【ゼットン神話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
宇宙の終わりに現れるもの、それがゼットン。
宇宙の始まりに在るもの、それがゼットン。

光も闇も無い完全なる無の静寂に、ただゼットンだけが存在していた。
ゼットンが口から一兆度の高熱を吐き出すと、そこに宇宙が生まれた。
ゼットンは無数におり、その数だけ宇宙が生まれた。
宇宙を生み出した無数のゼットンは、宇宙の外で深い静寂の深淵に漂う。
誰もゼットンを見る事は無く、ゼットンも宇宙に興味は無かった。

生まれた宇宙は、その瞬間から広がり続け、やがて徐々に収縮し行く。
それは、原初の無への回帰だった。
宇宙が収縮の果てに消えた時、再びゼットンだけが存在する空間があった。
そして、ゼットンが新たな宇宙を生んだ。

無限の生と死を繰り返す宇宙を生み出す存在、ゼットン。
全てのゼットンが消え去る時、宇宙には完全な死が訪れる。
2どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 00:52:03 ID:nI+5C+OX
ゼットン神の5大秘密

・一兆度(宇宙に存在しない熱量です)の火球を吐く。
・電磁バリアーで信徒を護る。
・テレポーテーションで信徒を惑わす。
・宇宙の果てから連れて来られる。
・無数にいる。
3どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 01:04:57 ID:OfvNyHIe
ゼットン
御方を叩きましょう
ゼットン
ゼットン
ゼットントン
4どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 02:07:33 ID:T4WRiJ11
>>3
ワロス
5どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 16:04:06 ID:HKuCavkj
ゼットン聖人がゼットンを連れて来る
6どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 18:03:51 ID:NUWlCo+X
>>1
なぜ、ゼットン数=宇宙数なんだ?
どんどん作ったっていいじゃないか。
7どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 20:31:00 ID:LFDziZ6/
oh ゼーットーン 呼んでいるぜ
ゼーットーン 叫びがほら
走る 風になる
一秒を惜しんで
8どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 22:30:44 ID:1RzuGmxI
ハリケンブルーはゼットンの娘だったらしいね。
9どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 22:41:04 ID:LFDziZ6/
ガードゼットン!
トリックゼットン!
シュートゼットン!

ファイナルゼットン!
ファイナルゼットン!
ファイナルゼットン!
10どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 22:49:57 ID:Y/HNP1rr
今日ね、ゼットンを拾って来たの。
プルプル震えて可愛そうだったから部屋に連れて来ちゃった。
11どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 01:33:29 ID:3fX+wDQh
一兆度の火球って言ったら、ビッグバン級だな。
ウルトラマンどころか、ゼットンも地球も消滅するぞ。
当時の特撮スタッフが、どれだけ無知だったのかが分かる。
でも、創造力は知識の様には学べないからな・・・・。
12どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 10:05:46 ID:+cZokjkL
>>11
特撮スタッフが設定したと自信満々の阿呆発見晒しあげ
13どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 10:07:39 ID:4DIiKLek
Z-Ton
14どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 10:35:08 ID:KtIQcJ11
劇中で生かされてない設定なんぞ、
関係者とヲタの自己満足にしかならんよ。
15どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 11:18:19 ID:oVQh7t8o
>>11
「さらばウルトラマン」は本放送以来何十回も見て、
シナリオを読んだこともあるが、「一兆度」なんて
どこにもないぞw

>>11氏は、我々がオンエアやビデオやLDやDVDで
見ているのとは違う「さらばウルトラマン」を見ている
らしいな。ww
どこで見たのか是非とも教えて欲しいものだwwW

16どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 11:31:33 ID:KEKar5bF
>>15
>「一兆度」なんてどこにもないぞw

後付の設定だろうけど、昔からずっと言われてるよ。
一兆度がどれだけのものかなんて当時のスタッフは考えてないかもしれないけど、
それだけ最強、完全無欠のものにしたかったのだろう。
ゼットンの名前の由来もアルファベットの”Z”、最後という意味でつけられたというし。
17どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 11:42:44 ID:KtIQcJ11
>>16
>ゼットンの名前の由来

最後だから
アルファベットの”Z”+50音の”ン”
18どこの誰かは知らないけれど:2005/10/30(日) 13:35:48 ID:+cZokjkL
>>11のIDがもうちょいでDQN晒しあげ
19どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 20:48:22 ID:g/tQZFN+
宇宙恐竜って別名はどんな意味があるんだろう?
恐竜とは似ても似つかないと思うが・・・
20どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 23:01:32 ID:m7nq0JaZ
宇宙の果てに埋没したような存在が恐竜っぽい。
目覚めた時の強さとか。
21どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 23:08:40 ID:xMVhCiuj
なんか糞スレの悪寒…
2215:2005/11/01(火) 00:35:52 ID:bwEPp5mP
>>16
一応本放送世代だから、昔から言われているのは知っています。

とは言え、あの時代の怪獣図鑑は作り手の意図などお構いなしに
大げさな数字を並べていただけだから、そのことで後付設定とは
無関係な特撮スタッフを責める>>11氏の言動を、ちょっと突きたく
なって、>>15の発言となりました。

「怪獣図鑑の後付設定は、特撮スタッフとは無関係」という事実を
>>11氏が知らなかったとしたら、少し言い過ぎだったかも知れませぬ
が、そこは2ch流ということで御勘弁を。


23どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 15:12:27 ID:VRBoIAvt
ゼットン星人って、どうみてもケムール人にしか見えない!!
24どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 15:53:50 ID:q0ZsMwkJ
ケムール人=ゼットン星人かもな。
いや、着ぐるみレベルで。

ゼットン星人って単語も、本放送では出てなかったよね?
後付けだと、ネーミングも設定も台無しにされる罠。
ゼットンも好きだけど、スカイドンも好きだな・・・・・
25どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 19:12:48 ID:YWV4xMmk
ゼットンも後ろから見ればカミキリムシ
26どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 22:05:19 ID:mC8dUNmu
>>10
コネのあるゼットン星人は純正品で活きのいいゼットンの生息する所から
天然ゼットンをつれてこれましたが、
コネもない外様のバット星人はニセの釣堀で養殖ゼットンのバッタものをつかまされますた。

新マンにぶつけた時、テレポートもせずバリアも張らず火の玉も吹かず格闘も弱いのを見て
血の気が引いたバット星人タソ
27どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 22:43:58 ID:sG+vtYZn
ゼットン  ゼットン  S・O・S!
ゼットン  ゼットン  S・O・S!

心を突き刺す 必死の悲鳴
さぁ行くぜ 俺達の出番だ
28どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 22:48:14 ID:4s1Igm/2
(つд;)バット星人・・・
29どこの誰かは知らないけれど:2005/11/02(水) 14:23:08 ID:/CdiA9DN
バッタもの星人→バット星人
30どこの誰かは知らないけれど:2005/11/02(水) 22:44:52 ID:3PFY9taz
第1話のべムラーが「宇宙怪獣」
最終回のゼットンが「宇宙恐竜」
何か意味深・・・
31どこの誰かは知らないけれど:2005/11/02(水) 23:41:17 ID:EWOYvq6s
>>27
いつだって
呼んでくれ

ウチュウキョウリュー
ウチュウキョウリュー

ゼットン! ゼットン!
ゼットン! ゼットン!
32どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 00:57:53 ID:ALvquh2A
パワードゼットンはどうみてもドラコより弱いと思うんだが
(こりゃ平成だからスレ違いか)。
33どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 02:49:59 ID:3ylcdlG/
たぷんそれもパチモンだ。足の裏に「日東」とか書いてないか。
34どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 07:12:54 ID:eSy4HthR
>>19
前の週に「サイゴ」っつー怪獣が出たがら怪獣は打ち止め、
だから恐竜。
35どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 13:32:28 ID:s36vcNzU
ヲレは、ゼットンのムスメの方にハァハァしたがなあ。
36どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 15:21:01 ID:De8lBE2M
ゼットンに娘いるのか?

やっぱ巨乳?
37どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 15:57:44 ID:quG+vmuO
主役をぬっ殺して当人のリベンジは許さぬまま最終回を〆たゼットンさん最強
38どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 17:29:49 ID:o7Y1x34j
>>36
ハリケンブルー
39「 111.121.121.12 」:2005/11/04(金) 17:41:33 ID:df2yoRQe
dfsf
40どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 21:50:24 ID:6RnpAX5S
ゼットンを操っているバット星人はゼットン星人との関係は??
もしかしてゼットン星とバット星は兄弟星なのかな??
M78星雲とL77星みたいな・・・。
41どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 21:58:50 ID:O69q9XwG
ゼットン星人って、ゼットン連れて来た宇宙人って意味の呼称だよね。
正体不明みたいなもんだな。
4236:2005/11/04(金) 22:58:38 ID:8QCKAwuz
>>38 サンクス
ググってたらかえって来れなくなりそうでつ。
43どこの誰かは知らないけれど:2005/11/05(土) 01:34:34 ID:oq3giE24
もし八つ裂き光輪がまともにゼットンに当たっていたら真っ二つになったかな?
44どこの誰かは知らないけれど:2005/11/07(月) 11:57:00 ID:ICYt2hRP
ゼットン星人の円盤って、ウルトラ警備隊の基地で壁掛けアクセサリーに
なってなかった?
45どこの誰かは知らないけれど:2005/11/07(月) 18:07:54 ID:CEqkkZGm
ゼットン大戦車軍団
46どこの誰かは知らないけれど:2005/11/07(月) 21:53:02 ID:kRGlJGGJ
ヤプールもタロウにまで出張してベムスター出すくらいだったら
ゼットンを出すべきだったね
間違っても、ムルチなんかだしちゃいけない
47どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 10:40:27 ID:cTxN8XTI
ゼットンは希少種で、一度バット星人がバッタもんつかまされたから、
慎重になったんだろ。

もっとも、ベムスターも・・・
48どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 10:55:06 ID:fpakSTw7
どうも、宇宙にはバッタもんの怪獣を密売している組織があると見たぞ

それでもヤプールの買ったベムスターの粗悪品は
「餌は宇宙ステーションを欠かさず与えてください」
「口はお腹です。食べ過ぎると下痢をします」
「ウルトラブレスレット対策品です」
という効能書きに偽りはなかった。

問題はベロクロンとサボテンダー…
49どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 12:30:37 ID:m7LbD83d
ゼットんとん
50どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 17:41:09 ID:iM/uq7mZ
>>47
バット星人のゼットンは最低だね。
角? がフニャフニャ。
51どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 22:58:09 ID:tB+sMDbR
>>50
体もズングリ!!全然違和感無し。
最初見た時から、こりゃ負けるなと思った。
しかも、バット星人と二人揃いも揃ってボロ負け。
52どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 00:35:52 ID:PEc7v/5n
ありゃ、人工肥料で飼育されたアルビノ。
ヤッパ、活きのいい生M78星人を喰わせなきゃ。
獰猛なゼットンにならん罠。
53どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 10:52:48 ID:rU+vIag+
でも、ベロクロン2世は強さ自体は初代とそう変わらず
比較的当たりだったよな
あれは、ヤプール残党Q歯科女医の執念で1人で
それなりのを見つけてきたのだろうな

そう考えると、安易にバッタものベムスターをつかまされた
のちの改造ヤプールはQ歯科女医に比べて執念が足らん!
マニアなら、執念でもっと質のいいベムスター探してこいw
54どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 16:26:32 ID:qMkbcN7H
皆さんは居村氏の漫画の喋るゼットンは原点とゼットン自身の冒?と思いますか?
55どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 19:51:06 ID:28ge+YPJ
>>53
あれは似てるだけで別の(ヤプール純正の)超獣だ!
(北斗が女ヤプールにほとんどこのまんまの指摘をしてる)

純正品と、そこらで売ってた改造物(どこのガレージが改造したかもわからんような)を一緒にしたらあかん!
56どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 19:52:24 ID:28ge+YPJ
>>54
いや、ゼットン、最初からしゃべるから。
少なくとも自己紹介くらいはできるから。
57どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 23:41:59 ID:BJgFhDBr
はじめまして、ぜっとんです。
今日、はじめてM78星雲の人に会いました。
とても怖かったです。

