【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1直立猿人
ここで言う猿酒とは、果汁などを使った簡単な醸造酒のことです。
果実とホワイトリカーで造る果実酒とは違いますし、
猿が木の窪みや何かで造ると言われる猿酒とも違います。
あまりに簡単に出来るので、戯れに猿酒と呼んでみました。

■用意するもの

ペットボトル
ドライイースト
100%ジュース

■造り方

1.ペットボトルに7分目くらいまでジュースを注ぐ。
2.ドライイーストを加える。(2グラムくらい・テキトーです)
3.しばらくすると泡が出てくる(イースト菌がアルコールを造っている)
4.たまに気を抜いてやる。
5.たまに混ぜてやる。
6.1週間くらいで完成。

2直立猿人:03/02/27 13:05
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~yori/tsuda_special/takumi/mitsuzou2.html#さる

ここを参考に、最近始めてはまりました。

年収100万円で楽しく幸せに生活しよう Part4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039701434/

ここで話題になったものです。
3呑んべぇさん:03/02/27 13:11
法には触れないのでせうか?
4直立猿人:03/02/27 13:16
ドライイーストは、パン生地の発酵に使うものでスーパーの小麦粉の
コーナーにあります。50gで¥250くらいです。

このスレではみんなで猿酒の仕込み〜発酵・熟成〜味の感想などを
報告しあい、よりうまい猿酒をつくりあげたいと思います。

私の場合、最初は100%果汁のペットボトルは見つからず紙パックのまま
作ったら失敗しました。やはりペットか100均のポリタンクに移すが吉です。

貧乏、暇人大歓迎です。では逝きましょう。
5直立猿人:03/02/27 13:21
>>3さん

パッケージに、注意書きとして
「製菓製パン用ですので、それ以外の用途にしようしないでください。」
とあります。ここではそれ以外の用途に使用しますw

こんな簡単に酒ができるとは!!
これを知った日は一日中ニヤニヤしてました。
1.5lで200円くらいです。なんということでしょう!!

通報、煽り、荒らしはご遠慮ください。<(_ _)>
6呑んべぇさん:03/02/27 13:22
リンク元たどったら、密造酒を作ろうって書いてある・・・。
法に触れてるんだ・・・。
7直立猿人:03/02/27 13:44
8呑んべぇさん:03/02/27 13:53
スレ立ておつかれ〜

私もおとといから仕込み中です。
瓶の口からジュースを爆発させた物です。
みなさんも炭酸ガスには気をつけましょう。
9爆発:03/02/27 13:58
あと、昨日は休みだったので
ミードも仕込みました。

林檎ジュースのほうはすぐに泡だってきましたが、
ミードは全然泡が出ません。
イースト不足かも。
10呑んべぇさん:03/02/27 14:02
猿人さん、ちなみにベストオブ猿酒教えてください
11直立猿人:03/02/27 14:18
お恥ずかしいですが、私は超初心者なんです。
紙パックで失敗と思われる分は、朝に飲み干しました。
アップルは硫黄臭がしましたね。オレンジは熟したハッサクの味でしたw
800mlくらい飲んで微酔いくらいです。

今仕込んでいる分は追って報告します。

「そんなもん昔からやってるわい。」という漢の方、
面白そうだからやってみようという方お待ちしております。
12呑んべぇさん:03/02/27 14:40
報告待ってますよ〜>猿人さん
13呑んべぇさん:03/02/27 17:02
3〜4年前の話で、それほど親しい人じゃなかったんで記憶が曖昧なんだけど、
知り合い(女)が趣味がお菓子作りで、余ったイースト菌を使ってこの方法で作ったけど
失敗して、何かの中毒症になって嘔吐、発熱がすごくて救急車で入院したみたい。
その話聞く限り結構リスク大きいし、素直に普通のお酒買った方がいいんじゃない?
自分で作るって事に価値があるのかもしれないけど、
中毒になってお酒がトラウマになったりしたら嫌だからねw
水をさす気は無いんだけど、作る人も色々気をつけてやった方がいいかな、と思って。
1413です:03/02/27 17:08
年収100万円で生活するための技なんですね。
それなら私の理論は通用しないかもしれないけど、体には気をつけてくださいね。
ここは100万円なんて、お酒代だけでもいってそうな人がいる板ですけどw
15爆発:03/02/27 17:39
>13
まさにソレ私かも・・・
りんごジュースが硫黄くさくなってて、味見に飲んだんですが
それとの関連性は分かりませんが1日中下痢でした。 Σ(´D`lll)

爆発するし、中毒になるなんてかなりリスキーですね。
でも飲まないにしても面白そうなので作ってみた次第です。
16直立猿人:03/02/27 19:13
あらあら、ここ結構人少ないですね。酒だけに夜が多いのかな。
時間が経たないと書くことないですから、マターリいきましょう。

>>爆発さん。下痢、大変でしたね。もう治りましたか?
私は大丈夫でした。ピーナツの食いすぎで多少ゆるかったですが。w
17100万スレのパート2の1:03/02/27 20:37
猿酒独立開業!おめでd

酒板はのぞいたことなかったけどこのスレは
σ(゚∀゚ ∬オレもちょくちょく覗きにきますね!
いいレシピができたら是非経済版の100万スレ
にもフィードバックしてください!

もうパート5に突入しています。

因みにσ(゚∀゚ ∬オレの10%オレンジは今だいぶ
泡を吹いてます。明日あたり飲めるかな〜
(ちなみに今日は休肝日)
18爆発:03/02/27 20:48
今日アップルのほうの臭いをかいでみたら、硫黄臭はだいぶ和らいでいました。
私はもうちょっと寝かせてみるつもりです。

ミードの方はまだ泡は少ないので、イーストを追加投入しました。


今のとこ、このスレの人口、4,5人くらいのような気が・・・。w
19経済板住人:03/02/27 21:06
ドライイーストで猿酒作ろうとしても途中発酵段階の
炭酸飲料で飲んでしまう。
ん〜、飲まずに我慢できるまでしばしお待ちを・・・
20呑んべぇさん:03/02/27 21:10
果実の種類によってはメチルアルコールが相当できるから危険だぞ。
最悪失明するぞ。
>>18
いやいやここはマジに目立たない方いいかもしれない・・・
話題沸騰したらツーホーの危険性が・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

sage進行にしておきまつ
22直立猿人:03/02/27 21:44
http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_02.html

エチルとメチルの違い。何の果実でメチルができるのでしょうか?

人が増えたらsageでいきたいですね。
密造酒は五年以下の懲役か50マソ以下の罰金だそうです。
まあ販売していないので関係ないでしょうが。
23呑んべぇさん:03/02/28 04:01
逮捕とかではなく、健康への危険性をある程度考えるのも大事だと思うが。
>>20は極論としても、人柱になっちゃだめぽ。
気をつけておくれヽ(´ー`)ノ
24呑んべぇさん:03/02/28 15:29
インドの先住民族が儀式のためにお酒を作ったらしいけど、
間違えてエチルアルコール作って村民全員が死亡して
村つぶれたたらしい・・・。

おおぉこわ(笑
25呑んべぇさん:03/02/28 16:10
>>24
つべこべ言う前に、メタノールとエタノールの区別できるようになれ。
26直立猿人:03/02/28 17:19
∩゚∀゚∩
レスがつかない・・・

>>24 >>22 のリンクを呼んでください。
ペットボトルのしゃきりり2日目。
気を抜いて振ってあげました。
27爆発:03/02/28 17:56
中学生の頃、メチルアルコールって目が散るアルコールだって
先生に教えてもらった記憶があります。

28呑んべぇさん:03/02/28 19:43
>>24
先住民以前の吐く血晒しあげ
29呑んべぇさん:03/03/01 12:22
>>24はKCNでも飲んで元気つけろ
30呑んべぇさん:03/03/01 18:29
経済の100万スレが荒らしにあって使い物にならなくなってしまいました。泣
31直立猿人:03/03/01 20:02
100万スレ、レスが71!いやな予感は当たっていました。
今日はバイト中もずっと猿酒が気になってました。
朝に気を抜いたのですが、もう3日目、加速度的に炭酸が発生しておりまつ。
帰宅すると爆発寸前でした。

こちらは荒れるほど人もいませんねw
32呑んべぇさん:03/03/02 04:41
メチルアルコールとエチルアルコールについて

通常の酵母を使って糖類の発酵を行う場合、できるアルコールは
エチルアルコールのみです。
ですから、安心して「猿酒作り」にいそしんで下さい。

おいくできるレシピがあったら知りたいです。

by 化学者(生化学は専門じゃないけど)
33呑んべぇさん:03/03/02 08:59
>32
釣りにしては全然だめ。
採点結果 3点/100点満点
よって、>>32にはやり直しを命ずる。
34直立猿人:03/03/02 13:15
四日目あげ。
35直立猿人:03/03/02 13:15
さげっちった。鬱
36呑んべぇさん:03/03/02 15:35
100%ジュース以外でも、糖分を含む飲料ならなんでも酒になるのでは?
コーラとかキリンレモンじゃだめかな?
37呑んべぇさん:03/03/02 15:40
酸性の環境だと酵母が死んじゃうと思う。
やってみればいいじゃん。
38呑んべぇさん:03/03/02 17:05
100% ジュースも、結構な酸性だがな。
39呑んべぇさん:03/03/02 17:28
日本酒造りでは、酸性をうんと高めて酵母を培養するんですが。
40呑んべぇさん:03/03/02 18:19
面白そうなので俺もやってみるよ。
ペビール造りみたいにットボトルの中は滅菌しなくていいの?
41呑んべぇさん:03/03/02 18:30
酵母が生きてる生酒を持っているのだが、
100%ジュースに混ぜれば酒になるのか??

実験したくなってきたぞ
42呑んべぇさん:03/03/02 19:17
100%ジュースに混ぜるのは、酵母じゃなくてイースト菌だろ
43呑んべぇさん:03/03/02 19:23
乳酸菌で pH を低めて雑菌の繁殖を抑える条件を作った後に、
酵母ちゃんが働いてアルコールを作るんだっけ?

日本が誇る、
なんとか複式発酵方だ!
44呑んべぇさん:03/03/02 19:24
あ、おなか壊したくないなら、
容器は殺菌しといたほうがいいよ。
45直立猿人:03/03/02 19:50
おおっヽ(・∀・)ノ

アゲたかいがありました!
バイトから帰ってきて、200mlくらい飲んだところです。
すきっぱらで胃がほんわりあったかくなるくらい、アルコールは1%もあるかな?

常温で4日目の果汁20%オレンジでつ。
クリアさがなくなって、かなり熟したハッサクのような風味が出てきました。
46直立猿人:03/03/02 22:40
乳酸菌も発生するんですかね?
なつかしいこくのある味がすると思ったらこれ、
オレンジカルピスの味なんですよ。
47呑んべぇさん:03/03/02 23:47
アルコール1%じゃなぁ・・・
48呑んべぇさん:03/03/03 00:10
どぶろくスレに行けば詳しい人いるよ
49呑んべぇさん:03/03/03 11:33
>>43
それを言うなら「並行複発酵」。

>>48
常温なら乳酸菌の発生もあるだろうね。
でも温度が高いと悪い乳酸菌も発生するから気をつけて。

なんか楽しそうだな。おれもやってみっかな。
50呑んべぇさん:03/03/03 13:05
グレープジュースにイースト菌ならそんなに失敗はない。
だけど果実の種類によっては、メチルが高濃度で出来るものがある。
メジャーな果実なのに、その果実酒が一般的に売ってない場合は危険と考えるのが無難だ。
51爆発:03/03/03 13:30
>50
ミカン?
52直立猿人:03/03/03 13:44
( ・д・)悪い乳酸菌にメチル・・・
化学も生物も苦手だったです。怖いですね。
オレンジやばいですかw今日飲んでしまおうかな。

次はポカリでやってみようかと重い松。けっこう糖分高いですよね。
安売りを待ってですけど
53呑んべぇさん:03/03/03 13:55
メチルができることはないよ。
54直立猿人:03/03/03 14:10


111 名前:呑んべぇさん 投稿日:02/09/25 23:26
このスレは初めてよみますた。

きっとこの中には、ついつい100%ジュースに砂糖とイースト菌
を間違って入れちゃって、たまにシェイクしてみたりするおっちょこちょい
さんがいたりするんでしょうね。

まったく甘酒つくりまちがえちゃうなんてオッチョコチョイさんですね!


112 名前:呑んべぇさん 投稿日:02/09/26 02:47
>>111
きっとアルコールは1%未満なんですよ。
計る手段がないのでよくわかりませんが


どぶろくスレでガイシュツでしたね。重複スレご迷惑おかけしました。
吸収合併、閉鎖としたいと重い松。´Д⊂
55呑んべぇさん:03/03/03 14:37
―アルコール発酵―
C6H12O6(ブドウ糖)→C2H5OH(エタノール)+2CO2(二酸化炭素)
ブドウ糖からはメタノール(CH3OH)はできないんじゃない?
56呑んべぇさん:03/03/03 15:06
>>55
果実にペクチンが多量含まれてるとメチルが精製されることもある
57呑んべぇさん:03/03/03 15:08
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
58爆発:03/03/03 15:17
まじで吸収合併ですか?
どぶろくとはまた違うワケだし・・・このままでいいのでは。。。
59爆発:03/03/03 15:21
リンゴジュースは今日で一週間経過です。
味見でおなか壊してから、飲む勇気がまだ沸きません。
が、今日炭酸用のペットボトルを購入してきました。
これに移して様子を見るつもりです。

つか・・・まじで飲む勇気無い。。。
ミードの方なんかすんごい泡だってるんだけど(´;ω;`)
60呑んべぇさん:03/03/03 15:23
果実中のペクチン含有量(100g当り)   

アンズ 0.40〜0.80(g)
イチゴ 0.30〜0.80
イチジク 0.35〜1.15
オレンジ 0.70〜1.50
カシス 0.60〜1.70
サクランボ 0.10〜0.70
プラム(黄) 0.90〜1.60
ラズベリー 0.30〜0.90
リンゴ 0.40〜1.30
61呑んべぇさん:03/03/03 15:34
吸収合併に反対
ここは、最終的にブドウ酒を密かに創るスレにしませんか?
参考までにhttp://k390939.hp.infoseek.co.jp/hobby/liquor/wine.htm
ぶどう果汁はネット通販できますよ(ニヤリ
62直立猿人:03/03/03 15:37
>>爆発さん。
硫黄臭はどうですか?ミードはよさげですね。蜂蜜の特売を待ちます。
たとえメチルが発生しても飲んで即失明ではないのであまり心配してないです。

どぶろくスレって実は2chでもかなり強烈なイリーガルスレですね。

リンゴ酒
1、リンゴジュースを買って来る。使用する道具は熱湯で煮るか、熱湯をかけて殺菌する。手も殺菌石鹸ミューズで洗う。
2、イーストを入れて冷えないようにする。暖かい季節ならほっぽっておくだけ。
3、発酵が止まったら完成。

結果、昔なので忘れた。匂いは悪くなかったと思う。ビールビンに詰め砂糖をちょっと
入れて(4グラムだったかな?)シャンパン風にした。
他人に飲んでもらったら、飲むのが苦痛と言われた。(;´д⊂)

63呑んべぇさん:03/03/03 15:40
オレンジ酒だけは病め解け
めつぶし食らいたくなかったらな。
ひつまぶしはうまい。
64爆発:03/03/03 15:54
>62
直立猿人さん
硫黄臭はまだします。
市販のシードルではあんな臭いかいだことないのに。

蜂蜜は100均で購入してきました。
私はどっかのスレを参考に、
水と蜂蜜を一度沸騰させて冷ました中にイースト菌を入れました。
泡の立ち方はリンゴほどすごくありません。
でも上のほうのたまった泡がすごい。
65直立猿人:03/03/03 15:58
じゃあ続行ヽ(・∀・)ノってことで、100均に保存瓶と蜂蜜(あるかな?)を買いに
行きます。アップルやばそうでつね。私のは紙パックの内側にこけみたいのが
どろどろ付着してきた時点で飲み干しました。
66呑んべぇさん:03/03/03 16:12
100均蜂蜜は中国の重金属&高濃度残留農薬入りだからな。その方が旨かったりして。
67爆発:03/03/03 17:04
まじで〜W
・・・重金属入り・・・ Σ(´D`lll)

68呑んべぇさん:03/03/04 05:27
>>33
32です。

> 釣りにしては全然だめ。
> 採点結果 3点/100点満点
> よって、>>32にはやり直しを命ずる。

釣りといわれても…どうやり直せばよいのやら。
酵母の通常の代謝経路ではメタノールができることはないですよ。
それとも、何か他の点を指摘されたのかな?
69呑んべぇさん:03/03/04 08:53
重金属(゚ε゚)キニシナイ!!
70世直し一揆:03/03/04 10:59
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
71爆発:03/03/04 13:15
今日、こわごわリンゴジュースを味見しました。
一週間でこんなに味が変わるの???
甘みは全くなくなりました。
全部アルコールに変わっちゃったのかな。

ペットボトルに移して様子を見てます。
もうほとんど醗酵は終わってるみたいです。

72呑んべぇさん:03/03/04 13:55
>68
何が化学者だよ。あほ。
>通常の酵母を使って糖類の発酵を行う場合、できるアルコールはエチルアルコールのみです。
だってよ。無知、タコ、禿げ
化学者なら理化学事典を見てみろ。理化学事典くらいあるだろ。
73呑んべぇさん:03/03/04 18:46
はじめまして。今日からやってみようと思いいろいろ買ってきたのですが
明日から3日くらい家を開けるんですが、爆発の危険はありますか?
帰ってきてからのほうがいいでしょうか?
74呑んべぇさん:03/03/04 19:00
>>73
密閉しなきりゃいいですよ。
7573:03/03/04 19:03
ありがとうございまつ>>74
これから作ってコタツの中に放置プレイします
76呑んべぇさん:03/03/05 00:49
自称バカ化学者の>32はどこへ行ったんだ。
逃げやがったな。こんちきしょう。
7732:03/03/05 05:32
>>76
32ですが。
やっぱりわからん??
糖+酵母でメタノールができるというのかな?
(ちなみに手元には理化学辞典はありません)
78呑んべぇさん:03/03/05 05:47
>>76はもしや粗酵素溶液ことを言ってるのか!?
79呑んべぇさん:03/03/05 14:35
アゲ
80直立猿人:03/03/05 16:33
放置してきた親知らずが虫歯になってて、激痛で一睡もできず
朝一で抜歯。特殊な生え方だったらしく、一時間以上かかる手術になった。
歯茎を大きく切開して縫合してるのが、麻酔が切れるにしたがって
痛み始める。血の混じったよだれが飲み込めない。痛み止めを飲んで寝る。
酒は4.5日飲むなということだ。薬込みで¥6000近くかかってしまった。
酒どころではない。今月あと¥4000しかないのだ。就職セミナーにもいきそびれた。鬱だ。

誰だかしらないが保守してくれてありがとう。
81爆発:03/03/05 16:40
>80
猿人さん大丈夫ですか?
私も4本抜きましたよ。
でもそこまで痛くなる前でしたが。。。
抜歯したあとは酒は厳禁ですね。

しかし6000円はキツイですな。
82直立猿人:03/03/05 16:52
>>81
最小限生活のサイトを参考にして(というかほとんど実践済み)
ミニマルライフです。友人に一万円借金してしまいますた。
今日の歯3本目でつ。根っこが股状になって、骨を抱え込む形で抜きにくかった
そうです。メシメシと頭蓋骨が悲鳴をあげておりました。

最近CDラジカセ、ドライヤー、ケータイが談合でもしたかのように
続けざまに逝ってしまい、一つも買い替えできてません。

気力も減退するもんですね。(-_-) 
83爆発:03/03/05 17:15
>82
私も左の下の歯は根っこが骨を抱えてました。
ノミみたいなのでバキボキ折られて泣きました。w
手術時間はやっぱり1時間程かかりましたね。辛かった。

ところで失礼ですが猿人さんは女性ですか?
なんとなく文面からそんな気もしてたんですがそうでないような気も・・・
もともとは100万円生活のスレにいらっしゃったんですもんね。
私的にはその3種類の家電の中ならドライヤーから買うかな。
コジマの安売りとかなら800円くらいで買えそうだし。
この時期、髪の毛乾かさずにねたら風邪をひくから。


84直立猿人:03/03/05 17:41
>>83
男です。すいませんw
ドライヤーですか、爆発さんは女性ですかね?
本とラジオテレビ、2chとMX、東風荘、チャリで散歩で一日終了です。w
85直立猿人:03/03/05 17:52
あ、爆発さんのアップル猿酒どうでした?
86爆発:03/03/05 18:11
はい、私は女です。

えっと・・・当分寝かせようと思ってペットボトルに詰めたまま放置です。
味見したんですが、ジュースで作るお酒だから、もっと甘いものだと思ってました。
全然甘くないんですねえ・・・ガックリ。
臭いは相変わらず硫黄臭です。(そこが一番問題だ)

ミードもまだ発酵途中ですが、ペットボトルに入れました。
こちらのほうはまだ甘いし(゚Д゚ )ウマーです。
炭酸がちょっとした酸味になってかなりおいしい。

実は1.5リットルで作ったので半分だけペットボトルに移して、
残りはまだ発酵させてます。
(本当に飲みきれるんだろうか)
87呑んべぇさん:03/03/06 00:39
飲んでもほんとに害無いの?すごく興味あるけど失明コワイTT
88呑んべぇさん:03/03/06 10:52
>>87
チキンは缶チューハイでも飲んでなさいってこった。
89呑んべぇさん:03/03/06 13:48
糖分がアルコールに変わっちゃうんだから、甘くはならないだろうね。
90呑んべぇさん:03/03/06 19:43
>>76
糖とデンプンを勘違いしてないか?
91爆発:03/03/06 23:23
>90
詳しくは分かりませんが、でん粉→糖分→アルコールと二酸化炭素じゃないんでしょうか。。。
なんかこことか読んでるとそう感じました。
92呑んべぇさん:03/03/07 01:17
93呑んべぇさん:03/03/07 03:00
>86
硫黄臭って酵母臭の事か?。
それなら、発酵が収まった後にオリ引きして冷蔵庫で
ひと月程度寝かせれば多少は薄れると思うが。


94呑んべぇさん:03/03/07 08:49
ここんとこ風呂上がりに毎日飲んでる。
りんご、パイナップルなど1Lに砂糖大さじ1杯ぐらい加えて、20度ぐらいに保温して2日ぐらい。
飲む数時間前にふたをきっちり閉めて冷やしておくと、泡がちょうどいい。
アルコールはビールの半分ぐらいかな。

1週間とか1ヶ月とか熟成させるのも作ってみたけど、あまりうまくできなかったので、もっぱらこれ。
95呑んべぇさん:03/03/07 10:02
本からの受け売りだけど・・・

糖度10%の溶液をアルコール発酵させるとアルコール度5%のお酒ができます。
 (さらに酢酸発酵させると5%のお酢に変わります。)
果汁100%ジュースで物足りない人は上式を参考に適宜グラニュー糖を追加
してみてください。

また、初めて作るときはドライイーストを投入して作りますが、
2回目からは前回作ったお酒の残りをイースト代わりに使っています。
そうするとだんだんイースト臭が抜けていきますよ。
96直立猿人fromケータイ:03/03/07 12:52
ホスト規制でつ。ショボーン
97呑んべぇさん:03/03/07 14:14
クソスレ
98呑んべぇさん:03/03/07 16:12
どぶろくスレに書きこんだらこっちに誘導されてしまいました。
猿酒とはおもしろい表現ですね。
では、折れが仕込んだ猿酒をひとつ・・・

・空の2gペットボトル殺菌

・Qooのリンゴ味を2gぶち込む

・ドライイーストぶち込む

・適当に混ぜる

・25〜30℃に保つ

ってな感じです。
まったく知識なしで造りました。
5日に仕込んだんですがちゃんとボコボコ泡吹いてます。
できるといいなあ〜
99呑んべぇさん:03/03/07 16:15
貴重な優良スレ
100直立猿人:03/03/07 18:26
>>98
規制解除。
どうやって温度維持してます?こたつかな
101呑んべぇさん:03/03/07 19:16
>>91爆発
デンプンを原料にすると不純物としてメタノールもできます。
焼酎などがそうですが。糖ではメタノールはできないかと。
ペクチンは危険ですので参考までに
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~lmicrob/Appl.microbiology/kenkyu.htm
102呑んべぇさん:03/03/07 19:35
ペクチンが分解されて何になるのかわからんかった
10373:03/03/07 19:35
すっぱい・・・。
これって発酵しすぎ?
104呑んべぇさん:03/03/07 19:47
糖では、副産物として若干だがイソプロピルアルコールやグリセリンが副産物としてできる。

10598:03/03/08 02:02
>>100
すいません、飲みに行ってて亀レスになっちまいました^ ^;

折れは貧乏でコタツがないので、ストーブの脇に置いてます。
熱くなりすぎない程度の距離に。
いちおう活発に活動してくれてるみたいですが不安ですね・・・
106呑んべぇさん:03/03/08 11:18
>>103
熟成が進んで酢になったんだね。
107呑んべぇさん:03/03/10 00:36
10%果汁のトップバリュのオレンジジュース酒
ようやく発泡するようになったんで今日彼女と
一緒に飲んでまったりしてたよ(・∀・)

次こそ100%果汁で試してみるYO
10873:03/03/10 10:19
もうだめぽ・・・
りんご酢にしよ・・・
109爆発:03/03/10 12:25
>107
おいしかったですか?
彼女とうまくやっていけそうですか?

