>1 乙かれさまです
埼玉で暮らしてこんなに良いと思ったことはない。 釜屋新八 神亀 秩父錦 埼玉って水が良いとは思えないけど本当に酒が旨い
寿喜心「吟馬力」 聞いたことない酒だけど、飲んでみたら後味がすっごいよかった 聞いたことない酒の開拓にはまりそう ハズレも多いんだろうけど・・・
義侠 黒龍 梵
大七 黒帯 冬樹 どうでつか?
楯野川 飛露喜 奥播磨
10 :
呑んべぇさん :04/01/26 23:41
男山
11 :
呑んべぇさん :04/01/26 23:44
すいません 国稀 国士無双
芳水
<梵(超吟?)>というお酒を飲んで生まれて初めて日本酒がうまいと思いました。
最近は香露・大吟なんかも売れ残りまくり。 馴染みの酒屋にも2本かれこれ一週間は残ってる。 ひとり1本と銘打ってるからクレ!とも言えず生殺し状態。 一時程では無いにしても充分ウマーなのにね。
地酒ブームは去ったが生産量はそのままってことで良いの? それとも味や嗜好が移ったということ?
17 :
呑んべぇさん :04/01/28 22:43
11月〜1月 開運無濾過純米 〆張鶴しぼりたて原酒(本醸造、生詰らしい) 長珍純米吟醸無濾過生5055
前スレ落ちたね
19 :
呑んべぇさん :04/01/31 19:02
鮎正宗本醸造うまかった
20 :
ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :04/01/31 19:19
住吉∩(゚∀゚∩)age
21 :
呑んべぇさん :04/02/01 01:01
>>19 鮎正宗はスキーの帰りに必ず買うが、マイナーすぎて
ここでは誰も知らんだろ。
開運無濾過純米 出羽桜純米無濾過 八海山しぼりたて原酒 番外:富久長本生 〆張鶴純飲んだけど、何か物足りなかった。初心者にはいいかも。 そういや○○正宗って多いやね。
>>21 俺も知ってる、お前も知ってる時点で誰もじゃない。
鶴齢ってどうかな。うまい?
>>24 悪くはないけど、何でもうまいって感じではないかな。
27 :
呑んべぇさん :04/02/02 19:23
今夜はひめぜんで。
鶴齢は純米吟醸が(゚д゚)ウマー
なんか一瞬酒板につながらなかった。
30 :
呑んべぇさん :04/02/03 18:23
>>25 ウマそう。それ全部冷蔵庫で保管してるの?
31 :
呑んべぇさん :04/02/05 18:40
hoshu
32 :
呑んべぇさん :04/02/06 02:03
>>22 開運無濾過純米
出羽桜純米無濾過
八海山しぼりたて原酒
番外:富久長本生
の中だったら紛れちゃったかもね。〆張の純。
33 :
呑んべぇさん :04/02/08 17:23
天狗舞山廃
入手のしやすさと万人向けの無難さで選べば、〆張鶴と八海山が双璧か。
>>34 入手しやすくても店によって値段がピンキリだからねえ。
ちょっと話は逸れるけど、呑みやすいと言われる浦霞禅買うんだったら、
定価で〆張鶴の純1升買ったほうが得な気がする。
36 :
ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :04/02/08 23:55
白鹿の黒ラベル? 地元贔屓ということでage
37 :
呑んべぇさん :04/02/09 16:14
立山。
38 :
呑んべぇさん :04/02/09 17:56
〆張鶴と八海山は俺の近所ではプレミアついてるところが多くて買えない。
大阪。 昨日銘柄は何か忘れたけど八海山の4号ビンがジャ○コでたしか3000円か4000円だったかで売ってた。
41 :
呑んべぇさん :04/02/09 19:25
醸し人九平次・五百万石純吟 醸し人九平次・雄町純吟 醸し人九平次・山田錦吟醸
大阪の酒屋は知らないけど、NETで見る限りはヨサゲな酒屋はあるよ。酒販店でググ(ry
ちゃんとした酒なら4号瓶3000円は普通。 とか思ってしまう俺はもうダメなんだろうかw 地元の酒だけど、天狗舞山廃も宋元も菊姫も3000円位する。 流石に美味いけど。 他の場所行って飲んだ酒では 〆張鶴 田酒 八海山 が美味しかったな。でもやっぱり一番好きなのは天狗舞。 あの果実酒のような甘みと爽やかさに比類する酒にはまだ出会っていない。
大阪にもいい酒屋は結構あるよ ま、八海山も〆張鶴も百貨店でも売ってるんけどね もちろん定価で、でも入荷後数日で売り切れちゃうけどね もちろん抱き合わせで売ってる百貨店もあるんだけどね
東京では八海山の定価購入は楽勝、〆張鶴も探せば常時可能だが。
ふなぐち 菊水
>>47 初めて飲んだ日本酒がそれだった。最初の一口目はおいしくてビックリしたけど
最後のほうになったら味が濃くてちょっと飽きた。まあ今でもたまに飲んでるけど。
逆に自分的にいけてなかった酒を3つ ・李白 ・磯自慢 ・浦霞 参考までに
>>43 四合で1500〜2000代でも結構美味いのあるよ
安くて美味い酒を探すのも一興
純米、純吟、吟醸、4合だったら 2000円だせば十分いい日本酒飲めるっしょ。 高ければいいってものでもないしね。 結局は自分に合うかどうか。 いい酒屋さんと仲良くなることも重要かも。
4合で2,000円台ではちと高い。一升で3,000円半ば程度までの イイ酒を探したい。ちなみにオレは純米好きだが吟醸系は 趣味でないせいもあるが。 最近よく呑むのは、しぼりたて原酒八海山 (今年のは旨い)、 菊姫 山廃純米原酒、田酒かな?
黒べこ売ってるとこ見たことない
55 :
呑んべぇさん :04/02/18 17:53
開運無濾過生はうまかった。
黒龍 大吟原酒うまかった。
飛露喜特別純米かすみざけ を飲んだ方いらっしゃいますか? よろしければ感想をお聞かせ下さい
思いっきりスレ違いでした申し訳ないです 折角なので挙げます 開運 無濾過純米生酒 萬寿鏡 甕覗 南 特別純米酒 静岡在住
開運無濾過純米生酒と雪の茅舎純米吟醸で悩んで雪の茅舎にしてしまった
60 :
呑んべぇさん :04/02/25 16:10
天狗舞山廃
61 :
呑んべぇさん :04/02/26 18:01
62 :
呑んべぇさん :04/02/26 18:13
>44 大阪市内で良い酒屋を何軒か教えてください。 引越ししたてで、分からないんです。 お願いします。
63 :
呑んべぇさん :04/02/26 18:48
酔鯨 吟麗
金あれば、14代とか飲んでみたい
かなり有名なお酒ですが・・・ すっきりしているという印象が強いかな
>>62 阪急百貨店は結構いい酒置いてるぞ
あとは山中くらいかな、ここ有名だし
このスレとは関係ないんだけど、やまなかのホームページの下の方にある朴庵って所、何アレ? なんかキモチ悪い色使いで凄いウイてる。
70 :
呑んべぇさん :04/02/27 16:46
一升瓶で3,000円以内でネットで買える旨い酒なら 佐賀県「能古見 純米吟醸」福島県「萬代芳 山廃純米吟醸」三重県「上げ馬 特別純米」 最近はやりの福島の「天○」や値段の割りに当たり外れが激しい埼玉の「○亀」よりは全然旨いよ。
71 :
呑んべぇさん :04/02/27 17:24
>最近はやりの福島の「天○」 飛露喜の社長に感化されたからな(w 蔵も近いし >値段の割りに当たり外れが激しい埼玉の「○亀」 ていうかあの杜氏はダメダメ
>>71 「○亀」の杜氏、何がダメダメなんでつか?
キョーミアリ
天○結構好きだけどどの辺がだめ?
74 :
呑んべぇさん :04/02/27 18:23
五十嵐川 ふなぐち菊水 初孫
>>70 萬代芳 山廃純米吟醸
って買えなくね?
買えない酒はいくらうまくても意味ないと思うが
76 :
呑んべぇさん :04/02/27 21:14
酒屋の親父が旨いよって言うから買ってみた無垢の酒ってやつ美味いよ。 日本名門酒会ってトコの企画らしいが俺の飲んだのは北洋。富山の酒。
77 :
呑んべぇさん :04/02/27 21:36
満寿泉 (雄町、純米吟醸、しぼりたて新酒、満寿泉純米大吟醸SUPECIAL 2000、1998年) 手取川(しぼりたて生?) 出羽桜(10年連続1位山田錦) 満寿泉がとにかく好きです。
78 :
呑んべぇさん :04/02/27 21:51
萬代芳 山廃純米吟醸もネットで買えるよ。 よく検索してみてよ。2件は確実に知ってる。 「天○」は生酒が多く、購入時期によっては、 かなり甘くだれた味になってることが多い。 甘口が好きな人ならいいけど、辛口好みの人には向かない。
>>43 天狗舞おいしいよね。
万齢 の純米吟醸
玉の光
とかも好きだな。
特に万齢が好きだ。
証券会社で仕事してた蔵元が、脱サラして
廃業した実家の蔵をもう一度復興させた
という話を知ってますます好きになった。
龍力:特別純米しぼりたて生山田穂 龍力:特別純米しぼりたて生神力 同雄町はかなりつらい。山田錦は売ってなかった
82 :
呑んべぇさん :04/02/29 10:46
醸し人九平次「吟醸山田錦50%精米」赤ラベル 双頭の鷲 特別純米 販売店限定だったかなぁ? 天遊琳 特別純米 天狗舞って種類が豊富過ぎてどれを飲んだら良いか迷います。 飲むならどれが1番お薦めですか?
山廃純米吟醸
>>82 天狗舞は『純吟』真精純米大吟醸
高いけど飲む価値はある
今年は くどき上手 鳳凰美田 越後五十嵐川 あたりが楽しみです。 入手も苦労しないしねぇ
86 :
呑んべぇさん :04/03/03 13:48
愛知県の「米宗」「山廃大吟醸」、 岐阜県の「三千櫻」「大吟醸」、 三重県の「青雲」「大吟醸」 は値段も安く、今風ではない、個性的な大吟醸。 飲んでみる価値はあると思います。
87 :
呑んべぇさん :04/03/04 02:46
今日やっと3本目にあたる好みの日本酒見つけたので書き込みます。 黒牛 越の影虎 出羽桜 こんな私にお勧めする真の3本目ないし4本目はなんでしょう?
>>87 そんなあなたは、その内、濃い味に飽きてくるでしょう。
ただの端麗ではない弐乃越州をお勧めしますよ。
もしくは、銀盤大吟醸を。
どちらも冷蔵庫に入って売られている物をね。
89 :
呑んべぇさん :04/03/04 22:00
以前飲んだ「天界」が忘れられない・・・。 東京ではなかなか売ってない。売ってれば一升瓶で買うんだが。 誰か東京あたりで普通に売ってるお店あったら教えてください。。 ちなみに俺のベスト3は 天界 〆張鶴 純 磯じまん です。
91 :
呑んべぇさん :04/03/04 23:38
92 :
呑んべぇさん :04/03/04 23:40
95 名前: 6875(メガチップス) :04/03/04 23:37 ID:b+9I6Y1w 私も1100円位から仕込んでますが、今度の上がりは大きいと思ってます。 最大の春が来るかな?
>>91 ありがとうございます!!おおっ!何とホームページがあったとは・・・。
代引きとかもあるみたいなので、そっちで注文してみます。
楽天とかでも売ってたんですけど、どうもネットショッピングには抵抗があって・・・。
(クレジットカードを介するのに抵抗あり)
>>91 そういえば、正しくは「磯自慢」でしたね。はずかすぃ。。
95 :
皇太子 ◆hDVWymN1rY :04/03/05 00:42
リアル厨房ですが 名倉山
リア厨房、オナニーしてさっさと寝ろ!
97 :
皇太子 ◆hDVWymN1rY :04/03/05 00:53
僕そんなちんちんさわったりしません
98 :
呑んべぇさん :04/03/05 01:11
>>88 ,89
ご指導ありがとうございます。
銀盤はあの価格で純米大吟醸という事で、
一度試した事ありましたが飲みやすくていいのですが何かこう
いまいちパンチが足りないというか何と言うか・・・
弐乃越州、満寿泉は今度買ってみようと思います。
奥の松
>>98 今はそう感じると思います。
濃いのたくさん飲み続けてると、もう飲みたくなくなる時期が来るんですよ。
その時には、弐乃越州や、銀盤の純米大吟醸じゃなく、大吟醸がお勧めです。
純米大吟醸はちょっと濃い。
この時期の大吟醸も濃いです。
冷蔵庫に入っている、11月頃の製造年月日の物が美味いです。
一昨年も去年も。
ポン酒はそんなに好きじゃないけど 羅生門はウマイ!
山居倉庫 亀の尾 きたのはな 純米大吟醸 緑川酒造 緑
天界 福禄寿 あと八海山かな
そう、濃ゆいのはいつか飽きる。 漏れも昔は一の蔵ばかり飲んでいたものだが・・・
105 :
呑んべぇさん :04/03/18 01:06
松緑 竹泉 梅錦 これでTAxAxAの買わなくてもいい。(笑)
松緑・・・?まじっすか?
107 :
呑んべぇさん :04/03/22 22:27
大黒正宗 ・・・ひとつしかあがらん。
108 :
呑んべぇさん :04/03/22 23:24
両親(50才)に日本酒をプレゼントしようと思っています。 希望は1.8リッターくらいで10000〜20000円くらいまでかなと思ってます。 当方、酒は一切飲めないのでよくわかないのですが 何かお勧めと呼べるものありますかね? あと、ネット通販で買おうかと思っているのですが別に構わないでしょうか?
>>106 あら、笠間の方かしら?
美味しいですよね♪
緑川の純米酒 千代の光の純米酒 久保田の千寿 など新潟の酒はやはりレベルが高いと思うな〜
111 :
呑んべぇさん :04/03/23 13:40
香住鶴 瀧嵐 笑亀 われながら一貫性がないなあ・・・
>>108 日本酒で一升の定価が10,000〜20,000円もするのは一部の酒蔵の高級銘柄や限定品の
金賞受賞酒しかありません。ボッタにだまされないよう、この板の日本酒スレやリンクで紹介
されている優良サイトである程度の知識を身につけてから選択することをおすすめします。
なお、ボッタでない定価販売の優良な酒店からのネット通販は何ら問題ありません。
帰山 九平次 東一
115 :
呑んべぇさん :04/03/25 00:51
>114 間違いない。
116 :
呑んべぇさん :04/03/25 00:56
松緑 梅錦 姫桜 赤タン完成! え、バラバラだって? いや、姫桜はその昔、梅錦の山根杜氏がやってたし、 松緑は南部杜氏だけど吟醸の造りがちょっと似てる・・・かも(苦)
117 :
呑んべぇさん :04/03/25 02:33
司牡丹 菊桂 麒麟山紅葉 青タンだ!
118 :
呑んべぇさん :04/03/25 14:01
>>108 須藤本家の花薫香なんぞいかがかな
外国で絶賛されている日本酒で香りがとてつもなく強い・・らしい
一升13000円なり
ぜひ呑んでみたいものだ
119 :
呑んべぇさん :04/03/26 17:41
惣花かな。
120 :
呑んべぇさん :04/03/26 18:15
独楽蔵 杜氏の詩
松 竹 梅
123 :
呑んべぇさん :04/03/29 17:50
栗駒山 出羽桜 乾坤一
124 :
呑んべぇさん :04/03/30 01:57
昔の天界は好きでしたが、ここ数年は・・・・・・好みが変わったのかな?
埼玉の釜屋もいけるよ
>>124 受け売り元の顔が見える嫌らしい文章で吐き気をもよおしました。
訴えます。
128 :
呑んべぇさん :04/03/30 15:27
鷹 勇(高知):「濃い辛」好きな漢にマジおすすめ
129 :
呑んべぇさん :04/03/30 15:36
僕は新潟の千代の光や越乃寒梅や久保田だね。 この3品は美味い
130 :
呑んべぇさん :04/03/30 15:36
僕は新潟の千代の光や越乃寒梅や久保田だね。 この3品は美味い
131 :
呑んべぇさん :04/03/30 22:14
>>128 ヽ(゜皿 ゜ )ヽ 「タカイサミ」ハ 「トットリ」ダァー
132 :
呑んべぇさん :04/03/30 22:20
私は 腰の完売 参照ラク 窪田
133 :
呑んべぇさん :04/03/31 01:06
メジャーだけど久保田。 2〜以下はたくさんあるけど、珍しいとこで福司・雪の下あたり。
134 :
呑んべぇさん :04/03/31 01:08
梅錦 奥の松 出羽桜
天寿 鳥海山 南部美人 南部美人以外はマイナーくさい。 うまくて好き。
136 :
呑んべぇさん :04/03/31 07:16
137 :
呑んべぇさん :04/03/31 13:14
伯楽星 酔鯨 銀盤 うまい
開華 翠露 真澄
常きげん 萬寿泉 出羽桜 どれも、安くてんまいですよ。
他所より少し安かったから注文したら、消費税別でしかも送料別 ガガーン 詳しく見なかった自分も悪いが、消費税込み価格表示って義務じゃなかったの? 騙された気分・・・・・・
141 :
呑んべぇさん :04/04/06 01:03
忠正純米吟醸 蓬莱泉別撰 秩父錦純米大吟醸 あ、これ美味いなぁーと思って飲んだ。
142 :
呑んべぇさん :04/04/06 01:10
石川菊姫 福井黒竜 福井一本木 甘えびにあいましゅ
143 :
呑んべぇさん :04/04/06 01:38
「ばんげぼんげ」 不覚にも美味かった。びっくらこいたよおじさんは・・・
144 :
呑んべぇさん :04/04/06 01:41
【質問です】 封を切ってない純米酒冷蔵庫でどの位保存できるのですか?
>>144 5年くらいは大丈夫じゃないかな、いやもっとかもしれないね
長く保存しすぎると味のほうは変化しちゃうだろうけどね
146 :
呑んべぇさん :04/04/06 01:52
滝上秀三 純米大吟醸 生 正雪 大吟醸 花の舞 ひやおろし
>>144 きちんと作ってあれば10年以上も平気だよ。
いや俺は飲んだこと無いけど。
運がよけりゃ。
149 :
呑んべぇさん :04/04/06 22:21
>>144 半年程度しか持たないよ、色付いたりして劣化するから
アル添系なら大丈夫だけど純米は結構気を使うからね
また釣りか
俺の飲む酒はほとんど黄色だなぁ〜
確か蔵元の人も同じ事言ってたなぁ>期限は半年
期限が半年じゃ「秋上がり」なんて言葉が生まれないでしょ。 冷蔵で半年しかもたないなんて、冗談にもほどがある。 そんな事言う蔵元の酒なんか買うなよ。
そのへんは劣化じゃなくて熟成に属するね。
そんな蔵の酒は飲みたくないな まあどうせ飲まないが
漏れの父親の知り合いが酒蔵に勤めてる。 社員だが杜氏も社長の身内。 父親に言わせると、あんなのが造ってる酒なんてry やはり小さい蔵はもう駄目なんですかね。 たぶんそういう人は熟成とかも知らないと思う。
157 :
呑んべぇさん :04/04/07 15:05
問題は熟成と劣化を区別出来ない人ですね 色が付いてヒネ香がぷんぷん出ている劣化酒を 「熟成されてる」といってありがたく飲んでる奴
>>157 言いたいことも解るが、老ね香の気にならない人にとっては
味が良くなれば立派な“熟成”なのでは?
