【この俺が】仮面ライダーBLACK RX Part5【許さん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
ここは太陽の子、仮面ライダーBLACK・R!X!を語るスレ。

過去スレ
【何度でも】仮面ライダーBLACK RX Part4【蘇る】
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1186030698/
 【死んでも】仮面ライダーBLACK RX【死にきれんぞ】
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180634543/
 【賢き道を】仮面ライダーBLACK RX【歩め】
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1159506341/
 【作戦ヲ】仮面ライダーBLACK RX【練ロウジャマイカ】
 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1165906393/
関連スレ
 仮面ライダーBLACK 第3話
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1187920504/
2どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 01:55:16 ID:pDzVvvat
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式
3どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 01:57:38 ID:pDzVvvat
確かにRXは仮面ライダー最強
RXに勝てる仮面ライダーなど存在しない
だがそんなRXの強さをはるかに凌駕するのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで即消される
4どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 02:07:03 ID:unyIe1j1
いきなり何か湧いてるが、何はともあれ>>1
5どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 06:26:06 ID:wZZqnLv/
そういやピッコロ大魔王って特撮のラスボスっぽいな
6どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 06:37:05 ID:xpJ5+jJf
乙津
7どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 19:17:05 ID:U4PFZJIc
>>1グランザイ乙
8どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 19:53:34 ID:cOGRYblR
それよりてつをがブログはじめたみたいだぜ
9どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 20:38:13 ID:+rPwjpBl
なにっ!?ゆるざん!
10どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 20:40:45 ID:jQYo2rSZ
男がブログを始めたからと言って群がる やっぱりホモだ ホモだ
111:2007/10/17(水) 20:55:02 ID:0T1kFZSP
初カキコがまさか>>2-3とはw

とりあえずてつを公式サイト
ttp://www.kurata-tetsuo.com/
12どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 20:57:20 ID:jQYo2rSZ
ゴルゴムは日本だけ征服するのに ちまちまとした作戦をたてるような敵組織だった
世界的規模のショッカーとは雲泥の差
13どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 23:10:34 ID:6dqwliEi
今回は次スレ立つまで結構ブランクがあったな
とにかく>>1

14どこの誰かは知らないけれど:2007/10/18(木) 00:15:53 ID:KFgZrooi
ここはジックリ>>1を乙ろうじゃないか
151:2007/10/18(木) 00:42:30 ID:GnuxF05J
>>13
ごめんスレタイ練ってたw 結局字数制限でシンプルなものになっちゃったけど
過去スレにあったRX語録とクライシス帝国の末路のテンプレが欲しい所だ。
16どこの誰かは知らないけれど:2007/10/18(木) 05:33:32 ID:qAoj+4kF
女子校生(左)
「ねえ、ブラックって見たことある?」

女子校生(右)
「うん、あれマジで暗くてキモイんだけど・・・」
17どこの誰かは知らないけれど:2007/10/18(木) 12:36:07 ID:kFC+BZ4Z
RXはかっこいいよな
18どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 04:31:23 ID:4mvKgkW5
10人ライダーはヘボいよな
19どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 05:41:15 ID:RTNRxKFe
ブラックは おともだちいないのね
20どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 07:39:04 ID:rT4n7H07
>>19
ブラックの話題は微妙にスレ違いだが、お前のIDはネ申。
21どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 09:00:34 ID:XGHdiw1T
IDにRXが出るのは結構よくあるよな
BLACKは流石に奇跡に近いだろうけど
22どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 21:35:55 ID:bNRpL9IB
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで余裕で消される
23どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 00:24:16 ID:Fc0Zlc1F
RX以前の10人ライダーがヘボとは言わんが、RXに出演したのは互いにマイナスだったと思う。
gdgdもいいところだったし…。
24どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 01:38:02 ID:CmYsBBFy
あれは確かにいらなかったかも知れんが、幼児の頃見た時はとても嬉しかった(ビデオだったけどな)。
やっぱ客演、他作品のヒーローがピンチに助けに来る展開ってのは子供にはうけると思うよ。
全体的な評価は結構低いようだがスカイの客演回とかもビデオで何度も見返したし。
25どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 06:32:48 ID:dwis6eio
サイダンプ クラゲロンの回や グランバザーミーの回は 燃える
26どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 21:07:18 ID:mNPhQEtS
>>1
乙です。
27どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 21:50:55 ID:tAQyIfZa
やっぱ10人ライダーはイマイチだな
アマゾンのアクションや最初の1号の登場は評価できるけど
28どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 21:56:10 ID:W0h+ZN/+
ジャークも10人ライダーは10人でRXと同レベルみたいに扱ってたからな
劇中の先輩ライダーは頼りない感が伝わってくるよ
29どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 21:59:39 ID:dwis6eio
がんばれロボコンの劇中で ロボガキが ロボワルに対して言った言葉と
同じ発想だな おこちゃまww
30どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 22:04:01 ID:LDGM4slz
実際にRXがもう10体増殖して助けに来たと考えてみるんだ
クライシスは直ちに白旗上げるだろw
31どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 22:26:59 ID:dwis6eio
歴代ライダー集合の時は必ず人間体を出して欲しかったのとRXの時の歴代ライダー集合は全員を一度に出さずにスカイライダーなどのようにバラバラに登場させて欲しかった。
そうすれば歴代ライダーの良さも出せたと思う(必殺技が使えたかもしれないから)。
32どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 04:25:52 ID:N8XWOXC3
信彦役の人が役者をやめてなかったら10人ライダーの代わりはシャドームーンが勤める事ができたろうに・・・
33どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 06:57:49 ID:JpIWlU6/
白鳥百合子と同じように逃亡
34どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 08:49:34 ID:zrmhkJ1R
10人ライダーは戦った敵が悪かった、11人で向かっても勝てないグランザイラスに、それ並みの強さのジャークミドラ
更には不死身の霊界怪人だしな
35どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 10:17:55 ID:V6Occy6+
あれなら宇宙刑事3人を呼んだ方が良かったんじゃね?

あの頃の東映特撮は世界観を繋げる作品ばかりだったんだしw
36どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 10:24:04 ID:JpIWlU6/
ギャバン シャリバン シャイダー アニー
37どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 11:02:03 ID:n4ngPjS5
>>34
グランザイラス一匹でショッカーからゴルゴムまであぼーんできそうだな
38どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 11:04:57 ID:JpIWlU6/
体内から攻撃されたグランザイラスは呆気なく爆発。あっけなく しょうむなぁ
39どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 14:26:30 ID:N8XWOXC3
>>34
来た時期が悪すぎたんだな
日本がゴルゴムに制圧された時に来いよw
あの時何してたんだ
40どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 15:01:35 ID:JpIWlU6/
日本だけにちまちまとした作戦で のんびりと洗脳を待ってるゴルゴムと違って
世界的規模の秘密結社が相手だから 忙しいんだよ
はっきり言えば 日本だけにちまちまとしてるような組織は小者だから ほっといたんだよ
41どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 15:41:14 ID:R5DwCV0a
>>35
ズノー陣と「ライブマン」のズノー獣の関係を妄想してた消防時代を思い出した。
42どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 17:03:30 ID:n4ngPjS5
>>39
ブラックと10人ライダーだったら能力差がなさそうだからよかったかもな
43どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 17:30:01 ID:N8XWOXC3
>>40
全員日本人だろうがw
出身国を優先して守れ

>>42
東映の見解ではスーパー1とBLACKが互角らしいから大活躍だな
44どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 17:34:07 ID:JpIWlU6/
デルザー編や スカイライダーで各国から来るライダーのエピソードがあるからね
出身地だけを守る利己的な考えは 駄目ライダーさ
45どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 17:50:40 ID:N8XWOXC3
>>44
そのデルザー編やスカイの時より緊急事態だろw
46どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 20:23:04 ID:j3YalBgQ
ID:JpIWlU6/はコピペ荒らしだから相手にするなってw
47どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 20:43:26 ID:CHB/R0ff
第1話でスカル魔と遭った時に
光太郎が『君達は誰だ?』って言ったのが
ちょっと萎えた
敵さんに向かって『君達』はないだろう
普通、『お前ら!』だろう
48どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 21:32:24 ID:+0Z954+G
>>39
勿論じっくり作戦を練ってましたw
いや俺は10人ライダー好きだけどね。
放送当時も燃えたし、今も変わらない。
49どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 21:49:57 ID:2hUDGlL5
スーパー1ってRX並にスペックあると思ったが
RXよりはるかに下のBLACK並なのか
どんだけ強いんだよRXは
50どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 21:55:19 ID:JpIWlU6/
そう思ってる自意識過剰 
51どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 21:56:14 ID:JpIWlU6/
強さだけが全てではない

強さにあこがれる腰ぎんちゃく
52どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 22:07:06 ID:VZSILlcq
確かにRXは仮面ライダー最強だ
RXに敵う仮面ライダーはいない
だがそんなRXの強さをはるかに上回るのがサイヤ人
さすがのRXもサイヤ人の前では無力

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
53どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 22:08:39 ID:VZSILlcq
RXはナッパのクンッで即消されてしまう
54どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 22:22:03 ID:CHB/R0ff
RXは肉体を腐らせる光線や
溶解液、ブラックホールに閉じ込めるとかで
倒すことが出来ると思う
55どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 22:58:35 ID:MfZcwxrw
奇跡が起きて喜びの王子にでもなって助かりそうだな
56どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 23:07:41 ID:N8XWOXC3
その前にゲル化忘れてるぞ
57どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 23:22:25 ID:8ZyDrDRC
>>54
>肉体を腐らせる光線や溶解液

溶解液ならBLACKの頃から何度もくらってたような・・・
つーか、こんな地味な攻撃じゃすぐに回復されるんじゃないか?
サンバスクを全く機能しなくなるくらいまで破壊しても、すぐに回復してたし。

ブラックホールなら何とかなるかもしれないけど。
58どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 23:38:43 ID:fawTVrC0
こっちにも電王儲来てんのか…

特撮!板でも相手にされてねえからなwww
59どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 23:39:21 ID:fawTVrC0
sage忘れてごめんなさい
60どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 01:26:33 ID:dxsnkzhH
>>39
日本各地でゴルゴムの怪人とかと戦ってたんじゃないか?
61どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 01:46:27 ID:LUPOkWop
最近気づいたけど、RXって実は必殺技を出す時に技名を叫ばないのナ。
RXキックだけはちゃんと言うが。
62どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 01:48:18 ID:P8OeFkab
>>57
ふたつそろったら全宇宙を支配できるキングストーンの持ち主だぜ。
ひとつでもブラックホールにはやられんだろ。
63どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 02:00:41 ID:B5hwqLQm
その時、不思議な事が起こった!

で済ますから困る
64どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 04:05:01 ID:bCSSq45J
ウルトラマン好きよこれを見よ!!

ウルトラゲー一、いや、特撮ゲーム至上最高の傑作ゲーム、FE3のプレイ動画を徹底編集!
今ここに伝説が始まる!!

今回はウルトラ戦士の中でも人気の高いレオ兄弟が登場!
弟アストラに、レオの拳が炸裂する・・・?!

あっ驚く演出! 衝撃の真実! 巡りまわる逆転劇!

ウルトラマン 世界各拠点同時侵略 IN FE3 - EPISODE 5!!

     ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1264736

堂々公開中!
EPISODE 4 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm795618
EPISODE 3 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm673867
EPISODE 2 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm567752
EPISODE 1 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm513198

さぁみんなで見よう!
65どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 06:55:52 ID:KwQ+X7Dr
10人ライダーも霊界怪人を肉弾戦では押してたから
普通のクライシス怪人より弱いって事はないんじゃない??

でも10人揃って倒した怪人がゼロでラストのあの態度は・・・。
皇帝との決戦の時もいないし。「ジョー達は俺達に任せろ。」
とか言って逃げたんじゃ。
66どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 08:50:28 ID:hk9iIu98
>>62
宇宙規模の次元の崩壊からでも帰還する奴だからな
67どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 17:51:22 ID:vRaCoviM
RXのOPの映像にBLACKの主題歌を、またその逆をやってみたが
両者とも違和感ありまくりだった
68どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 21:32:32 ID:CCj+BWzi
正宗氏曰くロボ&バイオのフォームチェンジは離れ業らしい。
しかし更に上を行く離れ業、時間移動までやっちゃうんだから末恐ろしいよなw
69どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 22:45:29 ID:axqopC47
>>68
あれを離れ業ですますのかw
70どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 22:45:50 ID:5+wHEywJ
「ロボライダーに変身するという、離れ業をやってのけた!」だっけ?
面白い解説だなw
71どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 22:52:19 ID:hkEuEovt
俺もRXは強いと思うけど、結局太陽の子で太陽から恩恵を受けてるんだから
太陽の力を超えることはないんじゃないか

仮にRXの強さがビッグバン規模以上ならばクライシスを指1本で瞬殺しないと納得いかないわ
絶対完全無敵のヒーローなんて正直魅力が半減する
72どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 22:59:06 ID:5+wHEywJ
>>71
「太陽の子」というのは比喩であって
太陽の光をエサに活動してるのが実態(実際にはキングストーンの補助的な位置づけだが)

ライオンがシマウマの肉から恩恵を受けてもシマウマ以下とはならないでしょ?
活動エネルギー源と強さは別問題
7368:2007/10/23(火) 00:13:45 ID:fVd9bt1X
>>70
そうそう、それ大好きなんだよ。
正宗さんのナレーションは面白い。
7468:2007/10/23(火) 00:21:06 ID:fVd9bt1X
スマン訂正
× 正宗
○ 政宗
75どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 13:51:35 ID:5TpgBhzU
>>71-72
RXは太陽の力でパワーUPしたから
太陽以外の恒星でもパワーUPするのかな?
76どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 14:32:35 ID:PCF/j8zS
怪魔界でも向こうの太陽出てれば変身と強さを維持できるんだから他の恒星でも十分な光量があれば平気だろ

RXを倒すにはやはり日の光があたらない場所でリボルケイン抜いた隙にキングストーン破壊しかないか
それでも再生されたらお手上げ
77どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 15:47:55 ID:PmYPQl/F
真夜中でも通常どおり戦ってた記憶があるんだが・・・w
78どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 16:04:07 ID:fVd9bt1X
そういえば24話「パパはドラキュラ」で倉庫内で変身してたっけな。
79どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 16:13:57 ID:8ikuwdcL
RXを倒すには魔人ブウみたいに完全に消滅させるしかないんじゃない?
80どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 16:14:14 ID:PmYPQl/F
ボクサーに説教しに行く時も夜だった
81どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 18:14:28 ID:8ikuwdcL
説教というか、ヒーローたる者の心得を伝えたんだ
あのボクサーとRXの握手シーンはいいよな
82どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 18:47:16 ID:kjNc7DSW
握手のシーンは「光の戦士」の効果もあって燃えるけど、
色々とツッコミたくなる部分も多くないか?w

あの薄暗い部屋で、バッタ大男が背後から腕掴んできたら泣く
「敗れて当然です!」とか「あいつは 恐 ら く 人間じゃありません」とか冷静に考えると
笑えるセリフだった
83どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 20:50:21 ID:GELcJE3Z
>>82まぁ仮面ライダーは有名だからわかってもらえると思ったんだろう
その話の中でライダーの存在を否定する少年達がいたが
84どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 21:17:32 ID:kjNc7DSW
>>83
BLACKの頃はニュースや新聞にもライダーの記事が出てたのに
なんでRXになって知名度下がったんだろう
85どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 04:25:46 ID:ReCgXLyl
ライダーじゃなくて宇宙刑事みたくなったからかな。
あと久々に復活したライダーシリーズのBLACKの内容が暗過ぎて肩透かしに終わったとか。
86どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 06:10:15 ID:2srKJfP9
>>85
84は作品中でのライダーの知名度の事を言っているのでは?
87どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 18:34:38 ID:WwelwdlO
遠回しに宇宙刑事をバカにしてるな
88どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 18:53:54 ID:50raVGSK
いやBLACKを肩透かしとか言ってるぞ
そっちの方がムカ
89どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 21:53:09 ID:1HwQtj5Y
クライシスとかの敵組織に比べてゴルゴムは一見スケールが小さく見えるかもしれないけど
次期創生王の代には世界征服を飛び越えて一気に宇宙支配までを夢見る
特撮史上最高レベルのスケールがでかい組織なんだぜ

それに堅実に戦略を進めた結果、一時的とはいえTVのライダーの組織じゃ
唯一日本を実効支配できたわけだし

ところで「永遠のために 君のために」の冒頭でコーラスされてる英語?
みたいなのは何て言ってるのか分かる人います?



>>84
BLACKは作品内世界じゃ「ライダーは死んだぞ」発言→人々は完全に絶望してオワタ
「ライダーは生きていたよ!」→絶望的状況下でも人々は希望と笑顔を取り戻してハジマタ?
状態で復活したら海外の新聞にも載るほどのメジャーなヒーローだったな。

この辺の展開や描写はBLACKの方が好き。
90どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 21:56:12 ID:8HTu93bJ
世紀末という世相も 手伝ってたしね
ノストラダムスの予言も いよいよかという危機感もあった時代だった
そういう切迫感がない平時で見たとしたら クソ番組だよ
91どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 22:01:07 ID:50raVGSK
>>89
作品内で当時2chがあったらBLACK復活の時は祭でスレが乱立したんだろうなあ
ニコニコ動画にもニュース映像がアップされまくったりして
92どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 22:27:51 ID:4Muc7WeN
特撮もので全宇宙を支配できるもの
キングストーン2つ
イガクリスタル
ジャガーバルカン
93どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 13:38:50 ID:4o3Tny4b
太陽光と月光に当たったキングストーンを
手に入れたら大変なことになりそうだ
94どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 17:38:05 ID:Ou+1UhE/
単純に考えると
キングストーンひとつでも宇宙の半分は支配できるってことだな
95どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 18:08:08 ID:S+YObIkD
いや、キングストーン2つというのは単に個々をプラスするような単純なものではないでしょ
2つ揃うと相乗効果で数十倍、もしくは数百倍もの力になるんじゃないか
BLACKからRXへと、1つのキングストーンが太陽エネルギーを得ただけで十数倍だから

ドラゴンボールでも悟空が超サイヤ人3になるより
悟空とベジータが合体したベジットの通常形態の方が圧倒的に強かったから

つまり、個々がパワーアップするよりも単体がかけ合わさった方がはるかに上になるだろう
96どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 18:38:24 ID:GZUn+c0B
くだらん例えを出すな
97どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 21:19:09 ID:MrXf2k9o
今更過ぎるけど平成ライダーの中の人って結構BLACK/RX世代の人は多いんだな
98どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 22:31:34 ID:D8pxo+ma
>>97
レンゲルの睦月役の子がRX好きだって聞いたような
99どこの誰かは知らないけれど:2007/10/25(木) 23:55:39 ID:Yki8oWq1
こんな微妙な特撮に世界的名作のDBを例えに出さなくていいよ
100どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 00:51:17 ID:58RkWFmE
RXでも太陽系はおろか銀河系とアンドロメダ星雲くらいは支配できそうだな
ブラックやRXの世界でも宇宙人の存在はあったのかな?
101どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 05:53:26 ID:RvtrkPMi
銀河系とアンドロメダしか 知らないんだろ 頭悪いwww
マゼラン星雲 オリオン星雲 プレアデス星団 馬の首星雲ぐらい言えなかったのかなwww
102どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 05:58:29 ID:RvtrkPMi
♪ 男は女の回りを回るプラネット 時はゆっくりと息をして
君を美しく変えるから〜〜〜 眠りなさい 眠りなさい 僕の心よ
眠りなさい 眠りなさい 愛がめざめるまで〜〜〜 ♪♪
103どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 16:30:34 ID:zW6K2G4k
文字間でバレバレwww
104どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 16:32:18 ID:zW6K2G4k
おっと言い忘れてた
電王儲のぷにっさん^^
105どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 19:30:50 ID:rC5Vv9Fx
>>100
5万年の寿命があるし強敵に出くわしてパワーアップしてけば可能だろうな
クライシス皇帝の自爆より強力な攻撃なんてそう滅多に無いだろうけど
106どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 22:58:59 ID:ypSViJ4o
ちょっと前に「地獄少女」ってアニメに光太郎が出るとゆー痛い夢を見た。
光太郎が「死んでも死にきれんぞぉー!」と叫びながら地獄に流されてた。

結局、途中で不思議なコトが起こって、
「オレは恨みの王子、ヘルライダー!」とか言って脱出してたけど。
107どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 23:07:38 ID:MTyia8/3
>>106
ワロタ
108どこの誰かは知らないけれど:2007/10/26(金) 23:25:48 ID:QsRMFQgi
>>106
そこはゴーストライダーにしとくとなお良かったw
109どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 03:52:08 ID:mgl1qMOB
>>100-101
宇宙を支配できるとしても、宇宙なんて秒速33万キロの光速でさえ
何万年、何億年とかかる距離なんてざらだぞ。
RXやシャドームーンが瞬間移動できない限り宇宙支配なんて無理だよ。
110どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 05:42:29 ID:eqrBCFth
フリーザ様は宇宙そのものを消し去るほどの力があるがな
彼は宇宙の帝王だから
111どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 06:07:32 ID:2d4ovRYb
その上にクウラやコルド大王がいる
112どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 08:28:43 ID:5OlATkDJ
てつをが音痴なんじゃなくてblackの歌が難しいだけじゃないかと思うこの頃
113どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 09:22:58 ID:ewOdczoT
素人が歌うならもっと優しくしたのに、って言ってたんだったか
114どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 12:05:43 ID:R7U6r8JO
>>106
誰が閻魔あいと契約したんだwww
115どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 12:07:32 ID:/KaymvW1
>>109
バイオの移動速度は秒速3光年
116どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 12:34:41 ID:tvgmHUCk
>>114
クライシスに一人いるじゃないか。
パソコンの前で必死に地獄通信を検索してそーなのが。

なにせ奴らは俺達の常識じゃ計れないような馬鹿げたコトをするからな。
117どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 13:09:47 ID:5OlATkDJ
世界を駆ける(てつを戦隊)がいまだにイベント等で微妙に需要あるんだってね
118どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 15:38:25 ID:/KaymvW1
>>117
そうなのか。
まあRXを知らなくても凄い奴だというのは判るだろうなw
ゲル化が入ってないのだけは残念だが
119どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 16:23:39 ID:UFbiO1JQ
>>117
そりゃ、あれほどインパクトある物はそうそうないべ。
戦隊のVシネも真っ青の無茶苦茶ぶりだもん。

電王も四人同時登場をやったが、辻褄を合わせている時点で
所詮、 『よく出来た作品』の枠は超えてないしなー。

RXの世界に駆けるは完全にイカれている
ジャーク将軍じゃなくても「そんなバカな!!!!!!」だよ
120どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 16:25:00 ID:UFbiO1JQ
分ける

>>116
密かにこのスレの流行語だよな

>俺達の常識では計れないような馬鹿げた事
121どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 16:48:10 ID:/KaymvW1
>>119
4人全員が「同じ声」というのもインパクト大きいし判りやすいしね
内容が全部アクションというのも凄い
122どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 21:25:35 ID:lBgFCn70
「世界を駆ける」 デスガロンに喰らわせたリボルクラッシュの出し方にワロタ。
あんな変則的な飛び方されたら避けられねえよw

