特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ

特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1289287129/l50
21:2012/07/07(土) 12:06:05.35 ID:nCTSLyOB
なんか書いてね・・・
3どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 16:53:34.99 ID:bUIF+k/A
特撮に関心を失ってた時期でも、丸大ジャスピオンソーセージのコマーシャル
みんなでたべて!「ミーア!」は何故か覚えてる。
キミはもう、食べている…
ほどに知名度もインパクトも無いのだが…
4どこの誰かは知らないけれど:2012/07/07(土) 23:45:53.97 ID:nCTSLyOB
特撮ヒーローのソーセージ、母ちゃんとスーパーに行ったときに
ねだったものです。

でも、全然買ってもらえなかったです。
理由は、「おまけが目当てなんでしょ?ダーメ」でした。
5どこの誰かは知らないけれど:2012/07/08(日) 21:56:06.37 ID:kCC4yFgG
俺の買ってもらったライダー変身ベルトは、「光らない、回らない」だった。
子供だと思って、安い奴を買ったらしい。
6どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 08:11:18.30 ID:zJzcxxRD
俺の家もそんなに裕福じゃ無かったから超合金とかは
せいぜいスタンダート止まりでDXは買って貰えなかった。
2歳下の従弟がDX超合金のダルタニアスを買って貰えていたのが
羨ましかった。ダルタニアスは今超合金魂で出ているが値段が高すぎる・・・・。
7どこの誰かは知らないけれど:2012/07/09(月) 20:44:35.04 ID:ooqrtwER
>>6
ダルタニアス、いいですね。
自分は、コンバトラーVの5体セットが欲しくてたまらなかったですが、
誕生日でも、クリスマスでもなかったので、結局買ってもらえなかったのが
悲しい思い出です。

そのかわり、翌年の誕生日に大鉄人17の超合金を買ってもらいました。
合体はしないけど、あのしゃがむだけの変形でも、かっこいいとしびれてました。
8どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 07:16:19.15 ID:PpMttlqd
ダルタニアスのDXはたしか¥9800くらいだったっけ?
もう子供が小遣いでどうにかできる価格じゃないわな
コンVは¥5000くらいでバラ売りもあったから
まだどうにかできたかもだが、
ダルタニアスの時はもうセットしかなかったと思う。

俺もコンVやワンセブン欲しかったなあ
けど、小学校も中学年だったからもうそういうのはねだるにねだれんかった。
その1〜2年前にマグネモジーグやDXグレンダイザーをねだった時の親の渋い顔ときたらさ・・・。
96:2012/07/10(火) 08:45:19.01 ID:PpEWycab
そう言えば従弟はマグネモジーグも持っていたなぁw
これってかなり売れたので何度も再販されたので
S50年(ジーグ本放映の年)生まれの従弟も持っていた訳だ。
そう書いている俺はH10年に出た復刻版のジーグと翌H11年に出た
パーンサロイドを買いましたよ。
あ、所で>>8の方、DXダルタニアスにはバラ売りがあったそうです。
バラだとダルタニアスの武器が付属してなくて箱にある応募券で
貰う様になっていた、と本に書いてありました。従弟が持っていた
ダルタニアスには武器が付いていたのでDXの方だったかも知れません。
凄いなぁ・・・・・。
1010:2012/07/10(火) 11:25:08.59 ID:PpMttlqd
そういやベラリオスとガンパーの(当時的銀色)箱をみた覚えもある。
価格から考えたらあったかもしれんね。
(人間型のアトラウスや戦闘機のガンパーはいらなくても
 ライオン型のベラリオスは欲しいって子供もいたかも?
 同時期の『ゴーディアン』のメカ豹クリントも超合金独自で発売も企画されてたそうな)

しかしバラ売り用に武器が別送とは気が利いているんだかエゲツないんだか・・・
確かにどれかひとつ選んでた場合、
火炎剣なんかついてても意味がないというんだろうが・・・。
特撮関連だと『バトルフィーバーJ』のロボと戦艦も
セットとバラで選べたんだっけね。
こちらはコンビネーションということで以後定例的に続けられたが、
合体ロボのバラ売りはこの年が最後なのかな?
118:2012/07/10(火) 11:26:28.70 ID:PpMttlqd
ありゃマチガえたい。
こら失礼。
12どこの誰かは知らないけれど:2012/07/10(火) 11:58:51.90 ID:PpEWycab
>>合体ロボのバラ売りはこの年が最後なのかな?

その後ゴライオンで1体と2体1セット×2、ダイラガーで
5機1セット×3、平成に入ってジュウレンジャーの大獣神で
1体と2体1セット×2・・・・と言う様な販売形態がありました。
後トミーのガンバルガーが3機バラで売られていた事もありました。

13どこの誰かは知らないけれど:2012/07/12(木) 19:53:47.35 ID:QvaNxJRR
あげ
14どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 13:03:24.14 ID:tSxMspsR
保守
15どこの誰かは知らないけれど:2012/07/15(日) 22:09:24.34 ID:YP+gGgWK
ジョイントロボガムのオマケ(メイン?)であるジョイントロボってどのくらいショボかったっけ?
ガムはキシリッシュみたいな食感を先取りしてた(包装がカプセル薬みたいなのも良い)が。
16どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 11:46:43.24 ID:9305NjPX
>>15
ジョイントロボ!、完全に名前を忘れていました。思い出せてビックリ。

でも、うちの母ちゃんは、基本的にお菓子は自由に買ってくれなかったので、
手に入りませんでしたけど。

あと、かぎっ子の友達が毎日買っていた、ビッグワンガムにも憧れていました。
特撮と関係なくてすみません。
17どこの誰かは知らないけれど:2012/07/16(月) 23:45:53.80 ID:Ddl7GzrC
マニアも認めるこの手応え デラックスビッグワンガム
18どこの誰かは知らないけれど:2012/07/17(火) 04:33:03.17 ID:++GjRmqD
ボトムズ碌に見てなかったけどビッグワンガム(ガム自体は俺が嫌いな当時の青リンゴ味だった)のオマケ色プラは幾つか購入した。
カネボウ辺りが出してたガンダムシールがメインのガムも集めてた。
ツルツルした質感が駄菓子屋のカードなんかとは違った高級感やフェティッシュさを感じさせた。
19どこの誰かは知らないけれど:2012/07/17(火) 11:08:01.07 ID:xdaY/uKB
アニメだけど・・・・・森永の「ガッチャマンUラムネ」に
ポリ製のおまけが付いていたな。
20どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 06:42:25.26 ID:KVSs/M81
女子向け商品の「チコちゃんガム」が好きだった。
オマケはついてない白いガムボール。
21どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 08:04:52.35 ID:G1tTuEZW
森永だったかなあ、
スターウォーズのメカのミニモデルがついたキャラメルがあったはず
79年から80年あたり
22どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 12:53:18.50 ID:PXWgcIzG
所でキャラクター物のソーセージで一風変わった物があった。
89年(H1年)頃マルハ(当時大洋漁業)がウルトラマンの
光るメンコをつけた1箱4本入りのソーセージを出した事が
あるんだけど商品名にウルトラマンの文字は無く箱のイラストは
鎧を着て楯とフォークを持った子供で小さな文字で
「ウルトラマンの光るメンコつき!」と書いてあった。
要するに商品名はあくまでも「マルハソーセージ」で、それだけじゃ
子供は飛び付かないからウルトラマンのメンコをおまけに付けたんだろうな。
それにしても何で素直に「ウルトラマンソーセージ」ってな商品名に
しなかったのだろう?マルハはかつて塩ビ人形入りの
「ザ・ウルトラマンソーセージ」を出した事もあるのに・・・・。
23どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 16:24:38.67 ID:84a//Lvl
>>ジョイントロボ
70年代末から80年代中盤にかけての食玩としちゃかなりいい方と思うぞ
関節は腕・脚はもとより
腰や肩、首まで可動するものは少なくなかったし
剣や槍もクリアパーツできれいかつ細かく造型してあった。
ごくごく最初期は記憶にないんで一概ではないのかもしれんが
80年前後に手にした者には決してビッグワンガムに劣るようなものではなかった
(指向性が違うんで異論はあると思うが)。

>>19
ラムネだったっけか?
俺の記憶だとチョコボールだったような気が・・・
ひょっとしたら品物が違うのかもしれんけど
ホーンドタンク(G5号機)とスワローへリコ(G4号機)が現存してる。
当時的にはごく普通のオマケ玩具だったがそこそこ集めたわ。
ポピーやコスモスの怪獣消しゴムとよく遊んだ。
とうとうイーグルシャープ(G1号機)だけ当たらなかったなぁ・・・。
24どこの誰かは知らないけれど:2012/07/18(水) 18:07:11.01 ID:jJUGVjZ+
カード5枚+シール1枚付きのウルトラ怪獣ガムは必死で買い漁ってたなあ
同様のコンセプトでライダーやゴジラも出てたっけ
2519:2012/07/19(木) 11:06:06.78 ID:KKILY7H0

>>19
ラムネだったっけか?
俺の記憶だとチョコボールだったような気が・・・

ガッチャマンUのポリ製のメカのおまけが付いた森永のお菓子は
ひょっとしたらチョコレートが掛ったラムネだった・・・のかなァ?
まあ何せ俺が幼稚園児だった34年前の話なんで記憶が定かでは無い。
持っていたおまけは記憶の限りだとイーグルシャープ、スワローヘリコ、
そしてサポートロボのパイマーだったと思う。それくらいしか思い出せないのは
あまりこのお菓子を強請らなかったんだろうな。寧ろこの頃は同じ森永の
電車のオマケが付いたスポーツマンキャラメルを強請っていた。
小さい頃から鉄ヲタなもんでw 所でガッチャマンFのおまけ付き菓子って
あったんだろうか?ガッチャマンUに続いてこの番組は見ていたけど
この番組のおまけ付き菓子は記億に無いなぁ。更にその後番組の
ムテキングのミニプラモが付いていた森永のモナカチョコ?は
覚えているけどね。ちなみに俺はホットケソーサーを持っていた。

長文スマソ。
26どこの誰かは知らないけれど:2012/07/23(月) 22:41:50.54 ID:AJja2Gbv
age
27どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 14:48:17.81 ID:CLGnLk7k
>>21
あったあった、明治と森永だったよ。
http://www.rebelscum.com/story/japan/114672.asp
ベーダーが欲しくてよく食べてた。
28どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 21:11:28.30 ID:OrrJw+Id
なんか記憶にあるのがいっぱい並んでるな
こうしてみると和製特撮をアナクロにした『スターウォーズ』も立派な昭和特撮だわw
連続当なんかあの箱の形状だけで往年の駄菓子屋の店内が脳裏によみがえる。

R2D2の消しゴム人形やらノコノコ人形もってたな〜
コーラの王冠もよく集めた
(前年のスーパーカーほどじゃなかったが)。
29どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:07:12.85 ID:EGracqHl
スターウォーズで思い出しました。

前スレで、「科学と学習」を担任教師に止められたと書いた者ですが、
スターウォーズ禁止令も出されました。「あんな映画はくだらないから見るな」と。
絶対に観たいと思っていたのに。

でも、R2-D2の超合金(?)は、母ちゃんにおねだりして買ってもらい、
物凄く嬉しかった思い出があります。(今でも持ってます)
30どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:59:47.31 ID:e3yRfsu4
リアル消防だった当時は字幕読めないんでテレビ放送まで待ったわ
>スターウォーズ
31どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 17:00:26.66 ID:7x3/vJ0R
>>スターウォーズのテレビ放送
伝説だわなァ
たかだか一本映画を流すのに局主催でイベントうったり
タモリやら研ナオコやらタレント呼んで一時間の出囃子特番組んだり・・・
そんで吹き替えは非難轟々じゃある意味あれほど成功した「放送」はないわな。
>>29
件の教師閣下、
さすればどのような作品なら推奨されますのかいねぇ?
たしかにまァ、
当時を知る者なれば猫も杓子も諸手を挙げて喝采を送るほどの内容とは思えませんが
娯楽映画ですから目くじら立てるところでもないと思うし
ましてやおふれを出して禁ずるほどのものでもないと思うんですけどなぁ・・・。
盟友スピルバーグの『未知との遭遇』や和製の『惑星大戦争』『宇宙からのメッセージ』、
アニメの『さらば宇宙戦艦ヤマト』とかはどうだったんでしょう?
(これはなんか特攻ラストがけしからんとかいう声もあったと当時なにかで読みましたが・・・)
ちなみにR2D2の合金って、
タカラかタカトクでしたっけ?
野村トーイからもなんか出てたような覚えも・・・。
32どこの誰かは知らないけれど:2012/07/25(水) 22:53:26.78 ID:l6thJO3u
むしろ大和だからこそ特攻が許されたのかも。
完結編でも艦長が特攻したし。
(復活編では真っ二つになって沈んだヤマトを修復したというから笑った、というか呆れた)
33どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 07:13:30.27 ID:6ZHLOjdk
担任から禁止されたのは忍者マン一平の「じゃんけんストリップ(野球拳)」。
ストリップという言葉に過剰反応したのだろう。

3429:2012/07/26(木) 11:01:23.19 ID:4zqaGv44
>>31
何故か、「銀河鉄道999」のテレビ版を絶賛していて、「見なさい」とまで
言っていました。(後に、劇場版を観に行って、凄く感動したのを覚えています)

あとは、「ヤマト」のことも褒めていましたね。
たぶん、劇場版は見たこと無いのに。なのに、スターウォーズ禁止令・・・

R2-D2のメーカーですが、今手元に現物が無いのでちょっとわかりません。
箱付きで保存してあるので、それを見ればわかるのですが・・・
35どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 11:58:01.22 ID:jxzUIZhC
「999」「ヤマト」は称賛して「スターウォーズ」は批判とは
訳わからん先公だなw 所で999のグッヅはバンダイのプラモを
買って貰って作って貰った記憶がある。ダイキャスト製の
スタートレインシリーズは買って貰えなかった・・・・というより
強請らなかった。それにしても21世紀になって999のNゲージの
鉄道模型が出るとは誰が予想したか?
36どこの誰かは知らないけれど:2012/07/26(木) 14:51:49.80 ID:lM6kl6D0
>>29
R2D2の超合金!
自分も持ってましたよ!

たしか、胸の覗き穴からスライドが見える(頭回転させると写真が切り替わる)やつじゃなかったっけ?
37どこの誰かは知らないけれど:2012/07/27(金) 14:40:01.14 ID:Ld8gTkb2
>>34
『スターウォーズ』ダメで『ヤマト』や『999』はOK・・・
前は教材で「学習」「科学」がダメでしたっけ?
なんかワケわからんなぁ
どちらかというと昔気質なガチガチの教員つうより
昨今珍しくないオタ気質(サブカル世代)の教師を連想しますわ。

>>35
鉄道模型はあんまり知らんのだけど、それ999だけ?
「スタートレイン」でいう777とか555とかは無理なんですかいな?
3835:2012/07/27(金) 16:28:04.14 ID:dXIwbn4v
>>37
レス有難う。鉄道模型として出ていたのは999号だけだったね。
マイクロエースってなメーカーからTV版と劇場版が出ていた。
Nゲージサイズの鉄郎、メーテル、車掌の人形まで付属していたそうな。
999号って基本的に普通の列車と同じ姿だから他製品を流用出来るからじゃ
ないかな?他の列車はねぇ・・・・実物とかけ離れてる物が多いから
鉄道模型として出すのは厳しいだろうね。他製品に転用する事も
出来ないだろうし・・・・。ちなみに俺はNゲージの999は買わなかった。
値段が高いもんで・・・・。それに線路をグルグル回っているだけの
999ってどうだろうね?
39どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 04:03:34.66 ID:8mfNLH2A
スターウォーズ人気にあやかった商品で、
イマイのSTARCOMMANDシリーズの、
「インベーダーロボ PO−5」という、R2-D2もどきのプラモを買ったなぁ。
目がムギ球で光り、モーターでせわしなく歩行する。

それから、スノーウォーカーやランドウォーカーのゼンマイで歩行するパチモンプラモも
出ていたな。
40どこの誰かは知らないけれど:2012/07/29(日) 22:17:29.96 ID:daY6WeeF
マイクロエースってバカプラモで有名なアリイのことだよな
41どこの誰かは知らないけれど:2012/07/30(月) 09:13:39.33 ID:13bJ8ALa
>>40
うむ。その通りでガス。マイクロエースってな名前はアリイの
鉄道模型のブランド名だったが
(実際には複雑な歴史があるがスレチなので省略)
現在はこの名自体が正式に社名になったそうだ。所でバカプラモで
有名なアリイ・・・・ってな表現は当たっているなw
故はぬまあん氏が2000年に出した「超絶プラモ道」ってな本や
そう言ったプラモを扱った本やサイトを見ればアリイのハチャメチャさが
分かるwww サザンクロスってなアニメの女性の乳房パーツを付けた
プラモもあったなwwww
42どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 21:45:33.31 ID:U2TzGVbU
実家に帰ったら、押入れから仮面ライダーのブリキ人形が出てきた。
ゼンマイを巻くと、口から火花を出しながら走る。

俺はXライダー世代なのに、何故持っていたんだろう。
43どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 22:09:53.44 ID:25P1S9WS
>>42
おまえさんが”仮面ライダー好き”と聞いて、
親とか親戚の人(個々の仮面ライダーの区別が付かない)が買ってくれた物じゃないか?
44どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 17:38:29.93 ID:txaJ3AqE
>>43
そうかもしれませんね。誰が買ってくれたか、全く記憶に無いし。

あと、「レインボーマンが運転しているバギー」のおもちゃが発見されました。
こちらは、昔撮った8ミリフィルムに残っていて、幼い頃の自分がこのおもちゃを
受け取ったところが撮影されていました。

作品内には出てこないものですが、結構大きくて、ゴロゴロ転がして
遊んでいました。(レインボーマンを観た記憶は全くありませんが)

名古屋から親戚が買ってきてくれたもので、大きなお土産を持ってくるのは
大変だったでしょう。
45どこの誰かは知らないけれど:2012/08/15(水) 18:14:19.54 ID:hE42drp7
そういうところを残してもらえてるなんてのはうらやましいな
46どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 00:48:24.12 ID:urQbyX55
幼少の頃、デパートっぽいところの食堂に行ったら、
「お子様ランチを頼むと、男の子にはウルトラマンか仮面ライダーの人形プレゼント」
みたいな貼り紙があった。
そこで、人形欲しさにお子様ランチを頼んだ。

店員さんが「ウルトラマンにしますか?仮面ライダーにしますか?」と聞いてきたので、
俺はウルトラマンの方が好きだったので「ウルトラマン」と答えた。

いざ、お子様ランチと一緒に運ばれてきたのは、ウルトラマンではなかった。
仮面ライダーのショッカー怪人、アリキメデスのソフビ人形だった…

その頃の俺は気が小さかったので「これ違う」と言い出せなかった。
親も違和感を感じていたようだが、俺が何も言わなかったので結局そのままになってしまった。
47どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 01:39:00.63 ID:6utlBvd6
同じような体験しました。
結局、幼少期の俺が手にしたのはアクロバンチの敵メカのプラモデルでした。
48どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 02:52:45.37 ID:9tZNzB+t
>>46
これか?
ttp://www.amazing-toy.com/CIMG17101.jpg

まぁ、詳しくない店員さんには、ウルトラマンの飛行ポーズに見えたんだろうなw
赤と銀だし
49どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 08:03:11.02 ID:APibUbI0
マクロスのプラモがバンダイではなく、イマイとアリイから出ると聞いたときゃ泣いたよ。
50どこの誰かは知らないけれど:2012/08/16(木) 09:22:38.12 ID:wa6AkXCW
幼稚園児だった34年位前の話。地元のスーパーで家族揃って出かけた。
その日おもちゃを買ってあげる、と言う事なので玩具売り場に行った。
そこにウルトラアイが売っていたのでその当時TBSの土曜朝7時半から
放送していたセブンの再放送を見ていた俺は当然これが欲しかったが
これは買って貰えず代わりに10センチ程度のウルトラマンと怪獣2体が
セットになった物を買って貰った。やはりこの当時TBSの月〜金の
早朝に放送していたAの再放送を見ていたのでAが欲しい!と思っていたが
生憎売っておらず代わりにレオと怪獣2体がセットになった物を買って貰った。
レオを見た事が無かった当時の俺は当然の事ながらレオに思い入れは無く、
その人形ではあまり遊ばなかった。何でレオで妥協したんだろうな、あの時の俺。
所で両親がウルトラアイを買ってくれなかったは当時の俺がセブンとかは
本当にいる!と信じていたから下手にこれを買って変身出来ない!とガッカリさせたく
無かったのか、それとも唯単に下らないと思ったのか・・・・・?
ちなみに今俺はメディコムのレオの人形を所有しておりますw
長文失礼しました。
5150:2012/08/16(木) 09:42:47.62 ID:wa6AkXCW
>>50の補足を書くね。34年位前俺が買って貰ったレオの人形は
当時ポピーから出ていた中に針金が入っていて好きなポーズが
取れる・・・と言うのが売りのマイティーポーズってな物だった。
一緒に入っていた怪獣はかすかな記憶だと1体はレッドキングだった様な・・・。
もう1体の方は・・・・思いだせん。ゴモラだったか?兎に角レオの1,2話に
出てきた双子怪獣じゃ無かったと思う。所でマイティポーズシリーズは
ウルトラマンだとウルトラ一族がセットになった「ウルトラマン11人セット」も
あって>>6で紹介した2歳下の従弟はこのセットを持っていた様な記憶がある。
どんだけ恵まれていたんだ?従弟はw
ちなみにマイティポーズと言う人形は仮面ライダーにもあったそうだが
残念ながら記憶に無い。
52どこの誰かは知らないけれど:2012/08/17(金) 17:07:02.12 ID:On9a5tOI
>>46
読んでて切なくなったよ・・・惜しいことをしたね。

間違いで思い出したけど、子供の頃、大鉄人17の超合金が欲しくて
買ってもらうためにおもちゃ屋に行ったら、要塞ワンセブンを出されて、
「コレジャナイ!」と言った事があったよ。

僕が欲しかったのは、ちゃんと変形してロボットになる奴ですっ!ってね。
53どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 06:41:30.23 ID:Qn45tIQG
>>52
一方そのころ(おそらく昭和52年の話ですよね?)
俺はダンガードAになれないポピニカサテライザーを買い与えられていました
54どこの誰かは知らないけれど:2012/08/19(日) 19:12:02.26 ID:DEWMmLRZ
>>52
俺はポピニカのサブマシンを買って貰ったけど、文句を言わず遊んでたな
5552:2012/08/19(日) 23:17:05.11 ID:fCdpskQP
みなさん色々あったんですね。

自分はもうひとつ、「光らない、回らない、変身ベルト」しか買ってもらえなかった
ってことがありました。いわゆる廉価版ってやつなのかな?
56どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 08:21:27.19 ID:pTAeP+jU
ワンセブンやダンガードが放映された翌年(S53年)、当時
幼稚園児だった俺は闘将ダイモスの変形しない超合金(スタンダード)を
買って貰った事がある。変形するDX超合金は値段が高かったから
裕福では無かったウチでは買って貰えなかった。所で20年近く経った
H8年頃本で知ったのだがS53年当時ダイモスにはトレーラー形態から
ダイモスに変形するDX超合金、ダイモスのプロポーションを重視した
スタンダード超合金の他にトレーラー形態その物の
「ポピニカ・トランザー」ってな物もあったそうだ。今思えば変形しないとは
言えダイモスの超合金を買って貰えた俺はまだ良かったのかも・・・・。
トレーラー形態のトランザーじゃあんまし遊べ無いだろうな・・・・。
ちなみに今俺は2008年に発売された超合金魂のダイモスを所有しております。
57どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 12:30:02.52 ID:V7sOqAIH
ライディーンの時には非変形のゴッドバード出したりしてるんですよねポピーさんてば。
幾らなんでもあまり需要がないだろって思う
58どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 15:18:54.42 ID:fOf5Q5ZV
>>57
長者と勇者があるからややこしいな、しかも平成リメイクもあるし
平成リメイクは別物?
59どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 16:24:58.49 ID:pTAeP+jU
>>57
「勇者」ライディーンのゴッドバードって言ったらS50年当時
バンダイから「ゴッドバード秘密基地」ってなビルの中から
ゴッドバードが出てくる・・・ってなよー分からんプラモが
出ていたみたいだぞw 所でこの間(7/29)幕張でのワンフェスで
ゴレンジャーの「バリブルーン秘密基地」のプラモデルが5000円で
売られていたな。そんなに高くも無かった(か?)から買っても
良かったかなぁ・・・・?でも絶版プラモって買ったとしても
勿体無くて作れないよね。
60どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 19:44:16.61 ID:xvcVbF4/
>>59
つくれない と言うか 作らないで未組み立てで 保管してるよ、
コンバトラーVの5台のマシンを集めると合体させて本当のコンバトラーV
に成るプラモは今でも大切に保管してる、
あとバルキリーや宇宙戦艦ヤマト関係とガンプラは全部保管してる、
だから部屋が倉庫状態ww
プラモ屋が出来そうだよ。
61どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 19:52:08.49 ID:4ze3oNjV
前にも書いたかもしれないが
小学館「幼稚園」の懸賞で大鉄人17(変形し、グラビトンを撃てる)を当てて、クリスマスプレゼントにダンガードAの超合金もらったが
どちらにも思い入れがなく、あまり嬉しくなかった。
ちなみにウチは裕福ではない。
62どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 19:56:09.48 ID:pHbc+xnc
>>55
あった!あった!俺はそれのスカイライダー変身ベルトを買って貰ったなぁ
それでも「セイリングジャンプ!」とか言って楽しく遊んでたのはとても良い思い出だな・・・
63どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 01:24:30.34 ID:yW1zRms4
>>59
>でも絶版プラモって買ったとしても勿体無くて作れないよね。

勿体なくて作れない、というよりも、
昔のプラモは今みたいに色分けされておらず、単色で塗装が必須。
単色では作って飾っても味気ない。
おっさんにはその塗装作業が億劫なので作れない。
64どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 10:37:40.87 ID:ILdCLrGv
>>57
75年当時に実際に変形する玩具ってのは少なかったし、
当のライディーンの変型もかなり誇張のあるものだ
(としてもその実現は魅力的だった)から
それなりに意義はあったと思うよ。

個人的に?と思ったのは同年のデュークピット(グレンダイザーの操縦席)かな。
パイルダーやブレーンコンドルのような操縦機の系譜なのかもとも思ったが、
なんかよくわからない商品に思えた。
ポピニカのスペイザー(ソフビのグレンダイザーがちゃんと付いてる)は
DX超合金の廉価版なんだろうとは思ったが。
65どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 11:17:31.10 ID:M7WWLc9C
まだジャンボマシンダーの話を誰もしてないので書くが、
昭和48年マジンガーZのジャンボマシンダー発売、当時の発売価格3000円
その後ジャンボマシンダーシリーズは続き、レッドバロン、勇者ライディ?ンと出たが
マジンガーはホバーパイルダー着脱可能だが、
取ると着脱部分の本体の突起物が見えて情けない状態にorz
ホバーパイルダーも横のジャイロの部分は当然稼動せず、シールで表現w
復刻版が出る前は高値が付いてたが、平成になって復刻版が発売され
価格は下がったが、
あれ子供の頃遊んでて脚に入ってるウエイトの砂が漏れてきて、目に砂が入って痛かったな。
66どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 15:49:56.05 ID:OuRg7o+x
前のスレにも書かれていたが平成2年に出た
「ジャンボマシンダー・ファイブロボ」って一体何の為に出したんだろう・・・?
合体・変形するロボット玩具全盛の今ジャンボマシンダーがどれ位売れるか
バンダイが試したのか?結果案の定売れなかったそうだ。バンダイの社員の
野中さんが雑誌「B−CLUB」でも言っていたし。翌年にはバンダイグループの
ユタカってなメーカーからゲッターロボゴウ(変換出来ませんでした)の
ジャンボマシンダーみたいな玩具も出ていたらしいがこれも売れなかったんだろうな。
平成ネタですいません。

67どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 19:42:06.45 ID:YpNemCsf
つーか、ジャンボマシンダーって、いろいろな兵器を付け替えられるから楽しいんであって、兵器のないマシンダー本体には何の面白味もないのでは?
68どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 11:33:17.55 ID:7PqLI0qd
第1号のマジンガーZが好きでそれを買ってもらった者としては
ちょっと否定したいな。
俺個人はジェットスクランダーやアイアンカッター、ドリルミサイルといった
元の番組に登場する強化ユニットは欲しくてたまらなかったが
別に登場もしないマシンガンアームやクレーンなんかはまるで欲しいとは思わなかった。

とはいえそれはあくまで俺個人の感傷で、
玩具としてみた場合は否定もできないとも思う。
その後、ロボットが合体・変型という要素をいれていくと同時に
稼ぎ頭だったマジンガーはさっさと2代でお払い箱にされた事実を思えば
そういう反応があったからこそ当時のポピー(ひいては今日のバンダイ)は
本編おかまいなしの玩具要素をガンガン伸ばしていったんだろう。
アイアンカッターやドリルミサイル、はてはメガトンクレーンやリキッドシューターを装備した
V3やタロウのマシンダーでその玩具としての魅力を確認した向きもないとはいえんだろうし・・・。
近年「マジンガーはロボットしては魅力の無いウドの大木」という評価をよくみるが
否定できないのが少し悔しい。
69どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 12:43:51.17 ID:PKvayOUJ
しかしジャンボマシンダーの武器全部揃えるとしたらお父さんは
「アカガマキンニコ」どころか禁酒しなければならないだろうなwww
70どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 14:53:57.58 ID:7ky0Z55u
>>68-69
あれを当時の値段で揃えた奴は会社の社長の御曹司ぐらいだと思われw

俺はロケットパンチしか買えなかった、
でもロケットパンチ付けると本来付いていた腕が余るんだよなw
ロケットパンチも着脱部分が黄色いから何か違和感があったよ・・・
71どこの誰かは知らないけれど:2012/08/22(水) 19:02:09.27 ID:WFwZlaNh
特撮ロボのジャンボマシンダーって出来がいいの多いよ。
マッハバロンとかマシンダー最高傑作では?
>ジャンボマシンダー・ファイブロボ
未発売だけどそれ以前にギャラクシーロボ(マスクマン)のマシンダーの企画もあった。
思うに、トランスフォーマーのフォートレスマキシマスへの対抗馬だったのかもね。
>アカガマキンニコ
今の超合金魂なんかは2万円クラスがごろごろしてるから赤ちょうちんじゃなくてキャバクラ(延長込)我慢って感じw
72どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 06:59:58.92 ID:9LF6Os+A
いがらしゆみこの読み切りでレッドビッキーズみたいな話があった。
そのネエちゃん監督(貧乳なのにムネノ・ハズミという名前)の趣味は男児向けのオモチャで、ゴッドバードが宝だった。
73どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 15:37:21.18 ID:fXTszrcl
ちびまる子ちゃんのアニメでまる子が一文字隼人のカード目当てで
カルビーの仮面ライダースナックを買ったら戦闘員?のカードが出て来て
顔面蒼白になった・・・・ってな話があったなw それはともかくとして
ライダースナックと同じ時期カルビーはやはりカード付きの
「樫の木モック」スナックと言うのも出していたそうだがS47年当時
カード集めをする女の子ってそうそういなかったと思われるから
あんまし売れなかったろうな。と言うよりスナック菓子を食べる女の子って
この当時どれ位いたのかいな?まあこの樫の木モックスナックもライダー
スナックと同じ水飴をコーティングした物だったんだろうね。所でカルビーは
いがらしゆみこのせいで封印されてしまった名作
「キャンディ・キャンディ」のスナック菓子も出していたらしいが果たして
どれ位の女の子が買ったのだろう・・・?
74どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 22:12:17.49 ID:7HOTL6pm
キャンディなのかスナックなのか紛らわしいな
75どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 22:26:03.52 ID:dS/qyvlk
スカイライダー放映時にロッテの仮面ライダーガムをよく買ってた
ガムに大きいサイズのカードとアメコミ風イラストのシール付きのやつだったな
76どこの誰かは知らないけれど:2012/08/23(木) 22:36:16.62 ID:mH2hAfbs
カルビーのカード付きに変身忍者嵐とウルトラマンAのもあったけど、
これって裏番組同士だよね確か。
77どこの誰かは知らないけれど:2012/08/24(金) 08:07:30.02 ID:4y+KnIHu
日東科学と言うプラモメーカーだって裏番組同士の
シルバー仮面とミラーマンのミニプラモを同時に作って
いた時代だからモーマンタイ(無問題)かとw
それにしてもある雑誌にカルビーのウルトラマンAカードが
載っていたんだがそのカードは
「ブロンズ像にされたAを見て悲しむセブン」の物だった・・・・。
こう言うカードがあると言うのも凄いがこれを引き当てたS47年当時の
子供はさぞやショックだったろうな・・・・。byS47年生まれの男より。
78どこの誰かは知らないけれど:2012/08/25(土) 14:20:34.31 ID:lPpomh7f
ウルトラマンAカードで一番ひどいのはドラゴリーに引き裂かれたムルチの下顎だろw
こんなのあるってことはバラバの生首とか普通にありそうだ。

シルバー仮面とミラーマンはブルマァクも普通に両方とも商品化してた。
ゼンマイ歩行プラモも同じフォーマットで出ているし、
ブルマァク版パンチキックことパンチングでも両方出してる。
79どこの誰かは知らないけれど:2012/08/26(日) 00:09:11.83 ID:2/RaBSSL
>>78
>ドラゴリーに引き裂かれたムルチの下顎
ひぇ〜
80どこの誰かは知らないけれど:2012/09/09(日) 00:35:30.24 ID:QNyiDE+O
ウルトラマンタロウ ZATの「地底戦車 ベルミダーII世」が好き。
地中を穴を掘りながら進むことは絶対に出来ないデザインだけど、とにかくカッコいい。

幼少の頃にゼンマイ駆動のプラモを買ったことがあるけど、
今、どこかからリアルトイで出してくれないかなぁ。
81どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 10:23:42.44 ID:cy7kKD2q
どういうわけか未だにスカイライダーソーセージのCMだけはやたら鮮明に覚えてる。
「マール、ハ!」「袋入りもあるよ!」
82どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 13:59:36.05 ID:9aviXy+1
大洋漁業はザ☆ウルのソーセージも出してたね。
でも、スーパー1や80になると出さなくなった。あまり売れなかったのかも。
大洋漁業で最狂なのは北斗の拳ソーセージだなw
なんかヤバイ肉が混ざってそう…
83どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 16:45:30.67 ID:eAS+M/T8
>>80
あれって「ベルミダー」なの?「ペルシダー」なの?
ずっと疑問なのよw
84どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 17:05:22.64 ID:tso6lFH9
>>82
最近、TBS繋がりでウルトラマンがベイスターズの応援しに横浜スタジアムに
来てたけど、あの頃も大洋漁業繋がりでウルトラマンがホエールズの応援に
来ていた。
その関係で、一時期、大洋攻撃陣はウルトラ打線と称していた。


85どこの誰かは知らないけれど:2012/09/10(月) 22:24:50.66 ID:Cr/HqaCS
>>83
昔から円谷プロは、汚い文字の手書きメモばかりで伝達しているのか、
読み間違いが結構多いようだ。

だから、ウルトラマンの科学特捜隊のドリルメカの表記は、
資料によって「ペルシダー」だったり「ベルシダー」だったり。
(元ネタは海外の小説「地底世界ペルシダーシリーズ」だろう)

ZATのドリルメカは、科特隊の「ペルシダー、ベルシダー」の後継という意味合いの「II世」が付いている。
だが、また汚い手書き文字が災いしたのか、今度はさらに「シ」が「ミ」と読めたみたいで、
「ペルミダーII世」「ベルミダーII世」「ペルミーダII世」「ベルミーダII世」のような表記が
乱立している。
86どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 14:39:05.22 ID:DJ7klEHy
TACのドリル戦車「ダックビル」は
どう考えたって「タックビル」だったと思うしな。
イラストのエンペラ星人もテンペラー星人の誤植からだと思う。
でなきゃわざわざ「宿敵!」なんて冠つけまいよ。
87どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 17:41:41.71 ID:ZOM8TyFI
テンペラー星人のデザイン画には「エンペラー星人」ってしっかりと読める字で書きこまれてる。
88どこの誰かは知らないけれど:2012/09/13(木) 01:19:35.53 ID:j9wvWtnb
ガムか何かのおまけのスパイダーマンのシールをじいちゃんちの玄関ドア横の壁に貼ってしまい
怒られはしなかったけど、取り壊すまでの十数年色褪せてもスパイダーマンはそこにずっといた
正月にばあちゃんがデパートでおもちゃの福袋買ってきてくれて(性別で分かれてなかった)
女の子向け人形とかと一緒にザ☆ウルの変身アイテムが入ってた
光るのとデコに当てる以外遊びようがなかった
89どこの誰かは知らないけれど:2012/09/20(木) 13:55:55.21 ID:DjjucPyC
当時の玩具ってそういうもん。
かの変身ベルトも「光って回るのと腰につける以外能がない」ってことになるぞ。
90どこの誰かは知らないけれど:2012/09/21(金) 10:34:22.86 ID:IUhhbHzg
ザ☆ウルトラマンの変身アイテム、ビームフラッシャー。
2歳下の従弟が持っていた記憶がある。
91どこの誰かは知らないけれど:2012/09/21(金) 12:48:13.30 ID:em6wUh6k
ビームフラッシャーは中古なのかデッドなのか
よく見かけるな。
スーパーマードックやベータミーのポピニカとかプラモは
ほとんどなくて、
あってもボロボロだけど。
92どこの誰かは知らないけれど:2012/09/22(土) 19:07:51.30 ID:fiOH6ryr
ウルトラつながりで・・・
小学生の頃、ウルトラマン80の、「スペースマミー」のプラモデルを買って作ったよ。

スカイハイヤーや、シルバーガル、80のミニサイズの物が付いていて、よかった。
一応、簡単な変形もするしね。

俺は、シルバーガルの部品を注文して改造し、分離状態の2機を作ったよ。
あれが、生まれて初めてのプラモ改造だったかもしれない。
93どこの誰かは知らないけれど:2012/09/22(土) 23:09:01.46 ID:vqH3tkUS
分離じゃなくて合体状態作ったんだろ?
あの700円のスペースマミーは出来が良かったな。
でもゼンマイのスーパーマードックはちゃんと小型メカ格納出来たけど、
スペースマミーは置くだけなんだよね。
94どこの誰かは知らないけれど:2012/09/23(日) 14:02:15.01 ID:bHFzJJu5
>>93
>分離じゃなくて合体状態作ったんだろ?

ありゃ、そうだったっけか・・・すっかり忘れてた。失礼、失礼。

特撮じゃないけど、「ブルーノア」のプラモデルが今ごろになって「欲しい」と思う。
プラモ歴が浅い頃に作って、滅茶苦茶にしちゃったから。
あれも変形できてかっこよかった。
95どこの誰かは知らないけれど:2012/09/23(日) 15:21:21.53 ID:rEWu48QM
本編の出来や人気に反して
玩具はよく出来てたときいたことはあるな→ブルーノア。
CМの印象も前年のダイキャストヤマトに比べて
甲板が開閉できるせいかすごく遊びがいがありそうに見えたのはよく覚えてる。

合金系は野村トーイだったと思うけど
プラモはどこだったっけか?
『ヤマト』のようにバンダイではなかったような気がするけど・・・。
96どこの誰かは知らないけれど:2012/09/23(日) 18:32:31.10 ID:bHFzJJu5
>>95
ブルーノアのプラモを造っていたのは、野村トーイで間違いないみたい。
今見たら、ヤフオクに1万8千円で出品されてた。
めっちゃ欲しいけど、高すぎる上に作るのがもったいなくなくてダメだ。

あのプラモは、甲板部分が下にもぐって、両翼(?)が畳めたり、
付属の潜水艦が、艦首だか艦尾だかに合体収納出来たり、なかなか遊べて
出来がよかった記憶がある。

特撮じゃないけど許してネ。
9796:2012/09/23(日) 18:44:54.40 ID:bHFzJJu5
今、よくよく見直したら、ブルーノアって、バンダイからもプラモデルが
出ていたようですね。
果たして正解はどうなんだろう・・・
98どこの誰かは知らないけれど:2012/09/24(月) 08:14:11.59 ID:IVQ2veq4
UGMのメカのポピニカのCM、ウルトラマン80の掛け声が
初代マンと同じだったので違和感を感じた80年当時小2の俺。
最近そのCMをYOU TUBEで見たんだがこのCM、最後に
「デンジマンのデンジタイガーも宜しく!」って言っていたんだな。
これは記億に無かったな。
99どこの誰かは知らないけれど:2012/09/24(月) 15:54:22.37 ID:IVQ2veq4
連投するね。16年前(H8年)の暮れ、横浜でやっていた
ワンダーランドマーケットに行った時の事。あるディーラー席で
どっかで見た怪獣ブロマイドがフルセット1万円で売られていた。
そのブロマイドはこの年の10月に出版された「さらば怪獣VOW」で
紹介されていたパチモンの怪獣ブロマイドだった。一瞬買っても
いいかな・・・・と思ったがやはり止めた。パチモン怪獣ブロマイドに
1万円なんてねぇ・・・・・。後ゼロテスター1号のプラモが1万円で
売られていてやはり買おうかな・・・・・と思ったがやはり止めた。
1万円の値が付いたプラモなど勿体無くて作れない・・・・・。
それから3年後の99年(H11年)にゼロテスター1号のプラモがバンダイから
再販されたので「あの時思いとどまって良かったな〜」と感じた俺であった。
所でその1万円の値が付いていたゼロテスター1号のプラモは箱の横に
完成見本写真が載っていた。で、バンダイのマークが75年(S50年)から
使用された顔無しのバンザイマークだったからS50年代半ばに一度再販
された可能性があるかもね。ゼロテスターはS49年に終了しているし
オリジナルの頃(S48〜S49年)のバンダイのプラモだったら箱の横に
完成見本写真は無かったと思うし・・・・・・。長文済まぬ。
1003連投すいません:2012/09/24(月) 16:00:07.78 ID:IVQ2veq4
あ、ちなみに俺は「ゼロテスター」は86年テレ東での
再放送で見ていた72年生まれの男ですw
101戸井克成:2012/09/25(火) 07:37:41.33 ID:AagihZCo
いかせて〜
ハワイにいかせて〜♪
102どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 12:17:41.43 ID:+F9mLJi4
テスター1号は81年にゼンマイを削除して再版されてるね。
人工島も予定はあったけど没に。
俺リアルタイム世代だけど、テスター1号は分割のマーク1〜3で揃えたな。
セットのやつは店頭で殆ど見かけなかった。
103どこの誰かは知らないけれど:2012/09/26(水) 16:33:45.36 ID:D0Z4BaHM
>>102
情報有難うございます。やはりゼロテスター1号のプラモは
一度再販されていたのですね。自分は99年に発売されたのを
購入したんですが他の2〜4号機のプラモは箱の横に完成見本写真が
無くて1号だけ完成見本写真があったから1号だけ1度再販歴が
あったんじゃ・・・?と前から思っていたのですが謎が解けました。
そう言えば人工島司令基地のプラモも99年に再販されましたね。
あまりのデカさに購入を見送ってしまいましたがw
104どこの誰かは知らないけれど:2012/09/27(木) 13:43:16.02 ID:SOM9QDRy
81〜82ってガンプラブームの傍らバンダイも旧商品のリニューアルも盛んだったね。
ジョイントモデル、ゼンマイゴッドバード改修のライディーン、カスタムシリーズのコン・バトラーのバトルマシン等。
大空魔竜(1000円のディスプレイモデル)も予告されたけど没ったな。
あれすごいよく出来ていたから当時はがっかりした。
105どこの誰かは知らないけれど:2012/09/27(木) 15:57:48.01 ID:/uDkg8a8
83年頃ゼンマイゴッドバード改修のライディーンのプラモを
買って作ってガッカリした当時小5の俺。このプラモ、
ライディーンの腕が体と一体成型なもんだからライディーンの時は
足を曲げるしかポーズが付けられない・・・・・。
後ジョイントモデルのコンバトラーV、欲しかったな〜。
106どこの誰かは知らないけれど:2012/09/28(金) 03:35:33.42 ID:mAtitSEM
そういうのがあったのか?
知らんかったなぁ・・・
81〜2年当時はすっかりアニメ誌の布教に洗脳されて
ガンダム以前のアニメは一部以外眼中に置いていなかったから
マジンガーZとライディーンの¥300プラモが出たくらいしか知らなかった。
テスター1号機は劇中同様に分離合体するのってプラモしかないから
買っときゃよかったなぁ・・・
107どこの誰かは知らないけれど:2012/09/28(金) 12:07:10.22 ID:4MyTLQbY
確かガンプラブームの頃に、バンダイのウルトラホークが再販されたけど
おまけのミニプラモがセブンと、なぜか初代マンの怪獣(バルタン、ゴモラ、レッドキング辺り)の組み合わせだった。
108どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 01:27:33.68 ID:BjhBym9w
25年前のこと。

テレビ東京でゼロテスターが再放映された。オープニングは製作に関わった「関西テレビ」の文字を消すため、ずたずたにされた。
しかし、それでも面白かった。特にメインのテスター1から4号までのメカデザインは美しかった。
オープニングにはメカデザインの名前もクレジットされていた。

ジョン・デドワ。


誰だろう?

「続く」
109どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 01:38:01.18 ID:BjhBym9w
古本屋を回ったり、関係者に手紙を書いて質問したところ、どうやら「サンダーバード」のメカデザインをした人だということが判った。

「サンダーバード」を日本で配給し全ての版権を管理している「東北新社」(=ITCジャパン)が「ゼロテスター」を製作することになった時、その縁で彼にメカデザインを依頼したというのだ。



「サンダーバード」のメカデザインを担当したのは、デレク・メディングスじゃないの?

「続く」
110どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 01:44:40.28 ID:BjhBym9w
そうか!!
デレク・メディングスはジョン・デドワのペンネームを使ってデザインしたんだ!そうにちがいない!


数年後。

ある関係者「違うよ。日本で◎◎さんがデザインしたんだ。サンダーバードのメカデザインうんぬんは宣伝のためのウソ。事実、プラモもポピニカも大ヒットしたよ」

( ̄▽ ̄;)
111どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 02:33:31.18 ID:H77rItGu
>>86
ダックビルで間違ってない
duckbill=カモノハシ
他のマシンも動物の名前を冠しているでしょ?
112どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 10:17:28.50 ID:OTcIDPRf
duckbill=アヒルのくちばし
113どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 11:42:55.71 ID:fmnKQhG4
ゼロテスター放送当時の商品には版権表示に東北新社と共にJ.Dってあるんだよね。
その分のカネはクリスタルアートに行ったのかな?
ポピーの大要塞S-5作戦司令基地のブックレットは面白かった。
各テスター機の三面図や透視図がかっこいいんだ。
114どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 06:56:11.72 ID:K+MC28v8
1号機のDX版、発売して欲しかったなぁ・・・
115どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 14:59:39.97 ID:8HqZnjII
楳図かずおのウルトラマン。
あさってのスーフェスでソフビが買えますように。
116どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 16:54:01.42 ID:VSYVMfM7
>>114の方
ゼロテスター1号機のDXポピニカが発売されなかったのは
2つに広がって両側に合体するマークツーの下側にあるガードが
処理出来なかったから、って1号のデザインを担当していた宮武一貴さんが
講談社刊「THE 超合金」ってな本で言っていました。このガードが
無いとバラバラになってしまうんだそうで・・・・・。
117どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 18:52:19.57 ID:RH4VdYZu
公開されている試作品の写真見てもマーク2と3の分離は出来ない感じ。
118どこの誰かは知らないけれど:2012/10/29(月) 11:10:32.34 ID:PbnTWPTX
キョーダインの超合金、どんなに親にねだっても買ってもらえなかった思い出。
119どこの誰かは知らないけれど:2012/10/29(月) 12:38:37.90 ID:5ekM4IrX
ブリキのリモコンゴジラ、どんなに親にねだっても買ってもらえなかった思い出。
120どこの誰かは知らないけれど:2012/11/20(火) 10:27:19.75 ID:6t0kgO4v
グッズじゃ無く本の話で悪いが書くね。
第4次怪獣ブームが起きた1984年(S59年)今は無きケイブンシャから
「怪獣プラモ大百科」と言う本が出た。この本の冒頭でゴジラや
メカゴジラのプラモを使った「暴力はゴジラのパスポート」ってな劇が
あって84年当時バンダイから出ていた可愛くディフォルメされたゴジラの
ぬいぐるみからメカゴジラが出て来るシーンがあった。当時小6だった俺は
「このゴジラのぬいぐるみ可愛そう・・・・」と思った。あとやはり模型を
使った劇「ウルトラQ1984」に出て来た怪獣の作り方も載っていた。
ヒューズ線とウレタンを使ってポーズが取れる怪獣人形を作ると言う物だが
基本的にケイブンシャの大百科シリーズって子供向だからこの作業は結構
ハードなのでは?後バンダイのソフビ人形「ウルトラ怪獣シリーズ」を
紹介するコーナーもあって
(怪獣プラモ大百科なのにソフビ人形とはなんて・・・ってなヤボな事は抜きw)
「ここをこうすれば良くなる」と解説されていた。中でもセブンに出てきた
ぺガッサ星人がアンヌに近づこうとしている写真の説明に
「アンヌ隊員あやうし!アンヌはリカちゃん人形を改造すると面白い」
とあった。おいおい・・・・・そこまでやるかw それにリカちゃん人形と
バンダイウルトラ怪獣シリーズのペガッサ星人じゃサイズが合わないと思うが。
まあ色々と面白い本ではあった。ちなみにプレゼントコーナーでバンダイの
リアルホビーシリーズ(知ってる?)のゴジラがあったので応募したけど
見事に外れました・・・・・。所でこのスレにこの本読んだ事ある人、
他にいる?
121どこの誰かは知らないけれど:2012/11/20(火) 22:29:17.83 ID:b7Kdq7wy
ウルトラマン大百科なら持ってた。
誤りも多いけど、1冊にQ〜レオの全話ダイジェストがまとまっていて
他社の類似本より良かったな。
122どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 13:20:02.41 ID:GTP2IEYe
小学生の頃、ケイブンシャの「仮面ライダー大百科」とかなんとかいう本を買って、
ライダー撮影時の裏話・こぼれ話なんかを読んだせいで、すっかり特撮ヲタに
育ってしまった。

今、昔の特撮が大好きなのは、あの本のおかげ(?)だ。
123どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 20:16:02.51 ID:uPkmAB2i
荻窪駅前に在った、おもちゃの木屋で祖父(荻窪に居た頃亡くなった)から
買い与えられていた、初代ウルトラマン〜ウルトラマン・レオまでの
ほぼ全種類網羅したソフビ人形(当時のリアルタイムで売っていた物)
を、私の実父が「引越しの時に気持ちが悪い怪獣の人形、あれ全部捨てたぞぉ!!」
とか言われて、悔しい思いをさせられ、泣き寝入りした少年時代を忘れる事はできない。
ウルトラ・キング(マント付き)、ウルトラの母、ウルトラ兄弟など全部処分された苦痛‥
124どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 21:25:34.20 ID:GTP2IEYe
>>123
お気の毒すぎて言葉もありません・・・。

大人になってからは、取り戻しコレクションとかしていないのですか?
まぁ、すごい金額になりそうですが・・・。
125どこの誰かは知らないけれど:2012/11/24(土) 21:59:27.38 ID:uPkmAB2i
あ、どーも、ご親切に。気持ちを察していただき嬉しいです。
ええ‥現在は、ソフビ人形を取り戻せるほどリッチマンではないです‥
もうDVDなどを観まくって思い出に浸ることで納得しています。
126どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 10:44:24.06 ID:HG71D8Ud
親に、宝物だったおもちゃを勝手に捨てられちゃって、悲しかったことって多いよね。

うちの親は、比較的そういうことをしなかったけれど、引越しした時、一気に
大好きだったおもちゃが無くなっていて悲しかった思い出があるよ。
127どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 11:31:19.60 ID:NV9XvXAP
子供の頃に失った物は簡単に取り戻せないナリ・・・・・。
128どこの誰かは知らないけれど:2012/11/27(火) 14:19:50.28 ID:seDzPGfX
>>126
小学生の頃だが引越し先に来たら運んできたはずの
超合金や怪獣やヒーローのソフビがないのに気づき親に聞いたら
あやまられたのでその場は許したな〜。
でも結局30代以降になって手元においときたくてたまらなくなり
ほぼみな買い戻しちゃったけどw
129どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 14:05:48.60 ID:/o9m6uOR
>>128
思い入れの強いおもちゃは、大人になってから最入手したりしますよね。
まぁ、自分の場合は、ロボコンの超合金(復刻版)くらいでしたけど。
オリジナルを改修してしまった復刻版を選んでしまうところが、自分の
ダメなところだなぁと思いましたが。

あとは、特撮物以外のゲームウォッチ類をヤフオクで探してます。
130どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 15:43:38.84 ID:/S+VzEJg
>>129
ゲームウオッチはつまらないから捨てようと思ってるよ、
ミッキーマウスの卵拾いゲームだけど。
131どこの誰かは知らないけれど:2012/11/28(水) 15:52:34.09 ID:b/Uj6HCG
ゲームウオッチ
液晶、漏れちゃう!!
132129:2012/11/28(水) 16:24:10.61 ID:/o9m6uOR
自分が探している、もしくは探していたゲームウォッチは、「スペースコブラ
プロフェッショナル」と、「ドクターデンタル」ってやつです。

コブラの方は、デッドストックのを2つも買ってしまいました。
ドクターデンタルは、小学生時代にお小遣いで買ったので、思い入れがあります。
133どこの誰かは知らないけれど:2012/11/30(金) 08:37:59.63 ID:K7eQ1LTh
ゲームウォッチ欲しかったけど買って貰えなかった・・・・・。
バンダイから出たゲームデジタルってな奴なら買って貰えた。
酔っ払いを道路の向こうの駅まで到達させる奴だった。
134どこの誰かは知らないけれど:2012/12/06(木) 09:54:42.06 ID:f+HTVM/G
デパートのおもちゃ売り場へ行ったんだけど、現代のソフビってクオリティーが
凄いんだね。

怪獣なんて、本物の着ぐるみよりカッコイイんじゃねぇ?ってくらい良い出来を
しているし、ウルトラマンやライダーも、ずらっと全シリーズ並んでいるしで
驚いたよ。

いろんなおもちゃがあるけど、ソフビが好きな子供にはたまらないラインナップだね。
135どこの誰かは知らないけれど:2012/12/08(土) 13:23:14.81 ID:SzVWWxiA
16年位前だったか某所のトイザらスの仮面ライダーのソフビ売り場を
眺めていた時の事、親子連れが来ていてライダーのソフビを眺めていた。
父親がだっこしていた自分の子供に「ライダーマンはどうだ?」と聞いたら
その子供は「ライダーマンいやだ〜」と答えていた。
ライダーマン、お気の毒に・・・・・。
136どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 11:05:36.19 ID:lw5jzB4s
俺もライダーマンがいまいちカッコ良くないと思っていたので、昔、特撮板で
「ライダーの中で、最も人気が無いのはライダーマンで決定」と書き込んだら、
えらく叩かれたことがある。