たとえになるかわからんけど
「納豆好きな人がその臭いまで好きかと言われれば
そうでもないが、味が良いので何度でも食べる。」
みたいに。
味も悪くなれば論外だが。
159 :
呑んべぇさん :04/04/07 16:36
利き酒氏の人は、日本酒はデリケートだから すぐ飲んでしまいなさいといってました
>>159 そりゃ時間が経てば味が変わるからな
利き酒して味や香りに対して薀蓄たれても時間が経てば変ってる
自己保身の為に早く飲めと言ってるだけ
161 :
呑んべぇさん :04/04/07 18:34
アホウばっかりだね。w
162 :
呑んべぇさん :04/04/07 18:43
利き酒師の資格持ってる人がとてつもなく偉いスレはここですか?
163 :
呑んべぇさん :04/04/07 18:58
利き酒師って見栄で高い会費ボラれてるだけの香具師じゃん
蒸発してなくならない限り、飲むことは出来る。 以上
>>144 買ったそのままの味を求めるなら、数ヶ月。
味が原形をとどめていなくてもよければ、数十年。
166 :
呑んべぇさん :04/04/07 23:16
おまいらもちつけ。そしてお勧めの日本酒をあげれ。
167 :
呑んべぇさん :04/04/07 23:17
月桂冠 白鶴 大関(w
168 :
呑んべぇさん :04/04/07 23:28
白鹿 日本盛 黄桜ww
169 :
呑んべぇさん :04/04/07 23:52
きのえね 梅一輪 釜屋新八
170 :
呑んべぇさん :04/04/08 01:07
キング醸造 沢の鶴 小山本家w
質問の後、忙しくなりレスが送れました。レスくれた方々有り難うございます 参考になりました。
加茂五十葉 純米吟醸 美作御前酒 純米 欧州平泉 純米
173 :
呑んべぇさん :04/04/10 01:14
播州錦 但馬杜氏の鬼ころし 桂馬
174 :
呑んべぇさん :04/04/11 07:53
純米酒 純米吟醸酒 純米大吟醸酒
本醸造 吟醸 大吟醸
176 :
呑んべぇさん :04/04/11 15:33
なんかどうでもいいスレだなあ 速攻、お蔵にいれたら、、
前スレは集計結果とかも出たりして良スレだったのだけどねえ。 真面目にレスつける人が飽きたか減ったか分からないけど… 一応真面目にレス 常きげん 醸し人九平次 〆張鶴
三千盛・本醸(純米じゃないのをあえて選んでみる) 勝駒・純米酒(風味豊か・でも男らしい酒) 蓬莱泉・ろく(←なぜか変換できない)
179 :
呑んべぇさん :04/04/12 21:14
手取川 太平海 琵琶のさざ波
180 :
呑んべぇさん :04/04/13 16:15
羽前白梅 田酒 赤磐雄町
加茂泉 亀の翁 白山
王禄 無濾過直汲 秋鹿 朴 京ひな五億年
万齢純米吟醸 伯楽星純米吟醸 琵琶のささ浪特別純米無濾過
賀茂泉(広島) 東洋美人(山口) 中乗さん(長野) 独楽蔵(福岡)
185 :
呑んべぇさん :04/05/03 23:40
磯自慢 開運 正雪
187 :
呑んべぇさん :04/05/05 21:07
ここ最近飲んでうまぁ〜って思ったお酒 尾瀬の雪どけ 蔵内熟成 福乃友 神宮寺 八海山 純米吟醸
188 :
呑んべぇさん :04/05/05 21:32
山田錦 五百万石 亀の尾
189 :
呑んべぇさん :04/05/05 21:43
190 :
呑んべぇさん :04/05/05 22:09
今までの人生で美味しいと思ったのは 出羽桜 司牡丹 銀盤 &作ったところで、飲む、または 買ったら美味しい!と思ったのは 沢の井(「ままごとや」に行きました) 真澄(酒造で買ってきました)
191 :
北陸の呑んべ :04/05/05 22:53
くどき上手の出羽燦々・純米大吟醸なのに1.8Lで3,333円なのが魅力。 長野県の真澄の純米吟醸生原酒。 福井県の梵の純米大吟醸無ろ過生原酒。 このあたりロック&ストレートでオススメ!
192 :
呑んべぇさん :04/05/06 05:47
越乃寒梅 八海山 ひろき(漢字忘れた) これが俺の定番
八海山は貧乏酒飲み殺し。止まりません・・・
194 :
呑んべぇさん :04/05/07 01:32
>>193 どういう意味よ?
安くはないと思うけど
もしかして安酒ばっか飲んでるやつが飲んだらもう安酒飲めなくなって金かかるようになるってこと?
普段は日本酒飲まないんですけど、つい最近 地元で酔鯨飲んで日本酒好きになりましたw 皆さんのおすすめを教えて頂けたらうれしいです
久保田・千寿 銀嶺・立山 国盛かな
197 :
呑んべぇさん :04/05/08 14:44
前出ですかね!? 大雪の蔵 純米吟醸 鳴門鯛 純米大吟醸 富志盛 純米吟醸 富志盛 純米吟醸を都内、神奈川県内で売ってる酒屋さんはありません かねえ?
198 :
?U^?V :04/05/10 03:54
最近呑んでうまかったの たてのがわ かめのお てんせい
199 :
呑んべぇさん :04/05/12 00:20
船中八策 空 半田郷
200 :
呑んべぇさん :04/05/12 00:34
瀧嵐 仁淀川 花の友
201 :
呑んべぇさん :04/05/12 11:23
米だけの酒 三増酒 ごうせいせいしゅ
202 :
呑んべぇさん :04/05/12 17:31
ぬるぽ nurupo ぬるぽ
203 :
呑んべぇさん :04/05/12 19:49
村祐 無濾過 純米大吟醸 (新潟) 醸し人九平次 純米吟醸 雄町 (愛知) 高砂 無濾過山廃純米生酒 (静岡) 甘口好きな人にはお勧め!
204 :
呑んべぇさん :04/05/12 21:41
住吉、六歌仙、秩父錦
205 :
呑んべぇさん :04/05/13 14:52
秘酒を飲む会というところで飲まされた鯉の勢大吟醸、どこのお酒か知っている人はいますか? 美味しかったからまた飲みたいけど楽天では売ってないみたい
206 :
呑んべぇさん :04/05/13 19:29
207 :
呑んべぇさん :04/05/14 02:05
久保田 千寿 南 春鹿 酒弱いし、全然わからないけど。。。 この三つは飲んだ時「うまい」と思いました。
208 :
呑んべぇさん :04/05/14 16:43
出羽桜 天界 天狗舞 おいしかったー!!
ぼかぁー、安い酒しか知らないので勘弁。 東北泉本醸造辛口・・・甘さがいい(笑) 爛漫まなぐ凧・・・シッジョーにベーシックな味。悪くないと思う 大七きもと・・・燗して・・・基本ですな。
210 :
呑んべぇさん :04/05/15 01:48
酔鯨 あらばしり・奥の松・能鷹
211 :
呑んべぇさん :04/05/15 16:30
天寶一 白露垂珠 小左衛門
212 :
呑んべぇさん :04/05/15 16:39
菊姫 喜久酔 久寿玉
213 :
呑んべぇさん :04/05/15 21:20
八海山 三千盛 出羽桜
214 :
呑んべぇさん :04/05/16 16:23
墨廼江 福乃友 尾瀬の雪どけ
千代むすび 八海山 雪の舞
216 :
呑んべぇさん :04/05/17 00:38
東龍 黒牛 真澄
217 :
呑んべぇさん :04/05/17 00:39
──── ○ ─────────────────── 〇 _O 最後まで読んでいただきありがとうございました 〈_〉____ _______ _______ _______ _H_n|□| |ロ ロ| |ロ ロ| |ロ ロ| (__7 」|_____| |_____| |_____| ∠◎◎-◎ ̄ ◎=◎ ̄ ◎=◎ ̄ ◎=◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218 :
呑んべぇさん :04/05/20 16:08
あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス! あげんなチンカス!
220 :
呑んべぇさん :04/05/20 18:14
蓬莱泉の美・空・可
221 :
呑んべぇさん :04/05/20 19:17
天狗舞 山廃吟醸 天遊琳 特別氷冷 秋鹿
丸真正宗なんてどうよ?
>>220 蓬莱泉
美→料理酒
空→まあまあ
可→イラネ
酔鯨 酔鯨 酔鯨
3000円前後で くどき上手の出羽燦々の33%のやつ ひろきの純米原酒 すみのえの蔵の華
226 :
呑んべぇさん :04/05/24 19:45
ぬるぽ純米 ぬるぽ特別純米 ぬるぽ本醸造
鶴の友 七代目 伍之越州
天界 神の舞純米吟醸 獺祭 純米大吟醸三割九分 多満自慢 純米大吟醸
これでいいでつか? ∧_∧ ( ・∀・) | | ガガガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`ω´)/ <226 (_フ彡 /
貴 純米吟醸山田錦無濾過 東一 大吟醸 田酒 特別純米
231 :
食いだおれさん :04/05/27 12:20
十四代。 田酒。 仁左エ門。
232 :
呑んべぇさん :04/05/28 23:32
酔鯨 獺際 しらぎく (゚Д゚)ウマー!
233 :
姫先生 ◆wMDHqGPerU :04/05/28 23:38
鳳凰美田 純米吟醸生^^ 梅の宿 純米吟醸生(少し寝たものが美味しい。ひやおろしなんてお勧め^^) 千代むすび 特別純米生原酒 全部味の濃い日本酒です^^生酒が大好きです^^
「警察だ。ちんぽみるく現行犯で逮捕する。開けろ!」 『バカ!バカ!まんこ!!』 「警察だ。開けるんだ!お前を尻穴チンポしごきする!」 『朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました』 「警察だ!開けろ!早く開けるんだ!」 『きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!』 「警察だぁっ!開けろ!おい!開けないかぁっ!おいっ!警察だぞ!」 『ちえりのおちんぽいじめてくらしゃひっ』 「そうだ!大人しくしてれば、ありあしこしこしない」 『お姉ちゃんのおまんこ...あったかくて...ほっとして...あうぅ... ちんぽのためのお風呂みたいだよぅ』 「俺が警察だぁっ!早く開けろー!貴様ぁ!開けないかーっ!」 『ケニーもねー』 「けーさつだ!け・い・さ・つ!開けないかー!開けないと...ぶ...しゃぶっちゃうぞ!」 『ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ』 「けーさつだー!たのむ!開けてくれ!開けてくれるだけでいいんだ!朝メッチャ犯したりしないから!」 『気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!』 「けーさつだー!お国がわからなくなったのかてめえは!アナル!菊!肛門!けつあな!」 『けーさつ〜?』 「ようし、それでいいんだぁ!」 『警察はここじゃないよ〜』 「ここは警察じゃないよ、俺が警察から来たんじゃないかケニーこのやろー! こんなとこに警察があったらお前、ブリジットきもちいすぎてぱゃんに゛ゃんじゃんじゃい...」
235 :
呑んべぇさん :04/05/31 17:45
質問でーす。 おすすめをあげるとき、もし良かったらそれと「食前酒」なのか「食中酒」なのか教えて欲しいです。 美味しいお酒でも、個性が強すぎて、食中酒ではダメとかあるじゃないですか。 あと食中酒なら「どのつまみで飲んで美味しいと思った」とかもあると嬉しいです。 ぜひ購入するときの参考意見にさせて欲しいのです!
236 :
呑んべぇさん :04/06/01 10:40
>>235 あなたの味覚と他人の味覚じゃ感覚が全く違うかもしれませんから、
そのぐらいの情報では比較しようが無いのではないでしょうか。
自分でいろいろ探して飲み比べたほうが確実かもしれません。
純米酒でも刺身に合うと言う人もいれば合わないと言う人もいます。
237 :
呑んべぇさん :04/06/02 12:21
出羽桜、開運、真澄、、久保田 万寿、蓬莱泉 空、一ノ蔵、飛良泉なんかがおいしいと思いました。 八海山、田酒はあまりおいしいと思いませんでした。 こんな僕が好きになりそうな日本酒を3つ教えてくれないでしょうか? どちらかというと濃い酒が好きかも
238 :
呑んべぇさん :04/06/04 05:51
黒牛。
239 :
呑んべぇさん :04/06/04 16:42
幻 赤箱 奥播磨 純米大吟醸 呉春 本醸造 の3本がお奨めでごあす。
緑淡渓 月の輪 庄治 だね!!
241 :
呑んべぇさん :04/06/04 20:43
広島の酒造で美味しいのはありますか? 自分は寒中梅、出羽桜辺りがすきなのですが…。 広島在住なので中々手に入らない。
広島は元々酒造りの盛んな土地柄だし、酒類総合研究所が移転してから、 日本酒好きな人たちにはメッカ的な存在のひとつだと思うよ。 全国的に名を知られてなくても、美味しいお酒を造ってる蔵元さん、きっと いろいろあると思うので、東北や新潟の酒だけでなく地元の酒を大いに 楽しんで欲しいですね。
244 :
呑んべぇさん :04/06/05 15:23
出羽桜、浦霞、宮寒梅。
245 :
呑んべぇさん :04/06/05 15:37
初孫、純米 出羽の雪、熟成酒ブレンドの自然酒 梅の宿、純米木桶仕込み これぞ日本酒、生もと三銃士だ! 食中酒には旨口が基本中の基本。 淡麗辛口なんてクソ喰らえだい。
>>241 龍勢(宝寿と同じ蔵の銘柄)、竹鶴、雨後の月、天寶一、富久長あたりは呑んだ事有る。
香りが上品で旨みも十分有る龍勢、濃厚な竹鶴、スカッと切れの良い雨後の月、控えめ
で柔らかい天寶一、香り豊かな富久長って感じだったかな。
みんな個性的で美味しかったですよ。
隠し酒の一升瓶入り(2003BY)が2600円 速購入 いい酒だねぇ
248 :
呑んべぇさん :04/06/05 18:30
242,243,246さん レスありがとうございました! こんなに沢山酒造があるとは知らなかった…。 まだ小娘なもんで、おいしいものを見つけるのが下手なんですね、自分。 地元のお酒、しっかり楽しんで見ます。 まずは雨後の月、富久永、宝寿辺りから。
249 :
呑んべぇさん :04/06/06 22:16
〆張鶴 開運 黒龍
松竹梅の白壁蔵吟醸限定品を試しに買って飲んで見た ……後悔した
>>250 4合瓶で5000円のやつ?どっち向きに後悔したの?
今まで松竹梅はまずいと思っててスマソ,なのか,それとも・・・
鶴の友 銀盤 久保田 あと昔、黒い箱(内側は発砲スチロール)に入ってる すんげく美味い日本酒を頂いた事がある 名前に「たいよう」とか何とか付いてたと思うが だれか心当たりのある猛者はおられるか? ……スレ違いだったらスマソ
253 :
呑んべぇさん :04/06/08 15:30
>>252 たいよう?
上喜元の大吟醸と勘違いしていないかな?
254 :
呑んべぇさん :04/06/08 18:57
醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ! 醸し人九平次大吟醸はマズイ!
255 :
呑んべぇさん :04/06/10 16:37
ここ三年間、愛媛の酒が凄すぎ!!! EK-1酵母の酒は今後期待大!!!!
天狗舞 出羽桜
愛媛の酒ってなにがあった?
258 :
呑んべぇさん :04/06/13 00:22
〆張鶴 高清水 澤の井
259 :
呑んべぇさん :04/06/13 00:27
舞姫 初亀 杉錦 ・・・とか好きかも
260 :
呑んべぇさん :04/06/13 01:04
米鶴 浦霞 梅錦
>>84 の「天狗舞『純吟』真精純米大吟醸」って限定品か何か?
公式にも出てない・・・
>>262 天狗舞『純吟』真精純米大吟醸は確かに旨い。
四合瓶で六千円くらいするはず。
264 :
呑んべぇさん :04/06/13 19:55
>>262 天狗舞は純吟系はあまり宣伝したくないみたい
美味しんぼで糾弾されてたからね
亀甲花菱 南陽 日本橋 まわりにこんなに美味い酒があるなんて by加須市民
亀甲花菱 南陽 日本橋 まわりにこんなに美味い酒があるなんて by加須市民
>>264 美味しんぼ何か気にしなければいいのにね
まあ天狗舞はあまり好きではないが
美味しいんぼで叩かれてたのは菊姫じゃなかったっけ? ちなみに純吟真精純米大吟醸を三年寝かせたバージョンが吟こうぶりなはず。
269 :
呑んべぇさん :04/06/14 00:47
>>268 確かに、表を切って抗議したのは菊姫ですね
でも天狗舞のアル添系もこき下ろされていましたからね
どっちにしろ心象を悪くしたのは確かなようです
菊姫も元々は純米酒で売れていた蔵でしたから
あのような抗議をしたのは意外でしたが
天狗舞の吟醸美味しいよ。
271 :
呑んべぇさん :04/06/14 14:28
俺的BEST3 @巨乳お姉さん卜イレで香露 Aロシア蓬莱泉 Bウブな琵琶のせせらぎ大香の蔵
272 :
呑ンベェで人生アウト :04/06/23 20:11
菊水 辛口 越の誉 特選 久保田 萬寿 力士もガッツがあるのだが… 越寒、八海・大吟、〆張、等々サラリ系では萬寿かな… 年によって出来、不出来が激しいけど。
273 :
呑んべぇさん :04/06/24 02:45
酔鯨 久保田万寿 真澄 特に酔鯨は初めて飲んだ時の感動が凄かったなぁ。そんな高いお酒じゃないのに自分にあうお酒に巡り会った感動が♪ 日本酒えぇよねぇ
黒龍 しずく 美味すぎ
275 :
呑んべぇさん :04/07/04 21:37
そろそろ誰か集計しないかな で最近美味しかったには 貴 天青 瀧自慢
276 :
呑んべぇさん :04/07/06 01:17
集計結果、味の好みは人それぞれってとこに落ち着きそうな。 東龍 黒牛 真澄 知り合いが高評価をつけていたので、黒龍は一度買ってみたい。
277 :
呑んべぇさん :04/07/12 21:33
花薫光 山桜桃 玉乃光 あ、全部3文字だ。
黒龍、純吟38号 黒龍、しずく 東一、山田錦 美味しくいただきました。
吉乃川 銀盤 松の司 8月の頭に富山に行く予定。
>>279 富山だったら満寿泉に成政、富美菊あたりが俺は好きかな
とろろで、三重の黒松翁って結構うまいね
飲んだのは山田45%の大吟醸だけどね
281 :
呑んべぇさん :04/07/20 19:05
おっとage忘れ
>280よし、じゃあ俺飲んでくる!俺、飲んでくる!