経済板のパート2の1さんですよね。笑

110呑んべぇさん:03/03/10 13:04
こっちはコテ歓迎でつ。
11195:03/03/11 07:59
>>108
たぶん、酢酸醗酵してアルコールが酢に変わったのではなく、
醗酵の初期段階で雑菌が繁殖してしまい、すっぱくなったものだと思われます。
冷蔵庫で1週間から10日ほど熟成させるとすっぱさが落ち着いてくる
場合もあるので、もう少し様子を見てみると良いでしょう

リンゴ酢にするためには酢酸発酵用の酵母を培養しなければいけないので
面倒くさいですよ(手間をかければ、もちろん家庭でも出来ますが)
112呑んべぇさん:03/03/12 15:47
こんだけ失敗してるとジュース代が無駄だよ、最悪。
113爆発:03/03/12 16:08
飲む勇気が無い私も同類です。
114呑んべぇさん:03/03/12 19:02
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
115呑んべぇさん:03/03/12 21:54
>>109
>>110
107=経済版のパート2の1です(/ω\)
ばれちゃいましたね・・・

コテハンは少し懲りたんでしばらく名無しでいきます。
実はあっちもコテハン降りた後もチョロチョロ名無しで
ネタフリの書き込みだけはしてるけど、
まだ犯人探しのような空気があってよくないんですよね

こっちのオレンジジュースは相当発泡していておいしいYO(・∀・)
彼女の方ですがいい人だよ。積極的でつ。
2ちゃん風に言うところの「必死だな」って感じでつ。

σ(゚∀゚ ∬オレの方が飄々としてるんで
世捨て人みたいと言われますた(´・ω・`)ショボーン

こっちももっと覗きにきますね(・∀・)
116直立猿人:03/03/12 22:39
本日抜糸をし、親不知治療終了しますた。
手痛い出費でした。猿酒仕込みは来月までお預けです。ヽ(`Д´)ノ

2の1さん。いいっすね、彼女。女のほうが必死だなんてすごいでつヽ(`Д´)ノ

あっちスレのどぶろくも以外と簡単そうですね。アルコールも高そうだしヽ(`Д´)ノ
117爆発:03/03/12 23:23
>115
おいしいオレンジジュースでよかったですね〜
いいな〜

私もリンゴが発砲してるだけのときはめっちゃウマイと感じたんですが。
3日目からめっちゃクサーで・・・。
今もまだくさいです。

ミードも甘すぎて飲めないし・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

彼女が「必死だな」なんですかw
超うける〜
そのわりにやらせ・・ゴホンゴホン・・・
118爆発:03/03/12 23:26
>116
親知らずの治療お疲れ様です
来月からはあったかくなるので、仕上がりも早くなると思います。

どぶろくもいいですよね。
(ってどんどんペットボトルだけ増えて行く)

あっちのスレでは化粧水がわりにしてるつわものもいました。
酒をつくるのもすごいですが、それを化粧水にするのってめっちゃすごい。
119呑んべぇさん:03/03/13 00:17
>>117
あ、それ一応すみますた(・∀・)
ご報告まで・・・
120爆発:03/03/13 00:21
>>119
おつかれさまでしたw
おめでとうございました
121直立猿人:03/03/13 09:28
>>119
おめでd(*´Д`)
122山崎渉:03/03/13 12:29
(^^)
123呑んべぇさん:03/03/13 21:35
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
124爆発:03/03/13 22:55
>123
保守ありがとうございます
125呑んべぇさん:03/03/14 04:22
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
126呑んべぇさん:03/03/14 09:09
>>125
まさか経済板の嵐?ほんとにキチガイだな、こいつ。
127呑んべぇさん:03/03/14 13:32
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
128爆発:03/03/14 15:45
食べ物ってよりは飲み物なんですが。

昨日ちょこっと飲みました。
何倍もおかわりとはいきませんが
飲めないこともない代物でした。
129呑んべぇさん:03/03/14 22:58
>>126
相手にしないのが一番だよ
130呑んべぇさん:03/03/15 00:54
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
131呑んべぇさん:03/03/15 16:59
保守
132呑んべぇさん:03/03/15 20:24
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
133呑んべぇさん:03/03/16 10:33
ペクチンが入っているとメチルが出来るらしいですが、
ミカンとかリンゴとかほとんどの果実に入っているような・・・
ブドウにははいってないのかな?
134呑んべぇさん:03/03/16 11:33
ぶどうにももちろん多量のペクチンが含まれます。
135呑んべぇさん:03/03/16 22:48
あげてみた
136呑んべぇさん:03/03/17 00:08
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
137呑んべぇさん:03/03/17 07:17
保守
138呑んべぇさん:03/03/17 23:54
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
139呑んべぇさん:03/03/18 13:13
ホシュage
140呑んべぇさん:03/03/18 15:31
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
141爆発:03/03/18 17:47
毎日、気を抜いてあげてる日々です。
142直立猿人:03/03/18 19:48
>>141
最初のアップルでつか!?
143爆発:03/03/18 21:04
です。
ぜんぜん減ってません。
144直立猿人:03/03/18 21:30
>>143
飲めます、か?
145爆発:03/03/18 21:59
>猿人さん
こないだ飲んだよ。
臭いがワインみたいになってきてた。


146呑んべぇさん:03/03/18 23:20
>>140
おまいコロヌ
147呑んべぇさん:03/03/18 23:42
発泡酒が酒税法改正により来月から10円値上がりするそうです。
ここのスレはますます重要になりまつね(・∀・)
148呑んべぇさん:03/03/19 00:01
こんな糞スレいらねーよ。そんなに安く酒飲みたいなら4Lペットの甲類焼酎買ってきて
ジュースに混ぜて飲め。
149呑んべぇさん:03/03/19 00:23
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
150呑んべぇさん:03/03/19 08:55
>>149
わざわざそれ書くために検索してんの?
お気に入りにでもいれてんのか?プ
151呑んべぇさん:03/03/19 09:09
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
152呑んべぇさん:03/03/20 23:28
ペクチンは柑橘類に多く含まれているそうですね。
柑橘類のお酒ってありましたっけ?
153呑んべぇさん:03/03/21 03:17
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
154呑んべぇさん:03/03/21 11:48
イタリアにはオレンジで作ったワインとかあります。
155呑んべぇさん:03/03/21 12:01
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
156呑んべぇさん:03/03/21 14:17
荒らして文句たれてる人、彼女もいなくて仕事もイマイチ、友人もたいしたのいないんだろうな…
他人が自分の趣味で自分の金で楽しんでるもの、普通はほっとくだろうになあ。
157呑んべぇさん:03/03/21 16:19
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
158呑んべぇさん:03/03/21 19:51
コピペしてる人はそれが保守になってるのをわかってるのだろうか
それとも新手の保守方法か?
159呑んべぇさん:03/03/21 22:41
私も「保守禁止」に ? でした。何のこっちゃ。

     /|
   ヽ('A`)ノ]´)
     ( )(  ノ)
  カクッ くく<< ヾ
     ´´
160呑んべぇさん:03/03/21 23:02
しー・・・
常連が保守しなくても、保守してくれる人なんですから・・・。
そっとしておいてください
161呑んべぇさん:03/03/21 23:56
(*゚д゚*) イヤン ゴメンネ!
162呑んべぇさん:03/03/22 10:08
今夜、コカコーラで仕込んでみようかと思ってまつ。
163呑んべぇさん:03/03/22 11:39
>>162
炭酸が復活するだけでもいいね
164直立猿人:03/03/22 13:37
>>爆発さん

ミードの様子はどうですか?
165爆発:03/03/22 15:22
ミードは相変わらず甘すぎです。
わかった、アップルとミードを混ぜて飲んだらウマイかもしれません。
166162:03/03/22 23:48
コカコーラ500ペットに、酒粕をひとさじ。
酒粕にしたのは、日本酒の酵母の方が低温に強いと思ったから。
当地はまだまだ寒いのです。
167呑んべぇさん:03/03/23 00:32
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
168直立猿人:03/03/23 14:22
ミードはヨーロッパの風習で新婚の花嫁がムコに一週間飲ませ続けるそうです。
おれも飲ませて欲しいですよ(´Д` )

169呑んべぇさん:03/03/23 23:01
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
170162:03/03/25 09:45
酒粕のつぶつぶが溶けてきた。発酵がはじまっているのかな。
171呑んべぇさん:03/03/25 14:53
162さん酒柏は自家製ですか?
普通にスーパー等で売っている酒柏は、火入れ処理をして酵母を
殺していると思われますので、醗酵させるのは難しいのではないで
しょうか?
醗酵が始らない時はドライイーストを投入しましょう。

漏れも土曜日の飲み会用にグレープジュース+砂糖+イーストで
シャンパン風ワインを仕込みました。早く醗酵しないかな
172呑んべぇさん:03/03/25 17:38
>>171
酒柏ってなんですか?

なんと読みますか?
173171:03/03/25 19:33
しまった・・逝ってくる
174呑んべぇさん:03/03/25 20:48
酒粕ですね
175呑んべぇさん:03/03/25 20:58
>>174
いいえ、酒柏です
176呑んべぇさん:03/03/26 09:47
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
177162:03/03/26 11:35
酒粕は酒蔵から直接分けてもらったもので、生です。
この酒粕で甘酒つくると、ぶくぶく湧いてきます。

じゅうぶん発酵したら、最後の仕上げに砂糖を入れて炭酸を戻したいなと
思っていますが、いつごろかなあ。
178呑んべぇさん:03/03/26 11:42
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
179呑んべぇさん:03/03/26 23:48
あげて、みようか
180呑んべぇさん:03/03/27 05:31
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
181呑んべぇさん:03/03/27 07:39
前に別スレで教えてもらって、月桂冠だか大関だかの、スーパーで普通に売ってる板の酒粕を
砂糖水で数日予備発酵させた後にりんごジュースに投入して、シードル作った。
発酵は問題なかったけど、香りが日本酒っぽくて今一りんごと合わないと思った。
182呑んべぇさん:03/03/27 10:04
酒粕はたいてい酵母が生きてるでしょう。
もろみの段階で火入れはしないから。
183呑んべぇさん:03/03/27 12:28
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
184呑んべぇさん:03/03/27 13:37
>>182
独自の酵母を持ってる蔵、特定酒母を使っている蔵は火入れして殺菌するよ
特許ものだからね

酵母が生きているのは安い量産品の酒母だけ
185呑んべぇさん:03/03/27 14:20
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
186直立猿人:03/03/28 18:22
コーラの具合はどうですか?
爆発タソはお元気ですかぁ?
187爆発:03/03/29 14:36
元気です〜
最近、気を抜くのも忘れるくらいほったらかしです・・・。
別のスレで1になってますのでそっちのほうで忙しいです(笑)
(ってそんなに書き込んでないけど)

でも、なんで私だってわかったの?
>猿人さん
188爆発:03/03/29 14:41
つーか、、、仕込んでもう1ヶ月経つ〜〜
早い!
189呑んべぇさん:03/03/29 20:42
リンゴジュース&ドライイースト&砂糖で仕込んでたやつを
瓶に詰め替えて、瓶内二次発酵に挑戦しました。

フタがぶっ飛び、部屋中というか天井まで泡が吹っ飛んだ。
中身は3分の1に減った。
かなり危険。でも面白いでつ。
190直立猿人:03/03/29 22:00
>>187
だって文体変えてないでしょ( ´ー`)
それにかちゅで新着チェックするからカキコ時間でなんとなくわかった。
今月は厳しかったが4月は仕込みできそう。
191爆発:03/03/29 22:08
>190
なるほど・・・
文体かあ〜w
普通変えるもんですか?
ま・・・時効でもあるしいいか。

四月から仕込み&カキコがんばってね〜
192爆発:03/03/29 22:16
今3日ぶりくらいに気を抜こうとしたら自爆しました。

またしても・・・・。くっ。
はあ〜〜、ほったらかしにしてた自分が悪いんですが。
べとべとですう。
193爆発:03/03/29 22:21
爆発ついでにコップに半分くらい飲むことに。
ミードの甘みも無くなったよ。
臭みもほとんどない。
どうしたんだろ〜

アルコールは・・・・
何パーセントくらいだろう?
ビールくらいはあるかも。

>189
部屋中泡が吹っ飛んだりしたら掃除が大変でしょ〜。
もう〜〜、すごい小さい雫がその辺に飛び散ってて・・・
ウツ。


194呑んべぇさん:03/03/30 01:01
>>187
爆発タンがんがって!!
ぱーと6の1応援してるYO(・∀・)
実は千葉の土地発言はσ(゚∀゚ ∬オレでした。
(昔1やってたものでつ)
195呑んべぇさん:03/03/30 02:52
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
196爆発:03/03/30 10:18
>194
パート2の1さんですか。
気が付かなかった。

これからもよろしくね。


197直立猿人:03/03/30 20:12
>>192

>べとべとですう。

チョット萌え( ´Д`)
198189:03/03/30 21:45
で、瓶に残ったものを今日飲んでみた。

辛口のシードルになっていた。
泡がやや大きめな感じで濁っているけど、
シャンパンに似た泡がグラスの中に!!!

感動した。
199呑んべぇさん:03/03/31 00:33
食べ物を粗末にするだけの糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
200呑んべぇさん:03/03/31 17:55
俺も試してみたい気分。
201呑んべぇさん:03/03/31 19:26
俺も作ってみたいがメタノール云々が気になる
このスレに作って飲んで目が見えなくなった人いますか?
202爆発:03/03/31 19:58
>201
怖いことをさらっといるな〜
つか居たとしても目が見えないならネットできないじゃん。
203爆発:03/03/31 19:59
>202

×いるな〜
○言うな〜です。
204園児:03/03/31 21:32
>>201
カキコ少ない理由はそれでつかね?
205呑んべぇさん:03/03/31 21:37
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
206呑んべぇさん:03/03/31 22:07
>>205
少し文体がかわったなw
207園児:03/03/31 22:20
>>205
ヲチご苦労。
208呑んべぇさん:03/04/01 09:04
>>205
なんかかんだ言ってるが、その行為自体が保守だったりする罠。
209呑んべぇさん:03/04/01 19:10
しかしこの >>205 の不明な情熱の源は何なのかね?やっぱ、猿酒か?(w
210呑んべぇさん:03/04/01 20:53
>>205
メチルうんぬんで無知さらしたエセ科学者じゃねぇ?w
211162:03/04/02 09:53
コカコーラはなかなか酒になりませんな(^_^;
炭酸があるからいけないのかなあ。
あるいは糖分以外にタンパクなどを含んでいないからいけないのかな。
ま、もすこし気長に待ってみます。
212呑んべぇさん:03/04/04 00:05
メタノールのことはもう無視してリンゴジュースで仕込みますた
みなさんは何日ぐらいで完成としてるんでしょうか
213189:03/04/04 00:37
>212
漏れは1週間くらいでつ。

シャンパンカクテル風に角砂糖を入れて飲みますた。
214呑んべぇさん:03/04/04 08:56
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
215呑んべぇさん:03/04/04 10:42
酵母の代謝でメチルができるって話、いくら調べても出てこないんだけど、
本当なのかね。
本当にそういうことがあるなら、長い酒造の歴史の中で、メチルができないような
手法が確立されているはずだと思うんだがね。
216呑んべぇさん:03/04/04 12:30
>>215
書くと叩きの温床のなるから書かれてないだけだよ
酒関係じゃなくて、生物学のページを探すと出てくる
217呑んべぇさん:03/04/04 13:47
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
218呑んべぇさん:03/04/04 18:42
>>216に同意
アルコールにもいろいろ種類があって一番単純なアルコールがメチルらしい。
分子式?分子量?(よくわからん)で比較すると
メタノール<エタノール<<高級アルコール類
ってなるらしい、単純だから何かの拍子に生成されちゃうのかな?
前にワイン関係のHP見てたら醸造方法の比較があって、メチルが出来にくい
醸造方法とかも書いてあったのでそれなりに確立しているのかも・・・
219呑んべぇさん:03/04/04 19:13
>>216

メタノールを作る酵母って本当にあるの?
石油からではなく、穀物からもメタノールを作れるということ?
220呑んべぇさん:03/04/04 19:22
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~lmicrob/Appl.microbiology/kenkyu.htm
メタノール、ペクチンでググって見たらこんなの出てきた
221呑んべぇさん:03/04/05 14:20
>>220
それはぜんぜん関係ない。よく嫁。
222呑んべぇさん:03/04/06 19:58
>>221

嫁ホスイ・・・。
223呑んべぇさん:03/04/06 20:48
あがってますね。
224呑んべぇさん:03/04/06 23:33
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
225爆発:03/04/09 21:33
猿人さんいますか〜
お酒仕込めましたかあ?
226直立猿人:03/04/10 19:02
最近は毎日100円のチューハイでつ
227呑んべぇさん:03/04/11 20:20
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
228呑んべぇさん:03/04/14 22:14
ageてみよう
みんな断念しちゃったの?(´・ω・`)ショボーン
229爆発:03/04/14 22:44
断念はしてません。
傍観してます。(どうしたもんか・・・w)

ミード、濁りが無くなりすっかり透明になってしまいました。
たぶん、上澄みだけペットボトルを移し変えればいいんだと思うんですが
いかんせん、量が多すぎて・・・。
他にやってる人いますか?
誰かも書いてましたが、イーストを入れて2日くらいで飲みきるのが
一番おいしいかもしれません。炭酸が効いて。
230直立猿人:03/04/14 22:54
当初はアルコール度数を期待したのですが、腐敗、メチル発生の危険性、
手間、味を秤にかけると普通に缶チューハイ買おうかと。

1リットル200円のジュースで度数がせめて6%出ればペイするでしょう。

暖かくなると発酵も早いでしょうがそれ以上に腐敗が怖いでつね。

ミードには興味あります、100均で揃いそうだし。
231呑んべぇさん:03/04/15 07:32
なんか硫黄くさくなるんですが・・・
232呑んべぇさん:03/04/15 07:48
233呑んべぇさん:03/04/15 12:26
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
234呑んべぇさん:03/04/15 15:23
>>233
やだ。
235直立猿人:03/04/15 21:37
やだw

あげとくか
236呑んべぇさん:03/04/15 22:30
>>229
>>230
やっぱり美味しく飲むならアルコール度を稼ぐために長期置くより
炭酸をきかせる程度で飲みきるのがいいのかな〜?

爆発タンはその上、節約家で好感もてるね(・∀・)
237爆発:03/04/15 23:09
>230
最近は缶チューハイなんですね。
100均で売ってるもんね。
本当。ジュースのほうが高いかも・・・汗

>236
おお、その顔文字はパート2の1さんっ
最近あっちのスレはまたーりしててとてもいい感じだと思いません?
238呑んべぇさん:03/04/16 00:13
>>237

あらばれちゃった(/ω\)
経済100万スレの方もまた落ち着いてきましたね。
毎日見てるけど最近忙しくて書き込みはあまりしてない今日この頃・・・
また少しネタを探さないとね。
239呑んべぇさん:03/04/16 17:20
りんごを摺ってハチミツ混ぜて瓶に入れてほっぽってます。
同じようにバナナもやってます。
イースト菌入れてません。
やはり必要なのですか?
>>212さんはその後どんな感じでしょう?
結局、ペクチンを含んでる果汁の猿酒は必ずメチルが出来るのでしょうか?
この仕込んだものどーしましょう? 
240呑んべぇさん:03/04/16 19:33
>>239
飲め、7日以内にレス無かったら目が散ったと判断する。
241呑んべぇさん:03/04/16 20:14
>>239 ←エチル・メチル言う前に、普通にヤバイと思います。
まず匂いをかいでみてすっぱい匂い、腐敗臭がしたら即捨てて下さい。
匂いが大丈夫でもら、一口飲んでみて違和感を感じるようなら捨てた方が良いでつ。

242呑んべぇさん:03/04/16 20:47
2ちゃんねら、自宅で酒密造して食中毒なんて記事書かれないでね。
243呑んべぇさん:03/04/16 23:14
239です。
>>240-241さんレス有り難うございます。
イースト菌は入れました。
ちょっと様子を見ます・・・。
仮に良い感じになってもメチルが心配です。
これでも飲んじゃ駄目なんでしょうか・・・・?
244呑んべぇさん:03/04/16 23:22
>>242

ワロタ
245直立猿人:03/04/16 23:30
保守嵐さんが一番正しかったりしてw
246爆発:03/04/16 23:44
猿人さんがそんなこと言っちゃだめ〜
247呑んべぇさん:03/04/16 23:44
239です。
もちろん>>242さんもレス有り難うございます。
Yahooトピックスに載らないよう気をつけます・・・・。
248呑んべぇさん:03/04/17 01:06
>>239さんの家が代々伝わる造り酒屋で、家に酵母が住んでいると
いうなら酒になるだろうけれど、普通は大腸菌か何かの飼育セットに
なるんじゃないかなぁ。
249呑んべぇさん:03/04/17 01:29
漏れはそれなりに酒に強いと思っているのだが、、、
大酒飲んでも翌日残ることは少ないのだが、、

自家製のシードルを飲んだ次の日は頭が痛い。
やっぱ、危険なの??
250呑んべぇさん:03/04/17 02:03
>>239です。
>>248さん。レス有り難うございます。もちろん普通の家です。
みなさんのレスで慌てて小さじ1杯くらいドライイースト入れました。
>>249さんはどのような作り方をされましたか?
果汁+砂糖OR蜂蜜+イースト菌でしょうか・・・・?
糖度は何%くらいで仕込まれましたか?
私は20%くらいに鳴るようにしたつもりです。
今のところ頭痛いだけでしょうか?
251呑んべぇさん:03/04/17 02:09
うちで造ったどぶろくに焼酎混ぜたら、丹沢山の「隆」になりました。
252山崎渉:03/04/17 09:39
(^^)
253呑んべぇさん:03/04/17 19:49
ペクチンがメチルになるってのは妄想。
ぶどうだってペクチンを多量に含んでいるんだからね。
254呑んべぇさん:03/04/17 20:04
出たな、ヘボ化学者
255呑んべぇさん:03/04/17 21:33
ごく少量ですがメチルは生成されますよ。
人間が酒を飲んでおいしいと感じるのはメチルのおかげでもあるんです。
もちろん全てではないですが。
悪酔いの元にもなるがおいしさの要素でもあるんです。
もちろんワインもメチルを含んでいますからね。
256呑んべぇさん:03/04/18 01:17
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
257呑んべぇさん:03/04/19 16:20
柑橘系やブドウジャムにドライイースト入れたらどうなる?
糖度もペクチンも高いが。
258bloom:03/04/19 16:23
259呑んべぇさん:03/04/19 16:50
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
260山崎渉:03/04/20 04:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
261呑んべぇさん:03/04/21 14:26
週末にリンゴとみかんを仕込んでみました
現段階ではイーストのにおいがきつく気持ち悪い;
3時間くらい放置してるとペットボトルがパンパンに
膨れてしまうのが恐い…爆発間近?
262呑んべぇさん:03/04/21 17:38
気をつけて下さいね。報告お待ちしております。
263呑んべぇさん:03/04/21 18:32
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
264呑んべぇさん:03/04/21 19:32
212です
三日も置くと恐ろしく臭くなるのでイースト入れてから1,2日で飲むようにしてます
全然酔わない・・・
265呑んべぇさん:03/04/22 00:13
セックス・セックス・セックス
オマンコ・オマンコ・オマンコ
ペニス・ペニス・ペニス
スペルマ・スペルマ・スペルマ
266261:03/04/22 11:19
報告です、リンゴはガス量は多少少なめになってきましたが
匂いは相変わらずです
あと底の方に濁りが沈澱してるのがすこし気になります;
みかんの方は…なんだか腐ったような匂いになってきてます..
267呑んべぇさん:03/04/22 15:42
>>266
澱は酵母だから、問題ないと思う。ビール酵母は体にいいそうだから、パン酵母も同じかな。
粗絞りタイプのジュースだと、繊維も沈んでくるね。