俺の子供時代は、仮面ライダーごっこをする時には、弱い奴やいじめられっ子が、
ライダーマン役を無理矢理押し付けられていたものだ。

でも、V3を視聴して、山口さんのカッコよさを見てしまってから、ライダーマンを
否定できなくなった。
137どこの誰かは知らないけれど:2012/12/09(日) 11:09:37.68 ID:J9qrVU7D
でもストロンガー37話で川にプカプカ〜を見てしまうと
138どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 09:24:03.87 ID:TpRH+CST
仮にも相手は大幹部クラスだし、実力考えたら仕方ないんだろうけどさ
あの見せ方はヒドイよねぇ
139どこの誰かは知らないけれど:2012/12/10(月) 20:18:01.53 ID:mM3MZc7a
ライダーマン、子供の頃から好きだった。
そういう子供もいるってことだ。
後追いで評価されてると「何を今更。バカにしてたくせに」と思ってしまう。
140どこの誰かは知らないけれど:2012/12/12(水) 08:57:13.87 ID:RA9q+lol
話を切る様で悪いが・・・・・。
6〜7年前今は無き衛星放送局「知求チャンネル」で放送されていた
「ニュース映画に見る昭和」と言う番組でS48年の鎌倉の秋祭りの
映像が流れていた。その中でカメラマンがある坊やを写していたんだが
その坊やはお面を被り始めた。そのお面はロボット刑事Kの物だった。
(しかもベレー帽付きの)S48年当時大人気だったウルトラマンタロウや
仮面ライダーV3を差し置いてロボット刑事Kのお面を選ぶとは・・・・・。
渋いな、この坊やw と番組を見て思った。
141どこの誰かは知らないけれど:2012/12/12(水) 09:33:41.43 ID:4ekOdio7
>>140
保育園に通っていた頃、ロボット刑事Kが大好きで、ジャンバーや上着を脱ぐ時、
いちいち「ゴー!」と叫びながら放り投げていた俺には、その子の気持ちが
わかるなぁ。

ベレー帽付きのお面なんて、製作サイドはいいセンスしてる!
それ、一度見てみたいなー。
142どこの誰かは知らないけれど:2012/12/14(金) 09:52:16.31 ID:/YZHqJr8
俺は72年生まれでロボット刑事を見た事も無いけどKの愛車
ジョーカー(空飛ぶパトカー)は素直にカッコいいと思った。
2000年頃バンダイのキャラウィールシリーズでジョーカーが
出た時は嬉しかった。勿論購入しましたよ。
143どこの誰かは知らないけれど:2012/12/16(日) 20:48:14.82 ID:OejMtHB6
>>141
ベレー付とベレー無しがあったんだぜ。
他人のページだけど。

ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_md8zykV9Bo1qc8y8no1_500.jpg
144どこの誰かは知らないけれど:2012/12/17(月) 11:15:47.78 ID:mr91VV0u
>>143
ど、どれもカッコイイ!ロボット刑事、いいですねぇ。

特に、志村けんの孫悟空と、カゲスターの出来の良さには驚きました。
145どこの誰かは知らないけれど:2012/12/17(月) 20:09:57.61 ID:fCmyU41p
>>143
最上部中央はタイガーセブン?w
146どこの誰かは知らないけれど:2012/12/17(月) 23:54:51.16 ID:vU+HC1m6
レインボーマンの太陽マークにはちゃんとトゲトゲが欲しいなぁ
危険だから無理なんだろうけど
147どこの誰かは知らないけれど:2012/12/19(水) 05:11:57.76 ID:vXKt57ej
ベレー有は平時で目が黄色、ベレー無しは戦闘モードで目が赤
ってのが芸コマだな。しかしビートンはほぼ全身じゃないかw
148どこの誰かは知らないけれど:2012/12/21(金) 14:24:32.48 ID:nwvF30HJ
もうすぐクリスマスだけど、子供にあげる特撮おもちゃは買い揃えたかい?
149どこの誰かは知らないけれど:2012/12/21(金) 23:28:52.40 ID:U2aDePhH
今年も変身ベルトが品薄なのかな・・・?
150どこの誰かは知らないけれど:2012/12/22(土) 19:21:24.24 ID:fet0Yfg2
>>149
ここ↓に書いてある感じでは、オーズやフォーゼの時ほど品薄じゃない感じが
しますね。

【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347201617/l50

でも、私の地元のおもちゃ屋や量販店では、「抽選販売になります」と
書かれていますよ。
サンタさんも大変ですよね。
151150:2012/12/24(月) 16:56:08.43 ID:G/hksWAm
クリスマスなので、↓ここを見ていると楽しい。

配達を終えたサンタの報告スレ2012
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1356185427/l50
152どこの誰かは知らないけれど:2012/12/24(月) 19:48:07.37 ID:DxVNJnzq
>>151
プレゼント見つけたときの子供の反応が微笑ましいですな
153どこの誰かは知らないけれど:2012/12/26(水) 20:11:09.45 ID:T1LQg34P
>>152
クリスマスになると、このスレを読んでます。
子供たちの生のリアクションが見えて、楽しい気分になりますね。
自分たちも、子供の頃はそうだったのかなぁとか考えたり。
154どこの誰かは知らないけれど:2012/12/31(月) 21:27:05.76 ID:8SD4f+ed
マジンガーZのジャンボマシンダーと
仮面ライダーV3の変身ベルトがたまらなく欲しかった
39年前のこの時分・・・
155どこの誰かは知らないけれど:2013/01/01(火) 09:24:55.31 ID:jcGE7rjE
お年玉もらってたころは
何のオモチャ買おうかわくわくしてたな
156どこの誰かは知らないけれど:2013/01/01(火) 11:37:34.44 ID:MnxJoYZS
いいな
おれのお年玉はみんな親が回収して学校の積み立てに回されてたよ・・・
157どこの誰かは知らないけれど:2013/01/01(火) 13:12:33.75 ID:lgSB/Ywm
父親が一人っ子の為ただでさえ乏しいお年玉が、親の手によって知らぬまに郵便局に積み立てられ、あの頃は親を非難したものだが
数年前にゴッソリ頂いて感謝している。
158どこの誰かは知らないけれど:2013/01/02(水) 16:18:19.23 ID:f8cO8N07
正月、2日といえば、毎年ボードゲームを買ってもらう日だった。
過去に名前が挙がっている「ゴレンジャーだいぎゃくてんゲーム」も買ってもらった。

普段、子供とは全く遊んでくれなかった親父が、一年に一度だけ一緒に遊んでくる
日だった。
159どこの誰かは知らないけれど:2013/01/03(木) 16:07:02.73 ID:IkQAYChj
いまもボードゲームとか家庭でやるのかな?
広告ではまったく様変わりした人生ゲームや野球盤はみるけども。
160どこの誰かは知らないけれど:2013/01/09(水) 14:32:59.47 ID:9v/xod29
俺は、中学三年までテレビマガジンを買っていた。
近所の本屋で買う時、なんだかとても恥ずかしくて、オロオロしていた。
中身を読むと、ひらがなだらけなので、「小さな子供向けの本なんだな」とは
感じていたが、それでも毎月買っていた。

他に、「テレビランド」「てれびくん」などの雑誌もあったが、付録の豪華さや
懐かしいヒーローの大辞典のような付録が付くことがあって、テレビマガジンを
選んでいた。

みんな、いつまで児童雑誌買ってた?
161どこの誰かは知らないけれど:2013/01/09(水) 22:48:09.28 ID:jWUTsNgy
うちはテレラン派だったな
162どこの誰かは知らないけれど:2013/01/10(木) 08:12:48.14 ID:6kcJi6jh
俺も中一の途中まで「てれびくん」を買っていましたw
ちなみに「コロコロコミック」も21歳まで買っていましたww
163160:2013/01/10(木) 14:18:53.57 ID:mKnW5HOy
いつも行っていた本屋に、黄緑色の特撮ヒロイン図鑑(タイトル忘れた)
みたいなのが置かれていて、死ぬほど欲しいと思ったけど、恥ずかしくて
結局買えなかった。(アニーが表紙に写っていた気がする)

後に古本屋めぐりや、ヤフオクでシリーズ全部を買い揃えたけど。
黄緑色の奴は、入手できた時、心の底から喜びが沸き上がって来たなぁ。
164どこの誰かは知らないけれど:2013/01/21(月) 16:14:54.67 ID:RXMoqHfb
中3だった26年前(87年)、ある模型屋で模型を買ったお礼にと
店の小母さんが当時バンダイが出していた小雑誌「模型情報」を
唯でくれた。その読者からの投稿コーナーにマジンガーZやゲッターロボ世代の
人間から「昔のロボットは研究所とか言った何とも気軽な所から
出撃したものです。それに比べ最近は軍艦から出撃する様になりました」
とか「最近ではロボットと名乗るのが恥ずかしいのか又はおこがましいのか
モビルスーツやメタルアーマーと名乗る様になりました」と書かれた便りが
載せられていた。ここまで書いてあればどう見てもガンダムシリーズや
87年当時放送していたドラグナーを批判した物だと分かると思うが・・・・。
この便りで「僕はまだ言いたい事を全て書いてません」とあったので
編集者かなんかが「えー他人の意見を求める前に言いたい事を全て書いて
欲しいのですが。そうでもしないと意見出来ないよ」と書いていた。
この編集者、この投稿から逃げたとしか思えないのだが・・・・・?
残念ながらこのガンダムやドラグナーを批判するような文章に対する
答えが載った模型情報は読む事は無かったがまあ間違いなく反論は
かなり来たと思うな。4年後の91年アニメディアでゲッターロボゴウ
(また変換出来ませんでした)を誉めてガンダムシリーズを批判した
投稿をした人間が「この世に絶対の正義など存在しない」と反論された
位だから・・・・・。長文スマソ。
165どこの誰かは知らないけれど:2013/02/04(月) 19:50:51.57 ID:5pidh8Wp
「戦隊」「プリキュア」とニチアサ勢の代替わりで
玩具・食品売り場も模様替えたけなわやね。
そいで売れ残りはワゴン行き。

昔は代替わり(番組終了)の場合、
ワゴンで特売なんかしてたっけか?
なんかいつまでも売り場の片隅に置いてあったような印象がある・・・。
166どこの誰かは知らないけれど:2013/02/04(月) 20:14:44.27 ID:sNzz16z3
昔も百貨店や大型スーパーでは処分価格でワゴン行だったよ。
個人経営店でも値引きはしてたが、いつまでも残ってることが多々あった。

戦隊ロボなんか再販シリーズが定価販売だけど、当時の売れ残りは特価ってのがあって笑った。
DX超合金フラッシュキングとグレートファイブの話なんだけどw
167どこの誰かは知らないけれど:2013/02/06(水) 20:48:41.16 ID:cA2uumKg
88年の「ライブマン」のときだったかな、
10thの金ラベル貼った再販品。
店によってはチェンジロボくらいまでは売れ残りがあったりしたなあ。
168どこの誰かは知らないけれど:2013/02/26(火) 11:38:32.75 ID:1+88vLmP
20年前(1993年)、TBSで放送されていた
「TVジェネレーション」ってな番組で「仮面ライダー自転車を探せ!」
ってな企画をしていた。最初な中々見つからなかったが静岡のある
自転車屋さんにその仮面ライダー自転車(S47年製)の在庫があった。
インタビュアーが「もうこれ一台しか無いんでしょう?」と聞くと
「お恥ずかしい話ですが・・・・10台もあるんです」と店の主人が言った。
この模様を見ていた俺の親父は「あんた商売下手だね〜」と店の主人に
突っ込んでいたwww コーナーの最後でその自転車屋さんの主人が
「今ならこの仮面ライダー自転車がありますよ〜」と言っていたが
果たして売れたんだろうか?
169どこの誰かは知らないけれど:2013/02/26(火) 14:04:15.31 ID:lgtOW8Gy
そりゃ売れただろう。当時買ってもらえなかった人が大人になって、
それなりに金持ってるだろうし。
170どこの誰かは知らないけれど:2013/02/26(火) 14:30:16.82 ID:fZPckvIz
>>168
今なら、オークションで一儲け出来たかもね。

特撮じゃないけど、ウインカーなんかの電飾装備がピカピカ光る自転車って
あったでしょ?5段変速付きだったっけ?

あれを近藤真彦がずっと欲しがってて、番組で探し出してきたら、すぐさま
「これ、俺に売って下さい!」
って言って大喜びしてたからね。

業種は問わず、古い商店の倉庫なんかには、色々お宝が眠っていて、それを
現金化できる時代だもんね。
171どこの誰かは知らないけれど:2013/02/26(火) 19:51:14.61 ID:lgtOW8Gy
電子フラッシャーね。「アオバ自転車店」でネタにしてたなあ♪
172どこの誰かは知らないけれど:2013/03/01(金) 17:22:00.38 ID:Mp8rYncd
ブリヂストンのドレミって当時でも2万円弱したんだよね。
子供の自転車なんて兄弟や親せきのお下がりが普通だった時代。
今のデフレって異常だ。
173どこの誰かは知らないけれど:2013/03/15(金) 11:59:32.05 ID:druygjCm
17年前国分寺の絶版玩具やプラモを売っている店に行った時
バンダイの「イエローマシンX」ってなプラモを見かけた。
そのプラモはトヨタ・クラウンに翼とかくっ付けたメーカー
オリジナルのマシンだった。そのクラウンはウルトラマンタロウの
ウルフ777と同じタイプだったので同じくバンダイから出ていた
ウルフ777のプラモの転用では・・・・・と思っていたがやはり
そうだったらしいw まあ値段が高そうだったのでそのプラモは
買わなかったけどね。所で東京MXの円谷劇場で黒く塗り変えられ
悪者の車となったウルフ777が出て来る
「プロレスの星 アステカイザー」が4月から始まるねぇ。
174どこの誰かは知らないけれど:2013/03/15(金) 13:45:30.30 ID:OYXbuGqm
昨夜BSテレ東の鑑定団で、昔のおもちゃコレクターの人が出てた。(地上波では去年放送)
ブリキのウルトラマンが150万との鑑定。
買った人は倉庫に眠ってた奴を1000円で譲ってもらったみたいなこと言ってたかな。
箱も付いて、足に版権シールまで付いてる美品で。
まぼろし探偵のブリキおもちゃは、北原氏も3体くらいしか現存数知らないとか言ってた。
(これは状態が良くないので10数万程度だったか)
175どこの誰かは知らないけれど:2013/03/16(土) 17:54:56.02 ID:HB7QwprH
ブリキは錆びやすくて内部のメカも壊れやすく
なおかつ修理がほぼ不可能だから
美品はどんなものでも高額になるらしいね
176どこの誰かは知らないけれど:2013/03/17(日) 12:01:12.76 ID:s2ofqaZM
ヤフオクでゴレンジャーの2期箱爆上金額。モモが25万って!昔2期はヒーローズや2丁目3番地で何度か見かけてたけど。モモは1期の方なかった気がする。
23年前にモモを1万で買った。
2期はミドが一番レアな気がするけど。
177どこの誰かは知らないけれど:2013/03/18(月) 16:01:50.27 ID:rkUtwSUc
ヒーローズーって陰気くさい店だったけど、物は揃ってたよな。あの親父どこ行ったんだろ。
178どこの誰かは知らないけれど:2013/03/19(火) 12:35:04.73 ID:tiXFSDhK
金属製のゼンマイを作れる業者は、日本国内にはもうないんだよね。
179どこの誰かは知らないけれど:2013/03/19(火) 18:16:11.83 ID:z1toizek
>>177
あそこは一見お断りとかうるさかった
店主もだいたいいつでもイライラしてるような口調だったのを覚えてる
180どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 11:38:33.19 ID:TUGU9Kwu
9年前(2004年)の1月、九段下で開かれたスーフェスで
スカイライダーのスカイターボの1番大きなプラモを買った。
元値1000円に対して5000円だった。お買い得と見るべきか?
ちなみにそのプラモはまだ作っていない。まあ絶版プラモは
作って無い状態を楽しむ物なんだろうが(俺の考えでは)。
181どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 13:46:53.04 ID:0YYA7sP7
>>179 ヒーローズ、スチャラカ=オムライス、2丁目3番地、懐かしや。下北沢には夢があった。
まんだらけは漫画専門店だった頃。
182どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 17:05:53.91 ID:xsMbkaA0
特撮おもちゃは高い
思い出を買うのも高いのだ
183どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 18:16:47.57 ID:d9GR0RPp
まあ、このー…高い値段は「キレイに保管しておいてくれた手数料」とでも思ってくれんかのぉ!!
184どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 18:51:36.69 ID:lQA5u5/j
>>181
86年頃にその界隈の店を回った。
確かに商品に夢はあったが
それを扱う店員の上から目線な態度には辟易した。

薀蓄ばかりぬかして長居する客に閉口していたのだろうが、
普通に質問して「くだらんことを聞くな」とばかりに返す反応は
客商売としてどうよとは率直に感じたな・・・。
185どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 22:51:23.92 ID:5OaJXfRB
>>181
その下北沢、今夜地下化ですな。
また懐かしい風景が1つ消えるよ。
186どこの誰かは知らないけれど:2013/03/22(金) 23:45:12.29 ID:vDgc8MYI
>>180
バイクのプラモといえば、仮面ライダーV3のハリケーンと、
ダイヤモンドアイのバイクを幼少の頃に作った。
もし今、未組立キットが存在していたら買ってしまうだろうなぁ。

ハリケーンのプラモを検索すると、フジミから「1/12 ハリケーン」が現在発売されているのを知った。
リアルで作り易そうで良いのだけど、V3の人形が付いてなくて残念。
187どこの誰かは知らないけれど:2013/03/24(日) 22:40:07.24 ID:eoWq1Aow
2丁目3番地って、ゴレンジャーのブルーマシーンとブルースターの区別つかずに、いつも3000円だったな。両方買った。
188どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 01:36:06.69 ID:Z47LxDPG
実家に帰った時、おもちゃの話しになったので押し入れをひっくり返してみると、V3、多分マジンガーZの基地、ロボコンの超合金にミクロマン、マッハロッドボップ、だっけ?バロムワンの車、ウルトラマンエースとゾフィのビニール人形、あとカード類が出てきた。
箱なんかないけど高く売れるかな
189どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 05:00:17.13 ID:lT+UBxkV
>>184
自分もその頃から蒐集を始めたから、下北沢の店にも通ってたけど、
最初の頃は同じ印象を持ったよ。その辺は青山のビリケン商会も同様。
ただ自分もまだ中学生のガキで、金も無い冷やかし同然の客だった。
だからナメられても仕方なかったんだと思う。

そんな中、懐かし屋のオヤジは人当たりも良く、いろいろ世話になった。
今の店の向かい側、ワンダーランドとかいう複合ビルの2階だったよね。

ヒーローズは末期になると確か入店料を取るなんてアホなことしてた。
万引きだか窃盗被害で店主が人間不信に陥ってたとか聞いた気がするが。
190どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 08:29:16.98 ID:LEYq7tJm
下北沢には懐かしの玩具を売っている店が多くあると言われているが
15年前1件だけ言った事がある(店の名前は忘れた)。
「激走ルーベンカイザー」ってなカーレースアニメに出て来た
「バロックラリー」ってなミニカーを3500円で買った。
191どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 09:58:24.05 ID:iLbwWahz
>>189 懐かしや、ビリケンは60年代のイメージだったかな。

ヒーローズの前身は高田馬場のねずみ小僧だな。いや〜な感じだったけど。
192どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 14:08:48.99 ID:QgGwocqM
>>188
全く愛着が無いのなら、ヤフオクに出せばいいんじゃないかな?
ショップだと、二束三文にしかならないと思う。
193どこの誰かは知らないけれど:2013/03/25(月) 20:47:56.94 ID:XvNIQxNX
マジレスするならオクだろうな。
ショップで査定するとなるとよほどレア品でない限りはゴミ同然。
好きだと公言してるヤツにタダでくれてやった方が
個人としての株が上がるだけまだマシ。

上記のものだと状態にもよるが
みんなメジャークラスのキャラなんで
最初から高額設定しなけりゃけっこういい額になりそうだな。
194どこの誰かは知らないけれど:2013/03/29(金) 11:06:18.88 ID:Iv6xANp4
本で見た用賀の「せえらあ屋」、凄い店だったなぁwww
実際行った事無いけど。
195どこの誰かは知らないけれど:2013/04/02(火) 20:00:51.73 ID:nC6O3q6f
せえらやの親父は、ドラえもんのしずかちゃんのお風呂シーンセルガを、数十万で買ったらしい。
196どこの誰かは知らないけれど:2013/04/03(水) 03:01:15.32 ID:Jfc3XSEf
15年くらい前かな、俺も一度だけせえらあ屋に行った事がある。
初期のテレビマガジンが無造作に置いてあって、いくら?って訊ねたら
血祭が昔バイトしてたオムライスかどっかに電話かけて相場聞いてやんの。
で「1万円!」だって。その適当さに「ダメだこりゃ」って帰ってきたよ。

奴のスレが5〜6年前まであったけど、せえらあ屋の最後は悲惨だった
みたいだね。オカマに騙されて、コレクション散逸どころか用賀の家
まで競売にかけられるハメになって。おっ母さんは今どうしてるんだろ。
197どこの誰かは知らないけれど:2013/04/03(水) 11:09:25.22 ID:xVF52+kr
所で血祭摩利氏が自分の著書
「ウルトラマンプラモデル大図鑑」(2002年 竹書房 刊)で
帰りマン「怪獣島SOS」の回で郷秀樹が坂田次郎に誕生日プレゼントに
贈ったマットアロー2号の模型はブルマァクのプラモじゃ無いか?と
書いていたがあのマットアロー2号の模型は撮影用に作られた特製の
物だったそうな。2007年お台場で開かれていた帰りマンのイベントに
その模型が展示してあったよ。恐らく怪獣と戦っているシーンに
使われるマットアロー2号のミニチュアを子供が手に持てるサイズに
縮尺して作ったんだろうね。それにしても血祭氏がブルマァクの
マットアローをマットアロウと書いていた事を編集者に突っ込まれると
「商品名がそうなんだから仕方ねぇだろ!(笑)」って切り返していたw
しかし何故ブルマァクはマットアローをマットアロウとしていたんだろうね?
ちなみにブルマァクはスペースアローをマットスペースとして発売して
いたそうだ。
198どこの誰かは知らないけれど:2013/04/04(木) 16:29:30.99 ID:bXSMOX/D
アロー2号のプラモって9話の撮影時ではまだ木型段階じゃないの?
箱絵の怪獣はゴキネズラだし、発売は結構後だったと思う。
マットスペースはパラゴンが描いてあったんで下手すると放送終ってたかもね。
帰マンプラモはブルマァクよりも東京マルイのがよく売れていた。
マルイの方が先に発売されていたんだと思うよ。

問題の「怪獣島SOS」だけど、あのアロー2号がプラモデルであるとは断言はできない。
南隊員の台詞からソリッドモデル(郷さんが木を削りだして作った)っぽいよ。
南隊員が子供の頃(昭和20年代)はポピュラーなホビーだったし。

一方、エースになるとブルマァクのプラモデル完成品がよく出てくる。
ゼンマイアーストロンとデットンの完成品も見られるぞ(35話)。
アーストロンの成型カラーはダークグリーンだった模様。
199どこの誰かは知らないけれど:2013/04/04(木) 19:03:21.12 ID:uog/ZW0M
自分がマットスペースを玩具屋で見たのはもうウルトラマンAが始まってた頃、
47年の春〜夏前?にTACメカと一緒に並んでた。売れ残りだったのかも知れんが。
あぁ前のウルトラマンのか、って感じでスルーした記憶がある。
TACメカは劇中ではカッコ良かったんだけど、オモチャはソフビみたいな素材で
シャープさに欠けて、こっちにもイマイチ惹かれなかった。色も青とか緑だし。
むしろその後、秋〜冬頃?に出た200〜300円のダイキャスト?製のTACスペース
とかファルコンが好きだったな。値段も手頃で、金属の質感も良かった。
何より怪獣ソフビで遊ぶ時のスケールが丁度合ってたんだよな。
200どこの誰かは知らないけれど:2013/04/06(土) 11:55:39.77 ID:iu5otNs9
せえら屋の親父ってプラモデルの本だしてたよな。
201どこの誰かは知らないけれど:2013/04/06(土) 12:33:38.73 ID:ALCcsIi0
>>199
TACメカのプラトイはバンダイ/ポピーが商品化権をゲット。
だからブルマァクはソフビ、空ビ、そしてダイキャストのブルペットなんだよね。
エース、タロウって意外とバンダイ/ポピーの商品が多い。
エースはペンダントやゼンマイ歩行ブリキ玩具もポピーだったし。
レオのメインはタカトクで、MAC関係の充実ぶりがすごい。
202どこの誰かは知らないけれど:2013/04/06(土) 21:50:34.82 ID:o8xbi2v+
イマイのマッキー1号のプラモ作った覚えがあるな
203どこの誰かは知らないけれど:2013/04/08(月) 10:53:43.18 ID:mtEMMZpG
イマイが出していたレオのMACのメカのプラモは98年(H10年)
に再販されたね。マッキー2号、マッキー3号、マッキー秘密基地。
マッキー1号も翌99年(H11年)に再販された。このスレの住民にも
買った人いるんじゃないかな?あ、俺もだw
それにしてもマッキー1号のプラモの
「スプリングで操縦席が発射します」ってなギミックって・・・・・。
204どこの誰かは知らないけれど:2013/04/08(月) 22:42:11.74 ID:tca7qM6Z
>>203
あ、首が飛び出す仕掛け覚えてる
205どこの誰かは知らないけれど:2013/04/10(水) 01:38:01.56 ID:43OumyUt
首が飛び出すのはバンダイ模型のタロウ。
アンドロメダに同梱されてるけど、箱絵からそれは伺えない。
組み立て図も別紙だし、当初は単独商品だったと思われる。
恐らくマルサンのマスコットプラモと被ったからだろう。
アオシマのロボット刑事もマスコットはジョーカー(ゼンマイ・リモコン)と同梱。
リモコンジョーカー箱絵のKはブローアップ版。
でもマスコットの成型色は青のまま。
206どこの誰かは知らないけれど:2013/04/12(金) 08:32:04.13 ID:UDjInItQ
10年位前だったか柏の「黄色い潜水艦」の一角に80年代の
アオシマの合体ロボットやオリジナルマシンのプラモが
かなり置かれていて「アオシマプラモデルの世界」と
区切られていた。で、その中にあった「合体ロボット・イデオン」の
プラモデルを手に取っていた何所かの若い兄ちゃん2人が箱に書かれた
模型の宣伝文句を見て笑っていた。結局その2人はそのプラモは
買わなかったみたいだった。冷やかしただけかよッ。
ちなみにそのプラモデル「合体ロボット・イデオン」は2001年
埼玉県某所のトイザらスで買って作った事がある。3機のメカが
イデオンに合体するギミックに加えて拳が飛んだり腕の付け根から
ミサイルが飛んだりミサイルが飛ぶ「波動ビーム砲」ってな
オリジナルの武器が付属するなど豪華(なのか?)な内容だった。
俺が買ったのは98年の再販バージョンなんだけどね。
207どこの誰かは知らないけれど:2013/04/12(金) 22:43:26.28 ID:4LgNTHEc
>>206
設定と異なるアオシマのイデオンってこれかな?
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/ide.htm
208どこの誰かは知らないけれど:2013/04/13(土) 16:37:56.83 ID:cDoLB8YM
「 合 体 」係 行のハガキがイイw
209どこの誰かは知らないけれど:2013/04/14(日) 13:21:58.45 ID:SFrviQwy
1話の初起動時をイラストにした感じだけど
爆発がロゴに被るから
無理矢理ロケットパンチ機構を導入したようにも見える・・・