283 :
呑んべぇさん :04/07/21 20:58
今週末 静岡の相良へ行きます 何かおすすめ ありますか?
284 :
呑んべぇさん :04/07/21 22:25
酒屋でバイトしていた頃、利き酒してて 越乃柏露のコシ(漢字忘れた)がよかった。 最近見ないけど、知ってる人いる?
285 :
呑んべぇさん :04/07/21 23:16
刈穂 飛良泉 住吉
舞姫 純米 渓流 どむろく 真澄 純吟あらばしり 長野最高。
静岡というと 磯自慢と開運はもう定番だね あとは、初亀に正雪に喜久酔かな 葵天下や臥龍梅に千寿ってどうなのかな?
十四代正規販売店が抱き合わせやってます。 www.rakuten.co.jp/shimayasaketen/537171/538186/#522052
289 :
呑んべぇさん :04/07/22 13:45
>287 やっぱ 定番かなぁ〜 ありがと
国際
すいません、↑誤爆です。 スレ違いなんですが、国際的に日本酒を広めるにはどうすればよいと思いますか? 今とある酒造で働いていて、海外展開をしようと思っているのですが、あなたは海外ではなじみの薄い日本酒という日本固有の商品を、どの国のどのような顧客層を対象にどのように訴求して販売していくのがよいと考えますか? いろいろな人の意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします<(__)>
んなもん他人に聞くような事かよ? 情け無いやつ。。。
日本酒って、日本の食文化とともに定着してきた酒だから、 日本酒だけを売ると言うよりも、日本食と一緒に広めるのがいいのではないですか?
>293二年ぶりに2ちゃんで正論を見た
>>291 アメリカではミドルクラス〜高級白ワインと同じ感覚で飲まれてるようですが。
魚にあう食中酒として人気。
あと、カナダに輸入してる蔵元の話だと、「日本酒=熱燗」という認識が一般的なので
冷酒でも美味しいということをアピールするように心がけてるとか。
北米では日本酒は珍しい飲み物ではありません。
欧州ではまだ珍しいようですが。
2,3年前まで普通酒しか輸入できなかった台湾では吟醸酒が好まれるようです。
しかし、はっきり言うと勉強不足ですよ。
前例はたくさんあるし、輸出振興協会や酒造協会からもたくさん資料が出ているはずです。
、 l _, ─ ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ ,ヘ ,rァ -‐-、 ., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i. ./ '、 ,/ ,i l / ! '` | '──--' { | '──--' { '’ ,/ ● L_/ ,/ ● L_/ 'i, つ / l ,/ ● / l ,/ ● i, 'i しii 'i しii 丿 -っ |`:、\ 'ii __,/\ 'ii __,/ / ゝ- 'i、 ̄~~ ij 乙_ ̄~~ ij 乙__ノi `‐′ ^-ァ __^-ァ __,ノ ├ r^~"i' 'l ~"i' 'l σ‐ ~^''!, ,_ ,!_ !, ,_ ,!_ \ l,~^''‐--::,,⊃ \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) ) `'‐’ `'‐’
297 :
呑んべぇさん :04/07/24 00:31
〆張鶴 刈穂 天狗舞
299 :
呑んべぇさん :04/07/29 16:41
亀齢萬年 強力 悦凱陣 赤磐雄町 秋鹿 槽搾直汲
新潟県出身ですから、地酒で有名な 越乃寒梅 生まれて初めて飲んだお酒です。←帰省したときしか飲めません。 鶴の友 祖父が死ぬ直前に希望しました。←結構、飲む機会が多いです。 〆張鶴 小さいとき、敬老の日に祖父に送りました。←鶴の友と勘違い、でもおいしかったらしいです。
手取川=菊姫、天狗舞よりも今はこれ。 初亀=「亀」は地元では逆に手に入らないぃぃ 立山=銀嶺ね。コストパフォーマンスの良い酒。
302 :
呑んべぇさん :04/07/30 18:38
黒松翁 斗瓶取り大吟醸 まんさくの花 別格大吟醸 初亀 亀
303 :
呑んべぇさん :04/08/01 01:19
梅乃宿 白鳳 刈穂 耕雲 出羽桜 万礼
304 :
呑んべぇさん :04/08/01 01:40
高正宗 佳撰(隠岐島普通酒) 朝日山 百寿盃(久保田の蔵) 鷹の夢 一度飲んでごらん。日本蕎麦に酒を振りかけて食べるのも不良っぽくて 旨いぞ。
福井県の吟のしずくって酒は結構甘口で呑みやすかったな〜 日本酒が苦手な女の子でもイケルかと・・・・
306 :
呑んべぇさん :04/08/01 17:17
竹泉 奥播磨 風の森
307 :
呑んべぇさん :04/08/02 14:41
上喜元 常きげん くどき上手
308 :
呑んべぇさん :04/08/03 01:18
長者盛 根知男山 吉乃川
309 :
呑んべぇさん :04/08/03 19:55
上喜元 楯野川 醸し人九平次
310 :
食いだおれさん :04/08/05 23:37
秋鹿 常山 琉の扇
311 :
呑んべぇさん :04/08/06 06:54
出羽桜って日本酒?桃と一緒に飲むと美味いらしい。 詳しいかた、これが好きな人にオススメのお酒教えてください。
312 :
呑んべぇさん :04/08/06 09:46
出羽桜は日本酒です。 出羽桜の「一耕」しか飲んだことないけど、それはすこしトロリとしてた。 まぁ、評判いいらしい。次はほかの出羽桜にチャレンジ予定(o^^)oE□:☆:□コo(^^o)
313 :
呑んべぇさん :04/08/06 10:21
出羽桜なら、雪漫々がお薦め。
ありがとうございます。 早速参考にさせていただきます。
出羽桜最強う!
316 :
呑んべぇさん :04/08/06 18:35
梵 特吟 をもらったが、飲んだことある人感想きかせて?
317 :
呑んべぇさん :04/08/06 20:25
>316 おいしいですよ。
一人酒 手酌酒 寝酒
319 :
呑んべぇさん :04/08/08 00:40
呉春というお酒を飲んだことがある方がいらっしゃれば教えてください。 私は一の蔵が好きです。
320 :
食いだおれさん :04/08/08 01:30
>319 一の蔵がお好きなら、『特吟』とかはお好きかもしれません。 本醸造(丸本と言われているもの)は、お燗で湯豆腐なんかと合わせると けっこういけます。 プレミアがついている場合は、それにはまったく見合いませんので、 御注意を。
321 :
食いだおれさん :04/08/08 01:31
千代の園 香露 霊山
>>320 ありがとうこざいます。今日、父に黒龍しずくを飲ませてもらったのですが、私には少し味がキツかったのです。で、呉春はどうかな?と。定価でゲットします!
323 :
呑んべぇさん :04/08/08 03:54
浦霞
324 :
呑んべぇさん :04/08/08 10:36
自分に合った美味い酒を見付けると「本当に旨いなぁ♪」って思う。 昔は「合わない、苦手だ、こんな程度か・・」と思った酒も、 年齢や人生経験を重ねてから再び口にし、 「あれ?こんなだったっけ?良い酒になったなぁ」と思う事もしばしばある。 少ない小遣いで無理して買った酒や肴の事を仕事の帰りに思い描き、 「家に帰ったらアレ飲めるんだ♪」と思うと人生捨てたもんじゃないな!と改めて思ふ・・・ 大袈裟な虚言でもないし、俺は大酒呑みでもない。心の底から思う正直な意見。 皆さん、日本酒を大いに楽しもうよ。(^^)
325 :
呑んべぇさん :04/08/08 14:18
>>324 美味しい日本酒は、夜飲むのが楽しみですよね。
自分に合ったお酒・・・ 有り過ぎて困ります(^^)
>>322 どう言う温度で飲まれたか分かりませんが、
少し温度を上げて飲むとまろやかに感じる事が有りますよ。
キンキンに冷えていると、バランスが悪くなってしまう事も良くあります。
冷たい所から手でゆっくり温め、ちびちび飲んでみて下さい。
また、ちょっと塩気の強めの肴で飲んでも、
お酒の甘味が引き出されて美味しく感じる事が多いです。
私のおすすめ 高砂・初亀・磯自慢
>>325 さま。確かに。暑い日に冷たくして鱧の湯引きで飲みました。秋口にこのわたの塩辛等で飲むと大好きになるかも。肴との相性が解ればもっとおいしく飲めるのですね。
327 :
呑んべぇさん :04/08/08 22:56
梅錦(愛媛) 一本義(福井) 鷹勇(鳥取) ウマー
>>322 さん、嬉しいレスありがとうございます。
このわたの塩辛とか、くちこに温度がピタッと合えば、泣くほど美味しいかも
しれません。是非お父様と楽しんで下さい。
同じお酒でも、温度と器と肴によって、味の感じ方はすごく違うようです。
色々なアプローチで楽しんで戴ければと思います。
私のおすすめ2
真寿鏡
日置桜
久米桜
(もちろん鷹勇もおすすめです)
この間、東京では有名な焼きトン屋さんのあべちゃんに言ったのですが、 やはり満席・・。 仕方がなくその2階の居酒屋に入ったのですが、結構日本酒が多くて 店員さんも面白い。 十四代も2種類、田酒や王禄もおいてありました。 そこで薦められたのが飛露喜と会津中将と言う福島の酒。 二つ共、しっかりしたこくがあり、かなり気にリました
330 :
呑んべぇさん :04/08/09 22:47
あ、「千代の園」中学の恩師の実家だ? けど飲ん事ないや(熊本) 今福岡なので「繁枡」を愛飲してますが 筑後地方のお酒は筑後川の水を汲んでと聞いて少し恐いです
331 :
呑んべぇさん :04/08/09 23:02
>>330 一般的にはあまり知られていませんが、熊本は吟醸酒天国です。
千代の園も、とても良いお酒を造りますよ。
「千代の園 大吟醸 EXCEL」等、最近は売っているお店が近くにないので
飲んでいませんが、随分飲みました。
冷蔵庫にも何本も保存しておいて…。
福岡なら、繁桝、若の寿、三井の寿、庭の鴬あたりの大吟が好きです。
筑後川の水といっても、伏流水だと思われますので、水質には何ら問題
は無いと考えられます。(ネット検索した限りでは、そのようです)
332 :
呑んべぇさん :04/08/10 22:23
高い酒は飲めない宮城県人です。 森民 乾坤一 東北泉 あたりの純米が常備酒
333 :
呑んべぇさん :04/08/10 22:49
最近初めて日本酒を飲んで興味を持ち始めた者です。 男山はダメですか?地元の酒なんですけど。
334 :
呑んべぇさん :04/08/10 23:14
男山と言う銘柄は全国に20ほどあるのですが どこのドイツの男山でしょう?
335 :
呑んべぇさん :04/08/10 23:16
>>334 あ、そうなんですか?北海道は旭川の男山です。
336 :
呑んべぇさん :04/08/11 10:32
開運 八海山 満寿泉 雪漫々てそれぞれどこに行けば買えますか? 大抵は地域の銘酒なんで、そこに行かなければ買えないんでしょうか?
337 :
呑んべぇさん :04/08/11 11:02
>>336 ネットで検索すれば、すぐ見つかるだろ。
これらは大型のお店とかでも手に入りませんか?
339 :
呑んべぇさん :04/08/11 11:28
>
>>336 どちらにお住まいかにもよりますが、東京でしたら比較的手に入りやすいです。
それ以外の方は、地元の地方銘酒店がたまたま扱っていたら、そこで、そうでない
場合は、取り扱いの有る地方銘酒専門店から通販で買うのが良いかと思います。
蔵元のHPに小売店のリンクが有る場合も多いので、それを参考にする手も有ります。
>>339 有難うございます。
ちなみに東京の都心です。
ドンキとかにも売ってるかな・・・
341 :
呑んべぇさん :04/08/11 13:33
>>340 DSやスーパーはプレミアが付いている事が多いので、おすすめ出来ません。
東京でしたら色々と地方銘酒店がありますし、デパートでも取り扱いのある
銘柄もありますので、そちらへどうぞ。
344 :
呑んべぇさん :04/08/12 13:09
>>336 大雑把に言って、本醸造は八海山、純米系は開運、大吟醸系は満寿泉がおすすめです。
雪漫々は出羽桜の大吟の一つですが、やや中途半端です。
色々情報を得ながら、自分が大好きな日本酒に会える事をお祈りしてますよ。
>>344 これまた勉強になりました。
有難うございます。
346 :
呑んべぇさん :04/08/15 00:10
豊の秋 国暉 隠岐誉
347 :
呑んべぇさん :04/08/17 01:39
西條鶴 宝剣 美の鶴
348 :
呑んべぇさん :04/08/19 22:23
根知男山 獺祭 天穏
349 :
呑んべぇさん :04/08/20 17:02
金冠黒松 錦 東洋美人 土佐鶴 天平印
350 :
呑んべぇさん :04/08/22 21:23
鶴の友 純米 花泉 純米 四季桜 花宝
351 :
呑んべぇさん :04/08/23 02:12
酔鯨 冬樹 該当無し
352 :
呑んべぇさん :04/08/23 20:47
隆 天狗舞 久保田
353 :
呑んべぇさん :04/08/24 00:19
多満自慢 岩の井 東薫
354 :
サントラー :04/08/24 00:25
梅の宿 紅梅(純米吟醸) 小鼓 緑醸(純米吟醸) 百楽門 純米生原酒 〜次点〜 神亀 純米
355 :
呑んべぇさん :04/08/24 01:48
銘柄だけ書いてもしょうがない。具体的な商品名も書こうよ。
356 :
呑んべぇさん :04/08/24 19:27
とろっとしたお勧めありますか? 竹鶴みたいなモロにインパクトあるやつ
357 :
呑んべぇさん :04/08/24 20:53
天一 三千盛 菊水
358 :
呑んべぇさん :04/08/24 21:02
359 :
呑んべぇさん :04/08/25 01:45
>>358 原酒の方がなお良いと思われますが…。
>>356 静岡の“高砂”の山廃吟醸生原酒なんか、とろっとしていておすすめ出来るかと。
360 :
呑んべぇさん :04/08/25 19:41
磯自慢 出羽桜 八海山大吟醸 日本酒初心者なので、甘めが好きです。
361 :
呑んべぇさん :04/08/25 23:06
363 :
呑んべぇさん :04/08/26 18:11
千代の園 レディーアクア 無手無冠
364 :
呑んべぇさん :04/08/26 18:19
十四代・・・
365 :
呑んべぇさん :04/08/28 21:35
>>356 田从 山廃純米酒無濾過生原酒
とかいかが?
浦霞買ってみたけどちょっと期待はずれだった・・・・ 好きな日本酒は 出羽桜 一ノ蔵 開運 何かおすすめないでしょうか?
>>366 それぞれの種類(純米とか吟醸とか)書かないと
味の傾向わからないと思う。
368 :
呑んべぇさん :04/08/30 23:45
意外に旨かった本醸造 越乃潟舟(生) 天領盃テンナマ 磯自慢 八海山
369 :
呑んべぇさん :04/08/31 01:36
>>366 浦霞なら、冷酒では大吟醸か大吟醸エクストラ、お燗では生一本がお薦め。
出羽桜・一ノ蔵・開運のラインナップから見ると、
そこそこの価格でスッキリしている物がお好きなんじゃないかと思います。
そうなると、「くどき上手」「初亀」「黒龍」あたりが妥当かと。
また、「東北泉」「梵」「武勇」もスッキリした中にコクもあり、いいですよ。
>>367 >>369 一ノ蔵は本醸造の辛口の黒ラベル
出羽桜は純米吟醸
開運は大吟醸
です。
黒龍、真澄も好きだな。
八海山、田酒は薄くて駄目でした。
燗はあまり好きではなく冷やが大好きです。
「くどき上手」「初亀」「東北泉」「梵」「武勇」そのうち飲んでみます。
いま冷蔵庫に浦霞と銀盤がほぼ1升、田酒が2合ぐらいあるので3週間後ぐらいになりますが。
>>366 八海山も田酒もお燗向きといえますから、ちょっと好みとずれているようですね。
一ノ蔵のそれは飲んだ事がありませんが、冷やで美味いんですか。
開運の大吟まで大丈夫と言うことは、価格にはそれほど拘らないんですね。
でしたら、
加賀の井・大吟醸、出羽鶴・大吟醸・飛翔の舞、西條鶴・大吟醸・西鶴
あたりもお勧めですね。
右に行くほどコクが有り、西鶴は少しタイプが違いますが、
いずれも 冷酒〜冷や(常温) で美味しいですよ。
今年の冬のお気に入りで、 苗場の宿で出てきた「苗場山」本醸造。 「八海山」の純米醸造。 それからいつも好き「三千盛」。
間違った。 「八海山」は純米吟醸だった。
374 :
呑んべぇさん :04/09/01 03:16
若戎 繁桝 神亀
375 :
呑んべぇさん :04/09/01 04:02
鬼殺し 鬼殺し 鬼殺し
376 :
某四谷学生 :04/09/01 05:35
天狗舞 山廃純米吟醸 黄金色をした生命の水 大七 純米吟醸箕輪門 かすかに粘性を帯びている。血液の代わりに流したい 大七 生もと純米 燗にするための酒
>>371 >開運の大吟まで大丈夫と言うことは、価格にはそれほど拘らないんですね。
価格にこだわらないというか、地元なのでそれなりの値段で買えるんですよ。
>加賀の井・大吟醸、出羽鶴・大吟醸・飛翔の舞、西條鶴・大吟醸・西鶴
ありがとうございます、試してみます。
>>377 という事は静岡なのかな?
俺は正雪の純米吟醸や初亀の吟醸なんかいいと思うんだけどさ
>>366 地元だから安いと言うことは、プレミアついた所で普段買っていなければ
基本的に無いと思いますが・・・。
静岡が地元とは良いですね〜。
378さんお薦めの正雪・純米吟醸や磯自慢・大吟醸、満寿一・大吟醸、志太泉・大吟醸
も良いお酒だと思います。(一応、またおすすめ3つをあげました)
蛇足:静岡の若竹・鬼ころしは美味しいと思います。(飲んだのは生でしたが)
>>379 八海山の純米吟醸とかだと新潟と比べると800円ぐらい高い気がするな
うちの近所の酒屋だと3700円ぐらいだったけど、新潟に住んでる友人に
きいたら3000円切るぐらいだと言ってたし
これがプレミアってことですか?
