★アサヒビール株式会社★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
語ろう
2呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:48:22


     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.  ツモ!!
    :::::             ::; 
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│中│中│中│北│北│北│南│南│南│朝│朝│朝│創││創│
│国│国│国│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│日│日│日│価││価│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘



3呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:49:02
そらあかんわ。
4呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:49:52
そらアネハやわ。
5呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:52:59
(´・ω・`)知らんがな
6呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:53:36
(´・ω・`)知らんがな


7呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:54:40
(´・ω・`)知らんがな


8呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:56:40
そらあんたあかんわ
9呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:57:24
そらドピュドピュですわ。
10呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:58:07


     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.  ツモ!!
    :::::             ::; 
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│中│中│中│北│北│北│南│南│南│朝│朝│朝│創││創│
│国│国│国│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│日│日│日│価││価│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
11呑んべぇさん:2006/02/06(月) 21:20:22
やっぱり朝日ってそっち系列なんだ。
ドル偽造とか麻薬密造としかてお金稼いでるとこでしょ。
擬似ビール醸造で飢えに苦しむ北の子供たちに仕送りしてるんかいな。
泣けてくるねぇ。
12呑んべぇさん:2006/02/07(火) 00:06:02
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
       λ......       λ......        λ......      λ......
    λ......             λ......
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......                 λ...... λ......  
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......   このスレ、終了だって カエロッカ……
13呑んべぇさん:2006/02/09(木) 23:55:12
いやいや、ちょっと待ってよ。
自分アンチ・スーパードライ派なんすが、「琥珀の時間(とき)」ってビールが最高に好きなんだけど皆さんどうですか?
(ちなみに樽売りonlyです)
14呑んべぇさん:2006/02/10(金) 00:05:27
>>13
ほとんど飲む機会が無いし、別に無くてもいい
15ホモ:2006/02/11(土) 19:21:51
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
       λ......       λ......        λ......      λ......
    λ......             λ......
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......                 λ...... λ......  
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......   このスレ、終了だって カエロッカ……
16呑んべぇさん :2006/02/15(水) 20:08:56
アサヒビールって年収ランキングでいつも上位
だけど実際はどうなんだろ
17呑んべぇさん:2006/02/15(水) 21:15:07
10年ぐらい前にあった博多蔵出生ビールよかったな〜
18呑んべぇさん:2006/02/15(水) 21:45:56
何をやらせても二流会社
19呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:31:59
まあ売上は一流なんだからいいじゃねえか
20呑んべぇさん:2006/02/16(木) 14:49:27
畑を油田に変えています。将来は農業=燃料で!
アサヒガンバレ!
21呑んべぇさん:2006/02/16(木) 23:37:44
朝日の営業は最低  ありえないこと平気でするしな・・・
22呑んべぇさん:2006/02/17(金) 20:48:04
ありえないことって?
23呑んべぇさん:2006/02/17(金) 21:20:00
スーパーイーストは最高だった
酸っぱくってね 
スタイニーとかよかったなあ・・
24呑んべぇさん:2006/02/18(土) 10:19:56

     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.  ツモ!!
    :::::             ::; 
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│中│中│中│北│北│北│南│南│南│朝│朝│朝│創││創│
│国│国│国│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│日│日│日│価││価│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
25呑んべぇさん:2006/02/21(火) 19:29:36
22 ありえないことっていっぱいあって書ききないな。

最近のことでいえば、バカなやつらが最近おこした酒屋と営業がグルになって、
他メーカー(K、ST、SP)を使ってる店にいって、Kは備品類は何も出さないから、
Aに変えましょう  とか言っちゃってるらしいよ それを信じてAに変えちゃってる客も客だと思うけど。
そこの酒屋は寿命半年ってとこだろうけど。
26バァ異様:2006/02/21(火) 20:21:04


         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ 犬___作 命ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||| -|..-o-| ̄::|-o―ヽ|:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | / __  \ | | <証言拒否しておちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
         \  -| .::::/.|-..//
         .. \ ilヽ:::ノノ_/
     〔ノ二二,_ ..しw/ノ  , 二二ヽ〕
     |::::::::::::::::::::::::ヽ∪゜ ゜ /:::::::::::::::::::::/  ヒューザーヒューザー、オヂマヂマー
      〉::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::: ::::::::〈  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
     |::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ:::::::::::::::::::/  南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
      〔:::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::|  財務するぞー!シュッ! シュッ! シュッ!
      ヽ::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::ゝ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
      ノ:::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
          (_)      (_)
27バァ異様:2006/02/21(火) 20:21:37


         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ 犬___作 命ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||| -|..-o-| ̄::|-o―ヽ|:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | / __  \ | | <証言拒否しておちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
         \  -| .::::/.|-..//
         .. \ ilヽ:::ノノ_/
     〔ノ二二,_ ..しw/ノ  , 二二ヽ〕
     |::::::::::::::::::::::::ヽ∪゜ ゜ /:::::::::::::::::::::/  ヒューザーヒューザー、オヂマヂマー
      〉::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::: ::::::::〈  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
     |::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ:::::::::::::::::::/  南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
      〔:::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::|  財務するぞー!シュッ! シュッ! シュッ!
      ヽ::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::ゝ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
      ノ:::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
          (_)      (_)
28呑んべぇさん:2006/02/25(土) 23:53:29
スーパードライはなんであんな高いの?そこまでうまくねぇのに。プッ…。
29呑んべぇさん:2006/02/25(土) 23:56:07
はいはい粉飾粉飾詐欺…。
30呑んべぇさん:2006/02/28(火) 19:36:26
スーパードライは
1・夏
2・帰ってすぐ
3・冷たいやつを
4・ビンからついで飲む
なら、まあ…いんじゃね?
くらいには飲める
エビスの足元にも及ばんが

31呑んべぇさん:2006/03/02(木) 19:28:28
野球のスポンサーはやめたほうがいいような…
いくらオッサンがターゲットだからって

野球=アサヒビールのイメージが定着するのはリスキー
若者に敬遠されそうで怖い

麒麟がサッカーに力入れて若い奴取り込んで焦るのはわかるけど

野球やるぐらいなら世界バスケとかのスポンサーやればいいのに
32呑んべぇさん:2006/03/02(木) 21:43:57
バスケ人気なんか野球の一割もないだろ
33呑んべぇさん:2006/03/02(木) 21:48:26
>>31
野球を馬鹿にすんなゴルァ
34呑んべぇさん:2006/03/03(金) 03:30:17
バスケはNBA以外は日本では言って商品価値ゼロ。
スポンサーになってもCMのないNHKやケーブル以外のテレビは興味を示さないんだから意味がない。
35呑んべぇさん:2006/03/05(日) 18:45:53
チルドビール こだわりの極 ウマー。
36呑んべぇさん:2006/03/20(月) 01:08:14
WBC決勝進出!!!
乾杯はアサヒしかありえない

新聞の朝日は購読しないけどwww
37呑んべぇさん:2006/03/21(火) 21:46:50
サッカーでKIRINに一歩やられてた感のあったアサヒにとってはよかったんじゃないのか?
とりあえず王監督に感謝。
38呑んべぇさん:2006/03/25(土) 14:43:26
アサヒの営業がありえねえって?キリンの方がありえねえよ。
39呑んべぇさん:2006/03/29(水) 23:33:58
ポスターのキャンペーン娘が持つジョッキの
あからさまな合成をやめてから話を始めようか。
40呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:05:38
そんなことは大手全社がやってる
41呑んべぇさん:2006/04/13(木) 18:42:37
マイルド アロマ 良いよね。
42呑んべぇさん:2006/04/13(木) 22:24:04
>38
どっちも似たり寄ったり。
43呑んべぇさん:2006/04/20(木) 21:58:11
各社の社内恋愛の実態はどうよ
44呑んべぇさん:2006/04/24(月) 11:12:34
アサヒビール、ベビーフード最大手の和光堂を買収へ [06/04/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145831468/
45呑んべぇさん:2006/04/25(火) 22:36:45
本生や新生3で大々的に消費者CPを
やっているのに、週末にスーパーの店頭でやっている
抽選会ってのはNGじゃないのかい?
景表法に詳しい方、教えてください。
46呑んべぇさん:2006/04/25(火) 23:00:02
って言うか新生3のキャンペーンは
3億円当たるかもと?は言ってるものの、
実は抽選対象になる金額はは9000万
でしかないってしってた?
確率論的に当たる可能性は全日本のすべての応募を買い占めても6分の1以下!
47呑んべぇさん:2006/04/27(木) 23:22:05
本生の時は1等が1〜2本、2等が相当数出たみたいだが。
48呑んべぇさん:2006/04/28(金) 03:31:01
紙くずに等しいものを賞品にするなんて馬鹿じゃなかろうか。
49ふくざわ:2006/04/28(金) 20:15:59
宝くじ俺は大賛成。スーパー行ってもいらない景品ばかりだからね。消耗品とかおつまみなら良いけどね。あ〜三億円ほしい。
50呑んべぇさん:2006/05/07(日) 15:25:10
今まさにアサヒの売り子やってる
淡麗買うなら本生買ってくれよ…マジで…
51呑んべぇさん:2006/05/11(木) 20:22:53
アサヒのホームページ見たら新しい高級ビール作るらしいな
ま、あまり期待しないで待つとするか
52呑んべぇさん:2006/05/20(土) 14:52:29
<荒川選手>「イナバウアー」を商標登録出願 アサヒビール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000003-mai-soci

 トリノ五輪フィギュアスケートの金メダリスト、
荒川静香選手の得意技として知られる「イナバウアー」を、
アサヒビールが特許庁に商標登録出願していたことが10日、分かった。
特許庁の審査で認められれば商品名として使用する可能性があり、話題を呼びそうだ。
商標の指定商品は日本酒、洋酒、果実酒、薬味酒などとした。
(毎日新聞) - 5月11日0時35分更新
53呑んべぇさん:2006/06/04(日) 15:18:10
崩壊寸前
54呑んべぇさん:2006/06/06(火) 21:55:21
ぐびなま。売れているみたいね。それも小西真奈美のファンが買っていると言う噂。でも可愛いね。
55呑んべぇさん:2006/06/06(火) 21:59:01
変態が買うのかなるほど
56呑んべぇさん:2006/06/07(水) 07:08:48
ハハハ、おいらも買ったよ。おいらも変態か(笑い)でも後味すっきりしてまいうーだったな。
57呑んべぇさん:2006/06/08(木) 16:08:21
僕も変態仲間になりました。安くておいしかった。
58呑んべぇさん:2006/06/08(木) 18:52:36
ぐびなま箱買いしているキチガイがいて笑った
59呑んべぇさん:2006/06/08(木) 20:28:04
なまくび! ちがったぐびなま、すっきり系だな
60!omikuji!dama:2006/06/08(木) 21:57:45
せっかく低温輸送で持ってきたスーパードライを常温で店に置く酒屋はクソ。
つぶれろや!
61呑んべぇさん:2006/06/08(木) 22:00:35
いいねー。なまくび。昔の八つ墓村思い出すねぇ。コマーシャルも金田一さんにすれば受けるかもね。
62呑んべぇさん:2006/06/08(木) 22:08:58
>>60
ドライと雑酒は積みが基本だよ
63呑んべぇさん:2006/06/09(金) 22:12:50
常温輸送は実は高温輸送な件。
64呑んべぇさん:2006/06/09(金) 22:17:31
>>63
たしかに!
65呑んべぇさん:2006/06/09(金) 22:18:07
アサヒビールの基準だと平ボディーの荷台に
自称断熱ビニールwをかけただけで低温輸送になる
66呑んべぇさん:2006/06/12(月) 23:58:21
    __   __
  /  \/  \
  \|_____|/
    |**負けT**| ←いまここ
    |  ('A`)  |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|
    ⌒~~ ̄~⌒
    __   __
  /  \/  \
  \|_____|/
    |**分けT**| 
    | ( ´Д`) |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|
    ⌒~~ ̄~⌒
    __   __
  /  \/  \
  \|_____|/
    |**勝ちT**| 
    | (´ー`)  |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|
    ⌒~~ ̄~⌒
アサヒの協賛したWBCは世界一
キリンの協賛したW杯は勝ちTとかいっておきながら惨敗
67!omikuji!dama:2006/06/13(火) 18:05:36
素晴らしい所に目が行きましたね。
6820g:2006/06/13(火) 18:34:24
氏ねよクズ
69( ´-ω-):2006/06/13(火) 21:52:30
死ね良く図
70呑んべぇさん:2006/06/14(水) 19:47:48
あのぐびなま。の小西真奈美のポスターほしいんだけど。
71呑んべぇさん:2006/06/14(水) 19:58:28
小学生が愚微生ののポスターを指差して笑っていた
72呑んべぇさん:2006/06/15(木) 19:31:11
>キリンの協賛したW杯は勝ちTとかいっておきながら惨敗

そういえば12日以降CM見てない希ガス
負けTでもつくったら?
m9(^Д^)プギャー
73呑んべぇさん:2006/06/15(木) 21:25:34
くびなまは…orz
74呑んべぇさん:2006/06/17(土) 01:43:58
まなみちゃぁ〜ん!
75呑んべぇさん:2006/06/17(土) 01:55:52
小西真奈美のCMは何が言いたいのか?
まあ、あんなCMでも騙されるやつは騙される
所詮、安さとインパクトで売れる商品だね

安さ重視で選んだシンドラーが殺人エレベーターであった
目先の安さに囚われる消費者に警告を促す事件だったが
どれだけの人間が理解したのか
質で選ぶ消費者の責任が問われる時代だね
76呑んべぇさん:2006/06/17(土) 03:46:33
アサヒ最近給与もいいらしいいがどれくらいもらってんの??詳しい奴いる??
77呑んべぇさん:2006/06/17(土) 20:06:12
35で1000は越えてるよ。
全国転勤ありの営業職で。
ちなみに、会社四季報はあまりアテにならない。
四季報は地域転勤社員総合職の給与だし、会社としても取引先(おもに卸)に高い給料貰っていると思われたくないから、少なめに報告する。
現実は、卸で10年目の社員よりも、キリン、アサヒの2年目の方が多く貰っていたりする。
78呑んべぇさん:2006/06/17(土) 20:29:48
>>77
それじゃー中古マンションも買えないじゃん
負け犬乙w
79呑んべぇさん:2006/06/17(土) 20:30:42
いくら金もらっても魂は売りたくないな。
すごい早死にしそうだし。
80421:2006/06/17(土) 20:32:02
スーパードライまず過ぎ
81呑んべぇさん:2006/06/18(日) 00:35:24
高給でもスーパードライを作ったり売ったりするのは嫌だな。
82呑んべぇさん:2006/06/18(日) 00:37:42
キリンより給料いいのはわかる
83呑んべぇさん:2006/06/19(月) 19:30:38
1000もあるわけない。ガセだよ。
84呑んべぇさん:2006/06/19(月) 19:40:54
プライムタイムは黒ラベルよりしたのラベル
85呑んべぇさん:2006/06/19(月) 19:43:18
キリンのほうが給料良くなかったっけ?
どっちにしろキリン、アサヒ、サントリーは30台で1000を超える。
サッポロは850〜900

全国転勤でも、引越し費用は会社負担で、
その他に諸費用として30マン位現金で貰えなかったっけ?

86呑んべぇさん:2006/06/19(月) 20:16:48
2005年度経常利益
キリン1149億に
アサヒ915億。
それだけの差がある訳だ。
87呑んべぇさん:2006/06/20(火) 00:04:13
俺はちくびなまを待ちたい。
88呑んべぇさん:2006/06/20(火) 07:28:39
黒ちくびなまは来月発売予定
89呑んべぇさん:2006/06/20(火) 19:17:46
食品メーカーでは、味の素の次に殆ど差が無くキリン・アサヒ・サントリーと並ぶ。
キリンの勢いからすれば、味に迫るくらい金はたいて地獄のビール営業を加速するかも知れん。
90呑んべぇさん:2006/06/20(火) 20:14:02
ビール業界の人ってなんでレベル低いのだろう。
個人的には優秀な人がいても組織がダメなのか?
91呑んべぇさん:2006/06/20(火) 20:30:05
>90
おまえよりはずーっとましだよwwwwwww
92呑んべぇさん:2006/06/20(火) 21:15:13
うちは酒類問屋のKKだが上司から聞いた話だと、
馬鹿は馬鹿を呼ぶので、救いがたいと言っていたよ。
メールアドレスも名刺に書いてあるのに、
誤字脱字だらけの汚い手書きのファックスで、
営業が販促や商品企画を送って来るんだとさ。
93呑んべぇさん:2006/06/20(火) 21:19:22
>>92
商社はFAXしてREFAXもらうのが慣例だからな
94呑んべぇさん:2006/06/21(水) 04:17:51
お中元にスーパードライをもらったんだが
うまく処分する方法ないかな。
まずいからといってトイレに流すのはもったいないし
95呑んべぇさん:2006/06/21(水) 04:25:46
蒸留してアルコールだけ取り出す。
96呑んべぇさん:2006/06/21(水) 08:59:55
>>94
何をもったいないことを!!
飲みなさい!!
97呑んべぇさん :2006/06/21(水) 19:06:34
まずいアルコールを無理に飲まされるのは
拷問に近いしそれで寿命が縮むんだから
人権侵害だな。
98呑んべぇさん:2006/06/22(木) 03:53:27
175 :呑んべぇさん :2006/06/22(木) 00:44:46
今、TVでサッカー観ながらドイツのビールを飲んだんだが、
はっきり言って不味い。俺の口に合わない。
やっぱりスーパードライかバドワイザーが良いな。
99呑んべぇさん :2006/06/22(木) 06:51:27
そりゃニートの口に合うビールなってそんなのばっかりだろ。
100呑んべぇさん:2006/06/22(木) 07:13:19
駅のベンチにでも置いとけば負け犬が喜んで呑むだろ
101呑んべぇさん :2006/06/22(木) 09:08:01
サントリーモルツよりはうまい!
102呑んべぇさん:2006/06/28(水) 14:24:35
実は今、PRIME TIME飲んでるんだけど、
なんか水っぽいんですが…。
窒素が入ってるとこんな感じになるのかな?
103呑んべぇさん:2006/06/28(水) 14:50:42
>>102
水っぽいのはアサヒのビールに共通する特徴だ。
104呑んべぇさん:2006/06/28(水) 17:37:45
「MY PRIME TIMEキャンペーン」早速当選しますた。
105呑んべぇさん:2006/06/28(水) 18:44:15
そもそも青は食欲を減退させる色だからな
106呑んべぇさん :2006/06/28(水) 18:50:46
そりゃカロリー表示見ればすぐ分かるよ。
プレモルの1〜2割近い水増しだから。
水っぽいのは当たり前。
原価1割=利益5倍だから、そりゃもうかるはずだよ。
107呑んべぇさん:2006/06/28(水) 19:42:29
きっとプリン体が一番少ないプレミアムビールってとこが売りなんだろ
だから本生アクアブールと同じ青
>>105のいい分も一理ある
108呑んべぇさん:2006/06/28(水) 22:16:34
PRIME TIME 235円だったんだけど、これってキャンペーン価格?
109呑んべぇさん:2006/06/28(水) 23:12:49
プレミアムビールにもドライ旋風起こすつもりか
味がないプレミアムビールじゃ消費者騙せないと思うが
110呑んべぇさん:2006/06/29(木) 01:40:37
アサヒのビールって基本的に嫌いなんだけど、
富士山っていうプレミアムビールだけはおいしい。
けど、このビールについてのレスを見かけない。
俺の舌はおかしいのか。
111呑んべぇさん:2006/06/29(木) 17:34:40
アサヒの中では、富士山は良いね。
でも、独立スレを作る程でもないかなと。
富士山よりもスタウトの方がセンあるんじゃない?
112呑んべぇさん:2006/06/30(金) 22:11:21
プ「ライ」ムタイム飲んでみた
何か不思議な味だね
ドイツビールに似たようなのがあったような気が・・・
口当たりがドロッとしていて材料をこっているような印象があるのに
なぜか味が薄い、後味が雑酒のように短い
思わず考えてしまうような味だ。
なんだこれ?
寒天か片栗でも入れてんのか?
113呑んべぇさん:2006/07/01(土) 00:31:09
PRIME TIME期待してなかったけど、なんだこれ?
嫌味な後味だね。
プレモル飲んで口直し
114呑んべぇさん:2006/07/01(土) 19:04:29
PRIME TIME、スーパードライよりも苦味が強い
どーなんだこれ?
油モノのつまみ(焼き鳥とか)にはあいそうだけど
>>112の言うとおり、思わず考えてしまう
首を傾げずにはいられない、そんなビール


CMのキャッチフレーズでは「余韻を味わうビールです」って言ってたけど
確かに余韻は残るけど、口当たりの良い余韻じゃないな〜
まあ、コレが美味いという人もいるのかもしれんけど・・・・
115呑んべぇさん:2006/07/01(土) 19:13:17
アサヒはまともなビール作れないんだな・・・。
116呑んべぇさん:2006/07/01(土) 19:19:36
まともなウィスキーは作れるのにね
サントリーと逆だな
117呑んべぇさん:2006/07/01(土) 21:08:59
まともなビールは造ってるよ。
流通していないが。
118呑んべぇさん:2006/07/02(日) 23:47:21
ていうか「プライムタイム」ってビールすでになかったか?
どこか無名のメーカーがすでに出してたような気がするんだが・・・?
119呑んべぇさん:2006/07/02(日) 23:55:53
>>118
イナバウアーの商標すら取得する朝日がそんな凡ミスするはずがない
120呑んべぇさん:2006/07/02(日) 23:58:32
TBSで森本さんがやってなかったっけ
121呑んべぇさん:2006/07/03(月) 00:12:41
>>116
サントリーがウィスキーの自社生産やめて
朝日がビールやめれば丸くおさまる
122呑んべぇさん:2006/07/03(月) 01:22:53
プライムタイム。。。
やさしすぎて、何も残っていない。。。

やさしさを追求すると水になってしまうことに気が付かないのか?
123呑んべぇさん:2006/07/03(月) 22:09:29
>>118>>119
ごめん。スーパープライムだった。
どこのメーカーか知らんが出してると思う。
124呑んべぇさん:2006/07/04(火) 02:04:53
>>123
韓国のHITEか?
125呑んべぇさん:2006/07/04(火) 21:10:57
>>124
あれって韓国のビール?
名前がよく似てるからびっくりしたよ。
さすが朝日
126ごんべぇ:2006/07/04(火) 22:26:13
オイラは、よく分からないまま、プライムタイムを買って飲んで、「ウマイ」と思って、アクアブルーから一気にスイッチしてしまった。これって、間違い??
確かに濃くはないけど、香りはすごく豊かで、すぐにはまったんだけど。。。
127呑んべぇさん:2006/07/04(火) 22:39:19
いやべつに
自由だから
128呑んべぇさん:2006/07/05(水) 18:48:33
お風呂あがりのマナミたん、んもぅ最高!ワイシャツ姿なら言う事なし。
129呑んべぇさん:2006/07/05(水) 18:55:37
>>94
暑い外から帰ってきてとりあえず1本飲んでればじきなくなるよ
130呑んべぇさん:2006/07/05(水) 23:56:38
I LOVE DRY!!
131呑んべぇさん:2006/07/07(金) 23:04:54
プライムタイム飲んだけど、別にまずくはないかも。
ただ、皆が言うように変な酸味はある。後苦味が少なすぎる。
まぁ、普通のビール飲めない俺が飲めるビールって言ったら
プレモルとプライムタイムくらいしかないからいいんだけどね。
132呑んべぇさん:2006/07/15(土) 12:38:59
スーパードライ なんでこんなにうまいんだ。(^^)
133呑んべぇさん:2006/07/16(日) 20:59:49
prime time、失敗作じゃないか?
134呑んべぇさん:2006/07/17(月) 12:01:55
朝日麦酒各工場の記号を教えてくれ。
博多はDだと思うが。
135呑んべぇさん:2006/07/17(月) 22:26:32
何でそんなこと聞くんだ。どうでも良いじゃないか?何か訳でも?
136呑んべぇさん:2006/07/25(火) 03:00:35
漏れの一番好きな、アサヒの商品は、
「スーパーモルト」
なんだけど、漏れって味覚変かな?
同じ味覚の香具師いる?
売れ筋の商品じゃ無いから、売ってる店探すの大変なんだよね。
137呑んべぇさん:2006/07/25(火) 09:43:55
>>136
アサヒスタウトは飲みましたか?
138136:2006/07/27(木) 04:25:10
>>137
昔、一本だけですが、飲んだ事ありまつ。
漏れの変な味覚では、味がちょっと濃すぎて、マズーでしたね。
139呑んべぇさん:2006/07/30(日) 10:19:52
ワイルドビート復活ギボンヌ。
140呑んべぇさん:2006/07/30(日) 12:35:35