ちくしょう、覚えてろ!
58どこの誰かは知らないけれど:2005/11/12(土) 15:46:58 ID:If2t7m4u
>>53
改造ベムスター、見てくれは悪いけど、どう見ても
元祖より強いよ。

一般市民とZATに負けたから印象は良くないけど、
それは「人間がタロウに頼らず知恵とど根性で強豪
怪獣を倒す」というテーマだから仕方がない。

少なくとも前半戦では、上記のテーマを納得させる
だけの強さは発揮している。

59どこの誰かは知らないけれど:2005/11/13(日) 15:30:02 ID:8w92czj3
ついでに言うと再生エレキングは当初、ゴキバなる新怪獣が出る予定の話に急遽出演が決まって、脚本を改める
暇がなかったから別物っぽいのは仕方なしだね。火炎攻撃は「月光火砲」の名が付いた時に電機が混じって威力増し
のフォローがあった。
60どこの誰かは知らないけれど:2005/11/13(日) 15:34:39 ID:JR2VouCq
ああああああ
61どこの誰かは知らないけれど:2005/11/13(日) 22:34:46 ID:qmZLdZTA
タロウの改造怪獣軍団戦のときぐらい、ゾフィは助っ人に来い!
そうすりゃ記念すべき初勝利だったのに、、、
(あ、エースのギロン&アリブンタ戦があったか。)
62どこの誰かは知らないけれど:2005/11/13(日) 22:47:00 ID:bix0/oRe
「ゼットントンを倒す」
その一念だけ(かどーかはわからんが)で前田日明は強くなった。
これもゼットン神話?
63どこの誰かは知らないけれど:2005/11/13(日) 22:59:24 ID:XxAC2wnp
ゼットンはね ゼットンっていうんだホントはね♪
だけど ちっちゃいから 自分のことゼットンて呼ぶんだよ♪
おかしいね ゼットン♪
64どこの誰かは知らないけれど:2005/11/14(月) 16:38:07 ID:VTK5v4d5
もともと、後期バッタもんとかアルビノとか呼ばれる前は
メフィラス星人が拓いた純正ルートだったんだけどね…。
後年、「ついに自分の騙りが出てきてくやしい」と故郷で嘆いていた。
ちなみに「メフィラス星であんな危険で品のない植物を使う者はいない」
とも言っていたっけ…。
65どこの誰かは知らないけれど:2005/11/14(月) 18:45:13 ID:0cJd5Gd4
>>58
いやいや、ヤプールともあろう者なら
強さだけではなくて造形にもこだわれ!
という意味でw
66どこの誰かは知らないけれど:2005/11/14(月) 20:22:33 ID:jzF5kn2p
>>64
あれは信用を落として酒びたりになっていたころの本人と聞いたぞ
67どこの誰かは知らないけれど:2005/11/14(月) 21:10:49 ID:O6tWw+Jp
ゼットンには先を読む能力があるようだ。
火の玉を避けたウルトラマンの後ろには、科特隊の基地があった。
あれは計算尽くの攻撃だ。
68どこの誰かは知らないけれど:2005/11/14(月) 21:40:00 ID:Pdo7lzUk
>>66
それは、大阪弁ウルトラマンが騙ってた話じゃないのか?
69どこの誰かは知らないけれど:2005/11/14(月) 23:48:15 ID:8F+5XNbT
ゆびきりげんまん嘘ついたら針ゼットン飲ーます♪
70どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 08:36:31 ID:/7anlYwT
ゼットン運命黙示録
71どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 13:37:11 ID:seF5zNZt
ゼットンってなんか女、子供を人質にとってるイメージが・・・
72どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 14:36:16 ID:MFMdqnQa
激伝の闘士ゼットンは「メテオセイバー」とか言って燃え盛る剣を振るって激かっちょええ。
火球のエネルギーを刀身に帯させているっぽい。ヤプールには効かなくて残念。
73ゼットン 調査団:2005/11/18(金) 15:18:52 ID:1LZJi3E7
諸君 私はゼットン好きだ 
 諸君 私はゼットンが好きだ 
 諸君 私はゼットンが大好きだ 

 ウルトラマン殲滅戦が好きだ ウルトラマン電撃戦が好きだ ウルタラマン打撃戦が好きだ ゼットン星防衛戦が好きだ 
 科特隊本部包囲戦が好きだ 防衛網突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ 
 宇宙空間で、地球で、平原で 街道で  草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で 
 この地上で行われる ありとあらゆるゼットン戦闘行動が大好きだ 
 戦列をならべた 科特隊の一斉発射が 轟音と共に 吹き飛ばされるのが好きだ 
 空中高く放り上げられた戦車が 効力射でばらばらになった時など 心がおどる 
 科特隊の操る ビートルのマルス133が 友軍戦車を誤爆して撃破するのが好きだ 
 悲鳴を上げて 燃えさかるビートルから 飛び出してきたイデ隊員を 豪腕でなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった 
 銃先をそろえた 科特隊員のスーパーガンが 敵の戦列を 蹂躙するのが好きだ 
 恐慌状態のアラシ隊員が 既に息絶えたゼットン星人を スパイダーショット何度も何度も焼き払っている様など 感動すら覚える 
 敗北主義の ウルトラマンを街灯上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない 
 泣き叫ぶ地球人達が 私の振り下ろした手の平とともに 摩擦音を上げる火球に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ 
 哀れな抵抗者達が 雑多な小火器で 健気にも立ち上がってきたのを一兆度のプラズマ火球炎弾が 
 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える 
 岩本博士のペンシル爆弾に 滅茶苦茶にされるのが好きだ 
 必死に守るはずだった科特隊本部が蹂躙され フジ隊員やホシノ君らが犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ 
 ペンシル爆弾等というチャッツちい武器にに押し潰されて 殲滅されるのが好きだ 
 ゾフィに追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ 

 諸君 私はゼットンを 地獄の様なゼットンを望んでいる 
 諸君 私に付き従うゼットン調査団諸君 君達は一体 何を望んでいる? 
 更なるゼットンを望むか? 情け容赦のない 糞の様なゼットンを望むか? 
 鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界のウルトラマンを殺す 嵐の様なゼットンを望むか? 

よし、ならば諸君! ゼットンだ!
74どこの誰かは知らないけれど:2005/11/18(金) 15:20:49 ID:QtaMCdaa
ゼットニア・ゼットン
75どこの誰かは知らないけれど:2005/11/19(土) 01:13:38 ID:rMvGn69s
ウルトラマンは、ゼットンの未知の能力に
不覚をとった(帰ってきたウルトラマン最終回で告白)が、
実はゼットンも、科特隊の未知の武器に不覚をとったのだ。
ゼットン程の能力があれば、あんな爆弾は容易に避けられたはずだ。
だが、甘くみたゼットンは正面で受けた。
我々も彼等の失敗から、何かを学ばなければならない。
76どこの誰かは知らないけれど:2005/11/21(月) 00:32:28 ID:kC8sMLtH
ゼェーットン、ゼェーットン、バリアー強いのね、
そうよ、かあさんも強いのよ♪
77どこの誰かは知らないけれど:2005/11/21(月) 02:33:05 ID:kH/Vts2/
火ィのたーまーとんだー、一兆度でとーんだー
カラータイマーにあーたって、こわれてー消えたー
ゾーフィ、ゾーフィ、来るな〜
ウルトラマン 頃そー♪
78与作:2005/11/22(火) 21:10:07 ID:DpmVZvc/
女房ははたを織る〜♪
ゼットントン♪ ゼットントン♪
79どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 22:06:07 ID:rzUTL4ic
ねぇ、ゼットン・・・


             ん・・・呼んでみただけ。
80ダイナマイトが150t:2005/11/22(火) 23:16:19 ID:JDcYKdmV
♪ダイナマイトがよ〜、ダイナマイトが、105ゼットン!
 ちきしょう〜恋なんてー吹っ飛ばせー♪

 ※元歌はマイトガイ小林旭御大でつ。古くてスンマソン、、、orz

てか、ここはN○K「みんなのうた」の時間でつか?
ゼットン童謡集が出来そうだなw そろそろこの流れ
苦しくね?w
81どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 11:25:20 ID:eZ9wgvfm
子供時代、所謂アンチ・ヒーローデザインではエースキラーやジャン〃よりゼットンが好きだった。
82ゼットン… ワタシは美しい、、:2005/11/25(金) 00:37:45 ID:YC5YdEz2
>>81
ある意味「怪獣造形美の極致」だろ?
ゴマダラカミキリの外郭ベースに
レッドキングの手足
触覚なのか突き出した骨格なのか
逆前進翼状の白骨を思わせる「角」
どこが顔なのかすらも分らない内部に
火球が燃える無機的フェイス
目玉が無い(奥目?)ブルトンの様な眼
これに『宇宙恐龍』のネーミングだから
もうタマらない。それに「ゼットン」と来たもんだから
ウルトラマン同様、オイラも一発KOさ!w
83どこの誰かは知らないけれど:2005/11/25(金) 15:52:56 ID:rJXTWFXG
俺の新説では、バット星人の連れてきたゼットンはオスだった。
オスのゼットンはメス(これがゼットン星人のだ)の尻に敷かれて
弱っちいのである。
84どこの誰かは知らないけれど:2005/11/25(金) 16:45:45 ID:kxF9VLKK
いや、ゼットンのメスには角が無いハズだから初代・二代目共に一応はオスだろう。
やはり問題は双方の出所だな。
85どこの誰かは知らないけれど:2005/11/25(金) 17:46:11 ID:g8Slr+0H
ケムール人SP
86どこの誰かは知らないけれど:2005/11/26(土) 03:39:19 ID:Qhf/qhbc
科学特捜隊にやられたゼットンの肉片から、
クローン技術で蘇ったのが2代目。
蘇らせたのはヤプールだと言う噂だ。
87ゼットン研究所:2005/11/26(土) 05:15:52 ID:y0d9X/7o
>>86
拙いクローン技術だったため正確な
DNAコピーが出来ず、「劣化ゼットン」が
出来上がった訳だな。
それとも培養過程、飼育過程に問題が
あったのか?
88どこの誰かは知らないけれど:2005/11/26(土) 11:59:21 ID:re/RxyUJ
去勢ゼットンだったということでFA?
89どこの誰かは知らないけれど:2005/11/28(月) 20:33:10 ID:QN0PdWis
>>84 ゼットンはカブトムシとかクワガタじゃねぇんだよ?

去勢は嫌です。天然物ってどんなのかいな?マツタケぐらいの価値でしょうか。
90どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 00:18:24 ID:J87VxnTh
ゼットンは唯一無二。
進化の過程もなく、初めからその姿で存在していた。
一兆度の炎から産まれ、一兆度の炎に還る。
神でさえ、もうゼットンを創る事はできない。
91どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 00:52:22 ID:JD9q8a3P
ゼットン
御方を叩きましょう
ゼットン
ゼットン
ゼットントン
92どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 01:55:41 ID:J87VxnTh
ケムールの祈りが届く時。
時間と空間を突き破り、ゼットンは現れる。
ケムールの命。ゼットンの鍵を開く。
命が奪われる場所、命を奪いに追ってくる。
93どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 02:59:15 ID:YzHBT4IR
>>88>>89
んじゃ、釜ゼットンつーことで、、w
94どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 11:07:39 ID:HEsN3hLl
去勢すると、
脂肪が増えて太目になる、オスの象徴である角がふにゃふにゃになる、
闘争心が薄れすぐにやられる。

おとなしくなって飼いやすいから去勢したものの使いものに
ならなくなったわけだ。
95どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 21:37:49 ID:5QF0mqbB
>>89
確かにゼットンはカブトムシではない。
むしろ、カブトムシやクワガタの方がゼットンと何らかの関連があると見るのが正しいであろう。
恐らくこれは、ゼットン星人が太古の昔より地球を監視していたことと無関係ではないはず。
これは数ある昆虫の内、カブトムシやクワガタムシなどの極めて限定された種類のみ、雄のみが角を有している事から見ても明らかであろう。
96どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 23:24:20 ID:YzHBT4IR
>>95
いや、ベースは「ゴマダラカミキリ」だし、、 後ろの翅カバー甲に白い
斑点あるしーw
97どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 23:58:17 ID:F/ttK3Ig
◇ ←ゼットンの顔
98どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 00:22:41 ID:Ey++Rma5
ゼットンの角・・・なんか気になるんだよなー、なんでかな?

