-= 純米酒とアル添酒のそれぞれの功罪 その8 =-
1 :
呑んべぇさん:
2 :
呑んべぇさん:2006/01/07(土) 10:19:37
2本酒
3 :
呑んべぇさん:2006/01/07(土) 11:39:59
何となく日本酒は純米派だけど、焼酎は甲類を飲む俺って変なヤツだと
思う。
4 :
呑んべぇさん:2006/01/07(土) 12:31:04
そうなんだよね。またこれから無益な話の無間地獄のはじまりはじまり〜-----------------
5 :
呑んべぇさん:2006/01/07(土) 15:33:44
両者の溝は埋まらないままこのスレは終わるんだろうな。
また立てちまったのか・・・。乙w
やれやれ、まだ不毛な闘いは続くのか。乙。
8 :
呑んべぇさん:2006/01/07(土) 22:13:44
弱小蔵ってアル添止めたら倒産なんでしょ?w
9 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 00:54:04
>>1 糞スレまた立てやがってあんたも好きね。。。
10 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 01:17:47
・自称良識派は、アル添と加水・補糖を同列扱いしようとする
・自称良識派は、銘柄も分類も気にせず飲んでるのに、何故か純米酒のイメージを気にする
・自称良識派は、アル添の有用性は説くのに甲乙分類や表示の義務化を何故か嫌う
・自称良識派は、ラベルにアルコール添加の旨を表記してくださいと言うと途端に「必要ない」と言い張る
・自称良識派は、純米厨は純米しか飲まないと思っている
さて、自称良識派も色々偏見も矛盾もあるようですが?
ラベルにアルコール添加の旨を表記していないアル添酒があったら教えて欲しいものだが
それと純米厨は純米しか飲まないだろ
純米以外も飲むが純米が好きなのは純米愛好家
>10
はここを巣にしてる基地外。
13 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 09:37:34
心情的には純米派だけど、うまいアル添日本酒があるのも事実だから偏った
考え方は持たない。
そもそも純米狂は純米とアル添を区別できる口を持ち合わせてるのだろうか?
14 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 09:37:50
>>11 うんうん
純米酒も原材料表示で判断できるから必要ないんだよね
15 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 11:15:23
>>10 ここで、
純米酒とアル添酒の甲乙表示やら、ラベルにアル添の有無やら、意見がまとまったら、
君は実現のため、国会議員にでも立候補するのか?
17 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 22:06:04
やっぱ純米だよね
18 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 22:26:40
君ら、飛び込むとしたら、
大吟醸の発酵タンクと純米酒の発酵タンクどっちがいい?
俺なら迷わず大吟醸に飛び込むぜ?
19 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 22:34:40
窒息死しますよ
20 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 22:37:55
純米厨の皆さんは純米規格の普通酒って知ってますか?
もちろん米だけの酒ではありませんよ?
21 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:00:17
知らん。説明よろしく
22 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:05:04
そんなのも知らないで純米を語るなボケ!
23 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:27:49
じゃあ解説してくださいよ。
24 :
呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:32:25
25%精米自田作無農薬有機栽培山田錦100%使用
斗瓶囲い氷温貯蔵10年熟成無濾過生原酒
を普通酒として2000円くらいで販売してもよろしいですか?
販売したら買うけど
ドライを原価で売ってる俺と同じ愚行は
真剣にやめた方がいいと忠告するよ。
26 :
呑んべぇさん:2006/01/09(月) 00:35:17
>>24 氷温貯蔵10年熟成の時点で、その酒が水より評価低(安)かったとしても
保管費用と10年の金利分で、経済学的にはその価格は無謀だわな。
ただ、酒は経済じゃない味だ。10年経って保管もよければ絶対に旨くなってい
るとは限らない。人と同じだな。
余程アレになっているなら価格を落としてでも売って一部でも回収するのが正解。
スペックで選ぶようになったレベルの人に色々な評価をいただけると思いますが。
案外、受けるかもしれないしね。
28 :
呑んべぇさん:2006/01/09(月) 18:46:59
29 :
呑んべぇさん:2006/01/09(月) 23:29:42
「平成17年度熟成酒生貯蔵直詰瓶火入れ」
「低温瓶熟成」「冷や卸し」「特別純米原酒」
これらすべてをラベル表記してあるお酒が売ってました。
4合瓶で1300円です。どんなもんかと買ってみたがやはしクソまずかった。
後味にゴム臭がいつまでものこって頭が痛くなりました。料理酒にすらなりません。
こんなのならパック酒のがまだましです。
もうアル添とか純米とかの問題ではありません。
日本酒全体をとりまくシステムの問題だとおもいます。
不味い酒に蔵元が自分勝手にいかにも美味そうなラベルをコテコテに貼りまくれるなんて犯罪です。
やはりしかるべき機関が味を調べランク付けを行い等級をラベルに明記するべきかと思いますがいかがでしょう。
税制については本醸造以上は従来通り、普通酒以下は雑酒扱いでいかがでしょう?
30 :
呑んべぇさん:2006/01/09(月) 23:44:22
昔やって見事に失敗してたね。
32 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 10:08:15
昔の等級制度は単に税率を決めるためのもので
酒の品質を鑑定するという機能はまったくなかった。
だから崩壊した。
これからは生産者と消費者との間のせめぎあいによって、
悪酒は淘汰され良酒が選別されていくというのが時代の流れと思われ。
よって大手の量産アル添酒はまもなく消えてなくなる。
粗悪純米も時間の問題だな。
違うよ。
等級を決めるにも味を見てたよ。最も鑑定する人間の好みが反映されて
たけどね。
税金はらえばだいたいの酒は審査通ったという話だが?
大手の特選、上選、佳選を飲み比べてみるといい、
まさにどんぐりの背比べ。
こんなんで特級、一級、二級だったんだからワラエル。
35 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 10:48:45
ttp://www.tbs.co.jp/radio/withcall/20050611.html(サントリーのサイトでごめんよ)
以前清酒は酒税法によって「特級」「一級」「二級」など等級があり、税金が
決められていました。各等級の基準は、「特級は品質が優良であるもの。
一級は品質が佳良であるもの。二級は特級及び一級に該当しないもの。」
ということでした。この級別の認定は国税局の酒類審議会の官能審査によって
行われていました。
審査用の特別な酒を造ってもってって等級分けに臨んだのさ。
だから、確かに大体の酒は通ったとも言えるが、全てが通ったわけじゃない。
また、税金を払ったから審査に通ったわけじゃないんだよ。
審査に通ってから税金を納めるんだから。細かい話で申し訳ないが、
書いていることはぜんぜん違う。
36 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 11:19:19
しかるべき機関じゃなくってやっぱり自分の舌で十分。
旨い奴は旨い、不味いやつはまずい。で淘汰すればいいんだよ。
何でもかんでも組織作ってたら、不正の温床にしかならん。
37 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 11:40:31
>>32 >悪酒は淘汰され良酒が選別されていくというのが時代の流れと思われ。
>よって大手の量産アル添酒はまもなく消えてなくなる。
そんな訳ない!
「さと」とかいうファミレスの類やチェーン居酒屋がなくならないのと一緒。
チェーン店の悪食を食べて平気の奴がいてもいいし、
大手メーカーの悪酒を呑んで平気な奴がいてもいい。
逆に、そういう奴らのほうが多いのが当たり前。
38 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 11:47:09
>>37 やめときな、馬鹿を相手にするのは。
今何が起こってるかよくわかってないんだから。
39 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 14:47:13
単に味だけで判断された等級制度と
原材料や歩合を表示する制度では大違いだろ?
また混同ですか?
40 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 17:36:55
41 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 20:36:44
てかアル添全廃したら日本酒は終わりだな。
ダメ純米が量産されて広告巧みに全国に出回るんだからな。
企業が生き残りをかけてコストをぎりぎりまで削って量産された純米の味、きみたちならわかるよな?
42 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 22:07:31
税金さえ払えば特級というのも、あながち嘘ではない
級別廃止に近い頃には、一級と特級が流通の半分をこえていた。つまり、だせば通った。
しかし、石数が一定以上ないと、審査にだせなかったから、小さい蔵は排除されていた。
43 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 22:53:33
3000円以内で買うならアル添の方が味が安定してるように感じる。
純米はこのクラスだと当たり外れが大きいじゃないかな?
特に旨いと感じるのは純米だけど、大外れと感じるのも純米。
44 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:15:58
昔特級、今本醸造。
級別廃止は醸造技術の進歩による結果なのだろうか。
なんにしろ級別廃止のおかげで小規模の地酒蔵に光があたったわけだ。
とかく現行トップクラスの純米酒はこれ以上どう美味くするんだってくらい完成されてるよな。
2000円台の日本酒がもちっと安定してくれればもう言うことはないんだがな。
45 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:20:54
>純米はこのクラスだと当たり外れが大きいじゃないかな?
当たり外れがあって何が悪いのやら・・・
そうやって不味い純米酒だけを持ち出す手法は聞き飽きたよ
アル添厨だって三増酒だけを持ち出されるのは心外だろうに
46 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:35:20
43は客観的事実を述べてるだけだと思うがな。
この手の意見がなんども反芻されるのはそれがかなり正確な事実であるとうことだ。
>>45 特定名称酒の本醸造と三増を混同して何を言うかね
純米厨だって米だけの酒だけを持ち出されるのは心外だろうに
48 :
呑んべぇさん:2006/01/10(火) 23:45:27
三増だって旨いのもあるんだし、当たり外れはあるんじゃないかな?
純米酒に当たりはずれがあると言うけれど、むしろ個性が強いと受け止めてるんだがね。
アル添酒は、ある一定の枠に収まってるのが多い印象。自分はその手のあじは、可もなく不可もなくで、物足りない。
好みに合わないものが少々あっても、大当たりの多い純米を選ぶな
>>44 級別廃止のきっかけになったのは、2級基準の吟醸酒が登場したこと。
2級酒なのに、特級を超える価格と品質を持った酒が出てきた。
しかも、特級酒を出してない蔵からも出てきた。
当時、特級酒や一級酒を出している蔵を特級蔵、一級蔵と呼んでもてはやし、二級酒しか出してない蔵を二級蔵とよんで貶める風潮があったくらいだったから、これは衝撃的なことだったのだろう。
50 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 12:40:14
>級別廃止のきっかけになったのは、2級基準の吟醸酒が登場したこと
はぁ?
つまり、GATT勧告で欧米から酒税の級別を廃止しろと圧力をかけられたからだろ。
それまで、ウイスキーやブランデーにも級があり、欧米の輸入品には高い酒税がかけられていた。
それが不公平だと圧力がかかったため。酒の級別廃止はそのついで。
ちなみに、最近の焼酎の増税も、ウイスキーやブランデーより税率が低いといいう外圧が原因。
ちなみに、級別廃止と消費税導入も同じ時期。
でたらめが多いのは、酒には詳しいか知らんが、まともに新聞も読んでいない酒屋の親父の受け売りか?
51 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 19:15:47
50が正解。
49はどこの与太話を持ってきたんだろう?おそらくは酒屋か。
だからこそ酒屋の改革が必要じゃないのかな。
52 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 21:06:21
ん?
あんたのほうがよっぽど与太者っぽくないか?
当時国内でも級別制度が問題視されてたのは明らかなんだが。
GATT勧告は級別廃止にむけての強力な武器になったんだ。
ほんと一元的なものの考え方しかできないんだから・・・。
53 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 21:14:45
>級別廃止のきっかけになったのは、2級基準の吟醸酒が登場したこと
どの蔵がつくった、何という商品なんだ?
>当時国内でも級別制度が問題視されてたのは明らかなんだが
法改正に向けた意見とか出たのか?
無審査二級でうまい酒があるなって類の居酒屋での話だろ?
54 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 22:05:22
あのなぁ、
単に税率いじるだけなら市場を混乱させるような級別廃止はする必要なかったんだ。
級別廃止の背景にあったのは当時の級別制度の問題なんだよ。
56 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 23:35:30
級別廃止当時を記憶する酒屋ですが、確かに大混乱でした。批判があるにせよ、特選、上選がなければ、どうなっていたやら。
57 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 23:36:51
>>55より抜粋&GJ
近級別にいろいろのひずみが起こっております。
特級より高い一級とか一級より高い二級、あるいは特級より高い二級も若干出ております。
そのために、級別制度はもう要らぬのではないかという説が方々から聞かれます。
特に流通業界からそのような説を聞かされるのでありますが、
しかしこの級別制度はすでに約四十年近く続いておりまして・・・・・。
一応、この手の世論は法改正に反映されてるってことだろうか?
しかし綿貫氏こんなことやってたんだな、アツイw
>>53 級別廃止以前に出された吟醸酒の多くは、2級として出されている。
むしろ特級のほうが少数派。それくらいは知っといてね。
59 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 07:53:50
どう見るかだろうな。
もともとは等級が高いほうが売れていたが、等級に関係なく売れる酒がその頃
色々出ていたのは確か。国税局の職員如きの舌じゃあ満足できない人間が
多数出てきていたってのが真相だろうよ。
で、鑑定会にワザワザ出して(これにも金が当然かかる)、高い税金払うより
鑑定会に出さないで2級にしといたほうが節税になるって踏んだ蔵が多くなって
いた。
その時にちょうどGATTによって圧力がかかり瓦解した。これが真相だろう。
当時の税務署が、内圧で簡単に変えるもんかね。
外圧が無ければ大手メーカーとつるんで級別制度は残していったと俺は思うが。
60 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 08:39:05
>>55 特級より高い一級とか一級より高い二級、あるいは特級より高い二級も若干出ております。
そのために、級別制度はもう要らぬのではないかという説が方々から聞かれます。
特に流通業界からそのような説を聞かされるのでありますが、
しかしこの級別制度はすでに約四十年近く続いておりまして、
ある意味では緩やかな従価税になっておるわけであります。
そういう意味で地方メーカーにとりましても若干の支えになっておりますし、
それから消費者も、現在のところはまだ特級、一級、二級という区別で選んでおられるところがございます。
このために、この問題につきましては早急に級別廃止ということを言うてもいいのかどうか、
この辺につきましては若干の疑問があるのではないかと思っております。
地酒の蔵元として、福光屋が級別維持をいっているな。
大関の役員は、改革しろといっているし、(級別廃止とは別だか)
小泉純ちゃんが理事として出席しているのもオモロ
61 :
50:2006/01/12(木) 08:49:51
62 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 11:02:30
福光屋って全量純米の蔵だよね
なんで級別維持を唱えたんだろう?
63 :
50 = 55:2006/01/12(木) 11:22:46
49も素直じゃないな。
正直にGATT勧告なんて知りませんでした。と言えば済むことなのに・・・。
64 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 11:31:21
当時の福光屋はどちらかと言えば拡大指向だったのでは?
伏見に進出したりもしてい
し。
伏見から撤退し、全量純米になるのはもっと最近。
65 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 11:45:29
実際、級別廃止になって、特級・一級は減税、二級は増税となるわけだろ?
良心的(?)な蔵が高品質の酒を、審査を受けずに二級のままで安く販売するメリットもなくなるな。
66 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 12:31:39
どうみても49が電波です。
本当にありがとうございました。
67 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 12:33:25
いまどきアル添なんて飲むやつはあれだろ。
68 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 12:54:06
GATT勧告が無ければ、ウイスキーも今よりは売れてたかもね。
アレで関税が下がって単価が落ちたとたんにあぼーんだから。
69 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 14:04:33
純米は外れたときが大きい。料理酒にもならない。
しかも、ひねてたりする事も多い。
当たった時の喜びは一入だが、はずれるとねぇ。
70 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 16:52:46
安くても作れるのに皆が皆作らんのはその辺が理由だろう。
71 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 17:22:47
ようは、一定品質の物を作るのにアル添した方がいいってこった。
外れも少ないし、悪いことはあまり無い。
72 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 18:13:48
別にアル添を否定する訳じゃないけど、
あの独特のアルコール臭さ(口当たり?)を簡単に抜く方法は
ないんかね?燗にすれば飛ぶけどそれも面倒でさ。
73 :
呑んべぇさん:2006/01/12(木) 20:47:39
レンジでチン
74 :
呑んべぇさん:2006/01/13(金) 08:21:20
ストーブの上にヤカンを置いて、お銚子でお燗する人って
あんまりいなくなったんだろうね。。
76 :
呑んべぇさん:2006/01/13(金) 08:40:31
そもそもそのストーブが少なくなっちゃったからね。
それもあって本醸造が敬遠されるようになったのかもしれない。
77 :
呑んべぇさん:2006/01/13(金) 10:56:51
>>72 もう少し良い奴を飲め。
せめて本醸造くらす。
本醸造以下でも1年寝かせれば結構ましになるよ。
79 :
呑んべぇさん:2006/01/13(金) 22:16:56
948 名前:呑んべぇさん 投稿日:2006/01/11(水) 20:13:10
先日、鳥取へ行ったついでに地酒・純米酒を買ってきたんだけど、
飲んでみたら、香りが独特で家族のものは臭いと言って飲もうとしません。。
別に腐っているわけではなく、おそらく、そういう香りのものに仕上がって
しまったんだと思いますが、どう納得すればよいでしょうか????
こんな酒なら、”のものも”、”マル”の方が万人に愛される味で良いと
思います。
969 名前:呑んべぇさん 投稿日:2006/01/12(木) 14:36:00
>>948 です。
>>949 >>それは火入れ?生酒?
日本酒に詳しくないのでよくわからないのですが、ただ酒の区分としては
『純米酒』とかいてあって一升ビンで2500円くらいでした。
購入場所は蔵元直売の売店で買いました(冷蔵庫には入っていませんでした)
古くから続く伝統ある酒蔵みたいなんですけどね。。
家族のものは”雑巾みたいな匂いがする・・”とか言って、
”それじゃ、料理酒として使おう”と言っても同意を得られません。。
やっぱり、のものも、を品質が一定して香りも良く、本当に良くできた酒だな!、
って思ってしまう自分は修行が足りんのですかね。。
雑巾香はカプロン酸だか何だかが劣化した香りだんべ
別に純米に限った事じゃなく起こる現象
81 :
呑んべぇさん:2006/01/14(土) 09:27:10
長期熟成タイプの純米には確かに雑巾臭いものも存在する・・・。
パック酒って封切って常温放置してもなかなか臭くならないようなキガス。
一月はいけるような。
しかし唸るほど美味い純米に出会ってからというもの、
パック酒は物足りなくてしょうがなくなってしまったのです。
82 :
呑んべぇさん:2006/01/14(土) 11:30:55
アル添酒って南米の怪しい草で作ったアルコールが添加されてるんでそ?
そんなら日本酒じゃなくて南米酒じゃん。
83 :
呑んべぇさん:2006/01/14(土) 12:16:01
>しかし唸るほど美味い純米
それはなんていう銘柄?
84 :
呑んべぇさん:2006/01/14(土) 12:42:32
85 :
呑んべぇさん:2006/01/14(土) 13:00:29
>>969 雑巾臭い・蒸れたような香りはしぼりたてによく見られる。
開栓してしばらく置いておけば抜けるはず
86 :
呑んべぇさん:2006/01/14(土) 22:35:00
本醸造を有り難がるのって、第一次地酒ブームの頃に蘊蓄仕入れた親父だよね。
自分が、その頃バカにしてた親父共と同じ立場になってるのに気付いて無い。
三増酒飲んでがんばってた親父らのが、まだましだね。
おおかた"新人類"とか呼ばれてた恥ずかしい世代。
カリーを妄信してた恥ずかしさから、叩きにまわってる。
さて、またぞろ沸いてきましたなw
88 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:47:24
だけどこんな酒の造り方してるの日本だけだよ。
俺は別にエタノール単体で飲むことには賛成するよ。
本醸造は勘弁してくれ。
>>86 なるほど。
そういう風に考えれば、幸せなんですね。
90 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 11:01:50
純米酒のレベルには大抵大きく「純米」って書いてあるからそれで
いいと思うのは俺だけか?。
91 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 11:52:13
ここで本醸造マンセーしてる奴。
アル添の効能とかメーカーは自分に都合のいい理論を言うし
宣伝のあり方に問題ないのなら どう説明付けようと勝手だ。
ただメーカーのいうことを鵜呑みにすると 言うことは、
美味しんぼの知識を鵜呑みにすると一緒。
結局は自分の舌で判断するしかない。 5合も飲めば味がわからなくなる
のにも個人差がある。俺なんか一升飲んでも平気だし。
自分の舌で感じることがその人には 結局全てだと思う。それに対して
科学的にどうのを多用して馬鹿にしまくってる奴は、一番の美味しんぼに
影響された信者だよ。
92 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 12:10:03
何を求めてるのかは知らないが結局、純米派はここで何を吠えても無駄な
労力だよ。一流新聞に投稿した方がずっといいし。でなければ国税や
業界団体に陳情するか、街角で署名活動でもしないこには。
すべては無駄な労力に終わりそうだけど。
まったく、つまらんヤツだなぁ。
前スレから見てるんだけど
どちらかと言えば純米信者がラベルのスペックで判断して
本醸造信者が飲んで美味しかったって書いてるんだけど
96 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 15:31:30
【純米】
功:個性的で飲みごたえのある製品を作ることができる。
日本酒におけるフラグシップ的存在であり、酒造技術の向上に寄与した。
罪:造りの良悪、蔵癖が反映されやすいため、当たり外れが大きい。
日本酒を好きなるも嫌いになるも純米酒による所が大きい。
【アル添】
功:製品の品質が比較的安定している。純米にない香味や端麗さを引き出すことができる。
日本酒の安価で安定した流通を可能にした。
罪:味が平坦になりやすく、個性を出しにくい。
日本酒としての純度が低いため、他の酒類に対する競争力に欠ける。
【純米厨】
比較的若い世代が多い。
裕福な時代を生きてきたので若い頃から高い純米酒を飲んでいた。
そのため、知識経験のわりに舌が肥えている。若い故に生意気で視野が狭い。
【アル添厨】
級別時代から本醸造に慣れ親しんできた世代、及び酒屋。
長く生きてる分知識は豊富。故に知識もなくアル添を否定されるとムッとくる。
年のせいか頑固で、いろいろあったため少し性格が歪んでいる。
97 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 16:08:38
やっぱあれでしょ、アル添しないと生き残れない弱小メーカーはどんどん潰れた方がいいよね。。
98 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 16:11:35
純米っていい響きだな。
99 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 20:30:17
大吟醸クラスの話は別として、紙パッククラスの安い日本酒の需要が
多いのも事実。アル添って悪なのだろうか?