アサヒスパドライと滝川クリステルのションベンであれば

間違いなく滝川クリステルのションベンを飲む。



141呑んべぇさん:2006/07/30(日) 13:26:16
君にはドブ水がお似合いだね
142呑んべぇさん:2006/08/01(火) 23:42:13
どぶ水使ってるビール飲んでる。
>>141
143呑んべぇさん:2006/08/04(金) 00:00:30


あさひは、どぶ水つかってるんですかぁ?
144呑んべぇさん:2006/08/04(金) 20:16:14
だって臭いじゃん発泡酒とか
145呑んべぇさん:2006/08/06(日) 01:40:50
夏はスパドラたな、やっぱり。他はマズすぎ!
146呑んべぇさん:2006/08/06(日) 01:45:02
スパドラは味がないので
うまいまずいの評価のしようがない。
147KH:2006/08/06(日) 01:46:18
ドライが売れ筋のよう。
コンビニでは棚1列丸ごとドライビールだった
148呑んべぇさん:2006/08/06(日) 01:48:21
日雇い労働者は一本単位じゃないと買えないからねw
149呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:04:13
>>147
黒ラベルとモルツは置いてさえいなかったw
150呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:05:12
へー田舎のコンビニってそうなんだ
都心部は輸入ビールまで置いてるのに
151呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:10:43
>>150
へー、ちなみに何の銘柄?
152呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:14:19
都心部のコンビニの方が狭くて棚が少ない店が多いのだが
153呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:33:10
ドライとキリン三種とエビスさえあれば、たいがいの客は満足するからね。
あと、お情けでプレモルもか。
154呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:34:54
田舎のブルーカラーはドライ大好きだからな
155呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:41:44
>>154
へー、そーなんだ。田舎もんは田舎もんのことをよく知ってるんだなw
156呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:45:52
>>151>>152に返す言葉がないない自称都心在住者w
157呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:47:46
ここも罵り合いが始まったねぇ
158呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:51:01
おいおい、お前ら田舎もん同士仲良くしろよ(・∀・)
159呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:54:06
田舎出身者が罵り合うスレはここですか?
160呑んべぇさん:2006/08/06(日) 08:04:04
>>150じゃないが、
GUINNESS、BECK、BASS、HOEGAARDEN WHITEが近所のローソンにあった。
時々、小樽麦酒と小江戸ビールも並ぶ。
161呑んべぇさん:2006/08/06(日) 11:34:32
極がまだ売ってた。
162呑んべぇさん:2006/08/06(日) 11:36:57
サントリー>キリン>サッポロ>水>泥水>小水>(越えられない壁)>アサヒ
163呑んべぇさん:2006/08/06(日) 21:15:55




アサヒ=どぶ水>キリン>サントリー>サッポロ

でいかがでしょうか?

ドライ無くなったら会社の屋台骨崩れますが・・・・。

おねがいです。どぶ水買ってください。
164呑んべぇさん:2006/08/06(日) 21:21:30
アサヒは日本で一番汚い鶴見川の水でビール作るような会社だからな
165呑んべぇさん:2006/08/06(日) 21:23:03
>>164
鶴見川はキリンビールだと思われ。
166呑んべぇさん:2006/08/06(日) 22:31:43
アサヒ独特の臭みって何なんだ?あれ
他にはない臭いがする
167呑んべぇさん:2006/08/07(月) 01:25:23
>>166
原料臭ジャマイカ?
家畜の飼料用や自動車等の燃料用、工業用の糊用とかに栽培されている様な安物の粗悪な穀物を使ってるとか・・・
168呑んべぇさん:2006/08/07(月) 03:57:23
>>166
それはサントリーが使ってるらしいよ
169呑んべぇさん:2006/08/07(月) 06:19:23
168 名前:呑んべぇさん :2006/08/07(月) 03:57:23
>>166
それはサントリーが使ってるらしいよ
170呑んべぇさん:2006/08/07(月) 06:43:53
プライムタイム飲んだらアサヒのレベルの低さがわかるな・・
あの価格帯であの味はマジありえないわ・・・

スーパードライは発泡酒の中ではウマイね出来のいい発泡酒
171呑んべぇさん:2006/08/07(月) 21:07:22
ぐびなまが缶の味がする件
172呑んべぇさん:2006/08/12(土) 23:32:05
ロボッ庫が当たったんだが
これってアサヒビールしか対応してないの?
エビス入れてたら冷えてないとか言ってちっとも注がないんだが
2,3時間入れてても注いでくれない
冷えてないわけじゃあないけど・・・。
173呑んべぇさん:2006/08/12(土) 23:55:15




アサヒ=どぶ水>キリン>サントリー>サッポロ

でいかがでしょうか?

ドライ無くなったら会社の屋台骨崩れますが・・・・。

おねがいです。どぶ水買ってください。

グッドジョブ
174呑んべぇさん:2006/08/15(火) 21:22:36
福島工場産のビールはうまい
175呑んべぇさん:2006/08/15(火) 22:44:26
いつも美味しく頂いてます。
176呑んべぇさん:2006/08/16(水) 01:34:40
いつも不味いから買ってません。
177呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:29:08
ttp://www.asahibeer.co.jp/cp/beer/shunkan/index.html
スーパーワンセグTV Watchが欲しいのですが、アサヒの中でおすすめビールはどれでしょうか?
ちなみに私がいつも飲んでるビールはヒューガルデンホワイト、よなよなエール、まろやか酵母などです。
178呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:24:36
         _____________
          ,イAヌAヌAヌAヌAヌAヘマママママk
       ,.イAヌAヌAヌAヌAヌAヌAヘマママママk
        l个i个i个i个i个i个i个i个i个i个i个トトトト!、
        l│i│l│l│l│l│l│l│l│|│|│l│l | l |
        Yト仝i仝i仝i仝i仝i仝i仝i仝i仝iィiィiィiィィ′
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ニlニロニlニ|
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ーlーローlー|
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ニlニロニlニ| うんちじゃないよ。炎だよ。
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ーlーローlー|
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ニlニロニlニ|
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ーlーローlー|   ____    _      __,. -‐ァ
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ニlニロニlニ! /´    `¨´   `¨´ ̄  /
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ーlーローlー| {           _,,. -'´
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ニlニロニlニ| ヽ、    . ..:.:.;r-‐'"´
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ーlー{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄|
       |ニlニlニlニlニlニlニlニlニlニ|ニlニ[{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
゚Y゚       |ニlニlニlニlニl゚Y゚ニlニlニlニ|ーlーロ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゚Y゚;:;:;:;:;:;:;:;:;:
│     |ニlニlニlニlニlエlニlニlニlニ|ニlニロ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
_____________________________________
  |_!     ├n┬n┬n┬n┬n┬n|_!     |ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
_\ \  ,∠_U⊥U⊥U⊥U⊥U⊥U\ \   /∠三三三三三三ヾ三三\ \   /,:、:,、 .: ;
,、_;、_;`Y  ̄ト-、、,,_ _. : . . : . .: . : .: .:.:..:.:`Y  ̄!.: .:..:. ..:.:..: ...:.: .:
ゞYj夲;|  |夾卒丱ト仗士々!ぃftkzr、、,:.;__|  |;_,_:. .: . : .:. ..:..:.:. :. .
179呑んべぇさん:2006/08/18(金) 01:49:05
↑ うんこ会社発見いたしました。
180呑んべぇさん:2006/08/18(金) 14:17:27
【水を入れて振るだけ】NASA開発の宇宙ビール(チューブ入り200ml)1200円【アルコール5.5%】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155018694/
181呑んべぇさん:2006/08/19(土) 18:38:12
アサヒのまずさは世界一
182呑んべぇさん:2006/08/19(土) 20:13:06
スタウトだけはうまいって聞くけどなんでどこにも売ってないの?
これだけはちゃんと麦芽をそれなりの量使ってるから?
183呑んべぇさん:2006/08/19(土) 20:33:19
>>ヒューガルデンホワイト、よなよなエール、まろやか酵母などです。
残念。それに匹敵するアサヒ商品は現在存在いたしません。
多分未来永劫と生産されまれませんでしょう。
184呑んべぇさん:2006/08/19(土) 22:32:50
ま、ビルメーカーは他にもありますから
185呑んべぇさん:2006/08/20(日) 23:28:55
アサヒは日本で一番汚い鶴見川の水でビール作るような会社だからな
186呑んべぇさん:2006/08/26(土) 11:18:40
おまえアホか!何度も言わせるな、鶴見川はキリンじゃ!アホ!ボケ!
187呑んべぇさん:2006/08/26(土) 17:18:37
188マッシュアップマン◇gpp67+jia :2006/08/29(火) 01:00:30
おえおえ、あんな過密住宅地や都市部とおって来てるのに
水道水やろ。あほかきりん。カスが。
189呑んべぇさん:2006/08/29(火) 02:43:23
アサヒビールは火力発電所と同じ水を使っている
190呑んべぇさん:2006/08/29(火) 10:24:13
>>188
コイツ頭悪そう
中卒か
サントリーだって都内の工場で丹沢水系使ってるし
191呑んべぇさん:2006/08/29(火) 16:31:09
スパドライの卸価格っていくらくらいなんでしょうか?
192呑んべぇさん :2006/08/29(火) 18:39:14
確か小売値の半分くらい。
193マッシュアップマン◇gpp67+jia :2006/08/30(水) 02:23:44
水商売と生きるサントリー
194呑んべぇさん:2006/08/30(水) 20:19:40
現在ビール類には卸価格はありません。すべてオープン価格です。
195呑んべぇさん:2006/09/02(土) 02:53:22



アサヒ=どぶ水、ションベン<キリン<サントリー<サッポロ

でいかがでしょうか?

おねがいです。どぶ水買ってください。
196呑んべぇさん:2006/09/02(土) 02:57:42
アサヒビールは火力発電所と同じ水を使っている
197呑んべぇさん:2006/09/02(土) 04:43:42
だから水メインの発泡酒があんなに臭いのか
アサヒだけ臭すぎ
198呑んべぇさん:2006/09/05(火) 01:27:56
アサヒ=どぶ水、ションベン<キリン<サントリー<サッポロ
本当レスか?
199呑んべぇさん:2006/09/05(火) 01:37:27
>>198
アサヒとサントリーを入れ替えればOK
200呑んべぇさん:2006/09/05(火) 02:03:59
アサヒ不味すぎ!
まあゆっくり待ちましょう。
日はいずれ沈むのです。
201呑んべぇさん:2006/09/05(火) 09:49:45
アサヒってスパドラブーム終焉と共に放っておいても没落するだろ。
202呑んべぇさん:2006/09/06(水) 21:52:15
本生ブラック、飲んだ
う〜ん、アサヒな味
203呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:16:40
>>199

アサヒ<ションベン<どぶ水<水道水<キリン<サントリー<サッポロ

でよかったですか?
204呑んべぇさん:2006/09/07(木) 13:41:15
>>203
アサヒとサントリーを入れ替えればOK
205呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:49:17
旭日はろくな麦酒ださねーなwww
206マッシュちんぽマン:2006/09/10(日) 01:46:19
>>204

アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

でよかったですか?
207マッシュちんぽマン:2006/09/10(日) 01:47:27
先月、職場のお中元にスーパードライが届きました。

馴染の酒屋に頼み込んで、3掛けでバービカンに換えてもらいました。
208呑んべぇさん :2006/09/10(日) 09:52:29
贅沢日和まず!(サンプル飲んだ)
100均の水出し麦茶と全く同レベル。
何を考えてるのか全然分からないな。
あれは絶対に買わないほうがいい。
209呑んべぇさん:2006/09/10(日) 20:54:45
贅沢日和はコンセプトが駄目でしょう。
http://www.asahibeer.co.jp/news/2006/0905.html

コクや味わい深さを求めるなら発泡酒でなくビールを飲む。
消費者を馬鹿にするな。いくら酒税の差があるとは言え
発泡酒とビールの差はたかが80円ほど。
コクを求める人は我慢してまで発泡酒にしない。

コクを求めない層をターゲットにしていかないと駄目。
210呑んべぇさん:2006/09/10(日) 21:29:00
プレミアムビールと第3のビールに二極化してる中で
そんな中途半端なもん出されてもねえ。

ところで昔スーパードライ飲んでた層は発泡酒→第3のビールと流れてるのかな?
211呑んべぇさん:2006/09/11(月) 00:40:31
みんなちゃんと瓶ビール飲んでるかな?
缶と瓶じゃ全然味が違うよ
212呑んべぇさん:2006/09/12(火) 15:16:37
>207
バービカンなんて飲んでる奴の方がおかしい
ばかじゃねーの
213呑んべぇさん:2006/09/12(火) 22:07:03
ほんま不味い飲み物しかださないなw
214呑んべぇさん:2006/09/12(火) 22:28:02
贅沢日和は円熟、雫の競合にするらしいね。
本生ゴールドは消えるらしい。
215マッシュちんぽマン:2006/09/12(火) 23:56:27
>>204

アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

でよかったですか?
216呑んべぇさん:2006/09/13(水) 06:31:36
217呑んべぇさん:2006/09/13(水) 11:20:04
ホントグビ生といい贅沢日和といい
マーケティングはキリンに対しておんぶに抱っこだな
ドライ戦争を思い出すよ…
218呑んべぇさん:2006/09/13(水) 22:01:24
217 :呑んべぇさん :2006/09/13(水) 11:20:04
ホントグビ生といい贅沢日和といい
マーケティングはキリンに対しておんぶに抱っこだな
ドライ戦争を思い出すよ…

219呑んべぇさん:2006/09/13(水) 22:36:15
>>218
ドライ戦争は立場逆でキリン追っ掛けても
負けまくったってことね。
220呑んべぇさん:2006/09/14(木) 07:09:50
>>219
あれ以来アサヒ負けっぱなしだねw
221呑んべぇさん:2006/09/14(木) 10:44:09
>>220
アサヒはそれ以前も負けっぱなし。
スーパードライの一発大ヒットだけでもってるだけ
222呑んべぇさん:2006/09/14(木) 19:55:28
アサヒまずいもの
223呑んべぇさん:2006/09/17(日) 13:39:49
本生ゴールド消えるのか。
2ch人気は高いけど確かにスーパーでは
(赤や青に比べると)あまり見かけないな。
224呑んべぇさん:2006/09/17(日) 20:04:40
PRIMETIMEじゃーじキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
225呑んべぇさん:2006/09/17(日) 23:50:29
アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

でよかったですか?
226呑んべぇさん:2006/09/18(月) 01:10:35
またパクリですかアサヒさん
http://www.asahibeer.co.jp/gokuuma/products/index.html
227呑んべぇさん :2006/09/20(水) 20:33:22
    バドワイザーより降臨
  |    ( \/ /_∧   <./|   /|イヤッホォォーー
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::      /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
228呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:05:22
「極旨」原材料が発泡酒+スピリッツなら、
麦の贅沢みたいな感じになるのかな。それならいいかもね。
229呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:35:27
アサヒのビール、発泡酒飲むと、凄い確率で胃が痛くなる。
よっぽど悪い原料で作ってるんだろうな。
二度と買うか。
アサヒビールのような社会のゴミは逝ってよし。
230呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:38:20
2ちゃんなんかやってないで病院池
231呑んべぇさん:2006/09/20(水) 22:27:14

アサヒビール相談役の瀬戸雄三氏

日韓経済協会会長として両国の民間交流を支援してきたことが
評価され、韓国政府から、外国人に与えられる勲章としては最高位
の「修交勲章 光化章」を受賞した。
    (中略)
 韓国は元々、好きな国ではなかった。
戦後、出身地の神戸市で、親類の土地が韓国・朝鮮人に占拠された
経験から「不信感はぬぐえなかった」と打ち明ける。
    (以下省略)
9月18日(月)の読売新聞より


瀬戸っていう人もご苦労さんなことだね。
韓国と関わっても結局は裏切られるのに。

それにしても、この人の親類もチョンに土地を奪い取られたんだね。
チョンって酷いことをする極悪民族だよね。
232呑んべぇさん:2006/09/21(木) 10:30:36

チョンと関わると、必ずダメになる。
アサヒもヤバイかも?
233呑んべぇさん:2006/09/21(木) 12:54:03
>>225
アサヒとサントリーを入れ替えればOK
234呑んべぇさん:2006/09/21(木) 17:33:14
現実逃避ですかアサヒさん
235呑んべぇさん:2006/09/21(木) 23:58:30
アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

でよかったですか?
236呑んべぇさん:2006/09/22(金) 00:49:32
漏れは発泡酒や第3の独特のくせがいやでドライ飲んでたのだが、
最近品質落ちてない?
幾分発泡酒っぽい味のように感じる時がある。
キレも悪い。
237呑んべぇさん :2006/09/22(金) 05:57:01
発泡酒のせいで比べると分かるんだよな。
SDの麦芽使用料はほぼ発泡酒並だと。
238呑んべぇさん:2006/09/22(金) 21:19:01
「ザ・在日特権」っていうのを読んだけど、
在日チョンってほとんどが893や犯罪者じゃん。
柳川組をはじめとして、殺しなどの犯罪をやり放題だったそうだね。
あんな連中に日本にいてもらっちゃあ困る。


239呑んべぇさん:2006/09/23(土) 15:45:31

最近の犯罪者の名前の大多数は「金」だろ。
通名報道で隠してる場合が多いようだが、
ほとんどは「金」か「朴」か「李」だと思う。

240呑んべぇさん:2006/09/23(土) 17:09:00
今、PRIME TIMEっていうのを飲んでるけど、原材料に窒素ってあるけど。
どうせなら、酸素にしてくれれば受けたのにw
241呑んべぇさん :2006/09/23(土) 19:22:31
業界一劣化が早いビール会社のビールに酸素詰めたら、
そりゃもはや汚水だろ。
242呑んべぇさん:2006/09/30(土) 03:07:56
交通違反の取り締まり担当の警察官が飲酒運転で逮捕


交通違反の取り締まりを担当している警視庁の現職警察官が、酒気帯び運転で現行犯逮捕されました。

捕まったのは、警視庁交通執行課の巡査部長・藤崎信一容疑者(47)です。藤崎容疑者は28日午後11時過ぎ、
千葉県大網白里町で、千葉県警の検問に止められ、酒気帯び運転が発覚しました。藤崎容疑者は28日、勤務
を終えた後、同僚らと銀座で3時間あまり酒を飲み、自宅近くの駅から車で帰宅していました。藤崎容疑者は、
交通違反の取り締まりを担当する部署で、飲酒運転やスピード違反など違反行為をした人に出頭を促す係り
をしていました。警視庁は「飲酒運転の撲滅に取り組んでいるなか、職員がこのような事案を起こしたこと
は、誠に遺憾。再発防止に努めたい」とコメントしています。


飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!

当たり前!!
243呑んべぇさん:2006/09/30(土) 16:55:50
また後からガスを追加したアルコールかよ
発酵で自然に作るというのをしらんのかここは
244呑んべぇさん:2006/10/01(日) 09:28:07
アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

でよかったですか?
245呑んべぇさん:2006/10/01(日) 09:33:39
アサヒも極馬が試飲モニターで届いたんだけど
これひどいな。
本当に小便かも
246呑んべぇさん:2006/10/01(日) 15:21:00
>>245
あの薄い黄色がとても小便っぽいよな
247呑んべぇさん:2006/10/01(日) 22:01:19
>246

全メーカーのビールが同じ色じゃねーかw
248呑んべぇさん:2006/10/01(日) 22:23:24
>247
いや、アサヒは特に薄黄色いよ。
単品だと判りにくいが、他者と並べると若干ね。
249呑んべぇさん:2006/10/01(日) 22:52:05
アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

で正解だったのですね?
250呑んべぇさん:2006/10/04(水) 23:41:42
極旨は極マズ
251呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:58:27
アサヒのネット懸賞は、1回も当たらん。
ドライ以来、アサヒ贔屓だったけど、もう止めてキリンにする。
キリンはネット懸賞で、「のどごし」と「円熟」貰ったし、ちょっと嬉しかった。
252呑んべぇさん:2006/10/30(月) 15:18:16
マイルドアロマ11月賞味期限のやつが値下げ120円で
行きつけのセブンイレブンで処分販売してる。
国産の麦芽100%ビールが120円なんてなかなか無いから嬉しい。
253呑んべぇさん:2006/11/08(水) 23:46:17
★★★ アサヒビール不買運動を開始しよう ★★★

消費者の完全になめている、アサヒビール。

本生を発売している時点で犯罪。汚水を売るな。
ぐびなまも、極旨も、贅沢日和もCMに金をかけずに製品に金をかけろ!
というか、こんなアルコール水溶液をうるんじゃない。
味のないスーパードライは、本当にビールなのか?
ホントに毎日飲んでいると、体壊すぞ!


ビールづくりの本質をすててしまったアサヒビールは市場から立ち去れ!
254呑んべぇさん:2006/11/11(土) 12:13:07
贅沢日和まずいな。
こんなまずいもの何種類も出しやがって
アサヒは頭おかしいんじゃねーの
255呑んべぇさん:2006/11/11(土) 12:26:24
ぐびなま えぐい
プライムタイム うすい
極旨 えぐい
贅沢日和 うすい
アサヒさん今年は4連敗ですな
256呑んべぇさん:2006/11/11(土) 12:35:12
ぐびなま。は味がない。
257呑んべぇさん:2006/11/11(土) 22:32:23
あおりでなくて、アサヒが好きなやつはなにが好きなの?
258呑んべぇさん:2006/11/12(日) 03:11:42
>>257

バドワイザー。
259呑んべぇさん:2006/11/12(日) 04:43:59
アサヒは好きじゃなかったけど。ぐびなまは結構美味いと思った。
でも近くのスーパーからは消えて極旨が代わりに陳列された、あんま美味くなかった。
前はドラフトワン呑んでたんだけど、今のドラフトが微妙なんだよなぁ。
260呑んべぇさん:2006/11/13(月) 09:20:26
大手メーカーも
そろそろ
コンビニ限定ビール
作るの辞めればいいのに
(もう既に辞めに入ってるか?)
261呑んべぇさん:2006/11/14(火) 17:39:54
>>259
ぐびなま飲むくらいなら酒やめるわw
262呑んべぇさん:2006/11/15(水) 15:08:17
おめぇら!ビールの味も分からんのか?アサヒこそ最高だろ!チョ〜ウマい!と、18歳の俺が言う
263呑んべぇさん:2006/11/15(水) 21:13:36
アサヒにビールあった毛?
264呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:40:41
ビールもどきならいっぱいある
265呑んべぇさん:2006/11/21(火) 15:05:03
2007年アサヒビールイメージガール決定
http://www.asahibeer.co.jp/news/2006/1121.html
266呑んべぇさん:2006/11/23(木) 09:37:26
>>265
鼻の形が悪いな
267呑んべぇさん:2006/11/23(木) 10:21:35
268呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:11:38
ぐびなま えぐい
プライムタイム うすい
極旨 えぐい
贅沢日和 うすい
アサヒさん今年は4連敗ですな
269呑んべぇさん:2006/11/26(日) 03:48:03
日本で一番売れているビールって何ですか?
270呑んべぇさん:2006/11/26(日) 16:57:18
黒ラベルだろ
271呑んべぇさん:2006/12/02(土) 21:25:11
アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

こんな人でも採用するのが、サントリーという会社ってことでよかったですか?
272ほりほり:2006/12/09(土) 20:26:38
アサヒ万歳!!!!キリンは時代おくれ アサヒビールこそ日本の代表ビール
キリンビール不買運動開始 今だにビール瓶の形を一社だけ変えず、生ビールの形も
1社だけ違うの知ってた? いまだに消費者をブタと思ってビール造ってる。
むかしからプライドの塊で性格悪い会社だ!

