うまい銘柄教えてくれ
,,-ー、
( く;;;f´.⌒ヽ
\ ⌒ヽ:; ミトー、
. / ,ゝ :\ !;;;;;;)
( イ;;;ヾ ;)Y
/ヽ ヽ/ ; ;ノ ;|
|;;;;ゝ. / . j ;|
|;;;;;;;\___ _,,,,ー⌒〜r-、 | :: / 〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく . /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ ヽヽ,,_ ノ
>>1;;;;;/⌒.i
 ̄ ̄ γ'"|`く |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;| ;)
,/|;;;;;;;L,_ \ ノ;;;;;;;;シ | `"| ヾ /;;^;;
「ゝ,,,,ィヘ、 >/ `'''`'''-<;;:::シ | |; ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
\;;;;;;;..y'´ ゝ ;|、 ;ノ;;i / ∨
"''イ |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
ゝ;;;ノ '''''''
.
料理酒
アル添!
本質的には焼酎だな!おおおおおおおつ
の反対こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおつ
清酒枠?
日本酒じゃ無いよ
擬似日本酒でもOK!
説明の仕様が無い今日この頃!!
疲れる
鈴木梅太郎
6 :
今日は洗車日和:02/09/21 07:11
子供の頃に、酒好きだった叔父の仏前に
よく備えていたのを思い出すな>とっくり型の瓶に入ったやつ
ちゅーか瓶入り最近見ないけど、今でもあるのかな?
日本酒は低落してるのに、合成清酒って年々消費量が伸びてるのよね。
ビールと発泡酒の関係みたいに、そのうち日本酒のシェアを合成清酒が食っていくのかな。
イメージに合成清酒ってホームレスが飲んでいる気がする
買って飲んだ事無いんだけど安いのかな?挑戦してみたいな。
そもそもどうやって合成するんだろう。成分は何?
10 :
呑んべぇさん:02/09/21 22:53
>>5 合成清酒の発明者だね
>>9 国税庁に聞くか、発明者の本読むか製造メーカーにきけば?
11 :
呑んべぇさん:02/09/22 00:08
●合成清酒とは
合成清酒は、アルコールまたは焼酎に、「香味液」と称する清酒や、糖類、有機酸類、アミノ酸類などの調味料、食塩、グリセリン、色素などさまざまな物を混合して製造した酒です。
酒税法では「清酒に類似するもの」と規定されており、清酒とは異なります。添加できる原料は、天然物に由来する物質と食品添加物として認められている物質に限られます。
清酒のもろみや酒粕、大豆蛋白質を分解して発酵させた液(KCP)など醸造物を混ぜて仕込んだり、砕米、白糠などを混合して、発酵させたりすることも行われています。
12 :
呑んべぇさん:02/09/22 00:33
ありがとうございます。以外と原始的と言うか家庭でも作れそうな物なんですね。
13 :
呑んべぇさん:02/09/22 01:05
合成清酒は石油から合成しています。
↑嘘つけ(笑)
15 :
呑んべぇさん:02/09/22 17:49
でも、これだって名前が出ないのはやっぱり飲んでいる人が少ないんだろうね。
僕も売ってる所は見たことあるし、あと屋台のラーメン屋に置いてあったなって
ぐらいで飲んだことは無いし。
11さんの話だと2級種、今は何て言うんだろ、と味は似てそうですね。
>>15は等級制度を知らない厨房。
一級酒と二級酒の違いが味か、おめでてーな。
17 :
呑んべぇさん:02/09/22 18:31
せっかくおもしろそうなスレッドだなって思ったのに残念です。
18 :
呑んべぇさん:02/09/22 19:03
近所で売ってる、1800ml 480円の合成酒、愛飲しております。
日本に住んでいながら、合成清酒は飲みたくないよ。
飲むヤシは人生の敗北者。といっても過言ではあるまい
20 :
呑んべぇさん:02/09/22 19:13
日本酒好きのヤツに、銘柄を隠した清酒と合成清酒を飲ませて
どっちが清酒か当てるって企画何かで見たことあるけど
正解率ほぼ50%だったぞ。
21 :
呑んべぇさん:02/09/22 20:04
そう言えばと思って家で料理酒として買ってあったのを見たら合成酒でした。
宮桜 鬼殺しというので飲んでみたらとっても甘くてここまできたら個性と
言い切ってもいいような感じがしました。超甘口って歌ってる日本酒もありますし。
それにしても安いですね。どうやって商売成り立ってるんでしょう?
22 :
呑んべぇさん:02/09/22 21:02
とりあえず原料が安い。清酒と違って(国内産)米を主原料にしなくてもいいし
どうせ連続蒸留で純粋に近いアルコールにしてからブレンドするから
米を原料にしてても精米をほとんどしなくてもいいんだから歩留まりもいい
面倒な製菊、仕込み、絞りという手順を踏まなくて良いんだから経費もかからん
(大メーカーはやってるけど)寒仕込みということをしないから設備の効率もいい
流通経費はあまり変わらんだろうけど充分儲かっているでしょう。
焼酎甲類で安いのは東南アジア産が結構有るけど
合成酒も海外産が有るのかな?
23 :
呑んべぇさん:02/09/22 21:09
24 :
呑んべぇさん:02/09/22 22:44
今日スーパーで見たけど、合成清酒にも色々あるようで、
激安のは原材料欄がアミノ酸、酸味料、糖類、等々長いが、
独自の製法でうまい、という歌い文句のやつのは
原材料:米、醸造アルコール、酒粕、(添加物なし)
だったので、清酒と変わらんかも。
25 :
呑んべぇさん:02/09/23 00:07
大昔は「新清酒」という名前で売られていたそうだ。
(昭和30年代)
酒造メーカー(と敢えて言ってみる)の中ではその時代から
合成清酒を造っているところもある。
>>24の前段で述べている長い原材料欄を見ていると、一升瓶の
中ほどにある原材料表示欄(昔は級別表示、今は上撰佳撰とかを
表示しているところ)を思いだす。
ところで、
>>24の後段は、いわゆる「米だけの酒」ですか?
送信してから気づいたが、
>>24後段で醸造アルコールと
詠っていた・・・
鬱だ合成清酒紙パック飲んで逝こう・・・
27 :
呑んべぇさん:02/09/23 00:55
酔えれば何でもいいのか。プライドは無いのか。
悲しいかな、俺の舌で味の差はわからずとも、俺は「清酒」を飲むぞ。
モノの良さも判らずブランド物を買い漁ってるバカOL並だな。
29 :
呑んべぇさん:02/09/23 01:27
一升瓶1本あたりの酒税は、清酒253円、合成清酒143円
バカ政治家どもは税金なんて払えば払うだけ使っちまうんだから
無駄な税金は払う必要なし。
30 :
呑んべぇさん:02/09/23 16:13
安くて個性の強い乙類焼酎を1割くらい入れるとなんとか飲める。
でも体に禿悪そう。
安日本酒でも飲み過ぎると目が痛くなってくるし・・・
お薦めの銘柄きぼん。
31 :
呑んべぇさん:02/09/23 18:09
元禄美人
32 :
呑んべぇさん:02/09/23 19:18
ヨッパライのホームレスがワンカップ大関(清酒)を飲んでるのに、
合成清酒を買ってきて飲むやつは人生の敗北者だな
33 :
呑んべぇさん:02/09/23 19:27
34 :
呑んべぇさん:02/09/23 19:31
ホームレスがダンボールハウスで2ちゃんか・・・。
接続はPHSで。いいかもしれない
35 :
呑んべぇさん:02/09/23 19:39
一升378円の合成清酒(合同酒精)、アイ−ンしております
>>34 以前テレビで某ホームレスのダンボールハウスの中を見せてたけど、ノートPCに
CD/MDラジカセに冷蔵庫やTVまであって、俺の部屋より豪華だったYo...。
37 :
呑んべぇさん:02/09/23 21:58
378円の内143円が税金って事こと?高いのか安いのか良く解らなく
なりました。値段は安い、高い?税金は高い、安い?
>>36 電源はどうしてるんだろう。まさか発電機で?
ぜんぜん関係ないのでsage
スーパーでも棚の一角を占拠してる。意外と需要はあると思うよ。
俺も恥ずかしいけどよく飲んでる・・・
まあ純米酒と比べると味は落ちるけどそのうち気になんなくなるし
最近のは十分美味いと思われ。次の日重く残るけどw
40 :
呑んべぇさん:02/09/24 06:30
これがおいしく飲める人って、
日本酒紙パック1.8L 800円とかのもおいしく飲んでるわけですか?
41 :
呑んべぇさん:02/09/24 08:46
えー
今まで合成清酒なんてうってるのみたことないぞ
どこに売ってるんだよ
東京埼玉で売ってるみせおしえてちょうだい。
一度のんでみたい
42 :
呑んべぇさん:02/09/24 08:51
ええええ、398円の合成酒飲んでるの??
これって料理用でしょ。飲んだら悪酔いするんじゃないの
日本酒紙パック2L入り880円、これなら美味しくいただいてます。
43 :
呑んべぇさん:02/09/24 08:59
税理士の酒税法の勉強やってると
しょっちゅうでてくるんだけどさ
売ってるのみたことないんよ。
スーパーにはまず売ってないよな。
44 :
呑んべぇさん:02/09/24 10:05
近所のスーパーにあるよ。1800ml紙パック480円。
もちろん料理酒じゃなく飲用で。
そこのスーパーのPB商品みたいだけど。
378円ってのは安いな…税金差し引くと水並みw
45 :
呑んべぇさん:02/09/24 10:17
酒屋やスーパーで普通に売っている
清酒などが並んでいるコーナーの中で異様に安いのがそれ
よく見ると小さな文字で合成清酒と書いてある
味は化学調味料で味付けした感じで一般人にはとても飲めた代物ではない
購入層は生活保護受給者とかホームレスなどの貧乏人と思われ
>43
そんなことはないと思うよ。見た目、清酒と変らないパッケージだからなぁ。良く見ると合成清酒
と一括表示に書いてある。
ちなみに、安居酒屋では結構需要があり、気が付かないうちに飲んでいる可能性もあり。
だいぶ前だが、某経済関係新聞で、識者、関係者の普通酒のブラインドテストがあり、中に
宝酒造の合成清酒も混ざっていたが、評価で10位以内の入賞で、話題となったこともある。
47 :
呑んべぇさん:02/09/24 11:33
国税庁が公開している「酒のしおり」↓
http://www.nta.go.jp/category/sake/10/siori/h14/siori.htm によると、
平成12年度の消費量は清酒977,441KLで全酒類消費量の10.3%、合成清酒は58,308KLで0.6%。
構成比では大した事無いけど、平成元年を100とすると清酒は73%まで落ち込み、合成清酒は277%に増加。
合成清酒の需要は確実に増えているとおもわれ。
ちなみに酒類課税数量のデータでは純米酒の課税数量は59,781KL、合成清酒は61,054KLということで、
合成清酒はほぼ純米酒並に消費されてるってことになる。
48 :
呑んべぇさん:02/09/24 11:42
売ってないと言っているやつら!
普通に売ってるぞ。紙パックのコーナーで異常に安いのがそれだ!
棚の下の方にあったりするな。見た目は普通の「清酒」と変わらない。
間違って買ってしまうヤシもいるんじゃないのか?
旦那 「ん?おいこれ合成清酒って書いてあるぞ・・・。」
奥さん「あらそう?安かったからイイじゃない。どうせ同じでしょ。」
旦那 「・・・・・。」
49 :
呑んべぇさん:02/09/24 11:49
ビールに対する発泡酒みたいなポジションになれば売れ行きも違うんだろうけどね。
にしても「合成清酒」ってネーミングはいかがなものかと・・・
なにかの薬品でも使って合成してるようなイメージがするよ(w
50 :
呑んべぇさん:02/09/24 13:17
>47
ありがとう。
知らなかった。
51 :
呑んべぇさん:02/09/24 14:57
鬼殺しよりまずい?
52 :
呑んべぇさん:02/09/24 17:39
いやいや売ってないって。
俺はいろんなスーパーとかいくたんびにチェックしてるもの。
ちなみに埼玉ね。
売ってるっていってる人はどこの人?
甲類しょうちゅうが九州には売ってなかったりとか、けっこう地方によって
売ってる酒、売ってない酒あるんじゃないの。
53 :
呑んべぇさん:02/09/24 18:37
東京、多摩地区だよ。
そのへんの西友やダイエーやイトーヨーカドーで売ってるよ。
でかい1.8g紙パックの日本酒コーナーでドサクサにまぎれて陳列してある。
一本一本手にとって、じっくり見ないとわからないかもな。
54 :
呑んべぇさん:02/09/24 19:40
異常に安いのがそれだよ。
55 :
酔いどれクン:02/09/24 22:01
以前、安いと言うだけで買ってきた合成酒。
1.8lmで3百円台野茂の。いや、物。
詳しいことは言いませんが、合成酒の対するトラウマが
植え付けられました。
56 :
呑んべぇさん :02/09/24 22:20
>>55 つまり、二度と飲みたくない、つうことね。
57 :
呑んべぇさん:02/09/24 22:22
合成清酒でもうまいのもあるよ。
偏見はやめようよ。
ようは日本酒風味のリキュールみたいなもんでしょ?
チューハイは安くてもおいしいじゃん。
売ってた!!
マルエツ行ったら売っていたよ。
銘酒 淡麗旨辛というやつを買ってきた。
1.8リットルで470円くらい
今飲んでるんだけど悪くないよ!悪くない。
けっこううまいじゃん。
上のほうでちょっと書いてる人いたけど
それこそ目隠しして清酒と飲み比べたら
区別つかねえと思うよ。
ビールは缶より瓶がいいとか。
日本酒はパックはダメとか。
合成清酒を頭ごなしに否定する人はそういう迷信を信じる人と同じだよ。
59 :
呑んべぇさん:02/09/24 22:46
昔の紙パック酒は紙臭がついて飲むに耐えなかったのよ。
今は大分改善されたけど、安酒のイメージがね。
60 :
呑んべぇさん:02/09/24 22:52
でも酒ってイメージが大切だろ。
居酒屋とかで日本酒頼んで出てきたらわからないからいいかも。
(この場合、詐欺になると思うが)
61 :
呑んべぇさん:02/09/25 00:00
>>57 ちげぇねぇ
清酒風味のリキュールと言えば聞こえはいいが、合成清酒というと人聞き悪い
62 :
呑んべぇさん:02/09/25 00:29
乞食が飲むものとか言うなよ
うまいもんもまずく感じてしまう・・・
いろいろ言われてると試したくなってきた……
とりあえず500mlくらいのお手軽パックとかないかなぁ。ないって?
まあ、余ったら風呂にでもつっこめばイイか。
こんなことほざいてるモレは一応 利酒師……
64 :
呑んべぇさん:02/09/25 00:58
>>58!!でかしたぞ!!このスレで初めてうまい豪勢の名前がでたぞ。
65 :
呑んべぇさん:02/09/25 01:06
燗をつけてみるとわかるよ。
これからの季節試してみたら?
66 :
呑んべぇさん:02/09/25 01:20
(・∀・)ウマイ!
67 :
呑んべぇさん:02/09/25 01:33
利酒師ってお酒の味、決めたりするんですよね。たくさんのお酒があって
その全部がそんな風に考えて作られていると思うと470円でも愛おしい。
>>67 利酒師はあくまで、お客様の好みに合うような日本酒を選ぶためにアドバイスする、という立場です(ソムリエとかに近い)。酒を造るところまで関与することは普通ありません。もちろん、熱心な利酒師はそこまでコミットする場合もあるですが。
つーわけで、少なくとも470円の合成清酒に利酒師の思いがこもっていると言うことはあまりないと思われ。ゴメンネ。
69 :
呑んべぇさん:02/09/25 04:46
これウマーってのを挙げれ
71 :
呑んべぇさん:02/09/25 05:53
純米表示がないのに「米だけの酒」ってのもあるしね。
米糠糖化液を使ってるんだろうね。
72 :
呑んべぇさん:02/09/25 09:09
少し飲みすぎると頭痛くなります。
量を決めて、逆に禁酒用になんていいかも。
ちなみに、私は、なるべく熱燗で(冷だと味・匂いが鼻につく)
1〜2合までを、心がけるようにしています。
あくまで、目標で
これを過ぎると翌日頭痛〜気分ゲロまず〜です。
みなさんもお気をつけて。
>69
上でもでてたが、寶酒造のヤシ。うんまい。良く冷やして。燗つけるとあれなんだけど
そのへんの普通清酒も同じだね。
ちなみに慰安旅行の幹事の時、節約でバスの中で飲む酒で、合成酒を普通酒の瓶に移して
出したらけっこう飲みやすいと好評だった(~_~メ)
74 :
呑んべぇさん:02/09/25 09:22
激マズな合成酒も上げていったほうが早いと思いますよ。
これだけはヤメロってのが分かって。
私から、「神田川」(回転寿司のアトムチェーンで一時期出していた。メニューに清酒って書いてた気がするが
あのゲロまず振りは合成酒だろう、きっと。コップ一杯で死ぬかと思った。石油と安手の人口甘味料だけでできてる感じ)
75 :
呑んべぇさん:02/09/25 11:07
甘くてベタベタな酒は、いくら安くてもごめんだな
76 :
呑んべぇさん:02/09/25 16:46
買って来た。自慢櫻。セイユーで478円。1.8L。
原材料は醸造アルコール、糖類、米、米麹、酸味料、調味料(アミノ酸等)。
呑んでみたが、甘くて不味い日本酒と思えばよい感じ。
たくさんは呑みたくない。でも、もっと不味いのかと思ったから意外。
もっと不味いのないかな。
で、昔、新宿の思い出横丁で呑んでたときには、こんなの出てたと思う。
コップ酒で180円とかの世界。
77 :
呑んべぇさん:02/09/25 17:14
>コップ酒で180円とかの世界。
高田馬場の「清龍」とか。
>>76 スゴイねー。
原材料は掲載順?
もしそうだとしたら、醸造アルコールがもっとも多く入っているワケだよね。
米よりも多い。(w
モレも試してみるかなァ。
79 :
呑んべぇさん:02/09/25 20:49
怖いもの見たさで、合成清酒に次々挑戦するスレはここですか?
80 :
呑んべぇさん:02/09/25 20:58
合成清酒で一升四百円台は高級品だから飲めて当然かと
81 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:01
合成清酒の安いのっていくら位からあるんだ?
原油価格が最低ラインか?(w
83 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:23
4百円で高級品とはスゴイ。あなざーわーるど。僕も行きたいです。
84 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:36
合成、という名前がなんとかならんのか! (プ
合成保存料、合成着色料みたいだな。
体に悪いの知ってて、仕方なくムリヤリ作ったみたいだ。
85 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:38
だから清酒風味のリキュールを「合成清酒」と独立させただけなんだってばさ。
製法と原料が似ているのだから、チューハイと同じ価格帯でも不思議はない。
ムチャクチャ体に悪そう
87 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:43
行きたい人はカストリまで逝ってくれ・・・・・・。
88 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:47
ほとんど容器代、流通経費だろ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
89 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:53
>87
焼酎だけど。
90 :
呑んべぇさん:02/09/25 22:10
発泡酒をビールと偽って出してる店はたくさんあるけど
合成清酒を清酒と偽って出してる店もけっこうあるんかなー?
いやあわからないよね。
もし清酒の一升瓶に入れられた合成清酒をつがれたら
清酒だと思っちゃうよ。
91 :
呑んべぇさん:02/09/25 22:25
戦前、サントリーが儲けのために模造ウイスキー作っていたのは有名な話だけど、
またあの時代に逆戻りかよ
92 :
呑んべぇさん:02/09/25 22:39
>>90 ありそうだね。
メニューに「清酒」「日本酒」としか書いてないシロモノは、合成清酒の
疑いもあるんじゃない?
93 :
呑んべぇさん:02/09/25 23:00
まあ、人間の味覚なんていいかげんだからな〜
利酒師が、「これはなかなか手に入らない貴重な酒です」とか言って合成清酒飲ませたら
ありがたがって飲む奴が大半だろう。
>>78 掲載順です。
>>80 これなら清酒として出しても、不味い清酒、で通じます。もっと安くてやばいの探してみます。
>>85 >>89 乙類焼酎業者なんか、乙類以外はみんなアル添じゃねぇか、と言ってるよ。だから、
85のリキュールというのは合ってるよ。疑惑のサントリーウィスキーとか、合成清酒とか、
チューハイもそうだけど、ぶっちゃけ、味つきアルコールなわけよ。それを焼酎といってもいいけど、
乙類に悪すぎ。
>>90 >>92 呑んでみて思った。たくさんあると思うよ。
>>93 あんまり手に入らないのは事実だと思う。
で、やばそうなのを探してみるつもり。。。
>>71 スレ違いだが、原材料が米だけでも、精米率が低い場合には
純米酒を名乗れない規定らしい。
>>90 昔の思い出横丁でも、一升瓶のラベルはなかった。。。
やっぱ合成酒だろう。
97 :
呑んべぇさん:02/09/25 23:50
俺も激安合成清酒探してみよー
98 :
呑んべぇさん:02/09/26 02:02
99 :
呑んべぇさん:02/09/26 02:02
純米酒
精米歩合70%以下の白米、米こうじ及び水を原料として製造した清酒で、香味及び色沢が良好なもの
だそうで。
100 :
呑んべぇさん:02/09/26 02:06
101 :
コギャルとH:02/09/26 02:08
102 :
呑んべぇさん:02/09/26 03:30
合同酒精の元禄美人っていうのが、合成清酒の売れ筋らしい。
近所のスーパーで、1.8L 398円也。
103 :
呑んべぇさん:02/09/26 08:25
やっぱきれいなお酒「元禄美人」ですか。
近所の酒屋通常480円特売380円てとこです。
料理用と書かれた合成酒の方が高く売られているのにびっくり
いったいどんなアルコール使っているんでしょうね。
価格考えたら少し怖い気が・・・・
104 :
呑んべぇさん:02/09/26 08:47
いったい合成酒って原価いくらなの?
流通経費抜いて税金引いたら・・・・・
安いのはいいけど買うのちょっと
やっぱ怖いよね、水より安い合成酒??