100 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 20:47:32
純米ばっかりになっても困るです。
101 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 21:13:00
原材料に小さくではなく、ある程度の大きさで「醸造用アルコール使用」を
記載することにすれば純米派も妥協して納得するのではないか。
法律を変えないでも業界自主ルールとして制定すればよいだけだろうし。
消費者の利益にもなるし、あとは個人の考え方・好みの問題だけ。
実現すればこのスレも終わりだな。
>>101 実現させるよう努力してからほざいてみ?
103 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 22:33:34
まだ分かって無いアホがいるようだが
ラベルに「純米酒」と書くのは特定名称酒だと主張しているだけ
ラベルに「本醸造」や「吟醸」と書くのと全く同じなのだよ
ある程度の大きさで「醸造用アルコール使用」と書くならば
全ての酒にある程度の大きさで「米」「米麹」と書かなければならない
それぐらいヤボったい事だ
俺はラベルにデカデカと「純米酒」と書いてる酒はいかにも不味そうなので買わない
センスの無いラベル表示は「純米酒」だろうと「本醸造」だろうと
購入意欲を萎えさせる悪以外のなにものでもない
アル添しても、しなくてもいいし、
ラベルに書こうが、書かまいがどうでもいいから、
本醸造という言葉だけはやめてくれ。
どの辺が「本」なのか誤解の元だろ。
醤油屋は文句言わんのかね。
じゃあ吟醸味噌はどうすんだよw
106 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 23:17:22
本(基本とかベース)は醸造した酒ですよ、なのでわ?
以前に述べましたが、ウィスキーのモルトとグレーンみたいな感じで。
選択は消費者であり、原酒と醸造アルコールとのブレンドをした職人の舌と技術を
評価するのも楽しみなのでわ?
純米を絶対視される方は、香水も原液を振り掛けるタイプなのかな?
107 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 23:30:57
↑典型的な混同厨
本醸造あらためるとしたらなんだ?
精米度とか日本酒度みたくアルコールの添加率とかも明記する?
108 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 23:32:54
変に行政がかかわってよくなった業界など皆無
ほっとけ
109 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 23:35:15
↑典型的な穴だらけ厨
今の醸造アルコール添加表示って日本酒度表示よりも大きい事が普通
酒度を表示してない場合も多いしな
>>106 おまえ、自作PC板でMACオタっていうコテ名で書き込んでるか?
111 :
呑んべぇさん:2006/01/15(日) 23:47:47
>>110 いや、食べ物板の美味しんぼすれでカキ男って呼ばれている。
112 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 08:48:52
アルコールの添加は表示を見ればわかるのに、なんでラベル厨はそれが
わからないんだろう?
113 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 10:21:05
いい加減、
純米酒=日本酒、清酒
アル添酒=雑酒
でいいだろ?
アル添酒には夾雑物が入ってんだから。
114 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 10:31:28
低質燃料だなぁ
115 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 11:26:29
>>113 よし、解った!
早速、法改正に向けて、行動してくれ!
稀に見るレベルの低さだ。
>>116 おまいさん、新参者だね。
このスレじゃ、この位があたりきしゃかりきだぜ。
118 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 21:00:36
日本酒のアル添アルコールをウイスキーのグレーンに例える人がいるが
大きな誤りだと思うのでここに正しておく。
ウイスキーではグレーンはコーンを始めとする穀物原料であり、大本家の
スコッチで言えばモルトと同様に3年以上の樽熟成が法で義務付けられて
いる。まして12年を名乗るウイスキーは当然グレーンも12年以上の熟成期間が
必要。
俺はアル添容認派だが、グレーンと醸造用アルコールは別物だと断言する。
>>118 今はちゃんとグレーンウィスキーは穀物原料の単式蒸留ものを使っているのかな?
昔、オールドがたたかれたときは、グレーンウィスキーとうたわれているものが醸造アルコールだったという話を聞いたことがあるが。
120 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 21:29:35
サ○トリーが醸造アルコールを樽熟成させてつかってたのは有名。
日本じゃ今もグレーンウィスキーは連続蒸留が主流ではあるまいか。
同質とまでは行かないが日本酒のアル添とジャパニーズブレンディッドは似てるとも言えなくない。
そしてジャパニーズブレンディッドは見事に衰退した。
アル添も時間の問題だな。
121 :
呑んべぇさん:2006/01/16(月) 21:34:16
まったく違うけどな
私見による暴言。
純米のみをよしとする人間の多くは喫煙者。
嗅覚/味覚ともに既に狭い世界に住んでいる。
>>122 そんな書き込みしてると、アル添厨は日本語すら書き(ry
とかいわれるんじゃない?
とかく世界的にアルコール消費量が減ってる今日だ。
それは「酔い」というものに対する否定的な意識が広まってるためだ。
よってただ酔うためだけ飲みやすいだけの酒にはもう光が当たることは無い。
それはあらゆる酒類についていえることだ。
ワイン、ウィスキー、焼酎、ビール、
あらゆる酒類において安価量販クラスの製品の消費量は減るばかりだ。
ただ酔うためだけに酒を飲む連中は所詮古い人間、
平気でたばこと酒を一緒にのむやつ。
これからは酒の「味」と「個性」を楽しむ時代になる。
そんなときにアル添は生き残れるのか?
答えは明白だ。
アル添は日本酒が厳しい時代を生き延びるための緊急処置にすぎなかったのだから。
125 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 01:24:03
アル添が全て無個性だと信じている奴は
現状で酒の「味」と「個性」を楽しんでいるとは言えないがな
126 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 06:44:42
>>120 日本じゃ…でなく、本場のスコッチでもグレーンは巨大な連続式蒸溜器で
造られたグレーンスピリッツを樽熟成させている。バーボンもカナディアン
もアイリッシュもモルト100%ではない連続蒸溜のグレーンスピリッツを
原料としている。
醸造用アルコールと決定的に違うのはその後、それぞれの法律に基づいて
ちゃんと樽熟成をさせている点だ。
127 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 08:18:58
本醸造と三増酒を一緒にしてるところでくそみそ一緒。
要は違いがわからない池沼。
安価に促成栽培されたジャパニーズ粗悪グレーンと
絞りカスでつくられた醸造用アルコールは
まさに目くそ鼻くそではあるまいか。
純米と本醸造の埋めがたい格差をわからん舌が何をぬかす。
129 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 11:43:57
>>128 それがくそみそ一緒脳だっていうんです
「澤屋まつもと 純米厨酒」でも飲んでなさい
まったく「本質」という概念がないようだな。
グーレンもアルコルーも、どちらも酒を安価に水増する手段である点で同質なんだよ。
グレーンの味わいだのアル添の効能だのは後から取って付けたものにすぎん。
結局どちらも味を平坦化させてしまうだけなのにな。
アル添でも個性は出るかもしれないが純米のそれに比べなんと貧相なことか。
131 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 15:23:54
池沼が何を言おうと池沼
>安価に促成栽培されたジャパニーズ粗悪グレーン
だから、グレーンは全世界連蒸だっつーの。
これだけでも、知識がないのが良くわかる。
蒸し暑い土地で醸造アルを促成熟成させた某大手のグレーンと
清涼な気候のなか育った本場のグレーンを一緒にするやつこそ混同厨
なんで竹鶴氏が北へ去ったか考えろ。
ニッカは業績伸ばしてるがその本家はどうだ?
偽者の酒はもう生き残れないんだよ、いい加減認めたらどうだ?
133 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 16:37:00
充分生き残ってますが何か?
134 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 16:46:43
ツーか大賞まで取りましたが何か?
135 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 17:07:19
ニッカは買い取られたねぇ。(遠い目
ブレンデッドがアル添でシングルモルトが純米というわけか
話にならねえな
山廃純米大吟醸雫中取り無濾過純生しぼりたて原酒が最強
>>133 生きている?生きていると言えるのあれで?
どんだけウィスキー出荷量減ったと?
>>134 そりゃあ企業価値あげるのに必死だからね。
でも一般向け製品に反映されてるとは思えん。
>>135 この時勢、いいもの造ってるんだからそりゃ買い取られるさ。
本質的には死んでない。ダメな大人は形式ばかりにとらわれる。
酒飲めるようになってまもないの若造のがよっぽどわかってる、
アル添より安くて飲める焼酎を選んでるし、日本酒といえば純米しか飲まない。
俺の周りの20代はみんなそんな人ばっかりだ、本醸・普通酒はなんか苦いし後口悪いって敬遠する。
もう10年もすればだれもアル添なんか買わなくなるさ。
>日本酒といえば純米しか飲まない
で、ビールはモルツかエビス。
ウイスキーはシングルモルト。しかもアイラ。
焼酎飲むなら乙芋。
って感じですかなw メディアの宣伝のままにわかりやすい味ばかり。
日本酒で原酒を好むひとも料理の味付け濃いものが好きな人間多い。
わかりやすい味=個性 か。全く判り易いなww
形式ばかりにとらわれて純米以外を清酒と認めないのは如何なものか?
>>139 禿同
自分の舌で選んでいると思い込んでいるが、
実はメディアに踊らされているだけ。
発言を日記に書き留めておくことを勧める。
十年後読み返してみるとよろし。
142 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 20:45:01
コミック
ビールはギネスかエビス。
ウイスキーはシングルモルト。
焼酎飲むなら乙泡盛黒糖。
でも清酒は黒松剣菱で十分wwww
技術的に熟成しすぎでいちいち原料に
こだわるほどのものではなくなったんだな。
144 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 21:00:00
>>138 おまえ食べ物板のカキ男だろ?
その池沼っぷりからすると
>>143 なるほど。成熟した技術ね。
昔はパソコン買うのにCPUのメーカーやベースクロックを気にしていたが
今やそんなものにこだわっても違いを感じる事ができないのと似てるなw
蒸留酒も樽熟成で、樽由来の「味」が如何に大きいウエイトを占めるか
が最近のカスク商売製品で証明されつつあるし。
スピリッツの原料がゴールデンプロミス種である事より、シェリー樽熟成
とその保管環境/年数のほうが影響力が大きい。
あと、ブレンデッドを馬鹿にすんな。旨いんだぞ〜・・・味がわかればな。
本人の名誉のためにいうが俺はカキ男ではない。
夏の盛りにはサッポロクラシック
パックの麦酎で酒代節約
ウィスキーは熟成期間が保障されてるのしか飲まない、
ブレンディドも飲むよちゃんとしたやつなら。
日本酒は純米、たまにはアル添飲んでみる。
今まさに黒松剣菱のんでる・・・。
濃いわりに雑味が少ないしコシもあるがアル添特有の不完全発酵によるべとつき感は否めない。
日本酒初心者にはすすめたくないな。
ちゃんとした純米ならそんなことはない、濃くても味が締まってて切れる。
同じ価格帯でそういう純米を知っている。
副原料たっぷりビール、未熟グレーンウィスキー、アル添酒、ブレンドワイン
どれも酔うばかりでちっとも満足できねぇ、酔うだけならパック焼酎で十分。
これら不純な酒類はまさに優先的淘汰対象だろ。
まぁいくらいっても反論は尽きないんだろうしこの辺にしとくよ。
がんばれ本醸造
147 :
呑んべぇさん:2006/01/17(火) 23:38:38
日本酒スレでなんだが、例えばブレンデッドウイスキーの響やロイヤルサルートを
飲んで、グレーンウイスキーをバカに出来るだろうか?
醸造用アルコールとは次元が違うと言うか土俵が違うと言うのか。
補足
言いたかったことはかさ増しのために熟成不足のグレーンを使用したウィスキーは
ことごとく凋落しただろうということだ。
それが昔かさ増しのためにアルコルーを添加した酒が
今は料理酒くらいにか使われないのに似ているとうことだ。
グレーンはキャンパス。
モルトは絵の具。(アイラのピート感は黒色。必要不可欠だが注意が必要)
スレ違いスマソ。
150 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 00:26:28
ウイスキーの主原料がモルトだって言ってるのかな・・・
ウイスキー話はもういいんじゃまいか
アル添酒が全て悪いようないい方してる奴はすべからく日本酒消費量が
低迷していることをどう考えるんだろうな。
純米酒だから旨いんじゃない。
旨い酒の中に純米酒があるだけだ。国語の問題もわからない馬鹿が
多すぎ。
153 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 09:59:50
いい加減普通酒&合成清酒と本醸造の見分けくらいつくようにしろ。
155 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 11:18:26
本醸造の減りようはさらに酷いぞ?
てか本醸造一番酷いぞ?
157 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 13:25:55
日本酒終了ってことだな。
158 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:00:16
アル添蔵もアル添酒に自信があるなら
もっとアル添をアピールすればいいのになあ。
まがい物であることが周知されると即倒産だから仕方ないかw
159 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:15:29
俺は単純に美味い酒が飲みたいから、純米酒。
当たりはずれがあろうと最終的に美味いものが飲みたいから絶対純米酒。
アル添は味が安定しているなんてメリットは俺にとって無意味。不味いものは不味い。
160 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:20:47
一人で大変だなぁ。
161 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:28:58
メリットはそこだけではないんだけどなぁ。
まあ、ラベルだけで飲んでる人には何を言ってもムダか。w
162 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:34:19
おい純米信仰してる蛆虫ども、アル添のラベルを純米に換えてしまえばどうせ味なんて分かる舌じゃないんだから、純米だとありがたがって飲むんだろ
163 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 16:59:55
純米なんてはずれりゃあ雑巾の臭いというか、加齢臭と言うかとんでもなく
不味いものばかり。火落ち菌対策とか、雑菌対策がうまく行ってないんだろう。
そういう意味でも、まだまだ本醸造は必要だと思うがな。
どっちにしろ、滅び行く酒だ。
ちょっと落ち着けw
165 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 17:41:45
純米厨がアル添を貶すいつもの流れです
166 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 17:47:12
とりあえず、5月の税制改正で三増がつくれなくなることに注目。
167 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 17:52:12
味覚がある人にだけ聞きたいんだけど、アル添って銘柄飲んでも同じ風味があると言うか、
舌に当たる刺激みたいなのが残るよね?あと後味にも共通するアルコールの辛みがある。
本醸造美味しく飲める人は別にどうでも良いんだけど(悪い意味で言ってないから)、
俺は上記の感覚が駄目。ここでは確かになんとでも言えるけど、目隠しでアル添か否か当てられるよ。
168 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 17:55:51
>>167 公開テスト希望
どうせできないだろうが。
169 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:10:30
>>168 信じる信じないは自由だけど、種類豊富な日本酒を売り物にしている店に行って
(店主はアル添もOKと考える人)そういうのりになって、パーフェクトで当てたよ。
言い合いとかじゃなくて和やかな雰囲気の中でね。ついでに酒代はサービスになった。
相当飲んだけど。信じる信じないは自由だけどね。俺はアル添OK派は別に否定しないよ
俺が苦手と言うだけ。
170 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:12:24
171 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:18:19
>>170 銘柄当ては自信ありません。ただ醸造アルコールの風味、舌触りが勝手に口の中に
残るというだけだと思う。
172 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:20:50
全然信じてないからどんどん勝手な発言していいよ
173 :
170:2006/01/18(水) 18:23:29
>>171 たぶん絶対に初歩だよそれ。
だから、もう誰にも自慢しないほうがいいよ。
174 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:26:30
>>173 何故自慢と解釈するかな?悔しいの?ある添が駄目な理由を書いただけ。
別に利酒が出来るようになりたいとも思わない。そのときに
その料理に合った美味しい純米酒が飲めれば幸せ。以上。ごきげんよう。
175 :
170:2006/01/18(水) 18:33:10
>>174 よっ、よくぞハッキリ言った!
それを聞きたかったのよ〜。
最初から言ってよ〜。
176 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:40:44
>>174 アル添がダメだと言いたいから全部当てて酒代サービスしてもらったなどと平気で嘘つくから純米厨はイヤなんだよ。
その上、アル添否定しないと言いながら駄目と言っちゃってるし。もう滅茶苦茶。
177 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:42:49
しかも「以上。ごきげんよう。」なんてこれ以上ボロ出るの怖いから捨て台詞吐いて逃走だしなwwwww
178 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 19:05:25
【悪足掻き(わるあがき)】
もうどうしようもないという境地にありながら、何とかしようといらだちあせって、
むだなことをいろいろ試してみること。「−はよせ」
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| -= 純米酒の功罪っていうか罪 =-
||
|| ○他を貶めるためなら平気で嘘も言う純米厨を生んだ
|| ○味なんか興味無くて他の酒の悪い所だけを言いたがる純米厨を生んだ
|| ○味よりラベルを信仰する造り手泣かせの純米厨を生んだ
|| ○日本酒を尊重せず純米酒のみを信仰する ∧ ∧
|| 純米厨を生んだ \ (゚Д゚,, ) キホン。
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
180 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 19:09:51
先生!アル添もおねがいしますっ!
所詮酒なんて
実際の味なんかよりも気分と雰囲気と能書きだと思う。
気持ちよくよえれば実際の味なんて何でもいいのさ。
んなこと大人ならすぐ分かるだろ。
日本酒は長い時の中で日本人の心に馴染むように進化を続けてきた。
日本酒の純米化は本物志向などではなくただ本来の姿に帰ろうとしてるだけ。
醸造アルコールの味が云々というより、
色々な酒を試してきた中で結局行き着いたのが純米酒だった。
欠乏の時代を大いに支えたアル添酒にはとても感謝している。
だが数字を見る限り市場競争力を失いつつあるのは確か。
これからは暖かく心身に馴染む純米酒が時代を癒していくのだと確信する。
本来の姿?w
かなりの奇形だぞ。今の純米はww
そういうおまいには、生酒の一ヶ月エアコン直下熟成の
個性的な味がお似合いです。
レスハヤス
否定はできんな、市場の成熟もまた課題・・・か。
>>181みたいのがいる限り、日本酒に未来はないな。
186 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 21:45:40
何故解らないんだろうか?アル添酒の不味さが。不思議です。
ブラインドテストしたら、
>>186もアル添を美味いと言い、純米を不味いと言うだろう。
188 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 23:03:50
たぶん濃厚な味の本醸造を知らないんだろう。いや、間違いなくそうに違いない。
本醸造の利点は、酵母の醗酵終了時期を自由にできること。これにより
濃厚な味も端麗な味も自由に作れる。
うそだと思うか?
福島の雪小町や福井の寿喜娘を飲んでみろ。
話はそれから聞いてやる。
無理でしょ
だってアル添酒は飲まないらしいし
だから脳内で補完するしかないんだよ
190 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 23:06:39
>>186 間違いなくおまえはカキ男だな。
脳みその腐敗臭でわかった。
アル添酒をことさら不味いと感じたことはない。
味気ないと感じたことは多々あるが。
192 :
188:2006/01/18(水) 23:07:41
>>189 まあそうでしょう。
うそまで書いてアル添を貶めるんだから。
たぶん合成でも味がわからないと思うよ。こんなやつは
193 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 23:16:13
当てた奴って銘柄かいてみたら。本当だったら。
でも、一の蔵の大辛口の奴と美少年の神力だったら、
5合飲んで死にそうになってても簡単に当てれる自信
はあるな。
もう分かったよおまえらとにかく落ち着けよ。
純粋な物を求める純米酒派と、酒は嗜好品だからと味を求めるアル添及び極少数の純米酒派のお前ら、
お前らの最大の理解者は貶しあっている相手であることに気づけ。
お前ら皆日本酒に対して造詣が深いんだよ。深いからこそ生まれる疑問や意見であることも分かる。
だからそろそろ次のステップに行こうぜ。同じ酒飲みだろ。
どちらにも長短あることなんてお前ら程の酒飲みなら分かってるじゃないか。
わかってるさ・・・・
こんなコアな議論ここいがいじゃできねえしなw
アルタソ降臨まだ〜?