>>380 八海山の人に聞いた限りでは、八海山はプレミア価格販売をして欲しくないとの事で
八海山にはそれほどのプレミア価格販売は見られなくなっています。
吟醸で3500円くらい、純米吟醸で3800円くらい(共に税込み)であれば、
正価と思われます。
新潟のは、レギュラーの八海山の事ではないかと思うのですが。
>>370 八海山、田酒と銘柄だけで判断しないで、八海山の吟醸は、とか、純米吟醸はとか、
具体的に判断して欲しいな。
同じ銘柄でも濃さや味わいはだいぶ違います。
八海山で言えば、清酒はすっきり、本醸造は純米吟醸に似た味わいで少し濃い目、
吟醸はスッキリした中にも濃さのあるバランスの取れた味、純米吟醸はしっかり味の乗った濃い目、
などというように。
田酒にしても、特別純米と、山廃純米で全く違うし、大吟醸、山廃大吟醸でも味が違う。
スッキリという事は無く、全体的な印象としては、むしろ濃い。
大吟醸にしてもね。しかし、くどくはない。
その銘柄の何を飲んだけれど、どうだったので、こういうのを探している、というように書いてくれれば、
わかりやすいし、あなたの書き込みで、その蔵の印象が一般多数の人に誤った印象として伝わる事は無いと思います。
景虎の龍 普通酒 上喜元 きもと純米 加賀鳶 純米吟醸
>>382 そうですか。もし、私の書き込みでその蔵の印象が一般多数の人に誤った印象として伝わったとしたら、スミマソン。
でも、個人的な意見であるし、その人の舌によって味は変わるかと思います。むしろ、飲んでもいないのに他人の
書いた文を読んだだけで、間違った印象をもつのはアフォな人だと思いますが。
八海山の純米吟醸と田酒の山廃純米でしたが、薄いと感じました。
>>384 八海山の純米吟醸で薄いですか。
静岡の濃い酒がお似合いなんじゃないかな?
386 :
呑んべぇさん :04/09/04 08:33
徳島の、くせのあるヤツ。 名前忘れてもうた。。うまかったんやけど。
>>386 鳴門鯛か芳水か?
香川の酒だけど悦凱陣か?
高知のお酒で酔鯨以外におすすめのお酒ってありますか?
390 :
呑んべぇさん :04/09/05 23:58
月桂冠 大関 白鶴
1、**** 2、夜明け前 3、黒牛 ってとこかなぁ、プレミアムつきだと銀河鉄道なんか破格に美味かったけど、、 1位はすいません有名になると困るんで伏せときます
>>391 個人の趣味嗜好は様々であなたがいちばん美味いと思った酒が必ずしも他人の
趣味に合うわけではないのだから、もったいぶらずに書き込んでみては、、、
つーか、そんなに美味いのだったらこのスレに限らずほっとかないと思いますよ、市場が。
393 :
呑んべぇさん :04/09/06 20:56
>>392 じゃあこのスレ自体意味が無いですね
他人が旨いと思えない酒を書いても仕方が無い
おすすめの日本酒をあげろのスレで、おすすめしないのはだいぶ意味ねーと思うよ
俺のためリスト このスレ読んで気になった日本酒 富久長本生 満寿泉 黒牛 越の影虎 栗駒山 乾坤一 梅錦 奥の松 常きげん 司牡丹 天界 三千盛 寒中梅 宮寒梅 梅乃宿 刈穂 くどき上手 初亀 東北泉 梵 武勇
398 :
呑んべぇさん :04/09/13 16:09:09
山形県民ッス 上喜元 羽前白梅 (特になし) 最近は上喜元ばかりです・・
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
隆 緑 純米吟醸 山田錦50% 生酒 呉春 特吟 雪中梅 純米酒
雪中梅 純米(゚д゚)ウマー
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
405 :
206 :04/09/30 23:03:55
宝剣 呉の太陽 宝寿 田舎の帝王 金泉 白い稲妻
406 :
呑んべぇさん :04/09/30 23:40:26
利根錦(群馬) 水芭蕉(群馬) 澤乃井(東京)
407 :
呑んべぇさん :04/10/01 01:15:50
郷乃譽黒吟 十四代 黒牛 特に黒吟の香りはものすごかった。 花のエキス飲んでるみたいな...。
408 :
呑んべぇさん :04/10/01 02:03:50
石陽日本海
409 :
呑んべぇさん :04/10/01 02:33:57
桜川(山形県小国町) 黒牛(和歌山県)
410 :
呑んべぇさん :04/10/01 03:15:10
墨廼江・大吟醸弁慶岬 黒龍・特撰吟醸 黒帯・純米堂々 甲乙つけ難いが、中でも弁慶岬は素晴らしい!大吟醸=旨いではないが、これは秀逸です。
住吉 吉野杉 菜の花の沖
梅乃宿特別純米(梅の樹ラベル) はコストパフォーマンスが高いでんな。
@義侠生1500kg60% A飛露喜 B十四代(但し定価で入手できた場合のみ)
京都でおすすめの辛口日本酒はありませんか?
415 :
呑んべぇさん :04/10/08 10:41:16
日本酒に辛口なぞ存在しない! と言うといつもものすごく反論されるのだが。 みんな本当に"辛口の日本酒"なんて信じているのか?
辛口の定義によるだろう。 自分の定義を他人に押し付けるから反論されるのだよ。
417 :
呑んべぇさん :04/10/08 14:33:25
>>414 芳醇辛口でいいなら、玉乃光(山廃除く)、桃の滴などいくらでも。
淡麗辛口がいいなら、奈良とか大阪探した方がいいかもね。
>>415 まあ「甘口じゃない≒辛口」みたいな考え方でいいかと。
けど、安いアル添酒にありがちな刺すような味だけは、まさに辛口だと思うがな。
>>417 そうそう。「甘口ではない≒辛口」だと思うんだ。
でも、そう話すと、お前解って無いな、って顔されるんだよね。
それも店の人から。
まぁ、そんなところには2度と行かないが。
そんな奴らにはアル添を飲ませとけ、ということかな。
419 :
呑んべぇさん :04/10/10 04:29:07
徴古 まじうまい。辛いが丸く、いろんな料理に合う。 フルーティーな感じでないけど、辛いの苦手な人でも納得できると思う。 ついつい一気に一升飲んでしまったよ。 飲んだ人いる?
420 :
呑んべぇさん :04/10/11 02:57:58
上喜元
421 :
呑んべぇさん :04/10/12 17:21:33
四季桜 天鷹 門外不出
千代壽 花羽陽 巨匠(米鶴)
423 :
呑んべぇさん :04/10/14 22:48:49
開運 手取川 翠露
424 :
FROM TAKARADUKA :04/10/16 00:48:05
菊姫 吟 亀の翁 清泉
銘柄を見ると大体どこの人間かわかるな
426 :
呑んべぇさん :04/10/20 23:59:38
>>425 どこの人って出身地とかじゃなくて
売りたい銘柄書いてる酒屋の自演ってことかw
嘉美心 豊の秋 隠岐誉 3つじゃ足りねぇよ。 月の桂 琥珀光古酒は別格。値段も別格。
428 :
呑んべぇさん :04/10/21 23:51:39
フルネット系と非フルネット系かな? 確かに綺麗に分かれてる
鷹勇 福乃友 加茂福
住吉銀純米酒 黒牛純米酒 東北泉純米酒
432 :
呑んべぇさん :04/10/29 14:17:12
京都女ですが 久保田(万寿) 久保田(碧寿) 浦霞 がスキです。
越のかぎろひ万寿 八海山 吉乃川
434 :
呑んべぇさん :04/10/30 01:07:05
だっさいしっとる?
だっさい、美味しいらしいですね。
436 :
呑んべぇさん :04/10/30 05:58:10
秀鳳 (山形) 磯自慢 (静岡) 越乃寒梅 (新潟)
437 :
呑んべぇさん :04/10/30 23:20:12
開運大吟醸(静岡) 十四代のどれか(汗) 加賀鳶の山廃の冷やおろし(石川) 先日初めて加賀鳶飲んだのですが、山廃のクセが万人受けではないのですが また飲みたくなりますた。
撰勝山 吟醸は最初の口あたりほどフィニッシュがよくなかった...
440 :
呑んべぇさん :04/11/02 14:22:32
普段は ・隆の緑ラベル無加水 ・丹沢山(赤ラベル) が好きで飲んでいるのですが、これらに近い味のお酒を教えて下さい。 正確には忘れてしまいましたが開運の無濾過純米も美味しかったです。
442 :
440 :04/11/05 11:04:54
>>441 綿屋で探してみました。「綿屋 阿波山田錦55 純米吟醸」あたりが
私の好みに合いそうです。近くの酒屋で扱っているか調べてみます。
最近飲んだ中では「年魚市(あゆち)」と言うお酒が美味しかった。
443 :
くま :04/11/05 17:28:01
わたしが好きなのは 手ごろな値段で 「黒龍 逸品」 「天狗舞 純米山廃仕込」 あたりかな。 1度は飲んでみたいのが 「黒龍 石田屋」 720ml \10,000 「梵 超吟」 720ml \10,000 両方とも、相当美味しいらしいけどなかなか手に入らないとの事。 (2年待ちは、あたりまえだって)
>>443 石田屋はともかく超吟はネット通販で定価で買えるよ
445 :
北海道 :04/11/09 03:13:07
昨日酒屋で八海山の大吟醸を買ったのですが、隣に八海山の金剛心と書いてあるラベルの酒を発見!何せ物知らずですから、皆さんの知識を分けて頂きたいのです!たぶん720mlで価格は10500円です!教養の一部を分けてください!良ければ無理をしてでも買います!
446 :
呑んべぇさん :04/11/09 08:45:04
「天凛 純米吟醸」を飲んだことのある方、いらっしゃいますか?
447 :
呑んべぇさん :04/11/09 09:02:35
岡山 御前酒。
>>445 八海山純米大吟醸「金剛心」は八海山の中でも最高ランクの酒です
持てる技術をすべてつぎ込んだ酒だそうです
僕は1度しか飲んだことがありませんがその洗練された味は
日本酒の中でも最高ランクと言えると思います
値段が値段だけに手を出しにくいのは当然ですが機会があれば飲んでみるのもいいと思います
値段は800mlで10500円です
でも、高い酒が不味かったら金を返せって思いますけどねw
追記 年2回出荷の季節限定品です
450 :
北海道 :04/11/09 15:55:00
448さんありがとうございますm(__)m!なるほど!とても参考になりました。十分検討してみます。
>>445 価格は最高ランクですが、酒質はそれに伴っているとは思えませんよ。
同程度の価格であれば、黒龍・石田屋、梵・超吟、磯自慢・中取り純米大吟
をお薦めします。(勿論全て複数回飲んだ事があります)
私は金剛心は二度飲みましたが(二度目は確認の為だけに)、
もう買いたいとは思いません。
そんなに出さなくても、初亀の「亀」等の方がよっぽど良い酒質してますよ。
酒なんて好みがでるから他人の意見は参考程度に留めといたほうがいいよ
454 :
呑んべぇさん :04/11/09 18:37:37
参考どころか信用もしなくていいよ、所詮他人の戯言だからね 信用できるのは己の舌だけだよ 能書き垂れないでまずは飲め
それを言っちゃうとスレの存在意義そのものが
>>452 多分山田錦が好きなんだよ。
金剛心は五百万石も使ってるから。
457 :
呑んべぇさん :04/11/10 16:37:58
CMで毎年「○○金賞受賞」とか言ってる 土佐鶴が一人もあげてないなー 飲んだこと無いけどまずいの?
458 :
呑んべぇさん :04/11/10 18:09:12
「剣菱」の普通酒を燗で。コップで。ウマイ。 色がまたシブイね〜。ソフト老酒といった趣。うまい。 さっきまで新潟のきれいな酒、純米吟醸と純吟ひやおろし (生詰なわけだが)を頂いてた。の後のコレ!コレが酒だよ。 こっちのがうめえよ。透明なんて酒じゃねえよ。酒は黄色だよ。 酸味だよ。正直料理酒にしようかと思ってた。反省。 皆も飲んでみれ。
長者盛 大吟 越の初梅 純米大吟雪中貯蔵 お福正宗 純米大吟
>>457 みんな、金賞だの佳撰だのの意味を知ってるからじゃ?
高知の酒は基本的に口に合わないからなあ 酔鯨は飲めるけどちょっと薄いし
462 :
呑んべぇさん :04/11/10 22:54:17
庭の鶯 三井の寿 若竹屋
464 :
呑んべぇさん :04/11/11 03:07:17
名古屋人ですけど、 房島屋 米宗 上げ馬 安くて旨かった。
465 :
462 :04/11/11 03:41:15
ベストの酒は他にある だけど、ベストだけじゃ他の蔵は死んでしまう 壱百ようの酒は無くなってしまう。 真面目に、地道に、しっかりと造ってる蔵。 うぐいすを愛で、寿を味わい、今年の米具合を知る 酒の旨みもあるけれど 酒の外にある旨みも知ると止められないね〜
466 :
呑んべぇさん :04/11/12 21:11:11
奥の松(福島) 会津中将(福島) 司牡丹か土佐鶴(高知) 大阪の量販店では土佐鶴しか手に入らない
>>466 大阪だったら阪急百貨店・梅田店に行けば
その銘柄は全部扱ってるぞ
山口県で旨い酒
上酒屋
浮島
澄川
貴
>>434 >>435 獺祭は・・・俺的には旨くないと思う。
酒百薬長 栄川・吟醸 舞車・吟醸 どれも全然違うけど今んとここの辺。。
開運 吟醸だけどうまい
471 :
呑んべぇさん :04/11/18 21:08:37
獺祭は自分的には上手いがなあ。 2割3分も美味いが、45,50は安いくせに美味いぞ。 一番のお気に入りは男山限定‘貴’こりゃうまい。純米できりりと辛口。 貴乃花御用達です。
472 :
呑んべぇさん :04/11/18 22:02:17
獺祭、同じ銘柄でも当たり外れが激しいからね アルコールを入れれば少しはマシになるんだろうが
獺祭、今年は「初心」ラベルで純米大吟醸磨き二割三分を出したね 1.8Lで\3,675って冗談みたいな値段 二割三分だぞ? 週明け届くのでウマーだったら報告するよ
474 :
呑んべぇさん :04/11/19 00:18:57
多分食米だろうな それでも23%は凄いね
よくそんなに磨けるね。 米が粉々になっちゃいそうだけど
476 :
呑んべぇさん :04/11/19 08:52:09
遠心分離凄いですね。
二割三分は山田錦だよ。 ただ、毎年味が違うんだよな…。
学生でここにあるような酒は買えないな・・・ 昇天するような酒が飲みたいよーーーーヽ(`Д´)ノウワァン
479 :
呑んべぇさん :04/11/21 21:17:27
>>478 今でもこれら以上に昇天させてくれる酒に出逢えてない・・・
玉の光
住吉(乃至は樽平)
田酒
18年前、田酒が函館で2kくらいで買えた
年2回くらい入荷する都度買い占めてたな
480 :
呑んべぇさん :04/11/21 21:37:52
豊盃(ほうはい)っていう青森の日本酒飲んでみな。びっくり仰天するから。
481 :
呑んべぇさん :04/11/21 22:07:29
>480 豊盃はそろそろプレミア酒に仲間入りしそうな悪寒。
482 :
呑んべぇさん :04/11/22 08:28:12
>>480 どう、ビックリすんの?
まさか、まずくてビックリ?!
豊盃のなに? 高いものなら買えないから・・・
白鶴 大関 黄桜
485 :
呑んべぇさん :04/11/24 21:30:30
秋田の 刈穂 って飲まれた方いますか? 今日デパ地下で見かけたのですが、時間がなくて試飲できませんでした。 純米大吟醸原酒というのが気になるのです。 飲んだ方いましたら、感想よろしくお願いします。
486 :
呑んべぇさん :04/11/26 22:55:54
487 :
呑んべぇさん :04/11/26 22:59:25
銘柄だけあげても意味なくね? 俺は 天狗舞 山廃純米吟醸 花薫香 出羽桜 吟醸 だな。 高すぎるものは美味いの当たり前って事で外した。 一升で4000円以内で美味い酒ないかな。
488 :
呑んべぇさん :04/11/26 23:08:07
蓬莱泉 空 醸し人九平次 別誂 がうまかった 九平次別誂は手軽に買えるからまた正月にでも呑みたい
489 :
呑んべぇさん :04/11/27 00:10:17
うん、九平次の別誂は高いだけあって旨いよな 確かに贅沢な酒だから正月とかに呑みたいね。 黒龍しずくが呑みたいが定価売りしてるとこないか?
490 :
呑んべぇさん :04/11/27 00:26:28
九平次、出羽桜いいっすねえ。 おれは松の司 純米吟醸
491 :
呑んべぇさん :04/11/27 10:07:31
あのさぁ 松の司 大吟醸愛山ってあるじゃん 愛山を大吟醸ってどうなのさ?聞いたことないよ
492 :
呑んべぇさん :04/11/27 10:28:30
醸し人九平次 ゲロマズ
493 :
呑んべぇさん :04/11/27 19:47:33
黒龍しずく ギフトセットなら定価売りのとこ見つけたよ。 あと10セットあるとよ とりあえず1800ゲッチュ! がんばって探しなぁ〜
494 :
呑んべぇさん :04/11/28 03:44:46
天狗舞 純吟 真精純米大吟醸
495 :
呑んべぇ2 :04/11/30 22:30:26
私は純米派です。とつてもお米の味がして美味しいです。 三つ上げるとしたら・・・ 鷹勇 純米吟醸 龍勢 純米吟醸 旭菊 特別純米 とっても美味しいです。
496 :
呑んべぇさん :04/12/02 01:09:46
天狗舞 山廃純米吟醸 出羽桜 吟醸 八海山 純米吟醸 定番。 大吟醸クラスの高い酒はうまくて当たり前。
497 :
呑んべぇさん :04/12/02 02:16:17
博多練酒 巧かったけどあれは、濁り酒なんかな?
498 :
呑んべぇさん :04/12/02 10:09:38
>>485 亀レスしてみる
刈穂だけど、純米大吟醸(ってそもそもあったっけ?)は飲んだことないけれど、
秋田にしては珍しく、全体的にすっきり辛口できれいな酒が多い。
そういうのが好きなら非常にお勧めできます。
>>498 う〜ん・・・地元人としては秋田の酒は
他の県にくらべてすっきり辛口のが多いと思ってたんだが。(´・ω・`)ショボーン
精進が足らんか。
>>485 自分としても刈穂の純米はおすすめ。
あと天狗舞 山廃純米吟醸と酔楽天 純米吟醸に一票ずつな。
秋田は新潟と共に地酒ブームを牽引してたから 端麗辛口の酒が多いと思ってたけど、どうなのかな?
>>498-499 レスありがとうございます。実はレスが待てずにすでに買ってしまいましたw
自分にとっては高い酒ですので、何かいい肴を手に入れたら飲みたいと
楽しみにしています。辛口が好きなので、レスを読んで益々飲むのが楽しみです!
502 :
呑んべぇさん :04/12/04 00:26:58
秋田は本来は甘口だよ、まぁ今の連中は本醸造以上しか飲まんからそう思うだけ
山田錦純米大吟醸浦霞を飲んだ。 口当たりは甘口だが、口の中に広がる芳醇な香りは素晴らしい。 純米好きの私には最適かな。
504 :
呑んべぇさん :04/12/04 16:59:10
玉の光の二割五分ヅキ雄町純米1.8L2,800円。 なんかうっすーい。ボケた味。期待したのに大失敗。 削らなくて薄いとは、やるな、お主。もう玉は買わね。
505 :
呑んべぇさん :04/12/04 18:44:55
一人娘
506 :
呑んべぇさん :04/12/05 23:04:18
さむらい知ってるヤシいねのか?