105 :
呑んべぇさん:02/09/26 09:00
「元禄美人」は、まあまあイケますよ。熱燗でも。
ただし、合成酒ですから
少し飲みすぎると、ひどく悪酔いします。
酒の酔いとは少し違った効き方(頭痛とか)をしてくるので
アルコールに強い人でも、2合までくらいが適量かと。
2合とっくりに7分目くらい入れた熱燗一本で仕上げ
もう少し飲みたいなあといったところでやめれば値段から考えて素晴らしい酒です。
アジの干物かなんかを肴にするなら、酒も含めて、100円晩酌ということになります。
別にウマイ酒を大量に飲んだからと言って誰もホメたりはしませんし、自慢しても内心
イヤがられてるだけなので、酒に金などかけたくもない人にお奨めです。
それにしても380円は安いですね。480円くらいしか無理だろうと思ってました。
合成酒の二日酔いは本当に身体に毒が回ったような最悪状態になるので
くれぐれも飲みすぎないようにしたほうがいいと思います。でないと翌日の時間を損しますから。
106 :
呑んべぇさん:02/09/26 09:27
>身体に毒が回ったような最悪状態
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
107 :
呑んべぇさん:02/09/26 09:29
一番値段が高い合成清酒と、一番安い清酒
おいしいのはどっち?酔い方も含めて
108 :
呑んべぇさん:02/09/26 10:19
最初の一杯だけなら
味 合成>清酒(モノによりますよ)
酔い型 合成=清酒(ほぼ同じ、ただし効きがいいので少量で酔いたいなら合成か)
がありえます。ただし普通程度かそれ以下の舌の人ですよ。
敏感な人は、一口で合成にウエッっと言うかもしれません。
量を超えると(意外に臨界点低い)合成はどうしても悪酔いする人が多いので
日本酒をゆっくりじっくりマターリ、なんだよ一升ビン半分空けちゃったとかいう人には
合成は絶対向いてないと思います。
それから、清酒は割と値段と味が比例しますが(例外も多いが)
合成酒は多分もっと値段とは無関係だと思います。魑魅魍魎の世界です。
相対的に言って、合成酒は抜群に美味いというのはなく上が限られてるので
少量を睡眠薬がわりの寝酒でというのが、最も賢い飲み方だと思います。
眠る前にたくさん食べても胸焼けするだけなので、肴も簡単な湯豆腐かなんかが
丁度いいでしょうから。
手間かけず、金かけず、たくさん飲まずが、合成酒に適した飲み方だと思います。
109 :
呑んべぇさん:02/09/26 10:58
つまり、合成清酒=業務用日本酒ってことですな。
110 :
呑んべぇさん:02/09/26 10:59
>>108 ありがd、参考になったよ。おそるおそる買ってきます(w
111 :
呑んべぇさん:02/09/26 11:09
>>110 時々本当に舌に合わなくって捨てちゃう人もいるみたいだから
あんまり期待しないように。
最悪の場合でも、料理に使えます。
でも悪酔いするまで飲んだ場合、見るのもイヤになって
マジに流しに捨てちゃったりします。
もともと安いから、腹が立つんですよ。二日酔いでうんうんうなされた後に
なんでこんな500円もしないもので、こんなに苦しめられなきゃならないのかって。
くれぐれも慎重に。ある意味、劇薬ですよ。合成酒。
112 :
コギャルとH:02/09/26 11:12
二日酔い、二日酔いって言うけど、どういうのが二日酔いなんだよ!
そろそろ合成清酒の季節なんだけど、なんで?
酒は寝るための物って感じなんだけど(毎日飲んでるが)
ご飯といっしょに飲んだりしないし、つまみを食べる事も無い。
確かに量が飲め無いから、大き目のコーヒーカップ(250mlくらいかな)
2杯と少しくらいで寝ちゃうけど、翌朝はなんでも無いで。
どういうのになるのか?
幸い、二日酔いはありません。
でも、個人的には一合呑んだら二日酔いしたでしょう。
一升飲み干すには相当かかりますな。
みなさま、くれぐれも飲みすぎにはご注意を。
あの感じだと、ほんま、からだにはこたえると思いまっせ。
日本酒をロックでゴクゴク飲みまくるのが好きな俺にはむいてなさそうだね・・・
116 :
呑んべぇさん:02/09/26 17:08
ということは、お燗できるってことか。一合ぐらいならいいかも。
皆さん誤解されているようです。実は合成清酒の方が体には良いのです。
二日酔いの元になる物質も含みません。エチルアルコール以外の不純アル
コール(メタノールなど)は含みません。純粋な醸造アルコールに無害である こと
が確認されている添加物で味を調えて造ります。安くて口当たり良くてついつい
飲みすぎてしまうのが唯一ともいえる欠点です。
118 :
呑んべぇさん:02/09/26 17:46
吟醸酒の、精米する段階で削り落とした米粉で作っているという話は本当か?
いずれにしても、カスみたいなもんだろ。
>>117 嘘だろ!?あれ呑んだ翌日はいっつも半死半生だぞ。
120 :
呑んべぇさん:02/09/26 17:56
半死半生(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
121 :
呑んべぇさん :02/09/26 17:56
>>118 カスみたいなおまえの人生にぴったりじゃねえか。
122 :
呑んべぇさん:02/09/26 18:03
>>117 あんた馬鹿?それともキチガイ君かな。
酵母ちゃんがメタノール発酵なんぞする訳ねーだろ、ボケが。
それに二日酔いの原因は、エタノールが体内で分解されたときにできるアセトアルデヒドだぜ。
二日酔いの元になる物質を含まないってことは、エタノールが含まれていないってことだぜ、それじゃあ、酒でねえだろが。このおとぼけ野郎が。
多くのお酒飲みに満足していただけるように、合成清酒には様々な
味付けがされ、その種類も豊富です。合成清酒とは本当の酒好きのための、
お酒の芸術品です。一度合成清酒に対する偏見から脱することができれば、
あなたも人生を安く楽しむことができます。
本当のお酒の味を知らずに値段だけに酔っている方々は、それもひとつの
人生ですから、何も申しませんが、確かにお幸せでしょう。
124 :
呑んべぇさん:02/09/26 18:19
なに電波とばしてんだ、ゴルァ
125 :
呑んべぇさん:02/09/26 18:20
>>122 酒板は釣り師にすぐ引っ掛かるバカ住民しかいねえのかよ…
127 :
呑んべぇさん:02/09/26 18:36
126=123です
122 !=126です
二日酔いの原因はエチルアルコールが分解したアセトアルデヒドだけではあ
りません。その他もろもろの有害物質です。発酵では主にエチルアルコールが
生成されますが、微量ではあれ、メタノールも含むその他多くのアルコール類が
生成されています。なおアルコールの中ではエチルアルコールが最も無害です
が、酒類の風味や心地よい酔い心地は他の有害アルコールなどに拠るところ
が多いのです。
平凡社百科事典最新版の合成清酒の項には初めに次のような記述があります。
「アルコール分として蒸留精製した発酵アルコールが用いられているから、悪酔い
をおこすフーゼル油分はごく微量で衛生的であることなどの特徴を持つ。」
たくさん飲めば合成清酒でも悪酔い・二日酔いを起こしますから気をつけましょう。
129 :
呑んべぇさん:02/09/26 18:47
また電波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 :
今日は洗車日和:02/09/26 18:56
>128
合成清酒の風味付けを何で行っているかが問題だな。
香料のたぐいは抽出の際にアルコール類をつかっているが、
先日プロピルアルコールなどの有害アルコールの使用が
明るみになったばかり。
米糠糖化液に由来する香料を使用しているならば、フーゼル
油類もそっくり入っているんじゃないかな?
香料が精製してあれば問題ないと思うが、そこまでの手間は
かけていないと思われ。
131 :
ホームレス:02/09/26 19:20
甲類焼酎の4gペットと、合成清酒の2g紙パックでは
どちらが安く酔えますか?
132 :
呑んべぇさん:02/09/26 19:21
手元にある合成清酒だと、合成の添加物は、調味料(アミノ酸等)だけだな。
しかし、普段は化学調味料や香料たっぷりの飯喰ってマイウーとか言ってるだろうに
今さら体に悪いもあったもんじゃないと思うが。
味だってブラインドテストしたら区別つかないだろうし。
133 :
呑んべぇさん:02/09/26 19:55
76。
昨日買ったセイユーにまた行った。
おれが買ったところに補充はされてない。
24時間、誰も買わなかったみたい。
そりゃそうだな。店で寂しく一人笑いした。
134 :
呑んべぇさん:02/09/26 20:19
>>131 単に安く酔うなら、合成清酒より焼酎のデカいペットボトルの方が
コストパフォーマンスは高いと思う。
漏れは焼酎の味が苦手なので飲まないが…
135 :
呑んべぇさん:02/09/26 20:24
…と思ったが、そうでもないか……
電波くんは酒造関係者か?そりゃ醸造アルコールだけじゃ悪酔いはせんだろう(w
思うに、添加物がそれを引き起こしているんじゃないだろうか。
清酒なら4合呑んでも大丈夫だが、合成清酒だと3合も呑めば次の日は地獄になってしまう(;´д`)
137 :
呑んべぇさん:02/09/26 21:03
>>117 酵母発酵ではメチルアルコールはまったくできませんよ。
3価アルコールであるグリセリンは出来ますけどね。
嘘を並べ立てるのはよくありませんね。
138 :
呑んべぇさん:02/09/26 21:08
体に悪いものほど旨い
139 :
呑んべぇさん:02/09/26 21:12
美味いと感じるものは体によい。
それを体が要求するってことなのだ。
140 :
呑んべぇさん:02/09/26 21:17
体に良かろうが悪かろうがウマイものはウマイ。
141 :
呑んべぇさん:02/09/26 22:58
>>137 できるよ。
清酒は米削っているから、ほとんどできないけど、葡萄のようにペクチンを
含むものを発酵させると、ペクチンが分解してメタノールができます。
ちなみに糖の水酸基にメタノールがくっついたのがペクチンね。
アルコール収得量を多くしようとして、ブランデーなんかつくる場合、人工的
にペクチン分解酵素を大量投入するので、食品衛生法で記載されている1%を
越えてメタノールを含むブランデーができることもあります。
毎年、保健所が抜き取り検査して、ひっかかったヤツは回収されています。
清酒の場合は、さすがに1%の大台に乗ることはないけれど、0.01%くら
いの桁で生成します。
醸造用アルコールの場合、この値がさらに二桁低くなる。
ちなみに合成清酒が悪酔いするのは、アルコール分子が水分子で水和され
きっておらず半ば裸の状態で存在するため、胃での吸収が早く、瞬間的に
アセトアルデヒドが生成するためです。
生成したアセトアルデヒドの量よりもある瞬間の最大値が悪酔いの程度を
ケテーするので、吸収速度が勝敗を決します。
142 :
呑んべぇさん:02/09/26 23:11
>>141 ということは、飲む前に良く振るとか、超音波洗浄機にしばらく入れておくとかすれば悪酔いしなくなるのか
143 :
呑んべぇさん:02/09/27 00:17
>>142 振ったくらいで水和するなら、焼酎やブランデー、ウィスキーを何年も
長期熟成させたりしないでしょ。
あと 超音波洗浄機。よく言われるけど迷信らしいよ。
よく混ざるけど、分子レベルのミキシングにはあまり関与しないらしい。
144 :
呑んべぇさん:02/09/27 19:27
急にむずかしくなったな。
ベンキョはいいから
最低価格で酔おうっていう、最低野郎の飲兵衛降臨きぼんぬ。
145 :
呑んべぇさん:02/09/27 21:14
上野の多慶屋で合成清酒が2g400円だーたよ。
合同酒精の元禄美人ってのだった。
これより安いのってあるかな。
146 :
呑んべぇさん :02/09/27 21:44
147 :
呑んべぇさん:02/09/27 23:50
合成清酒うまいよフツーに。
前も書いたけど淡麗うま辛ッテヤツね。
へたな清酒よりよっぱどイイと思う。
少し飲んだだけでだいぶ酔うよ。
誰か書いてたけど合成清酒ってなんかしらんけど酔い安い。
今冷凍コーンを炒めて塩コショウで味付けしたヤツをつまみにして
合成清酒飲んでます。
148 :
呑んべぇさん:02/09/27 23:57
なんだかこのスレおもしろいです。吸収速度ですか。うなずけます。
149 :
呑んべぇさん:02/09/28 00:16
急にレス付き始めたよね。みんな酔いが回ったか?
150 :
呑んべぇさん:02/09/28 02:00
合成酒かー。むかーしに呑んだがマズすぎて吐いてトラウマになってる。
このスレ見てると美味いのもあるみたいだね。騙されたと思って買ってみるかな、安いし。
151 :
呑んべぇさん:02/09/28 02:55
最近二日酔いが怖くて純米しか呑んでいなかったなあ。
合成か?今度の祭りの時にしこたま呑まされるなぁ・・・
あれはあれで安いのでそんなに批判されるものでも無いと思うのですが。
152 :
呑んべぇさん:02/09/28 11:16
合成清酒が体に毒うんぬんゆーとるヤシは、リキュール飲むなよ。
製法まったく同じやんか?
清酒風味のリキュール=合成清酒と言っているだけなんだし。
153 :
呑んべぇさん:02/09/28 12:23
ここのところ、節約のため缶チューハイ類の安酒を飲んでいたのだが、翌朝頭が痛くて酒の影響が残る感じだった。
久しぶりに懐具合が良くなったので、いい純米酒を買った。翌朝まったく残らない。
こんだけ違うのかと改めたオモータ。
ここ読んでいて再認識。
酒好きの私でも不味くて飲めなかった合成清酒もあります。
アルコール12−13パーセントなんてのはダメ。
酒(エチルアルコール)が腐って(酸化して)アセトアルデヒドに
変わってしまうなんてことはあるのでしょうか。すっぱくなる(酢酸に
変わる)ということは普通にあると思いますが。(酒造りに失敗すると
すっぱくて飲めない。)
156 :
呑んべぇさん:02/09/28 13:26
>>155 それは酢酸じゃなくて、火落ち菌による乳酸の味
>ちなみに糖の水酸基にメタノールがくっついたのがペクチンね。
>アルコール収得量を多くしようとして、ブランデーなんかつくる場合、人工的
>にペクチン分解酵素を大量投入するので、食品衛生法で記載されている1%を
>越えてメタノールを含むブランデーができることもあります。
ブドウジュースを造るとき、某社では多量のペクチン分解酵素を用いて
ろ過工程を省力化しています。(ペクチンが多量にあるとろ過ができないため。)
メタノール入りのぶどうジュースになっているでは。ペクチン分解酵素(多くの
種類あり)は食品添加物として許可されているのでしょうか。
>>156
ワインの飲み残し、5ヶ月ほどほっとくと、すっぱくて飲めない。
159 :
呑んべぇさん:02/09/28 13:41
翌日残るとか悪酔いするとかいう原因は、
含有しているエチルアルコールが純粋かどうかといった化学的な事よりも、
やっぱり酒自体の味の良さとか、香りが影響するような気がします。
上手に作られたカクテル然り。
酒造りに失敗すると
すっぱくて飲めない。
に対するレスです。
一度しぼった酒が酸っぱくなるのは、酸化によって酢酸に変わったせい
161 :
呑んべぇさん:02/09/28 13:45
>>157 許可されています。
ついでに出来上がった製品がメタノールを1%以上含有していなければ可。
だから、薄めて0.99999%にして出荷することは有。
162 :
呑んべぇさん:02/09/28 14:06
メタノール飲むと本当に目がつぶれるの?なぜ?
お前が試してみろ、というのは無しね
163 :
呑んべぇさん:02/09/28 14:24
メチル7〜8mlで失明。30〜90mlで致死量。
理由はそういう仕様なんだろ。
メタノールの致死量、または許容量は?
165 :
コギャルとH:02/09/28 14:26
所沢市の狭山ヶ丘駅から3〜4分の所に”あいてい”と言う居酒屋があって百年の孤独が一日一杯限りでワンショット八百円で飲めるよ。他にも魔王・久保田の万寿や八海山もあるよ。
167 :
呑んべぇさん:02/09/28 14:30
168 :
呑んべぇさん:02/09/28 15:49
>>162 メタノール飲む
↓
酔っぱらう
↓
酸化されてホルムアルデヒドになる
↓
失明
↓
さらに酸化されて蟻酸になる
↓
血液が酸性になってあぼーん
169 :
呑んべぇさん:02/09/29 02:31
蟻を食うと死ぬのか?
だったら、アリクイはどうなるんだ。
170 :
呑んべぇさん:02/09/29 10:36
今、合同酒精の無冠良酒。(やまやで398円で購入)を
飲んでいるが、少なくとも昔の合成清酒よりはすっきり
している印象。(それでも、かなり甘ったるいが。)
171 :
呑んべぇさん:02/09/29 11:52
自慢櫻(゚д゚)マズー
172 :
呑んべぇさん:02/09/29 15:27
>>171 76で自慢櫻に言及した者ですが、ちびちび飲むのであれば、
まぁまぁではないかと思いますよ。
でも、おせじにも美味いと言いたくはないですね。
173 :
呑んべぇさん:02/09/29 15:47
樽正宗・・・杉の香りをつけてあるそうだ
誰か飲んだことある人いる?
174 :
呑んべぇさん:02/09/29 16:36
一升400円台 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175 :
呑んべぇさん:02/09/29 16:41
これから酒屋逝ってくるが、合成清酒なんぞ絶対買わない。
176 :
呑んべぇさん:02/09/29 16:49
>>175 安心してください
酒屋には置いてない可能性が高いです。(w
スーパーとかじゃないと
いかに安く酔っ払えるか? って事を考えれば
合成清酒ってのはかなりおいしい。
燗して飲むと、さらにうまい。
4リッターペットボトルのウィスキーもかなりウマ-だが
俺としては合成清酒を押したいと思う。
寒くなって来たしね。
178 :
呑んべぇさん:02/09/29 17:59
>>177 でも、どっちも
悪酔い警報が早めに出るから、注意してね。
特別身体に合うって人はまた別ですが。
合成清酒も4Lウィスキーも、合理的選択です。
多くを望まなければ。量と味においてね。
私は多くを期待しないので、それで充分です。
179 :
呑んべぇさん:02/09/29 21:46
女の子をつぶすのに味の素って話ありますよね。アミノ酸にはそう言う効き目が
あるんですか?アルコールと結びついて人間を沈没させるもんが。
>>176 スマソ。スーパー内の酒屋ですた。
案の定、売ってました。「大安吉日」1.8g398円。
もう一種類、1.8g398円(銘柄忘れた)
結局、発砲酒と缶チューハイ買ってきました。
漏れ貧乏だけど、毒酒には手が出ません。
181 :
呑んべぇさん:02/09/29 22:12
>発砲酒
ターイホ
182 :
呑んべぇさん:02/09/29 22:20
>>180 毒酒なんて余計なこと書くなよ!
このスレを見て合成清酒を買おうと思った貧乏人がびびるじゃないか
実際のところ合成清酒は健康酒、燗にすれば(゚д゚)ウマー
だから貧乏人の諸君は安心して合成清酒を買い求めてくれ!
183 :
呑んべぇさん:02/09/29 22:28
酔い方は、安いチューハイに少し似てるよ。合成清酒。
どっちも、リキュール分類じゃないのかなあ。
チューハイよりアルコール度数が強いから、間違えるだけ。
やっぱり量間違えないことだね。
値段相当のものだよ。
最下層の人たちの酒
185 :
呑んべぇさん:02/09/29 22:51
(・∀・)カエレ!
186 :
呑んべぇさん:02/09/30 02:15
このスレ見つけてから近所のスーパー回ってさがしてるんですが一向に見つかりません
合成清酒のみてーよー
187 :
呑んべぇさん:02/09/30 02:18
酒の置いてあるコンビニにあるかも。
188 :
呑んべぇさん:02/09/30 12:44
1.8g398円 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
缶チュウハイって、安売りだと500ml=100円くらいだから、結構同レベルの価格ってことなんだな。
安リキュールと思って飲んだほうが
口にしたときのショックが小さいと思います。
べったりと甘いのもうなづけますし。
で、だんだん慣れてきたせいか、違和感感じなくなってきたのも
確かです。
191 :
呑んべぇさん:02/09/30 15:36
近所の酒の安売り屋で
米で造った酒が3g1090円!
合成酒ってこれより安いのか?
3リットル1090円という事は、1.8リットル(1升)654円ということでしょ。
合成酒ははるかに安いよ。
でも味は乙種の焼酎を水で割って、砂糖を少し入れ甘味を出し、味の素で旨味を加えたもの。
料理酒にはなるけど、そのまま飲むのはお勧めしません。
193 :
呑んべぇさん:02/09/30 18:37
194 :
呑んべぇさん :02/09/30 19:05
>>192 甲類では?
乙じゃ、あれほど安くならんと思う。
195 :
呑んべぇさん:02/09/30 19:54
>>193 合成清酒 酒通倶楽部 酔雅
1800ml
米の旨みをいかした軽快でまろやかな味わいの合成酒です。
▼通常価格¥498の品
特価¥398
なんか旨そうじゃん・・・
196 :
呑んべぇさん:02/09/30 21:23
辛口のって有るのかなー?
今スーパー行ってきたけど650円
このスレ的に高い感じがして買わなかった(w
197 :
呑んべぇさん:02/09/30 21:33
合成清酒買ってまずかったら、料理酒に転用すれば十分使えるよ。
198 :
呑んべぇさん:02/09/30 21:40
結局、ミリンより安いからね。料理用でもいいかも。
煽りではありません。
私も飲んでます。たくさんじゃないけど。
「童夢」
これだけは合成酒の中でも正真正銘掛け値ナシに不味い。
200 :
呑んべぇさん:02/09/30 23:03
200げと。
201 :
呑んべぇさん :02/09/30 23:06
>>199 童夢。飲んでみたいものです。
どこで手に入れられましたか。
202 :
呑んべぇさん:02/09/30 23:52
>>199 スーパーカーを思い出してしまう漏れ・・・。
203 :
呑んべぇさん:02/09/30 23:57
最初買って飲んだとき
けっこう行けるジャンって思ったけど・・
やっぱダメだ
甘ったるさが口に残る。
自然の甘さじゃないんだよな。
204 :
呑んべぇさん:02/10/01 02:34
スーパーに売ってた料理酒。
「原材料:米、米麹、醸造用アルコール」(この順番)とあった。
ひょっとして呑める?
205 :
呑んべぇさん:02/10/01 07:56
>>204 普通に呑めます。
呑めないものは料理にも使えないはずです。
←意地悪で書いているのではありません。
206 :
呑んべぇさん:02/10/01 08:12
いじわるなやつだなぁ。
ここは「安くておいしい合成清酒を求めるスレ」じゃないのか?
>>201 部屋に空き箱があった(買うなよ)
合成清酒 「童夢」
・新時代をリードする未来派アルコール飲料●童夢
・お酒の旨さが気軽に楽しめる新感覚の酒●童夢
アルコール分 14.0度以上15.0未満
原材料名 醸造アルコール、米、米こうじ、糖類
たんぱく質分解物、調味料、酸味料、グリセリン
味は推して図るべし
>>207 グリセリンが気になりますね。
でも、それ以外は、手許に今ある自慢櫻とあんまり変わりないです。
で、自慢櫻ですが、76で書いたときよりも味が丸くなってきました。
らっきょうをつまに今呑み始めたところですが、これでいいですよ。
たくさん呑むつもりはないですので、大丈夫。
>合成清酒
>未来派
>新感覚
怖い(w
辛口のはないの?
210 :
呑んべぇさん:02/10/01 23:30
乞食酒=合成清酒
発泡酒すら呑めないオマエラは資本社会のクズ負け犬。
逝ってよし!
211 :
呑んべぇさん:02/10/01 23:56
ひっしこいて合成清酒を否定しているヤツがいるけど、そんなに
ひどくないと思うぞ。
どこぞの零細造り酒屋かな?
212 :
呑んべぇさん:02/10/02 01:15
>>180 毒酒を買うのやめて発砲酒に韓チューハイ?
いづれにしても安酒、毒酒にかわりないじゃん。
こいつDQN以上結構笑える。
この貧乏人が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(´ι _` )アッソ
214 :
呑んべぇさん:02/10/02 22:16
215 :
呑んべぇさん:02/10/02 22:24
>>214 これまでの流れからすると、かなり高価ですね。
ん〜と、
このスレにカキコしてる人は
純米大吟醸と合成清酒を出されたらどっち飲みますか?
やっぱこだわりがあったりして合成清酒ですか?
てゆーか、あんまり売ってないんじゃない?
今日呑んでみようと思って酒屋に寄ったんだけど。
217 :
呑んべぇさん:02/10/02 23:31
昨日、プロのソムリエに合成清酒の話をしたら、純米大吟醸は、
無駄な部分をそぎ落とし、よい意味で雑味をなくしたものだから、
自然な酒の方向から、最も合成酒に近づいた酒だと評していました。
これは悪い意味と取るべきではないと思いましたが、雑味の少ないアルコール
の部分を、水で薄めた醸造用アルコールと解せば、わからなくもないな、と。
もちろん、人工的に味をつけるよりは、自然に醸成されたもので美味いものの
ほうに軍配が上がるのは、普通ではないか、と(値段は抜きにした場合)。
218 :
呑んべぇさん:02/10/03 00:55
>てゆーか、あんまり売ってないんじゃない?