あと背景でBLACKの歌が流れて「これはBLACKの・・・」と言うRXにも爆笑。
123どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 21:40:21 ID:mgl1qMOB
>>122
元は3D映画だからそれを考慮した撮り方をしたんだろ
124どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 21:55:45 ID:lBgFCn70
>>123
なるほど、納得。
125どこの誰かは知らないけれど:2007/10/27(土) 22:15:17 ID:/KaymvW1
3Dじゃなくても凄くカッコよかった。普段からああいうの多用して欲しかったな。

結構至る所で3Dを活かした撮り方してるよな
BLACKのライダーパンチや、RXのブランコRXキックとか、アクロバッターの1本だけ超長いマフラーとか
126どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 01:14:25 ID:llEv6oLf
3D映画でRXと三神官が戦うのが見てみたかったな
まあRXの圧勝で終わるけど
127どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 01:52:09 ID:h/0R+zEs
>>126
奴等は賢いからライドロンが来た時点でさっさと逃げたよw

128どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 02:36:46 ID:Qhxj2KhC
俺は太陽の子!
129どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 12:13:23 ID:QDCygARC
>>127
そういや、あの映画では三神官にトドメさしてなかったんだなw
130どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 17:00:59 ID:WlwelkpV
ダロムの声が違ってたのが残念
ボスガンもセリフ無しだったし
131どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 18:21:10 ID:FMvdloRC
>>115
バイク乗る必要ないな
132どこの誰かは知らないけれど:2007/10/28(日) 19:47:13 ID:WlwelkpV
そういやバルンボルンがジムから採石場に瞬間移動した時もゲル化で追いついたな
場所まで先読みして
133どこの誰かは知らないけれど:2007/10/29(月) 07:26:58 ID:BPMlshRu
>>130
あの映画のボスガンのヤル気の無さったら・・・。
仕事も覚えないうちに現場配属され、何をしたらいいか分からない新入社員みたく、
他の三大隊長の周りをウロウロしてただけだもんな。
134どこの誰かは知らないけれど:2007/10/29(月) 10:27:19 ID:DDvnBVOq
>>133
そのおかげで怪我をせずに済みますた

がんばったのに腕切られたガテゾーンはガチ損なんちって
135どこの誰かは知らないけれど:2007/10/29(月) 11:07:46 ID:vB7bDmou
>>133
ボスガンは自己中だからな
>>134
ガテはロボットだからそれほど痛みは感じないだろ
136どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 07:27:42 ID:u7ja/vmt
そいや当時、グレートマスクをカッコイイとか思ってたな、オレ。
137どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 10:09:33 ID:ZghtFDlg
センスのあるガテゾーンが指揮を執っていれば
グレートマスクももう少し格好いいデザインになっていただろうにな
138どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 12:01:28 ID:APID9fJc
>>136
恐らく奴は人間じゃない
139どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 18:57:52 ID:wplulSfX
>>138
なんということを!!(悲壮感たっぷりの顔で)
140どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 02:09:25 ID:5Hfj6grW
つーかRXにグローブ付けてリングに上がって欲しかったな
141どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 07:51:36 ID:4LIXufwe
>>140
あの時点では、グレートマスクは人間扱い。
衆目の前でライダー姿のままボコったらヒーローどころじゃ無くなるww
142どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 09:11:55 ID:etNrj31L
ボクサーと生体融合して戦いを挑んだ時点で負けるという発想がなかったRX
143どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 10:50:11 ID:7y2zTlpq
後の剣や電王の原型だな、ボクサーと生体融合って

きっとあのボクサーは融合して戦い続けるとRXになれるよ
144どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 19:11:20 ID:5Hfj6grW
>>141
それもそうかw

光太郎が仮に出たとしたら勝てたかな?
生身で大気圏突破できるくらいは頑丈だが
145どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 23:44:25 ID:sfcVbyLG
てつをとジャイアンってどっちが歌うまい?
146どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 09:03:55 ID:b74aM9ii
>>145
知名度はジャイアンの方がはるかに上だなwww
147どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 09:21:37 ID:bql3MP6r
ムササビサラの回でブーンする光太郎
148どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 16:06:37 ID:F9SDET8r
ジャイアンの歌声は周囲の生態系にも影響を及ぼす
てつをの歌声は怪人を弱らせる効果がある
BLACKのときライダーパンチの前に主題歌がかかってから
一気に怪人が弱体化するしな
149どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 19:03:33 ID:wkaIm9Jp
キングストーンフラッシュ並みの効果だなw

逆にRXでは、主題歌がかかるとタカユキの熱唱でRX自身がみなぎってきて圧勝
150どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 19:59:43 ID:bql3MP6r
BLACKの時点で神クラスの実力だったってのは本当?
151どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 20:42:49 ID:jXkyAWml

BLACKは神どころか界王様クラス
RXはもはや界王神クラス
152どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 22:05:53 ID:bql3MP6r
つまりフリーザくらいか・・・


153どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 22:07:20 ID:/MPQ8Xhs
なんで一々DBと比べようとするわけ?
154どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 22:56:06 ID:wkaIm9Jp
ところでお前等
「アルティメットソリッド仮面ライダー4」のRXは手に入れたかい?
俺が知る限りでは、他のどんなRXのフィギュアよりも最高の出来栄えだぞ
顔ひとつとってもレプリカマスク並みにホンモノに近い
155どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 23:35:10 ID:b74aM9ii
>>151
界王神クラスだったらフリーザは一撃で倒せる
156どこの誰かは知らないけれど:2007/11/01(木) 23:41:13 ID:bql3MP6r
>>154装着変身に移植
157どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 04:15:28 ID:bmc5jttm
界王神って本当にフリーザを一撃で倒せるか怪しいけどな
158どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 17:41:47 ID:if0v41rw
第1形態の53万を一撃なら納得だが
界王神は色んな意味でアホだし知ったかだから最終形態は無理かも
159どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 17:49:44 ID:nHb/jnRB
アホはお前だろ
160どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 18:16:21 ID:Ln84udhY
寝言は太陽系規模の空間を次元ごと消し飛ばす破壊エネルギーの嵐の中から生還してから言え



ゲッペラー並じゃないか
161どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 18:20:28 ID:Npw4FWhZ
ゲッペラーはあれでも成長期だからな
162どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 19:52:51 ID:8F1dTxYJ
RXもな
163どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 20:16:18 ID:o4FzT1jg
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  なにこのクソス…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
164どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 20:26:19 ID:kvjJyf3k
ゲッペラーVS超銀河グレンVSRX
165どこの誰かは知らないけれど:2007/11/03(土) 00:38:27 ID:ttKryHGY
RXスレも昔はクオリティ高かったのに
166どこの誰かは知らないけれど:2007/11/03(土) 01:34:24 ID:U+dSNRKO
ドラゴンボールとRXどっちがおもしろい?
167どこの誰かは知らないけれど:2007/11/03(土) 01:43:09 ID:H9Pbr5Nq
どっちも面白いよ

知名度は
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RX
だけどね
168どこの誰かは知らないけれど:2007/11/03(土) 04:38:50 ID:LcmKgkKy
アルファベットは、DやBよりRやXの方がカッコイイよ。
169どこの誰かは知らないけれど:2007/11/03(土) 05:07:47 ID:H9Pbr5Nq
確かにそれは言える
車でもRX-7とかあるし、終盤の方のアルファベットってなかなかセンスを感じるよな
ドラゴンボールもドラゴンボールZってなって進化した感じがするし
ドラゴンボールGTのGTっていうのはどうだろう
個人的にGTは作品自体なかった方がよかったが
170どこの誰かは知らないけれど:2007/11/03(土) 23:38:10 ID:I4Pr8iTj
>>148-149
BLACKの時は BLACK+BLACKの近辺にいる輩の脳内に
RXの時は    RXだけの脳内に
それぞれBGMがかかってたんじゃないかな。

これだと世界に駆けるでRXに聞こえたのも納得
171どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 00:17:15 ID:XXsKXMpf
BLACKの作中の世界では、ライダー大好きなマスコミが勝手に
ライダーのテーマソングとして
「Long Long ago, 20th Century」を作ってた可能性も高いな
杏子や克美も歌ってたくらいだし

それでRXも「この歌は仮面ライダーBLACKの・・・!」などと言ったのかも
172どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 09:41:26 ID:qs1TMg9H
>>171
成る程、新しい解釈だな
一応BLACKの存在自体は世間に知れてた訳だから有り得るね
173どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 10:12:30 ID:XkKAuu0j
となるとOPはてつをが自作で戦いながら歌ってたと
174どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 11:01:10 ID:qs1TMg9H
>>173
あれで怪人を弱体化させていたのだろう
一種の技だったんだよ
175どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 21:32:42 ID:ETGvtEsp
名前考えなきゃな
176どこの誰かは知らないけれど:2007/11/05(月) 05:05:23 ID:WAAxdKIS
バッファロー怪人が可哀想だったな
177どこの誰かは知らないけれど:2007/11/05(月) 05:25:48 ID:d0HOPyph
死神バッファローが可哀想だったな。
178どこの誰かは知らないけれど:2007/11/05(月) 07:35:21 ID:NLvPy+Ua
バッファローマンもかわいそうだな。
グレートマスクを被ってるのは人間だと思ってる他の連中と違って、
「恐らく奴は人間じゃない。」と気付いているのに、バカっぽく描かれている。
また休載だし。
179どこの誰かは知らないけれど:2007/11/05(月) 09:55:37 ID:d320mbDm
>>175
俺の青春ヒットパレード2000
180どこの誰かは知らないけれど:2007/11/05(月) 17:41:51 ID:nLwk22sa

 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 時を超えろ 空を駆けろ この星のため
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
181どこの誰かは知らないけれど:2007/11/06(火) 23:34:38 ID:FaLTF0NT
随分前だが夏休み、
親元に帰った俺は久々に子供の頃録画したRXのビデオ見たくて親に言って見た
そしたら母ちゃん俺より記憶確かなんだよ。
「あぁ、”ごめんね、光ちゃん…ふにゃ”とかライダー全員集合で”先輩!”とかあったなぁ、
お風呂で”眼が、眼がぁ!!”ってロボライダーごっこしてたねあんた」って
俺より記憶明白だった。 ライダー集合と怪魔稲妻剣は覚えてたが
「ごめんね光ちゃん」なんて細かいネタ憶えてねぇw
182どこの誰かは知らないけれど:2007/11/07(水) 15:03:29 ID:15gGWoXo
デスガロンについて
183どこの誰かは知らないけれど:2007/11/07(水) 20:40:02 ID:fURsparT
てつをの身長GET!!
184どこの誰かは知らないけれど:2007/11/07(水) 22:49:22 ID:We3SJqPw
「目が目がぁ」ってロム☆スカにしか思えん
185どこの誰かは知らないけれど:2007/11/08(木) 19:59:18 ID:hXhCcKR4
ふと思ったが、ユーレイ団地の話でダスマダーの監視役がボスガンだったのは、
ボスガンが適任ってより、他の三人が頼りないからだろな。

マリ→ジャーク将軍が助けなければ、天空の回でダスマダーに処刑されてた。
ゲド→ダスマダー初登場の回で格の違いを見せ付けられる。
ガテ→四国編でジャークを欺き、ダスマダーと結託した前科あり。
ダスマダーと二人きりにしたら、また同じコトをしかねない。
186どこの誰かは知らないけれど:2007/11/08(木) 23:58:29 ID:Wi9kyyH7
RXなんてクウガに勝てない雑魚だろ
187どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 00:24:52 ID:TLzQcx8n
>>185
>ダスマダーと二人きりにしたら、また同じコトをしかねない。
結局ガテは最後もダスマダーと共謀したしなぁ・・・w
188どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 14:18:43 ID:5eWPtGuN
しかしシャドームーンの登場回数が少ないのは残念に思う
189どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 18:41:11 ID:TLzQcx8n
RXがもう少し手加減していれば助かったろうに・・・・またベルト狙うから・・・・
190どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 19:14:08 ID:5PjGjxFn
シャドームーンもRX同様キングストーンさえ破壊されなければ
復活する可能性があるだろ
191どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 19:23:37 ID:PgErunhh
しかし、その副作用で巨大化能力を身につけました。

なんたって、キングストーンの力を擁するベルトに、
サタンサーベルとリボルケインのエネルギーをもらったんだぜ?
192どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 20:46:22 ID:Ysm0VmCD
シャドームーンの死体からキングストーンを取り出し
「お前の気持ち、俺が継ぐ、俺が絶対クライシスを倒す」
と強い決心をしてほしかったのは俺だけだろうか
193どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 22:21:08 ID:K7fOIL+s
>>191
等身大RX対巨大シャドーという無茶苦茶なバトルが見てみたいな。
東映さん、電王の次はRX2を是非。

>>192
もしそうなってたら完全に善悪変わってたなw
194どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 23:36:04 ID:PgsCOlqV
BLACKの時には、バラオムを演じてRXでは、
ジャーク将軍のスーツアクターをした、高橋利道さん渋くてカッコイイ人ですね。
195どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 23:44:42 ID:TLzQcx8n
>>192
RXが自主的に抜き出すより、死に際のシャドームーンが託す、という方がいいかなあ
196どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 03:58:03 ID:Dsq4SEBg
>>195
ああ、そっちの方がいいね
>>192は半分冗談で取ってくれ
みんなの意見が聞きたかったんだ
197どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 06:45:44 ID:mRxXR7VV
>>194
ガテゾーンの声もやったよな
198どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 08:53:44 ID:0GFlpBj6
>>193RXも巨大化しそう
199どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 10:01:10 ID:157QtZg8
「E電」並みに「仮面ライダーRX」って呼び方浸透しなかったね。
商品CMで使用もされてた呼称なのに……。
200どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 17:20:28 ID:hz+r3RY/
>>197
ガテゾーンの台詞は好きなものが多い。
31話「怪魔界を見た女」の序盤、偶然RXに出くわして退却後、
事を焦るどころか「バッタリ出くわしちまったわけですな♪」等と呑気でいられる辺り大物感たっぷり。
まあ実際戦ったらRXとの実力差が泣けるほど開いてたわけだが。

>>198
奴の事だ確実に巨大化するねw
201どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 18:08:48 ID:p3+fdkhE
>>200
>「バッタリ出くわしちまったわけですな♪」
俺もそこ好きw
飄々としてて良いキャラだな
202どこの誰かは知らないけれど:2007/11/10(土) 23:01:10 ID:0sGJd0Ln
RXの光太郎ってもしかしてちゃんと労働していた初めてのライダー?
203どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 01:13:26 ID:Mfqdr02K
ライダーになった後はどうか知らんが、一文字隼人はカメラマン
204どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 09:31:34 ID:y7QAy3FI
ライダーになった後はしらんが、結城丈二はデストロンで働いてた。
205どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 11:09:53 ID:gf3eqc/x
>>200>「バッタとでくわしちまったわけですな♪」に見えた
206どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 11:52:30 ID:1kBNFoLT
>>205
それはそれで成立するけどなwww
207どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 12:04:10 ID:50IAqqEu
RXはカノジョとデートしたり仕事もしながらクライシスと戦ってたんだな
戦いが終わったら全部捨てたけどw
208どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 12:39:11 ID:uj9LYjzE
>>200
クライシスチャージャーを受け取る際の「オッ!と」も捨て難いw
細かい仕草が様になってるよねガテは。
209どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 18:00:46 ID:dCAN9CHb
>>207
何か実際そう書かれるとクライシスが弱小組織に感じてしまうな。
片手間で相手してたみたいでw

>>208
おう、それも好きだ。
あとストームダガーに跨る時の大開脚w 最高です
210どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 20:59:40 ID:50IAqqEu
>>209
クライシスとの戦いは
仕事やデートのストレス発散でしかなかったりして

上司に叱られた日→怒りの王子で
玲ちゃんと喧嘩した日→悲しみの王子で
211どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 21:01:48 ID:lTcwDr6V
弓削 脚本兼 出演のサクゴエ 上映中。
212どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 01:21:44 ID:t2DyTPo2
>>207
デートで思い出したけど、12話でジャーク将軍が玲ちゃんの事を
『南光太郎のガールフレンド』って言ってたシーンは糞ワロタwww
213どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 02:32:09 ID:293+RFoi
>>210
上司って言っても佐原の親父さんだけだろwww
214どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 08:54:54 ID:HiaQt1Ce
>>213
立派に上司だと思うけど??
215どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 15:21:02 ID:0sl93HwT
>>214
あんま怒る性格じゃないてことじゃね?
216210:2007/11/12(月) 15:38:33 ID:5OdHJUn6
>>213
職場ではキチッとした関係だと思う
時々腹立ってゲル化でいたずらとかで仕返ししてたかも…

ところで佐原のおっさんは
小父さんなのか叔父さんなのか伯父さんなのか
公式設定はあるのかな?
217どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 23:51:57 ID:293+RFoi
>>216
婿養子って設定だったと思う
218どこの誰かは知らないけれど:2007/11/13(火) 19:55:42 ID:vDyivnvz
「爆走!ミニ4WD」でのRXのセリフに
「子供を殺人の道具に使うなど、断じて許さん!!」とあったが

「子供達のミニ4駆にかけた夢と希望を裏切り〜」と前に付け加えるべきだよなRXなら。
と、久々にDVD見ながら思った
他にもありそうだが
219どこの誰かは知らないけれど:2007/11/13(火) 21:19:52 ID:pMrm1ywy
>>218
その回はむしろ、ボスガンとガテゾーンの異色コンビが記憶に残ってる。

マリやゲドと仲が良く、あのダスマダーとさえ連携を組むガテゾーンに比べ、
ボスガンって今回以外で誰かとコンビを組んだ事あったっけ?
220どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 11:56:06 ID:g4p8u8A8
ニコニコのブラック動画にはやられた

確かに名乗りのシーン『仮面ライダー・ヴェァッ!』って聞こえるけどさw
221どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 12:50:12 ID:WWhyaN2F
おれには、名乗り『仮面ライダーばいあらかっ!』って聞こえる
222どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 17:21:39 ID:I/ZN0hBv
>>219
退散の仕方が妙にカッコいいんだよなw >ボス&ガテ
スピングレーにRXを始末しろとか無茶苦茶な命令して帰るし。
223どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 18:47:33 ID:Y8foy7cT
「RXを倒すまで生きて帰るな」とか指示出して消えた幹部も居たな。
マリ→ウィル鬼だっけか?

逃げても「逃がさん!」だから生きて帰れるわけがないw
224どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 20:22:06 ID:67R64axb
懐古厨も忘れてるみたいだけどさ、「正統な」仮面ライダーの物語は、V3までで完結してるんだよ。
それ以降のライダーは、ライダーの名前を勝手につけたバッタもんでしかない。
ここのスレタイも間違ってる。続けるも何も、もう仮面ライダーはとっくに終わってるんだよ。
その程度の常識も無いくせに、バッタもん叩いて悦に入ってるなんて、マヌケにも程があるね。
20年も前のライダーなんて一般人 誰が覚えてる?
225どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 20:52:39 ID:UvdgUSoS
>>224
許さん!!
226どこの誰かは知らないけれど:2007/11/15(木) 10:16:37 ID:qIGq2jPB
じゃ許す
227どこの誰かは知らないけれど:2007/11/15(木) 13:52:56 ID:7j+2O+nh
怪人が本気で「許してください」って謝ればRXも許してくれるよね?
228どこの誰かは知らないけれど:2007/11/15(木) 18:48:10 ID:gdGPB+sO
いや 『問答無用だ!、お前らの存在自体が悪だ!』と台詞を吐き
リボルケインで一突きすると思う
それが我らのRX
229どこの誰かは知らないけれど:2007/11/15(木) 21:17:57 ID:AwGenbWx
戦いっぷりは非情なまでに見えるが
ガイナギスカンに時間を与えたりとか、デスガロンに一時休戦を提案したり
マリバロンに皇帝と手を切るよう呼びかけてみたりした辺り、
敵と意思疎通させようとしてる部分も少しはあるからなぁ

案外、相手に敵意が無ければ慈悲を見せるような気がする
230どこの誰かは知らないけれど:2007/11/16(金) 13:46:57 ID:GILB02pk
4歳だった当時、バイオライダーのベルトが欲しくて
デパートの床で駄々をこねていたのを思い出したw
231どこの誰かは知らないけれど:2007/11/16(金) 16:10:11 ID:FuMvCysa
おもちゃ的にはロボのベルトが歯車とかあって面白そうだな
232どこの誰かは知らないけれど:2007/11/16(金) 17:33:08 ID:5MwjBPfe
>>229
でも一方で「悪に生きる道は無いと思い知れ!」とか言っておられるからなぁw
233どこの誰かは知らないけれど:2007/11/16(金) 21:21:25 ID:vFCWTE3O
ロボライダーのベルト持ってたよ
後、この間シャドームーンとバイオライダーの超合金がおもちゃ箱から出てきたよ
234どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 10:47:32 ID:MOx064v/
光太郎の台詞の熱さは歴代ライダーでも五指に入ると思う
235どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 21:13:43 ID:2Ta9LD3W
45 妖花ビシュムの死 1988/08/21 10.0%
46 壮絶バラオムの死 1988/08/28 6.9%
47 ライダー死す! 1988/09/04 8.1%
48 海に追憶の花束を 1988/09/11 11.2%
49 激闘!ダロムの死 1988/09/18 7.5%
50 創世王の正体は? 1988/10/02 6.2%
51 ゴルゴム最期の日 1988/10/09 6.9%
52 仮面ライダー1号〜RX大集合 1988/10/16 12.6%

 

平均視聴率 *9.3%  
最高視聴率 12.6% #52…1988/10/16放送
最低視聴率 *6.2% #50…1988/10/02放送

終盤グダグダ。
236どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 22:09:30 ID:hmnIeEUa
>>235
8%割ってる電王とは偉い違いだな
237どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 22:15:53 ID:hmnIeEUa
おっと忘れてた
>>235
ヒント:天皇
238どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 22:19:40 ID:trXYsNsp
>>234
加えて城茂の「俺が知るか」並みに理不尽な台詞も多いよねw
239どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 23:30:29 ID:LEog5oYj
ピッコロ大魔王に勝てない最強ライダーのRXw
240どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 13:28:43 ID:S8vgrrGz
甘いな

バイオライダーなら3分でナメック星を滅ぼせるぜ
241どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 13:52:42 ID:F/2yYx/N
DBキャラが総攻撃しても終盤のRXにはかすり傷一つ付けれないのです
242どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 17:08:32 ID:1tnRxYb7
今更だが最終回で怪魔界が爆発したような描写があったけど、
ダスマダーが最終回の冒頭で一年後か半年後に崩壊するって言ってるから爆発して無いと思う。
いくらなんでも皇帝の爆発で星の爆発もありえんから描写ミスだと思った
243どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 17:33:00 ID:JiMWeqO5
>>242
どうみても爆発してるし、ライダー大図鑑では星どころか
界魔界という次元ごと破壊したと書かれてたりする。
244どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 17:36:52 ID:QAQcp/2e
ダスマダーごときが強いのなら、普通の人間が剣さえ持てばだれでもクライシス
の幹部になれるんじゃないか。剣さえ持てば普通の人間がだれでもRXと戦えるのか。
245どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 17:41:20 ID:CbH4TVZO
ぷにっさん(笑)知識もないのにたたくのはやめようね
246どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 17:57:20 ID:QAQcp/2e
普通の人間が剣を持っただけのダスマダーに苦戦してたら、仮面ライダー
のメンツ丸つぶれじゃないか。
すけさんかくさんのほうが剣を簡単にかわせるかも知れんな。
247どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 19:32:42 ID:F/2yYx/N
ダスマダーが普通の人間ってどんだけ想像力の無い頭から生まれた発想だよw
役者が顔出しで演じたキャラは全部地球人かw
248ダスマダー:2007/11/18(日) 21:23:24 ID:JbDwidNv
>>244狩りじゃぁ〜〜
249どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 21:33:12 ID:mIGTZFg2
必死なネラ〜みたいにクライシスコンピューターのキーボードを打つ姿や
噛ませキャラのゲドリアン相手に苦戦をするような描写等が
>>244のような人間にダスマダーが舐められる原因ではないかと思う。

攻撃もマリバロンみたいに派手な妖術を使う訳では無しに
主に剣術主体な所が地味な印象を与えていると思うし。
まぁ、クライシス連中のカンフル剤的な意味では存在意義はあったのかなと。
250どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 00:18:53 ID:DgEQT9HJ
>>240-241
確かにそう思いたい気持ちは分かる
だが残念ながら

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式です

RXは仮面ライダーの中では最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される
251どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 06:39:43 ID:rFeCBLKq
ダスマダーなんか、宮本武蔵や佐々木小次郎の足下にも及ばん
252どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 08:41:03 ID:YpZKC/1E
一応ダスマダーは帝国50億人の中では最高の剣の使い手という設定だが
地球人より強いクライシス人の中でな
253どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 09:13:05 ID:Rx3FMoc+

 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < DB最高!RXは糞
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



254どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 14:47:47 ID:yOio219p
…なぜドラゴンボールと仮面ライダーが比較されてんだ
255どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 17:13:50 ID:2LC1VIyz
逆に考えるんだ、RXは世界的超傑作のDBと比較されるほど凄いと
遠まわしにそれだけRXの評価が高いということ
何事もいい方に考えようぜ

だから俺はこのスレでDBの話題が出されることを誇りに思ってる
RXファンとして
256どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 17:57:05 ID:bzPHsZB6
いやいや、世界的名作のドラゴンボールと微妙な特撮RXが比較されるのはどうかと思うぞ
ドラゴンボールファンとして
257どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 18:22:23 ID:DJkMgv90
今更ですまないけど、RXが何の略かはもしかして公表されてないの?