みかんは、俺も何度も作ったけど、においはあまり良くない。
268呑んべぇさん:03/04/23 18:14
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
269呑んべぇさん:03/04/23 19:09
>>268
あげてんじゃんw
270呑んべぇさん:03/04/23 21:03
sageても実は保守になっているという罠
271呑んべぇさん:03/04/24 20:05
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
272呑んべぇさん:03/04/27 19:41
あげた。
273呑んべぇさん:03/04/28 16:06
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
274呑んべぇさん:03/04/28 17:57
↑ 必 死 だ な (藁
275sage:03/05/02 00:05
オレのシードルも完成!
砂糖を大量に加えたせいか、かなりアルコール度高めに仕上がった!
日本酒ぐらいかな。
最初はイーストのにおいがすごく、どうなるかと思ったが、今は日本酒やワインのようないい香りがする。
違法行為といわれようが、どうしようがもうやめられん!
今日、りんごジュースとぶどうジュースを新たに仕込むことにした。
276呑んべぇさん:03/05/02 00:55
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
277呑んべぇさん:03/05/02 05:10
最近ビール酵母の健康効果とかよく言われてるけど、
パン酵母やワイン酵母や日本酒酵母で作った、酵母の生きてる猿酒はどうなのかな。
278呑んべぇさん:03/05/02 08:13
最悪、食中毒にはならないんでしょ?
279直立猿人:03/05/02 08:38
>>275
おめでとう!スレ初の成功者ですね。
放置期間はどれくらいでつか?
280呑んべぇさん:03/05/02 11:19
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
281275:03/05/02 11:37
1に書いてあったとおり、1週間くらいです。
空けたばかりの大樹氷の空きボトルを使いました。
けっこうじょうぶなボトルだし、空ける前に十分焼酎でゆすいでおけば、殺菌にもなるだろうと思ったので。

1には書いてなかったことですが、イーストはそのまま入れるのではなく、砂糖をたっぷり(大さじ5〜6杯)溶かしたぬるま湯にいれて予備発酵させたものを入れました。
入れた量は11グラム(買ったイーストが1パック11グラムでした)。ジュースの量が1リットルですから、かなり多めですね。
そのかわり、かなりにごりますが…。

一日ごとに一回ひっくりかえして中身を混ぜ合わせ、また一日に一回栓を開けて気を抜きました。
ただし、混ぜ合わせた後、栓を開けるのは禁物!
たぶん、飛び散ります(笑)
282直立猿人:03/05/02 11:46
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
283直立猿人:03/05/02 16:40
保守はいいけど騙るな(`・ω・´)
284直立猿人:03/05/02 16:45
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
285呑んべぇさん:03/05/02 19:04
天然酵母で成功している人いませんか?
以前、自家製リンゴジャム作ったら何かの拍子に発酵して
檄ウマのリンゴ酒になりました。いろいろ調べたんだけど、
リンゴの皮に天然酵母がついていて、それでシードルとか作る
のは分かったんだけど。
でもうまく再現できません。皮をそのまま入れるのか摺るのか?
砂糖の割合が重要だったのか?あるいは温度なのか?
ある小説では夜外に吊るすとか書いてあったりしたし。
286呑んべぇさん:03/05/04 11:28
>285
ある雑誌に猿酒のつくり方としてのっていました。
果物と砂糖の量を半々にするのがコツとか。
287直立猿人:03/05/04 14:03
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
288逆立猿人:03/05/04 20:13
275、281だけど、以後も書き込むと思うので、このコテハンで。
前のは一週間我慢しましたが、今回仕込んだ分はもう飲み始めています。
仕込んで、3日ほどですが、糖分はほとんどアルコールに変化しているようです。
でも、前の方がうまかったような気がするので、やはり1週間は寝かせておいた方がいいのかな。
289逆立猿人:03/05/04 20:26
>>278
食中毒になるとしたら、酵母菌ではなく雑菌が繁殖してしまった場合、つまり腐敗してしまった場合だと思い松。
その場合は異味異臭がするからわかるはず。
オレの経験からいうと、ブクブク泡がたってくる頃、イーストのにおいでひどいことになるが、それが通り過ぎると果実酒独特のいい香りがしてくるよ。
290直立猿人:03/05/06 00:31
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
291逆立猿人:03/05/07 22:09
やはり、1週間ぐらい寝かせたものの方が味がいい!
二回目はりんごジュースの他、ぶどうジュースでも作ってみた。
炭酸が出ている頃は赤灰色ににごっていてなんだかなという感じだったけど、一週間後にはイーストの澱が沈んで、ロゼみたいなきれいなピンクになったよ。
味はマスカットワインみたいな感じだ。
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293珍起ち猿人:03/05/07 23:53
今約2週間寝かせた自家製シードルがある。
確実に透明度が増している。
294直立猿人:03/05/09 13:46
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
295呑んべぇさん:03/05/10 02:23
>293
ううむ、やはりそれだけ寝かせた方がいいのか。
しかし、とてもそれだけ待ってられないな(w
296呑んべぇさん:03/05/10 21:04
去年の秋に山葡萄発酵させたのが残ってるけど、ここ読んでたらペクチンだのメチルだの書かれてて怖くなったから棄てようかな。
297直立猿人:03/05/10 22:57
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
298呑んべぇさん:03/05/11 01:48
>>296
捨てるぐらいならくれー。岩手の田舎でそういうの飲ませて
もらったけど、甘味がなくて、シャンパンのような味わいに
なってました。
ところで、仕込んで1日目のりんごジュースが猛烈な勢いで
発酵してます。気を抜くのに、噴き出しそうになるから、
休み休み10回近く栓を緩める必要があった。大丈夫かな?
冷蔵庫で発酵させたほうがいいのでしょうか?
299直立猿人:03/05/12 20:49
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
300直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/05/12 21:23
トップリ
301呑んべぇさん:03/05/12 23:51
さあて、明日からいっちょ仕込んでみるか
302呑んべぇさん:03/05/13 03:47
いい容器発見。
アルミでフタがネジ式のドリンクあるじゃない。あれいい。
フタを少しひねるだけで、気がブシュっと抜ける
フタに気を抜く穴がついてるんだね。しかも熱湯消毒可
問題は中が見えないことだ
303呑んべぇさん:03/05/13 04:37
>>296
いろいろ調べたが、ペクチンはまったく大丈夫
発酵でできるのはエタノールだということなので安心して飲め
メチル話はネタかアラシかそういうこった
古今東西発酵した酒で目をつぶした香具師はいないのだ


いや、飲みすぎてとかは別よ。糖尿痛風、まあ自己責任で
304直立猿人:03/05/13 13:16
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
305呑んべぇさん:03/05/13 19:23
濃縮還元でも大丈夫なんでしょうか?
306直立猿人:03/05/13 20:28
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
307呑んべぇさん:03/05/13 21:49
濃縮還元でも順調に発酵中

低温醸造って何度くらいまで大丈夫なんだろう?
冷蔵庫で発酵できると安心なんだけどなぁ
いまのが完成したら、今度はクーラーボックスで
低温貯蔵しながらトライしてみまっす
308直立猿人:03/05/14 00:00
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
309呑んべぇさん:03/05/14 00:42
↑この人が一番保守してくれているような気がする漏れは
酔眼朦朧でつか?
310直立猿人:03/05/14 12:56
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
311呑んべぇさん:03/05/14 15:55
毎日1〜2L作っては翌日に飲んでしまうので、
ジュースを買いに行くのがめんどくさい。
濃縮還元よりむしろ濃縮冷凍のを大量に買って冷凍庫に保存しておけたらいいんだが、
どこかで売ってないかな。
312直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/05/14 20:38
>>311
炭酸が好きということですか?
313呑んべぇさん:03/05/14 23:12
>>311
1日でアルコール度数はどれぐらいになりますか?
314311:03/05/15 02:53
>>312-313
関西なんだが、このごろかなり暖かいので
朝〜夜の12時間でシードルとしてなら香りもよく甘みも残ってるし炭酸は十分。
24時間で甘みも消えアルコールもビール程度になるが、
これをちょっと過ぎるとアルコールは上がるが味と香りがいまいちになるので、
蓋を締めて冷蔵庫に入れる時間が結構難しい。

りんごジュース1Lに砂糖大さじ2杯ぐらい入れてます。
315311:03/05/15 03:09
単に放置するだけで1〜2日でどんどん出来るので、
たまに体調悪くて飲めなかったり、用事で仕込めなかったりすると、
ペースが狂って、まずいのを飲まなきゃならなくなるなど困る。

ぬか漬けを毎日出してくれた祖母のことを思いだした。
316呑んべぇさん:03/05/15 05:07
Σ(゚д゚lll)ガーン
初仕込みから2週間は開けないでおこうと必死で我慢してたのにぃ
室温は20度前後、もう手遅れか?
いいもん、何度だって作ってやるー。イーストはまだ山ほどあるぜ
317311:03/05/15 13:34
俺はシードルからビール程度のが好きだから1日で飲んでるだけで、
ワインの高いアルコール度数と熟成を目指すなら日数掛かると思われ。
でも、味見も全然しないの?
318呑んべぇさん:03/05/15 19:50
山の赤ぶどうジュースで作ると最強
319直立猿人:03/05/15 22:17
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
320呑んべぇさん:03/05/15 23:06
作ってみようかな!!!!

過去レス読んだけど
失明はするのですか??
死ぬのだけは(・A・)イクナイ!
321直立猿人:03/05/16 00:06
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
322呑んべぇさん:03/05/16 00:27
323呑んべぇさん:03/05/16 01:16
今日昼に仕込んだやつ今飲んでます
(゚Д゚ )ウマー
324316:03/05/16 04:13
>>317
レスサンクス シードルも好きだから今度は早めに飲んでみる
今回は味見まったくしてません。なんか発酵途中だと、お腹が
ゴボゴボいいそうだったから。でも良く考えてみれば、胃酸が
あるんだからそんなわけないっすね。明日は冷蔵庫に移すぞー
325直立猿人:03/05/16 12:12
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
326直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/05/16 21:26
みなさんやってまつね。
327呑んべぇさん:03/05/17 18:09
ウヒー、味見したら甘味が全くない。実は砂糖も入れてたのに
酵母ってすげえなぁ こうなるとオリを口の所に集めて凍らせて
シャンパンみたいにスパっと飛ばして熟成させたい
次はもっと香りのいいジュースを使ってみよう
328直立猿人:03/05/18 05:22
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
329山崎渉:03/05/22 00:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
330直立猿人:03/05/22 17:35
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
331呑んべぇさん:03/05/23 11:04
保守
332呑んべぇさん:03/05/24 05:07
仕込んだよん、でもすぐなくなるよん
熟成してみたいのにこの手が勝手にキャップをひねる〜
こうなったら2リットルビンか
333直立猿人:03/05/24 12:45
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
334呑んべぇさん:03/05/26 18:28
ほしゅ
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336直立猿人:03/05/27 06:30
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
337呑んべぇさん:03/05/28 00:46
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339呑んべぇさん:03/05/28 15:16
必死に荒らしている人がいるけど、電波入りまくりだな。
自家醸造をやってるグループはいくつもあるし
メチルが出来るなんて事は原理的にあり得ない。
340直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/05/29 21:05
保守。
341逆立猿人:03/05/29 22:14
ひさしぶりに来ましたが、みなやってますね。
最近ははちみつ酒にも挑戦!
濃い目につくると、蒸留酒なみの強さになるというので、今から楽しみ!
342直立猿人:03/05/30 13:44
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
343呑んべぇさん:03/06/04 02:06
無添加ストレート果汁のリンゴジュース買ったら、開栓後は
すぐ飲んで下さいと書いてあった。
もしかしたら発酵してしまうのか?ワクワクドキドキ
344呑んべぇさん:03/06/04 02:53
もしかしたら発酵するかもしれないけど、普通は腐敗が進行すると思われ・・・
結果が出たら報告よろしく!



おれ的にはイースト菌を投入した方が良いと思うぞ
345直立猿人:03/06/06 11:45
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/06/06 22:28
( ・д・)真夏だとどのくらいの発酵の速さなんだろ?
348呑んべぇさん:03/06/07 00:11
ものすごい速さで発酵が進むだろうな
しかし腐敗も・・・   ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まさしく諸刃の刃
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350呑んべぇさん:03/06/07 20:18
発酵と腐敗は、漏れ出てくる香りで分かるようになっちった
夏は良く冷やしてアップッルタイザーのようで檄ウマ
冷蔵庫かクーラーボックスで低温醸造すれば香りもスバラシイ
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352呑んべぇさん:03/06/09 22:14
直立猿人に死を。
353呑んべぇさん:03/06/10 03:45
なんでこんなに必死なんだろ、直立猿人は?
過去のレスから類推してみるのも一興かもw
気温が上がり発酵ますます順調。
でも2日放置すると爆発の危機。ペットボトルじゃなくてコップに
入れて一日放置したら、香りがマズーになってますた。
354直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/06/10 08:28
ここは以前経済板の「年間100万支出生活スレ」から独立したのですが、
そのころにキチガイ嵐が発生してました。おそらくその方がメチル論争でも
負けてw、コピペするしかなくなったのかと。。
355呑んべぇさん:03/06/10 18:03
メチルを持ち出したのはヘボ化学者じゃなかったっけ?
ヘボ化学者がその荒らし基地外?
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357呑んべぇさん:03/06/12 09:07
寝てる間に爆発シターヨ‥
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359呑んべぇさん:03/06/14 03:07
ちと前のテレビで口つけておいておいた麦茶も爆発するってやってた
(・∀・)ニヤニヤ


麦茶買ってきたよクスッ
360エセ化学者:03/06/15 17:41
メチルアルコールの発生するのはペクチンがあるからじゃなく、ペクチンを
構成している糖(ガラクチュロン酸)のカルボキシル基がメチルエステル化されて
メトキシル基になっているのが原因。
酵母によって糖が分解されるときにメトキシル基がわかれてメチルアルコール
になる。

カルボキシル基がメチルエステル化されている割合は植物の種類によって
決まっていて、りんごやブドウは低く、柑橘系は高い。
柑橘系を使った酒が少ないのはこのため。

1リットルのオレンジジュースを発酵させて酒を造っても、生成されるメチル
アルコールの量は失明する量の10分の一にもならないので失明する危険性はない。
とはいえメチルアルコールには毒性が無いわけではないので、飲んでみて
悪酔いしたり体調に影響が出たなら飲むのは中止すべき。
もちろん毎日習慣的に飲むのはかなり危険なので厳禁。
361呑んべぇさん:03/06/15 21:04
でっ出やがった!
362359:03/06/16 01:43
麦茶はウンともスンともいいませんですた(´・ω・`)ショボーン
麦芽が入ってないから当たり前なんだけど、爆発させた香具師って
よっぽど強力な菌を飼ってたんだろうな

いままで柑橘系は発酵しないのかと思ったら発酵するんだ
(・∀・)ニヤニヤ

そういやピングレとかグレフルとかあったなクスッ
363呑んべぇさん:03/06/16 02:03
キュラソーはオレンジの皮を使うが、ソレを発酵させてるわけではないな。
確かに柑橘系の酒って無いなぁ。
364?:03/06/16 22:06
>柑橘系の酒
ツードッグスはレモン果汁を発酵させたと聞くけど。
365呑んべぇさん:03/06/17 03:22
熊本のバーでミカン焼酎を見かけたが、ググっても出てこない。
あれは幻だったのかなぁ? 
366直立猿人:03/06/17 17:39











 、
d
a
t















367呑んべぇさん:03/06/20 00:23
2ヶ月ぐらい前に仕込んだミードなんだけど、
3本の内の2本が、なんかナッツ臭いというか、グラノーラやミューズリーに入ってる押麦みたいな感じの
香りになってて、いまいち。
アルコール度数は十分なので、レモン汁と炭酸で割って飲んでるけど、何が悪かったのかなあ。
368直立猿人:03/06/20 16:46











 、
d
a
t
















369呑んべぇさん:03/06/25 01:47
>>1-368
通報しますた。
370呑んべぇさん:03/06/25 04:05
おやすみなさい♪
371呑んべぇさん:03/06/30 18:14
たった15時間放置でペットボトルの底がひっくり返りますた
アブネーアブネー、ビニール袋で包んでてよかった
ボトルの破裂は免れたので、以降は冷蔵庫で熟成です
糠床の発酵も今は週1日常温に戻すだけでいいんだって
冷蔵庫内発酵で吟醸だい
372呑んべぇさん:03/07/07 16:57
去年よく作ったよ。今年もやってみるかな。
373呑んべぇさん:03/07/08 23:19
>>375
保守サンクス
374呑んべぇさん:03/07/09 03:50
ここのところ酒板に頭おかしいヤツが増えたね。
375呑んべぇさん:03/07/10 11:51
>>370
たとえば「直立猿人」とか?
376呑んべぇさん:03/07/10 18:03
ペットボトルから注ぐとき、せっかく沈んだ澱が舞い上がって
腹立たしい思いをしたことはございませんか? みなさま。
そこで私は大変よい方法を思いつきました。
実験道具などとして売られているシリコンチューブをサイホンにして
上澄みを別容器に移すとグーです。
そのまま吸い上げて飲むのもナイスです。
猫正宗巨瓶方式と呼ぶです
377直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/07/15 13:47
日本の夏 猿酒の夏
378呑んべぇさん:03/07/22 13:32
今晩辺りタイニーサイダーでも仕込むか
379呑んべぇさん:03/07/22 17:42
直立猿人はもしかしたら自動で書き込まれるの?
面白いから書いてみよう

最近無添加果汁のものより、香料添加したもののほうが、
できあがりの香りがいいことに気がついた........とんだ安舌_| ̄|○
380呑んべぇさん:03/07/23 04:22
うん、たしかにここまでりちぎにかきこまれるとおもしろいな
381呑んべぇさん:03/07/23 09:02
さあ来い猿め
382373:03/07/24 09:18
良く洗って乾かしたペットボトルにスピリタスをほんの少し垂らして内壁に行き渡るようにグルグル回す。
スピリタスを捨て濃縮還元リンゴジュース1リットル(100円)をペットボトルに注いでドライイーストを適当に振り掛ける。
蓋をしてシェイクシェイク。
蓋を外してラップしてゴムで止める。
-------- 昨晩の作業はここまで

今朝見たら早速シュワシュワがキター!!
383呑んべぇさん:03/07/24 20:48
最近暑くて発酵が早すぎる。
ふたを締めて冷蔵庫に入れるまでが18時間では長い。
生活リズムに合わせにくい。
384呑んべぇさん:03/07/24 23:12
がんばってアルコール上げた人いる?
炭酸状態がうまくてすぐなくなる。

やっぱ夏は冷蔵庫に入れなきゃまずいだろうけど、
入れっぱなしでアルコールはできる?
385呑んべぇさん:03/07/25 02:10
やっぱり冷蔵庫入れっぱなしだとアルコールはあまりできないみたい
今は常温一日放置であとは冷蔵庫。
猿酒ではなく、美味しいサイダーが出来てます

塘度あげればアルコール増えるかも
386水平対向猿人:03/07/25 13:20
リンゴジュースに蜂蜜添加で「バーモント猿酒」なんてどうだい
ヒデキ感激!なんつって
古いな
387呑んべぇさん:03/07/25 14:40
タイニーサイダー続報
昨晩帰宅すると全体が白濁し発酵が進んでいる様子です。
澄んできたら蜂蜜を添加して追発泡させてみまつ。
388呑んべぇさん:03/07/28 09:14
タイニーサイダー続報
ホームセンターで透明チューブを1m買ってきてペットボトル間移動&澱びき。
蜂蜜買うのを忘れたので砂糖を適当に放り込む。
--------昨日はここまで
今朝確認すると少量ながら澱が溜まっている。
砂糖は溶けてペットボトルはCO2でパンパン。
389呑んべぇさん:03/07/29 08:44
タイニーサイダー続報
既にCO2でパンパン状態のペットボトルを見てみると底に澱が溜まってきた。
寝かす&すぐ飲めるように冷蔵庫で冷やすことにした。
今晩2度目の澱引きの予定。試飲も。
390呑んべぇさん:03/07/29 18:14
生協でりんごジュース買おうと思ったけどなくなってた (´Д⊂グスン
391呑んべぇさん:03/07/31 10:59
タイニーサイダー続報
試飲してみたが酸っぱかった。
イースト臭も強い。
しばらく冷蔵庫で放置するか。
392呑んべぇさん:03/07/31 19:48
シードル作成中。

近所で売ってる駄りんごジュースがシードルになっていく…
酵母と自然に感謝感謝…
393Jeill:03/08/01 00:46
本日、初めて酒を仕込みました。
リンゴジュースです。
なんか、仕込み始めて1時間くらいで発酵が始まったようなのですが^^;
最初、35℃くらいにしたからなのでしょうか?
394呑んべぇさん:03/08/01 14:54
夏休みの自由研究にもってこいでつね。
395呑んべぇさん:03/08/02 17:02
>>412

この時期は、室温で発酵させるなら半日程度で冷蔵庫に引き上げて、風呂上りにでも文字通りの「サイダー」として飲むと良いかも。
396Jeill:03/08/03 21:28
リンゴジュース四日目です。
なんか、発酵の音がしない・・・
もう発酵は終わっちゃったのかなぁ?
397直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/08/18 16:31
グレプル100%で久々に仕込んでみました。
398呑んべぇさん:03/08/25 11:34
この頃は暑過ぎて自家醸造には向かないね
399直立猿人 ◆SZXept3qnE :03/08/28 00:40
猿酒ではないですが、ウオッカにコヒ豆を漬けてみました。
浮かんでいた豆が、半日で沈み、信じられないほどの甘い香りがしております!!

期待大。
400呑んべぇさん:03/08/29 20:00
殺菌が結構大変だね
401呑んべぇさん:03/08/30 15:26
あげとくよ
402呑んべぇさん:03/08/30 23:14
イーストの量より砂糖や糖分の量が重要なのかな?
403呑んべぇさん:03/09/05 08:48
食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある糞スレ、dat落ちまで保守禁止でおながいします
404呑んべぇさん:03/09/06 11:30
保守ありがとう、チャレンジしてみるよ
405405:03/09/09 17:25
トップヴァリューオレンジ100の1g紙パックと
日清の「スーパーカメリア」(ドライイースト)〔6g×3袋〕を買って来た。

<ペクチンがどうこうと話題になっているが、あえてオレンジに挑戦>

1g・500_gの2本のペットボトルを、キッチンハイターで塩素消毒した後
熱湯ですすぎ、殺菌した。
それぞれペットボトルの中にオレンジジュースを7分目まで入れ、
1g(以後:大)には4g、500_g(以後:小)には2gの分量のイーストを入れ撹拌。
1時間でペットボトルがポコポコ音を出し変形し膨らむ。
キャップを慎重に開けガス抜きした。(下手するとふきこぼれる)

氷砂糖を大には2粒(6g×2)、小には1粒(6g×1)入れる。
ゆるくキャップを締め、放置。

明日が楽しみ。
406呑んべぇさん:03/09/09 20:45
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

407呑んべぇさん:03/09/09 20:48
透明あぼーんか
ありがたいことだ
408呑んべぇさん:03/09/10 00:00
素朴な疑問なのだが、ペットボトルを殺菌させるために熱湯そそいだら、
その時点で、ボコボコになるんじゃないの?
409405:03/09/10 01:01
>>408 ペットボトルに熱湯そそいだら、ボコボコになるんじゃないの?

405です

案外、丈夫ですよ。
水が沸騰したら火を止めてペットボトルの
キャップとボトルの出入り口をすすぐ。
ペットボトルの中に熱湯を入れ、キャップを締めたら
濡れタオルで底を掴んで10秒間くらい振る。
中の熱湯を捨て、軽く振りお湯を切りる。

その後の経過
何度もガス抜きした。(1時間に1回くらい)
6時間してガスの出が弱まったため
大に氷砂糖2つ、小に氷砂糖1つ追加した。
アルコール度を高めるには糖分が必要と判断。

夜中ずっと起きていられないので、
キャップを緩めガスが抜けるようにし
ペットボトルが転倒しないように、
周りを読まなくなった雑誌で固め、放置

明日の朝、どうなっている事やら・・・
410405:03/09/10 02:08
こんなホムペ発見

ttp://nonoz.nztype.net/mead/

今度ははちみつ酒に挑戦しようかとワクワクしてしまう。
411405:03/09/10 06:25
100%オレンジのその後の経過(13時間後)

思っていたよりガスは出ず、落ち着いたようす。
下のほうに1aくらいの白濁物がある。
キャップを締め直し撹拌。
昨日よりは弱いがガスが発生。
これが本来の姿なのか?