197 :
呑んべぇさん:2006/01/18(水) 23:53:02
>>188 濃厚な本醸造か。くどいの間違いじゃない?
福島の雪小町や福井の寿喜娘にも純米とまがい物と両方あるだろ?
君のような味覚音痴のために安く利益が出るようにアル添があるんだよ。
ビールは麦芽とホップ以外の材料を使っていれば発泡酒、日本酒はアルコール添加していたらその他の日本酒とか、日本酒風リキュールとか、分けるだけでいいと思う。
某近○酒造の男の酒赤○山なんて、アルコール添加し杉で、私はすぐ頭が痛くなるけど、それじゃないと飲めない、おいしいと感じない人もいるし。
とにかく、分けてくれ。
>>198 うむwガンガレwww
で、何をするの? まさかここに書くだけじゃああるまい。
自分の味覚に自信たっぷりなんだから、何かしてくれるんだろ?
↑そうやって煽るなや。
>>198は別にアル添を飲む人を貶しているわけじゃないし、そうじゃないと飲めない人もいる、と容認した上でそう言ってるんだよ。
>>199は自分自身がアル添と純米酒について考えているのか言ってみれ。叩く奴もマンセーする奴もいるかもしれんが、せっかくこういう場だし。
ちなみにおれはアル添だとか純米だとかじゃなくて、とにかく日本酒産業が上昇してくれたら、と思っている。このスレ向きの人間じゃないかもしれんけどな。
ちょw・・・おまい。
自作自演がバレバレ杉。
またラベル低いって言われるぞっw
特別ヒント;改行
>>201 自演じゃないのでまともな意見よろしく。
では、
>>198への答え。 もう既に見分けがつくように分類されている。
>某近○酒造の男の酒赤○山なんて、アルコール添加し杉で、私はすぐ頭が痛くなるけど
・・・お酒のラベル見て、原材料のところが「米・米麹」って書いてあるものを自分の責任で
選びなさい。あと、頭が痛くなるのは基本的にアル添関係ないよ。
初心者スレより低レベルで泣けてくるなあ・・・。
>>204 脱線しちゃってる状態で判断してくれるなよ。
日本酒に関する知識のレベルはともかく、品性では最低レベルのスレだと思うが
>>206 それはそうかもしれん。スレタイ通りの内容には程遠いし。
とりあえず日本酒業界そのものが冷え込んでる現状だし、ここで言い合っているような人達も、
年々減っている日本酒の消費量を支えているんだからもう少し暖かく見守ってやってくれよ。
>>203 そんなの、米だけなら純米と付く訳だから、材料を見なくてもわかる。
糖類もあるか。
言ってるのは、ビールの例から上げてるわけだから、カテゴリとしてきちんと区分してほしい、ということじゃない?
自称酒造に関わる仕事に付く人間が意見の異なる人間を口汚く罵ってる様を見ると
暖かく見守るのも馬鹿馬鹿しくなるけどね
210 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 08:08:07
>>197 あほ。
自分の望む味を作る為に醸造アルコールつかってんだってよ。
お前と違って蔵元と直接会う機会が多いんでな。
ためしにフーデックスとか逝ってみろよ。
いろんな酒があるぞ。脳内本醸造だけじゃなくっていろんな酒を
飲んでみろよ。
勝手な脳内蔵元の気持ちとかを作って人を貶めてんじゃないよ。w
211 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 08:14:52
>>176 ごめん。文章理解力が低いのだね。「俺はアル添が駄目」の意味なんで主語を
付け加えておくよ。文章の流れから、行間を読む練習をした方がいいよ。
君の場合日本酒の話はそれからだ。
212 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 08:24:32
>>211 いみわからん。
あんたのほうが日本語を勉強しなおしたほうがよさそうだよ。
213 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 08:44:41
本醸造は端麗辛口しかないとか言いながら、濃厚なものを指摘されると
飲んでもいないのにくどいの間違いだろ?とかいう馬鹿。
本醸造はアルコールの不自然な味しかしないとかいう馬鹿。そりゃあ、
出来の悪い奴や寝かしの足りない本醸造は不自然な味がするだろうが、
そんなものしか飲んだことが無いのをワザワザ自分から暴露してどうする。
こういう馬鹿に代表されるように純米厨と言うのは脳内で全て自分の
都合のよいように片付ける馬鹿しかいない。
単なる純米好きならこういう反応はしないだろうにな。
214 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 08:59:13
>>213 本当に余裕が無い奴だな。なんでそんなに必死なの?
落ち着いて読んでみましょう。そして複数の人間の意見を一括りにしないように。
215 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 09:03:17
×南米の怪しい酒=日本酒
○純米酒=日本酒
216 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 09:14:13
>>214 落ち着いて読みましょう。
>こういう馬鹿に代表されるように
純米推進派のおいらですがおいちい本醸造もたくさん知ってまつ。
本醸造の出荷量は確かに減ってますが良品は生き残って欲しいと思ってます。
逆に量産純米酒がのさばることを懸念してます。
濾過しまくった純米は良く出来たパック酒にも及びません。
いずれにしろ我々に出来ることはしかと吟味して購入することでしょう。
日本酒全体の消費量が減ってることはむしろ歓迎します。
メーカーが量より質を重んじざるを得なくなるからです。
みんな日本酒がすきならもっと酒の進むような話をしませんか?
218 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 09:57:18
原理主義キター 他の否定のみが存在意義。
219 :
217:2006/01/19(木) 10:26:42
純米原理主義者と日本酒自由主義者の闘争だろ!w
俺は後者だ。
220 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 10:30:52
俺も後者だ
217を応援する。
221 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 11:09:10
馬鹿みたい。遊びの場だよここは。
たのしく遊ぼうぜw
223 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 17:10:41
つまらn
恐ろしくダメスレに向っている悪寒。やはり8周目はきつかったのでは?
4〜7くらいまでが、内容はともかく面白かった。
次スレは間違いなくいらねぇな。
どうもこのスレは品格を求めると冷え込むようだな、
貶めるネタも尽きつつあるようだ。
アル添と純米の区別がブラインド出来るかといえば8〜9割当てれると踏んでいる。
特に燗つけたときにその差は拡大される。
一般に本醸造は燗向けな風潮があるがそれは安物の話で実際は冷で映えるものが多い気がする。
アル添でしぼりだした風味は燗で飛びやすいようだし。
蒸留物は暖めると刺激が目立ってしまう。
さあつまみは用意したぞ、今飲んでる燗つけ剣菱を鼻から吹きだすようなレスたのむ。
--------------さらに冷え込んでまいりました
オナニースレになってまいりました。
とりあえず上記のようなレスをするヤツを完全スルーできる雰囲気作らないといけないね。
以後スルーで
230 :
呑んべぇさん:2006/01/19(木) 23:53:03
>>226 ブラインドで区別できるとかどうとか・・・。当たり前の話ぢゃあるまいか。
特に8割がたなんていうと、純米らしい純米と本醸造らしい本醸造が大体該当
する。なんだかなぁ・・・。
>>203 >>某近○酒造の男の酒赤○山なんて、アルコール添加し杉で、私はすぐ頭が痛くなるけど
>選びなさい。あと、頭が痛くなるのは基本的にアル添関係ないよ。
ということは、某○藤酒造の男の酒○城山に、問題があるとでも?
233 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 08:24:06
アル添酒、プロ野球、大相撲・・・
悲しいけど時代に取り残された感は否めないね。
消費人口が減少傾向。すべての消費財にこの傾向はある。
脳内イメージだけで語るのは恥ずかしいぞ。
235 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 09:09:53
そもそも純米酒自体が酒全体の数%なんだがなぁ。
236 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 09:33:50
>>231 ブラインドで区別できるのが当たり前、と考えられる人は良いんだよ。
出来ない人間は味覚音痴なんだから意見書く資格なし。本醸造容認派は
区別できると書くと、出来ないくせにとか自分のレベルで判断する奴が
多い。だから本醸造美味いと言うんだろうけど。判ってないんだよ奴らは
結局味なんか。
おまえら公の場へ出てブラインドやる度胸無いんだろ?
純米厨は口先ばかりの小心者。自ら恥かくだけだからもうブラインドなんて言うんじゃないよ。
238 :
純米派:2006/01/20(金) 10:14:57
ブラインド楽しいよ、仲間と飲みに行った時よくやる遊び。
8〜9割当てれるっていうのは経験的な数字。
100%判別できるといったらさすがにウソかと思う。
239 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 10:17:17
じゃあ、公開やるべ。
OFFしよう、OFF。それでよかろう?
それがいいな。
ブラインド楽しい、8〜9割当てれると豪語してる
>>238がやればいい。
ど う せ 言 い 訳 し て 逃 げ る だ ろ う が な w
241 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 12:03:58
>>240 純米厨はラベルなんかに簡単に踊らされる腰抜けだけだから
242 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 12:07:27
243 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 12:25:33
244 :
純米派:2006/01/20(金) 13:25:32
うーむ、恐ろしくつまらない飲みになりそうなので逃げる。
適当な純米と本醸造用意してブラインドしてみたら?
目つぶって酒瓶シャッフルしてラッパのみ。
解るとおもうんだが・・・。
違いが解らなければここで議論することも出来ないじゃないか。
なあ
>>236 アル添にもいい所があるんだからそれを武器に純米厨と戦えば?
以後アル添の区別がつかないと言うレスはスルー、と。
245 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 14:04:23
逃げた豚が何か言ってます
>>244 カコワルイ
よく出来た本醸造とよく出来た純米は基本的に目指している味が違う。
時々勘違いしたアレな物もあるが。(最近増えてきた)
吸い物とラーメンのスープくらい方向性が違う。
日本酒度だけ味がわかるものではないと思っていたが、最近の極端な味を
求める傾向にはうんざり。
(吸い物は、濃い味の食事の後に、判るか判らないかの塩加減、香りを楽
しむ自制の効いた味が好まれ「た」)
まあアレだ。244は純米料理酒の濃さをありがたがって飲んでなさいってこった。
×日本酒度だけ味がわかるものでは
〇日本酒度だけで味が
→最近の純米の日本酒度大マイナス傾向と生原酒=高級品
と言う流れは、日本酒全体に対して誤解を生みつつ進んでいる。無理は
長続きしないし、飽きられるのも早い。
248 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 15:36:15
>>246 日本語が変なんで後半意味不明だが、要するに本醸造は日本酒じゃ無いと言いたい訳だね。
249 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 17:05:08
公開OFFを逃げるような奴が何を大きい事言ったってムダ。
恐いからやりません。ってはっきりいえばいい。
ブルってるんじゃないよ。w
このスレの公開OFFなんて想像しただけで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
後悔OFFになりそうだ・・・。
251 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 17:26:04
結局思ったとおり逃げたか。
ブラインドで8割とか言っても化けの皮がはがれるもんな。w
252 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 17:55:35
10割出来て当たり前。
>>251お前が味覚音痴なだけ。
まじで気の毒。
253 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 18:03:32
お酒の会なんかでブラインドでみんなに飲ませると上手く造ったものは本醸造、普通酒クラスでも純米より人気高いよ。
たいていの人はアル添=アルコール臭いと思いこんでいる
>>253 たいていのアル添酒はアルコール臭いと思うぞ。
よく出来た一部のものだけがアルコール臭を感じさせない良い酒だろう。
俺としてはアルコール臭よりも、味の平坦さが本醸造酒の問題だと思うけど。
本醸造は雑味と一緒に米の微妙な旨みも消えているように感じる。
まあ俺が本当に美味いと感じる本醸造に出会ってないだけかもしれんから
えらそうなことは言いないけどな。
純米酒もアルコール度数が同じなら、同じだけアルコール臭は存在する。
ただ純米酒は雑味成分(エキス分)が過多気味な製品が多いので、(味が
濃いので)判りにくいだけ。
吟醸香もアルコール臭といえなくも無い。
256 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 20:47:28
アルコール臭って何?
>>255が言うように、味が濃いから判りにくいって、味は舌、香は鼻だろ?
ワインのソムリエたちは、口に含む前に香の表現はするぞ。
257 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 21:05:50
高品質至高の造りの場合のアル添は逆に良い香りを出すために添加するんだけどね
醸造アルコールは高濃度まで濃縮されているから、
寝かしが足りないと水との親和性が低いので、
口に含んだ程度の体温で好く揮発するんだと思う。
ちなみに自分はブラインドでもアル添を見分けられる
自信がある。(特に注いでから5分以内)
259 :
256:2006/01/20(金) 21:15:07
>>258 ならば、香や臭じゃなくて、口に含んだときの「ざらつき」とか「不快さ」という表現じゃないか?
まあ言い方の違いで、どうでもいいことかもしれんが・・・。
そうそうあのざらつきが嫌い。
261 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 21:48:49
ざらつきだってwwワロスwwww
木香様香ってのはあるね。アル添酒のなかでも安い本醸造あたりに時々ある特有の匂い。
年配の人には、これがないと物足りないう人もあるけれど、飲みなれてない人には、日本酒「臭い」として、不評の匂いの一つ。
他にも、アル添加酒特有の匂いや味はあるけれど、普段純米酒しか飲まない人のほうが、こうしたものに敏感なのは当然だと思う。
逆に、アル添酒を普段から飲んでる人には、当たり前すぎて気づいてない人もいる。
アル添がわかるかどうかはというのは、慣れ。
263 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 23:18:12
>>262 とすると、純米厨の方が味覚が優れてるって事か
orz
いやー、マジでオフやるなら
アル添のスッキリ系を目指した炭濾過キッツい純米を取り混ぜて準備するよー
味覚に優れた純米派様は炭香なんて1発で見分けるだろうから
当然正解率100%ですよね?
266 :
呑んべぇさん:2006/01/20(金) 23:56:13
>>262 木香って○龍の四天王にも共通してありますね。
あと飛○喜の特純無濾過にもありますね。
飲んだ事ありますか?
267 :
純米派:2006/01/20(金) 23:58:18
チキンのオイラが帰ってきましたよっと。
むかし後輩びっくりさせてやろうと買ってみたのが。
天下の「勝駒」大吟醸、6000円くらいする。
が、反応いまいちな様子・・・orz
芳醇極まりなく物凄い透明感なんだけどなんでかな?
ちと後悔。
以後素人には口当たりの良い純米選んですすめてます。
一番味覚が優れてるのは「下戸」だと思うチキンの独り言。
268 :
純米派:2006/01/21(土) 00:06:47
>>264 いや〜、そうゆう純米を本醸造と取り違えるんで100%とは言えないんです。
炭の使用強度は色みればなんとなくわかりますよっと。
>>266 木香ってか妙な生老ね臭さみたいなのはいろんな酒に見られるような。
無濾過酒でこの臭いなくせる蔵って相当レベル高い。
>>267 表面に出ている味だけならば下戸に勝るテイスターは少ないかも。
但し酒と言うのは飲む前、口の中に留まっている時、飲み干した後、
それぞれで起こりうる味や香りの開きというものがあります。
これは申し訳ないけれど下戸さんには探し当てられない部分でしょうね。
それと炭の使用強度を色で見分ける事も可能でしょうが、
それだと炭を大量につかった純米と本醸造の区別はつきませんね。
アル添だからと言って全てが良い酒ではなく、
腐造的な酒を醸造アルコールと濾過で誤魔化している場合もありますので。
>>268 同じ純米好きとしても、さすがにあなたの書き込みは恥ずかしい
名無しに戻ったほうが良いと思います
ほんとうでつか?また脳内ソース?
それとも、平行複式っで得られるアルコールは
特別な性質を持つのでつか?
>高濃度まで濃縮されているから、
>寝かしが足りないと水との親和性が低い
>口に含んだ程度の体温で好く揮発
アル添vs純米じゃ、ちとアル添不利じゃないか?
273 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 10:18:26
アル添飲んでゲロ吐いちゃってるところ萌えた・・・・
274 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 10:26:17
>>271 たぶん不思議な性質を持ってるんだよ。w
一回酒蔵見学言ったらたぶん顔から火が出ることと思われ
>>271 アルコールと水の親和性が蒸留したから低くなるってことはないよね。
一週間も置いとけば十分馴染むはず。
が、
醸造中に発生するアルコールと、
蒸留したアルコールではかなり香り違うかと。
甲類焼酎と乙類焼酎くらい違うかと。
276 :
256:2006/01/21(土) 11:50:23
日本酒の利き酒って、オカルトだよな。
みんな分からなかったけど、俺には分かる。
香や味の由来、原因はわからない。
みんな見えなかったけど、俺は幽霊をみた。
科学的には説明できない。
>>275 >醸造中に発生するアルコールと、
>蒸留したアルコールではかなり香り違うかと。
それはアルコール自体が香りを放つ「なにか」を含有しているからですか?
アルコールと同列に酒の中に存在する別の成分によるものでは?
焼酎の甲/乙の差は、
蒸留の過程でアルコール以外の成分(エキス分)が多く残る粗蒸留=乙。
連続蒸留により精製度が高く、アルコール以外の成分が少ない=甲。
あんな純度高いやつ混ぜたら風味のバランス変わって当然だろ。
279 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 13:53:53
風 味 の バ ラ ン ス w
280 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 14:11:58
いい加減、96度のアルコールをそのまま入れる
って勘違いしてるんだろうって突っ込んでやれよ。
281 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 15:10:42
282 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 15:34:01
普通にアル添は不味いの。くだらん説明付けるな。味覚音痴をさらしているようなもんだ。
283 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 15:45:06
カキ男乙
284 :
278:2006/01/21(土) 15:53:41
度数が高いじゃない、純度が高いと言ったんだ。
水で薄めて使うくらいここじゃもう常識だろ。
余計な香り無いはずの甲類焼酎がやけに口当たり悪いように、
アル添酒もなんか口当たり変なんだよ。
味が薄い≠飲み安い
なんだよな酒って。
285 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 16:03:05
熱燗で一杯やりて〜な〜 俺、辛口派 旨いのないかい
286 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 16:12:56
スレタイ次から、純米厨スレにしなよ
こんな感じか?w
【完全】純米酒を極めるスレ【隔離】
289 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 11:38:43
くだらん。本当に日本酒の話をしたいなら自動的にアル添とやらの訳のわからない
酒は排除されるはず。日本酒の話をしようよ。アル添は日本酒じゃない。
290 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 11:44:48
↑お前がくだらん輩であることは分かった
291 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 12:48:51
289が、食べ物板のとあるスレで有名なカキ男であります。
相手をするのは馬鹿がうつりますので注意してください。
292 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 13:11:12
いまどきアル添なんか飲んでる馬鹿いねえよ
293 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 13:17:07
いまどきw
アル添は女の化粧みたいなもんだな。
俺はもちろん厚化粧のブスは嫌いだ。
295 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 14:49:15
純米厨は自身の味覚に自信が無いので、
他を必死に貶す事でしか自らを保てない
すっぴんのブスも嫌だよな
297 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 16:02:07
純米厨はお姉さんのいい香りをお姉さん自身の香りと思っている。
それはシャンプーの香りだ。
酒の化粧は炭濾過だ、純米だって厚化粧多い。
>>純米厨
鈍米
299 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 20:21:23
炭化粧を嫌うのはどっちにも言える事だろう。
純米酒はご飯と喧嘩するから、晩酌は本醸造にしてる。
夕飯はご飯抜く人もいるが、俺は好かん。
炭化粧と青田刈りがイカン。
無濾過(濾過少なめ)の熟成物ならアル添だろうと純米だろうと
文句なしに旨い。
301 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 21:44:22
302 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 22:40:21
ここに出てくる14(ry、所詮はアル添だった。その程度だ。
どの部分が所詮アル添なのか明記しないで文句とは随分楽珍な純米厨っぷりですね。
304 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 22:51:34
自演乙
306 :
もろみちゃん:2006/01/22(日) 23:04:33
発酵末期がいいところなの!
旨味汁でるの!
焼酎振りかけて台無しにしないで!
発酵末期に旨味出るってどういう理屈だよwww
>>307さん
ごめんなさいうちのバカがご迷惑おかけしました
309 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 23:24:35
>>297 >純米厨はお姉さんのいい香りをお姉さん自身の香りと思っている。
>それはシャンプーの香りだ。
ageた上で意味不明な喩えで叩いてくる本醸造くんが居ますが、
君のアタマは三倍増醸されているようですね。
↑脳みそ膿んでるだろお前
殺してやろうか
312 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 09:06:12
いくら待っても本醸造の味について何にも触れていない件について。
これぞ美味しいという銘柄が全く出ない件について。
飲んだことねーんだろ?w
313 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 10:33:27
これぞ美味しいってアル添まがいもので?それなら出るわけないじゃん。
314 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 10:50:03
なんかライブドアとアル添蔵って似てねえ?
