【昔話が】仮面ライダーPart14【したくなってね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!
前スレ
【おのれ】仮面ライダーPart13【地獄大使】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1380136618/
2どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 21:57:28.58 ID:t775JTrl
過去スレ
【私は必ず】仮面ライダーPart12【お前を倒す】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1351213486/
【真紅の】仮面ライダーPart11【マフラー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1329048084/
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1297509179/
【技の1号】仮面ライダー Part9【力の2号】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249110086/
【猛】仮面ライダーPart8【隼人】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1208357617/
【俺は】仮面ライダーPart7【女性専科じゃないの】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180941733/
【ゾル死神】仮面ライダーPart6【地獄ブラック】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1166172228/
【スピード全開】仮面ライダーPart5【サイクロン】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1147668289/
【お見せしよう】仮面ライダーPart4【変身!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123821410/
【本郷】仮面ライダーPart3【一文字】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104655129/
【1号】仮面ライダーPart2【2号】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090498464/
【1号】仮面ライダーPart1【2号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081598675/
3どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 22:10:58.40 ID:R94v+Oxp
>>1
4どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 22:25:12.38 ID:OdWXbxLU
なんだここ使うのかよ
とにかくここを使うのは前スレを埋めてからだ
まだ20以上埋まっていない

前スレ
【おのれ】仮面ライダーPart13【地獄大使】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1380136618/
5どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 12:46:43.54 ID:ehtViBjU
スレタイの
昔話がしたくなってね
というのは、何話のどういうシーンで出てきた?
6どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 13:29:53.89 ID:CtWnYLQg
「仮面ライダー」が3/16(日)朝10時より配信決定!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni044904.html
3月16日(日)10:00配信開始!(毎週1話ずつ追加/72時間無料)
http://ch.nicovideo.jp/Masked_Rider
7どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 13:43:59.91 ID:RKnrB8io
>>5
この番組でのセリフじゃなくて、ストロンガー最終回翌週の特番で、
本郷が立花に言ったセリフだったように思う(違ってたらごめん)
8どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 16:14:18.28 ID:ntvUVedQ
最終回のナレーションで
「平和が今や蘇ったのである」と言っておきながら、
たったの2週後にはダブルライダーがカメバズーカとともに消えるんだもんなあ。
当時の視聴者には驚きだったろうな。
9どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 16:18:40.28 ID:lmORI8lW
>「平和が今や蘇ったのである」と言っておきながら
次の作品のことで頭がいっぱいでそんなまやかしに惑わされなかった
10どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 16:57:51.02 ID:SNvWGPez
>>7
今回の映画であの特番以来の本郷猛復活なんだな
11どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 22:14:56.09 ID:mIKAp80x
ドクガンダー毛虫バージョンを倒したライダーキックだけど
あの「ライダーキック!!」の声が超ヘンなんだよ。
ファンの間では有名?
声入れ忘れて、そこだけ、その辺にいた人が声入れたとか?
12どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 22:16:01.72 ID:8ag/+mdP
あのライダキックッ!ってやつか
13どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 23:45:53.69 ID:xUiFysGP
それにしてもドクガンダー編は話題に上がりやすいなw
14どこの誰かは知らないけれど:2014/03/09(日) 23:47:44.50 ID:kRk2iE/0
ニコニコで配信されても今の若い子達が98話全部見通してくれるとは到底思えない
RXに比べて再生回数落ちるだろな
15どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 00:04:01.51 ID:cM5LI35F
>>8-9
翌週から続編が始まるとはいえ、約二年近くの放送を完走したって事で
とりあえずそういうナレーションで締めくくりたかったのかもしれんな。

…これが台本だとそのナレーションにも続きがあるんだがw
「平和が、今や蘇ったのである。しかし、仮面ライダーにとって、その平和がわずかな時間であろうとは、誰もまだ知らなかった――」
16どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 00:04:32.15 ID:hv9AVH0/
あれ佐々木さんが酔っぱらって声吹き込んだのかと思ってたw
酒癖悪いので有名らしいから
17どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 03:50:20.69 ID:/z8Wv9iI
「ライダーのからだのひみつ」
みたいなので、ジャンプ力がどうとかは見た記憶はあるが、
アマゾニア編見て、水中に入ると足ヒレが出てくるという機能があることを初めて知った。
18どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 07:44:10.09 ID:aGNfbg3l
>>11
一方、成虫バージョンを倒すシーンのライダーキックは全話通しても屈指のカッコよさ
19どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 08:29:53.32 ID:/z8Wv9iI
>>18
キックでやられた怪人が大阪城のはるか上空から降ってくるが
キックのとき背景に電線が写りこんでいる気がしないでもない。
20どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 09:46:52.49 ID:vvh1Nqfy
>>19
これはピアノ線ですか? いいえ、電線です。
21どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 00:15:03.10 ID:7SsEnnNh
アマゾニアへの死んだふりからの急所蹴り。
22どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 01:09:23.44 ID:x5GccOVp
アマゾニアは水泳選手をどうやってプールから連れ去ったんだろうなw
人間が通れるほど大きい排水溝なんてないだろうし
23どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 08:08:52.95 ID:7SsEnnNh
ライダーの喉というか首というか後ろ髪というか
アマゾニアの回の時ほど丸出しの時はないんじゃないか?
水中戦でマフラー細くなった?
24どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:37:56.90 ID:U1y2I6DQ
初心者からの質問です
アマゾニアとアマゾンライダーは同一人物というのは本当ですか?
25どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:38:26.42 ID:G9k4/kOQ
本当です
26どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:45:23.76 ID:U1y2I6DQ
>>25
ありがとうございます
アマゾンライダースレで質問したら、「ニワカは氏ね!」と言われて教えてもらえなかったので、こちらでお聞きしてしまいました
これで、息子に威張って教えてあげられます
27どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:47:59.00 ID:G9k4/kOQ
まあ、ここもニワカの集まりなので、わからないことがあれば、仮面ライダー博士の私がすべてお答えいたします
28どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:50:23.64 ID:U1y2I6DQ
>>27
いえいえ、ここの方々はお詳しい人ばかりですよ
29どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:55:12.70 ID:G9k4/kOQ
あなたが>>24で質問したときに、私以外誰一人として答えられなかったじゃないですかw
30どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 18:59:47.57 ID:U1y2I6DQ
>>29
質問のレベルが高すぎたんでしょうか?
だとしたら、私が悪かったです
みなさん、すみませんでした
31どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 20:15:05.37 ID:p1OQ7wW+
ショッカーの女戦闘員をもっと魅せろや
32どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 21:28:15.67 ID:PsQeH+kq
>>27
なぜ「5人ライダー対キングダーク」でライダーマンはパワーアームを左腕に装着しているのか?
なぜ1号は「スカイライダー」でわざわざ旧式の(通称)改造サイクロン号を使用しているのか?
なぜストロンガーは「スカイライダー」以降チャージアップをしないのか?(でも超電ドリルキックを使っている)
33どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 23:14:46.82 ID:G9k4/kOQ
今日で震災から丸三年だというのに、>>32は黙祷も出来ないのか…

日本はこのままで大丈夫なのか…

憂いても仕方ない、ひとりでもやり続けよう、「黙祷!」
34どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 23:59:49.07 ID:+cNXCOK+
ここで黙祷する必要はない
35どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 00:01:15.35 ID:TWsznYwf
キチガイはスルーしよう
仮面ライダーとのお約束だよ
36どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 00:10:45.77 ID:0/Hi43tB
ガマギラーの倒し方すげえな!!
ダイハード3のブルース・ウィリスもあれぐらいやってくれりゃなw
37どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 17:58:37.84 ID:JFoHLd6L
>>14
ガキの多いニコニコでやんのか・・・むしろゆとりの特ヲタなんか居ない方が見やすいからその方がいいけど
文句言いながら視聴する平成マンセーのアホガキは絶対涌くだろうなあ
つかギャバンの時も映画で改悪したあと晒し上げみたいにようつべで放映開始してたけど
今回も1号改悪後に本編放送とか今の東映って何がしたいんだろ
38どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 19:10:54.99 ID:qw9bcog2
平成と言えば、何でクウガはスカイやブラックみたいに本郷ライダーを意識した
雰囲気の作品にしなかったんだろうな。クウガの時点で平成はとても仮面ライダーとは
言えないし
39どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 21:51:14.35 ID:E6QXdfCZ
『原作者』が居たか、
居なかったか
40どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 22:29:48.71 ID:N5VDOanL
原作者亡きあとの改変はライダーは酷過ぎるな
ドラえもんの声優変更なんかかわいいもんだ内容はオリジナルに近くなってるし
41どこの誰かは知らないけれど:2014/03/12(水) 23:52:52.82 ID:DezKKoDB
どの辺のライダーまで原作者が関わってたの?
42どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 00:10:06.97 ID:zVGuG0dW
無印仮面ライダーだけだよ
43どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 00:14:07.11 ID:zVGuG0dW
ごめん、Blackもだった
44どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 00:26:05.48 ID:UbjSF0a/
1号からJまでだな
45どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 08:26:52.03 ID:x8vV0GYa
クウガ〜は原作石森プロでしょ
46どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 09:28:13.86 ID:1tUFM1c8
出たな
ショッカーの改造中年!!
47どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 09:57:50.91 ID:bWL7oM4B
>>36
あの飛行機に核爆弾があったことを
いったい何人の人が覚えているだろう。
48どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 23:07:17.45 ID:dvBK4BLM
ストロンガーの最終回てなんとなく里美八犬伝に似てるな
49どこの誰かは知らないけれど:2014/03/13(木) 23:21:28.54 ID:bWL7oM4B
一文字隼人が変身時ジャンプする時の映像が、いつも使いまわしだが
背景に電線が写らないようにできなかったのだろうか?
50どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 22:22:14.76 ID:SgckISjw
映画に素顔客演して、ますます平成ライダーのスタッフ増長させて、
何がしたいんだ?>藤岡弘のバカ
51どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 22:55:57.65 ID:NNS5yzTJ
今度の映画、藤岡弘、は少ししか出ないんだってさ
52どこの誰かは知らないけれど:2014/03/14(金) 23:14:34.17 ID:453Q6ZlB
藤岡さんは平成に勝ってほしいらしい
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140313-OHT1T00021.htm
ま、所詮はくだらない出来レース投票だから平成が勝つに決まってるけどな(藁
53どこの誰かは知らないけれど:2014/03/15(土) 12:08:38.93 ID:pkJc9poA
生きてくって大変なんやなあ・・・
54どこの誰かは知らないけれど:2014/03/15(土) 19:36:20.96 ID:D+KbanKG
一号の変身ポーズて初期の頃はオーバーアクション気味で終盤にいくほど
腕を回す角度が小さくコンパクトになってる。意識してるか知らないけど
55どこの誰かは知らないけれど:2014/03/15(土) 20:03:20.33 ID:bB6+TBVB
最初は身体の向きが変わらずに腕だけを振っている感じが、だんだん腕の動きに伴って
身体の向きも連動させるようなポーズになってるんだよね。
独特の緊張感のようなものを感じさせる後半のポーズの方がいいとオレも思う。
56どこの誰かは知らないけれど:2014/03/15(土) 20:31:34.53 ID:i//KFezB
ガイムにライダー1号アームズとやらがあるらしいからVSシリーズお約束の最初はいがみ合って最終的に共通の敵が出てきて共闘パターんなんでしょ?


マジVSだとしてもDVDには両方の勝ちバージョンが収録されるんでしょ?
57どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 14:26:17.69 ID:XYWRYcVI
八代駿の声のイメージはライダーのガラガラ声のイメージが圧倒的に強いから、
プーさんの声優だなんて信じられないわ
ただ、意外にも八代ってライダーに出てきたのは少々遅めだよね
確かキノコモルグだったかな
58どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 14:59:39.25 ID:ac0C5W03
>>57
放映順ではアマゾニア
製作順ではキノコモルグ
59どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 15:19:27.79 ID:Dfyy3kec
ニコニコの配信見た
OPの最後のカットの1号ってピンク眼マスクの中に赤フード被ってるんだっけ?
60どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 15:32:13.46 ID:Dfyy3kec
1話のOPじゃまだ出てきてないけど
61どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 16:03:17.43 ID:VlkUp3Fw
ニコニコで観てもアホなコメントで白けるんだよなぁ
62どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 16:18:57.99 ID:SYe97KzT
RXに比べると平成に比べればしょぼいのどうのこうの騒ぐ今度の映画みたいなゲテモノが楽しみみたいなゆとりコメは思ったより少なかった
それでも少なからず湧いて出てけどこのままガキが少ないまま視聴無事終えたい
63どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 16:35:26.52 ID:MBwJMy4e
1話ってなんでライダーの戦闘シーンが藤岡声じゃなかったんだろ
そういえばウルトラマンレオも1話だけはレオの声がおかしかったよな

メガロマンとか変身忍者嵐とかみたいに主演者が苦手で
途中でテアトルエコーの人に交代ってのとも違うし
ケガしてた期間や失踪してた期間に納屋兄や市川治が声やってたのはわかるけど1話はなんでだろ
64どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 16:51:28.43 ID:0mWdMs7T
初めて見たけど殺陣がガチすぎるw
65どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 16:52:13.54 ID:XOXb+5ve
八代といえばトム!!
66どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 18:58:13.99 ID:zS/g/Y0x
>>63
変身すると別人になる(別人みたいな能力を発揮する)
だから声も変わるという認識だった
67どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 20:19:09.34 ID:BA2jliXP
八代さんといえば、ピッケルシャーの印象が強い、他ではにしはじめとロボイヌ
68どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 20:21:15.61 ID:0rVAphqy
はやくコブラ男が見たい
ピラザウルスも見たい
69どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 20:31:52.93 ID:xvTugz6q
蜂女に出てくる雑魚の声が女の声で違和感ある
70どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 22:39:24.94 ID:TOtrWPw2
ニコニコ行ってきたけど予告の20秒しか視聴できないのはなんでだ?
みんなどうやって本編視聴してるの
71どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 23:06:36.81 ID:JyO2/Gvm
>>62>>63
こいつらコメント消す機能知らないのかな
72どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 23:26:25.47 ID:PeYNdcKi
ニコニコでグダグダいってるアホは米ぐらい消せ
それでも気に入らなきゃ近くのゲオやツタヤでも行って来いや
よほどの僻地でもなきゃそんぐらいあるだろ?全部借りても2000円もしねえぞ
73どこの誰かは知らないけれど:2014/03/16(日) 23:44:07.17 ID:45PwnScg
本編はこちらだよ

仮面ライダー 第1話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1394069694

コメがウザいと思ったらグダグダ文句言う前にコメントを消すのが紳士のたしなみ
74どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 01:18:16.47 ID:deoD0MF5
今見てきたが結局ゆとりのウザコメだらけだった
ニコニコはゆとり多いからもうコメ非表示不可避やな
75どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 01:40:53.54 ID:jt+gP43a
BlACK世代だけど視聴してびっくりした。
アクションが凄い、ただ殴る蹴るじゃなくて武器をはたき落として関節技とか、当たりまえだけど素人の動きじゃない。
戦闘アクションに限れば平成より迫力あるってどういうことだよ。

話の作りこみも上手い。
蜘蛛男が登るのをひとっ飛びするのも説得力あるし、変身が終わって顔を挙げて眼が光るのがかっこいい。

悪い点がないわけじゃない。悪役のセリフがバタ臭いし、切り替えで間延びも多々ある。
それでも面白い。仮面ライダーって本当に昔に完成してたんだって思うわ。
76どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 07:53:33.29 ID:GcOx9Yzh
>>74
実際は平成叩きコメ(長文)も多くてね…
ゆとりじゃないのならもっと大人の振る舞いをしてほしいものだ
77どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 08:22:19.30 ID:Yk4VA1X5
>>74
RXで散々見てきただろ
ただ配信開始直後のコメントはそんなに酷くない
やっぱり夜くらいからのコメントは荒れる

公式が昭和VS平成で煽ってるからなぁ…
一番の悪は白倉
78どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 09:59:23.84 ID:MNEUGfsA
一文字編が楽しみで仕方がない
ダブルライダーは年末くらいかね
せめて週2本にしくれたら…と思ってしまう
79どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 10:10:26.23 ID:Yk4VA1X5
今回の1号が変身するシーンのBGMってサントラには入ってないよね?
80どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 11:13:59.83 ID:GcOx9Yzh
>>78
クリスマス前にスノーマンとゴースターをやっつけて、年明けにプラノドンかな
リアルタイム世代じゃないから1週間1話という当時のペースを体感できるのは有り難い

>>79
あれはライダー用に菊池先生が書いた曲じゃなくて、
ライブラリにあった物を使用した出典不明曲らしい
キイハンターでも使われていたとの事
81どこの誰かは知らないけれど:2014/03/17(月) 20:45:38.80 ID:Boy/jd9U
43年も経ったか

大野剣友会はスゴい
82どこの誰かは知らないけれど:2014/03/18(火) 07:59:44.21 ID:8E0r8UO7
下がりすぎ
空気を蹴ってライダープレーンだ
83どこの誰かは知らないけれど:2014/03/19(水) 15:19:38.80 ID:3qngGQho
>>57
自分もです。ライダーシリーズでは演じた怪人全てばいきんまんみたいな濁声が印象的だから、プーさんと同じ声優さんだとは最初気付かなかった。

あ、そういえば八代さん96話から最終回まで怪人の声でぶっ通しで出てますね…続編のV3でもウォーターガントド→プロペラカブトと連続でしたが。
84どこの誰かは知らないけれど:2014/03/19(水) 18:41:43.70 ID:U9Bt4SUu
スカイではドクガンバ→ヒルビラン→ヒカラビーノと連続で演じてる
ヒルビランが前後編の前編で死んだので4話連続とはならなかったけど
85どこの誰かは知らないけれど:2014/03/19(水) 20:15:26.19 ID:DaZPVKm/
1話は本腰のかっこよさとライダーのカッコ不気味さみたいなギャップが
凄く面白い(特に声)2話から普通にライダーの声も藤岡が当てるように
なったけど1話のまま第一クール終了まで見たいきもする
86どこの誰かは知らないけれど:2014/03/19(水) 20:23:21.79 ID:DaZPVKm/
まあそうなったらなったでなんで藤岡が声をやらないんだていわれそう
だから1話はそれだけ特別なものってことなんだろうなあ
87どこの誰かは知らないけれど:2014/03/19(水) 22:05:17.78 ID:qYvm92S2
1話ライダージャンプ時のカメラアングルが好き。
戦う時に派手なエフェクトや合成などもなく、純粋にアクションを楽しめるね。
たまに動きにコミカルさを感じる事もあるけど、基本的に真剣な戦いなのがいいわ
88どこの誰かは知らないけれど:2014/03/20(木) 01:36:31.88 ID:kBJYVett
>>85
本腰 ×
本郷 ○
89どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 05:54:24.80 ID:5jQNAn9I
>>84
失念してたので、改めてWikiで確認しました。スカイでも連続だったんですね。
ばいきんまんもそうですが、子供向け番組では独特なだみ声ほど重宝されやすいのかな?

ちなみに八代さんが当てた怪人で印象深いのはギラーコオロギ、モスキラス、サソリトカゲス、マッハアキレス辺りです。
90どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 06:28:50.46 ID:Kp/f72CN
「2号対死神」から「1号対地獄」に移行するときって
ホントに何事もなかったように移行するのね。
子供の頃に何の記憶も印象も残ってなかったのも分かるわ〜。
91どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 06:45:08.15 ID:nwDHwBb1
仮面ライダー対ショッカーであれだけいた怪人軍団はどこに行ってしまったんだ?
数人しか戦わなかったじゃねえか
92どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 08:52:31.32 ID:Oznhqac+
>>91
戦闘員バイク部隊が、予定通り怪人バイク部隊だったらある程度は片付いたんだろうけど
93どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 17:35:00.85 ID:97conyvu
今の世の中は事実上アメリカに征服されていて40年以上前のライダーの頃も
それはあまり変わっていないんだから、日本征服よりアメリカ征服に力を入れたら
良いのにな>大首領
挙げ句にGODみたいな組織を作るくらいだから、日本に恨みでもあるかのようだ
それとも日本は世界中から眠れる獅子と恐れられているらしいから、出る杭は叩いて
おこうという考えか
94どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 17:57:59.61 ID:Kfn1Ens1
>>92
怪人がバイクに乗るのはジャガーマンやサイギャングまで待たねばならないんだね
95どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 18:47:15.63 ID:cqeFuFrR
>>90
東映側は第5クール以降、藤岡さんの復帰後も佐々木さんには継続出演してもらい、
さらにショッカーにも新幹部を投入して「Wライダーvs二大幹部」という構図で行きたかったようで
ギリギリまでそれを模索していた。
ところが佐々木さんはあくまで「藤岡君が復帰したら彼に番組を返す」という自分の意思は変わらず
その構想は頓挫した。
そのため死神博士は第4クールをもって降板させるという事が決まったものの(Wライダーで行けない以上幹部だけ二人いても意味は無い)、
いつものように「ライダーとの決戦→退場」の話を練る時間的余裕が無かったのだろう。
それでレギュラー最後の登場となるギルガラス編で本郷と対峙させる事で本郷との因縁を作り、
本郷との戦いで決着を付ける方向へ向けるのが精一杯だったのだな。
96どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 20:22:36.78 ID:Kp/f72CN
>>95
なるほどねぇ。
でも、1人ライダーという番組基本型があればこそ
たまに訪れる1号2号揃い踏みの時の、あの心の高揚感ったらなかったわ〜。
視聴率もよかったんじゃあるまいか?
97どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 20:38:15.54 ID:ac+I7wYo
>>93
おまえは馬鹿か。
日本のテレビ番組でそんな展開はあり得ないだろ。
そんな企画、通るわけない。
98どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 20:46:32.23 ID:Kk00rg00
リアルのことを持ち出したら意味がない
むしろ首領側としてはアメリカとかまで進出されると厄介なので日本にとどめておきたかったんではないか
でも日本にばかり注力しすぎて墓穴ほったと
99どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 20:58:20.55 ID:rnnsxlqH
>>96
しかし毎回2人で怪人1匹を叩きのめすのも酷い気がする。
ギルガラスの時は2対1の上に武器を取り上げて凶器攻撃も加わってるからな。

やっぱり1対1で戦うのがかっこいいよ。
100どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 21:03:15.03 ID:Lde/yL08
royalty free music
you can use it for free. and
you can put it your own video
and monetize on youtube
https://www.youtube.com/watch?v=mKyiu6IqHaI
101どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 21:28:34.73 ID:mEfHZX+L
戦隊シリーズでもよく「複数で一人を倒すのは〜」って言われるけど
大抵の場合向こうは大量の戦闘員を引き連れているからね
102どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 23:44:54.46 ID:97conyvu
ダブルライダーを定番化することを否定している奴らは一年後のキカイダー01の
前半は嫌いなのか。俺はジローがレギュラーだった頃の01が好きなんだが

>>97
誰もそんな設定にしろとか、そんな企画を通せなんて言ってないだろ
ただ、大首領のやり方を見ていると本気で世界征服する気があるのかと
言っているんじゃないか
俺も欧米が舞台の仮面ライダーなんて見たくねえよ。基本的に欧米が舞台の
第二シリーズ以降のルパンだって俺は苦々しく思っているのに
103どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 01:49:17.59 ID:M47LaVpW
>>102
それは大首領のせいではなくて。
脚本家の間でシリーズ構成がうまくできてないからだよw
104どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 03:08:55.89 ID:7mXGZR07
最近のライダーにはサブのライダーがやたら出てるが、
それを「2号ライダー」と表現しているのに腹が立つ。

元祖仮面ライダー2号はサブではなく
主役仮面ライダーなんだよ!

