飲み残しのペットボトルに味噌を混ぜると破裂する危険性があると、国民生活センターが注意呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態仮面φ ★
国民生活センターは10日、ペットボトルに3分の1ほど入った乳性飲料と炭酸飲料に
みそなどを混ぜ、ふたを閉めて、30度の室内に2週間放置したところ、内圧が上昇、
ボトルが変形したものもあったため、条件によっては破裂する危険性があると発表した。
全国の消費生活センターには2001年4月からの3年間でペットボトルの破裂事故の
相談が9件寄せられている。
テスト対象には、相談の中で商品名が確認できた2銘柄を選択。ボトル内圧が上がるのは、
混入した微生物が飲料内の糖類を分解し、二酸化炭素が発生することが原因と考え、
糖を分解する酵母を含むみそやイースト菌を混ぜた。
また、ボトルに空気を注入し加圧したところ、みそなどの混入による内圧以下でも破裂
することがあった。室内で底部が破裂した場合、照明器具を破壊するほどの衝撃がある
ことも分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000578-jij-soci
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 22:59
そんなやついるのか・・・
普通そんなことするか?
味噌なんて誰が混ぜるんだ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:00
( *゚▽゚))シn゙ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
>>2-4
すげえw
おい、>>8が写真つきで実況やってみるってよ!!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:01
注意を喚起してるんだか、イタズラを奨励してるんだか・・・?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:03
こらから2週間後が楽しみです
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:04
小学生が夏休みの工作で味噌ペットロケットを作りそうな予感。。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:04
これぞムダ知識
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:08
こないだどっかの番組でキムチが爆発するところやってたな。
>1と同じ理由だったけど、パックが爆発して部屋中キムチまみれになってるところは悲惨だった。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:09
乳性飲料とみそ汁を一緒に食して後、2週間ウンコを我慢したら?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:09
飛びだぜうんこ状態になるな
大体2週間も放置するという時点でだめだめだ


昔冷蔵庫のない部屋に住んでたときに
忘れてて豚肉を1週間放置したことあったけど_| ̄|○
16のび太は良いなぁ:04/05/10 23:12
いらんこと教えると、また愉快犯がでるぞ・・・
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:13
つまりこの実験は便秘で悩む女性に対して
遠回しのアドバイスをしているわけか。
18ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:14
飲み残しのペットボトル? ペットボトルを飲む人なんか聞いたことありません。普通中身を飲むよな〜!
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:17
成田でペットボトルの成分に味噌が含まれていないか

チェックするようになるのだな

ふむ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:17
どうせなら、モロトフカクテルの作り方を教えてくれ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:17
おい、>>18がこれから画像付でペットボトル飲みの実況やるってよ!!
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:18
聞いたからには試したくなるのが人情だ
特にこれから暖かくなるからなあw
昔、瓶のコーラの栓あけてクッピーラムネを一粒入れて、
即座に噴き出して来るのを楽しんだが。
味噌コーラは処分に困るしなぁ。
24%83%8f%83V%83%8f%83V%81I%83%8f%83V%82%be%82%e6%81I:04/05/10 23:22
だから!ペットボトルは飲めないって! 胃が破裂しちゃうよ!
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:23
友達んちに仕掛けてこようかな・・・
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:24
国民生活センターは10日、ペットボトルに3分の1ほど入った乳性飲料と炭酸飲料に
みそなどを混ぜ、ふたを閉めて、30度の室内に2週間放置したところ、内部で発酵、
条件によってはスッゴク臭い匂いがする危険性があると発表した。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:25
ずいぶんと暇な実験やってるんだな。
28ひょひょ:04/05/10 23:27
臭いだろーなー
「放っておくと微生物が増えて呼吸をするからきっと爆発するんだろう。
試しに味噌の菌でもいれてやってみるか」という実験であって
決して「乳性飲料に味噌を入れて放置しないでください」という意味ではない。