中身の粉飾やってやがるし。
315 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 10:52:06
鈍米厨w
316 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 11:02:02
鈍米厨乙。
飲んだことも無い酒について評価するって一種の超能力ですか?w
317 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 12:21:19
>>316 味覚の鋭さの違いから考えると、ある意味超能力かもね。
だって君らアル添かどうか飲んで判らないんでしょう?
318 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 13:07:24
鈍米厨は煽りも頭のレベル程度で非常に低質ですな。
319 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 13:17:39
純米厨の名言
・アル添はライブドアと似ている
・飲んだことなんか無いけど超能力で分かる
どうみてもメンヘルです。
本当にありがとうございました。
320 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 13:25:57
なんと言おうがアル添が不味いことは事実なんだ。
321 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 13:32:48
「黒人だから犯人なんだ!黒人だから悪いことするに決まってるんだ!だから黒人だからあいつが犯人なんだってば!」
白黒の映画でも、こんな低レベルな発言してて全員に総スカン食らう映画がありましたね。
322 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 13:46:07
鈍米厨は煽りかと思ってたけど、本当にメンヘルだったんだなぁ。
ここまでくるとドグマチールじゃあきかないな、こりゃ。
323 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:04:06
煽りかどうかなんかどうでも良いよ。不味いものは不味い。
324 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:08:01
こいつは雁屋と一緒で、別に他人がいいと思って
飲んでるものに対してけちを付けることで自分が
選民になった気分でいる一種の病気と言うか宗教。
原理主義者なので、自分が異端だと思ったものは
徹底的に排除しようとする。しかも、思い込みというか
神のお告げ(笑)なので、感情的であり理論的なものは無い。
ゆえに、真っ当な会話も出来ない。
325 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:09:37
>>320>>323 ↓
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < アルテンハヤダヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ジュンマイジャナイトヤダヤダヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < イマサラヒキカエセナイモン
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
326 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:38:08
>>324 足りない頭で稚拙な解説つけても意味がないよ。俺が言ってることが正しいんだよ。
(笑)とか書いてるけどちっともおもしろくないし。センスが無いね。
327 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:42:00
>俺が言ってることが正しいんだよ。
>俺が言ってることが正しいんだよ。
>俺が言ってることが正しいんだよ。
>俺が言ってることが正しいんだよ。
>俺が言ってることが正しいんだよ。
>俺が言ってることが正しいんだよ。
>俺が言ってることが正しいんだよ。
328 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:51:47
329 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:57:01
↓
>>326 ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■ ■■ 〜〜〜 ■■ ■■■■
■■■■■ ■■ || ■■ ┛┗ ■■■■
■■■■ || ┓┏ ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■ ∴∴∴ // \\ ∴∴∴ ■■■■
■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■ 俺の言ってる事が正しいんだよ。
■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
■■■■■■∴■ /▼┃ ┃▼\ ■∴■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
330 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 14:59:51
>>326 その通り。俺にはユーモアのセンスもあるし、何より確かな味覚を持っている。
君たちとは格が違うのだよ。
331 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:01:18
確かに格の違うバカさだよあんた
>>330 お前さんに琴ローションの名を与えよう
遠慮しないで使ってくれ
333 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:05:21
>>331 もっと悔しくなるようなレスを返してくれ。さっぱり駄目だね君は。まあそれが限界か。
334 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:05:24
>>330 アンカーもまともに打てないのか、池沼め。
335 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:06:55
純米厨=ただの煽り厨
本当にありがとうございました
336 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:16:17
ありきたりだね。残念でならないよ。
337 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:19:58
こいつ、美味しんぼのところでも荒らしてたよ。
山崎並みの頭の悪さだ
338 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:21:55
アンカーもまともに打てず、
日本酒も飲んだことが無い。
ソースは美味しんぼだけ。
どうみても本当の厨房です。
本当にありがとうございました。
339 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:22:43
そう?単にアル添は不味いと言う真実を訴えているだけなんだが。
340 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:23:04
自分は味がわかるとか言ってる割には、飲んだ銘柄がぜんぜん出てこないね。
純米でも何でもいいから書いてごらん。多分かけないだろうけど。w
さあ、一生懸命ぐぐっています。(禿藁
イッチョカミの下らんレスならすぐに書けるのに、
味がわかるはずの日本酒について聞かれるとすぐに
詰まるのは何でだろうね。(嘲
早く書いてみろよ。美味しい日本酒・美味しくない日本酒。
美味しくないもので菊正ピンとか言うんじゃないだろうな。
彼は純米厨じゃないだろ
アル添が不味いと言うだけで純米が美味いとは言ってない
大方昨日の鉄腕ダッシュ実況スレあたりで出てきた知識をひけらかしたいただの厨房でしょ
344 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:34:22
残念ながら、知識すら出てきていないのです
345 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:36:07
>>340 例えだしてもなんだかんだいちゃもんつけるでしょ?君たちの様な低俗な輩は。
アル添擁護派がやってるように、検索すればいくらでも書けるでしょ?
味の感想まで書いてあるページがあるしね。
ここで銘柄出しても意味なしということに早く気づきなさい。
それとアル添はまともな舌を持ってる人間には不味い、ということにも
早く気づきなさい。
たぶん、食べ物板にあるアンチ美味しんぼスレで出てくるキチガイ。
アレに反対する奴は全て許すまじって感じで書き込んで激しくうざい。
この前もそれで荒れた。でも、内容を読んでみるとアル添不味いしか
書いてないし書けないの。wwwwwwww
こいつって脳内妄想と美味しんぼしかソースが無いので非常に笑える。
>>345 御託はいいから早く書け。話はそれからだ、クズが。
348 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:39:21
純米厨=マンガヲタ、か。
349 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:40:02
早く勝利宣言して消えろ、飲んだ銘柄も書けないクズが。
飲んだことねえんだろ?(苦笑
350 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:41:14
>>347 感情的になってるなってる。単純だね。
だから味が判らないんだよ。
351 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:41:39
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
352 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:41:58
はいはいなってるなってる
353 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:44:44
まあ、日本酒の味もわからんクズが、漫画だけの知識で語ろうとした
のがすぐわかってしまったわけだ。飲んだ銘柄もかけないなんてな。(哀
このスレで出てくる純米厨以下のクズだな。
回線切って首くくれ。
354 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:46:14
>>353 だから書いても意味無いと言ってるだろ?日本語も判らないの?味だけでなく。
355 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:46:44
別に書いたっていいじゃん
一人でも純米厨が味方になってくれるかと思ったら、誰も擁護しなかった
という喜劇であり、悲劇であり・・・。
357 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 15:47:43
同罪
_
/○\
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ トーナーリドウシ
| | | | | | アーナータートー
∪ | ∪ |
| | | | | | アータシ
∪∪ ∪∪ サクランボー
本当に飲んだことがある銘柄であれば、何らかの感情が少しでも入るだろう。
まあ、本当に飲んでればね。wwwwwww
むきになればなるほど飲んでないと自白しているようにしか見えないが。
純米厨とアル添厨はベクトルは違うが酒に対して愛が有る
だが奴はただのキチガイ、純米厨にとっても迷惑だろうに…
まあ、純米厨の殆どはアル添を飲んだことが無いんで同罪と言っても
いいかと思いますがね。
結局ぜんぜん飲んでないことがばればれなわけで。
363 :
もろみちゃん:2006/01/23(月) 16:14:05
あなたたち腐造しすぎよ!
364 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 16:14:12
自分からキチガイである事を曝してどうするんだ?
365 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 16:53:45
銘柄書けはもう良いって。舌を鍛えなよ。後たばこ吸ってないだろうな?
たばこ吸うくせに日本酒の味も何も無いよ。たばこ吸ってればアル添も美味いかもね。
君たちがアル添の不味さが理解できる日が来るように高い場所から祈ってる。
366 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 16:54:21
純米厨マジキモイ
いいからうざい弁解はどうでもいいから銘柄かいてみろよ。
お前マジでウザキモ過ぎ。
>>365 ようやく勝利宣言か?
ウダウダウダウダきもい事しか書けないくせに。(ぷ
で、なんでお前のような池沼が高い所から書き込もうとしてるんだ?(嘲
369 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 17:19:20
もうクーラーボックスが一杯になったから。帰るよ!
370 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 17:20:44
某サイトのコピペ
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
確かに池沼のかまってチャンだな。
372 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 17:25:08
( ; ゚Д゚)一体このスレはなんなんだ・・・?
373 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 17:26:53
純米厨のオナニースレ
374 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 17:34:47
確かに、周りを嘲笑するはずだったのが、逆に嘲笑されるは罵倒されるは
最悪な結果になってもうこねえよ!になったわけか。
精神的に幼い奴は2chに来るなってこったな。
375 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 21:43:51
アル添肯定派完全に釣られてるね。ほっとけば?
376 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 22:37:45
まあ、つられたことにしたいのはわかるがねぇ。
なんでこの手のは「勝利宣言」みたいな発言を書き込みたがるんだ・・・。
そして純米とアル添についての善悪の議論はこれっぽちも進展してないw
冷酒が定着してしまったのが(・A ・) イクナイ!
燗で飲む風習が復活しないと日本酒の復活もアリエナイ!
380 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 10:24:16
↑どうしてなのか分からん
>>379 どこで冷酒が定着しているの?
自分の周囲に限っては、燗で飲むが半数以上だが。
ついでに、このスレをずっとロムってきたが、この板にいるのは
日本酒好きと、純米厨の2種類だな。アル添厨なんて存在しない。
純米厨が対立する物としてアル添厨ってのがいて欲しいんだろうな。
ついでに、この板に出てくる純米厨ってのは半ば馬鹿を晒しているよ
うに思える。
アル添よりも明らかに旨い純米酒を紹介すればいいだけなのに
そんな単純、簡単なことさえできない。
行き着くところは、自分には見分けられる、という文章では証明する
ことのできない妄想だけ。
書くだけなら小学生だって、日本酒を飲んだことのない人間だって
書けるのにね。
382 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 12:06:02
燗つけるならやっぱ純米だよなぁ
384 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 13:37:00
>>日本酒好きと、純米厨の2種類だな。
意味不明。アル添は日本酒じゃ無いよ!
385 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 13:54:41
じゃあここで、空気とスレタイを無視してライブドアの句を読むよ
なべつねが おはなばたけで わらってる
閉じられた 夢の扉は 堀の底
387 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 17:04:43
>>381 そうやってホントの事言うとこのスレ終わっちゃう。
388 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 17:07:07
>意味不明。アル添は日本酒じゃ無いよ!
これこそ意味不明。アル添酒も日本酒。
389 :
呑んべぇさん:2006/01/24(火) 17:24:53
>>388 そうそう君の言うとおり!参った参った。今日俺はテキーラでも飲みます。
( ´_ゝ`)
飾り戸の 霞む先には 死屍累々
そそる言葉に乗せられると、本質が見えなくなるものですね。
「純」とか「生」とか無垢とか・・・。イメージは怖い。
上原先生こそ生粋の純米厨!
流石に400円の合成酒はまずかった
後に残るプラスチック臭
これの存在意義は?
>>393 合成清酒は「日本酒」として扱われていませんし、紛らわしい表記も
禁止されています。 ここで、アル添容認派にもスルーされる三造とおなじく
戦中戦後の貧しい時期を代表する過去の遺物です。
395 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 08:19:50
俺は純米酒しか飲まないんだが、
このスレ全部読んで美味い本醸造を飲んでみたくなった。
もっとがんばれ純米厨!
397 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 11:28:55
アル添が日本酒として売られてるのはおかしいよね。
しょせん甲類焼酎の混ぜ物なわけだし。
雑種として分類するべきだね。
398 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 11:44:38
>>396 本醸造一度飲めばまた純米オンリーに戻るよ。まともな舌があればね。
本醸造的な味の純米酒を作ろうと思ったら高くなるとおもわれ。
アル添すると味か締まりすっきりすることは江戸時代から知られてたこと。
400 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 13:36:57
アル添は日本の文化
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
401 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 13:47:53
>>399 >>アル添すると味か締まりすっきりすることは
味が締まる、すっきりする、を良しと取るかが問題だな。そこが好みの分かれ道。
美味くなるとは言わないよな。美味いのはやはり純米酒で良いのでは?
>>401 好みの問題といっておきながら、美味いのは純米酒と断じるのは矛盾だぞ
403 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 14:32:50
確かに。最終的に最高の物を求めようとしたら、なら良いかな?
俺の場合アル添によって感じられる一律的な味が美味いと思えないので、
そういう表現をしてしまった。
晩酌酒は最終的に本醸造に落ち着いた。
405 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 15:37:18
アル添は戦後の貧しさから始まったものと
聞いたことがあるのですが、本当ですか?
増量目的のアル添と
酒質安定の為のアル添があるので単純に肯定も否定もできかねます
407 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 15:55:12
酒質安定の為のアル添は江戸時代からありますが何か?
408 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 16:13:44
純米酒って飲み飽きしないか?
>>409 そんな事は無い飲むたび買うたびに味の変化を楽しめる
>>410 そうか。どうも俺にとってはコクがありすぎるというか
濃厚すぎて重く感じるものが多いんだよな
412 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 16:44:48
>>411 日本でスーパードライがうける理由がよくわかる。
でも本当に水のごときという純米も沢山あるよ。
アル添して味ごまかしてるのと飲み比べてみて。
本当のすっきりという味がどんな物かわかるよ。
>>412 いや、ビールや他の酒ではしっかりした物も好きなんだけどね
純米酒は甘さとコクの相乗で重く感じるんだよな
よければすっきりした純米酒の銘柄を教えてくれないか?
414 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 17:00:26
日本酒度が+5以上で淡麗なら大体そうなると思うけど、たまにとんでもないのもあるからな。
そのときの体調によって味の感じ方変わると思うけど、飲んだ瞬間すっきり!と一番感じたのは
今思い浮かぶのは春鹿かな奈良の酒だったと思う。ただその時は創作フランス料理と一緒に
飲んだので、余計そう思ったのかも。
416 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 17:29:14
>>415 いえいえ。日本酒度その他スペックは覚えてないけど、多分すっきりだったと思う。
違ってた場合は勘弁。
417 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 17:33:37
おいおい、炭ろ過爆発の物を持って端麗とは恐れ入るな。
基本的に北関東の蔵の純米は臭くて飲めない。雑味が多すぎ。
これなら、一の蔵の本醸造飲んだほうがいい。
で、純米厨ってのは何を飲んだことがあるんだい?
本醸造どころか純米の銘柄すら出てこないんだが。
418 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 17:38:34
今出たじゃない。春鹿。
419 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 17:52:23
420 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 18:35:59
鶴齢の青木酒造の雪譜!
(特別純米)
淡麗激旨。
421 :
417:2006/01/25(水) 18:45:05
こんだけレスがついてて出てきたのが春鹿・雪譜だけですか。
純米厨の飲んでるお酒って意外と少ないのね。wwwwwww
純米の辛口と本醸造の辛口はまた違うものだよな。
なんつうか密度が違う。
423 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 21:52:28
>>421 君は駄目だよ人間として。今更何言ってんの?銘柄出せば飲んだこと無くてもけちつける。
読み通りだけど。今日は手元に歓びの泉の大吟醸(本醸造)しか無かったので
しょうがなく飲んだ。冷酒グラス2杯にてギブアップ!料理酒として使います。
同じ酒造でも純米は美味しいのに、味のわからない偽日本酒フリークの為の酒だね。
>>423 歓びの泉、名蔵だと思うが何が気に入らなかった?
425 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 21:59:35
>>421 お前もそろそろ出せよとっておきの本醸造の銘柄を。13とか14とか15は
いらないよ。
426 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:05:19
>>424 うーん。やはり醸造アルコールの一律した味・匂い・風味かな?
いろんな酒造の酒を進物で戴くんだけど、2本セットで片方本醸造
片方純米というパターンが多いよね?どちらも吟醸、若しくは大吟醸。
純米はあっという間に空いてしまう。アル添は一口目で不愉快に。
解ってもらえますか?今日はせっかく瀬戸内の天然ヒラメがつまみなのに。
純米が進んでしまうのはわかるが、
料理酒にするほどマズいとは思えん。
>醸造アルコールの一律した味・匂い・風味
kwsk
429 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:35:37
>>427 なんて説明すれば良いか解らないけど、あなたもかなりの日本酒好きというのは
解るので、言ってる意味もよくわかる。自分が日本酒を飲む場合自分が期待する味が
口の中に広がるのを想像しながら一口目を飲むよね?その期待をアル添は裏切られる
という所かな。
>>426 アンタの決まり文句は
アル添酒はどれも同じ味
醸造アルコールの味が嫌い
純米には個性がある
アル添が旨いのは味覚がダメ
以上の繰り返しだがそれには間違いないか?
それ以外に何か主張があるなら言ってくれ
431 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:37:32
>>430 俺が言ってないことも混ざってるよ。あんたの書き込みが間違いだらけ。
434 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:41:04
けっきょくこいつも、純米というだけで飲んでる馬鹿の一種。
相手にしないほうがいいよ。
435 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:43:43
馬鹿か。確かにそうかもね。でも味はわかるよ君たちと違って。
酒馬鹿は寝ます。やれやれ…
437 :
427:2006/01/25(水) 23:00:52
要は嗜好の問題だ、純米好きはアル添飲んだときに
「やっぱりな」という感覚がどうしてもあるものだ。
どうもこのスレ、優良酵母が雑菌に駆逐される感がある。
腐造スレ
438 :
呑んべぇさん:2006/01/25(水) 23:46:34
ただの純米厨は、他の純米好きにとっても非常に迷惑
純米を選ぶ=味がわかる という勘違い素人が居る限り
駄目純米がはびこり続ける事でしょう。
純米酒=すべからく高級な造り というイメージ戦略にしっかり
乗せられたよい消費者ではありますが・・・。
本醸造をすべてひとくくりに「味が平坦」などと言いきれる
舌は間違いなく、某漫画の雑菌に犯されているものと思われ。
↑もちろん純米酒すべてが駄目と言っているわけでは
ないです。 つっかかってくるなよ〜w
ついでに、銘柄は書きたくない気持ちはわかる。
有名になると値も上がるし手に入りにくくなる。好きな酒が
そうなるのは出来るだけ避けたいという、小さい考えの俺。
441 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 08:16:44
>>440 美味い酒飲むのに金に糸目はつけないよ。そこにも個人差がある。
442 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 09:29:04
今日もまた、リプレイしか出来ない脳無し純米厨がやってくるのだろうか?
ここに銘柄晒すのはお酒に失礼な気がするぜ。
>>442 それを待ち構えてるおまいはなんなんだ?
444 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 09:34:24
間違いないな
445 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 09:35:05
446 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 10:23:43
何でこんなにわかりやすいんだろうな。w
447 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 10:38:05
純米厨がやたら薦める酒ってただ単に味が濃くて甘いだけの酒なんだよね
ウチでは飛露喜特別純米、龍力特別純米、獺祭、村祐あたりが純米好きな方に受けてますが
確かに濃くて甘めの傾向がありますね、こういう味を個性と勘違いしてしまうのでしょう
元純米厨である俺からすこし言わせて貰おう。
良心的な酒屋探して、自分の好みの味を伝える。
「こういう本醸造の酒ありませんか?」と聞け。
井の中の蛙であったことを自覚するさ。
何故、自称良識派はこう思うのだろうか?
純米厨=純米しか飲まない、と
450 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 11:28:21
それは簡単。わかりきってることでしょ?
単なる純米派≠純米厨って図式が成り立ってるから。
これ以上なんか言葉いる?
451 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 11:56:14
>>423 歓びの泉は「アル添しないと酒として完成しない」と言い切るほどアル添の技術を誇りに持っている蔵だが・・・
452 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 12:01:55
純米派=純米厨じゃないの?
変な理屈こねる時点で区別付かないし
453 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 12:24:35
俺的には、純米のが当たりハズレが少ないと思うが
たしかにただ濃くて甘ったるいやつもあるね。
そ〜いう酒には、アル添してくれと思う
454 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 12:34:45
↑なにゆえのアル添なのか間違えてるな
455 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 12:45:44
>>452 ごくたまに書き込んでるよ。
アル添を認めつつ純米が好きな人。
純米しか認めないキチガイとは違う。
ちなみに俺は純米のほうが好きだが、純米厨を叩いてるがな。
456 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 12:48:31
↑ひまだなwwwww
>>423 本格派純米料理酒 厨酒でも飲んでなさい。個性的だから。
458 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 13:22:30
日本酒厨―┌アル添OK派――純米もいいけどアル添が好きだよ派(アル添派)
| │
| └―どちらかというと純米が好きだよ派(良識的純米派、味覚的純米派)
| │
| └―純米は認めないよ派(アル添厨?)
| │
| └―うまければなんでもいいよ派
|
└アル添NG派――純米酒以外認めないよ派(純米厨)
|
|―醸造酒じゃないから区別してくれよ派(原理的純米派)
|
└―経営的に純米をPRしたいよ派(内心、心苦しいが経済活動が優先)
日本酒厨―┌アル添OK派――純米もいいけどアル添が好きだよ派(アル添派)
| └―どちらかというと純米が好きだよ派(良識的純米派、味覚的純米派)
| └―純米は認めないよ派(アル添厨?)
| └―純米は認めるけど旨いのは無いよ派(アル添厨?)
| └―うまければなんでもいいよ派
|
└アル添NG派――純米酒以外認めないよ派(純米厨)
|―米だけの酒も認めないよ派(純米原理主義)
|―加水も認めないよ派(純米原理主義)
|―生元無濾過生原酒じゃなきゃ駄目だよ派(超純米原理主義)
|―醸造酒じゃないから区別してくれよ派(原理的純米派)
|―粕取り焼酎の添加ならいいよ派(構造的純米派)
└―経営的に純米をPRしたいよ派(内心、心苦しいが経済活動が優先)
大吟醸を料理酒にして美味い料理が出来ると思う舌って何だろね?