最近のサブライダーを「2号」と呼称するのには嫌悪感あるわ
105どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 03:33:21.71 ID:2wtKjM1P
今更だがギリザメスの先発を回避する方法はなかったんだろうか?
イカデビルファンには悪いが、やはり死神博士の正体=ギリザメスのほうがしっくりきたと思うのだが。
106どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 04:53:18.81 ID:mZPYqPsP
>>105
ちゃんとタイムマシーンの開発を進めてるんだろうな?
107どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 07:39:26.30 ID:jdePBW7/
>>90
本郷「おやっさん、ヨーロッパにルリ子さんを置いてきぼりにしてきた事、子供たちに不審に思われませんかねぇ?」
立花「気にするな、猛。山本リンダや、ルリ子さんの親友の島田陽子がいなくなった事も誰にも気付かれちゃおらん。」
108どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 08:36:26.53 ID:8XnzH+YG
島田陽子についてはむしろ、制作順26話のガマギラーを放映順34話まで遅らせたせいで
いなくなったと思ったら34話だけひょっこり出てくる事に違和感
109どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 09:25:46.96 ID:/UGex+ZP
藤岡氏が撮影現場を放棄したことには正直失望した
もちろん当時は事情なんて知らなかったが
せめてアフレコだけでも参加してくれてたら
110どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 10:24:10.53 ID:f3z2ESZK
正直言って本放送時は子供なので緑川るり子以外のライダーガールズは区別がつかなかったので途中で入れ替わったことすらわからなかった
111どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 13:09:01.59 ID:XZfsiiBZ
リンダはいないと「アレ?」と思ったけど、他は「今日は休みか」くらいの印象
112どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 13:09:15.21 ID:MB9AGefZ
>>104
平成ライダー世代ですが同意します。
113どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 14:04:06.79 ID:jdePBW7/
>>109
その現場放棄の話、たまに聞くけどどういう顛末なの?
114どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 14:29:13.51 ID:bxl3yXvu
史郎は立花オートコーナー開設時にはいたのに、
次の回から消えてたっていう。
とっても可哀想な扱い。
115どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 19:03:39.48 ID:SHsC1QaJ
>>109
藤岡さんが新1号として復帰してしばらく経った頃、その年の10月からスタートするNHKドラマのオーディションを密かに受けた所思いがけず合格、
ところが事後報告を受ける形になった東映や毎日放送からは「いや、ライダーの放送は10月以降も延長が既に決まっているからそれは困る」とストップを掛けられてしまった。
藤岡さんとしては何とか掛け持ちで出演出来ればと思っていたようだが、NHKのドラマの方は最低でも週のうち五日は拘束されるスケジュールなのでそれも不可能と判り、
結局どうにもならず泣く泣くその話は断らざるを得なくなってしまう。
さすがに藤岡さんもこれにはクサったのか、「芸能界引退も辞さず」とばかりに姿を消してしまった…というのが現場放棄までの経緯。

その後彼は自分を発見した記者に対し失踪に至った心中を吐露するとそれが記事になり、それを読んだ人々から同情の声が寄せられた事もあり、東映側は藤岡さんとの和解後は
出来る限りスケジュールを融通して他のドラマと掛け持ちも出来るようバックアップを約束するという事で収束した。

実際10月からのゲルショッカー編突入と同時にTBSのドラマで準主役に抜擢され、その兼ね合いで以後は本郷の出番が少なくなっている。
116どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 19:04:56.57 ID:SHsC1QaJ
↑間違えた。>>113へのレスね。
117どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 20:42:07.00 ID:mZPYqPsP
藤岡の代表作といえば今でもライダーだしDVDになったり、シリーズが
何十年も続くとわかっていればあそこまで軽視することはなかったんだろ
うな。これからも新しい世代の子供たちにいつまでも語り継がれていくだろ
うし、最後まで全力で取り組んでもらいたかった
118どこの誰かは知らないけれど:2014/03/22(土) 21:56:38.56 ID:xVKI9JJk
1番残念だったのは、66話以降の脚本変更により、カミキリキッドが劇場版で初登場じゃなくなってしまった事
あと死神博士=ギリザメス が実現しなかった事・・・
119どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 00:13:57.10 ID:JfwAYF6w
なるほどねぇ。
佐々木剛さんも藤岡さんが大怪我だから代役となれば男気もでるが
仮に大河ドラマに出るから、もう一度代役をと言われたら、やってられないだろうな。
120どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 05:04:49.78 ID:Jw6ZNG2m
藤岡がそんな仁義に欠けた真似をしたのはやっぱりライダーのギャラだけじゃ
生活が苦しかったから?だって納豆やインスタントラーメンで食い繋いでいたんだろう?
121どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 11:51:19.92 ID:V5DJvL0K
子供向け番組にどっぷり浸かると色がついて俳優としては致命的になるから
焦ってたんだろうな。宮内なんか俳優でも飛びぬけた容姿なのにどっぷり
浸かったせいで大成できなかった
122どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 16:46:16.18 ID:yvFffwDY
>>105
過去の書籍を紐解くと毎回新怪人を出すことを前提でテレビ局と契約してるっぽいから無理
この契約が無ければカミキリキッド・ギリザメスのポジションにザンジオーあたりをねじ込んで
ギリザメス回の首領話と合わせて再生怪人大量投入で前後編とか出来たかもしれないが……
123どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 16:48:51.51 ID:l2gfihlN
役者としてNHKドラマ出演は大きなステップアップのチャンス
藤岡氏だけを責めるのは気の毒だとは思うがライダーの撮影が週に1日
しかも数時間しか取れないと言われたら制作は混乱するだろう
あと失踪中はどこかの工事現場で働いていたらしいけど
その現場の責任者は仮面ライダーと知ってて雇ったのだろうか…?
124どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 17:02:19.77 ID:V5TqRI5z
藤岡は藤岡で、自分のいない間に人気が出てしまって、
タッチも変わってしまった作品に、自分が合わせて
いかなきゃならん窮屈さを感じていたのかもしれん。
また意外に、佐々木剛が大人のドラマで成功していた
ことに焦りがあったのかも。
125どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 17:25:48.55 ID:4wekQzG3
仮面ライダーて1話だけでも撮影カットは膨大だよね
戦隊ものなら自分がメインじゃない脚本だと出演シーンはそれほど
ない場合もある。しかしライダーはほとんど出ずっぱりで大変だわな
126どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 17:37:52.81 ID:XiE6XEP8
この手の作品って、移動とか待ちを含めた拘束時間が長いんだよね。
陽が出てるうちは早朝から屋外のロケ。
夜はスタジオで室内シーン。
更に編集が終わってる分のアフレコまであるからな。
127どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 17:43:17.50 ID:QhFWZR4i
キャラクター大全 仮面ライダー 1号・2号編仮面の男パーフェクトファイル
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2188252
発売中だよ! 
128どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 18:57:21.05 ID:VFEM0Vww
本編の中で「変身している間」は出番は無い訳だけど、だからと言って顔出しの部分を撮るだけでも
通常のドラマより時間は掛かるからそうそう余裕なんて無いんだよね。
特に立ち回り等のアクション場面とかは絡みとの段取りやらテストで準備が大変だから。
あと火薬を使う爆発シーンも。放送されてるのを見ると一瞬でも、撮るのに要する手間は半端じゃない。

それでも宮内みたいにただ出演するだけじゃなく「いかに真に迫った絵を撮るか」に徹底的に拘って
演技や演出にまで意見を出して文字通り「体当たりで」取り組むような役者がいるから後世の語り草にもなる。

…まぁそれが役者としての成功に繋がるのかどうかはまた別の話だがなw
129どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 20:46:04.93 ID:QhFWZR4i
宮内はやっぱおかしいよな
いくら人気番組とはいえたかが子供番組にあそこまで熱心になるなんて
しかもその後のヒーロー番組に喜んで出演しての活躍ぶりも尋常とは思えない
本当に好きだったんだな
130どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 22:04:40.20 ID:XoEts5AM
ヒーロー番組は教育番組!!
ヒーローは武器を持っちゃいかん!!
ヒーローに恋人なんてとんでもない!!

ある意味名言
131どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 22:15:17.00 ID:URnQc5cj
いい意味で永遠の厨二病だな
もっとも宮内を大成してないとはいうけど藤岡村上に次いでるんじゃね?大成は
132どこの誰かは知らないけれど:2014/03/23(日) 23:54:40.95 ID:JfwAYF6w
>>130
>ヒーローは武器を持っちゃいかん。

ズバット思い切りムチ振り回してた気がしないでもないが。
133どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 00:55:06.31 ID:MI4ujtyT
アオレンジャーだって思いっきり弓矢使ってますがなw
銃ほどではないにせよ一応「飛び道具」の範疇だし。

ビッグワンに至っては変身する前から変なステッキ持ってる。
134どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 06:25:47.81 ID:I3HJa18Q
本人は変身前を演じてたから、肉弾戦オンリーのイメージがあるんじゃないの?
「ヒーローは武器を使ってはいけない」じゃなくて
「ヒーローは武器に頼りすぎてはいけない」にしておけばよかったのにね
135どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 08:11:44.54 ID:PlNaQQOQ
主題歌は宮内以外の人にして欲しかったな>V3
136どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 08:22:58.35 ID:ulnMv6qx
宮内の声は一部以外、コーラスに埋もれて目立ってないから無問題
137どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 09:58:56.87 ID:KeiduGfw
ミミズ男を倒した後、間抜けな泥棒二人組が再会出来て
「よかった、よかった、よかったね」
と小躍りしてる様子をレギュラー陣が笑いながら見ているエンディングで
藤岡さんだけが、さびしそうにしている意味が全く分かりません。
分かる人いますか?
138どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 11:29:23.58 ID:z3FISZml
わからなくていい。
あなたには平成の特撮やガンダムの方がはるかに幸福をもたらしてくれるとの
神の啓示。
139どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 11:56:01.09 ID:QtQGcli7
ドクガンダーの繭が川を流れるのを確認しておきながらそのままほったらかす
一文字は無責任だと思います
140どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 14:40:16.79 ID:/C8MuqxF
>>136
ストロンガー最終回ではコーラス無しの赤裸々な歌声が有終の美を飾ってくれました
141どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 15:44:06.78 ID:RTH/K0Uv
>>123
「たるかす」だったかな・・・の本によるとそれはヤラセだったらしいけどね
工事現場で働いているのを見つかったというのは
142どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 18:49:21.74 ID:WuO5f0Ex
実際は本人曰く「伊豆の辺りをブラブラしていた」そうだが…
143どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 22:30:19.05 ID:7AnYBRVE
まあ!ヤラしい
144どこの誰かは知らないけれど:2014/03/24(月) 23:46:35.68 ID:el8VchzV
車がある人間は簡単に失踪できていいな
145どこの誰かは知らないけれど:2014/03/25(火) 09:52:52.61 ID:aR/A6m2i
ド ッ キ リ キ ミ カ !
146どこの誰かは知らないけれど:2014/03/25(火) 11:53:48.26 ID:vGgz+OON
ブラヒロシ
147どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 13:02:30.11 ID:49+ecBmz
本郷が滝を呼ぶとき絶対に
「たぎっ」っつってるよな?
148どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 16:43:37.36 ID:nQvQVwI9
>>147
矢吹丈が力石を呼ぶときに「でぃきいし」というのと一緒だな
149どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 19:29:38.25 ID:4cbtYgfa
たぎぃ!
150どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 19:47:36.30 ID:R+gcjf9/
一文字なんか「とぉー!」を「どぉー!」としか言えないw
151どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 19:49:01.77 ID:R6oLNqEL
山本リンダや島田陽子と俳優陣が出来てたってことはないのかな?
ジャッカーのハートとスペードが付き合ってたのは有名だけど
152どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 22:27:54.37 ID:+4GsZXm6
神啓介と霧子、獅子丸と沙織は付き合ってたよね
153どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 22:45:57.28 ID:49+ecBmz
>>151
スペードとハートというと、丹波とミッチーラブか・・・・。
ラブ「何なのよ、あの宮内って人。途中から来て我が物顔で。」
丹波「あいつ、俺の親父の弟子なんだぜ。師匠の息子なんだから俺にももうちょい気ィ使えっての。」
こんな会話してたんだろうか?
154どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 23:14:27.14 ID:mQ6sdHqA
>>153
宮内来なかったらジャッカーは黒歴史通り越して透明歴史化してただろうから、
むしろ宮内に感謝しなけりゃ駄目だろと思うなw
155どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 00:34:37.90 ID:clXAmmqj
ジャッカーは絵面が酷かったからね
丹波は滝のパチモンみたいだしハートはもののけ歌ってたホモみたいだし。
156どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 00:42:33.12 ID:FWIAz6r7
ダイヤジャックは渋い二枚目で良かったろ!(現在のことは言うな)
そしていい加減スレチだろ!
157どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 01:20:51.30 ID:upDezYI8
カレンもマリもエミも半分白人の割には胸ないよなと無理矢理ジャッカーと
無印ライダーの話題を繋げてみたw
158どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 01:43:12.22 ID:eCnDx+pn
藤岡弘と中田喜子は?
159どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 01:50:49.20 ID:upDezYI8
上で宮内の歌唱力について挙がっていたのを見て思ったんだけど、このスレ的に
初音ミクってどうなの?俺は初音ミクが若い女にも人気あると知って、
レッツゴーライダーキックの初音バージョンを聴いてみたら意外に良かったから
特撮主題歌の初音バージョンをよく聴いているんだけど
160どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 02:26:44.76 ID:1/JzbYqL
ジャッカーて顔がトランプとか絶対笑わそうとしてるだろ。矢印↑よりは
ましかもしれんが
161どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 02:49:04.13 ID:BwDH57My
>>159
ミクは生身の人間が歌っているわけじゃないし、作る人によって上手くもできるし下手にもできるから論外
162どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 04:25:49.96 ID:sP3Zy6x+
上手い人間が作ればミクちゃんは相当上手い
が手間がかかる上に歌を上手くしてもそれほどの見返りがあるわけじゃないのでそこまで作りこむPは少ない
163どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 19:09:01.54 ID:WHxGt2Ws
このスレはよくスレ違いの話になるよね・・・
164どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 19:56:37.69 ID:9K1Jazco
そりゃ全98話もあれば隙も多いさ
165どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 21:23:52.35 ID:kRO52rWa
当時の特撮はみんな隙だらけだろ
少しだけウルトラシリーズがマシと言うくらいだ
166どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 21:59:17.24 ID:F5qudD/y
そんな年になっても2chやってるんだな
167どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 22:11:04.81 ID:eCnDx+pn
ゾル大佐や死神博士やブラック将軍みたく
地獄大使のあの格好って「服」なの?
168どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 00:25:18.15 ID:DgDXDalS
そう考えたら、地獄大使だけ奇抜な格好なんだなw

まあ、ドクトルGもキバ男爵もヨロイ元帥も魔神提督も衣装を着ている感じだから、地獄大使のあの格好も衣装なんだろうね。
169どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 00:37:26.30 ID:yBBLipOB
>>166
バカやろう。
昭和特撮板でなに言ってんだ?
170どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 01:04:34.84 ID:tH8T67ww
>>161
>>162
レスありがとうm(__)m

荒木の不正受給エピソード以来、ストロンガーのOP聴くのが嫌になったが
ミクだと聴く気になるから不思議だわw
171どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 02:50:02.11 ID:Z1Kh6whe
>>170
てめえは巣に帰れキチガイ
172どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 12:43:25.19 ID:JBa17xgG
再生怪人軍団が弱いのは平成の世になっても変わらん常識なのね
173どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 14:20:58.43 ID:gfzJT5eI
再生怪人の扱いは戦闘員と大差ないからなぁ。
174どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 18:52:43.54 ID:w80EQiZn
リンダや島田陽子にやられてるの見て泣けてきたわ
175どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 19:25:39.82 ID:xtuUQVN0
主題歌のメロオケて旧1号だけじゃなく本郷のアクションにマッチしてる
ところが痺れる
176どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 21:21:11.02 ID:7YTO2AYq
いや、さすがに再生怪人は滝和也より強かっただろ。
仮面ライダー相手には戦闘員扱いだけど。
177どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 23:21:14.24 ID:tH8T67ww
>>171
お前は死んどれ
178どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 02:00:54.31 ID:GKxc7w46
俳優の高嶋兄弟が子供の頃、家の近所で天本英世を見かける(近所に住んでいた?)ことが何度かあったらしい。
子供に対して全身から不気味なオーラを漂わせ、まるで劇中で催眠術をかけるときのようにギロリと見られたという。
通常とは逆の意味で、子供たちのイメージを守っていたんだろうな。
179どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 16:14:01.66 ID:ThS5HHju
>>177
隔離スレのストロンガースレにこもってろ低脳k
180どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 19:45:52.45 ID:XJe1ylC9
ストロンガースレ二編なの押し付けるんじゃねえ
181どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 23:13:51.83 ID:ekQftcUx
原作漫画しか知らなかったから初見
原作ではコウモリ男の回ではルリ子の親友が
犠牲者になるから島田陽子死んじゃうのか
思ったわ。
182どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 01:13:47.91 ID:FvykWkhk
本郷猛は仮面ライダー以外にも、キカイダーの光明寺博士にも変身できるのか。
183どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 01:23:38.45 ID:rrjo/3JS
などと意味不明な供述をしており
184どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 05:14:59.85 ID:I/1Jd0n9
仮面ライダーの主役演じてて実生活で子供から「あ!仮面ライダーだ!!」
って言われるのってどんな感じなんだろう・・・
俺もそんなふうにヒーロー扱いされてみてえ・・うらやましいw

今日はニコニコでサソリ男だ、楽しみでしょうがない。
185どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 08:44:02.77 ID:GjL/9t9p
>>184
最初は嬉しいかもしれないけど、段々と鬱陶しく感じるようになるんじゃないか?
186どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 11:13:06.26 ID:uUdrpaqk
>>176
トリカブト回の再生怪人は滝和也がショッカー製の毒ガス装置をうまく使って倒してたな。
187どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 17:19:19.95 ID:9ZIbeBIC
>>178
俺も新宿の裏道歩いていてテレビに出てたのまんまの雰囲気を漂わせて佇んでいたのを見かけたことある
自分は当時大学生ぐらいでもちょっとビクってなったから子供は相当ビビルだろうな
188どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 17:32:03.76 ID:1iwwOaq0
ライダー大戦の本郷の出番はたった3シーンだったよ
1.地下室での変身(ほとんど予告編のまま)
2終盤で.バダンを倒した後、平成ライダーたちにいちゃもんをつけて変身
3.エンティングで、ノーヘルでサイクロン号で疾走(朝の情報番組などで流れた映像)
ひょっとしてまとめて1日で撮影したんじゃないだろうか?

神敬介はかなり出番が多かった
村雨良は少なめ
189どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 19:07:57.06 ID:Z1zjaNoD
スケジュールとギャラの都合だろう
予算の関係で多く払えないというのもあるかもしれん
190どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 23:56:44.06 ID:m9XDlYiI
>>179
信じるかどうかは勝手だが、ストロンガースレで荒木のことを色々書いたのは
俺じゃない。そもそもあのスレ立てたの俺だしな
けど、あんなニュースになっているくらいだし、不正受給していたことは確実だろ
現実受け止めろカス死ね
191どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 01:44:13.44 ID:bWtPyW8a
>>190
荒木しげるのスレは別にあるだろ
あそこはストロンガーのスレであって荒木しげるのスレじゃない
それにアンチスレでもないのに俳優の悪口書く奴は低脳クズ同然だろ
192どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 08:53:29.19 ID:D25zU4uD
本郷猛ファンは「平成VS昭和」は見ない方がいいかもしれない。
出番の少なさだけでなく、一方的に平成ライダーをしめようとする本郷の老害ぶりにはガッカリすることだろう。

>>189
藤岡弘、ってそんなに忙しいのか?たまにやる探検隊とバラエティのゲストぐらいしか仕事ないと思っていたよ。
193どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 08:58:37.86 ID:dwK25i0Y
芸能人の仕事がテレビに出ることしかないと思ってんのかこいつ
194どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 09:12:41.61 ID:0yVC9riW
まあボランティアもやってるし、武道家でもあるんだからな
いろいろ忙しいだろ
195どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 11:06:02.17 ID:bWtPyW8a
あ、説明不足だった
あそこ=ストロンガーのスレのことね
196どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 19:31:24.13 ID:hEuwXB5I
近頃ストローがあまって困ってる。金ん成るだらストローが。




え?お呼びでない?
197どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 23:20:43.77 ID:cjIXoXvI
仮面ライダーの変身するときの効果音ですが
効果音1・最初に腕を伸ばしたとき。
効果音2・腕を回すとき。
効果音3・最後にポーズを決めるとき。
の3つから出来ています。みなさん、何度も聞いたことでしょう。
さて、これを擬音として文字で表す場合、みなさんはどう書きますか?
198どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 23:33:06.86 ID:hcbYMCTi
効果音1・ ヒュインヒュインヒュインヒュイン・・・・・・
効果音2・ kロkロgトrリン
効果音3・ グアンアン
199どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 00:51:34.55 ID:ALYgSAJ7
>>187
俺は平成元年に銀座の路地裏の公園でボーと佇むたまのボーカルの
人見たことある。しばらく観察してたがテレビで見たまんまの人だった
200どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 03:42:05.17 ID:vLK+5zmk
>>197
1 んっ!!→ヒュイーン
2 ライダ〜→グロララリーン
3 変身!!→グウゥン
201どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 07:25:01.16 ID:HmtmuHHq
ヒュン!グルリルララー、ギャン!
202どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 09:04:45.00 ID:yf7YisIy
>>192
本当の本郷なら
どんな理由で戦ってるにしても
無関係の人間を傷つけるようなことさえしなければ
その行為を否定したりはしないと思う。
203どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 11:49:42.35 ID:0166k81e
ピョイーン
ジュラララララ
ドゥガン!!
204どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 13:35:17.50 ID:HmtmuHHq
仮面ライダースピリットだっけ、コミック版?
あれだと変身擬音文字はどうなんだろ?
205どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 17:46:00.85 ID:GENyK1+j
>>202
生身の俳優は生活もあれば社会的地位もあるからなんだろうけど
かつて英雄を演じた人たちが今それを自分で壊すようなことしてるのはすごい悲しくなるよな
人間って長生きしちゃいかんものだと感じてしまう
206どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 19:30:55.24 ID:LjV2E1ES
フィクションの中の英雄像なんかどうでもいいだろう
俳優さんは現実と戦ってるんだから
親の建てた家に引きこもって2ちゃんやってる奴に
言われる筋合いはないよな
207どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 20:08:46.92 ID:kQ7h1aEx
>>196
こりゃまた失礼しましたってかw
もう来んなボケェ!!
208どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 22:34:03.04 ID:0a6XDKJ9
さすり男は口がキモいくせにやられるときカッコよく前宙してるところが腹立つw
209どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 22:58:03.53 ID:TKxOmayB
>さすり男

すご〜く、いやらしそうな怪人だな。
さするのが得意なんだなw
210どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 00:30:53.53 ID:0VjAzbD7
ガスマスクみたいでかっこいいと思うんだけどな
全体的にしゅっとしてて体の模様も洒落てると思う
211どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 10:29:11.62 ID:AHkrKS9x
ニコニコ生放送
仮面ライダー全テレビシリーズ無料上映会
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni045469.html?ver=video_q
212どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 10:30:19.18 ID:AHkrKS9x
各シリーズ1話〜5話までの上映です
213どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 11:07:55.19 ID:/yXfza0G
初代の場合5羽までって全然すすまんな
214どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 11:12:33.22 ID:cQHDToec
二週目か
せめて次は続きの6話からやって欲しかった
215どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 00:35:02.69 ID:pSe4pTka
死神博士なんかだと
狂気の科学者が、自分を認めてくれる悪の組織に入り
自分を認めなかった社会に対して、その科学力で復讐する
・・・・なんてパターンかいなと思うけど、今だと、さしずめ小保方博士?
割烹着脱いだらイカデビルとか!
216どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 04:15:27.78 ID:QzwJb3D9
大首領の正体は生きていたヒトラーじゃダメだったのかな?
自殺していなかったらライダーの頃は80前半で生きていてもおかしくはない年だし
まあ、たとえ寿命がきてもショッカーの技術なら何とかできるだろうけど
217どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 08:50:09.28 ID:tPiTqdKN
陳腐すぎ
あと現代じゃ発禁になったかもしれんしそれ
218どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 11:41:38.67 ID:+Fq2gwqC
>>215
割烹着とその下に着ている服も全部脱いでほしい。
219どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 17:40:15.47 ID:K8ZQ0R8p
>>215
イカじゃなくアワビだろう
220どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 18:08:07.43 ID:TVto6Lvp
今月号のHYPER HOBBY に藤岡弘、×佐野岳の対談が載っているよ
221どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 19:39:23.71 ID:BvqzdBZ0
>>209
石橋が喜んでやりそうな怪人だな
222どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 19:54:22.57 ID:aEZFc39P
>>202
今回の本郷は「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」で洗脳された後遺症が残ってるんだよ
223どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 00:42:42.03 ID:9dTqN7V+
>>217
ヒトラーは日本を見下していた反面、恐れてもいたらしいからそれなら
あんなに大首領があんなに日本に執着したのも頷ける気がしてね
後、佐々木が二輪免許を持っていなかったための苦肉の策として有名なポーズ
変身もヒトラーがオカルトマニアだったことと結果的にリンクしているよな(ポーズ
で変身って魔法的な儀式だと思うし)
224どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 08:16:51.07 ID:M9uQhdhu
>>215
小保方さん、特訓で立花会長にムチでしばかれるん?
225どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 15:19:55.30 ID:oFjPTdiK
今月発売のTHE仮面ライダーEX VOL.1 にも藤岡弘、へのインタビューがある
226どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 17:15:08.49 ID:PAVCJGPA
首領の正体にミステリアス性を持たせすぎ
もし首領が立花藤兵衛だったらインパクトあったけどな
227どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 17:21:22.85 ID:28SjDNBi
子供が人間不信になるから放送禁止になる
228どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 18:53:07.38 ID:M9uQhdhu
いや、でも今の感覚でいえばそうでも
70年代だと結構トラウマに残るようなのあったよ。
トリトンとかイナズマンとかザンボットとか。
だいたい仮面ライダーも確か原作では
ショッカーの正体は日本政府だったはず。
229どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 18:55:41.99 ID:7QCdZiex
実際政府の無為無策煮比べFBIやICPOなんかが介入してると子を見ると日本政府の実験がしっくりくる
230どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 21:05:29.66 ID:sSNlt5wv
仮面ライダーの最終回ってVSの繋ぎに過ぎないから
ショッカー首領の正体が判明しないまま終わって消化不良
KKKみたいな頭巾も入れれば三つも顔があるとかで
子供の頃は不気味だったが
231どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 21:10:28.60 ID:/8Mm0glV
VSって聞いたことない仮面ライダーだな
232どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 03:37:50.82 ID:PSYNRudR
>>228
日本政府が行おうとした計画をショッカーが人類コンピューター計画に
発展させたというだけで政府自体がショッカーというわけじゃなかったぞw