RはRevolutionの頭文字だろうとは思ったけど…
258どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 19:53:35 ID:Rx3FMoc+

2 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 01:55:16 ID:pDzVvvat
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
            ↑
コイツはアニメや漫画のキャラでオナニーしてる童貞クズ野郎(笑)
基地害アニヲタはアニメ板に帰れ!w
声優のCDでも買ってろ(笑)
259どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 19:56:27 ID:Rx3FMoc+

256 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 17:57:05 ID:bzPHsZB6
いやいや、世界的名作のドラゴンボールと微妙な特撮RXが比較されるのはどうかと思うぞ
ドラゴンボールファンとして
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
            ↑
コイツはアニメや漫画のキャラでオナニーしてる童貞クズ野郎(笑)
基地害アニヲタはアニメ板に帰れ!w
エロゲで抜いてろチンカス(笑)



260どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 19:57:24 ID:t/8RBVf+
80年代のライダーは最低。
261どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 20:01:08 ID:5g02hulG
80年代のライダーは最上川。
262どこの誰かは知らないけれど:2007/11/19(月) 21:43:56 ID:DgEQT9HJ
AAが久しぶりにきたな
元気そうでなによりだ

で、強さは
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式である

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される
263どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 00:26:27 ID:s/qAUVpR
このスレって、今でも定期的に荒れるよな。

それはそうと、改めてRXを見直してみると、昔は何とも思ってなかった
霞のジョーがなかなかの名キャラクターに感じられて驚いた。
あくまで引き立て役だけど、もう少し評価されてもいい気がする。
264どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 00:48:49 ID:XGSBKOR1
イラクの武装集団の銃撃で秒殺されるダスマダー
265どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 18:14:14 ID:3AoTPHju
ワンピースやドラゴンボールみたいのをマンセーしてるアニヲタってケンカ弱い奴しかいない
266どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 18:19:26 ID:zxI9TbhR
いや、不定期に荒れると思う
267どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 19:37:22 ID:Gz1AE82y
いちいち反応するバカがいるから荒れるんだろ
268どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 19:44:28 ID:6hqY9SWZ
お前らみたいなチンカスがいるから荒れるんだ
さっさと死んでしまえ
269どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 21:24:33 ID:mFsCR2JN
>>263
霞のジョーみたいなハエがかっこつけて出て来なくていい。
270どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 22:22:19 ID:izBz3aKy
>>265
で、RXファンは頭が弱い奴しかいない
アニオタや特撮オタはろくな奴がおらんな
当たり前のことか
271どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 10:35:17 ID:00RxYGWL
>>270
いくらなんでもそれは言いすぎだろ。言葉を慎め。
272どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 15:10:59 ID:JaEJtPJ2
>>271
IDにRX降臨
273どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 17:17:25 ID:THdc89cj
>>271
言い過ぎ?むしろこれでも控え目なんだけど
普通にアニオタと特撮オタは死ねばいいと思ってるが、それはあえて言わなかったが
274どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 17:52:40 ID:QI2uAECz
特ヲタ嫌いなのにこの板来るとか頭沸いてんな
275どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 17:55:33 ID:bBtON8Cm
>>273
そんなに自分を卑下するなよ。
今のオマエからはゲドリアンの最期みたいな悲壮感を感じるぜ?
276どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 18:03:12 ID:THdc89cj
ほらほら、こうやって簡単に釣られるからRXファンは頭が弱いって言ってるんだわ
これじゃ荒らされても無理ないんじゃない
277どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 18:45:10 ID:WCaWrX5e
アニヲタDBヲタはアニメでオナニーしてるクズ
278どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 18:58:05 ID:LO5dgiTj
釣りとかしてる時点で頭弱いだろw
279どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 19:06:05 ID:DJkbWfeA
皆さん,ののしりあわないでください。
私が謝罪します。
私が、もうここに来ないことで許してください。もう罵倒しあわないでください。

本当に、今まですみませんでした。RXという作品も、もう見ないことにします。

作品に対しても,たいへん申し訳ありませんでした。
280どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 19:56:04 ID:4NKwgsMT
喧嘩してると、倉田てつを に耳元で歌わせるぞ!
281どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 20:04:17 ID:THdc89cj
ドラゴンボールもRXもファンが糞

はっきり言って両者は馬鹿量産しすぎ
ここの住人みたいな
282どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 20:27:09 ID:6C+w9B95
確かにこのスレのRXファンは厨が多いのは事実だけど
そこまではっきり言わなくても
厨なのはみんな分かってるんだから
283どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 21:12:48 ID:LO5dgiTj
ここまで自分のことを棚にあげるレスが続くのも珍しいな
284どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 21:45:22 ID:0dWnIVtA
相変わらず元気な奴らだな
所詮はピッコロ大魔王にすら敵わないヒーローのスレ
285どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 23:48:37 ID:0dWnIVtA
RXが弱いわけじゃない、サイヤ人が強すぎるだけ
RXは仮面ライダーでは最強
286どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 23:58:43 ID:LO5dgiTj
\そーですね/
287どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 08:51:31 ID:BXufYbzu
アニヲタDB基地害は2次元でオナニーするゴミクズ
288どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 16:07:36 ID:rvIDNp6D
アニオタと特撮オタは屑の巣窟
DB厨もRX厨も仲良く死ねばいい
289どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 16:12:13 ID:VZHdc1pW
RXの戦闘は格好良くて好きだ。ストーリーもそりゃ重要だけどやっぱ格好いい映像を見たいよな。
290どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 16:55:12 ID:mFSVtH5Z
映像っていうなら、8ミリ映画で。
291どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 18:18:56 ID:rvIDNp6D
はいはい、キモイね
292どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 21:49:22 ID:HYX6TAGV
デスガロンが仲間になると思った奴は俺以外にいるはず
293どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 22:19:14 ID:X+2lQI+J
>>292
ヤツが共闘フラグを蹴った時はホントにガッカリした。
あと1話でガテが光太郎に「改造人間の宿命」を説くシーンを見て、
「コイツは絶対にクライシスを裏切るな」と期待したもんだ。
294どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 22:26:32 ID:oANAMltd
所詮はピッコロ大魔王にも勝てない奴のいうことなんか聞かないってことだ
295どこの誰かは知らないけれど:2007/11/22(木) 22:49:28 ID:+tL+jqP/
>>293
オレもメタルダーでいうトップガンダーみたいになると思った>ガテ
296どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 01:10:17 ID:1eBDtRuf
>>293
デスガロンがもう少し頭の回る奴なら、RXと協力して脱出した直後に不意打ちとか考え付いたろうになぁ
で、協力してる内に本当の友情が芽生えたりして・・・
297どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 02:13:02 ID:yy9lGMpQ
>>296
しかもその回のタイトルが誕生ロボライダーだしな…
デスガロン見た目ライダーだし
298どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 10:49:02 ID:1eBDtRuf
>>297
共闘したらロボライダーは先送りだろ?
デスガロンの死で覚醒とかに取っておけばいいw
299どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 12:33:49 ID:XKPMFRFQ
>>294みたいな2次元基地害(笑)はエロゲでオナニーしてろw

>>292 
俺も思った
デスガロンは仮面ライダー世界に駆けるにも登場したな
結局霞のジョーが仲間になったけどデスガロンにもクライシスを裏切って欲しかったよ
300どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 13:50:44 ID:4hfwBkvL
霞のジョーみたいな人間の中でも弱っちいやつが何やってるんだ。
せめてラグビーや柔道とかやってるような人間を出さなくてどうするんだ。
301どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 14:14:09 ID:EK88NoV6
そういえば、てつをよりも霞のジョー役の人の方が年が上なんだよな。
いくらキャラ設定とはいえ、年下の俳優に兄貴というのは抵抗があったのではないだろうか?
302どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 15:36:09 ID:oc3YQRg6
霞のジョーが人間…?
303どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 16:29:03 ID:TGjkgR47
いやいや、役者としてそんなことはよくあること。抵抗なんて全然ないない
304どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 16:58:48 ID:1eBDtRuf
ジョーは改造人間で霞流拳法の使い手だが
ダスマダーと一緒でまた普通の人間扱いか・・・w
305どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 19:41:34 ID:nKfJdq9u
>>299
まあ、RXがサイヤ人に勝てないからってムキになるなよw
RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけだから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
306どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 21:02:11 ID:ebABE8sH
>>304
>249のいうように
ダスマダーはコンピュータのキーボードを叩いてるシーンの印象が強いのが問題かと・・・
「自作自演でRXスレを荒らすダスマダー」とか容易に想像できる。
ジョーも引立て役以上の活躍はしないし。(もちろん、それがジョーの魅力なんだが)
307どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 21:31:35 ID:WbQC8PAd
>>306
クライシス連中を詰る様もタチの悪いネラ〜みたいだしねw
308どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 01:50:51 ID:9LGfLR7V
ダスマダー「皇帝の代理人の俺が来ましたよ」
「RXと会談キボンヌ」
「ジャークミドラ、オワタ」
309どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 03:21:10 ID:5xluzaq3
>>301
当時のRX大百科だとてつをと同じ歳だって書いてあったけど
後に訂正したのかな?
310どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 10:59:04 ID:ebFfeCA6

2 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 01:55:16 ID:pDzVvvat
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
            ↑
コイツはアニメや漫画のキャラでオナニーしてる童貞クズ野郎(笑)
基地害アニヲタはアニメ板に帰れ!w
アニメキャラのグッズでも買ってろ(笑)



311どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 11:03:44 ID:ebFfeCA6

305 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 19:41:34 ID:nKfJdq9u
>>299
まあ、RXがサイヤ人に勝てないからってムキになるなよw
RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけだから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
            ↑
コイツはアニメや漫画のキャラでオナニーしてる童貞クズ野郎(笑)
親のスネかじりゴミクズニート基地害アニヲタはアニメ板に帰れ!w
親に金もらってアニメキャラの人形でも買ってろ(笑)
312どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 12:27:23 ID:1aV1aHLr
よ、きたきたAA
他にもいろんなAA見せてくれ

で、強さは
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで瞬殺される
313どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 13:00:49 ID:ebFfeCA6
   ◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これがキモヲタニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ サイヤ人は最強だ!!2次元こそ最高だ!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・自分への批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・2次元こそ一番と思い、それを否定する人達をHPや掲示板などで執拗に誹謗中傷を繰り返す。

・2次元やニートを否定する有名人のファンも同罪とみなして誹謗中傷を繰り返す。

・幼児向けの漫画やアニメのキャラにまで萌えやエロを要求する。

・2次元キャラの格付けや親のスネかじりの自分を理解しない、しようとしない人を人間のクズと罵る。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。

・悪いのはすべて社会で親のスネをかじり続ける自分の事を可哀想な被害者だと思いこんでいる。

・現実ではパシリやらされてるクズだが2次元のDBマンセーして自分もケンカ強いと思いこむ。

・格闘技・武道の経験は皆無だが格闘漫画を呼んで自分も強くなった気になる脳内世界がすべての糞ニート。
314どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 13:12:20 ID:ebFfeCA6

   ◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが基地害アニヲタニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< アニヲタのボキュは強いんだ!2次元のキャラは最強なんだ!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ アニメのキャラが最強だ!!アニメの美少女と結婚するんだ!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・自分への批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・2次元こそ一番と思い、それを否定する人達をHPや掲示板などで執拗に誹謗中傷を繰り返す。

・2次元やニートを否定する有名人のファンも同罪とみなして誹謗中傷を繰り返す。

・2次元と3次元の区別がつかず実写作品とそのファンを異常に敵視する

・幼児向けの漫画やアニメのキャラにまで萌えやエロを要求する。

・2次元キャラの格付けや親のスネかじりの自分を理解しない、しようとしない人を人間のクズと罵る。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。

・悪いのはすべて社会で親のスネをかじり続ける自分の事を可哀想な被害者だと思いこんでいる。

・現実ではパシリやらされてるクズだが2次元のDBマンセーして自分もケンカ強いと思いこむが腕力は皆無。

・スポーツ・格闘技・武道の経験は皆無だがジャンプの格闘漫画を読んで自分も強くなった気になる阿呆。

・親に働けと言われるたびに逆ギレし漫画やアニメの世界に現実逃避するヘタレのゴミ。
315どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 13:13:52 ID:Ci2nV58k
>>1

そうか・・・南光太郎さんの本当の苗字は「許」だったんだ。

今度から「許さん」と呼ぶね♪
316どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 13:50:34 ID:BaevoejY
てつをのファンサイトやファンクラブが凄いことになってるらしいな
317どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 19:00:36 ID:9jwuPbMB
チンカス野郎のDB厨何言ってるんだおまえは。
サイヤ人なんかイラクの武装集団の手に掛かれば瞬殺されて終わりだ。
これが公式だから頭に叩き込んでおけ。
318どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 20:28:09 ID:t0zxfbyv
>>315
西武ファン乙

つーかなんでカブレラが退団で許が残留なんだよ?
319どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 21:14:39 ID:/ZHGPd87
自演が酷いですね
320どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 23:32:01 ID:KyO/g3gS
ダスマダー乙ってことだ
しばらくほっとけばまた飽きてどっかいくよ
321どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 00:18:17 ID:S6jFA3LR
>>318
そこは
「ゆる」さん
と読んでほしいんだが・・・・・・。
322どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 00:30:20 ID:UGLq5e3l
ブラックさん!
323どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 04:52:15 ID:Ej7N2jWI
RXは仮面ライダーの中じゃぶっちぎりの強さ
先輩ライダー?RXの力の前じゃ微力過ぎて何もできんよ
平成ライダー?RXの前じゃびびって小便たらしとるわ

そんな仮面ライダー最強のRXでもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消されてしまう

RXが弱いんじゃない、サイヤ人が強すぎるだけ
324どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 08:35:02 ID:3wcxLE0R
イラクの武装集団に処刑されるサイヤ人
325どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 08:35:36 ID:X06MuLYP

   ◆ 日本の恥 社会のゴミ 甘やかすな これが基地害アニヲタニートの正体 ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< アニヲタのボキュは強いんだ!2次元のサイヤ人は最強なんだ!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ アニメや漫画が最高だ!!アニメの美少女と結婚するんだ!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・自分への批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・2次元こそ一番と思い、それを否定する人達をHPや掲示板などで執拗に誹謗中傷を繰り返す。

・2次元やニートを否定する有名人のファンも同罪とみなして誹謗中傷を繰り返す。

・2次元と3次元の区別がつかず実写作品とそのファンを異常に敵視する

・幼児向けの漫画やアニメのキャラにまで萌えやエロを要求する。

・2次元キャラの格付けや親のスネかじりの自分を理解しない、しようとしない人を罵る。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない。

・悪いのはすべて社会で親のスネをかじり続ける自分の事を可哀想な被害者だと思いこんでいる。

・現実ではパシリやらされてるクズだが2次元のDBマンセーして自分も喧嘩強いと思いこむが腕力は0。

・スポーツ・格闘技・武道の経験は皆無だがジャンプの格闘漫画を読んで自分も強くなった気になる阿呆。

・親に働けと言われるたびに逆ギレし漫画やアニメの世界に現実逃避する蛆虫。親は毎日号泣。

・現実の女にはまったく相手にされないのでアニメやエロゲでオナニーするしかない基地害。
326どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 10:26:46 ID:S6jFA3LR
・・・・・・ナッパクンッ、文章を変えることできたんだ
327どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 12:55:43 ID:5FdnTp/d
そんなに強さに拘るのなら強さ議論スレにでも行けばいいのになw
袋叩きにされるのが怖いから行けないんだろうなww

まともに議論したら論破されるのが怖いから
コピペ貼り付けて悦の入るのが関の山だもんなww

328どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 15:28:52 ID:Ej7N2jWI
お、みんな威勢がよくて結構結構
そのくらいの元気がないと手応えがないからな

で、確かにRXが強くあってほしい気持ちは分かる
RXがサイヤ人に勝てないから必死になる気持ちも個人批判したくなる気持ちも分かってやる

だがいくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式です

議論するも何も公式ですから、俺や君らで議論したところで公式を覆す事はできません
329どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 15:46:32 ID:M05ANNzv
なんか痛い奴が粘着してるなー

今日RXの音楽集注文してきた。
なぜTSUTAYAはBLACKのサントラしか置かないんだ・・・。
330どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 15:53:21 ID:dNd+1TFr
痛い粘着野郎はBLACK信者も同様。
331どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 16:55:06 ID:nQ4ppeey
ぷにす(笑)
特撮板でずっとマルチしてるあんたのが痛い粘着だろwww
332どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 17:31:25 ID:X06MuLYP

   ◆ 日本の恥・社会のゴミ・ゴキブリ以下・これが基地害アニヲタニートID:Ej7N2jWIの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< アニヲタのボキュは偉いんだ!2次元のサイヤ人が最強なのは公式なんだ!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ アニメや漫画が最高だ!!アニメの美少女と結婚するんだ!
      / ヽ| |基地害 | '、/\ / /   
・ネット漬けアニメ漬けで分不相応に自意識を肥大させており基地害ヲタの自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが自分の親が長年奴隷状態でも決して仕事を辞めさせようとせず ひたすら2次元キャラでオナニーする。

・年金生活者の親にたかり、親の金を自分の漫画やアニメのために費やすゴミクズ

・親も社会も支えずにキモヲタ生活を送ってきた癖に自分が社会から切り捨てられそうになると叫き出す。

・自分の脳内格付け(笑)では2次元キャラこそ最高と思いこんでおり そう思わない人達に粘着して中傷する

・2次元こそ一番と思い、それを否定する人達をHPや掲示板などで執拗に誹謗中傷を繰り返す。

・2次元やニートを否定する有名人のファンも同罪とみなして誹謗中傷を繰り返す。

・2次元と3次元の区別がつかず実写作品とそのファンを異常に敵視する。

・幼児向けの漫画やアニメのキャラにまで萌えやエロを要求する。

・2次元キャラの格付けや親のスネかじりの自分を理解しない、しようとしない人を罵る。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても相手にされない電波な蛆虫。

・悪いのはすべて社会で親のスネをかじり続ける自分の事を可哀想な被害者だと思いこんでいる。

・現実ではパシリやらされてるクズだが2次元のDBマンセーして自分も喧嘩強いと思いこむが腕力は0。

・スポーツ・格闘技・武道の経験は皆無だがジャンプの格闘漫画を読んで自分も強くなった気になる阿呆。

・親に働けと言われるたびに逆ギレし漫画やアニメの世界に現実逃避する蛆虫。親は毎日号泣。

・キモヲタ故に現実の女にはまったく相手にされずアニメやエロゲでオナニーするしかない基地害。
333どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 19:12:52 ID:dTVEubZC
>>329
ナッパクンッはRXスレの常連だからなw

痛いと思うなら放置しとけ
334どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 19:33:41 ID:Ej7N2jWI
ん〜、まだ物分かりの悪い奴がいるから教えてやるよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダーの中では最強でもサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消されるから
勘違いしてはいけないのは、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
335どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 19:40:39 ID:3Waubi+s
このスレの流れはひたすらRXの強さを褒めちぎるか、荒れるかを定期的に繰り返してるだけだな
つまらんスレだ
336どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 19:40:57 ID:SxDvjFnd
>>334
DBキャラが最強なのは分かったから、強さ議論スレにでも
その「公式」とやらを貼り付けてこいよww

平成ライダー厨にもDBキャラが最強だって誇示してこいよ。
お前にその度胸があればの話だがなwそして袋にされてこいw
337どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 20:18:32 ID:QH+QvZHU
>>335
自分にとってつまらんスレを見るしか日曜の過ごし方がないお前もつまらん人生だなw
338どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 23:00:32 ID:3Waubi+s
そか、レスを見ただけで他人の人生が見えるのか
じゃ占い師になることを薦めるよ
それならお前みたいなクズでも少しは役に立つだろ(笑)
339どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 23:12:41 ID:dTVEubZC
↑ひでぇ、煽りにもなってねぇや・・・
340どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 23:14:44 ID:Ej7N2jWI
議論も何も公式は公式
今さら俺や君らが変えようとしても決して覆りません

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおくように

RXはナッパのクンッで抹殺される
341どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 23:18:34 ID:dTVEubZC
お!
ナッパクンッがID:3Waubi+sに対抗意識を燃やしてるw
342どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 00:05:55 ID:7UJjOeoR
>>338
俺この程度で占い師ならそれでいいから
つまらんスレとやらに何度もレスを確認しにくるな
343どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 01:48:19 ID:sRymwPEV
>>340
意地でも強さ議論スレに張り付けないw
袋叩きにされるのが怖いヘタレDB厨哀れww