さて10cmのゼットンと寝るか。
99どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 00:38:00 ID:OdfbTww7
ゼットンなら今はパチンコ必勝ガイドにいるよ
100どこの誰かは知らないけれど:2005/12/02(金) 09:33:28 ID:FF9PQwJd
こないだミナミで呼び込みやってるのを見たよ。
101My FairLady Zん:2005/12/02(金) 13:07:39 ID:wAfWdGaI
♪京都にいるときゃ〜シノブと呼ばれたの〜
 ハマじゃ〜ヨーコと呼ばれた〜の〜
 アタイ達には挨拶ナシさ!アンタ、あの娘の何なのさ?
         【フェアレディZん、ヨコハマヨコスカより】
102フェアレディ Zん:2005/12/02(金) 21:37:16 ID:wAfWdGaI
ユミ(バルタン星人)のお客(ウルトラマン)を殺(と)ったって
マリ(レッドキング)なんかそりゃーもう大騒ぎ。
仁義を欠いちゃ居られやしねーよ、、
アンタ、あの娘の 何なのさ?
【港のZん ヨコハマヨコスカPartUより】
103どこの誰かは知らないけれど:2005/12/03(土) 17:41:35 ID:OCSloJAa
>>85
某本だとそう紹介されてるね、ゼットン星人。
104どこの誰かは知らないけれど:2005/12/08(木) 22:56:23 ID:5yvTyrQZ
ゼットン むし むし カタツムリ♪
おまえの頭はどこにある♪
角出せ ヤリ出せ 火の玉出せ♪
105どこの誰かは知らないけれど:2005/12/09(金) 04:57:58 ID:Ff5AwvFH
春よ来い 早く来い
歩き始めたゼットンが
赤い鼻緒の火の玉で
おんもへ出たいと待っている
106どこの誰かは知らないけれど:2005/12/09(金) 05:56:30 ID:o20TOIg1
初代マンがゼットンを安全に倒す方法は撲殺する位なのか?
107どこの誰かは知らないけれど:2005/12/11(日) 01:52:37 ID:YX3KbmVD
殴る前に焼かれると思われ
108どこの誰かは知らないけれど:2005/12/11(日) 06:31:21 ID:2gnkG24Y
じゃあ「無難」な倒し方に言い換える。
109どこの誰かは知らないけれど:2005/12/11(日) 09:51:50 ID:jtp/kL+Z
上手く立ち回って科特隊に殺させて、さも自分が倒したかのように振舞う。
110どこの誰かは知らないけれど:2005/12/11(日) 11:44:54 ID:G+sNqPy/
問題は火の玉とバリ(ゼットンシャッター)なんだが
ゼットンが後部に翅カバー甲を背負ってるのは
バリが後部は効かないか薄いのジャマイカ?
とすると弱点である後部集中攻撃。
かなりエネルギーを消費するがまずゼットンに
瞬間移動合戦を仕掛けなんとか背後をとる。
多少ボコられ覚悟で後ろ甲翅カバーをむしりとり
火の玉用盾(イージス)として使用する。
そして更に接近戦で背後を狙う作戦を執拗に続け
がら空き露出になったゼットン後部にスペシウム
を叩き込む
111どこの誰かは知らないけれど:2005/12/11(日) 19:20:55 ID:XxYk765b
ウルトラマンには三分間という縛りがあるから
瞬間移動合戦は無意味です。

ゼットン戦は三分という縛りの上に
科特隊基地防衛という枷まではめられていて
ウルトラマンとしても戦いようがなかったように思います。

接近したゼットンをつかんで手近のビルにたたきつけて大ダメージを与える
なんていうことは、普通の市街戦ならウルトラマンの得意技なんですが
さすがに科特隊本部でそれをやるのは抵抗があったようですし
112どこの誰かは知らないけれど:2005/12/13(火) 01:24:03 ID:uR0ySQd7
初代ゼットンなら背広着たサラブレッドの馬主に見えるだろうが、
2代目は帰りの電車賃までスッたジャージの親父だな。
113どこの誰かは知らないけれど:2005/12/13(火) 21:15:59 ID:fjozzzyL
小雪舞い散る中、電柱の根元に置いてあったダンボールの中で
プルプル震えている子ゼットンを見つけたので、家に連れて帰りました。
今は膝の上でぐっすり眠っています。
114どこの誰かは知らないけれど:2005/12/13(火) 21:48:48 ID:IaE4f5KT
赤青黄色の 衣装を着けた♪
ゼットン虫が しゃしゃり出て♪
タイマー目がけて 火の玉出す〜♪
115どこの誰かは知らないけれど:2005/12/14(水) 00:18:17 ID:CplxSOch
>>106
カウンターの逆水平で跳ね飛ばされて
マウント取られてたから、殴り合いでも分が悪い。

>>110
ウルトラマンの瞬間移動、タメ時間長い上に命削るんですけど……
116どこの誰かは知らないけれど:2005/12/14(水) 00:21:41 ID:ds8TVM5o
どうしてどうしてぼくたちは出会ってしまったんだろう♪
特捜隊の基地の前〜♪
117どこの誰かは知らないけれど:2005/12/16(金) 12:07:36 ID:xBZNcGTn
新マンの様に空中に放り投げてからの攻撃しかゼットンには隙がないのか?
118どこの誰かは知らないけれど:2005/12/16(金) 12:15:02 ID:qG1CS8+T
あれはパチモノだからなぁ・・・。
119どこの誰かは知らないけれど:2005/12/16(金) 13:20:54 ID:R2YWCPhY
 ゼットンって格好いいよね。(帰りマンのは無視)ところでさ、
餓鬼の頃から疑問だったんだけど、何で宇宙『恐竜』なの?怪獣
じゃなくて・・。あのスタイルで恐竜ってネーミングだからますます
格好いいんだけど・・教えてエライ人!
120どこの誰かは知らないけれど:2005/12/16(金) 13:55:51 ID:xBZNcGTn
>>119
つ遡れ!
121どこの誰かは知らないけれど:2005/12/17(土) 00:57:19 ID:s0Gq8e7N
>>119
>あのスタイルで恐竜ってネーミングだから
地球の恐竜とはスタイルが違うから『宇宙』恐竜なんだよ・・・って話題が違うかw

ま、つまりだな、地球上の生き物の姿形にとらわれてはいけない、ということだw
122どこの誰かは知らないけれど:2005/12/17(土) 05:29:27 ID:hqwNDyUy
>>119
怪獣→怪しい獣
恐竜→恐い竜

まー、格が違うってことで。
123どこの誰かは知らないけれど:2005/12/17(土) 11:37:54 ID:TGgdb2bp
絶対豚に違いない→絶豚
124どこの誰かは知らないけれど:2005/12/17(土) 13:05:55 ID:npxgu+6M
>>119
>>34
125どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 07:30:07 ID:siatH5Rf
恋人がサンタクロース♪
ゼットンはサンタクロース♪
火の玉を吐き出し〜て♪
126どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 21:45:43 ID:ADZVq92L
胸ぇに付けてるマークは恐竜ー
自慢の炎は一兆度ー
宇宙の果てから僕らの為に
来ーたぞ、我らーの・・・ゼットン♪
127どこの誰かは知らないけれど:2006/01/06(金) 22:22:51 ID:T0HxMoHs
ひょっとしてゼットンは空中に弱い?
初代→無重力弾で空中に浮かびながら爆発。
2代目→ウルトラハリケーンで空中に飛ばされたところをスペシウム光線を
うけてやられる。
128どこの誰かは知らないけれど:2006/01/07(土) 23:24:37 ID:+2lsjJcF
浮かされるとガード不可なんだよ、きっと。
129どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 00:47:29 ID:7UK5Rx/H
んじゃ、おだてて舞い上がらせてゲットってことで
130どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 04:08:10 ID:E1+lD9yB
>>119
ゼットンを連れてきた怪人の名は劇中では語られていない。
ゼットン星人という名は完全に後付け。
当時のスタッフはあれをケムール人のつもりで出したのだと思う。
ムラマツ隊長にもしてやられているし。

そのケムール人は、地球人の臓器を求めてやってきた。彼らの身体はつぎはぎだらけだ。
とすると、ゼットンも宇宙恐竜のつぎはぎでできていると考えてもおかしくない。
サイボーグ的な半人工生命なのかも知れない。

とすると2代目のへたれっぷりも理由が着こうもの。
多分、素体となる宇宙恐竜が粗悪だったのだろうと思う。
131どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 06:18:52 ID:GLb4uJLo
たしかに昔の女優さんやアイドルの全盛期て今となっちゃレトロくさいっつーかババァくさい印象しかないんだけど、アンヌだけは別格だと思う。
132どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 14:23:17 ID:S3bcv35Z
ゼットンなら毛糸洗いに自信が持てます〜♪
133どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 22:40:06 ID:aqK8bIY6
それ、メトロン。
134どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 22:43:10 ID:nCmGbdgU
アクロンです
135どこの誰かは知らないけれど:2006/01/09(月) 00:11:20 ID:ekRVHt6O
ダイアクロンなら知ってるぞ!
136どこの誰かは知らないけれど:2006/01/09(月) 12:25:54 ID:rRVW2j/c
UFO戦士ダイアクロン〜♪
137どこの誰かは知らないけれど:2006/01/09(月) 12:38:20 ID:AP0QtUHt
そりゃダイアポロン
138謎の密告人:2006/01/09(月) 15:30:27 ID:QXx51Bil
ここで朗報・・・。

二代目ゼットンの着ぐるみは初代のものと同じらしい・・・

長年使ってなかったせいでゴムが腐りあのような形になったという・・・

ちなみに二代目エレキングなど一部の二代目はアトラクション用の気ぐるみの使い回しらしい・・・

もちろん最近登場したウルトラマンマックスのゼットンは新しいものだ・・・






二代目怪獣に幸あれ・・・


リ〜ン・・・リ〜ン・・・
139どこの誰かは知らないけれど:2006/01/09(月) 15:35:25 ID:AP0QtUHt
ラテックスゴムって腐るからなあ、どんなに気をつけてても。
定期的に作り直さないとダメなんだよね、自作した人は判るだろうが防腐剤にアンモニアが入っていて臭いの何のって。
140みなみのよーこ:2006/01/10(火) 08:34:42 ID:/Xs2Ofkg
吐息でゼットン♪
141謎の密告人:2006/01/10(火) 16:16:34 ID:qHXvGMgC
へ へ
 0◇0 ヒポポポポポ ゼット〜ン

どう?
142どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 16:19:41 ID:qHXvGMgC
  F  F
  ▼△▼
   ▽
143どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 16:20:45 ID:qHXvGMgC
 へ F
 ▼◇▼
144どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 16:21:28 ID:qHXvGMgC
>>141-143

どれがいちばんいいかな?
誰か決めてくれ
145どこの誰かは知らないけれど:2006/01/11(水) 00:28:26 ID:41NCLJT0
>>138
マジ?
デットン(=テレスドン)の間違いじゃなくて?
146どこの誰かは知らないけれど:2006/01/11(水) 21:42:35 ID:E/HEOtcq
>>138
(・∀・)/∩ヘェ〜
147どこの誰かは知らないけれど:2006/01/11(水) 23:24:33 ID:V5x+vs+N
恵比寿にゼットンという名前の韓国ダイニング・バーがvvv6で紹介されていました。
思わず甘酸っぱいものがこみ上げてきてしまったぞ。
148どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 03:48:23 ID:VmElUP4X
>>147
名古屋の盛り場の中心部の栄には
『ゼットン・カフェ』なるチェーン店経営のBarが
あってケッコー流行ってまつw

 へ  へ
  0◇0  ヒポポポポポ ゼット〜ン
 ▼△▼
  ▽
149どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 18:52:12 ID:Nth/GVB/
ゼットントン こんがらがってこのスレはー
あくびを忘れたー 冒険のースーレー
150どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 21:25:24 ID:FZqL5z7u
ゼットンの強さって、対ウルトラマンに特化した強さのような気もする
たとえばゼットンVSバードンとかだったらゼットンは勝てるんだろうか?
151どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 22:29:12 ID:jYmElheI
一兆度は伊達じゃない!