料理酒にするなら純米の方が美味いと思うがな
461 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 14:00:45
無理やりアル添厨というクラスを作ったところがワロス。
純米厨というより、純米痛といったほうがいいかもね。
462 :
458:2006/01/26(木) 14:06:59
>>459 次回からテンプレ追加だな。
・・・もっとも、次スレがあったらの話だが。
464 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 14:13:25
465 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 14:43:49
>>460 作り方も良くわかってないんじゃないか?味だけじゃなくて。w
厨酒(くりやざけ)。純米の料理酒で日本酒度−5。
精米歩合7割程度。雑味過多(エキス分豊富)で料理には向いている。
が、スペックでも想像できるように、飲めば胸焼け必至の旨味を有してますな。
端麗な吟醸酒を料理に使い、味の濃い酒をヒラメに合わせて飲まれるのなら
是非お奨めする一品です。 強力な旨味が肴の味を凌駕して、味覚の限界に挑戦
できる事請け合いです。
純米酒=味が濃い
と思ってるやつは
アル添=平坦な味
と思ってるやつと変わらない。
468 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 17:49:25
469 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 17:58:11
どんどん馬鹿をさらけ出していくよな、純米厨
470 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 18:24:06
福光屋って全量純米なのね。
黒麹の清酒って言うキテレツな酒が安くて買ってみたよ。
4合860円。
好き嫌いは別れるだろうけど、
個人的には好きだな。
クエン酸が利いてて、リポビタンDみたいw
歓びの泉ってもろに地元の蔵が出てきたな・・・
でもあまり飲んだことが無いというか避けてる気がする
そういや正義櫻もあったけど飲むことが無いままに潰れて鴨方に行ったな・・・
飲んだ事ある人感想キボン
472 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 19:09:35
歓びの泉の純吟はそこらの純大吟買うのがアホらしくなるほど美味い。
値段も美味い。
辛めで口当たりいいので燗でも冷やでもグイグイいけてしまう。
大吟醸は飲んだことないタカイ。
474 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 20:38:50
日本酒厨―┌アル添OK派――純米もいいけどアル添が好きだよ派(アル添派)
| └―どちらかというと純米が好きだよ派(良識的純米派、味覚的純米派)
| └―純米は認めないよ派(アル添厨?)
| └―純米は認めるけど旨いのは無いよ派(アル添厨?)
| └―吟醸ならいいよ派
| └―本醸造以上ならいいよ派(特定名称派)
| └―三増酒でなければいいよ派(普通酒派)
| └―三増でもいいよ派
| └―むしろ合成清酒でもいいよ派
| └―うまければなんでもいいよ派
|
└アル添NG派――純米酒以外認めないよ派(純米厨)
|―米だけの酒も認めないよ派(純米原理主義)
|―加水も認めないよ派(純米原理主義)
|―生元無濾過生原酒じゃなきゃ駄目だよ派(超純米原理主義)
|―醸造酒じゃないから区別してくれよ派(原理的純米派)
|―粕取り焼酎の添加ならいいよ派(構造的純米派)
└―経営的に純米をPRしたいよ派(内心、心苦しいが経済活動が優先)
すれ違いだが古酒派、無濾過派、生もと・山廃派
(ひっくるめてドロドロ派?)
もよろしく!
476 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 02:48:28
すれ違いだから無理
477 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 08:21:18
>>473 歓びの泉「純米吟醸」=涙が出るほど美味い。
歓びの泉「大吟醸(本醸造)」=蔵の評価を下げるだけ。
478 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 08:58:31
また壊れたリピート君出現です。
大吟醸ってなんのためにあるの?(´・ω・`)
480 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 09:47:04
>>479 お前の味覚がクソだということを確認するため
大吟醸なんて味覚と金銭感覚が麻痺した人間の酒だよ。
高けりゃウマイと思ってる社長さんはノーパンしゃぶってなさい。
482 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 10:08:56
483 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 12:11:10
>>479 純米大吟醸は本当に日本酒にこだわりのある、味を追求し、そして味の解る人のために造るプレミアム
日本酒といっていいでしょう。
大吟醸(本醸造)はこだわりを持ちたいけど、味が解らない、そして単に大吟醸=高級=こだわりの酒
と騙されてしまう消費者の為に造ってます。メーカーがアル添の効果とか少し科学的な説明を付ければ、
それを鵜呑みにしてしまう、賢くない消費者様々の商品です。一度お試しあれ。
484 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 12:37:26
でも所詮日本酒。
485 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 13:53:14
左翼在日は黙ってろ
486 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 14:36:48
いいもん飲んでねーな。
大吟醸=馬鹿の飲み物ってお前どんな舌をしてるんだよ。w
純米なら何でもいい典型的な純米厨だな。wwwwwww
487 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 14:42:51
そもそも、吟醸酒・大吟醸酒の意味がわかってる人間て何人ここに
書き込んでるんだろう?wwwww
488 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 14:58:34
少なくとも、大吟醸を料理酒とか味がわからない消費者用とか言ってる馬鹿は
歴史的な流れも実際も知らないね。間違いなく。
知ってたらこんな馬鹿なことはかけない。
489 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 15:04:27
>>488 純米大吟醸は別だろ?歴史的な流れ知ってりゃ味が解るのか?
あとスペックやラベルになんて書いていようが、飲んで口に
合わなかったら俺は料理酒に回すがな。味だよ味!大切なのは。
見ていて恥ずかしいから歴史的な流れとか言うなよ。このすっとこどっこい。
>>489 そんなに味の解る素晴らしい舌をお持ちなのに
不味い酒を使って作った料理が口に合うのですね
491 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 15:35:33
>>490 ほう。あんたは例えば煮魚に日本酒使っている場合、煮魚を食べて銘柄や日本酒の性格が
解るのかな?それなら超人的な舌だと思う。でもそんなこと出来る奴いないよ。間違いなく。
相当匂いや個性の強い日本酒を大量に使った料理なら味にも影響がでるだろうが、通常の
料理で使うぶんには料理酒なんかつかうよりずーっと美味しくできる。
ぼくちゃんは料理得意?それより料理したことある?
492 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 16:41:55
>>491 あんたが池沼だと言うことはよーくわかった。
早く帰っておいしんぼの世界に浸かりなさい。
大吟醸を料理に浸かっても水を使うのと大差ないのは自明の理だがな。
料理酒より旨い?オマエさんの口の中に生えてるのは新種のきのこか?(爆
もうここには書き込まなくていいよ。w
493 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 16:43:45
純米大吟醸が旨いって?
不味いのも旨いのもあるが、純米だけで飲めるっていう
幸せ回路がうらやましい。
494 :
488:2006/01/27(金) 16:50:35
歴史だけじゃなく『実際』も知らないってしっかりと書いてありますが、何か?
作り方も良くわからずに書いてるんだろ?
で、料理酒として大吟醸使ってどうなるっていうんだ?
どう味が変わる?お前はプラシーボに弱いことがよくわかるよ。
かわいそうに。
料理から吟醸香がした。
あれが香り付けってやつかと思った。
>>491 またまたご冗談を
酵母が米から作ったアルコールの中に混入されてる廃糖蜜由来の
"醸造アルコール"の匂いを嗅ぎ分けられる奇跡の感覚を持った方が何を仰いますか
497 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:07:29
>>495 ちょwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:09:03
>>491 >煮魚を食べて銘柄や日本酒の性格が解るのかな?
>>495 >料理から吟醸香がした。
・・・もう何もいうまい。
499 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:09:47
>>494 一般消費者が日本酒の作り方知ってどうする?まさに美味しぼの申し子だね。
それとよく読めよ、飲んで口に合わないから料理酒に回すと言ってるんだよ。
捨てるよりましだろ?こだわって大吟醸を料理酒に使ってるんじゃないよ。
ちゃんと読めよバーカ。
500 :
488:2006/01/27(金) 17:14:10
>>499 アホに何言っても理解は得られないのはわかっちゃいるが・・・。
大吟醸を料理に使ってるって書いたのはお前。
で、それでどうなる?大吟醸の作り方をお前知らないだろ?
米としての旨味は粒の外側に集中するんだよ。
しかし、吟醸酒としては邪魔だから削ぎ落とす。大吟醸なんか
形としてはシリカゲルのようになるんだよ。
っていうことはどういうことか。
料理に使ったってうまみなんか出やしないんだよ。
香り?芳香族はみんな飛んじゃうんだよ。純米大吟醸なんか吟醸香は
そんなにしないだろ?そういう理由もあるんだよ。
はァ〜あ。本当に馬鹿はしょうがない。
501 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:14:29
502 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:16:05
悔しいのはわかる。
まあ、いきり立つなよ純米厨。
そのうち、
俺に反対する奴はみんな悪い蔵元だ
なんてお子ちゃまみたいなことを書くんだろうな。
純米厨自体が相手を美味しんぼ厨って呼んでるのは笑うところですよね。w
>通常の料理で使うぶんには料理酒なんかつかうよりずーっと美味しくできる。
ホントか?笑っていい?
まあ、アミノ酸だらけの料理酒入れるよりは美味しく感じる人間も
いるかもしれないがな。でもちょっとねぇ。wwww
483と499って同一人物?
だとすると池沼だよな。
507 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:38:05
アミノ酸が旨味だから料理に使われるのにw
結局大吟醸は料理酒にもならないダメ酒ってわけか・・・
509 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 19:10:41
アミノ酸がどうのとか美味しんぼの申し子は流石だね。
確かに料理酒として本気で開発した商品も知ってるよ。料理のためにだけにわざわざ
2〜3千円もするような高級料理酒を買うのは少数だろうね。おれは買わない。
だから口に合わない日本酒を回している。何故理解できないのかな?やはり知能指数が…
>>509 アミノ酸云々は美味しんぼと全く関係なく常識なのですが。
>何故理解できないのかな?やはり知能指数が…
それ以前にご自分の書き込みを読み返すことをおすすめします。
>>510 オマエの作る料理はマズそうだな・・・。
知能指数ってか人格がおかしい。
>>511 とりあえず、読み返してみてはいかがでしょう。
人格、知能指数も含め自己評価することをおすすめします。
513 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 21:18:02
お前ら全員読み直せ
どこが「それぞれの功罪」なんだよバカ
それぞれ叩き合ってるだけの同類だろうが
みんな変
515 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:36:54
純米大吟醸だろうが大吟醸だろうが、料理に入れればほぼただの水。
知能指数0の馬鹿にとっては酒に見えるのだろうが、加熱すればほぼ水。
味がどうのとか尤もらしい事言ってたけど結局ラベルでしか物事を判断
できないことがばればれ。
何言ってもピエロにもならない。
516 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:41:56
509みたいな馬鹿って貴重といえば貴重。
毎回わらかしてくれる。
517 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:43:09
>>509 で、大吟醸の作り方はわかったのかい?(核
本当におまえ面白い。というかあわれ。
自分が一番カリーに近いくせに相手を美味しんぼ厨って笑えるその神経が実は一番笑える。
519 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:44:59
一応、アルコール自体に臭みを飛ばし香りを立たせる効果があるが・・・。
もったいなす。
大吟醸でもアミノ酸度1.0くらいあるから多少は味つくんじゃない?
521 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:49:51
>>509 まあ、おまえの低レベルさはわかったよ。
おとなしくROMってろ。
また変なのが湧いてきた(・_・`)
523 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:51:22
524 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:52:27
>>520 醤油と比べてどっちがアミノ酸が豊富?
だしと比べて?
その2つよりもはるかにアミノ酸量が少ない大吟醸を料理に使っても
意味が無い。アルコールの効能だってたかが知れてる。隠し味程度しか普通は
料理に使わないしな。
それなのに大吟醸でも味がわかるって言うんだから恐れ入る。
どんな舌なのかそれともどんなだまされやすい単純脳なのか。
あ、あと酸度も大事だな、これが料理の味を引き締めるんだよ。
526 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:53:42
527 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:55:09
>>525 酸度の高い吟醸酒って?
聞いたことが無いが。
528 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:56:33
どう見ても純米厨派1人だけなのですが。
529 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:57:23
厨じゃない純米好はこんなスレ見ないからな
530 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:57:59
>>509 おまえが一番知能指数が無い。間違いないよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:59:04
純米厨と純米厨叩き厨の二種類が同居している動物園がここだと聞いてきたのですが
532 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:01:23
純米厨は呑んだことも無い酒の話をするのが好きだよね。
本醸造しかり大吟醸しかり。
>>524 まぁ、俺は隠し味+風味付けくらいに思っているが。
料理に使うならパック酒でも大吟醸でも大して変わらんだろう。
恐れ入るのは大吟醸を料理酒にしてしまう嗜好!
本当に大吟醸が口に合わないようなので驚いた。
決してその嗜好を否定するわけじゃないが、
世の中には色んな人がいるなと・・・。
534 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:04:14
>恐れ入るのは大吟醸を料理酒にしてしまう嗜好!
>本当に大吟醸が口に合わないようなので驚いた。
↑どう解釈しようとしてもできないので、分かりやすい日本語でお願いします
大吟醸を料理酒にしてしまうほどマズイと思える人が世の中にいるというのは、
驚くべきことじゃないかい?
だ
大吟醸注いだ瞬間はそらぁ芳しかったろうと想像する。
アル添と純米それぞれの功罪
それはこの分類自体が先入観、偏見をもたらすことかも知れないね。
まとめて「日本酒」にしてしまった方が良いのかもしれない。
538 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:17:17
純米厨が湧かないと寂しくて仕方の無いお方がおられるスレってここですか?
539 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:24:33
>>527 酸度が高いのも純米に多いね。
アル添はダメダメだ。
わかってると思うが酸は少量でも効く。
ちょっと味に締りが欲しいときは酒だ、ってここ酒板か。
540 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:32:01
541 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:36:59
結構。
口に合わない日本酒を料理酒にする、至極普通だ。
しかし歓びの泉大吟醸をも料理酒にしたら厨と思われてもしかたがないぞ。
542 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:38:42
さあここにいる味覚音痴本醸造マンセー諸君。自分のIQを明かそう。
知らないだろう?自分のIQは。一部の天才しか知らないんだよ。
543 :
541:2006/01/27(金) 23:43:40
IQは味覚にゃ関係ないでしょ・・・・。
キミもなかなか痛いな。
544 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:46:21
野蛮なスレだな
545 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:47:24
>>543 それは認めます。IQがどうのと言うとすぐ食いついてくるので面白くて。
546 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 00:10:50
やっぱなぁ、歓びの泉純吟みたいな、
2〜3千円くらいの良質純米がもっと普及して欲しいよなぁ。
547 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 00:20:04
最近、日本酒が好きになったんだが、
今日はじめて純米酒を飲んだよ。
旨いね。甘い。辛口と書いてあったけど甘い。
余計な味がしなくて米の旨みがすごい出てる。
洗練されてる。。。
白鶴○のような三増酒はもとより、、剣菱よりも旨いと感じたが。。。
まあ醸造アルコール添加でも剣菱とか旨いけど。
>>540 俺
>>509だけど、一応知能指数148だよ。
釣られてまじめに突っ込むと、小中学校の時とか言わないよな。
もし、そうなら恥ずかしいから言わん方がいいぞ。
「こいつ、知能指数ってのがわかってない」って馬鹿にされるから。
いや黒松クラスの剣菱は普通酒(ほぼ三増)だけどそこら辺の純米酒より
全然美味しいと思う。
でもあれだけのレベルで簡単に入手できる普通酒は他はあまりないかもな。
ま、書いている文章を読む限りにおいては
5段階で2〜3がいいとこだろうけれど。
551 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 08:13:21
>>548 一度それで君は恥をかいたのか。
今日も昼過ぎに起きて、朝方まで相手してくれるのはPCのみか?
552 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 09:39:06
ニートの癖に飲んだことも無い日本酒を語る人がいるって
聞いたので駆けつけました!
>>551 はは
金曜日くらい夜通し酒飲んで、朝方書き込んでもいいだろう?
ついでに知能指数ってのをググってもいいし、発達心理学の本でも
読んでみた方がいいんじゃね。
お前さんが
>>509かどうかは知らないが、知能指数ってのを全くわか
っていないようだから。
ちなみにアタシャ、測定する立場でげす
554 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 10:23:57
仕事忙しくって酒飲むヒマがねー
555 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 10:32:39
知能指数148ねたまだやるんだ。
言った奴はたぶん永遠に笑われる。w
556 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 10:35:33
俺は180だぞ。文句あるか?
557 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 10:46:18
>>556 ない。
断じて反論などできわせぬ。
どのような検査方法を用いても180はあり得ないから。
と、またよっぱらけです。
559 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 11:01:36
俺なんか300だ。最近飲み過ぎてるからな。
>>509 早く帰ってこいよ〜〜〜〜
148ネタ、待ってるからさ〜〜〜
>>555 でも笑われても来るでしょ。
かの方にとっては知能指数148だけが自分の存在価値なのですから。
純米厨が馬鹿だとは言わぬ。嗜好の問題だから。
しかし、純米酎の中に馬鹿がいる、これは間違いのない事実だ。
馬鹿は何処にでもいるさ。
ほらそこにも。
564 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 13:12:18
おれ149
ここまでで判った事が一つ。
つまりIQ148は、味の薄い料理に、濃い目の香りの低い味の酒を合わせる
のを好む。そしてその組み合わせ以外は他者であっても否定する。
・・。普通の日本人の感覚と逆だけどそれもいいんじゃない?
ちょっと飲みなれた人は(味覚疲労の性質に沿って)料理と酒を選ぶ。
そういう人から見れば、非常に違和感のある組み合わせだけど、最近の
若い人でたまに見かける、刺身と揚げ物を同時に食べれる感覚の持ち主
でしょうね。
IQ148ではないが、大吟醸と刺身は合わないんじゃないか?
大吟醸の甘い香りと魚の風味が喧嘩しそう。
俺だったら酸の効いた辛口の純米を合わせる。
辛味と酸味が口を洗い流して、いくらでも刺身が進みそうだ。
揚げ物にはビール
大吟醸はピンだな
567 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 15:42:25
大吟醸は料理酒w
俺IQ70なんだけど、言ってるのがどっちがどっちだか分からないので
名前欄に「純米派」「本醸造派」「どっちつかず」とか書いてくれんかね〜
「純米派」「本醸造容認派」の2種類しかいないお
570 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 15:52:58
>>562 純米厨はすべからく馬鹿だよ。
だから厨房って言われるんじゃないか。
純米派だったら意味は通じるが。
571 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 16:09:24
このスレには純米厨と容認派しかいない。
人の嗜好に口出しするようなのはがき以外の何者でもない。
>>570 殿、申し訳ありませぬ。
今まで映画を見ており、スレを覗いておりませんでした。
私の言葉が間違っておりました。
たしかにその通り。純米厨と純米派の言葉を区別せずに
用いておりました。
沐浴し、髪を茶筌に結い、白無垢を着衣の上、殿のお言葉
を待っております。
ただ、最期にお願いを。
IQ148に介錯をお願いしとう存じます。
この世にて 酒を愛る者多けれど 純米厨は いと憎しけり
573 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 16:38:49
夜伽を命ず
574 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 17:35:59
IQ148です。これから国産和牛のステーキを食べに行きます。
一人15000円程度で食べられる手頃な店です。酒は何がおいてあるかは
わかりません。
575 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 17:50:50
576 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 18:18:31
わざわざ報告する意図がわからんのだが。手頃なワインがあるんでないか?
料理に合わない、料理酒にもならない、
擁護するのは味覚と知能のおかしいやつだけ・・・。
アル添はもう終わりだよ。
和牛ステーキに合わせても負けないのは、
純米無濾過生原酒くらいだな。
シンカメがいいかな・・・。
大吟醸はフランベに使ってあげよう。
このスレじゃ乳酸の添加はどういう扱いなの?
牛肉を食べる文化は欧米の物なんだから、ワインでイインジャマイカ。
無濾過生原酒は、味は濃いけどワインのようなタンニンが無いぞw
鉄板焼きにあわせるには、残念ながらボディーが薄い。
焼き物も、魚介類ならいけると思うが・・・。マスメディアに踊らされ
過ぎてるぞ。 かわいいなw
>それとさぁ、無濾過純米生原酒の飛*喜は全国各地のその類のモノの中では、
>かなり辛口。
>無濾過純米生原酒呑んで「うわっ、甘〜ぃ」なんて言う人は絶対買わないでね。
>酒はなんでも、ビールですら出来たてそのままは甘いからね。
>「俺は辛口党!」なんていうヤツは、せいぜい(どこでも売ってる)作り物の
>おいし〜いウソの酒でも呑んどいてネ。
>頼むよっ!