強さ議論スレの連中にえげつない言葉を浴びせられるのが怖いんだろww
一回体験してトラウマになったからって拗ねるなよ。
344どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 07:09:39 ID:9LxrTmK5
DB厨のゴキブリヒッキーID:Ej7N2jWI涙目w
>>332に反論できないw 図星って事だな(笑)
今日も親のスネかじりながら2次元のサイヤ人マンセーw
345どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 07:36:40 ID:Y/UAMbrc
RXがサイヤ人に勝てないからってそうムキになるなよw
お前らの悔しい気持ちはよく分かってやるからw
ヤケを起こして他人を批判するのはそれだけ必死になってる証拠だぜwwww

だが強さは
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおきましょう

議論云々じゃなく公式なので俺らの力じゃいくら足掻いても覆せません
涙目にならないようにw
346どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 07:52:46 ID:9LxrTmK5
>>345
図星をつかれ涙目で2次元マンセーw
347どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 08:52:35 ID:hGhDKgtu
てかなんでアニメと特撮を比べてるのwww?
亀田と沢尻を比べるのと一緒だよwww
348どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 13:26:41 ID:5knt5Fjc
アニオタも特撮オタもカスだな
このスレの住人がそれを象徴してる
349どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 14:49:20 ID:DUh3iD5m
と、住人が言っております
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 17:40:05 ID:elyP3Zpk
おいおいまたアニヲタがファビョってんのかよwww
しかもそんなペースじゃ全然落とせないぞww
367どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 17:58:12 ID:5knt5Fjc
さすがクズのアニオタ&特撮オタ
キモさのスケールが違う
368どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 18:41:43 ID:9LxrTmK5
>>367
そんなオタしかいないスレに粘着してるお前はそれ以下のクズだなw
369どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 18:44:23 ID:5knt5Fjc
うわ、キモい奴が絡んできた・・・
370どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 18:54:27 ID:7UJjOeoR
と、キモヲタが叫んでおります
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:03:38 ID:1C6bu+m0
>ID:n+GZuOIT

乙。
これでも流してゆっくり休めや。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=
381どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:05:14 ID:Y/UAMbrc
物分かりの悪い連中の色んな想いが行き交ってるようだな

いくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで余裕で消される
382どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:22:17 ID:elyP3Zpk
わかった
RXはサイヤ人より弱い
これは公式だから仕方ないな

納得したから消えてくれ
教えに来てくれただけなんだろ?
383どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:23:42 ID:1C6bu+m0
× 公式を教えに来た

○ 俺様の価値観を押し付けに来た
384どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:30:01 ID:Y/UAMbrc
>>382はしっかり覚えたようだな、いいことだ
だが>>383はまだ理解できてないようだ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だから覚えておけ

勘違いしちゃいけないのは、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
385どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:34:42 ID:1C6bu+m0

>>ID:Y/UAMbrc

おまいの言いたいことはわかった。
わかったから、これでも聴いて今晩はゆっくり休めや。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=

386どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 23:47:36 ID:elyP3Zpk
ああ自演か
387どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 00:37:38 ID:+hJy64ui
怨霊 物の怪 困った時は
ドーマン! セーマン!
ドーマン! セーマン!
388どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 12:30:08 ID:tUmhqgF1
ニコ厨か
389どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 15:11:09 ID:i8zXEye1
ニコ動といえば
リボルクラッシュだけの凄い動画があるね
あとアイマスの真が何故かRXに変身するシリーズとか
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 16:57:40 ID:QhML/8bu
どうせならそろそろ別のAAも見せてよ

強さは
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に入れておくように

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで抹殺される
392どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 18:32:22 ID:eUlFsA97
>>389
そこからリンクで飛べるその他RX体操技みたいなところがカオスで良い感じだぜ
393どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 19:02:03 ID:QsJOhIdd
RX体操技ってなんだ?w でんぐり返しのこと?
すげえ気になる
394どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 22:21:36 ID:2i7CFK42
>>ID:QhML/8bu

おまいの言いたいことはわかった。
わかったから、これでも聴いて今晩はゆっくり休めや。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=

395ダスマダー:2007/11/27(火) 22:32:03 ID:urUsPxBp
テスト
3961:2007/11/27(火) 22:40:40 ID:urUsPxBp
うおぉ、やっと書き込みできたぁ(泣) アク禁辛かった・・・。
しかも名前欄ほったらかしてテスト書き込みしてしまった。

>>263
遅レスすまん。
禿同。 RXって嫌味なキャラが1人も居ないのがいいね。
397どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 23:00:16 ID:tUmhqgF1
よく言われる10人ライダーの客演て

10人ライダーでグランザイラスを倒す→RXがジャークミドラをグランザイラス的に相討ち覚悟で体内攻撃ならまだよかったんじゃない?

まだRXのが強い感あるけど一応最強怪人倒すから先輩ライダー達のメンツも保たれる
398どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 23:50:36 ID:UKPPF90n
特撮オタは死ね
399どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 23:55:07 ID:QhML/8bu
10人ライダーはRXに比べてあまりにも微力過ぎる
仮面ライダー最強はRXだから
だがそんなRXの強さをはるかに上回るのがサイヤ人

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に入れておくように
400どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 00:15:45 ID:WM1UJFRh
>>ID:QhML/8bu

おまいの言いたいことはわかった。
わかったから、これでも聴いて今晩はゆっくり休めや。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=
401どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 00:16:03 ID:y0ahNM3Z
>>399
コテかトリつけてくれ。
いつ、どこで、誰がそれを公式として発言したのかのソースも出さずに垂れ流される妄言はいい加減NGしたい。
402どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 10:13:19 ID:jfOtoVFd
RXスレなのにDBの話題で半分近く埋めたのはある意味スゴイ!
403どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 14:42:50 ID:MPU8kPY4
ageてる奴って
だいたいDB厨か荒らしのどっちだね^^
404どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 17:07:22 ID:18IPYVsD
>>393
削除されてるから内容は知らんが、BLACKファンお約束の展開で凄まじいことに
405どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 19:07:26 ID:ueg6dEGM
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからいい加減覚えろよ糞ども
406どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 19:26:12 ID:S9qKYRbQ
しかし強さ議論スレでは全く認知されてない公式w
覚える価値もない
407どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 19:50:46 ID:BW3iDsTR
>> ID:ueg6dEGM

おまいの言いたいことはよくわかった。
わかったから、これでも聴いて今晩はゆっくり休めや。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=
408どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 20:30:40 ID:PuqlpZ/1
俺の代わりに公式を主張している奴がいるな
ってことは公式を覚えたんだな、いいことだ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即抹殺される
勘違いしちゃいけないのは、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
409どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 20:31:32 ID:BW3iDsTR
>>ID:PuqlpZ/1

おまいの言いたいことはわかった。
わかったから、これでも聴いて今晩はゆっくり休めや。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=
410どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 20:37:55 ID:S9qKYRbQ
>>408
>俺の代わりに公式を主張している奴がいるな
さすがに痛すぎるよ
バレてるって
411どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 17:31:44 ID:3zoTr7At
>>410
コイツは真性の基地害だから何を言っても無駄
412どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 21:19:43 ID:10JhlcfS
基地害なら素直にスルーすりゃいいのに
スルーすらできないってどんだけ頭悪いんだよ、お前らは
413どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 21:31:38 ID:1SWt5sEZ
ひとまずRXの話しようぜ。
今の流れで語りたくても結構敬遠しちゃってる人は多いと思う。
414どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 21:55:45 ID:G+Az2XNf
ボスガンのナイフってどうよ?

415どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 22:35:20 ID:LUfqaC2l
バイオハザードのゾンビすら切れんだろ、あんなしょぼいナイフ
416どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 00:02:50 ID:Vfj0CyKR
>>412
スルーできない人間をスルーできてないね。まだまだ
417どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 01:05:46 ID:VjcavPdm
お前ら何必死になってんだよ
そんなにRXがサイヤ人に勝てないことが悔しいのかw

強さは
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式である以上、誰がどう足掻いても覆せないから
418どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 01:18:04 ID:9C346Di0
公式て証明できなきゃ仮説に過ぎないよね
419どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 01:18:24 ID:SyjjPEo3
>>ID:VjcavPdm

おまいの言いたいことはわかった。
わかったから、もう今晩はこれでも聴いて寝ろ。

http://jp.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY&mode=related&search=

420どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 08:39:10 ID:VImeyy2Q
なんの関連性もないスレッドに3年以上同じことばっかり書き込んでおいて、
これ以上必死な奴は2chでも見たこと無いんだけどw

421どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 14:46:51 ID:7CyyUAEB
3年以上ってマジ?
422どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 19:57:00 ID:HY9KUkeV
そのぐらい前からだろうな

ところでDB厨はRXにだけ対抗意識燃やしてるが
サイヤ人より強いキャラがゴロゴロ居そうな星矢スレとかには出没してないのか?
そっちの方が少年誌的に身近で比べやすかろうに
423どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 22:17:08 ID:bahjbPxs
星矢のヤバさは「光の速さでうんこしたらどうなるの?www」のAAを見てから読み返すとよく解る。
最近じゃGのせいで「致死量レベルの放射能漏れ起こした空間に平気でいられる」とか付随してるし
424どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 22:37:32 ID:7CyyUAEB
そんなに前からいるなら、なんで相変わらず荒らされてるのって話になるよ
それだけ住人の荒らしに対する対応が悪いんじゃないの?
中には荒らしと一緒に面白がってレスしてる奴もいるし
425どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 22:40:53 ID:BhzqJyHn
>>415
何を仰いますか
あのリボルケインの突きを弾いた事もあるんですよ。
えっ、RXが本気じゃなかったって?
426どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 22:57:00 ID:b1Xm7zlp
バク宙してんのに前方に飛んで行くんだぜ?
427どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 04:32:50 ID:0crZiJha
だからどうした
428どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 11:43:48 ID:NpQwjgPQ
>>426
RX以外のライダー(ヒーロー)で多用してた奴いたっけ?
あんまり見た覚えが無いよな
429どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 14:55:53 ID:GmrtmOrL
>>420
強さ議論スレで袋叩きにあったのが相当尾を引いているようだね>DB厨
一刻も早くトラウマから開放されることを願うばかりだよw
430どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 21:13:21 ID:/+9FN7Nu
まぁ端から両方貶めるのが目的なんだろうけど
RXもDBも好きな俺にとってはほんと迷惑なお子様だ
431どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 21:24:52 ID:D3gh3sFO
DB厨に反論してんのは自演だろ
他の人はみんなスルーしてる
たまにスルーできない新参もいるようだが
432どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 23:21:39 ID:TvnUfiLh
相変わらず必死になってるな
公式を否定したい気持ちは分かるよ

だが残念ながら
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式である以上、決して覆りません

RXはナッパのクンッで即抹殺される
433どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 23:50:38 ID:kPcXNP3m
>>ID:TvnUfiLh
おまいの言いたいことはわかった。

わかったから今夜は
http://jp.youtube.com/watch?v=s_FX_9MFl1E
にしてやんよ!
434どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 12:25:35 ID:ABgU/+3P
>>432
ひとつ提案があるんだが聞いちゃくれないか?
今度DBのハリウッド版が出るだろ。それなら3次元の特撮同士で比較できるじゃないか。
それまでお預けにしてはどうか。

ハリウッド版の悟空が太陽系を次元ごと崩壊させるより100倍くらい強い攻撃力をそなえ
なおかつバイオにも有効そうな新技が出てきたら
また来れば良い
435どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 13:33:39 ID:FHZqY+wp
>>434
そうだな。同じ土俵に立たなければ何も始まらんからな。
436どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 21:34:26 ID:NURT2EL6
サイヤ人はイラクの武装集団を一番恐れてるんだぞ。
イラクの武装集団どころか、その辺の狩猟会のメンバーにすら惨殺されるサイヤ人。
DB厨は現実を良く知れ。
437どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 21:37:52 ID:NURT2EL6
イラクの武装集団>>>>>>サイヤ人
438どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 22:17:06 ID:ABgU/+3P
↑こーいう挑発に乗らず待つんだぞ
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 23:12:35 ID:HDQzhnmb
>>439=クソスレ遠藤さん、乙
441どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 23:43:13 ID:lhjV68yz
まあ、必死になる気持ちは分かるよ
だが公式は俺やお前らがどうこういって変えられるものじゃないからね

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に入れておくように

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される
442どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 23:59:05 ID:r/C4wRHn
>>ID:lhjV68yz
おまいの言いたいことはわかった。
わかったから、今晩はこれでも見て寝ろ。

http://jp.youtube.com/watch?v=3C7k13wSrME
443どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 00:05:35 ID:r/C4wRHn
>>441
サイヤ人をも超えてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=bAZgO2B1Myk
444どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 00:23:28 ID:7eHh0C0o
証明できない式は公式にはならないっていったよね?
中学生からやり直した方がいいんじゃない?
445どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 01:42:37 ID:+WvuXnmr
>>443
ゲキガンガー3じゃねーか!www
446どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 02:09:04 ID:hIdwasB6
RXはRXで好きだけど、無印の最終回の哀しみはなんだったんだと言いたくなる
447どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 06:37:44 ID:I3Ij1ACn
おい、DBヲタがあまり調子に乗ってると、サイヤ人はイラクの武装集団に
捕まえられて、十字架に張り付けられて処刑されるぞ。
448どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 06:52:54 ID:wUiVXXIm
>>446
光太郎の性格が明るすぎるってのはあったな。
449どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 08:52:32 ID:criTabFE
きっとわざと明るく振舞って悲しみを忘れようとしてたんだよ
450どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 14:03:32 ID:EdljxYPs
イラク武装集団がどうとか書いてる奴きめえよ
そんなにイラクが好きなら行ってこいw
451どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 16:56:12 ID:YBdFNRgi
>>448
あの明るさが本来の光太郎そのものだって意見もあるけどね。
確かに無印の回想シーンでサッカーしてる姿なんかはめちゃめちゃ明るい。
452どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 17:06:41 ID:411KQMh4
>>449
お前の解釈好きだな。
これからはそう思って見よう。
453どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 17:11:25 ID:criTabFE
ダブルデートでクルージングとかなw
454どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 18:13:43 ID:c2mFFn9q
バブルすぎるwwwwwww
455どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 19:33:42 ID:2iX2qylI
めちゃくちゃ重たい空気のRXも見てみたいな

シャドームーン編の1回目は結構そうだったが2回目は
RXの方もノリノリで戦ってた感があったしなあw
456どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 21:57:43 ID:AK0HoiLU
RXは確かに仮面ライダー最強だ
RXに勝てる仮面ライダーなんて存在しない
だがそんなRXの強さをはるかに上回るのがサイヤ人

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
457どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 22:13:17 ID:KGEmHz4a
>>453-454
バブルの時代の影響もあるけど
もともと金持ちの息子たちだったんだろ光太郎も信彦も。
458どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 23:19:25 ID:2iX2qylI
親父がゴルゴムメンバーだったからなw
ゴルゴムのおかげで思春期は思いっきり遊べて良かったな光太郎
459どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 00:08:43 ID:rz2VWAkh
汚れた金で豪遊したバチがあたり、19歳以降は悲惨なことになったけどねw
460どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 00:33:02 ID:KSN9F0Mv
だが佐原家に拾われてまた裕福な暮らしがww
光太郎は金運が強いな
461どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 01:30:08 ID:5AWDlw0v
だが佐原家は社長宅の割には地味だな
462どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 17:04:46 ID:buTIT+8t
>>455
2戦目の回、てつをの「まさに地獄の釜から脱出って感じだなw」ってセリフが妙に可笑しかった
463どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 17:15:01 ID:QdW+dpde
レッドリボン軍>>>>>>>>>>>>>>>イラク武装集団
だろ
464どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 19:18:56 ID:5AWDlw0v
>>462
そして即座にそれに突っ込みを入れるシャドームーン
「安心するのはまだ早いぞ!」
465どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 22:10:28 ID:5V4BvzjH
光太郎と信彦はおホモだちだったらしいよ
466どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 22:18:43 ID:JdQnGAQ2
一緒にシャワー浴びながら石鹸奪い合ってたな
467どこの誰かは知らないけれど:2007/12/04(火) 22:54:10 ID:a9TPXBHY
あの石鹸がキングストーンの奪い合いの伏線なんだよ
468どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 00:38:45 ID:rkQLcOgY
>>467
ワロタ でも妙に説得力ある
469どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 13:31:35 ID:urdpXObJ
>>467
なんだろう、変に感心してしまった自分が嫌い
470どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 15:33:23 ID:fF1N1iGL
ギャリック砲>>>>>>>>>>>シャドーキック
471どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 16:13:43 ID:/z7c28qD
RXとシャドームーンの対決は少年悟空とピッコロ大魔王の対決以下
472どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 20:47:15 ID:yRzYDt8r
>>471
わかったから、今晩はこれでも見てろ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3C7k13wSrME
473どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 21:44:05 ID:mO1XUvfj
てつをはドーランを塗っても韓国俳優には勝てない
474どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 22:22:59 ID:oN2grHpo
>>463
何を寝言言ってるんだお前は。
イラク武装手段>>>>>>>>>>>>>>>レッドリボン軍
が正解だということも知らないのか。
475どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 22:53:31 ID:0Sf0+VVD
今後、バイオライダーみたいな攻撃がいっさい通じないライダーって出てくるかね
少なくとも悪役系のライダーじゃないと無理だろうか
476どこの誰かは知らないけれど:2007/12/05(水) 23:08:28 ID:f99XBcKu
RXは確かに仮面ライダー最強だ
RXに敵うライダーは存在しない
だがそんなRXの強さを凌駕するのがサイヤ人

強さはどう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
しっかり覚えておきたまえ
477どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 00:43:18 ID:Io53NERq
鳥山明の戦闘力は5以下
478どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 10:44:30 ID:8+NKeedq
ロボライダー系のライダーなら出てくる可能性あるな
接近戦も遠距離戦も得意で頑丈なタイプ
479どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 17:26:14 ID:BUbIb4Ef
鳥山明と石の森章太郎が殴り合ったらどっち強いだろう
480どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 21:35:33 ID:u3H9bpIR
>>473
朝鮮俳優と朝鮮半島何かナッパのクンッで吹き飛んでしまえ
481どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 21:36:52 ID:D0EfWAgD
悲しみの王子のほうが馴染み深いのは俺だけか?
482どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 22:05:05 ID:AvLRsIle
>>481
子供の頃は不死身バイオライダーが、大人になって見直すと無敵ロボライダーが好き
そういう意見が多いようだな
俺はどっちも同じくらい好きだが
483どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 22:13:12 ID:M0MepJ0/
>>476
サイヤ人より強いのはこれに決まってるだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=bAZgO2B1Myk
484どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 22:30:04 ID:TvHvv1O/
いくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXはナッパのクンッで一瞬のうちに消される
485どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 22:41:00 ID:M0MepJ0/
>>484
サイヤ人より強いのはこれに決まってるだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=bAZgO2B1Myk
486どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 23:57:01 ID:D0EfWAgD
>>482
子供の頃はロボライダーのデザインとか設定とか好きだったな
単純にパワーが強ければカッコいいと思ってたしねw
今もロボライダー好き、もちろんバイオライダーも
487どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 00:55:15 ID:ur4IjLmz
デザインはやっぱりロボ派の方が多いだろうね
ゴテゴテしてないのに重装甲っぽくて良いよね
488どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 01:02:03 ID:t9lSlv7a
俺は写真ではロボ、動けばバイオかな
489どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 01:10:19 ID:ur4IjLmz
確かにアクション中のバイオはかっこよさ跳ね上がるなw
490どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 08:15:26 ID:KLncL9Py
言われてみると確かにバイオは動いてナンボだな。
ブラック色の要素が正面からじゃほとんど消されているように見えるから
491どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 08:28:06 ID:VbuyZuHt
あんまし黒くないしなあw
492どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 15:34:01 ID:CiXac0ZN
ピッコロ大魔王に勝てない最強の仮面ライダーw
493どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 18:54:45 ID:RA/PdDWo
猫も杓子もえりりんえりりんでうんざり
たまにはアスカターン描いてくれ
494どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 22:00:47 ID:IzVZTit9
イラクの武装集団に虐殺されるサイヤ人。
495どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 23:35:16 ID:CiXac0ZN
RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ

イラク武装なんてサイヤ人よりはるかに弱いRX、そのRXより弱い1号で余裕で全滅できます
496どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 07:29:58 ID:H9UyTYnF
イラクの武装集団を怒らせたら連れて行かれるぞ。
497どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 20:30:53 ID:fSVvtaVK
>>ID:CiXac0ZN
わかったから、これでも見てろ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3C7k13wSrME
498どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 22:28:29 ID:hQlvKSnd
イラク武装集団はライダーマンで十分だろ
499どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 08:06:44 ID:Ovw8E0YP
イラクの武装集団の出現瞬時に射殺されるサイヤ人
500どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 09:52:33 ID:0qgiRfTB
事実を認めたくないのは分かるが

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
501どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 10:00:01 ID:Ovw8E0YP
502どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 10:02:16 ID:Ovw8E0YP
イラクの武装集団におびえるDBヲタ。
イラクの武装集団におびえるサイヤ人。
503どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 12:35:19 ID:mvUHpFdK
このスレマジつまんね・・・
あ、やべ〜、つまんねスレに書き込みしちゃった

下手こいた〜
504どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 16:22:49 ID:iilhUD8b
クロイゼルについて
505どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 19:40:00 ID:3PJatqKK
>>504
平成で出演したら間違いなく仮面ライダー
506どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 20:28:34 ID:C0D7FSbF
ガロニア姫ってジェットマンのマリアに似てね?
507どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 21:44:54 ID:V3aIk7tv
>>506
同じ人が演じたんだよ
508どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 22:22:51 ID:Pzp/pQ5u
ジャーク将軍の顔とガテゾーンの声って似てね?
509どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 00:33:36 ID:cfkq4JZP
お前馬鹿だろ
510どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 13:13:11 ID:Tlnp/KN+
これからオナニーして寝る
511どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 22:05:30 ID:r69IM/1f
ピッコロ大魔王にも勝てない最強の仮面ライダー、RX
512どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 22:07:07 ID:RLAOLjVR
しょうもな・・・・・・
513どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 23:03:57 ID:P+sB9dkG
ならフリーザには勝てるのか
514どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 23:52:54 ID:GQ/yC9nh
イラクの武装集団に襲われて無様な最期を遂げるサイヤ人。
515どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 23:55:15 ID:r69IM/1f
イヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
残念ながらこれが強さの公式です

RXは仮面ライダー最強だがナッパのクンッで即抹殺される
RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
516どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 00:00:50 ID:RC2mCERi
イラクの武装集団によって、体をボロボロに撃ち砕かれるサイヤ人。
517どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 00:04:34 ID:lZexJBxR
そう願いたい気持ちは分かるよ