507 :
呑んべぇさん :04/12/05 23:29:34
>506 越後さむらいのことですか? 口に含んで一瞬甘くてすぐさま大爆発の酒ですね。
>>507 今ググってきたのですが、46度ってすごいですね!
しかも口当たりのソフトな原酒らしいし、おもしろそうなお酒ですね。
よかったらもっと感想教えていただけますか?
509 :
呑んべぇさん :04/12/06 00:53:27
アル添して46度まで度数を高めた商品だね(普通の醸造では不可能) 正直こんなのが日本酒とは思われて欲しくは無い代物だけど
神亀(槽口) 磯自慢(本醸造・純米) 天狗舞(山廃純米) 天狗舞の山吹色が本物の酒っぽくてきれいで好き 磯自慢は個々の味の主張は弱いけど、米の旨みはしっかり残っているので安心して飲めるから好き 神亀は吟醸香が強いわけでもなく、米の甘みが強いわけでもないのに しっかりした何かの味がする。不思議だが旨い酒。
511 :
呑んべぇさん :04/12/06 01:31:04
>米の旨みはしっかり残っているので安心して飲めるから それ雑味ですよ
512 :
510 :04/12/06 01:38:30
>>511 え?あの米の甘みは雑身に分類されるの?
あの味が好きなのに・・・舌がおかしいのかな
雑味って言われるからには嗜好の違いレベルじゃないんですよね。
ちょとショック
甘味と取るか雑味と取るかは個人の好みだけど 僕的には、雑味に感じる時は酒の味のバランスが悪いときだね おいしく飲める酒には雑味があるとは僕には言えないね
515 :
呑んべぇさん :04/12/06 02:51:54
琵琶のさざ波 舞姫純米吟醸「翠路」(確かこんな名前だったような) 田酒特別純米酒
今の季節、多少雑味が有ったほうがお燗して美味いし。
517 :
呑んべぇさん :04/12/06 07:08:58
アル添して46度まで度数を高めた商品だね(普通の醸造では不可能) 正直こんなのが日本酒とは思われて欲しくは無い代物だけど
518 :
呑んべぇさん :04/12/06 13:34:55
雑味、雑味と言われ過ぎた時代に流行った、炭たっぷりの酒のほうが
奇形的だと思うんだが・・・とりあえず、
>>511 は釣りだろうな。
うまいと思う味=旨み
まずいと思う味=雑味
で、いいじゃん。
露
520 :
呑んべぇさん :04/12/06 20:08:54
>508 507です。 越後さむらいは一合瓶でも売ってて、確か530円でした。結構いい値段です。 四合瓶も見ました。 46度以上に辛く感じた記憶があります。ウイスキーより効きます。 でも口に入れた瞬間は甘いんですよ。 水割りしてアルコール度数を普通にしてもみましたが、これは不味かったです。 熱燗の味はやってないのでわかりません。 このくらいです。お役に立てれば幸いです。
521 :
呑んべぇさん :04/12/06 21:00:24
アル添して46度まで度数を高めた商品だね(普通の醸造では不可能) 正直こんなのが日本酒とは思われて欲しくは無い代物だけど
霜造り(ぶっちゃけ蒸留だが)があるから、アル添とは限らん罠。
>>520 508です。
あまり好みではないみたいですが、話の種に見かけたら一度飲んでみたいです。
一号瓶があるってことは、私みたいに試しに飲んでみたいという人が多いのかも
しれませんね。詳しい説明ありがとうございました。
524 :
呑んべぇさん :04/12/06 23:17:42
地震キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
525 :
呑んべぇさん :04/12/07 00:08:37
>>522 原材料は米・米こうじ・醸造アルコールとなっています
北の誉れ どこで入手すりゃイインダ。もう一昔以来だYO
527 :
呑んべぇさん :04/12/07 01:29:00
京都の 月の桂 でおなじみの 増田徳兵衛商店で出している 『平安京』というお酒がおすすめです。 祝米という酒造好適米を地元農家と協力して無農薬栽培で復活させ作った逸品です。 大変香りがよいお酒です。 あと、同じ祝米をつかった月の桂のにごり酒も美味しいです。
528 :
potitama :04/12/07 02:02:54
石鎚・大雄峰、黒龍大吟醸、西の関秘蔵古酒 コストパフォーマンスを考えると こんな感じでないかい。
529 :
呑んべぇさん :04/12/07 09:18:01
玉の光の二割五分ヅキ雄町純米1.8L2,800円。 うまいよ。
530 :
呑んべぇさん :04/12/07 10:35:45
>>529 漏れも結構好き。
けど、それが発売される前の山田錦純米吟醸の方が好きだった。
つーか、なんやかんやでノーマルの酒魂が一番だと思うんだが、どうよ?
531 :
呑んべぇさん :04/12/07 16:12:12
北雪 白雁 初亀
532 :
呑んべぇさん :04/12/07 18:20:50
530>同士よ! 燗するとウンマイよね! >ノーマルの酒魂 スマン、飲んだことナシ。 普段飲みでは剣菱が好き。 ふっちゃけ食中酒ならなんでもいいかも。キムチとか好きだし。 体に悪そうなのはNGだが。 とは言っても、オカズ自体に砂糖やらなんやら入ってるから、 実際は関係ないのかも。 サンゾーは毒を生成するのか?
533 :
呑んべぇさん :04/12/07 18:22:27
゙ 忘れた。 ぶっちゃけ ね。
534 :
呑んべぇさん :04/12/08 20:30:06
清泉 酔鯨 神亀 天狗舞 梅錦 男山 出羽桜 独断と偏見。
独断と偏見。っていう銘柄ははじめて聞くね。
こうして535は揚足を取ることに汲々とした人生を送りましたとさ。 めでたしめでたし。
537 :
呑んべぇさん :04/12/08 22:23:31
>>532 ノーマルな酒魂とか分かりづらい書き方しちやったけど、要は一番安いやつのこと。
玉乃光の最大の持味が芳醇さだと考えると、実は酒魂が一番バランスいいんじゃないかと。
山廃だとちょっとくどいし、大吟醸クラスだといまいち芳醇さに欠ける感じがする。
538 :
呑んべぇさん :04/12/08 23:06:32
梅錦 天 真澄 日常酒はこれで充分
539 :
呑んべぇさん :04/12/08 23:18:56
俺も玉乃光酒魂好きだ。 この前かって飲んでみたら三月に飲んだのちょっと違う味に感じたんだが 日本酒って季節によっては同じ銘柄でも味変わるの?
540 :
呑んべぇさん :04/12/08 23:39:04
>538 大手パック酒で天と月はまぁまぁ呑める味に仕上がってる。 人工の混ぜ物がいろいろと入ってるんだが・・・、 料理用に置いとけばいざという時に助かる。 開封跡も味が劣化しないのは、研究し尽くされた添加物のお陰だ。
541 :
呑んべぇさん :04/12/09 00:03:22
>大手パック酒で天と月はまぁまぁ呑める味に仕上がってる。 >人工の混ぜ物がいろいろと入ってるんだが・・・、 何言ってるんですか?w
みんないい酒飲んでるね。 漏れは一升瓶で2000円以下の酒しか飲まないけど 高清水(秋田) 伝心(福井) 梅錦(愛媛) 毎日、気軽においしく飲める酒を探してる。
543 :
呑んべぇさん :04/12/09 12:38:53
僕も普通酒を楽しんでます。 麒麟山 伝辛(新潟) 初亀 急冷美酒(静岡) 黒龍 逸品(福井) もちろん一升2000円でおつりがきます。 まだまだこのクラスでも探すと美味しいお酒ありますよ。 毎日の晩酌なら気軽なお酒が一番です。
>>539 季節によっても多少違いそうだけど、やっぱ飲むときの温度差じゃね?
同じ冷酒でも、4℃位にギンギンに冷やしたのと、10℃位とじゃ結構変わる。
まして、酸度の高い玉乃光なら尚更な。
545 :
potitama :04/12/09 20:08:46
僕なんか4合2千円〜5千円くらいのを日常酒にのんでます。 さすがに、はずれ少ないし、がぶのみするわけでもないから。ちびちび晩酌する のに丁度いい値段です。
>>539 玉の光はどうかは知らないけれど、季節によって、酒の中身を変えているというところはある。
夏はやや軽くとか、冬はお燗に向くようにとか、ブレンドと加水によって、ほんの少しだけれど変化をつけるそうな。
もっとも、熟成の進行もあるから同じ酒でも変わるし、3月に飲んだのはおそらく2003年正月の冬の仕込みで、最近のはそろそろ2004年正月の冬の仕込みに変わるころ。
そういう点でも変わってるかもしれない。
南 中取り純米 〆はリ 純 開運 山田純吟
真澄 夢幻 浦霞
>>545 私もそう言う感じです。
でも2千円クラスは時々外す時も有ります。
3千円〜5千円でもワインを飲んでいた時に比べれば半分以下。
4合1万円クラスも色々飲みましたが、
別に固執するほど突出している物は無いと思います。
初亀 亀
西の関 秘蔵酒
福光屋 初心
550 :
呑んべぇさん :04/12/10 02:25:46
「臥龍梅」 純米吟醸 袋吊り雫酒 生原酒、 3000円にしてはヤバイくらい旨くない? 超おすすめ。
551 :
呑んべぇさん :04/12/10 04:12:02
由利政宗(秋田) 高清水(秋田) 天壽(秋田)
>>545 >>549 お金持ちですねぇ。自分は結構量を飲んでしまうので
そんなに高いのは日常酒にはできません。
郷乃誉純米吟醸火入れ(1升2300円くらい)でも
充分においしいですよ。この前、同じ郷乃誉の
純米吟醸黒吟生々を飲みましたが、こっちは香りが強すぎて
自分にはあいませんでした・・・
あと好きなのは、上喜元の純米吟醸で出羽燦々を使ったもの。
これも1升3000円しないですが、とても美味しいです。
554 :
呑んべぇさん :04/12/10 16:46:08
大治郎(滋賀) 醴泉(岐阜県) 風の森(奈良)
555 :
呑んべぇさん :04/12/10 19:12:16
547さん。 〆張鶴の純が好きなら、根知男山の純米吟醸を飲んでみるのを勧め。 同じ米で同じ精米歩合で、両方うまいけれども、味違います。 おもしろいです。私は、男山のが好みかな? 値段は一緒くらい。
556 :
101 :04/12/11 01:42:32
国 希 (増毛):旨い!とにかく 花越路(新潟):喉越し、水の如し 都 錦 (江津):味わい深し、濃く?
557 :
呑んべぇさん :04/12/11 08:51:22
桃 川:(青森) 都 鷹:(埼玉) 司牡丹:(高知) 青森の酒って、けっこう旨かったりする。 都鷹は努力賞って感じ。
みんなそんな酒どこで買ってるの? すくなくとも、俺の活動範囲内の酒屋は全然いい酒置いてないよ。
漢は黙って土佐鶴。
560 :
呑んべぇさん :04/12/11 16:01:21
今はネットで大抵の酒は買えるよ。 まあ金を出せば、だけど・・・ ネットで手軽に買えて旨い酒なら、 「酒一筋」(岡山) 「上げ馬」(三重) 「関乃井」(青森) がおすすめ。
呉春
563 :
呑んべぇさん :04/12/12 18:29:21
>559 同士ハケーン
564 :
呑んべぇさん :04/12/14 00:08:41
>>540 >大手パック酒で天と月はまぁまぁ呑める味に仕上がってる。
>人工の混ぜ物がいろいろと入ってるんだが・・・、
どちらも同じ価格帯ですが、松竹の天は糖類添加の三増酒、
月経冠の月は雑穀アル添のみで糖類・アミノ酸無添加の普通酒
でつ。。どちら美味しくない。
どうしても大手パック三増酒なら呑キング。。
沸騰寸前の熱々燗は(肴が良ければ)普通に旨い。
565 :
呑んべぇさん :04/12/14 08:56:31
>>550 自分は山田錦のやつを何度か飲んだけど、ほんと美味しいね。
五百万石も今度試してみよう。
年末年始用にと奮発して、臥龍梅の純米大吟醸袋吊斗瓶囲生と、喜久酔の純米大吟醸松下米を入手。
きっと開けたら一気に飲んじゃいそう。
567 :
呑んべぇさん :04/12/16 01:25:57
>>566 おれも、臥龍梅の純米大吟醸袋吊斗瓶囲生、大量に買っちゃったよ。
喜久酔の純米大吟醸松下米も、臥龍梅と同じくらいのコストパフォーマンスですか?
他にも、臥龍梅に近い旨さの酒って、なんかあります?
個人的には鳳凰美田も臥龍梅とタメはると思うな コストパフォーマンスも含めて でも、鳳凰美田も臥龍梅も近場じゃ売ってないんだよなぁ
569 :
呑んべぇさん :04/12/16 01:56:02
蔵粋 特別純米(福島 小原酒造) 天ノ戸 美稲(秋田 浅舞酒造) 琵琶のさざなみ 手詰め中取り無濾過純米生原酒(埼玉 麻原酒造) 蔵粋は雑味が無い、バランス良い優しい感じのするお酒 天ノ戸は米の旨みを醸した酒、華やかさはないけど飲むほど美味い 琵琶のさざなみ、これが今の所一押し 生酒らしいフレッシュな味わい無濾過ながらいやな所がない それから値段も高く無いのも好印象(720ml1300円少々) ここの大吟醸「大香の蔵」…これはもう甘露かと(´Д`*)
571 :
呑んべぇさん :04/12/17 23:09:26
>>558 旅行に行った先で飲んでるんじゃないか?
旅で適度に疲れた体にゃ、日本酒が沁みる。
酒は運ぶと味が落ちるから、同じ銘柄でも東京で飲むのとは
まったく違った味がすることがあるから不思議だよ。
尤も気温とか、料理とか、店の人の雰囲気などにもよると思うが…
来月、高知市に出張するのですが…、おすすめな日本酒はありますか? 関東の一般的な普通の酒屋にはない酒が欲しいと思うのですが…。
575 :
呑んべぇさん :04/12/18 00:57:45
黒龍の九頭龍って大吟醸はおいしかった。 お燗をするために造られた酒で、 冷やで飲むとピリっとするけど、燗だと絶品だった。 大吟醸を燗で飲んだのは初めてだったなぁ
九頭龍はラベルがキモイ
>>572 酔鯨、司牡丹もお勧め
どちらも良い造りをしてる
現地の酒販店に関してはわからんなぁ
酔鯨は好み分かれるよ
>>579 たしかに。
甘味少くキレのある酒、なんつーか男の酒って印象(なんじゃそりゃ
572が辛口党だったらって条件付でお勧め、かね
581 :
呑んべぇさん :04/12/18 21:20:36
はりまや橋前にある 酒屋の評判は如何ですか? カレー屋の隣りの酒屋のことです。
>>575 581で書いてある店なら高知の地酒イパーイあるぜよ。はりまや橋のたもと、はりまや橋
商店街の入り口にある。ココイチの隣なのですぐにわかる。
高知の地酒ならマイナーながらも安くて旨い「志ら菊」をお勧めします。純米大吟醸は
高知の米使ってて一升3500円。
醸し人九平次 うすにごり 飛露喜 純米吟醸 富久長秋桜 甘めですがうまい。
>>583 飛露喜純米吟醸
今日池袋萬屋松風で飲んできたが美味かった(゚▽゚*)
甘味と旨みの酒、香りも良い〜
獺祭、田酒、飛露喜と飲んで(いずれも純米吟醸)
どれも良かったけど飛露喜が一番俺の好みだった
585 :
呑んべぇさん :04/12/20 00:48:44
埼玉 君が旗 埼玉 高麗王 埼玉 秩父錦 地味な県に隠れた銘酒。
586 :
呑んべぇさん :04/12/20 03:10:31
月うさぎ ファンタジー すず音 日本酒の味をわかって言ってるのか?って聞こえてきそうだが、日本酒。
587 :
呑んべぇさん :04/12/20 03:26:59
鯉川 鯉川 鯉川
588 :
呑んべぇさん :04/12/20 09:44:13
秋田に長期滞在した感想 天の戸 特別純米 美稲 →酸味のきいたうまさは、とにかく新鮮だった まんさくの花 純米吟醸 →きれい! だけど米の味もしっかり 福之友 冬樹 →まさに雪国の男酒って感じ(w
菊乃井 玉垂 初駒 ↑青森県黒石市に隠れた銘酒。 菊乃井・玉垂は甘口寄り、初駒は辛口。それぞれ個性あって美味。 〆張鶴(新潟県村上市) 佐浦 浦霞禅(宮城県塩釜市) 豊盃(青森県弘前市) ↑個人的に好き。 青森県人なワタシ、北日本寄りですね。まだまだ修業不足。日々有是酒。
590 :
呑んべぇさん :04/12/20 13:51:13
鮎川と聞いてなつかしく感じた。 オレンジ
591 :
呑んべぇさん :04/12/20 18:41:03
八海山 澤乃井梵 緑川
592 :
呑んべぇさん :04/12/20 19:13:09
593 :
呑んべぇさん :04/12/20 19:23:30
臥龍梅 鳳凰美田 琵琶のさざ浪
594 :
呑んべぇさん :04/12/21 06:25:36
燦爛純米吟醸生原酒美味いぞ
595 :
呑んべぇさん :04/12/21 20:08:58
渡舟
596 :
呑んべぇさん :04/12/22 18:06:33
綿屋 黒縄 澤の泉
597 :
呑んべぇさん :04/12/22 18:18:04
恋心 与作 夏子の酒
神亀 加賀鳶 復古酒
599 :
呑んべぇさん :04/12/22 22:40:32
白雪純米酒 福来 雪中寒梅
600 :
呑んべぇさん :04/12/22 23:16:15
祐子 ひろみ 順子
>>600 順子以外の人たちとは付き合ったことがあるな
はい、次
602 :
呑んべぇさん :04/12/22 23:51:28
池月 まんさくの花 呉春
愛液 恥液 ラブジュース
604 :
呑んべぇさん :04/12/23 00:12:08
ここでよく出てくる黒牛純米酒飲んでみた。 感想としては、八海山の純米に近い感じで 飲み飽きない米の味がしっかりする辛口って感じかな。 ただ少しアルコールが鼻につく気がした。 たまには出てきた奴の感想も良いかなと思ったのでレス。
アル臭=エステル臭=セメダイン臭≒吟醸臭
>604 つまらないネタよりかもよっぽどいいよ! 信州の酒 明鏡止水 福井の酒 黒龍 茨城の酒 郷乃譽 こんなところで。 華やかな香りのやつが好き。 信州のに住んでいるせいか 西の酒はあまり目にしないな。
607 :
呑んべぇさん :04/12/23 21:42:00
ハハハハハハハ〜 おもしろいね〜このスレ 知ってるかぎりの銘柄あげて 銘柄で呑む酒ってうまいよねー でも、目隠しして呑むと自信な〜〜い おれも自信な〜〜い 「うまい」って言っていいのかな?