イーストの量が多すぎたかもしれない。
1.5gの容器に1gの100%ジュース、これにイーストが2cが
本当の分量なら、今回は3倍も入れたことになる。

ハンセイ〜 \(_ _ )
412呑んべぇさん:03/09/10 11:37
砂糖が少なくない?
俺は1L辺り100gくらい入れるよ。
413405:03/09/11 02:09
>>412 レスありがとう
砂糖追加してみます

大には60g、小には30g砂糖を入れた。
泡がまた発生してきた。発酵が進んでいるようだ。
414呑んべぇさん:03/09/13 03:10
>>413
ガンガレー
応援してるぞー
415呑んべぇさん:03/09/14 18:17
俺はもう極めた
416405:03/09/18 16:15
で き た ー ぁ !
グラス半分くらい呑んで顔が赤くなりホロ酔い気分
ばんざ〜い \(^o^)/
417呑んべぇさん:03/09/18 16:57
おめでとー
418呑んべぇさん:03/09/18 20:00
>>416
味や香り、度数など詳しい報告をお待ちしています。
419405:03/09/18 22:42
アルコール度数はわかりませんが、ビールよりはあるかも?
オレンジの香りや味は消えてしまい、イースト菌臭いですね。
(臭いを少なくするのが今後の課題です)
味は舌がピリピリと(腐っているわけではない)して、
ホワイトリカーのようです。
喉の奥にイガイガ感が残り、美味しくはないですね。
(;^_^A アセアセ・・・
420呑んべぇさん:03/09/19 00:45
やっぱりリンゴかグレープが一番ですねぇ。
421呑んべぇさん:03/09/19 20:39
【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1046318685/
ここいいよ。
422呑んべぇさん:03/09/19 21:15
珍しい誤爆だな
423呑んべぇさん :03/09/20 15:59
この間初めて蜂蜜酒を作った者です。蜂蜜の糖分の固まった奴を
大さじ4つくらいに、その2,5倍量の水と事前発酵イースト
(砂糖小匙1杯に水100cc、イーストは6g)で40℃程度に
暖めて魔法瓶に突っ込んでおきました。
翌朝、「蓋が爆発した」と親に怒られましたが、もう1日経つと
白ワイン風の味になりました。・・・果汁から作んないとすれ違いですか?
424呑んべぇさん:03/09/20 22:29
ミードの話題もかまわないみたいです
425呑んべぇさん:03/09/22 16:38
香料の入ってないグレープジュースが欲しいなぁ
426呑んべぇさん:03/09/25 13:36
何度か試したけど、オレンジは美味しくならないね。
酸味が強すぎるのは駄目なのかな。今度は桃で挑戦してみます。
427呑んべぇさん:03/09/26 20:49
山葡萄が発酵して蓋が飛ぶ…
428呑んべぇさん:03/09/27 20:41
桃酒
429呑んべぇさん:03/10/03 21:33
山ぶどうスカッシュage
430呑んべぇさん:03/10/10 15:47
スレ見て激しく動揺し、醸造中。

100%(濃縮果汁還元)の林檎ジュース1リットルに
ドライイースト5g

2日目、ガスの発生っぷりがすごかった。
431呑んべぇさん:03/10/10 17:06
みんな、ペットボトルに蓋するの止めた方がいいのでは?
あぶないYO
ラップか何かでゆるく縛るとか、逆止弁付けたキャップ自作したほうが・・・
432呑んべぇさん:03/10/11 01:22
俺はガーゼ。
433呑んべぇさん:03/10/15 05:34
一ヶ月前に仕込んだ5リットル分を全部飲んでしまった。
これからの時期は発酵しにくいから辛いなぁ。
434呑んべぇさん:03/10/15 11:09
5リットルも飲んで、腐造だったり何か良くない成分入ってたらヤバソウw
435呑んべぇさん:03/10/15 16:06
視力が悪くなりました
436呑んべぇさん:03/10/15 17:42
>>433
寒い方が雑菌わきにくいからいいんじゃないの?
日本酒とかも今頃から仕込むんでしょ?冬からだっけか?
437(・∀・):03/10/16 22:08
今ミード仕込みますた!
99円ショップの蜂蜜 250g×2 ドライイースト 11g
計 約300円で作ってみますた。
どうなる事やら!
438(・∀・):03/10/16 22:10
水 4リットルでし。。
書き忘れスマソ!
飲みたいデシ!!
439呑んべぇさん:03/10/17 01:06
レモングラスティーを入れるとイイ(・∀・)予感…
440呑んべぇさん:03/10/17 20:57
この冬にリンゴを家で搾ってイースト入れる予定
441呑んべぇさん:03/10/17 21:19
贅沢っすねぇ
442(・∀・):03/10/18 17:52
>>439
レスサンキュウ!
ニホイつけに良さそうデシね!しかもなんかオサレですナ。

早くデキナイカナ・・・激しく飲んでデンスイしたいヨ!!
443呑んべぇさん:03/10/19 17:23
ペットボトルのフタを緩めにしておいたら、香りに誘われて小バエが寄ってきやがった。
これ、どうにかならんかな。
汚い話ですんません。
444呑んべぇさん:03/10/19 20:09
キチンペーパーをかぶせて、口をゴムでしばればよいよ
445443:03/10/20 11:01
サンクス。さっそくやってみます。
発酵状況はいい感じ、明日あたり飲めそうです。
446443:03/10/24 00:51
色々試しました。毎回違うレシピでやっても、それなりに酒になる。
こんなに楽しいホビーは20年前のガレージキット創世記以来ですよ。
多分、これからも作り続けると思います。だからageとこう。
447salt:03/10/24 01:47
つられage
448呑んべぇさん:03/10/26 11:38
一番簡単そうな>430のレシピで挑戦中
今日二日目でガスがかなり発生
何日目ぐらいから飲めるのかな?
ワクワク期待age(・∀・)

449呑んべぇさん:03/10/26 18:26
シードルおいしすぎる
なんつぅおいしさだろう
4日経ったけれども、まだまだ醸造中
冷やしたら止まるんですよね…
もうちょっと粘るかなw

ぁあ、おいしすぎるな、こりゃ
450呑んべぇさん:03/10/26 20:42
なんか置いておくとすぐに
いかにもアルコール!って匂いがして
不味くならない?
美味しく作るコツとかあればキボンヌ
451呑んべぇさん:03/10/26 23:02
>>450
まずくなる前に飲むしかない。
452呑んべぇさん:03/10/27 05:14
一ヶ月くらい放置しておく。
453呑んべぇさん:03/10/27 13:11
市販のお酒はどうやって発酵止めるのかな?
これが判れば長期保存への道が開けそうな。
454449:03/10/27 15:26
>453
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/brew/wine_supply.html

ここのCampden Tabletはいかがだろう…
使ったら感想をw
ってかここ読んで気づいたんだけれども、主醗酵って2週間かかるんですか…
新しいポリ買ってきて次を作り始めるか…
455449:03/10/27 15:41
すまぬ、1週間で大丈夫なようだ
なんか読んでたらいろいろほしくなってきたので買うかもしれない
買ったらここで報告するずら
456呑んべぇさん:03/10/27 21:34
シド・ミード酒が最高
457呑んべぇさん:03/10/27 22:33
(゚∀゚)レモングラスティー!!
458学生:03/10/27 23:21
>>431
大学で、フラスコで酒造りやったときは綿栓を詰めてました。
実験てことで当局の許可は得ています。
459呑んべぇさん:03/10/28 08:41
>>453
ビールみたいに加熱殺菌をして酵母の働きを止めるのが
一番確実なんだと思う。

ttp://homepage2.nifty.com/beeroyaji/beertaste.htm

「『熱処理』というのは、 ビールの中に残っている酵母の働きを止めるために、
50〜60℃の比較的低温のお湯を、ビールを充填し密封した容器の上からかける(略)」

熱処理をしても味は変わらないとのこと。
もっとも、この方法はビールのためのものだから
そのまま自家製酒に通用するかはわからないんだけどさ。
460562:03/10/28 17:54
造った酒の比重に対して5%塩を入れれば密造にならなかった気が…。
外出だったらスマソ
昔(中学のときに)「酒をつくる」という本を買って作りますた。
そのときは米と砂糖とドライイーストでw
でも、すっぱくて飲めませんですた。
今でも残ってますが…。
因みに加熱すれば発酵は止まります。
461呑んべぇさん:03/10/29 06:43
>>460
頃す氣か(w
そんな塩辛くて呑めないから税金取られないんだぞ  ( ゚Д゚)、ペッ
462呑んべぇさん:03/10/31 21:14
(・∀・)ニヤニヤ
463呑んべぇさん:03/10/31 21:15
>>459
何秒くらい熱湯をかけたら酵母が怠け者になるのかな?
耐熱ペットに仕込んで試してみたいんだけど、識者のひとよろすくでつ。
464呑んべぇさん:03/10/31 23:41
地元の酒屋でワイン用品種の100%無添加ジュース(もちろん発酵してない奴)ハケーン。
これって猿酒用といわんばかり。
よい酵母を入手するにはどうすればよいでしょうか。
澱引きしてない生ワインを種にするとかっていけますか?
465呑んべぇさん:03/10/31 23:44
どkっかの板で、
なんかミカンで酒をつくるとミカンの中の成分が発酵するとメチルアルコールが生成するから
悪酔する酒になるって書いてあったんですが本当ですか?
466HIRO@DJMIX:03/10/31 23:53
60〜64℃で、2〜3分ほどでよいかと…>>465
467HIRO@DJMIX:03/10/31 23:54
誤爆です、>>463さんですた。
468呑んべぇさん:03/11/01 10:55
>>465
ここの初期に書いてあったが、できるできないで意見が分かれてた。

>>466
さんくす。
風呂にお湯をはるとき、入れておけばいい感じかも(w。
469呑んべぇさん:03/11/01 15:22
>>468
最近は柑橘を発酵させた果実酒も売っているし大丈夫なんでしょうね。
470呑んべぇさん:03/11/01 15:45
>>464
生ワインとか逝って売ってる香具師って酵母生きてそうなんで、
まずは基本で成功したら少量でやってみるかな。
これから材料買いに逝って来ます。
471呑んべぇさん:03/11/01 15:46
66度のお風呂に入る香具師はいないだろ。
っていうか火傷しそう。
472呑んべぇさん:03/11/01 16:00
>464
よい酵母てのがわからないが
ワインイーストは東急ハンズでは売っているようだ
漏れは通販で買ったけれども

シードルと、ぶどう酒を平行してやっているが
ワイン酵母は予備発酵したほうがいいようだ
後、結構泡が出てくる
日清のパン用酵母だと出なかったんだけれどw

今度いろいろな結果が集まったらページを開こう
473呑んべぇさん:03/11/01 19:20
>>471
いや、さすがに60°オーバーで浴槽を満杯にはしないよ(w。
いつも半分くらいためてから、あとは水で温度調整してる。漏れんちは
屋外に風呂場があるから、寒くなってくると冷めるのが早いんで。

お湯張ってるときに、蛇口の真下へおいとけばいけるかなと思ってね。
474呑んべぇさん:03/11/01 21:49
ナッツ臭いなんて、なんかいいじゃん。
とても高級な白ワインでそういう香りがすることがあるよ。
475呑んべぇさん:03/11/01 22:03
ふつーのワインに酵母添加して、貴腐ワインに化けたりしたらうれすい
んだが、そんなうまい話はないですよね。(´・ω・`)
476呑んべぇさん:03/11/01 23:58
>>475
糖分を添加すればいいのでは?
477呑んべぇさん:03/11/02 00:01
>>475
もし、そんなことができたら、まず日本の酒造メーカーがズルをはじめるだろうなあ。

最近発見した事実
1000円未満の安ワインに、
日本酒がちょっと混ざると香りに複雑さをまして高級になったみたいな感じがする。
入れ物を洗わずにチャンポン飲みしてて発見。
スレ違いスマソ
478呑んべぇさん:03/11/02 10:19
このスレのやり方で猿酒初チャレンジ。

スーパーで買ってきたパン用ドライイースト(共立食品)
ディスカウントで買ってきた葡萄ジュース(P&N)
オーストラリア

ジュースはむっちゃくちゃ甘かったので砂糖は添加してません。
そのかわり酸味が足りないのでシーカーサー添加(笑)

12時間経過、すごい勢いで発酵してます。
味見しましたがもうアルコールを感じます。
すごいです。簡単すぎ。
479呑んべぇさん:03/11/03 07:48
そういやワイン醸造キットって何で堂々と売られてるんだろ?
480呑んべぇさん:03/11/03 08:06
alcohol濃度を1%以下にすれば、合法だからでしょ
多分そうしている人は、まず一人もいないだるけれども

3L位の醸造用のたるがほしいなぁ
481呑んべぇさん:03/11/03 08:41
焼酎のペットボトルが空いたんで、ピンクグレープフルーツで仕込んでみた。
まだ半日ぐらいなのに、もうシュワシュワしまくり・・・・・すげぇ。
482呑んべぇさん:03/11/03 11:12
アップル1g+三温糖適当で作ったら結構うまかった。
硫黄臭ってのはなかったけど、なんとなく駄菓子屋の粉ジュースみたいな
香りがしたよーな…
ネクターで作るのも美味そう。ピーチツリーフィズみたいにならないかな?
483呑んべぇさん:03/11/03 16:10
>>482
ネクターで作ったら、発泡どぶろくみたいになりそうな悪寒(w。
でもうまそうだから試してみたいね。
484呑んべぇさん:03/11/04 03:04
ネクターで作ったら上のほうに
ゼリー状の物が浮かんできて味もマズー
シボンヌ(;´Д⊂
485呑んべぇさん:03/11/04 03:27
>>484
発酵し始めてすぐだと変に分離したような感じになるけど、もしかしてその状態で飲んだ?
自分も初めて作ったときは、待ちきれなくて泡がプチプチ出てきたのを
ちょっと味見したんだけど、分離してるうすら白っぽいのがゼリーっぽくてイヤな感じだった。。。。
でも、そのまま丸2日ぐらい放置したら、白っぽいのもほとんど無くなってきて
ほんのりお酒っぽい香りがしてきて。
別容器に少し注いだのを、冷蔵庫で冷やして飲んだらうまかったです。
アルコールはビールと同じぐらいか、もーちょい少ないぐらいかな?
残りをもうちょっと寝かせてみたけど、そっちは寝かせすぎたのか不味かった(つдT)
486呑んべぇさん:03/11/05 01:01
仕込んで3日目。すげー硫黄くさい・・・・・・
常温だと温度低いから、たまにタオルでくるんでホットカーペットの上に
転がしてるけど、温めすぎるのもよくないんだよね?
487呑んべぇさん:03/11/05 01:25
ミニッツメイドの新製品、グレープ&カシス発見 

猿酒にしたい度★★★★★
488呑んべぇさん:03/11/05 18:54
>487
350mL以外ってあるのですかねぇ
まぁ、ちっちゃいペットボトルのままやるのも良いかもしれないけれども…
今度買って漏れもやってみるか
489呑んべぇさん:03/11/05 22:53
2本使うつもりでした>>488

あとやっぱり100%系の新製品でピーチ&グレープっていうのもありました。
こっちは500mlでした。
490478:03/11/06 23:04
発酵が殆ど終了したっぽいです。
まだ細かい泡はシュワシュワしてますが、味見したら殆ど甘みがなくなってた。
ドライにしたかったのですが、もうすぐでつね。
491呑んべぇさん:03/11/09 12:13
グレープフルーツとアップルを500ミリずつにイーストを6グラムで6日間放置してみました。
常温で適当に冷えすぎない様にみてて、時々気を抜いてやって振り混ぜて…と
1週間近く、割と愛しんで育てたつもりなんですが、いまいち口にする勇気が。。。。。
腐敗臭は無いけど、3日めあたりから漂う硫黄臭を嗅ぐとどうも(つдT)
ふつふつと発砲してる時は楽しみだったんだけど、いざ口にできるとなると
結構覚悟が入りますね(^^;
今冷蔵庫で冷やしてるので、今晩飲んでみますです。
492呑んべぇさん:03/11/09 14:25
>491
イースト大杉
1グラムもいらないよ、その量だと
493478:03/11/09 19:27
硫黄臭っていうんですかね。
鼻を刺すようなケミカルチックな匂いが抜けないんですが。
これって熟成するとなくなるんでしょうか。
494abstract:03/11/10 12:29
>>493
その匂いは発酵が終わったら冷暗所に置いておけばとれるよ
冷蔵庫のチルドルームにでも1週間ぐらいたたき込んでみれ
495呑んべぇさん:03/11/11 01:36
>>494
サンクスコ
496呑んべぇさん:03/11/11 05:35
>>492
やっぱり多かったですか。。。
スレをざっと斜め読みして、1gに対してイースト6〜10cぐらいか?なんて
思ったんで、適当に入れてみたら…ああぁ(;´Д`)

おとといの晩に少しだけ飲んでみたら、ちゃんとアルコールっぽい感じはするものの
どうにも硫黄くさいというか、何やら独特の香りがしていて。
少し寝かせると匂いが抜けてくるとの事なので、もう何日か冷蔵庫に放置してみます。
ついでに、別ボトルでアップル1g+甘味料&イースト1c強で仕込んでみました。
今度は美味しくできるといいな〜
497478:03/11/11 09:14
逆に常温で空気に触れるように放置してもみたんですが、化学薬品っぽい匂い倍増。
なんだかなあ。
まるで消毒薬みたいだ。このにおいが取れなかったらどうしよう。
498呑んべぇさん:03/11/12 02:59
アップル1gに三温糖とはちみつドライイーストを投入後4日間
すごい甘ったるい炭酸ジュースにしかならなかった。
アルコールの香りがしない・・・
失敗かなぁ・・・
499呑んべぇさん:03/11/12 03:06
>>498
炭酸が出てるならその分アルコールもできてるはずだから、
まだ発酵が足りないとか。
500498:03/11/12 18:32
>>499
レスあんがd
最近寒いから醗酵が進まないのかな
じっくり醗酵させた方がおいしいお酒が出来ると信じてもうしばらく待ってみます。
501呑んべぇさん:03/11/12 20:45
その昔、ミードを作るついでにママレードを水で割ってイースト放り込んでみたことがある。
けっこう美味かったけど澱が凄かったw
502478:03/11/12 22:27
>>487
こっちはいまのところ薬品臭さなし。
ただワインと言うには、香料がきつすぎるような。
アルコール入りのジュースだと思えば、
人によっては気にならないかも。
503呑んべぇさん:03/11/13 13:34
今の季節は冷蔵庫の裏が醗酵場所に適してる
504呑んべぇさん:03/11/13 18:51
漏れはパソコンの横に

なんだか、作る方が楽しくて、いざ出来上がっても飲まないんだよね
ああ、早く3L消化しなくちゃ
あとがドンどこ詰まってく
505呑んべぇさん:03/11/13 21:24
>>504
できあがってほのかなアルコールを楽しんだあと、残ったやつにウォッ
カを足して度数を調整してまつ。無味無臭のきついやつ(スピリタス)
だと、元の味を殺さないからいいよ。

ところで誰か、乳製品で試してみた?
506呑んべぇさん:03/11/13 21:41
カルピスとか良さそうな気がする
507呑んべぇさん:03/11/13 21:49
>>506
原液だったら糖度も十分でつね。
カルピスチューハイみたいになったら、がっかりだろうけど(w。
508478:03/11/13 21:50
馬乳酒は獣臭かった
509呑んべぇさん:03/11/13 21:58
そりゃまあ、牛革の入れ物で自然発酵させてるわけだしな。
510先行者:03/11/14 03:29
キリンまろやか酵母から生きた酵母が取れます。
発酵は遅め。
511呑んべぇさん:03/11/14 06:44
最初、30度くらいに温めてイースト投入、半日後に激しく振る。
ここまでで、活性のあるイースト菌大増殖。

このあとは低い温度でゆっくり発酵させるよろし。
512498:03/11/16 04:46
先ほど、又味見してみたところ
まさにアルコールのにおいと味が確かに!!!
まだ、ちょっと甘ったるいけど十分に美味しいお酒が出来ました。
やっぱり、寒いために醗酵の進み具合が遅いようです。

思わず、近所のドンキホーテに走りぶどう100%ジュースを2L買ってきて第2弾を作成中です。
513呑んべぇさん:03/11/16 17:37
特売1g98円のりんごジュースに蜂蜜とイースト入れて、ちっちゃい毛布でくるんで
コタツの中に3日間放置プレイ。
ゆうべ冷やして飲んだらちゃんとお酒になっててびっくり。
ちょっと変わった風味のワインみたいで美味かったです。幸せ〜
514さくらたん!ヽ(´ー`)ノ :03/11/16 18:50
さくらたん!ヽ(´ー`)ノ



大好きでつぅ
515呑んべぇさん:03/11/17 00:00
このスレ始めて来ますた。面白そう
作ってみようかな
りんごジュースで作ろうかと思うけど、
100%りんごジュースて、透明なのと、白濁があるじゃないでつか
皆さんはどっちを使ってますか?
焼酎で割るときは、白濁のほうが、美味しいけど(俺は)
透明なのでシードルみたいにした方がいいのカシラ?
516呑んべぇさん:03/11/17 00:19
作って三日ぐらいったったリンゴ酒飲んだらあたった
ご飯が胃の中にあったから腹の中で発酵したのかも知らん
517呑んべぇさん:03/11/18 13:59
グレープフルーツ+液体甘味料→ 妙に苦ずっぱくてイマイチ。
りんご(白濁)+液体甘味料→ 普通にうまかった。一番成功してたかも。
グレープ+液体甘味料→ ワインみたくなるかと思ったけど甘ったるくてマズー。
りんご(透明)+はちみつ→ 現在仕込み中。味見したら良さげな感じだった。

グレープはもうちょっと発酵させてみることにしました。
はちみつで作ると甘みが強い気がする…
518呑んべぇさん:03/11/18 14:23
液体甘味料って何?
酵母には分解されないような成分なの?
519呑んべぇさん:03/11/18 16:12
甘みをつける意味はありますが、
ステビアとかアスパルテームとかの、いわゆる糖類以外は
酵母の餌=アルコールの元にはなりませんよ。
520呑んべぇさん:03/11/18 20:49
>>519
あんたが言ってるようなことはみんな知ってるよ。
>>517が使っている成分と目的を知りたいんだと思われ。
521呑んべぇさん:03/11/18 21:29
ごめんぽ
522呑んべぇさん:03/11/18 21:48
1.上白糖(じょうはくとう)
日本で使用されている砂糖のうち約半分を占める、もっとも一般的な砂糖です。結晶が細かく、しっとりとしたソフトな風味の砂糖で、白砂糖とも呼ばれます。
2.グラニュー糖(ぐらにゅーとう)
上白糖よりも結晶の大きい、サラサラとした感じの砂糖です。クセのない淡泊な甘さを持つので、香りを楽しむコーヒーや紅茶に最適です。また、菓子用や料理用にも広く使われます。
3.白双糖(しろざらとう)
結晶がグラニュー糖より大きく、無色透明の砂糖です。一般的に家庭で使われることは少なく、高級な菓子や飲料に多く使われます。
4.三温糖(さんおんとう)
黄褐色をした砂糖で、上白糖やグラニュー糖に比べて特有の風味を持っていて、甘さも強く感じます。煮物や佃煮などに使うと、上白糖などに比べて、強い甘さとコクがでます。
5.中双糖(ちゅうざらとう)
黄褐色をした砂糖で、グラニュー糖よりも結晶の大きい砂糖です。表面にカラメルをかけているので独特の風味を持っています。煮物などに使われます。
6.角砂糖(かくざとう)
グラニュー糖を四角に固めたもので、コーヒーや紅茶に使われます。また、1個の重量が決まっているので、お菓子や料理用にも便利です。
7.氷砂糖(こおりざとう)
氷のように見える、とても大きな結晶で、キャンディーとしてそのまま食べられます。また、溶けるのに時間がかかるので果実酒を作るのに最も適している砂糖です。
8.液糖(えきとう)
溶かす手間が省けるため、ガムシロップをはじめとして清涼飲料水、ソース、焼き肉のタレ等に使われます。
9.和三盆(わさんぼん)
日本の伝統的な製法で作る淡黄色の砂糖です。結晶の大きさが非常に小さく、独特の風味を持つので、和菓子の原料として珍重されます。徳島県で作られています。
10.黒砂糖(くろざとう)
さとうきびの搾り汁をそのまま煮詰めて
523呑んべぇさん:03/11/18 21:51
砂糖にもいろいろあると思いますが、お酒を造るのに適している砂糖って何だと思いますか?
私は、なんとなく良さそうな気がする三温糖かハチミツを使っています。
524呑んべぇさん:03/11/19 03:33
517だす。
使い切っちゃって、ブツの容器を処分してしまったので
適当に『液体甘味料』て書いてしまったんだけども(;´Д`)
ちゃんとアルコールになってくれてました。
>522さんの貼ってくれた『液糖』に当てはまるんだろか…
ラベルに『オリゴ糖』ってでっかく表示されてて、カロリーは
普通にあるヤツでした。

砂糖がちゃんと溶けるかどうかわからなかったんで、
とりあえずスーパーで目についた液体のを買って入れたんだけど
モノによっては発酵に向いて無いのもあるんですね。
次に仕込むときはダイエット甘味料使おうと思ってたんで、
勉強できてよかったです(^^;
525呑んべぇさん:03/11/21 21:08
りんごがイチバンうまかった
526呑んべぇさん:03/11/22 06:51
甘酒を猿酒化したらドブロクになるわけだが。
527呑んべぇさん:03/11/23 11:38
普通のジュースじゃだめ?果汁100とかでないと美味しくないんだろか・・・
528呑んべぇさん:03/11/23 12:40
>>527
原理的には糖分の入っているものならなんでもおK
ちなみに今スーパーで買ってきた砂糖漬けのドライフルーツ(イチゴ)
で試しているよ。
529呑んべぇさん:03/11/23 13:58
猿酒紛失!
まぁ発酵は終了しているのでいいのだが。
初めてつくった薬臭いやつ。
しかしなんで紛失するんだろう。不思議だ。
530呑んべぇさん:03/11/23 15:45
天使の分け前でつ(w。
531呑んべぇさん:03/11/23 15:58
>>530
それじゃ泥棒だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
532呑んべぇさん:03/11/25 20:41
チャレンジしますた。