>>230
というか無印の事実上の最終回はV3の2話だよな。V3の1話は実質的にライダー
の99話みたいなものだし
233どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 09:37:43.42 ID:gTuEwS3o
VS首領は本放送も再放送も見てない頃に当時の絵本(VS首領)の写真を見て
三角の覆面、蛇、1つ目とどんな展開で首領の強さを期待して10数年が経ち(その間V3第1話を見て首領と1号2号の会話でさらに期待)
やっと最終回を見たら「何じゃコレ?ショボ過ぎ」自分の中でハードル上げすぎてた
234どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 10:06:42.39 ID:rc8hovaW
V3のマスクがあまりにも変わってしまったから余計に寂しさが募ったっけな
235どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 11:23:29.04 ID:ziC1cKJJ
ジャーマンガス
236どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 20:23:29.01 ID:8KhHRKIu
デストロンの首領はガイコツだった
237どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 20:32:01.91 ID:rc8hovaW
あれじゃ金属バット持った子供に負ける
238どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 20:45:02.54 ID:BjwGIE8D
子供向け番組のお手本みたいな4話のシナリオが大好物です
239どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 21:34:42.89 ID:sO2yNETK
>身長172cm、体重65kg。基本的な戦闘能力は1号と同等だが、ベルトには風のない所で変身するための風を貯める風力備蓄機能と、
>ジャンプ1回分で得られる風力で変身に必要なだけのエネルギーを生み出すために1号より直径の大きなダイナモが装備され、
>全身の筋肉量も1号より多くなっている。さらに、格闘能力の高い一文字を素体とすることもあって1号よりパワーに特化した能力パターンとなっている。
>その結果腕力、特にライダーパンチの威力は旧1号のものと比較して段違いに強力でカニバブラーなどはジャンプで威力を高めずとも一撃粉砕したほどであった。
240強さ。:2014/04/06(日) 21:36:37.25 ID:sO2yNETK
2号>>>1
241どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 22:24:18.86 ID:Kt3jtb/S
残念ながら、本放送時のTVマガジン誌上で、総合力で1号の方が若干強い、と結論してしまったからな。

オレ達がライダータッフの意向に逆らって異論をはさむ余地はないよ
242どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 02:01:19.12 ID:zrghebMG
スペック差を覆す技量と経験で勝つのが一号だからな
単純比較しちゃうのはお子様よ
243どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 06:57:54.97 ID:x8XaVSya
>>230
>仮面ライダーの最終回ってVSの繋ぎに過ぎないから

それは「ディケイド」だけで他のライダーは完結しているよ。
244どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 16:36:33.24 ID:yKofXrJL
ここでもほぼ話題にならないけど、石倉五郎って教育熱心な家庭の子供なんかな。
普段は一文字や滝とつるんでる印象しか無いけど、ムカデラスの回でナミエちゃんって女の子と学校での試験のトップ争いしているとか、大道寺博士の娘の友達だったり、その辺の子供よりは教育されてそうだな。
245どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 17:20:22.13 ID:W53GmXVc
五郎って確かきりもみシュート知らないはずだよな?
きりもみシュート初登場してから五郎が退場するまで、ライダーがきりもみシュートを使った回には五郎は登場してないはずだし
246どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 18:52:16.07 ID:HMbFgNw7
そんな事にツッコんでたらキリ無いだろ。
それなら70話から登場したヨッコやチョコが何でゾルや死神の事を知ってるんだw
(ガラガランダの回)
247どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 20:46:31.67 ID:zHpWfK8d
五郎とナオキミツルみたいな子供は違うけど
ライダーガールズは個にして全みたいな感じ
役者が変わってても役割はからんみたいな
設定上だとたまたま顔だしてるのがその人らというだけで後から出た、途中で消えた人らも画面に出ないだけでいるのかも
248どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 20:47:47.71 ID:IagXH55e
>>245
「画面で描かれていない事は起こっていない」と思い込んでしまうファンの典型
249どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 22:28:22.72 ID:cdn4S60p
「ピッコロ・イタリアーノ」          ショッカー作曲
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=501&date=2014-04-07&ch=07&eid=91245&f=933

出たなショッカー!
250どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 22:30:25.60 ID:69WN4tWg
小学生レベルの書き込みはやめろ
251どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 01:22:07.55 ID:ROSQvgrO
いまやグルコサミン婆さんの中田喜子も
ライダーガールズの頃は可愛いな。
252どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 01:44:11.31 ID:EDX0H6A6
お前のようなひよっこを仮面ライダーファンと認めるわけにはいかん!!
253どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 09:21:44.85 ID:gTdEk7MF
誰もがみな最初から仙人だったわけじゃない。
254どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 00:46:31.78 ID:mzwW4e+D
素朴な疑問だがショッカーライダーって
なんでゲルショッカーライダーじゃないんだ?
255どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 01:24:55.54 ID:bRy+y0HV
ゲルショッカーの技術で造ったとはいえ、元々バッタ男はショッカーの怪人だからじゃないの
ゲルショッカー怪人の中でも唯一合成怪人じゃないし
256どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 01:56:40.54 ID:1Sh08AFo
くだらないけどマジメに答えるとその方が呼びやすいから。それで間違
える人などいない
257どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:11:43.20 ID:h9a39GzT
本郷や一文字こそショッカーライダーなんですが
258どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:37:53.43 ID:TSAvEBLV
仮面ライダー対怪人バッタ男、見てみたかった
一説では仮面ライダーはバッタではなくトンボであるという説も
259どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:56:04.94 ID:MCYSsObq
トンボはV3だろ
260どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:57:14.01 ID:9vL0hlow
トンボはV3。
261どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 15:49:08.27 ID:7a0FDf53
トンボはヴィスリャアアだ。
262どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 16:27:41.09 ID:Qktugsxd
昔はよくブイスリャアはトンボのくせに
空飛べねぇんでやんのとか減らず口を叩いていた
今考えると生意気なガキだ
263どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 16:34:37.33 ID:MCYSsObq
考えてみれば劇中で本郷が変身したあれを「仮面ライダー」と言ったのはショッカーの戦闘員なんだし(ナレーション)、
ショッカー的にはあれはバッタ男ではなく最初から仮面ライダーなんだろうな
264どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 16:35:08.93 ID:MCYSsObq
×ナレーション
○ナレーション除く
265どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 18:48:44.41 ID:VKrBSOpC
>>263
怪人達とは明らかに違うヘルメット型だしな
266どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 19:03:25.58 ID:ZuZpIacv
そうなると、ショッカーが何の目的で「通常の怪人」とは一線を画した
あのような改造人間を造ったのかって事になるな。

単なる「怪人の指揮官」的な役割とも思えん。
本郷の明晰な頭脳に目を付けていた所から、あるいは次期首領の候補として…
(それじゃスピリッツになっちまうかw)
267どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 19:08:05.13 ID:1Sh08AFo
ショッカーからすれば本郷をIQだけじゃなくレーサーとしての腕も見込んで
衝撃に強いヘルメット型改造人間仮面ライダーを作ってショッカーの一員に
するつもりだった。それだけ期待が大きかったんだろうな
268どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 20:22:54.69 ID:i2qy8RsP
>>254
(想像)ゲルダム団とショッカーの派閥があって、ゲルダム科学チームはライダーを当然作れないからショッカー科学チームだけで作ったからとか。
ライダーを倒せた後の組織内の力関係を考えて
269どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 20:36:35.68 ID:4ZBnUG7+
>>268
おいおい、ショッカー科学チームは役立たずと全員粛清されたじゃないか。
自分だけ助かる用意をしてたコンドルのジョーを除いてw
270どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 21:54:48.31 ID:7NhfveFR
いさおのことかw
271どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 21:55:42.53 ID:i2qy8RsP
>>269
ショッカー戦闘員だけじゃなかったのか。失敬
272どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 22:56:27.59 ID:X8QT+Yai
おまえら、
そんなに無理して辻褄合わせなくてもいいだろ。
すべては企画や設定の都合上、生じた矛盾なんだから。
273どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 00:10:53.23 ID:lLUdO+9y
だいたいラスト前(ヒルカメレオン)の次回予告なんか
「終わる事のないゲルダムの野望」
「ついにゲルダム首領の登場」
「ゲルダム科学陣が完成させたライダー変身阻止システム」
とか、ショッカーを完全に忘れているとしか思えんからな。
274どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 01:48:59.03 ID:tU8KC2dl
ゲルショッカーの一員だから呼びやすくショッカーライダーて呼んでるだけ。
旧ショッカーを関連づけてややこしくして遊んでるだけだろW
275どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 04:22:47.95 ID:YjtNY936
考えてみれば、本郷猛の仮面ライダーって、テレビの劇中では、
誰が「仮面ライダー」と命名したのかも描写されてない上に、
怪人としての名前が何なのかも語られてないんですよね
276どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 09:39:25.40 ID:FrUsiQUi
>>273
ブラック将軍は元々ゲルダム団の人間じゃなかったっけ?
277どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 11:13:38.86 ID:KNdlWTcH
>>273
しかし、首領はショッカー首領
実質ゲルダムに乗っ取られた傀儡になるけど、ショッカーを上から下まで粛正したら首領を神輿にする価値ないけど合併の中身ってどうなってるの?
278どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 18:37:22.55 ID:NuMAI6sr
しかしアフリカ奥地の集団のわりに日本語が堪能だよなあ
279どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 19:04:50.12 ID:tU8KC2dl
このスレの一番評価できるところはスレ主がレスを伸ばそうと必死にネタを
搾り出そうと努力してるところ。まあ内容はあれだけど
280どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 19:12:21.64 ID:SEF5DYRh
>>277
ゲルダムはアフリカにしか事務所を持っていなかったので、全世界にあるショッカーの事務所を首領から借り受けた。
281どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 20:35:24.35 ID:rLtfsRQP
突然すみません
「ロンリー仮面ライダー」が流れつつ、本郷猛が視聴者の子供達にむけて
「僕も滝も寒い中特訓に励んでいるよ。僕たちのマネは危険だからやめようね。」
というような事を語りかけるEDがあったと思うのですが、あれは何話でしょうか?
282どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 20:54:31.52 ID:Mvh5nIAw
ヨーロッパ支部は本郷につぶされ、南アメリカは死神博士が左遷の原因を作った本郷に執着して留守がちな上に結局倒されて一文字につぶされ、
残ったのはブラック魔王並みにそそっかしいだけの地獄大使で先行き不安。

とはいえ悪の組織としては大企業。それを利用しようとアフリカの小企業ゲルダム団のブラック将軍は合併を画策する(勲章の一つはその功績)
合併成功させるために持ち込んだのが、2つの生物の能力を持つ怪人のアイデア(勲章の一つはその功績)
そのアイデアにより合併を成功させる(勲章の一つはその功績)
はれて、ブラック将軍はゲルショッカーの最高幹部となって日本に赴任する。

平山Pの後日談と、仮面ライダーカードに書かれた情報を合わせると、こんな感じか?
283どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 22:19:31.67 ID:YXRu3FvG
ショッカーライダーはショッカーの頃から既に作られていたから
「ショッカーライダー」という名称を付けられているということをこのスレの
人間が誰も知らないのが意外だ・・・
284どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 23:17:27.71 ID:/gbrckjM
つまりショッカーライダーは在庫処分だったのか
285どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 03:14:28.01 ID:HFfdX2Qb
>>283
それは、長谷川裕一「もっとすごい科学で守ります!」の妄想設定では?
ショッカーライダー1(ショッカーライダー1号)は、91話(ムカデタイガーの回)のブラック将軍のセリフで
「ゲルショッカーのホープ」と呼ばれていましたが、英語のhopeはともかく、日本語だと期待の新人を
ホープと呼んだりしますよね?
286どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 03:40:47.90 ID:hEuTvvvY
斉藤ひとみの信条
287どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 05:35:52.25 ID:MYixtrh4
首領「サボテグロンよ日本に行け」
サボテグロン「幹部が手を焼く仮面ライダーとやらにやっと会えるわけか」

↑このセリフから、この時のサボテグロンは本郷との対決を想定してたんだろうなぁ。
来日してみたら一文字が待ってたけど。
288どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 05:40:50.21 ID:qb8cOeud
それで?
289どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 06:03:44.60 ID:wdzOwSMc
>>281
イカデビル
290どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 06:10:12.07 ID:qb8cOeud
>>283のアホな発言に対する>>284の鋭い返し。>>285は何をいいたいのか
わからん
291どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 12:45:33.32 ID:IvFhJeuM
2号ライダーのマスクは最初は緑で、額中央の白い部分も体のラインンも
銀でわなく白色だったというのは初めて知った
292どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 17:09:47.78 ID:+Wc8TxlN
キバ男爵編では、1号2号の仮面の色が逆だったけど
単純なミスかな
293どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 18:26:24.80 ID:8jLQ+Blw
新1号初期があんな色だっただろ(それよりちょっとだけ濃いかな)
それにどれが正解でどれが不正解というのはない
294どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 18:43:08.79 ID:BFKWo/tM
ストロンガーの終盤で2号のマスクの色が
いきなり旧式の黒に戻ってたような
295どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 18:59:37.03 ID:de+KuRCn
1号2号の仮面取り違えなんて珍しい事じゃない。
ストロンガーの時のスチールでさえ、ほれ。

http://i.imgur.com/qPPdXxn.jpg
296どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 19:45:32.56 ID:pWPpgu/f
>>295
ストロンガー助けたれよ
297どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 19:47:38.78 ID:8jLQ+Blw
こういうときでもV3がセンターか
仮面ライダー界の前田敦子だな
298どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 20:25:21.47 ID:JwoVGN18
「V3」33、34話でも1号、2号のマスクは逆
299どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 22:09:28.41 ID:Jqm9H5lN
>>293
正解はあるよ
本編最終回が最終形態
それ以降で変化してるのは、作り手がいい加減ってこと
ライスピも含めて、本編への敬意が足りなさ過ぎる

最近の映画やCMやイベントでは、二人は本編最終回の形態に近づけてるよね
作り手の愛を感じるよ
300どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 22:27:11.00 ID:Ozv6b1UL
>>299
うるせーマニアというなのクレーマーが多いからだよ
重箱の隅をつついてウダウダごねる奴なんて昔はいなかった
301どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 22:48:13.47 ID:+CPC0nyL
>>298
>>292

>>300
昔からいたよ。ネットとかなくて目立たなかっただけで。
本放送時、キバ男爵編の放送直後に「1号と2号の仮面間違ってた!」って騒いでた。
302どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 00:15:26.22 ID:ZcHVFDf4
>>299
今の作り手に愛を感じるだと!?

外見が同じだけど中身が狂ってるより
外見が違っても中身はヒーローの方がよっぽど愛を感じるぜ
303どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 00:41:23.60 ID:dqE/s76R
まぁ確かに最近のは外観のディティールにばかり拘って肝心な作品での描写が疎かになっている傾向はあるかも。
「仏作って魂入れず」ってヤツかね。
304どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 01:53:11.90 ID:NDL/Hpkh
藤岡さんが言ってる  「自分自身を鍛えよ!」と
305どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 04:43:10.42 ID:FkrBiSG8
「セガサターンしろ」とも言っている
306どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 07:06:40.30 ID:UB/SRXy9
>>302
>>303
東映は昔の方がずっといい加減で子供だましだったじゃん
307どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 09:30:03.45 ID:UwP+8dEc
>>302
中身がヒーローとなるとほぼ壊滅だろ
ライダーショーはたまにいいのがあるね
308どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 13:29:04.25 ID:ZcHVFDf4
>>306
そうだよな!
今の東映は昔のヒーローに悪事の加担や殺し合いをさせる
ものすごいレベルの高さだもんな!

殺し合いと言えば1号と2号もしたけど
あんな感じ理由をつけた上ですぐに終わって共闘でいいのに
309どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 18:38:02.63 ID:lnB/+Xu1
マスクの色くらいなんですか。
本郷猛はキカイダーの光明寺博士に変身したんだぞ。
310どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 20:50:06.19 ID:Cpw9gIsi
スーツやマスクがちゃんとしてればそれだけで満足というのが
映画見に行っちゃうんだろう
311どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 23:29:59.19 ID:o0Fq9Pkr
良く知らないんだけど平成ライダーって
宇宙鉄人キョーダインを悪党に変化させたんだっけ
312どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 00:13:41.47 ID:fVkhD26u
よく知らないんならキョーダインスレで聞きなはれ
313どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 03:06:57.72 ID:VsZLrVYW
>>306
今の東映なんて、その『子供だまし』以下じゃん
314どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 07:37:21.85 ID:QvN7vub7
昔のヒーローを悪役にしてぶっ殺したりするなんて騙すどころか洗脳だよな
315どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 11:41:23.44 ID:dSmqvjN2
待て、仮面ライダーには1号と2号というのがいたそうだ。
そんなものは伝説だ!
デルザーの大首領はショッカーの首領と同じなんだから、
マシーン大元帥らに教えておかなかった首領が悪いな。
316どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 13:32:33.33 ID:nlGWptxX
まあ、最近でも、新旧ライダーが共闘しても、お互いの変身前を知らなかったりするような世界観ですし。
317どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 23:40:48.46 ID:KXaHBvHj
ストロンガーにおける毒ガスでもそうだが、V3の改造人間分解装置でも先に苦しんでいるのは2号なんだよな
2号は1号より耐性がないということかな?
318どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 23:51:51.89 ID:4FL4slut
性能云々と言うより、1号2号が揃っている場合はどうしても役回り的に2号の方が
カッコ悪い面を引き受けざるを得ないって事かね。
319どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 00:03:10.58 ID:HoFql621
仮面ライダーに詳しい皆さんに質問!
ブラック将軍初登場シーンなんだが片腕がドリルなんだよ。
で、次のシーンは(というかそれ以降ずっと)普通の手。
なんなのアレ?
320どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 09:09:50.77 ID:Rikzxkts
キングダークをコントロールしてたのは呪い博士だしあれがショッカーの
首領と同一というのは無理があるな
321どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 09:20:25.32 ID:lVytDqNP
>>316
いや、ライダー同士がお互いの素顔を知らないのは仕方ないだろ。
だが組織となれば話は別だ。幹部がたった7人の敵の情報を共有してないのはおかしい。
322どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 09:57:10.07 ID:ZS+3322p
>>319
たしか、片腕がドリルというのは初期の設定なんだけど、
撮影はされたものの、すぐに変更になったっぽいね、
死神博士も当初は車椅子に乗っている障害者という設定があったが、
これもすぐ変更になったようだ。
幹部は基地内のシーンが主なので、
両手を動かしたり、ウロウロ歩き回れる方が、
芝居がやりやすかったんだと思う。
323どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 16:37:17.91 ID:HoFql621
>>322
設定がすぐ変更って・・・・すぐすぎるだろw
せめてその放送回くらいドリルで通すとかやれよ。
324どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 17:43:08.82 ID:pSHs962g
その場をごまかすことしか頭にない悪質な製作姿勢だからな
昭和の本性ここにありだ
325どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 19:13:56.63 ID:Rikzxkts
>>319
は?お前なにいってんの?
326どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 19:41:58.48 ID:NH3gpkF/
>>324
くやしかったら大人ハナさんと本物良太郎を連れ戻してこい
327どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 21:18:01.08 ID:eDshuq7A
>>320
まあそうなんだけどその呪博士を裏から操っていた(資金提供していた)のが大首領という後付け設定なんじゃないか?
あとガランダー帝国の真の支配者の正体が大首領だったとか
328どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 22:30:36.24 ID:l4c+bLuR
>>318
それが子供の頃から釈然としない・・・
俺にとって二人はいつも五分五分。
そしてその双璧がライダー最強と思ってる。
2号の扱いは昭和期は特に許せなくて
ストロンガーの時なんて、作り手側の悪意すら感じたな。
1郷のキャリアとか言う人いるけど、2号とのキャリアなんて
そんなに差はないと思うし。
329どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 22:31:42.21 ID:59XE9HdM
ブラック将軍は、
短いムチみたいな物をピチピチ振り回す仕草が様になっていたんで、
ドリルをやめたのは正解だったよな。
330どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 05:14:18.33 ID:WeTaauTw
>>318
「仮面ライダー」だけ見てるとそうは思えんな。
桜島編ではスノーマンに完敗したりゴースターに捕まって洗脳されたり、1号の扱いが散々だったから。
2号主役編ってのもあるだろうが、新1号編になってからも2号は同レベルだった。
桜島では旧1号だから性能が劣ってる、てのはおいといて。

ライダーがシリーズ化されて2号がやられ役になったって事なのか。
331どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 06:56:08.93 ID:LZQPPI+c
あからさまに2号の負けてるシーンなんてストロンガーのときしかないじゃん
ちなみにあんときはV3とライダーマンも捕まってるし
過剰反応
332どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 09:20:45.22 ID:jh7hSxqy
1.5対多数with地震発生装置(幹部2人と戦闘員何人か)に敗れるのと1対1で一方的に殺されかかるのは違う
333どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 15:08:50.89 ID:n+G+HlP8
マシーン大元帥は一応軍団のボスクラスだから
相応に強くなけりゃ意味ないだろ。
「ウルトラマン」でいえば
ゼットンを相手にしたときと
ネロンガを相手にしたときが同じじゃ困る。
334どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 19:25:04.79 ID:jh7hSxqy
V3にボコられて敗走したヘタレが?
335どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 21:02:56.59 ID:0EjJ9BCL
そりゃあんときは作戦行動がV3のゲキはではないからな
そいで結構V3相手に善戦してたが
336どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 21:13:38.64 ID:23zyPSKk
大元帥はストロンガーと1対1で戦って負けているが、
あれは味方が全滅して冷静さを失ったための敗北だという本人のコメントがあった。
337どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 21:43:18.68 ID:MgkAPiif
・大元帥に一方的にボコられる2号
・「動けば仲間の命は無い!」
・結城が風見になぜか敬語

個人的には↑を何とかしてくれればストロンガー最終章は完璧の仕上がりだった
Xとアマゾンの脳内で阪修の声が納谷悟朗に変換された事は気にしない
338どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 22:03:03.59 ID:cBc/TN0g
>>330
いや、おいとくもなにも、2号より、旧1号の方が強いんだ。
339どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 22:43:49.38 ID:r0mbVkCl
>>318
V3の客演は2号のが優遇されてたでしょ
ストロンガーが酷すぎるんだよ
340どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 23:14:46.63 ID:q2HT3qPJ
2号の動きが1号と比べ鈍く見えたのもね、ストロンガーの時。
いくら「技の1号、力の2号」とは言え、ありゃ無いわ。
キノコモルグに胞子を浴びせられ、変身が解けてしまった一文字隼人を思い出しちまった。
341どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 23:23:35.84 ID:r0mbVkCl
>>337
2号の黒マスクも何とかしてくれ
342どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 23:45:53.12 ID:yuIchKnP
>>340
最終回の7人勢ぞろい、剣友会のメンバーだけでは手が足りなかったようで
2号だけ別のチームから来た助っ人が入っていたそうだが、もしかすると38話の2号もその人が入っていた?
343どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 07:57:32.88 ID:DI3pfxTO
黒マスクは別に構わんと思う
ライダーは本編でも体色変えるんだし
ボコられる2号もまあ仕方ない、ライダーがやられるときは結構ある、相性の悪い相手なんだろう
動けば仲間の命がない、も逆に頭脳派な本郷らしい戦術ともいえる
でも結城の敬語だけはスタッフってライダーという作品をどうでもいいと思ってたんだなあという乾燥
344どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 08:51:01.73 ID:d3hh+yfM
殴り合いは互角でマシン大元帥が銃を出したから2号は負けそうになったんじゃなかったっけ?
この銃がおもちゃの銃を塗装しただけと言うチャチさなんだよな
345どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 11:08:54.73 ID:mE97Y+A0
つまりはなにも考えてない
みてる子供をバカにした番組だったってこと。
おまえらの感想がその証拠じゃんwww
346どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 12:40:20.14 ID:Ayo7UNee
されどわが友 わがふるさと
347どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 21:07:00.09 ID:pMkaEnmz
所詮子供番組だったからな
それが数十年後まで語られるなんて当時は予想できなかったんだろう
348どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 00:06:09.64 ID:W+zwGVHB
>>343
体色の変化は進化なんだよ
最終回の色が変わるのはダメだね
特に2号の黒マスクは変化どころか退化だから
349どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 00:06:53.47 ID:W+zwGVHB
>>344
ボコられた後のとどめに銃を出されたんだよ
350どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 02:31:48.80 ID:ilECvU+p
漫画版の12人のライダー(一文字含む)ってあれも仮面ライダーなのか?
351どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 04:27:01.17 ID:ecgMov5n
>>350
セリフでは、「12人の超人」と言ってましたね
朝日ソノラマのサンコミックス3巻では、「第2巻までのあらすじ」で「12人の仮面ライダー」と書かれてましたが
352どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 06:10:12.99 ID:nCXyj7Do
>>348
何を持って退化なんだか
お前が気に入らんってだけだろ
353どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 17:33:39.38 ID:APRci99v
どのみち今回の映画で、一号と鎧武が強さツートップだという事実が
発覚してしまったからな。素人の議論は不毛だろ
354どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 18:50:11.83 ID:su07kplW
一号は元祖でリーダーだから強い。または藤岡弘、が出たから強いんだろ
スカイ客演時ではV3や2号がリーダーだったぞ
鎧武は最新のライダーだから強い。翌年以降は弱体化
つまり元祖や俳優が出たライダー、最新のライダーは優遇される
脚本次第で強さなんてどうにもなる
強さ議論は、映像かスペックかで揉める
355どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 20:15:38.29 ID:IF6d9/Nt
ライダーの強さって
作品主人公>顔出しで登場順>顔なしで登場順
だろう
356どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 21:58:50.49 ID:eIN2QrgA
どう考えたって、IQ600、天才的オートレーサーの、本郷猛 に勝てる「仮面ライダー」なんていないだろう。
357どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 22:24:48.96 ID:W+zwGVHB
>>352
最初から回が進むにしたがって形態が変わっていき、最終回が最終形態となるのであって、
その途中のマスクやラインの状態にされるのは退化以外の何物でもあるまい。
俺の趣味など関係ない真理だよ。
358どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 03:24:40.97 ID:3ZBnMAJB
Xの33話じゃ立花のおやじさんはマスク見ただけで2号と分かったのにな
359どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 05:58:45.07 ID:pY4O0crJ
>>347
リメイク全盛だからリメイクしてほしいけど映像がやたらと派手になるん
だろうな。キャスティングと脚本さえしっかりしてればそれでもいい
360どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 07:12:53.44 ID:uNOUfnoZ
映画でも旧1号を経過して変身というBLACKみたいな変身の仕方だったからな
361どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 11:26:35.53 ID:5Pnc8fbe
>>357
続編があってそこに出演しているんだから
最終回の姿=最終形態という前提が間違っている
362どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 11:28:09.83 ID:X0cHAHfk
>>358
あの回の薄めのマスク色だけで判別できたとは考えにくいし、視線の中心は2号の顔に向いてはいても、
手袋とかも視界に入ってたのでは?
おやじさんはモスキラス回(2号の赤手袋初登場)やショッカーライダー回では色の違いに気付いてなかったっぽいけど、
さすがにX時期には、1号2号の手袋がそれぞれ銀と赤に落ち着いた事ぐらいは把握してるんじゃないだろうか
363どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 18:45:25.62 ID:AUFvDVKX
初代ウルトラマンも最近は映画に出るときAタイプだったりBタイプだったりするぞ
364どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 23:53:26.30 ID:C8edQJm2
>>361
続編じゃなく客演
根本的にお前が違うね
365どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 08:31:29.19 ID:+3Ue45X/
ライダーは同一世界でその後の時間ってことになってるんだから続編だろが
自分が嫌うことに都合のいい自己解釈してんなこいつ」
366どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 09:06:27.60 ID:Xpo3q7pG
インドで戦ってたらマスクが日焼けして黒くなった
でいいじゃないか
367どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 10:14:51.58 ID:Do4twU07
>>365
続編に客演させる際に、積極的な理由でその形態を打ち出したのなら良いが、
昭和期の客演はそうではないだろう