良心的な酒屋なら置いてないのでは。
酒のディスカウントに行けば紙パックでいろいろあると思います。
>自然な酒の方向から、最も合成酒に近づいた酒だと評していました。
合成清酒は雑味が少ない? 珍説発見!
>>216 > てゆーか、あんまり売ってないんじゃない?
コンビニや大手スーパーには置いてるぞ。
それに気づかないのか。おめでてーな。
一家四人で吟醸酒か。……失礼。成りゆき上ネタ振ってみただけ。
でも冗談抜きで、存在に気がつかないってことは、かなりいい身分
かとオモワレ。
220 :
呑んべぇさん:02/10/03 02:26
売っていないところも結構多いと思いますが。どうでしょうか。
うわ、いい身分なんてとんでもないですよ。
明日また探してみます。
222 :
呑んべぇさん:02/10/03 02:37
っていうか、紙パックの酒なんてまともな人間の飲み物だとは認識していないよな、大抵のヤシは。
おれもこのスレ見る前までは、紙パック酒などまったく興味が無かったから目に止まらなかったよ。
気にしていると、結構いろんなところで売っているな。
おれは普段、1.8リットル2500円前後の純米酒を自宅で飲んでいるけど、398円とかは確かに魅力的だわな。
398円で満足できるなら、相当酒代が節約できるしね。
223 :
今日は洗車日和:02/10/03 02:40
近所の食品スーパーで、メルシャンの合成清酒を売ってた。
1升で498円だが、他の紙パック清酒より売れてたよ。
酸味料、調味料を使わずに冷やでも燗でもOKだそうだ。
誰か飲んでみて(w
224 :
呑んべぇさん:02/10/03 02:40
満足できれば、ね。
ただ、紙パックのような日本酒だけを飲んで、「日本酒はまずい」なんて決め付けるヤシもいるからね。残念な思いです。
225 :
呑んべぇさん:02/10/03 03:15
>>223 メルシャンがもともと合成清酒メーカーだったことを知っている人は今と
なってはほとんどいない。
226 :
呑んべぇさん:02/10/03 03:46
>>214のリンク先見たけど、
なんで一つのメーカーでこんなにたくさんの種類の合成清酒つくってんの?
合同というメーカー名から想像して、中小メーカーの合併だから?
>>215 実際は希望小売価格の半分以下で売ってると思う。
227 :
呑んべぇさん:02/10/06 08:13
料理酒用に買っておいたのを呑んでみた
思ったより甘くなくて悪くないかも
福徳長酒類株式会社の三男坊というやつ
値段は398円だったかと
表の目立つ所には平仮名でごうせいせいしゅと書いてある
原材料は醸造アルコール 米 米こうじ 糖類 調味料アミノ酸等 酸味料 だった
普通の清酒よりもやや早く回る感じがしますた
228 :
呑んべぇさん:02/10/06 10:45
>>220
売ってないとこ多いよ。
スーパーでもどこでも置いてあるわけじゃないし。
そもそも合成清酒の製造量って他の酒類に比べたら極端に少ないしね。
229 :
呑んべぇさん:02/10/06 14:29
最低の酒って何?合成清酒か焼酎ペットか?
ところで、たまには、昼間っから合成清酒で、
無職の呑んだくれオヤジの気分になるのも、また一興。
230 :
呑んべぇさん:02/10/06 17:42
発泡酒でしょうね。
231 :
呑んべぇさん:02/10/06 18:34
180ml紙パックの合成清酒ってどう?ストローが付いてるやつ。
そんで、ひとまえでチューチュー飲む。これ最低。
232 :
呑んべぇさん:02/10/06 18:41
最低自慢か(笑)。
私は茶碗で飲んでるけどね。
のんべぇみたいでこれ最高。
233 :
呑んべぇさん:02/10/06 20:47
茶碗かー。
茶碗には気づかなかったよ。
いままで湯呑みだったからな。
234 :
呑んべぇさん:02/10/06 21:39
茶碗で酒飲むのは、豪快で、かえって漢らしいですなぁ
235 :
呑んべぇさん:02/10/06 22:06
茶碗はだいたい白いので酒の色もよくわかります。
そのうちどんぶりで・・・・・・死。
どんぶり・・・相撲取りみたいだな。
237 :
呑んべぇさん:02/10/10 22:20
鼻つまんで飲みました、とりあえず酔っ払いますね。
でも後味わるい。
君たちみたいなクズかいるから食ってけるんだなぁ。感謝。
239 :
呑んべぇさん:02/10/13 06:35
>>238 合成清酒メカーの方?
売上の殆どは飲用よりも調理酒代わりと思いますが?
ヘーイ彼女、合成清酒でも飲みに行かない?
241 :
呑んべぇさん:02/10/13 17:36
近所のスーパーでは合同酒精の「風月歌」は398円なんだけど
今日逝ったら2本でなんと700円(・∀・)だったよ
結構売れてた
242 :
呑んべぇさん:02/10/13 19:31
ココはマゾの酒飲みが集うスレかい?
243 :
呑んべぇさん:02/10/13 21:19
美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れる、というすばらしい格言が日本には存在する。
おれこのスレ見て、試しに安酒を購入してみた。
ずっと一升3000円程度の純米酒を愛飲していたが、試しに1300円の純米酒を買ってみた。
一口、まじぃーーーーーーっと感じた。
でも、一升瓶の半分以上がなくなるころには慣れた。
それに酔えば味は分からないからな。
これが現実とおもーたよ。
でもさすがに合成酒を買う勇気がまだない。
ソクラテスな。ギリシャ
245 :
呑んべぇさん:02/10/13 22:02
だから清酒風味のリキュールのことを国税のバカどもが税金多く取るために合成清酒とかほざいて課税してるだけで、中身は、缶チューハイとかわらんて。
合成清酒がダメとかいってる椰子は、缶チューハイとか飲むなやな。
246 :
呑んべぇさん:02/10/14 03:50
>245
ハゲ同
247 :
呑んべぇさん:02/10/14 05:22
>>245他のみなさん、禿げ同です。
よってここは、どうにか美味い合成酒及びそれにお似合いな肴のスレとなりました。
カッコつけの「お素晴らしいお方」を尻目に、
ここは、激安酒と激安肴のスレとなります。
それでは、気分を取り直して、早速行ってみましょうか。
では、どーじょ。
248 :
呑んべぇさん:02/10/14 13:03
いや、缶チューハイはのまんけど・・・
今度合成清酒はチャレンジしてみようかな。
辛口でイイのきぼん。
甘口の酒は吐いてしまう。普通に。
249 :
呑んべぇさん:02/10/14 14:07
合成清酒とチューハイスレは統合すべき。つーか、その前に酒税法変えろ!
税務署のバカども。
250 :
呑んべぇさん:02/10/14 18:49
甘口って事は糖分がかなり有るって事だから
イーストを加えて発酵させたら辛口になるんじゃないの
よぉ、一撃!
そりゃあ、もちろん飲んでるっしょ!!(w
んで、ワインは買ってきたのか?
>484の続き
『怖いもの見たさ』の心理ってやつね(w
んでも、結論から言うとさ、たいしたコトなかったよ。
色は…アセロラドリンクを薄めたみたいな赤色。大きめなくし切りの
レモン片が中に沈んでて…味もほとんどレモンサワーみたいな感じ。
血の味(?)なんてぜーーんぜんしなかったな。あんなもんなら
おまいら素人にもお勧めできるよ(w
252 :
呑んべぇさん:02/10/14 23:03
酒税法は、税務署ではなく、財務省がもっています。
税務署の人は法に則り執行するだけ。
そうはいっても、合成清酒というカテゴリは許せないけどさ。
253 :
呑んべぇさん:02/10/18 09:52
合成清酒「大往生」
254 :
呑んべぇさん:02/10/18 11:37
サンラクウマー
255 :
呑んべぇさん:02/10/18 12:21
合成清酒「うまくち俵兵衛」
256 :
呑んべぇさん:02/10/19 23:01
257 :
呑んべぇさん:02/10/19 23:57
合成というのが格好よかった時代にできたのかな。
258 :
もぐもぐ名無しさん:02/10/20 01:17
2リットル入り買ってきて、3合くらい飲み、まぁまぁと思ってたが、
やっぱり料理用に格下げ。
日本酒風味のリキュールなんだけど、もう飽きたなー。
乙類焼酎風味のリキュールとか、いろんなのがあるとおもしろいんだけど。
アホを承知で書いてみました。
259 :
呑んべぇさん:02/10/20 03:10
260 :
呑んべぇさん:02/10/20 03:14
うまくち俵兵衛に、新製法「豊潤仕込み」(特許出願中)と書いてあるけど、
この特許もう公開になってる?
職場で見れる人の調査キボン
261 :
呑み助さま:02/10/20 04:06
>>260 公開されてなくても、密造して飲ましてくれ。
262 :
呑んべぇさん:02/10/20 04:21
これかな?
公開日 : 2001年07月17日
出願番号 : 特願2000-005551
出願人 : メルシャン株式会社
出願日 : 2000年01月14日
発明者 : 浦賀 陽介 石橋 敦
香味の改良された香味液および合成清酒
【要約】
【課題】 吟醸清酒様の香りとコク味を有し、かつ合成清酒に多量に添加することのできる、米の使用量を節約した香味液及び前記香味液を多量に添加することにより得られる、発酵に由来する香りとコク味に富む、香味の改良された合成清酒を提供する。
【解決手段】 糖、酒粕及び麹を、酵母を用いてアルコール発酵することによって得られる発酵液を火入れすることにより得られる香味液及び前記香味液を含む合成清酒。
263 :
呑んべぇさん:02/10/20 12:53
メルシャンってもともと合成しかつくってなかったしな
264 :
呑んべぇさん:02/10/20 13:30
>>262 すばやい調査ありがと。
酒の製造工程にくわしい訳じゃないのでよくわからんが、
米のところを糖類と酒粕にして、普通の酒と同じように発酵させてるってこと?
火入れがこの特許のポイントなの?
265 :
呑んべぇさん:02/10/20 13:45
「武者揃い」というのを見かけた。
飲んだことある人、味を教えて下さい
通常の「清酒」だってコメ由来のアルコールは3割、7割は糖蜜から作った
原料用アルコールを混ぜて増量しているとか。(というよりは合成清酒に清酒を
添加して味付けしている。)
「100パーセント純米酒」と名打ったところで、ほんとかな、って思う。
だったら「合成清酒」を飲む方が気分いい。
267 :
呑んべぇさん:02/10/20 20:16
醸造用アルコールをつかっていいのは、普通酒、本醸造酒、吟醸酒にカテゴライズされている酒だよ。
純米酒に醸造用アルコールを使ったら、規格オチ。
発酵後期に醸造用アルコールを加えてやると酵母がビクーリして、休眠状態になるので、絞っても死なないから雑味がまじらなくなるので、大吟醸なんかは大量に醸造用アルコールを入れてるっす。
純米酒はもともと味が濃いので、酵母があぼーんして、内部の物質が溶け出たくらいでは味が変わらないので、加える必要なし。
だいたい税金のかかっている醸造用アルコールを加えて、造った酒にもっかい税金がかかるのだから、好きこのんで醸造アルコール加えるヤシはドキュン。
いまどきも、表示や規格を信じている人達が居るのでした。
醸造用アルコールで清酒を造ると高くなりますか。だったら合成清酒
(醸造用アルコールが99パーセント)が一番高価な酒だわな。
270 :
呑んべぇさん:02/10/21 18:27
税率の違いを考えたことも無いバカとは>269のことですか
271 :
呑んべぇさん:02/10/21 18:34
醸造用アルコールでなくて、醸造アルコールだと思うが。
272 :
呑んべぇさん:02/10/21 19:14
うん、ためになるスレだな
273 :
呑んべぇさん:02/10/21 23:40
>>269 酒造業界は税務署が異常に厳しく米の払い出しから物品の購入をチェックする
から、たとえば大吟1本、1tタンクくらいなら、規格を越えてアル添しても
誤魔化せるけれど、儲けようと思って大がかりにやると、すぐバレル。
また原アルはアルコール専売法に守られていて非課税だけど、それを加えてつ
くった清酒はアルコール度数で課税されるから、あまり加えるメリットがな
い。
アルコールがんがん加えて、薄めてしまうと味なくなるから売れないし。
売り手市場で造れば売れる時代ならばともかく造っても売れない時代にわざわ
ざ売れないまずい酒をわずかばかりの原材料費をケチッて造るかね?
>酒好きさん
釣りだとしてももうすこしわかりやすい日本語かいてよね。
275 :
呑んべぇさん:02/10/22 00:06
ねーよ
酒造業界って、いわゆる水商売だね。税務署の検査なんて抜き打ちで
くるわけじゃあなし、書類検査が主だし、企業秘密は守られるし。
調べられるのは出荷総量とアルコール度数でしょう。酒の味など甘味料
や香料などでどうにでもなります。寝かせさえすればアルコール独特の
嫌味も消える。
私はもう足を洗いましたが。
277 :
呑んべぇさん:02/10/22 17:46
>>273 スゴイ正論で拍手を送りたい!
ときどき難癖つけてくるオヤジに一発かましてやりたいが
私は、いつも勉強不足で知りつぼみなので気分が良いです。
原料の納入、払出、在庫管理、製品の1本だってごまかし
出来ないですよ。
ごまかして酒造ろうなんて、帳面と出来上がった酒を
比べれば税務署に一発でばれる。
安酒とかダメ酒のように言われている酒なんて
誰も造りたくはないんですよ。
旨い酒を飲んで欲しいんですよ。
>>276 本当にこんな酒屋いるのか?ウチは絶対こんなことしません。
278 :
呑んべぇさん:02/10/22 21:28
>>276 うちの管轄署は尺とってくけど?
まあ、欠減でゴマかしは聞くが、蔵人で飲む分くらいなんじゃない?
外に出しちゃったら、在庫との関係で、すぐにバレるよ。
279 :
呑んべぇさん:02/10/22 21:31
>>276 名前に反して酒に対する愛情が感じられないな(藁
280 :
呑んべぇさん:02/10/22 21:36
同じ合成清酒でも値段の差があるけど、高いほうがうまいのかな?
1.8リットル \398と\700。
281 :
呑んべぇさん:02/10/22 22:20
メルシャン「うまくち俵兵衛」買ってきました。1.8L 480円。
既出のように、合成清酒の中では上等の方らしい。
冷やとぬる燗で飲んでみました。
香りはあまりしない。少し酒粕っぽさあり。
味は結構いける。まろやかですっきりという感じ。
でもわたしには甘い。もう少し辛口なら日常的に飲めるのに。
283 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:08
合成清酒は、金さえかければ、いくらでもうまいもんが造れる。
あくまでも低コストで造ることに意義があるので、そこそこのもんしか出回らない。
284 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:19
ていうか、¥398近辺は見たことないので、
いったいどこら辺を探せばいいのか、ヒントだけでも教えて欲しい。
285 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:32
どこらへんて・・・最近増えてる、郊外型チェーンの酒のディスカウントストアに行けばあると思うよ。
駐車場がある大きな店ね。
保存状態は別として、いろいろな酒がピンからキリまでずらっと並んでいて壮観だったなぁ。地震が来たら粉々だろうなぁ、と考えたり。
もちろん日本酒以外もたくさんあったけど。
286 :
呑んべぇさん:02/10/23 22:19
大きなスーパーのほうがいいんじゃない?
少なくともうちの近くのディスカウントストアにはどこもなかった。
287 :
呑んべぇさん:02/10/24 02:06
あの、合成清酒って酸味料とか入ってる
日本酒のことですよね?
今日コンビニで「菊正宗ピン」(900ml、718円)
ってのを買ったけど、
米、米麹、醸造アルコール
しか入ってなかったけど、
これって合成清酒?
288 :
呑んべぇさん:02/10/24 02:39
●合成清酒とは
合成清酒は、アルコールまたは焼酎に、「香味液」と称する清酒や、糖類、有機酸類、アミノ酸類などの調味料、食塩、グリセリン、色素などさまざまな物を混合して製造した酒です。
酒税法では「清酒に類似するもの」と規定されており、清酒とは異なります。添加できる原料は、天然物に由来する物質と食品添加物として認められている物質に限られます。
清酒のもろみや酒粕、大豆蛋白質を分解して発酵させた液(KCP)など醸造物を混ぜて仕込んだり、砕米、白糠などを混合して、発酵させたりすることも行われています。
http://www.gekkeikan.co.jp/databank/data/00106.html よりコピペ。
289 :
呑んべぇさん:02/10/24 02:42
つまり、米、米麹を使わずに清酒みたいなものをつくる、日本の素晴らしい技術の産物です。
290 :
呑んべぇさん:02/10/24 03:07
要するに簡単に言うと
アルコールに食品添加物を突っ込んで、日本酒に似た味にした酒ってことかぁ。
291 :
呑んべぇさん:02/10/24 04:31
ジサクジエンの煽りが来てるな
勘違いしてました…。
合成清酒ってのは、日本酒味のアルコールってことっすか…
293 :
呑んべぇさん:02/10/24 21:36
ちゃうちゃう清酒風味のリキュールが正解
294 :
呑んべぇさん:02/10/24 22:04
実際はまったく米、米麹を使ってないわけではないが。
295 :
呑み助さん:02/10/24 22:20
全く米、米麹使ってないのに出会ってみたい。。。
フレーバーだけでどこまでいけるのだろうか。。。
296 :
呑んべぇさん:02/10/25 18:47
香りについては、すでに全成分同定されているから、いくらでもできる。
ただし、味は今のところ、金をいくらかけても技術的に困難。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 家計のことも考えてよ!まったく
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛嬢おかん|/
298 :
呑んべぇさん:02/10/25 21:23
しかし、
>>288の月桂冠のページの合成清酒の説明って、悪意が含まれてないか?
「〜などさまざまな物を混合して製造した」とか「〜などを混合して、発酵させたりすることも」とか。
法的にそれが可能であることと、実際にそうかは違う訳だし。
「添加できる原料は、天然物に由来する物質と食品添加物として認められている物質に限られます。」
なんて、食品ならみんなそうだろ。
299 :
呑んべぇさん:02/10/26 00:37
そうなら、協和香料化学は潰れずに済んだんだけどね
300 :
呑んべぇさん:02/10/26 03:45
>>298 そりゃ月桂冠としては合成清酒に伸びられたら自分とこのシェアが
落ちるだろうから貶したくもなるだろうね。
またあそこは大量生産するにしても、日本酒の将来というテーマについて
ある程度の信念を持ってやっているようだから、
もっとも伝統という所から離れた合成清酒を嫌っても不思議ではないね。
これらを「悪」ととるかどうかは人次第だけど。
301 :
呑んべぇさん:02/10/26 10:43
今日のダイエーのチラシ
合同「淡麗旨辛」1.8g388円、3リットル598円
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
302 :
呑んべぇさん:02/10/26 15:14
>>299 普通の食品は、天然物でもなく食品添加物でもないものを加えてもいいってこと?
キッコーマンの「四方春」って高級合成酒なのか?
近所の酒屋で1.8L瓶840円もするぞ。
売れてるのか?って聞いたら、売れなきゃ仕入れんわ〜って。
そりゃそうだが、世間の相場は4〜500円前後だぞ。
ホテルとか料亭に料理用として出しているらしいが、たまに飲む人もいるってよ。
304 :
呑んべぇさん:02/10/31 20:59
ホスィ〜>
>>301 の3L
1.8で398以下はやはりないのだろうか。
経費節減のため、398の時に買いためているが
自転車ではそんなに量を買いに行けないし。
ああ、もっと安くなってくれ〜〜〜
305 :
呑んべぇさん:02/11/03 01:30
アルコールの辛さは、エタノール分子を覆う水分子のクラスター構造に依存する。
水分子のクラスターを高度なものにするには、過冷却状態で5〜6時間程度放置
すればよろし。
合成清酒でも普通の清酒のような非常にすばらすい味に変わります。
ただし、冷凍庫から取り出すときに凍らせてしまうと、全て最初からになる。
コンセントを抜いて対応しましょう。
306 :
呑んべぇさん:02/11/03 01:34
過冷却状態って、今の時期の冷蔵庫の最上段とかではだめ?
水なら少々凍るけど、酒なら凍らぬ程度の温度。。。
307 :
呑んべぇさん:02/11/03 01:46
なんか
>>305はちょっと煽り臭いけど、
過冷却というのは、そーっと温度を下げると凍る温度になっても凍らない、
という現象。
確かに。
コンセント抜いたら、ただの箱ですね。
で、無視。
>>308もちょっと誤解がある。
>>307に書いた過冷却状態の物に、振動などを加えると一気に凍る。
だからそーっと冷やして過冷却状態にした後、
コンセントを抜いてそーっと温めるということ。
しかし、それでうまくなるかどうか。
なるほど、納得しました。
でも、もしそれが理論的に可能なら、大手メーカーはこぞって技術開発してるでしょうね。
冷却段階での技術にメドがたてば、原料費の安い合成酒使ってもかなりいけるわけで。
311 :
呑んべぇさん:02/11/03 20:07
312 :
呑んべぇさん:02/11/03 22:15
最近日本酒を飲み出した者だが、おいしい日本酒は高いね。
自分は純米酒が好きなのだが、一升が2300〜3000円くらいのを買っている。この価格帯以下だとマズイから。
でも毎月の酒代が自家用だけで2万近くになってしまうので、ここ見て合成清酒にすごく興味がわいている。
合成清酒で満足できれば、自家用酒代が1/10くらいにできる。一回かって見ようかな。
今は秀よしの純米という秋田の酒を飲んでいる。税込みで2500円くらいだったかな。
313 :
呑んべぇさん:02/11/03 22:50
>>310 合成清酒がまずいのは安い原料に依存しているから。
過冷却を維持するプラントをつくるよりも高価な原料を使用した方が安い。
それにタンクで過冷却を維持するようなことは工場レベルでは無理だろう。
合成清酒の定義とは?
要は原料を問わない連続蒸留したアルコール(擬似ウィスキーか擬似
焼酎のような物?)を旨み成分が入った味付け液で割ったものと
いうのでいいのか?
醸造によって作られたアルコールは入ってない?アルコール分のコスト
を考えると、蒸留によって作ったアルコール(あるいは化学的に合成する)
のほうが安上がりだから。
315 :
呑んべぇさん:02/11/03 23:56
化学合成したアルコールは飲用に用いることはできないよ
316 :
呑んべぇさん:02/11/04 00:17
定義は酒税法だろうし、これは味や小売価格を直接は規定しないけど、
イメージが悪い→安くしないと売れない→安い原料で手抜きの製法→味がいまいち
ということだろう。
ビールに対する発泡酒のようにガンガン売れるようになって、
色んなのが出てうまくなることを期待してるんだけど。
317 :
呑んべぇさん:02/11/04 00:45
下手に醸造するより、焼酎に調味料いれたもんが普通の清酒の値段で売れるんなら
そっちの方がはるかにうまいという罠。
要は厳密に成分をコントロールしたもんの方が遥かに良いということ。
318 :
呑んべぇさん:02/11/04 23:36
age
319 :
呑んべぇさん:02/11/08 23:47
前に「うまくち俵兵衛」が甘過ぎるって書いたけど、
なんか甘いけどすっきりというのが気に入っちゃって、
よく飲むようになった。
料理を作りながら飲むことが多いんだけど、
どぼどぼ煮物に入れても惜しくないところがイイ!