・リンゴジュース1L
・砂糖 適当
・イースト菌 適当

殺菌 適当
(熱湯でペットボトルをすすいだだけ。2Lのペッ
トが7/10くらいの大きさにちちんでしまった)

ペットボトルがさらにぼこぼこになるかどうか、あえてきっちりキャップを閉めて放置中
533呑んべぇさん:03/11/25 23:11
>>532
凄い爆発になるから、少しだけ弛めていた方が……
534呑んべぇさん:03/11/25 23:36
>>533
収縮して強度分布が歪んでると、特に弱いところから破断するよな。
殺菌は消毒用アルコールでいいんでないの?
535532:03/11/27 01:04
>>533-534
レス、サンクスでつ。

少しずつ発酵してきたので、びびって緩めました。心配していただいて申し訳ないでつ。
消毒用アルコール買うお金がないです。カナーリ貧乏です。

なんか、このスレでよく言われる硫黄の匂いというよりは、ホンとにパン生地が発酵しているような
匂いがします。小学生のころパン工場を見学にいったとき嗅いだ匂い。

一口のんだけどぜんぜん甘くない。辛口のワインのような感じ。でもワインよりドロッーとしてる。
アルコール度数は2〜3くらいかなー(適当)

もう数日ほおっておいから、飲みます。
536呑んべぇさん:03/11/27 01:48
>>535
きついウォッカで代用してもいいんでない(w。
消毒したあと飲んで消費できる。度数70%前後がいちばん殺菌力高い
から、ラベル見て選んでみそ。

漏れは冷凍庫にスピリタス(90%)を常備してるし。
537呑んべぇさん:03/11/29 10:25
酵母(yeast)によるアルコール発酵ですね。
1グルコースから2エタノールと2二酸化炭素が生成されます。
この場合、酵母が嫌気性菌なわけでありますから、酸素(空気)に触れない方がいいですね。
かといって、二酸化炭素が気体になり相当な量が発生するので注意です。

さらに、心配されるのがコンタミです。
雑菌(目的以外の菌)が混入して、増殖してしまうことです。
これは、容器の滅菌等により防げますが、砂糖を入れた場合は、その砂糖にも雑菌がついているので、コンタミを起こすかも知れません。
続いて、空気からの混入です。
空気には雑菌がたくさん存在するので、容器の口は閉めた方がいいでしょう。
オススメはアルミホイルです。密閉ではなく、雑菌の混入を防げます。
菌がたくさん生えているときに、他の菌は生えにくいです。
要は、培養し始めです。初めにうまくいけば、どうにかなるでしょう。
538呑んべぇさん:03/11/29 14:53
化学のなかのひとさんきゅー(w。
砂糖からの雑菌混入を避けるなら、はちみつって手もあるかな。
539呑んべぇさん:03/12/02 21:41
砂糖を一旦水に溶かして沸騰させるってのはどうか
540呑んべぇさん:03/12/03 22:27
結婚式の引き出物でメイプルシロップ詰め合わせが届いたんだが、これ
使ったら(゚д゚)ウマーかな?
541呑んべぇさん:03/12/03 22:52
>>538
蜂蜜の方が、菌が入ってる可能性があるんじゃないの?
乳児には食べさせないようにとか書いてあるし。

>>540
値段的にもったいないような気がする。
542呑んべぇさん:03/12/03 23:09
>>541
蜂蜜に含まれるボツリヌス菌の芽胞が赤ちゃんに悪さするから、
赤ちゃんに蜂蜜食べさせちゃだめなのよ。大人は大丈夫だけど。
蜂蜜自体には殺菌作用があるらしいけど、猿酒を作るにあたって
砂糖よりいいのかどうかは、なんとも言えないね。

とりあえず>>539の方法が簡単・安価で良さそう。
543呑んべぇさん:03/12/04 16:37
砂糖自体をレンジでチンしたりオーブンで焼いたり(飴になってしまうか)でも良さそう。
544呑んべぇさん:03/12/04 21:02
蜂蜜は天然酵母が生きています。
前に話しが出ましたが、meadというお酒は蜂蜜の天然酵母によってアルコール発酵させます。
ボツリヌス菌が入ってるというのは初耳ですが、蜂蜜はアレルギーに人が多いため、赤ちゃんには食べさせてはいけないというのは聞いたことがあります。
545544:03/12/04 21:04
そうだそうだ。
蜂蜜には細菌も生きています。それが悪さをするというのはあったと思います。
ボツリヌスなんですね…。
546呑んべぇさん:03/12/04 21:07
DVD通販専門のピーチクラブです。
及川 奈央・堤 さやか・長瀬 愛・白石 ひより!!
他タイトルも多数品揃え!!
是非HPをご覧下さい。

http://adult.csx.jp/users/peach-club

超鮮明な大迫力エロス映像を体感して下さい!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
価格破壊宣言!!1枚1000円業界最安値更新!
新作・旧作どれでも全て1枚1000円〜です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

=======他店との商品完成度の違いです=======
*万一、破損・不良品等はすぐに交換致します。
*個人情報の保護は万全を期しております。
============================

◇価格表◇
1枚〜5枚   1枚あたり1200円
5枚〜9枚  1枚あたり1100円
10枚以上   1枚あたり1000円

<商品代金のお支払い>
商品が届いてからの完全後払い方式です。
商品確認後、指定銀行口座へお振込み下さい。
(商品に御請求書を同封してます)

http://adult.csx.jp/users/peach-club
547呑んべぇさん:03/12/05 08:38
蜂蜜+ぶどうジュース
三温糖+アップルジュース
で作ってみたんだけど
ぶどうの方がかなりおいしく出来た。

物が違うのではっきりと言えないが普通の砂糖よりも蜂蜜のほうがかなりよさげだ

でも、やっぱり蜂蜜は高いんだよな・・・
548呑んべぇさん:03/12/05 23:03
>>547
漏れは蜂蜜萌えなんで、いつも徳用瓶詰めで買ってる。
パンにも紅茶にもホットカクテルにもいけるから毎日大活躍(w。

蜂蜜+ぶどうジュースって、やっぱり温めて溶かしたんでつか?
この季節、熟成には使い捨てカイロを底敷にして毛布にくるもうかなと
思ってるんで。
549呑んべぇさん:03/12/07 02:47
 これは少し毛色は変わるが、同じ菌類の話。
日本酒は米のデンプンを麹で糖に変え、この糖を酵母がアルコールに変えることによって出来る。
 元々は空気中にある麹菌や酵母をつかまえて利用していたらしいが、これをするのは素人には難しい。今は市販されている。
 濁酒を簡単に作るには、飯を炊いて、70℃位に冷めたら、麹を入れよくかき回す。
30℃位まで温度が下がったら、ドライイーストを入れ更にかき回す。
後は、毎日朝と晩の2回かき回すだけ。2,3日すると泡が沢山出てきて容器から溢れるから気をつける。
 さて、ここで質問。アルコールを作ったのは誰でしょう?答えはイースト。
人はイーストがアルコールを作るのを助けてやっただけ。単なる幇助。酒税法違反をしているのはイーストだ。
 元国税庁のお役人だった人が言ってたが、自分で呑む分ぐらい作ったって、いや、イーストに作らせたってどうってことない。
 イーストを沢山入れると、雑菌の繁殖を防除できる。
ヤーコンを沢山食べてフラクトオリゴ糖を摂取すると、善玉菌のビフィズス菌を増やし、悪玉菌の繁殖を妨げるのと同じだ。
 ヤーコンの酒を作れるか?いくつかやり方があるが、ヤーコンだけではアルコール濃度が低すぎて実際的ではないだろう。
(a)ミキサーで砕いて、その液体で飯を炊き、上に述べた方法で作れば、ヤーコン入り濁酒。
(b)ミキサーで砕いて、砂糖とドライイーストを加えて作る。ヤーコンを加熱したものと非加熱と2通り考えられる。
(c)ヤーコンとブドウなど他の果物を混ぜ(ミキサーで)、ドライイーストを加える。
(c)の場合には、果物の酸味があるから、ヤーコンのクロロゲン酸による褐変現象は起き難い。
それに対し、(a)と(b)の場合には酸味がないから黒くなってしまうだろう。重曹を味に影響のない程度に加えて緑色の酒、何ていうのも
面白い。
550呑んべぇさん:03/12/07 11:48
苺の砂糖漬けが、スーパーで特売されてたのですが、
食ってみたらあんまり美味しくなったので、猿酒つくってみたものです。

たったいま、お茶パックでモロミを絞ってのみますた。
寒いからか、発酵にえらい時間がかかりました。
まだ炭酸も糖分もたくさん残っててしかも、凄いウマー!
ゆっくり発酵したせいか雑味がすくなくて、
売り物のフルーツワインもビクーリの味わいでした。
551呑んべぇさん:03/12/08 05:16
>食ってみたらあんまり美味しくなったので、猿酒つくってみたものです。

食ってみたらあんまり美味しくなかったので、
552呑んべぇさん:03/12/09 00:38
>>551
(・∀・)イイ!!感じだね。
自然食品ショップで無添加のジャムがいっぱい売ってるけど、そういう
のを使ってもいいのかな? けっこう投資する必要がありそうだけど。
553551:03/12/09 04:47
>>552
特売で389円/250gぐらいでした。
でマズイと思いながら大部分は普通に食べて、猿酒にしたのはそのうち一部です。
ジャムでもいけそうですね。
特売とかでない時は投資に見合うかは?です
554551:03/12/09 04:51
下げ忘れスマソ
555呑んべぇさん:03/12/10 09:02
>>549
なかなかの文才だとおもったら、コピペじゃねーか。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/16dokukinoko.htm
556呑んべぇさん:03/12/12 00:06
コンタミしない説。
557呑んべぇさん:03/12/12 02:05
ジュースに甲類焼酎入れた方が良いんじゃないの?
558呑んべぇさん:03/12/12 07:51
>>557全然違うよ。

ブドウジュースに甲類焼酎入れてワインになるのかと小一時間・・・ry
559呑んべぇさん:03/12/13 16:46
>>304

>食品を無駄にし、かつ自分の健康を損なう恐れがある
まったくだ。酒なんて毒水の何がこんなにいいのやら…ぐびぐび…ウマー
560呑んべぇさん:03/12/17 00:59
ファンタで仕込んでみました!!
初挑戦!!!
561呑んべぇさん:03/12/17 01:13
>>560
なんか水っぽい感じになりそうだから、濃縮還元ジュースで濃度を調整
してみてもいいんでない? できたら感想よろ。
562呑んべぇさん:03/12/18 12:41
作ったのを忘れて一週間ぐらいしてから開けてみたら得体の知れない菌のコロニーがいっぱいできてた

こわかったよ
563呑んべぇさん:03/12/19 00:26
コッコロニーってなに((((((( ;゚Д゚)))))))

ファンタ2日たったけど、全然発酵してないよぉ・・・
この時期は気温が低いから難しいのかな
564呑んべぇさん:03/12/19 00:36
俺もやってみる
565呑んべぇさん:03/12/19 09:18
>>563
最初から炭酸あるやんw
フロの残り湯にでも浮かべとけ。コタツにも入れてやれ。
566ファンタ:03/12/19 09:42
炭酸は1日目ですべて抜け・・・
糖分が足りないのかなぁ〜と砂糖とイーストを足して
ストーブの側に置いてみたり、
夜はホットカーペットの上で一緒に寝たり、
過保護に育ててるんだけどね。
567呑んべぇさん:03/12/19 19:04
甘やかしてるなあ
568ラム酒もどき:03/12/21 01:59
 どぶろくスレやこのスレを読んでいて、さっき猿酒を仕込みました。
低温での発酵だから、時間がかかると思いますが、初めての試みです。
12/21 1:44 仕込み終了

材料:三ツ矢サイダー 1.5Lの7分目くらい
  :さとうきび一番糖(新三井製糖叶サ)ペットボトルに溶け切れない量が少し
  :ドライイースト 3g(イギリスからの輸入物)
条件:室温は14℃、サイダーは振って、炭酸を抜いた状態です。
569呑んべぇさん:03/12/21 02:24
自分、焼酎好きなので黒糖焼酎でも作ってみようかと思ってます。
まだ、ためしに少しだけやっている段階なので、できても一口程度だろうけど。
いま二日目で硫黄臭がきついです。
うまくいきそうなら、酵母も自分で作ってみようかなと。
こんなHP見つけたので。

http://www.cobo-net.com/index.html
570ラム酒もどき:03/12/21 16:51
 サイダーにサトウキビ粗砂糖を加えた物を発酵させている者です。

 液面には、サイダーのペットボトルの底の形状を写すように、5枚の桜の花びらが
繋がったような細かな泡が形成されて、今後の出来栄えが待たれます。

 ペットボトルの底にはオリが沈んでいるのですが、これは既に死んでいるのでは
なくて、まだ活性状態なのですね。液体の色は、一面砂糖の色の黄土色であり、
低温発酵のためか炭酸ガスの量は少ない。この色が薄くなって来たら、発酵も
終盤に入るのかなと、まだ先のことを思いながら、休日を過ごす私でした。
571ファンタ:03/12/21 22:43
仕込んでから5日目になりますが、
昨日から発酵がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ペットボトルを凹ましておいても1時間でパンパン
ちょっと味見してみたら、アルコールの後味!!!!!
ちなみにマスカット味です。
572呑んべぇさん:03/12/22 01:21
ペットを凹ますと圧力が下がって普通に溶液中の気体が抜かれるだけだから、反応速度は正確にはワカラヘンよ
573ラム酒もどき:03/12/22 21:31

 仕込んでから二日目に入っていますが、泡の出方はまだまだ少ないですね。
まあ、低い室温で発酵させているので、時間がかかるのは当然か。

 泡が少し溜まればボトルをひっくり返して、ガス抜きして楽しんでいます。
ボトルの底にオリみたいな物が少しづつ増えているが、液の黄土色はあまり変わり
映えしません。多分、発酵が進むと、液の色も薄くなるのでしょうね。
574572:03/12/24 03:27
572の話は炭酸として飲みたいときにその辺覚えておいてくださいなという話です。
僕結構炭酸派なんで…
みんな結構炭酸抜く派なんですかね?
575ラム酒もどき:03/12/25 00:51
>ファンタさん
 仕上がりましたか? 味の方はいかがでしょうか?

 私の方は、低温発酵のせいか 5日目なのにスロー・ペースで相変わらです。
泡の色が若干 白から黄土色っぽくなって来たくらいで、イースト菌はしごく
マイペースでちんたら状態ですね。液全体の色合いも、最初からほとんど変わって
いません。多分、サトウキビ糖の量が多すぎたきらいがあるかも、です。
576ファンタ:03/12/26 01:14
仕込んで7日目で飲みました。
味は炭酸の抜けたファンタの甘みを薄くして
アルコールの後味を出した感じで、口直しが欲しくなりました。
アルコール度数は2・3%くらいだと思います。
色は最初から最後まで白っぽくて下の方にイースト?が
たまってたので、飲むときにそいつが邪魔でした。

ペットボトルを凹ましたのは、どっかで炭酸の飲み物は
ペットボトルを凹ましておくと、炭酸が減るスピードが
遅くなると聞いたからなのですが、発酵には不向きなのかな・・・
確かに飲む頃には炭酸ほとんど抜けちゃってました。
577ラム酒もどき:03/12/26 22:18
>ファンタさん
 ファンタやサイダーには香料が入っているので、後味が悪いのでしょうかね。
それでも、飲み切ったようですから、酒造りは成功のようですね。
イースト等のオリは、コーヒー・フィルター等では取り除けないのでしょうか?
オリを立てないように、ストローで飲むとアルコールの回りも早いでしょうが。

 私の方は、砂糖を入れすぎたようで、今頃が最も発酵が盛んのようです。ボトル
を凹ますと、元に戻る時間が段々早くなっています。泡の出方が減って来たら、
試飲してみたいと思います。今だとアルコールより甘さがきついと思いますので。
578呑んべぇさん:03/12/27 15:21
公式を…
(仕込み時の重量−発酵後の重量)=抜けた二酸化炭素の重量
抜けた二酸化炭素の重量×46/44=アルコール重量
アルコール重量/発酵後の重量×100=アルコール度数
(始めにあった糖の重量)−(二酸化炭素×180/44)=残った糖の重量
残った糖の重量/発酵後の重量×100=糖度
補糖した場合は…。
元々あった糖重量+補糖した重量=始めの糖重量
579呑んべぇさん:03/12/27 15:21
始めにあった糖の重量の求め方は…
だいたいリンゴ(果実)の糖度が10%
甘いリンゴジュース(100%果汁)は12%あるらしい。
ちなみにヨーロッパでワイン作りに使用されるブドウは20%
580呑んべぇさん:03/12/27 15:36
東京農業大学に醸造学科ってあるけど
そういうこと講義で聴けるのかな。
今思えばそういう学校に行けばよかった。
581呑んべぇさん:03/12/27 17:43
>>580
アルコール発酵の反応式は、高校の生物でやったよ。中学だったかも。
C6H12O6→2C2H5OH + 2CO2
で、C=12, O=16, H=1を入れればいい。
582ラム酒もどき:03/12/27 19:25
>578
 「残った糖の重量」のところで、納得がいかないのですが?

砂糖がイースト菌により、二酸化炭素とエチル・アルコールになる化学式は、
C12H22O11+H2O→2C6H12O6(グルコース等に加水分解?)
C6H12O6→2C2H5OH + 2CO2
1モルの重量は、砂糖、グルコース、アルコール、二酸化炭素で、
それぞれ342g,180g,46g,44gですね。
よって、砂糖1モルからアルコールと二酸化炭素はそれぞれ4モルづつ生成される
わけですから、アルコールの生成重量式はそれで良いと思いますが、
消費された砂糖量=(二酸化炭素×342/44÷4)だと思いますが、いかがですか?
私は、付け焼刃でWEBで化学式等を見ただけですが。
583呑んべぇさん:03/12/28 09:49
酵母は有酸素呼吸もすれば、セルロースの細胞壁を作りもする。
有酸素呼吸をすると、糖質は全て炭酸ガスに。
セルロースは、C6H10O5 がいっぱい連なっている構造。つまりグルコースの塊。
584ファンタ:03/12/28 11:29
なんだか難しい話になってきましたね。
今度はりんご100%ジュースで挑戦2日目です。

>577ラム酒もどきさん
りんごのガス抜きをすると芳醇な香りが広がるのですが、
ファンタは安っぽ〜い香料の匂いが漏れてきた感じでした。
コーヒーフィルターを買ってきて、残ってたファンタをこして
みたら・・・にがっ( ゚д゚)、ペッでした。
長い管を別容器を用意して、両方にさして別容器の方を下にして
中身を移動させるといいみたいだよ。
飲んだら感想レポよろ
585呑んべぇさん:03/12/28 13:11
そんな「装置」まで自作してるのなら蒸留してみてくれ。
586ファンタ:03/12/28 15:50
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ│
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサに引っかかると
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 思ってんのかゴラ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

×長い管を別容器
○長い管と別容器
587ラム酒もどき:03/12/28 18:44
>ファンタさん

 ボトルの底に沈んだイーストのオリや苦味成分は、コーヒー・フィルタでは
無理だったのですね。提案して、ゴメンなさい。
 昔、子供の頃 近所のおじさんが車のガソリン・タンクからホースを垂らして、
端を口で吸って、低い地面に置いた容器にガソリンを移しているのを見たことが
ある。大きくなってから、サイホンの原理とか聞いたけど、あれですね。
これを使うと、ボトルからオリやら底に溜まっている苦味成分を残すことが出来
ますね。

 私の方は、今日初めてボトルの上の方の液をコップに入れて舐めてみました。
まだ甘味が残っていて、アルコールは少し感じられる程度ですね。やはり、独特の
香料?っぽい味がする。不味いとは言えないが、特別美味くもないですね。
まだ、発酵していますから、もう少し様子をみます。
588ラム酒もどき:04/01/01 00:16

 大晦日には赤ワインを飲んでいる俺、ラム酒もどきがまだまだ発酵が終わらずに
飲む機会をうかがっている状態です。
新年には、少しラム酒もどきを飲んでみようと思っています。味そのものよりも
自分で造った物を二年越しに飲むという行為に酔いしれている俺です!!
589呑んべぇさん:04/01/04 03:26

今夜の実況は こちらで

猿の惑星 ◆ THE PLANET OF THE APES
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1073153522/
590呑んべぇさん:04/01/06 18:28
申年age
591呑んべぇさん:04/01/08 01:06
592呑んべぇさん:04/01/08 01:41
いいねえ
593ラム酒もどき:04/01/11 02:00

 年明けに「ラム酒もどき」を少し飲んだら、甘味は減っていたけど少しの苦味と
独特の香料っぽい味で、なんとか飲めるレベルではあるがアルコール度数が低くて、
酒の気がしない。多分、度数だと1%ないのではと思う。
このままでは、欲求不満になりそうなので、改めてサトウキビ粗砂糖をドバドバと
注ぎ足して、更に発酵を促す俺であった。
594呑んべぇさん:04/01/11 21:31
>>593
酵母がいなくなってるか不活性化してるかもしれんから、こっちも足し
ておいたほうがいくない?
595ラム酒もどき:04/01/12 01:19
>594さん レスありがとう。酵母は足さなくても済みそうです。

 今まで低温発酵にこだわっていましたが、ここに来てホット・カーペットの上に
置いて、発酵を促しています。幸いに酵母が生きていたようで、盛んに泡を
ぼこぼこと発生させた生き返ったように元気になりました。
それで、また砂糖をぶちまけて、更に発酵を促しています。
この三連休の内、どの辺までアルコール度が高まるかが楽しみです。
596呑んべぇさん:04/01/12 10:32
それを蒸留すればもっとラム酒っぽくなるんかねー。
597呑んべぇさん:04/01/13 14:30
ニュー速でどぶろくが話題になってたYo!
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073960133/
598ラム酒もどき:04/01/13 18:49
>596
 せめてビールくらいのアルコール度数をねらっているのですが。

アルコールの蒸留は、確か高校の化学の実験でやったような気?がするけど、
素人が手を出すには難しいかなと思います。
安価で簡単な装置が市販されていれば、考えますが。
599呑んべぇさん:04/01/13 19:23
蒸留(溜)器、機、装置などでググるといけそうなのがいろいろある
http://www.zjkk.or.jp/entry/ybt/jyouryu/jyouryu.htm
これなど手軽そうだが、いかがか?
600ラム酒もどき:04/01/15 13:02
>599
 ご提案ありがとうございます。
私は、暇はあっても金が無いもので、お金をかける程のマニアではないので、
実行できません。残念ながら。
確かに色々な装置があるようですが、これらはすべて業務用なのでしょうね。
多分、希少銘柄等の生産量の少ないものを蒸留するのに使用するのでしょうね。
以前、ウイスキー工場を見学した際に、銅製?の大きな蒸留装置を見たことが
ありますが、今度は焼酎の小さな醸造所を見学したいものですね。
601呑んべぇさん:04/01/17 14:25
りんご100%で作ったら、
アルコールがワインくらいありそうだったよ
味自体もワインっぽくてリンゴの味があんまりしなかった
602呑んべぇさん:04/01/17 15:21
ここで慣れた人たちはどぶろくを作るようになるのかな?
603呑んべぇさん:04/01/18 22:18
活性にごり酒でまわってるからどぶろく造るべし。
604呑んべぇさん:04/01/21 01:07
>>601
りんご100%なら多分アルコール度数5%くらいかと。

おいしいシードル(りんごワイン)をつくりたいなら自分でりんごを絞って
発酵させるのがおすすめ。雑菌混入注意。
澱がいっぱい浮かぶからジュースは容器の7分目までにします。
パン用のイーストはどうしてもパン臭くなるのでワインイーストを入れよく混ぜます。
そのままだとアルコール度数が低いので、砂糖を添加してアルコール度数を上げて
やった方がよりワインらしくなります。自分の実験ではMAX20%くらいまでいけました。
今の時期は寒いのでぜんぜん発酵しませんが気長に待ちましょう。
間違っても30℃とかに温めてはいけません。雑菌の活動が活発になりワインから
おならの香りがしてきます。

605呑んべぇさん:04/01/21 21:06
>604
100%果汁をつかって作ったってことでした。
砂糖は100〜200gくらいとイーストを入れました。
お歳暮か何かでもらったお高そうなジュースだったので
かな〜りおいしかったですよ。
今度は1L400円くらいのやつで仕込んで3日目です。
んで前回も今回もストーブの付近とかあったかい所に
置いてるんだけど・・・ いまんとこ変な臭いはしないよ
606呑んべぇさん:04/01/26 13:18
楽しそうだな!
極上スレ。ハケーン
607呑んべぇさん:04/01/26 16:00
>>604
うん。かなりの度数になるよね。
608呑んべぇさん:04/01/28 01:14
カルピスの原液にイースト加えたら、それなりのアルコール飲料になる
でそうか?‥‥チューハイカルピスになったら(´・ω・`) だけど。
609呑んべぇさん:04/01/28 03:06
チリ産の葡萄から・・・・