アサヒビール最高にうまいぜ!
273呑んべぇさん:2006/12/14(木) 22:10:10
アサヒが07年度販売計画、第3・発泡酒を拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061214AT1D140AU14122006.html
274呑んべぇさん:2006/12/15(金) 00:37:58
なんでこう日本はマガイモノ文化が発展するんだろうね
このままでは完全に韓国になってしまうぞ
275呑んべぇさん:2006/12/16(土) 23:28:40
アサヒ<ゲロ<ションベン<どぶ水<キリン<サッポロ<水道水<サントリー

こんな人でも採用するのが、サントリーという会社ってことでよかったですか?

真実だからいいのではないでしょうか?
276呑んべぇさん:2006/12/16(土) 23:46:20
スーパードライがトップです。http://enq-maker.com/7puxClr
277呑んべぇさん:2006/12/19(火) 00:20:33
スーパードライの新TVCMに、球界を代表する“挑戦者”2選手を起用
松井秀喜・松坂大輔
http://www.asahibeer.co.jp/news/2006/1218.html
278呑んべぇさん:2006/12/20(水) 06:09:16
ネタにマジレスするならばビンはキリンだけが軽量に変えたが正解
279呑んべぇさん:2006/12/27(水) 15:19:08
アサヒのスタイルフリーってやつを百均で見つけたよ!糖質0なんだって。はじめて見たけど知ってますか?
280呑んべぇさん:2006/12/27(水) 16:57:27
今回のスパドラにしろ、グビ生にしろ、贅沢日和にしろ
何となくアサヒのCMは出演者に乗っかりまくりな
印象があるがあれはなんでなのだろう。
キリンだってサントリーだって相当有名どこを使ってるのに
アサヒだけ異様に目立つんだよな〜
単に商品そのものが出演者に負けてるからなのか
人選がうまいのか
281呑んべぇさん:2006/12/27(水) 18:30:01
>279
アサヒスタイルフリー
http://www.asahibeer.co.jp/stylefree/
282呑んべぇさん :2006/12/31(日) 04:12:25
仕事は“すべてはお客様のうまいのために”“satisfaction”を与えられてこそ、充足するもの。
定型作業の公僕業は男子一生の仕事にあらず。
283呑んべぇさん :2006/12/31(日) 04:14:36
   ↑
かっちょい〜(°O°)
284呑んべぇさん :2006/12/31(日) 13:04:16
↑公僕にもアサヒの愛飲者結構いるんですけど。。。こんなこと書いちゃっていいの?
テレビでアサヒの社員らが「スーパードライにあぐらをかいて一本でも多く売れたら嬉しいという謙虚さを失ったからではないか」と反省会を開いていたが
若干の公僕らが買わなくたって痛くも痒くもないということなのでしょう。公僕は傲慢だと罵るがお宅らだって傲慢だろう。
285呑んべぇさん:2006/12/31(日) 17:42:08
スーパードライがいまいちなのは確かだがスントリーより下は無いな。
スーパープレミアムにいたってようやくまともに飲める。通常モルツなど論外。
スーパープレミアムも高香気で化粧しすぎな感じだ。
アサヒはドライに頼りすぎなわりにドライに絶対的な自信は持っていない。
だから本生とかぐびなまとか激生だか劇物とかでふらふらしちゃう印象。
軸が定まらないのはドライ一発屋の悲しい佐賀なのだろうか。
286呑んべぇさん:2007/01/02(火) 21:02:29
あの〜。スーパードライのCMの曲のアーティストわかりますか?松井が出てるやつです。
287呑んべぇさん:2007/01/02(火) 21:59:12
アサヒファンの方、投票お願いします。http://enq-maker.com/7puxClr
288呑んべぇさん:2007/01/03(水) 22:37:59
>>286
hoobastankの「just one」
289呑んべぇさん:2007/01/04(木) 00:06:38
prime time 美味すぎだろ あのコクとキレは掟破り
やっぱりアサヒはキレが違うな 別に漏れはアサヒ社員じゃあーりませんが
290呑んべぇさん:2007/01/06(土) 12:27:02
アサヒビールの小牧に在る配送センターの奴等の態度の悪さ!口の利き方知らねーからスゴイ!偉そうなその態度!ホント びっくりするで!
291呑んべぇさん:2007/01/07(日) 18:40:32
小牧って愛知か?小牧のどこだ。みてみたいんだが
292呑んべぇさん:2007/01/07(日) 23:57:10
先月、職場のお歳暮にスーパードライが届きました。

馴染の酒屋に頼み込んで、3掛けでバービカンに換えてもらいました。

293呑んべぇさん:2007/01/09(火) 19:30:13
通風の方にはアクアブルーがいいですよ おいしいし体にいいんです。
294呑んべぇさん:2007/01/10(水) 20:30:30
295呑んべぇさん:2007/01/11(木) 21:52:48
年末に焦って押し込みしたな。後々ダボツいて鮮度落ちるな。
296呑んべぇさん:2007/01/11(木) 23:59:43
最終日、キリンがアサヒの10倍押し込みしてますがなw

約300万ケースもなww
297呑んべぇさん:2007/01/12(金) 13:11:26
>>292
マズイから?
それとも酒が飲めないから?
オレはスーパードライはマズイから大嫌い。
298呑んべぇさん:2007/01/13(土) 11:57:33
こっちも上げとくか
299呑んべぇさん:2007/02/01(木) 19:45:46
アサヒの某社員、腹立つなら直接会うか電話で文句言えよ。独善と悪意に満ちた長文書き込みやがって。
よくまあこんだけご苦労様。うちのサイトとか見て研究して数時間かけて考えたの(笑)疲れて10行目くらいで読むの止めた。
匿名だけど文脈からすぐアサヒのお前だとわかったよ
文章は練られてるが、肝心のとこが抜けてやんの。


300呑んべぇさん:2007/02/02(金) 13:46:18
アサヒはビール造るのやめて、今までのプラントでバイオ燃料でも作った方がいいんじゃね?

301呑んべぇさん:2007/02/02(金) 20:36:35
社員のドタマは気の抜けたビール

逝ってよし
302呑んべぇさん:2007/02/02(金) 22:06:54
これ。アンチスレじゃないよね?
303呑んべぇさん:2007/02/02(金) 23:04:46
アンチレスだ。
304呑んべぇさん:2007/02/05(月) 14:46:29
『ルイ13世ブラックパール』発売
世界で786本の限定発売、販売価格は100万円(消費税抜き)
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/0205.html
305呑んべぇさん:2007/02/16(金) 05:01:49
アサヒ、サッポロに統合提案…米系FとTOB戦も

 ビール類出荷量首位のアサヒビールが、同3位のサッポロビールの持ち株会社、
サッポロホールディングスに対し、経営統合を提案していることが、15日明らかになった。
 米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンドも同日、
TOB(株式公開買い付け)によるサッポロの買収を提案した。
 サッポロは買収防衛策を導入済みで、スティールの買収提案を受け入れない公算が大きい。
スティールの提案に対抗して、アサヒもTOBに踏み切る可能性がある。
 複数の関係者によると、アサヒは昨年末、取引銀行を通じてサッポロに対し、
非公式に経営統合を提案した。商品の共同配送や清涼飲料などでまず提携し、
その後統合に進む案などが示された模様だ。サッポロと組むことで規模の拡大と品ぞろえの強化を図り、
市場占有率でほぼ肩を並べるキリンビールを突き放す狙いとみられる。

最終更新:2月16日3時7分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000001-yom-bus_all
306呑んべぇさん:2007/02/17(土) 14:49:43
酒屋でバイトしてるんだけどさ、スーパードライを買ってくのって団塊の世代が多い気がする
団塊の世代が死に絶えたらアサヒは大打撃を受けるんじゃないかって思う
発泡酒とか第3ビールは売れないし
307呑んべぇさん:2007/02/17(土) 14:55:29
戦前は同じ会社だったんだし、サッサと乗っ取れよ
308呑んべぇさん:2007/02/17(土) 23:01:37
戦前は別の会社だったんじゃないの?
309呑んべぇさん:2007/02/23(金) 22:21:55
雪印の二の舞だろうw
310呑んべぇさん:2007/03/02(金) 19:49:33
スーパードライはまずい。取り扱ってる店は
すぐに他社に乗り換えろ。
社員は人の悪口ばかり言っている馬鹿なヤツ
ばかりだ。そんな会社の酒は飲んでもまずいだけだ。
何呑んでもまずいぞ。
あいさつができてないし、仕事上の連絡も共有も
できてないぞ。
アサヒビール名古屋支社のクリエーター。
311呑んべぇさん:2007/03/17(土) 02:49:40
そもそもビールは下流社会の商品だから、それ相応の態勢w
312呑んべぇさん:2007/03/17(土) 17:49:02
>>311
下流社会の商品は、ペットボトル酒、紙パック酒、缶チューハイ、合成清酒、第3のビールだろw
313呑んべぇさん:2007/03/22(木) 19:59:20
アサヒスレ初めて来たのだが、結構荒れてるのな
確かにアサヒはムカつくメーカーなのは納得。
でかいスーパーの酒売り場で働いているが、突然応援に来れないとか言ってこっちはてんやわんや
サッポロやサントリーみたいにビールが売れないメーカーじゃないからなおさら
もう最悪だよアサヒは

愚痴すまん
314呑んべぇさん:2007/03/22(木) 20:22:43
アサヒってスーパードライと極旨を作っている会社であって、
ビール会社じゃないよね(´・ω・`)
315呑んべぇさん:2007/03/22(木) 21:37:17
>>306
団塊世代は味がわからんからね。
>>313
同意。おれはアサヒのCMがいちいちムカツク。
316呑んべぇさん:2007/03/23(金) 11:59:35
落合がカッコよかった
317呑んべぇさん:2007/03/28(水) 13:02:03
スタイルフリー早速飲んでみた。
結果、発泡酒の割には水っぽい味だった。
318呑んべぇさん:2007/03/28(水) 13:50:36
スタイルフリー買ってきた。すげーまずい。
ビールからおいしい部分だけを取り除いた感じ。
319呑んべぇさん:2007/03/28(水) 18:26:46
スタイルフリー不味い。
本当に不味い。
ここまで不味いビールは初めて飲んだ。
320呑んべぇさん:2007/03/28(水) 20:35:35
今週は新商品が酷い味だね。
スタイルフリーにそれ以下のジョッキ黒・・・。
次の新商品に期待。
321呑んべぇさん:2007/03/28(水) 21:38:09
発泡酒「本生」、商標登録かなわず アサヒビール敗訴
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY200703280295.html
322呑んべぇさん:2007/03/29(木) 22:14:49
>>321
アホだね、朝日は。わさびだって本生あるじゃん。売れぬ商品に箔がつくと思ったのかね。
323呑んべぇさん:2007/03/30(金) 20:47:20
今年のアサヒは酷い。
リカー担当者が本生がまだまだ有るのに、
全然売れないスタイルフリー送り込まれて困ってる。
あんまり在庫作るようならサントリーみたいに締め出しになるかもね。
名前の前にすること有るんじゃない?
324呑んべぇさん:2007/03/31(土) 21:49:12
オフタイムで懲りてないよね。リッチ酵母とかスーパードライ以外の
心のよりどころを必死に模索してるように感じる。
325呑んべぇさん:2007/04/11(水) 00:11:33
■某バ○○ーからの評価
スタイルフリー<タンレイα<ダイエット<グリーンラベル
機能性発泡酒はこうなっちゃうね。糖質0とかいいながらも
プリン体は他の発泡酒より多いんだからさ。
役に立たないよ、これじゃ。
残念!
326呑んべぇさん:2007/04/19(木) 18:17:10
アサヒに幻の焼酎があるって噂あるけど、ご存じの方またはアサヒの方教えて。
327呑んべぇさん:2007/04/22(日) 00:15:01
抱囲碁楼?

328呑んべぇさん:2007/04/22(日) 02:39:07
ここよりキリンの方が給料いいんでしょ?
329呑んべぇさん:2007/04/23(月) 21:17:52
糖質0って空豆つぶして焼酎と炭酸で割ったみたいな味だな
気持ち悪い
330呑んべぇさん:2007/04/25(水) 01:22:15
表示法の隙間を突いたスタイルフリー
アサヒてこんなんばっかやな
331呑んべぇさん:2007/04/30(月) 14:44:07
やっぱりキリンラガーが一番旨い
332呑んべぇさん:2007/04/30(月) 19:13:18
利益率が低すぎってのが致命的。
333呑んべぇさん:2007/04/30(月) 21:02:49
糖質0とゆうかスタイルフリーごま油みたいな味する
334呑んべぇさん:2007/04/30(月) 21:16:49
チョントリースレからの工作員出張お疲れー
二度と来んなよー
335呑んべぇさん:2007/05/01(火) 20:38:48
          _,..,,__
         /:::;;;;;;;;`ゝ
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_
        .|iiiiiii人. ` `i〕  ニダ              /´ ヾミシ`ヽ   アサヒ アサヒ
       __/ ̄  i、 ノト'´   ニダ            _,iヘ_ へ. `!,-、_!    アサヒ アサヒ
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、      / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ     l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ|||||||||| l|||||||l     ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l||||||__ |||||||     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!  -==; |||||||l    i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。)    |||^)!   ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/  /
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=-   l|`|||   i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- '   ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡アサヒ アサヒ
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト          !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ    アサヒ アサヒ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/      ヽ、.   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
336呑んべぇさん:2007/05/13(日) 14:37:44
毎年 5月のこの時期の日曜日は近くの工場の「お客様感謝デー」だったのですが
今年から中止だそうです。寂しい・・・
どうしてなくなっちゃったんでしょうか〜〜
337呑んべぇさん:2007/05/13(日) 21:03:55
ダイエット食品によりによってユンソナを起用するとは・・・・
338呑んべぇさん:2007/05/14(月) 12:33:30
339呑んべぇさん:2007/05/14(月) 18:59:52
今日はキンキンに冷えたスパドラ飲んだ!




やっぱり美味しくなかった…orz
340呑んべぇさん:2007/05/14(月) 21:43:26
>>336
ヒント:WHO
341呑んべぇさん:2007/05/16(水) 04:29:55
【社会】 「ナンパのつもり」 同志社大ラグビー部員3人、レイプしようと女子学生“拉致”図る…京都★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179236950/l50
342呑んべぇさん:2007/05/16(水) 23:52:57
もうアサヒ買いませんから
343呑んべぇさん:2007/05/17(木) 01:20:07
344呑んべぇさん:2007/05/21(月) 15:39:21
345呑んべぇさん:2007/05/22(火) 14:33:11
「イナバウアー」はダメ アサヒビールに特許庁がNO
http://www.asahi.com/business/update/0522/TKY200705220106.html
346呑んべぇさん:2007/05/23(水) 05:36:57
アサヒビール頭いかれすぎ
「阪神優勝」を商標登録しようとした馬鹿と同レベル
どっかの一般人がやるならまだわかるが、こうした企業がやるとは信じられん
347呑んべぇさん:2007/05/24(木) 07:34:56
【クイズ】『○○。心を動かす、うまさがある。』 ○の中に当てはまる漢字2文字を下の欄にご入力下さい。
これの答え何?
348呑んべぇさん:2007/05/31(木) 23:33:25
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part28
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1179396326/


877 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/05/31(木) 23:11:09 ID:aUyBn8KQ0
[写真集][IV] SEA CROSS(20070529-232940)のアルバム.zip 19,150,260 26f05dfa435e06ed96539f75b1e257eccf29915d

アサヒビール工場社員?

大手なのに給料安すぎ
彼女?可愛いっぽいけど暗すぎ

349呑んべぇさん:2007/06/01(金) 23:35:54
アサヒつぶれろー
350呑んべぇさん:2007/06/03(日) 09:12:53
結局人の好みだからなー
アサヒ嫌いってやつは飲まなければいいだけ
キリンかサントリー飲んどけ
351呑んべぇさん:2007/06/27(水) 00:24:13
なんかアンチばっかだな
2ちゃんでこんなこと言うの5年振りだが
嫌いならこなきゃいいのに

で、贅沢日和うまくね?
久々にいいのキタと思った
あの価格層では一番だわ
352呑んべぇさん:2007/06/29(金) 01:11:19
>>351
同意
アサヒの発泡酒はイマイチだなぁと思ってたけど
これはイケる
353呑んべぇさん:2007/06/29(金) 14:27:49
アサヒビールとカゴメの共同開発の第一弾『 アサヒ トマーテ 』を新発売!!
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/0629.html
354呑んべぇさん:2007/07/11(水) 23:48:33
玄人的には恵比寿ビールとスーパードライ以外は要らない
355呑んべぇさん:2007/07/15(日) 16:13:54
アサヒはこのままいけばつぶれるだろう。
356呑んべぇさん:2007/07/31(火) 17:25:20
まあ、本社ビルの形状まんま。
357呑んべぇさん:2007/07/31(火) 21:37:55
アサヒあじわい | それは、「あじわい」という新ジャンル。
http://www.asahibeer.co.jp/ajiwai/
358呑んべぇさん:2007/08/06(月) 18:03:34
プライムタイムはスパドラに少しなんか加えたような感じで不味い
359呑んべぇさん:2007/08/12(日) 09:07:16
スタイルフリーのゼロ蔵庫当たったー
届いたー
いらない時計とかアラームとかついてるのに
肝心の温度調整ができないー
ビールが一番おいしい温度になってるってかw
360呑んべぇさん:2007/08/16(木) 14:03:50
酵母に関する情報が流出したと聞いて飛んできました
361呑んべぇさん:2007/08/16(木) 14:05:05
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part58
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186272345/512

[仁義なきキンタマ] SEA CROSS(88785CA5)のドキュメント.zip hebtpO0zaj 38948844 66eafc60991fc3b8533cd677c3f2ed76
アサヒビール吹田工場。酵母に関する情報は最高機密のはずだが。今年8月の流出

362呑んべぇさん:2007/08/16(木) 14:12:16
この人3ヶ月間気付かなかったのかな
363呑んべぇさん:2007/09/04(火) 00:16:27
「第24回アジア野球選手権」にむけて、アサヒスーパードライで、日本・台湾において同時期にデザイン缶を発売
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/0903.html
364呑んべぇさん:2007/10/06(土) 10:06:28
・給料安い
・転勤多い
・役員クズ

早く潰れろ
365呑んべぇさん:2007/10/21(日) 17:39:37
http://www.mhi-ir.jp/finance/webir/m-vtrs.html

三菱重工もアサヒの工場にタンクを納めてるもんだから、
気を遣ってるんでしょう。
366呑んべぇさん:2007/10/27(土) 21:50:22
あじわいを飲んだ
炭酸が異様に弱いんだが、これは仕様か?それとも店側の扱いが悪くて抜けたのか?
367呑んべぇさん:2007/10/28(日) 14:15:48
缶を開けないかぎり抜けるわけなかんべ
368呑んべぇさん:2007/11/10(土) 06:11:43
原田泰三が出てるCM曲がいいのは認める・・・
369ビエール:2007/11/12(月) 18:57:24
こんにちは。実はフランスのテレビ番組で、世界のビールを特集する番組を制作しているのですが、日本のビール業界で働く人口を知りたいと思っています。どなたかご存知でしたら、教えてください。おかしな日本語で失礼します。
370呑んべぇさん:2007/11/13(火) 23:03:12
アサヒの「あじわい」は、同社のビール・スーパードライより美味いわ。
なに?この逆転した味わい。ジョークとしか思えない。
→スーパードライは発泡酒より不味いんだよ。
371呑んべぇさん:2007/11/14(水) 21:46:12
アサヒスーパードライ
372呑んべぇさん:2007/11/16(金) 20:51:06
プライムタイムをもうちょっとがんばってください。プレミアムはやる気無いのかな。
あじわいは飲んでますから。
373呑んべぇさん:2007/11/22(木) 00:11:29
2008年アサヒビールイメージガール決定
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/1121_2.html
374呑んべぇさん:2007/11/30(金) 14:09:25
ビール、発泡酒、新ジャンル、ビールテイスト飲料の商品価格改定について
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/1130_3.html
375呑んべぇさん:2007/12/04(火) 11:03:27
age
376呑んべぇさん:2007/12/07(金) 23:50:05
パッケの奴ら早く死んでね(^-^)全員使えねーから
377呑んべぇさん:2007/12/09(日) 19:35:22
あじわい買ってきた

ツンと来るアルコール臭さや苦味も薄く、芳醇で飲みやすい味に仕上がってると思った。
なかなかおいしい
378呑んべぇさん:2007/12/12(水) 13:12:34
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
379呑んべぇさん:2007/12/15(土) 14:01:01
スタイルフリー買ったら懸賞がついていて、
送ったら冬の贈り物っていう発泡酒が当たった。
結構近所でも当たってた。
前も万歩計当たった。
アサヒ大好き。
380呑んべぇさん:2007/12/16(日) 11:07:40
今年はキリンに逆転される確立がかなり高いらしい!!
当然だと思うがな。
381呑んべぇさん:2007/12/26(水) 00:03:13
アサヒとカゴメの共同開発商品第二弾 『アサヒ ベジーテ』新発売
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/1225.html
382呑んべぇさん:2007/12/27(木) 18:12:05
NHK次期会長 現場バリバリ73歳元アサヒ社長に賛否両論
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9802.html
383呑んべぇさん:2007/12/28(金) 20:09:42
最近キ○ンに勝つためにやってた二重出荷やらなくなったみたいだね(笑)
卸屋に配達して受領もらったあと返品伝票書いてもらって持って帰ってまた出荷したりね(笑)

工場から○通の倉庫にいれてそこから再出荷したりしてね〜キ○ンに勝つために頑張ってたねぇ
384呑んべぇさん:2007/12/31(月) 19:04:57
あげ
385呑んべぇさん:2008/01/01(火) 23:16:31
今年はそんなことしなくても首位死守らしいです。Kのほうが奪取するべく、かなり押し込みしてます。
386呑んべぇさん:2008/01/08(火) 18:28:39
年末年始くらいは、本物のビールで乾杯!
387呑んべぇさん:2008/01/09(水) 02:27:07
スーパードライ万歳
388呑んべぇさん:2008/01/11(金) 08:24:58
今朝のストップ安気配なんだ・・・?なんかあった?
389呑んべぇさん:2008/01/12(土) 20:55:04
新春懸賞当たった。アサヒありがとうだお( ^ω^)
http://up.img5.net/src/up15100.jpg
390呑んべぇさん:2008/01/18(金) 17:58:42
このキャンペーンは何?抽選はともかく、ビール+お金払って欲しいような商品じゃないよね?
ディスカウントショップに行ったら、もっと安く手に入りそうじゃんww


http://m.asahibeer.co.jp/campaign/superdry/080206-080408/
391呑んべぇさん:2008/01/27(日) 22:17:37
あじわいうますぎ
392焼酎ファン:2008/01/29(火) 22:28:07
アサヒのホワイトリカー(ダイヤ)はクセがないので、カクテル(特にフィズ類)に最適。
393呑んべぇさん:2008/02/04(月) 08:44:40
アンチ多いけどプライムタイム好き
394呑んべぇさん:2008/02/09(土) 18:38:02
キリンと共に潰れてくれ
395呑んべぇさん:2008/02/18(月) 16:10:34
俺もあじわい好きだな。
あまりこういう後味のいい発泡酒って少なかったんで安い日にたくさん買ってくる
396呑んべぇさん:2008/02/18(月) 18:07:10
発泡酒ちゃうがな
397呑んべぇさん:2008/02/19(火) 00:11:13
スーパードライのガツンとくる感じがすごくいいよね
398呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:14:30
さて、
そのスーパードライ、

「うまさは歓び!キャンペーン」の
応募はがきいっぱいにシール(60枚)を貼って、

いざ、「オリジナルクーラーボックス」に10口(6枚で1口だから)の
申し込みをしようとしたら、記入欄が

「あきらかに、一桁の数字しか各枠が無い」

のだが
どうしたらいいんでしょうか?