だが残念ながら現実は
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからね
518どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 00:16:26 ID:ktVEQIUE
そう願いたい気持ちは分かるよ
だが残念ながら現実は
http://jp.youtube.com/watch?v=3C7k13wSrME
これが実写だからね
519どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 01:24:57 ID:BwLcImjs
>>517
それが公式だと思いたい気持ちはわかるよ。
でも残念ながら現実はそれはお前の妄想なんだ。
スタッフの公式発言なんて存在してないからね。
520どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 01:31:04 ID:kmx42xlq
>>517
フリーザとセルはどの辺りなんだよ。
しかもピッコロ大魔王ってのは初代の事か
521どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 03:29:49 ID:9+7Nh0x8
俺は鳥山明に勝てる自信はある
522どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 12:46:15 ID:IYkA5PdG
鳥山明と石の森章太郎の殴り合いが見てみたい
523どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 19:38:41 ID:FhtvCT8m
>>521
それは自信じゃなく過信だな
524どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 21:56:34 ID:e4Q7pkTh
公式設定だと初期のRXで一般人の約4千万倍の強さなんだよな
525どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 22:08:53 ID:Jxq1QrlK
イラクの武装集団の前にサイヤ人の命は無い。
526どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 22:37:08 ID:lZexJBxR
ま、公式を否定したい気持ちは分かってやるよ
悔しいよな、最強の仮面ライダーであるRXがピッコロ大魔王にすら及ばないなんて・・・

だが残念ながら
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だから覚えるしかないんだよ、君たち

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
527どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 23:21:20 ID:Jxq1QrlK
サイヤ人はイラクの武装集団の前では無力
抵抗すれば、全身がボロボロで無残な死体と化するサイヤ人。
命乞いして、奴隷として屈辱に耐えながら働く捕虜のサイヤ人。
528どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 23:25:35 ID:BwLcImjs
>>526
だから製作スタッフの誰がいつどこでそのような公式設定があると発表したのか教えてくれと
それがなければ公式にはならないと
529どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 23:28:44 ID:Jxq1QrlK
いくらサイヤ人の強さを熱弁しても友達できるわけではないんだぞ。
530どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 23:35:36 ID:e4Q7pkTh
熱弁にすらなってないんだけどw
こいつもう諦めてるだろw
531どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 23:35:55 ID:Jxq1QrlK
いつまでたっても同じ寝言を繰り返し書き込むだけで進歩の無いDBヲタ。
532どこの誰かは知らないけれど:2007/12/11(火) 23:51:38 ID:lZexJBxR
ほらほら、そう必死になるなって
悔しい気持ちは分かるが

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だから覚えるしかないんだよ、頭の悪い君たち
533どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 00:04:47 ID:Pfr0RJVo
単品でいったらサイヤ人の平均的な戦闘力はたかが1500だろ
534どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 00:23:22 ID:MZtJCIYG
番組始まった時点で2億あるRXにどうやって勝つの
535どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 00:27:27 ID:RQZs7m/N
ん?
536どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 00:48:25 ID:v15AcU0l
DBヲタこそイラクの武装集団の脅威とサイヤ人の無力を覚えろ。
537どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 01:31:49 ID:pAeFSUky
>>532
だから情報ソースを出せと何度も繰り返されてるわけだが
538どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 01:32:39 ID:2ggRu28Z
RXは強いよ
仮面ライダー最強だし
だがそのRXをはるかに上回るのがサイヤ人ってことさ
決してRXは弱くないよ、サイヤ人が強すぎるだけ
539どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 01:36:02 ID:SqPPODU2
鳥山明もナッパのクンッで即消される!
石ノ森章太郎もイソギンジャガーに襲われあぼ〜ん
540どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 04:07:26 ID:jj25LODz
クウガもカブトも勝てないぐらいRXは最強だしな。
541どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 06:46:26 ID:08IqEu5n
サイヤ人が暴れたらイラクの武装集団に撃ち殺されるだけ。
仮に強くても殺される標的になる愚かなサイヤ人。
542どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 09:22:30 ID:2ggRu28Z
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

ちなみに武装集団は銃を受けても死なない初期の少年悟空1人で十分です
武装集団を支持したい気持ちは分かるが残念でした
543どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 13:21:15 ID:uNT8F3UC
>>515

イヤ人?
544どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 14:30:37 ID:TdvHNB0q
お前らそんなにDB厨が好きなのかよw
ここはDB厨と馴れ合うスレでおk
545どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 14:36:25 ID:/HyCitiV
ライダースピリッツ読む限りでは10人ライダーはミスターサタンより強い。
546どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 14:49:46 ID:0xTlzTYf
平成ライダーはともかく、DBをまぜるな。
547どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 20:35:42 ID:f4re0MRa
仕方ないよ。コピペ公式厨のオッサンは平成ライダーを虚仮にしたいだけだもん。
548どこの誰かは知らないけれど:2007/12/12(水) 22:03:17 ID:IWCelmkA
お前ら全員消えろよ糞どもが
549どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 00:41:40 ID:U2L96UTW
そうだ、今こそこのスレを壊滅させるためにRXを呼ぼう!
550どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 01:09:24 ID:IYK8rGiY
RXはセルの自爆ごときじゃ死なないでしょ
551どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 01:19:33 ID:zChwrhtU
>>542
それを聞いたイラクの武装集団が本気でサイヤ人虐殺に執念を燃やし、何万人体制
で、狙撃の名手や大型兵器も大量に投入し、一斉攻撃されるサイヤ人。
仮にしょぼい人間一人でしょぼい銃ではサイヤ人には通用しなかったとしても、
ベジータのような過信が命取りになることを知らないサイヤ人。
552どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 03:16:47 ID:ACpNpYmW
必死の討論乙

いくら武装集団を支持したくても初期段階の少年悟空1人に全滅させられます
そもそも武装集団は話にならんので、眼中にすらない
少年悟空どころか平成ライダーのG3で十分です
553どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 03:18:28 ID:ACpNpYmW
>>550
セルの自爆どころか、ナッパのクンッでRXは残念ながら抹殺されます
それは公式です

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に焼き付けておくように
554どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 06:52:30 ID:obUMlf1M
>>552
そうやって大口をたたいといて、実際に戦うと、なすすべもなく亀田大毅のように
大恥をかきながら死んでいくサイヤ人。
555どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 07:00:58 ID:RbeViO3u
ここでいつもスレ違いの不毛な議論してる奴らってどうせ二人だけなんだろうな
556どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 07:08:55 ID:obUMlf1M
DBヲタがいくらサイヤ人の強さを主張しても、実際は次々とイラクの武装集団に
に虐殺されるサイヤ人。
イラクの武装集団はサイヤ人にとって一番の脅威になることが分かってないDBヲタ。
557どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 07:38:18 ID:HcKJTizW
>>555
いや、「一人で自演」の可能性も捨て難い。
558どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 09:05:15 ID:r1hACc6p
>>550
DBに出てくるどんな技よりも圧倒的に強力な皇帝の自爆で無傷だからなー
559どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 14:01:41 ID:Lr3JwYnm
DB厨とイラク武装厨うざい
討論なら他所でやれ
560どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 14:13:42 ID:vQ4ckSJr
オイ、サイヤ人単品で答えろ

RX一人で民族全員相手にせにゃならんのか

公式…公式がどうした?(`Д´*)ゴラァ!!

運良く一対一に持ち込めれると思うなよ
池沼!!!!
561どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 14:23:37 ID:Lr3JwYnm
おいおい、キーワードに
「サイヤ、ピッコロ、魔王、サタン、公式」
が表示されてるじゃん
もはや完全にDBスレと化してるな
562どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 21:43:27 ID:GcpCiG6F
>>552
討論てwww
いったいどんな見方したら討論に見えるんだwww


>>561
一部の人の無意味な努力の賜物ですわなwww
563どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 21:56:43 ID:ABUoIPNa
>>561
そのキーワード全部一人によるものじゃん
過疎なスレに異常にご執着な厨がいる様を表してるだけだろ
564どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 22:52:43 ID:V41Zyd06
どうせならRXとシャドームーンがフュージョンしてクライシス皇帝を倒すべきだった
さすがにこの2人が合体したら勝てる奴いないでしょ
565どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 01:37:31 ID:YGAZ7I1b
RX+シャドームーン=
太陽の王石+α+月の王石=
創世王+α
だからな
566どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 16:20:17 ID:b6ywOmVk
RXとシャドームーンのフュージョンポーズを想像してワラタ
どうせならポタラ合体の方がいいかと
悟空とベジータは強力でしかもライバル同士が組んで最強のベジットが誕生したし
まさにRXとシャドームーンもそんな感じ

「俺はRXでもシャドームーンでもない、俺はキサマを倒す者だ」
567どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 16:42:45 ID:u+XvxTO3
必死にDBネタにもってこうとしてるね
568どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 16:48:23 ID:sIG13dAu
これで「フュージョンしたらゴジータに決まってんだろww」
て言いたいだけでしょ?
みえみえすぎ
569どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 18:06:33 ID:b6ywOmVk
確かに言われたらDBネタにもってこうとしてるレスになってる・・・
上でフュージョンネタが出てたから調子に乗っちゃって
・・・スマン
570どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 20:37:02 ID:0wQ6tpKL
キングストーン2つRXと
フュージョンしたRXとシャドームーン
どっちが強いんだろうか?
571どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 21:43:15 ID:a5BHL7X2
しるかよ
572どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 22:50:12 ID:hKO+mxkf
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に焼き付けておけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される
573どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 22:51:40 ID:Q6iniNVC
2ちゃんねるって有料なの?
はい。有料です。
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
混雑時は立てる事が出来ない場合がありますが、その時は課金されません
■書きこみ放題
・プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
・ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額 HOT!
払わないと、大変なことになるかもしれませんね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2ちゃんねるは有料だった
ソース
http://www.geocities.jp/guide_2ch/
574どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 23:02:05 ID:heR3GbVj
>>570
RXとシャドームーンのフュージョンだろう

超サイヤ人3悟空よりもノーマルベジットの方が圧倒的に強かった
つまり、単体の進化よりも合体パワーの方がはるかに上

むしろBLACKとシャドームーンがフュージョンしてもRXよりはるかに強い戦士が誕生すると思う
575どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 23:40:21 ID:a5BHL7X2
必死こいて駄文書くなよ
576どこの誰かは知らないけれど:2007/12/14(金) 23:50:20 ID:YLmC2JJ1
>>572
イラクの武装集団に大量虐殺される惨めなサイヤ人に興味は無い。
577どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 00:52:12 ID:WXaI1/X3
少年悟空1人に全滅させられる武装集団は相手にならんよ
578どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 00:52:49 ID:WXaI1/X3
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に焼き付けておけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッで即消される
RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
579どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 00:54:02 ID:6RtRB09H
>>574
サンクス

今の地球の武力じゃ核兵器を持ってしてもゴルゴムの怪人一匹も倒せんじゃろ
580どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 05:17:15 ID:eGM/4Aq6
DB厨はもはや言うまでもないが、イラク武装とか言ってる奴も頭おかしいんじゃねーの
基地外コンビは仲良く消えろよ
581どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 06:44:04 ID:NY1+YX6F
>>577
いくらお前がそう思いたくても現実は、どうあがいたところで悟空や
サイヤ人は即時に射殺されるだけ。
DBヲタは現実を客観的に見れないのか。
582どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 13:52:42 ID:wif5aqcg
RX>イラク>サイヤ人

新しい公式ができあがったな
583どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 16:51:37 ID:VOuneMVz
イラクの武装集団を挑発し玉砕するサイヤ人
584どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 16:52:46 ID:WXaI1/X3
>>581
そうかそうか、お前の希望はよく分かった
そうであってほしい気持ちは酌んでやるよ
武装集団がサイヤ人を全滅させる事実であってほしいんだよな

だが残念ながら
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だから俺やお前がどう足掻いても覆られんよ
585どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 16:56:34 ID:WXaI1/X3
現実を突き詰めると
武装集団よりはるかに規模のでかい世界最悪の軍隊であるレッドリボン軍
そのレッドリボン軍を壊滅させた少年悟空

必然的に
少年悟空>>>>>レッドリボン軍>>>>>武装集団
になります

はい、残念ですねw
586どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 17:07:58 ID:VOuneMVz
>>585
イラクの武装集団はが現実に存在するが、サイヤ人は存在するのか。
587どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 17:23:32 ID:eGM/4Aq6
お前らくだらない争いしてんじゃねーよカスどもが
588どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 19:39:12 ID:wif5aqcg
>>585
おいおい公式を間違えてるぞ

RX>イラク>サイヤ人

こうだろ。しっかり頭に叩き込んどけよ
589どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 20:46:28 ID:WXaI1/X3
>>588
RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力

サイヤ人>>>>>RX

願望は分かるが現実は
RXはサイヤ人どころかピッコロ大魔王にすら勝てません
590どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 21:20:59 ID:bLNvWGTD
真の公式は「このスレ自体が糞と化してること」だな。

原因は明白だがw
591どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 21:23:28 ID:hATdYpCe
>>589
悔しかったらサイヤ人の力で太陽系を次元ごと破壊してみろ
592どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 22:09:32 ID:TCuw6kKz
特撮板の「ライダー強さ議論スレ」にいるRXファンとココのファンは被ってるのかな?
結構あっちでもコンスタントにRXの話題が出るけど。
593どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 23:38:17 ID:eGM/4Aq6
界王がフリーザはその気になれば宇宙そのものを消し去るパワーがあるって言ってたな
594どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 23:39:42 ID:WXaI1/X3
物分かりの悪い連中がいるから何度でも言うよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だから俺やお前がどう足掻いても覆られんよ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで抹殺される
勘違いしちゃいけないのは、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
595どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 23:47:37 ID:bLNvWGTD
物分かりの悪い奴がいるから何度でも言おう。


真の公式は「このスレ自体が糞と化してること」だな。

原因は明白だがw
596どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 23:51:46 ID:wif5aqcg
>>593
フリーザは星の爆発に飲み込まれるのを恐れる程度w
597どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 23:57:16 ID:wif5aqcg
DB厨はイラクの件にはレスで反論してるが
RX相手だと反論しないでコピペだけだなw


598どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 00:04:36 ID:ZQMPRxDn
>>597
情報ソースもなく、映像比較でもRXの方が上と確定してるので、根拠なく妄言を垂れ流すしか出来ないんだよ
599どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 00:18:28 ID:CTTduPEN
RXは公式がある以上、俺やお前らで討論しても覆られんからな

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
この強さの公式を頭に叩き込んでおけばいい

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
ナッパのクンッによって消される
600どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 00:32:56 ID:OnwkCu82
つまり勝てる自信のある相手には反論するけど
勝てない相手には「公式」と叫ぶしか無いってわけねw

601どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 00:42:46 ID:QqleXRPK
久しぶりにDVD借りて、RXをみたけど、幼女のスッポンポンシーンがあってびっくりしたよ。
かわいいお尻丸出しで、チンコがビンビンに立っちゃった。
602どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 00:44:15 ID:OnwkCu82
あれ今は絶対放送ムリだな
603どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 01:29:10 ID:EcGZz2c1
サイヤ人は所詮鳥山明とDBヲタの妄想ではないか。
実在するイラクの武装集団をそんなに恐れてるのか。
DBヲタはサイヤ人の虐殺からかばうために自分が身代わりになることだな。
604どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 01:39:38 ID:EcGZz2c1
サイヤ人はイラクの武装集団の前では無力。
敵意を見せた瞬間射殺される。
その死体をサイヤ人の元に送りつけ、サイヤ人は恐れおおのき、しかも
死体に仕掛けてあった爆弾で大量のサイヤ人の死者が発生する。
605どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 01:41:03 ID:EcGZz2c1
宮本武蔵や佐々木小次郎に首を切り落とされるサイヤ人。
606どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 03:53:12 ID:VEiDRuty
お前らって結局DB厨と同じような対応しか出来ないのかよ
607どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 07:39:14 ID:+IDsa18F
スクライド、デスガロン、トリプロン、ネックスティンガ−、クロイゼル・・・、
初期の怪魔ロボットは皆、今の特撮でも通用するネ申デザインなのに、
終盤のエレキトロンやスピングレーの70年代テイストときたら・・・。
ガテゾーンも物語後半は、やっつけ仕事だったのかな?
ジャークを蔑ろにし、簡単にダスマダーと組んだりするし。
608ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2007/12/16(日) 07:51:51 ID:xS/LZwJx
エレキトロンを次回予告で見た瞬間、「あれ?鋼鉄参謀じゃん」と思った。
しばらく見なかったけど、ま〜だ続いてるのね。DB厨との熾烈で阿呆な言い争いが。
なんで相手するのかね?相手しないで無視しろよ。
609どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 09:03:08 ID:4tBOsXV9
>>607
ガテゾーンがダスマダーと組んだのは、ジャーク将軍を蔑ろにしたというより、そうまでしてゲドリアンの仇がとりたかったと解釈してた。
もちろん、前回で他の連中と一緒になってゲドリアンを切り捨てたことに対する贖罪もあったと思うし。
610どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 11:57:06 ID:OnwkCu82
後悔してたのガテゾーンだけだったようだしな
ほんの少しだけだが人間らしさを持ってる奴がロボットだったというのも皮肉な話だ
611どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 13:38:04 ID:IgD9MF1o
人間らしさならマリバロンも負けちゃいねーぜ。
なんたってジャークLOVEだからな。将軍の為なら火の中水の中。
多分、皇帝と天秤にかけたらジャーク将軍のほうを取ると思う
612どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 13:44:37 ID:OnwkCu82
最初はガテゾーンLOVEじゃなかったっけw
いつ捨てたんだ?あ、捨てられたのか?
613どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 15:32:44 ID:wAGt3E0q
ガテゾーンのがわりと潔くて
ボスガンより「ナイト」だと思う。
614どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 15:49:12 ID:vJFHbLEL
ガテゾーンはじめて見たとき、バラオムが生まれ変わったのかと思った
615どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 16:53:41 ID:SuXwlpi6
勘違いしてるようだが俺がお前らの相手をしてやってるんだよ
物覚えの悪い連中だが公式を覚えておかないと恥だから

公式を否定したく必死になってサイヤ人に対抗しようとする気持ちは分かってやる
だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからどうにもならん

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで抹殺される
勘違いしちゃいけないのは、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
616どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 17:13:30 ID:H3qR0Vsh
>>615
「それが公式だと誰が決めたのか」
「なぜお前がそれを知ったのか、いつ・どのような方法でそのような公式があると発表されたのか」
この二つの疑問をお前が答えて裏付けされたら認めるって何度も言われてるのに
頭悪く繰り返すだけだからお前が恥を晒してる扱いされてるって早く覚えてね。
617ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2007/12/16(日) 17:25:45 ID:xS/LZwJx
>>615
コテハンにしたら?
どうせ嫌われてるんだから。
2ちゃんは嫌われ者はコテハンつけないと…ね♪
618どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 18:29:19 ID:OnwkCu82
>>615
はやくサイヤ人が太陽系を次元ごと消せるソース出せよ
619どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 18:33:55 ID:SuXwlpi6
公式は公式だよ
俺やお前らがどうこういっても何もならんよ
ほんと頭の悪い連中だな
その頭の悪い連中に何度もいうよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に焼き付けておけ
620どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 19:00:02 ID:cfdicqAP
ネオストームダガー乗りたい
621どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 19:01:47 ID:eTyzWQZ+
クライシスチャージャーをストームダガーにつけるより
ヘルガデムてつけたほうがいいと思った俺
622どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 19:06:06 ID:cfdicqAP
ムーロン博士やチャックラムてあんま話題に上がんないよな


マットボットカワイソス
623どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 19:06:18 ID:OnwkCu82
>>620
撮影のためにホントにぶっ壊したらしいから
もうこの世には無い
624どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 22:03:42 ID:H3qR0Vsh
>>619
そうだな。公式は公式。俺らやお前がどうこう言ってもどうにもならない。
「サイヤ人やらとRXの強さを比較した公式設定などない」
これが公式。
お前がいくら「公式」を捏造しようが無い物は無いし、スタッフもそんなお前の言う公式が在るなどとは言ってない。
それがオフィシャルだからいい加減諦めろ。
625どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 22:22:41 ID:OnwkCu82
つーか「公式」の意味が判ってないんだろ
ちゃんと式を証明してみせて公に認められないと公式とは言えない
626どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 23:17:28 ID:SuXwlpi6
まあ、そう必死になるな
公式を否定したい気持ちは酌んでやるよ
悔しいよな、最強の仮面ライダーがサイヤ人の前では何も出来ずに抹殺される事実なんて

だがどう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式である以上、どうにもならんよ
627どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 00:46:45 ID:EN0rrYoQ
>>621
強そうだけど
2400kmで突進してくるネオダガでも正確にチャージャーを撃ち抜かれるから
同じ末路になりそう
あの頃のロボ強すぎだな
628どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 14:16:00 ID:l9YVYnth
>>627
ガデムタンは液化があるからなんとかなるかも
ボルティックシューターならあたるかもしれんが
629どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 19:53:57 ID:jzIAkD3F
キモイスレだな
全員死んだ方がいいんじゃね
630どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 20:53:10 ID:o91hrFQo
貧弱で色白なてつをと勇ましく優しい韓国人俳優ならどっちになりたい?
631どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 21:22:10 ID:Mq94Clek
>>623
ぶっちぎりすぎだろ、スタッフw

>>628
装備してたらバイオに匹敵するゲル化が出来たかもしれないな。
632どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 22:03:49 ID:EN0rrYoQ
クライシスチャージャーってエンジン出力を上げるような装置じゃないの?
皇帝護衛用マシーン専用とか言ってたし
ヘルガデムの機動力と火力はあがりそうだがゲル化には適用されないと思う
633どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 22:26:21 ID:7vMfIojA
>>623
でも、あの爆破シーンはカッコ良さは異常。
脱出するガテの大開脚宙返りも含めて。
634どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 23:39:35 ID:fQUUFhv1
ストームダガー、ネオストームダガーって名前を聞いて
ミニ四駆のトライダガー、ネオトライダガーを思い出したのは俺だけか
635どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 17:35:25 ID:7GjnsevF
今年大学卒業したんだけど
自分が大学1年のときすでにDB厨がいたような覚えがある
どんだけ粘着してんだよ
636どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 21:16:38 ID:ZArRNqeD
>>634
当時ミニ四駆が流行ってたからな
ターボレンジャーもミニ四駆の影響があったしな
637どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 21:49:46 ID:VnPhCVfR
1989年頃じゃまだミニ四駆流行ってないんじゃないか
638どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 22:04:32 ID:Dkwsos3d
スピングレーみたいなのもいるしラジコンやミニ四駆みたいなのは人気があったんだろうがトライダガーはもっと後だと思う
639どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 22:14:06 ID:VnPhCVfR
レッツ&ゴーの連載当時だよね
確か1995年くらいだと思うよ
640どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 22:34:43 ID:s1qtK9jR
89年頃だとダッシュ四駆郎がはやってた時期だと思う。
俺もRX共々はまってたなぁ。 エンペラーとかホライゾンとか。
641どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 22:37:51 ID:VnPhCVfR
俺がミニ四駆やってたときはフルカウルだったな
マグナムとかソニック
ミニ四駆って1990年以前からあったんだ
642どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 22:47:03 ID:XpYHrTeM
>>640
エンペラー持ってたw
アバンテも持ってたな

ブラックモーター?とか使ってた
ついでにRXモーターも出れば良かったのにw
643どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 23:51:44 ID:OQLyhmrF
ピッコロ大魔王にすら勝てない最強の仮面ライダー
644どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 03:15:55 ID:Sccf5YVE
>>642
ハイパーダッシュモーターじゃないか?たしか
赤と黒のモーターで、レギュレーションとしては使用禁止だった記憶
645どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 05:18:56 ID:Pvq5HM1g
そういやミニ四駆を1/1サイズに仮定したときの速度って1000km/h以上出てるらしいよ
以前スピードチェッカーってのでウルトラダッシュモーターで超速ギアに大径ホイールを付けて
計測したとき40km/h以上出てた気がする
ミニ四駆って1/32サイズだった記憶があるが

>>644
黒ってプラズマダッシュモーターじゃなかった?
メンテナンスができるっての
俺は使いこなせなかったが
646どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 07:35:28 ID:qMqddmOL
>>640
ザウルス先生、去年に亡くなってたんだな・・・。
647どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 10:36:17 ID:GoK/n+ZX
ミニ四駆って80年代から人気あったんだ
知らなかった
648どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 12:33:00 ID:3iy+DWZ8
>>626 ここにもいたかDB厨!ドラゴンボールスレが荒らされてるとも知らずに…勇次郎>>刃牙>>>越えられない壁>>>サイヤ人>>>ピッコロ>>>ミスターサタン>>戦闘力5のおっさん。これが公式だバカ
649どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 18:43:45 ID:dDAiiH2e
>>647
むしろそっちの年代だと思ってた
Let's&Goで再燃って感じで
650どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 23:35:12 ID:Pvq5HM1g
俺は初めて買ったミニ四駆はビクトリーマグナムだった
651どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 05:27:10 ID:yMTQ+qvP
>>648
空気嫁カス
652どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 10:11:00 ID:2Mvcmodt
ビークスパイダーやら
レイスティンガー、光蠍とかあったなあ
653どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 10:41:23 ID:RpZbIKai
ライドロン!
654どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 20:47:30 ID:W4kH+INp
ライドロンももう少しカッコイイデザインにすれば良かったのに・・・・
でもまあ、子供にはああいう珍しいデザインの方が目を引くのかもな
655どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 21:18:59 ID:DAyAzMDk
>>651
・・・・・・そういう物の話はアダルトグッズ板でやってほすい
656どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 22:41:13 ID:VsfJeeN+
サイヤ人よりはるかに弱い最強の仮面ライダー
657どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 22:44:26 ID:DAyAzMDk
>>654
それにしても、途中で実車が燃えちまったのが残念だったな
658どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 22:58:57 ID:RpZbIKai
デザインだとマックジャバーが一番カッコいいかな
659どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 23:22:15 ID:W4kH+INp
ロボイザーはもっとハーレーみたいな
ごっつくてメタリックなバイクにしてほしかったな
660どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 23:23:11 ID:W4kH+INp
>>657
終盤ちゃんと復活して登場してるよ
661どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 23:31:49 ID:RpZbIKai
>>659
せめてロードセクター級にはして欲しかったな
662どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 05:35:57 ID:NkG3xM3G
>>660
炎上でスクラップになったとか聞いたけど。中の車が変わったのかな?