70年代スーパーロボットが好きな者には
ロケットパンチがバカにされてるようで
あんまり愉快な文章じゃねえな。
イデオンが設定から展開からああいうもんだから
確かにまぁ、
笑えるモノではあるけどさ。
210どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 09:20:58.21 ID:JDPDJ8Et
かつては「合体」がアオシマの商標だったんだよね確か
211どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 22:39:33.95 ID:TRH2oWc/
アオシマの雑誌広告の隅の方にいつも自社オリジナルキャラのアトランジャーが載ってたな。
「これが本物の合体(R)だ」と誇らしげなキャッチが付いてたっけ。
212どこの誰かは知らないけれど:2013/04/15(月) 23:36:03.88 ID:hrm4twYj
>>210-211 それは知らなかった…!Σ(゚Д゚;)
213どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 08:53:36.76 ID:u6WlVqU5
アオシマの合体ロボット第1弾・マッハバロンのヒットが
あったからこそアオシマ伝説のスーパーロボット(笑)
アトランジャーが生まれたと言っても過言ではあるまいに?
214どこの誰かは知らないけれど:2013/04/16(火) 22:56:12.31 ID:XVsBWvXg
ぐぐってみたけどアオシマのマッハバロンって出来が良さそうだな。
分離したときのオリジナルメカはともかく、合体した状態が超合金と見紛うかのようだ。
215どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 09:29:31.71 ID:Gjcbhe/L
合体ロボットマッハバロンは、
1975年に日本一売れたプラモデルだと
どこかで読んだ
216どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 11:14:23.93 ID:c5q15zjd
>>215
2001年に竹書房から出た「超絶プラモ道・アオシマプラモの世界」
ってな本じゃなかろうか?その本にはアオシマのマッハバロンが
1975年のプロフィット賞(その年一番売れた模型に送られる賞)
を受賞した表彰状の写真があったよ。しかしアレだ・・・・・
その後アオシマの合体マッハバロンは改修されてメーカーオリジナルの
「ドライガー」と言う顔がメカゴジラ風のロボットに生まれ変わる事に・・・
217どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 21:23:16.69 ID:8wQcbekj
マッハバロン商品って押並べて出来がいい。
イマイのプラモもかっこいいし、変身サイボーグとかジャンボマシンダーとか
夫々のシリーズ最高峰の出来の良さだと思うね。
プロフィット賞は71年がマルイのMATメカ、72年がバンダイの仮面ライダー、
73年がバンダイのマジンガーZ、74年がまたもバンダイのゼロテスターとゲッターロボ。
この頃はミリタリーブームだったけど、マスコミものも強かったんだよな。
218どこの誰かは知らないけれど:2013/04/17(水) 22:41:45.28 ID:KQ1cR7Pq
>>216
ドライガーもぐぐってみた。
こいつは偽マッハバロンとしてテレビに出てきてもよさそうな感じだ。
219どこの誰かは知らないけれど:2013/04/18(木) 08:12:57.25 ID:syPgrQGK
73年にバンダイから出ていたマジンガーZのプラモは本で
見た事あるが・・・・まあ凄まじい出来でしたなw
このプラモは電動歩行式で足首が電池ボックスになっていたんだよな。
で使用する電池が単2だったので足首が四角くなっているんすよ。
ちなみにその後に出たグレートマジンガーの電動歩行式のプラモも
やはり足首が電池ボックスで足首が四角くなっていた。グレートの方は
87年に再販されたので72年生まれの俺も買って作った事があるが
動力部分が復刻出来なかったのでディスプレイモデルになっていた・・・。
更に98年にもグレートのプラモは再販されたがその時には87年には
再販されなかったブレーンコンドルのプラモも一緒に再販されていたな。
但しオリジナルにあったゼンマイ走行のギミックは消えていた。
後同じ98年から99年にかけてゲッターやゼロテスターのプラモが
再販されたけどみんなディスプレイモデルになってしまっていたな・・・・。
220どこの誰かは知らないけれど:2013/04/18(木) 14:49:40.46 ID:VyqG8Ktf
ゼンマイとかモーターのギアボックスを作る下請け業者がいなくなった。
タミヤも90年代初頭でリモコン戦車が次々に絶版になってる。
221どこの誰かは知らないけれど:2013/04/18(木) 17:25:59.36 ID:bK69eONX
ギャーボックスねえ…
今のプラモはほとんどデェスプレイだから、動くプラモは少ない
モーターものは、とくにウォームギャーが難敵だった
ピニオンギャーのはスムーズに動くが、ウォームギャーはうまく動かない
のがとくに多かった  やぱし動力を垂直に伝えるようにするのは
むずかしいようだ
222どこの誰かは知らないけれど:2013/04/18(木) 22:16:46.21 ID:LKpqxkwr
タミヤの高速ギヤボックス 良く使ったな。
223どこの誰かは知らないけれど:2013/04/19(金) 08:34:59.80 ID:qsZxG4N7
昨日(4/18)BSジャパンのなんでも鑑定団の再放送を
少し見ていたらザ・ウルトラマンのジョーニアスの
ソフビ人形(79年・ポピー製)を出張鑑定に持って来た人がいた。本人は
10万はするだろうと予想していたが結果は2000円だった・・・・。
鑑定人の北原照久氏は「この作品はアニメだったので人気が
今一つだったんで・・・・・」と理由にしていたがその人形は
色が剥げてる所があったのでいい値段は出ないと思っていた。
ちなみにジョーニアスのソフビ人形を持って来た人はウルトラマンは
知っていてもジョーニアスの事は知らなさそうだった。所で
79年・ポピー製のジョーニアスのソフビ人形が未使用の美品だった場合、
どれ位の価値が付くだろうか?
224どこの誰かは知らないけれど:2013/04/19(金) 09:38:46.02 ID:HA7T2nLA
誰もが知ってはいなかったジョーニアス
225どこの誰かは知らないけれど:2013/04/19(金) 14:46:06.21 ID:BMS1iPKD
主役キャラとしてのウルトラマンはメイン商材だから
よほどのものじゃないと10万越えはないんじゃないの?
ソフビ人形ではマルブル期のものでもウルトラマン関係に絞った場合、
10万越えというのはそう多くはないと思う。
出張鑑定は視聴者参加のアトラクみたいな企画だから
玩具関係でレア品・貴重品がでることは稀ではあるし。

ただ、アニメ作品(で多くに知られてない)から鑑定額として低いという理由は
ちょっと納得できんな。
その場の盛りを狙ったのか、詳しく解説しても引かれるだけだと踏んだのかも知れんが、
スーパーマードックのプラモやDXポピニカはオクでもけっこういくからな。
『ザ☆ウルトラマン』(ジョーニアス)関係だと
グレートザウルス(特大サイズ)のがあったらキングザウルス(スタンダード)よりは高くつくと思う。
あとキングザウルスシリーズでもヘッダー付き袋入りはけっこういくんじゃないかな?
226どこの誰かは知らないけれど:2013/04/20(土) 19:53:36.90 ID:ZSM0wyUM
ジョーニアス、ゾフィー、アストラ、父、母のパック未開封は滅多に出てこない。
あと、なぜか80も少ない。メイン商材の筈なのに中古もあまり出ない。
でもザ☆ウル、80商品は全体的に人気薄。プラモも出来がよく再販もないのに安いよ。
しかし在庫過多ってわけじゃなく、全部そろえるのはかなり困難。
227どこの誰かは知らないけれど:2013/04/22(月) 10:04:13.94 ID:I+Sgg7N2
ビームフラッシャーが欲しかったなあ
カッコいいとかじゃなく
あの蛍光っぽい光がなんか魅力的だった・・・
228どこの誰かは知らないけれど:2013/04/22(月) 10:35:36.32 ID:0uj6csHi
2000年2月のワンフェスで買ったザ☆ウルトラマンに出て来る
科学警備隊の戦闘機、バーディーのポピニカは操縦席が発射し、
附属している塩ビ製のジョーニアスを尾翼に乗せて飛ばす
ギミックが付いている。何故・・・・・?
229どこの誰かは知らないけれど:2013/04/22(月) 18:10:42.06 ID:gRtXqm6Z
5年くらい前の宇宙船にスーパーマードックのプラモ完成品が載ってた。
ロッテの景品版でゼンマイがなく代わりに設定に近い着陸脚がついてて結構出来が良くて驚いた。
あの頃のヤマト〜ガンダムの中間くらいの時期のバンダイ模型って名作が多いよ。
バトルシャークとかデンジタイガー、ブルーノアにガッチャスパルタン等。
230どこの誰かは知らないけれど:2013/04/22(月) 22:38:07.99 ID:hnWgGLQy
ガッチャスパルタンやニューゴッドフェニックスはプラモの出来が良くても元がかっこ悪い。
初代ゴッドフェニックスの方がずっといい
231どこの誰かは知らないけれど:2013/04/23(火) 10:09:01.33 ID:RyfTozDT
俺はニューゴッドフェニックス好きだったけどな。
いかにも「火の鳥」って感じでさ
(その意匠が過多なのは客観として理解もしてる)。
逆にガッチャスパルタンは紙飛行機みたいであんまり魅力的じゃなかった。
マンマ合体メカってのも狙い目ミエミエで。
オモチャとして遊んだら三機のうち随一だろうとは思うけどね。

そういや初代ゴッドフェニックスでGメカ収納機能がついてるやつとかあったっけか?
もちろん一作目と『U』『F』の頃ので、
マニア向けのやつじゃないの。
232どこの誰かは知らないけれど:2013/04/23(火) 13:57:02.51 ID:k/PANqPW
ガチャガチャで当てたムテキングのメカ・サイザンス、
きちんと戦闘機形態であるサイコーダーに変形したのが良かった。
他に100円(だったか?)プラモのメデタインも持っていた。
233どこの誰かは知らないけれど:2013/04/24(水) 08:12:00.43 ID:O9Zc4TdU
所で1999年に白夜書房から出た血祭摩利監修の本
「究極プラモデル大全」によるとエーダイグリップから出ていた
G-5号(初代ゴッドフェニックスの軸になるメカ)のプラモは
同封されているG-1号〜G−4号を格納出来るとあった。
エーダイグリップ製である事から1作目の本放映の頃(72〜74年)の
製品であるかと。唯この本、マルイ製の帰りマンのマットメカの
プラモはブルマァク製の物の金型を引き継いだ・・・と書いてあったので
何処まで信頼していいかは分からない。
234どこの誰かは知らないけれど:2013/04/25(木) 12:18:18.81 ID:P91jJsaM
G3号と4号は格納できない。エーダイの前は万創から出ていて、倒産後G1号と共にエーダイへ。
G2〜4号はタツノコランドのブランドで継続した。
235どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 10:07:34.87 ID:VnXLdHpJ
とびだす絵本で大儲けして更にプラモデルやソフビ人形に
手を出して倒産した万創とキャラクター物のプラモデルや
ダイキャスト製玩具で儲けた後スーパーカーブームの時
1/28スケールのダイキャスト製ミニカーを出したらそれがコケて
結局倒産に追い込まれたエーダイ・・・・・。
似た物同士か?エーダイは最後の方はNゲージも手掛けていたそうな。
236どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 17:42:36.21 ID:Bo0D3B2m
建設機械のミニカーグリップゼッケンとかニッチなのもあった。
80年にはサンダーバード等のグリップキャラクターを再版したんだったな。
新規のキャラものは77年で打ち切り。ヤッターマンもヤッターキングとか無かったし。
237どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 17:56:01.31 ID:0WBCovbb
エーダイつうとポピーやタカラに比べたら二軍みたいなイメージがあるなぁ。
梱包も箱じゃなくブリスターパック(つうの?)ばっかりで、
玩具店ではレジ周り、
縁日や観光地の露店では常連みたいな感じ。

もっとも、そういう場所で見たからひときわ印象に残ったとも思う。
丹念に探せば遊びがいがあるやつや何気に出来のいいやつもあるかも?。
238どこの誰かは知らないけれど:2013/04/26(金) 22:49:57.88 ID:k9G9mX9F
マイナーメーカーのオリジナルキャラというと、
シンセイのUFOコマンダー7を思い出す。
http://noboland.web.fc2.com/ufocoma7.htm
239どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 01:50:02.89 ID:YQAdKL6+
シンセイが変化したのがユタカだったらしいぞ。
240どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 08:06:56.01 ID:FEXifUUJ
風呂場で遊べるボディがシャンプーの容器になっていたり
テスト(規制)
241どこの誰かは知らないけれど:2013/04/27(土) 11:39:28.19 ID:pmD+r5M6
エーダイグリップのプラモデルは80年代にマークが継承したっぽい。
旧エーダイの金型流用もあったし。
Xボンバーやゴーショーグン、J9シリーズやタイムボカンシリーズとタカトクと縁があるっぽいね。

車やミリタリーの金型は色んなメーカー(バンダイ・アリイ等)に売却されたけど。
元は倒産したコグレの社員が興した会社みたいだね。
マルサンとフジホビー(サニー)と似てるかも。
242どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 08:43:49.52 ID:7Z5ANqHX
コグレと言うプラモデルメーカーが倒産した原因は
S40年代初めに大ブームになったスロットレーシングに
投資し過ぎた、とも言われている。かの有名なマルサンも
(1回目の)倒産の原因は実はスロットレーシングだったらしい。
ウルトラ怪獣のソフビ人形やセブンのウルトラ警備隊の
プラモデルがヒットしてもスロットレーシングで開けた穴は
埋まらなかった・・・・と血祭摩利氏の著書
「ウルトラマンプラモデル大図鑑」にも書いてあった。
そのコグレと言うメーカーの社員が興したエーダイも
スーパーカーブームで穴を開けてやがて倒産につながった・・・
と言うのも皮肉な話だね・・・・・。まあ>>235にもあるけど
1/28スケールのダイキャスト製のミニカーはスーパーカーブームの
時でも売れにくかっただろうね。値段は高いし大きくて場所を取って
コレクションには不向きだし・・・・。
243どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 14:26:02.14 ID:xCyzrHoE
80年代前半に、ウルトラ消しゴムが一体(本物か偽物か不明)付属した
「ウルトラブレッド」というコッペパンがあったが
ネットで検索しても全く情報が出てこない。
あれって地方のパン業者のパチモノだったんだろうか?

ちなみにパッケージには、怪獣とジョーニアスの絵が描かれていた。
244どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 14:33:35.20 ID:xCyzrHoE
ちなみに、当時石川県金沢市在住。
スーパー店頭では全く見かけなくて、八百屋さんの
店舗型軽トラ移動販売のみでそのパンを見かけたんで
移動販売が楽しみだった。
245どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 16:21:16.19 ID:7Z5ANqHX
昔はパチ物ってよくあったよね〜。ドラえもんがヒットした
79年頃「ドラちゃん塗り絵」と言ったドラえもんのポケットが
ハート型になってた塗り絵がありますた。今こう言うパチ物って
見掛けなくなったよね。
246どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 23:12:14.69 ID:JksN59nf
アリイ「呼ばれた気がする・・・」
247どこの誰かは知らないけれど:2013/05/01(水) 15:31:47.62 ID:ac1g3VTF
「うまい棒」のキャラって俺はあの猫型ロボットのパチモンと思ってる。
「ウメトラ兄弟」は最近変わったが、今になって突っ込まれたか・・・?
248どこの誰かは知らないけれど:2013/05/01(水) 22:01:15.92 ID:jizpN8QV
>>247
メーカーのホームページ見たらウメトラ兄弟は、商品名そのままだけど
果物モチーフの差し障りの無いデザインに変えられてるな…
あのキャラ好きだったのに。空き袋洗って保管して置いて良かった。
249どこの誰かは知らないけれど:2013/05/05(日) 15:50:56.82 ID:wexivLHg
連休で帰省したら、押入れから昔遊んでいたおもちゃが出てきた!



なんてことがありませんでしたか?
250どこの誰かは知らないけれど:2013/05/05(日) 16:11:00.93 ID:+7nboFID
このスレの住人は実家どころか普段のリビングルームが
昭和まんま状態なんて人が多いんじゃないか?
251どこの誰かは知らないけれど:2013/05/05(日) 18:23:00.93 ID:wexivLHg
テレビの上には、ジェットビートルが飾ってあり、本棚にはマジンガーZとゲッター2の
ソフビが立っているなぁ。

押入れの中の箱には、ワンセブン、ロボコン、大空魔竜、イデオン、ザブングル、
ゴレンジャーマシンなどなどの、超合金がしまってあるし。
252どこの誰かは知らないけれど:2013/05/06(月) 12:23:21.36 ID:NdFk2Rpx
>>250
さすがに客間にはそういうものは置かないよ。
しかし私室には新旧問わずに昭和キャラのオモチャがうなってる。
ガシャのウルトラ兄弟・7人ライダーにキカイダーやライオン丸etcを混ぜて
「原色怪獣怪人大百科」状態で並べてる。
超合金魂を並べて「ロボット博物館」をやりたかったが、
各々の大きさがマチマチなんで断念。
でもマジンガーZ・グレートマジンガー・グレンダイザーの3体だけは
とうとう共演が叶わなかった無念があるんで絶対的に並べて置くことにしてる。

しかしアイテムが平成になってからのものばかりなのが残念といえば残念。
そのぶん、本とかは子供の頃の再現0r執念の結実を目指してる。
ケイブンシャの大百科に小学館のなぜなに図鑑、
学研のジュニアチャンピオンコースとかさ。
テレマガとかテレランも欲しいけど、プレミア高ぇのな・・・。
253どこの誰かは知らないけれど:2013/05/06(月) 16:54:38.64 ID:tBS+GQ+e
ライダーやウルトラみたいなシリーズもののキャラは
やはり歴代を並べて飾りたいですよね

ところで五月人形もある意味
ヒーローフィギュアかな?
254どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 02:35:58.66 ID:r6W6GSqr
ヒーローを特撮やアニメの「キャラクター」ではなく
文字通りの「英雄」ととらえれば
広い意味でいえないこともないんじゃない?

鎧武者や西洋の甲冑をモチーフにしたキャラも多いし、
外国人なんかは萌えフィギュアも
女神像みたく見てる向きも多いし。
255どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 10:03:04.65 ID:TEVFMsWF
トラック野郎のポピニカやプラモはこのスレで扱っても桶?
「一応」この映画も特撮のシーンあったし。
(松原智恵子の妄想で菅原文太のトラックが転落するシーン)
256どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 12:10:28.21 ID:OPzRpgbo
トラック野郎の特撮は成田亨だもんな。
ポピニカは3種類(爆走一番星・天下御免・度胸一番星)あるけど、試作で望郷一番星(鯉のペイント)があるんだよね。
257どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 16:39:04.37 ID:TEVFMsWF
ポピニカのトラック野郎は幼稚園児だった36年位前
後楽園球場近くの露店(だったか?)で買って貰った
記億がある。パッケージがイラストだった記億があるので
爆走一番星こと「生まれてすみません」だったかも。
次に出たと言われる「天下御免」は97年にグリーンアローと言う
出版社から出た「超合金・ポピニカ大図鑑」ってな本にあった
写真を見るとパッケージは実車の写真を使っていたそうだ。
所でこの本にはポピニカのトラック野郎は2種類紹介されていたが
(生まれてすみませんと天下御免)もう一種類あったとは・・・・・。
ちなみにこのポピニカの売りは電池でデコレーションが光る事だな。
258どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 22:40:27.22 ID:OPzRpgbo
度胸一番星は箱の写真は天下御免のまま。
生まれてすみませんの箱絵はバンダイプラモの流用。
望郷一番星はバンダイ1/20プラモ第一弾で企画されていて荷台のシールの原画も残ってる。
でも最新作の天下御免が優先されたんでお蔵入り。
259どこの誰かは知らないけれど:2013/05/08(水) 01:14:10.50 ID:mN2XCeCI
キャンディキャンディとアンソニーの超合金が出てたら、プレミア間違いなしかな?
260どこの誰かは知らないけれど:2013/05/08(水) 17:13:34.23 ID:tD0fE0yO
トラック野郎は夏のはまんがまつりの次の週だったから、予告篇で知った子供も多いだろうね。
プラモデルも作ったけど、メッキパーツの接着に難儀したな。
接着剤を付ける部分だけ削れってんだけど、子供はパーツを抉るように削るからガタガタになるのw
ボルサリーノ2(ダンプ)とか雲竜丸(バキュームカー)はディスプレイモデルだけだったね。
バキュームカーのプラモデルってこの他にあるんだろうか?
あの逆噴射シーンは大人になってから見ても爆笑出来るw
261どこの誰かは知らないけれど:2013/05/08(水) 20:48:59.91 ID:yZwnEVcQ
西部警察も車両のプラモ出てたよね。当時、パジェロのやつ持ってた。
CSとかで再放送観ると、あの人達は刑事ドラマじゃなく
変身しないヒーロー物を作りたかったのかなと思う。
262どこの誰かは知らないけれど:2013/05/08(水) 21:10:35.03 ID:tD0fE0yO
ワイルドセブンに通じるものがあるね。
あれもアオシマからプラモ沢山出ていた。
263どこの誰かは知らないけれど:2013/05/08(水) 23:28:58.57 ID:BX2lVXdx
のちに「アクト9」というシリーズに流用されてるしなw
264どこの誰かは知らないけれど:2013/05/09(木) 09:49:04.00 ID:P5Yna0L5
アオシマのプラモで一番印象深いのは1個100円の
ミニ合体シリーズだな。
265どこの誰かは知らないけれど:2013/05/09(木) 12:21:00.64 ID:jt1LKgUP
アオシマの西部警察とかガンモのプラモはヨネザワ経由で版権取得したんだね。
ヨネザワが出してたゼンマイ歩行忍者ハットリくんプラモはアオシマ製造かも。
266どこの誰かは知らないけれど:2013/05/09(木) 22:44:55.27 ID:wVpwjMvP
>>264
4個パック300円で売られてたりしたね
267どこの誰かは知らないけれど:2013/05/10(金) 02:50:12.99 ID:9z4SKa/s
いや、ミニ合体は4個パック400円だ。
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/932/795.jpg
268どこの誰かは知らないけれど:2013/05/10(金) 12:29:26.40 ID:htjG8J5j
一つの箱に収めたGOGO合体とかもあるしコレクター泣かせだよね。
269どこの誰かは知らないけれど:2013/05/11(土) 09:30:12.98 ID:fk0bGlnv
バラ売りのアトランジャーのミニ合体を途中まで買った後に、gogo合体を買った記憶がある。
大きい合体は頭になる戦車みたいなやつしか買えなかった。
270渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/11(土) 17:41:45.12 ID:X95jmQJm
DXライブロボが欲しかった。
だが、最近働くようになり、ホビーオフのジャンクにて、一部破損で転がっているのを見た時には、
「なんだ?そんなものか。なぜ、トウジはあんなに欲しがっていたんだ?」的な感じでしらけた。
結局買うことはなかった。
271どこの誰かは知らないけれど:2013/05/13(月) 09:10:20.02 ID:Nq9ADRpr
>>270
やっぱりリアルタイムのライブ感は大切だよな!
時間が経つと思い入れが薄れるというか。
272どこの誰かは知らないけれど:2013/05/13(月) 15:40:43.48 ID:njVsbZKU
子供の頃ボルテスVが好きだった俺は2006年にバンダイから出た
超合金魂のボルテスVを買った。超合金魂のボルテスVが出た
2006年は2号機であるボルトボンバーのパイロット、峰一平の
声を担当していた声優、曽我部和恭さんが亡くなった年でもあった・・・
超合金魂では1号機のボルトクルーザーのコクピットにはパイロットが
表現されているけどその他のメカのコクピットにはパイロットは
表現されていない。座席だけのボルトボンバーのコクピットを見て
「ああ、曽我部さん亡くなったんだな・・・・・」と少し寂しい
気持ちになった。ボルテスVと言うと合体シーンで真っ逆さまになって
3号機・ボルトパンザーと合体待ちをしているボルトボンバーに乗っている
峰一平の姿が印象深いもんで・・・・。
273どこの誰かは知らないけれど:2013/05/13(月) 18:18:59.49 ID:SvQGzuft
>>267
ごめん、4個300円はアリイでした
www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/antena.htm
274どこの誰かは知らないけれど:2013/05/14(火) 14:49:36.85 ID:OhzXFKiq
アリイだけじゃなくてブルマァクやバンダイ、今井、そしてアオシマと各社共通のフォーマット。
当時、GOGO!合体は見たことあるけど、ミニ合体4点パックは覚えがないな。
275どこの誰かは知らないけれど:2013/05/14(火) 16:00:57.12 ID:QGjmjDp0
83年にアオシマはザンボット3とダイターン3のミニ合体4点を
一つにまとめた「スーパーミニ合体セット」を出していたそうだが
全く記憶に無かった・・・・・。72年生まれの男より。
276どこの誰かは知らないけれど:2013/05/15(水) 22:20:22.98 ID:21z0K/7O
ミニ合体4点パックって問屋がセットしたのかな?
300円4点パックはばら売り箱だと75円だけど、駄菓子屋の袋入りだと同じものが50円なんだよね。
各社ともそういうミニプラモを500円サイズのゼンマイプラモにオマケ的にセットしてたんで、
ダブリ無く買うにはちょっと考えなきゃいけないのw
ヤマトのプラモでも初版の時点では100円のメカコレ同梱があった。
当時はその分価格安くしろって思ったな。
277どこの誰かは知らないけれど:2013/05/16(木) 16:41:16.20 ID:Vps6/6rL
88年に出た仮面ライダーブラックの2台のバイク、バトルホッパーと
ロードセクターのプラモ(1/20)には可動するブラックの人形がそれぞれ
附属していたな。唯2種類とも買うと仮面ライダーブラックが
2人になると言う欠点が・・・・・。同じ時期バンダイは1/12の
仮面ライダーブラックのアクションフィギュアを出していて
「これに合うサイズのバトルホッパーとロードセクターを
 出して下さい。」と言う投書が当時の模型情報に載っていた。
278どこの誰かは知らないけれど:2013/05/17(金) 12:05:19.61 ID:mUKAWKxW
スパイラルゾーン素体の流用だったなあ、アレ。
布製のコスチュームとプラ製のプロテクターがなんともアンバランスだったw
279どこの誰かは知らないけれど:2013/05/20(月) 11:46:28.98 ID:GWv0NNer
スパイラルゾーンの素体は聖闘士星矢シリーズにも
流用されていたみたいだね。ま、同じバンダイだし。
それは兎も角聖闘士星矢の玩具類は大ヒットしたそうだが
タカラが出した鎧伝サムライトルーパーの玩具類は
売れなかったらしい・・・・・。
280どこの誰かは知らないけれど:2013/05/21(火) 11:18:56.55 ID:m0tn40Ok
『サムライトルーパー』はタカラの対『星矢』番組だからな。
ただ、「少年ジャンプ」連載ということで
子供にも浸透していた『星矢』と違い、
アニメ情報誌でしか大きな扱いを受けない『トルーパー』は
アニメファンの女性(今でいう腐女子)には受けても
小さな子供には単にコレジャナイでしかなかった。
281どこの誰かは知らないけれど:2013/05/21(火) 14:03:30.40 ID:UYg18ix7
星矢がヒットしたので、RXやメタルヒーローシリーズでもクロス式玩具が出たな。
RXはロボやバイオに換装できて、サイズ的にプラデラにも乗せられた。

スパイラルゾーンは展開が短かったのが惜しい。
当時としては、ソフビの可動化改造にも使える良い素体だったんだけど。
282どこの誰かは知らないけれど:2013/05/21(火) 18:47:39.78 ID:lFchUsZF
スパイラルゾーンは米でアニメ化されたのに驚いた。
商品は全然違うものだったけど。
米でマシンロボやメイプルタウンを発売してたトンカ社が展開。
283どこの誰かは知らないけれど:2013/05/22(水) 02:19:40.09 ID:rFJg1iXd
秋葉原でポスターを見かけて、プラモではないがアトランジャーが復活したのを知った。
284どこの誰かは知らないけれど:2013/05/22(水) 08:10:14.20 ID:Mey+FDwU
磁石で合体するアトランジャーとマッハバロンの完成品が
出るみたいだね。エボリューション・トイって所だったっけ?
285どこの誰かは知らないけれど:2013/05/23(木) 06:10:28.46 ID:z4RfdCUc
エボリューション・トイは延期しまくりなので、いつ発売されるか分かりません。
286どこの誰かは知らないけれど:2013/05/24(金) 21:14:08.34 ID:V2Kq0t9E
リカちゃんのボーイフレンドに
クロスを被せてヒーローに出来るやつ作れば
男の子も女の子も遊べる玩具になるな
287どこの誰かは知らないけれど:2013/05/24(金) 22:53:43.58 ID:IhseDmZ/
>>286
変身サイボーグ「また俺の時代が…!」
288どこの誰かは知らないけれど:2013/05/25(土) 00:11:26.86 ID:G2ntTgjW
サイバーコップの玩具は、なんでもうちょっとクロス寄りにしなかったんかね。
ブラックチェンバー売りにしようとしたのは解るけど、マスクくらい外せても良かったと思うの。
289どこの誰かは知らないけれど:2013/06/03(月) 14:44:04.85 ID:L3aQ7F/t
サイバーコップのフィギュアって「こち亀」の作者も
持っているそうだね。93年(H5年)に出たこち亀の特集本
「カメダス」でも紹介していたし。そこでの説明文で
「ちょっと探せば今(93年)でも入手可能だ!!」と
書いてあった。
290どこの誰かは知らないけれど:2013/06/04(火) 01:58:18.80 ID:X8YAuxNf
こち亀の本編にサンダーアームが出たのは覚えてる。
しかし「カメダス」出てから20年経っちまったのか・・・。
291どこの誰かは知らないけれど:2013/06/04(火) 04:59:05.19 ID:0K32FML6
そういや、漫画家の田中圭一先生はタカラ社員時代、
サイバーコップ玩具の営業で玩具屋を飛び回ってたとか。
292どこの誰かは知らないけれど:2013/06/04(火) 11:55:10.20 ID:l+inEoLu
ウィキによると田中圭一氏は漫画家とタカラ社員の
2足のワラジを履いていたそうだな。んでサイバーコップの
玩具の営業で玩具屋を飛び回っていた88年当時は
週刊少年サンデーで「昆虫物語 ピー助の冒険」と言う
ギャグ漫画も書いていた。漫画を書きながら玩具会社に
勤務して玩具の売り込みをしていたとは・・・・・・
すげぇぜ(ピー助の冒険の予告風)
293どこの誰かは知らないけれど:2013/06/04(火) 12:57:01.60 ID:PHZaKPv5
田中圭一先生の「サラリーマン田中K一がゆく!」に、サイバーコップの頃のエピソードがあるよ。
サンダーアームが売れなくて困ってたら、テレビに露出した途端売れまくったという話。

リデコを繰り返した裏にはこういうエピソードがあったんだなとw
294どこの誰かは知らないけれど:2013/06/04(火) 14:06:27.18 ID:FzsjvxYQ
この流れでどんなおもちゃだった思い出したw
295どこの誰かは知らないけれど:2013/06/04(火) 20:11:27.50 ID:judof1/0
この流れで聞きたいんだが、
サイバーコップの「リストシーバー」って、
ホントに発売されたの?って位見つからないんだが…
無駄にラジオが聞ける上にサンダーアームより定価が高いというあのw
296どこの誰かは知らないけれど:2013/06/05(水) 14:47:36.52 ID:/gc6apu3
流れを切る様で悪いが・・・・・
バッテンロボ丸の愛車、バッテンバイクのポピニカは
予定されていたが発売されなかったみたいだな。
ロボ丸その物の超合金のCMの最後で
「バッテンバイクもね〜!」と紹介していた奴か?
297どこの誰かは知らないけれど:2013/06/06(木) 14:18:45.97 ID:cvMNUVgn
超合金魂は自立出来ない奴多いな。
地震でバタバタ倒れる
298どこの誰かは知らないけれど:2013/06/06(木) 19:37:50.93 ID:cY2vlyfa
>>294
バッテンバイクは結局カリントメイトのゼンマイ走行のが発売。
ロボ丸人形が乗るんだけどメカメカトップじゃなくてノーマルトップのまま。
ポピニカシリーズとして開発されていたと思うね。
カリントメイトだとポチザウルスが未発売。
ぬいぐるみだったという説があるけど、テレランの懸賞頁だとソフビみたいな感じ。
前番組のロボット8ちゃんでも超合金ゴミスキーが未発売。
これもテレランの懸賞頁で試作が見られる。

ロボ丸で思い出したけどよっちゃん食品のCMに出てた時の声ってなぜか丸山裕子だったな。
299どこの誰かは知らないけれど:2013/06/07(金) 14:01:18.41 ID:/5x4LMH8
児童誌の懸賞頁で試作品の写真載せて懸賞品になってたにもかかわらず、
発売中止になった例って他にも超合金ベルスターとかもあったなぁ・・・
ベルスターに関しては翌月か翌々月発売号の当選者発表の頁で発売中止になった旨の告知があったのを憶えてる。
300どこの誰かは知らないけれど:2013/06/07(金) 15:06:57.26 ID:spuKzu9m
超電子バイオマンのイエローフォーとピンクファイブの
着せ替え人形、欲しい!と思った女の子ってどれだけ
居たのだろう?
301どこの誰かは知らないけれど:2013/06/07(金) 18:29:34.46 ID:gCUufAs4
ベルスターの超合金出てたら今頃凄い金額。
花忍でもオクで20近くするもんな。
302どこの誰かは知らないけれど:2013/06/07(金) 19:19:25.92 ID:cVRQgCGq
>>299
そういう場合、懸賞品は代替品?
それとも試作を送られることもあるのかな?