ちょいスレ違い気味。
152どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 22:48:06 ID:n154h32U
少なくともバードンの火炎でゼットンがやられるとは思えん。
ワープもできるし、嘴攻撃の間合いに入らなければ楽勝。
153どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 22:52:05 ID:7OTU3Wyb
電磁バリアーでバードンの嘴が粉々になるなんてシーンが見られるかも?
154どこの誰かは知らないけれど:2006/01/13(金) 01:30:09 ID:3lkRx9Jn
ゼットンIIは情けなかった。
バードンIIも出てればもっと情けなかったろう。でもゼットンみたいな人気怪獣じゃないから再登場はありえない。どちらにしろゼットンの勝ち。
155どこの誰かは知らないけれど:2006/01/13(金) 01:30:31 ID:hT0NWAER
ゼットントン
156どこの誰かは知らないけれど:2006/01/14(土) 03:04:45 ID:UGCUNdhU
>>150
初代ゼットンは、格闘家的に全ての面でスキがないほど強い。
ペンシル爆弾にやられたのは、科特隊という
人間から見たらアリのような、気にすらしないような存在の小さなモノに
ペンシル爆弾という人間が気が付かないうちにハチに刺されたように奇襲攻撃をくらってしまったからやられたが、
同じ大きさの物が初代ゼットンとマトモに対峙したらとても勝てるとは思えない。
ゼットンも、科特隊が人間から見たハチのように一応気をつけなければならないモノと
知っていたら、ペンシル爆弾も警戒されてよけられる可能性もあるだろうから
もし初代ゼットンと同レベルのゼットンが量産されて攻めてきたらかなりヤバイだろうね。

少なくとも、頭は良いとは言えない怪獣系の相手なら負ける事はどう考えてもないだろう。
テレポートを自在に使えば、怪獣程度の脳なら普通に混乱するだろうし
ウルトラマンのスラッシュを粉々にするほどのバリア
(2代目バルタン星人のバリアははじいただけだが、こっちは粉々に砕くほどの電磁威力)
や、スペシウム光線も真正面から受け止めはじき返すほどの技量も持ち、
人間タイプで明らかに怪獣より動きがいいウルトラマンさえも、白兵の格闘戦でも圧倒していた。
ウルトラマンが必死に投げ飛ばしてもすぐ起き上がり体勢を整えられるほど、動きも速い。

だから、いくら攻撃力があってもバードンみたいな怪獣では多分勝てない。
(ゼットンも、バードンを倒せるかどうかはわからんが、少なくとも負ける事はないと思われる。悪くても引き分けだろう。)

ゼットンと渡り合えるのは、初代メフィラス星人みたいな頭もキレる上に
戦闘もちゃんと強めという両立した香具師でないと無理だと思う。
メフィラス星人でもゼットンには引き分けに持ち込める程度で、勝つのは難しいくらいなはず。
もしくは、キングジョーみたいによっぽど頑丈な香具師。
キングジョーがもしゼットンの火の玉とかを耐えられるなら、ゼットンもセブンと同じような状態になるだろう。
まあ、キングジョーのスピードからしてゼットンを倒すのは無理だろうからこれも痛み分けになりそうだけど。
初代ゼットンは、ウルトラ戦士の正規隊員の1人であるウルトラマンを全ての面で圧倒出来るくらいなんだから
ウルトラの敵側で、タイマンで初代ゼットンに勝てる香具師は結局ほとんどおらんと思う。
星人系の知略でゼットンをハメられる相手の方が勝つチャンスはあるだろう。
157どこの誰かは知らないけれど:2006/01/14(土) 07:14:06 ID:dGHhHAuo
そこでガッツ成人の登場ですよ
158どこの誰かは知らないけれど:2006/01/14(土) 09:36:18 ID:UyKSFyuY
>>157
ようやく二十歳になったのか。
159どこの誰かは知らないけれど:2006/01/14(土) 12:10:58 ID:PDrvgrRV
>>157 メトロン聖人とちゃぶ台だろ
160どこの誰かは知らないけれど:2006/01/16(月) 20:50:08 ID:7LKcQoUk
私のラバさん ゼットンの娘〜♪
161どこの誰かは知らないけれど:2006/01/17(火) 00:16:32 ID:BcmO+ggI
その歌はむしろジェロニモンの娘。
162どこの誰かは知らないけれど:2006/01/17(火) 00:24:06 ID:1bcAuT/B
レ    )

ゼットンのおしりとウルトラマンのおしり
163どこの誰かは知らないけれど:2006/01/17(火) 17:00:36 ID:94v/Pzun
交接器も頼む。
164どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 01:27:19 ID:AtWlb5GP
スレタイで神話とある通り、もう理屈じゃないんだ。
スペック上ゼットンを上回る怪獣がいたとしても、最強怪獣はゼットンと脳に刷り込まれてるんだ。
165どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 06:59:01 ID:+Er3wQ/3
ふとんがゼットンだ
166どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 15:52:04 ID:T9PBr5kv
便所に落ちたらボットン
167どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 22:42:40 ID:T86j0MuU
彼女と一緒にベットン
168どこの誰かは知らないけれど:2006/01/19(木) 01:51:20 ID:TN/XdPh7
山田照明のゼットンライト
169どこの誰かは知らないけれど:2006/01/19(木) 19:49:56 ID:VP6W0zbM
>>165
ドラゴンボールゼットン
170どこの誰かは知らないけれど:2006/01/19(木) 20:46:58 ID:5J99ocpk
ゼットンは続くーよ〜
どーこまでも〜♪
171どこの誰かは知らないけれど:2006/01/19(木) 21:19:08 ID:p/HcEavs
ちなみに「ペンシル爆弾」なんてものは劇中に登場しないよ。
登場するのは「無重力弾」だ。
172どこの誰かは知らないけれど:2006/01/19(木) 21:45:41 ID:rvkUfbIs
ん?それも後付けじゃなかった?
173どこの誰かは知らないけれど:2006/01/20(金) 01:26:09 ID:RD6HFe9v
劇中では「新兵器」としか言ってなかったんだよね?
174どこの誰かは知らないけれど:2006/01/20(金) 16:54:36 ID:zRG3Ldm0
俺が昔持ってたウルトラマン本にはペンシル爆弾表記だったよ。
175どこの誰かは知らないけれど:2006/01/22(日) 00:14:21 ID:N3G6gFx4
             _
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__       ピロロロロロロロ
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7         ゼ ッ ト ォ ン
          ! ! V |i;;;;;;! V /        
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_                 ピロロロロロロロ
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ

176どこの誰かは知らないけれど:2006/01/22(日) 14:10:53 ID:mdO6qtmq
街でサングラスかけてる人がゼットンに思ってしまう。
でもゼットンってカッコええ。
177どこの誰かは知らないけれど:2006/01/22(日) 14:27:14 ID:fltKvTSm

     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./      ヤバイのイル    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
178どこの誰かは知らないけれど:2006/01/22(日) 21:02:08 ID:LU/Al6u0
ゼットンになら抱かれてもいい
179どこの誰かは知らないけれど:2006/01/22(日) 22:55:47 ID:jHleFF44
君たちキウイ、パパイア、ゼットンだね♪
180どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 00:01:31 ID:DHgNzf88
>>177
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/   安心しろゼットンは倒した
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
181どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 00:17:20 ID:791SBzDi
セブンがゼットンと戦っていれば勝てただろうか?
182どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 00:32:32 ID:xL3N5fiL
ゼットンのナハナハに萌え
183どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 00:46:00 ID:N/1KZfZL
初代万を倒したゼットンはりりしいが、帰万のゼットンは垂れゼットンやな。
184どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 01:38:00 ID:DsybVAW4
>>180
おまえが倒した訳でもないだろ!
185どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 03:38:38 ID:jc3G9h6s
>>181
絶対無理だと思う。セブン上司が絶対戦うな!といいそう。
186どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 22:22:58 ID:BMD6BRPX
シャカシャカシャカ ゼットーン ピロロロロロ

かこええ
187どこの誰かは知らないけれど:2006/01/24(火) 10:09:46 ID:Sy9kUGjF
もし俺がウルトラマンの能力を与えられても
他の怪獣宇宙人ならなんとかなりそうな気がするけど
ゼットンが目の前に現れたらオシッコもらして泣いて謝りそう。
まぁ言葉とか通じるわけないし無駄だけど。ジョロウグモとベッコウバチ
みたいな関係かな。ハブとマングースとか相性悪くて絶対勝てなくて
捕食されるのがオチみたいな。
188どこの誰かは知らないけれど:2006/01/24(火) 16:24:39 ID:Nx6ndSun
そういやウルトラマンパワードのゼットンは
背中が弱点って話を聞いたよ
189どこの誰かは知らないけれど:2006/01/24(火) 18:55:33 ID:Ta/CgkpV
パワード怪獣の着ぐるみはでかくて動けないからな。
後ろに回って蹴飛ばせば倒れて動けないよ。
190どこの誰かは知らないけれど:2006/01/24(火) 19:49:37 ID:iW98UlHC
子供の頃、ゼットンはマジで怖かったよ
無言で電子音とゼートーンと呟きながら迫ってくる
初代マンの腕力も通用しないテレポーテーションはする
八つ裂き光輪は粉々 スペシュームは吸収して返してくるし
未だに俺の中では最強怪獣。
191どこの誰かは知らないけれど:2006/01/24(火) 20:57:14 ID:/ssLr2V0
弱点は肩の後ろの2本のつのの真ん中にあるとさかの下のうろこの右じゃなかったっけ?
192どこの誰かは知らないけれど:2006/01/24(火) 23:23:17 ID:cvXfx0cf
>>191
細かいよ
そんなとこピンポイントで狙えるかい
193どこの誰かは知らないけれど:2006/01/25(水) 00:42:16 ID:yHumiebf
             _
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__       ピロロロロロロロ
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7         ゼ ッ ト ォ ン
          ! ! V |i;;;;;;! V /        
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_                 ピロロロロロロロ
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
194どこの誰かは知らないけれど:2006/01/25(水) 00:58:29 ID:+Hani9h5
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./      まだイル    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
195どこの誰かは知らないけれど:2006/01/25(水) 01:02:40 ID:PL9dIPy8
いるよ。ず〜とね♪
196どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 14:09:29 ID:ghWPkHxt
>>191
友達100人に言いふらしてくる
197どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 15:42:50 ID:kuk4BLcr
     ::|.   / ...||__||,|
     ::|.  ..ノヽ: ||: | | .||/ヽ
     ::|__,ノヽ::ヽ.|| | | ||ノ::(\
     ::|   ヽ::ヽ||.0.||/:/: .ノ
     ::|..ヽ___'''''':ヾ:ノ '''' ,,/
     ::||ヾ |(  ̄ヽ .|/‐'''''i| |
     ::|.|::: | ヽ--イ .|ゝ-イ:|ソ    ゼットンに苦戦していると聞いて飛んできました
     ::|.ヾ/.|..    |  ./
     ::|  ';:ヽ┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|.| |ゝ:::::::`---´:ト
     ::|..┐|::::::::::::::_::::::::::::/|`.⌒`ヽ
     ::| | |::::::::::/,ヽ::::::/ く,/::iくゝ ヽ
     ::|,,へ |::::丶Y/:::/へ/,/::||ヽ .ヽ)
     ::|丶 ヽヽ:::::::::::/ヽ/ /:::/|、└ ..〈
198どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 19:05:59 ID:QD03bn6o
>>197
あんた役に立たないからアストラ呼んで来て。あの人つよいから
199どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 20:34:31 ID:q91VyiJP
>>196はグリエル
200どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 22:36:45 ID:eJcFxIPc
ゼットンに勝てるのはヒッポリト星人ぐらいだな