本編ではライダーの形態をスタッフ達が試行錯誤しながら積極的に進化させて来たわけで、
最終回の形態が尊重されるのは当然だろう
368どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 11:16:09.69 ID:bk/hThmF
客演ライダーの造形なんていい加減でいい
ドケチの東映が考えそうな事だ
昭和のスカイライダーの体型がおデブでも関係ない
平成生まれのガキ共なんて数秒映ってたスカイライダーなんて
ロクに見てもいない
だからストロンガー客演の二号の仮面の色なんて
どうでもいいの部類に入るんだよ
369どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 12:51:44.12 ID:RrAaR2TN
>続編じゃなく客演
>続編に客演させる際

もう文頭からして矛盾しているし、ただのバカなんだろう
悪い頭で考えた「ぼくのかめんライダー」を一生追い続けるといいよ
370どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 15:48:10.78 ID:+3Ue45X/
世界で戦ってたという設定がある、むしろ本編以上の時間戦ってるわけだから何かが起きてても問題ないわな
主役じゃないから商才を欠かないだけでそういうのは個々人が妄想で保管しとけばいいんだよ
何から何まで公式が定めてくれないと納得できない設定厨か
371どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 19:10:29.13 ID:yXu6akpT
手袋の色とラインの数の違いなんていちいち見てない奴多いから
わかりやすく新1号と見分けやすくする為に色変えただけだろ
そもそもライダーは特訓やらで進化し続ける存在なのに
勝手に自分解釈で退化とか言われてもお笑いだわ
372どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 20:18:45.57 ID:gTw6FznE
激しい戦闘の数々で色が剥げてきたので塗り替えようとしたらその色の塗料しかなかった
ネットがない時代だから海外発注出来なかった
373どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 20:30:06.58 ID:MqdbRkgg
>>369
どこが矛盾?
新番組はライダー続編であるが、ダブルライダー編の続編ではなく、彼らはあくまで客演
それには本編の形態で登場すべきと言っているわけだ

日本語もわからなければ、番組を作るということもわからないガキは、黙っとけよ
374どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 20:31:15.53 ID:MqdbRkgg
>>371
それは本編最終話で見分けがつかなかった反省からなのか?
375どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 21:21:12.12 ID:Y82KpRhW
>>368
1号と区別をつけやすくするためわざと色を変えたということはないのか?
376どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 22:08:02.30 ID:+3Ue45X/
番組を作るってことはわかりやすく差別化するし費用のことだってあるんだよ
ガキがテメエだ
377どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 22:58:55.45 ID:yXu6akpT
>最終回の形態が尊重されるのは当然だろう
そんな事思ってるの多分お前だけ
2chの外でも賛同者は少ないだろうな
378どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 23:35:40.05 ID:MqdbRkgg
>>377
へ?
最近のダブルライダーはそうなっているんだが?
お前の方がおかしいんだよ
379どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 01:28:41.73 ID:Sko48bzP
客演2号はわかりやすさ重視でダークグリーンが殆どだった筈なんだが
レツゴーは両方メタリックライトグリーンだったっけ?
380どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 02:11:24.04 ID:FCCuJNmy
マスクがどうだろうが、どうでもええやろ。 細けぇんだよ。

1号、2号の見分け方なんて、ラインの数の違いでわかりゃいいんだよ。
381どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 05:25:36.50 ID:GssZetOZ
最近の同人ライダーのことなんかしらねえよ
作者よりも同人のほうがやたらオリジナル設定気にするしそんなもんだよ
後ろ暗いから叩かれないように必死、必死になるんなら内容のほうをなんとかしろよ最近の同人ライダーは
382どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 09:17:20.52 ID:dImsNHGv
>>379
最近は本編を観て育ったやつも製作者に加わっているだろうから、
きちんと本編を尊重してるんだろう
383どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 09:58:24.24 ID:UocZImYL
新2号の初登場シーンなんて、
手袋ブーツが赤いし、線が1本だし、バイクが旧型だしでこりゃ本郷じゃないなとすぐにわかったよ
384どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 12:42:13.84 ID:RL/4ECdx
2号の変化は気にする人は気になるだろうけど退化とは思わない

ただ、スカイ1号の改造サイクロン、お前は駄目だ!
あれこそ完全な退化だよなあ
385どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 13:22:16.83 ID:A0nhdyh8
スカイの客演バイクは全部ダメでしょwライダーマンマシン以外
386どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 14:49:07.31 ID:5iM7CFcf
あれもあれで排気量を小型化したからアクションはやりやすくなったらしい
あんだけいるとアクター全員が上手いわけでもないだろうし使うのも南海かしかないわけだし安っぽくなるのはしかたが無い
でも1号のだけオールドタイプになったってことは客演しない本郷への意趣返しにみえちまう
387どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 11:32:46.01 ID:N4HpuVJE
もとはといやあ
CМ撮影に使うならって条件での製作だしよ
388どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 19:05:35.19 ID:izUeVsN8
帰国したとき
1号
 初代:スイスから(40話)、アフリカから(49話)、ヨーロッパのどこか?(51話、52話)
 V3:オーストラリアから
 X劇場版:ニューヨークから
 ストロンガー:アメリカからやってきた
 スカイ:メキシコから
 スーパー1劇場版:宇宙から(?)
 10号誕生:不明
 RX:アリゾナから

2号
 初代:南米から(72話、93話)、不明(98話。これも南米?)
 V3:オーストラリアから
 X劇場版:パリから
 X本編:不明(パリ?)
 ストロンガー:インドから帰ってきた
 スカイ:不明(27話、39話)、アマゾンから(36話)、アラスカから(53話)
 スーパー1劇場版:宇宙から(?)
 RX:アリゾナから
389どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 19:52:36.26 ID:ZdUj5OHn
補足する。
V3の時の2号は四国編では1号共々オーストラリアからだが、キバ男爵編では
「アメリカから」とはっきり言っている。
390どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 21:04:00.40 ID:gniOMN5G
一箇所にとどまってたほうが地の利や現地人との地縁もできるだろうになんで海外ライダーはすぐ転々とするんだろうか
391どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 21:39:24.08 ID:2u+6wrhM
迂闊に親しい人間をつくると悪の組織に人質として利用されかねないからかな?
それより悪の組織の活動を追っていると自然と転々するのか
392どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 20:44:31.79 ID:DHr/Hgs9
ビジネスじゃなくサイトシーイング扱いだろうから長年滞在は無理だろう。
それにカメバズーカの時の1,2号とかライダーマンのロケット時は密入国も多いから(アマゾンを笑えない)
官憲の目を逃れて転々とせざるを得ないだろう。
393どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 23:29:24.57 ID:W0rmko6M
バイクってどうやって運ぶんだろうか
ストロンガーでのV3 ha本人はバンコック経由の飛行気できてバイクはアレクサンドリアからの船で送ったってことになるのか
394どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 05:08:45.50 ID:mG6HfHVg
きっとバイクは折りたたみ式で、普段はポケットに入れてるんだよ。
395どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 22:37:13.49 ID:F1o+HkOQ
無視され勝ちだけど、ポーズ変身っていわゆる魔法的な儀式だよね?
ライダーファンならポーズ変身が佐々木が免許を持っていなかったための苦肉の策
であることは誰でも知ってるだろうけど、ヒトラーがオカルトマニアだったということ
にも結び付いているというのは偶然なのかな?それともショッカーの前身がナチス
だということをスタッフ達も意識していたんだろうか?
396どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 23:15:17.77 ID:95zGHjhw
ショッカーの前身はナチス  そんな設定あったの?
まあイー!のポーズはジークハイルだしドル大佐は完全にドイツ将校だし
ナチスの宝を狙うという話もあった
397どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 00:09:36.28 ID:A7STljGK
みんな、その時の脚本家の気分で決まるんだよ
398どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 02:04:48.82 ID:g/quEKAW
>>395
>無視され勝ちだけど、ポーズ変身っていわゆる魔法的な儀式だよね?

動きそのものがベルトを起動させる為のスイッチなんじゃなかったっけ?
スカイライダーの1話で筑波洋が左腕でアリコマンドの頭を掴みながら腕を回した後に右腕でぶん殴ったら志度博士が「それだ!!」って叫んでたし
399どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 02:27:59.11 ID:y2O2vbg+
>>398
怪人も怪しげな身振りで変身したりしていたし、あれと同じものじゃない
のか?そのショッカーのオカルト科学を理解した本郷の成果がV3やマーキュリー回路
なんだろうし
400どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 03:17:25.33 ID:e0ALHt9i
>>396
第3話のナレーションで「ショッカーは、ナチスドイツで研究されたという移植手術などの手法で、
昆虫や動物の機能を持つ改造人間を造っていた」と語られてはいたけど、ショッカー自体の前身が
ナチスだと劇中で説明された事は無かったと思う
401どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 03:45:45.91 ID:eICevz10
まあ、NASAの前身がナチスだと言うに等しいわな
402どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 07:32:19.36 ID:Nmh0ok91
吸収した組織の中にナチスの残党もあってそれなりに大きい派閥だったんではないだろうか
でもゾル大佐の数々の失敗と当人の戦死で派閥はかなり縮小したんだろう
死神の科学派閥と地獄の派閥が二台派閥になったと
403どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 12:37:15.98 ID:QFMtZESi
>>388
2号はX本編では香港からの帰国じゃなかったけ?
404どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 21:24:19.40 ID:lCRh/PNB
>>400
後付けに突っ込むのもあれだけど、大首領の科学力ってナチスより低かったのかな
>>402
> 死神の科学派閥と地獄の派閥が二台派閥になったと
20年以上前のホビージャパンの特撮フィギュアのフルスクラッチのコーナーで死神VS地獄暗闇の派閥争いのオリジナルストーリーあったわ。死神グループと緑川グループの改造人間の開発競争とか
ゼネラルモンスターはゾル大佐の副官って設定もあるみたいだけどその頃はショッカーベルト着けたヤモリ男だったのかな
405どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 22:32:41.19 ID:AZLAEE44
空想科学世界においてナチスがいかほどの事をやらかしてくれたか数え上げてみれば・・・
406どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 10:34:22.43 ID:qBtuS1Wx
もし現代にやったらそういう設定を細かく作りこまれるんだろうな
昭和ゆえの適当さが逆に色々妄想できて楽しいってもんだ
407どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 19:28:31.34 ID:lB5LImML
近年は理に適ってないと納得できないんだろうな。
あるいはなんでもかんでも説明がつかなきゃおかしいと。
「桃太郎」読んで
『なんで桃が川に流れてるんだ?』
『なんで桃から子供が産まれるんだ?』
『なんでいきなり鬼退治するとか言い出すんだ?(ここはけっこう深い理由があるらしいが)』
『なんで動物と話ができるんだ?』
なんてのにいちいち合理的な理屈がついてないといけないみたいな。

「蛍の光」について
『蛍の光は点滅するし、明度も高くないからとても本なんか読めるはずがない』なんて
実際に言われるらしいし。
408どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 22:51:45.08 ID:bjFt4fU9
元仮面ライダー俳優 死の3日前…前妻から“暴行”されていた!



 ドラマ『特捜最前線』などで人気を博した俳優・荒木しげるさん(享年63)が急逝したのは昨年4月14日のこと。死因は肺アスペルギルス症という、糸状真菌が原因で呼吸困難に陥る病気だった。
荒木さんは『小さな日記』などのヒットを飛ばしたフォーク・グループ「フォー・セインツ」でドラムを担当。その後俳優に転じ『仮面ライダーストロンガー』で主役を務めた。
 そんな人気俳優の急逝から1年3カ月。実はその最期の病床での仰天トラブルが、いまも続いていることが発覚した。
亡くなる3日前の危篤状態の病室で、なんと暴行・傷害、器物損壊の被害があったことが、警察・検察に申し立てられていたのだ。

 申し立てを行なっているのは、荒木さんの最後の7年間を公私にわたって支えてきた女性Iさん。
荒木さんが長い別居のすえ、2年前に前妻A子さんと離婚してからは、A子さんの前の奥さんの長女とともに、Iさんは闘病の面倒も見てきた。

 荒木さんが神奈川県川崎市内の病院に入院したのは、昨年4月2日。このときすでに、荒木さんは歩くこともままならない状態だった。
重篤な荒木さんの介護を、Iさんと長女は交代でした。入院を知らせていないはずの前妻・A子さんが、突然病室にやって来たのは、1週間後の4月9日。
このとき荒木さんは「生命保険のことで彼女が来た」とIさんに伝えた。

そしてトラブルが起きたのはその翌々日、4月11日のことだった。Iさんや長女の証言のもとに、その修羅場を再現すると――。
409どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 22:53:45.31 ID:bjFt4fU9
11日朝、「呼吸が薄く、危険な状態です」という病院からの電話を受け、Iさんと長女は駆けつけた。
意識はなく、こんこんと眠る状態だった。血のめぐりが悪くなっていた荒木さんの足は、氷のように冷たくなっていた。2人は必死にマッサージを施した。

長女が靴下を買いに外に出たそのすきに、事件は起きた。

「何が危篤だよ! なんで私に連絡がこないんだよ!」と、前妻・A子さんがいきなり病室に入ってきた。
荒木さんに近づくなり、いきなり彼の顔面を平手打ちしたのだ。ビックリしたIさんは、あわてて酸素マスクを付け直した。

 A子さんが荒木さんに殴りかからんばかりになったので、Iさんは思わず彼女の首のあたりをつかんだ。
すると、逆に彼女はIさんの髪の毛を両手でわしづかみにし、そのままIさんを室内で引きずり回した。
Iさんは引きずられるまま抵抗せずに、後ろポケットの携帯電話を取り出し、「助けてください!」と主治医に電話をかけた。

 するとA子さんはそれを阻止しようと、片手を髪の毛から放し、携帯を取り上げた。携帯が壊れるバキッという音が聞こえ、床にたたきつけられた。
「あの医者はね、私の友達なんだよ!」そこへ騒ぎに気づいた看護師が入ってきて、A子さんを厳しく叱責し、ようやくIさんは開放された。

 Iさんは警察に被害届を提出。これがなぜか暴行事件のみで傷害容疑が抜けていたため、いったんは不起訴処分となったが、あらためて今年4月に審査申し立てをし、検察審査会に受理された。
410どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 22:56:21.46 ID:bjFt4fU9
7月中旬、本誌は都内のマンションでA子さんを直撃した。暴行については、Iさんによる嫌がらせで、荒木さんの顔も平手打ちしたのではなく、髪の毛をかきあげただけだと語った。

2年前の離婚理由を聞くと、こう反論した。
「ウチの娘はまだ当時高校生ですよ。受験を前に、パパが具合が悪くって稼げなかった。お金も必要だし、離婚して私たち2人になったほうがいいんじゃないかと思ったの」

 母子家庭になれば、公的機関から金銭優遇措置を受けられる。それでしのごうとした、とも記者に打ち明けた。A子さんの娘は今年4月5日に有名私立大学に合格。
離婚は経済的な事情から決断したもので、そのときすでに将来の再婚も、夫婦で話し合っていた、というのだ。

「だから私が前日(4月10日)に(病院に)行って『(籍を)入れてくるわよ』って言って、(荒木さんが)『わかった』って言ったんですよ。
わかった? 私だけが籍を出たんだから、葬儀になったとき喪主になるのがあの子(娘)になっちゃうんですよ。
もしね、『保険金をもらうときに支障が出るから再婚しよう』ってパパと話していたとしたって、何か悪いですか?」
最後まで、彼女は自らに非があることは、ひとつとして認めなかった。

Iさんは改めてこう語る。
「彼は両親と兄弟が眠るお墓を自分で建てていたんです。具合が悪くなってからも、真冬に素手でお墓をなで清めて『お袋と一緒に入りたい』と口にしていました。
しかし結局は、A子さんの用意した別の所に……。彼も無念だと思います。
もし不起訴になったとしても、私と私の周囲の彼を愛する人たちは、決してA子さんを許さないでしょう」
411どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 00:48:54.64 ID:629vPv4V
キチガイは死ね
412どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 01:06:52.55 ID:wIjwX6kM
巣からでてくんなキチガイ
413どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 20:45:06.31 ID:RShQ94KC
変身ポーズは精神統一の一種だと
なんたらマガジンには書いてあった
414どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 22:14:58.09 ID:geb8pn1r
みなさんこんばんは
ストロンガーの荒木しげる氏が母子手当を不正受給してた件はご存知でしたか?
415どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 22:48:37.31 ID:Bbr39hOH
どうでもいい
416どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 01:12:42.96 ID:CLl7eUEx
>>400
バダンが第三帝国の野望を継いだ組織みたいに言われていたから、当然ショッカーも
事実上のナチスの後進組織なのかと思ったんだがな
前にも書いたがショッカーの系列組織があそこまで日本に執着したのは
日本をかなり恐れて、評価していたヒトラーの意志を継いだからなのかもしれないぞ
改造人間も白人、黒人を改造するより日本人を改造した方が優秀な奴が生まれるのかも
しれない
417どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 18:07:00.17 ID:+cBuub0X
ショッカーという組織の構成を
ドイツのナチスをモデルにしたと思ってたんだが
まさかそのものの後進組織なんて設定があったとはね
みんな日本語喋ってるのに
418どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 20:56:44.51 ID:KXbCU+Of
それに突っ込みだすとそもそも悪の組織や宇宙人はなぜ日本ばかり狙うのか、になる
ライダーシリーズは先達たちが海外で戦ってる設定は結構いいね
419どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 20:59:29.39 ID:KXbCU+Of
あと初代でもメキシコからサボてぐろんがきたとか世界規模なのを示唆してたところ
420どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 22:47:44.74 ID:Zb9zKE1G
サボテグロンは初代じゃない
421どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 22:59:11.45 ID:aZ1bbkmy
何いってんの?
初代=「仮面ライダー」だろ
422どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 23:07:38.67 ID:xhN1alOW
番組名ならそうだな
キャラなら初代=「仮面ライダー1号」になる
ま、二通りの考え方があるってことで
423どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 23:13:18.12 ID:ZhaDJBZg
>>419
第1話の時点でも、「世界のあらゆる所に網が張られる悪の組織」と語られてますね
424どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 23:17:28.08 ID:+cBuub0X
おやっさんのイカデビルコーチ回は何時見ても面白い
当時のスタッフは大真面目で作ってたんだろうと思うと
よけいおもろい
425どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 06:24:43.44 ID:OgDbkwG+
イカデビルが死ぬ間際、画面の端から野球ボール大の火の玉が何個か飛んで来るが
あれはイカデビルに誘導された地球を襲う流れ星という理解でOK?
426どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 13:29:17.87 ID:4B6vJZcG
>>424
でも、演じた小林昭二さんは
「あれやった後、どなたかに怒られたんですよ。馬鹿なことするなって。」
って、テレビ探偵団で言ってたよ。
427どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 13:52:55.06 ID:EvxIuOXD
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0
428どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 18:27:55.18 ID:Hty+xHql
>>425
いいよ。あの時代の特撮技術で隕石を表現するのは難しかったのかも
予算の関係もあるだろうしさ
429どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 18:51:12.51 ID:nJIgyITv
一番酷い倒され方した怪人はシードラゴンだよな
電動ドリルで穴あけられて絶命するなんて
改造人間の皮膚が電動ドリルに負けるなよ…
430どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 21:07:09.77 ID:C6f4KgyS
イカデビルの背後でトレーニングしていたサイギャングとカブトロングは再生怪人リストにも入らない…
ちょっと姿を見せただけで戦わなかったし仕方ないか。
431どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 21:35:41.53 ID:M1pa9UEv
最終回、トラックの中にいただけのクラゲウルフとウツボガメスもな
432どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 18:59:26.63 ID:Of6pEmDj
>>426
そのどなたかって頭おかしいな
出演者に文句言っても意味が無い
東映か監督に言えよ
433どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 19:31:01.00 ID:K6ORyhca
トリカブトのサイン会にいたのは、
再生怪人扱いなの?
434どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 22:38:31.71 ID:lq1viM8j
あの4匹は「仮面ライダーブロマイド」で再生怪人あつかいだったよ。
ショッカースクールのサラセニアンとゲバコンドル、桜島のモグラングとアルマジロングはなかったと思ったな。

>>431
しかし仮面ライダークイズの超難問編では、あの時の怪人全部答えろと言う強烈な問題があった。その二体も回答に入っている。
435どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 01:32:08.46 ID:Q4HxUSk8
そう言えば、最も再生されたショッカー怪人って、誰だろう?