608 :
呑んべぇさん :04/12/23 21:49:22
舞姫 翠露 田酒 特別純米酒 びわのさざ波 同じく特別純米酒
>>607 よっぽど馬鹿な舌か
不味い酒しか飲んでないんだな・・・。
かわいそうに。
610 :
呑んべぇさん :04/12/24 18:43:15
@「梅錦」の雄町を二割しか削ってないの。素直な米の旨みのやさしい味。 最初、特徴なくてもの足りなかったが、そこがいい!(のか?)。 食中酒にもってこいの旨い酒。ごはん代わりはこれだよ! あんま削ってなくて栄養ありそうだし、実は、(この旨みで) 日本酒度プラス7.5らしいので、ヘルシ―な感じですんで、 晩酌の定番にしようかな?とまで思っております。2,500円。 2,000円なら文句なし。 A「根知男山」純米吟醸。最近、普通の純米もだしたけど、全然違う。 500円くらい、高くたっていいじゃないか! 「〆張鶴」の純よりも断然ウマイ。飲めば(たぶん)誰でもわかるウマさ。 B秋田の「福乃友」の純米ひやおろし原酒。甘くて濃くて旨い。
栃木塩谷船生、松乃寿。 有名ではないけど、祖父の生まれた土地。 美味いというか、体に合うって感じ。 出身地のほかに田舎がある人は一度試してみるといいかも。 爺様に感謝。 3つは出てこないが、許せ。
>611 まあ人それぞれツボってのはあるもんだよ。 他人が理解できるかどうかは別として。
614 :
呑んべぇさん :04/12/25 17:54:00
司牡丹 辛口 酸鯨 甘口 だっけ?
>>614 酸鯨って何だよ。酔鯨だろ。
しかもかなりの辛口だあれは。
616 :
流山 :04/12/25 21:51:19
茨城のしゅうろくって知ってる?
617 :
呑んべぇさん :04/12/25 22:16:18
>酔鯨だろ しかもかなりの辛口だあれは。 って全てくくるのは間違い。高育呑んでみろ。
>>617 甘口辛口って、味覚で決めてると思ってんじゃないよな?
日本酒度なのか甘辛度なのか単なる味覚なのかハッキリしろよ。
619 :
呑んべぇさん :04/12/25 23:10:37
>>618 あぼ〜ん!だぞ藻前
日本酒度?甘辛度?なに勘違いしるんだ。損な数値などよりも自分の味覚、味覚なのだ。
機械が決めた数値、人が決めた数値よりも自分の味覚。
甘い酒だけ呑んでいればそれより少しでも辛ければ辛口の酒なんだ。
他人の意見、評価などどうでもよろし。
いっぱい呑むこと。 以上。
____ 、ミ川川川彡 /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡 //, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三 ___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三 _-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三 ==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三 / |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三 ! | / 三 っ ょ 三 |‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三 |"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三 | / ヽ "" ,. 三 の し 三 | ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三 . | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三 ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ 厂| 厂‐'''~ 〇 | ̄\| /
>>619 あんたの言ってるのは「甘い・辛い」だな。
自分にしか通用しない曖昧な味覚は日記にでも書いておけ。
たしかに味覚の上での「甘さ」は酒質分類の「甘口・辛口」とは必ずしも一致しないが、
少なくとも酔鯨に「甘い」酒はあっても「甘口」の酒など存在しない。
ここは銘柄を上げるスレだからな。
そこんとこ履き違えてんだよ。
とりあえず、「淡麗辛口の酒だが、甘みすら感じる」という表現ぐらい覚えろ。
仙台在住の頃は浦霞、墨廼江、一ノ蔵を良く飲んでた。 純米吟醸なんかは勿論うまいけど、一升2000円ちょい出せば結構うまいのが あって、貧乏学生には良い所だった。 地元就職って事で群馬に戻ったのだけど、群馬ってそんな感じの蔵元あるかな?
>>622 大盃は最近本当に美味くなったと思う。
あとは尾瀬の雪どけなんかも良いと思う。
624 :
埼玉県民 :04/12/26 07:34:57
>622 623のおっしゃる通り、尾瀬の雪どけは美味い。 水芭蕉、赤城山、桂川も良かった。 群馬の酒は、切れ味が素晴らしいという印象を持っています。日本酒度が高くても、 米の甘さを生かしているので、辛く感じません。甘口かつドライな感じ。
625 :
呑んべぇさん :04/12/26 08:34:28
まったく日本語や読めないアフォばっかり。 >かなりの辛口だ >全てくくるのは って言ってるのになぜ >少なくとも酔鯨に「甘い」酒はあっても「甘口」の酒など存在しない。 なんだ?????
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 九州の県なんて {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 焼酎だけ造っていればいい・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 鍋島 徴古を呑むまで ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
627 :
呑んべぇさん :04/12/26 12:05:12
八海山純米吟醸 神亀上槽中汲 ふなぐち菊水 あんまり一貫性がないけど…
>>625 酔鯨の甘口、という種類の酒など無い。
酔鯨の銘柄には、最低でも日本酒度6以上・酸度1.3以上のまさに辛口中の辛口の酒しか存在しない。
つまりお前が「甘いから甘口だ」と思ってる酒は、一般には「甘味を感じる辛口」の酒という分類になる。
甘い酒を全て甘口と表現するのは勝手だが、銘柄のスレでやる表記では無い。
分かったら、いい加減スレ違いだから止めろ。
630 :
呑んべぇさん :04/12/26 20:41:08
純米吟醸 伯楽星 本生(宮城) 近所の地酒屋でオヤジのイチ押しで購入。\3,100 いやあ、ハマった。 キリッとして香りが良い。 ついつい飲みすぎたよ。
地酒は飲みまくってるけど 久保田の千寿飲んだこと無いな どうなんだろう。
ふつーにうまいけど、久保田は久保田ですよ。
633 :
呑んべぇさん :04/12/27 22:33:03
玉乃光 備前雄町純米吟醸 龍力 米のささやき 純米大吟醸 後は天狗舞の山廃か小鼓の緑 純米吟醸で
純米大吟醸をぬる燗で飲んでる奴 このスレに結構いると見た
今、天狗舞の山廃純米吟醸をぬる燗して飲んでますが何か?
純吟ならべつに珍しくも無い
637 :
呑んべぇさん :04/12/28 23:28:33
純米吟穣酒を燗して呑む〜? 今の若いもんは?級グルメばっかしじゃな。 越乃寒梅を燗して呑んでたやつがおったが、ま、好き好きじゃな。
頭が旧いね。 純吟にも燗あがりのする酒は存在するんだよ。
639 :
呑んべぇさん :04/12/29 03:02:13
帰山参番純米吟醸は冷やよりも燗のほうがおいしいです。
固定観念にとらわれていると、旨いものを知らないまま死ぬことになる。 芋ようかんにはお茶より牛乳が合う。 間違いない
獺祭 純米吟醸遠心分離50 琵琶のさざ浪 手詰中取無濾過純米 鳳凰美田 純米吟醸 辛口でありながら淡く米の旨みも感じるような酒がスキ あと、香りがわざとらしくなく上品なものが好み とりあえず値段を考えるといつもこの辺を飲んでる
644 :
呑んべぇさん :04/12/29 14:21:10
>>643 好みが私に似てますね。
私もコストパフォ−マンスで
愛知 醸し人九平次
栃木 鳳凰美田
富山 苗加屋
を飲んでます。
牛乳にはあんパンが最強♪ 加賀鳶の純吟もぬる燗のほうがうまぁ〜〜
普通、牛乳にはアンパンじゃなくて、アンパンには牛乳では? 物凄い違和感あるよ。
>>643 どれも良いですな
私は
琵琶のさざ浪手詰中取無濾過純米
福乃友 純米吟醸
天ノ戸 美稲
かな、特に琵琶のさざ浪
先日池袋東武にて上記商品の新酒(実質あらばしり?)と
活性にごり「毛呂美酒」を発見、直ちに確保
…どっちもウマー(゚∀゚)でした
>>637 寒梅は別選までなら燗で美味い。
つーか、この時期なら燗のほうが美味しいよ。
あんただけですから
寒梅の本醸造・特別本醸造が燗上がりするのはホント。 未だにプレミア付いてるから、試したことの無い人が多そうだけど。
651 :
呑んべぇさん :04/12/29 23:41:36
特定名称酒は燗してはいけないんだよ 石本酒造のお言葉でした、w
天狗舞 柔 磯自慢 純米吟醸 八海山 純米吟醸 今年は飲みたい酒が手に入りやすくなって来て本当に助かった。 そのせいか、新規開拓するより地酒を飲み始めた頃好きだったものをよく飲んだような気がする。
654 :
呑んべぇさん :04/12/30 00:28:52
燗して美味い吟醸酒は山ほどある
他人の言う事を丸呑みせずに自分の舌で確かめてみれ
>>637 越乃寒梅を世間がありがたがって飲んでたのなんて何年前だよw
多く出回ってる本構造や純米酒を燗して飲んで悪い事なんてあるか?
吟醸酒なら反対意見あるのもまだわかるが・・・。
655 :
呑んべぇさん :04/12/30 00:31:38
まぁ一つの参考サイトあげとく
<1>香りが華やかなタイプ
雪冷え、花冷え、涼冷え、常温(20℃前後)、ぬる燗、オン・ザ・ロックス
・華やかな香りを生かすため冷やかぬる燗で
<2>フレッシュタイプ
みぞれ酒、雪冷え、花冷え、涼冷え、オンザロックス、クラッシュアイス
・爽やかさを生かすため冷やか氷入りで
<3>コクのあるタイプ
涼冷え、常温、日向燗、人肌燗、ぬる燗、上燗、熱燗、飛びきり燗
・幅広い温度で楽しめるタイプ
<4>熟成タイプ
雪冷え、花冷え、涼冷え、オンザロックス、常温
・冷やだと癖がなく、温度を上げると個性が出てくる
※骨酒、甲羅酒、ヒレ酒などは、飛びきり燗がおすすめです。
http://allabout.co.jp/gourmet/sake/closeup/CU20040213/
スレ違いだけど生酒と厳守は苦手だ。 一杯でお腹一杯。
657 :
呑んべぇさん :04/12/30 00:49:13
八海山 禄乃越州 〆張鶴 私はそんなに呑んべぇではありませんが、 オヤヂが呑んべぇで 「越州」好きだったのがきっかけですた。 越州を呑んでから日本酒が呑めるようになりました〜。
神亀 浦霞 吉乃川
659 :
呑んべぇさん :04/12/30 01:21:40
蔵元の意向に逆らってまで飲もうとは思わんな 冷で飲んでくださいと言われたら冷で飲むし、燗しろと言ったら燗をする 固定観念に囚われるのも良くないが、あえて反する事をカッコよいとする風潮も嫌だな
>>659 アホか。一番縛られてるのはお前だ。
芋ようかんに牛乳にしても純吟のぬる燗にしても、自分の味覚と好奇心に素直なだけ。
ニュートラルな価値観を持っていない世代というのは確実に存在するようだがな。
正しいものが存在すると信じて疑わない唯一論を教え込まれた人々だ。
燗冷ましやロック、濁り酒の燗を薦める蔵元もあったりする。 濁り酒の燗はやってみたら旨かったけど。
越乃景虎 名水仕込特別純米酒 浦霞 純米酒 久保田 万寿 万寿は滅多に口にできないけど
>>659 「越乃寒梅なんてもう大衆酒に成り下がってるじゃん(w
あそこで誰々が言ってたし(w」
「何々の蔵の人がうちが日本一って言ってるんだから
そこが最高に決まってるだろ(w」
「世間があの銘柄を最高だって言ってるんだし(ry。」
「俺は美味しく感じないけどみんなは美味しいっていってるから
無理して(ry。」
せっかく酒楽しんでるんだから両方試してみろよ
毎日ちびちび飲むわけじゃあるまいし。
つうか
純米吟醸のぬる燗を否定する奴が居るのが
新鮮でいい感じだな。
最近は周りもわかってきてて、どのサイトでも
吟醸のお勧めの飲み方にぬる燗が含まれててつまらん。
飲みまくってるうちに最初の一口飲んで ああ、これは燗でも美味しいな。とか これは燗すると駄目だな。とか 判ってくるとは思うけれども。
665 :
呑んべぇさん :04/12/30 16:40:25
三つなんてあげれないよ 地酒って有名系じゃなくても美味いの山ほどあるしorz
>>665 美味しい酒がたくさんあるのは当然
あえて3つに絞るのがミソなんだよ
俺の今日のお勧め
開運
磯自慢
正雪
とりあえず、この3つを選んでみた
次の書き込みはたぶん別のを書くと思うw
正雪ってあんまり売ってないんだよな…。 池袋東武の地下に売ってるかな。
668 :
呑んべぇさん :04/12/30 19:57:50
大七 初孫 酒一筋
久保田 万寿 14代 銀盤 普通だ。
670 :
呑んべぇさん :04/12/30 20:31:01
今日「三千盛」という岐阜のお酒を貰いました。これって初めてなのですがどんな感じですか?
671 :
呑んべぇさん :04/12/30 23:06:42
>>670 呑まないほうがいい!すごく不味いしすぐに捨てたほうが吉
その酒くれた人もずいぶん失礼な人ですね
みちざかり(純米)は俺も飲んだことがあるけど 二度と呑みたくないというのが感想だったな。 最近呑んだものでそういう感想だったのはこれと〆張鶴(吟撰) ここでは評価高いみたいなんだけどね>〆張鶴 ときどき突っかかってくる人が居るから念を押しておくが あくまで俺にとってはの話だから。
飲んでみてまずかったら料理酒にしたらいいんじゃないかな
風呂に入れるべし
>671 アフォか。不味いかどうかは本人が決めることだろ。 飲んでみて不味ければ捨てるもよし、 でも酒風呂とか試してみたいな。 関節痛とかに効くんでしょ?
676 :
呑んべぇさん :04/12/31 01:25:13
>不味いかどうかは本人が決めることだろ。 そんな悠長な事を言う日本人は少数です 他人が不味いといった酒はみんな不味いんです
677 :
呑んべぇさん :04/12/31 01:58:38
四季桜 はつはな 越乃影虎 名水仕込み 開華 本醸造
678 :
呑んべぇさん :04/12/31 03:07:58
>>670 思いっきり米を削って、高アルコール度数環境下で特に強い酵母を
選び、のびのびと育てて味を切った酒。超辛口。
酸味が強いけど整ってはいる。
味うすいといわれているけど、よく落ち着いて呑んでみると案外
米の味が隠れているので、余程嫌いでなければひと瓶空けるまで
捨てずにつきあうのが吉。
小仕込みとか呑んでみると、米の削り方が上手いな、と自分は思う。
喉越しがいい酒ならスーパードライだからスーパードライが飲まれる フルーティーで飲みやすい酒ならワインだからワインが飲まれる ただそれだけの話
多分、日本人よ!もっと日本酒を飲もう!! part2 からのコピペ。 しかも純米厨。
683 :
呑んべぇさん :05/01/04 22:00:06
ヒレ酒 たまご酒 ワカメ酒
684 :
呑んべぇさん :05/01/04 22:01:40
八海山 雪中梅 田酒
685 :
呑んべぇさん :05/01/05 08:46:48
>>670-671 三千盛
わたしは大好きですよ。飲み屋の御主人にすすめられて
飲んで、ファンになりました。
味の好みは人それぞれですけど、食わず嫌いは損だと
思いますよ。
686 :
呑んべぇさん :05/01/05 13:02:10
一ノ倉無鑑査 八海山 米だけのお酒(紙パック)
687 :
呑んべぇさん :05/01/05 17:16:55
一ノ倉無鑑査→一ノ蔵無鑑査 25年前学生時代に東京のよくある名前の「ひさご」という居酒屋で初めて呑んだ。 こんなに美味い酒どこで作ってんのって聞いたら宮城県の松山町。 びっくり、地元宮城にこんな美味い酒が・・・知らなかった。 笑われたものでした。
お気に入りで確実にリピートしているのは手取川だな 値段も手ごろだし
住吉銀(特別純米酒) 黒牛(純米酒) 亀治好日(純米吟醸) 最近飲んだ亀治好日は、キレのある飲み口で美味しいです。
淡麗辛口ばっかで面白くない。
す、すいません。まだ日本酒初心者なんで…(´・ω・) これからもっといろいろ飲んでみます(`・ω・´)シャキーン
>>691 住吉銀は飲んだこと無いので解らんけど、黒牛と亀治好日を淡麗辛口と言い切るのはちょっとアレ
なんで気にしなくていいぞ。
いや、別に
>>689 氏のこと言ったわけじゃないんで気にせず
亀治好日、お燗にしてもおいしいよねぇ。
695 :
呑んべぇさん :05/01/07 12:58:37
佐久の花 純吟無ろ過 生原酒 東洋美人 純米吟醸 松の司 花伊吹
白露垂珠 純米吟醸 出羽燦々 山法師 純米吟醸 天法 純米大吟醸 最近飲んで旨いと思ったお酒 端麗甘口系で 伯楽星と言うお酒を飲んでみたいんですが見つからないのです 飲まれた方感想求む
>>697 酒屋も大変なんだよ
見逃してあげようよw
>697>698 自演乙
700 :
697 :05/01/08 02:29:31
701 :
呑んべぇさん :05/01/08 14:22:46
浦霞 越乃寒梅
702 :
呑んべぇさん :05/01/08 19:31:20
利根錦 純米吟醸(群馬県沼田市) 船尾瀧 純米吟醸(群馬県吉岡町) 澤乃井 純米吟醸(東京都青梅市)
703 :
呑んべぇさん :05/01/11 22:14:39
雪中梅 鮎正宗 八海山
705 :
呑んべぇさん :05/01/11 22:30:42
朝日川しか知らないな。 とりあえず色々な味を楽しめるだろうからお勧めだよ。>頒布会 俺は名門酒会の頒布会に参加したことあるけど 色々な味が楽しめてよかった。 中には口に合わないのもあったりしたけどw。
706 :
呑んべぇさん :05/01/11 22:39:30
大七 初孫 酒一筋
銀河鉄道 なんというか呆然とし言葉が出なくなってしまった酒はこれが最初で最後。 播磨王 縄文の響 は普通に好き
銀河鉄道は320mlの奴で試してみようと思ってる。 東武で扱ってないかなー
景虎(純米酒) 東北泉(雄町純米) 菊姫先一杯 今夜は昨日買ってきた緑川(純米吟醸)を飲んでみます。
諏訪泉 鵬 蓬莱線 吟 あと一つは思いだせない。 鵬は初めて飲んだとき、こんな旨い者があったのかと感動した。
魔王
>>704 越の華と朝日川しか知らない…と、思ってたらお福酒造(一月)越ノ華(十二月)とかも知ってたり
上記はそれなりに良い酒だと思いますよ(多分)
他マイナー蔵ばかりだけど良い酒もあるかもです、試してみては?