バリヤとテレポート使えるだけでもう大抵の怪獣には勝てる
上で出てるバードンなんて炎はじかれて力でねじ伏せられて
火球で焼き鳥だよ
201どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 23:00:26 ID:V4Aan+BJ
ヒッポリト星人が強いのは
あのカプセルでコールタール漬けする技だけだからなぁ。
ゼットンがウカウカ銅像にされるとは思えないけど。
まぁウルトラ5兄弟&父を倒した実績があるから
なんとも言えない。
202どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 00:34:59 ID:axwWualw
ヒッポリト格闘も結構強くない?
セブンが手も足も出なかった
父には押されてたけど
203どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 06:36:24 ID:av5TRLax
ヒッポリトは1対1でセブンに圧勝、父も最初の方だけで後半で盛り返した
まあ父のコンディションがあれだったからってのもあるが
両手を灼熱させて凹る技はかなり強烈そうだった。あれでセブン
フラフラ

知略という点ではトップクラスで、なおかつガチでもムチャ強い
メフィラスのパワーアップ版だから勝てる可能性は高いかもだな
204どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 16:16:49 ID:f8JrmPf5
ヒッポリト・カプセルに閉じ込められたら早めにテレポーテーションしたら脱出出来るのでわ?
205どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 16:46:32 ID:inD7hhQP
ゼットンならパワーでこじあけそう。

個人的にゼットンといい線いけそうなのはプリズ魔だな。
206どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 17:28:57 ID:7SRPuJYy
プリズ魔はまた特殊だろ
207どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 22:20:10 ID:A+t8P6sC
大昔の子供雑誌の企画記事で、最強怪獣決定戦みたいなのがあって
色んな強敵がトーナメントで戦って最後に残ったのがゼットンとたしか
バルタン。

たしか圧倒的にゼットンが強くてバルタンはハサミもぎ取られて
ボロボロにされるものの、最後に光線か火球を反射鏡で跳ね返して
奇蹟の逆転勝利、みたいな展開だった気ガス

25年ぐらい前のだったと思うが記憶のある香具師いるか?
テレマガかなんかだと思うが
208どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 23:01:31 ID:axwWualw
その話を私は2chで何度聞いたことだろう・・・・・・
209どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 23:04:41 ID:A+t8P6sC
>>208
そうなのか?
漏れが書くのは初めてだが。特撮板とかで見られるかな
210どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 23:23:48 ID:axwWualw
特撮板の怪獣・星人について語るようなスレでで定期的に見るよ
「バルタンはスペルゲン反射鏡だからスペシウム光線以外は
跳ね返せないんじゃ?」というツッコミも見たことある
211どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 00:34:36 ID:j2IS5D85
大体ゼットンだって攻撃吸収&跳ね返し攻撃あるしな。
212どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 00:45:19 ID:WKFqfQcB
>>203
ヒッポリト戦はヒッポリトにフラッシュハンドを使われるまでは
セブン優勢だった。
213どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 01:54:05 ID:AhjUzF7x
テンペラー星人すらゼットンには勝てない
214どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 02:53:02 ID:1cDOvfyh
初代メフィラスなら互角に戦えると思う
215どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 07:46:11 ID:216ykhMW
>>203
>>212
ヒッポリト星人と戦ったセブンは「ただのやられ役」だから
全く参考になりません。
216どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 12:29:37 ID:hxsTK5JV
>>214
ウルトラマンと互角な時点で無理だろ。
217どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 12:29:44 ID:xBd5RVcj
パワードゼットンのイメージのせいなのかもしれんが、
光線主体の星人たちはゼットンに勝てないような気がする。
かえってバードンとかキングジョーとかのパワータイプの方が
ゼットン戦に相性がいいんじゃないか?
218どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 13:21:41 ID:1cDOvfyh
>>216
ウルトラマンは手の内をほぼ曝け出して尚且つ技を相殺されたが
メフィラスはまだ奥の手があるかもしれない
219どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 14:36:20 ID:/JTfIPPB
>>218
ないかもしれない

>>217
打撃で戦うよりはアボラスやバニラやスノーゴンなどの
そういう攻撃する怪獣のほうが効果的かと

そこでザンボラー
220どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 16:33:07 ID:QFZMc3g1
>>216
ウルトラマンと互角ではないよ。
メフィラスの方が圧倒的に有利。
なぜなら、地球上で3分以上にらめっこを続けていれば良いのだからw
221どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 17:11:14 ID:fkkTfhtn
既出かもしれないが、A〜80や、エースキラー、ジャンボキング、タイラントあたりなら初代ゼットンに対して互角以上の勝負ができそうな気がする。特に肉弾戦では優位に立てそう。 Aのギロチンショットにはゼットンのバリアも通用しないんじゃないかな?
222どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 18:12:08 ID:UfFd35nk
初代マン放送終了から40年近く経ってるのに
未だに最強扱いされるゼットンはいかにインパクトがあったか。
変におしゃべりしない軽薄そうな奴じゃないとこも
最強たるゆえんかな。しかも生物兵器らしいし。
223どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 20:13:08 ID:Xvv3tU7h
初代ゼットンは天然野生物で二代目は飼育されていた養殖物にしか見えない。
224どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 20:51:37 ID:4u8zaAEZ
事実バット星人に養殖されたものだからね
225どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 23:05:16 ID:8k1edBAW
つうか、テレポーテーション使うは、バリア張るは、スペシューム光線受け止められたら成す術ないよ!
隙が有るとするなら、テレポーテーション出現後の瞬間位だろう。
226どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 23:16:57 ID:XbxZ1qka
二代目ゼットンってなんかやわらかくね?
227どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 23:24:09 ID:BUyc/9Jt
ゼットンって食べられるのかな
228どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 01:35:05 ID:U4vfFGtP
このふいんきって厨房臭くないかな
229どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 01:36:48 ID:eFwUP2qd
厨房でゼットン調理してくれ
230どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 10:36:09 ID:YUXBalVn
ゼットンは殻が硬そうな気がするから、カニみたいな食べ方がいいかも
231どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 11:54:30 ID:CfClIvSn
ゼットンって鰹のたたきみたいな感じガス
232どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 13:36:56 ID:pQkkzgKL
>>220
じゃあにらめっこしてても勝てないゼットンにはやっぱ勝てないね
233どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 14:53:45 ID:NtOmxnl8
宇宙戦争のトライポッドがゼットンだったらどうなってたんだろうか。
234どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 19:44:20 ID:OyDr2ub9
ゼットンの防御力は最強だが攻撃力には欠けると思う。
1兆度の火の玉だけじゃなぁ。光線技主体のウルトラ一族には最強の敵かも
しれないがキングジョーとかパワータイプには敵わないような気がする。
テレポートで逃げ回るだけで。キン肉マンで言うとジェシーメイビアみたいな
返し技の達人のような気がする。案外レオならやれるかも。
235どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 20:16:48 ID:grGF+B1E
放送で無かっただけで技はいっぱいある。














































と思ふ。
236どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 00:01:09 ID:fno1UWsV
ゼットンカッターとか
ゼットンドライバーとか
ゼットンハイパーバズーカとか
ゼットンキックとか

いろいろ。
237どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 01:02:30 ID:m78g+nCX
みんな勘違いしていないか?
ゼットンは「宇宙恐竜」なんだぜ。

恐竜といったら大昔の生き物。
だから高度な技なんか持っていないんだよ。
基本的にはやたらと力が強いだけだった。それをゼットン星人が、
光線兵器による攻撃にも耐えるくらい頑丈な肉体に改造したんだよ。

それだけさ・・・

それだけ・・・であってほしい・・・
238どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 02:34:08 ID:VwYX9DBv
ゼットンアローは超音波
ゼットンイヤーは地獄耳
ゼットンウイングは空を飛び
ゼットンビームは1兆℃!
あ〜くまの力ぁー身に着けた正義のヒーロー
ゼットン!

ゼットンチョップはパンチ力
ゼットンキックは破壊力
ゼットンアイなら透視力
ゼットンカッターは星砕くー
悪〜魔の力ぁー身に着けたー正義のヒーロー
ゼットン!

239どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 04:00:44 ID:bnSfBtWq
>>237
地球の恐竜は絶滅したけど、数ある星には未だ恐竜は生息しているのさ。
240どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 06:14:18 ID:qnMEIma2
ゼットンがカプセル怪獣ならば
変身する必要ないな。

ゼットン ゴモラ キングジョー この3体のカプセル怪獣が
あれば俺でもなんとかできそう。
241どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 06:28:23 ID:L5KgQmnf
>>240
ゴモラをピグモンにして何が出るか分からないようにした面白いな。

「チッ、またピグモンだよ(´・ω・`)」
242どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 09:39:15 ID:bnSfBtWq
ゼットンも交尾するのかな?
243どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 13:49:15 ID:Ymz4kjIE
去勢されたのは透明の液しか出ないらしい。
244どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 18:11:34 ID:iqbOYikc
そこでゼットン星人の頭に注目してみる
245どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 19:45:50 ID:ueGkLCVB
ツノが肉球ぐらいの硬さ
246どこの誰かは知らないけれど:2006/01/31(火) 01:22:40 ID:4UX4kCdh
↑イマイチ
247どこの誰かは知らないけれど:2006/01/31(火) 23:46:42 ID:49p3qGGW
んじゃゼットンには肉球がある
248どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 00:28:37 ID:D2snN/94
ゼットン♀のフェラで♂のイチモツがビンビンに!
249どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 01:39:13 ID:gg+fZ/El
あっ角起ってるじゃん
250どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 06:05:25 ID:D2snN/94
ゼットン♂「ゼット〜ン!」ゼットン♂は絶頂した!
251どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 07:40:34 ID:lXFU3nJr
お前ら ゼットンを勝手に萌えキャラにするのは辞めろ。
ゼットンは恐れられてナンボの存在だろうが。
252どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 09:05:08 ID:DlrkyaAe
ゼットン=ツンデレ
253どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 11:36:20 ID:8hcFncBJ
ゼットンになら掘られてもいい
254どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 14:12:52 ID:y1AvvWpB
まあ君は養殖ゼットンを掴まされてボラれる役なわけだが
255どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 18:34:58 ID:D2snN/94
世田谷区に住むゼットン・ブリーダーの罰斗さんに伺いました。
「ゼットンの飼育で難しい事は心のゼットン・シャッターを張られてしまう事です。
ブリーダーの方々も色々と忙しいと思いますがなるべくゼットンとの触れ合いの時間をとってあげて下さい。」
256どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 20:29:11 ID:7iyi+Rix
べっ、別にバリヤー張ってるわけじゃないからねっ!
257どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 21:03:32 ID:4wIQ8DFE
怪獣がある日、怪光線でオニャノコにされる話がええ。エロゲーみたいに。
すると、ゼットンは、どんなのになるか楽しみ。
やっぱ、最強のツンデレか。
258どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 22:33:52 ID:ADoyaOIj
>>257
ツンツンの時は破壊力抜群かもな、1兆度だからw
259どこの誰かは知らないけれど:2006/02/03(金) 04:58:13 ID:RE9qAEH3
ゼットンは怪光線も跳ね返すから無理
260どこの誰かは知らないけれど:2006/02/03(金) 07:32:27 ID:h4jSipWw
↑考えるんじゃない、感じるんだw
261どこの誰かは知らないけれど:2006/02/03(金) 16:25:13 ID:NqWXE7ru
ゴモラ  正統派ヒロイン、しかし本番では腰を振りまくる女に代わる
バルタン 大家族の長女、弟妹のお母さん代わりの女の子
レッドキング 活発でちょっとオツムが弱い女の子
ギャンゴ 突然現れたイタズラ好きな女の子、主人公と仲良くなると最後は消えてしまう(泣
シーボーズ 主人公が引き取る事になった身元不明の少女、おうちに帰りたいと毎晩泣く
メフィラス 生徒会長で文武両道、でもHなのは嫌いで「やっぱやめよう」とか言うので本番に持っていくのは難しい。
ゼットン 最強ヒロイン、絶世の美女だが、普通にアタックしても絶対落とせない。以外に風船とかをあげると喜ばれる。