>>300
続けてチェンジマーメイドとチェンジフェニックスが発売されてるんで
それなりに反響はあったと思う。
ただ、地方都市の(当時的に)大型玩具店頭の印象では
バイオガールに比べるとチェンジガールはあんまり見かけなかったと記憶。
チェンジガールにはさらに隊員服まであったと思うけどどうなんかな?

84〜85年の女玩って、どんなのが主流だったっけ?
男玩だとZОIDやトランスフォーマーが目立ってた印象だが・・・。
303どこの誰かは知らないけれど:2013/06/07(金) 23:01:52.30 ID:/5x4LMH8
>>302
>84〜85年の女玩って、どんなのが主流だったっけ?

時期的に考えれば、クリィミーマミなんかのぴえろ魔法少女シリーズ辺りじゃなかった?
304どこの誰かは知らないけれど:2013/06/08(土) 11:11:41.86 ID:DPge9eg5
>>303
「マジカルエミ」の頃ですな。

この頃は今と違って女玩はなりきりより人形系が主流だったと記憶しています。
メイプルタウン物語なんかもこの頃(86年?)の筈。

84年バイオマン
85年チェンジマン
86年タカラと米マテル社との契約が切れバービーがジェニーに、
  タカラとの提携解消に伴い、マテル社はバンダイとの合弁会社 マーバコーポレーションを設立。
  マーバコーポレーションからバービー発売。

なので、バイオガール、チェンジガールは実験的調査的な何かだったのかも、等と妄想すると楽しい。
案外、「ポピーちゃん」的なとかそういう展開も構想されていたのかも。
305どこの誰かは知らないけれど:2013/06/09(日) 03:22:48.43 ID:FWCDsyVF
85年の女玩は年末商戦でシルバニアファミリーが大ヒットした。
以降定番商品に。
306どこの誰かは知らないけれど:2013/06/10(月) 08:30:32.68 ID:+xbGPuzC
フラッシュマンでは女戦士(イエローとピンク)の
着せ替え人形は出なかったがピンクフラッシュの
変身スーツ(っつーかシャツ)が出ていたそうだ。
86年当時ケイブンシャのフラッシュマン大百科の
フラッシュマングッズコーナーで紹介されていたよ。
変身シャツは他にレッドが出ていた。しかし
レッドフラッシュのシャツを着る男の子は居ただろうが
ピンクフラッシュのシャツを着る女の子は居たんだろうか?
307どこの誰かは知らないけれど:2013/06/10(月) 13:36:52.67 ID:uu6S0JG4
>>306
普通なら戦「隊のピンクだからそこそこ売れたろ?」言いたい所だが…
ピンクフラッシュだからなぁw
308どこの誰かは知らないけれど:2013/06/10(月) 19:41:57.08 ID:pjHzpbl0
86年からバンダイが本格的にアパレル参入するんだよね。
ゲゲゲの鬼太郎とかマシンロボクロノスの大逆襲のTシャツ等発売。
それ以前にも83年にスペースコブラを扱ってた。
マシンロボもレイナがすごい大きく描かれたタンクトップ見たことあるが女児向けかね?
申し訳程度にロムとトリプルジムが描いてあったw
309どこの誰かは知らないけれど:2013/06/11(火) 08:05:19.09 ID:DQPS2O0j
>>308
そのレイナが大きく描かれていたタンクトップを見て
「大きな」お友達は「これ欲しい〜!」と思ったに
違いないw 所でマシンロボクロノスの大逆襲は
バンダイからは玩具と共に接着剤不要のプラモデルが
出ていたな。ロッド・ドリルのプラモにレイナの
フィギュア?が付属していたよ。
310どこの誰かは知らないけれど:2013/06/16(日) 18:48:49.23 ID:uYwrFlx5
男児向け番組でも女児向けと思われる商品けっこうあるんだよ。
キャプテンウルトラだとアカネ隊員が描かれたものとか
サンダーバードだとレディ・ペネロープやミンミンが大きく描かれたものがある。
ひかるさんが大きく描かれたグレンダイザー弁当箱も見たことあるな。
純子さんらしき女の子とV3が描かれたサンダル(色は赤)もインパクト大きいw
311どこの誰かは知らないけれど:2013/06/18(火) 10:22:48.58 ID:2fQIOEUd
「帰マン」では隊員服を着た女の子
(丘隊員にしとくべきなのかな・・・)の
上履き入れかなんかがあったね。
俺が「ガッチャマン」の絵を最初に見たのは
G-3号(白鳥のジュン)が大きく描かれた筆入れだか弁当箱だかだったから
女児向けの新番組だと思ったな。
ビューナスAと炎ジュンが描かれたピンクの箸入れも覚えてる。

テレビが娯楽の王者だった時代だから
男児向け番組でも女子の視聴を少しは考えてあったということなのかな?
312どこの誰かは知らないけれど:2013/06/18(火) 12:38:09.28 ID:OIRkufRH
>>311
数は数えてないけど、完全な「女児向けキャラクター番組」ってそう多くないから、男児向けの中からキャラクターにスポット当ててグッズ作ったんだろうね。
テレビ番組以外のキャラクター商品に女児向けのが多いのはそういう事なんだと思う。(リカちゃんとかサンリオとか)

サンリオが出てきてからは減ってるんじゃないだろうか?
313どこの誰かは知らないけれど:2013/06/18(火) 19:37:06.99 ID:EL/At/4e
ロボコンとかはピンクの女児向け食器を見たな。特にロビンちゃんをフィーチャーした物ではなかった。
アニメだとタッチのビニール靴が女児向けのピンクのしか見た覚えがない。
314どこの誰かは知らないけれど:2013/06/19(水) 16:55:12.13 ID:XpJnbqg6
それにしてもキューティーハニーの1作目が放送された
73年(S48年)にポピーから出た
「ポピニカ・ハニーライダー」って男児と女児、
どちらを対象にしていたんだろう?72年生まれの俺は
この商品は本でしか見た事が無いがバイクに跨っている
ハニーの人形が偉くオバサン臭く感じたw
315どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 14:20:46.22 ID:WkuDKfVU
主観だが、
ポピニカブランドである以上男児だと思う。
『ハニー』の放送枠も前年から引き続いての変身モノ企画枠だったから
当時の幼児の印象としては「ヒロインが主役のヒーロー物」
(同日の9時からTBSでやってたアクションドラマ『アイフル大作戦』と同じようなもんだった)。

ただし『ハニー』の企画は女児向けとしてスタートしてるんで
その名残(?)とみれなくもない。
してみればポピニカ初の女児向けと解釈できないこともない(苦しいwww)。
意外なものでは77年のレースアニメ『グランプリの鷹』が
女児向けとしての企画だったんだそうな。
大会毎にレーシングスーツをマシンの仕様と共に替えて
ファッショナブルにしようと企画されてたとかなんかで読んだ。
そういえば玩具の懸賞企画として
主人公のレーシングスーツプレゼントがあったけど、
あるいはその名残なのかも・・・。
316どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 15:11:56.48 ID:LBPWBBJ3
>>315
ハニーライダーとかクインスターとかは「お兄ちゃんがポピニカ買ってもらって時に妹が買ってもらう為の物」のような印象。
317どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 21:43:30.41 ID:imwLP4T9
ダイキャスト製のサンディベルカーミニはポピニカブランドじゃなかった。
ポピニカブランドでも違和感のない見事な仕上がりだったけど。
ハニーの玩具ってポピニカ・ハニーライダーの他はパトラのソフトペンダントだけだよね。
パトラのソフトペンダントって調べてみると面白いよ。
唯一の立体化と思われる物もちらほらある。岡ひろみとか巴突進太等。
318どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 23:03:37.48 ID:EPUWWv3K
>>315
『グランプリの鷹』は主題歌のせいか『グランプリの高田』と呼んでたなw
319どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 23:03:58.97 ID:y5DfIgqB
未だに実物を見たことないのが、超合金ロビンちゃん。しかしこれ、当時の男の子は買わなかっただろうなあ。
320どこの誰かは知らないけれど:2013/06/20(木) 23:22:24.30 ID:saPTy3cx
>>319
当時、近所のお姉ちゃんが持ってたな。
確かに合金部分もあるんだけど、限りなく「お人形」に近い感じ。

お姉ちゃん、「ロボコン&ロビンちゃん」「ドラゴン号&レディコマンド」「ライディーン&ブルーガー」という、
センスがいいというか、女の子らしいというか良い感じのコレクションだったなぁ。
俺も真似して「ブレーンコンドル&クインスター」を揃えたっけ。
321どこの誰かは知らないけれど:2013/06/21(金) 00:17:28.14 ID:axrCvDEb
>>319-320
その昔、テレビランドの懸賞に応募したら、超合金ロビンちゃんが当選した。
(応募ハガキに欲しい賞品名を書く欄が無いタイプの懸賞だった)
当選してもさすがにこれは嬉しくなかったので、賞品が届いてすぐ姉にあげた。
姉も箱から出してとりあえず少し動かしていたが、すぐに飽きてスタンドに立てたままになった。

それから約40年近く経ち、姉は既に嫁いで出て行ったが、実家の姉の部屋には現在でも
超合金ロビンちゃんがスタンドに立ったまま同じ場所に置かれている。
322どこの誰かは知らないけれど:2013/06/21(金) 00:52:57.26 ID:kb7G3Gg2
漫画版サンダーマスクのラストを思い出したw
323319:2013/06/21(金) 01:43:29.94 ID:JppzgvIb
みなさん、ありがとう。
おもちゃに対するウンチクより、おもちゃによって生まれた思い出のほうがずっと美しく貴重なのだということを再認識しました。
324どこの誰かは知らないけれど:2013/06/21(金) 10:36:11.62 ID:SlbOQ2WB
>>322
よく見るとロビンちゃんの手の位置が微妙に変わってて…

って、それじゃ別の話になっちゃうよ!w
325どこの誰かは知らないけれど:2013/06/21(金) 15:05:46.24 ID:6J3g+hCd
花の子ルンルンのプラスチック製の10センチ位の着せ替え人形
「パチパチルンルン」。3つ上の俺の姉はこれで遊んでいた事が
ある。姉の友達もこれを持っていた記憶がある。商品名の
パチパチとはプラ製の服の前後をはめ合わせる時の擬音なんだろうな。
このスレの住民で姉や妹がいる人、貴方のお姉さんや妹さんも
これで遊びませんでしたか?
326どこの誰かは知らないけれど:2013/06/21(金) 15:57:09.04 ID:7IxSfW65
>>320
なんかこう、一目置いちゃうなそのお姉さん。
ヒーロー&ヒロインというカップリングなんだろうな。
しかし、レディーコマンドにドラゴン号ってのは違くないか?って気もするが
ミチルの声をアテた吉田理保子さんの15年くらい前のインタビューだと
『ミチルからするとハヤトよりリョウの方が好きだったと思う。
 あの状況ではハヤトを拒めない』との旨のコメントがあった。
女性心理として見抜いていたと思えなくもない?
しかしライディーンにスピットファイターではなくブルーガーか・・・
今日でいう「腐」の心理も感じなくはないが、
当時洸のパートナーにはマリと麗のどちらがいいか聞いてみたかったもんだ。
>>321
ある所にゃあるもんだねぇ
超レア品だよそれ・・・。
327どこの誰かは知らないけれど:2013/06/22(土) 21:53:52.50 ID:vvyUURCS
今コンバインボックス再販したら、いくら?かな
328どこの誰かは知らないけれど:2013/06/24(月) 16:56:42.25 ID:eVtyrWn/
コンバインボックスが再販となると安くても21000円位・・・・
と見た。しかし超合金魂で出来のいいコンバトラーVが
ある今微妙な作りのポピニカ版コンバトラーVを欲しいと
思う人は・・・・・いるだろうなw 当時物を欲しいと
思う人いるだろうし。
329どこの誰かは知らないけれど:2013/06/24(月) 17:38:37.86 ID:/U4S1otO
当時ポピニカのバトルジェットだけ持ってた気がする
330どこの誰かは知らないけれど:2013/06/24(月) 20:20:57.20 ID:hBDlxgpI
超合金魂は5体セットで騙されるが、一つ1000円しないだろ。
金属少ないし。
331どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 13:16:16.26 ID:5AuiiVi4
>>329
俺も。それしか買ってもらえなかった。
5体全部欲しいってねだったけど、ダメだった悲しい思い出がある。
友達が買ってもらって自慢してたのを眺めていた幼児期。

再販されたら買うかもしれないな。
332どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 15:35:46.31 ID:meNhBwfQ
2008年に出た超合金魂の闘将ダイモスはトレーラー形態の
トランザーからダイモスへの変形が実物と異なる所が
あったからあるファンからは
「あれは三輪長官が作った量産型のダイモスだ!」って
揶揄されていたな。まあ変形ギミックとプロポーションの
良さを両立させるには仕方が無かったんだろうが・・・・・。
ダイモスにとことん拘る人は1978年に出たDX超合金版の
ダイモスが再販されたらそちらの方を買うだろね。
例えプロポーションが悪い、と言われても・・・・・。
333どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 16:10:54.36 ID:OiUkWyVM
超合金魂ではなく、当時の超合金を再販してほしい。

という声は多いけど、金型がない、金型が改修された、安全基準が厳しくなった、版権が取れない、ペイしない…などの問題があるんだよなあ。
334どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 16:56:58.00 ID:nK/vPVX5
金型あんじゃないの?再販ロボコンは?
80年代再販は再放送や輸出、キャラクター玩具も強みや、テレビゲームもほとんど無かったしな。
ゲームウォッチぐらいか?
335どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 16:58:47.17 ID:Sv2fq0Gd
>>334
金型持ってると資産とみなされて税金がかかるから、昔の金型取っておくなんて事は殆ど無いのだよ。
復刻版は当時のバラしたりなんかして、金型起こしてる筈。
336どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 20:43:57.35 ID:nK/vPVX5
>>335 聞いた事あったけど税金の話って本当なんだ。戦隊の10周年の復刻ロボ時も浅草にバンダイの人間が買いあさりに来たと、聞いた事ある。
337どこの誰かは知らないけれど:2013/06/25(火) 20:51:06.27 ID:tcJ728Ad!
トランスフォーマーがよくやってたように
昔の玩具を名前とあと色変えて現行作品に別キャラとして出して
玩具復刻とか新造とかしてくれればなぁ

ゴーカイの時にはライブマンの時みたいに
全戦隊のロボ玩具の復刻を夢見ていたよ……
338どこの誰かは知らないけれど:2013/06/26(水) 10:54:28.23 ID:LlIjlErY
さすがに戦隊ロボの復刻(88年)はオリジナル金型だろw
GODAIKINとか細々と生産してたし。
バトルフィーバーなんか日本向けでも84、86、そして88と2年おきに再版されてた。
339どこの誰かは知らないけれど:2013/06/26(水) 16:04:15.45 ID:all8cQzE
ここ15年ほどで再販された超合金。

初代マジンガー(景品として)
ロボコン
ライディーン
ライタンシリーズ
ドラえもん


他に何かあったら、教えて!!
340どこの誰かは知らないけれど:2013/06/26(水) 16:58:24.87 ID:83EYJXTP
>>339
そのリスト以外に無かったと思う。2003年に昔の超合金を縮小した
シリーズ「THE 超合金」があるけどこれは再販とは言えないしな。
しかし前スレにも書いたけど1999年に出た
「復刻版 DX勇者ライディーン」・・・あんなに手を加え過ぎたら
もう復刻版じゃないよね。確かにオリジナルより足が長くなって
格好良くはなったけど。
341どこの誰かは知らないけれど:2013/06/26(水) 19:21:58.67 ID:WEmKJE5s
ロボもいいけど
往年の特撮系ポピニカも欲しいな
342どこの誰かは知らないけれど:2013/06/26(水) 22:12:17.64 ID:all8cQzE
ここ15年ほどで再販された特撮系ポピニカ…

ライジンゴーだけ?
343どこの誰かは知らないけれど:2013/06/27(木) 00:40:14.38 ID:Gx3TcX1j
>>339
松戸のコントタウン(バンダイミュージアム)の限定だったかで
ST超合金のコンVとゴッドシグマ(とライディーン)のブラックバージョンがあったような
344どこの誰かは知らないけれど:2013/06/27(木) 08:57:53.25 ID:bq57ZtET
99年(H11年)にお台場のフジテレビの社屋で石ノ森章太郎先生の
一周忌か何かのイベントが行われてそこで復刻版の
イナズマンのライジンゴーが発売されたんだよね。
俺も欲しい!と思ったんでお台場に行ったんだが余りにもの
行列の長さに根負けして結局買う事も無くトンズラしてしまったよ。
駄目だな〜、俺。
345どこの誰かは知らないけれど:2013/06/27(木) 16:00:49.61 ID:JfzcDeHT
>>344 本当に欲しい?
買って後悔したもの多いけどな。
346どこの誰かは知らないけれど:2013/06/28(金) 12:34:56.99 ID:Wt0M/2bc
所で今朝の朝ズバッ!で銀座の松坂屋が今月一杯で閉店する、
と言うニュースがあったけど84年(S59年)に出たバンダイの
怪獣プラモシリーズ「THE特撮コレクション」の1/250スケールの
初代ゴジラに付属するジオラマベースに破壊されたS29年当時の
銀座松坂屋を模したレリーフ状のビルがあったと言う事を思い出した。
1作目のゴジラで銀座の松坂屋はゴジラに破壊されましたからなぁ。
流石に今朝の朝ズバッでは松坂屋がゴジラに破壊された、と言う
ネタはやらなかった。当たり前だあね。
347どこの誰かは知らないけれど:2013/06/28(金) 17:00:23.94 ID:8MOCvVrM
俺からすると松坂屋=ゴジラに壊された店だもんだから
また昭和が遠くに消えるようで寂しいな
348どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WsCpnc/J
特撮リボルテックのサンダーバード2号。通常カラーとメタリックカラーの両方を買った。俺の心の中の2号は、通常カラーのほうだなあ。
349どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:RWD2BJzm
俺は通常カラー。
メタリックは何か違う感がある。
350どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AG6PHnbp
サンダーバードは、スーパードラマチャンネルで観ているんですけど、放送当時は
さぞかし子供たちに人気があったんでしょうね(自分はリアルタイマーじゃないです)。

プラモデルの存在は知っていますが、ガンプラぐらい売れたのでしょうか?
また、サンダーバードのおもちゃって他にはどんなものがあったんですか?
当時の熱気を教えて欲しいです。
351どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nuxP7Pfg
プラモは増し型を作って市場に対応してた。
ゼンマイ1号と2号はその存在が確認されてる。恐らく電動ジェットモグラもある筈。
ガンプラと較べていいものかは分からないな。
但し、TB人気の頃(昭和42年前後)は模型店や玩具店以外にもプラモ置いてる店が多かった。
プラモ以外だとバンダイがプラトイを多数発売。
スカイシップ1やTB6号も電動玩具が発売。
352どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+AnounhH
今度サンダーバード博あるけど
売店では当然プラモ売るべき
353どこの誰かは知らないけれど:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GNDKomqu
先端部分がミサイルみたいに飛ぶ1号のプラモ作ったことがある。
354どこの誰かは知らないけれど:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RoGx6Nbo
>>352
「サンダーバード秘密基地」が売られていたら、お父さん悩むだろうなw
355どこの誰かは知らないけれど:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KOMvJyAE
買うのみやん
356どこの誰かは知らないけれど:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zIsGp3a2
30分枠の再放送世代だけど、小学生の頃家族旅行に行ったとき、
観光地の売店にサンダーバードのプラモが売ってて欲しくてしかたなかった。

リボルテック2号のコンテナの中身シリーズって出ないのかな。
といっても、思いつくのは今回付属の4号の他エレベーターカーしか思い浮かばないけども。
357どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Qwe6weSN
ジェットモグラ
358どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hTgTJb1S
2号搭載の救助メカ(別売りの2号に搭載可能なもの)。

今井のプラモデルでコンテナ5種+メカ

90年代のポピニカでコンテナ1つ+メカ(6号もあり)
359どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Qwe6weSN
所で25年前(S63年)特撮情報誌「宇宙船」を立ち読みした時
「キャラクタープラモの今昔」と言う記事があった。
その中で秘密基地のプラモの欄で昔の基地プラモとして
ゴレンジャーのバリブルーン秘密基地(だったかな?)が、
今の基地プラモとして童友社の東京ドームのプラモが
紹介されていた。おいおい、東京ドームは基地じゃないだろうw
この件に関しての説明文が書いてあったが立ち読みだったので
覚えていない。ちなみにその東京ドームは俺も買いました。
勿論純粋な建物プラモとして。まあそれから12年後の2000年に
放送されたタイムレンジャーでタイムロボに合体する5機の
タイムジェットが東京ドームの屋根を突き破って?登場した
シーンがあったがあれは基地と言うより通り道と言う感じだったな。
360どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:InDwczPp
カーレンジャーで東京ドーム基地にして無かったけ?
361どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ub733uVv
後楽園球場が競り上がってロボットが出てくるやつもあったよね。
メカンダーロボだっけ確か。あれはアニメか。
362どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Dbe7ryZK
>>361
大戦隊ゴーグルファイブだな。
後楽園球場から戦艦が発進→戦艦から分離メカ発進、ロボに合体の流れだけど。
363どこの誰かは知らないけれど:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:InDwczPp
現実の建物を、ミニチュアで再現した基地ってゴーグルV意外にあったけ?