おおっと、間違えてパン用の・・・・
610呑んべぇさん:04/01/29 11:26
>608
カルピスにアルコールが加わるというよりも、
カルピスが発酵してしまうので味がだいぶ変わると思うけど、、
何事もチャレンジだ!!
611さとう:04/02/01 20:49
 以前、ぶどうからとった酵母を(ワイン酵母だな)りんごジュースにいれました。
方やとってもおいしい100%。方や特売品の香料たっぷり。
 双方、独特の発酵臭がしたのですが、しかし、100%とは、普通の発酵臭でしたが、特売品のほうは、どう考えても異臭。
 香料の香りが一気に出てきたんでしょうか。

 その後は、香料入りを避けるようになりました。
 皆さんは、いかがですか。
612呑んべぇさん:04/02/02 01:41
>>608
原液じゃないけど、カルピスヲータでやったよ。カルピス風味のワインみたいになった。
613呑んべぇさん:04/02/02 01:58
>>612
おお、さんくす。
カルピス風味のワインってよさげですね。
御歳暮にもらったカルピス詰め合わせセットで試そうと思ってたんでつ
が、正月に帰省した弟夫婦が持ち帰りやがりました(w。

入手したら、濃度別に3種類ほど分けて試してみようかと。
原液だと、なんかゲル状になりそうでこわくて。
614呑んべぇさん:04/02/02 08:14
酸味強すぎで酸っぱそう。
でもアルコール度高いかも。興味あるなあ。
615さとう:04/02/02 19:36
 あんまり濃すぎると、酵母が活動しなくなるので、発酵しませんよ。
 醸造酒のアルコール度数があまり高くならない理由の一つ。
 多分、カルピス原液では濃すぎると思うので、飲むには濃い目、くらいでやるのがよいとおもいます。
 あと、試してみて面白そうなのは、発酵が進むごとに少しずつ原液をたしていく方法。
 多分、アルコール濃度を高くできるはずです。
616呑んべぇさん:04/02/02 20:21
カルピス酒の三段仕込みですか
617呑んべぇさん:04/02/03 00:49
貴腐ワインみたいに濃厚な味なったらうれすいかも(w。
618呑んべぇさん:04/02/05 19:36
瓶の底のほうから、立ちのぼっていく小さな泡
酵母はいきてるんだ
これが原始の代謝なんだね
我々より、はるかに先輩なんだよ



立松和平ふうに
619呑んべぇさん:04/02/06 22:09
これ作って飲んでヨッパらった人いるの?
620呑んべぇさん:04/02/06 22:26
キリリとかいうオレンジジュースの飲みかけを、部屋に3ヶ月間放置してた
炭酸の酒になてった。蓋を開けた瞬間、シャンパンみたいに暴発して蓋が
歯に当たった。前歯が欠けた。
621呑んべぇさん:04/02/08 20:16
>>620
それは腐敗ガスの仕業でないかい(w。
飲んでみて酒になってたと確認できなたら、いろんな意味ですごい。
622呑んべぇさん:04/02/09 01:56
http://kouboclub.hp.infoseek.co.jp/index.html

公募のとり方もバラエティあるんで常。
623呑んべぇさん:04/02/10 21:27
やべえ、すごい楽しそう。
シードルを作る容器って、ペットボトルのような回し栓のものが普通?
うちには広口でパッキンのついた果実酒用のものしかない。
やっぱこれでやると蓋閉めたら爆発するよな。
624呑んべぇさん:04/02/10 22:32
>>623
パッキンみたいなやつだと、圧がちょっと高まったら外れるだけだから問題ない。
逆に市販のシードルやシャンパンのように栓を開けたらシュワシュワ出てくるようなものは作れない。

ペットボトルだと、ふたを閉めたままで忘れて放置してしまった場合が大変。
625呑んべぇさん:04/02/11 00:19
>619 気持ちいい程度にはいく
626623:04/02/11 15:00
あんまり楽しそうだから、基本っぽいミードを仕込んでみました。
酵母三グラム、水600cc、蜂蜜150g。
ただいま室温を27℃にしてる。
週末からしばらく旅行に出かけるので、成功しようがしまいが三日には飲まねば。
1%にも達さない悪寒。

>624
サンクス。パッキンをきっちり閉めず、ラップで巻いてみました。
627呑んべぇさん:04/02/13 06:51
水の栓で密封せぇばいいのね。
628呑んべぇさん:04/02/16 13:57
昨日仕込みing
629呑んべぇさん:04/02/16 14:02
週末は味見ingだな(w。
630呑んべぇさん:04/02/16 15:06
すっげえ楽しそうなスレ発見!
今週試してみますw
631呑んべぇさん:04/02/22 22:12
>630
試した?
632んさぇべん呑:04/02/22 22:46
唐突に質問しますが、コーヒー牛乳やコンデンスミルク希釈液でもお酒様にな
るのでしょうか? 自分は臆病なので、試す勇気がありません。せめて、危険
じゃ無いことだけ確認したいんです。誰かそっち系の知識のある方、お願いし
ます。目散るアルコール濃度が高いお酒様になったら嫌なんで…
633呑んべぇさん:04/02/23 15:35
乳系って腐りそうだね
634呑んべぇさん:04/02/24 02:15
カルピスかなんかを発酵させてレポしてたサイトを
昔みたような.… 普通に飲んでたようだった
635呑んべぇさん:04/02/26 23:58
きのうオレンジとパイナップルで仕込みました
ワインイーストをぬるめの砂糖水で予備醗酵させて
今回はていねいな仕事
そして、一日たって今日!!



プクリときてないんですが
こまかーい気泡はでてるけど
636呑んべぇさん:04/02/27 00:22
う、これやってみるつもりで
忙しくてできなかった
明日からやってみよう
寒気が戻ってくるようですが低温発酵で、
雑味の少ない酒ができるかな?w
637呑んべぇさん:04/02/27 00:25
動物系のものは醗酵でなくて腐敗したものだとシアン系のものが
発生して危険があるけど、植物系なら腹下しで済むという話を聞きました
(少し脅しがはいってますがw)
みなさん、お体には気をつけましょうね
638呑んべぇさん:04/02/27 01:07
>635
オレンジでやるとはなかなか勇気があるね
639呑んべぇさん:04/02/27 21:03
普通に、リンゴ100%ジュースでやってみました。
イーストはパン用。
ちきんとアルコールでペットとフタとろうとの消毒もした。
明日くらいには多少発酵が進んでるかな、ワクワク。
自分は炭酸あり、甘味あり、アルコール度数低めで飲みたいです。
640呑んべぇさん:04/02/27 22:27
去年3本作って飲みきれなくなって
ずいぶん作ってなかったんだけれども
久々に作ってみた

りんごはすべて親の実家から送ってきたものをすりおろして絞ってみた(使用りんご11個
ワインイーストは通販で買い込んであるのをつかってやった


いやぁ,久々に作ったけれどもめちゃくちゃおいしいねぇ
ぶどうジュースよりもりんごジュースでやるのがいいねぇ
今度ミニッツのカシスででも作ってみるか
1Lのも売ってるのがわかったことだし

>639
それだと3日4日ぐらいが最適かもね
641639:04/02/27 23:08
>640
ありがと。
今見たら、もうぶくぶく泡がたってた。
飲み頃を逃さないようにします。
642呑んべぇさん:04/02/27 23:20
>>640
すごいねぇ。シードル、ウマそう。
次はブドウでチャレンジだ
643呑んべぇさん:04/02/28 00:58
本当に金がないので砂糖水で作ってみようか悩んでいる。
644呑んべぇさん:04/02/28 01:04
なぜかシパーイ
蒸留しても無駄だた
645呑んべぇさん:04/02/28 05:41
>>643
俺も貧乏なので、ジュースを水で薄めた分砂糖を足して
色々やってみてるんだけど、水が半分を越えると美味しくない。
現状の俺の舌(&貧乏度)だと、水4割ぐらいが適当。
リンゴだと甘みがずっと残ってしまうが、
パイナップルジュースだと酸味と苦味のようなものが出てくるのでまあまあ飲める。

だいたい糖分15%(出来上がりアルコール分7%ぐらいか?)でやってるが、
温度が低いこともあってなかなか進まない。
646呑んべぇさん:04/02/28 07:33
市販の100%ジュースだと香料が必ずはいってるね
人工的な香りが最後まで残る
今度から果物を自分でしぼるか
647呑んべぇさん:04/02/28 19:17
639ですが、まだ一日なのに待ちきれず味見してみました。
シュワシュワ〜で濃厚な味でした。
甘味もまだまだ強め、というかほとんどリンゴジュース。
でも、ちゃんとアルコールになってたので明日、あさってが楽しみです。

少なめに入れたのがよかったのか、イースト臭はそれほど感じませんでした。
20度以上ある暖房の部屋に長くおいているので発酵も早かったようです。
一番下にたまっているのは、イーストの溶け残りなのかオリと言われるものなのか…。
溶け残りだとしたら、それでもまだ多かったんですかね。
648呑んべぇさん:04/02/29 19:11
639
本日、自分的には完成しました。
甘味がかなり少なくなっていて、炭酸タップリなアルコールです。
早速、冷蔵庫に入れてこれ以上発酵しないようにしました。
649呑んべぇさん:04/02/29 21:26
おお、これ1ヶ月くらい前からやってました(酒代うかすためw)。 
新しいアイデアを探してたらここを発見しました。いまの所、自分なりにわかったことは
・パイナップルは苦くて飲むのがつらい
・グレープフルーツはすっぱすぎて飲むのがつらい(オレンジも多少そんな感じ)
・やはりリンゴかぶどうがいい(あと、トップバリューの白ぶどう+スイーティーも結構よい)
650呑んべぇさん:04/03/01 02:48
でも意外と酒代浮かないよなぁ・・・
俺的には趣味と実益を兼ねてってレベルだな。
651呑んべぇさん:04/03/01 23:15
果汁還元ジュースでやってます
リンゴ、パイナップルは微炭酸な仕上がりでおいしいです
ブドウは、ワインを期待してたけどイマイチでした
オレンジはなんか苦いです
酵母はパン酵母です
つぎは果汁ではなく、ヤクルトに挑戦
L-カゼイシロタ株

652呑んべぇさん:04/03/02 17:25
>650
俺もうかない。ワイン消費量が全く変わってない。
家で飲むと友達に「これ俺が作ったんだよ」ってネタになるくらい。
楽しく飲めるからいいんだけどね。
653呑んべぇさん:04/03/03 12:25
昨日からはじめましたw

アップルジュース 1L
砂糖 50g
ハチミツ 10g
ドライイースト 1.5g

こんな感じです。
適切な保温する装置などが無いので、
洗面台にお湯を張って、そこに入れてます。
今、ぷくぷくと出てくる泡がかわいらしいですw
654呑んべぇさん:04/03/03 14:08
>653
イースト多すぎかも
イースト臭くなっちゃうよ
655呑んべぇさん:04/03/03 15:08
>>653
使い捨てカイロや冷蔵庫の裏を活用すれば、けっこう温度を保てるよ。
656呑んべぇさん:04/03/03 19:02
>>654

なるほど、そうでしたか。
今週の土曜日に再度行ってみますので
その時に参考にさせていただきます。

>>655

方法はいろいろあるんですねw
早速使わせてもらいます。
こういった所が手作りの楽しさなんですよねw
657呑んべぇさん:04/03/05 00:04
653=656です

良い感じにできてますw
明日飲んでみますね
658呑んべぇさん:04/03/05 12:18
ペットボトルで作ってるなら澱引きはシャンパンでやる、
凍らせて該当箇所を捨てる、ってのでいいんじゃないかなぁ。
逆さまにして凍らせ、口部分の数センチをぶった切る。
659呑んべぇさん:04/03/05 13:25
>>658
漏れはガーゼでフィルタしたチューブで、サイフォン式に上澄みを抜き
取ってたよ。
660653:04/03/05 14:05
今晩飲んでみます!楽しみですw

>>658

冷却するための塩化カルシウム溶液を用意するのが難しいですw

>>659

サイフォン式に上澄みを取るのはよさそうですね。
何か適切なチューブあったかなあ、探してみます。
661呑んべぇさん:04/03/05 18:32
塩カルじゃなく、塩じゃだめか?
シャンパンより度数低いから凍りそうだが。
662653:04/03/06 00:26
最高に美味かったです!
酵母の味も香りもあまり気にならなかったので、
最後は一緒に飲んでしまいましたw
アルコール度数も結構高かったような気がします
(気がするだけにしておきますw)
明日は更にラージスケールにして試して見ます

>>661
塩ではあまり吸熱溶解しないのではないのかなぁと思うのですが
どうでしょうか?
663661:04/03/06 00:33
美味しんぼの後半(?)で、海原雄山が入院中の栗田氏を見舞って、
塩でアイスクリームを作るシーンがあった。
あれが本当なら、自家製シードルなんぞ、余裕で凍るでしょう。それに、
本家のシャンパンも、昔は塩でやってたとばかり思っていたが。
664呑んべぇさん:04/03/06 01:27
ああ、そういえば塩+氷で、アイスクリームを作る方法がありましたねw
いろいろ方法が考えられて楽しいですねw
665呑んべぇさん:04/03/06 02:24
>塩+氷
出来るとしても瓶の首みたいに細い部分がないとダメだな。
瓶で発酵させてれば使えるけど、ペットボトルじゃ無理そう。
666呑んべぇさん:04/03/06 09:59
>653
発酵過程の詳細教えてくれるー?今日仕込んでみようかと思ってるんで。
保温したまま3日?それとも半日くらい発酵させたら暗いところにでも置いた?
667661:04/03/06 11:11
ともかく、滓の引き方なんですよね。

こういうのはどうかな。入れ物はペットボトル。
ややガス圧が上がった状態で、ふたを下にして一晩放置。
翌日、ビニールか何かでおおって、下を向けたまま、静かに、少しだけ
ふたを緩め、中身を少量滲み出させる。
一緒に滓もすっきり!!

成功したら教えてくれ。自分がやるときの参考にしたい。
668呑んべぇさん:04/03/06 11:23
>>667
フタにコック付きのパイプを仕込んだらどうかな?
普段はガス抜き用、最後に滓除去用。圧が足りなくて出てこない時は、
ペット側に空気穴を開けて解決。新しいペットにもフタは使い回しでき
るし。
669呑んべぇさん:04/03/06 11:23
>667
その状態で凍らせてガス圧で凍った部分を取り出すのがシャンパン等の澱引きだから、
塩と氷でやれるかどうかやってみれば?
あとは水風船をボトルの口にはめて逆さまにして捻るのはどうだろうとか考えた。
衛生面で問題あるかな?熱湯消毒で品質が変わらなきゃなんとかなるかもしれない。
670667:04/03/06 22:09
問題がひとつある。
うちには、空き一升瓶がごろごろしてるが、空きペットボトルがない。
できる見込みもない。
671呑んべぇさん:04/03/07 02:19
寧ろ首の長さから言って凍らせて飛ばすのは一升瓶の方が適しているような気もする
672呑んべぇさん:04/03/07 02:52
サッポロのドラフトワンも一種の猿酒みたいなもんだと聞いた
ホップと水あめを混ぜた溶液を発酵させて炭酸を添加するそうだ
673呑んべぇさん:04/03/07 05:29
>>672
そんなこと言ったら、醸造酒はどれもみな猿酒みたいなもんだよ。
猿酒を基本として工夫を加えたものだから。
674呑んべぇさん:04/03/07 17:12
濃縮還元リンゴジュース1.89Lから500mlほどを汲みだし、
8倍濃縮のジュースを350ml投入して、2gほどのイーストを入れた。
計算上大体20%の糖分になるんで、完成すればアルコール度数10%くらいかな?
どーでもいいけど英語のサイトだと作り方いっぱいあるね、アップルサイダーというかシードルというか。
675呑んべぇさん:04/03/07 21:00
>>673
いや、でもビールとか日本酒とかは複雑な過程を経てお酒になるんでしょ?
ただ砂糖を発酵させるのは猿酒そのものじゃ・・・
676呑んべぇさん:04/03/07 21:38
ここは科学の中の人もいるから無知はひっこんでなよ
677呑んべぇさん:04/03/07 22:31
ひっこまずに造って報告しる!
678呑んべぇさん:04/03/07 22:39
>>677
ラジャー。
679呑んべぇさん:04/03/08 00:18
>>666

前回の条件では、
昼間だけ保温して、ガス抜き、沈降した酵母の攪拌を約2時間毎
(思いついた時にだけw)に行いました。
夜はなるべく部屋の暖かい場所に置いただけです。
それを3日半行った後に、冷蔵庫に移して酵母を沈降させました。

これだけの簡単な作業で、なかなか美味いものができるので感動ですw
680674:04/03/08 08:04
なんか上の方に、水面に膜がなんて書いてあったけど、
それはもっと時間経ってからかな?
濁っちゃいるけど(泡のせい?)別に膜はない。
炭酸みたいな細かい泡がシュワーって感じで底から出続けてる。
まだ15,6時間だけどふた付近を嗅ぐとアルコール臭がする。
イーストをhighly activeって書いてある方にしたせいか発酵が速い気がする。
681674:04/03/08 08:28
なんかもう既に保温しなくても発酵の際の熱でほんのり暖かいので
そのまま暗所に入れました。
ちょっと飲んでみたら、ちゃんとアルコールになってる。
喉にアルコールの感じがちょっと残るくらい。2,3%くらいかなぁ?
682674:04/03/08 11:45
やっぱり速く飲みたいので保温し直した。
ところでこの炭酸は発酵が進むと抜けるんでしょうか?
それとも抜かないで飲むもの?
683呑んべぇさん:04/03/08 12:35
発酵が終われば抜けるよ
いつ飲むかはお好みで
684呑んべぇさん:04/03/08 12:52
上の酒の部分をまたリンゴジュースに加えたらまた猿酒ができるんだーと思って
入れてみたけどいつまでたってもジュースのまま。
腐りそうになっちゃったよ。
スレを読み返してたら、下のオリのような部分が酵母の固まり(?)なのね。
てえことは、これをリンゴジュースに入れたらいいってことか?
685674:04/03/08 14:13
22時間経過。あぁ、これが上の方で誰かが言ってた硫黄っぽい臭いか。
雑菌?それともこういう臭いがするもの?
686674:04/03/08 14:15
あ、書いてあった。臭いはするものなのね。
ところで三段仕込みとかしてる人、どのタイミングで加糖してるの?
687呑んべぇさん:04/03/08 17:40
どぶろくの要領なら・・・
酸味が出たら一回目(初添え)
1日あけて二回目(中添え)
翌日三回目(留め添え)
で三段。
加糖するよりりんごジュースいれたほうがいいかな?

アルコール感じたら加糖して二次発酵くらいで十分じゃないか?

688674:04/03/09 13:56
底の方に黒い点々みたいのが増えてきた。雑菌?死骸?
アルコール度数はどんどん上がってる。
689呑んべぇさん:04/03/14 22:12
ぶどうジュースで仕込みます。
只今、酵母活性化中。
690呑んべぇさん:04/03/14 22:28
市販のジュースは香料がきついから、果物をミキサーですり下ろしたも
のをベースにしようと思ってまつ。果汁だけ搾ったほうがいいのか、果
肉もいっしょに発酵させたほうがいいのか、どっちがいいんでしょう?
691689:04/03/14 23:10
活性化したので仕込みますた。

>690
半分ずつ試すってのはどう?
692690:04/03/16 00:18
>>691
そうだね。
ふたつ入れ物を用意して、果肉以外は同じ条件で仕込んでみまつ。
こないだ箱ごともらったリンゴとハチミツで「シーサー」にする予定。
693呑んべぇさん:04/03/16 05:05
>>690
自分で搾ったものは、繊維が多くなるので泡が消えにくくて、
どんどん盛り上がってくるよ。
ペットボトルに半分ぐらいしか入れていないのに、あふれたことがある。
694呑んべぇさん:04/03/16 11:37
ということは果肉も一緒にすると
大変なことになるとか?
695呑んべぇさん:04/03/17 00:04
始めて成城石井なるスーパーに行ったら
見たことのない100%のジュースがいろいろあったが

高くて買う勇気がなかった…_| ̄|○
696呑んべぇさん:04/03/17 09:21
漏れもたまにお菓子狙いで行ってるよ。>成城石井
輸入物のジュースも興味あるけど、濃縮還元ばっかだからなー。
むかし旅行中に現地スーパーで買った、本物のフレッシュジュースを
ペット詰めしてたのがすごくうまかった。賞味期限が1週間なかったか
ら日本には入ってこないのかもしれん。
697呑んべぇさん:04/03/18 18:09
今、やってみた。
一リットル、ストレートのリンゴジュース
砂糖てきとう。多分50くらい
イーストひとつまみ。

ペットボトルに入れて、オイルヒーターの前に置いてます。
30分たったけどプクッとも言わない。
698689:04/03/18 18:40
味見しました、甘味がなくてワイン風味になってた。
しかし香料が臭い。
699呑んべぇさん:04/03/18 23:15
>>698
香料だけを飛ばす方法ってないもんかな?(´・ω・`)
お気に入りのジュースで仕込んだんだけど、すげー人工臭(゚д゚)マズーで
がっくりしたよ。
700呑んべぇさん:04/03/19 09:49
桃缶で作った人いますか?
白桃缶をシロップごとミキサーかけて、水で延ばしたり砂糖いれたりして
作ったらなかなかよさげかと思うんですが。
シードル終わったらやってみるか。
701呑んべぇさん:04/03/19 11:35
旅行前にリンゴジュース2lに砂糖適当に入れて(50gくらいかな?)
イーストを2g弱入れて一日目だけ保温してやって、あとは冷暗所に放っておいた。
帰ってきたら(5日後)甘みが殆ど消えて、完全に酒って感じになってた。
やっぱ結構時間かかるんだね、これ。
その前からやってたカルピスで作ったヤツは何故かまだ甘い。美味いけど。
こっちの方が濃かったからなぁ。
702689:04/03/19 13:13
>699
やっぱり自分でしぼるしかないかな、
そーなると酒代まるで浮かなひ(´・ω・`)

>700
パイナップルで似た様なこと経験あり。
シロップはほとんど砂糖だからマズー、蒸留したら飲めたけど。
703呑んべぇさん:04/03/19 23:17
>>702
蒸留ってどんな方法でやったのですか?
よろしければ参考までに教えて下さい。
704702:04/03/19 23:52
(1)圧力鍋の重りはずして、そこにホース・パイプをくっつけて
   理科の実験大袈裟版にて蒸留。

(2)大きめの鍋に猿酒、真ん中にどんぶり。
   鍋のふちに手ぬぐいかなんかで目張りして、
   水を張ったボールで蓋をする。

こんな感じ、いずれも弱火が酔い酔うでつ。
焼酎を造りたいのでので実験中でつが
705呑んべぇさん:04/03/20 01:04
>>704
1)圧力鍋ないからなあ…
2)ボールの下面で結露したものがどんぶりに
  たまる仕掛けなわけですね。なるほど…

ありがとうございました。また実験結果など書いて頂けたら
嬉しいです。
706呑んべぇさん:04/03/20 17:42
アプリコットジャムが余っていたので、水で溶いて(いちおう火にかけた)
イースト投入してみました。
ものすごい粘度のある泡にビビってます。
いつもはリンゴジュースであまり発酵しきらないうちに飲むのが好きだけど
これはどうも反応が終わるのを待つしかなさそう。
707呑んべぇさん:04/03/20 20:36
>>706
ジャムは止めといたほうがいいかも。
ペクチン、メタノールとかでぐぐるとそれなりに出てくる。
2ch情報だけどこんな言及もある。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1032507948/141
708706:04/03/20 22:12
>707
ありがとう。
そこを読んで、あと適当にググってみたけど
ワインにもメタノール(メチルアルコール)は含まれてるんだね。
少量だろうけど。
リンゴにも葡萄にもペクチンは含まれてるからなー。
でも、ジャムはペクチン量が多そうなのでやめておこう…。
709706:04/03/20 22:24
スレを読み返してみたら、定期的に出てくるのね。
メチルとペクチンの話。
悪酔いしなければ大丈夫なのかすぃら。
化学に疎いので、どれぐらいの量のペクチンからどれくらいのメチルアルコールが
できるのか、普通のワインに含まれているのはどれくらいなのかさっぱり。
あとブドウで作る場合と、ジャムの場合はどれほど違うのかとか。
710702:04/03/24 22:30
常飲用でなくちょっくら飲む分には平気じゃない?
むしろそうだと思いたい。
だって地元で柿ワインとかみかんワイン売ってるんだもん・・・
711706:04/03/25 12:35
その後ですが、おいしくなさそうなので放置プレイ中。
ねとーっとしてるんですよ。
どうしたものやら。

>710
赤ワインも飲みすぎると悪酔いするというのはメチルの影響ですかね。
その柿ワインやみかんワインって、フレーバーをつけただけじゃなくて
そのものを発酵させたものなんですか?
初めて聞きました。
712呑んべぇさん:04/03/25 14:27
>>711
自分なら、そのまま飲む勇気はでないな…
蒸留して始めの分を捨てるというのもちらほら見るけど、
始めの分てどれくらいかとかはっきり分からない。
公式情報とか(国内では)存在しない話題だし、
安全重視のほうがいいんじゃないかな。
713呑んべぇさん:04/03/25 17:40
>712
安全かどうかの前に、どうしようもなくまずそうなので飲む勇気が出ません。
いちおう実験終了ということで破棄します。

皆様、ジャム類は安全面でも疑問ですし、飲めるような代物ではないです。
期せずして初めて人柱になったよ…。
714呑んべぇさん:04/03/25 22:03
>>713
もつかれ。
おまいさんの後に道はできるよ。
715呑んべぇさん:04/03/27 04:41
みんな、林檎派かぁ。

葡萄試したけどまずい。

これが、フォックス・フレーバーって奴か?