320 :
呑んべぇさん:02/11/11 03:04
今日(といってももう昨日)、初めて、
店で人が合成酒を手に取るのを見た。
中年のオジサン。
なんだか心の中で笑えました。
>320
自分もこれから家族持って、オジサンになって逝くことを考えたら
笑えない一面もあると思うけど。
>297参照
322 :
呑んべぇさん:02/11/11 12:03
この前、ホームレス寸前みたいなオジサンがワンカップの立ちのみしてるのを見た。
3歳の子供がチョコでも貰ったような顔して飲んでますた。
酒のよしあしをあれこれ語るのを無論否定しないけど、安い酒飲んでも幸せな人は幸せ。
323 :
呑んべぇさん:02/11/11 13:15
320
>>321 微笑ましさのほうです。念のため。
お仲間ですね〜、という感じ。
>317
っていうか、江戸時代では「直し」「柳かげ」という焼酎にみりんを少し入れた
ものが庶民の飲み物としてあったそうです。
冷やした夏の飲み物。
今は氷があるからいいね。
いい本みりんが手にはいったらどうぞ。うまいよ。甲でもいける。
某HPの紹介文のこぴぺ。
江戸のカクテルとも言われている“直し”は、焼酎をみりんで割った真夏の飲み物。
別名「柳かげ」とも言います。江戸時代、井戸は柳の木の陰にあったことが多く、
その井戸で冷したお酒だったことから、このような名前が付きました。
みりんはもともと傷みやすいもの。防腐剤などのなかった江戸時代、一升瓶
のみりんを3〜4本を大鍋にあけて煮切ったあと、焼酎を入れて保存していました。
現代のように酒屋もコンビにもない時代です。八っつぁん、熊さんがお酒
を飲んでいて、「おい、もっと酒はないのか?」「もう、“直し”くらいしかない
ですよ!」「直しでも何でもいいからもってこいやぁ」といった、庶民の飲み物だ
ったそうです。
鞍馬山から牛若丸が出でまして、その名を九郎判官と・・・。
義経にしておけ。
でも、味醂が美味いから救われるんですよ。合成酒と焼酎では・・・。
326 :
呑んべぇさん:02/11/11 18:28
正直うまい合成清酒に出会えた事がない。
以前安いなぁと買って飲んでみたら合成清酒で一口目で味が全く違うのがわかった。
のみ比べる必要すらなし。
つーか、味醂扱いで激安になってる甲類焼酎4L880円の方がまだうまいよ(カクテルに出来る分)。
あるいは味醂を薄めた方が・・・・。
激安最安値の鬼殺し2L650円ですら、平常価格495円の合成酒との違いは明白だった。
というか料理専用の2L198円の料理酒とまずさにおいて違いがわからない・・・。
498円くらいの合成酒で低ランクの本物の清酒(1000円まで)があれば買うけどさ〜〜。
合成酒で清酒よりはるかに安くて、せめて安い清酒並に味のあるのあったら教えてください。
スーパーで返るような奴でも。
327 :
呑んべぇさん:02/11/11 21:16
三増酒と合成清酒の時代は終わったのだよ。
紙パックでも値段を考えたらそこそこいける紙パック清酒もあるじゃないか?
328 :
呑んべぇさん:02/11/11 21:34
普通の清酒が不味くなって紙パック酒に近づいてきたから、
逆に紙パック酒が、安い割にまぁまぁいける清酒に昇格したのかな。
すると、合成酒の存在価値が下がってしまった、と。
ということでしょうか。
329 :
呑んべぇさん:02/11/11 21:37
紙パックも最近うまいよな、普段は大好きな出羽桜だが
財布がやばい時は飲んでるよ
次スレは 【清酒】紙パック【うまいよ】 か?
332 :
呑んべぇさん:02/11/12 17:03
>>326 >味醂扱いで激安になってる甲類焼酎4L880円
って、去年ぐらいに税制改正で無くなったと聞いたけど、まだあるの?
>498円くらいの合成酒で低ランクの本物の清酒(1000円まで)があれば買うけどさ〜〜。
合成清酒とは違う、合成酒というのがあって、それは本物の清酒なのですか?
333 :
呑んべぇさん:02/11/12 18:34
合成酒と、合成清酒とは違うのですか?
334 :
二つ目のお気に入りとして:02/11/12 19:33
335 :
こんな酒まずい蔵:02/11/13 19:11
合成清酒と本格的な日本酒
同じ日本酒と分類しないでほしいナ。
まあ、あくまでも個人的ないけんだが。
ところで合成清酒 と清酒 ってどう違う?
336 :
呑んべぇさん:02/11/13 20:00
337 :
呑んべぇさん:02/11/15 00:58
合成大吟醸
338 :
呑んべぇさん:02/11/15 05:08
そういえば昔「粉末酒」なるものが存在したらしいが、どういうものだったの?
アルコールは液体だし。
339 :
呑んべぇさん:02/11/15 05:36
340 :
呑んべぇさん:02/11/15 06:12
>>339 ありがとう!
しかし、一般小売はしてないのか・・・。
俺ははるか小学生の頃ヒラリくんというリーマンヨンコマで
粉末酒のパック(粉薬みたいな?)を主人公のヒラリ君が上司の日本酒に
入れて酔わせるのを見てからずっと「そんなの理論的にあるのか」と思ってたが・・。
粉末酒売ってくれるところないかなぁ。
軽そうだから、アウトドアにむきそうだ。
341 :
呑んべぇさん:02/11/15 13:23
醸造用アルコールってなんでしょうか?
342 :
呑んべぇさん:02/11/15 18:29
>>341 場が荒れそうな質問なので
自分で検索してください
343 :
呑んべぇさん:02/11/15 19:22
サトウキビの絞り粕などを原料として作られる焼酎みたいなアルコール。
アルコール度がほぼ100%。
味的にはかなり辛いものみたい。
344 :
呑んべぇさん:02/11/15 19:39
>>343 >焼酎みたいなアルコール
というか、甲類焼酎そのものだよ。水で割って20%に落とせば、
普通に売ってる甲類焼酎。
絞り滓じゃなくて、砂糖などを作ったあとの廃糖蜜から作る。
基本的に無味。アルコールだから辛いだろうけど。
345 :
呑んべぇさん:02/11/15 22:49
>>339 酒税法は関係ないよ
たんに需要がないから売ってないだけ
昔は結構売ってた
でも、コンビニや自販機の台頭、家庭への冷蔵庫の普及でどこでも好きなときに酒を飲めるようになったから、敢えて粉末の酒を冷水に溶いて飲む必要がなくなっただけ。
ちなみに、デキストリンとアルコールを混ぜるとアルコール分子がトラップされて揮発しにくくなるので、「乾かす」ことができるようになります。
346 :
呑んべぇさん:02/11/16 01:49
いや、100%近いアルコールだと、逆にアルコールのほのかな甘味みたいな
ものを感じると思うけど。あくまで、みたいなもの、だが。
ぴりぴりくる刺激とは別にだよ。
347 :
呑んべぇさん:02/11/16 02:19
で、粉末酒って酔える物だったんでしょうか?なんかそこまでして呑みたいのかって
気もしますが、今が恵まれているんでしょうね。
348 :
呑んべぇさん:02/11/16 15:50
昔は山岳地帯とかで活躍してたらしい。
でも、エキス分が多いから、全体的にねたぁ〜とした感じになるのでおいしくないよ
349 :
呑んべぇさん:02/11/16 16:04
350 :
呑んべぇさん:02/11/17 06:37
351 :
呑んべぇさん:02/11/17 22:07
結局負けたってことですか?>小売りしてない
352 :
呑んべぇさん:02/11/19 15:32
粉末酒ですが、昔何度か飲んだことがあります。ちょうど胃腸薬のような防湿性の
袋に入っていました。1袋に大さじ2杯位の量があって、これをコップ一杯の水で
溶かします。私が飲んだのはカクテル味がついていました。確か「マティニー」と
「スクリュードライバー」があったような...。味のほうはマズイの一言で、酒と
よべる代物ではありません。何となくアルコールの香りがする位といったものです
デパートなどには置いてなく、小さな小売店で申し訳なさそうに棚からぶらさがって
いました。値段も普通の酒に比べると非常に割高で、自然に消滅したのも当然と
言えましょう。マスコミの話題ばかりが先行した商品でした。長文スマソ。
353 :
呑んべぇさん:02/11/20 22:48
酒のない時代なら、貴重なアルコール源だが・・・
354 :
呑んべぇさん:02/11/24 23:54
来夏の酒税法改正で粉末酒はなくなる見通し
粉の酒だなんて、宇宙にでも持ち込むしかないな
でも、宇宙食(?)でもウイスキーってあったよな
確か固形だったが(w
356 :
呑んべぇさん:02/11/25 23:24
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
>356 業者必死だな
358 :
呑んべぇさん:02/11/27 15:35
登山者が山でどうしても酒が飲みたいときに粉末酒は有効じゃないのか
軽いし。
359 :
呑んべぇさん:02/11/27 15:42
でも合成清酒って頑張って作れば
下手な純米酒より美味くなるんじゃないの?
360 :
呑んべぇさん:02/12/13 21:01
合成清酒も税金上がるの?
361 :
呑んべぇさん:02/12/13 21:55
ところでもまえら、「利休」という酒を御存じか?
製造元・協和醗酵、大正生まれの元祖合成清酒。
当初は本当に米やこうじを使わないで作っていたらしい。
だけども「日本酒のコクがない」ということで酷評惨澹だったらしい。
今も売ってるのかな……? 3年ほど前にプラのワンカップでダイエーに出てたけど。
362 :
呑んべぇさん:02/12/13 22:07
粉末酒ワインだってあるんだろう。
粉末酒が酒の正しい形だとは思わないが
「ハンディ」であることを要求する分野もある得るので
なくさないでほしいというのが実感である。
頑張れ!粉末酒。
そして、合成酒も。
363 :
呑んべぇさん:02/12/13 22:43
>>326 最初の一合なら、清酒と余り差がつかない。
特にビール大瓶1〜2本聞こし召した後には。
丁度いい温度に熱燗すれば、流石に
甲類焼酎4L880円よりは、飲みやすいかとも思う。
合成清酒の楽しみ方は、最初の一合でやめること。
普通の日本人の酒の強さなら、その程度で丁度いいくらいに楽しめる。
合成清酒とは、多くの人にとってそのようなものである。
364 :
呑んべぇさん:02/12/13 22:57
今「爽酔」飲んでます。1.8ml500円くらいの安酒です。
365 :
呑んべぇさん:02/12/14 02:57
そんな冒険(wしてまで合成清酒呑むくらいなら
2ℓなり4ℓなりの甲類焼酎呑んだほうがいくないかい?
北海道(特に浜の近いとこ)では甲類よく飲むぜ。
安く手軽にさっさと酔っ払うために。
366 :
呑んべぇさん:02/12/14 04:14
367 :
呑んべぇさん:02/12/15 00:03
2.7リットル、1050円の”雪路寒梅”飲んでます、アルコール分13〜14
なのですけど、すでに1リットル以上飲んでますがぜんぜん酔いません。
飲み屋で1合¥800クラスだと3合ぐらいしか飲めないのですが・・
酔ってないようでも明日の朝はひどい二日酔いになるかな?
368 :
呑んべぇさん:02/12/15 00:07
合成清酒ってなに?
なにとなにを合成してるんだろ・・・
369 :
呑んべぇさん:02/12/25 23:48
age
370 :
呑んべぇさん:02/12/26 21:07
うまくち俵兵衛
とかいうのかってみた。\548もしたぞ!!
原材料 醸造アルコール、米麹(こしひかり)、糖類、酒粕
ひたすら甘い。
ちょっとこのあからさまな甘さは不自然だろう、とか。
日本酒の香りつき砂糖水といったところか。
371 :
呑んべぇさん:02/12/26 21:10
粕取り焼酎と大吟醸は差ないよね
372 :
呑んべぇさん:02/12/27 20:52
たしかに・・・
大吟ってば味ねーからな
373 :
呑んべぇさん:02/12/28 21:54
てゆか成分的にほとんど同じという噂
(^^)
375 :
呑んべぇさん:03/01/07 22:43
のみてー
合成清酒「四季の便り」買ってみた。1.8L 398円なり。
同じ量の「鬼殺し」が798円。安い、ヤススギル。
で、湯のみに注いで、電子レンジでチン!熱燗の出来上がり。
味は最初の一杯はなかなかいける。どこかの居酒屋で飲んだような味。
2杯目は酔いが回ってきそうなので、インスタントラーメンのスープへ
入れ料理酒がわりにした。この値段ならおしくない。
合成は味もアレだが、悪酔いも地獄。
漏れが酒を調べようと思ったのがここからはじまったしね。
一日続く地獄を体験したくなければ、1、2合にしる。
(^^;
379 :
呑んべぇさん:03/01/29 01:24
「たそがれ清兵衛」って見る度に
「うまくち俵兵衛」だと思ってしまう。
380 :
呑んべぇさん:03/01/30 00:42
いままで一番聞いた酒は
合成清酒「旗揚げ」
これはマジすごい。普段ポン酒5号に缶ビール7本くらい平気なのに旗揚げ3杯でダウンしました。
というか、吐きました。あれ以来吐いてません。
殺人酒。
合成清酒ってスゲー悪酔いするよね。
自分はポン酒では一升はいけるのに、これは6、7合くらいでゲロゲロ吐いた。
382 :
呑んべぇさん:03/02/15 10:43
ついさっきこのスレ見つけたので、話題に遅れてすみませんが (´д`;)
人生まあ色々ありまして、ケコーウ色んな酒を呑み継いで来た私もこの2年ほど
モパーラ合成清酒のお世話になっておる次第です。ガムバッテマス (-__-;)))
さて! だいぶ前だけど「元禄美人」の話題出てましたね。確かにあれはいい。
極端な話、度数がちょっと低い(12〜13度)以外は なまなかな清酒よりも
呑めたりします。(淡麗というより薄口 ヾ(^^;) 味的にはちょっと甘口)
それで普通売りも(一升)500円以内、よく安売りで398円やってますし。
実は地元の酒屋・リカーショップで、このところ「元禄美人」の買い占め(?)が
あるようで (~__~;)、しょっちゅう棚がカラッポになってます。(仕入れが
無いんじゃなくて、満タンだったのが翌日完売になってたりする)
憶測だけど、そのへんのアヤシイ個人経営の居酒屋が"日本酒"と称して出してる
んじゃないかと…。
あと、数ヶ月前にたまたま見つけた「勝組」という合成酒が辛口でけっこう
イケて、358円で安売りしていたそのスーパーで2ケース(つまり2斗)買い
しちゃいました。これ何と、旭化成のお酒だったんですよ。(^^;) しかし
それを売り切ったらパッタリ見なくなっちゃいました。撤退する為の売り切り
だったのかもしれません。
毎日最低5合の日本酒が無いと眠れない私としては、ぜひ安くて旨い酒の話が
聞きたいです。(TдT) さらなるゴウセイの話題をキボンヌ!
>>381 合成でもマジに銘柄によりますよ。味もそこそこイケて悪酔いしない合成清酒
っていうと、先に挙げた「元禄美人」「勝組」の他に「とんとん拍子」って
いうヤツも自分的にはOKでした。
383 :
呑んべぇさん:03/02/27 22:16
値上げらしいな
384 :
呑んべぇさん:03/02/27 22:49
やっぱり悪酔い報告来てるな。
おいらも一合で充分だよ。
二合までは試したくないよ。
385 :
呑んべぇさん:03/02/28 07:00
というかこの前ディスカウントストア逝ってきたけど紙パック酒が大量にあって
どれが合成酒なのか分からなかった。
合成酒と書いてあるものはそうなんだろうけど、書いてないヤツでも498円とか有ったから悩んだ。
というか紙パック酒全部合成酒なんじゃねーかとオモタ。
結局福徳長の米だけの酒ってーの買ってきた、900ml480円、これって合成酒?
>>385 ノン、それは清酒。
もっとも、今は米だけ…とか言っても酒米に適してないものや、場合によっては
他の酒用の米を削った残りの部分を再利用してまた日本酒を作ったりする
らしい。あんまり安いものは清酒でも そんなに信用できない。
福徳長の"米だけの酒"は、個人的に○、旨かったよ。…ただゴウセイ慣れ
しているオレの感想はゆるゆるかもしれないが…。(´д`;)
ちなみに合成酒は高くても1800mlで600円以下のクラスだけど、パッケージの
どこかに必ず合成酒、合成清酒って書いてある。販売表示法か何かで決まって
るんだろうな。
387 :
呑んべぇさん:03/02/28 23:23
このスレに刺激されて酒屋へ行ってきますた。
いっぱい紙パックの安酒がうっており、2リットルで498円とかの鬼のような値段がついていて怖くなりますた。
いつもは一升2300円前後の純米酒を飲んでおり、紙パックのお酒を買うのもはじめてですた。
勇気がなかったぼくは、
小山本家酒造の「清酒 米だけのやさしい思いやり 2.0Lパック」という物を980円也で購入しますた。
一応原料が、米、米麹、だけのようだったので何とか勇気をだして購入したしだいです。
で・・・味ですが、思ったほどは不味くはありません。
やや酒粕のようなにおいと味がしますが酔ってしまえばわからなくなるでしょう。
酒代がだいぶ節約できそうな予感です。
次回は、本物の合成清酒に挑戦したいと決意を新たにしていまつ。
388 :
呑んべぇさん:03/03/03 01:10
合成酒のおいしい飲み方。冬はあわや沸騰?というまでの超とびきり激燗で。
夏は冷凍庫で凍る寸前、キンキンに冷やして。ウマ-!!
389 :
呑んべぇさん:03/03/03 22:12
おい、オマエら!
体壊すからやめたほうがいいよ、マジで。
390 :
呑んべぇさん:03/03/03 22:20
本当に
身体強い人にだけ
オススメします。
私は発泡酒で充分なヘタレです。
とはいうものの、日本酒全体は落ちてるのに、合成酒の出荷量は増えている。
純米のカテと同じ量だそう。
みんなどこでのんでるのだろ?
392 :
呑んべぇさん:03/03/04 09:33
>>391 北の家族・白木屋・屋台や立ち飲み系の安日本酒がそれ(ブランド名無し)
業務用合成清酒なんてのも存在する。
最近は業務食材で使われてる料理酒も全部合成酒だね。
393 :
呑んべぇさん:03/03/06 19:49
>392
>北の家族・白木屋
はいくらなんでも清酒使ってるでしょ。といっても自信無いが(w
メニューは清酒って書いてあった?ような…
394 :
waiwai:03/03/06 19:55
395 :
呑んべぇさん:03/03/06 20:26
>393
合成清酒も清酒
とっくりで出てくる(中身が不明な容器)酒は合成清酒の味がする。
だからおれは安居酒屋で酒をたのむときは、ちゃんとしたビンに入っている冷や酒をたのむ。
396 :
呑んべぇさん:03/03/07 17:05
発泡酒が刺激材料になったわけじゃないだろうが、税率の違いに目をつけた製品開発が次々に進んでいる。
アルコールに清酒の風味を加えた「合成清酒」の税率は、清酒のほぼ半分だが、最近では酒造技術が上がって同様の味わいの商品も出ている。
調味料として税率が低い「みりん」も、エキス分を抑えてしょうちゅうや清酒のように飲める商品が出てきている。
2003年度税制改正で増税項目
合成清酒(1.8リットル)で約27円の増税
合成清酒をこよなく愛している君たち!
君たちは現代のサムライだっ!!
398 :
呑んべぇさん:03/03/07 20:42
ちなみに、本醸造と書いてない日本酒はどのくらい醸造アルコール
はいってんの?
ワンカップのジョウセンとカセンでもどんくらいの差かなあ?
ましてJamboやExtraの合成は?
>398
蔵によっていろいろ。米の使用量を越えなければ清酒としてOK。但しあんまり入れ過ぎると、当然まずくなるので
糖類、酸味料等を添加する。(3倍増清酒)
大体米の使用量の20〜40%の範囲が多いとのこと
だから、ラベルに糖類&酸味料添加していなければ少ない添加量と推測はできる。
ちなみに上撰とかはメーカー独自のランクの呼称なので当てにならない。
でも3増酒は論外としても、越乃影虎(龍)とか初亀(急冷美酒)などは普通酒でも
ビックリするようなイイ味です。燗用にイイ。
酸味料添加していなければ ×
酸味料添加の表示していなければ ○
401 :
呑んべぇさん:03/03/11 00:02
すげー興味深い
以前鬼ころしでほんまに殺されかけたけど
これでほんまに殺されてみたい
俺ってマゾ?
メルシャン
403 :
呑んべぇさん:03/03/12 02:39
鬼ころしって清酒バージョンもあるよな?
>>403 鬼ごろしっていろんなメーカーから出てるからね・・・。
比良の鬼ごろし 川島酒造 清酒 滋賀県 新旭町
蝦夷鬼ごろし 二世古酒造(有) 清酒 北海道 倶知安町
武蔵の國三宮の鬼ごろし (株)小山本家酒造 清酒 埼玉県 大宮市
楯の川鬼ごろし 楯の川酒造(株) 清酒 山形県 平田町
とうこうの鬼ごろし (株)小嶋総本店 清酒 山形県 米沢市
銀嶺月山鬼ごろし 月山酒造(株) 清酒 山形県 寒河江市
黒鬼 老松酒造(株) 清酒 大分県 日田市
佐波の鬼ごろし (株)北雪酒造 清酒 新潟県 赤泊村
信州野沢の鬼ごろし (有)富屋 清酒 長野県 野沢温泉村
北寶鬼ごろし (株)山二わたなべ 清酒 北海道 小樽市
飛騨自慢鬼ごろし (有)老田酒造店 清酒 岐阜県 高山市
大和の鬼ごろし 三千鶴酒造(株) 清酒 岡山県 倉敷市
柳生流鬼ごろし 錦生醸造合名会社 清酒 奈良県 柳生下町
宮泉鬼ごろし 宮泉名醸(株) 清酒 福島県 会津若松市
秋田鬼ごろし 舞鶴酒造(株) 清酒 秋田県 平鹿町
宝寿鬼ごろし 藤井酒蔵(株) 清酒 広島県 竹原市
鬼ころし國稀 丸一本間合名会社 清酒 北海道 増毛町
越中鬼ころし 皇国晴酒造合資会社 清酒 富山県 黒部市
鬼ころし若竹 (株)大村屋酒造場 清酒 静岡県 島田市
清洲城信長鬼ころし 清洲桜釀造(株) 清酒 愛知県 清洲長
岩手川特辛鬼ころし 清洲桜釀造(株) 清酒 岩手県 盛岡市
405すげーな。すげーけど肝臓大丈夫?
勝組ってゆう合成清酒あるけど、飲んでるのは負け組みだよなー。
(^^)
409 :
呑んべぇさん:03/03/15 23:50
値上げ前に買いだめ汁
>>405 まだまだあるよ。
合成に限らず安酒というイメージがあるけどね。
>396
確かに発泡酒が起因でしょう。
火付け役のマグナムドライ=酒税法改正の為、現在、市場から抹殺
(ビールと同等の税率になったため)
多メーカ後追い、しかし、免許を与えず(大手、1,2位出遅れて。。)
多メーカ、今度はお国様の事情を知って他の免許を持っている会社を買収
とくに(お天道様、(笑)
今度は、お国様が先手を打っておこう!!
(酒税法改正=>あくまでも平等にと。。高い税率に合わせるのが?)
動機がどうあれ、メーカが技術革新を求めて
売れる製品を開発している現状を、知らないふりして
台所事情のため。。。。。。
がどうもなっとくいかん!
これじゃ、景気よくならないよ!