バリブルーンやスカイエース抜きで!
364どこの誰かは知らないけれど:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T4+OnbJW
忍者キャプターのヘリキャプターは東京タワーの
地下から出動したそうだが本編に東京タワーの
ミニチュアって出て来たんだろか?
365どこの誰かは知らないけれど:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qYXHGfyh
ヘリキャプターはすきだけど、東京タワーの地下から発進して東京タワーに戻る飛行画面は?スゲー!
366どこの誰かは知らないけれど:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pRZD6Eq7
東宝がメカニコングの商品化OKを再び出し始めた。特撮リボルテックで出して欲しいな。
367どこの誰かは知らないけれど:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QRhBltaQ
七夕ですなあ
小さい頃は○○の超合金が欲しい!とか
書いとりましたわ
368どこの誰かは知らないけれど:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5MH4M940
おもちゃ好きの子供だと、どうしてもクリスマスとごっちゃになっちゃうよねw
369どこの誰かは知らないけれど:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eyT+mx4k
子供の頃は、とにかく観ている作品全部の「超合金」が欲しくてねだったなぁ。
誕生日とクリスマスにしか買ってもらえなかったけど。

メーカー係らず、なんでもかんでも「超合金買って」って言ってたよ。
370どこの誰かは知らないけれど:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F1q+VKXD
クリスマスのデパートのおもちゃ広告が楽しかったな!
371どこの誰かは知らないけれど:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8OF3wKKK
あー、短冊に「カプセルロボG」と書いたが買ってもらえなかったので、
以後40年間、七夕を一度も信じたことがないわ。
372どこの誰かは知らないけれど:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eyT+mx4k
>>370
俺のとこは田舎だから、おもちゃ屋さんのチラシだったけど、オヤジに
「この中でどのおもちゃが欲しいんだ?」
って聞かれたとき、2歳か3歳だったんだけど、思わず「このトミカパーキング」って
言っちゃったのを覚えてるわぁ。

4歳以降になると、特撮のおもちゃばっかりねだってたけどね。
373どこの誰かは知らないけれど:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZzRw398h
>>371
パチのほう欲しかったのかw
ていうかあまり売ってなかったろ
374どこの誰かは知らないけれど:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:q8XPlPKd
600円売りのマシンロボ、又何処かで会いたい物だ。
375どこの誰かは知らないけれど:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ET2Tm0Xw
過疎りましたな・・・・・。このスレ・・・・・。
3761:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yc4V38eX
>>375
さすがにネタ切れですかね。
377どこの誰かは知らないけれど:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:2BoYH2ei
幼稚園通ってた頃、タカラのバトルジープ持ってたけど
バトルホークのフィギュアは付けてほしかったなぁ。
アレがポピーの商品(ポピニカ)だったら付けてただろうに・・・
ギミックが良かっただけに残念だったよ。
378どこの誰かは知らないけれど:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wEcYcqWh
バトルジープってタケミじゃなくてなぜかタカラなんだよな。
タケミってメーカーもよく分からない存在。
ウルトラマンタロウ商品を多く出してた。ZAT基地はポピーのゼロテスター等の基地とよく似たつくりで
下請けが同じ会社(栄進堂)と知ったのは平成に入ってからだった。
379どこの誰かは知らないけれど:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:I2V3F7PB
ライダースナック
380どこの誰かは知らないけれど:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LxwxD/0d
ヤフオクで商品発送するとき、管理番号を書いてくれって言われた。
大阪在住の香港の業者だった。
381どこの誰かは知らないけれど:2013/09/07(土) 20:53:29.25 ID:N0N9HR2u
おもちゃを買ってもらったときの嬉しさ・感激は忘れられない。

ワンセブンの超合金を買ってもらった時には、本当に心が踊った。
382どこの誰かは知らないけれど:2013/09/07(土) 22:52:58.34 ID:kZdQWBW4
まぁ親のほうはそんなもん買ったことなんてすっかり忘れてるんだけどね
383どこの誰かは知らないけれど:2013/09/08(日) 21:56:21.38 ID:+3ATPXJq
>>382
確かに忘れてますけどねw。
でも、あの時の感激は死ぬまで忘れないと思います。
最高のクリスマスでしたから。
384どこの誰かは知らないけれど:2013/09/09(月) 17:43:57.30 ID:GYr0o8kT
いいことも悪いことも
子にとって親からのそれは
生涯忘れられんよ

動かなくなった変身ベルト
頭部のパイルダーが紛失したジャンボマシンダー
錆だらけで第一艦橋&艦長室が損失しているダイキャストヤマト
・・・・・
しかし自分と共に歩んだものだから最期まで持ち続けるだろうな。
385どこの誰かは知らないけれど:2013/09/09(月) 18:07:36.68 ID:9M4giBhx
自分も、親から
「おもちゃなんて、いい加減、捨てなさい」
なんて言われるけど、子供の頃に買ってもらった物は、絶対捨てずにいるよ。

ソフビの腕がもげて、当時大泣きしたけど、それもまだ持ってる。
386どこの誰かは知らないけれど:2013/09/09(月) 18:39:14.68 ID:43ik7yK7
俺も抵抗したけどくれた親本人の手で手放させられたわ
387どこの誰かは知らないけれど:2013/09/09(月) 19:19:30.08 ID:ioV45l1I
>>384 ひとつにしぼろうね
388どこの誰かは知らないけれど:2013/10/09(水) 11:50:53.94 ID:mE9W34Fr
4年前にジェネオンから出ている「ウルトラマンA 1972」と言う
本に付属しているDVDには本放映当時(1972年)のスポンサーだった
ロッテのウルトラマンAフーセンガムのCMが収録されているんだけど
CMの冒頭は北斗星司と南夕子がウルトラタッチする所だった。
このCMって南が月に帰って北斗一人でAに変身する様になっても
このままだったのか?はたまた北斗一人変身バージョンも
あったのか?by72年生まれの男。
389どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 09:59:14.78 ID:0Iz2qDhd
「ウルトラマンA」第26話「全滅!ウルトラ5兄弟」にAのソフビ人形が出てくるんだけど、
背中が楕円形の形で平になってる。あんなの売ってた?
390どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 11:25:13.84 ID:WLR6PXJS
>>389
マスダヤのトーキング。
391どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 11:46:48.12 ID:0Iz2qDhd
>>390
おお、画像検索したら出てきましたわ。
色んなヒーローの物が出てたんだなあ・・・
全然知らなかった。
392どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 12:56:25.29 ID:NrQ6guMM
97〜8年ころにいくつか再販されてたね
393どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 15:06:01.37 ID:BtGc5/LG
トーキングの復刻版は、最初は良かったけど、一気に出しすぎて逆に売れなかった、
っていうマスダヤのインタビューが昭和ライダーのグッズ本にあったな。
ゴキノザウルスまで復刻するサービス精神は素晴らしいと思うが
394どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 20:24:03.75 ID:N51BTVuM
>>389
首をもがれたり子供に叩き付けられたりで散々な人形だったなw
395どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 22:16:16.38 ID:0Iz2qDhd
>>394
別にハサミで首ぶった切った訳じゃなくて嵌め込めばくっつくんだから
早く直してやればいいのにと思いながら見てたでござる。
396どこの誰かは知らないけれど:2013/10/27(日) 22:31:17.07 ID:N51BTVuM
それなのに新しいのを買ってあげようと竜隊長・・・
397どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 09:10:45.26 ID:/NbXdaCC
ウルトラマンAのヒッポリト星人の回の前編でヒロシが
怒って床に叩き付けたAの人形はブルマァク製の物では?
俺の記憶では。
398どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 12:43:01.85 ID:xS2YkE8R
>>346
ゴジラが破壊した実在の建物というと、その84年版での有楽町マリオンが印象強い。
そのマリオン内にある日劇東宝(現:日劇2)で見たしw
399どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 13:27:26.51 ID:xS2YkE8R
>>348-349
ポピニカや、永大グリップの「グリップキャラクター」ではメタリックの2号が出ていて
俺はそっちに馴染みのある世代なので、懐かしい感じがしてしまうw
400どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 15:40:54.52 ID:nZrW8EvI
再販で成功したのは何があるんだ?
戦隊10周年も当時は売れ残りが多過ぎ。
401どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 19:18:28.19 ID:8rLZ6MMs
つい昨日、某リサイクル店にてフラッシュマンの敵キャラの小さめのソフビフィギュアがバラで売られてた
ラー・デウスとレー・ワンダ、レー・ガルス、ゾロー兵の4体だけでネフェルだけ無かった

今調べてみたらバイオブレンドセット?とやらのフィギュアらしい
結構な傷物だったんだけど…もしかして相当な代物かしら?
402どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 19:34:24.59 ID:Kprvj4Qa
再版物はヤフオクでも値上がりせんわな
403どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 20:23:45.88 ID:96u0mzkO
>>396
まあ事件の証拠品だからTACで保管しないとな。
またヒッポリト星人が触れた物だからどんな危険があるか分からない。
404どこの誰かは知らないけれど:2013/10/30(水) 21:34:40.37 ID:PKEcDqZN
>>401
いわゆる「未開封新品」だとそれなりのお値段だけど、バラだと一気に安くなる。
キャラのソフビだけ欲しい、という人はバラ買いがお勧め。
405どこの誰かは知らないけれど:2013/11/20(水) 11:56:55.47 ID:bpokygZZ
ゴーグルロボの超小さなプラモで体の半分が透明パーツに
なっていてシールで表現されていた内部メカが見えるよ・・・・
ってな物があった。
406どこの誰かは知らないけれど:2013/11/20(水) 18:36:01.06 ID:LlprOrD3
同時期(その一年くらい前)のガンダムメカニックモデルみたいなもんだかな。
あれは年長者向けだからそれなりに成型されてたが。
あと(太陽の使者)鉄人28号も一部内蔵メカが露出できる仕様になってたキットもあった。

元を辿ればモデルボーグなんだろうか?
(変身サイボーグから発想したようなバンダイのキット)。
407どこの誰かは知らないけれど:2013/11/30(土) 01:56:12.10 ID:4qey5RoH
マルイのメカボーグ怪獣なら持ってた。
408どこの誰かは知らないけれど:2013/12/01(日) 18:14:30.27 ID:5BtuZm+P
さて師走。
またオモチャが恋しくなる季節だな。
409sage:2013/12/02(月) 22:30:38.78 ID:MZ/2w5K3
特撮系の超合金魂欲しいけど今迄発売したのが売れなかったからバンダイは出す気がないらしい(~_~;)
410どこの誰かは知らないけれど:2013/12/03(火) 13:00:46.05 ID:xaqdJIe9
又年末商戦の季節が来るな。今年のクリスマスもやはり
仮面ライダーの変身ベルトが売れ筋になるんでしょうな。
その次が戦隊ロボ。ウルトラマンの玩具は・・・・・・
どうだろうか?スレチスマソ。
411どこの誰かは知らないけれど:2013/12/03(火) 15:18:08.20 ID:Bx1tapG8
>>410
今年は久しぶりに年末商戦の売上が戦隊>ライダーになりそう
412どこの誰かは知らないけれど:2013/12/04(水) 20:56:37.33 ID:Q70uLEya
鎧武はベルトはともかく、ロックシードが高いから売れ行き鈍そうですな
413163*90*53:2013/12/04(水) 21:03:45.87 ID:8P+y1TtZ
明日ものすごい地震が来るよ
414どこの誰かは知らないけれど:2013/12/04(水) 21:20:00.45 ID:BO9LeOn8
バルパンサー乙
415どこの誰かは知らないけれど:2013/12/06(金) 16:42:36.60 ID:A5xjRvgr
年末商戦での戦隊関連の商品でその最たる物と言ったら
84年の年末に出たと言われる「超電子DXセット」だろうね。
DX超合金バイオロボとBIGスケールバイオドラゴンの
セットに加えて超合金バイオマンヒーロー5体、バイオマンの
変身用ブレスレット、更にレッドワンのバイクであるバイオマッハ1を
一気に梱包した2万円超えの超豪華商品!恐らくこのセットを
買って貰えた子供は少なかった筈では・・・・・?
でもバイオマンって翌85年の1月で終了しているから見方変えると
このセット、在庫処理にも思えるなw
それにしてもこの「超電子DXセット」、今残っていたら
恐ろしい値が付くぞ・・・・・・。年末商戦用の商品って
生産数少ないと言われるから。
416どこの誰かは知らないけれど:2013/12/07(土) 08:49:51.57 ID:46ZSOvuR
クリスマス商戦で売り切って終了の流れがデフォだったからな。
417どこの誰かは知らないけれど:2013/12/07(土) 14:11:15.25 ID:XeVvecAj
同様の豪華ギフトセットは翌年「チェンジマン」でもあったと思う。
この頃の場合は在庫処理というより
それだけ児童数(需要)が多いから高額商品も展開できたようにも思える。

88年と90年はヒロイン女優出演の合体解説ビデオがついた
2大ロボの同梱DXセットもあったな
(89年は覚えてないが、このときのターボロボはたしか売り上げで新記録を出したんだっけかな?)。
418どこの誰かは知らないけれど:2013/12/07(土) 15:01:51.06 ID:EUxZpPZf
>>417
チェンジマンはロボは立体秘密基地で特に追加された物は無し。
DXパワーバズーカに玉入れゲームをセットした物もあった。
アハメス三獣士やゴーストギルークの写真があるので明らかに年末商戦用。
説明ビデオは88年、90年、92年と一年おきに付けられてる。
ブイレックスロボは途中から急遽追加されてた。
あれ動かないってクレームが凄かったんだけど、ちゃんと「ピコン」って起動音が鳴らないと駄目なんだよね。
起動時間が長すぎたのが問題だったと思う。
ギフトセットというとキングザウルスシリーズの10体入りのインパクトが大きい。
確か、第2期発売分は単品よりもこれが先行してたのでは?
ウルトラマン、セブン、タロウに怪獣7体がランダムで入れられてるんだけど、
ヒドラとギエロン星獣は必ず入ってたような印象。
419どこの誰かは知らないけれど:2013/12/19(木) 08:07:46.33 ID:vbSf7zVv
村山

練馬

横浜湖

福岡

新宿
420どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 23:35:28.82 ID:fLpVmdnh
カネボウフーズか森永のどっちかが出してたと思うが
バトルフィーバーJのアイス。
当たりが出たらもう一本ってことで
よく当たった。
一方、袋の応募券数枚で当たる景品は
ファッションウォッチという普通の時計で
バトルフィーバー自体には特に関係ないアイテムだった。
キャラメルソース味のアイス。結構美味かった。
今似た味のアイスは無いかな?
421どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 06:18:12.63 ID:mgeDqdZh
>>420
カネボウフーズだったと思う。
うちの近所の店ではカップアイスの方しか売ってなかった。
そっちは確かオレンジ味で、小さいガムチップが入ってた。
ある程度アイスを食べると容器の内側にあるクジがめくれるようになってた。
422どこの誰かは知らないけれど:2013/12/22(日) 12:19:22.28 ID:ugLw+NAp
>421
カップ仕様もあったんですね。
実は私、番組自体は観てなかったんですが
それでもCM自体はやってて知りまして。
(その前の年ぐらいから購読誌がテレマガとかから
コロコロとかに変わって行ってたこともあって
バトルフィーバー自体が題のせいか戦隊物だと気づかず、
ついでに直前にやってたガンダムも見逃してました。
前番のダイターン3と跡版のトライダーGは観てたくせに。)
423どこの誰かは知らないけれど:2013/12/23(月) 00:37:28.76 ID:kYbn+2Di
多分雪印だと思うが、80年代の戦隊ソーセージって
白い色でミルク味だったよね

決して美味しいとは言えないが、妙にクセになる味だった
424どこの誰かは知らないけれど:2013/12/23(月) 14:39:03.09 ID:im4xmC/j
>>422
ガンダム本放送の視聴率が関東で低迷したのってダイターンからの時間帯変更もあるよね。
そのまま金曜18時だったらどうなってたんだろうという興味はある。
425どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 00:29:12.16 ID:B9jq4tEQ
正月になると売っていた、ヒーロー物のやっこ凧は半券取ってたんかな?
426どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 08:04:28.82 ID:8B3Rn+qW
雪印のミルク味のソーセージは戦隊物じゃ無くスーパーマリオ
ソーセージだった記憶が・・・・・。まあそれは兎も角ミルク味の
ソーセージを作ったのは雪印位なもんだろうなw
所で雪印の戦隊ソーセージのおまけと言ったら小さな無着色の
塩ビ人形・ミニモデルと言うイメージがあるけどマスクマンの時だけ
プラ製のバッジと指輪だったんだよな。雪印側が模索でもしていたか?
結局次のライブマンから又おまけは塩ビ人形に戻ったからバッジと指輪は
受けなかったんだろうな。
427どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 11:04:58.94 ID:nO08zF7i
クリスマス・イヴだけど、ガキの頃、どんなプレゼントをもらった?

俺は、ワンセブン超合金。
428どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 13:31:57.03 ID:Mn8HWUMr
ジャンボマシンダー仮面ライダーV3
デパートの玩具売場で大喜びして買ってくれたお爺ちゃんにお礼を言ってたら、
「どうせあんなのすぐに飽きちゃうと」と陰口叩いてた12〜14歳くらいの姉ちゃんがいて、未だに許せない。
もう閉経してるだろうが、子宮を引き摺り出して「第7サティアンよりもたちの悪い糞プラント!」と罵りたい。
429どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 14:46:32.71 ID:nZPiiIxX
>>428
ちびまる子ちゃんとその姉のようなやり取りだね
430どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 16:14:42.81 ID:8B3Rn+qW
>>428
その姉ちゃんは他人ですよね?
実の姉に言われてもムッとする事を見ず知らずのアカの他人に
そう言われたら頭に来ますなぁ。その姉ちゃん、その後ロクな
人生を辿らなかったでしょうな。
431どこの誰かは知らないけれど:2013/12/24(火) 22:54:01.71 ID:giYGusIt
全国のお父さん、今年の戦況はどうですか?
432どこの誰かは知らないけれど:2013/12/25(水) 00:21:08.17 ID:n/tu3r+h
>>431
小学生男子(高学年)と小学生女子(低学年)ですが、
どちらも3DSソフトです。

息子が小さい頃は、ウルトラ系や戦隊系のおもちゃでした。
433どこの誰かは知らないけれど:2013/12/25(水) 09:22:20.43 ID:rPcAQiBZ
>>432
なんだか、ゲームソフトをプレゼントするのって味気ないような気がしますが、
そうでもないですか?

とか言いつつ、自分も小学生のころに「スペースコブラ プロフェッショナル」っていう
液晶ゲームを買ってもらったっけ・・・。

おまけに、プレゼントとしてではなく、親父が代金を「ほれ」って渡してくれて、
自分でおもちゃ屋へ買いに行ったという盛り上がりの無さ。

保育園児の頃の、「目覚めて枕元」という感動だけは忘れていませんが。
434どこの誰かは知らないけれど:2013/12/25(水) 16:10:12.41 ID:OnsbRRzB
ど根性ガエルのピョン吉のTシャツで喜んでた俺…;;
435どこの誰かは知らないけれど:2013/12/25(水) 22:40:50.45 ID:6JW2j83E
ということで今年も例のスレを貼っておこうか

配達を終えたサンタの報告スレ2012
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1356185427/
※2012なのは昨年のスレをそのまま再利用のため
436どこの誰かは知らないけれど:2013/12/26(木) 14:43:46.86 ID:Q8VrEkZ5
平成ネタで悪いが1999年の1月2日に池袋の西武百貨店で
ウルトラマンガイアのコンテナビークルのポピニカを
買って玩具売り場から下りエスカレーターで下の階に
向かう途中当時のライオンズのオーナーだった堤義明氏
らしき人を見かけた・・・・・っつーか本人だったのでは!?
西武百貨店の初売りだったから来ていたのかも知れぬ・・・・・。
どーでもいいネタで御免ね。
437どこの誰かは知らないけれど:2013/12/26(木) 18:09:43.20 ID:imebWzOS
ミクロマンのロボットマン。
貰った次の日くらいにテレマガ増刊号読んで、森藤先生の漫画で大活躍してたのは嬉しかったな。
お年玉でドリル戦車セットを買ったよ。
438どこの誰かは知らないけれど:2013/12/30(月) 14:53:52.22 ID:67L8z6cG
ブルマアクのミクラスのソフビの歯の部分がちょうどいい大きさなので、かっぱえびせん差し込んでました。
439どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 15:27:12.75 ID:UjHdX5fe
ガキの頃は、クリスマスに両親からプレゼントのおもちゃをもらって、正月には
祖父母におもちゃを買ってもらっていた。

あの頃は、人生に苦しみも感じていなくて、バラ色だったなぁ。
440どこの誰かは知らないけれど:2014/01/01(水) 21:52:03.53 ID:plU6fl1T
駅前のつるやに売ってたいろんなプラモが思い出深い
ゴジラでなく、小さい「コジラ」というプラモあったの知ってる?
ミヤウチとゆうメエカーで糸巻き車で走るヤツ
441どこの誰かは知らないけれど:2014/01/02(木) 05:09:53.92 ID:v/OnI2K/
工房の時、同じクラス子のが、学校に「魔女先生」の弁当箱を持ってきたことがあった。

「あの事件」のことはその子も知ってて「だから再放送できなくなった」と愚痴ってた。
442どこの誰かは知らないけれど:2014/01/03(金) 09:52:48.80 ID:UVSluiYQ
本で箱の写真は見たなあ、コジラw
443どこの誰かは知らないけれど:2014/01/03(金) 10:27:12.10 ID:pmqnmnET
>>439
ガキの頃は、おやじがよそに愛人(子持ち、ガキは同じ幼稚園)を囲っていたのでクリスマスも正月も
何もなかった。愛人とこのガキがジャンボマシンダーをクリスマスに
おじさま(うちのおやじ)からもらった!と言って見せられたときは泣けた。
444どこの誰かは知らないけれど:2014/01/04(土) 01:17:50.43 ID:EVFXXLY/
>>441
 魔女先生の弁当箱は買いますた 絵は石森プロね
445どこの誰かは知らないけれど:2014/01/04(土) 23:52:09.72 ID:QC7kN6O/
その絵はすがやみつるや山田ゴロが描いたんだろうかね。
ハンカチを見たことがあるけど、EDの絵によく似ていたんでそれは細井雄二かもしれない。
魔女先生の漫画って石森プロ関係者は誰も描いてないのは地味に謎。
テレマガは吾妻ひでおだったし。
皆仮面ライダーで忙しかったのかな?
446どこの誰かは知らないけれど:2014/01/05(日) 06:42:19.29 ID:EyNB7Jlc
ロボプーさんのお人形が欲しかった。
大変欲しかった。
親に理解がなかったわけではない。
経済的余裕がなかったわけでもない。
ソフビでもよかったし、その程度なら買える余裕はあった。
買ってもらえずに泣きじゃくった記憶もない。

ただ、縁に恵まれなかった。
お金やチャンスがあるときに限って、店にロボプーさんがなかった。

何故かその後も縁に恵まれなかったので、自分で縫いぐるみをこしらえました。

不思議なもので、意識したわけではないのに、ソフビや超合金と同じサイズになりました。
447どこの誰かは知らないけれど:2014/01/05(日) 20:46:03.88 ID:sbnhR1n5
>446
ロボプーを始め、2期生のソフビ人形を全部集めた。
元々、一番好きなロボクイの人形を買ったら、他の皆も揃えたくなった。
本当はギミックのある超合金の方がよかったけど、高いので無理だった。

ソフビ人形を捨てた、捨てられた覚えは無いのだが、どうも見当たらない。
家のどこかにあるのかなぁ、あって欲しいけど。
448どこの誰かは知らないけれど:2014/01/06(月) 05:09:44.60 ID:BqLK824w
>>447
二期生は愛らしくキャラの立った華のあるのが多くて楽しかったよね。

三期生には、可愛いのが一体もいなかった。
449 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/07(火) 15:59:23.98 ID:o9VNkHqX
トミカが平成3年以来23年ぶりの値上げだって
450どこの誰かは知らないけれど:2014/01/08(水) 07:52:40.52 ID:o/Mx9So9
>>448
別にオモチャを買ってもらったわけじゃないが
ロボリキが好きで悪かったな
(ガキワル兄弟に比べて個性が薄いのは承知)。

あれ?三期生はロボイヌとロボカーにならないっけ?
二体だけなんでわざわざ新期に数えるかって気もするが。
451どこの誰かは知らないけれど:2014/01/08(水) 18:44:44.20 ID:CrrX8vEw
>>450
ロボリキさんは、確かパトレイバーの山崎ひろみみたいな性格なんでしたっけ。

ロボカーとロボイヌは2・5期生だそうです。
452どこの誰かは知らないけれど:2014/01/08(水) 18:45:00.79 ID:0uL/A6cM
ロボイヌ、ロボカーは転入生って扱い。
この2体とロビンちゃんがセットされたソフビもあった。
453どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 00:18:34.37 ID:dzGV6QGP
>>450
80年代の書籍(全怪獣怪人大百科、宇宙船の特集等)だと
ロボイヌ、ロボカー、ロボピンを3期生、ロボちゃんを5期生として紹介している物もあったので
そっちで覚えてる人もいるかもね。
454どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 15:10:59.25 ID:4ssEaO2e
イメージとしては大雑把だが1年目が一期生、
2年目が2期生、
3年目が3期生という
一般の学年と同じ感覚だな(観てる子供とおんなじ)。
ロボちゃんは一体だけということもあるが、
いろんな意味で特別枠という印象。

ところで、
当時超合金のロボちゃんが発売されなかった(よな?)のが
残念だった人、いる?
455どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 15:47:13.67 ID:vMAxxSME
1999年にロボコン(がんばれ!!の方)の超合金の「復刻版」が
出た時ガンツ先生も復刻して欲しかったな〜、と思ったのは
俺だけじゃあるまいに?まあガンツ先生は4年後の2003年に
オリジナルの超合金を縮小した「THE 超合金」シリーズの
一つとしてロボコンと共に出たけど。
456どこの誰かは知らないけれど:2014/01/09(木) 20:47:58.11 ID:VYbqvoyH
>>454
こういう言い方しちゃあなんだけど、出したとして売れたかどうかと…

あやつのことは大嫌いという人が大多数だろうし。
457どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 14:39:47.09 ID:6ukNGPLR
16年前に某アンティークトイショップのオーナーが
「超合金お宝鑑定本」ってな本を出した。その本の中で
ロボメロの事を「色っぽい」と評していたw
458どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 22:46:15.91 ID:MyMJ1Xt8
ロボチャン、50円位のプラモが有ったら買ってたよ。
爆竹の餌食だけどw
459どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 23:51:54.05 ID:pZ50klgG
思い出ではなく現行ネタだが、特撮リボルテックのジェットモグラが来た
ttp://hltitakucorner.blog66.fc2.com/blog-entry-1756.html
460どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 00:48:36.31 ID:14TWUomT
>>459
電動でドリルが回転しないジェットモグラはパス。
461どこの誰かは知らないけれど:2014/01/11(土) 10:27:55.14 ID:AelMoKbS
20円ガムにキングコングのぬいぐるみ(推定15cm〜20cm)が貰えるプレゼントがあった
点数集めるのが大変そうだったので諦めてたがすごく欲しかった
462どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 00:25:34.54 ID:3+MSwVfU
>>461
1977年のキングコングのやつ?
ガム買ったことあるし、応募景品が欲しかったけど、
自分も「点数集めるの無理だ」と悟って断念した。

同時代のガムで思い出したけど、
ゴジラ映画や惑星大戦争のカードやシールが入った薄っぺらい50円ぐらいのガムがあった気がする。
過去のこのスレで既出のネタかな?
463どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 09:53:55.48 ID:vfor1cOa
461だけど
'77年ならそれであってるS52年頃の話だし
近所のスネオみたいな兄ちゃんでもさすがにガムの大量買いは出来なくて自作するかとか言ってたな
大量買いしたとしてもウンザリするほどの高い点数だったと思う
下の50円くらいのガムは知らないなあ
464どこの誰かは知らないけれど:2014/01/12(日) 17:13:16.68 ID:Tas001fs
>>東宝映画のガム
78〜80年頃に出た5枚綴りのカードにシールが1枚ついたやつのことなら
前スレで話題になった。
森永だかロッテだかだったと思う。
別メーカーから同形式でウルトラやライダーもあったとかなんとか。
465どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 12:45:36.56 ID:rtGncW6w
下北沢の2丁目3番地、閉店したな。店主亡くなった見たい。

20以上前、あの店は宝の山だったな。
466どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 20:33:00.57 ID:yiq4nb04
28年前に行ったが、
同系列の店に比べて人当たりのいいレジで、
当時30歳かそこらっぽい人だったがその人かな?
467どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 23:48:47.71 ID:rtGncW6w
2丁目で買った物で残っている物

アカ、ミド、モモ、2期 5000円

イーグル号 6000円

火忍 5000円

花忍 4000円

ジャンボマシンダーボルテス 28000円

兜号 12000円

ロボコン 7000円

ゲッター1、9000円
部屋の中埋めつくしたおもちゃも今はダンボール2箱、高いと思って買ってたけど今じゃ買えない。

2丁目3番地ありがとう。行くのが楽しみだった良い思い出。

新しい店は一度も行ってない。
468どこの誰かは知らないけれど:2014/02/01(土) 08:48:15.31 ID:JwGAAHHc
469沢尻:2014/02/02(日) 00:12:08.22 ID:BGXf+yJ9
忘れもしないが誕生日に電人ザボーガーのおもちゃ買ってもらったが
その日にオイタしてただの一度も遊べずに没収されてしまった。
オカンがタンスに隠してたことは実は知ってたいつの間にかなくなってた。
あと俺が転校することになり大量のミクロマン持ってきてこれあげるよ言っておきながら
翌日やっぱり返してと言ってきた松本哲っちゃん元気かな?
470どこの誰かは知らないけれど:2014/02/03(月) 08:10:30.82 ID:Zixukip3
タカラ(現タカラトミー)のオリジナルSF物の一つ、
「ダイアクロンシリーズ」はカーロボットとトレインロボットを
持っていた俺。トレインロボットは6種の列車がそれぞれ単体で
ロボになるのは勿論更に合体して巨大ロボになるんだよな。
その6種類の列車は東海道新幹線、東北上越新幹線、ブルートレイン
牽引機関車、L特急、ディーゼル機関車、そして東海道本線の
急行電車だった。今考えれば東海道本線の急行電車を変形ロボに
してしまったタカラの企画担当者は凄いよなw モデルとなった
東海道本線急行電車はトレインロボが発売された83年より1年前の
82年に引退した国鉄153系だったし。この電車のファンだったのか?
ダイアクロンのカーロボットはその後トランスフォーマーとして
大ブレイクしたのは承知の通りだがトレインロボットは日本製作となった
ヘッドマスターズからの登場だったな。
471どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 23:28:00.67 ID:dLFxgLMX
>>465
 そうなん? 何度か行った店だけに寂しい限り
たしかトリブルファイターのブルコンのプラモ買ったな
472どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 10:23:01.25 ID:9iG5nuy/
>>470
84年のおもちゃショーのタカラブースにて
ダイアクロン恐竜ロボを触って遊べるコーナーがあって、
「こんなのよく考えるよなあ…」って感心しきりのオジサンたちがいたな
473どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 14:08:31.11 ID:GihEon21
タカラ(現タカラトミー)のダイアクロンシリーズで
カーロボットが登場したのとほぼ同じ時期(82年)に
ポピー(現バンダイ)が600円売りのマシンロボシリーズを
出したんだよな。これも俺は何個か持っていた。
最初は未来的なデザインの乗り物からの変形だったが
途中から現実的な乗り物からの変形に変わっていったな。
ロールス・ロイスから変形するロールス・ロイスロボは
ロボット形態だとシルクハットを被った感じの頭部だった。
粋な事したねぇw デザイナーさんは。
474どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 17:19:51.03 ID:ATavhIV/
♪ダイアックロン!!