それとも、香料(ジュース由来)のせいか?

甲州葡萄が出回るまで実験中断。
716呑んべぇさん:04/03/27 19:44
今、自作林檎酒飲みちゅう〜
味見しつつ発酵させたけど私は一週間程度がちょうどいいです。
甘味も薄くて炭酸きいてて。
明日は日曜なのでお腹下すかどうかの意味合いも込め、沢山飲んでみます
717710:04/03/27 20:42
>711
どっちも発酵させてるようです。
どんなもんかは「柿・ワイン」「みかん・ワイン」でぐぐってくらはい。
718710:04/03/27 22:48
あとキウイワインもありまふ。
719呑んべぇさん:04/03/29 21:43
だけど、柿にしろミカンにしろメジャーでない果物のワインはアルコール度が
低いんだよね(3〜5度ぐらい)。
やはり、発酵度を高くすると、危険なのだろうか。
720呑んべぇさん:04/03/31 06:36
正直買った方が早い。
721呑んべぇさん:04/03/31 13:56
うん、買った方が早いし、そもそもたいして節約にもならん。
俺は遊びで作って飲んでる。なんか面白いし。
722呑んべぇさん:04/03/31 16:34
金だけではない。
趣味で料理したり、家庭菜園やるようなもんだ。
723呑んべぇさん:04/03/31 16:56
確かに趣味だ。
安くはないけど、リンゴ100%で作るシードルはうまい!
こんなにおいしいの売ってないよねぇと呟きつつ飲む。
724呑んべぇさん:04/03/31 18:12
泡が出るのを眺めてるのが楽しいし、色が変っていくのが楽しい。

おれはコスト重視なので、安いジュース・安い砂糖で濃い目に作って水で
割って飲んでる。1g160円くらいかな。
725呑んべぇさん:04/03/31 19:06
最終的に飲んじゃうので少し違うけど、ペット買ってるような気分に似てる
726呑んべぇさん:04/03/31 19:16
漏れは家庭菜園を連想してたな。
727呑んべぇさん:04/03/31 20:06
貯金箱かな。貯まったら(発酵したら)使うぞー(飲むぞー)みたいな。
728呑んべぇさん:04/03/31 20:24
>>727
なるほど、美味くできて利息がついたり、失敗して不良債権になったり。
729呑んべぇさん:04/03/31 21:29
蒸留して債権回収したり?
でも公的資金は投入されない罠w
730呑んべぇさん:04/03/31 22:36
でも、ブドウは難しいみたいですね。でも、また再チャレンジ。
731呑んべぇさん:04/04/01 20:02
age
732呑んべぇさん:04/04/01 20:23
林檎ジュースって、濁ったやつと透き通ったやつありますよね?
今まで濃縮還元じゃないストレートの濁ったタイプで作ってたんですが、
どうもあの濁りが気になります。味は本当にそこらの市販品よりいいんですが。

透き通ったタイプで作ったら、味のほうはどうなんでしょうか。
どなたか透明タイプで作ったことあるかた、教えてください。
733呑んべぇさん:04/04/01 20:48
>>732
ディスカウントショップの直輸入格安りんごジュース(大陸製、もちろ
ん透明)で作ったことありまつ。熟成3日目で、ものすごい人工臭が立
ち上ってきますた。最初に香りを確かめようとフタを開けたら、目にき
たくらい。_| ̄|○

漏れ、人並み以上に鼻が効くんで味見すらできずに廃棄処分でつ。
734呑んべぇさん:04/04/01 21:21
>>732
スーパーで安売りの紙パックので作ったことがある。
自分が安い舌、鼻だからかもだけど、普通に飲めた。
735呑んべぇさん:04/04/01 21:28
全部100均にある道具で蒸溜装置はできる?
736呑んべぇさん:04/04/02 02:53
熱して蒸発させるのは簡単だろうけど、蒸気を収集して効率良く流水冷
却する部分が難しいね。あらんびーくで使われてるようなコイル上のガ
ラス管なんて見たことないし。

誰かが過去スレで書いてたけど、径の大きいナベに逆円錐の落とし蓋を
置いて、ナベ中央に凝集した水滴を回収するコップを置くくらいかな。
737呑んべぇさん:04/04/02 09:30
>733,734
レスありがとうございます。
そうか…なんだかモノにもよりそうですね。
ものは試しに早速作ってみます。
738呑んべぇさん:04/04/02 14:20
>>735-736
圧力鍋+蒸気が出る突起部分より一回り小さい直径のシリコンチューブ
でやってる
結構かかるな
739呑んべぇさん:04/04/02 18:12
猿酒も飽きたのでどぶろくに挑戦します。
おいしく出来たら自分で通報します。
740呑んべぇさん:04/04/02 23:58
猿酒面白そうだと思ったら去年の暮に醸して1月にざるで濾したどぶろくが
牛乳パックに半分弱入って冷蔵庫にあった。
酸っぱくなってはいないようなので砂糖水を少し加えて常温においてみる。
酵母が死んでなかったら猿酒に使おうっと。

熟成なのか濃縮なのか「滋味」という感じになってた。
741呑んべぇさん:04/04/03 00:01
そういえばこれと同じようなスレがいつか園芸板にあったよ。
過去ログの探し方分からないから探してないけど、現存はしてない。
ワインを安く作ったら料理にもどぼどぼ使えるとかいう人がいたなあ。
742呑んべぇさん:04/04/03 18:41
安いぶどうが手に入ったら、ワインも安く作れるんだけどねー。
そうもいかないんだよなー。
743呑んべぇさん:04/04/03 23:01
安いジュースで作った濃い目のシードルを飲み会に持っていったけど
飲んだ人の反応が微妙だった_| ̄|○
744呑んべぇさん:04/04/04 10:29
元のジュースのうまさができあがりの酒のうまさに大いに関係するからね。
リンゴ100%(濃縮還元じゃないよ)はすごくおいしいし
濃縮還元の香料入り安物ブドウジュースはそれなりだった。
745呑んべぇさん:04/04/04 22:49
ストレートのリンゴで作ると本気で市販のよりおいしいね。
あとはイーストを白神酵母に変えて作ってみたら風味上がった。
本当はワインイーストとかがいいんだろうけど、近場に無いからな〜
746呑んべぇさん:04/04/04 22:51
これやってるとゲームのアトリエシリーズを思い出す。
ヴィオラートのアトリエ。
747呑んべぇさん:04/04/05 11:23
>746
エリーまでしかやってないので、幸福のワインを作っている気持ち。

ハンズでワインイースト買ってきたよ。
どれぐらい違うか楽しみ。
748呑んべぇさん:04/04/05 16:26
>747
ワインイーストいくらくらいで売ってました?
749呑んべぇさん:04/04/05 17:02
>748
一袋(7g)で、税込み262円でした。
「一袋で、4〜25gのワインが造れます」だって。
幅ありすぎ。
750呑んべぇさん:04/04/05 19:57
ホントは4リットル分だけど法律の定める範囲内で作ったら25リットルとか
言い訳のためだとか。
751呑んべぇさん:04/04/05 20:49
でもアルコール度数って糖度の関係じゃないっけ
752呑んべぇさん:04/04/05 22:52
水が多けりゃ度数も下がる。

〜じゃないっけ・・・方言?
753呑んべぇさん:04/04/05 23:25
初めの糖の濃度と発酵させた時間がアルコール度数を決める・・・ んだよな?
だから>>751>>752も正解だよな。で、イーストが少なくても糖を多くして
時間かければアルコール度数高くできるんじゃないかと思う。
754呑んべぇさん:04/04/05 23:34
>>752
あしたの待ち合わせって10時だっけ?
とか言わない?
755752:04/04/06 00:53
>754
そうだっけ?とか。
方言じゃないのか・・・同郷人かと思うたので
756754:04/04/06 02:36
>>755
ああ、いや、北海道の人に「それって方言?」 って言われたことあったんで、
わりと全国的に広まってるけど特定地域では言わないものなのかなって。
757呑んべぇさん:04/04/06 04:36
リンゴ100%ジュース&カルピスで作ったら結構美味しいのができました。
最初の頃は硫黄(おなら?w)臭が出てましたが、数日おいたら臭いも薄くなりました。
二日間位保温してあとは常温(今の時期だから低温?)保存で数日と言うのがいいかも??
なにしろ初めて作ったので、なんとも言えないっす^^;
以上、初猿酒レポでしたw
758呑んべぇさん:04/04/06 16:57
硫黄のニオイって、冷蔵庫で寝かせたら取れるね。
私も最初はハラハラしたけど大丈夫だった。
759呑んべぇさん:04/04/07 03:24
うんうん。
760呑んべぇさん:04/04/07 07:48
このスレを読んでいると、安定なのは…
果汁100%ジュースに二次発酵したイーストを加えて1〜2日30℃以上で発酵
その後は数日、低温で保存する…
って、言うのがいいのかな?
ただ、アルコール度数を高くしたいとか蒸留するとかの場合は違うとは思いますが…
761呑んべぇさん:04/04/17 16:56
地元が北のほうの林檎で有名な土地なんで、地元林檎100%ジュースで去年から仕込みに入って
最近飲める様になりました。シャンパンイーストとペクチン分解酵素、Campden Powder
を使って結構本格的に作りました。

3次発酵の時点でかなりドライだったんで、瓶詰めの時にイソマルトオリゴ糖を20L/400g入れて
甘みを足してみました。
見た目はジンジャーエールっぽいです。
結構飲める感じですが、本場のシードル飲んだことが無いんでこれでいいのか判りません・・・

ビールをメインで造ってるんですが、それに比べると呆れるほどに簡単ですネw
材料をぶっこんで後は放置プレイでいいとは


762呑んべぇさん:04/04/19 22:53
ミード(蜂蜜酒)がやっと泡ぷくぷく出してきました。
仕込んでから10日目です。

黒砂糖を水に溶かした方は、翌日にはシュワシュワし始めたので、
かなりやきもきしていました。

蜂蜜が多過ぎて糖分が高いのかと、途中少し水を加えたり、
シュワシュワしてる黒砂糖酒から少量を取って、こちらに加えたりと、
色々いじくりまわして、やっとここまできた感じです。

糖度などお構いなしで適当に作るから、こういうことになるのでしょうが、
このいい加減さがまた、堪らないでやんす。
763呑んべぇさん:04/04/26 22:56
保酒
764呑んべぇさん:04/04/27 19:19
>>763
保酒sake…ワロタ

初猿酒に挑戦します。オーソドックスにりんご100%+ドライイースト。
765呑んべぇさん:04/04/27 21:53
>>764
初ですか、美味しく出来るといいね!
泡出始める時は、かなり感激&興奮ですよ。

最近、天然酵母を採取して猿酒作ろうと目論見中。
766呑んべぇさん:04/05/04 22:01
身体にイイ!ってかんじのものをつくるとしたら
やっぱり、蜂蜜、ヤクルト、カルピスウォーター、ですかね
あと、強い子のミロとか、ポカリとか
新発売の耐乳酸系飲料とかも
767呑んべぇさん:04/05/07 23:44
ライチジュースで猿酒
発泡中にグレープフルーツジュースとブルーキュラソー適量。
チャイナブルーできるかなぁ・・・

などと誰か目論まないかなぁ(´Д`)
768呑んべぇさん:04/05/10 18:59
どぶ関連書籍の著者はアナーキーな方が多くて面白い。
「酒作り自由化宣言」とか、「酒税法は憲法違反」とか。
769呑んべぇさん:04/05/10 19:49
速報+から出張・・・
ドライイーストも100%ジュースもあったし、やってみよう・・・
770呑んべぇさん:04/05/10 21:02
蒸溜した人いますか?
猿酒の魅力は酵母が生きていることにあるのだが、一度はやってみたい。
771呑んべぇさん:04/05/10 21:25
>>770
アランビークを作るのが手間だからなぁ。
772呑んべぇさん:04/05/10 23:37
鍋にどんぶり入れて蓋してやるか、やかんにホースくっつけてやるのがお手軽。
きっちり冷却しないと大変なことになるけどw
773呑んべぇさん:04/05/11 00:02
774呑んべぇさん:04/05/11 00:49
>>773
ワロタ。何が目的で。

>ペットボトルに3分の1ほど入った乳性飲料と炭酸飲料にみそなどを混ぜ、
>ふたを閉めて、30度の室内に2週間放置

っていうか、発酵マンセー 微生物マンセー
775呑んべぇさん:04/05/11 19:02
これで猿酒も知名度アップかな
776呑んべぇさん:04/05/12 01:52
なっちゃんで試してます。楽しみ。
777呑んべぇさん:04/05/12 15:16
林檎で造りました。
まだ1日目ですが白ワインが酸化し酸っぱくなった感じです。
失敗かなぁ。ちゃんとアルコールに変わっています。
778呑んべぇさん:04/05/13 01:26
ヌー速から来ましたw
楽しそうなので参加します。
とりあえず>>776さんを見て、なっちゃん(リンゴ)で試しました。
早速お酒のニオイがする…!
779776:04/05/13 03:15
なっちゃんからポンジュースに株分けしました。
しかしどっちも炭酸ガスがすごい。

なっちゃんは今ひとつかなー
まだ日が経ってないけど、ポンジュースのはかなーりウマイです。
アルコール度数はビールの半分ぐらいかな。炭酸しゅわしゅわ。
780呑んべぇさん:04/05/13 03:18
買うほうが早いと煽って見る。
781呑んべぇさん:04/05/13 04:40
作るのが楽しい。
782呑んべぇさん:04/05/13 05:08
>778
ちゃんとミソ入れろよ
783呑んべぇさん:04/05/13 14:01
2週間も待てねーよ
784呑んべぇさん:04/05/14 16:33
一日目でペットボトルが変形した〜
コワ
785呑んべぇさん:04/05/14 18:49
>>784
炭酸飲料のやつ使ってみ。
786呑んべぇさん:04/05/14 21:43
どこかのサイトに、砂糖を加えればドライに、
加えなければフルボディになるってかいてたけどどうなんだろ?
イーストの量は、、度数はちゃんとあがるんだろか?
昨日砂糖なしで仕込んでみた。あと低温でじっくり醗酵させたほうが良い、
ともかいていた。試した人いない?
787呑んべぇさん:04/05/14 22:16
なんかおならくさいです。
788呑んべぇさん:04/05/14 23:29
>>787
それ>>786のレス?まじデスか!?
789呑んべぇさん:04/05/15 00:10
これって、水草水槽でポピュラーな、発酵式CO2添加と
やってる事は同じなんだよなあ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067136191/l50

違う点は、猿酒ではCO2は捨てて、発酵後の液体を飲むのに対し、
水草水槽ではCO2を使って、発酵後の液体は捨てちゃう事。
(発生するCO2をチューブで水槽に導いて使う)

発酵でアルコールが出来ることは知ってたけど、
効率よくCO2を発生させうことばかりに目が行ってて、
あのアルコールを飲むことはぜんぜん思いつかなんだ!
(むしろアルコールは邪魔者。発酵が進んで濃度が高くなると
 殺菌作用が強く働いて、イースト死んじゃうから)

発酵式やってると、結果的に密造酒作ってることになるのか、、、
790呑んべぇさん:04/05/15 00:13
>>789
URLまちがえた。こっち
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074080023

このスレはノウハウの固まりだぞ。
いかにして効率よくCO2を発生させるか、についてでだが。
791呑んべぇさん:04/05/15 18:16
>>789,790
あ、それ知ってる!! 面白いよね。よく考えついたなーと思いました。
実際にやってらっしゃるんですね。
うちは金魚買ってるけど、CO2添加してまで育てる水草はなくて残念。
いつかやってみたい。マリモも育ててるけど、こいつも生長遅いしな。

酵母つながりで、ぜひお仲間になってくださいな。
792呑んべぇさん:04/05/15 22:08
>>783
もう気温がだいぶあったかいので4日くらいでも飲めるみたいです。
>>784
あぶない、蓋はしっかり閉めちゃいかん、爆発するよ。
>>786
散漫な文章で何が言いたいかわからん。とりあえず、アルコール度数は砂糖
の濃度に依存する。
>>787
過去レス読もう。数日冷やすと臭いが取れるとか書いてあったと思う
793呑んべぇさん:04/05/15 22:27
お猿さんです
794呑んべぇさん:04/05/16 06:26
>>792
詳しい人ですね?イーストの量が多すぎたり少なすぎたりしたら
どうなりますか?
795呑んべぇさん:04/05/16 06:30
一応ガス抜きは毎日やってるんですが
一日で爆発ってしちゃいますか?
796呑んべぇさん:04/05/16 21:21
>>764
最初から適量にしとけ。

>>795
条件によりけり。
797呑んべぇさん:04/05/16 23:10
>>795
炭酸飲料のPETボトルで、隙間を十分にとっておけば、かなり気温が高くても一日くらいなら大丈夫。
798呑んべぇさん:04/05/17 00:02
蓋を閉めておいて時々ガス抜きするのって、
単に緩めておくのと比べて何か利点があるの?
799呑んべぇさん:04/05/17 00:36
間違って倒した時にだぁぁ〜〜〜〜ってならずに済むw
800呑んべぇさん:04/05/17 01:38
炭酸じゃなくて普通のペットでやっちゃったので、
底がまん丸になってしまいますた。(オレンジ)

>>796
台所の薄暗いとこに安静にさせておいたんですが、もうペットが立たないので冷蔵庫にいれました。
ガッチガチです・・・
冷たいとこなので発酵速度は低いと見てるんですが。(蓋は閉めてます)
801呑んべぇさん:04/05/17 12:10
>>800
確かに発酵速度は落ちるけど、それにしても蓋、緩めとけって。
緩める時は、それこそ誤って目やなんかに蓋をぶつけないよう気を付けて。

飲むちょっと前にわざと蓋を閉めて発酵させて、スパークリングを楽しむならイイけど、
普段から蓋閉めてると、うっかり緩め忘れた時が怖い気がするよ。
802呑んべぇさん:04/05/17 19:08
PCの暖かい所に乗せて発酵促進させてます。
爆発したらアウトです。
803呑んべぇさん:04/05/17 20:21
ガーゼか手ぬぐいで蓋の代用。
804796:04/05/17 20:55
>>800
蓋は緩めといたほうが吉。
どーしてもしたいならストロー挿せる蓋にしてストローで逆支弁みたいの作れば割と酔い。
もしくは、803のようにするか、ラップ二重にして輪ゴムでとめとけば十分。
805呑んべぇさん:04/05/17 20:56
角張った水のPETで蓋しめてやってたら、数日で完全な
円筒形になったよ。以後一日おきくらいでガス抜き。
二次災害に備えて、一応スーパーの袋で包んで
ダンボール箱に入れてた。結局大丈夫だったけど。
806呑んべぇさん:04/05/17 21:24
時限爆破装置のスレかw
807呑んべぇさん:04/05/17 22:40
次スレはそれでいくかー(´д`)
808呑んべぇさん:04/05/17 23:38
変形したPETボトルって、うけるんだよなー。
底が丸くなったPETに、水を入れて渡し、何気なく置いたら…
809呑んべぇさん:04/05/18 02:03
ポンジュース酒が出来ました。
アルコール濃度もそこそこです。(10%ぐらいかな?)
今飲んでます。
810呑んべぇさん:04/05/18 05:00
>809
うまそ〜(´p`)
811呑んべぇさん:04/05/19 07:55
ぶどうジュース、りんごジュース、砂糖普通より少しすくなめに入れて
順調に醗酵、発泡してるのに、ももジュースはなんかゲル状のものできて、
それが沈澱している。それはいいけど発泡が少しはしてるがかなり少ない。
砂糖はかなり少なくしたからそのせいかな?
812呑んべぇさん:04/05/19 13:32
>>811
ジュースの繊維質の量にもよるのかもしれない。
813呑んべぇさん:04/05/20 01:13
カルバドスを作りたいのだが。
814呑んべぇさん:04/05/20 01:17
蒸留酒とそうでないものとの区別もつかないアホがいる。
815呑んべぇさん:04/05/20 06:05
猿酒の途中経過の、泡がしゅんしゅん出ているのは、手作りパンの酵母に使うと
天然酵母風味になるよ。
リンゴがオススメ。
816呑んべぇさん:04/05/20 10:05
>>812
レスサンカス桃はむいてないんかなー。ブドウとりんごに期待しよ
817呑んべぇさん:04/05/20 10:47
>>816
桃ワインはあちこちから出ているので、むしろ向いてると思ってましたが。
818呑んべぇさん:04/05/20 11:31
>>811
過去レスにもあるけど桃最初はどろどろしるけど大概だいじょうぶだよ、液体になる。
>>813
醸造して蒸留しな。
819816:04/05/20 20:19
桃ワインがんばります!ありがとです!
820816=811:04/05/20 20:20
です
821呑んべぇさん:04/05/20 20:27
桃だと香り良さそうだねえ、いいなあ
822呑んべぇさん:04/05/20 20:29
なんかカシスで作ったらすごい臭いんだけど・・・・・・・・・・。

腐っているというような匂いじゃなくて、変な化粧品と粘土の中間くらいの匂い。
823呑んべぇさん:04/05/20 22:42
りんごでも一時は硫黄臭くなるってログにあるから、
もうちょっと様子みたら。
824呑んべぇさん:04/05/21 01:12
文句言うのはできてからでも遅くないからね
825呑んべぇさん:04/05/21 01:42
>>823-824
うい、もう少し様子みてみます。
でももう3日目なんだよなぁ。
826呑んべぇさん:04/05/21 02:24
>>822
カシスのジュース?
もしそうなら化粧品臭は香料のせいだと思われ。
果汁絞ったんなら是非人柱にw
827呑んべぇさん:04/05/21 02:50
>>826
ミニッツメイドのカシスとグレープの100%のジュースです・・・。
828呑んべぇさん:04/05/21 02:53
>>827
原材料見てみ、香料って書いてないか?
気にせず飲むしかないな。
829呑んべぇさん:04/05/21 03:04
>>828
香料って書いてました・・・・・・・・・・・・(鬱
でも、イースト入れる前はこんな匂いしなかったのにな・・・・・変質したのかな?
830呑んべぇさん:04/05/21 11:45
>>829
変質しなきゃ酒にならないじゃん
831呑んべぇさん:04/05/21 13:03
>830
いや、香料や香りの成分がってことだろ。
832呑んべぇさん:04/05/21 13:37
俺の日本語も変だな。
添加された香料や、元からある香り成分が・・・だな。
833呑んべぇさん:04/05/21 20:13
クランベリー30%ジュースにオリゴ糖ってどうなるのかしらん 目散ったりして(w
834呑んべぇさん:04/05/22 11:52
>>833
オリゴ糖はそのまんまじゃ発酵しないよ
835呑んべぇさん:04/05/22 17:49
(゚Д゚三゚Д゚)<エッ! 禿しく発酵しまくってるんですけど(-.-;)
836呑んべぇさん:04/05/22 18:35
>>835
菌が入った罠。つーか腐って(ry
837呑んべぇさん:04/05/22 19:16
まぢかよ・・・_| ̄|○ このペットボトル生物兵器製造工場になってるのか・・・地下鉄に逝ってきます・・・(ぉ
838834:04/05/22 19:58
ジュースの糖分は発酵するよ、オリゴ糖がそのまんまじゃ発酵しないの。
839呑んべぇさん:04/05/22 20:17
再チャレします・・・(凹
840834:04/05/22 20:37
>>839
麹ぶち込めば糖化するが・・・
841呑んべぇさん:04/05/22 21:36
ぶどうは他の果汁よりも発酵が早い気がするんだけど・・・。

やっぱり他の果汁に比べて菌に必要な微量な要素が多いんだろうか?
842呑んべぇさん:04/05/23 00:16
このスレ読んで試したもの
・リンゴジュース ・母の手作り濃縮梅ジュース ・白ブドウジュース

美味しくできてアルコール度数も高めだったのは、リンゴジュースでした。
843呑んべぇさん:04/05/23 00:58
<<840さん 麹っすか?生酒とか入れれば良いんですか?
844呑んべぇさん:04/05/23 01:33
>>841
酵母がぶどうにいるからでは?
845840:04/05/23 01:33
>>843
生酒入れちゃだめ、麹菌を入れる。
麹菌の酵素がオリゴ糖を分解してくれるから発酵できるようになる。
味はどうなるかわかんないけどw

糖分入れるなら、普通に砂糖、黒糖、ブトウ糖くらいがいいかと
846呑んべぇさん:04/05/23 02:17
>>845さん 生酒は駄目なんですか(^_^;) しかしこの液体豪快に濁ってるな・・・
847呑んべぇさん:04/05/23 02:25
>>844
いや、一度沸騰させているのでそれはないです。
848呑んべぇさん:04/05/23 09:25
>>846 それは、劣化してるのか、濁りタイプなのか、非常に気になります。

>>847 葡萄って、あんまり酸っぱくないから、他の果物に比べて果汁が中性に近くて、酵母菌が活動しやすい、とも思えますが、詳しい方いかがでしょう。
849呑んべぇさん:04/05/23 09:49
「冷やしあめ」ではどうでしょうか? 
そのまま飲んだほうがいいかなぁ。。
850呑んべぇさん:04/05/23 10:03
>>849 ひやしあめの甘さがなくなって、アルコールを加えたものを想像してみる。

どっかにそういうカクテルなかったかな? ジンジャエールみたいなの
851816=811:04/05/24 08:48
やっと桃も活発に(少しだけ)なってきました。
気温が上がったからかな?
りんごとぶどうはかなり活発だったのがすこーし落ち着いてきました。
発泡が止まるまで放置でいいんでしょね?
あと新たにミックスジュースで仕込んでみました。
4日めくらいだけどかなり硫黄くさいです。置けば消えると書いていたので
もすこし置いてみます。予想ですが硫黄くさくなるのは、
ある特定の果実かな?と感じてます。
852呑んべぇさん:04/05/24 12:24
ミックスジュースは怖いなぁ。

目が散ったりして・・・・・・・・。
853呑んべぇさん:04/05/24 20:16
濁りまくってクランベリージュースに見えない物質になって違った意味で楽しみだったのに犬にひっくり返されますた・・・(鬱
854呑んべぇさん:04/05/24 21:10
犬はそれを危険物質と認識したんだよ。
855呑んべぇさん:04/05/24 22:02
ひっくり返して呑もうとしたのかもしれないぞ。
856816=811:04/05/24 22:37
まじにめちるかな?
857849:04/05/24 23:24
>>850
レスありがとです 
冷やし飴より甘さが控えめで発泡しててアルコール低めなのを目指してやってみようかな
858呑んべぇさん:04/05/25 06:48
猫みたく魚をくわえる馬鹿犬ですが(w
859呑んべぇさん:04/05/25 14:07
>>852
>>22みたら?