30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:30
国民生活センターは10日、ペットボトルに3分の1ほど入った乳性飲料と炭酸飲料に
くそなどを混ぜ、ふたを閉めて、30度の室内に2週間放置したところ、内部で発酵、
条件によってはいい香りがする危険性があると発表した。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:34
こうして僕たちのくそみそな実験はさんざんな結果に終わったのでした
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:35
味 噌 は 混 ぜ ね え よ
33ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:37
それって、見出しにに書いてるじゃん!
>>29
あーあ。つまんねーヤツ
35ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:40
ラムネもこの前テレビでやってた。
36ダチョウ上島:04/05/10 23:40
混ぜるなよ
混ぜるなよ
お前ら絶対、混ぜるなよ
37ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:41
混ぜるな!危険ってことだよね。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:43
馬鹿な香具師がいるものだ。
39ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:46
炭酸飲料は、冷蔵庫で冷やして飲む方が美味しいよね。
40ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:47
ブルーペプシが美味しい!
41ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:47
パワーペプシも美味しい!!
42ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:48
レッドブルも美味しい!!!
43ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:49
八丁味噌も美味しいよ!!!!
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:50
そういや口つけた野菜ジュースも放置するとやばいんじゃなかったっけ?
45ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:52
葡萄を潰してペット詰めしたのもヤバイ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:53
鶏肉をコーラで煮ると美味しいよ!!(マジ)
47ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:54
トマトを潰してご飯にかけると美味しい
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:55
ミソクソやな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:55
ペットボトルをしびんがわりに使ってまつよ。^^;
50ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:57
それなら大丈夫 破裂しないから。 でもこぼさないように蓋はきちんと閉めてね。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/10 23:57
>>49
ひょっとして借金取りに追われてまつか?w
52ワシワシ!ワシだよ!:04/05/10 23:58
仕事に追われて気が狂いそうです。
今ごろ国民生活センター職員は、大量に釣れた!と大喜びで2ch見てる頃かな
54ワシワシ!ワシだよ!:04/05/11 00:02
こんなもん誰も見てないよ。みんな”馬鹿だなー”と思っているよ。正直言って。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 00:03
美少女の腹が破裂しそうになるまで浣腸する実験はしないの?
56ワシワシ!ワシだよ!:04/05/11 00:05
筋肉が破裂するまで、懸垂したい。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 00:07
これって実験したら犯罪じゃないの?
爆発物何とか罪とか
58ワシワシ!ワシだよ!:04/05/11 00:09
自分の部屋でやる分には良いんじゃない。でも家族や近所の方への迷惑をかけないように、
59ワシワシ!ワシだよ!:04/05/11 00:13
おーい どんどん下に入っちゃうよ!
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 00:22
味噌を混ぜることが悪いわけではない。
冷蔵庫に入れておけば大丈夫。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 00:29
発酵仮面の小泉先生に教えなくちゃ!
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 00:42
(´・ω・)。o○(もう味噌混ぜるのやめとこうかな・・・)
普通の人ならやらないことをバカみたいに実験して、その成果を公表したら
それをまねして爆発させるヤツが必ず出てくる
これはで事故が起こったら幇助したということで、公表した国民生活センターの
担当者はタイーホだな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 02:33
この夏の新製品「生カルピス味噌味」
つか普通に考えて、

飲みかけの乳性飲料とか炭酸飲料に
味噌とかイースト菌を混ぜようという発想が出てくる筈も無い。

逆にいたずらのネタを2CHに提供して、
この夏とか室温が上がるとこ、温度の高いとこでの
悪意あるいたずらが増えそうな悪寒。
そのときはもちろん責任とるんだよな?
国民生活センターさんよ?
6614 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 02:45
>>63 禿同

テロリストが、研究したらどうするんだ!?
乳性飲料の飲み残したのを、「枕代わりに使っていました」とか、「うっかり踏みつけてしまいました。」
などといわれても、凶器所持では逮捕できまい。
おまわりさんも、炎天下に呑み残しのペットボトルを全部集めて回るほどの余裕はないし、これから炎天下の催し物の警備が大変です。

こうした、情報の開示はもっと慎重にやらないと.....
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 02:47
コーラの炭酸が抜けたので入れなおそうとドライアイスを入れてふたを閉めていたら
破裂してしまったことがあった。
近くにあったコップが爆風で吹き飛んだぐらい強烈だったから(割れなかったけど)、
下手すりゃ怪我していたかも心内。
上のも同じくらい威力があると思うから絶対まねしないほうがいい。
こういうのをぺットボトル爆弾と呼ぶやつがいたがほんとにここまで来ると爆弾だって。
みそかつに使うみそだれを作ろうとして事故ったかな
みそだれはコクや甘みを出すために野菜ジュースやヨーグルトを加え
赤みそを放り込んで混ぜ合わせて作ると美味いのができる
本来は鍋で加熱して作るのだが、保存を素材となった乳酸菌飲料の
ペットボトルで行うと、残留していた乳酸菌が発酵して内圧上がって
どっかーんとかは十分考えられる
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 02:55
危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 

危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 

危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 

コーラの炭酸が抜けたので入れなおそうとドライアイスを入れてふたを閉めていたら
破裂してしまったことがあった。
近くにあったコップが爆風で吹き飛んだぐらい強烈だったから(割れなかったけど)、
下手すりゃ怪我していたかも心内。
上のも同じくらい威力があると思うから絶対まねしないほうがいい。
こういうのをぺットボトル爆弾と呼ぶやつがいたがほんとにここまで来ると爆弾だって。

危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 

危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 

危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 危・険・! 