399呑んべぇさん:2008/03/03(月) 00:05:54
スーパードライ。味にばらつきがありすぎる。まずい分にあたると悲惨。基本的にスーパードライの後味が好きだったがもうアサヒは・・・。
400呑んべぇさん:2008/03/03(月) 08:11:18
ほんとかね
401呑んべぇさん:2008/03/05(水) 00:47:29
>>398
1つの枠に10と書けばいいのでは?
402呑んべぇさん:2008/03/05(水) 08:11:43
OCRだからダメなんじゃね?
403呑んべぇさん:2008/03/05(水) 11:26:05
http://jp.youtube.com/watch?v=0ygdTtAdoJQ
アサヒは中国でワイン生産進出
404呑んべぇさん:2008/03/05(水) 23:41:52
>>401
正解!

アサヒビールに電話して聞いたオイラが来ましたよ。
他の枠が、年齢・電話番号・郵便番号が1つの枠に1数字なので
迷うけど、
この応募口数は、1つの枠内に10って書いたんでOK
405呑んべぇさん:2008/03/12(水) 22:59:59
アサヒ、大丈夫?
406呑んべぇさん:2008/03/13(木) 03:14:59
ドンキでサントリー販売とポップに書かれている瓶入りクアーズを買ってきて飲んだらなんか美味しくない。

疑ってもいなかったんだが、何気なく裏を見たら・・・生産国:中国
407呑んべぇさん:2008/03/13(木) 17:42:45
キリンで良ければビール2杯タダで飲めるらしいが
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=12449
408呑んべぇさん:2008/03/13(木) 19:06:16
また性懲りも無くプレミアムビールを発売したようだけど、
その営業力で多くの小売店には置かれるだろうが、
肝心の美味さはまた微妙か?

ちょっと前の酵母ナンバー系では結構良いものもあったけれど、
実際に量産化されるとどれも駄目ってのは不思議だよ。
409呑んべぇさん:2008/03/14(金) 01:49:39
熟選を飲んでみた。
いかにもアサヒっぽいスッキリ感はあるが
これまでのプレ系よりは、しっかりとした旨みもある。
…と言うかアサヒ版ヱビスって感じか?
値段を考えると、ちょっと微妙な商品かも。
410呑んべぇさん:2008/03/16(日) 13:38:04
熟選、個人的には可もなく不可もなくって感じかな
プライムタイムよりはよっぽど飲めるし、アサヒの中では1番か
ただエビスやらモルツやらがあったらそっちを買ってしまう、っていう
411呑んべぇさん:2008/03/16(日) 16:03:38
あじわいは飲みやすいね。
バドワイザーに似て苦味や臭みがあまりない感じ。美味しい。
412呑んべぇさん:2008/03/16(日) 23:59:37
熟選、飲んでみた
思ってたより美味しかった
でも高いし、スーパードライでいいや
413呑んべぇさん:2008/03/17(月) 03:09:18
東海地方だけど北の職人 長熟が売ってたので買ってみた。
サッポロクラシックの方が美味いと思った。

つか、熟選も飲んだが、上記のものどれより贅沢モルトの方が美味いって
一体どんな出来だよ?、アサヒ
414呑んべぇさん:2008/03/17(月) 03:09:54
ユウヒ
415呑んべぇさん:2008/03/17(月) 05:32:48
FZ-R23SF
416呑んべぇさん:2008/03/17(月) 05:33:45
417呑んべぇさん:2008/03/17(月) 06:08:05
熟選、麦芽100%でない時点で論外だろ
わざわざ高いのを選ぶ心境とはそんなもの
418呑んべぇさん:2008/03/17(月) 09:28:11
飲み会に出るビールの殆んどがアサヒスーパードライなんだよね。
不味いので乾杯の一口で、もう結構。
これの何がナンバー1なの?
419呑んべぇさん:2008/03/17(月) 18:37:28
>>418
ビールとしてでは無く、
アルコール入り炭酸飲料として飲んでいる人間が多いからでは。
420呑んべぇさん:2008/03/17(月) 18:51:32
そもそも、不味いとわかってるのに注文する方がアホ
421呑んべぇさん:2008/03/17(月) 19:07:19
>>418
朝日のビールは中国産なんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422呑んべぇさん:2008/03/17(月) 20:07:19
で、アサヒクリアはどうなんだろ
もう売ってるの?
423呑んべぇさん:2008/03/17(月) 20:55:22
3/25発売
424呑んべぇさん:2008/03/17(月) 22:38:44
でも
発泡酒や、その他の雑酒より、ドライなんだよねぇ。
425呑んべぇさん:2008/03/18(火) 00:09:59
『チューハイ ハイリキ9(ナイン)』新発売
http://www.asahibeer.co.jp/news/2008/0317.html
426呑んべぇさん:2008/03/18(火) 19:46:27
アサヒ飲料、缶コーヒー「ワンダ」など値上げ検討

 アサヒビールの子会社、アサヒ飲料の岡田正昭社長は18日、缶コーヒー
「ワンダ」シリーズなどの飲料商品の値上げを検討していることを明らかにした。
 コーヒー豆や砂糖など原料価格の高騰が続いているためだ。自動販売機での
販売価格の引き上げも含め検討するという。
 値上げする商品や金額、時期は明らかにしなかったが、主力商品が一斉に
自販機で値上げされれば、1998年に大手各社が缶飲料を値上げして以来、
10年ぶりとなる。食品業界で広がる値上げが、缶飲料にも広がる可能性が出てきた。
 説明によると、アサヒ飲料では原料高騰で2007年のコストが前年より
約25億円増えた。08年はさらに20億円増える見込みという。ペットボトルや段ボール
など資材価格も上昇しており、岡田社長は「企業努力では吸収しきれない」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000042-yom-bus_all
427呑んべぇさん:2008/03/18(火) 23:30:48
板違い
428呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:21:25
気違い
429呑んべぇさん:2008/03/21(金) 11:24:23
> オトナ向け

酒なんだから当たり前だと思うが。
430呑んべぇさん:2008/03/23(日) 00:42:38
熟撰ってほんとにうまい?
俺の舌と喉は発泡酒と誤認するほどの存在感の薄さだったが
プライムタイムも全然うまくなかった スパドラでいいや
431呑んべぇさん:2008/03/23(日) 13:46:11
>熟撰ってほんとにうまい?

不味くはないけどそれより美味い物がたくさんあるからね。
例:エビス、よなよなエール
432呑んべぇさん:2008/03/26(水) 01:13:26
さっき買った熟撰の缶のそこに穴が開いてた…
落としたりした覚えはないけど
これ飲まないほうがいいよね?
433呑んべぇさん:2008/03/26(水) 20:22:22
クリアアサヒ旨い。
しばらく発泡酒はこれにしようと思う。
434呑んべぇさん:2008/03/27(木) 01:46:29
クリア旭 
イキの抜けたビールだよ。
もう買えない。
435呑んべぇさん:2008/04/01(火) 00:47:22
何で井筒なんかがCM出てるんだよ!
俺は井筒が出てる間は絶対に飲まない
436呑んべぇさん:2008/04/01(火) 01:27:43
クリア朝火はマズイよ。
まだ糖質ゼロのあれのほうがマシ。
437呑んべぇさん:2008/04/01(火) 19:50:55
>>435
右に同じ。
438呑んべぇさん:2008/04/05(土) 14:29:53
ヤフーオークションでアサヒさんのビールパレット売ってる馬鹿がいますけど・・・
これって犯罪ですよね。訴えてもらえないでしょうか?
439呑んべぇさん:2008/04/05(土) 23:02:18
わざわざ在日朝鮮人の井筒をCMに起用してイメージを落としてる理由は
アサヒビールの株を空売りでもしてる奴がいるんじゃねーの
440呑んべぇさん:2008/04/12(土) 23:14:56
>>432
お客様相談室へ電話するよろし
おねいさんが親身に聞いてくれるお
441呑んべぇさん:2008/04/13(日) 14:40:58
株主総会に行ってきたけど
ここの社長ってどうも胡散臭くて困る。
442呑んべぇさん:2008/04/17(木) 17:14:47
アサヒのCMは昔からウサン臭いヤツ使うよね。
昔→落合信彦(ホラ吹きオヤジ)
今→野口建(エベレストをツアー登山で登ったインチキ登山家)
443呑んべぇさん:2008/04/17(木) 22:33:18
最近 あじわいの500ml缶が 近所のスーパー/コンビニから消えてしまった
350ml缶はあるのに うちの近所だけ?
なくならないよね あじわい
444らら:2008/04/24(木) 21:28:56
野口健ってアサヒじゃないんですけど(笑)
445呑んべぇさん:2008/04/30(水) 21:15:39
えっ!?1本400万円、最高級レミーマルタンを限定販売
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080430-OYT1T00584.htm
446呑んべぇさん:2008/05/07(水) 19:29:02
っていうかあじわい自体が置いてるとこなんか減ってる。
すきなんだけどなぁ

でも代わりにクリアアサヒって言うの買ってきた。
あじわい同様苦味が少なくて飲みやすい。
447呑んべぇさん:2008/05/08(木) 00:03:55
焼酎・洋酒・ワインのオープン価格制度導入及び輸入ビール類の価格改定について
http://www.asahibeer.co.jp/news/2008/0507.html
448呑んべぇさん:2008/05/11(日) 14:06:03
プライムタイムって廃盤か改定(?)なんですか?
近所、しらみつぶしにまわってみたけど売ってないんです。
449呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:42:46
>>448
近所のサティには置いてあるぞ。
飲んだ事無いけど今日買おうと思って忘れちゃった。
450呑んべぇさん:2008/05/15(木) 20:06:40
>>448
おいらもプライムタイム探しててお客さま相談室へ電話したら売っているところ調べてくれたよ
451呑んべぇさん:2008/05/16(金) 21:26:01
先頃のキャンペーンの当選者って
もう届いているんですか?

アルミ?ボックスケースとか缶ビールのサーバーとか
452呑んべぇさん:2008/05/16(金) 23:26:56
453呑んべぇさん:2008/05/17(土) 22:48:35
>>452
クリックしたら懸賞スレに飛んだ。

で、何が言いたいのか?
454呑んべぇさん:2008/05/17(土) 23:34:44
鈍いね君も
455呑んべぇさん:2008/05/20(火) 04:05:14

392 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 02:34:04 ID:e58SyeEK

「ここはワイン板だから」と、ワイン板であることを根拠に寝言を言ってるワイン板
新参者のチミ! オマエさんがいるのは、サイゼリヤスレなんだぜ?
ワインの話なんか無くたって、食い物やビールの話題が延々と続いてもOKなのは、
言ってみればこのスレの伝統そのもの。文句があるのなら、>>1を百遍読み直すべき。
ま、言ってみれば、板ルールなどクソ喰らえの治外法権スレだな。香港にあった九龍城
みたいなもん。
これまでも正論を模した荒らしに耐えてきたし、今後も好きなようにやらせて
もらうよ。ここは俺たちの「サイゼリヤスレ」なんだよ。これは永遠に変わらないし、
ワイン板でやらせてもらうことも変わらない。文句があるならこのスレを汚さないで、
自治スレにでも書き込んでくれ。あまり俺たちを本気にさせないでほしいな。
456呑んべぇさん:2008/06/01(日) 20:17:24
キタ━(゚∀゚)━!
クーラーボックスキット
キタ━(゚∀゚)━!
457呑んべぇさん:2008/06/03(火) 22:10:02
>>456
たんぶらーがこない・・・
458呑んべぇさん:2008/06/07(土) 14:45:44
ドライ1ケース大手量販店4150円

弱小小売当店の卸:4350円

社員見てるだろw

勿論どちらで買うか分かるだろw
459呑んべぇさん:2008/06/08(日) 23:13:37
こないだアサヒの神奈川工場に見学に行ったのだが、一通り見学終えると出来立てビールを
無料で三杯飲ませて貰えたのよ。最初の一杯はスパドライで、あとは熟煎とあと琥珀の刻って希少なビール。

オレはスパドラって美味しんぼんの洗脳でまづいモノだと思っていたのだが、この三種の中では
一番旨いと思ってしまった。まさにコクがあってキレもあるって感じでバランス良い。
でもうちで缶の飲んでも、あの感動はイマイチなのよねw
460呑んべぇさん:2008/06/08(日) 23:41:34
アサヒビールさんドライ350缶24本、量販店では4150円で売ってますが、

当店への入り(卸から買う価格)4350円です;;

仕入れが200円も高くてどうやって量販店と勝負できますか?

秋葉原無差別殺人の加藤になれと言うのですか?

負け組みは一生負け組みで復活は無理、死ねよですか?

ある意味、加藤の気持ち分かりますよ
461呑んべぇさん:2008/06/09(月) 00:44:16
>>460
無差別殺人と量販店に負けるってカンケーね〜だろカス

アサヒに文句言ってもしょうがないだろ。
コンビニでもやれば?
あそこは基本は定価売りでしょ。

ちなみのセブンは近所のスーパーよりドライは安い!
一番安いのはイオン系かな?
462呑んべぇさん:2008/06/09(月) 00:46:18
>>460
その量販店から買って来て売ればいいじゃん。
463呑んべぇさん:2008/06/12(木) 11:54:35
アサヒとインベブとバドワイザー
464呑んべぇさん:2008/06/15(日) 22:10:36
                 _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY  売り上げが落ちてます Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽもっと飲んでください/_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ  By アサヒビール  /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
465呑んべぇさん:2008/06/15(日) 22:12:27
                    {:::::::::::::/         _ `ー- 、
                  l:::::::/      /   /     ヾー-‐┐
                  /ヽ/  /   / / / /       ヘ:::::::j
.                 / // / /  // / / /  / i1  l   }:::〈
                 { |l l ! l  ┼l-{、 / /  / / |_   !   !::::{
                  レ|! | l  !  ⊥詫_l_ト /! / /ヾツ  i  l::::::ヘ
                 /ハ !ハ |  《 fン:::iリl | l /‐/、_ / / l l::::::::::〉
             ,-n‐┴‐ |:::::N \{弋ン  V、l/lrェ=xX / / ,イ/}´
            /: :ヾヽ  |::::::| l | `   、   fン:::!リ lノl  //::|  !  一緒に
          /-: : : ::| l!  |:::::::| l |   r‐ 、  弋ンイ / ,イ::::::| l |  極旨飲も!!
        r '´; ; : : : : ::| l!  |:::::::| ヽjヽ   -'    ,イ / lイ !::::::|リノ
       /;;;::::: : : : /: : | l!  ヾ、:|   l ` -┬  '´ /ノ   | l::::::::|
      /: : : : : : : , '; : : :| l!   ヽ!  ヽ__f/    //:l    !l |::::::::|
.   /: : : : : : : :/: :/ィ| l!  {´ ̄ `<Y>ー‐-、 //: j  i |!j:::::::::|
.  /: : : : : : : : ;/: ,-=― : ! l!  }    ,ィ{_}-  、ノ'/:/  l | |:::::::::j
./: : : : : : : : : :/:::::: : : ',:::::::ヾヽ `ー r'´ /_| `r、 ノ'/}´ ,'  j ノ |!´ ̄
{: : : : : : ::::::::rヘ:::::: : : : :';:::::::::ヾヽ //l  !: :| |l フ/:/ /  // / i!
l:::: : : -==彳 /ヽ、: : : : : ::::::::::ヽV | |: : | |lV/;/ /  ノ/ /! !


466呑んべぇさん:2008/06/25(水) 01:52:49
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


アナル好きでつがなにか
467呑んべぇさん:2008/06/29(日) 20:26:51
どうでもいい
468呑んべぇさん:2008/07/01(火) 23:51:06
どうでもいいものにわざわざ返答してやるなんて優しいやつだなぁ
469呑んべぇさん:2008/07/07(月) 22:21:11
NewsweeK 世界企業ランキング2008(日系企業抽出)

36.日東電工   91.東芝        143.大和ハウス工業    177.第一三共    220.凸版印刷
39.キヤノン   93.国際石油開発帝石  146.日本郵船     183.TDK       220.NTTデータ
47.日産自動車  97.松下電工      146.旭化成      194.昭和シェル石油 224.京セラ
47.花王     97.大日本印刷     151.東京ガス     198.シャープ      226.トヨタ車体
51.商戦三井   101.三菱電機      154.オリンパス     198.コマツ       227.新日本製鉄
58.エーザイ   111.東京エレクトロン  154.キヤノンマーケティング  203.新日本石油  229.東レ     
70.トヨタ自動車 114.アイシン精機    167.オムロン     203.豊田自動織機   232.積水化学工業     
65.信越化学工業 134.NTTドコモ     174.川崎汽船    205.日本精工     236.大阪ガス
87.武田薬品工業 140.リコー       177. 富士フイルムHD 213.松下電器産業  240.ニコン
89.イオン     140.ヤマハ発動機    177.アサヒビール  220.富士通       245神戸製鋼所
470呑んべぇさん:2008/07/07(月) 22:21:42
248.積水ハウス   282.スズケン    320.ヤマトHD  383.日立建機    422.日立ハイテク  494.ソニー
253.コスモ石油   288.マツダ     329.三井化学  390.三菱ケミカルHD   425.大成建設     以上
257.豊田通商    289.住友化学    334.JFEHD    390.キリンHD    425.日本板硝子
259.日本たばこ産業 301.東京急行電鉄 341.KDDI    390.全日本空輸   449.鹿島
272.住生活グループ 304.日本電信電話 342.三井物産  400.東京電力    455.伊藤忠商事
275.資生堂     309.NEC        346.三菱重工業 406.関西電力    462.任天堂
278.大林組     310.三菱商事     346.中部電力  406.住友電気工業 471.宇部興産
278.トヨタ紡織   310.中国電力     346.住友林業  416.東北電力    474.新日鉱HD
278.住友金属鉱山  310.帝人       370.九州電力  416.味の素     478.ジェイテクト
282.ホンダ     316.昭和電工     374.日立製作所 419.ダイキン工業 481.旭硝子
471呑んべぇさん:2008/07/09(水) 20:24:32
元旭の奴が泡盛売ってるって?
472呑んべぇさん:2008/07/11(金) 18:22:38
新聞業界の談合を許すな【再販・特殊指定廃止】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145095961/62-63
【ガンバレ】新聞再販制度を廃止しよう【公取】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143810814/
読売新聞の渡辺が政治介入! 良いのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194067342/
【福田】日テレと読売が世論操作!【総理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190036605/
売読奴な読売新聞が日本を沈没させる。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1203988153/
自民党機関誌−読売新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205421139/
【海老沢の犬】 政治部 【視聴者の敵】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1100260090/
【NHK族議員】片山虎之助(岡山)の再選を目指すスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1184272470/
片山虎之助 総合スレッド2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185717220/
小沢民主党を謀った福田自民党と読売・毎日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1194339075/
【さすがナベツネ】読売の民主分断工作は産経を凌駕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194357128/
【犯罪者】犯罪者に大人気の産経読売【購読中】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1120815295/
【産経、読売が賛美したイラク戦争の実態】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1150192571/
【諸悪の】讀賣が消えれば、日本はよくなる【根源】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190479223/
■秋葉原大量殺人は産経、読売新聞の責任■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1213051534/
自民党右派はネオナチ!日本の右翼に世界中が猛反発
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1175481526/
473呑んべぇさん:2008/07/20(日) 14:17:34
スレタイに★使ってるのが原辰徳
474呑んべぇさん:2008/07/26(土) 10:57:59
井筒監督名言集(その本性)

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg

井筒は朝鮮半島との壁を厚くする見事な映画屋です。
475呑んべぇさん:2008/08/15(金) 05:54:56
機雷
476呑んべぇさん:2008/08/23(土) 22:48:16
五輪野球敗退の戦犯
477呑んべぇさん:2008/08/23(土) 23:18:10
           l |
           l |
         l |
         l |
        //_| _.rーく\
       ノて〈 \ \\
      /  そ〉  \ \\
    ○     〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧   キ、キ、キモティーーーー!!!
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |
          lー==彡、 Y  |  |  [○]  ヽ  |
.          l::::::::::::::::}  }  |  | JAPAN   ヽ|
          ヽ、::::::ノ  l   |  |     |      |
                ̄`ー、ノ  「_ .!     |      |
                ヽ  {_ノ |     |      |
                      ',    |     |      |
                       ',   |     |      |
http://jp.youtube.com/watch?v=wGVSLtfNOUw
478呑んべぇさん:2008/09/02(火) 23:28:06
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
479呑んべぇさん:2008/09/05(金) 13:42:18
「クリア アサヒ」最速で3億本突破
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080905-405072.html
480呑んべぇさん:2008/09/05(金) 20:01:35
13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:19:27 ID:sqs0ejB50
雑巾の生乾きみたいな体臭…
あれは腋臭の一種なのか
洗濯物が生乾きのまま着用したのかわからないけど
なんとなく外見に一定の特徴があるので、体質だろうと思う。

努力ではどうしようもないだろうから言えない
481呑んべぇさん:2008/09/11(木) 13:12:02
アサヒビール、焼酎65万本を回収 三笠フーズの事故米使用
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080911AT2F1100O11092008.html
482呑んべぇさん:2008/09/11(木) 15:14:57

【汚染米】 アサヒビール、三笠フーズの汚染米を「かのか」など芋焼酎9製品に使用…

65万本回収、損失は15億円★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221112743/
483呑んべぇさん:2008/09/11(木) 15:26:13
アサヒは野球なんかに手を出すからだよ…
484呑んべぇさん:2008/09/11(木) 16:28:34
キャラプレ!
エンタメ一番のキャラ投票中!
http://charapre.jp/index.html
特に塩為娯楽斎をよろしくね♪
485呑んべぇさん:2008/09/11(木) 21:39:26
KIRINを抜く為に、躍起になってたここ数年、野球にも手を出して対抗した。

これは、知ってて判断を誤ったということもあるかもしれん!