んでレビューお願いしまs
713 :
呑んべぇさん :05/01/15 06:13:44
天狗舞
714 :
呑んべぇさん :05/01/17 11:48:30
亀の井 清亀 上喜元 元 麓井 生もと仕込
715 :
呑んべぇさん :05/01/17 12:36:21
賀茂鳶(だったっけ?) 久保田 天神囃子
加賀鳶だろ
700 名前:697[] 投稿日:05/01/08 02:29:31
>>699 自演じゃねえよ。
高木の馬鹿
亀泉(純吟) 今まで飲んだ中で一番青リンゴだった 十四代(タツノオトシゴ) っていうか何でもうまい 洗心 高いのは美味いと納得
バイオ酵母キター
福井の地酒が一番うまいね〜 オススメは越前岬の吟の雫だね ココの酒蔵は金賞とか獲ってるしね
釣られませんよ。
若竹屋 渓 加賀鳶 山廃純米吟醸 一ノ蔵 無鑑査
一ノ倉無鑑査本醸造って美味いの? 東方見聞録にあったから迷ったけど、大七純米生もとにしてしまった。 結果、微妙だった。
724 :
呑んべぇさん :05/01/25 00:35:51
千福 王者
725 :
呑んべぇさん :05/01/25 00:54:44
最近のお気に入り 花垣 生酛純米 米しずく 山吹極 生酛純米無濾過原酒 雁木 純米無濾過 ひとつ火 このあたりのをお燗して呑むのが最高!
726 :
呑んべぇさん :05/01/25 05:28:15
玉柏 ひやおろし 精米50%以下なのに一升2600円。飲むほどに良さが出てきます。花盛 特別純米 造りが丁寧だから他のアイテムもいい。御代櫻 純米原酒・しぼりたて 少し酸味を感じるがバランスがよい。以上一升2500円前後で買える岐阜の酒でした。
自分の舌で判断した結果、アル添は邪道と言ったわけだが さて?
はて?
727の脳が さて?
730 :
呑んべぇさん :05/01/25 22:55:35
渡舟 無濾過原酒 霧筑波 知可良 富久心 以上 茨城県在住2年目が送り茨城地酒でした。
731 :
呑んべぇさん :05/01/30 18:19:50
田酒 久保田 月うさぎ(一応日本酒だよな?)
越生梅林純米吟醸(佐藤酒造) 琵琶のさゞなみ無濾過純米生原酒(麻原酒造) ひこ孫純米吟醸(神亀酒造) ぁ、挙げて見たら全部サイタマの酒だ(゚∀゚)
おぉ、越生梅林があがっている。県内についこのあいだまで住んでたけど地元の酒好きの なかでは評価高いですよ、この酒(自分が呑んだのは本醸造だった気がするけど全然ok)。 好きなひとがいて、なんか嬉しいなぁ。
越生梅林いい酒だよねー 試しに飲んでみたら本当にいい酒でした こういういい酒造る小さな蔵は無くしちゃいけない なにげに…埼玉の蔵ってかなりレベル高いね サイタマー(・∀・)
北関東の酒が好きです。去年飲んで旨かった酒は 富美川 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒 鳳凰美田 純米吟醸生 黒ラベル 尾瀬の雪どけ 純米吟醸 無濾過無加水本生 びん囲い
736 :
呑んべぇさん :05/02/06 16:56:24
酒一筋 司牡丹 白牡丹
「あ、不思議なお酒」とか「樹の上の猫」とか「木陰の魚」のようなものばかり飲んでいますが 普通の純米酒に挑戦したいです。 お勧めのものがありましたら教えてやってくださいm(__)m
うんこ ちんこ ま
>>737 飲みやすい酒ならば
八海山・純米吟醸
浦霞 禅・純米吟醸
など。嫌いな奴は絶対にいない。酸が弱めだから初心者にもおすすめ。
いきなり四合瓶買うのが抵抗あるなら、地酒の揃った居酒屋へ行って色々試して探すべき。
ネットで買ってしまった酒3本 田酒 特別純米酒 東洋美人 吟醸山田錦 限定生 やまとしずく 純米吟醸 実は全部飲んだことない。 さて、どうなんだろう? スレ違いスマソ
737>739 レスありがとう! 八海山という名前だったら西友で見かけたから、ちょっと今から行ってきまうす。
西友はプレ値付けてるからやめとけ
ただいま戻りました! 八海山は本醸造、浦霞は禅じゃなくて単なる浦霞がありました。 5秒悩んで、浦霞買ってきました。 かつおの酒盗と共に。
いくらで買ったんだ?
「純米酒 浦霞 720ml」を1228円で買いましたー 酒盗は319円。
夜半の月 浦霞 純米吟醸 男山 純米大吟醸 夜半の月にハマってた。。。5年くらい前。 最近、日本酒飲んでないな〜
最近のお気に入りは 麒麟山 磯自慢 飛露喜 今度発売される期待の酒 久保田 20周年限定 生原酒
獺祭 鍋で、河豚筆頭に魚系で( ゚Д゚)ウマー 黒牛 牡蠣に合わせたら( ゚Д゚)ヒョエー 銀盤50 安くて旨い、肴を問わない 以上、個人的に感動した三種
銀盤50美味いか…?
あえて美味いと言う程じゃあ無いと思うけど
そんな気がするがまあ好みは人次第だろうと。
お勧めじゃなくて飲んでみたいのを3つ 松の司 奥播磨 東洋美人 全て純米吟醸山田で飲みたい ダンチュウに載ってる酒ってそんなに旨いのかな? 田舎だから売ってないんだけど・・・
>>755 酒屋の利権が絡んでいるからね、全てが旨い事は無いよ。
だが、奥播磨と東洋美人は通販を使ってでも試す事をお勧めしたい。
>>755 東洋美人以外は良く行く酒屋にある。
うんまいよ
商品届いていただきました。 みんなうまかった。 でも東洋美人が一番うまい。
お気に入りは龍寿羅生門 でも最近金欠なので安くて旨い酒教えて・・・
760 :
呑んべぇさん :05/02/11 02:08:56
初孫 純米大吟醸 なんかどうですか?そんなに日本酒を知らない俺ですが、あれ程、まるで清水のようにするっと飲める酒は今まで飲んだことないです。 今まで飲んだ他の酒は、妙な匂いというか癖みたいなものが有って、そう好きになれなかったん、ですが‥‥。
というか、大吟醸自体あんまり飲んでなかったんじゃない?
762 :
◆MIU0X1I8i2 :05/02/11 03:25:20
大和蔵の 『い』 『ろ』 『は』
>762 やまやで売ってるやつだろ? とてつもなくまずかった。
美味しんぼ読んだのですが、山岡や雄山は醸造アルコール添加のは ダメみたいな感じでした。やはり純米酒がいいのですか?
766 :
呑んべぇさん :05/02/12 01:51:52
雪中梅 鮎正宗 天狗舞
吉乃川 極上 純米吟醸 醸し人九平次 吟醸 赤いラベルのやつ 東一 純米吟醸 −次点− 松の司 出羽桜 銀盤 山の寿 黒龍 くどき上手 緑川 亀泉 常きげん 若鶴 等々…
とりあえずこれまでのまとめとしては、 味にこだわる人→純米 ただ酔っ払いたい人→アル添 ってことでいいんですか?
↑馬鹿が火病ってマルチしてます。 笑ってやってください。
770 :
呑んべぇさん :05/02/12 15:21:31
呑む酒の9割は日本酒(純米酒) 飲み会でも日本酒しか頼まない(純米酒がある店の場合) 「いきなり、日本酒ですか」と言われる 今、喜美心−無濾過生酒呑んでいる。 唯一の難点は、喉が渇くことかな
771 :
呑んべぇさん :05/02/12 22:31:03
楯野川がおいしい。
何人かが勧めてた酒魂玉乃光純米吟醸を呑んでみた。 これは芳醇辛口でいいのかな? 俺は芳醇な甘口が好みだけど、これはこれで食中酒にしたらいいだろうなーと思う味だった。 腹減ったよママン。
773 :
呑んべぇさん :05/02/12 23:27:35
というか吟醸はアル添のほうがランク上なんです。
774 :
呑んべぇさん :05/02/12 23:44:12
吟醸なんて香りさえ強ければいいんだよね アルコールで付け香しないとダメな酒なんて・・・
775 :
呑んべぇさん :05/02/12 23:48:51
アルコールで付け香age
776 :
呑んべぇさん :05/02/13 01:46:49
大山 辛口特別純米 初孫 純米大吟醸 次は上喜元 純米吟醸いってみます。
777 :
呑んべぇさん :05/02/13 07:38:03
越乃景虎 純米酒 旨かったなぁ
778 :
ある注 :05/02/13 15:02:04
越の鶴 越の寒梅 別選 壱乃越州
779 :
呑んべぇさん :05/02/13 21:49:43
おまえら全国新酒鑑評会で金賞とってる酒蔵を呑んどけ
780 :
呑んべぇさん :05/02/14 01:04:45
くどき上手 雨後の月 瀧自慢
ほとんどの日本酒は口に合わなくて、なおかつ 自分に味が分かるとも思えないですが、 司牡丹 深尾 久保田 万寿 奥の松 吟醸
782 :
呑んべぇさん :05/02/14 02:39:40
今度静岡に行くんだけどお薦めありますか?出来れば辛口がいいです。
784 :
呑んべぇさん :05/02/14 10:15:49
>>783 磯自慢
初亀
正雪
開運
喜久酔
臥龍梅
中屋
etc. etc.
ほかにもいっぱいあります。
静岡はレベル高いよ。
785 :
呑んべぇさん :05/02/14 10:21:03
裏霞 これ以外のまない
そんなのあんの? 浦霞しか知らないなぁ。
知らないねえ…。
788 :
呑んべぇさん :05/02/14 20:59:54
緑川 越州 奥の松
789 :
783 :05/02/15 01:50:01
>>784 さんありがとうございます。レベル高いなんて静岡行くの楽しみです〜。だけど相方が芋焼酎しか飲まないから日本酒揃ってる店知らないんだろうなぁ…。
790 :
呑んべぇさん :05/02/15 03:32:14
北雪 純米大吟醸 神亀 出羽桜
791 :
呑んべぇさん :05/02/17 03:43:34
松の司 出羽桜 銀盤
792 :
呑んべぇさん :05/02/18 01:22:58
三井の寿 東一 繁枡 九州の蔵元を挙げてみました
長珍 禄 / 生詰吟醸 國香 純米吟醸 中汲み 南部美人 限定大吟醸生 食中酒として気に入っているものを挙げてみました。 長珍・國香は最近のお気に入りです。
地元の酒から 天法 瀬川さん今年最後か! 明鏡止水 あまり地元では見かけないけどあの味は好き 真澄 信州の定番だけどもこの時期のしぼりたてのあらばしりは旨い。 外は雪か。雪見酒でもするか。
795 :
呑んべぇさん :05/02/23 15:14:09
福扇 想天坊 イオノだったかな? 新潟の酒は旨いね。
>>12 いいね。
>>562 五神もいいよ。
白鹿しぼりたて、吟醸でない方。薄緑色の紙パック。普通の清酒だけど。
九平次 初亀 天界
1本だけですが、 私のお気に入りです。 奥の松「あだたら吟醸」
白岳仙 瀧自慢 東洋美人
浦霞禅
福乃光 無濾過原酒
802 :
呑んべぇさん :05/03/04 00:46:37
黒龍 二左衛門
鮎正宗 お福正宗 花越路 新潟県民です。
804 :
呑んべぇさん :05/03/04 21:00:03
北の誉の北の一番蔵ってやつ飲んだ事ある人居ます? 私も北海道料理屋でしかあるのを見た事がありません。 先日ネットで注文して飲んだのですがやっぱり旨かったです。
宣伝乙であります
3つあげない香具師は宣伝とみなしていいよね
肝
808 :
呑んべぇさん :05/03/05 20:25:54
日本盛 菊正宗 大関
久保田萬壽と禄乃越州飲み比べた方いますか?
田酒、南部美人、田酒
811 :
呑んべぇさん :05/03/10 03:46:17
何度も三つ上げて毎回同じ銘がらでもしょうがないじゃん。 ここ最近だと東龍の旬 でも今年はおしまいらしい。
812 :
呑んべぇさん :05/03/10 14:18:09
菊秀 黒牛 大七(澗で)
813 :
呑んべぇさん :05/03/19 19:18:48
夜明け前 明鏡止水 真澄 長野は他にもいい蔵があるね
>>809 どちらも呑みましたが、私は禄乃越州のが好きです。
すっきりして飲みやすいし、冷やして呑めば
グビグビ逝けてしまって、後が怖いです(w
金でもランク分けするとより一層いいんジャマイカ? 漏れは常飲酒としては一升2500円前後、3000円が限界。 この価格帯では米の旨さが心底味わえる飛露喜の特純生生が好きだ。 一升2500円でこの味は感嘆する。 釜屋の純米吟醸限定品や鳳凰美田別撰も旨い。 さしあたってこの価格帯(3000円以下)で旨い酒を語らないか?
尾瀬の雪どけ 蔵内熟成原酒 2992円 熟成した味と若い香りという一見矛盾したような香味が味わえる。 この味で3000円以下はあり得ないと思った。
梅錦酒一筋うまかった
818 :
花粉症 :2005/03/27(日) 14:44:39
由利正宗 新政 和楽五尊(漢字あってる?)
結局一番はどれ?
821 :
呑んべぇさん :2005/03/27(日) 21:11:39
純米はいくら飲んでも二日酔いしませんが 本醸造だと一合でも二日酔いで頭ガンガンします コレってなんか訳アリですか?
822 :
呑んべぇさん :2005/03/27(日) 22:51:02
秋鹿
824 :
花粉症 :2005/03/27(日) 23:53:15
820 和楽互尊うまいっすよね? でも一番なんて決められないな、世の中にはいろんな酒あるから…、日々勉強っす。
十四代を飲んでみたいですが 売ってない、ましてやうちの辺りで飲める場所もしらず..... 似たような銘柄ってどんなのが近いですか?
>>825 鳳凰美田、飛露喜。ただし、十四代とはやっぱり違う。
どこに住んでるか知らないけど、都内なら普通に飲めるところたくさんあるよ?
827 :
呑んべぇさん :2005/03/28(月) 14:16:10
828 :
呑んべぇさん :2005/03/28(月) 14:20:48
磯自慢純米
829 :
呑んべぇさん :2005/03/28(月) 15:14:29
>827 せめて香りの系統だけでも言葉で表現できれば 大分酒選びも楽になるのにな。
飛露喜 読み方は「ひろき」?
とりあえず
>>827 で表現してみるテスト。
・くどき上手 純米大吟醸 出羽燦々33
立ち香は瑞々しい果物のようだ。旨い酒を予感させるに十分。
含み香は大吟醸としては少な目だが、優雅に鼻孔を抜けていく。
味はくどき上手らしく優雅な甘みと旨みを伴ってふくらみ、大吟醸らしく雑味がない。
上品な甘みに味だれはなく、あくまできれいであり、後味良。
うーむ、難しい。。。。。
832 :
呑んべぇさん :2005/03/28(月) 16:08:19
833 :
せり :2005/03/28(月) 16:52:37
剣菱 土佐鶴 上善水の如
834 :
呑んべぇさん :2005/03/28(月) 17:45:04
春鹿純米 土佐鶴純米 月の桂純米にごり酒
自称十四代の楯野川 清流 吟醸仕込み はどうよ?
量産型十四代なら東洋美人をお薦めするよ
だめだ、田酒特純より旨い酒が見つからない。
839 :
呑んべぇさん :2005/04/02(土) 22:11:39
田酒大吟はC/Pが悪いと思う。確かに旨いけどね。
840 :
呑んべぇさん :2005/04/02(土) 22:25:28
小鼓「路上有花」を海外(外国人で日本酒好き)のお土産に 持ってこうと思うのですが、味はどうでしょうか? 他にもボトルが綺麗で美味しい720mlのお酒ってありますか?
841 :
呑んべぇさん :2005/04/02(土) 22:31:06
超吟、石田屋、しずく、日本の翼。
しずく 出羽桜大吟醸 八海山大吟醸
斗瓶って、綺麗だと思うけどな 雫の形も綺麗だしさ 中に入ってるのも雫酒だしね
844 :
呑んべぇさん :2005/04/03(日) 00:03:31
雨後の月 大山 磯自慢
845 :
呑んべぇさん :2005/04/03(日) 02:54:10
万葉 雨後の月 純米吟醸 賀茂泉 朱泉
>>840 薄っぺらいけれど好き嫌いの分かれない無難な味
でも売れ残り品だと間違い無くヒネが出ているので
生産日の新しい物を買い求めた方が良いと思います
847 :
AYA :2005/04/03(日) 14:52:45
「水神」って酒すごい!!!
848 :
呑んべぇさん :2005/04/04(月) 20:38:38
三井の寿 純米大吟醸山廃 厳醸美田
849 :
840 :2005/04/06(水) 15:37:28
850 :
呑んべぇさん :2005/04/09(土) 17:13:44
巻機 大那 賀茂金秀
851 :
呑んべぇさん :2005/04/24(日) 19:53:51
黒龍 開運 しげます
852 :
呑んべぇさん :2005/04/24(日) 21:09:35
賀茂泉いけますよね 千代の春 真澄
853 :
呑んべぇさん :2005/04/25(月) 00:57:23
854 :
呑んべぇさん :2005/04/25(月) 01:51:57
仙台在住ですが、東北(特に宮城)でうまい酒ってないですかね?
855 :
呑んべぇさん :2005/04/25(月) 01:58:28
>>854 綿屋
伯楽星
墨廼江
乾坤一
全部宮城の酒だよ
857 :
呑んべぇさん :2005/04/25(月) 03:47:37
ありがとう。 早速探してみます。
検索したら出たのがこの過去スレのみという 吟馬力 1300円なのに後味はしずく級だ
何処のお酒? <吟馬力 おすすめの日本酒 白岳仙 純吟 山田錦十六号 山形正宗 純吟 鑑評会出品酒 旭天佑 備前雄町純吟無濾過生原酒
>>828 磯自慢は純米酒だしてないよ。
蔵の人に「なんで?」と訊いたら、
「純米作るなら吟醸」
と言われた。
俺のお勧め。
・磯自慢大吟醸純米
・すず音のリキュール
雄町の特別純米ならある。<磯自慢
舞姫酒造 翠露 美山錦 純米吟醸 小原酒造 蔵粋 無ろ過 蔵粋一番しぼり 麻原酒造 琵琶のさざなみ 無ろ過純米生原酒
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2005/05/16(月) 22:07:38
村祐、十四代、亀の翁
>>861 はせがわ酒店限定のやつね。磯自慢で唯一雄町を使った酒でもある。
865 :
呑んべぇさん :2005/05/30(月) 16:45:08
鳳凰美田 青
866 :
呑んべぇさん :2005/05/31(火) 05:58:10
くせが無くて香りがよくてさわやかでやや甘いの教えてください
867 :
呑んべぇさん :2005/05/31(火) 08:56:17
868 :
呑んべぇさん :2005/05/31(火) 23:02:12
869 :
呑んべぇさん :2005/05/31(火) 23:18:44
スレ違いかもしれませんが、越乃景虎ってオススメできませんかね?日本酒だめな私も好きなんですが・・・。
870 :
呑んべぇさん :2005/06/01(水) 00:57:46
>>867 田酒は飲み応えがあって辛いから
>>866 には向かないんじゃないかなぁ?