ウルトラマン 主人公が女の子と仲良くなると無理矢理女の子の処女を奪いに行く恐ろしい奴。
家族が中にいるバルタンの家に放火する事もある。ゼットンにはボコボコにされる。

ゼットン妹 完璧な姉にコンプレックスを抱いている
メフィラス妹 姉と正反対で馬鹿なヤリマン

262どこの誰かは知らないけれど:2006/02/03(金) 16:42:46 ID:5QWzwX7K
ヒドラやウー、ジャミラ、ガヴァドンあたりは
泣ける要素満載の鍵系ヒロインに違いない。

あと、キーラはメガネッ娘。
263どこの誰かは知らないけれど:2006/02/03(金) 17:14:46 ID:SrZfyYr+
鍵系とか言ってるイタイヤシがいるのはこのスレでつか( ´,_ゝ`)
キモイよ
264最強のツンデレ:2006/02/03(金) 19:08:24 ID:e/+9iLNk
             _
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__       ピロロロロロロロ
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7         ゼ ッ ト ォ ン
          ! ! V |i;;;;;;! V /        
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_                 ピロロロロロロロ
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
265主人公:2006/02/03(金) 19:09:13 ID:e/+9iLNk

     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./      ヤバイのイル    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
266当てにならない先輩:2006/02/03(金) 19:10:47 ID:e/+9iLNk
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/   安心しろゼットンは倒した
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
267謎の転校生:2006/02/03(金) 19:11:53 ID:e/+9iLNk
     ::|.   / ...||__||,|
     ::|.  ..ノヽ: ||: | | .||/ヽ
     ::|__,ノヽ::ヽ.|| | | ||ノ::(\
     ::|   ヽ::ヽ||.0.||/:/: .ノ
     ::|..ヽ___'''''':ヾ:ノ '''' ,,/
     ::||ヾ |(  ̄ヽ .|/‐'''''i| |
     ::|.|::: | ヽ--イ .|ゝ-イ:|ソ    ゼットンに苦戦していると聞いて飛んできました
     ::|.ヾ/.|..    |  ./
     ::|  ';:ヽ┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|.| |ゝ:::::::`---´:ト
     ::|..┐|::::::::::::::_::::::::::::/|`.⌒`ヽ
     ::| | |::::::::::/,ヽ::::::/ く,/::iくゝ ヽ
     ::|,,へ |::::丶Y/:::/へ/,/::||ヽ .ヽ)
     ::|丶 ヽヽ:::::::::::/ヽ/ /:::/|、└ ..〈
268どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 00:12:07 ID:rpShKr+h
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./      若いのキタ    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
269どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 00:33:33 ID:e5kGdg0Y
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  _`l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||/ ̄ i| |
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ヽ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./       ゼットンなんかウルトラハリケーンで
     ::|  ';:::::┌===┐./        楽勝ですよマン兄さん
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i   ヽ
     ::|}   ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
270どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 00:44:46 ID:rpShKr+h

                  ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .●  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||   
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||> 
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|     そんな事言う奴にはブレスレットやらないぞ 
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||   
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ   デュアッ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
         ̄ゞ_ニニー―=ゝー―=======イ

271どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 01:07:26 ID:e5kGdg0Y
     ::|.        /|
     ::|_   ノヽ / .|、、へ_ノ|
     ::|ヾ'''' ヽ ヽ ..| | _,,,/
     ::|\丿 ̄\丶|,|√.ノ(
     ::|ヽヽノ ̄\...|o|/丶ゝ
     ::||ヾ |┌--、ヽ|/,-┐| |
     ::|.|::: | ヽ--イ.|||ヽ-イ:|ソ  師匠、アイスラッガーが・・・
     ::|.ヾ/.|..   .|||  ./
     ::|  ';:ヽ┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| .||:::::::::::`---´:|____
     ::|).||:::::::::::::::::::::::::||..○ ||`ヽ
     ::|○||:::::::::::_:::::::||..○ ||:::::::::ヽ
     ::|○.ヾ_ノ.。ヽ:::ソ ○ ||====,)
     ::|  ○..《8(●)8》,○ ||、 ◇....|
272どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 15:53:55 ID:nvH4YxFl
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)  <黒いほうが勝つわ…
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'
273どこの誰かは知らないけれど:2006/02/05(日) 21:22:47 ID:K6mgEIM9
オレンジ色が入っててもいいかな?
274どこの誰かは知らないけれど:2006/02/11(土) 00:53:20 ID:zwrJGb7o
ウルトラマンを倒した後のアップで顔が真っ黒だったのだが・・・
喜びの表情ですかね?
275どこの誰かは知らないけれど:2006/02/12(日) 08:35:49 ID:PocPVsER
276どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 01:18:18 ID:ElmkBge/
>>274
お前も気づいたか

この件に関してのマジレスキボン
277どこの誰かは知らないけれど:2006/02/19(日) 00:52:21 ID:/KGmfCPj
274だが、ぐぐって見たがなかなかヒットせずです。
ゼットン 顔 黒 こんなキーワードしか思いつかなかった・・・orz

誰かゼットンが強い理由を知らないかなぁ。
278どこの誰かは知らないけれど:2006/02/19(日) 01:46:25 ID:8N3lL20X
サイコバルタンがドラコを使ってウルトラマンに対抗できる怪獣のデータを集めて
それに基づいて作られた最強怪獣だから
279どこの誰かは知らないけれど:2006/02/19(日) 03:45:13 ID:lYCXa98A
ブラックキングみたいだな。
280どこの誰かは知らないけれど:2006/02/19(日) 22:42:59 ID:cAPVbxd7
ゼットンは「ピロロロロロr」とは鳴ってるが、
自分で「ゼットーーーン」とは言ってないと思う。
最初のは、ゼットン星人の叫びのエコーと捕らえるべき。
281どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 00:06:05 ID:brLx6DI8
低音で「ぜっとん・・・」
かぶせるように「ピロロロロ・・・」

携帯のメール受信音にしたいぞ
282どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 11:32:22 ID:TJIkuXRc
ゼットンの甲羅?羽?あの部分が翼の様に広がったらギガ萌えだな!
283ぴーすふる:2006/02/21(火) 14:21:56 ID:Qbxb7xPH
あんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあん
284どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 14:47:50 ID:FpBYIH3T
>>282
スペシウム光線を浴びせようとしたら、物凄い勢いで顔面に向かって飛んで来るのか。
285どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 18:03:29 ID:TJIkuXRc
>>284
スペシュームなら受け止められるから無駄な動きをする事はない。
286どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 22:25:21 ID:g2C6XNzz
そんなゼットンはスリッパで叩き潰せ
287どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 23:54:33 ID:5kXiwGP/
スリッパが黒こげになりますた
288どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 23:52:56 ID:2IG7Bhou
黒こげですんでよかったじゃん
289どこの誰かは知らないけれど:2006/02/28(火) 15:30:54 ID:WMuuIGh4
>>274
撮影中に、眼の電飾が切れたらしい
290どこの誰かは知らないけれど:2006/02/28(火) 15:45:13 ID:ukzH8OEv
>>289
へー
へー?
へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?


希少情報アリガトス
291アヌス133:2006/02/28(火) 16:15:05 ID:bkkDi9iL
ゼットン調査団
292どこの誰かは知らないけれど:2006/03/01(水) 01:07:01 ID:IPOxw4tB
ジャミラの目の光も電燈が切れただけなのにまるで、感情の表れみたいに表現されたんだよな。
なんか昔の作品って見る側の想像力を豊かにさせたのかなぁ。
293どこの誰かは知らないけれど:2006/03/02(木) 15:14:22 ID:6fmgP1cR
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ立てて        ,,,ィf...,,,__
          )~~(            自演している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /


294どこの誰かは知らないけれど:2006/03/02(木) 15:20:10 ID:6fmgP1cR
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ立てて        ,,,ィf...,,,__
          )~~(            自演している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /


295どこの誰かは知らないけれど:2006/03/03(金) 01:20:16 ID:xLvskPVd
ぜっとん・・・ピロロロロー
296どこの誰かは知らないけれど:2006/03/08(水) 19:50:10 ID:75ehqmbq
>>154

バードン復活するね
297どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 01:44:17 ID:wpHmstOb
>>http://cgi.2chan.net/g/src/1141903076445.jpg
こんなゼットンは嫌だw
298どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 22:34:22 ID:XbfGcuX2
ミラーマンにアッサリ倒されるゼットンは嫌だ!
299どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 01:53:32 ID:JNTJz2/x
>>101
あの…。すっごく今更なんですが気になってしょうがないので、
言わせてもらってもいいですか?

それ、小林旭じゃん…。
300どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 18:42:07 ID:q49gtFXH
>>299
今更ながらだがマジレスすると、、
>>101の前半は小林旭 昔の名前で・・・
 後半は宇崎竜童・ダウンタウンブギウギバンド
 の港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
301http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2006/03/14(火) 15:08:51 ID:NZNFkfPJ
ura2ch ura2ch
302ura2 FLA1Aae142.oky.mesh.ad.jp:2006/03/14(火) 15:19:33 ID:NZNFkfPJ
hitojiti
303どこの誰かは知らないけれど:2006/03/14(火) 19:54:10 ID:4Sc9cPku
ゼットンには違和感を感じてる。
宇宙恐竜と言っても、見た目は余り恐竜っぽくない。もしキングギドラみたいなの
形のを宇宙恐竜と呼ぶなら納得できるけど。どちらかと言えば宇宙人ぽい形だ。
ウルQからセブンを通じて、だいたい2本足の宇宙怪獣は初め等身大で出てきて
最後に巨大化するというパターンが普通だった。「〜星人」という名前の宇宙人的なのが
多かったけど、そのあたりにもゼットンに対する違和感があるな。
304どこの誰かは知らないけれど:2006/03/15(水) 02:22:15 ID:fBNX7yuO
その違和感を持たせる不気味さが魅力のひとつ
305どこの誰かは知らないけれど:2006/03/15(水) 02:39:35 ID:Q3aMmbi9
かっとびランドじゃ警察官
すごく頼もしいな
306どこの誰かは知らないけれど:2006/03/15(水) 22:33:08 ID:iLbcvZgP
その違和感が宇宙恐竜クオリティー
307どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 00:25:35 ID:eKT2X4Ni
某RPGに毎シリーズ最強の隠しボスとして出てくる宇宙恐竜に萌え
308どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 09:22:43 ID:7sBqfJGC
      ,- -、
        / ,-、ヽ
          / /;;;;;i i             _, -‐、
       / /;;;;;;;;l  !           / ,-、  !
    __r‐' ん'⌒ヽ  l          / /;;;;;i  |
 - ‐ ‐ ‐ ‐'    |   ',        / i;;;;;;;i  i
              |   ',__     /  , '⌒ヽ  l
          「::::::::::;:::::::i  ,r<  /    ヽ ヽ、_
          |:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、     `ー、ヽ、
          |:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j        `ー'
          |::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/
           「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_
            |:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ ロロロロロ ゼットン・・・・・
          l、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/
          |;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i//
          !;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/
            l;;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r'
        __j;;;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l
      - '´;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、

4月8日(土)からは
宇宙恐竜『ウルトラマン・ゼットン』をお楽しみに、、、

309どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 16:50:15 ID:8DjvlA3y
ゼットンが怪獣を倒しまくる全39話

ゼットンの父も大活躍!!
310どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 18:07:49 ID:7sBqfJGC

     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ     警備隊にヤバイの来た
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |   俺らシルバー族の立場は、、、
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./     ゼットンセブンとかいるのかな?      
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈

311どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 11:37:20 ID:YQQWgXUj
おまいらおもしろ杉!
312どこの誰かは知らないけれど:2006/03/20(月) 18:53:44 ID:oj0Ou8Mk
ゾフィーはゼットンに弱みを握られている!
313どこの誰かは知らないけれど:2006/03/20(月) 19:20:34 ID:EHy8oK66
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/   な、なんだと言うのだっ?
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
314どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 00:44:36 ID:H7clGiGN
     ::|      ,/| .|
     ::|  .__/,| .|_
     ::| ./    |.o.|  ヽ
     ::|/// ̄ ̄ゝノ ̄ヽ|
     ::|...| |::::::::::::::::::|::::::::::::|
     ::| .| |:::::::::::::::::::|::::::::::::|   実は私も弱みを握られてまして
     ::|...| |:::::::::::::::::::|:::::::::::|   無償でコスモテクターを貸すはめになった
     ::|..,| |,,,___|__|
     ::|/ /';:::::┌===┐./       /i
     ::|___」ヾ ヾ二ソ./      __/ ..i
     ::|    ゝ `---´:i ̄ ̄ ̄.i    i
     ::|     i ̄ ̄i      ...i   ..i
     ::|     .i=====i       .i  ....i、
     ::|    i=====.i      .i  ;..i..ヽ
     ::|    i三三三.i   &  .i../  〉
     ::|___// ̄ ̄ヽヽ__.../|、    〈
315どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 01:54:45 ID:dIw1Tm4A
>>314
つーより、賄賂もらったからじゃないの?
316どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 11:57:29 ID:ve4iKToY
      ,- -、
        / ,-、ヽ
          / /;;;;;i i             _, -‐、
       / /;;;;;;;;l  !           / ,-、  !
    __r‐' ん'⌒ヽ  l          / /;;;;;i  |
 - ‐ ‐ ‐ ‐'    |   ',        / i;;;;;;;i  i
              |   ',__     /  , '⌒ヽ  l
          「::::::::::;:::::::i  ,r<  /    ヽ ヽ、_
          |:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、     `ー、ヽ、
          |:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j        `ー'
          |::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/
           「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_  ゼットンお肩を叩きましょ♪
            |:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ ゼットン♪ゼットン♪ゼットントン♪♪
          l、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/
          |;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i//
          !;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/
            l;;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r'
        __j;;;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l
      - '´;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、
317どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 17:19:47 ID:cO+HErj+
>>280
>ゼットンは「ピロロロロロr」とは鳴ってるが、
>自分で「ゼットーーーン」とは言ってないと思う。
>最初のは、ゼットン星人の叫びのエコーと捕らえるべき。

オレにはゼットンの泣き声は
「シュッチョ〜〜〜〜ポポポポポ、シュッチョ〜〜ポポポポポポ」と聞こえる
318どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 00:05:13 ID:wvTpE/KR
ゼットンは、出張多いのか?
319どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 01:22:50 ID:pzXZwQ14
三度も地球に出張に来とるがなw
まー地球に三度も来るぐらいだから
他所の星からもケツコーお座敷がかかってる
ものと思われ、、、
320どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 01:27:19 ID:xZNKcR6u
>>319
初代、2代目、パワード、マックスの4回じゃないか?
321どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 01:50:41 ID:QSvCSyqI
レッドマンの時は、レッド星?
322どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 15:01:39 ID:UPXR6gnL
パワードゼットンは宇宙恐竜というより昆虫っぽかったな
323どこの誰かは知らないけれど:2006/03/26(日) 09:07:09 ID:u9xKhT3G
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    常に考えているんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「花火たんのちんこ、ぶっといよぅ・・・しゃぶりたいよぅ・・・」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えているんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
324どこの誰かは知らないけれど:2006/03/26(日) 09:11:03 ID:u9xKhT3G
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    常に考えているんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「花火たんのちんこ、ぶっといよぅ・・・しゃぶりたいよぅ・・・」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えているんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
325どこの誰かは知らないけれど:2006/03/26(日) 11:34:47 ID:kZrosZHe
誤爆も2連発ともなると立派に見える ピロロロロ
326どこの誰かは知らないけれど:2006/03/26(日) 19:57:45 ID:FYsRbMSB
恐竜というのは実在の恐竜のイメージではなくまさに
「宇宙一恐ろしい最強の生物」って意味なんだよ
327どこの誰かは知らないけれど:2006/03/27(月) 04:25:37 ID:V+wi0Fvx
「宇宙恐」という、
我々が想像もできない未知の空間から来た「竜」なのかも。
328どこの誰かは知らないけれど:2006/03/27(月) 22:07:01 ID:jvVdpDua
宇宙が苗字で、恐竜がミドルネーム
329どこの誰かは知らないけれど:2006/03/27(月) 23:19:54 ID:G0Hr+n2V
「ゼットン」は、英語のアルファベットの最後の文字“Z”をもじってつけた名前。

もしもギリシャ語のアルファベットの最後の文字“Ω”(オメガ)をもじって
名前が付けられていたら・・・

「オメガン」?
あるいは「オメゴン」?
330どこの誰かは知らないけれど:2006/03/27(月) 23:25:41 ID:Jhy5iACy
書きたい語句が解ってしまうのが悲しい。

正解はオメットン
331どこの誰かは知らないけれど:2006/03/27(月) 23:40:55 ID:KrzUOeHo
いや
「オメットさん」かも知れん、、、
332どこの誰かは知らないけれど:2006/03/27(月) 23:53:44 ID:V+wi0Fvx
「オメガ」と「ゼット」と「ん」を合わせて、
「おめでっとん」というのはどうか?
強そうだろ。
333どこの誰かは知らないけれど:2006/03/28(火) 00:48:53 ID:4v+aydnj
強そうというか、ご祝儀出さなきゃ
334どこの誰かは知らないけれど:2006/03/29(水) 00:28:39 ID:/m8tnhDk
あけまして、ΩZン?

海老一染乃輔 染太郎みたいなポジション?
335どこの誰かは知らないけれど:2006/03/29(水) 19:57:36 ID:U7VMCUtj
A:メスのデットン
336どこの誰かは知らないけれど:2006/03/30(木) 22:49:39 ID:xEO9xUYb
関東では御マットン?

嗚呼、下ネットン
337どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 07:44:37 ID:q787ZDAU
恐竜だからキングザウルスの称号も得れるのでわ?
338どこの誰かは知らないけれど:2006/04/07(金) 13:44:12 ID:p5M+QPxc
平井賢でポップスター

チャラ〜ラ〜ララ〜

アイワナビアゼットン♪
339どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 02:10:33 ID:+rSBJbla
パッション屋良

ゼットンお肩を叩きましょ〜
ヒポポポ!ヒポポポ!ヒポポポポポポ!
ウルトラマンを倒せたね!

アア〜イアア〜イ
エビバディゼットン♪


以上、ゼットン屋良でした
340どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 04:09:31 ID:EXPHyqnz
                
                  : ,,,,,,,,,     `liii,,:                    
                    :lllil!!!lli,.::i,,,、.,,,,llll゙lゎ                  
                丶゙′ ゙llllllllllllllllllllll‐.″:         ピロロロロロロロロロ         
                    ゙゙llllll!llllllllll!′           秘儀!ゼット〜ンテレポート        
                   li,,,llllilll;;lllliiiiiil:                    
                      '!llllllll゙;;;゙llllllllli、                   
                    `゙!lllll、;lllllllllll:                    
                        ,,,llli,;;,lllllllllll,,,,i、                 
                   .,,,iiiilll!!lllillllll!lllllllllllll",,i,               
                  ,lll!lllllllli,l゙!l!!゙;,,,llllllilllillllll,,               
                    .,,llllllllll!!llllllllllllll,ill!!ll゙゙゙゙`゙!!lill,i、:              
                  :,,,#'°:::;;;;;;;゙!!li,|,ii!!゙°゙5::;;;;;:::゚゙゙゙llill|,、           
                .,,,lll゙:::::::;_,ィ';;;;;;;゙l゙!llllト;;;;;;;;;'ll,,,ilii、;;:::゚%,l,,,=@         
           : ..,,,iil!゙°:;;:;`″:、;;;;;;lilllll,;;;;;;;;;;;;;;llllllll`: 丶:;゙lllli゚li,、        
         .,,,iiillliiill゙:、:-: :    ;;;;;;;,,illl!!llli,,;;;;;;;;.,llllllll:    .:lllllliiilli,         
        ,,ill!!l゙lllll゙゜       .'lilllllllllllll!!llllllllllllllllll゙    .゙l"'ll`lli、        
        .'゙゙°.:゙°       :illl゙lllllii,iilii,llll゙llll,lllllll°     .”
341どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 04:10:56 ID:EXPHyqnz
             _
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__       ピロロロロロロロ
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7         ゼ ッ ト ォ ン
          ! ! V |i;;;;;;! V /
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_                 ピロロロロロロロ
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
342どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 11:13:15 ID:5Cp1QzzT
サタンビゾーって微妙にゼットンに似てない?
343どこの誰かは知らないけれど:2006/04/12(水) 14:07:37 ID:swIqaCJ5
>342
真ん中の黄色いとこだけ?
344どこの誰かは知らないけれど:2006/04/13(木) 13:41:06 ID:mJvCtGnA
なんつーか、質感とか。
345どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 00:49:11 ID:IRoQ/KMj
サタンビゾーってどんなの?
346どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 07:38:21 ID:zlL+Peyu
347どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 10:29:12 ID:sYUrSQws
メスゼットンか?
348どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 10:42:27 ID:N3cVZer+
しつこいようだけど、
ゼットンは「ゼットオオオオン」って言ってないから。
円谷の携帯用音声でも「ピロロロ」しかないから。
ここを見る人達にだけは解って欲しい。
ゼットンを愛しているなら。
349どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 17:15:53 ID:bTskv2u0
♪ゼットン トンカラリの隣組
350どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 18:41:13 ID:Q/EFssk+
ゾフィーならM87光線でゼットンを倒してるな。
ペンシル爆弾があったせいで出番はなかったけど。
351どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 19:21:49 ID:REfhVx5i
>>350
たいちょ・・・ここまで来て捏造自演ですか 乙!!
352どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 19:41:14 ID:3oCJXgGN
M78じゃねーのって思ってググったらM87で正解なのね・・・orz
でも87万度の熱らしいから一兆度にはちょっとかなわないでしょ

ってか地球が丸コゲになるからやめれ
353どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 20:44:25 ID:4tNWfASq
ゼットンの一兆度の火の玉を87万度まで冷やしてしまう
ものすご〜くミラクルな光線なんだよ!
354どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 07:06:14 ID:EbflrNrL
動画up

ウルトラマン ゼットン名前の由来
http://g2993.immex.jp/test/read.cgi/prot/1140845336/184
355どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 20:04:18 ID:M1gTcH1g
そうか。
番組が「突然」終了することになったことから、「とつぜん」のアナグラムで
「とつぜん」→「ぜつとん」→「ぜっとん」→「ゼットン」になったのか。

ありがとう。>>354
356ダダ:2006/04/16(日) 22:06:23 ID:/1jRzbt3
駄目だ!ゼットンは強い!
357シーボーズ:2006/04/16(日) 22:10:43 ID:5lAfSM35
おまいには無理だろw
358ザラガス(変身前):2006/04/17(月) 01:41:59 ID:VPfUoLNy
>>356
ゼツトンでわろた
359サイゴ:2006/04/17(月) 21:59:39 ID:3qAAUZES
やっぱり俺だなHAHAHAHAHAHAHAHA
360ギャンゴ:2006/04/17(月) 22:33:59 ID:PuBD7qhj
土偶みたいな奴に尻尾をつかまれてる奴は黙ってなさいよ
361死ー亡ズ:2006/04/18(火) 22:47:33 ID:pfiVTCqO
宇宙家庭の謎医学シリーズ

「 ゼットンの突然死 」
 ゼットンのとつぜんし
362どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 22:51:48 ID:6JWfbBrC
セットンのとつぜつし
363どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 23:11:54 ID:KYt5MB7X
ゼットンVSカネゴン
364どこの誰かは知らないけれど:2006/04/20(木) 17:37:53 ID:0vHocImA
図星のシーボーズ
365どこの誰かは知らないけれど:2006/04/20(木) 18:28:05 ID:OGqbkH7P
じゃみらこりゃー
366どこの誰かは知らないけれど:2006/04/20(木) 18:38:04 ID:09PBpVzb
あげ
367どこの誰かは知らないけれど:2006/04/20(木) 19:33:07 ID:lDrkBqus
                     地 球 で 噂 の せ く し ー うぇ うぇ