一部はトランスフォーマーになったんだっけ。
475どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 11:21:35.97 ID:Gp+zDRQi
トランスフォーマーになったのはダイアクロンとミクロマンの
一部だな。悪の軍団・デストロンのリーダー、メガトロン(初代)は
元々ミクロマンシリーズの一品として出ていた記憶がある。
CMソングを水木一郎氏が歌っていた。サイバトロン戦士の一人、
バンブルビーは最近の映画ではシボレーカマロからの変形だけど
元はワーゲンからの変形でそのワーゲンもチョロQの様なディフォルメ
された形態だったと記憶する。これもミクロマンシリーズの一員
だったと思う。
476どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 03:29:08.27 ID:Y0k6CHPH
>>475
http://age2.tv/up1/img/up25517.jpg
当時買った人は、のちのちアニメ化されて悪役(しかもボス)キャラになるとは思わなかったろうな

まぁトランスフォーマーはTVアニメが休止していた時期に
メトロフレックス(善側)→メトロタイタン(悪側)に、色を塗り変えて再発売したことあるけど
477どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 10:28:57.50 ID:RcT1s+D0
ダイアクロンの建設車ロボもトランスフォーマーでは
デストロン軍団の一員になってしまったな。
478どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 07:24:39.58 ID:xL+Nb6rY
フラッシュマンやスピルバンのおもちゃを
何一つ買ってもらえなかった。
479どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 10:36:40.19 ID:M13zgKKw
ああそうか、
昨日は子供の日だったな。

売り場で泣いて喚いて渋々買ってもらった
DXグレンダイザーのあの日からもう38年か・・・
480どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 15:12:05.25 ID:N7qAe2UF
ガンプラでおもちゃは卒業したはずだったのに…タカトクトイスのバルキリーで再入学!差し替えなしの三段階変形はそれほど魅力的だった。
481どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 21:15:35.90 ID:FxFeSMBD
プラモデルは『おもちゃ』なんだろうか・・・?
482どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 15:01:16.40 ID:UFqlsVLN
プラモデルと一口に言っても本格的に「模型」と感じる物と
接着剤不要で玩具寄りに感じる物がありますからなぁ・・・・・・。
前にも書いた仮面ライダーブラックのバトルホッパーや
ロードセクターのプラモは発売当時(87〜88年)某模型誌で
「おもちゃっぽくなった」とか書かれていた。まあこの2つの
プラモに付属していたブラックの人形は完成品だったしな。
後はステッカーを貼るだけだったし。
483どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 02:49:52.49 ID:f5C5Vn2W
昔はプラモがおもちゃの役目を果たしていたね。(完成品おもちゃよりも安価で買いやすい)
ゴム、ゼンマイ、モーターなどで動くギミックを持っていた。
デフォルメモデルやキャラクタープラモのみならず、スケールモデルも動かすことが出来て、
友達と持ち寄って遊べた。
484どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 09:39:57.28 ID:wEX5iu/9
バンダイはプラモデルのほうが、ポピニカよりもギミックが少ないけど
プロポーションは設定どおりだったりするから、あなどれなかった
485どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 23:00:52.50 ID:+QjAWXqY
最近はガンプラですら接着剤不要らしいね。
アオシマ合体シリーズじゃあるまいし。

セメダインプラモデル用と書かれた菱形の接着剤が懐かしい。
486どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 23:56:35.83 ID:Yefy+9hC
487どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 03:09:35.05 ID:LYAzB9pg
93〜5年頃だったか、初代とビオランテのゴジラがラジコンで出たよな
(あとモスラ幼虫)
メーカーは「次はキングギドラ」と告知していたけど、出たんだろうか?
488どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 04:02:53.60 ID:I5bfAB31
>>487
いや、結局出なかった。
489どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 08:16:53.47 ID:1VO87CDD
コンバトラーVのバトルマシンもポピニカよりプラモの方が
プロポーションが似てるしね。
490どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 09:08:05.00 ID:NAMcP4aF
まんだらけでバトルクラッシャー買ったよ。再販800円版。
もっと早く決断してたら全機買えたんだが。
491どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 11:49:45.34 ID:5JmwXVzy
ジョイントモデルだったっけ?
接着剤不要のはめ込むだけってやつ。
あれはプロポーションよかったな。
492どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 13:37:14.42 ID:1VO87CDD
20年近く前、池袋のパルコ内にあったポストホビーで
古い超合金やポピニカ、他のメーカーの合金製の
玩具が売られていてその中で「激走ルーベンカイザー」
ってなカーレースアニメに登場したバロックレーシングと言う
レーシングカーのポピニカがあったのでそれを買った。パッケージには
そのドライバーの顔とイラストが書いてあってこのレーシングカーの
ドライバーはこのアニメの主人公の名は「速水俊介」が正しいのだが
「轟鷹也」と名前が書かれていた。 おいおい、轟鷹也は
「グランプリの鷹」の主人公の名前だってw グランプリの鷹と
激走ルーベンカイザーは両方ともスポンサーはポピー(現バンダイ)で
同じ時期(S52年)にアニメが放送されていた。しかもこれ等の
ポピニカのパッケージは互いの作品のエンブレムと識別用?に
入れられたラインの色(グランプリの鷹が黄、ルーベンカイザーが銀)
が違うだけで同じ作りになっていた。んなもんだからメーカーの人が
間違ってしまったのか?と思った。
493どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 17:09:24.07 ID:V51qRIo2
>>489
つかポピニカのバトルマシンは、アニメと全く異なるパーツ付いててデタラメ過ぎるw
バトルクラッシャーは左右のウイングが無くて、代わりにT字型の垂直尾翼が付いてるし
当時はオフィシャルスポンサーのグッズがこんな仕様でも罷り通ったんだなぁ・・・


>>492
自分はそのとき、タカトクの]ボンバーを買ったよ
TVと違って、真っ赤なボディカラーだった
494どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 00:33:24.54 ID:2l5Sn+KQ
ポピニカのコンVは準備稿(マグネスV)のデザインがベースだから
本編とは微妙に違うんだよね。
耳がでかすぎたり、顔に唇のモールドがあったり。

ポストホビーの件は95年頃だっけ?
自分はタカトクの島村ジョー(009)の合金が大量に並んでるのを見て、一瞬再販でもしたのかと思った。
他にも色々あったんだね。
495どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 00:51:38.30 ID:DaC5+i7J
子供向けテレビ雑誌は、新番組の情報がフライング気味に載るもんだから、
実際にはタイトルやキャラデザが変わったりしたな。

ザ・マグネス5 → 超電磁ロボ コン・バトラーV
メガロ17 → 大鉄人17
496どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 00:59:18.84 ID:vc85YIkZ
スカイブラザー→宇宙鉄人キョーダイン
497どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 01:15:47.83 ID:5r8afKTy
地球戦士ソロン→氷河戦士ガイスラッガー
超電磁マシーン・Xクリーガー→ボルテスX
498どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 01:37:36.66 ID:DPSbKV4z
タイトルは登録商標と同じだから
土壇場で変わるなんてのは珍しくないよね。
「仮面ライダーストロンガー」は直前情報まで「スパーク」だったけど、
洗剤と被るから変更されたのは比較的知られてるし
「グレートマジンガー」も当初は『究極のZを越える』意味で「ゴッドマジンガー」だったけど、
同時期の「仮面ライダーX」の敵組織がGODだったから替えざるを得なかった。
「グレンダイザー」もかなりギリギリまで決定せず、
商品には前身となる「宇宙円盤大戦争」の『ロボイザー』名義が残されてた。

「コンV」のポピニカが実際と異なるのは
監督の長浜忠夫がポピー提示のデザインを気に入らず、
無断でキャラデザの安彦良和にリライトさせて製作に入ったのが原因らしい。
修正を余儀なくされたポピーはかなり激高して、翌年の「ボルテス」では一切の変更を認めなかった
(「ボルテス」が露骨に「コンV」を踏襲した設定なのももう一度やりなおせという意図だとも)。
作品がバトルアクションより人間ドラマ偏重になったのは嫌気がさした長浜の意思表示で、これが原因。
その傾向はさらに翌年の「ダイモス」で炸裂することになる。
499どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 08:18:18.91 ID:UekW0znI
ボルテスVの玩具の内ポピニカ5台が合体した大サイズの超合金と
合体機能の無い小サイズの超合金、そしてジャンボマシンダーは
それぞれロボ形態から戦車形態に変形したけどこの形態って
アニメ本編には出て来なかったみたいだな。玩具オリジナルの
ギミックだったんだな。だから2006年発売の超合金魂版では
戦車形態への変形が省かれた、と。最も2年後の2008年には
77年発売のボルトイン・ボックスの雰囲気をイメージした戦車形態にも
変形出来るボルテスVの超合金魂も出たが。しかしあれだ、2008年発売の
ボルトインボックス仕様のボルテスVは戦車形態になる為に3号機の
ボルトパンザーのキャタピラが付く足?がアニメの方をイメージした
2006年版の物より長くなっているんだよな。5機のボルトマシン形態に
した時やたらと車高が高くなったボルトパンザーを見て
「何か安定感が悪そうだなw」と思った。
500どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 22:25:35.24 ID:1BdNHikq
戦車になって敵に突進する必殺技があったのはボルテスだったっけ?
501どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 22:36:57.96 ID:CDfjdAV+
コンVのグランダッシャー
502どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 23:52:08.65 ID:1BdNHikq
コンバトラーだったか
503どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 00:05:50.97 ID:FAVP7bGp
ボルテスの戦車形体は長谷川裕一の漫画版に出てきたな。
他のロマンロボと一同に揃う作品で
504どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 13:50:40.01 ID:/1PUTLQ2
97年頃唐突に聖戦士ダンバインの後半の主役メカ、ビルバインの
玩具が出回っていたよね。俺もこれ買ったけど一体何だったんだろう?
505どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 15:10:40.99 ID:6pbK5zne
>>498
当時のポピーサイドとしては
「我々の商品(のデザイン)こそがホンモノのコンバトラーだ!」
ってスタンスかも知れない
506どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 16:33:28.02 ID:OKF225h+
>>498
そうだとしたら、長浜監督がポピーに無断で安彦良和にリライトさせたデザインのバトルマシンを
その設定プロポーションのままにプラモ化した、バンダイは凄いよ
507どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 19:24:35.87 ID:KPBYbYgb
バンダイの技術革新は目覚しかったからね。
マジンガーZのゼンマイ駆動プラモがまだ鉄人時代と大して違ってなかったのが、
グレンダイザーの時期にはかなりスマートになってた。
塗装無用・可動重視のジョイントモデルも同様
(半透明のモデルボーグは多分にタカラを意識してたが。あと、内部構造はみんなGマジンガーの流用ってのも・・・)。

一方、ポピーは当初の予定を大幅の変更だったから
技術的にはともかく、
提供という立場としては腸煮え滾ったことだろう。
その意趣が翌年のボルテスXによく現れてる。
補強バンドなしのガッチリした合体に
余剰パーツもほとんどない。
必殺武器が土壇場で二転し、サンライズ側からは不評紛々のデザインではあったけど
玩具的には業界最大手の面目躍如の出来になった。
ただ、コンバトラーと違って
ボルテスを支持したのはあんまり玩具は求めない(女性)層だったが・・・。
一方、その思想が見事に結実したのが同年のワンセブン。
番組は視聴率低迷で成功したとはいえなかったが、超合金は大ヒット。
コンバトラーやボルテスに比べたら簡素な変型だったけども、
劇中のミニチュアとは区別がつかないその出来に、子供を見事に掴んだ。
508どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 22:29:32.26 ID:dYPF61IW
>>507
さらに次の年にスパイダーマンの
レオパルドンで
さらに複雑な変形メカギミックが完全に結実したのもよかった。

DX超合金レオパルドンはテレビでも判りにくい
コクピットの移動すら完璧に再現されていたのが驚異的で、
スケールこそ書かれていないが商品実寸を計ったら身長60mの
設定の300分の1だった。

このスケールは後のサンバルカンロボやゴーグルロボの
大サイズプラモデルと同じ。
509どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 22:52:29.68 ID:8zOgBF52
レオパルドンは最強ロボだと良く言われるけど、超合金の売れ行きも最強だったんだよな。
510どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 11:37:36.91 ID:Ue3S0w5C
超合金の単品で記録なのはゴールドライタンらしい。
特撮だとなんになるかな?
戦隊関連では89年のターボロボがよく話題になるけど。
511どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 11:54:53.30 ID:p2Y5O4zy
17じゃねぇかなぁ
512どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 18:13:44.53 ID:8oLQbzOy
小学一年生なのに、ワンセブンの超合金を買ってもらって飛び上がって
喜んでいた俺は、当時から将来オタクになる才能があったのかな。
513どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 18:37:25.54 ID:Ue3S0w5C
家庭用ゲーム機が普及して以降ならともかく、
77年当時ならごく普通の男子像だよ
俺は77年当時小四だったけど、
前年の小三までは超合金買ってもらってた。

ワンセブンは友達が買ったと言ってて、
すごい羨ましかったな。
514どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 22:25:16.83 ID:ushJJ7Q9
小学校高学年くらいになって、親から
「イイ歳なんだから、超合金で遊ぶのから卒業しなさい!」と言われて
超合金絶ちし始めたら、今までより魅力的なギミックに進化した新製品が出て
それが欲しくて身悶えする日々だった・・・
515どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 17:29:52.35 ID:z65uQdGc
74年・・・パンチ発射装置の付いたマジンガーZ
75年・・・人間型から鳥型に変形するライディーン
同年・・・磁石関節で身体がバラバラになり、各種パーツも換装可能の鋼鉄ジーグ
同年・・・円盤にロボットが収納されるDXグレンダイザー
76年・・・戦闘機や戦車など、5台のマシンが完全合体のDXコンバトラーV
同年・・・恐竜型要塞の頭部が人間型ロボに変型できるDX大空魔竜

2年弱でこれだけ進化した
(ジーグ以外はみんな夢と希望を叶える企業製)。
ついて行くのにも大変だわ。
516どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 18:56:52.93 ID:NZCi2yez
>>515
科学と夢と情熱と
日本の頭脳が生み出したロボット玩具である

さすがはからくり人形と忍者の国だぜ
517どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 22:50:40.42 ID:bfvlJdYo
♪グレ〜トマジ〜ンガ〜 (マジーンゴー!)
 ゲッターロ〜ボ〜G〜 (マッハウイングッ!)
 グレ〜ンダ〜イ〜ザ〜 (ダイザーゴー!)
518どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 09:06:35.56 ID:D8lthqry
勇者ライディーンはアニメ製作にあたって
「マジンガーZやゲッターロボを越える事」を目標にしていた。
設定通り人型から鳥型に変形するDX超合金勇者ライディーンを
初めとした関連商品はヒットしてマジンガーZの売上を越えたので
目標は十分達成出来たんじゃなかろうか?唯その利益は企画した
東北新社を潤してもアニメの制作を請け負っていた創映社(現サンライズ)に
は回って来なかったそうだ。ひでー話・・・・・・。
74年にプラモデルがプロフィット賞(その年良く売れたプラモに贈られる賞)
を受賞したゼロテスターも企画・東北新社、アニメ制作創映社だったから
同じ事が起きたんだろうな。企画した方が潤って、製作した方は丸損と。
519どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 09:12:32.97 ID:vtHaWrUG
企画がなけりゃそもそも製作もされないし
製作は製作でその対価としてちゃんと報酬は得てるしそんなもんだろ
520どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 09:55:46.59 ID:WT+Isi16
サンライズはおかげでロボットアニメのノウハウを蓄積できたともいえるから
一方的に企画や提供の会社を悪くはいえまい。
もちろん不当といえるものではあったにせよ、
それを納得して作ってきたんだから、
「ガンダム」が当たって天下を制した上は我こそ神なりな発言を容認するのは
信者は爽快でも、第三者的には引く。

まあ、禿なんかは「ライディーン」を局の都合で一方的に降ろされて、
相当アタマにきてたらしいから無理もないが、
「マジンガー」を蛇蝎に劣るまで貶すわりに
「ライディーン」のキャラ構成はほとんどそっくりそのままなのな。
主人公とガールフレンドに級友と配下がからむ騒動とか
大幹部のコミカルな言動とか。
521どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 11:00:39.01 ID:TAmIkveu
アイゼンボーグのアイゼンボーって
トミーの意向だったんだろうか
…いや違うな多分
522どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 23:50:01.47 ID:H5c2um8h
愛染坊
523どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 03:25:08.35 ID:NGEKqx5E
>>521
「ここは1つ得意の巨大ヒーローに縋って路線変更!」となったのは、
円谷の発案(制作強化案)とはいえ、やっぱり視聴率向上を求めた局や
スポンサーの意向があってのことだろうね。

でもトミーはアイゼンボーの関連商品って出してないよね。既に2クール
過ぎてたし、今さら商品化するより既成の商品が売れ続ければ良しって
とこだったんだろう。実際アイゼンボーグ号の合金の売上げは好調だった
そうだし。
524どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 09:01:34.19 ID:CqQEKIQu
アイゼンボーグ号・・・ドリルに丸ノコで子供心をストレートに捉えるデザインだったな
525どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 14:13:27.61 ID:bgB28nh+
超合金(ポピニカ)はTVCFで確認してたけど、価格も高騰していたんで、
小学校高学年〜高校生には手が出せなかったよ。
大学入学で一人暮らし始めたのを機に失われた10年分の超合金買いまくったな。
未来合体ダルタニアス、宇宙合体ゴッドシグマ、分身合体ゴーディアン、超金属鉄人28号等。
あと戦隊も母艦とのコンビネーションは本当に凄いと思った。
個人的にはゴーグルシーザーが傑作だと思う。
ゴーグルロボの発進→合体シークエンスが完璧に再現出来るの。

丁度免許も取ったし、親の車借りて近県の玩具店行きまくったよ。
今はネットで調べて、その住所をストリートビューで確認出来るから店探すの楽だけど、
肝心の店自体が激減してる。
80年代後半くらいはちょっと車走らせればちらほらと玩具店が見つかった。
526どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 02:56:33.51 ID:6xpbvMKU
俺も昔は私鉄沿線の商店街で玩具店巡りをしたな。当時は専門店もビリケンとか
下北の数軒くらいしか無くて、プレミア値で買えない分玩具店で探すしかなかった。
今みたいに簡単に検索したり情報を入手したりはできないから、刑事じゃないけど
「足で探す」とか「靴を何足すり減らせるか」みたいな時代だった。
でも実際、歩いて歩いてふと裏路地を入ったところで見つけた駄菓子屋にお宝が…
なんてこともあったし。良い時代とも言えた。

20年も前なら、ここで話題になる懐かし玩具もかろうじて残ってたかも知れんが、
今玩具店に行ってもとっくに漁られた後でペンペン草も生えない状態だろうなぁ。
527どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 08:34:52.22 ID:q99TTu5G
18年前(1996年)暮れ新横浜のプリンスホテルで行われた
ワンダーランドマーケットで>>492でも紹介していたアニメ
「激走ルーベンカイザー」に登場したマシンのひとつでもある
ルーベンカイザーK−1と言うレーシングカーのポピニカが
1500円で売られていたので「こりゃ買いだ!」と思って買った。
1977年発売のポピニカを1996年の時点で1500円で売るとは
良心的なディーラーだったな。ちなみにそのディーラーは
ウルトラマンタロウに登場予定だった小型宇宙船マゼランの
ポピニカも結構安い金額で売っていたけど興味が湧かなかったので
買わなかった。ちなみに別のディーラーで売られていた
「激走ルーベンカイザー」登場のバロックセダンと言う普通の
自動車のポピニカは3500円だった。勿論これも買った。
528どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 19:54:22.73 ID:X9d51IOn
ルーベンカイザーは大型トランスポーターのバンバがとにかく出てこない。
地元玩具店で見つけた時は嬉しかったな。
529どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 10:17:29.36 ID:yr/18S4D
ルーベンカイザーの大型トランスポーターのバンバのポピニカは
16年前大宮駅の駅前東口にあった懐かしの玩具を売る店で見かけた。
店主に恐る恐る値段を聞いたら「御免、これ壊れているんだ」と言う
答えが返ってきた・・・・・・。当然、そのポピニカを買う事は無かった。
ポピニカのルーベンカイザーシリーズは6車種の内5車種を買い集めて
いたのでこれさえ買えばコンプリート出来たのに・・・・・・と
残念に思った。最もルーベンカイザーシリーズの一つ、バロックセダンは
3色の車体カラー(赤、青、銀)の内銀しか持っていなかったので
正確なフルコンプリートでは無かったが・・・・・・。
530どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 10:31:54.19 ID:bEKC6l59
バロックセダンは窓箱だからカラバリも一目瞭然だけど、
ルパン三世のシトロエンバンは小さな丸いシールが箱に貼られているだけで分かりづらい。
黒、銀、ブルメタの3色そろえるのって結構時間かかった。
531どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 14:19:22.50 ID:yr/18S4D
ルパン三世(2作目)のグッズと言うとフィンガーポップを
連想する人多い筈。
532どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 22:00:02.40 ID:FcArupuu
>>531
あったなあw
533どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 22:36:15.52 ID:5F989lVD
フィンガーポップスは、ルパンの中で
タイムボカンシリーズみたいに、本編中に露骨なタイアップで出さなかったな
(ヤッターマンのシュルシュルカッター、ゼンダマンのディスコパンチ)
TVCMはルパンのアニメだったけど

ルパンで露骨タイアップというと、TV放送時には必ずカットされる
マモーでの「はじけるキャンディー・テレパッチ」を喰うシーンくらいか
534どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 00:54:35.47 ID:qNbl0vj2
あーあの小さい筒状のスポンジだかウレタンだかを、指で挟んで
ピッて飛ばすやつ?あれCM見て無性に欲しくなって買ってもらったけど、
今にして思えばルパン関係ないよね。オモチャとしてもワケ分からんし。
535どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 02:15:35.43 ID:u4gp5F2v
はじけるキャンディー
ポップロックという、アメリカからの輸入品が話題になり、その後、
日本では味の素ゼネラルフーヅから、テレパッチ・ドンパッチが発売された。
536どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 09:30:32.41 ID:89O9AcXP
>>534
商品がルパンに関係ないのって、今のバイク王と変わらないなw
もしルパンの後に、新たに宣伝キャラ変えて特撮もので宣伝したら、本編で出しただろうか?


>>535
アメリカでは今でも出ていて、日本だと輸入物の乾物屋で売っているらしい
537どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 09:35:49.94 ID:tztaultT
一応ルパンたちの転写シールついてたなw
538どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 15:52:59.74 ID:/C5eiXdT
はじけるキャンディは老人が食ってショック死する事故があっため
いったん販売中止
その後度々再発売されるけど、
その都度同じような老人の事故が発生
539どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 19:10:15.01 ID:qn7H5bAn
映画「ルパンvs複製人間」のワンシーンが今日に当時を伝えてるな
→テレパッチ
主役の声優がCFのナレ(?)を担当したってだけの繋がりだったが。
540どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 14:53:30.18 ID:Nsx1VvVw
ドンパッチのCMは所ジョージだっけ?
541どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 16:29:00.99 ID:SO7oF/VB
80年代半ばだと爆風スランプがCMに出てたような>ドンパッチ
542どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 16:50:13.48 ID:Nsx1VvVw
>>533
ディスコパンチはメガロマンで一平が使ってたな。
タカトク提供だからなんだろうけど。
543どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 23:52:54.95 ID:lJ2FzSmM
544どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 22:18:16.77 ID:+G6c6jYd
GIジョーの日本ローカライズ版がミクロマンだっけ確か
545どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 22:23:19.30 ID:hr+cjGHw
その前に変身サイボーグ、アンドロイドA
546どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 22:25:37.01 ID:C0jeT8Cw
更にその前に「正義の味方」
547どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 23:44:24.38 ID:+G6c6jYd
変身サイボーグシリーズもGIジョーが原型か
548どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 03:02:14.75 ID:OI9TtUHM
日本で84年頃に「コンバットジョー」として再発売してから出した、ゴジラ着ぐるみバージョンは
国内だけの発売品だったのだろうか
549どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 12:01:54.13 ID:GHde8Zx/
コンバットジョーのゴジラ着ぐるみバージョン、「こち亀」の
作者が漫画内でコキ下していたなぁ。ゴジラの着ぐるみに
人形本体を入れっぱなしにすると着ぐるみが人形に貼り付いて
しまうって。
550どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 15:01:30.16 ID:Eszp02om
84年あたりのタカラっつーと
確かウルトラセブンのマスクとか出してたよね?
あのころはまだウルトラがバンダイ独占じゃなかった
551どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 16:15:16.67 ID:GHde8Zx/
84年のタカラ(現タカラトミー)はフリクションで走らせると
火花が出るディフォルメ怪獣「チョロ獣シリーズ」を出していたな。
最初はゴジラ、メカゴジラ、アンギラス等と言った東宝怪獣群、
その後に初代ウルトラマンとかも加わったな。初代マンはカラータイマーの
部分から火花を出していた。スペシウム光線のポーズを執りながら。
552どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 17:49:26.48 ID:OHSyJuP/
チョロ獸のラインナップには
ガメラと大魔神、
それにキングコングとキコもいた。

宇宙船だったか?
担当がマニアとか書かれてたような・・・
553どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 19:46:09.44 ID:9qHgDrJ2
ゼンマイで思い出したけど、ゼンマイを巻くと腕をプルプル回して泳ぐ
ウルトラマンのお風呂用おもちゃが欲しかった。

今でも欲しい気持ちが残っている。
554どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 21:53:21.86 ID:xmyAFMwQ
>>553
それレオの一寸法師の回では「出演」してるw
555どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 09:20:05.09 ID:CBvCnT/b
キカイダーマシュマロ
当時キカイダーファンだった俺は、ありとあらゆるキカイダーのお菓子を喰いまくった。
だが、こいつだけはメチャまずかった。
あれ以降トラウマになりマシュマロと言うものは口にしなくなった。
556どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 11:03:14.49 ID:+rjx7UYC
そう言えばこの板のファイヤーマンスレに現れた
「MATおどろくタメゴロー」ってなオッサンが
ファイヤーマン本放送当時(S48年)、懸賞品の
ファイヤースティック欲しさに日清製菓のファイヤーマン
マシュマロを喰い続けていたが余りにもの不味さに嫌気がさして
結局諦めた、とか書き込んでいたなwww 日清製菓はキカイダーの
スポンサーでもあったらしいから>>555の方が不味いと言っていた
キカイダーマシュマロと同じ物だったんだろうな。S47年生まれの俺の考えでは。
ちなみにこの「タメゴロー」と言うオッサンはキカイダーの御菓子で
ベルト型カードホルダーを当てたらしい。本人によるとペラペラしていて
使い物に成らなかったそうだ。
557どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 14:00:56.01 ID:oM5rpE2F
キカイダー/ファイヤーマンココナツは今でも売ってるシスコのココナツサブレなんだな。
こっちは中々美味しいよ。
ファイヤースティックはポピーの玩具持ってるけど、単3乾電池2本を直列でつなぐので、
もの凄い勢いで先端が回るwホルダーにはSAFのマークが付いてる。