>>866 漏れなら磯自慢の本醸造か別選本醸造あたりを薦めるけど。
キレを重視するなら知恵美人の吟醸なんかもイイよ。
30 出羽桜(山形) 29 八海山(新潟) 27 天狗舞(石川) 22 磯自慢(静岡) 21 黒龍(福井) 20 開運(静岡) 19 久保田(新潟) 18 田酒(青森) 17 醸し人九平次(愛知)、浦霞(宮城)、〆張鶴(新潟) 14 酔鯨(高知) 13 黒牛(和歌山) 12 真澄(長野) 11 梅錦(愛媛)、琵琶のさざなみ(埼玉)、くどき上手(山形) 10 神亀(埼玉)、銀盤(富山) 適当に集計してみた。アラ探しは勘弁
>>873 乙。
まだこの中の3,4本くらいしか飲んでいないなあ・・・先は長い。
梅錦以外は飲んだな。
876 :
呑んべぇさん :2005/06/08(水) 19:02:16
久保田と九平次と神亀は いらねぇー
乙。確か前スレの集計もあったよな。誰か持ってない?
878 :
呑んべぇさん :2005/06/09(木) 03:32:06
流れを読まずにカキコ。 今まで飲んだ中では、 天狗舞 山廃純米 いまだこれを越える酒に出会ってない。 黒帯 山廃 安めでそこそこ行ける。天狗舞・柔とどちらか迷うところ。 尾瀬の雪解け 飲みやすい。軽めが良いときはこれ。 このスレ見て気になってる酒 鷹勇 竹鶴 梅乃宿 上2つはもう注文した。以上、チラシの裏。
由利正宗の生酒 純米大吟 梵 超吟 李白 吉岡光雄
880 :
呑んべぇさん :2005/06/11(土) 21:20:33
>>854 宮城にも旨い酒があるよ。
「一ノ蔵」特別純米酒(甘口・辛口・超辛口、がある)
1.8Lで¥2,350位するが、まずはお試しください。
個人的には甘口を少し冷やして飲むのが良い。
881 :
呑んべぇさん :2005/06/14(火) 23:11:50
一ノ蔵はまずいから飲まないけど、浦霞はよく飲む。
宮城なら乾坤一だろう。 墨廼江だとすっきりしすぎかな。
883 :
呑んべぇさん :2005/06/15(水) 20:49:03
浦霞禅が好きな俺ですが乾なんとかが手に入りません(つд`)
いぬいこんいち
乾坤一なら仙台まで行けば百貨店で買える。 東京では見かけないなぁ。
いや 都内の酒屋で買えるから
十四代 大吟醸 東一 純米大吟醸 喜楽長 天保正一 金賞受賞酒
888 :
呑んべぇさん :2005/06/17(金) 12:44:49
香りが特徴の酒はいっぱいあるけど、 十四代以外でお勧めはあるかな? 個人的に富久長の直汲は良かった。 雅山流は今度飲んでみる予定。 他にお勧めあれば教えて。
味も香りも一癖ある天狗舞。 2年位前から出して来た純米大吟醸雄町は雄町を使ったものとしては出色の出来。
891 :
呑んべぇさん :2005/06/18(土) 11:29:53
892 :
呑んべぇさん :2005/06/18(土) 17:00:28
新潟県「越乃景虎」名水仕込みが旨い。 岩手県「あさ開き」 福島県「奥の松」 宮城県人なので、普段は「大和伝」などの「一ノ蔵」特別純米酒を愛飲する。
893 :
成城石井 :2005/06/19(日) 05:08:09
>>892 いつもお買い上げいただきありがとうございます
894 :
sage :2005/06/19(日) 22:35:07
〆張り 八海山 新潟県民でヨカター
越乃寒梅って最近普通の値段で売ってるな。 今日も3000円位で別選の1升瓶積み上げて売ってた。 この値段ならお勧めに入れてもいいかもしれん。
>>891 一升3500円位までで
純米、アル添は問わず。
奈良「春鹿 超辛口」 超辛口なのにピリピリこない不思議なお酒。 スッキリ、さっぱりだけど、味わいもある。 そんなに高くないし、超オススメ! 一升瓶で3000〜3500円くらい。 飲みすぎに注意。 秋田「まんさくの花 別格大吟醸」 こちらは少し高い。5合ビンで5000円ちょい。 でもその名の通り、まさに別格! 香り、舌触り、のど越し、余韻、全てが別格の素晴らしさ! 何かのお祝いの時に。 秋田「飛良泉 山廃純米酒」 まあるくて、ふくよかな味。 おいしい料理と一緒に、幸せ気分を味わいましょう。 山廃だからちょっと酸味がありますが、とんがってません。 バランスが良いです。 5合ビンで2500円くらい。
>>892 >宮城県人なので、普段は「大和伝」などの「一ノ蔵」特別純米酒を愛飲する。
一ノ蔵、いいですよね。
当方東京なので「地元の酒」がないのが寂しい・・・
一ノ蔵は日本酒の味をまだ知らなかった頃に会社の先輩に飲ませてもらって、
とてもおいしくて日本酒にハマるきっかけになったお酒です。
自己突っ込み。 東京の地酒がない→おいしいと思える地酒がない ってことで。 というか、どなたか地方の水どころの地酒に匹敵するおいしい東京の地酒 知ってる方、教えてください(´・ω・`)
東京と言うと澤の井くらいしか思い浮かばないなぁ
屋守を始め、色々あると思うのだが
澤乃井の辛口にごり酒めっちゃ好き♪
>>898 一ノ蔵を良く言って頂き,、誠にありがとうございます。〔(_ _)〕
好みの合う人がいるのは、嬉しいものですね。(^-^)
904 :
呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:42:45
>>891 香り吟醸なら佐久の花か春高楼が旨い。鳳凰美田はちょっとバランスが悪い。
佐久の花の大吟醸無濾過生原酒が一升3500円でやばいくらい旨い。十四代以上の香りと
きれいで濃厚なコクが素晴らしい酒。
春高楼は小さい蔵元なので大吟は地元から中々でないが、純吟無濾過生原酒2700円も旨いよ。
それと風の森アキツホ純米大吟醸斗瓶取り3000円も旨い。食米アキツホをまったく感じさせない香りと味わい。
風の森は山田の大吟もあるが、ぜひアキツホを飲んで欲しい。え?これ食米?と思うこと請け合い。
905 :
呑んべぇさん :2005/06/21(火) 00:36:39
喜平治 大治郎 宗玄 とりあえず、この辺飲め!! 間違いないから。
906 :
呑んべぇさん :2005/06/21(火) 01:41:28
スレタイも読まずに書き込んでいる 風の森工作員がいますね。
長野、舞姫酒造の翠露が美味い。 純吟、雄町と美山錦あってどちらも美味いが個人的に美山錦の方を推す。
最近飲んでうまかったのは 静岡 初亀 亀 静岡 初亀 滝上秀三 宮城 墨廼江 吟星四十 個人的は 「初亀 滝上秀三」 が好みです。
>>901 おくのかみって東京か〜
知りませんでした。無知で恥ずかしい・・・
>>904 >佐久の花の大吟醸無濾過生原酒
私もそれ、とある試飲会で飲みました。
6種類くらい出てかな?
また飲んでみたいな〜
試飲会って本当は飲んではいけない(吐き出さないと酔って味がわからなくなる)
んでしょうけど、チェイサーの飲みながら何十種類も飲んで、最後はへべれけに
なってしまった(/ω\)
どうでもいいですが、「風の森」でぐぐると一番上に出てくるサイトがw
黒龍 しずくが最強
>>906 なるほど、ひとつしかあげないのは工作員確定ってことか。
すばらしく健全なルールだ。
914 :
呑んべぇさん :2005/06/22(水) 19:27:00
新潟で揃えてみるかな お福正宗 王紋 〆張鶴
新潟なら 清泉 越乃景虎 想天坊
俺だったら、新潟なら 雪中梅 越乃白雪 村祐
埼玉なら 亀甲花菱 花陽浴 琵琶のさざなみ 安くてウマー 有名なのは琵琶くらいか
918 :
呑んべぇさん :2005/06/25(土) 18:01:00
亀甲花菱とはなかなかマニアですね。あの濃厚で酸の効いた味はなかなかですね。日本晴れであの味は凄いな。
某酒店の自作自演かw 無駄だ
920 :
呑んべぇさん :2005/06/26(日) 00:08:19
921 :
呑んべぇさん :2005/06/26(日) 11:42:47
米川 純米大吟醸 碧い軒 大吟醸純米生酒 天法 純米大吟醸 瀬川 全部奥信濃の日本酒ですがお薦めです。
922 :
呑んべぇさん :2005/06/26(日) 22:53:23
天狗舞はどれも俺の口にはあわない。名前だけが有名になった ような…。いつも全国新酒鑑評会に行くと有名な蔵の酒は全部 飲むけど、あそこほど期待はずれなに感じる蔵はないんだよね。 (有名じゃない蔵ももちろん飲むけど、全部は無理。数がありすぎ) 他はよくこのスレッドに出てくる酒は基本的に好き。
>>922 天狗舞は、有名になってから味が落ちた典型と言われているね。
有名になる前に飲んだことがないので、真相は知らないけど・・・
925 :
呑んべぇさん :2005/06/27(月) 16:16:05
>>924 去年久しぶりに、ある居酒屋で中三老を飲んで、
あれ?と思った。 一万円もする酒なんだよね。
少なくとも自分の好みからはかけ離れていた。
おすすめの日本酒3つ
安くて美味しい(自分の好みだが)酒は、
十四代 本丸
裏雅山流 香華
高いのでは、
浦霞 大吟醸(アル添は必須)洋ナシの香りが実に良い。
926 :
呑んべぇさん :2005/06/28(火) 02:51:52
東北泉→純米吟釀瑠璃色の海 緑川→緑 八海山→しぼりたて原酒
927 :
呑んべぇさん :2005/06/28(火) 11:20:53
>>906 風の森の工作員がここにも潜入してたんですね。
風の森風の森と、あちこちに書き込んで
いったい何なんだ?
風の森?別に普通じゃん。
929 :
呑んべぇさん :2005/06/28(火) 20:57:45
>>927 俺904だけど、工作員って俺のこと?
普通に風の森が旨いと思ったから薦めたんだが。
つーか、スレタイ通り三種類紹介してるが?
930 :
呑んべぇさん :2005/06/29(水) 00:06:55
〆張鶴 飛良泉 八海山
飛良泉ってあんま売ってないんだよな〜
>>924 天狗舞は意識的に味を変えて飲みやすくしてるような。
クセや香りがおとなしくなった。
義侠や菊姫も同傾向。
つい最近、天狗舞 純米大吟醸 生/山田錦 と 純米大吟醸 生/雄町 を両方買って飲んだ。 どっちもやっぱり旨いよ。これで味が落ちたといわれるとは、厳しいなあ。
>921 天法の瀬川ってすっきりしてるだけでは? 旨みも何も無い気がするけど。 絶対純吟のほうが旨いと思う。
935 :
呑んべぇさん :2005/07/12(火) 23:47:06
香りだったらやっぱり 花薫光
>>936 >900-902ですぐレスがついてるよ。
一ヶ月も前の発言にレスしてるのもなんだが、
レスがついてないかくらい確認してね。
栄光富士「古酒屋のひとりよがり」 正雪 酒門吟醸 初亀 村上秀三
940 :
呑んべぇさん :2005/07/27(水) 07:03:40
真澄 辛口生一本 春鹿 純米吟醸超辛口 初孫 辛口純米「魔切」 それなりに酸のある辛口の純米酒が好きです。 大山のも呑んだことあるけど、漏れにはちょっと物足りない感じでした。>酸が少ない。
>>940 >春鹿 純米吟醸超辛口
これ、オレも大好きです。
あんまり置いてないんだけどね。
最近は、地酒探すのもう面倒で、殆どネット通販で
買うようになってしまったなあ。
>初亀 村上秀三 初亀さんなら、滝上秀三でなないかと・・・
943 :
940 :2005/07/28(木) 11:25:06
>>941 オレの住んでるところの近くに名門酒会加盟の酒屋がありますが、春鹿は最近
置いてません。さすがに「ケースで」ともいえないので、真澄と初孫を交互に
飲んでます。関西だと春鹿置いてるのかな。どうなんでしょ。
いずみ橋 山車 乾坤一 それぞれ全然違う味だけど。 高い酒飲んでないだけかも。
946 :
呑んべぇさん :2005/07/30(土) 10:23:34
風の森しか思いつかないよ
947 :
呑んべぇさん :2005/07/30(土) 17:02:03
裏雅山流香華、駿純米、雅山流極月 あたりは抜群のコストパフォーマンスがある
948 :
呑んべぇさん :2005/07/30(土) 19:54:47
>>946 スレタイ読め。3つあげろ。風の森ブランドでも3アイテムくらいあるだろ。宣伝するならそんくらい勉強しろw。
ところで風の森のage荒らしどもは、同じ油長酒造の「鷹長」はどう評価しているんだ?
木戸泉 純米 無濾過 生原酒
白馬錦 特別純米生酒
福乃友純米吟醸
上三つ濃いめ旨口好きの人にオススメ
特に木戸泉が良かった
>>948 触るな触るな
950 :
948 :2005/07/31(日) 16:59:24
>>スマソ。反応してしまった。
951 :
呑んべぇさん :2005/07/31(日) 17:50:02
月桂冠 松竹梅(一部除く) 菊正宗(一部除く) 大手ばかりですが。
952 :
呑んべぇさん :2005/07/31(日) 19:20:29
953 :
呑んべぇさん :2005/08/01(月) 04:29:21
加賀の井 大吟醸 くろうざえもん 銀嶺月山 萬年雪5年熟成 雁木 無濾過生原酒 上二つは産地か大都市にでも行かないとなかなかお目にかかれないが、 見つけたら飲んでおいて決して損は無いほど美味いと思う。特に萬年雪は絶句した。 雁木は最近はいろんな場所においてある上にコストパフォーマンス良し。
954 :
呑んべぇさん :2005/08/03(水) 00:46:14
十四代吟選、全国の複数住所を使って12本買い占めた。
955 :
呑んべぇさん :2005/08/03(水) 07:32:43
別にそうまでしなくても・・・
956 :
呑んべぇさん :2005/08/03(水) 21:37:53
常山 白岳仙 花垣 最近よく飲む銘柄で。
957 :
呑んべぇさん :2005/08/04(木) 15:19:52
今度島根は出雲に旅行行くんですが ここのおすすめってわかりますかねえ?できればご教授願いたいッス
958 :
呑んべぇさん :2005/08/04(木) 15:52:56
出雲大社の直ぐ近くの造り酒屋「ヤチホコ?」 結構お勧め
>>954 既に十四代は本丸と一部の希少酒以外入手難度下がったので
いちいち自慢をするほどのことでもないとマジレス。
>957 出雲だったら王禄が好きだ。
961 :
呑んべぇさん :2005/08/05(金) 04:18:20
>>959 そんなこたあどうでもいい。
転売する為に買っただけだから。
酒屋に流して8万の儲けになった。
962 :
呑んべぇさん :2005/08/05(金) 07:21:56
>>961 ハラ961やつだね。
女が体売らなきゃいけなくなったより、寂しい稼ぎかただな。(8万を稼いだと言える額かは?)
いくら落ちぶれても、あんまり悲しい人間にならないでね・・・
963 :
呑んべぇさん :2005/08/05(金) 09:03:27
>>957 出雲はワカランけど島根なら
・天穏
・扶桑鶴
・ヤマサン正宗
あたりをお薦めします。
965 :
957 :2005/08/05(金) 13:45:22
レスサンクスッス! これらググって調べてみます
966 :
呑んべぇ3 :2005/08/05(金) 23:00:08
加賀の井 大吟醸 くろうざえもんは、東京なら三越本店、大阪なら阪急梅田で手に入ると思います。 加賀の井といえば東京駅大丸で売っていましたよ。(くろうざえもんは見なかったけど。)
967 :
呑んべぇさん :2005/08/06(土) 15:41:34
越の寒梅 雪中梅 峰の白梅 これに尽きる。
鷹長は旨口傾向にあるね。菩提モト仕込のやつなんか、甘すぎてちょっと飲めなかった。 風の森は、その点普通というか流行りの傾向の味ですね。でもそれだけのことです。
・八重垣「箙」粗濾過純米大吟醸生酒 ・西山酒造場「丹鼓」純米吟醸 ・満寿一純米吟醸
970 :
呑んべぇさん :2005/08/13(土) 23:57:06
きらめくそら
971 :
呑んべぇさん :2005/08/14(日) 00:06:40
前に一人挙げてたけど 旭天佑の備前雄町無濾過純米吟醸が 今年の上半期で一番の当たりだった。 池袋西武で買ったけどまた来ないかな。
972 :
sage :2005/08/17(水) 18:42:32
とりあえず 1、小笹屋竹鶴 2、秋鹿 山廃 無濾過生原酒 3、大七 本当は春鶯囀とかも好きなんですが、 東京で売ってる所を知らないんですよね・・・
973 :
呑んべぇさん :2005/08/17(水) 19:46:22
神亀・槽口(埼玉) 諏訪泉・満天星(鳥取) 杜氏の詩・特別純米(福岡)
974 :
呑んべぇさん :2005/08/18(木) 02:13:19
広陵蔵 雄町(奈良) 竹泉 米米倶楽部 純吟 雄町(兵庫) 加賀鳶 極上原酒 (石川) 基本的に甘いのは好きじゃないので・・・ 雄町を使った酒は酸味が効いてて飲み飽きしないのがGOOD!!!
あぁ、また金泉が飲みたいよ…
976 :
呑んべぇさん :2005/08/18(木) 22:27:12
初孫 神亀 田酒
977 :
呑んべぇさん :2005/08/19(金) 11:32:27
呑んで美味しかった地酒愛媛 川亀(八幡浜市) 純米吟醸 城川郷(西予市)純米吟醸 森の緑(四国中央市)特別純米
978 :
呑んべぇさん :2005/08/19(金) 14:36:31
七重郎純米無濾過原酒(生) 真澄純米大吟醸山花 水芭蕉大吟醸プレミア
979 :
呑んべぇさん :2005/08/19(金) 16:35:02
雪中梅書いてる人が1人しか居なかった・・・orz 雪中梅本醸造 雪中梅新潟ラベル 越乃寒梅白 雪中梅の甘さに惹かれて他の酒が飲めなくなったといいましょう か、おこちゃまなんで辛いの苦手でして(恥)
>>979 いわゆる「甘口」の酒はねっとり残るのど越しと余韻がある
ものが多いから、口当たりはやさしいけど総合的には酒好き
でないと長く楽しめないような気がする。
よって、甘口=おこちゃま でもなんでもないと思うので、
別に恥に思う必要はないと思われ。
982 :
呑んべぇさん :
2005/08/20(土) 16:03:04 ていうか甘口が受けないなら十四代は売れてない罠