モグラングをよく見たような気もするが? あとはサラセニアンか?
436どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 01:43:19.35 ID:RpvWHA/s
平成劇場版ではヒルカメレオン、ザンジオ、ジャガーマン、毒トカゲ男、シオマネキングが頻繁に出てくるな
こいつらアトラクションショーのと同じ着ぐるみだと思う
イカデビル、ガラガランダは別格としてサソリ男、ゴースターは新規に着ぐるみを作られたのにエキストラ扱い
平成の劇場版はそんな再生怪人たちが多い
スタッフにセンスがないのか?
437どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 01:51:14.58 ID:nxt06opf
メキシコの花が散った!
ヒヒヒヒヒヒヒヒ!
438どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 08:20:12.59 ID:UIgglClx
VSショッカーでは、カビビンガ、ヒトデンジャー、アマゾニアは
水濡れが激しくて使えなかったらしい
439どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 09:08:08.36 ID:RpvWHA/s
>>437
あ、サボテグロンも平成の劇場版で着ぐるみが作られているな
でもこいつもまるで活躍しないんだよな
440どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 22:12:43.11 ID:1EpvFhd+
>>435
サラセニアン、ゲバコンドル、モグラング、アルマジロング、(サイギャング)、そしてゲルのガニコウモル
これらが2回だね。劇場版は数えていないが、この連中が出ていたら3〜4回になりそうだ。
441どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 02:53:35.43 ID:oB21XQJp
>>440
ありがとう。テレビ版では最高2回なのか。
旧1号怪人はトカゲロンで勢ぞろいしてるから再生数は有利かとおもうけど、2号編以降はサラセニアンぐらいしか。
やっぱ怖すぎるのか
442どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 04:02:06.54 ID:BHxhMqB3
>>440
ガニコウモルの再生回数は、第97話での1回だけでは?
コブラ男は、「その回のメイン怪人」としての再生もカウントに含めれば2回

劇場版2作品込みだと、
サラセニア人間(サラセニアン)、ゲバコンドル、モグラング、アルマジロング、サイギャングが3回
蜘蛛男、人間蝙蝠(蝙蝠男)、さそり男、カメレオン男(カメレオン)、ヤモゲラス、カニバブラー、
ムササビードル(ムササビドール)、キノコモルグ、ムカデラス、ザンブロンゾ、エイキング、ゴースター、
プラノドン、ザンジオー、ジャガーマン、毒トカゲ(毒トカゲ男)、ハリネズラス、カブトロングが2回

なお、ドクダリアンは、デストロン時期の出番も含めれば、ショッカー時期の映画1と合わせて2回

また、上記以外に、映画1でロングで少し映っただけ(名乗りや呼称セリフも無し)の奴もいたかも
443どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 15:06:49.37 ID:ly2JX8Fd
予告編だと、かまきり男、トカゲロン、ピラザウルスがいるのがよくわかる
444どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 18:32:34.09 ID:SugtwiXQ
本郷が助けなかったら地獄大使は本当に首飛ばされてたの?
あの時点では裏切り者だったから
445どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 20:27:05.98 ID:qJf5tKr8
ショッカーを全員粛清するつもりだったみたいだが
あのアタリは真意がよくわからん
446どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 22:09:49.03 ID:K5iLpbCv
粛清しなくても再改造して組織力を温存すれば良かったのに
447どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 22:48:57.29 ID:qM4Z0iNo
あれは完全な茶番でしょ。
わざわざ本郷をアジトに招いて公開処刑という形にしたのも、そうすれば必ず本郷は妨害するだろうというのは
織り込み済みだろうし。
448どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 23:14:43.18 ID:+j0RdmGq
再生怪人たちは造型がな…
449どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 23:33:02.83 ID:qJf5tKr8
茶番とすると最初にあった首領と地獄のやり取りは
あれはTVには移ってても設定上は誰に見せてるわけでもないし
首領は粛清したいし地獄はガニコウモルなど自分の知らない動きをしだした狩猟に不信感というとこか
450どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 12:11:48.43 ID:njJNJht+
まあ、ああいった展開は、
伊上さんの大好きなパターンだし。
451どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 14:47:54.06 ID:U61Hg9GM
>>382
きちんと本編を尊重して作った結果が一号のベルトにシャッターか…
452どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 16:56:05.96 ID:E9Iop920
>>451
2号の黒マスクよりかマシ
453どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:30:38.48 ID:GvB5mQbk
平山さんか伊上さんか忘れたが、そのへんの話は……、
謎の怪人の出現などショッカーを見捨てそうな首領に、地獄大使は最後のかけとして裏切り作戦を首領に提案して実行に移す。
敵を欺くには味方からと戦闘員には知らせなかったので、本当に裏切ったと思い、
自分に冷たい目を向け平気で処刑しようとする態度に、
地獄大使は、作戦が成功したらおまえらゆるさんと、思うのだった。
だが、下手をすればそのまま首を切られたかもしれない捨て身の作戦も失敗。
最後に、「ショッカー軍団万歳」と叫んだのは、ショッカーを見捨てようとする首領へのあてつけでもあった。
454どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 20:28:51.67 ID:I6PD2mxU
へえ
455どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 23:44:19.60 ID:a4kfDu+t
2号の黒マスク+赤手袋、赤ブーツ姿は
2号の最後の形態と何故解釈することが出来ないのかね、ここの一部の馬鹿は

それがオリジナルの仮面ライダー製作スタッフである
平山大野組の出した結論なのに
456どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 23:55:23.06 ID:3rfc9i2Q
黒マスクと赤は似合わないなぁ
メタリックグリーンマスクに赤だから映えるのに

同じマスクのライダーが二人いるシーンは燃えてくるわ
ほぼ同時期に生まれた悲しい境遇の改造人間って感じで
457どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 00:12:28.32 ID:lQCJoFnu
1号と2号でどっちが暗いマスクが似合うかといえば1号だろう
458どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 01:08:33.20 ID:T78d19DU
黒マスク厨きめぇ
459どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 01:27:55.88 ID:tdcmIpLz
どっちかと言えば黒マスクに難癖つけてる奴の方がきめぇ
頭固すぎで自分の意見が絶対な典型的な老害
460どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 01:33:12.24 ID:DdXCtOj4
RXの時は2号黒マスクだっけ?
461どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 02:24:23.35 ID:rhUZvDIE
いや、同じだよ。

http://i.imgur.com/vQBj0QG.jpg
462どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 05:20:37.80 ID:T78d19DU
>>459
黒マスク厨は黒マスクに難癖つけてるやつな
463どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 09:17:17.13 ID:Aywx/OoI
ホホホホホ・・・バカな奴!
464どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 09:46:39.74 ID:7InGFehF
>>455
けどあの2号は大野じゃなく他チームの助っ人が入ってたそうだけど?
中村文弥が入ってたならともかく。
465どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 10:26:39.73 ID:AcqJM7j/
黒2号推しのやつは後追いまたはスピヲタwだろ
466どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 12:29:03.04 ID:rCY3MO6a
>>452
黒マスクより、昔から一貫してついて無かったシャッターをつけた方が糞だと思うけどね

>>461
2号とライダーマンでかくね?
RXがでかいのは遠近法でわかるけど
この二人は写真の取り方の問題と役者の背の問題のどっちだろう?
公式設定では1号の方が背が高いんだっけ
467どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 13:07:01.41 ID:T78d19DU
本郷178一文字172だったよな
468どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 13:13:13.89 ID:ziijmW9J
最終回見たら、隼人の方が背が高いな
469どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 13:13:33.45 ID:rCY3MO6a
やっぱり1号の方が大きいか
2号は佐々木さんの身長みたいだけど1号より藤岡さんの方が大きいんだな
470どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 14:57:18.08 ID:AcqJM7j/
黒2号推しのやつらは、ダブルライダーが新サイクロンじゃなく、平成のようなキラキラバイクや電車に乗って欲しいんだろうね
471どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 15:22:11.78 ID:lQCJoFnu
黒2号は黒2号でいいと思うけど、新サイクロンはメタリックグリーン以外は似合わない
スカイで1号が改造サイクロンに乗ってたようなもん
472どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 15:46:29.63 ID:lC8V8DpI
>>416
ヒトラーは「わが闘争」の中で、民族をミ3つに分けて、
1) 文明を創造し支持することのできる民族
2) 文明を想像できないが、支持はできる民族
3) 文明を破壊する民族
に分けて、日本人は2だと書いているよ

>>432
俺は、「そのどなたか」は、あまり馬鹿な芝居をさせる仕事をするなよと言っているのだと思った
473どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 15:47:14.07 ID:lC8V8DpI
ミ3つ→3つ
474どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 17:31:23.59 ID:AcqJM7j/
>>471
それが最終回後の「進化」なんだろw
一部の人間にとってはww
475どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 17:50:16.34 ID:AcqJM7j/
>>472
それに対して梅棹は西洋と日本が1とし、今の日本人のアイデンティティはそれによるものが大きいね
ただショッカーの支配も1地区が多い訳ではなく、2号はインドにいたりもするよね
476どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 18:25:36.75 ID:+tOgkAvn
進化とかきっめえ言い回しする奴はなんなんだよ
終わってゲストになってんだから多少代わるのはしかたのねえことだって大半の大人は感じてるだけだろ
それをガキみてえにピーヒャラピーヒャラいい年こいて死んでくれ
477どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 23:26:56.90 ID:JMYJiNrV
では次回 怪人イモリゲス じごく牧場の決斗にチャンネルを合わせるのだ!
478どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 21:23:36.86 ID:S27Irpsa
木枯し紋次郎の姿で救援に入る人物に地獄大使「だれだ?!」

滝しかいないだろ、と言いたくなるシーン。
479どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 23:36:12.68 ID:nQNlvg9N
一文字の可能性がわずかに
480どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 00:00:55.38 ID:R57DQoY8
変装の達人だからって時々珍妙な変装するよな本郷さんとか
481どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 02:21:53.61 ID:hWRh0z13
映画では変装どころか「別人に変身していた」としか思えない描写だった。
顔の前で腕組んだだけで元に戻るとか、どんな化け方してたんだかw
482どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 07:02:17.84 ID:VWq1QxGd
それに関しては志郎も敬介も20も上であろうオッサンとかに皮だけで化けてたし
ライダーは代々変装得意
483どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:15:33.98 ID:mOTZhw4m
コブラ男の回から本郷ボイスが聞けなくなるんだよな
484どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 18:56:23.94 ID:aOcz99Us
バイク事故からだっけか
485どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 22:16:46.08 ID:GGJ7pKu4
ウルトラマン列伝でセブンやタロウの声を吹き替えしてるの見ると
後から本郷のセリフだけ藤岡さんが吹き返してくれんかなあと思う
もっとも今の声じゃ貫禄ありすぎるが
486どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 23:25:14.70 ID:2N7/iy6E
仮面ライダーは二度死ぬってタイトルは007から取ってるのかな

でも二度死んでないよなライダー
487どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 01:15:37.34 ID:RPOyR21n
007なら、いいじゃないか
某番組風に「気付けば、二回死んでいた」 「ねえちゃん 植物にさらわれた」風なタイトルだったら。
488一文字隼人:2014/05/08(木) 21:55:24.31 ID:FxFeSMBD
いちいち焼津の兄貴と比べられた俺の身にもなれ・・・
489どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 11:45:58.69 ID:A6vB/gNO
仮面ライダーよ、我輩ブラック将軍が送ったイソギンジャガーの地獄罠を突破してみろ
次回は原作者の石森章太郎が初の監督!
スピーディーな展開とかっこいい強い仮面ライダーを見せてくれる
我がゲルショッカーにとってちと癪だが…面白いぞ
490どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 13:18:09.75 ID:SuQnJ4dC
>>483
XのV3客演回の各ライダー紹介の時コブラ男と戦う1号の声がちゃんと藤岡弘になってた気がするがあれはなぜだろうか?
491どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 20:33:30.17 ID:L2DQ1Pov
なってたっけ?
だとしたら、劇場版と同時期だから
出演契約の一環じゃねえかな?
あるいは、単に担当技術者が気になったから整合のつもりで既存の音をあわせたとか。

納谷悟郎さんの首領の声は差し替えられてたけども。
492どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 21:32:58.88 ID:Ybff/1Sz
>>488
そっち系の作風だったら、「日本語しゃべれぬ敵だった」「最後はリングに上がってた」
みたいなタイトルになってたんだな
493どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 22:00:34.64 ID:cDyabmP6
>>491
今見比べたけどゲバやトカゲは当時と同じと思うけどコブラ男は違うな
でもコレは再録ってより他から流用したような感じがするがどこからかを探すほどの気力はねえや
なんでコブラだけ治したんだろか
494どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 23:38:39.55 ID:z6y93q9K
>>493
>なんでコブラだけ治したんだろか

あの回は水木•子門版のV3主題歌を流したり不可解なところがいろいろある。効果音もオリジナルと違うし。
>>491の言うように本郷の改造シーンでは首領の声が新録で納谷さんじゃない声に差し替えられてる、かと思えば首領の正体の場面ではちゃんと納谷さんのまま。
495どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 01:59:10.18 ID:imqk+5in
俺は黄色人であることに劣等感感じているんだが、これって改造人間の悲哀に近いかなw?

>>472
ヒトラーが日本人を見下していたことなんて知ってるよ。日本と同盟を結んだことを記者達に
「目的を達成するためには悪魔と手を組むこともしかたない」とか説明したり、
イギリスが日本にしてやられた時は「白人国家のイギリスが日本に負けるなんて、喜ぶ
と同時に悲しむべきことだ」とか言ってたようだから
ただ、一方で日本人の底知れぬ潜在能力は恐れていたし、評価もしていたんだよ
アメリカに宣戦布告したのも日本が真珠湾でアメリカを痛め付けたことが理由の一端で、
「三千年負けたことがない国が味方に付いたのだ!」とか言ってたらしいぞ

ライダー達を見てもわかるように最強の改造人間は白人や黒人からでは生まれないのさw
496どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 12:51:01.41 ID:3h0GNXN4
>>486
〜は二度死ぬってサブタイトルは忍者キャプターとデンジマンでもあったな。
497どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 15:56:12.65 ID:NY9QceSm
>>485
ダイワハウスの稲田ボイスでもいいけどね
498どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 16:37:58.08 ID:62m/XzAt
似てるようで全く似てないのが稲田1号
もう少し声を低めなら完璧だった田中V3
499どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 01:38:08.00 ID:3i9bRrnG
>>485
話がそれるけどアトムが40年以上経っても当時の声と変わらないのを
見ると、声優の凄さを思い知らされる
500どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 18:23:52.10 ID:fDlpyd5v
コブラ男は蜂女より弱いな
501どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 18:25:47.20 ID:fDlpyd5v
ってよみがえるのかよ!
502どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 18:28:55.57 ID:HyQWDzL6
>>498
似てないって、稲田1号と藤岡1号は共に本物であって、
似てるも似てないもないんだが
503どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 18:50:24.55 ID:x7r8tAEe
…と偽者稲田信者は言う
504どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 19:26:28.04 ID:HyQWDzL6
アホだね
じゃあ水戸黄門は東野だけが本物で、以降の役者、例えば石坂浩二は偽物なのか?
505どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 20:37:22.88 ID:KdKlNW+C
石坂黄門は偽物だと思う
506どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 21:03:55.60 ID:vdkWnc+w
俺は「水戸黄門」の大ファンだが、
石坂浩二だけは偽物だと思う
507どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 22:27:53.12 ID:5Yvyqmx6
俺は平四郎危機一髪で石坂浩二が好きになったが、水戸黄門は偽だと思う
508どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 22:34:52.21 ID:shEmYMkw
納谷六郎や市川治の声も偽物と思いますか?
509どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 02:09:04.79 ID:c4QxAHvp
俺にとっての黄門様は西村晃だけ
510どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 04:53:51.67 ID:M3QrI2z3
とまぁこのようにオタという人種は一枚岩ではないので
結構内輪揉めが多いわけだな
悪の秘密結社とそう変わらん。せめてジンドグマ見習え
511どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 08:23:53.39 ID:1j4LabJ6
間を置かずにコブラ男再登場したけどやっぱ一文字出るまでの尺繋ぎなのか?
512どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 11:01:23.19 ID:QUtqjZEM
藤岡氏の事故は関係ないんじゃない。
9、10話の脚本は事故の前に出来てるんだから。
経費節減のため、怪人1体で2本分の話を作るって方針だったんじゃないかな。
カメレオンもそうだったし、
ただ視聴者を飽きさせないように、まったく別のストーリーで、
外見も改造体という設定にしたんだと思う。
513どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 20:18:44.15 ID:SUU/pJiE
いまみんなが抱いている本郷のイメージは実は一文字なのに…
514どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 20:53:17.74 ID:dmgEYCMq
どういう意味
515どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 21:24:10.85 ID:8lHQx/MQ
つまりは、稲田も本物、藤岡も本物ってことでFA
516どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 21:51:02.18 ID:Tf0FSCpW
藤岡がバイク事故中は納谷六郎が
一号の吹き返してたんだっけ
ショッカー首領の声が納谷五郎と考えると
なんか意図的なものを感じる
517どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 22:21:19.57 ID:wJSGLsVR
ライダー=首領…
518どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 10:12:02.86 ID:jAwqvg5U
>>516
兄弟にしては声が全然違うな
519どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 11:11:22.93 ID:tp7YMmLA
つまりは石坂浩二の水戸光國は偽物でFA
520どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 13:13:21.23 ID:DPSbKV4z
尾上松之助〜森繁久弥=昭和ライダー
東野英治郎〜里見浩太郎=平成ライダー

・・・・・と例えたらここの皆様はお怒りかな?
521どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 16:23:45.68 ID:Ve7HgqZu
目黒祐樹=昭和 まあ認める
小栗旬=平成   ・・・
522どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 16:26:40.15 ID:tp7YMmLA
子連れ狼
若山富三郎、萬屋錦之助=昭和ライダー
田村正和、北大路欣也=平成ライダーじゃない?
523どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 16:27:45.61 ID:tp7YMmLA
>>521
認めるんかいw
524どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 19:35:18.17 ID:nW1ZXbfv
>>518
いや、年を取ってきたら、それなりに似てきたぞ
この前、外国映画の吹き替えで、
ちょっと納谷悟朗さんに似た声だと思っていたら、六郎さんだった
525どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 02:13:04.70 ID:y90vZOj4
六郎さんは昔から同じだよ
悟朗さんの方が年取ってから六郎さんに近づいた
526どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 08:18:03.97 ID:ZddNk5PC
>>522
北大路欣也なんて、過去の遺産を破壊しまくっているよな
なんとかして欲しいよ
527どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 19:00:36.93 ID:JsesZqIi
明智小五郎、銭形平次、早乙女主水之助、大岡越前、拝一刀・・・
ちょっと思い出しただけでこんなに・・・
528どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 19:41:34.36 ID:KPBYbYgb
紋次郎には(これ以上)関係ないことであってほしい・・・
529どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 21:18:09.97 ID:nE7qFhL/
>>526
使う方が悪いんじゃね
北大路とかいうソフトバンク犬が断ったとしても
それ以下のクソ俳優が酷い時代劇を演じるだけで
スカイライダーとか
530どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 21:19:52.82 ID:oEUhV7pk
俳優は霞を食って生きてる仙人じゃなく俺らと同じ人間だからしかたのないことなんだろうが
心の中のヒーローが老醜を晒すのって悲しいよな
531どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 21:21:41.91 ID:5R1xc+VS
キムタクの悲惨さに隠れてるけど、万俵大介も酷かったな
532どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 22:09:25.22 ID:h0oC0zrH
別冊映画秘宝「実相寺昭雄研究読本」に、24年前に取材を行いながらもお蔵に
なっていた小林昭二氏のロングインタビューが掲載されている。
メインは実相寺作品についてだけど、「仮面ライダー」「仮面ノリダー」に
ついても語ってくれているので、一読をお勧めする。
533どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 11:49:40.36 ID:uMPprC9v
北大路欣也は俳優界の平成ライダー
534どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 12:26:25.65 ID:Tn58zb39
>>532
ノリダーのせいでライダーは‥
535どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 17:39:52.23 ID:fUII2it4
ところでショッカーのヨーロッパ支部は51話と52話の間に本郷が壊滅させたのか?
本郷は51話ラストでヨーロッパに戻ったはずだから、そうとしか考えられないが
536どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 18:15:25.06 ID:81zwe52f
緑川ルリ子が孤軍奮闘していたらしいよ。
537どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 19:39:29.68 ID:H0aWIO0/
アメリカとかヨーロッパみたいな先進地域は人間側の反抗が激しくて厳しい地域だったんではないだろか
だから南米とか中近東とか東南アジアみたいな当時の後進地域のほうを重視するようになったんだろう
日本は自称先進国だが政治家や官僚が無能だったんだろう、あ、作品中ではね、あ、現実も変わらんか・・・
538どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 20:07:49.24 ID:SGBFK2oK
素直に、ヨーロッパは本郷につぶされたので、後進地域の東南アジアや南米に移さざるを得なかった、でいいじゃないか。

左翼脳には、つきあいきれんわ
539どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 22:17:11.27 ID:5UhJ8Fq/
大国から予算引っ張ってGOD機関をつくるくらいなんだから、
むしろ西欧の中枢は大首領とツーカーなんじゃないの
540どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 00:26:48.98 ID:t+xF3qBf
>>536
ルリ子役の女優は藤岡事故でとんだとばっちりだったな。島田洋子は残ったのに
>>537
移民政策の失敗やら財政やらアメリカとヨーロッパも優秀とは思えない。もうカナダも家元のアメリカも移民閉め出し始めてるからね。それを今頃推進しようとしてる一部官僚と竹中や左翼はマジでバカ
541どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 03:35:33.28 ID:jdnbOScc
>>535
52話でギルガラスは「ヨーロッパのショッカー支部を次々壊滅させた、あの本郷猛」と言っているから、
本郷がヨーロッパにおける複数の支部を壊滅させたのは間違いないが、ヨーロッパ内の具体的にどこの
支部が、それぞれいつ壊滅したのかは良く分からない?なお、ヨーロッパの各支部を全て潰したとまでは
言われておらず、67話ではアルプス山脈内にショッカー基地がある事が語られ、アルプスの山小屋で
FBIのショッカー捜査員がギリザメスに襲われて殺されている
542どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 13:03:27.29 ID:YBifXYCH
島田陽子は当時、藤岡と同じ事務所だった。
おそらく番組からギャラはもらわないで、新人を露出させてもらって売り込む方式。
単なる取り巻きの女の一人だから、東映も藤岡の事故へのお詫びから、
2クール目も出演延長ということになったのではないだろうか。
543どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 00:11:24.39 ID:hC+tmjzw
>>541
アルプスは残党として、ヨーロッパの各支部は本郷が全て壊滅させたんだろう
で、いつまでたってもモタモタして日本支部ひとつ壊滅させられない一文字の代わりに、
また日本支部壊滅の担当になったってとこだろう
544どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 08:27:24.45 ID:dRhZjIHO
藤岡さん、キレンジャーのことどう思ったんだろ…
メビウスに出なかった篠田さんに対してはどう感じたんだろう。
佐々木さんのことも荒木さんのことも‥
545どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 15:28:58.42 ID:rpU8rVAj
一文字 14話〜52話 大幹部1人
本郷 53話〜79話 大幹部二人

なるほど本郷のほうが優秀だ
546どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 16:45:56.66 ID:pR0CFl9L
死神博士がいなくなって、ヨーロッパの支部は弱体化したんじゃないの?
イソギンチャックの時は本郷、アフリカにいなかったっけ?
547どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 17:00:53.14 ID:xaA/QBJG
さりげなく本郷>一文字だと言い張る偏屈厨がおいでなすったなw
548どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 19:06:25.86 ID:kVtBoKOd
優秀とか偏屈厨とか関係なく、ただの脚本の都合
本来52話で死神博士は退場だったけれど、本郷と一文字との引継ぎに重点を置いたから
退場じゃなくて続投になったんじゃなかったけ?
怪人も一般怪人のギルガラスだし
1号と地獄大使の対決を盛り上げるために、いつまでも死神博士に生きていては困る
という理由で死神博士は途中退場
549どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 19:37:18.73 ID:UL8y1hcR
>>543>>546
51話で本郷ライダーは「ヨーロッパからショッカー撃滅のためにやってきた」といい、ラストでは本郷は「ショッカーがまたヨーロッパで何か企んでる」と言った
この時にヨーロッパに戻って52話で本郷が登場するまでに本郷はヨーロッパのいくつかの支部を壊滅させたことになる
550どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 00:29:47.38 ID:Q81zLOKm
>>549 51話までに壊滅。51話での「また」は、その残党、あるいは新興って解釈ではいけない?
551どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 00:44:38.59 ID:Nzl2XCZg
52話のデッドマンガスはどうやらヨーロッパで作られたらしい
しかしヨーロッパは国名じゃないし広すぎるぞ
552どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 02:02:04.74 ID:1baFkIcX
東映の特撮すたっふはいい加減なんだよ
553どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 08:49:50.49 ID:fvKBRptr
554どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 08:54:43.83 ID:YUDSnojf
70年代のガキがイギリスだフランスだなんて知ってるわけねえからな
ヨーロッパのほうがシックリクルんだよ
555どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 10:31:32.78 ID:Kvw0UHMx
西欧は都市が密集してるし地続きだから国境越えた作戦も立てやすいし、関係性からヨーロッパの計画でアフリカに行く事もあっただろう。ヨーロッパ支部と言っても大幹部は死神博士1人じゃ統括しにくそう。
>>545
三幹部と怪人体を比較してゾル大佐が一番単純な戦闘力は高そうだけど。
改造前に公式で大幹部を倒したのは一文字だけ
556どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 13:03:30.89 ID:RxvrQnpB
>>555
裏では1号は旧形態で死神以外の相当数の大幹部を倒したってことかな
557どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 13:20:06.89 ID:Q81zLOKm
スノーマンの時はスイス支部と言ってたような…
558どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 14:43:21.33 ID:Nzl2XCZg
貴様か!ヨーロッパのショッカー支部を次々壊滅させた、あの本郷猛!(ギルガラス・談)
559どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 16:55:33.43 ID:Kvw0UHMx
メキシコ支部の幹部はサボテグロンだったし。各ヨーロッパ支部の幹部が三幹部クラスとは限らないけど死神博士1人では無いだろうね
本郷がヨーロッパ支部を壊滅させてたなら、一文字も海外でショッカー支部を壊滅させてると見ないと
560どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 18:34:22.88 ID:CFe+in5z
死神と地獄は最高幹部って呼ばれ方じゃなかったっけ
ゾルは最高幹部ではなかったような
実はサボテグロンと同格だったりするのか
561どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 18:38:54.96 ID:bmAWPqPY
それは番組の展開上、後付けで新設定が増えてるだけでさ。
大マジに語るような話じゃないだろ。
所詮ジャリ番なんだから、もっと大らかな気持ちで見ろよ。
562どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 18:43:23.23 ID:fppPm+ob
ジャリ番でも設定やらを大真面目にああでもないこうでもないと語りたい奴も居るってコトさ
563どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 01:03:07.61 ID:zK7S5zgS
ここは、そういうネタを大真面目で語り合って遊ぶとこだから。
564どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 01:36:35.26 ID:5QB/+pvn
>>560
80年代平山Pの後付けでは、こうらしい。

怪人…幹部
ゾル大佐 … 大幹部
死神博士 … 最高幹部
地獄大使 … 東南アジア支部時代は大幹部。死神博士左遷後の日本支部配属時、最高幹部に昇格。

面白エピでは、ロシア貴族の末裔である死神博士は「あんな下賤なやつと並び称されるとは!」と地獄大使が最高幹部になったことに相当不満だったようだ。
ナマズギラーを使って地獄大使を小馬鹿にしたりしたのも、そのせい。
逆に地獄大使は死神博士と同じ位置に立てたのが相当うれしかったらしく、
本郷への自己紹介シーンは、「最高幹部」を強調したくて、ああいうやっちゃたぜ感満々の言い方をしたとのこと。

ちなみに、V3で大幹部のゾルが地位が上の地獄に対して敬意がないのは、
ゾルが死んだ当時は、まだ最高幹部じゃなかったから。
565どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 03:09:20.15 ID:74MoYNa3
>>560
>>564

前スレの301より引用
  ↓
301 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2013/11/15(金) 02:14:53.61 ID:h5CzC1xL

ゾルも死神も地獄も、
番組内で「大幹部」とも「最高幹部」とも呼ばれてます
下記はそのごく一部

第26話の滝「ショッカーの大幹部」(ゾル大佐に対して)
第39話ナレーション「ショッカーの最高幹部ゾル大佐」
第41話ナレーション「ショッカーの大幹部・死神博士」
第53話の地獄大使「死神博士と並んで、ショッカーの最高幹部と言われている」(自己紹介)
第79話の首領「ショッカー日本支部の大幹部・地獄大使」

同一回で同一人物に対して「最高幹部」と「大幹部」の呼称が併用されたりもしてますので、
階級違いや昇格・降格ではなくて、単に言い方の違いでしょう
なお、大幹部が単に「幹部」と呼ばれる事もあります
566どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 03:14:34.91 ID:74MoYNa3
「3人の中でゾル大佐だけが最高幹部ではない」という誤解が生じたのは、
53話の大使の最高幹部云々のセリフで、ゾル大佐の名前が挙がってないせいかも?
おそらくは、単に故人だから名前が挙がらなかっただけだと思うけど、それが、
「最高幹部じゃないから名前が出なかった」と錯覚されたのでは?