70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/05/11 03:26
>>69みたいなのがいることを考えると、
>>1のような状態が起こらないともいえないな。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 03:32
これから大阪のペットボトルに味噌を混ぜます。
以前、どぶろく造った時、うっかり瓶(ガラス製)の蓋閉めちゃった事あったな
冬だったから、保温の為に釣り用のクーラーボックスに入れといたんだが、蓋が壊れて開いちゃってたもんな
すげえ威力だったよ
この前テレビで口をつけた飲みかけの野菜ジュースの入ったペットボトルを放置して破裂させる実験をやっていた。
それなら実際に起こりえることだが、ペットボトルに誰も味噌などいれんだろw
注意というより、むしろやってみてくださいといっているような・・・w
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 04:48
>>71
通報しますた。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 04:52
味噌の方に注目されがちだが30度の室内に保存ってのもなかなか…

関係無いがオレンジジュースって放置しておくとなんか酸味が凄くなるよね
ペットボトルでなく、
ガラス瓶なんか使っちゃ
絶対だめですよ。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/11 05:55
毒電波喫茶館
http://www.seri.sakura.ne.jp/~tange/jarle/doku/

なんじゃ、この食い物は?
>73
ボトルに注意書きが無ければ入れてしまうかもしれないじゃない。
キャンプや鍋パーティーの後片付けの時なんかに。
>>72
密造酒造っちゃいかんぞ。
イワシの味噌煮の缶詰を温めようとして、蓋も開けずにガスコンロの
直火にかけたやつがいたそうな。見事に破裂して家中イワシまみれに
なったそうな。

  教 訓 : や っ ぱ り 味 噌 は 危 険 だ ! (・∀・)
中日ファンも危険だからな。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 02:53
アメリカなら絶対容器の注意書きに「味噌を混ぜないでください」って書くんだろうな。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 02:53
どぶろくの自作はいかんよ・・・捕まっちゃうよ・・・
>>83
密造酒ですな。
まあ、大々的に販売したりしなきゃ、差し押さえとか廃棄処分とかでしょ
後、追徴課税とかか?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 12:17
飲み切れよ。 残すなら口付けるな。 以上。 
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 12:23
安全で取り扱い簡単な爆弾、怖いね。

知り合いのヒキがトイレにいくのもめんどくさいから1リットルペットボトルに
にしっこ溜めてたら真夏の夜に爆発したの思い出したよ。
くそみそテクニックsage
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 14:11
ペットボトルに3分の1ほど入った乳性飲料と炭酸飲料に
みそなどを混ぜ、ふたを閉めて、30度の室内に2週間
放置という事態が発生する可能性は?
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 14:26
>>80
いや、それは味噌のせいじゃないから・・・
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 14:43
誰が2週間も放置プレイするんだよ…
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 14:43
>>80
焚き火にボンカレー投下、これ最凶

>>89
炭酸飲料にビタミンCの錠剤を2錠ぐらい入れる
ふたをしっかり閉め、その場から立ち去る。
待つ事30分程度でサイダーテロ勃発!
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 14:44
こう糞暑いとおいらの脳味噌もドッカーンだぜ。

ウェッハッハッハー!!
味噌がついたな
>>92
ボンカレーワロタ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 15:40
手前味噌じゃないのか?
>>92
ワロタ

サイダーテロなら流石の京都府警も手が出せんよ。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 16:23
おい、おまいら!
キムチもセルフで爆発するらしいぜ。
たとえ未開封でも。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 16:32
この夏は緊張の夏になるな…
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/12 16:43
今年の夏はあちこちでお祭り騒ぎだな
ドライアイスを密封

これ最強
成分分析表に似たような原理の、ラムネ瓶爆弾って載って無かったっけ
おまいら、

判っているとは思うが、

幇助はやめてくれよ?
>>102
これだな

化学実験における事故例
ttp://www.portnet.ne.jp/~hotei/link14.htm

>>103
おまえらもラムネ作るときはナイロン袋使えってこった
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
リンゴジュースにイーストを入れる

一週間待つ

(゚Д゚ )ウマー