キカイダーのお菓子は森永乳業のアイスとか色々あったけど、01になると無くなるね。
こういうところもブームの衰退を感じさせる。
ウルトラマンタロウのお菓子とかロッテのフーセンガムしか思い浮かばないしな。
558どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 14:33:49.97 ID:b1V3dmN4
ロッテのフーセンガム懐かしい
あの転写式のシールを、タンスや柱とかに貼って怒られたなぁ
559どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 19:09:02.89 ID:oM5rpE2F
ロッテフーセンガムといえばレオって発売されてたっけ?
グリコが番組提供してたザ☆ウルや80もガムはロッテが発売してたんだよね。
560どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 22:07:13.97 ID:a1G7qnfe
ウルトラマンタロウフーセンガム良く買ったな。
あの転写式のシールが難しくてね。擦り方が不十分で一部ビリッと破れたり。
561どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 22:57:46.76 ID:oM5rpE2F
実家の柱に色々と貼ってあるわ。
ロッテはカードじゃなくてシールが昔からメインなんだな。
ロボット刑事もお菓子はロッテフーセンガムしか思い浮かばん。
ただあのシールは難しくて悪評だったのか、グレンダイザーの時には無くなってた。
そのかわりか点数券がついて20点で超合金が貰えるの。
562どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 02:05:33.54 ID:QwJqG67M
あの、こすって転写するシールの総称は「マジックプリント」と呼ばれていたはず。
563どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 08:06:05.33 ID:lF9jblfr
ロッテのカード付きガムはキャラクター物では無いけど
国鉄(現JR)のブルートレイン(夜行列車)のカードが
付いたガムなら知っているよ。
564どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 11:51:31.04 ID:CKqv/C5h
お菓子のおまけで付いてくるシールとかって、大切過ぎて貼れなかったなぁ。
引き出しにしまってコレクションしてた。
565どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 19:56:38.41 ID:ZERY9Ejc
キャラ物のフーセンガムは転写シールがおまけで付いてるのが多かったけど
グリコのガムは一時期、単語カードみたいな細長いプラスチックのプレートが付いてたな。
566どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 01:51:04.95 ID:Uu4Y6lO5
自分も転写シールは子供用本棚の側面に沢山貼ったよ。

仮面ライダーは石森プロ的なイラストと写真の物と2種類あった。ザンブロンゾの
回のスチルが多かった気がするから、発売時期は46年末か47年初頭頃だったのかな。
帰ってきたウルトラマンも2種類あった気がするが、自分はイラスト版が好きだった。
ツインテールやザザーン、キングザウルス3世とか・・・。今にして思えばあれは
デザイン画を元にしたイラストだった。

ガムさやはシールの他にもクイズや怪人図鑑もあって、20円くらいでかなり楽しめた。
567どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 11:45:05.48 ID:f2dII+Fd
ttp://www.sun-inet.or.jp/~kwk14484/ken001.html

この人のコレクションすごいな
568どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 21:04:52.49 ID:nWsO5fPO
>>567
「少年徳川家康」のガムなんてあったんだ、知らなかったw
569555:2014/06/02(月) 02:19:36.00 ID:SICRPZpf
亀レスですまない。
ベルトホルダー俺も持っていた。
チャンピオンベルトの様に腰にまけ各何個から丸状カードを入れるホルダーになっていた。

画像探してきたから貼ってみる。
http://upro.tv/18215IoJW1212264
570どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 08:02:59.92 ID:BciSviGm
>>569
画像有難う御座います。
571どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 10:00:34.40 ID:U0Loe3+c
>>569
あれ?
ウチにもこれ大量にあったけど、マシュマロの記憶は無いやw
572どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 11:25:34.81 ID:BciSviGm
ロッテのビックリマンチョコのシールが大ブームになった頃
(85〜87年?)コロコロコミックでビックリマンシールの
偽物があるから気を付けて!と読者に注意を促していた。
この記事読んでからある程度経った頃通っていた銭湯の
隣にあった駄菓子屋で偽ビックリマンシールを見かけた。
でも商品名は「ドッキリシール」だったw これじゃ
子供は騙せないと思うが・・・・・・?
573どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 12:38:03.13 ID:6mqGpLkU
はりはり仮面のシールは絵柄と内容が好きでよく買ってた
あのデザインとセンスが最高だった
ビックリマンチョコのドッキリシールは何故か買ってなかった
内容が好みじゃなかったのかも知れない
574555:2014/06/02(月) 13:38:08.92 ID:SICRPZpf
>>571
この丸カードはマシュマロじゃなかったです。
バターココナッツかそれ系のやつです。
マシュマロの奴は、あまりのマズさに何が同封されていたかか記憶が飛んでいます。
575どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 16:16:19.28 ID:NwMBH3DI
>>567
グレートマジンガーの太腿が黒いのって、ゴッドマジンガーの段階で描かれたのを元にしてるんだね。
中々カッコいいのでSR超合金でも欲しい色だな。
それにしても、ライディーンガムの瞳があって歯をむき出しにして笑う砂場金吾くんがイヤすぎるw
576どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 14:12:46.43 ID:y6dxv9XX
ゴッドマジンガーは1984年に今までのマジンガーとは
全く違う感じで(太古の昔が舞台)アニメになったけど
ゴッドマジンガーのグッズって明治のお菓子のオマケの
ミニプラモしか思い当たらない。他にあったっけ?
577どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 15:23:55.98 ID:K5p7O6Pd
>>576
メーカーを忘れたけど、
たしかボードゲームが出てた。
タカラか野村トーイだった気もする
(バンダイではなかった)。
578どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 20:09:22.87 ID:+XeNSOYc
チープトイ程度のダイカスト玩具出てたらしい。
579どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 20:18:12.68 ID:19BjKR+R
タカラの子会社のセブンから、塩ビ人形も出ていた。
580どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 22:04:37.47 ID:GTeqhRKx
フックトイはマークだったね。
丁度タカトク倒産のタイミングだったんだけど、存続してたらなにかタカトクから玩具が出たかも?
581どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 22:14:50.00 ID:sjmexR3p
>>567
家康ってアニメになったこともあったのか。
しかも東映動画と書かれてる。知らんかった。
582どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 22:57:37.21 ID:fSxLXPvr
>>581
「一休さん」の前番組だったんだよ
そもそも一休さんは家康に続く、日本の偉人の少年時代シリーズ・第2弾だったが
2クールで終わった第1弾と打って変わって、7年間のロングラン

第3弾は作られず、少年マガジンのラブコメ「THE かぼちゃワイン」のアニメ化になってしまった
583どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 23:49:42.09 ID:GTeqhRKx
ウチの近所だとこの手のガムはロッテのものばかりだった。
シスコのガムって80年頃にゴッドシグマのを見たきりだな。
意外とフルタのは売っていて、ザンボット3のは良く買ってた覚えがある。

ウナギイヌのガムって昭和48年頃だよね?
この頃はトミーからソフビ人形とマスコミトミカ、ポピーからは空ビ人形が発売されていたな。
ポピーの空ビ人形は意外とリアルな出来で驚くよ。
584どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 23:56:11.83 ID:K5p7O6Pd
>>「少年徳川家康」
川内康範氏のねじ込み企画らしいね。
いきなり東映に出向いて
『社長はいるか?』。
あいにく不在でのちほど
『おっしゃっていただければ出向きましたものを』と。
そして各プロデューサーに
「家康」と「コンドールマン」の企画を大至急上げろとの厳命が下ったんだとか。
585どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 00:36:49.09 ID:3iwFM+b0
コンドールマン、玩具の出来が良くなかったなぁ
特にメインメカの専用ビークルのミニカーが・・・

スポンサーは永大グリップだったかな?
バンダイ(ポピー)だったら、玩具のクオリティも高かっただろうに
586どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 06:36:51.18 ID:HajuLaMS
>>585
メインはタカトクトイスで
サブが永大グリップ
(メインとサブなんて位置付けが妥当かどうかはわかんないけど)。
直前の「破裏拳ポリマー」や直後の「タイムボカン」、
「アクマイザー3」も同じだった。

ポピーやタカラと並ぶようなラインナップはタカトクで、
脇の小物玩具が永大という印象かな。

永大の商品は縁日の屋台とか
観光地の土産物店なんかで常連的に置かれてて、
そのパッケージには
なんか異質な魅力があるんだよな・・・。
587どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 10:15:39.87 ID:qAa/3zGN
あ、俺家族旅行の時に土産物屋で
レオのマック基地の合金買ってもらった思い出があるわ
タカトクだったか永大だったのかは忘れた
588どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 14:26:04.36 ID:7AcXDzNj
>>584
レインボーマン大全にコンドールマン立ち上げの経緯は載ってたけど、
そこに「少年徳川家康」も噛んでたなんてはじめて聞いた。
どっかにその情報って出てんの?
589どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 15:01:49.22 ID:+DCCqtmT
ガムの転写シールは、昔住んでた家のタンスや柱にべたべたと貼ってた。
剥がすに剥がせず、たぶん当時は「またこんなの貼って」と怒られてたんじゃないだろうか。
転居時に不要家具は家と共に壊され、今では何のシールだったか覚えておらず、貼ってあったという思い出しかない。

>>582
家康はアニソンCDではじめて知ったが、前番組だったのか。
一休さんは見てたけど、全然知らなかった。
何かのマンガで「少年ダディ竹千代」なんてパロもあった。
590「新天地創造」:2014/06/04(水) 19:54:53.40 ID:k17I2PGR
「新天地創造」
神が奇跡をおこします。

神は、ユダヤ人、キリスト教徒、「義人」を、宇宙へおしあげます・・

人間は宇宙で暮らすようになります・・・
神は、月面都市に、家や神殿をつくらせます・・・
神は、機械人形をつかって、「ユダヤ人の神殿」をつくります・・

ユダヤ人は、月で、自給自足の生活を、
おくるだろう・・・・
神がそうさせるのだ・・・

人類は、聖書の記述どうり、「海のない世界」で何千年もくらすだろう・
神は、千年間、「月と星の王国」の平和を保つ・・・
千年間、平和がつづく、神がそうさせるのだ・・・
人類は争いのない平和な世界をてにいれるだろう・・

これが、ユダヤの「千年王国」の秘密です・・・
このことは・・・・・絶対に秘密ですよ・・・・・     ミカエル
591どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 09:21:05.67 ID:3O+YnzO8
今から16年前の1998年バンダイグループのバンプレストが
「もしも1979年のガンダム本放映時ポピーがガンダムの
 超合金を出していたら?」と言うコンセプトで初代ガンダムの
超合金を出していた。サイズは小さいのに8000円もするので
「これだったらギンガマンのブルタウラスのDX超合金を
 買った方が良くね?」と思った。結局どっちも買ったけど。
592どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:03:11.92 ID:P9ujDSie
>>591
79年当時ならもっと出来がいい。
ダルタニアスやゴーディアンをみてごらんな。
パッケージのデザインともども、
あれは74〜5年というノリ。

「ガンダム」には合わない。
593どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 09:42:35.98 ID:s3u7lY1d
70年代前半のポピー製ソフビ風造形の、
平成ライダー人形を見てみたい
594どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 11:17:15.94 ID:6bTe549w
マスクが取れるやつ?
595どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 18:43:30.52 ID:UTkuRoxb
>>593
そういうのって、いかにも“狙った”感じになっちゃうんだろうなぁ。

ウルトラで言えばマルサン&ブルマァクの、デフォルメ加減とか塗装の
仕方とかって、当時の下町工場の職人(腕は確か)が醸し出す、良い
意味でのテキトーさを感じさせるんだけど、あれってやっぱ狙って出せる
味ではない気がする。
近年の怪獣ソフビだと、「当時発売されてたらこんな感じだったんだろう
な」って出来のもあったけど、造形・塗装ともにやり過ぎ&狙い過ぎの物、
製作者の自己満足しにか思えない物があまりに多かった。

そもそも平成ライダーのデザインがレトロ風造形に合うのかどうか…
つかポピーっていうとスタンダードじゃなくてミニサイズの方か?
596どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 19:08:13.39 ID:jaUeDJQI
ポピーはミドルサイズ(17センチくらい)のも出している。
TVヒーローシリーズというブランドで、V3、マジンガーZ、ファイヤーマン、ポセイドン(バビル2世)が1期。
キカイダー01、ロボット刑事、ゾーンファイターが2期で足の付け根可動が廃され腰が回転する仕様。
昭和49年になってサイズが20センチ位でマスクが取れるイナズマン、Xライダー、ヘルメットが取れる吹雪シンが発売されている。
597どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 22:31:52.52 ID:Z5dHyr8O
ライダーのマスクを外すと素顔が出てくるソフビみたことがある。
実際、劇中でライダーがマスクを外すシーンってあったのかな・・・?
円谷のコセイダーならあったけど。
598どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 01:45:19.04 ID:RdWerO7H
>>597
マスクが外せるライダーソフビのヒットで、確かウルトラマンAの頃に
ウルトラヒーローなのにマスクが外れるソフビが発売されてたね
当然違和感ありまくりなんだけど、更にそのシリーズの中に
ウルトラの父もあって、人間の頭に「これ誰なんだ?」って思ったよw
599どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 02:25:17.70 ID:9XIPQF2I
ウチにレッドマンとトリプルファイターの、マスク取れるやつがある。
中の顔は同じ型で、レッドが黒髪、トリプルが茶髪だ。
600どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 12:57:17.75 ID:HqOJ/k62
>>598
マスクが取れる仕様というのは69年の「タイガーマスク」のソフト人形かららしい。
あれは過酷な鍛錬で超人的な技を身につけた主人公が
素性を隠したとき(素顔で孤児院の子供たちと触れ合うとき)は柔弱な二枚目を演じる本編内容とマッチして大ヒットし、
「仮面ライダー」も変身という設定を持ってたことから踏襲した
(メーカーは違うんで有体に言えばヒットにあやかりイタダいた)んだと思う。
巨大化ヒーローまでマスクが取れると人間顔・・・というのは確かに奇異だけども、
当時の子供は猫も杓子も『変身』に魅了されてたから、
俗に『怪獣○違い』と呼ばれたこだわる子供ならともかく、
一般的な普通の子供なら自然に遊んでたと記憶。

個人的には設定上どうとかじゃなく、
マスクが着脱式だと頭部が異様にでかくなるんで、
嫌いとは違うが敬遠してた。
友達の家では普通に遊ばせてもらってたから
イイカゲンといえばイイカゲンだけども。
601どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 15:17:55.57 ID:dcHuCA7q
タイガーマスクはCMでも「マスクをとれば伊達直人に早変わり!」ってやってた。
子供心にグレートゼブラの人形もマスクとれたら良いのにと思ってたけど、確か
馬場のソフビはブルマァクから普通のレスラー人形として坂口とかと一緒に発売
されてたんだよな。まあでも1つ買ってもらえるとなったら、やっぱ子供は赤き
死の仮面とかライオンマンとかを選ぶよなぁ。
自分は何気に下半身が袴のミスターカミカゼが好きだった。
602どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 18:15:43.53 ID:WQSCRha6
いくらしたのか知らないが、タイガーマスクのソフビかなりあった。
リングまであったものなあ…。
ミスターX 覆面首領 やら レスラーでもないのに、リングにあげて遊んでいたよ。
でミラクル3の人形を売っていたから買ってくれといったら、
「こんなカッコ悪い奴ダメ」
と却下された思い出がある。
603どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 23:33:32.46 ID:iELPEAKy
昔、ファンロードか何かの投稿で、マスク紛失したタイガーの人形に
自作の帽子とコートを着用させた、伊達直人があったの思い出したw
604どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 13:46:17.15 ID:NDWKFjQP
話を切る様で悪いけど・・・・・・
かの有名なカルビーの仮面ライダースナックでオマケのカード欲しさに
スナックを段ボール1箱分買ってカードだけ取ってスナックを丸ごと
川に捨てた奴がいた・・・・・・って言う噂話の何かの本で見た事が
あるんだがこれに似た様な奴が21世紀にいましたw

これ見てくんなまし
http://peace.2ch.net/newsplus/#6
605どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 13:47:29.92 ID:NDWKFjQP
あ、こっちの方がいいか?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402372491/l50
606どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 14:58:10.05 ID:EkfvlO1n
87〜8年頃に「ビックリマンチョコ」でもあったよ
90〜1年頃には近所で「ドラゴンボールスナック(メンコ型カード入)」がやたら捨てられてた。

ただ、いずれもやってたのは子供で、
社会人じゃない。
607どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 22:14:25.36 ID:xqkaB5ko
今度のは単なる水樹ヲタクの仕業か
608どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 22:53:08.17 ID:VUAxOO9W
応募券の方が大量投棄されてたら水樹さん泣いてしまうん?
609どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 23:19:50.15 ID:xcbKGktZ
>>601
 おお、貴兄もミスターカミカゼのファンであらせられるか
日の丸の覆面に袴姿、実力はタイガーとほぼ互角・・・だったかな
正体は日本人らしいということ以外すべて謎  いいキャラだったね

ソフビも出てたようだけど、ちとマンガチックなのれリアルなフィギュア
が欲しいところね
610どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 01:02:29.57 ID:d/0YNnpW
>>604
硝酸リアルタイムだから
玄関開けたら目の前ライスナの山積み!
611どこの誰かは知らないけれど:2014/07/03(木) 10:43:51.20 ID:c+cQnPpQ
おもちゃじゃないけど、キカイダーのナップサックの画像を見つけた。
こげなものがあるとはな…。
正直 欲しい。

http://upro.tv/18215IPJx3939464/
612どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 15:08:09.89 ID:jrjQ608+
ジェットビートル、ウルトラホーク、マットアロー、マットジャイロ
これらの超合金魂、もしくはポピニカで発売してくれないかな。
プラモデルを作るのが面倒過ぎて・・・。

ずっしりとでかいビートル、完全変形ホークなんてあったら買うけど。
613どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 12:10:59.98 ID:z6YtzapS
>>612
EX合金じゃダメなのかい?
614どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 14:53:45.33 ID:0RpEwKRO
>>612
ジェットビートルとホーク1号はもう何度かポピニカで発売されてる
(魂のような大人向けじゃなかったが)。
90年頃に売られてたホーク1号はちゃんと3機分離して
それ用のディスプレイスタンドまで付いてた。
615どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 15:34:22.70 ID:IthQ/u4H
>>614
プロポーションが良くなかったケドね・・・w

>>612の言うEX合金みたく高額品にならないと、劇中とおりの外見は再現出来ないのかしら
616どこの誰かは知らないけれど:2014/07/06(日) 20:40:46.69 ID:yNUklwtA
>>613
EX合金という存在を知りませんでした・・・。
で、ググりました。

欲しくても手に入らないものが多いですね。
早く知っていれば・・・。
617616:2014/07/07(月) 13:10:14.49 ID:5MBFEj/j
特撮ではないですが、小学生の頃プラモデルを作って遊んでいた
ガッチャスパルタンのEX合金を注文してしまいました。

子供のころに遊んでいたおもちゃとか、当時買ってもらえなかった
おもちゃとかは、少々高くても買ってしまいますね。
僕の場合、グレンダイザー、ゴッドシグマ、大空魔竜、イデオンの
超合金魂を買い集めてしまいました。
618どこの誰かは知らないけれど:2014/07/07(月) 22:11:37.12 ID:IiCIkcJh
ガッチャマンは初代ゴッドフェニックスが最も美しい
619どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 11:34:44.15 ID:+QVADAeK
俺はマンガっぽいけど
ニューゴッドフェニックスが好き
でも、いちばん遊び甲斐があるのはスパルタンだろうな

前スレでも書いたと思うが、
初代フェニックスでちゃんとGメカ格納機能があるオモチャって
いままであったっけ?
620どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 11:55:43.75 ID:HO/B7hKt
>>619
あったよ
永大グリップの、大きくてプロポ−ションがイイ奴
621617:2014/07/08(火) 13:43:32.01 ID:AiNxZFh6
>>618
同意です。
ゴッドフェニックスと、G-1号のおもちゃが欲しいです。
622どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 13:50:35.88 ID:AiNxZFh6
「便利だから」と買っておいたまではいいが、いざ解凍して食べようとすると
見ただけで異常に胸焼けして食欲が無くなる、「冷凍唐揚げ」の法則
623どこの誰かは知らないけれど:2014/07/08(火) 13:51:24.95 ID:AiNxZFh6
誤爆ですw
624どこの誰かは知らないけれど:2014/07/09(水) 04:27:23.65 ID:OpIjNUQi
飛んでレンジに入るアホウドリめがw
625どこの誰かは知らないけれど:2014/07/12(土) 01:45:01.00 ID:oW+zYHh1
約30年前に出たスペシウム5000ってどのくらい売れたのかな?
中にスーツアクターの人形が入るゴジラのフィギュア(6000円)とか
いくらバブル期とはいえ高すぎるな。
626どこの誰かは知らないけれど:2014/07/12(土) 18:58:48.73 ID:ow+1hpiZ
>>625
モスゴジと総進撃ゴジの頭コンパチの、コンバットジョーのやつ?
ゴジラが復活してブーム的に話題だったから
そこそこ売れはしたんじゃないかな?
買いはしなかった(学生でカネがなかった)けど、店頭で手に取ったら
本物の着ぐるみ同様の質感にちょっと惚れ惚れしたっけ。

ウルトラマン5000って知らなかったんでググったら
のちでいうアクションフィギュアみたいだな。
海外仕様みたいなパッケージも83〜4年当時を思い出すw。
ただ、ほとんど成人マニア向けのゴジラスーツに比べたら
ウルトラは¥5000という価格を考えるとあんまり売れてなさそう。
バブル最盛の87〜8年頃なら
ウルトラもブーム的になってたから売れてたかも?
627どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 00:07:49.82 ID:guUDK0DF
スペシウム5000のマン人形は、確かザの頃に出たエレクトロ光線のリデコ版だったっけ?
発光ギミックをオミットしたのもプラデラ・ウルトラマンとして売られてた気が。
628625:2014/07/13(日) 09:24:11.43 ID:kx9CUON4
細かい仕様は覚えてないな。
ザ☆ウルといえばU40の模型が欲しかった。
当時買ってもらったウルトラファミリーのマグネット人形のセットは
大半が紛失したが、首のもげたエレクが今もある。
あとガリ版刷りの玩具ウルトラシュワッチの版型だけ保存してある。
629どこの誰かは知らないけれど:2014/07/13(日) 14:15:16.14 ID:gfBxnU+t
両さんでGIジョーネタとか見てたんで、コンバットジョー出たときは欲しかった。
しかしそんなの買う金が自由になるわけも無く。
バイトなどして多少自由になる金が出来た頃にはとうに絶版。

両さんでも、「さんざん欲しい欲しい言ってたくせに出ると買わず、無くなると欲しがるなんてふざけてるのか!」なんてセリフがあった。
630どこの誰かは知らないけれど:2014/07/15(火) 09:10:54.73 ID:1qGNYjik
それでは俺も今度発売されるレッドバロン(SW付)とジェットパイルダーを
なんとしても購入せねばならんな。
常々欲しいと言ってたんだから。
631どこの誰かは知らないけれど:2014/07/15(火) 14:57:56.34 ID:unbi1fpH
>>485
精密だから仮組みして分解する時、間接がボキボキ折れる
632どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 00:23:54.18 ID:iga2lTH9
壊れたソフビ人形を大事に持ってるオタクは多いと思うが 
右手欠損の場合、左手スキャン→反転→3Dプリンターの手順で修復できるな
633どこの誰かは知らないけれど:2014/07/18(金) 08:26:42.27 ID:B5JIbtFX
>>632
怪獣ソフビの場合は左右非対称なのが「味」なので
そんな修復方法はダメでしょう
634どこの誰かは知らないけれど:2014/07/18(金) 13:46:37.64 ID:omt3s/Jt
そういう欠損したソフビを修理してる人がサイトに修復品を上げてたなぁ
本気で尊敬したわ
635どこの誰かは知らないけれど:2014/07/18(金) 22:57:09.85 ID:mdY+rUlU
>>633
ヒーローやロボットなら無問題
636どこの誰かは知らないけれど:2014/07/20(日) 20:30:12.56 ID:0W9phZ2Z
>>629
こち亀で
「経年劣化でゴジラスーツの中のコンバット・ジョーが、溶けたゴムで
ベッタベタになるから外と中身は別々に保管しろ!」
とかって両津が説明してるの読んだ覚えあるような…
637どこの誰かは知らないけれど:2014/07/26(土) 04:22:08.36 ID:gmlpzQeK
歴代戦隊ロボではサンバルカンロボが一番人気らしい。
しかし戦隊ロボの顔は口のあるライディーン系が主流。
かの村上克司はマジンガーのデザインをカッコいいとは思わなかったと
インタビューで答えたことがある。それが原因なのか?
故長浜忠夫もライディーンの顔は気に入っていたが
コンVやボルテスのデザインを酷評してたとか。子供には大好評だったのに。
638どこの誰かは知らないけれど:2014/07/26(土) 14:45:45.46 ID:lxYHrjBS
>>637
村上氏や長浜氏は月光仮面より怪傑ハリマオの方が好きだったりして
639どこの誰かは知らないけれど:2014/07/31(木) 11:53:00.47 ID:yG62iqAL
ライディーンの顔はデザインはともかく
ロボットなのに口が動くのが気に入らない
640どこの誰かは知らないけれど:2014/07/31(木) 19:40:05.93 ID:hkxz4dJR
スパロボで役に立たない主役ロボットナンバーワンって印象しかないライディーン
641どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 19:28:10.62 ID:OB9cqND7
怪獣ソフビ、昔オレの幼児期だった80年代前半に遡るが、確か彩色してなくて
真っ白いまんまのが普通のに混じって売られていた記憶があるが。
642どこの誰かは知らないけれど:2014/08/01(金) 20:31:49.47 ID:9dfDstPL
>>640
マジンガー系に劣るスーパーロボットはちょっとあり得ないんじゃないか?
あの役立たずぶりはもはや芸術的とすら言えた。
アニメ本編でいえば全機が初期のボスボロット状態とでも言おうか?
ちなみにスパロボシリーズでカットイン演出が初めて試みられたのがライディーン
(ゴッドバード発動時)。

>>641
83〜4年のウルトラ怪獣コレクション初期に
無彩色のが販売されてた。
マニア間限定流通のガレージキット(今みたいに大型玩具店で入手できるような手軽なものではない)
を意識したリアルホビーを経てのソフトシリーズだったから
高い年齢層を意識しての商品だったのかも知れない。
643どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 13:14:21.87 ID:QmFtuJkg
スーパーロボット超合金で、サンバルカンロボが商品化されるらしいね。
644どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 13:20:57.12 ID:DudAYzuW
今更か
何年前から参考出展してんだよ
645どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 16:22:20.77 ID:meWqtsFI
下の三体の商品化はいつ実現するやら
ttp://www.amiami.jp/blog/2014/10/tamashii_nation_01/30.jpg
646どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 16:51:02.67 ID:uo9rjqW7
>>643
金魂、とうとうダイデンジンやらなかったな
88年みたいな再販でもかまわんのだが、
80年代戦隊は輸送の要塞母艦まで欲しくなるから困る。

そういや、もうジングルベルの季節だ。
子供へのプレゼントはもう決めたか?
647どこの誰かは知らないけれど:2014/11/30(日) 14:58:36.36 ID:8WPTe68W
もう超合金魂シリーズも値段が高くなって行く一方だな・・・・・・。
648どこの誰かは知らないけれど:2014/12/02(火) 11:27:04.45 ID:WooNre2D
2万円は当たり前で、3万超えも出てきているしな。
家庭持ってる人は厳しいし、メーカー側が主要購買層と見ている独身サラリーマンも賃金が上昇しなくてどん詰まり。
玩具レビューサイトの閉鎖(更新されなくなったものも含む)が増えてきたのも
この高額化と品薄で瞬殺パターンが多いのと無関係ではないだろう。
649どこの誰かは知らないけれど:2014/12/26(金) 08:09:02.86 ID:aq/A1akx
8年前だったか秋葉原駅前の改築前のラジオ会館内にあった某模型店で
超合金魂のレオパルドンを手に取って「値段高いな・・・・・・」
と嘆いていた若い兄ちゃんがいたな・・・・・・。レオパルドンで
そうなんだからその後に出た超合金魂シリーズの値段見たらもっと
嘆くだろうね。去年の夏に超合金魂で出たダンガードAも20センチ
程度のサイズで1万円以上したからね。
650どこの誰かは知らないけれど
金魂レオパルドンとかもう9年も前の商品なのね。
これとBFロボが成功していたら、今頃はジェットイカロスや大獣神の金魂が出ていたのかも。