スパードライを、お中元で貰ったの1ダースあるけどペンディングだな!
486呑んべぇさん:2008/09/11(木) 22:43:46
■公務員板■

農林水産省スレッド PART8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/

全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/

宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
487呑んべぇさん:2008/09/12(金) 11:37:28

農水省、事故米の流通禁止へ [09/12]

 農林水産省は11日、カビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」が食用に
転売されていた問題を受け、事故米の流通を禁止するよう制度改正する方
向で検討に入った。輸入米の場合は返品し、現在保管している分や国産米
などについては、工業用のり事業者など、実際に使用する業者に提供先を
限定する。現行制度を大幅に見直し、転売などによって流通して食用に使
われることを防ぐ。事故米は現在、国が入札を通じて販売したり、輸入時
にカビが発生した場合などは商社が工業用として販売できるようになって
いる。今回、米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)がこうしたルートで
入手したコメが、食用として転売されていたため、早期に制度を見直し、
確実に工業用に使われるようにして、転用を防止する。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080912AT1G1103T11092008.html
488呑んべぇさん:2008/09/12(金) 15:14:52

アサヒビールが販売する「芋焼酎」の一部商品の自主回収に関する
お詫びとお知らせ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1221198606/
489呑んべぇさん:2008/09/12(金) 15:39:18
米を使うのは主に蒸留酒(ニッカ)だな
ニッカ涙目
490呑んべぇさん:2008/09/12(金) 20:49:13
サントリーも大口取引先w
491呑んべぇさん:2008/09/12(金) 21:27:25
>>485

アサヒは野球日本代表のスポンサーは来年以降も継続するのかな?
来年のWBCが終わったら当分大きなイベントないよな。エネオスは降りたみたいだし。
492呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:04:25
↑ 此れ呑んだ あれ呑んだって 連中はは全員 汚染米呑んでるってこったw
493呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:18:52
ビールにもほとんど米使ってるな、アサヒ。
サッポロとサントリーは、ほとんどのビール製品に米を使ってない。
騒ぎが広がれば、一気にシェア最下位もあり得るな。
494呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:30:44
いまさら 早期回収していい面しようとしても
遅いって〜
495呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:32:29
>>493
どう考えても、それはないわw
496呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:33:49
アサヒ不買運動の会発足!w
497呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:36:44
てか、もともとDRY以降アサヒ呑んでねえしな
なんであんな不味いモノ出してうれてるんだ?
498呑んべぇさん:2008/09/13(土) 03:36:09
>>489
米使ってんのはアサヒビールの方だ
ニッカのウヰスキーは米使ってません
499呑んべぇさん:2008/09/13(土) 21:14:32
ビールに米混ぜるの自体、邪道だ
500呑んべぇさん:2008/09/14(日) 06:24:44
アサヒビール………SDも回収してほしいね
501呑んべぇさん:2008/09/14(日) 21:46:28
米ビールといえば富士山
502呑んべぇさん:2008/09/16(火) 14:27:07
http://www.asahibeer.co.jp/info/20080912_2.html

これ見たらさ〜、農薬検出されてないっぽい。 でも、回収だよね??


                アセタミプリド    メタミドホス    アフラトキシンB1
                  (農薬)        (農薬)         (カビ毒)
 
芋焼酎さつま司25度        検出されず    検出されず    検出されず

芋焼酎さつま司黒麹仕込み25度   検出されず    検出されず    検出されず

芋焼酎さつま司黒壺36度       検出されず    検出されず    検出されず

本格芋焼酎かのか25度        検出されず    検出されず    検出されず

芋焼酎かのか25度        検出されず    検出されず    検出されず

芋焼酎かのか20度         検出されず    検出されず    検出されず

芋焼酎かのか黒麹仕込み25度     検出されず    検出されず    検出されず

芋焼酎ちょこべこ25度      検出されず    検出されず    検出されず

芋麦焼酎とんぼの昼寝25度    検出されず    検出されず    検出されず

503呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:06:05
キリン株の下げが酷いな。

今夜発表するの?


て言うか、インサイダーやってる奴は早く氏んでね。
504呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:15:56
スーパードライ大丈夫なのか?あーかなり飲んでしまってた・・
505呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:35:04
一覧表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/jikomaiichiran/?inb=yt
506呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:41:06
この一覧表でさらにアサヒは叩かれるんだろうな。
さすが毎日新聞だYO!
507呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:47:51
>>505
西酒造関係だけなのか、独自に購入してるのか注目ですな・・・
508呑んべぇさん:2008/09/17(水) 00:12:29
ちゃんとビールを飲むタレント使え。
飲む振りだけするな。まずそうにみえるぞ、ぼけーw
509呑んべぇさん:2008/09/17(水) 20:26:29
アサヒビールに問い合わせたら、
>芋焼酎を含む焼酎の原料である米麹の米は、外国米を使用している場合があります。
だってさ。
自主回収の対象になっていない、純国産の芋を使用した焼酎も
結局は外国米の米麹使っているわけだ。
ということは、今回はセーフだったけど、過去5年の間に農水省の目を逃れて
流通していた事故米が使用されていたとしても何ら不思議はないわけだ。
510呑んべぇさん:2008/09/17(水) 20:31:39
>509
それ言ったらキリンもだし
エビスしか飲めなくなるんじゃねぇ〜の?
511呑んべぇさん:2008/09/18(木) 20:53:37
【日中】アサヒビール、上海で「事故米」清酒、焼酎を自主回収すると発表[080917]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221659813/n1-

 日本の朝日ビールは16日、「事故米」で醸造した清酒と芋焼酎65万本を回収した。
朝日ビール中国関連会社が明らかにしたところによると、これらの汚染を受けた酒の中で、
約42箱504本は上海で販売したことがあった。朝日ビール広報部の担当者は16日
午後6時、すでに上海でこれらの酒を販売した50軒の料理店が自主回収すると発表した。
しかし、すでに売り出して消費された酒は、会社は回収しないという。

 上海で販売された、この「問題焼酎」は「さつま司」という芋焼酎と「黒麹仕込み」という、
主に上海の50軒の日本料理店などの飲食の店で販売されたものである。朝日ビール
中国広報部は、「具体的にいくら販売したか、私達はまだ分からない」とし、会社は
従業員を派遣して店ごとに製品を交換し、「問題焼酎」を回収したと言う。「今どれくらいの
酒を回収したか、データはまだ統計中だ」と、朝日ビール広報部は言う。

 調査によると、今回回収された製品の特徴は、2008年8月2日以後に仕入れて販売し、
製品の番号の前の二つの数字が12〜18だ。回収された焼酎についてどのように処理
するか、同社はまだ決めていないという。

 朝日ビールが販売したこれらの芋焼酎の原料は大阪米粉加工販売会社「三笠フーズ」が
不正転売した汚染米が原料として使われていた。6月から、この会社は酒を醸造する
過程で、これらの汚染された米を加えた。回収された製品は8種類のサツマイモ焼酎と
1種の芋麦焼酎を含んだという。

 先週の金曜日、京都市は、現地のMikasaFoodsが提供したモチ米が、殺虫剤(Methamidophos)の
残留量が基準を超え、日本の規定の2倍だと発表した。報道によると、この「事故米」は
数カ所のメーカー、卸売り商に転売しされ、最後に複数の酒類メーカーに行ったという。


ソース(東方ウェブサイト)
http://jp.eastday.com/node2/node3/node13/userobject1ai40243.html
512呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:50:21
別にもうどーでもよくね?

論点のレベルが低い。
513呑んべぇさん:2008/09/19(金) 22:02:22
贈答で、全部スーパードライにするより安かったんで、
スーパードライ+期間限定のビール詰め合わせのほうを贈ったわけよ。
期間限定のビール、裏書読んだら米入ってるわけよ。
今思うと、あれ・・・。
514呑んべぇさん:2008/09/20(土) 04:45:33
>>513
スーパードライでも同じでは?
515呑んべぇさん:2008/09/20(土) 06:55:05
しのごの言わず
エビス、モルツを飲め!
516呑んべぇさん:2008/09/20(土) 07:01:47
<芋焼酎かのか>
元々、甲乙混ぜたくだらぬ焼酎だわい
甲ならこう、乙ならおつ はっきりしろい!
517呑んべぇさん:2008/09/20(土) 07:03:45
>>511
【中国】日本の汚染米使用焼酎、中国が輸入停止…酒類検査も強化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221835857/n1-

【北京=牧野田亨】中国国家品質監督検査検疫総局は19日、日本の工業用「事故米」の
不正転売・譲渡問題で、原料に事故米が使われた「アサヒビール」(東京)の焼酎を
輸入停止とするほか、有害物質の有無を中心に、
日本から輸入される酒類の検査を強化すると発表した。

この問題を受けて、中国が日本からの輸入品に対する具体的措置を取ったのは初めて。

日本の事故米の問題は中国でも報道されている。汚染粉ミルク事件で、中国国内が動揺しながらも、
「食の安全」に対する国民の意識が高まる中、輸入品に厳しく対処する姿勢を示す狙いがあるとみられる。

同総局によると、事故米を使用した同社の焼酎は今年に入って中国に約3万3000本輸入された。
このうち、市場に出回ったのは「さつま司」の504本。
約1万6000本は倉庫に保管され、残りは港で検査中という。

(2008年9月19日23時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080919-OYT1T00771.htm?from=main2



日本の汚染米使用焼酎、中国が輸入停止…酒類検査も強化 [09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221840078/n1-
518呑んべぇさん:2008/09/20(土) 14:19:11
>>517
わらた
自国産の米の検査を強化しろってのw
519呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:31:15
両親がアサヒビールを呑んでいるよ。

俺はカクテルだけど。
ストロベリーマルガリータが美味い!
520呑んべぇさん:2008/09/22(月) 20:52:54
あげ
521呑んべぇさん:2008/10/08(水) 02:55:47
このメーカーは本物のビール造れないのか?
522呑んべぇさん:2008/10/08(水) 08:03:54
本物のビールって何?
523呑んべぇさん:2008/10/08(水) 18:26:39
>>521
スタウトとかはどこに出しても恥ずかしくないビールだと思うが。
524呑んべぇさん:2008/10/08(水) 22:25:53
新生3って今年あたり消えるかと思ったらまだあるんだね。
だがどこの酒屋に行っても商品自体すら見かけない。
525呑んべぇさん:2008/10/09(木) 00:11:58
技術力とかは高いんだけどね〜
なんかビールの新製品出さないね〜
526呑んべぇさん:2008/10/09(木) 03:38:52
本物のビールが造れないメーカー
527呑んべぇさん:2008/10/09(木) 03:42:22
プレミアムビールで副原料使ってるのってここだけだよね?
528呑んべぇさん:2008/10/09(木) 03:43:03
>>526
下級労働者必死だな
529呑んべぇさん:2008/10/09(木) 03:44:30
>>528
味覚障害
530呑んべぇさん:2008/10/09(木) 03:54:38
ビールが造れないんだからアサヒビールって会社名やめればいいのに
531呑んべぇさん:2008/10/09(木) 08:05:27
本物のビールって何?
532呑んべぇさん:2008/10/09(木) 22:20:18
アサヒフィールドマーケティングってどう?
533呑んべぇさん:2008/10/09(木) 22:43:46
痛風には発泡酒よりビールのほうが
悪いらしいな。

ただ、プリンタイ0の発泡酒は売れないのかあまり見ないな。
534呑んべぇさん:2008/10/10(金) 13:55:51
>>533
そもそも、プリン体が通風の原因になっているわけじゃなくて、
通風の人のプリン体が健康な人より多いってだけだしね。

しかも、プリン体自体も、他の食物と比べてビールは少ない方。
ビールより含有量が多い食べ物なんて山ほどあるし、実際に日常の
食事でビールとは比べものにならないぐらい取ってる。
535呑んべぇさん:2008/10/13(月) 19:03:50
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
飲料会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
アサヒの商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
536呑んべぇさん:2008/10/26(日) 20:45:52
>>523
スタウトだけはガチ
537呑んべぇさん:2008/10/27(月) 15:18:01
>>536
キリンもスタウトやめちゃったしねえ。
スーパードライみたいなビールを作ってるアサヒが、スタウトみたいな
一番本格的なビールを最後まで作ってる大手メーカーになるとは…。
538呑んべぇさん:2008/10/27(月) 23:20:50
サンTリーのラガーマンの需要は無いのか?
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~america/video/COAT/japan.htm

107 :禁断の名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:23 ID:D6yg8Wi4
現社員がこれですからね

サンTリー上村康太 早稲田大学時代にホモAV出演

ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~america/video/COAT/japan.htm
これのSUPER BOWL 2ってやつよ?
右には小島、下の方にはPOPOも写ってる?

ttp://bestvid.dyndns.org/wj/jpn9.jpg
さすがに若いわね?
痩せてたわね?
539呑んべぇさん:2008/10/29(水) 02:51:28
アサヒの琥珀飲みてえ
540呑んべぇさん:2008/10/31(金) 03:12:52
541呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:05:41
アサヒフィールドマーケティング
面接落ちました(=_=;)
542呑んべぇさん:2009/01/08(木) 10:57:50
アサヒビールに国内食品メーカー買収の動きがあるって本当??
543呑んべぇさん:2009/01/09(金) 06:12:27
株くそやろう
http://d.hatena.ne.jp/aneechan/
544呑んべぇさん:2009/01/23(金) 22:28:33
茨城の工場見学に行ってきましたが、ゴミ箱がないらしくすべてリサイクルするんだとさ。
じゃ喫煙所で吸った煙草の吸い殻もリサイクルしてるのか?と疑問が残った工場見学でした。
545呑んべぇさん:2009/01/29(木) 14:05:33
>>2
このAAの役を考えてみた
大三元(特亜3国)、字一色(害一色)、4暗刻単騎
546呑んべぇさん:2009/01/29(木) 19:10:28
クリアアサヒ24本当選ktkr!
547呑んべぇさん:2009/01/30(金) 10:36:25
>>546
うちにも来た!
すっきりしてすごく飲みやすい
548呑んべぇさん:2009/02/05(木) 19:23:10
アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020501000697.html
549呑んべぇさん:2009/02/12(木) 11:50:57
ttp://www.kakuyasu.co.jp/new_item/index_21.html

350の方松中っぽくね?
550呑んべぇさん:2009/02/13(金) 01:20:20
スーパードライの懸賞が欲しいよ
551呑んべぇさん:2009/02/25(水) 14:46:02
2chでは評判悪いねえ。もったいない。
552呑んべぇさん:2009/02/26(木) 23:04:20
アサヒビールはサムライジャパンを応援しています。

めざせV2!!スーパードライ
553呑んべぇさん:2009/03/01(日) 16:00:27
アサヒ オフ ぜんぜん売れてないらしい
ウーロン茶みたいなデザインが×
554呑んべぇさん:2009/03/01(日) 22:58:42
アサヒビール茨城で働いてるけどゴミ箱はあるけど細かく分別してゴミ箱にすてるよ。
555呑んべぇさん:2009/03/03(火) 20:43:17
アサヒが3年ぶりビールの新商品 「本場の味」強調
http://www.asahi.com/business/update/0303/TKY200903030256.html
556呑んべぇさん:2009/03/07(土) 20:54:27
レッツゴーナウ♪

        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   レッツゴーナウ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
557呑んべぇさん:2009/03/07(土) 22:33:59
明日はスーパードライがいつもより売れそうだな
558呑んべぇさん:2009/03/09(月) 02:00:31
アサヒで一番美味いビール系の飲み物は、トマト味のカクテル「トマーテ」だらふ。
スーパードライ?あれ、発泡酒だろ。(笑)
559呑んべぇさん:2009/03/09(月) 08:03:34
どこがビール系やねん
と釣られてみる
560呑んべぇさん:2009/03/09(月) 12:19:10
すらっと飲んだ。3%にしては強く感じる。つぶつぶがもっと入ってるといい。
しかしこの名前はなんとかならなかったのか。
561呑んべぇさん:2009/03/12(木) 23:35:28
爽感のほうが粒は多いよ
562呑んべぇさん:2009/03/13(金) 10:42:16
キリン 63% サッポロ 20% アサヒ 10% サントリー 7%

25年前のシェアってこんな感じだったんでしょ。
何でアサヒこんなに伸びたの?
563呑んべぇさん:2009/03/13(金) 12:22:19
さあね
564呑んべぇさん:2009/03/13(金) 13:40:59
スーパードライ
565呑んべぇさん:2009/03/14(土) 22:59:48
クールドラフトいよいよ3月17日発売
待ち遠しいなあ
566呑んべぇさん:2009/03/16(月) 22:46:51
クールドラフト飲んだが

一番美味い発泡酒ねえ…発泡酒という逃げ道があるから悪くはないが…
567呑んべぇさん:2009/03/16(月) 23:30:20
>>566
なんか満足してなさそう
不味いなら不味いといえばいいのに
そうでもないのかな
568呑んべぇさん:2009/03/17(火) 09:08:21
クールドラフトいいねえ
ほんのり甘くて苦味もある
(甘いと思ったら糖類を使っているんだね)
スーパードライ、クールドラフト、クリアアサヒでアサヒの3本柱の完成か?
569呑んべぇさん:2009/03/19(木) 11:46:57
クールドラフトは薄すぎで、どーしようもないじゃん
570呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:29:19
>>568
糖類なんて甘くないキリンの淡麗にも入ってるだろ?だいたい糖類も
発酵の後に入れてるわけじゃないから、甘味とは必ずしも関係ない。

>>569
そんなに薄いか?
個人的には評判のいいクリアアサヒのほうが薄すぎてどうしようもない。
571呑んべぇさん:2009/03/19(木) 22:04:39
糖類が甘くないって
どんな認識してるんだかw
缶に表示している糖類が甘味を適切に表しているのに
知ったかぶりしてるのはお前のほうだろ
572570:2009/03/19(木) 23:38:25
>>571
量が表示してあるのは「糖質」の量。ビールの場合、多くは「糖類」のような
小さな糖ではなくデンプンなどの大きな糖である。

原材料の「糖類」は酵母による発酵の前に添加され、酵母によりほとんどは
エタノールに変えられ、ビールにはほとんど残らない。
573呑んべぇさん:2009/03/20(金) 00:44:44
クールドラフト
良く言えばすっきりして飲みやすい。悪く言えば薄くて味がしない。
定番にはならないと個人的には思う
574呑んべぇさん:2009/03/20(金) 09:25:33
>>573
それ言い出すと、スーパードライもダメじゃん。他のスレに書きなよ。
575呑んべぇさん:2009/03/20(金) 12:46:06
スーパードライのタンブラーが届いたお。
今夜はこれでシルクエビスを飲むお。
576呑んべぇさん:2009/03/21(土) 10:06:13
クールドラフトうまくね?
577呑んべぇさん:2009/03/21(土) 13:21:14
しるかぼけ
578呑んべぇさん:2009/03/21(土) 16:25:38
本生ドラフトは無くなるの?
579呑んべぇさん:2009/03/21(土) 17:42:28
スーパードライという立派な発泡酒があるのになんでまた似たような発泡酒だしたの?
580呑んべぇさん:2009/03/21(土) 17:47:02
しるかぼけ
581呑んべぇさん:2009/03/22(日) 11:07:31
クールドラフトてスキっと飲みやすい。
夏にむけて人気出てきそう・・
582呑んべぇさん:2009/03/24(火) 18:11:49
WBC優勝したけどビールかけじゃなくてシャンパンファイトやってたね
583呑んべぇさん:2009/03/24(火) 19:47:49
向こうでもスーパードライを作って売ってるだろうに。
584呑んべぇさん:2009/03/25(水) 00:32:32
アメリカじゃインポート物になるから、ドライは高くて飲む気になれん
585呑んべぇさん:2009/03/25(水) 01:01:12
ヨーロッパでは現地生産してるけど、アメリカでは作ってないの?
586呑んべぇさん:2009/03/25(水) 08:22:58
クールドラフトはウマイ。
アルコール6%なのもいい。

キリンのストロングセブンみたいなアルコール臭も無いし。
587呑んべぇさん:2009/03/25(水) 17:05:26
のどごし生より売れないかなー
あんなのが発泡酒一位とか信じられん
588呑んべぇさん:2009/03/25(水) 17:28:06
のどごしは新ジャンル
589呑んべぇさん:2009/03/25(水) 19:43:22
>>586
クールドラフトはアルコール度数5.5%
間違いだらけのスレだな。
590呑んべぇさん:2009/03/25(水) 21:40:35
>>589
スレじゃなくてレスな。
間違いだらけのスレだな。
591呑んべぇさん:2009/03/25(水) 21:43:42
スレであってるだろ。複数のレスが間違ってるから。
春休みの小学生がビールのスレに来るなよ。
592呑んべぇさん:2009/03/25(水) 22:02:12
揚げ足取りの中学生がわいてるな
593呑んべぇさん:2009/03/28(土) 18:12:16
ビールぐびぐび、緑すくすく アサヒ、1本1円寄付
http://www.asahi.com/national/update/0327/OSK200903270131.html
594呑んべぇさん:2009/03/28(土) 20:56:52
クールドラフトまずいわ。
やっぱり淡麗だな。
595呑んべぇさん:2009/04/04(土) 18:34:13
プライムタイム終売とか、青島ビール取り扱い会社変更とかは、既出?
596呑んべぇさん:2009/04/11(土) 07:24:36
647 :名無しさんといっしょ:2009/04/04(土) 16:19:17 ID:Tx2WOVdW
NHKスペシャル シリーズ「JAPANデビュー」 第1回「アジアの“一等国”」
総合 2009年4月5日(日)午後9時〜10時13分

1895(明治28)年、日清戦争に勝利した日本は、台湾を割譲され、初の植民地統治を始める。
英のインド統治やフランスのアルジェリア統治にならい、植民地をもつことで“一等国”をめざした日本。
1910年、ロンドンで開かれた日英博覧会では、台湾のパイワン族を“展示”し、
統治の成功を世界に誇示する。

日本は「格差と同化」という矛盾した台湾統治を続け、
1930年代後半からは「皇民化運動」で日本文化を強制する。

半世紀におよぶ統治はどのように変遷していったのか。
2万6千冊におよぶ『台湾総督府文書』、近年発見されたフィルム、
欧米に埋もれていた文書などを手がかりに近代日本とアジアの関わりの原点を探っていく。

http://www.nhk.or.jp/japan/program/prg_090405_2.html

予告VTRでも、
台湾人男性が出て、日本に差別された、と号泣していた。


今後、韓国との関連も特集し、
『韓国併合』条約は違法だ、とか韓国の馬鹿げた主張にも耳を傾けた「歴史捏造」番組をNHKは作るらしいよ。
凄い反日テレビ局だね。

会長はアサヒビール出身だよねえ?、アサヒビールも反日企業?
597呑んべぇさん:2009/04/11(土) 07:47:06
スーパードライしかないんだから、抜かれて当たり前
598呑んべぇさん:2009/04/11(土) 21:53:51
さっき聞いいたラジオのアサヒびスパドラの広告で、
「格が違う美味さと味わい」…
やまだくん座布団全部持ってきなさい。
599呑んべぇさん:2009/04/11(土) 22:26:41
>>598
第三のビールを飲んでないで「格が違う」ビールを飲めということじゃない?
最近、さすがのスーパードライも苦戦してるみたいだし。

しかしクールドラフトはほぼスーパードライで(スーパードライ好きの人なら)
いい発泡酒だね。むしろ麦芽使用率を高くできるクリアアサヒのほうがこの
味に出来ただろうに、本気でキリンに勝ちたくはないのか?
600呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:22:58
600
601呑んべぇさん:2009/04/12(日) 14:12:16
豊川悦司が「決めようじゃないか」というCMあるけど
結構ウザイ。
この台詞を聞いて1ヶ月ぐらいなるんだけどまだ決まっていないのかw
って思う。
早く決めろよ!