>本物の酒の味しか理解できない人が迷惑するからね。
>>IQ148 ↑はおまえか?
肉にはワイン、安易な発想だな。
日本人か?
シンカメの生原酒はフルボディのワインに劣らないぞ。
飲んでみろ。
頑張れチャレンジャー。俺は肉食う時はワインでいいw
わざわざ保管の難しい生原酒の銘柄指定をするより、その店で
料理に使っているワインと同系統上位のを選ぶな。
日本に観光に来た外国人に振舞うには
>>580の選択もありだと思うが、
日常生活でわざわざ・・・w
生原酒とステーキをあわせたときの感動は鳥肌もんだったよ・・・。
まさに相乗効果。
欧米のちょっと進んだレストランは純米酒常備らしいぞw
584 :
呑んべぇさん:2006/01/28(土) 22:41:59
IQ148だとしたら価値のない鳥肌感動だなw味覚がオカシスww
本醸造と何をあわせたらいいんだい?おしえてくれよw
>欧米のちょっと進んだレストランは純米酒常備らしいぞw
無知でスマン。どの国のどこのレストランだ? 老ねてないか?
大丈夫か?それが心配だ。
俺は海外では大手メーカのしか見ん。良くて賀茂鶴本醸造。
恐ろしく痛みやすい「無濾過生」なんぞを輸出した商社なんて
無いだろうな。 日本でさえ扱い雑なのに、間違いなく痛むぞ!
587 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 00:58:51
ワインも日本酒も大した物おいてなかった。銘柄はワインも日本酒も伏せとくね。
店が限定されるから。でもステーキは美味しかったよ。肉の産地も伏せとく。
結構マニアックなというか地域が限定される肉だから値段から店がばれる。
みんな美味しい日本酒飲めよ。アル添別の酒だよ。
IQ70です。明日の夕食はUSA産牛のステーキを食べます。
閉店前のスーパーで\200/100kg程度で買える手頃な肉です。
酒は黒牛の純米酒の予定ですが合うかわかりません。
589 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 05:13:22
>>588 いくら閉店前とは言え、100kgが200円とはな・・・
黒牛純米は旨口で酸少なめ、合うかな?
おろしポン酢で頂くと良いかも。
タンシチューや鴨のローストに生元系の純米、
ホイコーローに純米古酒
純米は肉料理にも合うんだよ?w
ほらそこ、よだれでてるし。
>ほらそこ、よだれでてるし。
BSEか?
592 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 12:01:01
そもそも純米酒専門蔵ってどれだけあるのだろう?
福久錦、福光屋、玉乃錦…。今思いついたのはこれぐらい。
593 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 13:20:46
食べたことも無いステーキや飲んだことも無い日本酒について語るスレですか?
福光屋あの規模で全量純米は恐れ入る。
どの蔵でも純米系比率は上がる一方だ。
やがて純米が世界を席巻する。
アル添酒は仕方なく造ってるんだよ。
>>592 純米蔵、フルネットから転載
「神亀」(埼玉)神亀酒造株式会社
「郷乃誉」(茨城)須藤本家株式会社
「信濃鶴」(長野)酒造株式会社 長生社
「加賀鳶」(石川)株式会社福光屋
「梵」(福井)合資会社加藤吉平商店
「金明」(静岡)株式会社根上酒造店
「妙乃華」(三重)合名会社森喜酒造場
「蒼空」(京都)藤岡酒造株式会社
「山鶴」(奈良)中本酒造店
「秋鹿」(大阪)秋鹿酒造有限会社
「富久錦」(兵庫)富久錦株式会社
「獺祭」(山口)旭酒造株式会社
「黒田城大手門」」(福岡)株式会社 杜の蔵
>>590 >黒牛純米は旨口で酸少なめ
ちょっとまて
黒牛は純米酒の中では酸味あるほうだぞ。
山廃純米と比べれば落ちるが…しかし
597 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 14:03:53
>>596 飲んだこと無いからそうかくんだよ。
もしくは単なる馬鹿舌か。
598 :
594:2006/01/29(日) 14:06:44
知ってる限りだが、神亀・杜の蔵は本醸造だしてる。
まぁ純米系比率8割越えてるし、アル添は本醸造のみだが。
秋鹿にいたってはほぼ全量自作米仕込み、
全量純米完全無濾過という物凄さ。
599 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 14:24:42
フルボディの純米なら雁木だろ
>>595の酒、どういう訳か全種類飲んだ事あるのだけど、
誰が飲んでも美味しいと感じる蔵は金明と獺祭、あと梵くらいだと思うけどね。
クセはあるが好きなのは神亀、郷乃誉(ただしキモトはいただけない)、山鶴、秋鹿。
言っちゃぁ悪いがどうにも受け入れられないのが3銘柄程混じってる。
純米厨でも全ての純米を美味いと思ってるわけじゃない。
好みはあるさ。
ただアル添は許せないんだよ。
大手門は万人受けするんじゃまいか?
大手門はトウジソングの印象が強くてね
ありゃぁ量を飲んでいる人向けの酒だと思うよ
確かにANAも採用した純米吟醸を試してからでないと
本当の評価はできないかもね
604 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 17:14:38
>>601 アル添が君の身体、財産に重大な損害をもたらしたのかい?
そうだとすれば早急に関連企業を訴える事をお勧めする
606 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 17:23:50
菊姫マンセー
>>604 アル添の罪
一つ、日本の食文化を破壊した
一つ、日本酒から市場競争力を奪った
一つ、日本人の味覚をおかしくした
一つ、このスレのような不毛な論議を生んだ
一つ、純米であれば受けると勘違いした蔵が奇形純米を生んだ
アル添を容認する君よ、君のようなナンデモ人が文明を破壊するんだよ。
なぜ気づかん。
608 :
607:2006/01/29(日) 18:06:28
>>605だった
もう一つ、このような失態を生んだ
>>607 アル添の功績
一つ、日本の食文化に多様性を与えた
一つ、保存性を向上させ日本酒に市場競争力を与えた
一つ、日本人の味覚の多様化に対応できるようになった
一つ、このスレのような不毛な論議をネタを笑い飛ばせる余裕を与えた
一つ、純米であれば受けると勘違いした蔵がいかに愚かを周知させた
らくしょーw
610 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 18:24:46
フランスでもとうとう銘柄ワインを燃料用エタノールにしてしまうぐらい先進国の
中ではアルコールの消費量が落ちてるのが一般的。
それをアル添のせいにすべてするというのは単なる無知蒙昧に過ぎない。
>>608 だから全てのアル添しているメーカーと醸造アルコールの製造販売元を訴えたらどうですか?
>>607 つか純米厨のそんな戯言を真に受けた蔵が奇形純米生み出したんじゃないの?
613 :
呑んべぇさん :2006/01/29(日) 19:22:19
んであーたたちもタイマレーシア中国ブラジルで作った
正体不明のアルコールを混ぜたチューハイや焼酎などの
アル添酒を飲むんだな。
614 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 19:37:18
アル添酒→南米酒
純米酒→日本酒
615 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 19:40:48
わかったから精神科いって来い
フランス料理に極少量日本の材料(例えば醤油)を使ったら、日本料理になるのかw
617 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 19:47:49
純米酒でうまい酒さがすより本醸造でうまい酒の方が安価で手に入る感覚があるけど
けっきょく俺の好みの酒が淡麗な辛口だからだろう。
618 :
呑んべぇさん :2006/01/29(日) 19:56:11
日本ってことにこだわると、
農薬や肥料、燃料、電源などなどのおおもとはほとんど外国産なわけで、
麹菌と酒母(つまりは技術)以外はほとんど外国から出来ていますが…
素材の8割以上が日本産。
それはわが国の誇る豊富な「水」と言う資源。
その他は資源に恵まれていない国土ですので・・・。
でも技術が日本のものであれば、水は濾過技術もあるから
たとえアメリカで造ろうとも日本酒と呼んでいいと思う。
620 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 20:32:53
日本酒にアル添は辛口に仕上げる目的と風味付けのため高めの酒でも
普通になっているね。特に米と麹のみの純米酒しか日本酒ではない
という輩もいるが。 純米は僕も好きだ。ぬる燗がポイント。肴は刺身
がよい。
アル添を誰でも出来る程度の物と思っているんだろ。
酒造りの技術の一つとは認めないもんな。純米厨は。
米サワー(自家製日本酒風飲料@失敗すると・・・)でも作ってみれば
完全発酵とか、大吟上の風味をアル添で、とか軽い仕上がりを目指すのが
どんなに困難な事か、少しは解る。想像する材料としてオススメ。
失敗すると微量のアルコール出来ちゃうから絶対失敗しないでねw
622 :
607:2006/01/29(日) 21:23:31
仕事から戻ってみれば結構まともなレスがついてるな。
>>609 >日本の食文化に多様性を与えた
料理に合わせる幅の狭いアル添酒がどうして食文化を多様化できるんだ。
>保存性を向上させ日本酒に市場競争力を与えた
生酒の扱いまで雑になり酒としての特性も薄まり消費者の評価は冷え込んだ。
>日本人の味覚の多様化に対応できるようになった
多様化ではなく劣化、日本酒の魅力が落ちたからみんなジュースみたいな酒に走る。
残りの二つは???まあ個人の判断だ、楽しめ。
>>610 醸造用アルコールはみんな燃料だな、で日本酒の純米化は進む。
純米酒だけは出荷量減ってない理由を考えよう。
>>611 法に触れなきゃ何でもやって良いって思想はまさにこの世をぶち壊したな。
623 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 21:24:31
624 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 21:33:36
>>622 笑わせるレスをいつもありがとう。
>料理に合わせる幅の狭いアル添酒がどうして食文化を多様化できるんだ。
純米酒が幅広い根拠は?アル添酒が狭い根拠は?
お得意の脳内ですか?
>生酒の扱いまで雑になり酒としての特性も薄まり消費者の評価は冷え込んだ。
ばか?
アル添が始まる前は生酒はそんなに大事に扱われてきたのか?
おまえの脳内は花びら満開だな。wwwwwwww
>多様化ではなく劣化、日本酒の魅力が落ちたからみんなジュースみたいな酒に走る。
先進国全体でアルコールの消費が落ちてるんだがなぁ。
統計をもう少し見てみろ。日本酒の魅力が落ちたんじゃない。
娯楽が発達したため、酒におぼれる必要がなくなったんだよ。
まあ、おまえのような奴は酒におぼれたくもなるんだろうがな。w
625 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 21:35:48
607みたいな純米厨って何で人様の飲んでるものにけちを付けようとするんだろうな。
本当にカリーとそっくりだ。
ステーキに純米酒が合うっていう素敵な知識をいただきありがとうございました。
ところで、純米とアル添を利き酒できるって言っていた方やIQ148はどこへ行ったんでしょう。
寂しいかぎりです。
627 :
607:2006/01/29(日) 21:52:06
>>623 ほぼ横ばいだよ、アル添の減少率と比べてみれ。
純米系比率が上がることはあっても下がることはない。
アル添を擁護したいっていうより、純米厨が嫌いなだけなんだな。
一時期のアル添大爆発が無ければ今頃もっと良い酒飲んでたよみんな。
628 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 21:54:15
>>627 全盛期に比べれば減少だが。
おまえは統計が読めないことは良くわかったからもう寝ろ。
629 :
607:2006/01/29(日) 21:56:16
ま、時代が時代だもんね仕方が無いか、良い子はもう寝るよ。
それにしても純米はうまい・・・。
630 :
607:2006/01/29(日) 21:57:54
607の価値観で「良い酒」と言われてもw
仏ワインはニューワールドとの価格勝負で押されているのも要因の一つ。
供給過多でだぶついている。
世界市場で見ると価格と味のバランスで選ぶ消費者が増えている。伝統や
ブランドだけでは一部を除いて残れない。 まあ一番はニューワールドの
品質が高くなった事。逆にフランスは法規制で固めている為、生産コストが
高く、品質に対して価格にお買い得感が無い。
ただし、高級ブランドは中東/中国/日本で消費は高まっているw
中東は石油バブル。中国は高度成長と土地バブル。日本は・・・ブランドに弱いw
632 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 22:22:24
>>630 いい酒なら消費量も減らないんじゃないのか(笑
アル添容認派は日本酒がどうなれば良いと思ってるの?
おまえらチャットでやれ
635 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 23:40:00
本物のIQ148です。ここに来る奴は貧乏人ばかりなのかな?
んにゃ、猛烈な純米厨嫌いが住み着いてる
637 :
呑んべぇさん:2006/01/29(日) 23:55:59
でもアル添擁護派はろくな酒飲んでなさそうだよね。
便利な時代だ。検索すれば飲んだこともない酒も飲んだかのように
感想が書けるもんね。金があればアル添なんか飲む必要ないもんね。
銘柄書け書けとうるさいし。NEETだから検索する時間は無限にあるからしょうがないか。
間違いないなw お前 ^^;←付けるのやめたのか?
純米=お金持ち理論に今度はIQが加わったかw 脳内満開だなw
本当の純米好きが迷惑するから、あんまり純米語らないほうがいいぞw
>>638 まず誤爆った初心者スレに謝ってこい。
話はそれからだ。
淡麗辛口が好きで肴はあたりめかな?
たまに良い酒買うときまって刺身。
そんなんが食文化の多様性語ってるんだから笑える。
アル添酒で美味いの教えれ。
そして飲め。
味で語れ。
642 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 00:09:04
>>683 間違いなくお前のIQは低い。もう書き込むなよ…
かわいそうに683…
なんか可愛そうになってきたなぁ・・・、まぁ酔ってるからさ。
わかった、もう何も言うまい、日本酒が好きならそれでいい。
646 :
644:2006/01/30(月) 00:15:13
すまん、心から悔いた。
・・・683までスレ行ってないんだがw
みんな酔ってる?
649 :
644:2006/01/30(月) 00:18:32
そらwwwそうだwwwwここは酒スレw
650 :
642:2006/01/30(月) 00:20:27
未来の
>>683さんご免なさい!タイプミスね。
再び、
>>638間違いなくお前のIQは低い。もう書き込むなよ…
>>649 うむ。酔っているのも、純米しか認めないのも日本酒が好きなこと
に変わりは無いw 誤爆にアンカーミス炸裂。 良い塩梅じゃないか。
ちなみに俺は竹鶴純米の秘伝で酔ってる。食中酒にもなる便利な純米。
でも本醸造も好きだよ〜。銘柄は教えんけど。
みんなは〜?
>>651 賀茂金秀の特別純米〜
関東の人間が多いみたいだが、西も酒は美味いぞ!
竹鶴秘伝飲んでるなんて生粋の純米好きではないかw
俺はいま賜杯桜のパック酒のんでるwwww
結構いけるもんだ。
ぼちぼち馴染みの酒屋に純吟頼もうかと。
和解成立ww寝るw
で、金持ちIQ
>>642は責任もって638を踏むように。
IQコンプレックスも吹っ飛ぶぞw なに飲んでんだ?
>>652 俺は道民だが、飲むのは西の酒が7割だ。
658 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 00:56:05
208 名前:呑んべぇさん 投稿日:2006/01/27(金) 22:38:58
三増を飲み慣れてる人にとって、酸味も甘味(うまみ)もキレも吟醸香も糠臭さも、全て「癖」ですから。
210 名前:206 投稿日:2006/01/28(土) 09:52:57
>>208 そうそう。一口飲んで、「臭くて、甘ったるい」っていってたな。
三増の方が甘いしアルコール臭いと思うんだけど。
>>651 鷹勇の本醸旨いっすよ。オススメっす!
竹鶴は漏れもよく飲む酒で純米雄町が好きや
660 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 09:23:00
西日本特に岡山の米が美味い。水も重要だが米だよ。
米は移動できるから、水さえよければ何とかなる。
静岡の酒が良いのはそういう理由もあり。
662 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 10:44:53
米の味もその土地の水の味が影響する。だから米と水はセットだよ。
へぇ。
そんな話し始めて聞いた。
どこの論文とかで出てきた?
日本酒にテロワール持ち出す馬鹿は、
初めてみたよ。
え?じゃあ、なぜ静岡の酒が美味しいって言われるの?
馬鹿じゃない。
ツーか、殆どの蔵ではその県産の米を使っているとでもいうのか?
666 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 11:39:52
論文だって!自分の舌で判断出来ない奴はすぐ権威に頼りたがる。
凄くつまらない人生を送っていそうだね。
>>663は
667 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 11:51:24
パック酒ならそこそこいいやつでも安いと思う。瓶にこだわる必要はない。品質的
にも。
味覚は個人差が大きいから論理的に語れないだろ
自分と考えの違う相手の人生を容易く否定するのはどうかと思うぞ
670 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:01:39
>>668 それも解る。でも、何かを食べて美味いか、不味いか、その根拠が科学的に何なのか
を解明しないと納得しない、味について語らないじゃ、つまらないよやはり。
感動という言葉は重要だね。
じゃあ米と水の関連について君が味で感じた事例を挙げてみてくれ
672 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:20:10
味覚は口や言葉で説明できないよ。まだ解らないかな?感動の意味が。
大体、米の味の基本となるのは胚芽とか外側の糠層とかに含まれてるわけ
だろう?日本酒はそれを徹底的に削り落とす。
米と水がって言ってる馬鹿は酒米を食べたことあるんかいな。
蒸したての酒米なんて殆ど味がしない。そこにテロワールがどうのなんて
お前の舌はピコ単位の分析機か。wwww
酒は水の味というならわかる。あるいはどこそこ産の酒米が旨い酒を造る
という話ならば。だが、水との相性とかっていうのは妄想に過ぎない。
酒米と水が一緒の蔵ってどこ?そこの蔵だから美味しいってことは無いの?
で、酒米と水が一緒だと旨いっていう人は当然、
・一緒のクラスの酒
・使ってる酒米が一緒の品種
・でも、使ってる酒米が違う県産
っていう酒を飲んだことがあるからそういう事言えるんだよね。
ちがう?
人のことをつまらない人生って言うからには、とりあえず根拠くらいは
見せないとな。
脳内のお花畑のことを言っても周りの人間にはわからない。
676 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:34:27
はいはいその程度の知識は誰でも持てるから。同品種の米に対して何十種類もの水で酒を
造ってみて、できあがった味を比較する。これで全く変化が無いなら俺は納得する。
君の小賢しい説明はどうでも良い。
ばか。
それはオマエがすること。
少なくとも、そういう経験があったからいえるんだろ?
無いなら、単なる妄想だ、つべこべ言わずあきらめろ。
あるなら書いてみろよ。w
初めて見たよ、酒にテロワールなんていう馬鹿。
678 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:42:48
>>676 なぜ、その経験をした銘柄とかがかけないの?
つ兵庫県産山田錦
まったく純米厨は、脳内ソースとロマンで酒質を語るからかわいい。
最近IQの発言とかが可愛く感じてきたw
世界の醸造酒で最も古くから科学的に管理されてきた(麹屋とかね)日本酒に
新理論と新しい価値観をもたらすものは、そう言う根拠の無いロマンかもしれないなw
生産者が言うなら消費者に対して無責任な話だが、消費者が思う分には面白い。
俺は言わんけど。恥ずかしくて。
680 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:44:43
へー。
681 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:44:44
人を馬鹿にするのは簡単だが、少なくともその根拠を見せろよ。
でないと単なる電波だぞ。
何で日本酒好きなのに、酒米について詳しくないんだろうな。
悪魔の法則とかしらんのだろうな、純米厨・・・。
684 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:50:00
詳しいふりも出来る時代だと言ってるだろ。ここで受け売り知識ひけらかして
楽しいかい?
詳しくも無いのにロマンを書けばそりゃあ
電波と呼ばれても仕方ないな。(苦笑
で、酒米と水の関係を感じちゃったのはどの蔵のどの銘柄?
IQ148かわいい・・・。
かわいいよIQ148 (;´Д`)
もっと聞かせてくれ、知識ではなくおまいのスペシャルな頭で思いついた新理論と
ロマンを・・・。 昨日も自分の飲んでいる酒を教え無かったようだし。すごいの飲
んでるんだろ。ハァハァ。
687 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 13:01:15
>>685 断じて書かないよ、銘柄は。きわめて地元の酒蔵なんで。
お前らはトムとジェリーですか?
様式美。伝統芸能の域までガンガレw
690 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 13:17:41
もう一つアドバイス。君たちお得意の検索をしてごらんよ。地元の水と米しか使わない
それをこだわりにしている酒蔵あるから。俺が言わんとする銘柄のページもあったよ。
>>687 結局は妄想だったってことで・・・・・・・
>>690 更に妄想を書かれても・・・・・
あると言うことと、それが当たり前だと言うことの間には
限りない差があるわけで。
ところで、悪魔の証明って知らないだろ?