酒税法って、いかに税金をふんだくろうとしか考えてないもんなぁ。
日本酒が死んで行くよ。
>>405 すごいな、お疲れさまです。
でもオレの愛飲は博多の香具師です
鬼粉六誌系は、合成じゃないのがほとんどでしょ
合成清酒の見分けかたは、原材料名の最初に醸造アルコール
あと、調味料(アミノ酸)や酸味料、香料、とかが有り。
通常の販売価格は、紙の一升パックで500円未満でしょ。
でも、嫌いな高い酒よりは、飲みやすい(嫌いな味と香りが無い)合成
は確かに有るが。香りが無いし水飲んでるみたいです。酔いも早いが醒めもはやい。
414 :
呑んべぇさん:03/04/02 20:14
>410&413
ちなみに全国で200銘柄ぐらいあるそうです。
>>413 合成清酒の見分け方は、「合成清酒」と書いてあるかどうかでしょ。
416 :
呑んべぇさん:03/04/03 22:00
きょう酒屋に逝ったら合成清酒がメチャメチャ高くなってたYO
増税で貧乏人のささやかな楽しみが奪われた
仕方がないので砂糖水にイーストを入れて密造酒を作ります。
417 :
呑んべぇさん:03/04/11 02:03
>>416 そう?
うちの辺では変わってないみたいだけど。
念のためスーパー酒屋ディスカウントストアなど数軒見たが。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
420 :
呑んべぇさん:03/04/23 21:14
酒税法改正は5月1日からだ
421 :
呑んべぇさん :03/04/24 12:51
合成といえば,
爽酔
淡麗旨辛
でどうでしょうか。
422 :
呑んべぇさん:03/04/24 14:04
いろいろ飲んだ結果、一番ましだったのは富久桜かな。
どれも似たり寄ったりだけどね。
423 :
呑んべぇさん:03/04/24 19:06
発泡酒とワインは一本10円だけど、合成清酒はどのぐらい上がるの?
424 :
呑んべぇさん:03/04/24 23:12
>423
発泡酒350mlあたり10円。
500mlだと15〜16円上がるんじゃないかな。
合成酒だとアルコール度数で違うけどだいたい
1.8Lあたり22〜27円くらい上がりますよ。
ワインは発泡性があるものは7〜9円弱。
その他ワインは10円強くらいかな。
間違ってたらどちらさんか訂正して下さい。
呑む!今日は呑むぞぉぉぉぉぉぉぉおおおお!!!!
426 :
呑んべぇさん:03/04/25 23:53
旭化成、合同酒精に清酒、合成酒事業身売りだって。
燗番娘もどうなることやら
>94
合成酒っていっても、まあ旨いのもある。客観的に?
大昔、日経流通だかの主催のブラインドテスト(普通酒中心、確か値段が基準)
で、寶の合成酒が入賞してた。ちなみにテスターは消費者代表もいたような気が
したけど、ほとんどプロだった。
428 :
呑んべぇさん:03/04/30 21:07
合成酒って名前が良くない。特に合成ってのがカラダに悪そうな
イメージをあたえる。醸造アルコールにアミノ酸、糖、酸味料、香料が
入った「清酒風味リキュール」だと思えばなんてことは無い。
特に最近話題の「アミノ酸」が入っているなんて機能性リキュールと
呼んでも良いんじゃないか?格好つけてバーで飲んでるカクテル用のリキュール
だってアルコールと香料、糖、酸味料+合成着色料が入っているんだぜ!
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
最近貧乏で、合成清酒ばかりのんでいるが、
これはこれで全然OKだと思えてきたよ。
おれは、合成清酒のんでても別に悪酔いしないし。
(少なくとも、千円くらいの清酒よりかは良い。)
まぁ、大吟醸とのうまさのちがいは天と地ほどの違いがあるがなー
…と蓬莱泉の空を飲んで思ったw
吟醸香の再現とかやってくれないかな。
吟醸香を着香するのは割と簡単なはずだが、「吟醸酒」として
売れるわけじゃないしねぇ。
合成清酒のメインユーザーは低価格飲食店のようだから、
なおさら売れにくいような。
>>422 禿同。富久桜が結構普通に飲める。。
漏れはいつも合成清酒だが
たまに地元産の清酒を飲むとやっぱ(゚д゚)ウマー
だが値段には代えられん。
安く酔える合成清酒と焼酎甲類(ペット入り)は漏れの神。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
合成清酒(大盤振舞)買ってみました。
そのままでは長く呑めないんで(甘いので)、緑茶で割ってます茶4:6酒(一番煎じだったら3:7でも)くらいです。
これが結構いける。飲み明かすくらい呑んでも大して酔わないし。
ガイシュツだったらスマソ。m(_ _)m
Σ( ̄□ ̄;アアッ!忘れてた。
緑茶はなるべく熱い(温かい)もの、合成清酒も熱燗にしておくのがおすすめ。
買ってしまった・・・
一線を越えてしまった、という感じです。
思ったほど味は悪くはないです。
ただストレートだとやっぱちょっとキツい。
焼酎の薩摩白波あたりの、クセの強い酒をちょっと垂らすと、まあまあ飲める。
あとは味なんかわからないくらいキンキンに冷やすとか。
悪酔いはしません。
・
・
・
でもこれ飲んだ次の日、目がすんごい充血するんだけど・・・
チョト怖い。
あぼーん
439 :
呑んべぇさん:03/05/28 23:32
旭化成の「けんかみこし」を買ってみました。
これは飲める。しらふでも飲める。燗しなくても飲める。
これなら「今日は安酒でいいや」モードの時は全然 OK。
440 :
呑んべぇさん:03/05/28 23:40
>>437 けっこう来ると思うのですが。
本当に大丈夫ですか?
書き忘れてた。
「けんかみこし」の前に買った、メルシャンの「かぶき桜」はゲロまず。
妙に甘ったるくて、シラフじゃ飲めなかったっす。
ちなみにどちらも、特に翌日に残ったりはせず。
442 :
呑んべぇさん:03/05/31 19:47
三増酒も似たようなもんだろ。
443 :
呑んべぇさん:03/06/28 17:42
鬼殺し
444 :
呑んべぇさん:03/07/04 16:05
444ゲトですぞーーー!
445 :
呑んべぇさん:03/07/04 16:27
けんかみこし1.8?Pパック入り540円。箱で買って来て酒風呂にしてます。
さすがに純米酒や吟醸酒を風呂に入れる勇気はありません。
446 :
呑んべぇさん:03/07/05 07:38
(;´_ゝ`)そりゃそーだ
447 :
呑んべぇさん:03/07/09 19:33
SEIYUで1.8リットル500円だったので自慢櫻を買った。
これはマズい。
↑
捨てるのなら酒風呂にしよう(^^)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
450 :
呑んべぇさん:03/07/12 20:28
SATY大宮店に以下の合成清酒ハケ〜ン
うまくち俵衛門
鬼殺し
樽正宗
冷正宗
旗揚
樽正宗はカップ入りもあったよ。ちょっと試したい人にはいいかも。
451 :
呑んべぇさん:03/07/12 21:23
「恵みの郷」は、美味いよ。
酔い覚めもさわやかで、二日酔いしない。
こういうところが、合成で出来るいいところじゃないかな。
合成清酒!
なんてチープで魅力的な響き・・・
安いけどいいやつじゃないと手出せませぬ。
453 :
呑んべぇさん:03/07/12 21:36
共産党は悪党!
パナウェーブのリーダーの言動を見てください。
誰がみても奇異です。妄想症とはああいう人のことをいうのです。
『日本狂産党・同類』
日狂の党内は、世間を上回るスピードで超高齢社会化してる。
基地外、キティー、妄想狂、自分では正しいことを言っているつもり。
共産主義者が批判者を隔離=これ日常!
セクハラ行為=これ日常!
タラフク飲ンデルゾ、 酒飲ムナ!不出茶化
不出茶化の酒席でのご乱交は今に始まった事ではない。
数年前は、離婚問題にまで発展した新宿歌舞伎町の女問題もあったし。
2000年5月にも元常任幹部委員の市川○一・元参院国対委員長の『不倫問題』
女性問題に敏感な筈の党がこれですから!
ビラ撒きする時、既に他の党派のビラが入っていたりすると、
それを抜き取ってしまうようにとの指示が地区幹部からある=これ日常!
日本共産党員連続幼女レイプ事件の判決はどうなりましたか。
佐○木けんし○う君雑収入17倍!
ガッポリ、ボロ儲けですか?
もっととんでもないネタがあるよ!!!
流石!赤だな
*********************************************************
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
455 :
呑んべぇさん:03/07/19 15:39
age
456 :
呑んべぇさん:03/07/19 19:48
合成酒不味すぎ
もう買わない。
457 :
呑んべぇさん:03/07/19 21:22
合成清酒にヤコマンが認められると面白いかもしれないなぁ。
今は確か事実上禁止に近い状態だったはず。
458 :
呑んべぇさん:03/07/24 18:38
これは、厨房用ですか?
あぼーん
460 :
呑んべぇさん:03/07/28 20:30
最近、合成清酒もモノによりけり・・・と思うようになってきた。(w
漏れはそれこそ紙パックの3増酒でも大丈夫なのだが、合成清酒の
パックを初めて飲んだら、それこそ「毒が回るような」酔いを味わってしまい、
以来敬遠してきたが、こないだ別の合成清酒紙パック(一升.378k)を
飲んだところ、特段毒も回らず(w、普通だった。
あぼーん
462 :
呑んべぇさん:03/08/03 13:04
豪勢じゃない
463 :
呑んべぇさん:03/08/06 01:52
真の漢の集う好スレとみた。
ageじゃ。
いや、いや、単なる貧乏人ですじゃよ。
465 :
呑んべぇさん:03/08/06 02:58
>>460 で、銘柄は?
具体名挙げられないと、ただのネタだぞ。
だって、合成清酒って
>それこそ「毒が回るような」酔い
なんだもの。
466 :
呑んべぇさん:03/08/06 05:13
>465
460ぢゃないが、
宝の「春鷹」は味はともかく(漏れ的にはOK)酔い覚めはいいよん。
なんといっても「高純度のビュアなアルコールがベースなので、酔い心地は爽やか」
だから(笑
業務用筋でも評判良いらしいし。どっかの店で「この日本酒うまいなぁ」って
どっかのお父さんも飲んでるんだろうなぁw。
467 :
呑んべぇさん:03/08/07 01:31
いくつか買ってみたけど、私は
> それこそ「毒が回るような」酔いを味わってしまい、
これはないな。
味に問題がある (w 場合は、日本酒だとは思わずに、ロックにしたりソーダ割りにしたり、
色々試してます。
468 :
呑んべぇさん:03/08/07 01:39
ほぼ毎晩、3〜5合ほど愛飲していたが翌朝の小便の匂いが非常にヤバそうなんで
醸アル入りポン酒に切り替えたところ治りました。
あんまり飲まないほうがイイと思いますぜ。
469 :
呑んべぇさん:03/08/07 05:14
いや、マジで
>それこそ「毒が回るような」酔い
が来ますよ。
それから、翌日の頭痛や起きられないといった弊害もあるし。
単なるエチルアルコールを混ぜて作った方が、
あんな強烈な毒酔いはないのではないでしょうか?
頭痛くなるのと、翌日起きれなくって時間が勿体ないので
少し考えようと思います。
ていうか、実質やめました。合成清酒。
余りにも強烈。いったい、成分は何なんだろう?
あぼーん
472 :
呑んべぇさん:03/08/24 18:02
合成清酒という名前が悪いイメージを与えているみたいだ。
473 :
呑んべぇさん:03/10/12 22:34
age
ついでに、初めて合成清酒というのを買ってみた。
合同酒精の「冷酒・爽快物語」というものだった。
原材料・醸造アルコール、米、米麹、糖類、小麦たんぱく分解物、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
アルコール分12度以上13度未満
漏れはビール・発泡酒党なので、それほど味の違いは感じなかった。
コップ2杯しか飲んでないのに今は結構酔っ払ってる・・・
さて、寝るかw
>>473 いい忘れますた。
価格は1.8リットル紙パックで、518円ですた。
隣には2リットル517円の合成清酒があったのですが、
冷やにはあまり適していないらしいのでやめますた。
475 :
呑んべぇさん:03/10/16 10:36
1.8リットルで398円の「風月歌」って奴よくかってます。
料理用としてしかつかってなかったのですが、最近たまご酒にしてのんでるけど まぁ飲めます。
476 :
呑んべぇさん:03/10/24 12:17
合成清酒を贈与品として買ってった香具師をみた。
いくらなんでも、それはどうなんだ?
喜ばないだろうな。
ちなみに「呑蔵」
紙パック日本酒のスレも欲しかったりします
醸造用アルコールと醸造アルコールは違うもんなの?
479 :
呑んべぇさん:03/11/29 01:15
同じだが、用途によって違う
醸造アルコールは醸造用アルコール一般を指し
醸造用アルコールは仕込み用の95%原酒を指す
「恵の郷」旨いんだよね、このスレ見る迄日本酒だと思ってたよ。
今日見たら498円だった、合成清酒の中ではけっこう高めなんだね、沖縄だからかな。
481 :
呑んべぇさん:03/12/09 19:12
さっき合成清酒の元禄美人っての買ってきたんだけど甘いよう。
528円もしたよう。このスレ見たら高いじゃないか。店で一番安いの買ったのにー。
おいしく飲む方法教えて。甘くていやん。
482 :
呑んべぇさん:03/12/10 00:04
484 :
呑んべぇさん:03/12/10 03:59
ミリンって調味料かと思ってたら遙か昔には甘いお酒として飲まれてたんですねえ。
知りませんでした。
485 :
呑んべぇさん:03/12/10 12:57
味醂扱いの甲類焼酎もあるよね
486 :
呑んべぇさん:03/12/15 20:52
絶妙に甘くて不味かった・・・
けれど全部飲む・・
捨てられないビンボウが憎い・・・
味がわからなくなるくらい氷ぶちこんで飲め。
昨日初めて買って飲んでみたが、今猛烈に頭痛いのですが。
おまいらよくこんなの飲めまつねw
1ヶ月くらい飲み続ければ慣れるよ
490 :
呑んべぇさん:04/01/01 04:01
今日は一年頑張った自分へのご褒美として、いつもより高めのお酒
を買ってみた。「うまくち俵兵衛 1升598円」
新年から二日酔いだ・・・
491 :
呑んべぇさん:04/01/02 01:56
>488
あのねえ。合成酒っていったって、だいぶ前主流だった参倍増とそんなに
かわらんよ。米の量が少ないぐらいでw。
みんなネーミングだまされちゃダメ。販売量からすれば外食産業等でみんな
知らずにおいしいって飲んでるんだよw。たぶん。
やっぱり、たまご酒とか調理用に最適。
牛丼作るのにもいい。
ビーフジャーキーが作りたいなら、これまた酒が必要になるし・・・
493 :
呑んべぇさん:04/01/08 05:23
頭が痛くなるほど酒飲んだことはないなあ。
翌日になってもクラクラして気持ち悪いことはあるけど。
494 :
呑んべぇさん:04/01/11 12:57
今清酒と合成酒買ってきました。
先に本酒飲んでから合成酒飲んでみたけど、香りもしないし飲んだときはほのかにするけど。
なんか気持ち悪い。日本酒がこんなにうまいのかと感じる。
前に飲んだ時はこんなに差があると思わなかったけど、飲みくらべるとやばい。
日本酒とはまったくの別物とおもって飲まないとポン酒好きにはやばいかも。
まあ酔えるならいいか。でもあの独特の風味はない。
495 :
呑んべぇさん:04/01/11 14:56
本醸造酒と間違えるくらいの合成酒ってないの?
せめて本醸造以上じゃないと不味くて飲めたもんじゃないんだけど。
なんていうか、甘さがくどいんだよね、余計な糖類とか入ると。
おまいらひょっとしたらガイシュツかもしれんが・・・
蕎麦茶愛飲してて、普段は蕎麦焼酎割ってるんだが、ふと不味くて放置中の
合成清酒を割ってみた。したら中々ウマー!!
497 :
呑んべぇさん:04/01/11 20:12
>495
旨い合成酒なら宝酒造がお奨め。日経のコンテストでなみいる普通酒を
押しのけ入賞。(専門家のブラインドTEST)
だいぶ昔の話だけどw。
純米でもいくらでも不味いのはある
李白とか
でも俺は米ジュースが飲みたいから純米を飲む
アル添も飲まない訳じゃないけどな
アル添は家のみだと一度開けると味の劣化が激しいからやだ
純米は味は替わるけど劣化はしないと思う、俺の感想ね
499 :
呑んべぇさん:04/01/11 23:51
>>498 >アル添は家のみだと一度開けると味の劣化が激しいからやだ
その日に飲みきれば大丈夫さ
500 :
呑んべぇさん:04/01/12 00:27
>純米は味は替わるけど劣化はしないと思う
一度学会で発表してくれよ。頼む! 人(-_-。)
502 :
呑んべぇさん:04/01/12 01:49
合成でもいいがあの甘さだけはナントかならんか?
503 :
呑んべぇさん:04/01/24 17:44
前に「二合飲むと激しく二日酔い」と書いたが
なんか慣れてきた・・・5合飲んでもほとんど残らない!
504 :
呑んべぇさん:04/01/26 05:58
空瓶を持っていくと一升瓶で八円、ビール瓶で五円の値になった。買う酒は世の中で
一番安い合成酒である。「ゴールデン利久」というのがたいていこの頃の指定銘柄で
あった。化学薬品でアルコールを作っているので清酒にくらべて三割がたは安い。
こいつはあまりアツカンにするとアルコールがムキダシになってそのまま鼻について
よくないが、ぬるめの燗にしてコップでグビリとやるとけっこう清酒そのものでうまかった。
↑ 椎名誠氏の『哀愁の町に霧が降るのだ』の中の「12、サバナベの夜は更けて」より
抜粋。椎名氏が何人かの男友達と20代前半に6畳のアパートで共同生活をしていたときの
はなし。
↑の文だけどさ・・・これ読むと、非常にうまそうなんだよねえ。で、何度か
試したんだけど、確かに甘いっちゃ甘いんだけど、一応あれこれ「調味」してある
からさー、そーんなにまずくはないってのが自分のショージキな感想です。甲類
焼酎のような「アルコールだけ!」って感じでは全くなかったですわ。
506 :
呑んべぇさん:04/02/06 15:47
某ホームセンターのチラシを見てたら、
「元禄美人」1.8gが398円で売られていたけど、買いなのかな?
隣には焼酎4g1650円ってのもあったけど。
507 :
呑んべぇさん:04/02/06 19:34
>>502 甘さを逆手にとって、カルピスを混ぜると濁り酒のようで(゚д゚)ウマー
酒粕でもいいかもな。
508 :
呑んべぇさん:04/02/06 19:35
509 :
呑んべぇさん:04/02/06 19:44
甘ったるすぎ
なんかいい飲み方ないかな
510 :
呑んべぇさん:04/02/06 19:55
MDMAのようなものですか?
飲めなかったら、料理に使えばいいと思います。みりん代わりでもいいし、
料理酒がわりでもいいかと。その程度ならば使えると思います。
初カキコ
今日、酒を買いに行ったときこのスレを思い出して、
合成清酒を探してみたところ、「恵の郷498円」って書いてある棚だけ
空っぽだった。お、恐るべし合成清酒。
なぜに空っぽだったんだろ?w。料理酒にはつかえると思いますよ。甲類の焼酎は
使えないけれども、合成清酒、それもちゃんと酒の味に近づけてるタイプは使える。
初カキコ。おまいら乾杯!
俺は元禄美人をよく呑むんだが、
最近近所のマインマートから合成酒が消えた。
困るなあ!
515 :
呑んべぇさん:04/02/12 21:30
コラー!
貧乏人どもたまには酒飲め!
うちの近所は日本盛2Lパツク1100エンで売ってるぞ!
一昨年だか?の統計だと、日本酒のカテゴリーでは特定銘柄酒と合成酒のみ出荷量増えて
普通酒は減っていた。ちなみに量的には純米酒カテゴリ−の販売量と同じぐらい。
全てが料理酒のために使われているとは思えないので、知らない内にお店でみんな飲んでるんだろうネェ。
517 :
呑んべぇさん:04/02/13 15:48
近所のスーパーにさっき行ってみてきた。
合成酒いくつかあったけど元禄美人が凄い売れていた。
か、買って見たい・・。
518 :
呑んべぇさん:04/02/14 22:49
確かに元禄美人はよく売れてるみたい。
確かに買うのは勇気がいったが飲んでみると値段の割にはまあまあいけたよ。
519 :
呑んべぇさん:04/02/15 00:01
>518
どう?体に悪そう?
やっぱり悪良いとかするのかなあ?
>>519 合成酒は悪酔いしやすいと先入観を持って飲むと、本当に悪酔いしやすいよ。
たまご酒なら合成で十分。
味のほとんどは卵と砂糖とアルコールだから、焼酎で作っても良い。
522 :
呑んべぇさん:04/02/16 22:02
合成酒をふろにいれるといいとおもうよ。
安く酒風呂が楽しめる。
酒風呂は米由来の成分が良いのであって、合成酒じゃダメなのでは?
お肌に悪そう。
アルコールで暖まる&アミノ酸で若干の美肌効果って所か。
525 :
呑んべぇさん:04/02/18 19:12
血行は良くなるかもしれないけど
“米麹に含まれる「コウジ酸」と呼ぶ成分は、細胞の老化を防ぎ
活性化する作用を持つ”
とかは、期待できないんじゃないの?
合成酒、使えない・・
>525
そんなら、麹を風呂に入れればいいじゃんw。
ちなみに、化粧品含めて、効能成分の皮膚吸収はほとんど無いってのが
最近の説になりつつある。
良く考えたら、毒成分も簡単に入っちゃうもんねぇ。
まあ、プラセボがほととんど。
>527
もっともだが、後始末も考えたほうがよいと...
>>529 普通はそういうのは袋の入れて、湯にいれるでそw。
袋に
合成清酒にも米麹は入ってるよ。
全部かどうかは知らんけど。
>>502>>507 みりんの絞り粕(店で売ってる)を混ぜて飲んだ。
滅茶苦茶甘いが、一応飲める。
とりあえず腹はふくれる(あれ?)
もう酒だか食い物だか(笑)
535 :
OSARA:04/02/25 20:15
まあこういう文化もあると。
でもビールにおける発泡酒のような区分をしてもらいたいね。
536 :
呑んべぇさん:04/02/25 21:27
>>533 酒粕食って酔ってる与太郎みたいだな・・・
みりんのおいしい飲み方を教えてよ
安く
538 :
呑んべぇさん:04/02/27 10:32
539 :
呑んべぇさん:04/03/06 02:05
初めて元禄美人飲んでみました。
評判通り、合成清酒の中では一番イケるかも。
下手に安い清酒買うよりは、こっちの方がいい気がする。
>>539 うちの女房も、○関の生よりうまいつってたな
541 :
呑んべぇさん:04/03/12 09:30
542 :
呑んべぇさん:04/03/12 21:27
安い居酒屋の酒って大体が合成ですか?
燗すると美味しいですかねえ。
元禄美人は、もう、思いきって60度くらいまでの温度で燗する。するとけっこう
な味かと。
544 :
呑んべぇさん:04/03/19 23:41
淡麗旨辛3g598円が旨くてここしばらく愛飲してる。
合同酒精の合成清酒は他社と違ってかなり飲み易いと思う。
久しぶりにこの板に来たけど、まだ合成清酒スレは
有ったのねヽ(´ー`)ノ
最近合同酒精の勝組なる合成清酒(1.8L/¥398−)を買って
まーたり飲んでいます
以前は「合成清酒≒悪酔い」の先入観で、近くのディスカウント酒屋の
PBブランドの一番安い日本酒(○り物語 3倍酒?、1.8L/¥698−)を
愛飲していてました
同じ酒屋で合成のほうは元禄美人が¥478−位していて、
「思ったより安くないな」
で敬遠してました
この勝組で初めて合成清酒を飲んだので、他の合成清酒と
比べれませんが、以前飲んでいた○り物語が水みたいなシロモノなので
「日本酒のあまい・舌に残る味だなぁ」
でワリと逝けます・・・なんせ、同じお金でさ○物語のほぼ倍飲めるのが魅力です(笑
合成酒の名前が勝組ってのも皮肉やな。
俺は元禄美人しか飲んだ事無い。次はうまくち俵べいでも買ってみるか。
547 :
呑んべぇさん:04/04/06 13:07
元禄美人美味しいよ
マジ一度のんでミソ
本とはまる。
合成酒=不味い
↑この図式を忘れてのんでごらん。
さっぱりとした純米吟醸酒のような感じがしてくるから。
548 :
呑んべぇさん:04/04/07 20:19
信じて買ったらゲロまず(T_T)
549 :
呑んべぇさん:04/04/07 21:32
変に甘苦いね(T_T)
550 :
呑んべぇさん:04/04/07 23:50
これが美味しいっていう人は普段どんな酒飲んでるんだろ?