クールドラフトが負けていることは確実だよ。
CMだけがウザイ!

602呑んべぇさん:2009/04/12(日) 14:38:51
マルチかよ。。。
603呑ん兵衛:2009/04/12(日) 23:17:12
一番不味いビ-ルを決めようじゃないか?
「ス-パ-ドライで決定!!」
刺激が強いだけで、ビ-ルの苦味、甘味が全く無し。
あと、トヨエツのひげって、似合ってないよね?
ひげなしの方がカッコ良くない?
604呑んべぇさん:2009/04/13(月) 02:57:44
「飲んでもらいます!」
朝日ビール!
605呑んべぇさん:2009/04/13(月) 09:43:00
>>587 のどごし生は発泡酒じゃないですけど??
606呑んべぇさん:2009/04/13(月) 11:20:14
クールドラフトの試飲キャンペーン当たった
350缶6本も入っている

最近の発泡酒ではクールドラフトがいいと思っていたので嬉しい
607呑んべぇさん:2009/04/14(火) 11:57:42
アサヒ工場見学に行ったとき
案内のおねーさんは、やたら鮮度ばかり強調していた。
なら賞味期限を、もっと短く表記しないと、との問いに
最新の容器技術で表示の日まで問題ないとのこと。

ん〜どうなんだ?

608呑んべぇさん:2009/04/16(木) 19:17:57
グリーン電力でビール製造 アサヒ、食品業界で初めて
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041601000542.html
609呑んべぇさん:2009/04/17(金) 08:57:17
>>607
ワロス
610呑んべぇさん:2009/04/17(金) 19:25:07
>>607
鮮度と賞味期限は一切関係ないだろ
611呑んべぇさん:2009/04/20(月) 20:37:03
>>606
10万人キャンペーン応募したけど、まだ来ていないのは落選したのかな
612呑んべぇさん:2009/04/20(月) 23:12:26
1番美味い発泡酒を決めよう

今までのアサヒの発泡酒は美味くなかったの?

田村がビールと間違えた

じゃあ、もうサッポロのビールはいらないね

イインダヨ

グリーンダヨ
613呑んべぇさん:2009/04/20(月) 23:15:26
>>612
最初のはちょっと無理があるが、最後のが面白いから許すw
614606:2009/04/22(水) 21:50:05
>>611
わからん。俺は3回目で初当選

サントリーのザ・ストレートのも当たった
こちらは2缶1組

アサヒは太っ腹だよな。
アサヒは店頭でも試飲缶2缶くらいくれるし。
615島根県松江市黒田町:2009/04/28(火) 23:47:07
>>614
結構当り易いのか?
616呑んべぇさん:2009/04/29(水) 13:54:56
>>614-615
ちょっと前のサッポロの麦とホップやキリンの一番搾りは当たったのに、
サントリーとアサヒのは外れた。

でも外れたクールドラフトを買い続けてる。キリンとサッポロ、すまんw
617呑んべぇさん:2009/04/30(木) 21:57:04
アサヒビール/青島ビールの株式取得完了

アサヒビールは4月30日、ベルギーのABIが保有する青島ビール(中国・山東省)の株式19.99%の取得を完了したと発表した。

中国商務部などの監督官庁からの許認可・承認を得て、同日株式取得が完了した。取得価額の総額は6億6650万ドル。

青島ビールとの発展的・長期的な提携関係の構築に加え、中国国内での自社ブランド発展の事業基盤を強化することなどが狙い。

http://www.lnews.jp/2009/04/31938.html
618呑んべぇさん:2009/05/01(金) 13:33:03
プライムタイムはなくなったんですか? アレがないと生きていけません。私はどうすればいいんですか。。。
619呑んべぇさん:2009/05/01(金) 17:41:53
620呑んべぇさん:2009/05/01(金) 21:44:53
アサヒビールは東京都の小学校の太陽光発電設置を進めているらしいけど
電磁波の測定、やっているんだろうな?
電磁波は小児白血病と関係するんだとよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1228706923/266
621呑んべぇさん:2009/05/03(日) 22:55:57
新生3はなくなったんですか? アレがないと生きていけません。私はどうすればいいんですか。。。
622呑んべぇさん:2009/05/04(月) 00:24:20
623呑んべぇさん:2009/05/04(月) 20:59:22
首位の座、今年はだめかな
624呑んべぇさん:2009/05/04(月) 22:45:35
あたり前の話はおもしろくないな。
625呑んべぇさん:2009/05/04(月) 22:59:23
サッポロは今年も最下位かな
626呑んべぇさん:2009/05/04(月) 23:00:10
あたり前の話はおもしろくないな。
627呑んべぇさん:2009/05/05(火) 00:17:50
笑った
628呑んべぇさん:2009/05/05(火) 08:27:15
アサヒはキリンしか見てないから、ここいらでサッポロがガツンと伏兵を出してほしい
629呑んべぇさん:2009/05/05(火) 10:49:29
出したばっかじゃん
630呑んべぇさん:2009/05/05(火) 11:07:35
>>628
アサヒとキリンが、お互いのシェアを奪おうと頑張るたびに、
サッポロのシェアが減っていく今日この頃w
631呑んべぇさん:2009/05/05(火) 13:08:02
かわいそす
632呑んべぇさん:2009/05/05(火) 14:43:27
ビールも新聞もアサヒは要りません
633呑んべぇさん:2009/05/05(火) 18:39:08
どうしてそこまでアンチに
634呑んべぇさん:2009/05/05(火) 18:54:59
サッポロ厨なんじゃない?
635呑んべぇさん:2009/05/05(火) 21:24:08
クールドラフトまずいわ。
やっぱり淡麗だな。
636呑んべぇさん:2009/05/05(火) 21:36:49
露骨な工作員だなw

クールドラフトは淡麗より麦芽の風味がよく出てるし、
妙な酸味もないのでなかなかおいしいぞ。特に他の
ビールと合わせたときに。

しかし淡麗はサッポロの発泡酒が壊滅的に減っていく
中でも意外に強い。キリンのシェアを奪おうとアサヒが
頑張るとまたサッポロのシェアが減っていくだろうな。
637呑んべぇさん:2009/05/05(火) 21:57:10
おまえら発泡酒に第3のビールを混ぜるという裏技知らないの?
638呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:06:03
何故、混ぜる必要がある?
639呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:09:32
麦芽
640呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:10:49
スピリッツ
641呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:11:33
もとい
麦芽を増やしスピリッツを減らすためだ
642呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:19:03
>>641
どうせ、そんな勘違いだと思ったけど、
麦芽、増えないだろ?
643呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:35:30
まあ一度やってみろ
アサヒクールドラフトとキリンストロングで
644呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:36:15
話はそれからだw
645呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:39:42
相手がストロングセブンなら麦芽が増えるかもな。
味も合いそうな気がしないでもないw

でも麦芽を増やしたいなら、素直に金麦か麦とホップか
あじわいでもそのまま飲めばいいんじゃないのか?w
646呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:47:19
スピリッツを減らすことをお忘れのようで
647呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:55:57
味を感じるほどスピリッツが入ってるとは思わないんだが。
(ストロングセブンを除くw)
648呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:07:38
でもおもしろいアイデアだね。美味い組み合わせ見つけるの楽しいかも。
649呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:26:36
スレ立ったりして
650呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:50:22
麦とホップと淡麗生の掛け合わせだけはやめろ
めちゃまずい
651呑んべぇさん:2009/05/06(水) 10:34:12
意外な感じするけど事実らしいから覚えておくよ。
652呑んべぇさん:2009/05/07(木) 20:48:28
そもそも麦とホップが糞まずくないか?
653呑んべぇさん:2009/05/07(木) 22:41:17
舌おかしいんじゃないの?
654呑んべぇさん:2009/05/07(木) 22:42:59
いや味がおかしいんだろ。
655呑んべぇさん:2009/05/07(木) 22:48:12
>>654
何コイツきも!
656呑んべぇさん:2009/05/08(金) 21:28:41
サッポロ厨きめぇ
657呑んべぇさん:2009/05/09(土) 11:17:41
>>621
うちの近所の大手でない独自に営業しているコンビニには今もあるよ。
賞味期限が2009.03〜10まで、350_500_全然消化されず、冷蔵庫の棚一杯。
サントリースーパーブルーも賞味期限2009.03のやつ置いてるよ。

ちなみに、近所には西友・イズミヤ・平和堂の大手スーパーがあるが(当然某関西地域)、
そこには当然WBC缶など置いてないが、
これまた独自に営業している安売りスーパーにはまだ、数は減ったがWBC缶が置いてある。

大阪・京都の境界にある地域。

と、ネタにマジレスした。
658呑んべぇさん:2009/05/09(土) 12:33:08
>>657

ネタではありません。当方関東に在中・・・
659呑んべぇさん:2009/05/09(土) 13:50:16
>>657
茨木、高槻か?
あの辺、元酒屋のコンビニもどき多いよな

でも、アサヒは回収するはずだけど?
660呑んべぇさん:2009/05/09(土) 20:47:36
えっアサヒ以外のメーカーは回収しないの?
661呑んべぇさん:2009/05/09(土) 21:10:05
今度発売になるザ・マスターって
プレミアムかと思ってたらレギュラーなんすね
やっぱ新一みたいな感じなんかなぁ
662呑んべぇさん:2009/05/09(土) 21:16:32
それはないだろ。スーパードライがあるんだから。
663呑んべぇさん:2009/05/09(土) 22:46:20

【酒類】アサヒビール:海外戦略練り直し、韓国ビール2位買収頓挫…

アジア市場での事業拡大を成長のエンジンに [09/05/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241821299/
664呑んべぇさん:2009/05/09(土) 22:50:02
失敗して良かったんじゃないの?
665呑んべぇさん:2009/05/09(土) 23:00:24
【社会】 「お父さんやめて!」「助けて…もうダメです」 大手企業社員、妻と娘2人をメッタ刺しにして惨殺…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241800361/

犯人がサントリーかアサヒビールの人かもしれないと・・・
666呑んべぇさん:2009/05/10(日) 07:39:05
人の不幸をネタにして荒らすなよ。
667呑んべぇさん:2009/05/11(月) 11:23:49
>>664

韓国をあきらめたと思ったら今度は中国かよ。

【酒類】アサヒビールが中国の国民的企業・青島ビールの第2位株主に[09/05/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241954940/
668呑んべぇさん:2009/05/11(月) 18:39:30
韓国だけはやめとけ
縁起悪い
669呑んべぇさん:2009/05/11(月) 19:13:48
スーパードライの6缶パックの包装紙が1000枚位ある。
おまえら、有効な使い方知らないか?
670呑んべぇさん:2009/05/11(月) 19:32:26
>>669
トイレットペーパー代わり
671呑んべぇさん:2009/05/12(火) 00:58:36
血が出そう
672呑んべぇさん:2009/05/14(木) 23:29:20
切れるだろうな。かなり痛そうだ。
673呑んべぇさん:2009/05/15(金) 07:51:26
痔は酒飲んだ次の日悲惨だな。
674呑んべぇさん:2009/05/15(金) 23:21:03
リアルなレスだ・・・
675呑んべぇさん:2009/05/15(金) 23:43:52
そうか?よく分からんのだけど。。。
676呑んべぇさん:2009/05/25(月) 21:41:47
アサヒってモルト100%のビールを作るのがへたじゃないですか?
677呑んべぇさん:2009/05/26(火) 11:59:54
ザ・マスター飲んでみた。
アサヒの味だった。
あとは察してくれw
678呑んべぇさん:2009/05/26(火) 13:05:25
マスター飲んだ

もう一度買おうとは思わない

ブラウマイスターと飲み比べ出来ないのがアサヒらしい
679呑んべぇさん:2009/05/26(火) 22:01:08
ザ・マスター飲んでみた

そこそこ飲める
ただ味が地味すぎる
口に含んだ瞬間は最高だが後味とのど越しに力がない
食事と一緒にいただいたが料理の味に完全に消された

かつてあったキリンザゴールドに深みが増したというようなところかな
680呑んべぇさん:2009/05/27(水) 00:32:06
The Master 結構うまい。黒ビールを薄めた感じ。チーズにあう。
スーパードライ(笑)よりは確実に上。値段も一緒ぐらいだし。

ただ、次買おうとは思わない。エビスに戻すつもり
681呑んべぇさん:2009/05/27(水) 01:18:56
ザ マスター
そりゃ、エビス、プレモルなどのプレミアムオールモルトよりは味は落ちるけど
レギュラー価格帯のオールモルト(サントリーモルツ、新一番搾り)と比べたら
ちゃんとビールの味がする。レギュラービールを選ぶ時は当分これになりそう。
682呑んべぇさん:2009/05/27(水) 01:31:52

普通にモルツ以下だろこりゃ
「ドライよりはマシ」これは同意だが特徴のない味
一番搾りはコンセプトがスッキリだから呑みやすくてもいいけど
これのコンセプトって何よ?ドイツビールの猿真似?
683呑んべぇさん:2009/05/27(水) 01:36:03
>>679
のど越しではスッキリしているはずの一番搾りのほうが風味を感じられる不思議
684呑んべぇさん:2009/05/27(水) 02:32:57
マスター、ドライやラガーと同じ価格だからいいね。これがプレミアムモルツクラスだったらそうでもないけど、この値段ならかなり完成度高い。
685呑んべぇさん:2009/05/27(水) 02:55:24
>>682
モルツ(プレミアムじゃないほう)以下は無いだろw
コンセプトは缶の横に能書きが書いてあったね
686呑んべぇさん:2009/05/27(水) 12:00:55
モルツ(プレミアムじゃないほう)は発泡酒以下だよ
687呑んべぇさん:2009/05/27(水) 12:16:57
なんでやねん
688呑んべぇさん:2009/05/27(水) 13:42:12
じゃあザマスターは第三ビールクラスか
689呑んべぇさん:2009/05/27(水) 20:34:39
ザ・マスター、海外の普通のビールと言う感じ。
690呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:32:29
そうザマス。
691呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:32:53
ドイツの黒ビールの真似なら、味もっと濃くても良いのにね、味は悪くないけど薄すぎるよ。
692呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:39:30
「ドイツの黒ビールの真似」なら黒生があるじゃん。
缶にミュンヘンスタイルと書いてあったと思う。

もっとも真似と言うより、副材料も入れてうまく
アレンジしてさらに美味しいビールになってると
おもうけど。
693呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:48:03
黒ビールの真似なんて誰も言ってないのにw
あと新製品批判するやつって何で「薄い」ばっかりしかいえないの?
そんなに濃いのがほしけりゃギネスでもずっと飲んでろ
694呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:49:57
普通売ってるギネスドラフトは濃くないだろ。
君みたいに濃いと思い込んでるやつも多いけど。
695呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:52:54
度数も高いし普通に味も濃いだろ。。
やっぱ味覚がおかしいヤツが薄い薄い言ってるんだな・・・。
696呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:54:31
>>694
うわー・・・
697呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:57:31
>>695
度数が高いのはエクストラ
でもドラフトでも一般的な日本のビールに比べたら十分濃いけどな
698呑んべぇさん:2009/05/27(水) 23:02:31
誰でもマスターになれるのけ?キリンにもおるんかなぁ?
699呑んべぇさん:2009/05/27(水) 23:03:47
ザ・マスター、アサヒって感じのビールだなほんと、いい意味でも悪い意味でも。
700呑んべぇさん:2009/05/27(水) 23:04:34
>>697
ドラフトは薄いよ。

ギネスのフォーリンエクストラスタウトは確かに濃いけど、
アサヒのスタウトもそのタイプでさらに濃いから
アサヒへの嫌味にならんでしょw
701呑んべぇさん:2009/05/27(水) 23:05:04
そうだね。
でも俺はすきな味だった。
スパドラは飲まないけど
702呑んべぇさん:2009/05/27(水) 23:08:57
どの会社にもいるんじゃない?

マスターって人
703呑んべぇさん:2009/05/27(水) 23:37:54
アサヒスーパードライ「うまい!を明日へ!」プロジェクト 集計報告
http://www.asahibeer.co.jp/news/2009/0527.html
704呑んべぇさん:2009/05/28(木) 00:42:19
マスター、初めて飲んだけどいいんじゃない?
アサヒならドライよりもこっち選ぶわ
705呑んべぇさん:2009/05/28(木) 01:11:35
こりゃ、小便だな。
706呑んべぇさん:2009/05/28(木) 01:58:02
>>700
マスターの話をしているんだろ
頭悪いやつ
707呑んべぇさん:2009/05/28(木) 02:19:17
>>700
ザマスターが黒ビールの真似云々とか言い出すから話がおかしくなったんだろうよ
おばかさんね
708呑んべぇさん:2009/05/28(木) 02:37:27
今日初めてマスター飲んだが、エーデルピルスの苦みとか香りを
ちょっと薄くしたような味だな。

ドライとかと同じ価格帯でこの味は、なかなか上出来だよ。
709呑んべぇさん:2009/05/28(木) 02:49:48
薄いとかそんなんばっかりだなw
もうちょっと気の聞いた感想はいえないものなのか
710呑んべぇさん:2009/05/28(木) 13:52:55
ってか、ピルスなのに薄いとか言い出す奴は何なのだろう?
そいつらの中ではドイツのビールはみんな濃いことになっているんだろうか。
711呑んべぇさん:2009/05/28(木) 14:08:18
>>710
どうせキリン辺りの工作員だろ
むかつくから新一番絞りスレでキリン工作員を仕立ててきてやったぜww
712呑んべぇさん:2009/05/29(金) 03:23:01
>>691>>692
おまいら黒ビール呑んだ事ないだろw
713呑んべぇさん:2009/05/29(金) 07:14:49
>>702
日本で2人って聞いた
714呑んべぇさん:2009/05/29(金) 08:09:34
つーかお前らドイツのビールを飲んでから言え
ザーマスはウマイって
715呑んべぇさん:2009/05/29(金) 10:14:52
ザマスはよくやった
アサヒちょっとは見直したぞ
716呑んべぇさん:2009/05/29(金) 13:07:52
>>698>>702
マスター=マイスターのことなのかね?
HPを見てみると、どうもアサヒビールとしてはミュンヘン工科大学の醸造学科(ヴァイヘンシュテファン)で
醸造学のマイスター学位を取った人のことを言っているみたいだけど、
『日本では「アサヒビール」にしか存在しない』なんて、俺の知っている人はそこ卒業したマイスターですが?

それからミュンヘンスタイルのピルスってのもおかしい
こういった淡色下面発行ビールでミュンヘンスタイルって言ったらヘレスだろ

JAROに言いつけるぞ
717呑んべぇさん:2009/05/29(金) 20:24:06
ザマスがやたらとアルコールがキツい気がする件について
5.5%と、確かに他の奴よりはアルコール度数が高いけど、
今飲んでたらやたらとふらふらする。
俺の体調の方に問題があるのかな?
718呑んべぇさん:2009/05/29(金) 21:16:53
プライムタイムっぽい香りがした気がするザマス。
719呑んべぇさん:2009/05/29(金) 23:00:29
>>717
インフルエンザです
720呑んべぇさん:2009/05/29(金) 23:46:13
黒生とモルツが好きな俺は果たしてザマスタを好きになるか
これから買ってくる。
ドイツ風に温めて飲むのか、これ?
721呑んべぇさん:2009/05/30(土) 00:30:16
今ザマスタのんだよ。
やっぱアサヒの味だな。苦くて中味の味がない。
黒生のような丸味がない。
モルツのようなコクがない。
ヱビスのギネスのような芳醇さは皆無だ。

やっぱ安リーマンが飲むビールだなw
722呑んべぇさん:2009/05/30(土) 01:10:57
>>721
うんうん、おまいはレギュラーモルツでも飲んでなさいw

さーてと、コンビニにザマス買いにいこうっと♪
近所のやまやに置いてなかったんだよね
723呑んべぇさん:2009/05/30(土) 08:41:04
>>721
黒生はアサヒだしw、特にモルツを取り上げてコクがあるなんていうやつ初めて見たしw
エビスのギネスなんて言ってるしw
724呑んべぇさん:2009/05/30(土) 08:56:19
>>721
バカ丸出しw
725呑んべぇさん:2009/05/30(土) 10:09:34
やーいやーい、アサヒ貧乏工場職工さーんw

黒生ってサッポロじゃねえのかぁ、アサヒの黒生なんか飲んだことねえよ、ボケ。
ギネスは美味いよね。わかりやすくエビスと書いてやったのに、妬くなw

アサヒなんて飲んでる奴は教養のない新橋のオッサンw
726呑んべぇさん:2009/05/30(土) 11:24:02
ギネスの販売元は、キリンになったけどね
727呑んべぇさん:2009/05/30(土) 11:36:07
黒生とギネスは別モンだから
比較対象にならんだろ
728呑んべぇさん:2009/05/30(土) 12:59:12
>>725
アホ丸出しw
729呑んべぇさん:2009/05/30(土) 13:20:52
やっと休日だ!噂のザマスをぐびっといくか
730呑んべぇさん:2009/05/30(土) 13:22:11
>>725
真面目に読んじゃいけないのかもしれないが、
どう読んでも笑うところが分からん。
731呑んべぇさん:2009/05/30(土) 14:35:53
>>725
飲み過ぎんなよw
732呑んべぇさん:2009/05/30(土) 16:59:38
>>725
お前にはスーパードライがお似合いwww
733呑んべぇさん:2009/05/30(土) 19:33:14
>>730-732
バーカw
言っとくがモルツってえのは永ちゃんが宣伝してるやつじゃねえよ。
シンプルなサントリーモルツさ。20年以上前に愛飲してたが痛風になって
ちょっと止めたのさ。
サッポロの黒生が一番美味い。
エビスのギネスってキリンなのか。
もっともエビスビールってもう無いもんな。

ザマスタは目隠し試飲してもアサヒと判る安っぽい味だった。
スーパードライなんてガード下が似合うビール不味くて飲めねえw
734呑んべぇさん:2009/05/30(土) 19:39:21
まあ一応ひとつだけ誉めると、泡立ちだけは良かった。
泡の持久力というかビシッと泡が留まってるのはけっこうポイント。
味は悪い。
735呑んべぇさん:2009/05/30(土) 20:23:19
>>733
ボケぢぢいか?
736呑んべぇさん:2009/05/30(土) 20:30:56
>>725のあまりに豪快なひねくりっぷりに単なる冗談かと思ったが、マジレスだったのか…
737呑んべぇさん:2009/05/30(土) 21:03:41
>>733
モルツなんて20年前と今じゃ全然別の味だし、
相変わらずエビスのギネスとか意味不明なこと言ってるし。

サッポロ黒生って黒ラベルのこと?いつの時代の呼び方?