こないだ消毒用に、エチル買いにドラッグストア行った。

おれ『エチルアルコール下さい』
店員『ええっと、、、、ありません』
おれ『うーーーん、、じゃなにか消毒殺菌できるもので口に入っても大丈夫なものある?』
店員『ええっと、、、、、』
おれ『、、、、、』
店員『、、あっ(゜∀゜)!!』
おれ『はいはい?』
店員『エタノールではどうでつか( ・∀・)っ』
おれ『_| ̄|○』
860呑んべぇさん:04/05/25 22:35
ちゃんと国際化学命名法に従って言わないと(゚∀゚)
861呑んべぇさん:04/05/26 00:36
>>859
ちなみに、試薬として販売されている(医療用でない)エタノールには、酒税
法の規定を回避する目的で若干量のメタノールが添加されている(たしか
0.1 % 程度だと思うけど)。だから飲むのはあまりよくないので、飲むなら医
療用のエタノール(濃度は 70 % 程度かな)にした方がいいですよ。
862呑んべぇさん:04/05/26 01:36
>>861
この季節、我が家は消毒用エタノールが欠かせないのですが、
ちょうどこの前、そのメタノール添加バージョンに出会いました。

今までは局方の消毒用エタノールだったので、多分混ぜてはなかったと思うけど、
安物だったので、もしかするとこれもそうだったかな?
863呑んべぇさん:04/05/26 15:10
>>859
メタノールがそれ以外からは絶対にできないわけ?

なんか旧スレから言われている、ペクチンからできることがあるって話はどうなったの?
864呑んべぇさん:04/05/26 21:35
>>863
旧スレってどこ?
865呑んべぇさん:04/05/26 21:55
ドコドコー(゚Д゚≡゚Д゚)?
866呑んべぇさん:04/05/26 22:16
たぶん旧レスだね。>>56で言われている。

旧スレあるのかもしれないけど。
867呑んべぇさん:04/05/26 22:20
>>864-866
もしかしたらどぶろくスレのことかも。

どぶろく
http://yasai.2ch.net/sake/kako/1002/10026/1002605389.html
「どぶろく友の会」
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1023383036.html

「ペクチン」で検索してみて。
868呑んべぇさん:04/05/27 14:45
で、859って嘘なわけ?
869呑んべぇさん:04/05/27 20:13
エタノールの方がIUPAC準拠の正式名ではあるけどな。
だからといってエチルって言われて分からない奴がいるとも思えないがw
870呑んべぇさん:04/05/29 02:03
みんなどぶろくに行っちゃったんかい?
871859:04/05/29 02:11
>>868嘘って?これは実話だけど
>>861ありがと、消毒用だから飲むわけじゃなかと
>>869,860 エタノールが正式なんだ、、知らんかった
>>863ペクチン=目血るって話し、時々でるけどどうも信じれん。
   確かなソースってないんかな?
872呑んべぇさん:04/05/29 04:42
っていうか、嘘でしょ?
873呑んべぇさん:04/05/29 09:56
>>872
なんでそう思うの?
874呑んべぇさん:04/05/29 22:26
ソースないんだもん。
875呑んべぇさん:04/05/30 02:13
メチルの話し?
876呑んべぇさん:04/05/30 22:34
....
877呑んべぇさん:04/05/30 22:46
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
878呑んべぇさん:04/05/30 22:54
     マチクタビレタ〜  
                       マチクタビレタ〜
         ☆ チン  〃 ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ __\(\・∀・) < メチルまだ〜
           \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
          |       |  |
          | フィリピンバナナ | /
879呑んべぇさん:04/05/30 22:58
山梨の友達が「食べきれなかった葡萄なんかほっとくと勝手にワインになってるから」
とか言ってたな。うらやましい。
本で読んだ作り方によれば、葡萄は水洗いしなければ加糖するだけでワイン作れるみたいです
あと、発行途中の酵母が生きてるやつは、飲みすぎるとおなかがゆるくなるかも、とありました
それ以上の害は無いらしいですが。

それと「安心」って健康雑誌で以前酵母を作る方法が特集されてました。
りんごやトマト、苺、たまねぎ、しょうが、みそ、干し葡萄などが素材でした。
880呑んべぇさん:04/05/31 01:23
>>879
>酵母を作る方法
よく聞くように、素材を水に浸けておき、泡がぷくぷく出るのを待つ感じですか?
881呑んべぇさん:04/05/31 02:39
>それと「安心」って健康雑誌で以前酵母を作る方法が特集されてました。

その特集はかなりの冒険だな。

読者が失敗して雑菌が繁殖して食中毒でも起したら、健康も安心も糞もない。
882呑んべぇさん:04/05/31 14:24
>881
でも、パンを作る人の間では天然パン酵母作りが盛んらしいよ。
レーズンから作るのがポピュラーみたい。
883呑んべぇさん:04/05/31 15:44
>>882
私があるパン屋さんで聞いたのは、市販の天然酵母と879の方法でとった酵母のブレンド。
しかし、発酵力が弱いときもあって、あんまり安定しないらしい。

一番良いのは、どぶろくやワインのできる途中の、がんがん発酵しているのを使う方法。
かなり安定するだろうけど、税務署が心配。秘伝にしとけばいいんだけど。
884呑んべぇさん:04/05/31 18:27
安全か危険かの話をしているレスに、「でも盛んだ」と言い放つ882の脳の構造が見てみたい。
885呑んべぇさん:04/05/31 20:34
失敗しにくいから、多くの人が盛んに行える場合もある訳で
(もちろんそうでない場合も多々ありますよね)。

論文などで一足飛びに結論出しちゃってるのとは状況違いますから、
人さまの脳味噌になんか興味もっちゃいけませんよ。

自作の猿酒飲んでマターリして下さい。
886呑んべぇさん:04/05/31 20:38
>酵母作り(安心版)
壜を熱湯で煮込んで殺菌する。はちみつあるいは三温糖を加える。
ひたひたの水を入れる。のがポイントだったと思う。
くれぐれもやばそうだったら迷わず処分するようにぐらいのことは書いてあったと思う。

酵母作りは、はやってるといえばはやっているらしい。健康法とか、パン作りの分野で。
887呑んべぇさん:04/06/01 11:19
つくるとどうしても酸っぱくなり過ぎるんだけど
ドライイーストだからかなー?
888呑んべぇさん:04/06/01 12:43
>失敗しにくいから、多くの人が盛んに行える場合もある訳で
>(もちろんそうでない場合も多々ありますよね)。
酵母作りはどう考えても()内の場合だろう。

単に発酵食品を作るだけでも結構アレだと思うよ。
最近流行りの自己責任だね。
889呑んべぇさん:04/06/01 14:05
まぁ、このスレ実行している人々は自己責任ちゅうことでいいんじゃないですか。
カスピ海ヨーグルトレベルまで行かないと、安全とはいえないか。それでも、腐ったりするけどね。

高校生の頃、タンポポ酒しこんでただのイースト風味の液体になったことがあったっけ。
またやってみようかな。
890呑んべぇさん:04/06/01 17:47
>>889
タンポポ酒って何???焼酎漬け?
891呑んべぇさん:04/06/02 00:29
>>887
どうしても、乳酸菌も一緒に繁殖するからなー
おっと、どんどんこの場にそぐわない話題になっていく。

ところで、パンといえば、ロシアの伝統的なビールに、クワスと言う、パンから作るのがあったけど、どうやって作るか、しってるひといます?
892呑んべぇさん:04/06/02 10:29
>>891
1:水1gにレーズン100g、砂糖50g、檸檬汁半個分を入れて煮立てる。
2:火からおろして、こんがり焼いた黒パン200gをちぎって入れる。
3:広口の容器に移して麦芽、酵母を入れる。

こんな感じ。
893呑んべぇさん:04/06/02 11:25
>890
いえ、たんぽぽの花びらの煮汁にイーストと砂糖を加えて作るものです。
ブラッドベリの小説で「たんぽぽのお酒」というのがあって、それを読んでから、たまたまレシピを
見つけたので作ったのですが、お日様の味も匂いもちーっともしてくれませんでした。
894呑んべぇさん:04/06/02 12:02
>>893
教えてくれてどうもありがとう。全然知らなかったよ。
895呑んべぇさん:04/06/02 16:07
>>891
1:水1gにレーズン100g、砂糖50g、檸檬汁半個分を入れて煮立てる。
2:火からおろして、こんがり焼いた黒パン200gをちぎって入れる。
3:それを食べる。

こんな感じ。
896呑んべぇさん:04/06/02 22:15
>>895
食べたらあかんがな( ̄□ ̄;)
>>891
乳酸菌なんかもはえてるんだ?イーストのせいとおもってたよ。
897呑んべぇさん:04/06/02 22:52
手とか水とか埃から、確実に乳酸菌が入りますわな。
そして、餌が酵母と一緒。その上、酵母よりも塩分に強く、発酵適温が人の体温付近だもの、湧くに決まってます。
乳酸菌に負けないような、元気な酵母を巧く繁殖させるか、あらかじめ清潔・消毒に気をつけるか、酸っぱくしないようにするには、そんなところでしょ。
お酒と一緒。
898呑んべぇさん:04/06/03 15:29
>>889
>カスピ海ヨーグルトレベルまで行かないと、安全とはいえないか。それでも、腐ったりするけどね。
いつどこで安全だったんだ?
http://www.jin.ne.jp/daikei/news1.htm
そもそも腐るって、、、雑菌入ってんじゃん!
899呑んべぇさん:04/06/04 20:53
つまり、菌関係には何であろうと素人が手を出すなってこと?

ところでこれから梅雨にはいりますね。やはり、作るのには向いてない季節なのかな。
梅酒作りにはしろうかな。
900呑んべぇさん:04/06/04 21:21
【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085990552/

中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、
ここにはなんと、イラク・イランに匹敵する世界2位の規模を誇る原油が眠っています。
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が、
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれかねません。

こっから採掘吸い上げ全部、
           .↑
中共経済水域←‖  .|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖.〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖.  |
**************‖**.|********海底***************************
              ..\. |
              .\| ■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
                .|\■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 .| ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
中国・北朝鮮に対し、有効な外交カードになるのも明白です。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、

国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。

まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
901呑んべぇさん:04/06/04 23:31
>>899
手作り食品・飲料全般に当てはまるが、きちんと消毒してればいいんじゃね?
梅酒にしたって条件次第じゃカビはえるYO!

ま、自己責任だけどね。
902呑んべぇさん:04/06/05 12:39
んだんだ。

この頃、なんか気が乗らなくて、猿酒もどぶろくも仕込んでないや。
梅雨入りして増々気が滅入る前に、一丁やるか!
903呑んべぇさん:04/06/06 13:01
メチルは実際できるんか
904呑んべぇさん:04/06/06 17:41
多分できる
905呑んべぇさん:04/06/06 21:04
うん、できるだろうね、ブドウでもりんごでも米でもね。
906呑んべぇさん:04/06/07 23:20
程度が問題だろ。目が散るくらいメチルかどうか。
907呑んべぇさん:04/06/08 00:07
無難なやつでやればいいだろ、あえて挑戦すんなって。
908811:04/06/08 09:06
ももジュースのやつ、いい感じになりました。
度数は低め、砂糖を控えたからかな?
最初は皮と種っぽい、土っぽいともいえるかな?
そんな香りがしていて、それでも充分おいしかったけど
放置してるとだんだん果実味も感じられるようになりました。

りんごは、高もの(無香料、ストレート)と安物(香料入り、濃縮還元)
2種類。安物はドライで、酸味が強く、まーまーのでき。
高物は甘味、酸味、バランスよく、果実味もあり、かなりいい出来。
共に度数高そうです。

ぶどうは、紅茶と、スパイスまぜてしこみましたが、なんだかバニラ
のような香りが勝ちすぎ、ジュース追加して再仕込みしました。

ミックスジュースは、すごくまずかったです。
度数はそこそこだったけどまだ目みえますw

いま、ビワの果実をミキサーに荒がけしたもので仕込み中です。

スレの初期の直立猿人さんや爆発さんはいないんでしょうか?

909呑んべぇさん:04/06/08 14:21
ビワは普通に食えよ〜〜〜〜〜〜〜〜もったいね〜〜〜〜〜〜〜〜。
910呑んべぇさん:04/06/08 18:07
ただの実験君だな。
小学生向けの理科実験教室にでも行って来い。
911呑んべぇさん:04/06/08 19:35
小学生に酒を飲ませてどうする気だい?
912呑んべぇさん:04/06/08 21:15
大人になっても、実験は楽しい。
だから、凝った料理なんかもする気になれる。自分の場合。
913811:04/06/09 23:35
>>909
庭に自生していて、毎年鳥のえさになっていました。
たべても甘味が少なく、おいしくなかった。
だからいい利用法かなと
>>910
あなたはいろいろ試さずにうまく出来んのか?
それかレシピそのままでやってんのか?
>>91,92
ありがと。いろいろと試すの、楽しいよね
自分は味噌、醤油などにも手を出してしまいそうw
914呑んべぇさん:04/06/09 23:58
味噌はともかく、醤油は大変そう。絞りが特に
915呑んべぇさん:04/06/10 01:23
醤油は大変そうだけひしお(醤だっけ?)ならそれでもやれそう
916呑んべぇさん:04/06/11 14:13
なんか底の方に溜まってくるカスみたいのってなんだろう?
死んだイースト菌?
917呑んべぇさん:04/06/11 17:16
死んでないのも溜まってる。
あんまり激しくは泳げないから。
大腸菌でも振らないと溜まる。

あと、代謝産物なんかも溜まるのかなぁ?
918呑んべぇさん:04/06/11 19:29
小蝿がよってくる時期になった・・・
919呑んべぇさん:04/06/11 19:48
age
920呑んべぇさん:04/06/12 13:12
>>914,915
なるほど、確かに大変そうでした。
最近高級醤油をもらったので、いいなーと
単純におもってしまったw
>>916,917
前レスで、あれを再利用すれば、イースト臭が減る
と書いてた人がいたけどそうなのかな?
やってみたけど、しばらくまっても発泡しないから
待切れずに、新イーストいれちゃった。
921呑んべぇさん:04/06/12 15:21
>>920 活性にばらつきがあるから、どういうものでも上手くいくというわけではないです。
922呑んべぇさん:04/06/12 19:49
ある程度の期間熟成させたような場合は、残ってる菌はあまり元気じゃないみたい。

泡がぶくぶく出てるぐらいで飲んじゃうときは、ボトルの底に1cmぐらい残しといて、
次のジュースを入れればドライイーストよりもかなり早く発酵が始まるよ。
923呑んべぇさん:04/06/15 12:45
>>921,922
なるほど、自分はかなり徹底的に醗酵させるからだろね。

ジュースで楽しくつくれたけど、果実でうまくつくってみたいなー
ググっても、もひとつ分かりやすい作り方がでてこないし
924呑んべぇさん:04/06/18 09:51
パイナップルのストレート100ジュースで仕込んでみますた。

3日目くらいまで激しく泡々してましたが、4日目頃から泡も収まったので、醗酵終了と考えて
とりあえず500ccくらい仕込んだうちの200cc程を別の瓶に移し、残りに新たにパイナップルジュースと
ハチミツとイーストを足して、再仕込み。

で、別の瓶に移した200ccは、冷蔵庫で一晩冷やしておき、さっき初めて飲んでみました。

まず、甘味はほとんど感じられません。
香りは、パイナップルの香りと、イースト由来と思われるパンみたいな香りがします。
色は不透明なオレンジがかった黄色。パイナップルジュースの色そのままです。
パイナップル由来と思われる酸味があって、軽い炭酸のようなシュワシュワ感もありますが、
スパークリングするほどでもありません。

肝心のアルコール分ですが、腹に収まって数分した現在、胃の辺りがホワホワしてます。
ビール程度のアルコール度数はありそうです。

感想:市販のワインと比べると、いかにも「田舎の自家製ワイン」ですw
    でも、作る過程が楽しい♪
925呑んべぇさん:04/06/18 22:44
今日初めて、たまたま家にあったサントリー炭酸水(お酒割るようなやつ)の
ガラスビンにいれて混ぜてみたのですが
爆発キケーン?コワイから、すこしだけフタは緩めてるけど。。。
さっき3時間くらいで開けてみたら、炭酸を思いっきり振ったときみたいに
シュワシュワ中身が出ていってしまい、ちょっともったいなかった・・・。
926呑んべぇさん:04/06/19 17:32
>でも、作る過程が楽しい♪

イースト入れるだけがそんなに楽しいか?
927呑んべぇさん:04/06/19 19:40
>>926
いえ、それはイーストくん側の感想だと思います。
928呑んべぇさん:04/06/19 19:44
>>879
先週「安心」買ってきましたぁヽ(´▽`)ノ 教えてくれてありがとー
りんごの酵母液うまそうですね。
米ぬか酵母液ってのには少しびびりましたが。
929呑んべぇさん:04/06/19 22:01
イースト入れるだけで、放置して作ってる人がいるのか・・・。
勇者だ・・・。
930呑んべぇさん:04/06/19 22:37
>>929
このスレはそういう人の集まりですけど?
931呑んべぇさん:04/06/19 23:00
スレ主が「直立猿人」だったからなw
932呑んべぇさん:04/06/20 22:46
現在メープルシロップをミネラルウォーターで薄めたものに
ドライイーストを加えて実験中。どうなることか・・・。
933呑んべぇさん:04/06/21 11:38
メープルシロップ酒、なにやら美味そう。
934呑んべぇさん:04/06/21 14:19
メープルシロップはメチルアルコールをめちゃくちゃ発生させるわけだが。
935呑んべぇさん:04/06/21 14:50
失明の人身御供よろ
936呑んべぇさん:04/06/21 15:48
>>934,935
おまえらは何で作ってのや?
937呑んべぇさん:04/06/21 15:52
打ち直し
>>934,935
おまえらは何で作ってんのや?
938呑んべぇさん:04/06/22 02:07
どぶろくのほうだったかもしれぬが、上のほうでメープルシロップでやってた人いなかったか?。
939呑んべぇさん:04/06/22 14:26
あぁ、いたような気がする。
ただ美味しくなかったって書かれてたような。
940呑んべぇさん:04/06/22 18:00
パイナップルワインを冷蔵庫で保存してたら、良い感じで澱が沈んだので、澱引きして飲んでます。
赤ワインに似た渋みがあるなあ・・・。

今日はオレンジジュースで仕込んでみますた。

過去レスで、「オレンジジュースで酒を造ると、メチルが生成される」とかいうのがあったよーに
思ったので、オレンジで作った酒が存在しないかどうか検索してみますた。
カリホーニア産のオレンジワイン、長崎県産のオレンジワインなど、オレンジの酒などが存在しますね。

というわけで安心して仕込み中♪
941呑んべぇさん:04/06/22 22:23

ちょっとこいつウザくなってきたな。
942:04/06/22 22:44
自分がウザいのかい
943呑んべぇさん:04/06/23 08:02
おれは誰かが仕込みを書き込む度にメチルメチル言うやつとおまえのほうがウザい
944呑んべぇさん:04/06/23 08:20
ああ、そうか、わかった。
941は「オレンジジュースで仕込んだらメチル!」と言いたかったのに
オレンジの酒があると先に書かれたんで逆切れしてんでしょ?

メチル厨に気を使えない940が悪いってことで、FA?
945呑んべぇさん:04/06/23 09:17
940ご本人が降臨したようです。
946呑んべぇさん:04/06/23 10:22
近所のスーパーに「ペットボトルの破裂に注意」というような張り紙がしてあった。
1か月放置したら破裂して複雑骨折、ボトルは天井に刺さっていた。
開けようとしたらフタが目に当たって1か月の怪我。
などの事故が多発しているという日経の記事の切り抜き付き。
いずれも飲み残しにフタをしたまま忘れて放置ということのようで、
意図的に発酵させたのではないようだけど、
猿酒でも結果は同じなので、みなさんお気をつけ下さい。
947呑んべぇさん:04/06/23 21:06
うむ。つまり、イースト入れて、放置、で出来上がり
じゃなくて、ちゃんと面倒見ようね、ってことですな。
948呑んべぇさん:04/06/23 21:43
キャップを緩めて、ひっくり返さないような場所に置けば良いだけ。
949呑んべぇさん:04/06/24 00:55
マジでメープルシロップはメチル出すの!?
オレも試しにやってみてるんだけど!?
950呑んべぇさん:04/06/24 01:00
自分はオレンジジュースとミックスジュースとパインジュースで9ヶ月仕込んだものをかつて飲んだ
けどまだ見えるよ。目散る廚もうやめようよ。ここに書かないだけでやる人はやってるよ
951呑んべぇさん:04/06/24 02:06
目は大丈夫だけど脳が逝かれました。
952呑んべぇさん:04/06/24 06:27
ぶどうで作ってたやつ飲んでみた。いろいろ作ったけど
やっぱ一番普通のワインぽい味、香りだった。当たり前か、、、
りんごとぶどうがお気に入り。
953呑んべぇさん:04/06/24 08:55
>>949
がんばれ
954呑んべぇさん:04/06/24 13:40
>>940
パイナップルワインいいなー、今度やってみよう

955呑んべぇさん:04/06/25 09:36
オレンジはダメだな。シラフのときは良い香りに感じるんだが、酔っている時に嗅ぐと気分悪い。
956呑んべぇさん:04/06/25 21:27
まぁ、オレンジはリキュールにするとか。
つーかオレンジ香の酒ってあまり無いじゃん。やめとけ。
957呑んべぇさん:04/06/26 14:00
>>956
いや、ホントそのとおりだね。
シラフで嗅ぐとオレンジの甘ったるい香りだけが薄くなって、レモンと中間くらいの
すごいすっきりしたさわやかな香りなんだけどなぁ。

ホットケーキとか焼く時に混ぜてみるかな・・・。
958呑んべぇさん:04/06/26 19:49
皮を使ってコアントロみたいなのできたら最高だがなぁ
959呑んべぇさん:04/06/26 20:07
>>957
×すごいすっきり
○すごくすっきり
960呑んべぇさん:04/06/26 23:12
すごいじゃだめなの?
961呑んべぇさん:04/06/27 02:44
だめ。
”すごい”は形容詞なので、それ単品か、名詞を修飾するもの。
動詞や形容詞を修飾することはできないの。
962呑んべぇさん:04/06/27 03:01
>>961
今は副詞的用法も一般化してきているよ。
言葉は生き物だよ?
963呑んべぇさん:04/06/27 20:35
>>961
これがゆとり教育の賜物なのか・・・いや、受験戦争のか?

964呑んべぇさん:04/06/27 23:25
猿酒の飲み過ぎ
965呑んべぇさん
「すごい、感じちゃうっ」

「だめ。 」
「”すごい”は形容詞なので、それ単品か、名詞を修飾するもの。 」
「動詞や形容詞を修飾することはできないの。 」

「・・・・・・・・・・・・・」