>>545だけど試しに元禄美人を買おうと近くのディスカウント酒屋に
逝ったら、内税で¥500-以上もしたぞ(たぶん\530-かな)( ゚听)ゴルァ
当分近くの個人スーパーで売っている\438-(内税)の勝組を、
レジの店の姉ちゃんのなま温かい視線に耐えてつつ買い続けまつ
>>550 それ以下の酒に決まっている。
547は、まともな純米吟醸を飲んだことがないか、もしくは
合成清酒の飲みすぎで味覚が劣化しているのでは?
ワザワザ合成清酒スレまで出張って
純米吟醸の薀蓄を垂れるヤシがいるとは ┐(´〜`)┌
555 :
呑んべぇさん:04/04/10 23:18
勝ち組と元禄美人どちらが美味しいですか?
元禄美人は変に甘苦いです
>>554は薀蓄って言葉の意味を知らないらしい ┐(´〜`)┌
557 :
呑んべぇさん:04/04/16 01:54
558 :
呑んべぇさん:04/04/26 19:52
思っていたより、飲めました。
>558
なに飲んだんですか?
560 :
呑んべぇさん:04/04/26 20:21
たぶん 五條の櫻 だと思います、480円で紙パック1。8です。
うま味すら感じました。
561 :
呑んべぇさん:04/05/02 03:46
勝組うまいよ勝組
変に甘いから嫌い
ワンカップ大関とかよりはまし
563 :
通りすがりの酒屋:04/05/20 10:51
米だけの酒でも1.8Lで税込み900円位で売っていますし、今では純米吟醸でも1.8Lパックで1000円で買えますよ。味はそれなりですが・・・。合成酒飲むよりは悪酔い少ないと思います。
糞酒万歳
565 :
呑んべぇさん:04/05/20 12:39
>>543 ギンギンに冷やした方が甘味がわからなくなって良いよ。
御徒町の多慶屋で作業員風の人が
4Lペットボトルと元禄美人1升かっていった。
合計5.8Lだが、2000円でお釣り。たいしたもんだ。
567 :
呑んべぇさん:04/06/03 13:32
あげ
568 :
呑んべぇさん:04/06/06 15:51
保守
569 :
呑んべぇさん:04/06/20 14:47
近所のディスカウントストアで賀茂小町なる合成清酒を購入。
1.8Lパック\375(税込)
味は…
甘い…甘すぎる…
570 :
呑んべぇさん:04/06/20 15:31
180円ラーメン店で出してる日本酒は合成清酒と思われる
571 :
呑んべぇさん:04/06/22 22:54
今までたくさん呑んだけど・・・覚えてるのだけ挙げ。
『旗揚げ』【合同酒精】 ちょっと高い分味はまし。「五条の桜」の高級版って感じ。
『五条の桜』【東海醗酵】 悪くないけどちょっと味がエグくて沢山呑む気にはならない。
『大安吉日』【合同酒精】 味が安っぽい。キツい味。少し酔いが回ってからの方がいい。
『かぶき桜』【メルシャン】 甘くて軽め。でも原酒(薄める前のアルコール)の陰をすごく感じる。
『けんかみこし』【合同酒精】 淡くていい味。冷でもいい。だけどちょっと匂いがいやかも。
『うまくち俵兵衛』【メルシャン】 なんか知らないけど一番旨いかな? 味と匂いのバランスがいい。
他知ってたら教えて。大体一升300円末〜500円半ば。
合成酒って、4合でも結構次の日まで残るよね。7合だと呑んだ後ちょっと苦しい。
流石に一升一合だか呑んだら翌日きつかった。まじで。
あと最近安清酒にも興味が。一升600円後半〜700円後半とか呑んでる。
もっと安いの知りたい。尤も、安清酒と高い合成酒だと味は変わらん気もするけど。
572 :
呑んべぇさん:04/06/23 14:23
元禄美人飲んでみたら?俺はこれしか飲んだ事ないけど結構うまかったよ。
それにしてもあんたいろいろ飲んでんな。つわものだ。
573 :
呑んべぇさん:04/06/23 14:33
>>572 多分それも呑んだ。いや、思い出せないのが多くてね。
旨かったかな・・・? 逆に不味かったりすると覚えてたりするけど。
最初の頃のは覚えてたりとかするけど。あと良く買うのは。偶然買ったのは・・・。
一升紙パックだから、買ったら不味くても何でも(燗とかして無理やり)終わりまで呑むから。
575 :
呑んべぇさん:04/06/24 00:55
576 :
呑んべぇさん:04/06/24 00:56
>TOP ×
TOP10 ○
577 :
呑んべぇさん:04/07/01 01:57
我が家はもっぱら料理用に買っているんですが、同居している女性が
時々飲んでいます。(飲むのは殆どがワインなんです。)
多分飲み始めたきっかけはみなさんの例にもれず「元禄美人」でした。
もうちょっと飲みたいけど新しくワインを開けてしまう程でもないときなどに
重宝するみたいです。
ともかく元禄…はよく飲んでました(w、が、淡麗旨辛は殆ど飲まず(ほぼ料理用)
今我が家にあるのは美峰種類株式会社の「おだ桜」。たまーに飲んでいます。
私も今飲んでみましたが、まあまあいけます。もっとも合成清酒らしさは感じますので
やっぱり日本酒とはちょっと別のものとして飲んでしまいます。
掟破り(?)ですが、かぼすやレモンをちょっと搾って飲むとなかなか
おいしいですよ。その時は冷たい方がいいかな。
×種類
○酒類 の間違いです。
試しに今お燗してみましたが(おだ桜)甘さが控えられて
すっきり飲みやすくなりました。
579 :
呑んべぇさん:04/07/01 02:15
>577
いちいち間違い指摘スンナよバカ。
かわいそうだろ
いいんだよ、自分なんだから
582 :
呑んべぇさん:04/08/28 20:39
元禄美人マンセー
583 :
止めろってwww:04/09/03 21:09
【レス抽出】
対象スレ: 合成清酒
キーワード: (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
88 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:02/09/25 21:47
ほとんど容器代、流通経費だろ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
106 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:02/09/26 09:27
>身体に毒が回ったような最悪状態
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:02/09/26 17:56
半死半生(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
174 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:02/09/29 16:36
一升400円台 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
188 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:02/09/30 12:44
1.8g398円 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
301 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:02/10/26 10:43
今日のダイエーのチラシ
合同「淡麗旨辛」1.8g388円、3リットル598円
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
料理酒に月桂冠の月を使っていたのだけど、これと比べて味はどう?
読んで試してみたいきはするが、近所に売っていない手前遠出して買うべきものかどうか迷っているのでよろしくお願いします。
585 :
呑んべぇさん:04/09/03 23:06
□■□ キティガイスクツブタと死ぬまでバトル2 □■□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093659789/ 重度精神障害者の「スクツブタ」は24時間粘着中!
本物のキチガイだから、ちょっとやそっとのレスでは負けないぞ!
天然の選び抜かれた本物のキチガイぶりをお楽しみ下さい。
くれぐれも頭のいい人は論破しないであげてね
自分がキチガイかどうかもわからない本物なんで注意してね
たった3日で500レス。スクツブタの狂人ぶりがわかるというもの
ゲラゲラ とか ゲラーリ とか劣等脳が発する言葉が炸裂
ばればれのジサクジエンカキコの指摘されて、モノホンだから 気にしないんだ
関西キチガイパワーここに極まれり!
※巣窟を”すくつ”と変換してしまい、それをパソのせいにするという狂った低学歴ブタ(本当)
走行中のフラットに倒したリアシートでデキソコナイのガキがジャンプ。タイヤの空気圧はパンパン、脳はスカスカ。
トヨタ自動車に自らの2ちゃんねるのキチガイレスの削除を頼んだと言い張る有様
さあ、みんなも夢のワンダー動物人間「スクツブタ」と語ろう!
ちなみにスクツブタはまだ気づいていないので罵声を浴びせて育てて下さいw
ID:5nnvJwrkがスクツブタ、本気で叩いてもダイジョーブ!
586 :
呑んべぇさん:04/09/05 16:02
このスレで評判が高い「元禄美人」と「うまくち俵べえ」を買ってみた。
感想は・・・。
元禄の方が本物の清酒に近い。
うまくちの方が美味しい。
元禄の方がアルコール分は低いのに、濃厚な感じがした。
って感じかなあ・・・。
でも元禄が人気があるのは分かる。
味は好み。
587 :
呑んべぇさん:04/09/05 20:25
「元禄美人」を300mlの清酒の瓶に移し変えて
冷蔵庫で冷やして呑んでいます。
量的にも300mlは適量でこの瓶は重宝します。
今日のつまみは竹輪&わさび醤油でした。ウマー。
588 :
呑んべぇさん:04/09/05 20:36
元禄美人にレモン果汁垂らすとさっぱりして旨い!
何度も言うようだが合成清酒は飲むための酒であって料理酒には向かないからな
料理酒には純米酒がいいゾ。
590 :
呑んべぇさん:04/09/07 21:11
たしかにカボスやレモンを絞ると旨い。
良く「合成清酒は甘すぎる」という指摘があるが、日本酒だと思うから甘いのであって、レモンを絞ってリキュールだと思えば、
「甘さを抑えた上品な味」になる。
お勧め。
591 :
呑んべぇさん:04/09/07 22:05
だったら最初から甲類焼酎にレモンを絞るよ
592 :
呑んべぇさん:04/09/08 00:07
大きなスーパーでも、合成清酒を置いてない店は結構あるよね。
あれ、なんでだろ?
あんなもん売っても20円程度の儲けにしかならないからかな?
593 :
呑んべぇさん:04/09/08 05:30
今まで結構買ってきましたが、「うまくち俵兵衞」初めて買いました。
なかなかいけます。すっきりしていてかなり飲みやすいです。
594 :
呑んべぇさん:04/09/10 21:44:07
今、うまくち飲んでる。
一番安いな。
でも日本酒ではないわなw
飲みやすいけど。
595 :
呑んべぇさん:04/09/13 06:36:01
昨日、3合くらい飲んだだけなのに、目覚めが悪いやw
596 :
呑んべぇさん:04/09/13 21:35:45
ウヒヒ・・・。
また、うまくちヒョウベイかっちった。
一番、安いからなあ・・。
パッケージもダサくないし。
ヒヒヒ。
うまくち俵兵衛飲んでみた。
味も結構いけるね。
しかも、いつもの4分の1の値段だよ。
甘いけど、結構な味でした。
「元禄美人」と「うまくち俵べえ」、近所のスーパーにあったので悩んだ。
どっちも安い。
まずそうだし。
しかし、勇気がいた。
初めてゴウセイセイシュを買った。
端麗甘口。
飲んでいたら上さんにいつもより酒くさいよといわれた。
酒代が浮いた分、なにに使おうかな、。
色は黄金色で、酒かす使っているからか匂いは酒のにおいだぞ。
味は口の奥にくる強い感じがなくてそこらへんは不満だが、
味的には飲みやすいな。
まずいとおもって買っただけに良い意味で期待を裏切られたな。
599 :
呑んべぇさん:04/09/16 20:14:19
合成清酒って、名前が悪いんだよな・・・。
「発泡酒」みたいな抵抗の無い名前にして欲しい。
「準清酒」なら問題ないだろ?
そりゃあんまりだ。
清酒を馬鹿にしすぎだろう。
いくら自分が味覚○害だからって...
全く別の名前にすればいいのに。
601 :
呑んべぇさん:04/09/17 01:05:51
寶酒造の「春鷹」は紙パック入りのは無いの?
602 :
呑んべぇさん:04/09/17 02:09:11
>601
1.8L入りならあるよ。
でも一升瓶主流かな?
ちょっと高めだけど旨いよね。
603 :
呑んべぇさん:04/09/19 18:04:28
いま「日経会社情報」見てたけどさ
2531・宝ホールディングス
2533・オエノンホールディングス(合同酒精・福徳長・富久娘酒造など)
2536・メルシャン
と、大手合成清酒メーカーは軒並み東証一部上場企業なんだよな。
宝とメルシャンは日経平均225銘柄だし。
清酒メーカーは見当たらないのに(あったらゴメン)。
上のほうに「勝組」飲んでる香具師は負け組みなんてレスがあったけどさ
もうちょっと堂々と飲んでもいいんじゃないか?と思う。
>>603 >清酒メーカーは見当たらないのに(あったらゴメン)。
清酒専門メーカーの間違い。
605 :
呑んべぇさん:04/09/19 23:43:15
なんで合同酒精のホムペにも合成清酒のラインナップは中途半端にしか記載されてないんだ?
http://www.godo.jp/index.html 淡麗旨辛や風月歌が載ってねえぞ。
その代り、知らんのが載ってる。
さすがに元禄美人は載ってるがな・・・。
これは流石だ。
元禄美人は合成清酒のホームラン王です!
606 :
呑んべぇさん:04/09/19 23:44:51
あ!その他の所に風月歌はあったな。
607 :
呑んべぇさん:04/09/21 06:41:12
う〜ん、生産量が倍増以上ってことは飲食店で飲ませてるってことだよなぁ
(たぶん清酒として)
個人消費がそんなに急激に上がる原因がないもんなぁ
今から20年位前、すし屋で「松○梅」を飲んでひどい目にあったことがある
臭いがまるで飲みすぎて嘔吐したゲ○のようだった。
あれも中身を入れ替えてたんだろうなぁ
608 :
呑んべぇさん:04/09/25 20:24:55
ふだん元禄美人しか飲まないんだけど、
某ディスカウント店で勝組を見つけたので飲んでみた。
ものすごく悪酔いして次の日もつらかった。
人によって酔い方が違うのかな。
または商品が古かったのか(合同HPに勝組載ってない、もう作られてない?)。
609 :
呑んべぇさん:04/10/16 23:25:41
あげまつ
610 :
呑んべぇさん:04/10/17 14:08:39
>>608 ( ̄∇ ̄‖
半年程前に勝組の話題を振ったヤシですが、当方は全然悪酔いしません(ぉ
そして先日
「毎回勝組みばかりモナ……」
と思い、かぶき桜(メルシャン)に替えてみて飲むと……次の日氏ぬほど悪酔いしましたotz
やはり合成清酒と悪酔いは個人差だと思います >
>>608 あと勝組は現在も販売CHU!です.ただ
製造者:合同酒精株式会社
販売者:富久娘酒造株式会社(関東・中部・キンキ・中四国地区)
合同酒精株式会社(北海道・東北・九州地区)
と販売会社が地区割りの表示になっていました.
> 半年程前に勝組の話題を振ったヤシですが
>>545でした(笑
今回飲んだかぶき桜ですが
>>571ご指摘の通り飲み口は勝組より旨いのですが、
次の日が学生時代に学校の備品の純ピンアルコールを飲んだ時と同じような悪酔いでしたw
#合成清酒って総じて醸造用アルコールの混ぜ物なのですが
しかし近くのDSで500円ちょっとで買える元禄美人より100円安い勝組を飲んでいる時点で……otz
612 :
呑んべぇさん:04/10/25 08:45:15
水→紙パック普通清酒→水→合成清酒→水→
といった順番で呑んでるよ。それぞれ一合ぐらい。
まともに合成清酒だけで・・・となると、ちょっときつい。
清酒パックも合成パックも、両方なかなか減らなくなったような気がする。
節約にいいね。
わざわざあんな糞酒呑んでる香具師の気が知れない。
614 :
呑んべぇさん:04/11/09 21:23:51
宝の春鷹を呑んでみたいんだが売ってない。
ディスカウント店で注文してみようかと思うが
安い商品だし、もし自分の好みに合わなかったらと思うと
二の足を踏むなあ。
615 :
呑んべぇさん:04/11/11 12:04:02
>>614 のめんかったら蛤の酒蒸しでも作りなせぇ
616 :
呑んべぇさん:04/11/20 20:28:47
合成酒ってそのまま飲めるの?
今日買ってきたけどずっと料理用だと思ってた・・orz
試しに飲んでみよっと!
617 :
呑んべぇさん:04/11/20 22:56:14
>>616 ちなみに生産量は、純米酒と同じくらいありまつ。
知らないうちにみんな呑んでまつ。
昆布の堕し汁みたいな鯵でつね。
619 :
呑んべぇさん:04/11/21 00:02:48
元禄美人飲むくらいならパック酒買った方が良いと思う
月とか○まる、のものもとか、大企業のあのランクの酒はけっこう美味しいよ
俺もこのスレ見て元禄美人買ってみたが3割くらい飲んで飲む気になれず1ヶ月冷蔵庫に放置していて結局捨ててしまった。
もしかしたら合成清酒って体に悪いんじゃないのかな
体は消耗品だから大切にした方が良いよ
620 :
616:04/11/21 11:37:46
>>617 レス有難う御座います。
ちょびっとだけ飲んでみました。
なんか、もの凄く甘いですね。まるでにごり酒みたいな甘さです。
自分は日本酒は辛口が好きですが、(飲用は瓶のしかかった事ない)
もしかしたら合成酒飲んでたかも?なのですね???ビックリしました。
にごり酒も嫌いではありません。(でも今回のは料理用にしときますw)
甘いの好きな人にはいいかもね。
私が今回買ったのは「無冠良酒」って言う合成酒です。
621 :
呑んべぇさん:04/11/28 23:48:01
>>620 「無冠良酒」はそこまで悪くないと思いますよ。そりゃ、高い清酒に勝てる筈無いですけど。
辛口な合成酒は見たこと無いですね。確かに辛口の冷酒なんか最高ですけど。
合成酒は甘口なんだと割り切って常温で呑めば、一升400円は魅力ですよ。
622 :
呑んべぇさん:04/11/29 19:03:48
合成清酒を料理に使ってみた
あまりにも酒臭くなりすぎて素材の風味を殺しちゃったよ
623 :
呑んべぇさん:04/11/30 09:29:40
>>622 それ入れ杉
こんまえハマグリの酒蒸し作ったら酒入れすぎて
酔った
624 :
呑んべぇさん:04/11/30 16:45:39
>>623 いや、入れすぎじゃないよ
どうしてもアルコール臭さというか悪酔いの匂いが前面に出てうまくない
625 :
呑んべぇさん:04/11/30 16:49:12
まぁ、所詮ただのアルコールなのに清酒に似せようとして
香料だの何だの放り込んでいるからだろうな
626 :
呑んべぇさん:04/12/05 23:03:29
合成清酒なんて酒ではない。
アルコールに味付けしているだけだ!
でも液化仕込みよりはおいしいけど・・・
合同の酒なんてまずくてのめねぇ
あの静岡の銘酒、初亀の合成酒ハッケーン!
1.8g瓶で1000円ちょい。高めだねw。
あぼーん
629 :
呑んべぇさん:04/12/23 00:19:11
松竹梅・天って合成酒?
630 :
呑んべぇさん:04/12/23 00:20:43
合成酒って、メチル添加のことですよね
631 :
つりだろが。:04/12/23 14:11:36
アルコールまたは焼酎に、「香味液」と称する清酒や、糖類、有機酸類、アミノ酸類などの調味料、食塩、グリセリン、
色素などさまざまな物を混合して製造した酒です。
清酒のもろみや酒粕、大豆蛋白質を分解して発酵させた液(KCP)など醸造物を混ぜて仕込んだり、砕米、白糠などを混合して、
発酵させたりすることも行われています。
スレ違いかと思いますが、合成ウイスキーや合成ブランデーなんて物は
存在するのでしょうか?
633 :
呑んべぇさん:04/12/23 18:04:58
>合成ウイスキー
まあ合成とは違うが、原酒混合率を7.9%以下のものを
ニュースピリッツというジャンルで売っているね。当然ウイスキーやブランデー風味
する為に様様な調味料等が入っている。
>>633 レス、ありがとうございます。
ニュースピリッツですか。知りませんでした。
これの銘柄など、わかりましたら教えていただけないでしょうか?
質問ばかりですみません。
ぐぐってみたら
アサヒ ゴールド、ホワイトニッキー
サントリー カスタム
がでてきましたが、安ウイスキーと値段が変わらないみたいですね。
合成清酒のように破格に安いのかと思いました。
ウイスキーと同じ味ならメリットが無いような気がしますね。
636 :
呑んべぇさん:04/12/29 16:01:37
うまくち俵兵衛飲んでるけど上撰の1400円ぐらいの酒よりうまいかも。
3分の1の値段でこの味なら全然OK。
>>635 確か当初は税金の都合で大幅に安かったんじゃなかったっけ?
その後の税金の改正で、変わらなくなった気が...
638 :
呑んべぇさん:05/01/02 18:39:16
「すっきり辛口」とか「さらさらと秀麗」とか書かれてるのにつられて
合同の「淡麗旨辛」を買ってみた。マルエツで 522 円。
なかなかいい感じだぞ。甘ったるくなくて冷やでも十分飲めるぞ。
普段はこれにして、浮いたお金で時々いい酒買うのがいいかも。
ママンに「料理酒買って来いや!」て言われて銘柄はどれが良いんだYO!!!って聞いたら
ママン「何でも良いからでっかい奴あるじゃろがボケェ!」でかけりゃ何でも良いと。
んじゃぁって最安の合成清酒買ってきてコソーリ飲んでみた。
ってかさー、清酒って謳ってるんだからさー
飲む方としても清酒の味にヤマ張ってるよね?
どんな味かと想像しつつも対日本酒スタンバイな訳ですよ
デッドボールは覚悟してたけどキャッチャーにボールぶつけられた感じ
そりゃ合成酒の中にはまともなのもあるんだろうけどね
あでも煮物は普段よりうまかった
>>639 マズイのはホント飲めないからねぇ。料理用に使うしかないのも少なからずあるよね。
でも旨いのは、ブラインドテストで清酒より高評価を得てたりするわけで。。。
641 :
呑んべぇさん:05/01/03 23:32:39
合成清酒って料理用に使うとしてもキツイよ
煮ちゃうと合成酒特有の悪良い臭が出てキツイ
>>641 銘柄と調理方法によると思う。
私はそんなに悪い印象なく使えてるから。。
>641
プロはけっこう使ってるみたいよ。コストきびしいから。
644 :
呑んべぇさん:05/01/04 03:12:38
合成酒入れるぐらいなら甲類+砂糖+味の素入れたほうが安くない?
さすが甲類+砂糖+味の素では合成酒の味はだせんでしょ。
ちなみに、合成酒の出荷量は純米酒と同じ。外食産業でしらずに飲んでいるんだよ。
やっぱイメージで呑んでるんだろうねぇ。
646 :
呑んべぇさん:05/01/04 16:25:14
>>645 銘柄指定するから合成酒に当たった事はありませんが?
お前と一緒にするな
>>646 それはそれは。最近は立ち飲み屋や大衆居酒屋でも銘柄指定できるとこ多くなったもんね。
お金持ちでよござんした。
648 :
呑んべぇさん:05/01/04 21:30:26
給食や弁当、惣菜とかの業食に使われてる日本酒が合成清酒
ということは多いね
いいや合成清酒で、慣れれば結構いけるよ。居酒屋の日本酒も美味しく飲めるし
650 :
呑んべぇさん:05/01/06 22:09:55
h t tp://www.geocities.jp/sakenrich/osusume/
↑の下の方に書いてある方法を試してから、合成清酒を飲んでみようって勇者はいないか?