しかしエビスビールがもうないとは驚いたw
738呑んべぇさん:2009/05/30(土) 21:54:15
ザマスター今のみました。
これは値段相応ですかね。
麦臭いのはわかるけど、
甘味もこくもスパドラ並みかそれ以下。
こんなパチ物を売らないで下さい。
どうせこの種のコンセプトものは
売れなくなって最後はドンキとかに投げ売りして、
週末を迎えるんだろうなと思います。
739呑んべぇさん:2009/05/30(土) 22:02:24
週末じゃなくてw、終末の迎え方は同意するけど、
スーパードライと全然違うだろ。味が分からないなら
レビューすな。
740呑んべぇさん:2009/05/30(土) 22:52:35
なんかキリンスレでもそうだけど
アンチのほうがすぐ集まるよね
俺は新一番搾りもザマスもすげー評価できると思うんだけどなぁ
モルト100%にこだわり日本人の嗜好を分析し、かつそれを実現している
なんで2chってわけのわからない批判ばかりなんだろう
741呑んべぇさん:2009/05/30(土) 23:19:58
>>740
にちゃんねるといっしょくたにするなよw

>>733=>>725=>>721は実世界でも頭おかしそうだし、
その他必死になってるのはほとんどサッポロ厨だろ。
742呑んべぇさん:2009/05/31(日) 00:00:35
ここって2chじゃなかったのか
そうかそうか
743呑んべぇさん:2009/05/31(日) 01:18:28
そうだっけ。
サッポロは黒ラベルだ。美味いよなぁ。
黒生なんて飲んだことねえよw
エビスビールが無い、って言葉そのまま受け取る奴いるんだな。
エビスってメーカーは無えよ、ってことだ。
列車に乗った奴いるか?エビスの。

サントリーのモルツしばらく飲んでねえから味が変わったって言っても
知らねえっつの。芳醇すぎるきらいはあった。

あと第三のビールっていうのか喉越しっていうのはあれはキリンかな、
サッポロかな。

まあザマスタは労働者御用達ビールなのは間違いないw
744呑んべぇさん:2009/05/31(日) 01:22:26
>>738
禿同!
缶のデザインにだまされて一度は買っちまうんだよな。あとキャッチフレーズでさ。
数千万人が一度だけ買えば元が取れる程度の商品。
一見さんいらっしゃいの世界。つーか1度っきりの淫売女みたいなもんだ。

がっはっはっはっは
745呑んべぇさん:2009/05/31(日) 01:24:15
>>743
>>744
クソぢぢい並の下品さw
746呑んべぇさん:2009/05/31(日) 04:38:58
スーパードライ、クールドラフト、クリアアサヒの三つは、
ジャッキー、サモハン、ユンピョウに匹敵する最強のトリオ
747呑んべぇさん:2009/05/31(日) 04:54:54
>>743
数十年前 サッポロ黒生、モルツ、エビスのギネス





現在・・・・・・第3のビール
748呑んべぇさん:2009/05/31(日) 10:33:29
>>733 >>743
エビスビールとという会社が存在したことは過去にもないだろ?w

頭悪い人はここじゃなくてサッポロのスレに行ってよ同類が
たくさんいて、居心地がいいと思うよ。
749呑んべぇさん:2009/05/31(日) 10:36:46
まとめサイトがあればすぐ解決なんだけどなあ。
750呑んべぇさん:2009/05/31(日) 10:44:29
何のまとめサイト?
751呑んべぇさん:2009/05/31(日) 11:31:38
>>743
昔はお金を持っていて、たくさん変なビール飲んでいたんでしょうね。
不況で全て失って、生活苦しい中、大事なお金で買ったザマスがおいしくないと怒っているわけですね?
もう飲まないほうがいいです。いつもの第3のビールがあなたには何よりもお似合いですよ。
752呑んべぇさん:2009/05/31(日) 13:13:39
ビールって大衆の飲み物なんだけど
ましてや自宅で飲む位は。

ビール飲むくらいでお金持ってるって?
753呑んべぇさん:2009/05/31(日) 16:31:54
ほっといてあげようよ。
754呑んべぇさん:2009/05/31(日) 18:13:14
というか変なやつをスルーしろよw
755呑んべぇさん:2009/05/31(日) 18:47:22

NHK前でアサヒビール不買運動が起こってる。(4:00あたりから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7206646
756呑んべぇさん:2009/05/31(日) 19:34:20
チンタオビールって旨いの? 
どこらで売ってるか 知ってる奴いたら教えてくだされ・・・
757呑んべぇさん:2009/05/31(日) 23:56:54
ザマスタ飲んでみたけど・・・なんつーか普通にビールだな。
なんかアサヒのビールってことで、スーパードライの金属味に身構えてしまったんだけど、いい意味で期待を裏切った感じ。
値段の割には結構いいんでね?

ただ、気になったのは缶の横に書いてあった「ピルスタイプ」とかって説明だけど。
なんだって態々そんなことを書いたんだろ? 清酒に「種類・日本酒」とか書くようなもんだと思うが・・・
758呑んべぇさん:2009/06/01(月) 01:51:07
ここ数年スーパードライは全然飲んでないけど、売り上げはどうなの?
759呑んべぇさん:2009/06/01(月) 11:05:18
ザマスタ飲んでみたけど、さらっとしてるね。同じようなのだとシルクエビスの
方がよかった。どちらかと言うとモルツみたいに味わい深い方が好みだなあ。
モルツまだあるし、今週は生協でサッポロのなんたらというのが6缶来るから
ビールだらけになってしまう。
うちのも「不味くはないけど騒ぐ程のものでは・・・」と言っていた。
でも売れているみたいだよ。近くのイトヨでは昨日の夕方には、バラのは
売り切れていて、500mlの6缶組が二つだけだったとか。こんなんだとつい
買ってしまうね。
760呑んべぇさん:2009/06/01(月) 13:20:18
シルクエビスとか最悪の出来損ないのほうが良いって・・・
普段アサヒは呑まないけどそりゃねーわ
761呑んべぇさん:2009/06/01(月) 13:32:42
サッポロはエビスシリーズ出しすぎなんだよ。
エビスはスタンダード品以外はもう長熟と黒だけでいい。
762呑んべぇさん:2009/06/01(月) 13:39:31
>>761
ホップだけでいいと思うよ
そんなスレチはともかくマスターは普通にうまいな
アサヒがこういうの作ってくれたこと自体に驚きを感じる
ずっとドライでトップを取ってきたのにね
763呑んべぇさん:2009/06/01(月) 14:18:11
マスターはうまい
オレはラガーに勝ったが総合ではクラシックラガーに軍配かな
マスターは苦味がチルド並みの奥深さ
苦味に特化してるから薄く感じるだけ
764呑んべぇさん:2009/06/01(月) 22:11:33
>>757
>スーパードライの金属味
あんた上手いこと言うねwまさにそんな感じだな、鉄工所の味だ。
勝呂誉と倍賞千恵子の「下町の太陽」の世界だ。
労働者の飲み物だな。
蟹工船の労働者、共産主義に被れて今や腰抜け民主党の思うまま。
民主党に政権預けたら中国人やアジア人に労働を奪われるのも知らないで、
ゴーゴリ、ゴーリキー、ドストエフスキー愛読者諸君!

アサヒの安っぽい民主主義に乾杯!w
765呑んべぇさん:2009/06/01(月) 22:19:42
全然話が違う。

左よりの奴は無理に話を展開するなw
766呑んべぇさん:2009/06/02(火) 01:00:26
NHKの件でアサヒビールの矛先が向く気配
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7201872
中国で売る為に国を売ったばかりに、国内で酷い事になりそう
767呑んべぇさん:2009/06/02(火) 09:54:44
お前らって、なにかあるとすぐ「国を売った」とか言い出すんだな。
日本の企業はみんな売国企業になるぞ
そんなに売国企業増やして楽しいのか
768呑んべぇさん:2009/06/02(火) 10:12:18
マジレスワロスワロス
769呑んべぇさん:2009/06/02(火) 11:08:50
アサヒの今年の優待ビールはつまんなかったよ。明治時代の復刻版だったみたい
だけど、なんかふつーだった。去年やおととしのようなプレミア感のあるのがいい。
去年・・・ドイツ・メルツェンタイプ、麦のコク、リッチな味わい
おととし・・・フルーティなホップの香り
770呑んべぇさん:2009/06/02(火) 11:14:29
あー好き放題書いたけど、アサヒが嫌いなわけじゃないんだよ。
アサヒはスーパードライがあればいいや。
771呑んべぇさん:2009/06/02(火) 12:31:06
あればいいやっていうかアレこそいらんわ
味覚オンチ乙
772呑んべぇさん:2009/06/02(火) 12:36:16
焼肉とか食ってる時、3杯目くらいからならスーパードライも結構いいと思うが。
スパドライの酸味とスプーン味で濃い目の食事が引き立つし、コクもホップ香もないからうるさく感じない。
773呑んべぇさん:2009/06/02(火) 12:46:07
さすがに無理すぐるwwwww
信者きもいwwwwwwwwwww
774呑んべぇさん:2009/06/02(火) 22:04:00
>>772
完全に、美味しんぼに毒されてるなw
775呑んべぇさん:2009/06/02(火) 22:30:45
>>772
料理の引き立て役という意味だな、わかるよ。
不味いビールなら味の濃い粗末な料理でも美味く感じるってわけだなw
776呑んべぇさん:2009/06/02(火) 22:31:17
サッポロ厨必死だなw
777呑んべぇさん:2009/06/02(火) 23:01:24
ドライがまずいっていうだけでサッポロ厨はないだろ
アサヒ信者必死すぎるよwww
778呑んべぇさん:2009/06/02(火) 23:22:04
アサヒのスレだから、必死になってるサッポロ厨の方がおかしい。

しかし、ザ・マスター発売以降、どのスレでも美味しんぼ信者と、
サッポロ厨が必死だな。
779呑んべぇさん:2009/06/02(火) 23:36:38
ザマスが発売されてから毎日飲んできたけど
明日から年末にかけて超熟ヱビスを飲む予定でちゅw
780呑んべぇさん:2009/06/02(火) 23:39:55
エビスは高いんだからうまくて当たり前
ザ・マスターはこの価格で頑張ってるからこそ評価できる
ドライは買う気しないけどザマスは俺の中で常飲決定
781772:2009/06/02(火) 23:43:50
>>774
美味しんぼはAAネタしか知らん。
酸味とかスプーン味とかをユウザンがコップ蹴倒して「このビールを入れたのは誰だあ!」とかやるのか?
782呑んべぇさん:2009/06/02(火) 23:57:37
>>779
がっかりするぞ。1.5倍くらいの値段するのにw

>>780
常飲しようと思ったけど、近所のスーパーの
店頭から消えそう orz
783呑んべぇさん:2009/06/03(水) 18:51:37
一過性で消えるのでしゅ
784呑んべぇさん:2009/06/03(水) 22:39:04
最後まで残るのは王者のドライだけか。
785呑んべぇさん:2009/06/04(木) 01:04:42
王者のドライwww
786呑んべぇさん:2009/06/04(木) 18:28:09
ザマスは俺のど真ん中なんだよなぁ…しかし、すぐに無くなる予感…
787呑んべぇさん:2009/06/04(木) 22:36:31
ザマスが普通に売れていてバラは品薄になっている気がする
788呑んべぇさん:2009/06/04(木) 22:39:47
スタートダッシュは結構好調のようだな。
問題は後が続くかだが・・・
789呑んべぇさん:2009/06/04(木) 22:43:42
まぁ、リピーター次第だよなぁ
ただ味自体も好評な気がするが。。。新ジャンルが売れる流れでは厳しいか
790呑んべぇさん:2009/06/04(木) 23:45:34
マスターうまいんだけど、これ定番にならないかな!?
791呑んべぇさん:2009/06/05(金) 04:34:20
>>790
マスターは旨いが、CMの葉加瀬が見るからに汚くて臭そうで
マスターのイメージまで悪くなる

なんでメタボのキモい臭そうなオッサンをCMの中心に置くわけ?
792呑んべぇさん:2009/06/05(金) 07:04:48
吐かせのマスターベーションだから
793呑んべぇさん:2009/06/05(金) 12:11:27
>>791
あいつを食品関連のコマーシャルに使う神経がわからん
錦織健とか千住明あたりならわかるが
794呑んべぇさん:2009/06/05(金) 21:59:03
>>791-792
葉加瀬太郎とパパイヤ鈴木を間違ってないか?w

葉加瀬さんはふとロンドンで会ったことあるけど、
結構さわやかだし、そんなに太ってないような気が
する。確かにでかいけどw
795呑んべぇさん:2009/06/05(金) 22:57:33
松下奈緒もデカい
796呑んべぇさん:2009/06/06(土) 00:38:05
ザ・マスター美味かった
797呑んべぇさん:2009/06/06(土) 04:07:38
>>791-792
散髪とかしてメタボ解消しないと駄目だな。
いかにも汗臭いし、ビールなんか飲んでないでシェイプアップしろって感じだよ。
798呑んべぇさん:2009/06/06(土) 05:13:39
799呑んべぇさん:2009/06/06(土) 13:02:18
ジュニアをCMに使って自爆した他社よりずっとましじゃん。
もっとも葉加瀬さんに歌わせてどうするという気はするがw
800呑んべぇさん:2009/06/06(土) 16:15:14
ザ・マスター海外で売ってそうなビールだと思った
801呑んべぇさん:2009/06/06(土) 16:48:17
>>798
うわっ!
パンチ利いてるねえ

ザマスは旨いが
その顔は勘弁してもらいたい
802呑んべぇさん:2009/06/06(土) 17:21:47
>>800
日本で売ってる海外ビール(ライセンス生産も含めて)だと、
カールスバーグに近い感じかな?ドイツじゃないけど。

しかし、ドイツビール(レーベンブロイ)をライセンス生産してる
アサヒがドイツ風のビールを作ってどう住み分けるんだ?w
803呑んべぇさん:2009/06/06(土) 21:42:00
>>799
三国連太郎のブサイク七光りのこと?
804呑んべぇさん:2009/06/06(土) 21:48:25
>>803
イケメンの言うことは違うな
805呑んべぇさん:2009/06/07(日) 16:30:27
どっちも不細工だろ
806呑んべぇさん:2009/06/07(日) 16:33:57
なぜ希望小売価格をオープン価格にすると値段が上がるのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090607-00000001-president-bus_all
807呑んべぇさん:2009/06/07(日) 20:00:04
なんでパンツ葉加瀬太郎に歌わせてんだよ
バイオリン弾かせろよ
808呑んべぇさん:2009/06/07(日) 23:36:23
マスター飲んでみた
一番搾りより更に飲みやすい感じ
かと言って薄すぎるわけでもなく、これはなかなか美味いんじゃないの?

モルツ飲んだことないけどこの価格帯の100%ビールはこれ定番にしようかな
809呑んべぇさん:2009/06/08(月) 01:08:59
>>808
一番搾りもだけど冷やしすぎるのはバツ
ほどほどに冷えた状態が最高にうまいね
810呑んべぇさん:2009/06/08(月) 09:24:13
>>807
あのモジャモジャのムサ苦しいデブを出さないほうがいい
ビールはウマいのにコマーシャルが残念
さて、サービス業の俺は今日明日が休みなんで、今から冷えたマスタを戴くとするかな
ツマミは枝豆で
811呑んべぇさん:2009/06/08(月) 10:17:26
葉加瀬の体臭薫る?ビールで一杯いかが?
812呑んべぇさん:2009/06/08(月) 12:23:12
ザマスターげろまず!
なんだこれ・・・
813呑んべぇさん:2009/06/08(月) 13:51:53
>812
好みに合わない程度ならともかく、マスターをゲロまずなんて言ってたら、
日本に飲める国産ビールなんてほとんど無いけどな。
814呑んべぇさん:2009/06/08(月) 14:00:39
>>812
カスはギネスエクストラでも飲んでろ
スパドラは好みによる味だがザマスターは普通にうまいだろが
815呑んべぇさん:2009/06/08(月) 14:24:44
>>812
おまいは一生スーパードライ(笑)を飲んでろ
816呑んべぇさん:2009/06/08(月) 15:03:21
正直、スーパードライの方がマシじゃないこれ? >ザ・マスター
817呑んべぇさん:2009/06/08(月) 17:23:58
>>816
スーパードライはスーパードライの良さがあるとは思う。
というか、そもそも両者の性格的に比べるのが間違っているかと。
818呑んべぇさん:2009/06/08(月) 17:38:07
同じビールを比べてるだけやがな
819呑んべぇさん:2009/06/08(月) 17:57:38
ザ・マスターは濃厚派が主流のプレミアムビール界に、ドライの新風を巻き起こしたかったのでは?
820呑んべぇさん:2009/06/08(月) 18:39:49
>>811
>葉加瀬の体臭薫る?ビールで一杯いかが?




イラネ
821呑んべぇさん:2009/06/09(火) 03:17:47
>>809
冷やし足りないと甘さが先に立つ
十分に冷やすと苦味のエッジが立つ>ザマス
822呑んべぇさん:2009/06/09(火) 06:37:31
さすがアサヒ!
キンキンビールをつくらせたら右にでるメーカーはないな!
823呑んべぇさん:2009/06/09(火) 12:49:50
>>819
全然主流は濃厚じゃないんですが・・・・頭おかしいの?
ついでにいえばザマスも全然濃厚といえる部類じゃない
824呑んべぇさん:2009/06/09(火) 12:57:26
>>816
売上で見れば、ドライより良いビールは存在しないよ
825呑んべぇさん:2009/06/10(水) 21:50:34
>>823
言ってること滅茶苦茶
826呑んべぇさん:2009/06/10(水) 21:57:35
>>821
 言われてみればそうだな
 おいらは冷やし足りない時の甘さが残ってる方が好み。
827呑んべぇさん:2009/06/11(木) 01:17:55
つまり
熟撰>ザマス>ドライ>本生 ってこった


まだ飲んだことないんだけどな
828呑んべぇさん:2009/06/11(木) 10:31:49
アサヒビール出身のNHK会長福地茂雄様へ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BZhaNGRffxU
829呑んべぇさん:2009/06/11(木) 11:31:41
ザマスタ飲んだ。
薄くて変な甘さがあってまずかった。

830呑んべぇさん:2009/06/11(木) 21:01:19
>>829
へー。何と比べて薄いの?
831呑んべぇさん:2009/06/11(木) 21:42:16
一番絞りとかモルツと比べて薄いとおもた
832呑んべぇさん:2009/06/11(木) 21:45:13
あまり無駄な濃さや雑味を感じさせないように、うまく作っていると思うが、
さすがに新一番搾りと比べて薄いと感じるようなら、君にはビール類の
レビューは向いてないかも。
833呑んべぇさん:2009/06/11(木) 21:52:45
ザマスはスパドラ並みに薄いと思うが
834呑んべぇさん:2009/06/11(木) 21:56:35
スーパードライはあえて麦の雑味を少し残してキレがあるのに
「コクがある」というのを、うまく演出していると思う。

ザ・マスターはこの演出が要らない程度に素の濃さがあるので、
あえてスッキリ雑味を抑えて仕上げているのではないかと思う。
835呑んべぇさん:2009/06/11(木) 22:21:09
スパドラにコクを感じたことないっす。
雑味って何?

スパドラに雑味がないっていうことは、他のビールにはあるの?
例えばどんな銘柄の、どんな味が「雑味」なんすか?
836呑んべぇさん:2009/06/11(木) 22:22:24
>>835訂正

スパドラにコクを感じたことないっす。
雑味って何?

ザマスに雑味がないっていうことは、他のビールにはあるの?
例えばどんな銘柄の、どんな味が「雑味」なんすか?
837呑んべぇさん:2009/06/11(木) 22:35:09
>>836
最下位メーカーの「麦とホップ」を参照w
838呑んべぇさん:2009/06/11(木) 22:35:37
それビールやないやん
839呑んべぇさん:2009/06/11(木) 22:51:59
CMではビールらしいw
840呑んべぇさん:2009/06/11(木) 22:59:44
雑味って確かに不明瞭な言葉だよな
841呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:01:26
味を示す言葉で、明瞭なものも少ないような気が
842呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:02:47
雑味の代表的なものって何?
843呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:13:44
この場合は、麦の雑味でしょ?
844呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:17:48
だから、麦どんな味が雑味なの?
麦の味そのものが雑味なの?
845呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:21:49
麦そのものというか、麦芽は殻ごと使うから、
それ由来のエグ味とか苦味とかじゃない?
846呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:27:57
むずかしいことゆうなぁ。。。
そんな味、わからないよ
847呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:30:28
素直だなあw
理屈じゃなくて、おいしければいいとか、
切れるのが多いのにw
848呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:48:08
まあ実際に雑味なんて厳密に定義することが不能な言葉遊び的セールスワードだからな。
しいていえば澱臭や穀皮のタンニンから出る苦味なんだろうが・・・
一概にはね。
849呑んべぇさん:2009/06/12(金) 01:06:33
俺的にはスーパードライ>>>>>>>>>ザ・マスターだわ。
スパドラの方が洗練されてる。
そろそろ副原料使ってるから邪道っていうカリー教から脱却してほしいぜ。
まったく。
850呑んべぇさん:2009/06/12(金) 01:26:12
スーパードライが秀逸すぎたが故にアサヒは堕落してしまった
851呑んべぇさん:2009/06/12(金) 07:36:00
>>849
20年前ならともかく、今のほかのビールと比べて、
スーパードライは洗練されてるかな?