ライドロンって実は使い古されたポンコツ車にガワかぶせただけなんだとか。
いつも乗る人がその日に限ってシートベルトだか鍵かけるのだかを忘れたおかげで
炎上ライドロンから危機一髪で脱出できたって話は、結構有名だよね。
663どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 09:36:07 ID:ZgNRfiZR
ライドロンのベース車はRX-7らしいね
664どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 11:22:54 ID:S7ReaPzQ
>>661
以前、ロボライダーにはトライゴウラムが似合うだろうという話しが盛り上がって
フィギュア画像までUPされてた

ぶっ倒れてるクウガからトライゴウラムを取り上げて乗っかってるロボライダーという画像だったと思う
665どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 16:10:59 ID:qI0QqctO
ロボイザー、どうせ追い抜くからって後部にしかバルカン付いてないんだよなw
もっと出番が欲しかった。
マックジャバーもただ呼んでみただけって場面が多かったし、
つくづく惜しい作品だったな、RX。 それでも大好きだけど。

>>664
クウガファンには悪いが笑ってしまった
666どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 20:57:45 ID:YHly4Zux
RXの劇中にもミニ四駆が出てくる話があったような気がする
それとも勘違いかな
667どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 21:41:21 ID:FRW9rDEg
RXは間違えなく仮面ライダー最強
RXに敵う仮面ライダーは存在しない
だがそんなRXの強さを凌駕するのがサイヤ人

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり暗記するように
668どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 22:18:02 ID:iVrCE6pB
トライゴウラムは黒と金というカラーだからロボと似てるね
669どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 22:27:16 ID:N8rsuv/3
一体感有るなぁwww
670どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 23:38:56 ID:NkG3xM3G
どうしてRXには鬼畜な絵が似合うんだろうなあw
671どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 00:16:10 ID:xEEi3Lji
バイオでゲル化して怪人の体内に入り、
ロボに変身して元サイズに
戻るという戦法をよくとらなかったな

672どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 01:01:11 ID:Nax8B+1r
1年振りくらいにこのスレを覗いてみたがDB厨ってまだいるんだ。いい加減あきないのかな?こんな性質の悪い荒らしは初めて見た。
673どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 01:04:35 ID:EoUuo59B
>>672
かまうなよ。いい具合にスルーしてんのに。
・・・まさか、あんたの自演か?
674どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 02:26:57 ID:48+BMwPy
ライダーマン>>>>>サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>9人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
675どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 03:24:06 ID:UMbDuf7R
勘違いしている人がいるようだが、俺がお前らに構ってやってるんだ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
この公式を覚えない頭の悪い奴がいるが、そこを親切に何度も主張してあげてるわけだ
676どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 11:44:48 ID:w4iKs1AC
>>666
あるよ(39話)
ただしミニ四駆は登録商標なのでミニ4WDだが
677どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 16:30:37 ID:0Mv4i24S
39話「爆走!ミニ4WD」だな。
スピングレーのタイヤを転がしてRXの足元から切り裂く技が結構面白い。
あとこの回終盤のボスガンとガテゾーンの退散の仕方がカッコ良過ぎ。
でも引き際のセリフが「スピングレー、RXを始末しろ!」とまた何とも無茶でカッコ悪いんだよなw
678どこの誰かは知らないけれど:2007/12/22(土) 19:24:22 ID:FY04WI4n
>スピングレーのタイヤを転がしてRXの足元から切り裂く技が結構面白い。
あれは良い演出だった
次郎さんのバク転も上手いから説得力のあるシーンだった


679どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 07:48:51 ID:Pvun0rIf
>>675 刃牙ファンにスレ荒らされてるから早くDBスレに帰りなさいついでにRX>>>>南光太郎=10人ライダー>>>越えられない壁>>>>>>サイヤ人>>>ピッコロ>>>ミスターサタン>戦闘力5のおっさん これが公式。
680どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 10:38:54 ID:qAUFeofT
>>679
自演までするDB厨、乙
681どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 10:53:19 ID:KyhHU2Fj
もう放っておけよ
DB厨自身が「反論はムリ」だと認めたんだから
負け確定の上で悔し紛れにコピペしてるだけだろ
痛くも痒くもなかろう
682どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 11:36:39 ID:D/x1iy5P
>>671
ゲル化で敵の体内に侵入って戦法
グランザイラス以前に取った事あったっけ?
683どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 12:40:06 ID:qAUFeofT
味方?の体内に侵入して体力強化なら有ったな
684どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 12:41:40 ID:UYy/ztPN
サイヤ人っつっても下級戦士のラディッツから伝説の超サイヤ人ブロリーまでいるぞ
本当にピッコロ大魔王に敵わないならともかく、フリーザだってサイヤ人よりは強いんだし
でも超サイヤ人には敵わない
だから「サイヤ人」って一括するのは如何なものかと
685どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 15:42:07 ID:KyhHU2Fj
↑もちろんこーいうのもスルーな
686どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 20:15:27 ID:0ocvtbgC
未だに公式を理解できない頭の悪い奴がいるな

どう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だ

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
勘違いしちゃいけないのは、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
687どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 20:25:22 ID:qAUFeofT
>>681
痒い
688どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 22:44:46 ID:SibTktcR
今更だが、次回の電王でキンタロス退場なんだよな・・・。
てらそまサンと次郎サンのコラボも見納めか・・・。
689どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 23:30:29 ID:KyhHU2Fj
しかし流石声優だけあって
全然シャドームーンの声に聞こえないなw

ダロムとボスガンにも驚かされたもんだが
690どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 11:34:28 ID:AS9zqRrl
>>686
とりあえず「公式」という言葉の意味を100回調べ直して来い知障。
691どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 13:03:50 ID:zwO0oHd9
>>689
バラオムとガテゾーンはすぐにわかった
692どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 13:30:46 ID:88jqkHld
>>691
良い声をお持ちだけど声優ではないからなw

この人バラオムは声と中の人も演じて
ジャークの中の人とガテゾーンの声を担当しつつ毎回怪人もこなしてたそうだな
693どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 15:35:18 ID:4dYr9ce1
体内に入るのはあったかもしれないが
ゲル化→脳内などへ→元サイズに戻る
→頭爆発!
はなかったはず
694どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 19:12:48 ID:Gsh+SsbQ
イラクの武装集団に射殺されるサイヤ人
695どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 20:23:56 ID:aP29o/PQ
>>693
いや、子供向け番組でスキャナーズはさすがにやれんからw
696どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 20:31:55 ID:88jqkHld
>>693
そんな面倒な事しなくても
大事な血管をゲルで塞ぐだけでキレイに殺せる
大事な臓器をゲル同化で引っぺがすも良し
697どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 00:25:59 ID:/SjG9VrV
誰にでも勝てるな...
698どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 04:10:08 ID:duRoodw9
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
いくら足掻いてもこれが強さの公式

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
それは決してRXが弱いわけじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
699どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 05:39:25 ID:83yV+qbY
つくづくバイオライダーは反則だと感じる。
一応弱点も設定の時点ではあったんだろうが、番組コンセプトの前にあえなく消滅。

オリンビスがあったら、ロボライダーは磁力を無力化しただろうな
700どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 13:23:01 ID:RGVts5wp
DB厨とバイオライダー厨うぜえ
701どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 14:24:37 ID:s1o8J/2A
>>699
大百科にどんな攻撃も効かないと書かれてあったし
ゲル時の無敵はほぼ確定だろな
702どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 21:03:33 ID:E82npT1U
>>700
バイオライダー最強!!!w
703どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 00:52:11 ID:2JAAMIj2
>>698
イラクの武装集団にあっけなく射殺されるサイヤ人
お前が書き込みを続けるほどお前と共にサイヤ人は世界中の恥になるんだぞ
704どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 01:22:14 ID:GsLyj0Dh
まあそう必死になるな
お前の否定したい気持ちは分かってやるって

だがいくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だから残念

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
705どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 09:11:11 ID:H9lOPGS0
>>699
予定ではRXはゴールドになってたらしいな
ブラックRXからゴールドRXに替わるのか
クウガのライジング化みたいに所々金になるマイナーチェンジなのかは判らんが・・・

ゴールドリボルケインとか見てみたかった
706どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 10:33:32 ID:nMMQHzl2
吉P(本物かどうかしらんが)の話によれば
アクロバッターが赤いデザインになって(多分名前も変わったな)
RXのマシンはロードセクターになるんだろ?

この場合、ロードセクターもゴールドっぽくなるのかね。
707どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 13:44:25 ID:CeouhL+7
2007/12/25(火) 04:10:08
2007/12/26(水) 01:22:14

イブやクリスマスの夜にまで寂しいやつだな・・・ナッパのクンッはw
708どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 13:56:53 ID:H9lOPGS0
>>706
アクロバッターは少女にも変身するらしいね
そんなのに乗るのかオリンビス・・・

つかメスだったのかよw
709どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 15:58:06 ID:F2E96dcR
ちくしょー、今年も童貞捨てられそうにないぜ
ひょっとしてゴルゴムの仕業か!!
710どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 22:11:51 ID:StuFU5aq
>>706
玩具販促的に考えてロードセクターも改良されまくってるんじゃない?
オリンビスの住む第三世界とやらの超技術をつぎ込んでたり
711どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 22:37:23 ID:LHcC0X49
オリンビス、見てみたかったなぁ
主役はてつをだったのかな?
712どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 08:24:13 ID:dpA42bdB
主役はファイブブラックの人で、てつをは相棒役だったらしいが
設定ではオリンビスよりRXのほうが強い事になっているんだよな。

なんつー奴だw
713どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 10:19:56 ID:M2d+qf3X
先輩ライダーのみならず後輩の見せ場まで奪うかRXw
714どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 12:10:52 ID:xYJn7CfK
それでもピッコロ大魔王に勝てないが
715711:2007/12/27(木) 17:29:59 ID:LZKZ2JE3
>>712
>主役はファイブブラックの人で
あっそれ聞いた事あるな。 オリンビスの事だったのか
716どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 17:44:39 ID:lStAfwOv
てつをは後見役みたいなもんか。
717どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 20:28:52 ID:QdPqfJa8
金色になったRXが果たして大人しく後見役など勤めるだろうか・・・
718どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 23:12:58 ID:lStAfwOv
オリンビス「罪もない人々まで!
許さ...」
てつを「RXキック!!リボルケイン!」
チュドーン!!
オリンビス「...」
719どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 00:32:25 ID:lmhne9qv
>>708
少女に「乗る」だと!? 
こいつも常識では考えられない馬鹿げた事をするなぁ

>>709
久々にそのセリフ聞いてワロタ
720どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 00:49:45 ID:RGs8j9Jb
1号から電王まで!! 歴代ライダーが大集合!!
これはゼッタイ見に行かなくっちゃ!!
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15710.jpg
721どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 02:18:08 ID:80WLGSdg
信彦はいるのか?
722どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 04:14:34 ID:fiHdlE3Q
ライスピ登場マダァー
723どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 06:55:30 ID:cYAnmk7+
>>719
「少女」だったのは石ノ森氏が出した案で、
それだとヤバ過ぎるから吉Pがボツにしたって話だが。
つまり実際はアクロバッターの人間体は男になってたんだろう。

けど本当に当初の予定通り、少女にしてたら
ブラックがバトルホッパーをシャドームーンに奪われるシーンが、凄くヤバいものになるなー…。
これ元々BLACKでやる予定だったらしいし。 >世紀王バイクの人間化
724どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 07:39:03 ID:RqDqoxmy
石ノ森御大は相変わらずすごいな
725どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 10:21:15 ID:n3vTtW3N
アクロバッターになって会話できるようになったせいで
可愛さが半減したのに
人間になんかなられたらますます賢すぎて萌えらんね

726どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 15:40:10 ID:Je+tavJA
身体は奪われても心は奪われてないのか
泣くなバトルホッパー今助けてやる!

これ少女にしたら意味変わるぞwww
727どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 15:46:20 ID:80WLGSdg
宮崎事件の後だから絶対不可だな
728どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 18:12:22 ID:Pfil0sbo
仮面ライダーBLACK RX (バイオ・ロボ)改造人間であるが神に近い世紀王もある
 正体・南さんちの光太郎(職業・ヘリコプターのパイロット)
攻撃力・リボルクラッシュで敵に剣を刺し「宇宙破壊数発分」のエネルギーを流し込む
    敵は耐えられない→爆死 (作中にこれを耐える敵が登場(ラスボスでない))
防御力・ゲル化してる間は無敵と設定されている
    実際作中どんな攻撃も無効化(すり抜け)している
    念力、魔術、呪殺、謎のエネルギー波、突然の炎、謎バリアといった不思議攻撃全般も無効化
    サイズもミクロ化可能、水の粒子化になって無傷で生還
素早さ・光速の4倍以上の戦闘速度、長距離移動も同じ位 反射は光速の10倍
特殊能力・分子単位の状態変化(ピンチになったとき)でもキングストーンが自動的に発動し打ち消す
   空間ごとどうこうされても無傷 多元全能無効(多元全能者を倒しきったこともある)
    宇宙で活動でき 絶対零度〜6000以上でも100%実力を発揮 夢の中やデジタル空間でも戦闘可能
    あらゆる炎、熱を自分のエネルギーにできる 太陽(光)がある限り体力、エネルギーの回復が可能    
    世紀王は時間の流れと切り離されており、過去を抹消されても存在し続けるし
    どんな未来でもどんな時間でも存在している 未来の自分が助けに来てくれることもある
その他 変身前の状態で大気圏突破が可能 皇帝(ラスボス)とともに怪魔界の人類50億の命を奪った
    ライドロン(自動車)最高時速1500キロで、地上だけでなく水上、水中、さらには地中も疾走
    また次元を超える
    
全ジャンル主人公最強スレを短くまとめた
729どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 18:44:00 ID:80WLGSdg
短くならねえ。笑
てか、トンデモない奴だな。
730どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:00:06 ID:Pfil0sbo
ドラゴンボールが好きな人がこのスレにいるからコメントするけど
 ドラゴンボールの戦士
 長所・地球を簡単に破壊できる 凄まじいほどのスピード など
 短所・戦闘力の大きさが具体的に説明していない (とんでもない気だ、など)
    鳥山明先生が安易な設定には頼らず 戦闘力の差を
    絵で表現しているため 正確な破壊力や移動速度が不明
    特殊能力が無い

ドラゴンボール系は強いが正確な設定が無いため劇中の描写から推測するしかないのがキツイ
 劇中の描写から移動速度は 光速にはなっていない気がする(ストーリー上の関係もある)
 正確な設定が無い所が逆に強みでもあるが 総合ランキングするとどうしても設定が重視される
 
個人的な意見では、孫悟空(スーパーサイヤ人3)は
         ファーストガンダム大将軍(惑星8個ぐらいの大きさ、光速の数十倍の機動力、最強のガンダム)
         と互角ぐらいかな
長文でごめんなさい

731どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:08:31 ID:FQFgqoGh
>>728
最後の「また、次元を超える」に吹いた
732どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:10:43 ID:cYAnmk7+
>>726
ロリコンシャドームーンか…イヤ過ぎる
733どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:31:49 ID:rApZv2gO
>>728
防御力の項目に
「最低でも太陽系以上の宇宙空間を次元ごと破滅させる爆発に無傷で耐え切れる」を追加しる
734どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:38:10 ID:80WLGSdg
まさに性器王になっちまう
735どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:55:04 ID:Pfil0sbo
南さんちの光太郎>(全能の壁)>セーラームーン>(宇宙破壊の壁)>流竜馬withゲッターエンペラー
>(銀河系規模の壁)>仮面ライダースーパー1>(星系破壊の壁)>獅子王凱withジェネシック・ガオガイガー
>(恒星破壊の壁)>ファーストガンダム大将軍>(惑星破壊の壁)>仮面ライダーストロンガー>仮面ライダーJ
>仮面ライダーカブト>>神聖衣星矢 >仮面ライダーX>孫悟空SS3(ドラゴンボール)

全ジャンル主人公最強スレまとめWiki
仮面ライダーBLACK RXが10番目に最強
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/600.html

宇宙に行けないサイヤ人は、弱い非常に不利と考察されているみたい
736どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 22:05:02 ID:Pfil0sbo
>>735のアドレスは、RXの能力で ランキングの正しいのは
 ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html です
 ごめんなさい
737どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 22:17:14 ID:rApZv2gO
そういえば怪魔界には光がまったく届かない星もあったんだな
異星獣の設定であったっけ
だとすると太陽系規模どころか、普通に宇宙全体破壊だな>皇帝の自爆
738どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 22:36:34 ID:5FOgLSQL
強さは荒れるからやめろっての
DB厨の自演か
739どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 00:30:24 ID:S2nP4qGX
イラクの武装集団やテロに暗殺されるサイヤ人。
740どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 02:37:52 ID:4YhY6tn5
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
勘違いしちゃいけないが、RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
741どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 07:34:28 ID:c/se6hL1
それほどの強さを誇るはずのサイヤ人がイラクの武装集団に簡単に射殺される糞サイヤ。
742どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 08:53:22 ID:KgK5Uk/P
>>734
性器王が相棒(少女)を得て創生王になるのか…
743どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 10:52:29 ID:d6/QDROt
地球の武器ごときでサイヤ人が死ぬわけなかろう
744どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 11:08:11 ID:44kcYu/N
てかなんでDBとRXを比べてんだよ
比べてるヤツは実写とアニメの区別もつかないのか?
745どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 12:27:55 ID:Ad2QOadv
2007/12/25(火) 04:10:08
2007/12/26(水) 01:22:14

イブやクリスマスの夜にまで寂しいやつだな・・・ナッパのクンッはw
746どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 12:32:00 ID:d6/QDROt
ageてる奴は全員荒らしだな
747どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 13:34:28 ID:e06ZRSUb
サイヤ人ごときが全ジャンル10位のRXに挑もうなどおこがましい
748どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 20:30:33 ID:d6/QDROt
そもそもドラゴンボールとRXってなんか関係あるの?
749どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 22:38:02 ID:axvcw7e3
今日のこのスレは
"荒らしと共にやってきた♪"連中ばっかだな・・・・・・
750どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 22:54:38 ID:w851JLH9
糞サイヤ、イラクの武装集団の凶弾に倒れる。
751どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 02:11:12 ID:t+BsytIT
>>748
放送時期が重なってたってだけだろ
752どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 03:41:49 ID:BGMdTIhZ
お前らの気持ちは痛いほど分かる
悔しいよな、最強の仮面ライダーであるRXがピッコロ大魔王にすら劣るなんてさ

だが
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
753どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 04:22:46 ID:4v4NqoWT
アホばっかりw特ヲタは総じてわけわからん
754どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 10:13:44 ID:YihdEDuv
>>752
糞サイヤはイラクの武装集団に簡単に射殺されるのだから、お前が書き込むほど、
お前と糞サイヤは世界中の大恥になるんだぞ。
755どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 10:18:30 ID:YihdEDuv
>>752
糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ
糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ
糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ
糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ 糞サイヤ
756どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 11:16:17 ID:BGMdTIhZ
必死だな(笑)
いくら足掻いても公式は変わらんから、このスレで好きなだけ発散させるといいよ
君自身が納得いくならね、俺は優しいから
君の中でサイヤ人は武装集団に抹殺されるんだよね
だったら好きなだけ書くといいよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
残念ながらこれが強さの公式だけど
757どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 11:26:21 ID:YihdEDuv
糞サイヤの恥の上塗りしたいのか
758どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 12:01:58 ID:SJDCxsaR
今日もこのスレは
"荒らしと共にやってきた"連中ばっかだな・・・・・・
759どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 13:35:36 ID:Ym2fFXfK
>>758
だってしょうがないじゃん…
人が少ないスレなのに自演までやられてはどうしようもない。

せっかく普通の話してても空気読めない新参が長文コピペ貼ってくんだもん
760どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 13:50:21 ID:SJDCxsaR
「厨房スルー」は必須技だろうに・・・・・
761どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 14:22:45 ID:BGMdTIhZ
いくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だがな