>>651 電気代は限りなく0に近いよ。電流が流れてないから。
>>652 つか、電気代は完全に 0 円ですね。
直流磁場と交流電場を掛けるんですか〜
よくあるマユツバな話だけど、実際にやってみないとなんとも言えませんね。
超音波を掛けるのと同程度の効果はあるのかもしれんが。。。
寒いところを帰ってきて熱燗一杯とか、
風呂上がりに冷たいのの方が、
こんな電気より絶対うまい。
655 :
呑んべぇさん:05/01/06 23:51:57
>>650 本当だったらメーカーが既にやってますから!
656 :
呑んべぇさん:05/01/07 00:08:06
まあプラシーボ効果はあるからね。
とりあえず誰か試そうぜw
オマエがやれ
やってきたぜ。
材料費は磁石代200円×2。ブツは「元禄美人」で2lパック398円。
五合瓶に移し変えて、NS→SNと逆向きにして対面に貼り付け。
アルミホイルを輪ゴムでとめて、電源にそれぞれ繋ぐ。
待つことおよそ1時間。
飲んでみると・・・舌にやさしくなった感じがする。だが、甘い。甘ったるい。
個人的には効果があったような「気がする」。
プラセボと認定いたしました。
えらい、よくやった
んでもプラシーボ効果なんだろうなぁ
今日酒を買いにいったんだが、悩んだ末に月桂冠つきを買った。
安かったから・・・毎日飲むのに千円以上の酒買えない。
うまくち俵兵衛買ってみた。
熱燗にすると、三増酒と区別できない。
昔の合成清酒はとてもじゃないが飲めたもんじゃなかったが、最近は、まともに飲めるものを作るようになったんだねぇ。
665 :
呑んべぇさん:05/01/21 04:06:50
元禄美人で合成清酒デビューしてみた。
開けたてはすっきりしててすごい飲みやすかったけど、
あけてから一ヶ月放置したらなんか酸味がましてまずくなった気がした。
味が変わりやすいのかな??
666 :
呑んべぇさん:05/01/30 13:00:00
福徳長って我ら貧乏人の好む味覚を、良く知ってるような気がする。
合成清酒、パック清酒は中々うまい。
一升瓶入りの製品なんかは呑んだことないんで知らんけど。
ブランドが地味だし高価な製品が売れないし
オーナーも変わるし苦労している会社なんだろうな。
667 :
呑んべぇさん:05/01/30 19:53:32
>福徳長
山の手のクレオパトラは旨いね。焼酎だけど。
668 :
呑んべぇさん:05/01/30 20:22:22
>>666 福徳長「夢の友」1.8l(418円)買った。普通に旨い。
他の合成酒と違って変に甘かったりエグかったりしないし。
今まで飲んだ合成酒の中でもベスト3に入ると思う。
下手な清酒飲むより余程安くて旨い。当分これのお世話になるかも。
>>668 「米だけのす〜っと飲めてやさしいお酒」 っうのを買った。
其のマンマの味いけるよ!2g900円しなかった。
合成酒とか安い清酒って、凄く高いもの買えば値段は味に比例するけど、
このランクだと値段じゃなくて個別の味が勝負だからな。
>>669 清酒かぁ・・・。でも、900円で美味しいならいいかも。
情報ありがとう。福徳長は良い会社に認定。今度見たら買ってみます。
うまくち俵兵衛、二本目を買ってみたら、ものすごく不味い。
一本目との違いは原材料名に糖類が加わっていること。
製造ロットによって、ばらつきが大きいのかもしれない。
やっぱり合成清酒は合成清酒なんだねぇ。
672 :
呑んべぇさん:05/02/04 07:45:02
酔雅。。。。
>>671 おれは2002年秋ごろからうまくち俵兵衛を飲んでるけど、
原材料はずっと、醸造アルコール、米麹、糖類、酒粕、だったと思う。
もしかしたら順番(分量)が変わってるかもしれないが。
>>673 ゴミ箱あさってパッケージを発掘してみたら、糖類は含まれていた。勘違いだったよ。
成分表示は同じで、ロットナンバー以外、違いは無いみたい。
ちなみに、旨いと思ったのは1800mlのロットナンバー03412H/F。
不味いと思っているのは900mlでロットナンバーは営業妨害になりかねないからパス。
激安合成清酒を半升で買う人なんていないだろうから、売れ残りだったのかもしれない。
製造年月日や賞味期限表示なんて無いからねぇ。
675 :
呑んべぇさん:05/02/06 11:46:25
うまくちひょうべぇ 何処行っても売ってない(⊃Д⊂)当方名古屋
純米酒のイイのを買ったんだがイマイチマズイ貧乏舌なんかな(´・ω・`)
銘柄は?
とりあえずこれまでのまとめとしては、
味にこだわる人→純米
ただ酔っ払いたい人→アル添
ってことでいいんですか?
合成か…すげー名前だ
681 :
呑んべぇさん:05/02/13 20:29:00
ダイエーで買ってきました。
「爽酔」1.8Lで546円。
辛口と謳っているだけあって、鬼殺しみたく甘ったるくないし、燗で飲むと
料理とあって良いんだけど、消毒用アルコールみたいなにおいが鼻につく…。
でも、この値段ならマジあり。
>>680 もう80年からの歴史がある。
最初に発明した鈴木梅太郎先生は、理化学研究所のスタッフだったので
「理研酒」の名で売り出しました。
あんまり美味そうには聞こえない・・・
683 :
呑んべぇさん:05/02/13 22:18:27
ちなみに、大昔日経で普通酒クラス中心にブラインドテストやってTOP10にタカラの
合成酒が入賞したことがある。
評論家、鑑定官(旧大蔵)もびっくり。
684 :
呑んべぇさん:05/02/13 22:26:31
>>683 その銘柄って、普通酒といっても中身は合成酒と大差ない代物だからな〜
685 :
呑んべぇさん:05/02/15 11:11:07
八十年…すげー歴史だ。なんかそう聞くと、貫禄さえ感じるから不思議だな。
昔と今では技術も進歩してるから、結果もかわるだろうな。
>>685 下手な酒蔵並みの歴史はあるわけだ。
いわゆる三増酒だって、合成酒の製造法をベースに
大蔵省の研究所が戦時中の日本酒増産目的で開発したものだし。
そういうのやめようぜ。むなしくなるから…。
最近は糖分、カロリー控えめの清酒が各社から売られているが
清酒全体がもうちょっと売れていた時分に
合成清酒でダイエット志向の商品を発売していれば
認知度が上がっていたかもしれないね。
女性がメインユーザーなら、超甘口も、思い切ったフレーバーをつけるのも
ありだと思うし。でも今やっても、もう遅いんだよな。
フレーバーで味付けするならウォトカか焼酎使うでしょ。
だから合成清酒って位置づけがどうもよく分からない。
誰のために売って、何のために飲むんだろう。
691 :
呑んべぇさん:05/02/21 23:34:31
>666-670
福徳長の酒は液化仕込み酒
米を蒸して、砕いて酵素処理、糖化したものを発酵、だから清酒。
ナンセ給料は半端出ないくらい安く、この時期の残業は
労働基準法違反の100時間強+サービスだからね。
だから安い。
693 :
呑んべぇさん:05/03/02 21:09:30
ヒヒヒ。
今日、ロジャース特売で、元禄美人3リットルを600円でゲットしたぞ!
ヒヒヒ!
1.8リットル450円の合成清酒、富之桜ってのを買ってきた
辛口らしいが酒飲み始めてまだ一年足らずの漏れは飲めるんだろうか
ほぼ常温で飲んでみたけど鬼殺しよりはおいしい
鬼殺しは消毒アルコールみたいな匂いがしたけど(酒だから当たり前なのか?)
これは全然ない
うまいよ
697 :
呑んべぇさん:2005/04/24(日) 06:55:59
旨い銘柄の一覧を希望します。
二日酔いに成りにく銘柄も知りたい。
製法や主成分が違えば人体への影響度合いも違うよね?ここを究明しましょう。
698 :
呑んべぇさん:2005/04/30(土) 15:20:57
age
699 :
呑んべぇさん:2005/04/30(土) 22:17:52
最近、合成清酒でないと満足しない舌になってきた。
久しぶりに清酒を飲んだら「?なんだこれ?」と思ってしまう。
700 :
呑んべぇさん:2005/04/30(土) 22:18:31
賀茂小町、結構うまいね。
701 :
呑んべぇさん:2005/05/01(日) 02:26:26
旨いリスト
@賀茂小町 中国醸造株式会社
702 :
呑んべぇさん:2005/05/02(月) 19:02:41
うまくち俵兵衛まずいね
甘酒みたいな味がする
703 :
呑んべぇさん:2005/05/03(火) 01:21:18
ダメリスト
@うまくち俵兵衛 理由 甘酒みたいな味がする
>>702 酒粕の香りだと思う。原材料にも書いてあるし。
(麹からじゃなくて酒粕で甘酒を作る地方ですか?)
俺は粕汁や粕漬が好きだし味噌汁にも酒粕を入れたりするぐらいだから、
うまくち俵兵衛も好みで、もうちょっと甘味が少なくてすっきりしてたら
毎日がぶ飲みしてしまいそうだ。
嫌いな人は嫌いだろうと思う。
705 :
呑んべぇさん:2005/05/03(火) 11:21:30
合成清酒は釣りに持って行けば良いよ。
干物の下ごしらえとか便利。
もちろん呑むのもありだ。
706 :
呑んべぇさん:2005/05/03(火) 19:42:36
烏賊の沖漬けには合成酒だね。俺は醤油6に合成酒3みりん1のレシピ。
そのまま食べても、焼いても(゚Д゚ )ウマー。
707 :
呑んべぇさん:2005/05/03(火) 20:28:17
烏賊=イカなのね、読めませんでしたw
708 :
呑んべぇさん:2005/05/09(月) 00:51:01
age
709 :
呑んべぇさん:2005/05/23(月) 07:32:12
age
710 :
呑んべぇさん:2005/05/30(月) 18:49:43
東海醗酵の「栄水・尾張の国」というのを買ってきた。
口当たりが良く飲みやすい。
良くも悪くも薄口で匂いをほとんど感じない。
俺は充分いける味だと思う。
711 :
呑んべぇさん:2005/06/01(水) 12:38:39
しかし合成酒は酔いやすいと言う人は多いね
普通の清酒より酔いにくいはずなんだけどね
>>711 どうして
> 普通の清酒より酔いにくいはずなんだけどね
なの?
713 :
呑んべぇさん:2005/06/09(木) 15:30:27
>>712 成分のほとんどが醸造アルコールだから
つまり甲類焼酎
焼酎は酔いにくいんだから当然合成清酒も酔いにくい
715 :
呑んべぇさん:2005/06/10(金) 21:46:42
合成清酒は安いから、気楽にドンブリで呑むから酔いやすい。
日本の酒なんて税金飲んでるようなもんだし、このまま高い酒ばっかり売ってると
若者は外国の酒に移ってしまうよ。 もともと味より雰囲気なんだし。
合成清酒は直火燗で呑め。
アルコール分が飛ぶ時に余計な匂いを連れてってくれるので、端麗辛口ウマーになる。
冷や湯煎燗みたいな、上品な呑み方はあわない。
安酒は、安直な呑み方をした時に一番美味くなるように作られるもんだ。
718 :
呑んべぇさん:2005/07/10(日) 08:30:21
何か「第三のビール」と呼ばれている、「その他の雑酒A」のような存在だね。
節税のためにはいいね。
>>718 どうだろう.....
こっちは単にアルコールに香料とかブチこんだお手軽偽酒だし。
>>24にある、
原材料:米、醸造アルコール、酒粕、(添加物なし)
って内容の合成清酒って何という銘柄か知ってる人いますか?
721 :
呑んべぇさん:2005/07/22(金) 17:59:15
>>720 それは清酒じゃないの?
原材料欄は使用量が多い順に記載してあるよ。
それより度数15°もある「豪傑」っていう奴見つけたが
700円以上したのでやめた。今度気が向いたら買ってみる。
722 :
呑んべぇさん:2005/07/22(金) 23:33:51
★電解数秒で年代ワイン誕生 イノベーティブ・D&Tが開発
浜松市新都田のベンチャー企業、イノベーティブ・デザイン&テクノロジーが、数秒間
電気を通しただけで“20年もの”のワインができる装置を開発した。アメリカのワイン
製造工場で試験導入したところ品質改善効果が明らかになった。8月中にも現地に
販売会社を設立、浜松発の技術で世界進出を目指す。田中社長(45)は「ビンテージ
(極上)ワインに負けないおいしさの電解ワインを普及させたい」と意気込んでいる。
ワイン電解装置は会社設立前に開発した。田中社長によるとワインを電解することで、
アルコール分子の周りに水分子が配置され水和性が向上。本来なら長期間の保管で
水とアルコールが混ざり合ってできるまろやかな味と香りが、瞬時に得られる。電圧を
変えるだけで熟成の度合いを調整することも可能となるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000012-cnc-l22 この技術を導入すれば、大吟醸と全く変わらず酔いにくい合成清酒が造れるんだとさ
そういう問題では無い。
相生ユニビオというメーカーの日本紀行というのが
1.8Lパック税込み399円だった。
パッケージのデザインがイマイチだったので買わなかったが。
気が向いたときにまだあったら買うかも。
相生ユニビオという会社、名前から化学工業か何かの会社かと
おもったが、しらべてみるとみりん屋、清酒屋、焼酎屋が合併して
できたれっきとした酒造会社だった。
>>724 もし買って飲んだら味とか教えてください
726 :
呑んべぇさん:2005/07/29(金) 13:34:35
>>720 「うまくち俵兵衛」じゃない?
順番はアルコールの方が前だけど。
このスレでは評判いい方。
合成清酒買ってきた。
合同酒精の「酒人公」、378円/1.8g
ヽ(`Д´)ノ まっず〜〜〜〜い〜〜〜〜!!!!!
ヽ(`Д´)ノ まずい!まずい!まずい!まずい!
盃半分でギブアップ
どうすんだよ、コレ?
>>726 うまくち俵兵衛だったですかー
普段の行動範囲には売ってないから
ちょっと遠くまで行って探してみようかな
変な酒ばっかり売ってるから日本酒の消費量減るんでわ?
( ゚д゚) ポカーン
731 :
呑んべぇさん:2005/07/31(日) 14:49:14
出も中にはわからない奴いると思う。
とにかく名前が悪い。
発泡酒が合成ビールだったら売れなかったと思う。
732 :
呑んべぇさん:2005/07/31(日) 22:28:48
合成ラーメンを食いたい
合成神経細胞群塊
>>727 料理酒にしてみるとか。
酒人公、うちでは料理専用に買ってるけど
酒人公はどんな感じの味ですか?
酒人公は折り込み広告で見かけるけどほんとに安いね。
遠いとこにしか売ってないから飲んだことはないんだけど。
それにしてもここはこむずかしい話がなくていいねぃ。
酒人公、ジャスコで売ってたよ。
738 :
呑んべぇさん:2005/08/05(金) 23:46:06
酒人公盛り上がってるなー。
近所のロジャースで常時350円w
味?なんか毛の抜けたミリンみたいな味だな。
不味い上、翌日に残るw
スーパー行ってみた。
瓶入りかと思って、ジロジロみてたけど、純米酒とか本醸造ってのばかり。
ずーっと移動してて、探してたら、あったあった。
そのスーパーでは一番安いのでも524円だったけど、あんなデカイパックだと思ってなかったので見送った。
宮崎酒造の呑蔵を買ってみた。
おっ、意外と飲みやすい!飲み始めは水みたいにゴクゴクいける!
後からこう、クーッてくるけど、今まで抱いていたイメージと変わった。
普通の酒が果汁100%のジュースとすると、合成清酒はバヤリースや桃の天然水といったかんじ。柳腰の日本美人。
清酒だと何種類も作ってる場合、
メーカーHPで商品名ごとに
きちんと味の違いを書いてあるのに
合成酒だとなんにも書いてないの多いのなあ…
単にアルコールに香料や糖類適当に混ぜ込んだ安モノに
味や風味の評価なんて馬鹿らしくやってらんないだろうし。
合同酒精の武者揃いを飲んだけど
元禄美人よりは飲みやすい気がした。
鯱自慢(しゃちじまん)ってのが安かったので買ってみた。
うまくち俵兵衛よりいいかも。
とりあえず第一印象ね。
>>745 鯱自慢って初めて知りました。製造元はなんていう会社ですか?
747 :
745:2005/08/24(水) 16:17:34
>>746 東海発酵工業(株)
清酒も作ってる会社みたいね。
748 :
746:2005/08/25(木) 23:05:36
>>747 ありがとうございます。
鯱って名前だからひょっとすると名古屋近辺限定?
749 :
745:2005/09/07(水) 03:32:28
今度は合同の「旗揚げ」買ってみた。
悪くはないし飲めるけど、ちょっと甘すぎる感じだし特に良くもないな。
料理用メインにするか...
>>748 買ったのは千葉県内よ。
750 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:54
最近タカラの新商品の「平安絵巻」をいろんなところで見かける。
うちには買いだめした元禄美人があるからまだ買わないが。
呑んだ人いませんか?
751 :
749:2005/09/14(水) 02:16:25
「旗揚げ」やっぱりマズイ。
シラフで飲むのはキツイ。。。
753 :
呑んべぇさん:2005/09/21(水) 22:37:02
ここ半年で合成清酒5〜6銘柄のんだけど
先日買ったメルシャンの「風林火山」¥398は
本当にマズかった。
燗するとビックリするほどまずい。
氷を入れて意地で全部飲んだ。
今日ここで有名な「元禄美人」¥498を
買ってきた。
100円の差なのかぜんぜん旨い。
マターリしてていいスレだな
なにげに長寿だし
755 :
呑んべぇさん:2005/09/30(金) 15:09:14
賀茂小町は結構旨い。
元禄美人とかより安いし。
酒人公ってのは賀茂小町より更に30円くらい安いが、これは犯罪的なまずさw
というか毒?
756 :
呑んべぇさん:2005/09/30(金) 23:48:08
勝組買ってみたが、元禄美人よりすっきりして飲みやすいように思った。
合同酒精は色々出してるみたいだけど、まさかパッケージだけ別で中味同じってことはないよな。
しかしこのネーミングは何とかして欲しい。
あまりにも虚しすぎる。
むしろ負け組という名の合成酒が出てくれたら全力でそっちに乗り換える
甲類焼酎みたいに、2.7、4リットルPETで販売して欲しい。
760 :
呑んべぇさん:2005/10/15(土) 17:30:53
>>
俺も負け組み愛飲したい。
761 :
呑んべぇさん:2005/10/23(日) 21:09:40
半年ほど500円前後の合成清酒をいろいろ試してのんでみた。
うまい、まずいいいながら結構楽しんでいた。
少し前に1050円のビン入り清酒買ってみた。
うまい。雲泥の差だ。やはり金か、越えられない壁があるのか、と思った。
ちょうしにのって同じ銘柄の純米酒1600円位を買ってみた。
1050円の方がうまい。 ?
<ここまではプロジェクトX風に読んで下さい>
俺のクラスというかランクというか、そういうものがこのへんなのか?
お金に余裕あるのに、まるとかつきとか定番酒クラスがいちばん美味いといって
そういうのばっかし飲んでる知り合いがいるよ
どんな酒でも自分が美味けりゃそれが幸せ〜
20年位前、正月に飲んだ、松竹梅特級の原材料名のところに
「米 米麹 アルコール 味醂 調味料(アミノ酸等)」
とか書いてあったのを強烈に覚えてる(小学生の頃)。砂糖も書いてあったかもしれない。
すごいなあ…
>>763 20年前には「調味料(アミノ酸等)」の表記はなかったと思う。
「化学調味料」じゃないか?
>>765 かもしれない・・・ 20年前と書いたが16,17年前かな?
いずれにしてもこんなべたべたで甘々な代物が特級酒とは・・・。役人にドンだけそでの下渡したのやら。
>766
当時の級別は酒造メーカーの自己申告だから
特級酒として申請して税金を納めれば「特級酒」
のラベルが貼れるという仕組み。
酒の品質を表していた訳じゃない。
逆手に取って敢えて二級酒として申請して
「無鑑査二級酒」として品質をアピールしていた
蔵もあった。
>>767 厚生省の役人の官能審査じゃなかったっけ?
日活ロマンポルノ
厚○省桃色官能検査〜イクまで飲ませます〜
770 :
呑んべぇさん:2005/11/09(水) 22:59:54
河内屋で「おだ桜」買ってきた。冷ならいけるが、燗すると
とんでもないことになるな。
まぁ1.8リットル380円だからいいかw
771 :
呑んべぇさん:2005/11/09(水) 23:30:40
>燗するととんでもないことになるな。
おだ桜は沸騰燗して温度さがったところで(゚Д゚ )ウマー。
>>770 > まぁ1.8リットル380円だからいいかw
なんだ!その値段は!ほんまかいな!!
773 :
呑んべぇさん:2005/11/09(水) 23:44:28
>>767 「無審査」とか言ってた蔵もあった。
しかし通達でそういう表現が出来なくなり、
「無鑑査」を商標にしていた、みなさんご存知の
あの蔵だけが生き残った。
通達より商標のほうが偉いから。だっけ・・・
774 :
呑んべぇさん:2005/11/10(木) 06:07:31
今はあの蔵も存在感ないねぇ。
775 :
呑んべぇさん:2005/11/10(木) 06:23:34
776 :
呑んべぇさん:2005/11/11(金) 23:02:59
やべー
今日も4合目だ
ふにゃー
777 :
呑んべぇさん:2005/11/16(水) 18:08:34
富山の若鶴酒造の「百楽」、普通の本醸造とまったくといっていいほど
味は変わりません、確か1.8L瓶で1.080円ほどだったかと、合成
清酒にしては高めですが地方メーカーなのでこれが限度でしょう、ちなみに
パックでも「楽々パック」ってのがあります値段は忘れましたが、1,000
円は切ってたかと思います、お勧めです、お試し下さい。
778 :
呑んべぇさん:2005/11/17(木) 20:01:40
宮崎本店の千両小判、飲んでます。
マズーなんだが徳利持てないくらいチンチンにすりゃ何とかいける。
冷〜燗ではちょっと厳しいわ。
779 :
呑んべぇさん:2005/11/29(火) 14:16:04
千代桜という合成清酒
買ってみました。美味しかった。
おお レス遅れてすいません。
普通の日本酒のような感じでしたよ〜
オイラの舌がおかしいだけかもしれませんですがw
ありがとう。さがしてみますね
783 :
呑んべぇさん:2005/11/29(火) 19:25:13
なんか合成酒で旨いの見つけるとうれしいよね。
たのしいというか。
清酒じゃつまらん。
784 :
呑んべぇさん:2005/11/30(水) 14:53:31
合成酒で500円未満、日本酒の糖類なしのが1000円未満で見つかると妙にうれしい。
合成はここしばらく元禄美人ばっかしだったけど、またちょっといろいろ買ってみるかな。
785 :
呑んべぇさん:2005/12/03(土) 11:48:28
元禄美人を398円で買ったよ、Aプライスというところ
オレも元禄美人を飲んでるけどなかなか他のを試せない
なんでかっていうと
貧乏だからまずい酒を買うとダメージ大きいからです
おまいらうらやましぞ、
俺もその味覚になれば安くすむのに。
ドブロクを自作したら安く済むかなと思ってドブロクスレで今日一日勉強しました。
結論:安い米を使っても合成清酒のほうが安くつく
789 :
呑んべぇさん:2005/12/05(月) 00:28:08
レベルアップの為、
誰か紙パック清酒のスレ作って。
792 :
790:2005/12/06(火) 21:41:28
>>971 そうですか、立ってたんですね。
失礼しました。
793 :
790:2005/12/06(火) 21:50:41
見つからない
794 :
781:2005/12/06(火) 22:11:28
いや、立てるけどこんな内容でどう?って意味だったんだ
さっそく:立ててみるよ
796 :
790:2005/12/06(火) 22:31:52
ごめん、ストローで飲む紙パック飲んで酔ってたもんで。
797 :
呑んべぇさん:2005/12/10(土) 03:41:01
>>795 五合とか一升のパックだね、安物〜中級品まである。
更に安物は、ペットボトルもある。
>>796 一合入りのもの? これが本当の意味での紙パックだと思う。
元祖は「清酒 一代(中国醸造)」だと思う。←ストローで飲むタイプ(箱の酒)
紙コップ式もあるから、ワンカップタイプの範疇なのかも。
798 :
呑んべぇさん:2005/12/13(火) 17:25:20
発泡性酒類(ビール、発泡酒など)
醸造酒類(清酒、ワインなど)
蒸留酒類(焼酎、ウイスキーなど)
混成酒類(味醂、リキュールなど)
来年度から酒税がこう変わるらしいんだけど、
合成清酒は一番下になるのか?