693 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 13:26:25
何でこう高い所からモノを言いたがるんだろうな。
みんなは君の目線よりはるか高いところにいるんだけど。
694 :
693:2006/01/30(月) 13:30:41
693は
>>690へ
聞いたこと無い珍言妄言ありがとう。
695 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 13:39:26
諸君らの検討を祈る。どうでも良いけど、悪魔の法則?悪魔の証明?で?
697 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 13:43:23
頭が悪いね。悪魔の法則か悪魔の証明かどちらを俺が知っているかどうかを
確認したいんだ?どうでも良いけど。
698 :
693:2006/01/30(月) 13:46:23
693は
>>690へ
聞いたこと無い珍言妄言ありがとう。
純米厨はどちらも知らないに100ヲン
全てを「感動」の一言で片付けるに10ペセタ
しっていたら、こんな無様なレスは返さないよな。wwwww
今得意の検索中なんだろ
お得意の連投でつか?
悪魔の法則って
ちょwwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪魔の法則?
ぷぷっ
706 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 14:51:29
アル添こそ日本酒。
アル添がなくなったら蔵が潰れて日本酒も消える。
707 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 15:17:54
被害妄想まで出てきたか。
709 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 15:28:18
>>706 それもいいかもね。そろそろ気づいた?悪魔の法則の意味教えて!
壊れて自作自演まで始めたよ・・・。
711 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 15:33:44
>>710 おいおい!よく見返してみなさい。世話の焼ける奴らだ。
ニートでももっとまともな事書けるのになぁ。
713 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 15:38:00
683 :呑んべぇさん :2006/01/30(月) 12:48:41
悪魔の法則とかしらんのだろうな、純米厨・・・。
お前らは何を言っても駄目だね。そろそろ俺に遊ばれてる事実に気づきなさい。
お前には何を言っても駄目だね。そろそろ俺らに遊ばれてる事実に気づきなさい。ww
715 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 15:52:57
>>683を書き込んだ奴逃げたかな?とぼけてるのかな?どっちですか?
>>714それはないだろう。だって頭が違いすぎる。
純米脳=インテル系
アル添脳=AMD系
「悪魔の証明」すら知らないIQ148って・・・・
確かに頭が違いすぎる。
じゃあ、悪魔の証明を知ってるわけだ。
知ってて書かないってやっぱり厨房だな。w
おまえ面白すぎるよ。
知ってても厨房、知らなくても厨房って立場を
自ら作り出してしまったんだから。wwwww
揚げ足取りをしたつもりだが、寧ろ自分の無能さをさらけ出してしまった
という点では同情というのか、こみ上げるおかしさを隠すことが出来ない。
大吟醸って世界一高い水だよなぁ。
ロシア人の知人に飲ませたところ。
「このウォッカ薄めすぎじゃない?」
だってwwwww
さあ、面白くなって参りました。
話題を別の所に振ろうと躍起になっております。
サハリン在住のオイラがきましたよっと。
旨みが日本酒独自の個性なのに、わざわざ薄めちゃってわけわかんない。
そりゃあ、他の酒類に駆逐されるよ。
純米化こそ日本酒が生き延びる道。
くだらん議論ばっかりしてるようなので。
724 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 16:19:51
アル添派は酒の味はどうでも良いみたいだよ。造り方などの工程や科学的に成分を
分析してその知識を人に話すことが好きなだけ。日本酒好きじゃないんだよ、多分。
725 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 16:23:11
さあ、多人数プレイという大技に持ち込もうとしております。
工程がわかんないから馬鹿みたいなことを書く。
そんなこともわからないから純米厨と書かれる。
そんなことよりもだ。
早くそう思った蔵とか書いてみろや。
またお花畑通信か?
アルコール入れるから単純に本醸造は薄いって馬鹿みたいに
信じてるから純米厨と言われる。
ばか。
>>718 お前の文章、破綻しているぞ。
少しは自分で調べるっていう習慣ないのか?
高校、大学の教養学部程度の数学学んでいりゃ
常識なんだけどな。
結局引きこもりのお花畑人間か。
つまらん。
>>725 一生理解できず、恥さらしてることにも気付かず
生きていくんだろうな・・・・・・
>旨みが日本酒独自の個性なのに
アミノ酸が多すぎると不味い酒ってのが常識なのですが・・・。
それと、ワインに旨味がないとでも?
732 :
718:2006/01/30(月) 16:48:33
おれはIQ148じゃねえよ。
一緒にすんな、ボケ。
>旨みが日本酒独自の個性なのに、
なら、パック酒に酵母エキス入れれば?
旨味が乗ってあなた好みの味になるよ。
能力の足らない奴に何を言ってもムダ。
さらに相手はお花畑に入っちゃってる。www
IQ70の俺が来ましたよ。
>>731 >>733 誰もアミノ酸が多いほど旨いとか、ワインが旨くないとか、
濃ければ濃いほど美味いとも言ってないようだが?
これが斜め下ってやつか…
旨味が特徴って書いてあるのが目に入らないのが、IQ70の特徴ですか。
そうですか。
旨味が独自の個性って書いてあるのが目に入らないってやっぱり
低脳さん?
>旨みが日本酒独自の個性なのに、
日本酒の個性は旨味って書いてあるよね。じゃあ、ワインの個性は?
ワインに旨味はないの?ってはなし。わかる?坊や。w
>わざわざ薄めちゃってわけわかんない。
濃いのがお好みなんでしょ?w
でなけりゃ薄めちゃっての意味がわかんなくなるんだけど。
日本語が不自由で大変そうですね。
なあよ。
多人数プレイしているつもりかもしれないが、楽しいのか?
だいぶ追い詰められてるようですw
オイラ容認派にもどろうかなw
頑張って日本語勉強したようだが、おまえらは残念ながらIQ70の俺以下だ。
日本には「ほどほど」「ものには限度」という基準があるんだよ。
カレー食って「辛くて美味しい」って言ってる奴でも、coco壱の壱番辛いのは食えないんだよ。
しかもなんで唐突にワインの話にもって行くんだ?
>>738 楽しいよ。
入れ食いだもん、ここの生け簀ww
>>740 あちゃー。
何でそこで多人数プレイしてることばらすんだよ。
ばれてても健気に他人の振りしてるお前の姿が面白かったのに。
かまってもらえてよかったね。(棒読み
連投してまでかまってもらいたいってのが泣けてくる。
荒らし認定してもいいかもな。
ワインは高級なものほどボディが太いですが、
日本酒は逆に高級なものほど水口になっていきますね。
あくまで傾向ですが。
日本では古来より酒は水の如くが良し、と言われてきました。
むやみに旨口傾向をもてはやすのは、
日本酒と言う文化、技術研鑽を否定するものではないでしょうか。
味のわからぬやつ、といわれても仕方ないですよ?
>>740 本当にIQ70だったんだ。
気の毒に。
747 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 18:30:18
|_|∧∧
|純|´,_ゝ`) アル添厨 プッ
|米| ⊂ノ
| ̄|∧ |
釣り宣言キターw
749 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 18:54:54
はいはい本物の148ですよ。馬鹿だね俺マジで
>>724以降書き込んでないのに。
750 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 19:25:20
おまえら、楽しいか?
751 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 19:25:57
楽しい楽しい。
752 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 19:39:35
オヤジ!もっとなみなみつげよ!!
753 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 19:45:00
アル添擁護派は頭の中も薄いようだね。
754 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 19:51:56
ほんとに不毛なスレだな
755 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 20:14:44
そりゃそうだ。味覚対受け売り知識だから。
756 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 20:41:14
どっちが味覚なの?
味覚(気のせい&妄想)も受け売りも純米厨
IQ148をいぢめんなw 証明についての知識が無いんだよ。ルールを知らない
未発育な彼を責めないで。酒の知識も同じ位ないけど、語る妄想は面白い。
葦原将軍のように大切に扱わなきゃw
ここは無法地帯・・・。
690以降荒れ放題。
酒の話もできない香具師IQ48が、痛い活動を開始してから。
酒乱の集まるスレッド。
762 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 23:15:13
>>661 >>664 静岡の酒が旨いのは、県の研究センターがしっかりしてたから。
酵母の開発や洗米処理とか、レベルの高いサポートしてる。
>>762 あたりまえだっつーの。
いちいちそんなこと書いてんな。
流れで逝けば酒米の話だろうがよ。
地元の米を使えば、その米がどんなものか良くわかってるから、
原料処理とか仕込みが上手く運んで良い酒ができるってことじゃまいか。
同じ田んぼの水と米使ったから美味くなったってわけではないだろな。
765 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 23:42:09
>>764 水稲の生長にはある程度鉄分が必要だが、日本酒の醸造で鉄分は禁忌。
必要とされる水の特性がまるで違う。
767 :
642:2006/01/31(火) 00:04:47
768 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 00:05:03
軟水器や浄水器を使えばいくらでも改質可能な話ですよ>鉄分
水質は蔵の近くの水使うんだから当然熟知してる。
しかし買った米はどこの田んぼのかわからない。
やはり自作米を使うメリットは大きい。
770 :
642:2006/01/31(火) 00:10:33
必要とされる水の特性(笑)飲んで判断しろよ!
そうそう、中でも灘は宮水と兵庫県産山田錦があるから、
白鹿とか大関の酒が美味い理由はそこにあるんだよ!
772 :
766:2006/01/31(火) 00:19:04
しかし同じ田んぼの水で炊いたご飯が美味いというのは本当なんだろうか?
米農家の家で食った飯は確かに美味かったが、それは精米したての米。
なんとなく迷信なきがす。
773 :
766:2006/01/31(火) 00:20:20
ねーなんで三増じゃない酒てどうしてあんな糞高いのおー
4合1000円台なんてありえなーい
>>772 農家の俺から言わせて貰おう。
良い米は良い土から出来る。水質の微妙な差はあまり関係ない。
田んぼの水は農業用水で川の水と大差なく、炊事には適さない。
米の味の決め手は気候と土壌であって、水ではない。
炊飯に使う水の由来と米の由来に関連性はないはず、食べる人の気分以外は。
776 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 01:51:52
>>774 三(倍に)増(やした)酒じゃないからだろ?
777 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 02:16:18
777なら今後一切酒は口にしない。
>>749 釣られてみる。
>>724のカキコがお馬鹿だってこと、気づいてないんですね。
あなた様が真性のお花畑人間ってことはわかったから
もう静かにお休みください。
馬鹿ってのは、頭が悪いから馬鹿なんじゃない。
自分が馬鹿ってことに気づかないから馬鹿なんだな。
779 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 02:18:27
>>778 改行はもうちょっと減らした方がいいぞ。
2時までかかってこんな馬鹿談義してたんだ。
真性のお花畑の人間だな、こりゃ。
781 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 08:15:39
アル添派ってマジで暇人。そして必死。
2時まで書き込んで今また書き込みってどんな生活してるんだよ。w
そんなに悔しいのか?
785 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 11:37:08
>>783 >そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
>そんなに悔しいのか?
で、悔しかったの?
頭悪いから、純米厨を叩いているのは一人だと思ってるんじゃね。
普通に流れ読めば、複数の人間が書き込んでるってわかるのに。
787 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 12:57:32
-= 純米酒と日本酒風アル添酒のそれぞれの功罪 その8 =-
に変えたら?
788 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 13:20:26
>>780は2時までかかってこんな馬鹿談義してた本人です。
ある純米厨の日記に変えたほうがいいな、こりゃ。
あるいはお花畑日記。
791 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 16:26:12
アル添日本酒とちゃうし…
どんどん壊れてくなぁ、おい。
意味不明なこと書き始めるし。
悔しくて2時までやってたから今日は生きが悪いな。ww
もっと電波は生き生きしてくれてないとな。
急に飲みたくなってコンビニで沢の鶴特別純米酒山田錦ってのを買ったんだけど
すごい酒だな。
これを純米/アル添の利き酒テストに出したら九割方アル添だと答えるんじゃないだろうか?
別にクソ安い純米酒を取り上げて純米酒全体を叩くつもりじゃないから。
ただ、どうやったらこんなアルコール臭の強い純米酒が造れるのか不思議だっただけ。
大手だから表示ごまかしてるわけないし・・・
良スレの1に絡むのはやめれ。
知ろうと言う態度ではなく、端ッからクレーマー口調。
797 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 20:01:25
>>794 搾りたてだろ。
安く買っといて冷蔵庫で2年半ぐらい寝かせると宝物だよ。
大きい会社になると投資をすぐ回収しないと、
財務で困るからな。古酒は小さい蔵の専売特許。
そうでなければ炭の使いすぎ。
だったらもはや取り返しはつきません。
798 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 20:28:23
799 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 21:39:10
はいはい宝物宝物
800 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 21:52:24
モルツ
801 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 21:58:02
>>797 アルコール臭い酒が搾りたてだって?(笑)
純米酒だからってそうまでして擁護したいのか。
802 :
呑んべぇさん:2006/01/31(火) 23:48:19
>>795 >102 名前:1 投稿日:2006/01/30(月) 05:45:35
>>98
>ろ過に関しては>19で。
>表示は生酒でも実は瓶火入れしてたりするので、やっかいです。
>それをきちんと管理をしてくれない小売店のせいにするのはお門違いかと思いますが、現状はそうです。
>
>126 名前:1 投稿日:2006/01/31(火) 17:05:21
>>118
>当然、偽装です。
>
>>123
>いわゆる生生の事としていいました。
>ところで123さんはメーカーの方? 問屋or小売店さん?
生酒の偽装が行われてると暴露して不信感を煽る蔵人のどこがいい人だよ?
まさしく流説の流布ですな
803 :
642:2006/02/01(水) 00:08:38
もう限界かな?日本酒は醸造酒。アル添は醸造酒に蒸留酒を混ぜた偽物。
日本酒じゃないことは明白。法律で認められてるとかどうでも良い。
偽物は偽物。
804 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 00:12:51
803 642 New! 2006/02/01(水) 00:08:38
もう限界かな?日本酒は醸造酒。アル添は醸造酒に蒸留酒を混ぜた偽物。
日本酒じゃないことは明白。法律で認められてるとかどうでも良い。
偽物は偽物。
805 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 00:17:58
事実は事実だね。
806 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 00:26:17
相手にしなきゃならん責任や義務など無いのに相手してくれている。
お前などリアルじゃ話しにも加われないほどの、お花畑and「基本的な」知識なしじゃないか。
自制たらどうだ。荒らすのはここだけで満足だろ。
809 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 08:53:22
>>808 日本酒の知識の前に日本語をきちんとしろ。馬鹿丸出しだな。
810 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 09:07:00
お前の人生そのものだな。必死の原理主義で周囲に不快感しか与えられない。
おまえの趣味なんかどうでもいいんだよ。
押し付けるんじゃねえよ、純米厨。
812 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 09:55:52
どんどん君たちは意味不明になっていくね!
どんどんお前はお花畑の深い所に逝ってしまうね!(笑
病院逝ってこいよ。まじで。
815 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 11:01:37
お花畑とか意味の無い発言繰り返すようになったら駄目だね。
お前の発言に、どんな意味があるというんだ?
いや、おまえの存在にどんな意味があるというんだ?
817 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 11:40:54
はいはい。血圧上がるよ?
早く電波出してくれ。
お前の電波だけが頼りなんだ。w
電波出さない純米厨なんて、生きてる価値なんかねえよ。
820 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 13:40:30
下々の言葉は耳に入らぬ。
だいたい、米だけで造れるのにアルコール混ぜてもOKって規定があるからいけない。
薄めたり香り付けして不味い酒を粉飾して出す馬鹿が出てくる。
そんな馬鹿な酒買ってる奴も馬鹿だよ。
823 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 14:47:00
糞食
電波の出力が足らないぞ。
なにやってんの。
825 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 16:15:08
アル添容認派とやらの味覚音痴な輩はメチルアルコール混ぜても
平気で、というか気づかずに飲みそうだな。
おい、どうした。
パンチが弱いよ。もっと煽らなくちゃ。
827 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 16:21:00
つまんねー奴。
本当に存在価値が無いなぁ。純米厨は
終わりだね
きっと、自分は純米飲んでます、純米の味を見極められる気がします、
ってことしか自分の存在価値を見出せないお花畑なんだろうな。
831 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 18:17:14
>>830 相変わらず馬鹿丸出しだね。美味いか、不味いかだけだよ。
アル添飲んでると頭まで悪くなるようだ。お大事に。
832 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 18:29:42
別にえばるつもりは無いけど、
アル添は十中八九は一口で分かるよ。
あの薬品臭さが大嫌いだ。
833 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 18:35:21
>>832 普通は分かるんだよ。ここでアル添マンセーしてる奴は分からないんだって!
可哀想だよね?
834 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 18:46:28
わかるよな 慣れたら簡単
臭いにも特徴あるし
きもい
( ´,_ゝ`)プッ かわいいなぁw
837 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 19:41:47
↑判別つけられない人たちがパニックになっている模様。w
黒龍垂れ口とか潟舟特別本醸造とかアル添だけど美味いと思うけどなー
>834
>臭いにも特徴あるし
特徴あるなら文章で示してみてよ
840 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 20:42:55
>>839 ここはお花畑なのです。
彼に無理を言わないでください。
841 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 21:03:17
連投キモス
お花畑満開ですね。
判別ついても是々非々で対応している人がいることなんか
わからないだろうな、この馬鹿には。
844 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 22:50:08
アル添マンセーって結局何が言いたいの?臭いを文章で表せってまじで
頭の回路がいかれたの?判別できない君たちにどう表現すればいいの?
もう君たちは日本酒の味が分からない人たちと言うことで引きなよ。
他に得意なこと見つければ?
ここまで頑なな純米厨ってリアルで見た事ないけど
普段は引きこもりなんですかね?
846 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 22:57:36
>>845 自分を基準にして喋らない方がいいですよ。
847 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 23:24:25
人それぞれじゃないの?味の好みなんて
どっちでもいいやん。純米酒だろうがアル添酒だろうが。おいしければ。
848 :
呑んべぇさん:2006/02/01(水) 23:34:30
アル添は日本酒じゃないと言ってるわけだが。
好みの問題じゃないんだよ。日本酒の話をしてるんだよ。
醸造酒に蒸留酒混ぜたら別の酒だって。
アル添とか言う正体不明の酒が日本酒を名乗るからもめるんだよ。
849 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 00:22:47
暦ウン十年の杜氏やメーカーが研究に研究を重ねた末、日本酒はアル添と割水した方がうまい、
と結論付けたわけで。
純米主義なんて何の意味もないのにねえ。
>>848 だったら何か行動起こせば?
正しい日本酒を守る会でも作ってさ
現状ではアル添してあっても日本酒だと認識されてるのが現実なんだし
こんな所で主張してたって何も変わらない事くらいはわかるだろ?
851 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 00:37:19
純米厨は足がくさすぎる
852 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 03:22:48
>日本酒の話をしてるんだよ
歴史的にも柱焼酎って、あるじゃんw。
853 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 06:10:28
>>851 その足でブドウを踏みつぶしてワインを作っているんだよ。
>>848 お前まだわかってないようだが、醸造酒に蒸留酒を混ぜてるわけじゃないぞ。
もっと勉強しろってば。
855 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 09:12:49
802 呑んべぇさん 2006/01/31(火) 23:48:19
>>795 >102 名前:1 投稿日:2006/01/30(月) 05:45:35
>>98
>ろ過に関しては>19で。
>表示は生酒でも実は瓶火入れしてたりするので、やっかいです。
>それをきちんと管理をしてくれない小売店のせいにするのはお門違いかと思いますが、現状はそうです。
>
>126 名前:1 投稿日:2006/01/31(火) 17:05:21
>>118
>当然、偽装です。
>
>>123
>いわゆる生生の事としていいました。
>ところで123さんはメーカーの方? 問屋or小売店さん?
生酒の偽装が行われてると暴露して不信感を煽る蔵人のどこがいい人だよ?
まさしく流説の流布ですな
↑↑↑↑↑↑
857 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:05:45
>>854 もろみの段間で混ぜる。でそれが?蒸留酒を混ぜても良い理由になるのか?
>>852 歴史的に?江戸時代に始めたことなら良いのか?
結局メーカーにとって「安定した味の酒が出来る」が一番のメリットな訳だ。
イコール「安定した収益が見込める」だね。一番美味い酒を造ろうとはしていない。
消費者より会社優先。それに気づかずメーカーを支えるアル添マンセー消費者。と言う構図だな。
じょうりゅうしゅじゃないよ
えたのーるだよ
米焼酎混ぜたら美味いかも知れん。
802 呑んべぇさん 2006/01/31(火) 23:48:19
>>795 >102 名前:1 投稿日:2006/01/30(月) 05:45:35
>>98
>ろ過に関しては>19で。
>表示は生酒でも実は瓶火入れしてたりするので、やっかいです。
>それをきちんと管理をしてくれない小売店のせいにするのはお門違いかと思いますが、現状はそうです。
>
>126 名前:1 投稿日:2006/01/31(火) 17:05:21
>>118
>当然、偽装です。
>
>>123
>いわゆる生生の事としていいました。
>ところで123さんはメーカーの方? 問屋or小売店さん?