平山Pの後付け云々は良く知らないけれど、いずれにせよ、実際の番組上は、3人のランクに
格差がある(または、かつて格差があった)という描写は無いと思う
大佐初登場回の時点で、地獄サンダーは「ショッカーで最高の実権を持つというゾル大佐」
と発言
567どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 07:57:47.40 ID:3QW9FCMd
ゾル死神地獄ブラックは老中みたいなもんか
んで死神と地獄が対ライダーのために大老に就任みたいな
サボテグロンとかは若年寄あたりか
568どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 12:56:58.00 ID:N1iRR9wL
ゾル大佐は中近東支部から。
地獄大使は東南アジア支部から。
でも、シンガポール支部とか各国の支部もあったりする。
569どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 13:53:11.79 ID:74MoYNa3
死神博士はスイス支部からで、
地獄大使は「東南アジアで暴れ回った」「東南アジアからはるばる渡ってきた」という言い方だけど、
ゾル大佐は本人のセリフで明確に「元・中近東支部長」と言ってますね
570どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 15:47:44.96 ID:NIdVv5xJ
その辺は脚本家の気まぐれで、
シリーズ構成などは行われてませんよ。
571どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 20:55:28.65 ID:zK7S5zgS
中近東支部統括部長、ヨーロッパ支部統括部長、東南アジア支部統括部長、みたいな感じなのかな?
572どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 21:30:41.23 ID:5QB/+pvn
平山Pさんは、のちに死神博士がショッカーに入る前の話を書いてるぐらいで。
だから、彼は別格で、唯一ショッカーで「最高幹部」を名乗っていた存在だった。
(そりゃ、最高なんだから、2人も3人もいてはおかしいわな)
だから、ゾルや地獄の支部長クラスは大幹部だった

で、あの事件で、死神博士は左遷となったが、さすがに功労者だから「最高幹部」の称号はそのままだった。
で、代わりに日本で指揮を取らせる地獄大使が、大幹部のままでは前任者と釣り合いが取れないから、「最高幹部」に昇格させた。
(裏事情では、もう人材があまり残っていなかったこともあるし、地獄はお調子者だから最高幹部にしてやれば頑張るだろうと首領は考えた)
だから、最高幹部が二人いる体制になった。、

けっこうこの設定、おれは好きだな。
573どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 21:39:06.29 ID:uPj4yWvM
死神の作戦はハナから途中何でも本郷が妨害しにくるほどだったので強敵だったんだろうか
怪人はあまり強く感じなかったが
しかし南米に左遷されたのを一文字が追いかけてったが死神はちょくちょく日本来てるのは一文字は舐められてたってことか
574どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 21:44:42.47 ID:BpkNQP9D
ちょくちょくって…
53話から68話までの間に死神は2回ぐらいしか来てないじゃん
575どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 21:59:36.38 ID:5QB/+pvn
>>573
今までの栄光を傷つけ左遷の憂き目を作ったのは1号ライダーでもあるし、
ロシア貴族の末裔である彼からすれば下品この上ない地獄大使が自分と並ぶ地位になって、相当、頭に来たらしいよ。

だから、南米そっちのけで日本に来るが、2号編とは違い冷静さを欠いた作戦ばかりなのも、そのせいらしい。
576どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 22:08:20.67 ID:MdIgetZV
>>544
藤岡さんは、ストロンガー荒木については心底軽蔑してるだろう
歴代ライダーの恥さらしだと思ってるんじゃない?

まさか母子手当を得る為に偽装離婚するような男だったなんてね
目黒区選に立候補したのは何だったのか
577どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 23:06:10.14 ID:FJ0+vu/D
大河ドラマに出演したい、て駄々こねて失踪して主演番組の撮影スケジュールを混乱させるような男は軽蔑するね
578どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 23:30:57.09 ID:BpkNQP9D
>576はストロンガースレだけでなくスカイスレも荒らしてるキチガイ
579どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 05:42:30.33 ID:1jzCSm4F
>>572
本編で3人とも「最高幹部」とも「大幹部」とも呼ばれてても、それに関しては本編は好みに合わない、という事ですかね?
「最高幹部」≠「1人しかしか存在しない最高位」であって、同時に複数存在してても変じゃないですよね(現実の団体とかの場合でも)

>>565で書かれた以外だと、ゾル大佐の初登場回では、大佐は、
地獄サンダーのセリフで「ショッカーで最高の実権を持つという」、滝のセリフで「ショッカーの最高指揮者」と語られて、まるで
ショッカーの2か何かのような印象でした。後に登場した死神・地獄の存在を考えると、最高クラスの実権を持つ指揮者達の1人、
ぐらいの意味に解釈するのが無難でしょうけど(もちろん、当時の番組スタッフが場当たり的な描写をしてるであろう事は踏まえた上で)
580どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 05:53:41.63 ID:Q0YlirxV
左遷って…
日本支部長が最重要ポストってのもなぁ…

ヨーロッパに本郷がいるのに、それを放っといて、博士が日本支部長になっちゃうのからして間違いなんじゃないの?
581どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 08:59:26.31 ID:zN05T/FA
>>580
ヨーロッパより極東の方がショッカーの計画が進んでいない。阻止されてる。妨害が強い。って事かな
582どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 12:17:11.71 ID:jjWdN072
ワレワレハ ゲルショッカーノウラヲカイテ アルジンブツニ テープヲ ワタシタ イチガツムイカ ジュウニジ コノジンブツガ アンチショッカー コンピュータールームニツク
583どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 14:55:38.43 ID:7N+L7+gX
>>577
主役に復帰できるように大勢の人が働きかけてくれたのにばっくれるって今考えても酷い話だな
584どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 15:30:07.53 ID:bhosv/lY
うん?
585どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 18:32:41.07 ID:fIcJjA3J
今のコンピューター社会を生きてる俺らからすると当時のコンピュータはオワライだよな
でもあの機械声はなんとなくゆっくりボイスと似たようなもんだな
586どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 18:41:43.48 ID:EwSYF3y+
>>572
あの岸田森と肩を並べてブルークリスマスに出た位だからな…
587どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 18:43:04.00 ID:EwSYF3y+
>>576
なんかメビウスに出なかったあの人といい、卑しい連中ばっかりで嫌になるよ…
588どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 01:04:48.04 ID:SLChPu7t
>>577
大河ドラマではない。金曜時代劇。
>>583
今思うと、藤岡弘が10月のNHK新番組のオーディションを受けたのは、
72年9月で「仮面ライダー」が終了する可能性があったからではないかな。
東映・毎日放送サイドも、番組の放送延長を知らせずにいたのはマズい。
589どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 15:08:27.31 ID:TLkaOHY9
藤岡さんはライダー憎いんじゃないのか。
どっかのヒーローは一年ですっぱりやめて、ノリノリでやりたい放題だったのに…。
それに藤岡ってなにか闇を持っているからな…。
590どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 15:58:30.00 ID:GZYYegiy
>>588
スケジュールが厳しくても佐々木剛がいるし、新2号編とかもありかもしれない
591どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 18:16:26.52 ID:que3B2Kh
佐々木剛がいるから戻る事に抵抗があったていうのはウソで
子供向けの番組以外のドラマにも出て
名を上げたかったっていうのが本音なのかな
役者としては別に間違ってないと思うが
592どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 18:18:52.34 ID:N1esf038
特撮ヒーローをやった役者は、その後一般ドラマ、映画などでどんなに大役をやろうと、視聴者達が覚えているのは特撮ヒーローだけなのさ
まさに呪縛と言ってもいい
593どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 18:58:59.56 ID:2P1sv+zh
タロウの人はもうあきらめているみたいだからね…。

藤岡さん以外で候補っていなかったの?
594どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 19:16:29.12 ID:b8kTg4TP
>>588
でも打ち切りならともかくそうでないのにあえて知らせる必要があるかね。
そういうのは出演者だって判ると思うが。
そもそも東映も毎日放送も藤岡がまさか無断でそんな事をしていたなどとは夢にも思わなかったろうしな。

普通そんな不義理をやったらタダでは済まない所を実質お咎め無しで復帰出来たのは
ひとえに「仮面ライダー」が人気番組だったからという事に尽きる。
大人の事情で主役を変えれば与える影響は計り知れないからな。
それに藤岡自身の心情が報道されて、それに対して同情の声が寄せられた事も大きいだろう。

…まぁつまりは「運が良かった」んだな、彼は。
595どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 19:16:39.72 ID:87Q98jJC
>>593
初期のクロスファイヤーってタイトルの団かいでは本郷は近藤正臣だった。
ルリ子は島田陽子。いろいろ二転三転してるうちに結局近藤正臣のスケジュールが取れず
藤岡弘になった。島田陽子はルリ子の友人役として残留。
596どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 20:13:42.74 ID:JIhCXw/w
日本中の人間をサボテンにしてしまう人間総サボテン化作戦
サボテンバット一人に全部働かせてるから
日本の人口が当時一億人だとして1日1000人サボテンにしても273年かかるw
サボテンバット過労死するな
597どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 20:16:33.98 ID:2P1sv+zh
近藤正臣の方はなんか途中で脳ミソになっちまいそうだな…。
藤岡さんでよかった気がする。
近藤正臣はライダーにならずにすんでよかったのかどうか‥?

石ノ森先生的には近藤さんと藤岡さんのどちらが本郷にふさわしいと感じていたんだろうか。
最初からブイスリャー宮内でやったら散々だったろうなw
598どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 20:45:34.04 ID:hEiLf8/9
本郷がスカイに客演しなかったのも、藤岡のせいなん?
599どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:30:51.05 ID:zZamvYlN
>>598
1980年頃の藤岡弘氏に、子供番組へのゲスト出演をしてもらうには
もうギャラが釣り合わなかったでしょ。
600どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:49:03.95 ID:Rxp4wQBC
>>596
いや、1時間に1人として、そのサボテン化したやつが次のサボテン化に加担できるから、

スタート・・・1人(サボテンバット自身)
1時間・・・2人(最初の犠牲者)
2時間・・・4
3時間・・・8
4時間・・・16
5時間・・・32

10時間・・・1024

20時間・・・1,048,576

これはけっこう凄いぞ。
601どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 23:22:44.85 ID:P36hXOHd
80年代の中頃くらいに藤岡氏が平山Pのもとを訪れて、
「今まで協力せずにすみませんでした。これからはライダーであったことを隠しません」
と頭を下げて手打ちしたと聞いた
アメリカなどで活動している時期に何か心境の変化があったのかと思われる
602どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 00:49:08.50 ID:x5okdQgd
>>601
85年くらいになると、藤岡氏は「特捜最前線」のイメージが付き過ぎたことに
加えて、ハリウッドの主演映画もB級感丸出し。
年齢を重ねて丸くなったというのも勿論あるだろうが、大スターとして仕事を
選んでいられるような状況ではないと悟ったのかも…。
603どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 01:08:55.65 ID:aps/ruPU
ゼクロスのラジオスペシャルの録音出演には当時びっくりした。
604どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 05:53:16.08 ID:EjHic8F5
でも90年代前半くらいまでは、番組でライダーの変身ポーズをリクエストされても拒否ってたな>藤岡氏
90年代中頃くらいには照れながら披露する感じになってたけど。
605どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 14:34:44.27 ID:aGvArvvI
最近の藤岡は、何で「変身」だけしか言わないで変身ポーズ取ってんの?
当時の1号の台詞は「ライダー変身」だろう
606どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 14:45:14.23 ID:whDPqgFF
>>604
1年ぐらい前に今田が司会の番組(懐かしヒーロー系)に出た時も拒否してたぞ
スタジオが変な空気になったが、今田のアドリブでなんとか持ち直した
607どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 16:03:23.11 ID:I7A3PdQS
藤岡氏は番組内で変身ポーズを披露するときには別途契約を要求すると聞いた
契約分のギャラを払わなきゃポーズは見せませんよ、というスタンス

バラエティ番組などの、
「契約してないけど、その場のノリでやってくれるよね?」
みたいな要求には断固応じないらしい

藤岡氏は過去に金銭トラブルも何度か経験しているし、
個人事務所でスタッフも複数雇っているから、お金に関してシビアになるのは
ある程度は仕方ないんだろうなと
608どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 16:53:30.27 ID:Cf4vHPLb
最近…というほどではないが、せがた三四郎の格好して(要するに柔道着)紅白の応援で出たときはちゃんとライダー変身って言ってたな
609どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 18:52:10.07 ID:osojNjLg
>>606
その番組はよく覚えてる
今田が宮内洋にくだらんボケかまして
キレさせたので
610どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 21:10:56.51 ID:Nck+3dx5
そりゃあライダーやライダーになる人間は理想の権化のような存在だろうけど
ライダーを演じた人は所詮人でしかないからね
しかたないんだよ
そういう姿を見たくないならそう思う同士で彼らが醜態をさらさずに住むぐらいの援助してやれ
611どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 22:45:42.63 ID:VXRzSjzh
どこぞの太朗みたいな話だな。
ライダー大戦でも微妙な感じの役柄だったし。
>>609
今田の藤岡への行為に対してもどうもシビアになりすぎている藤岡に対しても切れていたのかも。

おやっさんがみていたらどう感じるかな…?
612どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 22:48:25.28 ID:bSjONo1i
最近のライダーは反面教師になりつつあるな。あんまり見習いたいやつがいない。
白倉や井上敏樹の姿勢はある意味正しいのかも。
613どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 23:37:24.99 ID:5KL83yji
>>605
ここの一部のやつに言わせると、それが「進化」なんだよw
614どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 00:28:44.46 ID:U6u7C7I/
>>610
でもやって良いことと悪いことがあるよ
偽装離婚して母子手当を掠め取るような行為、犯罪でしょ
615どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 04:01:48.44 ID:26tcPHuO
別に犯罪じゃありませんが?
616どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 09:57:28.25 ID:k6P0TaKO
スレの区別もできないアホっているもんだね
617どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 18:19:31.76 ID:PZ75PpxM
藤岡弘って役が濃いのか本人が濃いのか、本郷猛、特捜桜井、せがた、探検隊隊長。見てた人が役名で言いたくなるのばっかりだな。
村上弘明なんて、最初の筑波洋以外は花屋(鍵屋)の政、八丁堀青山、柳生十兵衛とか濃い主役級やってるのに村上弘明だもん。
>>605
ダウンタウン松本がラジオでネタにしたのをどこかで聞いたからとか?
618どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 20:55:04.27 ID:pRKZHno9
ライダーたちが一同にビールのCMに出演して藤岡と村上だけが空の上で高々と笑うような光景が目に浮かぶ…。
619どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 23:15:41.15 ID:Khu/0sY4
山口さんだけ遺影とか
620どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 17:34:14.81 ID:4+qnWUvg
「ライダー変身」って言うのは2号で
1号は「ムン!変身!」って言うイメージだった
621どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 19:18:43.53 ID:K0dQSjVF
>>617
村上は現代劇だとタダの人だけど、マゲをつけたら変身しなくても仮面ライダーみたいな風格になる。
藤岡は一頃のドリンクのCMのフレーズでいってた通り、なにを演じても『役者馬鹿』(←褒めてる)なんだよな。
622どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 19:41:59.65 ID:fZb1zckq
役者バカ=藤岡弘 バカ役者=たこ八郎 byたけし
623どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 20:47:48.31 ID:NRnEuv0P
そういう意味じゃ宮内ヒロシも役者バカだと思うわ
624どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 22:22:42.62 ID:UdZ67G1w
隼人初登場時のクリーム色のツナギって既製の服でなく衣装部さん?による
特製っぽいですが、隼人が着る他の服、例えば茶の上下(靴紐みたいなので前を締める)や
紺色の上下も特注なんでしょうか?
625どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 05:44:33.55 ID:s038ur/g
藤岡さん海外に出ないで日本で堅調に刑事物や時代劇やっていたら今ごろ村上さんポジション(いやそれ以上)になっていたかもしれないのに…。

そういや藤岡さんとワタナベケンとの違いはなんなんだろ。
626どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 15:35:51.95 ID:Dn3dN3uX
>>625
時代もあるだろうね。
日本文化や日本のボップカルチャーがマトモに興味持たれ始めたのはYouTube以降だし、政治プロパガンダのハリウッドが日本を奇怪な猿扱いから変わり出したのとPKO、PKF、集団的自衛権なんかが日本で言われ始めた頃と被るし
627どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 15:09:38.94 ID:DI6kJNrA
藤岡さん、なんか今年の春先にやってたライダー映画に出ていたけれど、なんかこう、微妙だったと言うか…。

なにかのビデオで過去を振り替える本郷と一文字が過去の場面場面でナレーションだけれど、ちゃんとあの頃の演技をしていたのはよかった。

小林さんは今も不安定な彼らを見守っているのだろうか…。
628どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 22:47:49.70 ID:4SWliW7b
>>627
本物出る必要ないよね
声出演で、きちんとした作品作ってほしい
629どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 23:46:33.72 ID:410PHJLA
あれはたっくんと神先生とディケイドたちが戯れているだけならよかった。

でもそれだけじゃあ、人は来ないだろうしね。
昔のヒーロー役を最近東映はバンバン出しているけれど、メビウスを狙っているのだろうか…
630どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 09:50:14.35 ID:mEjmDrM6
メビウスがどういう経緯でウルトラ兄弟なんて路線を持ち出したかご存じか?
よしんば、そのスタイルのみが売り物になると踏んだのならば、
到底過去のヒーローをカードや鍵に封印させたり、
あまつさえ殺しあいをさせたりなどは絶対にせんぞ?

だからといって、
過去の設定をプチプチ潰すみたいに
引きずりまくるのも
賢い技法とは言えんが。
631どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 09:57:28.37 ID:Zy+woFyG
円谷は過去の遺産しかないから逆に過去を大事にした作品を作ってるな。
632どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 12:18:38.80 ID:R5Y4tncx
東映は…というか某プロデューサーは仮面ライダーという過去のブランドに頼りきってる割には
過去ライダーを全力で蔑ろにしてるしもうわけがわからないよ
633どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 15:03:38.08 ID:BRMFJy0j
今の東映の主力は仮面ライダーでも戦隊でもなくプリキュア
634どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 17:19:33.60 ID:5qJ4msqP
ああ、やっぱり東映っていうかライダーの関係者は円谷を気にしてるんだね。
あっちは過去ばかり向いているからこっちは切り離すとか。

円谷とライダーってどういった関係なの?
635どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 19:53:44.62 ID:mEjmDrM6
>>634
関係というようなもんは特にはない。
強いて言えば企画時に召集されたライターに市川森一や上原正三が
平山亨プロデューサーの縁でいたくらい。
あとは「帰ってきたウルトラマン」で
伊上勝が何本か書いてる
(一本は十八番の抜け忍ネタ)。

しかし、「仮面ライダー」の企画が実現したのも、
70年頃に再燃した怪獣ブームがきっかけだから
その中核だったウルトラマンと因縁があるとはいえるのかも。
636どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 01:13:14.82 ID:k0lwh4gx
「仮面ライダー」の企画が実現したきっかけはスポ根ブームじゃね?
637どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 15:41:01.81 ID:5qACetLf
怪獣とスポ根を合わせちゃえと誰かがいったんだろう
638どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 20:11:34.53 ID:owL2RkTI
タロウがスポコンのノリだな。
セッタプはタロウの後輩なんだっけ。
どちらも大映出身でプロデューサーに気に入られてヒーローになったというのがまた因縁を感じるな。

伊上息子脚本のウルトラマンを見てみたかったな。
639どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 23:07:29.83 ID:NZ5r12kh
ウルトラのスポ根はタロウじゃなくレオだよ
640どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 01:26:51.88 ID:iD6e4Sl/
藤岡さんが、大阪府警主催の二輪車プロテクター着用キャンペーンに招かれ、
「レッツゴー、ライダーキック!」(初期バージョン)をBGMに会場に
登場し、拍手を浴びていた。
今となっては、「仮面ライダーを演ってよかった」と心から思ってるだろうな。
641どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 01:32:06.45 ID:lQOXmUj9
なんで藤岡はダイワハウスCMに呼ばれなかったの?
642どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 03:48:25.02 ID:f3DK/h7d
>>641
武家屋敷に住みたいと思うのか、お前は?(錯乱)
643どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 05:30:33.91 ID:Yefxr+v7
>>640
 おお、貴兄もイベントに行かれたか。拙者も行ってきた。
ローカルイベントという感じでよかったね。テーマが二輪車ということで
撮影中のバイク事故のことや、藤岡氏が乗ってるバイクと同型のものも
展示されていた。「自分の命は自分で守ろう」や「人生はサバイバルだ」
などの藤岡節も聴けた。
以前から会いたかったので会えてほんまによかった。

しかしだ、このイベントがHPで告知されたのは前日だった。もうちょっと
早く教えてほしいな。拙者のような遠方の者は行くのが大変なのだ。
644どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 06:36:13.05 ID:kBvho9Am
>>640
普通のドラマは社会現象や長寿ドラマでない限り2年経ったら記憶から消されるからな。
レギュラー出演者もその後のテレビ露出如何によって当時どんなに事務所やテレビにプッシュされても存在自体忘れられるのがほとんど。主演すら忘れられる事もある。
特撮は、何十年も語られたりインタビューやイベントの仕事が入る。名作扱いされたら脇役や1話しか出てないゲストまで数分〜十分程度の内容を大作映画主演並みに語られたり、そういう仕事がもらえたり。
645どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 08:32:22.12 ID:lQOXmUj9
>>643
藤岡、何乗ってんの?
646どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 10:20:38.99 ID:XDW4+hYh
647どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 20:07:25.79 ID:lHi8xC+j
>>645
たしかSUZUKIのハヤブサだったと思ふ。
648どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 01:43:00.91 ID:rUeQfD28
藤岡氏が二輪車や探検隊関連のイベントに出席する際、仮面ライダー1号ではなく
「初代仮面ライダーの藤岡弘、さん」と紹介されることもあるね。
649どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 01:57:20.93 ID:JcKaTNFx
>>644
佐々木さんも「柔道一直線やお荷物小荷物等のドラマでファンになってくれた人もたくさん居たけど放送中のその時だけだった、
でも仮面ライダーのファンは何十年経っても自分のことを覚えていてくれてる」って言ってたな
650どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 03:08:16.47 ID:FoxAmSxo
一般ファンはすぐ忘れる、
特オタは頭おかしいからいつまでも特撮ヒーローに執着している
651どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 07:24:55.45 ID:9/ppL9YQ
でもそういう流れって90年代に入ってから、ってイメージだなあ。
〜大全とか〜クロニクルみたいなタイトルで詳細解説や出演者インタビュー載せた本とか、
名場面集めたダイジェストビデオみたいなのが出たりしてた。
仮面ライダーもそんな本が出てて、
「吾郎の弟だから兄貴みたいな声が出るんだろう、と思われてオファーされた」
みたいな六郎インタビューを読んだ記憶がある。
652どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 09:07:58.44 ID:S/xTukbu
ライダーの場合はシリーズ化したってのがあるからな
一台で終わった特撮のことなんて普通は覚えてない
653どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 11:45:30.87 ID:+Eaf+bzP
特撮に限った話じゃないよ。
キャラにインパクトがあれば、いつまでもその役名で覚えてもらえる。
竜雷太だって未だに他のドラマで見ても、ゴリさんだと思ってしまう。
渡哲也は未だに大門のイメージが強い。
654どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 16:50:57.38 ID:FIelUqx6
要は他に当たり役のない一発屋ってことでしょ
藤岡、竜、渡の共通点は
655どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 17:09:18.26 ID:qDcOcwpF
桜井刑事は当たり役でしょ、本郷猛が無ければ
そっちが代表作
656どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 17:31:30.06 ID:HhH4BtBi
竜って誰だっけ?京本?
657どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 17:46:23.44 ID:01WV89ZT
「西部警察」は知ってても「大都会」知らないってのは、
「仮面ライダーシリーズ」の知識はクウガ以降で充分みたく聞こえてイヤだ・・・。
658どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 21:09:07.38 ID:SnPwAbse
ニコニコチャンネルの今回配信の怪人がヤモゲラスだけど
前回のゲバコンドルや次回のトカゲロンとデザインやネーミングが明らかにコブラ男から変化してるけど
これって初期路線からの変更の影響なのかね?