RXは仮面ライダー最強でもサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで抹殺される
762どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 15:18:00 ID:piuqoGGz
いくら足掻いてもイラクの武装集団に簡単に射殺される糞サイヤ。
763どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 18:20:21 ID:E2oUx8ZI
キングストーンスルー!
764どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 18:50:49 ID:ZpEWed65
ゲル化してスルー
765どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 18:57:08 ID:E2oUx8ZI
ジョー役の小山力也さんって色んな声優担当してるけどさ、
何度聞いても霞のジョーの声に聞こえないんだよね。
まあ役柄も影響してるんだと思うけど、流石プロだなと思った。
766どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 19:07:26 ID:r2+G9hFK
サイヤ人は確かにRXより強いがスーパーライダーの1万メガトンパンチで消滅する。
スーパー1は普通のパンチで1万メガトン。さらに必殺技となると・・恐ろしい・・
767どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 20:09:42 ID:t+BsytIT
>>765
はじめの一歩の高村も小山さんだよな
768どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 20:38:40 ID:ZpEWed65
俺はジャック・バウアー♪
769どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 21:52:50 ID:h15ANCL2
霞のジョーは演技も上手かったもんな
光太郎に目玉焼き作ってやるシーンは良かった

>>766
東映の公式データでスーパー1はBLACKと互角だぞ
770どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 22:32:17 ID:xRJG1fQV
っつーかRXにとってはゲッペラーすら子供のおもちゃレベルなんだな……
771どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 23:35:52 ID:BGMdTIhZ
RXは仮面ライダー最強なのは間違えない
だがそんなRXの強さを凌駕するのがサイヤ人

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に焼き付けておけ
772どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 23:54:13 ID:FptV2V6p
>>765
小山さんもlなかなかたいへんだな
773どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 00:04:40 ID:PH7+NYBd
>>771
むしろ公式言うならこっちだろ
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html

RXスレで騒いでても何も変わらんのだから
そこの格付けスレにでも行ってランキング塗り替えて来い
それもできないチキンならもう氏ね
774どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 00:10:52 ID:G3CycxGk
>>773
かまうなってのに・・・。
もしかして、あんた>>771の自演か?
775どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 00:51:30 ID:PH7+NYBd
>>774
一つ言わせてくれ
自演だと思うなら、俺のことにかまっちゃダメだろ

こういうバカを追い出すには全員で叩きだすくらいの勢いが必要なんだよ
水を差すくらいなら俺のことも自演だと割り切ってスルーしてくれ
776どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 00:57:35 ID:G3CycxGk
>>775
>こういうバカを追い出すには全員で叩きだすくらいの勢いが必要なんだよ

基本的にカマッテ君だから、
噛み付くとますます調子に乗るだけなのにねぇ・・・・・。

スルーに関して了解。
あんたがかまってるバカと同レベルには成りたくないからな。
777どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 01:14:40 ID:px7hVP98
勘違いしてるバカがいるが
俺がお前らに構ってやってるんだよ
物覚えの悪い奴らがいるから

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に焼き付けておけ
778どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 01:37:56 ID:qfaUFALW
フッ
777を取ったというのに無粋な奴だぜ
779どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 14:58:41 ID:mDNltd8T
バカ言え!
ちゃんとフィーバーしてるじゃないか、脳内がw
780どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 17:26:31 ID:PH7+NYBd
>>777
お前の公式はつまり
このRXスレ内限定でしか唱えられない非公式なものなんだよ
人が多く集まる全ジャンル最強スレとやらでは
到底認めてもらえないのが現状
781どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 21:27:39 ID:AXEdiHI5
>>780
嵐に餌を与えないでください。

つーか、今回はだいぶ長い期間荒れてるな。
荒らしの中の人は何か嫌なことでもあったんだろうか?
782どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 21:38:53 ID:zcuG/e+3
自演で自分自身にかまってるだけなので。
783どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 00:26:47 ID:ggOq/udY
新年明けましておめでとう

いくら足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからどうしようもないよ

RXが仮面ライダー最強なのは間違えない
だがそんなRXをはるかに上回るのがサイヤ人
RXはナッパのクンッで即抹殺される
784どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 00:29:12 ID:SBoXnLlw
>>783の日本語訳>今年もボクちゃんをかまってよw
785どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 00:41:09 ID:ggOq/udY
勘違いしてるようだが俺がお前らに構ってやってるんだよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に焼き付けておけ
786どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 00:45:58 ID:SBoXnLlw
>>785の日本語訳>かまってくれてありがとー。もっとボクちゃんをかまってよw
787どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 01:49:46 ID:IUrw8RcB
>仮面ライダーBLACK RX=マキシ>エル・カンターレ>檜山夕姫=柊蓮司>武公=Evenstar>甲斐刹那
(全能の壁)

>大十字九朗with旧神デモンベイン>紅葉みさき>弥勒菩薩=《女教皇》>エドガーwith軍神デモンベイン

=三隅舞矢=レナード>久遠>死神ももえ=セーラームーン=エホバ>ハルギ>ヴァーナー
(宇宙破壊の壁)

>飛鳥仁>ゼウス>超田弦>孫悟空(SF西遊記)>流竜馬withゲッターエンペラー>シートンwithスカイラーク

>D>那智武流>ジムwithポケットロケット>ツワブキ・サンシローwithガイキング

>メビウスインフィニティ>無幻弥勒>岩倉玲音>シモンwith天元突破グレンラガン>河合恵
(銀河系規模の壁)

>ホーキング博士>ギャバン>ロック=ゴエモンwithゴエモンインパクト=トモル・オーガン

>ジークwithサラマンドラ>工藤兵吾withナイトウォッチ>仮面ライダースーパー1

>ミルフィーユ・桜葉withタクト・マイヤーズwithGA-001ラッキースター>ウルトラマンダイナ>ダーク・シュナイダー
(星系破壊の壁)

>宮本小十郎>パステルレッド>竹柴逢喜with虚神騎士>ウルトラマンノア

>孫悟空(劇画)>ウルトラマン(デルタスター)>獅子王凱withジェネシック・ガオガイガー
(恒星破壊の壁)

>クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン>魔王ゼタ>マイメロディ>王子>牧島だんく

>一文字號with真ゲッター>武者ウイングゼロ=ファーストガンダム大将軍>レミナ>PC原人>カケルwithハカセロボ
(惑星破壊の壁)

>美堂蛮>天野銀次>ドクターメフィスト>九十九十九>仮面ライダーストロンガー>仮面ライダーJ>カイエン・バッシュ・カステポー

>ゴーゴーファイブwithブラックマックスビクトリーロボ>仮面ライダーカブト>八神和麻>エイジ(ベルクロス)>マイロー・スタースクレイパー

>神聖衣星矢>仮面ライダーX=クリスティン・V+町withネプチューン>孫悟空(ドラゴンボール)

                                              ↑残念w
788どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 02:05:27 ID:uu5YpsBS
イデオンはないのか
789どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 02:12:01 ID:ggOq/udY
お前らの気持ちは分かるよ
悔しいよな、仮面ライダー最強のRXがピッコロ大魔王にも及ばないなんて

だが残念ながら
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
790どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 13:57:11 ID:ztcm9QRw

>>789の日本語訳>わーい、みんながボクをかまってくれてうれしいなー もっともっとかまってー!
791どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 17:27:23 ID:RLc+qt/E
一応新年の挨拶はするんだなw 変な奴 >>783
792どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 22:30:16 ID:beR7MVn8
>>789
今年でRX本スレを荒らして早5年目になるね。
ぶっちゃけ、あと何年続ける気よ?ww

793どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 22:47:34 ID:IUrw8RcB
>>789
お前らの気持ちは分かるよ
悔しいよな、伝説の超サイヤ人がXライダーにも及ばないなんて
794どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 12:55:36 ID:hRHqpYGM
>>789
お前も諦めろ
どのみちサイヤ人は滅ぶんだよ
公式は認める
だが滅亡したら意味ないだろ
795どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 22:35:42 ID:YkgozMe2
シャドームーンとデスガロンはタイマン勝負はどちらが勝つか?
両者とも死んだから考える意味ない、ってことか?

まあいいや

それに認めるとかじゃなく公式は公式
何上から目線なんだよ

サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
796どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 22:51:34 ID:KCyFeLNX

>>795の日本語訳

>みんな、ボクに真面目に答えてくれてありがとう
>あんな戯言に真剣に相手してくれるなんて感謝感激だよ

>ネタが思いつかないから同じことしか書くことができないけれど
>まだまだかまってくれる人を大募集中だよー
>もっとボクをかまってー!
797どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 23:40:57 ID:N9B4xIPI
なんというキモイスレ
ちなみに2chでは「荒らしに反応するのも荒らしになる」が原則です
798どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 00:07:50 ID:czuvzVQz
>>797も荒らしに反応してる件について
799どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 13:50:21 ID:sMIBLYy7
>>795
それ以前にサイヤ人は弱すぎるので考察に意味が無い
サイヤ人より強いライダーが6人も居るんだからRXと比べるならそいつ等の方がまだ意味ある
それもこのスレでやられても意味無いけどな
800どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 14:00:37 ID:buRjMZVu
公式を無意味にしたい気持ちは分かってやるよ
悔しいもんな、サイヤ人に勝てるライダーが存在しないなんて

だがどう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXが仮面ライダー最強なのは間違えないがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
それはRXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
801どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 14:39:46 ID:OIj42SAf
毎度毎度コピペ貼るやつは日本語が不自由な奴だったのか。
特撮板の携帯「ら」ぬき厨が嬉々として指摘しそうだな

何か前にこのスレは反応する奴がいて嬉しいから何度でも貼る
というような趣旨の事をいっていたっけ。
802どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 19:53:49 ID:h3clmbJ8
DB厨は公式の意味を堂々と履き違えてる池沼w
803どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 23:28:17 ID:sMIBLYy7
拙い日本語とコピペだけで構成されるDB厨の書き込み
6年たっても変わらずだな
804どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 00:20:13 ID:+PSMh4kQ
事実を否定したい気持ちは分かるよ
悔しいもんな、RXがサイヤ人に勝てないなんて

しかし
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり暗記しておけ

RXはナッパのクンッで余裕で消される
805どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 23:38:31 ID:aLOTJ61d
うんこ
806どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 23:40:03 ID:5k75yPrB
>>804
6年経っても公式の意味すら分からないなんて
本当に学習力がねーよなお前www
807どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 23:42:43 ID:+PSMh4kQ
まだ公式を覚えていない物覚えの悪い奴がいたか

どう足掻いても
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
RXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
808どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 23:48:10 ID:9tsV5N5L
もう6年にもなるのか・・・
しかし、これが全て同一人物だとしたら本気で心配になってくるな。
ここまでくると、神経症患者の疑いがある。
809どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 23:52:13 ID:aLOTJ61d
このスレはキモイ書き込みしかないね
810どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 01:45:51 ID:oMvU0Jz+
>>808
キーボードクラッシャーばりに深刻だろww
811どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 02:44:27 ID:hQ7Fowol
何度言っても公式を覚えれない頭の悪い奴がいるな
お前らの悔しい気持ちは分かってやるよ

だが残念ながら
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
812どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 04:17:04 ID:StVvIPIO
6年ってマジかよ…

でも6年も荒らしに目が付けられるってことは住人の荒らしに対する対応も悪いってこともいえるだろ
少なくともこのスレを見る限り荒らしに対する対応は悪い
散々スルー推奨してるのに反応する馬鹿ばっかり
ルールでも荒らしに反応するのも荒らしってなってるわけで
荒らしがどうこうって言う前に自分も荒らしにカウントされてることを自覚しろよ
正直、最近の住人は荒らしとのやり取りを楽しんでるとすら思えて悪意すら感じる
RXの話がしたけりゃ、荒れてる流れに割り込んででも強引にRXの話題を持ち込むくらいしてもいいはずだよ
本来はそのためのスレなわけだ

こんなこと書いてる時点で俺も荒らしにカウントされてるんだろうけど
勿論俺の書き込みに対して批判がくることは覚悟してる
813どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 15:30:14 ID:wKGPbYEu
>>812
俺が書きたかったことを全部書いてくれた。
俺はお前を支持する。
814どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 18:36:37 ID:zuFZ3b6k
今日放送の中学生日記のサブタイトルに
『宇宙戦士アクロバッターの帰還』
って書いてあるんだが。

スタッフにRXが好きな奴でもいるのか?w
815どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 19:17:35 ID:lni+c0Cg
バトルホッパーの語感に合わせたのと、バッタの形状であること、
アクロバティックな動きをするマシーンとして付けた名前なので凄く上手いけど
単にヒーローの名前として使っちゃダサいな
816どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 00:27:38 ID:wCPRtba8
>>813
俺も全面的に812を支持する。
と、いうかこの際少し明文化したほうがいい。
故意に反応している便乗荒らしもいるしな。(前に自白していた)

ゲハのソニーを見守るスレでされてた対策が使えそうなんだが

814、815ゴメンね。
817どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 05:51:17 ID:82p1irfh
>>815
というかマシンのネーミングとしてもダサいと思う
818どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 14:06:50 ID:DAanqwaZ
>>814
観たかったーー!
あと今日の電王、久々に次郎サンのまともなアクションが見れて満足。
819どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 18:18:58 ID:1JMYAelC
次郎さんってあのブタのことか
まだアクションできるんだ
820どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 19:05:29 ID:OXwe+gAE
ピザが何を言う
821どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 19:58:51 ID:1JEXwRoy
ツタヤで借りて見たんだけど、終盤に過去のライダーがゾロゾロ出てきた
しかもたいした活躍もせずに終わった
あれは出る意味あったんか・・・
822どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 02:31:04 ID:pJ0jqG7v
『実は過去のライダー世界と繋がっていました』って強引なネタバレの収穫しかなかったような
823どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 03:08:11 ID:poLRWh1/
最近のこのスレつまんないね
住人の質が落ちたせいだろうけど
824どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 09:05:21 ID:2lbz2n0c
スレッドナンバーが1桁くらいの頃は盛り上がってたな
動画職人やSS職人も多かったし
あの頃のメンバーなんてどの程度残っているのやら・・・
825どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 09:07:11 ID:946rlhwR
>>823
そう思うなら、間の悪い荒らしでなく、お前が面白いネタを書き込め。

ところでジャークミドラって、設定上「ライダーを三人相手にできる程の実力」らしいが、
 そ の 程 度 か ?
826どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 09:23:45 ID:2lbz2n0c
>>825
ライダーというのがRXのことを指してるのなら妥当な所だな
ざっとノーマルRXの3倍はありそうな強さだったし
827どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 15:16:58 ID:n6+LL5OZ
じゃあバイオとロボとRXだとどれが強い?
828どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 15:24:15 ID:3IdchinB
あーやっぱBLACKとRXは最高だな
あーいいわ
829どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 16:08:24 ID:2lbz2n0c
>>827
バイオ>(絶対超えられない壁)>武器持ちRX>ロボ>RX
特殊能力で見ても、活躍ぶりから見てもこんな感じ
830どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 17:08:01 ID:nmq1eijS
10人ライダーの登場は以前から叩かれてたし
20年前の作品は今さらどうしようもないから
今後とも批判されていくんだろうな
特にV3のへたれっぷりが酷い
本家の宮内氏が見たらどう思うだろうか
831どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 17:54:10 ID:n6+LL5OZ
>>829
やっぱそうか
ジャークミドラの時もRXとロボだと苦戦してたのにバイオになった途端に
形成逆転してるし
832どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 19:25:19 ID:bRDG6E3p
RXも戦闘開始からリボルケインを常に出して戦ったら相当強いだろうな。
ロボ、バイオは最初から武器使うケースが多い分、敵を追いつめやすい。
833どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 21:31:55 ID:r4dMa8LX
>>832
バイオは力が弱いせいで武器に頼り
ロボも動きが遅いから武器に頼ったんだと思う
やっぱRXは一番バランスがとれた状態なんだね
834どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 21:37:57 ID:poLRWh1/
トドメを刺すときはRXに戻ってるからな
視聴者的にもRXでリボルケインで倒すってのが一番いいだろ
835どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 21:50:56 ID:/ypXG14t
スパークカッターって居合い抜きみたいでカッコ良いね。
836どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 22:12:31 ID:bRDG6E3p
それぞれのベストショット

リボルクラッシュ:武陣戦
ハードショット:クロイゼル戦
スパークカッター:ビャッ鬼戦

だよな?
837どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 23:18:36 ID:cJqGFoAz
俺はリボルクラッシュは百目婆ア戦、ハードショットはネックスティッカー戦かな

スパークカッターは同意
838どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 05:25:34 ID:488Gh4DJ
ボスガンのダブルリボルクラッシュがかっこよかった
正義の系譜にRXが出てきたら間違えなくレベル3の最高技になるよな
839どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 05:26:23 ID:488Gh4DJ
ボスガンを倒した、の間違えですね^^;
840どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 06:15:57 ID:ep4cSPaQ
ムンデガンデの回のバイオブレードの切れ味も異常だった。
見てて気持ちよかったよ。
841どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 06:40:20 ID:kbSImQGn
>>836
リボルケインで串刺しにされたままバックで走らされた武陣や、
人工太陽の破壊で無力化し、腹にボルティックシューターを押し付けられたクロイゼル。
2人の恐怖や絶望感を思うとRXの主人公らしからぬ外道ぶりに・・・ 

 笑 い が 止 ま り ま せ ん w

ところで武陣とクロイゼルって、クライ死す幹部に混ざっても違和感ないと思うんだ。
842どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 07:08:39 ID:Pvp3hQUK
スパークカッターは霊界怪人を倒した時のが地味に格好良くていいな。
お膳立ての為にそそくさと立ち去る10人ライダーが小物っぽく見えるのがアレだが
843どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 08:54:29 ID:K9rGK3aF
>>842
確かにw すぐに先輩ライダーがどいたのが面白かったw
844どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 11:34:21 ID:jFMMX0GC
はやく逃げんと先輩達もろとも切りかねないからな
845どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 13:16:55 ID:BSUWsH7p
RXの必殺技って何かと宇宙刑事を意識してるよな
宇宙刑事で敵にレーザーブレードをリボルケインみたいに突き刺して背中から花火みたいのが出るのもあったし

ギャバンダイナミック:上段から真下に向けて真っ二つ
シャリバンクラッシュ:右上から斜めに切り裂く
シャイダーブルーフラッシュ:真横から切り裂く

それに対しスパークカッターは下から上へ切り裂くだっけ?
846どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 17:59:34 ID:vFge1nS1
>>829
16話の予告で「無敵、ロボライダー!」と呼ばれてた頃が懐かしく思いますw
設定にあるハッキング能力とやらが本編で描写されていれば評価もまた変わったかも。

>>832
武器持ちRXはおまけにスーパーアーマー状態になるしね。
何度も言った事あるがスクライドの全武装一斉放射を物ともせずに突っ込んだRXが凄まじ過ぎる。

>>836
リボルクラッシュに関しては俺は↑のスクライド戦を推すね。 武陣戦も捨てがたいが。
847どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 21:47:49 ID:8p56Z1N1
ガイナギスカン戦での、ライダーと怪人がタイミングを合わせて武器を掲げてポーズを取るのも
素晴らしい演出だったよね
かかってる曲も、いつものノリノリ主題歌とは違って渋いBGMだったし
848どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 23:46:15 ID:yoczSR+F
ハッキングていっても時代が時代だからな…
今ぐらいインターネットが普及してる時代だったらまた違った扱いだったんだろうな
849どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 23:53:54 ID:ep4cSPaQ
>>845
スタッフが宇宙刑事と同じだからね
仮にてつをが宇宙刑事をやっても違和感ないと思う
850どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 02:24:31 ID:gFD+Wu+i
そして将来、戦隊の敵でありながら、
赤の父として...
851どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 03:02:39 ID:N7sO6Ta1
>>849
宇宙刑事とRXってスタッフ同じなの?それ初めて知ったよ
じゃBLACKも宇宙刑事のスタッフ?
852どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 07:02:58 ID:mzwE0Tkz
違うと思うが
853どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 08:46:50 ID:l+TSs2I2
っていうかこれ常識じゃないのか?
RXが批判されたのってそもそも宇宙刑事テイストが強く出た
(少なくともそう思われた)からでしょ?
854どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 09:35:37 ID:ldldtnVd
>>848
怪魔ロボットあやつり放題
855どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 10:40:49 ID:88N6KTZK
アクション監督の金田治は吉川進プロデューサーに「RXではまた剣を出すから使い方考えて」と言われたそうな。
だけど金田治自身は「宇宙刑事でもその後のでもさんざん使ったから、剣はもういいじゃん」と思ったらしい。
856どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 14:47:32 ID:ldldtnVd
それで少しひねって杖(ケイン)になったのか
バイオでまたレーザーブレード出ちゃったけどw
857どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 15:53:03 ID:tV+akhOW
10人ライダーの代わりに宇宙刑事を出せばよかったのに
宇宙刑事ならヘタレ10人ライダーたちと違いRXと同じような尺で活躍してくれるはず
858どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 18:49:38 ID:03kwgHtT
3人ぐらいで客演すればライダーだって活躍の場が作れたはず・・・・

いや、脚本家が大の客演ギライだったから
誰が何人で出ても一緒かもな
859どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 19:50:08 ID:tIDXI02M
10人ライダーの声、せめて藤岡と宮内はいれてほしかったなw
特に一号に違和感を感じた
860どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 20:34:30 ID:N7sO6Ta1
そういや荒らしが一掃されたね
まとめてアク禁にでもしたのかな
861どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 21:46:57 ID:25Gtw+aL
ボルティックシューターとバイオブレードって玩具化されたんだっけ?
862どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 22:20:05 ID:4U+c+kSH
>>857
RXと宇宙刑事の強さは同じ位だと思う
863どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 00:15:34 ID:H0mOwQ5h
>>858
>脚本家が大の客演ギライだったから

江連氏はストーリーの邪魔になる「無意味な」客演が嫌いとしか言ってなかったような・・・
スカイライダーの神敬介や一文字隼人客演編なんかだと、見事にダブル主人公してたし。
864どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 00:19:25 ID:Qcf+Ctsh
君は書き込む人になれ〜
荒らされる事を恐れたら、2chは悪の手にィ沈む〜♪
865どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 00:40:17 ID:cZT8gk06
そういえばオーディションでいい人が見つからなかったから、てつをが二年連続になったって本当?
866どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 00:51:05 ID:7MRBl4Ai
>>865
てつをが人気あったから二年目も同じにしたと聞いたことがあるけどな。
村上さんも人気があって二年目もやる予定だったみたいだね
867どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 02:40:22 ID:NKL6AIuj
スーパー1の沖一也役は当初ZXの主人公を演じた人がやる予定だったらしいね
この件は色んな話が飛び交ってて真実はよく分からないが
868どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 03:13:01 ID:Euqk3qxV
>>863
文字通り無意味な客演だったからじゃないか?
元々客演の予定はなかったのを急遽ねじこんだんでしょ?
当初は10人ライダーとの客演は映画だったが
石ノ森氏が『オリンビスにつなげるために』って言って本編にって話。
869どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 09:11:01 ID:+oxWdX6A
一応生前と強さが変わらぬ霊界怪人を肉弾戦では
押してたんだから10人ライダーも弱くは無い、と好意的に解釈。
870どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 13:03:53 ID:teV07CDz
>>866
まずてつをの主役が先に決まっていて
それで視聴者が混乱しないようにRXをBLACKのパワーアップバージョンにしようという
ことになったらしいからな
871どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 13:53:30 ID:8IkuVwin
てつを、結構お母様方に人気だったらしい。
確に若いときは爽やかな感じだからな
872どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 14:02:39 ID:kYrfbnqu
今でも十分通用する爽やかイケメンだよな
とても19〜20歳とは思えんし
873どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 14:49:56 ID:teV07CDz
パーマだけは残念だったなあ
あれはスタッフからの指示だったのか、てつをが勝手にやったオシャレ(のつもり)だったのか・・・
874どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 22:05:43 ID:7aazRlr7
>>861
ボルティックシューターでエアガン出して欲しい
ヒーロー物の銃にしては、シンプルで玩具臭くなくて良い
875どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 01:07:02 ID:bLj8fDbk
>>868

>文字通り無意味な客演だったからじゃないか?