生酒の偽装が行われてると暴露して不信感を煽る蔵人のどこがいい人だよ?
まさしく流説の流布ですな
↑↑↑↑↑↑
安定した味の酒が出来る=安定した収益が見込める
すげえ公式だな。w
さすが、証明が出来ないお馬鹿さんだけの事はある。
>一番美味い酒を造ろうとはしていない
酒質の安定化は旨い酒を造ろうという姿勢ではないと?
さすが、証明が(ry
861 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:30:43
>>857 と言うより、ここまで盲目的にアル添マンセーしている奴は
大手酒造メーカーの社員か。そりゃ必死になるわ
まだまだ出力が足らんよ。
何やってんの。
863 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:35:21
アル添マンセーってどのレス?
見えないものが見えてしまう超能力者ってすごいねぇ。
864 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:41:10
>>860 もう一度よく読んでそして考えてごらん。頭悪いにも程があるよ。
「酒質の安定」と「一番美味い酒を造る」とは全く意味が違う事すら理解できないようじゃ駄目だよ。
フランチャイズ展開のファーストフードやファミリーレストランは味を安定させて画一化する。
そのための製造過程やマニュアル作成する。もう分かるだろ?何が言いたいか。同じ事だよ。
865 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:43:55
あっちゃー。こんな馬鹿だったとは。
もう一度良く意味を考えてみな。
酒質の安定=味の一定化かい?
お花畑から早く出てきなよ。w
火落ち菌とか知らないんだろうな・・・。
867 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:45:16
面と向かって答えなよ。「酒質の安定」は一番美味い酒を追求する行為か?
868 :
858:2006/02/02(木) 10:46:14
安定した品質は消費者のメリットにもなるだろうに。
俺はあんまり日本酒飲まんけど、ハズレが異様に多いから躊躇するんだ。
酒質の安定は美味い酒を追求する行為だ
当たり前じゃないか。(ぷ
それと、ファミレスの味の画一化とどこで一緒になるんだい?
自分じゃ上手いたとえと思ったかもしれんが、そういうのを牽強付会って
言うんだよ、坊や。wwwwwwwwwwwwwwwwww
870 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:50:38
火落ち菌知ってる?
こいつ、醪にアルコール入れるとどうなるか良くわかってないんだろうな・・・。
だから、こういう馬鹿なことをかけるわけじゃなかろうか。
872 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:52:49
>>868 そう。だからアル添するのは激しいハズレが出来るのを防ぐ行為に過ぎないよ。
個人の好みから言わせて貰うと、俺はアル添した酒は苦手と言うだけ。気にならない人は
俺にとってはどうでも良い。元々はふらりと立ち寄って軽い気持ちで書き込んだのだが
恐ろしい勢いで、製造過程がどうの、歴史がどうの食いついてきたので困ってるんだよ。
最近は割り切って遊んでるけどね。お花畑とかしか最近は言わないけど。
電波の出力がようやく高くなってきたな。
>>872 おまえの趣味なんてどうだっていい。
押し付けてくんなってえの。馬鹿なくせに。
苦手だけの人間が、本醸造は日本酒じゃないなんて言い切るんだ。へぇ。
875 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:56:21
>>873 俺の個人的な好みときちんと書いているんだが…文字が読めないのか?
間違いなく馬鹿はお前だよ。
>>875 いまさら負け宣言ですか?wwwwwwwww
877 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 10:59:03
>>874 君らのテンションに合わせて対応しただけ。でも俺が個人で酒を楽しむときは
周りの意見はおいておいてそう思うよ。本醸造?何その名前?意味不明とね。
>>875 こう主張されてますよね、ずっと。個人的に嫌いとかじゃなくて。wwwww
>>848 848 :呑んべぇさん :2006/02/01(水) 23:34:30
アル添は日本酒じゃないと言ってるわけだが。
好みの問題じゃないんだよ。日本酒の話をしてるんだよ。
醸造酒に蒸留酒混ぜたら別の酒だって。
アル添とか言う正体不明の酒が日本酒を名乗るからもめるんだよ。
879 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:00:14
>君らのテンションに合わせて対応しただけ。
うわ、痛いこいつ。
880 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:00:28
>>876 お前さんには何を言っても駄目だね。
普通の議論できないだろ?てか相手にされないだろ?
で、純米厨派一人で粘って連投して何がしたいわけ?
はたから見てて、すごいキモイ。
882 :
858:2006/02/02(木) 11:03:24
>>872 うん。まあ、wが半角の人が必死なのは分かった。
>>881 俺も一応純米派なんだけどな。
883 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:04:00
純米厨は米農家の工作員だろ
884 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:06:35
元々は個人の好みとして意見してたが、君らのテンションに合わせただけ
と言ってるだろ?でお前らもその方が楽しいんだろ?俺はそろそろ飽きてきたが。
885 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:07:57
ビール飲みの俺に言わせれば、日本酒なんてどれも皆まずい。
電波が弱ってきたな。
なんで、純米厨ってこんなに必死なんだろう?
まあ、現実世界で恵まれてないのはよくわかるが。
現状の蔵とか見に逝った事無いんでしょ?純米厨は。
それで日本酒好きとかいうのもどうかと。
889 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:12:20
日本酒厨は日本酒なんて臭いものを飲んでいるから頭がおかしくなっているんだ。
そもそも、醸造酒はみんな同じ味って考えてる時点でどうかと。
やっとこの馬鹿の考え方がわかった。
本醸造がみんな同じ味で、アルコールを添加したせいでそうなってしまったって
考えてるんだ・・・。
いいもん飲んでねえな。
2時までがんばってやってた結果がこれですか。
そうですか。
893 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:29:38
どれが純米厨で、どれがアル添厨なのかわからん。
まあ、みんな日本酒厨だということはわかるが。
894 :
872:2006/02/02(木) 11:32:46
>>882 純米派と名乗るには酒の製造過程を事細かに知っていないとここでは
認められないみたいだよ。一般消費者でもね。あと飲んだ銘柄も全て書き込んで
感想を述べないと駄目らしい。いやそろそろこの糞スレから消えようと思っていた
んだが、最後にまともな人と話が出来て良かった。感謝!
アル添派余りに必死で怖いよ。
895 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:33:34
896 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 12:06:35
>>895 ただの基地外だよ。純米厨でもここまではいないよ。
キチガイとそのレスの為に、このスレ2/3使われたよ・・・。
894が一番必死なんだけど・・・。
どうせまたくるんだろ?
覗き見もやめないだろうし。w
>>894 >
>>882 > 純米派と名乗るには酒の製造過程を事細かに知っていないとここでは
> 認められないみたいだよ。一般消費者でもね。
純米厨から言い始めたことでしょ。
>あと飲んだ銘柄も全て書き込んで
> 感想を述べないと駄目らしい。
いやいや、それも純米厨から言い出したことなんだけれど。
>いやそろそろこの糞スレから消えようと思っていた
二度と書き込むなよ。うざいから。
> アル添派余りに必死で怖いよ。
純米厨の方が宗教じみていて、気味悪いよ。
トムがいないとジェリーもいない道理だ
ハハハ
叩いていたのはアル添擁護派であって、本醸造愛好家ではない。
そんなこともわからないからキチガイ扱いされてたんだがなぁ。
俺は純米派だが、純米厨は叩いてたね。
純米も本醸造も、どちらも飲む日本酒好きにとっても「純米」をキーワードに
ネガティブな発言しかしない、純米厨は不快以外の何者でもない。 さらには
酒の話しが出来る知識も無いのに恥ずかしげも無くスレを消費させる愚行。
間違った情報を指摘されて、教えてもらった事に感謝すらせず逆切れする思考。
俺はここで酒の話しが見たい。
何を言われても純米一点張りの純米厨。
説得を諦めたのか、純米厨の人格を攻撃する板住人。
煽る俺達。
今はそんな構成だな。
俺?美味ければ純米でも本醸造でもビールでもワインでもカクテルでも飲むよ。
905 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 20:01:18
アルコール添加したのが許せないとか言うのなら、
ワインは歴史的に参加防止の為に硫化物から
切っても切れない関係だし、挙句の果てに酵母の動きを
とめるために使用したりもする。卵白やらゼラチンやらを使って
澱引きをしたりする。
こういうのには目をつぶるのか?
とても、純醸造酒なんて世界はどこにもないし、むしろ全体から
見たら純米酒の方が奇形だったりする。
だが日本酒好きならみんな解ってると思う
「純米酒は美味い」
水と米で醸され添加物一切なし、世界稀に見る製法で造られた純粋な酒。
ただ、純米厨はピュアすぎるんだな・・・。
正直に言うと純米厨を叩きながら、ウチにはアル添酒がないことに気づいて愕然としてるw
909 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 22:43:38
なんだかんだいって結局は仲がいいのかもな。純米酒主義者とアル添容認主義者って。
ほんと、
>>901の言ってるトムとジェリーの関係だよ。
「♪〜仲良く喧嘩しな〜♪」
910 :
呑んべぇさん:2006/02/02(木) 22:46:42
トムとジェリー・・・
今思えば激しく教育に悪いアニメだった。
で、つまりアル添に未来はなウワナニスル!ヤメry
912 :
呑んべぇさん:2006/02/03(金) 01:06:03
>>906 ほうほう
増量のために亜硫酸塩を入れてるんだ?
>>906 >>912 こらこら、日本酒の話をしなさい。
「コーヒーに砂糖入れて飲むなよ、緑茶は砂糖入れないぞゴルァ」レベルの話だ。
>>912 増量の為に本醸造はアルコールいれてんだ。へぇ。馬鹿じゃないの?
ちなみに25%ほどぶどうジュースを入れてるワインもありますがねぇ。www
>>912 結局我慢できなくて書き込みに来たのかい?
お早いお帰りで。
( ´,_ゝ`)プッ
結局純米厨って『あっそ。でも俺は純米飲むけどね。』
って普通の人なら済ませることが出来るものを、それこそ韓国人見たく
『キー、許せんニダ。そんなものはウリが廃止させるニダ。』
ってやるからおかしいんだよな。
918 :
呑んべぇさん:2006/02/03(金) 09:07:51
これが2chクオリティ
>鈍米厨
あやまれ!ニダにあやまれ!(AAry
920 :
呑んべぇさん:2006/02/03(金) 09:13:41
ドンマイ厨ワロタ
鈍米厨はニダ以下なんだ・・・。
922 :
呑んべぇさん:2006/02/03(金) 19:38:11
三蔵と同じ税率ならアル添をメインにする。
ここで構造的純米派の俺が質問に来ましたよ。
無粋な質問だが誰か教えてくれ。
・・・とは言っても、ワインの話題だったりする。
純米厨へのレスから、「ぶどうジュース添加のワイン」の話を聞いた。
「蒸留酒(ブランデー)添加=シェリー」←これは知ってる。
ならば、「醸造アルコール添加のワイン」と言うのは存在するのだろうか・・?
果たして、香り・味等にどのような変化があるのだろうか・・・?
日本のどっかのメーカーが出してませんか?「アル添?ワイン」
日本酒厨―┌アル添OK派――純米もいいけどアル添が好きだよ派(アル添派)
| └―どちらかというと純米が好きだよ派(良識的純米派、味覚的純米派)
| └―純米は認めないよ派(アル添厨?)
| └―純米は認めるけど旨いのは無いよ派(アル添厨?)
| └―吟醸ならいいよ派
| └―本醸造以上ならいいよ派(特定名称派)
| └―三増酒でなければいいよ派(普通酒派)
| └―三増でもいいよ派
| └―むしろ合成清酒でもいいよ派
| └―うまければなんでもいいよ派
|
└アル添NG派――純米酒以外認めないよ派(純米厨)
|―米だけの酒も認めないよ派(純米原理主義)
|―加水も認めないよ派(純米原理主義)
|―生元無濾過生原酒じゃなきゃ駄目だよ派(超純米原理主義)
|―醸造酒じゃないから区別してくれよ派(原理的純米派)
|―粕取り焼酎の添加ならいいよ派(構造的純米派)
└―経営的に純米をPRしたいよ派(内心、心苦しいが経済活動が優先)
926 :
呑んべぇさん:2006/02/03(金) 23:49:21
基本に立ち戻ってさ、そもそも「醸造アルコール」って何?
醸造アルコールとは、でんぷん質物又は含糖質物を原料として発酵させて蒸留したアルコールをいうものとする。
928 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 00:19:00
そもそも日本酒って旨いか?みんな通ぶって味も分からないのに無理矢理言ってるんだろう。
929 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 00:29:03
930 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 00:44:57
いやー、純米大吟醸は本当にうまいですね。(´▽`)ノv
932 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 06:58:09
933 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 20:15:01
934 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 21:09:20
戦後のドサクサにまぎれて無理やり作った情け無い法律を
まるでお宝のようにすがるアル添厨がまだ居ると思わなかったわ。www
935 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 21:25:54
昭和37年って、戦後のどさくさ?
936 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 21:32:28
神武景気、岩戸景気、いざなぎ景気って昭和の何年から何年までか調べてみな。
漫画ばっかり読んでないで、少しは勉強したらどうだ。
937 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 21:34:02
ついでに、それが平成18年にどう変わるか知っているのか?
カワイソス・・・・
939 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 22:02:02
あくまでも案であるが、
一、アルコール分を22度未満とする。
二、副原料から、麦、栗、とうもろこし云々は廃止
三、一仕込の副原料は米重量の二分の一までとする
まあ、こんなことニュースにもならんからしらんだろうが・・・。
940 :
呑んべぇさん:2006/02/04(土) 23:02:22
馬鹿だから純米厨という
清酒の定義や分類にこだわったり、清酒も甲乙分類せよ、とか言っている割に
なんにも知らないのか?(それとも現実社会には興味がないのか?)
942 :
呑んべぇさん:2006/02/05(日) 09:57:54
こだわっているのは味だよ。馬鹿だね。
944 :
呑んべぇさん:2006/02/05(日) 10:56:14
この無益な議論にもならない言い合いはいつまで続くんだ?
945 :
呑んべぇさん:2006/02/05(日) 11:20:58
もう来ないとかいって何回書き込めば気が済むんだ、この馬鹿は。
ここは本来の意味でこだわる人が居るスレですね
947 :
呑んべぇさん:2006/02/05(日) 23:02:20
味が分からないここの住人達。落ち込むなよ。
948 :
呑んべぇさん:2006/02/05(日) 23:17:06
949 :
呑んべぇさん:2006/02/05(日) 23:32:22
>「より美味しい日本酒を、より安く造るために、モロミ中に糖類添加を認めてくれ〜!」
>「清酒の名を捨てて、雑酒で良いから、等外米と糖類を原料にした大吟醸並の味で、
>パック酒並の値段のお酒を造りましょう」
何ですかこの痛い人は
別にこの作り手がそう思って自分の酒を作って売ってるんだからいいじゃない。
嫌なら買わなきゃいいだけ。んで誰も買わなきゃ潰れるだけだし。
なんか問題あるのか?
952 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:23:02
日本酒初心者です。
純米でもアル添でも美味しくて安全ならどっちでもいい派です。
ニュートラルな「情報」として知りたいのですが、
アルコール添加されたものの方が口にした時のクラっとする感じ、
お猪口を三回ぐらい空けたときの酔いの周りが速いような気がするのですが、
これってやっぱり先入観なんですかね?
同じ度数でも、体に与える影響って何か違いがあるのでしょうか?
教えてください。
953 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:26:38
>>951 いや、君に同意するよ。
別にこの候補者がそう思って自分の政治理念語ってるんだからいいじゃない。
嫌なら入れなきゃいいだけ。んで誰も入れなきゃ落選するだけだし。
なんか問題あるのか? 以上 イエス又吉バージョン
>>952 俺が言えることは、「自分の体のことは自分で判断しろ」だ。
2chなんかで、しかもこのような喧嘩スレで聞く問題ではない。
飲んで不快に感じるなら飲むな。
955 :
952:2006/02/06(月) 01:35:34
ちなみに954さんは?
956 :
954:2006/02/06(月) 01:41:20
さぁねw
醸造酒はエタノール以外の成分が蒸留酒よりも多いからどうこうって話は聞いたことがあるな。
純米酒と甲類焼酎の水割りで比較してみたら。
958 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 08:12:42
お花畑の住民は、今日もせっせと書き込みをするのでした。
959 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 08:51:40
>こだわっているのは味だよ。馬鹿だね。
ここは笑うところですよね。
この人がこだわってるのはラベルだけですから。
960 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 08:52:26
961 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 10:39:53
あれ、書き込むのやめたんじゃないの?
>>952 それ、純米・本醸造は関係ない。
ヤコマンとか、その他の添加物とかが悪さしている可能性大。
962 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:07:11
純米酒にだって、醸造アルコールは含まれているじゃないか?
それとも、純米酒にはエチレンから化学合成されたアルコールが入っているとでもいうのか?
エチルアルコールをどう造ったかで、醸造か合成か分けているだけだろ?
純米酒といったって、ブドウ糖やアミノ酸などの不純物が含まれている醸造アルコールといえるだろ?
963 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:17:26
醸造アルコールとは、でんぷん質物又は含糖質物を原料として発酵させて蒸留したアルコールをいうものとする。
964 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:39:34
あーあ。
>>962 っていう新しい電波さんが登場したよ。
965 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:48:29
蒸留してアルコールだけを分離するかしないかは、どうでもいいんじゃない?
っていうか、
塩水には水が含まれている(蒸留して水だけ取り出してもいい)
純米酒には醸造アルコールが含まれている(蒸留して・・・)
966 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:50:51
醸造アルコールの化学式(分子構造)を教えてください。
967 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:05:53
968 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:28:17
電波と同じですか。そうですか。
『醸造アルコール』ってのは、清酒の醸造に使うアルコールって既に定義が
されてますが。
勝手に言葉を定義しちゃあいかんですよ。
970 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:53:31
チョーヤの「さらりとした梅酒」の原料にも、醸造アルコールって書いてありますが。
971 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:54:32
金はいくらでもやるから好きな日本酒一本買って良いよ。さあ何買う?
972 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 15:16:59
鬼殺しの100ml買っておつりは全部貰う
973 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 15:29:58
975 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:45:39
>>969 間違い。醸造して(つまり含糖物質を酵母で発酵させて)造ったアルコールってことだよ。
エチレンから作る合成アルコールと区別するためのコトバ。
977 :
975:2006/02/06(月) 16:49:20
978 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:55:17
蒸留が必要?蒸留すると精度が高くなるだけだろ?
ソースは?
979 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:02:39
おまいら、いいこと教えてあげよう。
どうして、海の水って塩辛いか知っているか?
海の水は、川の水や水道の水と違っているからだと思っているだろう?
海の水も川の水も水道の水も、水は全部同じ水なんだぜ!
ただ、海の水には塩が溶けているから、塩辛いんだよ。
980 :
975:2006/02/06(月) 17:03:12
981 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:14:52
>>979 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
>>978 おまえ、醸造中に出来るアルコールのことだと思ってるだろ。
983 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:37:25
うん、そう思っていた。
で、蒸留するとそのアルコールがどう変化するのだ?
変化するしないではなく、醸造アルコールと呼ばれるためには
蒸留の過程を踏まないといけないという事では
985 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:06:35
醸造アルコールはなんぞや?なんてどうでも良いね。
そんな事言ってるからいつまで経っても馬鹿なんだよ
987 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:32:41
複式蒸留を繰り返してアルコール度数を上げると、
水のアルコールが溶けているんではなくて
アルコールに水が溶けている分子構造になる。
これを水に薄めてもそう簡単に分子構造が
簡単にするっと戻る訳ではない。
だから寝かせが足りない醸造アルコールは
スピリタスをそのまま飲んだようなドゲが
感じられる場合がある。
蔵元さんが添加前2年、添加後1年ぐらいで
まろやかになると言っていた。
経済酒はそれ以下であることは言うまでもない。
988 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:38:09
まろやか!
スピリタスは甘いよ
990 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:55:45
結局、醸造アルコール添加の問題は、
アルコールと水が分子レベルまで、きちんと混ざっていないということ(水和?)だけか?
991 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:59:11
分子レベル!
992 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:04:02
新スレ新スレ
立てるな立てるな
993 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:06:24
醸造アルコールの化学式 C2H5OH
994 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:07:18
化学式!
995 :
鑑定人 ◆4MvvNNvwxw :2006/02/06(月) 19:13:33
一度は1000ゲットしてみたいものですね。
996 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:14:25
1000げっと!!
997 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:15:23
998 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:15:30
1000なら純米酒が絶滅する。
999 :
呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:16:13
1000ならいもこと結婚する。
1000 :
美香 ◆RQ0Spv3q06 :2006/02/06(月) 19:16:16
ε=ε=ε=ε="8-(o・_・)o カタカタカタ
1001 :
1001:
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://food6.2ch.net/sake/ ┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。