もしかして藤岡さんの怪我が無かったとしても路線変更は既に決まってたとか
659どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 21:47:15.44 ID:/LkS0tk/
藤岡氏が怪我する前から路線変更は決まっていたそうな
以前、故平山Pが何かのインタビューで答えていた

マスクやスーツに銀色が入った2号の衣装も、元々は本郷ライダーのために作ったもの
それがたまたま、アクシデントで主役交代するタイミングと重なったとか
660どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 21:50:22.98 ID:SnPwAbse
へぇーやっぱりそうなんだ
ということはルリ子降板→リンダ登場も予め決まっていたのかもな
661どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 22:08:44.80 ID:KT6Oi3C7
初期本郷とリンダとでは、かみ合わなさそうだね。
662どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 22:30:01.81 ID:LlZmfa61
1号が二本ラインで2号が一本ラインってのは逆じゃね?おかしくね?
とガキの頃から思ってたがそんな理由なのか
663どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 00:05:36.69 ID:Ul9i0eku
主役交代がなく、
不自然に陽気な本郷が変身ポーズを披露したところで、
大ヒット番組に変貌を遂げたかというと疑問だな。
巨大化して2クールで終了という結果だったかも。
そうなると、今でいう「シルバー仮面」程度の番組という扱いかな。
664どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 00:21:38.82 ID:GOHx6D7u
>>663
遂げたでしょうな。
東京田舎もんは、巨泉見て喜ぶ程度の文化だからあれだが、関西中心に火はつきかけてたからな。
665どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 08:18:15.34 ID:pxMHWAwg
関西人はこんなとこでもトンキン叩きでっか
偉いでおまんなあ
666どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 09:02:22.74 ID:G5MuLFr7
バ関西人は何でも東京と対立しているかのような論調だが、
「頭の体操」は全国的にヒットしてたわけだからな。
667どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 11:14:45.08 ID:10clyUIA
仮面ライダーは毎日放送(大阪)
プリキュアシリーズはABC(大阪)
668どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 13:53:34.97 ID:p1WLBiwQ
大阪発だからってことでもなかろうが、
昭和のライダー魂を受け継いでんのは
幼女向けのそいつらだと思う・・・
669どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 21:07:36.03 ID:9c4NY5Y1
今ライダー 少年と母ちゃん
今プリキュア 少女とおっさん

ファン層を考えるとそういうこった
670どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 22:10:34.40 ID:dplp17Gx
関西人の感覚・発想は半島人と同じだからね
671どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 22:57:31.64 ID:10clyUIA
必殺シリーズは朝日放送(ABC。大阪)
影同心(必殺のパクリ番組)はTBS(東京)
天罰屋くれない(必殺のパクリ番組)はテレビ朝日(東京)
天誅(必殺とかハングマンのパクリ)はフジテレビ(東京)
672どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 00:49:14.74 ID:/C7wkE/x
原作仕掛人=平山ライダー
テレビ&映画仕掛人=吉川ライダー
仕置人以降=平成ライダー
673どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 02:30:30.06 ID:Whn3bf9J
>>671
>影同心(必殺のパクリ番組)はTBS(東京)

違うぞ。

影同心は毎日放送(MBS)の制作だ。
知ったか振りするなよ
674どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 04:57:27.39 ID:M0UoFxkT
やっぱりウルトラマンを意識していたのかな
675どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 05:51:43.29 ID:h7hsxNiy
大阪人の東京コンプすげーな
TV番組のことですらこんな嫉妬してんのか
676どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 23:36:38.43 ID:IEyTrS/S
>>644
東野英治郎なんてあれだけ長く黄門やったのに、
代表作は脇やった映画だもんなw
677どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 01:25:13.51 ID:QGYfNdR1
藤岡さん、モトライズに出演 バイクについて熱く語ってた
子どもたちにとってヒーローは世界共通なのだそうな
678どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 05:01:40.09 ID:YpSU3Bd1
大人のバイク時間 MOTORISE

Vol-81「藤岡 弘、仮面ライダーを語る!」
放送日:6月3日(本放送)、17日(再放送)
Vol-82「藤岡 弘、バイクと珈琲!」
放送日:6月10日(本放送)、24日(再放送)

ゲスト:藤岡弘、

ゲストは、仮面ライダー1号 本郷 猛役を演じた俳優 藤岡 弘、さん。
前半は、仮面ライダー撮影当時の秘話など、海外でも活躍する藤岡さんが俳優人生を語る。
さらに、今もビッグバイクを乗りこなす藤岡さんのバイクライフとは...。
後半では、新緑の季節を満喫すべく、近郊へライディング...。
藤岡さん自らがプロデュースしたという『藤岡 、珈琲』のもてなしを受ける。
珈琲に関する話題から、藤岡さんが製作したいバイクまで、緑眩しいアウトドアで、ナビゲーターの中野真矢と熱いトークを展開する。仮面ライダーと珈琲、そしてバイクを語る2本立て!
ttp://www.bs11.jp/entertainment/917/
679どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 22:35:49.23 ID:bgXwGUrH
>>676
義理の息子英心は脇役ばっかりだったな。 はっちゃくのオヤジとか。
主役ポジションといえば中学生日記の東先生ぐらいか?
特撮的には荒垣副隊長か。

石坂浩二は水戸黄門の撮影所に関係していた○○○との付き合いが嫌で降板したらしいけれど、東野は○○○と付き合っていたのだろうか…?

荒垣副隊長は公私で大変だったに違いない。
680どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 23:30:23.93 ID:iuehmw10
英心は義理の息子でなく、実子だよ。
681どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 05:20:17.28 ID:4XcNKUFq
養子ってWikiだと書かれているけれど、複雑なんだな…
682どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 14:13:25.55 ID:AIyDTFSb
>>663
旧1号編の終盤は、関東でも15パーセントを
突破していたので、それはない。
20パーセント平均くらいの番組にはなってた。
と思う
683どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 19:14:24.56 ID:nSj4ceDL
>>663ってずいぶん前のレスに答えているなって思ったら、
流れが全然仮面ライダー第1作と関係ないじゃんw
よく脱線するね、このスレ
そろそろ元に戻そうや
684どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 20:20:56.99 ID:90OmSUws
ようやく指摘してくれる人が現れたか
このくそつまらねえ流れ作った奴だれだよ
685どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:40:31.89 ID:P9ujDSie
本郷ライダーの体色が改められ、作劇が明るくなってもブームになってたかなぁ?
あれは佐々木が演じた一文字が陽性の話に合致したからだと思うんだけども・・・
686どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:56:56.45 ID:rs5TK/P5
難しい話だな
本郷も性格は一文字ほどではないが割りとネアカ
一文字派は認めたくないだろうがストーリーを同じにしてたら大差はなかったんではなかろうか
ただWライダーという利点がなくなるので終盤〜V3以降の彩が少しなくなる
特に一文字はXやスカイでよく客演してくれたからな
本郷は比べてしてない
687どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 22:41:30.88 ID:UW0DOsNp
当時ライダーが子供たちの心をガッチリつかんでいた頃、大人向けの怪奇ドラマバージョンの仮面ライダー(のようなものでも可)とか作る気はなかったのかな?
そもそも初期は怪奇ドラマだったのに。

東映も平山Pや石森先生に協力してもらって、某円谷みたいな感じのオバニズム形式SF怪奇ドラマとかつくってほしかったな。
おやっさんをレギュラーに入れて。
688どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 23:08:07.10 ID:rs5TK/P5
Xの前期
アマゾンの前期
スカイの前期
ついでにブラック

このあたりが初期13話のオマージュだろ
689どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 00:06:54.51 ID:4AUo0Kqc
初代ウルトラマンスレより。しょうもない質問ばかりするんじゃなねえよ。

814 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:29:17.01 ID:UW0DOsNp
ライダーって石坂的にはどうなんだろう?
690どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 00:17:10.58 ID:4AUo0Kqc
ウルトラQスレより。こいつ、パラノイアか?

946 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 22:25:02.94 ID:UW0DOsNp
怪奇大作戦のメンツと比べるとなんか淳ちゃんたちは悩まないっていうか、むしろ事件を楽しんでいる感じがするんだよな。
事件に対して立ち向かう姿勢はみな真剣なんだろうけれど。

もうちょい続いたら淳ちゃんや一平のそれぞれの苦悩とかも描かれたのだろうか…
691どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 11:13:59.91 ID:6bTe549w
>>688
『オマージュ』っていうのは先達への敬意。
主要スタッフが同じ「X」「アマゾン」「スカイ」はオマージュとは言わん。
「X」「アマゾン」各初期は初代の再構築、
「スカイ」はリメイク。

「BLACK」もスタッフの陣容は異なるがリメイクのようなもんだ。
吉川Pの話では『一作目のシナリオをそのまま新規に製作』という選択肢も検討されたらしいが。
692どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 16:47:41.45 ID:gYVh55TZ
>>691
ただどれも初期路線は弱くしている
693どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 21:11:35.33 ID:D6zNABMC
アスペっぽいのがわいてるな
694どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 12:39:57.03 ID:dK41t52U
>>678
面白くなかったな〜
藤岡さんはトーク下手だね
映画の宣伝としてもほとんどMCまかせ
695どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 12:48:35.19 ID:gAe+w2li
次週予告が『仮面ライダー』の次回予告を意識してたね。
696どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 21:40:14.16 ID:s6b4g/vX
そういやニコニコチャンネルでは今回トカゲロンと今までの方針が打ち切りみたいだけど
次からの一文字役に佐々木さんが何故選ばれたのかって今まで聞いたこと無いけど
そこら辺の経緯について誰か知ってる?
697どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 23:31:35.17 ID:KhA9lhsl
同じ劇団とか事務所とかじゃなかったっけ?
698どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 23:55:02.64 ID:e2c6K2pJ
●二人とも劇団NLTの出身
●「柔道一直線」の風祭右京役で、内田所長や大野剣友会と旧知の仲だった
699どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 14:10:05.93 ID:aIy38Jr+
「柔道一直線」のつながりが大きいんだろう。
風祭役のキザな雰囲気が、そのまま流用されてる(不敵な笑い)。
700どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 18:37:06.32 ID:13a8+ewP
なるほど「柔道一直線」繋がりだったのか
「柔道一直線」wikiで調べたら他にもハカイダーやミラーマンやゴーグルイエローまでいるのねw
701どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 00:00:33.29 ID:XtNw2Au+
特捜で桜木健一が滝刑事ってのもなんかおもしろいなあ
702どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 01:57:04.28 ID:DmfRKr32
滝和也を演じた千葉治郎さん。現在は東京ドイツ村の「じーじの森」で、遊具の
ガイドと製作(すべて本人の手作り)を担当しているんだね。
先週のNHKの千葉県観光スポット紹介番組で、本名(前田満穂)で登場していた。
ディレクターが彼の過去の出演歴を知っていたのかは不明だが、「絵になる人」
だと感じたのは間違いない。とにかく沢山映っていた。
703どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 04:54:56.66 ID:swYqlylu
>>694
 その朴訥とした語りがええんでっせ 独特の味わいがある
ハイパーホビー付録の藤岡弘、ポスターは最高にええですね
裏面のインタヴューがこれまたええ
704どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 11:01:27.05 ID:0+yoKNpl
14話をつべで見たが、立花レーシング脇に置いてあったサイクロンが自動操縦で動き出し、それを一文字が変身した2号が乗った。
ということは、本郷が海外に行っている間はサイクロンを借りたということか?
705どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 13:15:42.31 ID:WAF8IOwq
新SPIRITS設定を無理矢理付け加えるなら、
無傷のショッカーサイクロンが一台ある(ショッカーサイクロンは6台あって、うち1台は本郷ライダーが後ろにルリ子さんを乗せてショッカーライダーと戦ってた)から、
それを仮面ライダー用に改造したとか
706どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 16:16:16.68 ID:sKEacGBz
ショッカーもわざわざ怪人毎回新しく作らずに
ショッカーライダーとショッカーサイクロンをひたすら量産して
数十人の仮面ライダー対数十人のショッカーライダーの対決にでもすればよかったのに
707どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 16:22:04.72 ID:EkfvlO1n
今日のライダーならそれでカッコもつこうが、
当時のライダーはリアルにさえすりゃカッコのつくようなもんじゃなかったんでな
708どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 18:04:05.20 ID:pfsMwWif
「柔道一直線」の風祭右京の初登場シーンは、
ほったて小屋の屋根を突き破ってジャンプして、その上に立つという
凄まじいモノw
一文字の初変身シーンは、それと相通じる部分があったね。
多分、何らかのヒントになったんじゃないか。
709どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 23:10:13.35 ID:lKZoj4pv
>>705
SPRITSの2号は黒マスク、却下
710どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 01:39:02.00 ID:rZeuk2wO
まだマスクの色くらいでガタガタぬかすケツの穴の小さい奴が居るのかw
711どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 02:17:30.55 ID:RBWIilNG
新SPIRITS1〜2巻のダブルライダーは旧1号と旧2号だから2号が黒マスクでもかまわん
712どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 13:28:09.40 ID:xcbKGktZ
2号といえば黒マクスに銀ライン
しかし初期は緑マスクに白ラインだったことはあまり知られてない
713どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 19:51:37.73 ID:QGn222Fo
>>702
80年代にテレマガから出たファン向けの怪人図鑑にインタビューで出た時はたしか古着屋だかの店主だったが、90年代に知った情報では、千葉で農業。色々やってるんだな。
714どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 21:43:44.57 ID:Olz+mtfp
最近、1980年代前半の映画「さらば愛しき大地」を見たんだが、
こんな存在感のある役者になっていたのかとびっくりした<矢吹二郎

確か、当時は、他にも「タトゥーあり」なんかにも出ていたと思う

あのまま続けていたら、今頃名優として評価されていたのかもしれないのになあ
715どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 21:53:51.96 ID:MsHcRwGx
サーキットの狼では悪徳警官だったな
新幹線大爆破では車掌さん
716どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 22:44:41.37 ID:/+4W2I+D
戦って成長するたびに体色が変わるとか書いてやがったな、SPIRITS
717どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 23:15:04.12 ID:EIOPI6aM
>戦って成長するたびに体色が変わるとか書いてやがったな、SPIRITS

ストロンガー〜ZXの黒マスク化はともかく、ライダーの見た目の変化は
そういう解釈が一番好きだぞ俺。ビデオ「仮面ライダーメモリアル」の
本郷本人の解説もそうだったし。1号再改造説は好かん。
718どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 23:33:17.16 ID:xcbKGktZ
個人的には新2号が手袋ブーツ赤、銀ライン細、マクス新1号と同じ色
になったのは好きくない
2号はやはり黒マスク、太銀ラインでないと2号らしっくない
719どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 00:52:49.66 ID:JfDdT8rl
>マクス
720どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 15:48:45.88 ID:AyLkcdDU
>>718
同意
旧2号かっこいいよね
新はぱっと見 1号と区別つきにくいし
721どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 17:24:20.13 ID:PDJMcO+6
初期のライダー2号ほどかっこいいヒーローは他にいない
上着をバッと開いてベルトをオープンする変身ポーズ
「お見せしよう」というセリフも最高
722どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 19:09:12.54 ID:+bw3KCB4
自演か
723どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 20:57:02.61 ID:JEsGrF16
バイクの免許持ってなかったからね
仕方ないね
724どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 21:45:11.36 ID:w8gEDFR0
風車の蓋の開くときの「ガワッ!」って効果音が好き
725どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 22:12:18.34 ID:lo62sdEn
あの蓋の開閉ギミックは作りがぞんざい過ぎるw
明らかに左右のタイミングがズレていて、片方が開き切ってからもう片方が開いてるもんな。
ウルトラ基地の自動ドアも初期の頃は人力で動かしていたけど、そこまではズレていないぞ。
726どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 23:33:41.03 ID:w8gEDFR0
初の変身披露で一文字も緊張してて蓋も影響されたんだろう。ポーズの手順を間違えたくらいだから
727どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 23:35:22.08 ID:6NGOGEG1
>>725
零戦の脚も離陸時に左右ズレて閉じるし
728どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 09:24:40.03 ID:g/Xq2Q9a
べつに同時に開く必要ないと思うけど
味だよ味
729どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 13:12:04.85 ID:ZDZ+9g4i
事故とか免許なしとか最初の返信とか
失敗がいい法に作用しまくってまさにライダーはすごい
730どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 20:12:19.43 ID:vexDCpym
くっさ
731どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 22:46:25.23 ID:IZvffw4O
>>729
時代が作られる時は大体全てが上手く直結していく
732どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 07:32:51.39 ID:sgx+pttV
FBIの滝もライダー役の可能性もあったんだよな
733どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 13:39:44.39 ID:eUdheX7X
おそらく日本のテレビ史上、
もっとも劣悪な制作環境と危機的な状況から、
最大の成功を勝ち得た番組。
734どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 21:50:11.60 ID:BLobyktO
どうみてもNGな変身シーンをそのまま流して驚いた
735どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 22:42:59.38 ID:61ExdobN
ニコチャンで出た今回のライダーの中の人って誰?
736どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 07:05:00.45 ID:xehpWthc
ルリ子さんがあまりにも美人だったせいでライダーガールズとの落差が半端ない
737どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 07:51:01.64 ID:gbi/x2NE
歴代ライダーガールズは人数とヒロイン度は反比例する
738どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 08:55:45.92 ID:i5Lt1iRe
リンダ困っちゃう!
739どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 12:47:09.98 ID:ZGt/iLHn
本郷もヨーロッパ行くなら藤兵衛に一言ぐらい言ってから行けよな
740どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 20:54:03.35 ID:e67RpiNW
あの変身シーンは後から思えば完全なNGだろうけど
最初ということもあって固まってなかったんだろうな
監督は効果があったのでOKにした…らしいけど
いっそ、あのままで最後まで通せばよかったのにな
741どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 22:32:47.58 ID:oGwMUpWI
「お見せしよう!」と言って正体を明かしたのは滝とおやっさんだけ
他のメンバーの前ではいっさい変身していない
この、正体は最低限のごく親しい人のみに明かすというのが改造人間
としての秘密性を保持現前提示しているのら
742どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 23:40:41.26 ID:DPGLRwuk
ライダーガールズじゃ、中田喜子が一番出世じゃね?
743どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 23:55:31.79 ID:boul6cdk
いろんな意味では(ゲーノー界で)リンダ困っちゃうが一番出世じゃね?

それにしても一文字隼人はかっこえーな

「ショッカーの敵 そして人類の味方」

「お見せしよう! 仮面ライダー!」
744どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 00:04:27.23 ID:/4wpBQ/l
>>741
Xはそんなことなかたよな
スパ1は最終回でハルミに衝撃の暴露だったが
ブラックは秘密にしてたけどRXは比較的早く子供達や彼女にはバレてる
結構作品でこのアタリまちまちだよな
745どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 02:03:31.36 ID:KSyNvS2t
最初の一文字の変身シーンがなんで、NGやねん。
どう見たって、演出だろう。
746どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 02:13:58.77 ID:Vigzf1Go
仮面ライダー大全集という本の座談会で、折田監督がホントはNGだったって言ってる
747どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 07:00:17.65 ID:a97ioLe1
佐々木さんがポーズ取るのが恥ずかしくて渋ってていざやったら間違えてしまったけど
もう時間も無いし撮り直しが勿体ないからあのままでいったんだっけか
748どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 07:05:40.47 ID:GfbH3kCt
佐々木剛本人がハッキリ間違えたと言ってるもんね
749どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 07:30:19.65 ID:KbiIWofL
熱意がNGを感じさせなかった
750どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 08:46:41.70 ID:jm2mwkId
佐々木剛のキザっぽさが最高である。「お見せしよう」は
藤岡弘では似合わない。軟派ライダーの元祖でもあるな
751どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 09:31:40.19 ID:eV22YUok
そういうキザっぽさも、改造された哀しみを覆っているから魅力になる。
ただキザなだけならどんなにパワフルに怪人を倒しても
視聴者としてはいっかな爽快にはならない。

だからといって、『キザは哀しみの裏返しで御在』と、
パブロフの犬がごとくに劇中繰り返されたならば
とてもつきあいきれる代物にもなりはせんが。
752どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 09:50:54.38 ID:2q62NjN9
サボテグロンの指ミサイルがPS版でカットされたのは残念
753どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 10:04:39.76 ID:BanaFwO6
イソギンチャックの泣き声ええな
安藤三男の衣類、入れ歯などを吐き出すシーンもキモくて良い
754どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 10:06:19.84 ID:BanaFwO6
鳴き声だ間違えた
755どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 05:05:24.62 ID:/jSQxyP7
あひあひあひ〜〜〜〜〜
756どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 09:35:11.67 ID:2tnd4GWk
2号のスーツアクターは岡田勝さんか中村文弥さんだっけ?
サボテグロンの回は岡田勝さんっぽいな。背が低そうだし。
中村文弥さんがやっていたイナズマンと比べると、足が…
757どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 13:45:16.62 ID:kOgfcdw3
サボテグロンとキノコモルグの回は佐々木さんが入ってる2号も
ちょっとだけある
758どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 21:10:31.90 ID:r9GGedVH
2号も最初は本郷同様にオートバイでの変身だったのを
佐々木剛が面倒がってあのポーズができあがったそうだが
ウルトラマンやセブンのような変身アイテムを使わないのは大正解だった
観てる方もストレスを感じなくて済む
759どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 21:49:40.21 ID:4SnM44H3
面倒じゃなくて免許がなかった
常識だぞ
760どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 22:07:28.79 ID:QkatCvbH
藤岡さんの場合はオートバイに乗れるだけでなく、万博の階段登りですらへっちゃらだからな。
歴代ライダーでも、ことオートバイ力はトップクラスだろう。
そんな人が何もないところで、けがしちゃうんだから、世の中わからないもんだ。
761どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 22:15:37.92 ID:XsXHZDfS
風見もバイク上手いの?
762どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 23:31:14.80 ID:pXQ5L2nB
2号のベルトの風車はジャンプすることで風を受けて回転。それでダイナモを駆動して変身するんだよね?
763どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 00:46:37.04 ID:KRbYG9Jd
>>758
キミ、ウルトラシリーズのスレで「帰ってきたウルトラマンは当初、
科特隊がそのまま登場する正式な続編だったが、ハヤタ隊員だけを別の
キャラに入れ替える事に小林昭二氏が猛反対。企画が練り直された」と
毎回毎回書き込んでるだろ?
764どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 02:35:05.52 ID:uwfKhHsX
>>761
藤岡さんはライダーをやる以前からバイクを常人以上に乗りこなしていたのは確か。
でなきゃ>>760さんの言う「万博会場での階段登り」みたいな事は出来ない。

それに対して宮内は「ライダーの現場」の中で必死に努力してメキメキと腕を上げていった感じ。
有名な逸話だが、クランクイン初日のファーストカットの、それもテストで走り出した途端にコケたというポカから始まり、
(その場にいたスタッフが思わず「…おいおい、今度の主役大丈夫かよ」と小声で言ったのが聞こえて、そこから発奮)
その後はとにかく「バイクに馴れよう」と、あえて現場移動もバイクに乗っていた。
それからたった1クールでガチの手放し変身が出来るまでに進歩したのだから凄いとしか。
765どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 07:48:35.12 ID:IRGyNtBx
佐々木さんも番組放送中に免許取ってからは難しいバイクシーンも自分でやってたんだよな
766どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 08:30:17.07 ID:xpBhmAK/
>>762
>2号のベルトの風車はジャンプすることで風を受けて回転。それでダイナモを駆動して変身するんだよね?
本郷はIQ高いのにそこに気がつかなかったんだよな。
767どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 09:31:42.48 ID:vCEkH6fB
>>759
勿論それは知ってるけどそういう話もあったらしい、ということで

>>763

ウルトラスレにはほとんど行ったことないです
ただ思ったことを書いただけですが
768どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 11:45:53.78 ID:839yyluT
>>2号も最初は本郷同様にオートバイでの変身だったのを
佐々木剛が面倒がってあのポーズができあがったそうだが