799 :
呑んべぇさん:2005/12/14(水) 00:59:51
ゴセシケ
800 :
呑んべぇさん:2005/12/17(土) 06:55:31
いまどき100円で楽しめるものは、他にはないな。2合飲めるしw
安かろう悪かろう
銘柄を選べばそうでもない
803 :
呑んべぇさん:2005/12/23(金) 10:05:31
合同の淡麗旨辛が1,8で420円でありました、買ってみるか
基本的に甘ったるいのが多いので、辛めのを買った方がいいかもね。
単純に薄いだけという罠かもしれんが
勝組、まあまあうまい
今年は勝組になりたいね。
806 :
呑んべぇさん:2006/01/11(水) 09:53:08
グルタミン酸が多いとベトつくのかな
ベトつくのはやっぱ糖じゃない?
808 :
呑んべぇさん:2006/01/21(土) 18:03:07
最近元禄美人のパッケージの上のほうに書いてある
「きれいなお酒」というのが「淡麗美酒」に変わりましたね。
え!そうだったのかー
810 :
呑んべぇさん:2006/01/22(日) 21:18:34
合成清酒って、関西ではほとんど売ってないような気がするんだけど…。
>>810 んなこたーない。それは、おまいさんが逝ってる店がそう言う店ってだけだ。
812 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 01:32:33
↑合成清酒飲んでるヤツが偉そうにすんなよ。見ている方が恥ずかしくなるぜw
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ??? |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
814 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 04:56:42
日本酒飲んでいる奴何であれ貧乏人 金持ちは焼酎しかも銘柄は百年の孤独
815 :
呑んべぇさん:2006/01/23(月) 07:46:59
>>814 日本酒から旨みを取り除いた残りかすが
焼酎やろ。
こんなスレで釣りする奴は、誰かと会話したいだけだろ。
>>812 どうだ、気が済んだか?
わざわざ合成清酒を探すくらいなら、普通の清酒を買った方ががいい。
甘すぎるし消毒液みたいな臭いで飲めたもんじゃない。
818 :
呑んべぇさん:2006/01/26(木) 20:08:40
まあ、なんだ。
>>815は乙類焼酎の味の違いがわかってないのジャマイカ?
旨み成分がすべて失われたら乙類は成り立たない。
>>817 どの銘柄が甘すぎて消毒液みたいな臭いだったの?
>>819 前のレスで美味いって言われてる「勝組」、
まんま消毒用アルコールに水と砂糖を足したような感じだと思った。
清酒と間違えて買ったから余計に不味く感じたのかも知れないけど。
たった一銘柄がそうだっただけで
>わざわざ合成清酒を探すくらいなら、普通の清酒を買った方ががいい。
かい?
でもこれで美味い方なんだろ?
それなら探したって、たかが知れてる。
てか、ウチの地方だと合成清酒自体あんま見かけない。
元禄美人は少なくとも消毒用アルコールの匂いはしないな
824 :
呑んべぇさん:2006/01/27(金) 08:21:53
地域によっては合成清酒の方を明らかに多く売ってる所をみるな。
いや〜合成清酒は( ゚д゚)、ペッ
藝のない釣りが増えたな
出来の良いのは水みたく飲んで酔えるけど、
悪いのはなぁ・・・・、後味がビニール?
827 :
呑んべぇさん:2006/01/30(月) 01:44:03
dd病死とか飲めるやつしんじらんない
828 :
呑んべぇさん:2006/02/16(木) 22:03:13
酒人公、月に5〜6パック(1パック1.8L)買ってます。
我が家としては重宝しているアイテムです。
酒風呂にするため、風呂に入れるためです。
肉屋ですじ肉買って、「愛犬のペットフード用」って大きな声だしてるおばはんいるよね。
人間、素直に。
830 :
呑んべぇさん:2006/03/13(月) 18:29:10
すじ肉は酒のアテに良い。唐辛子を効かせて。
831 :
呑んべぇさん:2006/03/13(月) 23:30:47
>>829 似たような話だが、
漏れがリアル厨房でインキンになって薬局で薬買うとき、
「うちの親父がインキンになって・・・」と言って買った。
関係ないがSサイズなのに見栄でLサイズのコンドームをレジに持っていったのは十代のころのオレだ
833 :
呑んべぇさん:2006/03/20(月) 19:09:11
うまくち俵兵衛ゲトズサー
1.8gパックで499円でした
検索したらスレあるじゃんw
ここ読み終わる頃には(*~д~)ウマーやね
まだ百レスあたりだけど(*~д~)ウマー
他の酒より腹減るね、結構いける
結構色々試してみたけど、この手じゃ俵兵衛と元禄買っとけばいいかな。
安いし売ってる所も多いし。
836 :
834:2006/03/21(火) 05:50:46
|π`) <オハヨ、スッキリサワヤカw
837 :
呑んべぇさん:2006/03/22(水) 10:41:36
吐いてから飲めない
838 :
呑んべぇさん:2006/03/22(水) 11:15:05
まぼろしの合成酒「初亀」1升1200円。
高っ
840 :
呑んべぇさん:2006/03/25(土) 03:39:02
841 :
呑んべぇさん:2006/04/23(日) 00:38:12
合酒買ったら「開封後は必ず冷蔵庫に入れてください。」って注意書きがあった
妥当だと思う
843 :
呑んべぇさん:2006/04/28(金) 21:40:25
合成酒で樽酒風味のあるとのことですが
詳細キボンヌ
844 :
呑んべぇさん:2006/04/29(土) 00:12:23
パック酒であったな。そんなの。
合成清酒って麦酒で言えば発泡酒みたいなもんだろ?
リキュール類に属するスーパーブルーも近いね
冬場、俵兵衛とか安いから毎晩呑んでたら9`近く太った・・・・
去年の夏やっとこさ7`減成功したというのに・・
849 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 02:31:31
たもと
850 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 02:42:28
851 :
呑んべぇさん:2006/05/22(月) 00:19:42
合成清酒と聞くと、どうにも「銀河鉄道999」の合成ラーメンを思い出してしまいます。
852 :
呑んべぇさん:2006/05/22(月) 00:54:33
「呑む蔵」
あれにはずいぶん助けられた。
>>851 スープ春雨を食うと、哲郎気分が味わえます。まさに合成ラーメン。
854 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 18:37:10
この前から合成飲んでるけど、旨いね、驚いた
どっちが清酒?って言われても
俺では判断出来ないわ
855 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 18:42:54
60歳近い両親もブラインドでは合成清酒をワーストに選んでたんだが。
ま、ぼちぼちいけや
857 :
呑んべぇさん:2006/06/09(金) 18:09:27
>>855 そう?合同の元禄美人ってのは、ちょっと薄いかなって気もするけど
それもまた軽い感じで美味しいよ。何を基準に味の善し悪しが決めるのか。
女性ならこっちの方がいいと言う人もいるかも。
宝の平家物語ってのは、凄いね。俺では清酒かどうか分からなかった。
ぶっちゃけ、ここまでの価格差とそう変わらない味
あと数年で清酒消えるんじゃね?って思った。
858 :
呑んべぇさん:2006/06/09(金) 19:10:57
合成酒を「美味しいよ」なんて勧められても怖くて手が出せん
おつむの程度の知れるような言い争いはヤメレ
ここは合成清酒を楽しむスレだ
合成清酒を貶めるようなカキコも
一般清酒を軽んずるようなカキコも
どうしてもやりたいのならよそへ場を移して存分にやってくれ
うまくち俵兵衛498円で買ったよ
意外とアッサリしているけどアルコール臭が
訂正
悪酔いしそうだから飲むの止めた
再訂正
三増なら問題無いから大丈夫かと思ったが
体が受け付けないのか自分はダメだったよ
残りどうしよう捨てるの勿体無いし
二合位で止めて良かったこれ以上飲んでたら
取り返しがつかなかった
この手じゃまだマシな方じゃないか?<俵兵衛
俺はかぶき桜と酔雅がダメだった・・
料理酒にでも使えば良いんじゃない?
煮物とか唐揚げ作る時によく使ってたし
866 :
呑んべぇさん:2006/06/12(月) 14:15:04
>>860 そうそう平安絵巻だな ^^;
味が水っぽくなくていい感じですよ。
ただこれ置いてるとこ関西でも少ないね。
元禄美人の方が置いてるとこ多いね。
867 :
呑んべぇさん:2006/06/20(火) 21:09:50
合成酒はどうしても体が受け付けんなあ
飲んだ瞬間に不快な味が広がってうげぇと吐いてしまう
三倍増の安酒はまあ普通に飲めるのに…
こんなもん買ってまで酔いたいか?
>>867 三増酒飲んでるヤシは
このスレの住人のほとんどクローンみたいなもんだ
仲良くしようぜwww
普通に安焼酎買って水割りが一番お得だな。最近気付いた。
安焼酎飲んでるヤシも
このスレの住人のほとんどクローンみたいなもんだ
仲良くしようぜwww
メチル最高
872 :
呑んべぇさん:2006/06/23(金) 02:06:00
平安絵巻って一度も見たことないと思ったら
サイトで調べたら地域限定なんだな。
地域限定というか、関東・東海・東北以外はどこでもあるらしい。
なるほど東京にはないわけだ・・・
873 :
呑んべぇさん:2006/06/24(土) 05:30:10
874 :
呑んべぇさん:2006/06/26(月) 03:23:05
元禄美人でサムライロックを作って飲んでる。
実に安上がりだが、うまい
カクテルベースか、いいアイデアだなあ
876 :
合成酒初心者:2006/06/28(水) 00:37:59
今、二度目の、富久桜(めるしゃん)淡純辛口というのを呑んでるけど、いまいちだ。薄杉。
本みりん5%たすとややイケルがw
その前に呑んだ、合成酒初体験の「武者揃い」っていう方が旨かった甘かったけど。
>>843 15度でダントツでアルコール度数高いねあれ。
877 :
呑んべぇさん:2006/06/28(水) 00:41:40
さっき合成清酒ではまぐり酒蒸し
作ってたべてうまかった。
呑蔵でね!!
878 :
呑んべぇさん:2006/06/28(水) 00:44:02
トリス4Lペットも混ぜて。
879 :
合成酒初心者:2006/06/28(水) 00:53:34
鬼ころしも合成酒だったとはビックリした。
880 :
呑んべぇさん:2006/06/28(水) 02:30:02
元禄美人旨いってか飲みやすいな
500円以下の味とは思えない
883 :
呑んべぇさん:2006/07/31(月) 01:09:09
元禄美人は冷蔵庫に入れて冷やすとちょっといただけない。
常温が一番美味いんだが、この時期常温保存はちょっとね・・・。
つーかこの季節はヒヤじゃないと飲めんだろ
冷やってのは常温で飲むことだお
今の常温ならヌル燗だろ
888 :
呑んべぇさん:2006/08/01(火) 14:00:28
やっぱり初亀の合成酒が一番だな。
最近、カチ割りビールに対抗して
カチ割りパック酒ってのを考案してみたんだが。
・ドンブリに製氷皿一枚分の氷を開ける。
・並々とパック酒(合成清酒 を注ぐ。
・氷でキーンと冷え口になり、さらに溶けた水分により添加アルコール臭も薄れ、
まろやかな飲み口になり何杯も飲めてしまう。
・あまり水っぽくならない内になるべく早く飲む。
コレで4杯ぐらい飲んでみ。次の日とか最強だから。
890 :
呑んべぇさん:2006/08/04(金) 19:54:33
みなさんにお聞きします。
最近日本酒も安くなって、パックなら合成清酒と値段かわりません
その中であえて選ぶ合成清酒のよさってなんでしょう?
>パックなら合成清酒と値段かわりません
3〜400円ぐらい差があるわ。
良さはワンコインで買えるって所と
調味料として気兼ねなく使える所だな。
892 :
呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:26:17
パックじゃない合成酒見たこと無いけど
>>891さんの通り、かなり差があります
420円で15度ですし
今日初めて合成清酒を買いました(かぶき桜)
飲んではいけないものが入っているような味でした
895 :
呑んべぇさん:2006/08/14(月) 22:02:42
んなこたぁない
>>894 正確に言うと、酒として何か大事なモノを入れ忘れた味。
897 :
呑んべぇさん:2006/08/17(木) 18:23:08
んなこたぁない
かぶき桜というのは飲んだことないけど
外れを引くと本当にものすごいのがこのジャンルだから
粉っぽい味のがあるよな。ビニール臭いとか
902 :
呑んべぇさん:2006/09/13(水) 16:19:31
料理酒
903 :
呑んべぇさん:2006/09/13(水) 16:28:48
料理に使っても料理がまずくなるだけ
そんなことはない
イメージだけで語ってるだろ?
アルコール+調味料+糖だからね
煮豚を作る時に使ってる。美味いよ
906 :
既出ネタだが:2006/09/23(土) 01:32:27
勝組という合成酒があるが、本当の勝ち組はこんな酒飲んでないな…
いや、合成清酒を普通に呑める人は、ある意味勝ち組では?
数年前、大手酒メーカーで働いていた事がある。
合成清酒や、その他の安酒の現状を知って、それ以来安酒は飲まなくなった。
複数のタンクの底に残った黒オリを他のタンクに集めて、酒の種類関係無しにチャンポンしてた。
貴重なご意見ありがとうございましたww
911 :
呑んべぇさん:2006/09/25(月) 11:53:37
しかし、酒税と流通経費等を除いた合成清酒の原価っていくらなんだろうか。
よく1.8リットル398円とかで売られてるが、それでも利益が出るってことなんだよな…
清酒のように何ヶ月も寝かせる必要がないからね
その差が大きい
913 :
908:2006/09/25(月) 17:03:55
>>911 合成酒なんんて、他の酒の残りかす集めた物。
別に捨てても良いような物なので、酒の値段で言えば1.8ℓ100円で売っても問題ない。
紙容器の値段、流通経費を引いたものがほぼ利益と言える。
398円で売って、利益は300円以上になる。
>>912 あ!そうか寝かせるというコストがあったか。
合成清酒 アルコール11度 1.8L
実売400円
酒税185円くらい
----------
中身215円くらい?
916 :
908:2006/09/26(火) 22:29:48
アルコール度数が低いものは、オリ処理する時に水入れすぎた為に度数が低いと思われる。
普通の酒だと13〜15の間だから11度だとかなり水ぽい味になるな。
最近ここもあぼーんが多いな
ここってどこよ?
かぶき桜毎日一升飲んでるけど入院するかも
いや酒じゃなくて糖質できちが
サクッと入院してこい
入院つーか、死ぬぞw
>>916 そこでスーパーアロスパス製法だぜ!
詳しくは甲類焼酎スレで聞いてくれ。
4L入りペットボトルからコップにどぷどぷ注いで飲んでいる連中がいっぱい居るんだぜ。
923 :
908:2006/09/28(木) 00:29:55
オレはオリを愛してる、ただそれだけだ。
焼酎は興味ないから帰ってくれ。
924 :
922:2006/09/28(木) 01:37:58
わけのわからんヤシだ
最近このスレ知って合成清酒に興味を持ったんで
近所のリカーショップで「平安絵巻」買ってみた。
ウマいよコレ!
一年くらい前、清酒と間違えて買った「淡麗旨辛」(だったと思う。記憶曖昧)は
三倍増にありがちな、いわゆる“酔っ払いのゲロ臭”がキツくて自分の吐く息まで
臭くなったけど、コレは全然臭くない。
でも臭くはないけど、日本酒の匂いもしない。
よ〜く嗅ぐとリキュールの匂いw フルーティーでなかなかよい香り!www
誤解を恐れずに言えば「上膳如水」みたいな感じ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1133874942/ ここ↑で結構評価の高い紙パック清酒の「月」とリアルタイムで飲み比べても
全然遜色ないというか、オレ的には「平安絵巻」の方が好み。
「月」でさえ微かに“酔っ払いのゲロ臭”がするけど、「平安絵巻」は
全然臭わないから。
>>575の話もあながちウソじゃないと思う。
安い清酒のあの匂いが嫌いという人なら、「平安絵巻」の方が良いという人は
結構多いと思うよ。
ただ「平安絵巻」に日本酒を期待してはいけない。
じっくり味わって飲むと、やっぱり日本酒風リキュール。美味いリキュールw
平安絵巻飲んでみたいけど近所には売ってないなあ
日本酒風リキュールってどんな感じなんかな
自分の飲んでる元禄美人だと「麹の匂いのしない日本酒」と言う感じだけど
そういうのとは違うんかなあ
>>908 > 数年前、大手酒メーカーで働いていた事がある。
> 合成清酒や、その他の安酒の現状を知って、それ以来安酒は飲まなくなった。
それを言うなら、食品産業全般でしょ
加工食品やら添加物製造やらに少しでも係わったことがあれば
外食や総菜がどうやって作られているか分かってるし、食べないのと一緒
普段角瓶しか口にしないオヤジがいきなり元禄美人買ってきたけどなにがあったのか
パッケージイラストの女性に惚れたに一票
洋酒党だろうからポン酒の相場を知らんかっただけだろう
931 :
熱燗:2006/10/05(木) 21:49:59
呑んべぇさん
「喜怒哀楽」っていう合成酒知ってる?
最近でたみたいでけっこううまいらしいよ!
呑んべぇです。
知らないよ。
933 :
熱燗:2006/10/05(木) 22:08:26
熱燗がうまいみたいだけど @^^@
やっぱり“合成酒”は 熱燗 !
ひれ酒 最高!
正直なところ、
酒にカネかけられないから合成清酒に手を出してるわけでしょ?
それでマズイだのなんだのいってる低所得者どもの気がしれないよ。
>>934は合成酒飲み過ぎて悪酔いしたようです
みなさん許してやってください
936 :
呑んべぇさん:2006/10/25(水) 22:23:40
正直俺には
高くてうまい日本酒と、うまくち俵兵衛の区別が付かない、
というかどっちも同じくらいうまいと感じる
トクな体質だよな
937 :
呑んべぇさん:2006/10/30(月) 18:21:41
大学時代に金なくて1g100円のアロエジュースで割って飲んだよ
不味過ぎて1日1杯が限界だった
甲類と間違えてないか?
合成は明日に残ると一日地獄だな。
水割りとかなら何倍飲んでも頭痛いぐらいなんだが・・
ワラタ
元禄美人は利き酒としてだされてたら、わからないだろうが
翌日のダメージで合成酒かどうかがわかる。
てかちょっとしか飲まない奴には合成酒はいいかもしれないけど
飲む時は大量って奴には、純米のがいいよ。最近は純米もかなり安くてあるし
結局、普段は甲類やペットのウィスキーで我慢して、
日本酒飲みたくなったらそこそこの地酒を買うってのが一番かもな。
おだ桜うまいよ、ただしキンキンに冷やしてね。
944 :
呑んべぇさん:2006/11/26(日) 03:54:33
ふだん合成酒を飲んでいる俺は、たまに純米酒を飲むとマズく感じる。
これでいいのか・・・
それもまた人生だ
合成酒なんてここ最近見た事無いぞ…。
せいぜい料理酒ぐらい。(見落としてるだけかもしれんが)
三増酒なら相変わらず腐るほど売ってるけど。
ダイエーでも普通に売ってるが・・・?
でも怖くて買ったことがない。
その腐るほど売ってる三増酒がここでいう合成酒です。
合成酒って大きく書いてあるでしょ?
合成清酒ね
かぶき桜一升で418円
ほんと低所得者の味方だよ
かぶき桜マズすぎ
期限すれすれの普通酒より、出来たての合成酒の方が美味いよ
どっちも酒じゃないというのが正しいのでは?
なんで?
純米以外はみんな同じってことだろ
でも酒でしょ
外国とかだとアル添してるのはリキュールに分類されるそうだ。
醸造に添加物がある時点で、醸造酒とはみなされない。
そこいらへんの区分けには興味がないからこのスレにはいるんだろうけどな
>そこいらへんの区分けには興味がないからこのスレにはいるんだろうけどな
これはようするに
>>958自身のことだろ?
今更、美味しんぼの電波をコピペしても
あまり釣られる奴はいないと思うが。
合成清酒の話題に乏しい間は
dat落ちしないためにも
適当に揉めててください
962 :
呑んべぇさん:2006/12/10(日) 17:03:12
最底辺の俺は、今日も合成清酒。
合成ラーメンをつまみに合成酒を飲む
合成ラーメンってどんなの?
のものも(三倍増)って言う酒とうまくち俵兵衛を今飲んでみた
常温だと、うまくちの方は正直飲みにくかった。のものもは飲めました。
熱燗だと両方普通に飲めました。ただうまくちの方は少し酒粕の味がしました。
あと平安絵巻というのもあったが飲んでないから味の方はわからないです
平安絵巻また飲む機会あったらどんなのか教えてね
米だけを原料にして合成酒も作れそうだな。
アミノ酸や酸味料を作るのはコストがかかりそうだが。
969 :
呑んべぇさん:2006/12/25(月) 23:41:42
970 :
呑んべぇさん:2006/12/25(月) 23:44:03
調べたら、
合同の武者揃い、元禄美人と
メルシャンの四季のたよりも
定価は1000円台だな。
972 :
呑んべぇさん:2006/12/27(水) 21:27:25
平安絵巻甘すぎ
元禄美人の方が良いわ
973 :
呑んべぇさん:2006/12/29(金) 23:46:42
このスレ面白いね。久しぶりに通しで読んだよ。
俺は普段合成清酒の10倍以上の酒しか飲まないんだけど
このスレ見てすごい興味が沸いたので今度買おうと思ってふと台所を覗いたら酒人公なる合成清酒があった。
田酒純米大吟醸飲んでたところだったけど即飲んだね。
最初は甘口であれ?意外といけるんじゃね?と思ったが後味が最悪。
飲み続けると寿命が縮まる何か悪いものの味がしたよ。
妻に確認したら特売で2L348円だったとのこと。料理酒は塩分高くなるから料理酒は日本酒にしてるんだってさ。
余談だけど先日料理酒が切れたとき田酒純米大吟醸斗瓶を料理酒に使われて涙を流しながらぶり大根食べました。
初めての合成酒が酒人公ってのは
どっちかっつうと不幸な出会いのうちに入るんだろうねえ
まあでもそれも人生だしね
975 :
呑んべぇさん:2006/12/30(土) 20:34:55
>>974 そっかあ。
それじゃそろそろ酒人公切れそうだから次の料理酒と称して明日探してくるわ。
料理酒に合成清酒って、意味あんの?
うん
979 :
呑んべぇさん:2007/01/11(木) 18:20:06
料理酒に使うなら料理酒買えよ。1.5Lで特売だと150円だぞ。
いかに合成清酒が安くても太刀打ちできまいて。
うめ