まあ一つの完成形ではあると思うけど。

>>850
墜落したのは、昔同じ会社だったもう一社の方では?w
852呑んべぇさん:2009/06/13(土) 03:26:43
これ旨いよ。国産大手の中では。
口に入れた瞬間はスルッと、直ぐに苦味が走り、それが適度に続くカンジ。
苦味を感じることの出来ない味覚の人にはドライと同じに感じるかも。
「味わい深く」に特徴がある訳ではないから。というか、良くも悪くもクセがない。
ちなみに、冷やして飲むより、常温より低いくらいで飲む方が旨い。
853呑んべぇさん:2009/06/13(土) 11:40:55
ザマスに味わい深くとか、コクとか煽り文句をつけるアサヒの人はどういう
頭してんのかね。あれもずいぶん誤解をまねく元になってるだろ。
854呑んべぇさん:2009/06/13(土) 12:23:49
エビス厨や美味しんぼ信者を刺激するし、
しかも味の分からないエビス厨が難癖をつけてるけど、
まあそれなりの宣伝だし、よく出来たビールだと思う。
855呑んべぇさん:2009/06/13(土) 12:35:04
味はともかく、アサヒの宣伝文句はたしかに??だわ。
厨房ぽいのが玉にキズ。
856呑んべぇさん:2009/06/13(土) 13:35:49
CMに関しては、サッポロよりはマシじゃない?
857呑んべぇさん:2009/06/13(土) 13:58:57
ザマス飲んだが、苦いわりに味が薄いってかコクが足りないなぁ
味だけでいうとドライの方が好きかも
キリン飲んでる人が、たまには違うビールってのにいいのかな
858呑んべぇさん:2009/06/13(土) 14:05:33
>>857
今までで一番まともなレビューを見たような気がする。
薄いというかコクをやや抑え気味で、バランス的には
少し苦味が勝ってるんだよな。

(少し温度を高めで飲むのがコクや香りが前面に出て
 いいんだろうけど、家庭でやるの面倒だな。)

味が分かるあなたに聞きたいが、キリンのどの銘柄を
飲んでる人を言ってるの?
859呑んべぇさん :2009/06/13(土) 14:32:12
 MBS「せやねん!」のメチャ売れコーナーは「スーパードライ」についてだった。
新商品アピールの為にさりげな〜くザマス等も出していたw
860呑んべぇさん:2009/06/13(土) 16:59:24
>>857
エビス長熟飲んだ後だと特に薄く感じるかもね
でもドライのほうがいいとかありえないけどね
861呑んべぇさん:2009/06/13(土) 19:14:57
ザマスはスーパードライ超えることができなかった。
862呑んべぇさん:2009/06/13(土) 20:50:15
>>860
超長期熟成エビスと他のビールを「濃さ」で比べるのはズルだろw
アサヒスタウトをドラフトギネスや一番搾りドラフトと比べるようなものだ。

でも超長期熟成エビスは、濃さ以外にたいした売りはないな。
863呑んべぇさん:2009/06/13(土) 21:19:31
その濃さの中にある旨みが全然違うわけで
アレを大した売りじゃないというのならどんなビールだったら満足するんだか・・・
864呑んべぇさん:2009/06/13(土) 22:29:14
濃さのための濃さなんていらないから、ザ・マスターで充分ということじゃないの?
865呑んべぇさん:2009/06/13(土) 23:19:09
>>864
何言ってんのお前?
866呑んべぇさん:2009/06/13(土) 23:29:23
>>864
とってつけたような濃さで、たいしてうまくもないもんな。
867呑んべぇさん:2009/06/14(日) 00:21:05
濃さのための濃さ?????
はあ???www
868呑んべぇさん:2009/06/14(日) 00:23:11
濃いのが作りたければ麦汁濃度をあげるだけだろうし、
工夫がないよな。あの会社は。
869呑んべぇさん:2009/06/14(日) 02:30:20
濃さについてはともかく、いい加減にスパドラを超えるビールを造ってもらいたい。
870呑んべぇさん:2009/06/14(日) 10:07:31
濃さに関しても微妙に日本のビールが濃くなったのって、
スーパードライの影響だよな。

今の時代だとビールで新しいヒット商品を出すのはすごく
難しい感じがする。もっともスーパードライが出たころも
同じようなことを言われてた気もするが。
871呑んべぇさん:2009/06/14(日) 11:38:42
アサヒは一部のスパドラ叩きに煽られてオールモルトのザマスに日和っただけだよ。
スパドラ的な味覚路線でオールモルトなら文句ねえだろって。
でもそれは間違いだよ。

アサヒはもうスパドラを超えた製品を出さなきゃならない時期にきてるんだよ。もう逃
げられないんだよ。ドイツの醸造マスターだかなんだか知らんけど、カリーの純粋令
至上主義的な価値観はアサヒの対極だったはず。それがいつのまにか・・・

アサヒの企画や開発の担当は猛省すべし。
872呑んべぇさん:2009/06/14(日) 11:43:14
■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■

 「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

 「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、
部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

 「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

 「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

 「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

 飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。
873呑んべぇさん:2009/06/14(日) 12:50:43
>>857
銘柄にそんなこだわりはないが、普通のラガー飲んでますよ
安売りしてたら他のも買います
874呑んべぇさん:2009/06/14(日) 12:52:40
>>871
エビス厨の無理矢理理論w
875呑んべぇさん:2009/06/14(日) 13:04:56
>>874
俺はエビスなんて興味ねえよ
へんな勘ぐりするんじゃねえ、パラノ野郎!
876呑んべぇさん:2009/06/14(日) 18:46:08
ザ・マスター普通にうめえんだけど
オールモルトとか関係なくこれはこれ単体で辛口ビールとして好き
877呑んべぇさん:2009/06/14(日) 18:48:50
スーパードライのがいい。
878呑んべぇさん:2009/06/14(日) 21:46:34
>>874
エビスを擁護してるんじゃなくて、こんな文章書けるとは
単に頭悪いだけ?
879呑んべぇさん:2009/06/14(日) 21:52:45
エビスとか関係なくザマスは近いうちに姿を消すだろう。
880呑んべぇさん:2009/06/14(日) 21:59:36
案外ザマスは残りそうな気もするが…
881呑んべぇさん:2009/06/14(日) 22:05:53
サッポロは会社自身が姿を消しそうで怖い
882呑んべぇさん:2009/06/14(日) 22:12:09
そのときは日本麦酒株式会社になるだけだよ JK
883呑んべぇさん:2009/06/14(日) 22:58:14
アサヒは今さら欲しがらないんじゃない?
既にほぼ全国に工場があるわけだし。
884呑んべぇさん:2009/06/15(月) 11:49:30

【酒類】アサヒビール:沖縄の味「オリオンリッチ」 

5万6000箱限定で販売…6月30日から受注開始 [09/06/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245019900/
885呑んべぇさん:2009/06/15(月) 15:32:01

ビールに砂糖を混ぜるとビール飲めない人も飲めるかもね

1 :Ψ:2009/06/14(日) 21:24:32 ID:LfoirTEI0
おいしかったー。
ねむたいー。
おやすみー。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1244982272/
886呑んべぇさん:2009/06/16(火) 11:57:07
>>885
じゃ、早速やってみろよw
887呑んべぇさん:2009/06/17(水) 23:32:39
>>885
そう言えば、麦茶に砂糖を入れるってのもあったなw
888呑んべぇさん:2009/06/18(木) 22:58:08
いまザマスター飲んでるけど、味を表現するなら苦みは控えめ、スッキリ
した鋭利な味わい、ほのかに香るバナナのような風味から微かに甘みを
感じる。
っていうか、以前に難波のビール工場で飲んだヴァイスやピルスナーの
味そのものだな。

バナナを思わせる香りと苦みをおさえた爽やかな味わい、単体で飲むと
旨いのだが、刺身、煮物、炒め物と合わせて飲むとなるとこれが却って
邪魔になるんだろうな。特に醤油系との相性は悪そうな感じ。鰹節を大量に
かけた冷奴はこれからの時期に最高だが、これとはかなり味が喧嘩するんだろうな。

コク?コクっていうのは余韻を残す味の深みを指す表現だと思っているが、
このビールはむしろさっぱりすっきり路線ですっと潔く味が消えていく感じ
じゃないのか?

バーや専門店なんかで、ビールの味を純粋に味わうのであればアリだと
思うよ。
889呑んべぇさん:2009/06/18(木) 23:11:15
「ヴァイスやピルスナーの味そのもの」って、その二つが既にかけ離れている気が。。。
890呑んべぇさん:2009/06/18(木) 23:21:53
妄想テイスティング乙って感じだな
891呑んべぇさん:2009/06/19(金) 00:21:06
ピルスナーでバナナのエステル香はマイナスだろ
892呑んべぇさん:2009/06/19(金) 01:24:41
>>887
濃い二条麦茶を牛乳や豆乳で割って、メープルシロップを垂らしてみ
二条麦茶→六条麦茶
メープルシロップ→砂糖、ガムシロップ
でもよいけどね
893呑んべぇさん:2009/06/19(金) 17:28:00
ビールに砂糖入れるくらいなら、エールを飲めばいいじゃないか。
894呑んべぇさん:2009/06/19(金) 21:25:47
は?
895呑んべぇさん:2009/06/20(土) 01:53:51
ザ・マスターは駄目だな
普通に旨い
こういうのは売れないんだよな・・・アサヒ
896呑んべぇさん:2009/06/20(土) 20:49:24
スーパードライは時代遅れ
897呑んべぇさん:2009/06/20(土) 21:33:16
洗練という意味では最強 >スパドラ
アサヒどころか日本最高のビール
898呑んべぇさん:2009/06/20(土) 23:20:09
確かに洗練されたまずさだな
旨みのかけらもない
899呑んべぇさん:2009/06/21(日) 15:39:44
何やせ我慢してるの?うまいと言っちゃえよ。
900呑んべぇさん:2009/06/21(日) 16:02:56
なんだかんだいって、ここ20年くらいスパドラが一番売れてるんだからしょーがない。
それが事実。
901呑んべぇさん:2009/06/22(月) 00:09:04
一番絞りの4倍ぐらいスーパードライが売れているんだよな たしか
902呑んべぇさん:2009/06/22(月) 00:31:56
さよう。
つまりスパドラを不味いと抜かすアホは、日本人全体に味覚のセンスがないといっているも同然。
おそらくチョン。
903呑んべぇさん:2009/06/22(月) 01:00:38
マスターうまいな
904呑んべぇさん:2009/06/22(月) 09:14:25
>>902
え?普通にまずいんですけどw

あのスカスカの味とあいまって くそまずい後味がなんともスーパードライっぽいよね。
仕入値と営業の効果だけで、お店において貰っているかわいそうなビール。
ビールはのど越しだとか言ってるアホが飲むにはちょうどいい代物ですねw

スパドラがうまいとか言っている人は発売当時に飲酒していた世代。今の40台以上だね。
まぁおっさんの飲み物だよ。
905呑んべぇさん:2009/06/22(月) 09:21:02
898 名前:呑んべぇさん :2009/06/22(月) 09:19:55
(´・ω・`)<スーパードライよりもモルツだな。やっぱw
906呑んべぇさん:2009/06/22(月) 09:35:48
まあスパドラのキリっとした旨さはガキにはわからんっつーのもあるだろうな。
甘っとろいカクテルでも飲んどれw
907呑んべぇさん:2009/06/22(月) 12:32:11
普段はモルトだからなー。カクテルの甘さは久しいなー。今度飲んでみっかw

飲み放題で飲み物がスパドラだとテンション下がりまくり。。
先輩に怒られるから、宴会幹事の時は必ずメーカー確認している。
908呑んべぇさん:2009/06/22(月) 12:34:33
モルツのほうがぜんぜんまし。
あれは自然体な感じのビール

キリっとするためにチルドとかでガンガンに冷やしてフロア上がりに飲んでるんだろ?どうせ
909呑んべぇさん:2009/06/22(月) 12:41:25
フロア上がりw
910呑んべぇさん:2009/06/22(月) 13:59:47
アサヒビール(2502)は反発 CSの投資判断引き上げ、青島ビールの営業網・生産体制拡充報道も支援
http://news.imagista.com/money/investment/
911呑んべぇさん:2009/06/22(月) 14:00:07
>>909
風呂屋の脱衣所じゃね?
912呑んべぇさん:2009/06/22(月) 14:33:51
あぁトルコ風呂
913呑んべぇさん:2009/06/22(月) 20:43:53
>>912
やっぱオヤジwww
914呑んべぇさん:2009/06/22(月) 21:43:21
>>904
いちいち言わなくても旨みがないのは常識なんでは?
アサヒさん自身が切れとのどごししかありませんって言ってるくらいだし
915呑んべぇさん:2009/06/22(月) 21:59:48
サッポロ厨が悔し紛れに書いてるくせに、ばれないようにモルツなんて持ち上げるから
書いてること支離滅裂w
916呑んべぇさん:2009/06/22(月) 22:03:17
でもよりによってなぜモルツの名前を出す?サッポロ厨わけわからん。
917呑んべぇさん:2009/06/22(月) 22:05:10
>>908が勘違いしたんじゃない?
918呑んべぇさん:2009/06/22(月) 22:12:50
アサヒビールって、反日なんですか・・・NHK関係で。
919呑んべぇさん:2009/06/22(月) 22:14:40
中国でホップを作ってる某会社よりはマシだと思います。
920呑んべぇさん:2009/06/22(月) 23:53:54
アルミ缶コストダウンでもしたか?
なんか薄くなった気がする!
921呑んべぇさん:2009/06/23(火) 01:35:03
S銀出身の名伯楽Hさんがヨイヨイになって、
神戸の我侭坊やSさんは露骨に人事介入。
銃殺当然戦犯Iさんは今となってはどこ吹く風。
知性派Oさんも、SさんバックNさんには逆らえない。
川沿い本社はなんで関西出身ばっかのなの?
所詮、上ばっかり見て仕事してる無能集団。
ドライでもうけた円を、
変人Yさん、どうぞ中国で湯水のように・・・。
922呑んべぇさん:2009/06/23(火) 09:00:48
やっぱキリンっしょ。
923呑んべぇさん:2009/06/23(火) 09:20:02
>>921
元々関西の会社だから仕方なし。
あきらめてくれw
924呑んべぇさん:2009/06/23(火) 12:21:05
>>923
やっぱそっち系の会社なのか。。
じゃなきゃ あんな金のうんこビルなんて建てないわなw
925呑んべぇさん:2009/06/23(火) 14:50:16
>>918
それじゃ「アカヒ」となんか関係あるん?
926呑んべぇさん:2009/06/23(火) 21:20:48
あれ金で出来ていたら兆の金額。
927呑んべぇさん:2009/06/24(水) 08:58:32
>>926

京かもよw
928呑んべぇさん:2009/06/24(水) 13:10:54

【酒類】アサヒビール、1本25万円の「カミュ」 原酒を厳選[09/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245809573/
929呑んべぇさん:2009/06/28(日) 15:49:19
スーパードライ。薄くて醤油みたいな後味が最悪
930呑んべぇさん:2009/06/28(日) 15:51:32
一時期「発泡酒作りません!」宣言してたのも、
作ったら価格の安い発泡酒と味が同じとバレるからだろw
931呑んべぇさん:2009/06/28(日) 15:53:45
まあ売り上げはNo1だけどな。
負け惜しみとか遠吠えにしか聞こえん。
932呑んべぇさん:2009/06/28(日) 23:11:10
アサヒ ロイヤルブリュー買ってきたお( ^ω^)
933呑んべぇさん:2009/06/29(月) 13:03:37

ソーメン、エンーザーキー、ビールいちね

1 :Ψ:2009/06/29(月) 10:37:48 ID:XA11grYN0
腹減った
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246239468/
934呑んべぇさん:2009/06/30(火) 11:08:58
アサヒではない。

【企業】イオン、トップバリュで100円の「第三のビール」を発売

7月末からジャスコなどで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246263565/
935呑んべぇさん:2009/06/30(火) 11:58:21
↑それサントリーとコラボしてる
936呑んべぇさん:2009/06/30(火) 22:01:30
早くサントリーは国から怒られるべき
赤字のくせに価格下げすぎ
937呑んべぇさん:2009/06/30(火) 22:19:38
赤字じゃないだろ。最下位でもないしw
938呑んべぇさん:2009/06/30(火) 22:35:58
ビールは完全に赤字だから
939呑んべぇさん:2009/06/30(火) 22:40:30
>>938
久々に見た情報弱者w
940呑んべぇさん:2009/06/30(火) 23:07:56
ビール類なら赤字じゃないけど、ビールは赤字だな
プレモルじゃきついだろう
941呑んべぇさん:2009/06/30(火) 23:25:45
今年も黒字でいられるんかねぇ
942呑んべぇさん:2009/07/01(水) 07:43:20
>>940
まだいたのか情報弱者。

>>941
今年もサッポロは最下位かねぇ
943呑んべぇさん:2009/07/01(水) 11:06:50
ザマスうめぇ!
944呑んべぇさん:2009/07/01(水) 12:16:58
スーパードライは何のことも無い炭酸キツめの麦芽節約ビールだけど
ザマスはなかなかウマイよね。
945呑んべぇさん:2009/07/01(水) 17:41:41
スパドラにはスパドラの良さがあるが・・・
ザマスはあの価格で他のプレミアムビール郡を余裕で抜いているな。
946呑んべぇさん:2009/07/01(水) 19:15:26
でもコスパで考えたらスーパードライ>ザ・マスターだな
947呑んべぇさん:2009/07/01(水) 21:41:41
そうか?
948呑んべぇさん:2009/07/01(水) 22:07:16
コスパっていう程たいして変わらないが
949呑んべぇさん:2009/07/01(水) 22:23:22
新装される本社直営パブで、ゲストビールとして地ビールケグを置くらしい件
950呑んべぇさん:2009/07/02(木) 01:13:37
サマスは味という次元だけではなく、価格やターゲット市場まで練り
こまれた、単なる味で競うだけにとどまらない老練さを備えたうなる
逸品。

ビール市場について、呑むシチュエーションという観点で分類すると
1.食事時、2.くつろぎたいとき、3.その他になると考えるが、
ザマスは2の市場をピンポイントで狙い撃ちした感じ。

競合はプレミアム系のビールだが、味の差別化としてわかりやすい
エステル臭を取り入れたことが勝因だろうか。
微妙で通にしかわからない程度のものではなく、はっきりと味の差別化を
インパクトに打ち出した点が素晴らしい。

また、価格設定もスーパードライと同じにしたことで、この不況下でも
贅沢に対する心理的罪悪感を感じさせることのない仕組みになっている
と思う。

市場的にも、スーパードライが対象とする1.食事時とかぶらないため
カニバリズムが発生しにくく、1社2ビールを違和感なく達成できたと
思う。

と、ザマスを飲んでほろ酔いながらつらつらとレポートしてみた。
951呑んべぇさん:2009/07/02(木) 03:10:24
ピルスナーでエステル臭とかありえないだろ
952呑んべぇさん:2009/07/02(木) 09:01:51
アロマホップの香りとエステル香を混同してるんぢゃ?
953呑んべぇさん:2009/07/02(木) 14:33:38
間違えるか?
フツー
954呑んべぇさん:2009/07/02(木) 15:34:06
鼻がおかしいんだよwきっとwww
955呑んべぇさん:2009/07/02(木) 15:51:13
そういうレベルの顧客層を狙ったんだろ
ザマスは
956呑んべぇさん:2009/07/02(木) 20:06:37
>>951-953
ホップの香り成分にいくつかのエステルが入ってるし
間違いではないでしょ。

しかし、ピルスナーで(初めて)この手の香りを前面に
出したのはプレミアムモルツでは?
(出そうとして失敗したのが緑エビスw)

まあ、ザ・マスターは限られた材料費の中でよく出来て
いるとは思うが、前面に出してる感じでもないね。むしろ
イオン限定で今売ってるやつのほうが前面に出してる。
957呑んべぇさん:2009/07/02(木) 20:46:57
>ホップの香り成分にいくつかのエステルが入ってるし

ここまで読んだ
958呑んべぇさん:2009/07/02(木) 20:49:34
>>957
一番大事なところが読めただけでも充分。緑エビスのところまで
読んで逆上されても困るし。
959呑んべぇさん:2009/07/02(木) 20:58:23
ホップの香りとエステル臭の違いもわからないアホはスルーで
960657:2009/07/02(木) 21:00:35
久しぶりに覘いた。
>>621 >>657
近所の独自コンビニ、まだ新生3あるぞ。
350_は撤去?され、カンノミホのCMしてるやつが置いてあるが、
500_は20本は置いてあるぞ。賞味期限は8月までのが。
期限切れの奴は撤去されたみたいだね。
近所のスーパーのWBC缶はこの前遂に無くなった、この前。
>>659
そこに西友はないな。
961呑んべぇさん:2009/07/02(木) 21:10:18
>>959
あれ?大事なところは読んだんじゃなかったのか?w

一行目は理解したじゃなくて、一行目で理解に躓いたと
いうことかw
962呑んべぇさん:2009/07/02(木) 21:52:27
真性だね スルーしましょう
オレ様定義を主張して延々絡むのが目に見えてる
963呑んべぇさん:2009/07/02(木) 21:59:57
お前、他のスレで「オレ様定義」を連発してるサッポロ厨だなw
964呑んべぇさん:2009/07/02(木) 22:17:28
>>962
まあ厨房は見えないことにして、まったりやろう。
965呑んべぇさん:2009/07/02(木) 22:23:25
>>959
実はホップの香りも、エステル香も分からない「厨」なんじゃない?
966呑んべぇさん:2009/07/03(金) 08:01:33
鼻が悪いんだよ、きっとw
967呑んべぇさん:2009/07/03(金) 17:10:41
ホップの香りをエステル香とのたまう奴は初めて見たわ。。。
ザマス好きなんてこのレベル。
968呑んべぇさん:2009/07/03(金) 21:41:03
だから、ホップの香り成分にはエステルも含まれてるって。
(ホップの香りとエステル香には同じ成分もあるということ)

それはともかく、サッポロ厨。よそのスレまで荒らすなよ。
厨同士で傷を舐めあってる方がお似合いだよ。
969呑んべぇさん:2009/07/03(金) 21:42:27
>>968
↑バカは芯でも治らないっていうの
多分本当だな。

970呑んべぇさん:2009/07/03(金) 21:59:02
>>968
サッポロスレは偽スタウトで暗い雰囲気になってるから、
勘弁してやれよw
971呑んべぇさん:2009/07/03(金) 22:40:22
スルーされてるから自演喧嘩してる模様
972呑んべぇさん:2009/07/03(金) 22:42:58
>>971
よかったな。厨は二人いるんだな。
973呑んべぇさん:2009/07/03(金) 22:51:03
炭酸きついだけ、薄いだけじゃこっ恥ずかしくなったのか最近は頑張ってるらしいなw
974呑んべぇさん:2009/07/03(金) 22:53:00
苦いだけじゃこっ恥ずかしくなって、なんちゃってスタウト作ってみました。
975呑んべぇさん:2009/07/03(金) 22:55:46
ザマスのエステル香が最高なのぉ〜(ワラ
976呑んべぇさん:2009/07/03(金) 22:59:01
そうだな。緑エビスのエステル香もホップ香も最低だな。
977呑んべぇさん:2009/07/03(金) 23:01:12
ロイヤルブリュー
厳選ホップの華やかな香り
また余計なものつくりやがったな
978呑んべぇさん:2009/07/03(金) 23:03:28
まあイオン限定だけどな。

あまりカスケードホップの香りも強くないし、
むしろザ・マスターのほうが香りが強いかも。
979呑んべぇさん:2009/07/03(金) 23:19:51
あしたイオンに行ってこよー
980呑んべぇさん:2009/07/04(土) 07:30:44
上半期キリンに負けたな。あんだけ押し込みしといて…
981呑んべぇさん:2009/07/04(土) 08:51:13
夏場になるとキンキンに冷やしたスーパードライを飲みたくなる。
982呑んべぇさん:2009/07/04(土) 09:23:48
↑正直な奴は好きだ
日本の夏にはキンキンビールが合うんだよ!

蒸し風呂状態の日本の夏に、生ぬるいエールとかありえない。
983呑んべぇさん:2009/07/04(土) 09:49:35
でも、蒸し風呂状態でビールなんか飲むか?
984呑んべぇさん:2009/07/04(土) 12:01:59
元々、プレモルなんて売れてないのに、安い新ジャンル出して
赤字に舞い戻る気か サントリーは
985呑んべぇさん:2009/07/04(土) 12:46:01
プレミアムモルツはエビスより売れてますが。
986呑んべぇさん:2009/07/04(土) 13:19:59
どっちもしょぼいけどな
987呑んべぇさん:2009/07/04(土) 18:05:49
エビスだプレモルだ何だといいますが・・・
スーパードライより売り上げを出してからモノを言ってもらいたいねpgr
988呑んべぇさん:2009/07/04(土) 18:17:47
プレミアムの中では、プレミアムモルツはよく頑張ったんじゃない?
989呑んべぇさん:2009/07/04(土) 18:22:00
エビスよかマシな程度じゃね
990呑んべぇさん:2009/07/04(土) 18:34:48
でも、アサヒとキリンはそれにすらはるかに届かなかったわけで。
まあ、おかげで安い値段でザ・マスターが飲めていいんだけどw
991呑んべぇさん:2009/07/04(土) 18:36:00
ザマス旨いよな
992呑んべぇさん:2009/07/04(土) 20:05:47
最近のパターンは、カラカラに渇いた喉をまずキンキンに冷やしたスーパードライで潤し、
渇きが潤った所でザ・マスターを飲みながら食事だな。
993呑んべぇさん:2009/07/04(土) 20:09:48
いいんじゃない?
ザマスはスパドラよりちょっと温度高めで。
994呑んべぇさん:2009/07/04(土) 20:53:10
>>990
アサヒのプレミアムは酷すぎるもんなw
ネタにも出来ない空気っぷりw
995呑んべぇさん:2009/07/04(土) 23:53:45
ザマス地味にうまい・・・。
でも、このまま地味になってしまうと終売しそうで怖い。
996呑んべぇさん:2009/07/05(日) 00:46:58
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
997呑んべぇさん:2009/07/05(日) 00:48:19
ほぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
998呑んべぇさん:2009/07/05(日) 00:50:17
オォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
999呑んべぇさん:2009/07/05(日) 00:51:32
えっ?
1000呑んべぇさん:2009/07/05(日) 00:53:10
終了
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。