これをどこで聞いたか、あるいは読んだかを覚えているなら
教えて欲しい。
769どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 18:02:38.52 ID:MLnBf4bp
伝説のライダーマシン「新サイクロン号」 S.H.Figuartsに加わる!! | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/t_item/66/
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_03.jpg
S.H.Figuarts
仮面ライダー新1号&新サイクロン号セット
価格:7,560円(税8%込)
発売日:2014年10月
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_21.jpg
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_26.jpg
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_39.jpg
S.H.Figuarts
新サイクロン号
価格:4,536円(税8%込)
発売日:2014年10月
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_11.jpg
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_23.jpg
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_29.jpg
http://tamashii.jp/t_item/img/20140617_cyclone/img_41.jpg
S.H.Figuarts
仮面ライダー新2号
価格:3,024円(税8%込)
発売日:2014年10月再販
770どこの誰かは知らないけれど:2014/06/19(木) 18:34:24.35 ID:j3XNp2Da
アーツはやっぱりポンコツしか作れないな
出来映えはフィギュア業界で一番ダメじゃん
771どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 02:01:11.69 ID:UUAs7udS
>>767
>そういう話もあったらしい、ということで

デマが拡散するだけだから、勘弁してください。
772どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 06:35:21.94 ID:7H09910q
>>763
ライダーとウルトラどっちも見てる奴なんていないでしょ
そもそもファンが完全に背反だし
773どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 07:50:28.91 ID:er+XwvRW
>>772
釣り針が大きすぎて飲み込めねーよ!
774どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 08:43:41.29 ID:7H09910q
>>773
釣りでもなんでもないよ
ウルトラとライダーは全然違うし、ファンも完全に住み分けされてる
775どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 11:22:48.77 ID:ofAaOtBh
ライダーのファンとしても、歴史好きとしても、白人フェチとしても、
ドイツの女と仲良くなりたい(´・_・`)
平山ライダーが悪に描くことにこだわった国だから、興味があるよ・・・>ドイツ
776どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 14:05:15.59 ID:rpiEF6mV
>>774
それはコアなマニアだけじゃない?
クラスの怪獣ロボ好きレベルなら浅い分、両跨ぎでしょ
俺みたいに
777どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 20:53:31.79 ID:75gKp/WV
ヒーロー物が好きな奴は両方見るだろ
俺は子供の頃ライダーもウルトラも戦隊物も観てたな
778どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 22:21:00.72 ID:s2ma3X2x
特撮とアニメがわかれていたというなら少しは理解できないこともない
779どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 22:31:01.64 ID:jQdhKI5X
一期世代とかガチガチのそれ原理主義者なら昭和ライダーなんか正視に耐えんだろうな。
近年なら『切り口次第で無限にやり方がある(w)』ライダーの方が
巨大な超人という点だけではほとんど変化のないウルトラより好きというやつもいるだろう。

本作から「ストロンガー」くらいまでをリアルにつきあった世代には
ウルトラはもちろん、
アニメも隔てて観るやつはいなかった。
個々の好き嫌いはあるにせよ、
ファンを線引きできるようなものではなかったわ。
780どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 11:16:55.00 ID:Prxr9rKc
第4話で、ライダーに頭を撫でられた子供・ケンジがルリ子さんに「あのお兄ちゃんは誰?」って聞くけど、
仮面に全身スーツなのに何故お兄ちゃんとわかったのだろうか?おじちゃんという可能性は考えなかったのか?
で、ルリ子さんが「あのお兄ちゃんが仮面ライダーなのよ」って答えるんだけど、ルリ子さんも仮面ライダーをまともに見たのがこの回が初めてなのに何故仮面ライダーと知っているのか?
そもそも当の仮面ライダー自身が、1話からこの場面に至る迄一度も「仮面ライダー」と名乗っていないと言うのに…
781どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 12:17:03.33 ID:cEt+Xcgm
そんなことは市川に聞け。

あっ もう死んでるか。
782どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 15:07:19.70 ID:ZivzsFCa
>>780
第3話で戦闘員が仮面ライダーのことを仮面ライダーと言ってる
それ以前に第2話、第3話で仮面ライダーは「ライダー○○」と「ライダー」の名を冠した技を使っている
783どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 22:07:54.87 ID:GPEAQTJY
そういえば貯水池に毒物作戦ってなんで廃れたんだ?今の時代でも有効な作戦だと思うが
784どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 00:41:36.27 ID:9PUzSQ2e
そんなもんこのご時世に出来るわけないやん
785どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 04:05:38.46 ID:oYHNkrWg
現実にやろうと思えば簡単にできるからな
成果も含めて
786どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 09:40:44.91 ID:CRFp/NL7
飲み水に毒なんて日本では戦国時代に戦に巻き込まれて村を離れる農民の武士への仕返しと関東大震災の朝鮮人(井戸に毒はデマ。本当は略奪、暴動、強姦、殺人など)くらいしか聞かない
787どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 12:13:25.76 ID:7RGcjKel
キチガイがいるぞ
788どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 22:45:38.79 ID:DAHRM+Ic
キチガイがわかる男の熱スレ
789どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 14:13:25.63 ID:tPiyPIXl
なんで震災当時の新聞各紙に書かれた事件記事の朝鮮人犯罪を書いたらキチガイなんだ?
790どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 00:02:37.54 ID:RqLzzQgw
旧1号のフィギェュアで決定版とも言えるものはどこの製品?
ビビケンの腕組みポーズのものなんかよくできてると思うけど
もうちょと大きいのも欲しい感じ
791どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 00:41:03.42 ID:B663zBWw
やっぱビリケンのかなぁ。
同じポーズができるRAH Ver.3は、前バージョンのほうが見栄えする部分もあるしな。
イメージ寄りの造形なら、昔の海洋堂メガソフビもでかくてなかなかよかった。

あとフィギュアーツ旧1号はヒドイと思った。最近のフィギュアだっつーのになんだこの色。
792どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 13:09:33.20 ID:lirACPKS
アーツはポンコツだからな
他グッコレとかFigmaとかと比べたら産廃
793どこの誰かは知らないけれど:2014/06/29(日) 20:51:30.11 ID:1hS8BIhg
ライダーキックより強いウルトラキック
794どこの誰かは知らないけれど:2014/07/02(水) 16:54:36.81 ID:wiSbOzl+
そういえばフジミのサイクロンの模型持っている人いる?
795どこの誰かは知らないけれど:2014/07/02(水) 20:37:25.72 ID:oWAyt9MQ
>>793
そういえばなんで最後はウルトラキックではなくウルトラパンチを出したんだろうな?
796どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 08:42:22.11 ID:DFPMiQhq
今のサッカー日本代表に野本健がいれば…
野本健を失ったのは日本サッカー界にとって大きな痛手だな…
797どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 11:20:49.07 ID:jpPECK5f
>>796
野本はチームワークがないのではずされる
798どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 12:39:55.04 ID:pJKevyvn
ロッカールームで、あれだけ態度が悪いんだから、
友達もいないと思う。
799どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 12:47:17.97 ID:xlD57lnN
見てみたい対決
ライダーキック対バロム爆弾パンチ
800どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 16:34:07.76 ID:KOnKlemn
野本健
プレーの特徴:強烈なシュート(ただしどこに飛んでいくかわからない)
審判をビビらせて判定を有利にする。
欠点:足が遅い。フェイントが苦手。チームプレー無視
801どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 17:12:05.44 ID:39eRtMvn
野本健は日向小次郎みたいなもんか
802どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 17:16:12.72 ID:DFPMiQhq
野本健と原口元気どっちが態度が悪い?
803どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 18:30:27.11 ID:QMvLy1Zv
野本健の直筆サインは超レアだろうな。
804どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 20:13:37.73 ID:yv9A6Q6g
次期サッカー日本代表監督は野本健で
805どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 20:36:51.80 ID:8/noDxBM
野本健の人気に驚き。
いや、俺も好きだけどさ。
806どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 20:55:17.20 ID:G58c/phC
トガケロン・ジャパン…
807どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 22:26:11.31 ID:mKn3eEDK
>>769
>>794
S.H.Figuartsかフジミの1/12模型シリーズで
ホビーのCM用に作った改造サイクロンと新サイクロンも商品化したりして
808どこの誰かは知らないけれど:2014/07/04(金) 22:56:10.15 ID:7fAGF52C
アーツみたいな産廃は期待できない
809どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 08:41:43.36 ID:sQdM1k+U
現実に野本健みたいなスーパースターが突然蒸発?となればとんでもない大ニュースだ
本郷猛もトカゲロンに改造された彼を殺してしまったなんて、言うに言えない状態だっただろう

今だと北朝鮮に拉致された可能性のある、特定失踪者の1人になってるかも
810どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 10:43:13.26 ID:hTWG/sUq
本郷はトカゲロンが野本健が改造された姿ってのはしらんだろ
そういや滝は野本見ても誰か分からなかったな
811どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 12:36:50.35 ID:XP8xdN2j
元が凶悪犯であるキノコモルグやハエ男はいいとしても、
野本健は人間性に問題はあっても、別段犯罪者でもなんでもないからな。
殺してしまったのはまずいかも。
812どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 12:42:53.16 ID:tLKH1TQR
野本の邸内で人形のふりをしたゲバコンドルを見た時の滝のリアクションは、あれは、
素でただの人形だと思ったんだろうか
813どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 16:49:41.75 ID:hhUJ3oTZ
Jリーグ発足前だから野本健なんて誰も知らんだろ
モデルが釜本なら話は別だが

ゲバコンドルの頭が引っ掛かって首カクンってなったけど、よく笑わなかったな
814どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 17:42:02.90 ID:RlSySZiv
>>810
滝はアメリカ暮らしで日本のことをしらなかったんじゃねえの?
ましてや、このころのアメリカはサッカー人気なんてなかっただろうし…
815どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 22:14:05.14 ID:mkJd2lKR
怪人の強さってトカゲロンの野本健といいピラザウルスの草加昇といい改造技術より素材になる人間に左右されるみたいだな
816どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 22:33:13.31 ID:dxneF5ZS
しかし、サボテンバットはけっこう強いんだよね。
いくらサボテンの権威とはいえ、
学者のおじさんがライダーと対等に格闘してるのは、
おかしいだろって。
817どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 23:52:21.69 ID:gjGgKIKL
ま、子供番組ですから
818どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 05:34:50.34 ID:1n6AVQCs
野本はトカゲロンから暗黒大将軍に生まれ変わり7人ライダーの全エネルギーに圧倒され滅び消え去った
819どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 09:47:46.10 ID:4evne9/n
技の1号力の2号ってのも素材の差っぽいしな
820どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 10:06:45.31 ID:PepNYyj0
>>815
だから本郷猛はバッタなのに強いのか
>>816
IQの高さに体力を改造体でカバーしたとか、若い頃は文武両道で強かったとか、大好きなサボテンになれて奇跡的にパワーアップしたとか
>>818
野本はその後ネオショッカーのゼネラルモンスターに。野本こそが悪の軍団の系譜の真のエリートかも知れない
821どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 10:53:14.31 ID:6GWz3CjN
>>816
ゲルショッカーはあんまり素体に影響されないだけじゃないかな
イソギンジャガーだって元はただのおっさんだし
822どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 11:09:09.91 ID:dYkAJndl
サボテンバットの場合は、素体として「サボテンのエキス」(?)が重要だったのもあるしな。
823どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 13:41:02.50 ID:+MLGTIZF
宝島の怪獣VOWはショッカーの揚げ足取りばかりしている
サボテンのエキスが充満している学者が強いのはオカシイとか
怪人製造の意味も理解できないバカのくせしやがって
ショッカーの科学力を理解する気もない三流編集者が
世界を股にかけて活動してる世界征服組織を語るなっての
824どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 17:58:33.12 ID:vPeCPQqF
お前怪獣VOWをちゃんと読んでるか?
825どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 20:11:31.45 ID:6GWz3CjN
最終話見たけど滝はこれで終わりはもったいないな
ストロンガー最終回とか無理は言わないが
V3の佐久間ケンとか滝の客演でもよかったよね
826どこの誰かは知らないけれど:2014/07/07(月) 15:45:19.47 ID:a6SR2evv
827どこの誰かは知らないけれど:2014/07/07(月) 18:52:08.71 ID:Z89ukLdq
>>821
あのおっさんは強かったのに、心まで改造しなかったのがゲルショッカーの失策だな。
ショッカーでは野本にせよ草加にせよ、極悪人でもないのに心まで改造されていた感がある。
828どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 07:18:24.15 ID:8kc3KOmo
サボテンバットやピラザウルスは元の姿に戻ったのに、なぜトカゲロンは元の姿に戻れなかったのだろうか?
829どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 08:07:25.86 ID:oy3FNiA/
イソギンジャガーとゴキブリ男も戻ったみたい

戻れたのは脳改造まではされてなかった?
戻れなかったのは脳改造された?
830どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 09:38:51.16 ID:09g/GhYL
>>825
仮面ライダーの主人公は滝とおやっさんだから
831どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 09:43:39.75 ID:qn2VhCgD
仮面ライダーにおやっさんはいない
832どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 10:08:01.80 ID:HCK2vxfX
ウルトラパンチでも2号ダウンする威力なのか
でもウルトラキックほどの威力じゃなかったけど
833どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 12:44:52.26 ID:K0wo2t0G
>>829
ゴキブリ男は戻っても溶かされちゃったよね。
834どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 23:18:57.26 ID:nc+yVHdv
>>831
しつこく食い下がるな
立花籐兵衛はおやっさんと呼ぶ事に決定しただろ
835どこの誰かは知らないけれど:2014/07/09(水) 12:45:18.74 ID:n+2wXbEP
>>830
主人公 ×
脇役  ○
レギュラー=主人公じゃない
836どこの誰かは知らないけれど:2014/07/09(水) 13:33:08.62 ID:GBXROPyW
>>835
違うってw
主人公は変身してしまって、登場シーンが少ないため、
830は、滝やおやっさんの方が出番が多い事を皮肉ってるんだよ。
837どこの誰かは知らないけれど:2014/07/09(水) 16:07:48.28 ID:UFzIq+KI
お前はカス
838どこの誰かは知らないけれど:2014/07/09(水) 23:15:51.03 ID:B700Hn/p
すか
839どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 08:22:27.31 ID:MFB7JF4P
原作では一文字隼人はショッカーライダーの一人が目覚めて本郷のあとを継ぐ
という話なんだな。
人間体の時点で一文字が悪者だったというのは衝撃的だった。
840どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 08:53:48.38 ID:6L1mm32s
顎を蹴られてマスクが外れる悪人面のショッカーライダーが正義に目覚めなくて良かった
841どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 13:58:26.12 ID:4pJHU9Wv
空手5段柔道6段なのになんでカメラマンなんだよ
そのスキルをもっと生かせる仕事選べよ
842どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 14:47:01.85 ID:TrDcAcq2
仮面ライダーはバッタの改造人間というのが通説であるが、当時は
トンボの改造人間であるという表記もあった
たしかにシッョカー怪人でトンボ男というのはいないが…
843どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 17:46:36.25 ID:KX2RF022
トンボは飛翔能力はあっても跳躍能力はないからな。仮面ライダーらしくない。
ちなみにバッタにも飛翔能力はあるんだが活かされた場面はなさそうだ。
844どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 17:52:10.46 ID:nFP7FD4k
1,2号=バッタ V3=トンボ X=? アマゾン=オオトカゲ ストロンガー=カブトムシ
スカイ=イナゴ スーパー1=ハチ ZX=? BLACK=?
845どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 19:46:57.60 ID:aLAtdOZ2
Xは特になく、ZXはカミキリムシで、BLACKはバッタ
846どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 20:01:12.94 ID:nFP7FD4k
>>845
d
なるほど
847どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 20:02:48.34 ID:nFP7FD4k
ライダーマンも特に無し、タックルがテントウムシ
848どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 22:05:24.58 ID:ApSwTtE0
RXはショウリョウバッタ
849どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 22:09:32.95 ID:KX2RF022
ブラックはコオロギじゃなかったのか
850どこの誰かは知らないけれど:2014/07/10(木) 23:00:40.03 ID:e2QUjyQq
むしろ旧1号が・・
851どこの誰かは知らないけれど:2014/07/11(金) 08:59:33.62 ID:4cqqN/ag
バッタ怪人から進化してBLACKになるわけだし
852どこの誰かは知らないけれど:2014/07/11(金) 10:36:02.26 ID:dSidg4cb
>>844>>845
Xはセミだよ。
853どこの誰かは知らないけれど:2014/07/12(土) 18:45:14.41 ID:bFwXtNXV
キャラクター大全 仮面ライダー1号・2号編
放送当時は仮面ライダー1号、2号という名称はなく・・・
これはウソだよな?
1号は新ライダーとも呼ばれていたが、テレマガには2号という表記があった。
854どこの誰かは知らないけれど:2014/07/12(土) 20:21:21.93 ID:oD/749kr
>>852
それソースは?
俺が持ってる書籍では
「Xライダーにモチーフは無い。あえてモチーフがあるとすれば『仮面ライダー』そのもの」
とこう書いてあるんだが
855どこの誰かは知らないけれど:2014/07/12(土) 22:17:57.59 ID:Kisws2Fl
ていうか、「モチーフはおなじみのアレっす。バッタっす」ていう
企画書の記述がWikiにすら書いてあるんだよ…。
856どこの誰かは知らないけれど:2014/07/12(土) 23:01:11.11 ID:A8Z2qrep
>853
確かにOPでも役名は本郷、一文字ともに
全話通じて「仮面ライダー」とだけ併記されてるし、
スノーマン、ギルガラス、ジャガーマンの回ではナレーションで
「仮面ライダー第1号、第2号」と「第」が入ってる。
しかしショッカーライダー2回目ラストのナレーションでは
「仮面ライダー1号、2号」と呼んではいるし
最終回でも冒頭で「ライダー2号を忘れてたか!」って台詞がある辺り、
後半では番組中でも「1号、2号」と呼ばれてたことが伺える。
857どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 00:32:22.63 ID:jiFIOv/5
一年ずつ平成ウンコライダーが仮面ライダーの価値を下げ続けているからか、
平山ライダーをリアルで見ていた世代である新人類や団塊の世代Jrが羨ましく
思えてしょうがない・・・
858どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 04:45:24.33 ID:hmT0ZJPe
>>853
>>856
【15話】
隼人「ところが、本郷・ライダーに助けられて」
【40話予告】
ナレーション「ライダー1号・本郷猛、ライダー2号・一文字隼人は」
【40話】
ナレーション「仮面ライダー第1号としてショッカーと戦った本郷猛」「仮面ライダー第2号である一文字隼人」
【41話】
ナレーション「仮面ライダー第1号である本郷猛」「仮面ライダー第2号・一文字隼人」「猛・隼人のライダーコンビ」
ゴースター「仮面ライダーの1号と2号が」
【51話】
ナレーション「仮面ライダー2人」
【52話】
本郷「俺は本郷猛、仮面ライダー第1号だ!」
ナレーション「仮面ライダー第1号・本郷猛」
【53話】
ナレーション「本郷猛、今一つの名は仮面ライダー第1号である」「仮面ライダー第2号・一文字隼人」
【93話】
ナレーション「仮面ライダー1号2号」「ダブルライダー」
【94話】
ナレーション「仮面ライダー1号2号」
首領「とうとう来たな、仮面ライダー1号2号」
ショッカーライダー「ライダー1号2号、もう逃げられんぞ」
【98話】
2号「ライダー2号を忘れていたな!」

劇中セリフで、「第」が付かず、「仮面ライダー1号2号」等の2人一括呼称でも無く、省略形の「ライダー○号」でもない、
「仮面ライダー○号」呼称となると、V3の34話が最初だったかも?
             ↓
キバ男爵「仮面ライダー1号、本郷猛」「仮面ライダー2号…一文字隼人」

>放送当時は仮面ライダー1号、2号という名称はなく・・・
これは、「1号2号の主役番組内では、1号や2号とは呼ばれない回の方が、後半も含めて圧倒的に多かった」
という事実が、変形して伝わってしまったのかも??単に劇中呼称のチェック漏れかもしれませんが
859どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 09:58:57.76 ID:d/M7uGq9
テレマガやライダーカードの盛り上がりで1号2号の呼称なんか
当たり前みたいなイメージになってったからな。だから劇中でも終盤じゃ
当然のように使ってる。
860どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 10:50:07.19 ID:fgxHt1DU
>>853
「2号登場時は仮面ライダー1号、2号という名称はなく」と言いたかったのかな?
ところで体のライン1本が2号、2本が1号ってまぎらわしいな
池袋の、「東が西武で、西、東武」みたいな

http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
「仮面ライダー第1号(第2号)」という呼称は第40話のナレーションが最初で、
それ以後のダブルライダーが揃う回では概ねその呼称が使われている。
なお、第52話では本郷猛自身が「仮面ライダー第1号」と名乗っている。
ちなみに、「第」を外した「ライダー1号2号」が最初に使われたのは第41話で、
そう言ったのは怪人ゴースター。
861どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 10:54:13.24 ID:NI0AlBoJ
ドクトルG「かめんらぁ〜〜ィだァ〜いちごォ〜!」
862どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 12:29:07.07 ID:jrdU6P99
ドクトルGが仮面ライダーブラックRXの敵でなくて良かった
863どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 13:24:55.93 ID:GcYUQLyT
>>841
戦場カメラマンなんかだったら、相当生かせるんじゃないか?
どんな治安の悪い所でも大丈夫w

昨日、たまたま時専チャンネルで丹波哲郎の「大盗賊」やっていたんだが、
ゲストが佐々木剛(26歳と言われていた)で、びっくり
歳月のむごさに涙
864どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 15:23:56.64 ID:jiFIOv/5
藤岡の影響でインスタントラーメンと納豆ご飯の組み合わせが好きになったw
ショッカー編までは納豆やインスタントラーメンで食い繋いでいたんだろ?>藤岡
865どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 21:20:49.48 ID:Qlr9lLb1
>>864
藤岡氏曰く、
「俳優としてまともな食事ができるようになったのは、30代後半ぐらいから」
だそうな
866どこの誰かは知らないけれど:2014/07/14(月) 10:06:52.19 ID:F7qN6rDJ
日本沈没や白い牙は何歳だ?
30代後半って桜井刑事の頃?
俳優としてマトモな食事と一般人のマトモな食事の感覚に差はあるのか?
867どこの誰かは知らないけれど:2014/07/14(月) 10:44:55.52 ID:F7qN6rDJ
>>847
ライダーマンは80年代か90年代の児童書かライダー本でカメレオンってのを見た事がある。
ロープアームをカメレオンの舌に、マスクのカラフルな色をカメレオンに見立てたんだろうが、ネットを見てるとどうやらその記述だけだったようだ
868どこの誰かは知らないけれど:2014/07/14(月) 19:18:45.58 ID:hpb8xzro
>>866
藤岡の三十代後半って1981年以降だから
特捜最前線のレギュラーになってからか
それ以前は俳優としてマトモな食事は出来てなかったことになる
日本沈没や白い牙の主役中も
ストロンガーの客演中も
869どこの誰かは知らないけれど:2014/07/14(月) 19:30:38.11 ID:F7qN6rDJ
>>868
大作映画の主演?やプライムタイムのドラマ主演(藤岡の為のような)でもマトモに食えないって…
今の特撮出身で売れてるとされてる若手俳優より視聴者目線でいい扱いと思うが
870どこの誰かは知らないけれど:2014/07/14(月) 20:10:21.87 ID:s/YGW9b/
>>869
まともに食えないって、それは、一般人としてではなく、大スターとしての「生活水準」の話だと思うけどね

嘗て、塩爺が、最低賃金の水準が世界的にみても低いが、それで生活できると思うか、
という質問を受けて、
「できるかいな そもそも僕らとあんたらは生活水準が違う。一緒に線といてほしいな」
と言った話があるけど、それと同じ

と言ったら、為替の問題があるとか言われるんだろうな
871どこの誰かは知らないけれど:2014/07/14(月) 20:28:10.76 ID:AREm0ON9
それが今は何億も騙し取られるようになったんだな・・
872どこの誰かは知らないけれど:2014/07/15(火) 23:17:17.59 ID:aA42pnKv
初代のケンチャンもそうだけど
売れっ子になると擦り寄ってきて
落ちぶれると蜘蛛の子を散らすように離れていく
芸能界ってカスとクソが底辺に群がっているんだよな
藤岡も単純な天然キャラ演じてるけど
芸能界のクズ共の存在は判り過ぎるほどわかっているだろうな
873どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 04:09:04.41 ID:K9VJNxIi
最近は化石の相場も落ち込んでるんだぜ
874どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 06:21:15.92 ID:OSOgt1xW
ユニコルノスも大変だな
875どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 12:05:49.52 ID:3WbQjoaX
OPのテロップで仮面ライダー1号と表示されたのはストロンガー客演時だけ?
876どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 12:16:01.26 ID:WUy11Cf3
V3以降は仮面ライダー1号、仮面ライダー2号って表示されるよ
877どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 23:11:07.63 ID:5KJpBd0m
>>875
V3の第一話から「仮面ライダー1号 本郷猛」と表示されるようになった。
878どこの誰かは知らないけれど
>>877
本郷 猛
仮面ライダー1号
  藤 岡     弘

だろ