当たり!某Pが着ぐるみ倉庫で見つけて
思い付きで登場させただけ。


>元々客演の予定はなかったのを急遽ねじこんだんでしょ?

「ラスト数分でいいから、この「着ぐるみライダー」を登場させてね」と某Pの指示で出演開始。
当時、出演可能な俳優は宮内洋氏、高杉俊介氏の2人だけだったが
宮内氏はウインスペクターが控えていたから無理だったと思われる。
当然、思い付きの「着ぐるみライダー」だったので
声の出演などの交渉は一切なし。


>当初は10人ライダーとの客演は映画だったが
石ノ森氏が『オリンビスにつなげるために』って言って本編にって話。

残念ながら、そんな壮大な予定はありませんでした。
理由は上記の通り、「某Pの思い付き」

>>863
「ストーリーの邪魔になる「無意味な」客演が嫌い」

江連氏だけでなく、これは当時書いていた脚本家全員の思いでは?
某Pの思い付きではなく、客演がもっと前から準備されていて
俳優陣が出演可能だったら、もっと違う展開のラストになっていただろうね。


876どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 02:11:32 ID:tS9EC0vx
>>873
時代を考えろ
877どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 07:29:04 ID:IeTckkkQ
あの程度のパーマ、ジャスピオンに比べれば・・・。
878どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 09:12:28 ID:sxvNaoYN
>>875
>「ラスト数分でいいから、この「着ぐるみライダー」を登場させてね」
ワロタ
宇宙刑事スタッフさすがw
過去のライダーに思い入れなんて皆無だなw
879どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 18:16:58 ID:GW5KDTMr
>>872->>873
てつをはイケメンだったがブラックの頃はドーランの塗りすぎだよww
RXになってから外見が自然体になってよかったよ
880どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 20:50:05 ID:pZamKxxX
でもねるとんで「ゴメンなさい」されてたんだよな・・・。

881どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 21:07:47 ID:MUM0Q4Ps
あれだけのイケメンと長身があってフラレるとは
性格に問題があったのか?
882どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 22:07:34 ID:pZamKxxX
いや、そういう理由ではないとは思うけどね。
まあ、ああいうのがどこまでガチか知らないけど、「ライダー主演」のイメージも今とは違うしね。
フラレても「仕方ないですねえ」と彼は爽やかだったけどね。
883どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 22:58:26 ID:MUM0Q4Ps
>>882
>「仕方ないですねえ」
そこはてっきり「許さん!」だと思ったw
884どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 23:06:32 ID:oZgS1eG+
>>882
確かに「ライダー主演」のイメージも今とは違うね
オダギリジョーとかは黒歴史にしてるしね
885どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 23:16:58 ID:GWu/CcOn
>オダギリジョーとかは黒歴史にしてるしね

未だにそんな根も葉もない噂を信じてる人がいたんだな。さすがは昭和特撮板。
886どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 23:22:24 ID:GW5KDTMr
>>881
本当かどうかは知らんが
てつをはファンに対しても愛想が悪く、性格も悪いって噂
887どこの誰かは知らないけれど:2008/01/12(土) 01:13:19 ID:oyJ1ByFN
BLACK時代、楽屋での態度の悪さにファンを辞めた人がいるって話だしな
性格そのものが悪いとは言わないが、愛想がないのは本当だろう
888どこの誰かは知らないけれど:2008/01/12(土) 01:44:22 ID:Eip2Uqr+
>>887
君の名はのインタビューでも性格が悪そうってかんじはしたけどね
889どこの誰かは知らないけれど:2008/01/12(土) 03:07:13 ID:ifo+9YrO
以前ファンに対してタバコふかしながら舌打ちしたという話だしな
特撮のヒーロー役者の性格なんてそんなもん
みんなてつをてつを騒ぐけど、南光太郎のイメージをてつをに押し付けてるだけ
本当のてつをは・・・
890どこの誰かは知らないけれど:2008/01/12(土) 14:03:17 ID:qd0jgrjH
ヒーロー役者なんてそんなもんだよな
昔から今の平成ライダーみんな一緒だよ
891どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 01:13:48 ID:O1Er3mDR
信彦やジャーク将軍、ダロムのが
実はいい人だったりする
892どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 02:42:43 ID:wSE74nQw
ダスマダー役の人とてつをは劇中だけでなく本当に仲が悪かったと聞いたが
詳しく知ってる人いる?
893どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 04:16:47 ID:gIBcZDFy
君の名はでブレイクすると期待してたんだが
てつをが性格が悪いせいでブレイクせずに消えていったんだろうな
今のてつをじゃVシネ俳優もつとまらない
894どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 22:56:32 ID:d0eP6kEe
ファンが役者にその役のイメージを押し付けすぎなんだよな
そりゃファンに対しての接し方も悪くなるよ
895どこの誰かは知らないけれど:2008/01/15(火) 17:21:46 ID:6QPIHldX
ビシュム役の人がマリバロンやってくれてたら・・・あのエロ衣装が役に立ったのに
896どこの誰かは知らないけれど:2008/01/15(火) 19:57:26 ID:e+MG7h7B
大怪人ビシュムはエロかった。
897どこの誰かは知らないけれど:2008/01/15(火) 22:03:00 ID:AVs73Cug
>>895
かなり見てみたい
898どこの誰かは知らないけれど:2008/01/15(火) 22:18:28 ID:6AFmKibk
だがあの時まだ高畑淳子は20代という
899どこの誰かは知らないけれど:2008/01/15(火) 23:31:23 ID:6QPIHldX
>>896
体はエロイけどマスクとカツラのせいで美人が台無しなんだよな・・・
マリバロンの衣装だったらかなり可愛い女幹部になってたと思う
900どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 02:10:46 ID:rPYHry/G
ビシュム役の人は確かに美人だったね
あの人にフェラされた1分持つ自信ないよ
901どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 12:07:36 ID:SLJB7PxR
ブラックとRXで他に美人っていた?
902どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 12:22:24 ID:OZGCmMlu
美人ではないが
杏子
ハチ怪人の時のストリートダンサー
が可愛らしかった

903どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 12:36:53 ID:SLJB7PxR
克美さん髪型どうにかすれば結構いいと思ったんだが…
RXはあんま美人が思い付かない
904どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 13:17:32 ID:Bd0TXaaH
>>903
克美さんは長いときは個人的に好きだった
ショートのオバchanカットは微妙…

RXは偽ガロニア姫がよかった
905どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 13:29:47 ID:DrXyCMbW
ミドリカワ・ユウコが居ろうが!

普通に白鳥玲子、的場響子もかわいかった。
906どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 13:48:31 ID:b2zCYSpV
>>904
ガロニア姫はヤバい。特に記憶を取り戻して茂に叫ぶ所。
ストーリーからすれば感動的な所なのに、何とも言えない妖しさが漂っている。
シュール過ぎる。でもあのシーン大好き。

ちなみにてつをの夜這いは別の意味でヤバイ。
907どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 16:07:15 ID:SLJB7PxR
でもてつをとかの髪型を見てると時代を感じるね
908どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 20:42:57 ID:rPYHry/G
南光太郎は童貞だけど倉田てつを(高山哲夫)はヤリチン
909どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 21:36:38 ID:DxsIsATt
アソコもぶっちぎりですかい?
910どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 22:01:44 ID:5J9J8D8q
てつをの股間はリボルケイン。
911どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 01:04:27 ID:D5JwCY0k
かつ、ハードショット。
912どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 01:44:10 ID:2eve9V2R
ときどきバイオブレード
913どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 15:20:10 ID:0uqkxklT
差し込んだり撃ち込んだりは許されるが
斬り上げちゃ駄目だろ
914どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 15:32:54 ID:w2UMaZML
>>881
てつをはいつも表情が (`・ω・´) シャキーン だったから
落ちつかなかったんじゃないの?
915どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 19:30:43 ID:/xd5GREF
目に力が入りすぎてて近寄りにくいオーラが出てたんだよw
916どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 22:41:07 ID:ZvXIB6Qt
記憶違いかもしれないが、BLACKって昭和の特撮だっけ?平成元年位じゃなかったっけ?
917どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 23:39:00 ID:bMBIlXqU
なんでググらないんだろうな
BLACKは全部昭和
RXが昭和〜平成
918どこの誰かは知らないけれど:2008/01/17(木) 23:40:50 ID:YrpEVwsi
どっちにしろRXは昭和扱いだけどね
特に終盤の客演のおかげで
919どこの誰かは知らないけれど:2008/01/18(金) 00:01:45 ID:H7vG32gc
作風もなんだかんだ言われてても
昭和ライダーそのものだもんな
920どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 02:21:36 ID:QDWhmv0N
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
921どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 23:25:25 ID:yvO1jRvS
>>919
とはいえ、
ブラックの再構築、RXの型破りがあったからこそ、
クウガやアギトで無茶やれたんじゃないかと思ってる。
俺的にはシリーズ全体から見た功績は大きいよ。>RX
922どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 23:39:09 ID:Hg0lFT6F
作風は昭和ライダー、戦闘スタイルは平成ライダーと言ったところか
なんだ、最高じゃないかRX
923どこの誰かは知らないけれど:2008/01/20(日) 10:54:30 ID:XdSaqcpN
でも比べてると平成のアクションがちゃっちく見えない?
やっぱり火薬が少ないからか?
ストーリーはBLACK、アクションはRXが一番すごい気がする
924どこの誰かは知らないけれど:2008/01/20(日) 17:40:01 ID:/NWVajcd
>>921
同意。
925どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 09:31:00 ID:mtJ+G8Fe
>>923
火薬量はCGで補えるからまだ良いけど
スーツアクターのアクションがなぁ・・・素人でもできそうな武器の大振りばかり
926どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 11:50:53 ID:RkZPnR5I
昨日、テレ朝にジャークの声の加藤精三さんが出てたな。
927どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 20:09:39 ID:xRmNvXUS
>>925
電王に関してはそういう指定だから仕方ない
アギトとか555、カブトの高岩さんが許容できなければスマンが
928どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 20:20:24 ID:mC/g8fTl
RXやブラックの現場って雰囲気悪そうだな
929どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 21:12:45 ID:GNNlIO5j
RXも、後半の岡本さんが怪我で演じられなかった時期はアクション酷いんだよな
確かギメラゴメラ〜天空までだったと思うけど
フィニッシュポーズとか下手すぎる
930どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 22:19:09 ID:IylOy87X
電王はリアル創世王期待してたのにな…
実際はアクションは微妙だった


まあ年だししょうがないてのもあるが
最近のライダーは宙返りが少ないよな
931どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 23:33:50 ID:GNNlIO5j
宙返りからのキックとか
もうクウガ以来見てない気がするw
RXなんてトドメじゃなくてもガンガン決めてくれるのに
932どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 23:57:14 ID:gXPMAXF/
でもサイヤ人には勝てない
933どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 00:39:43 ID:9FWwfGzW
CG多用すると質感が変で嫌だ。
この頃のがリアルに見える

934どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 00:47:16 ID:qVSmHd1n
同時期のライブマンとかターボレンジャーもアクションが凄かったな
935どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 01:15:48 ID:PvOxwd0j
メタルダー、ブラック、マスクマンの少し影のある重厚なストーリー重視路線からジライヤ、RX、ライブマンと明るいアクション重視の路線に変わっていったんだな
936どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 01:45:29 ID:eHQv2+Hu
>>929
フィニッシュが妙に決まってないと思ったらやっぱ別人だったのか。
でもギメラゴメラ戦でのRXキックの繋ぎ方が凄くカッコいいよな。
ここの部分だけ何か岡元さんっぽい動きだ。
てつをの「RXキック!!」の叫び方も気合入ってて燃える。
937どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 08:53:20 ID:EEAapeXa
>>935
メタルも戦隊もライダーも足並み揃えてて面白いな
>>936
決まってないどころか思いっきり間違えてる回もたくさんあるしなw
938どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 10:57:15 ID:3eEWfxEx
>>935
ライブマンはマスクマン同様にストーリー重視だったと思う
939どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 13:03:18 ID:H3p6S15P
>>937
そういえば後半って少し決めポーズ変わってない?
リボルケインを上に向ける際、初期は左腕が曲がっていて終盤は伸ばしていたような
940どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 15:09:31 ID:EEAapeXa
>>939
あれは次郎さんの無意識で徐々に変わっていった感じがするな
ゲドルリドル戦くらいからちょっと左手が一瞬伸びる動きに変わってきはじめて
ミドラ戦では完全に広げて⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン状態w
941どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 16:45:11 ID:GIsKle3H
スローモーションの決めポーズ終わった後の、少し画面がズレる爆発シーンが好きだったなぁ
942どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 22:23:12 ID:4Q5M7GVN
怪人を撤退させて爆薬をセットするまでポーズ固まってる次郎さん大変だな
くしゃみ一つしても手の位置とか変わっちゃいそう
943どこの誰かは知らないけれど:2008/01/23(水) 11:44:53 ID:KyXgs7Ql
視聴率はどんなもんだったの?
944どこの誰かは知らないけれど:2008/01/23(水) 18:10:48 ID:hnlvGFlf
http://navy.kakiko.com/tokurating/rx.htm
過去スレから拾ってきたやつだがどうぞ
945どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 10:11:56 ID:+s0j6he2
サンクス


なかなか良かったのかな
946どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 11:18:53 ID:mK+JjqwN
ブラックからは多少落ちてるが微々たるものだし、裏にいいとも増刊号あったからなかなかの数字だと思うぞ
947どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 11:34:02 ID:yVo9fJjq
>>946
平均視聴率9.3でまったく一緒じゃないか>BLACKとRX
BLACK見てた奴等がそのまんまシフトしたんかいなw
948どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 14:03:22 ID:mK+JjqwN
>>947
ああスマン
小数第二位までだすとたしか9.31と9.27のはずなんだ
まあ全然変わらないんだけどな

視聴者層に関してはほぼ同じだったんだろうな
人気があったから続編作ったんだから
大きなお友達は知らんがやっぱりメインは子供で、むしろ明るいRXのが好きて子もいただろうし、てつを人気の女の層も変わらずついてきたろうし
949どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 22:49:00 ID:jhMWf156
裏で、いいとも増刊号がやっている割には中々健闘している数字じゃないか?
950どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 23:20:55 ID:5p0iCmAc
サイヤ人に勝てない最強の仮面ライダーw
951どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 00:05:47 ID:50OwERQA
>>938
戦いが終わっても誰からも祝福されなかったしな。
952どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 01:38:55 ID:dLp8dzLa
ジバン→ママレードボーイ→
親とサンデーモーニング→RX
の流れで見てたな
953どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 08:38:48 ID:SFi1bolM

一方10人ライダーは適当に祝福し逃げるように世界に散った
954どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 10:25:20 ID:D/H63Prp
「10人ライダーは世界に散った」という表現は誤解されかねんな
955どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 12:40:38 ID:w6/ANznA
>>952
アニメは時期が違うよ
956どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 13:23:26 ID:SFi1bolM
>>954
RX→「世界に駆ける」
10人→「世界に散った」
957どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 14:00:05 ID:dLp8dzLa
スマン
この時期はビックリマンだっけ?
ママレードはもっと後か
958どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 20:58:55 ID:w6/ANznA
うん、あるいはジャンパーソンの頃の思い出とちょっと混ざってるのかもね
959どこの誰かは知らないけれど:2008/01/25(金) 22:04:21 ID:5oZk8avL
ビックリマンやマーマレードって今のプリキュアの枠か。
俺はたるるーとのイメージのほうが強いな。RXの後だっけ?
960どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 01:33:48 ID:NBPgJ1vz
俺は中華なぱいぱいとかいぱねまの印象があるけど、同時期だよね
961どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 11:18:49 ID:9fg1qRGl
ママレードボーイはブルースワットの頃だったはず
962どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 12:22:18 ID:ysohvegS
分かってる
でもジバンと混ざるならジャンパーソンかなと思ってさ
ブルースワットやビーファイターと比べた場合ね
963どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 10:10:54 ID:xzHLf6wv
あー、ブルースワットと混ざってたわ。
ハイパーショウ見た時、
「ジバンぽいな」と思ってたから。
964どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 11:49:38 ID:Uxdpk6hZ
ニコ動で再確信したわ
やっぱ岡元次郎は最高のアクターだな
RXキック(特にシャドームーン、皇帝に放ったやつ)は芸術の域だ
965どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 17:28:25 ID:AXC/OzNo
RXは一話でクライシスの恐ろしさを惜しげもなく見せて(宇宙空間ポイ捨てとかw)、
二話でRXの恐ろしさをこれでもかと見せつけた感じだな。
以降RXの恐ろしさばかりが際立ってしまったがw
966どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 22:50:36 ID:30XtDuP1
>>964
伸びる様に錐揉み回転するのがカッコ良い。

確か錐揉み前は揃った両足が光って真っ直ぐ飛ぶ様な感じだったよね?
967どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 04:16:12 ID:dtDk+MZL
>>965
何かバイオライダーが卑怯卑怯言われているから
どんなもんかと思ってバイオライダーの回を見たんだ。
「弾が全部奴の体を突き抜けてしまうぞ!」

やりすぎだろw
968どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 08:22:32 ID:jR8v+QgU
>>966
RXキックに初めて錐揉みが加わったのはキュルキュルテン戦だったかな

真っ直ぐ飛ぶタイプも終盤までしばしば使われていたね
ボスガンもこれで悶絶してたし
969どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 20:50:13 ID:32xonbMg
やっぱ後転してのひねり両足キックがめちゃかっこいいな
970どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 21:30:08 ID:tjNj72CC
普通に必殺技として締めてもおかしくない迫力だよな
平成、昭和合わせてもあれほど強力に見えるキックはなかなか無い
971どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 22:22:13 ID:eqVPN708
>>968
>ボスガンもこれで悶絶してたし
あの時のボスガンの行動、ちょっとよく分からなかったな。
RXキックが飛んで来るまでに余裕で攻撃できただろうに端から受けるつもりで構えてた感じだ。
自分の防御力によっぽど自身があったのか?
972どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 23:20:14 ID:2xTJCF+7
>>971
肩口にしまってある誘導ナイフで撃墜しようと思えば容易かったろうにな。
973どこの誰かは知らないけれど:2008/01/30(水) 01:18:32 ID:BqkPW9+H
なんか技を出そうとして構えたのかも・・・
電磁波剣にしろナイフにしろ、RXキックには弾かれるだろうけど
974どこの誰かは知らないけれど:2008/01/30(水) 15:51:36 ID:UttszspV
今日の21時放送のテレ東のドラマにてつをが出るそうだ。
975どこの誰かは知らないけれど:2008/01/30(水) 16:19:30 ID:vnPrTjEC
>>974
GJ!
現在のてつをを見るのはDVDでのインタビュー以来なので楽しみだ。
どんな形でもいいから「ゆるざん!」がまた聞きたいなw
976どこの誰かは知らないけれど:2008/01/30(水) 18:21:23 ID:mB3JYd5t
>>971
ボスガンてグランザイラスのせいでへたれキャラで終わったな
977どこの誰かは知らないけれど:2008/01/30(水) 22:50:18 ID:UttszspV
>>975
何と殺人犯の役でしたな(;´Д`)
978どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 00:47:13 ID:q8KkNvyj
ろくな役が貰えないなwww

正義の味方なんてはるか遠い夢
979どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 01:34:43 ID:/UPieH/9
いや、脇役よりいいだろ
980どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 02:08:35 ID:x00vQ8pZ
>>978
ウルトラマンが唯一の善人キャラだった黒部進さんに比べたらまだまだでしょw
981どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 08:32:55 ID:6guWKgKC
「悪に生きる道など無いと思い知れ!」
982どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 16:15:48 ID:tkLjJXOd
そろそろ次スレの季節ですね
というわけで>>990よろしく
983どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 23:54:51 ID:HWKtX41W
可愛い子のアナルをほじほじしたい
984どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 08:06:15 ID:O5RX/jBL
男限定か
985どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 17:12:46 ID:xQ3IG/xg
>>971
観なおしてみたんだがその時のボスガン、キックを食らった後、
わざわざ両手で剣を持ったままじたばたしてるからすげー間抜けに見えたwwww
ご丁寧に上に掲げたままw そんなに辛いなら片方くらい剣から手を放せよ、それ以前に剣を降ろせw

同じようにキックを受けたシャドームーンはちゃんと体勢が崩れてたのに。
986どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 17:38:17 ID:z62pocdO
>>985
しかもボスガン、喰らった後顔がちょっぴり焦げてるしw

でも散々言ったけど俺ボスガン大好きだぞ。ガテの次にだけど
987どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 22:54:49 ID:PTNQOT0J
サイヤ人に勝てない最強の仮面ライダーw
988どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 22:59:25 ID:PTNQOT0J
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが強さの公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
989どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 00:16:07 ID:d2GNdf3y
>>985
俺には、キックの衝撃で剣が顔に刺さったように見えたw
990どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 00:21:58 ID:hTAmte9d
俺参上
991どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 00:24:53 ID:e9kmX+ca
>>989
俺もずっとそうだと思ってたよw
992どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 02:45:13 ID:LaRTxKA/
>>980
ガンバロンのムッシュ、マックス(これはウルトラマンだったな)のトミオカ長官のこともたまには思い出してやってください
993どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 20:43:26 ID:iw0Heyqu
てつを「早く創世王になりたい!」
黒いサーダメを〜♪吹き飛ばせ〜♪
   RX!
   シャドームーン!
   ライドロン!
  改造〜人間〜♪
994どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 20:09:56 ID:a0GONvnL
次スレ立てトライしまっせ!!
995どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 20:20:09 ID:a0GONvnL
成功しますた。

次スレ
【ここまで来たら】仮面ライダーBLACK RX【戦いだ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1202037552/

996どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 20:21:21 ID:CJxUMtwa
>>995

実は俺、幹部の中ではゲドリアンが好きなんだ
997どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 20:48:22 ID:IdMET792
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
それはRXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
998どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 20:49:28 ID:IdMET792
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
それはRXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
999どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 20:50:09 ID:IdMET792
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
それはRXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
1000次スレでもよろしく:2008/02/03(日) 20:51:14 ID:IdMET792
サイヤ人>>>>>ピッコロ大魔王>RX>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー>平成ライダー>戦闘力5のおっさん
これが公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ

RXは仮面ライダー最強だがサイヤ人の前では無力
RXはナッパのクンッで即消される
それはRXが弱いんじゃなくサイヤ人が強すぎるだけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。