    _    /三\                           /ニヽ      __          /ヽ   /\
   ト ミー-个=:、;;;;/彡y-―ォ        ,.-‐ニ‐-、         //;;;| |     /,.、!       〈三ヽ /三/|
   ヾヾ、;;;;;lト  Y/::,イ::ア/ツ      //  |  \      -='-'⌒| l    /(;:リ|       !\   / _|
    \ノ;;;;|ト、ヾ:'|彡ク;;;lレ'      //〉 ┌.、 |_,.ィ! ハ         |:::::`! rく_/⌒ヽ\     ( )){ }( ))
     /∠,l!;;\ |/へj|       l</ 《 ヾゞ!ヒシ rヾl         !;;;;;/三;::::::}  `ヽ)      トイ`|i|⌒ Y=}
     〔:Y/∧ー宀^i \〉      f三ゝ L〉 r┴r=" =ヘ        |;;;;;l;;;Y : :ニ、__           { ヽ || r‐'リ -i
    ∩へく/∧。,゚.∧ヾY  ∩    ∩三> ニ ' ゞツ  彡 ∩  /⌒ヽ ト:;;;;j;;;| : :|;;;;/n)/⌒ヽ     | ミ )!!= 彡-ノ
  (彡⊂);;;;;;\/Vヾ>';;;;>(⊃ゞ)(彡⊂)=、  ´~~` -=(⊃ゞ)(  ⊂);ヽ;;;;;;;l : :|;;;;レ´(⊃  ) ( X ) / ! ト、トく( X )
  ゝ  ヽ;;;;;;;;;;;レトV;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ノ  ゝ  ヽ三≦ニ三ニ=<ノ   ノ  ゝ  ヽ;;;;;;;ゞ;;;ゝノ;;;;T´ノ   ノ   ゝ ヽノしイ_人人ノ  ノ
368どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 01:24:49 ID:C6qf6CpZ
なんだろう、おもしろい

>367の話
369どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 11:56:58 ID:R26gMTZR
>>367
メフィラス星人、ザラブ星人、ゼットン、バルタン星人。
370どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 22:12:48 ID:dIrrMA0l
なんで一兆度の炎でも科特隊本部を完全に破壊できないんですか?
ほんとは一兆度ないでしょ。
371どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 22:23:12 ID:V0yUJhhW
うん!

自分が溶けると嫌だもんね、やっぱり!!
372どこの誰かは知らないけれど:2006/04/25(火) 00:24:37 ID:3MdQJK+E
ゼットンの体内では1兆度だが
外に出るととたんに温度がガクッと下がる

なんちゃって
373どこの誰かは知らないけれど:2006/04/25(火) 01:44:52 ID:yd8DUYsQ
ゼットンの火の玉は地球上では800℃くらいしかないんだよ(当社調べ)
初代ウルトラマンはそれを知らずに「一兆度!俺死んじゃうよ!」とびびって負けたんだ。

新マンもレッドマンもそのことを知っていたから崖から投げ飛ばして勝てたんだ!
374どこの誰かは知らないけれど:2006/04/25(火) 04:45:01 ID:jwNk+EGi
ゴトウ隊員に化けてたケロニアが
「イヤ、ソノ鉄筋ノ中ニ、特殊ナ合金ガ加エテアル」
とか言ってたから1兆度ぐらい耐えられるんだろ。
375どこの誰かは知らないけれど:2006/04/25(火) 13:11:43 ID:3T1zagC0
いや、その特殊な合金が入っているにもかかわらず基地が破壊されたために責任問題になり
とっさにあの怪獣の炎は一兆℃ということにでっち上げたのかもしれん
376どこの誰かは知らないけれど:2006/04/25(火) 20:26:26 ID:zuxiATnW
つまり強度偽装問題で逮捕者を出さないようにと
377どこの誰かは知らないけれど:2006/04/25(火) 21:05:25 ID:2NHv2khC
「小説ウルトラマン」の

「ゼットン・・はやく育て・・・」

このセリフがけっこう怖いな
378どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 00:37:51 ID:/HO4wPP7
ゼットンが育って99cmになったら龍宮城へ連れてってくれます
379どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 01:10:28 ID:MP+gWhxP
>>378
うんうん、そ−だよね
そして玉手箱開けたら
中からデカいゼットンの繭が
出てきて飲みこまれちゃうんだよな。
しってた?
380どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 10:52:15 ID:o5N37gG9
>>379




381どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 13:49:55 ID:x1zotOB7
むかし むかし 浦島は♪
助けたゼットンに連れられて〜♪
382どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 14:57:39 ID:w9CjbEfg
>>375
ムラマツ「ああ、一兆℃だからな」
上層部「一兆℃じゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
383どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 18:33:10 ID:YcBo6L8Z
しっぽがあればフリーザっぽい。
白かったらノロイっぽい。

・・・・・・見てみたいなあ、白いゼットン。
384どこの誰かは知らないけれど:2006/04/26(水) 23:33:38 ID:XBv797ew
>>383
昔ゼットンをネタにしたライブショーで
幼生ゼットンが出てたはず。
アレって確か白くなかったっけ?

ちなみに、そのライブショー、
「ゼットン完全体」なる巨大セット怪獣も出たそうな・・・。
385どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 08:58:20 ID:Aa1DqdCA
なんかの最強怪獣決定戦みたいな本で
キングギドラに負けてた
やっぱあんま強くないのね
386どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 15:35:46 ID:g0tzSwyU
グランドきんぐ>タイラント>テンペラー星人>バードン>ドロボンだろ
387どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 16:00:36 ID:d86kI+Xa
>>385
俺も見たことある、確か接近戦に持ち込まれて絞め殺されたやつだっけ?
388どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 16:38:52 ID:opgnv/EI
ガメラだったかは、途中で戦いを放棄してたぞ。
389どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 22:43:30 ID:Q5vU7+1q
>>387
羽ではたかれてKOじゃなかったっけ?(うろおぼえ)
あの本、東宝系が強く書かれてたからなぁ……
390どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 01:16:33 ID:2BoDuFjN
>>385-389
養殖もんのゼットンの話だよな?
391どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 01:44:02 ID:XKKxBRhb
プレ2のウルトラマンだとゼットン倒せるんだな。スペし生む光線でとどめさすと強制イベント発生で自動的にウルトラマンアボンになるから、通常攻撃でとどめさせ。
392どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 22:06:45 ID:bFYViF8U
昔『ゼットントン』て番組なかった?
393どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 22:09:24 ID:Tdbj4M6m
つ「ペットントン」
394どこの誰かは知らないけれど:2006/04/30(日) 22:24:01 ID:Y7hPD8gt
>>389
いや、俺も聞いたことがある、確かこんな主題歌?
         ,- -、
        / ,-、ヽ
          / /;;;;;i i             _, -‐、
       / /;;;;;;;;l  !           / ,-、  !
    __r‐' ん'⌒ヽ  l          / /;;;;;i  |
 - ‐ ‐ ‐ ‐'    |   ',        / i;;;;;;;i  i
              |   ',__     /  , '⌒ヽ  l
          「::::::::::;:::::::i  ,r<  /    ヽ ヽ、_
          |:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、     `ー、ヽ、
          |:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j        `ー'
          |::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/
           「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_  ゼットンお肩を叩きましょー♪
            |:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ ゼットン♪ゼットン♪ゼットントン♪♪
          l、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/
          |;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i//
          !;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/ 来週も宇宙恐竜「ウルトラマン ゼットン」
            l;;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r'   をお楽しみに! 来週もきっと見てね!
        __j;;;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l
      - '´;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、
395どこの誰かは知らないけれど:2006/04/30(日) 22:25:14 ID:Y7hPD8gt
失礼!
アンカー先は>>393の間違い
396どこの誰かは知らないけれど:2006/04/30(日) 23:34:40 ID:Z+0nEgJK
>>392の方じゃねぇの?
397どこの誰かは知らないけれど:2006/05/03(水) 20:47:03 ID:Ff3L7hVP
ゼットンはテレスドンの弟
398どこの誰かは知らないけれど:2006/05/03(水) 20:54:12 ID:k16NhaQk
ガバドンとは年のはなれた従兄弟
399どこの誰かは知らないけれど:2006/05/03(水) 21:20:19 ID:Ff3L7hVP
スカイドンは近所に住んでる年上のやさしいお姉さん
400どこの誰かは知らないけれど:2006/05/03(水) 21:52:26 ID:n/dnHtWQ
パンドンは子分
401どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 06:58:17 ID:QQ5Nftav
ブルトンは初恋の先生
402どこの誰かは知らないけれど:2006/05/06(土) 08:47:31 ID:brPKudKz
ゼットン星人は初体験の相手
403どこの誰かは知らないけれど:2006/05/06(土) 10:07:31 ID:Z+Yk1CXr
>>402
おまえ、ケムール人だろ?
404どこの誰かは知らないけれど:2006/05/06(土) 16:59:44 ID:9BM2srPd
キュラソたんも忘れないであげて下さい
405どこの誰かは知らないけれど:2006/05/11(木) 06:10:59 ID:l7Z99x89
ゼットンの好物はケチャップたっぷりのオムライス。
406どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 21:35:55 ID:yx/23EbD
オムライスのどこに一兆度の秘密が
407どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 21:39:40 ID:nOqPOnWe
>>406
胸のオレンジの部分がオムライスに似ているという点がヒント。
408どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 22:17:35 ID:o4GebYjP
ゼットンの黒い部分は備長炭でできている
409どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 23:06:12 ID:6wv5hRn8
俺、これ嫌いだったんだけどやってみた


ゼットンの成分解析結果

ゼットンの75%は鉄の意志で出来ています。
ゼットンの15%は記憶で出来ています。
ゼットンの6%は大人の都合で出来ています。
ゼットンの2%は情報で出来ています。
ゼットンの1%は陰謀で出来ています。
ゼットンの1%は知恵で出来ています。

備長炭に賛成なんだが、このソフトちょっと古いよな?
410どこの誰かは知らないけれど:2006/05/17(水) 16:56:43 ID:Pe08A/2q
ゼットンの黒い部分がピンクだったら萌えだな!
411どこの誰かは知らないけれど:2006/05/17(水) 22:00:03 ID:vxZttdeu
有名な話「ゼットン二代目の着ぐるみは初代の着ぐるみが傷んだモノ」というのはガセ。
あれはあれで新造だそうな・・・。ツノがプルプルしているのは中の芯のようなものを入れ忘れたためだとか・・・。

ゼットンは火球とテレポートとバリアだけが武器ではない。怪力も結構あるとおもう。
ウルトラマン最終話ではチョップしてくるウルトラマンを片手で軽く弾き飛ばし、長い間マンの首を絞めながら地面に押さえてつけていたから。

二代目は設定では初代よりもパワーが上らしい。
しかし、初代と違ってパワーやスピード等のバランスが良くなかったのが敗因だと思う。
しかも飛べないから空中に投げられたらおしまいだな。

ゼットンが劇中で一兆度の火球を出さなかったのは、出したら地球も自分自身も消滅してしまうことを知っていたからだと思う。
ゼットンは火球の強さを調節でき、科学特捜隊基地を攻撃した火球は手加減したモノだとオレは思う。

推測だけになってしまったが、ざっとこんなもんだ。
412どこの誰かは知らないけれど:2006/05/19(金) 03:00:22 ID:FkNiqXc3
ウルトラマンを倒したゼットンは、
膨大なエネルギーを消費したので、
再チャージをはじめた。
胸と顔の光は消え、再起動。
次の一撃で科学特捜隊基地を破壊するつもりだった。
その瞬間をペンシル爆弾にやられた。
413どこの誰かは知らないけれど:2006/05/20(土) 19:48:57 ID:fu3JQrf/
レッドキングと2体がかりでもマックスに負けるゼットンw
ttp://www.youtube.com/watch?v=FSN1B6m_rsg&search=ultraman%20max
414どこの誰かは知らないけれど:2006/05/21(日) 10:00:10 ID:I9Q5tHgo
ゼットンは気遣い屋さんなんでパートナーが居ると駄目なんだお。
415どこの誰かは知らないけれど:2006/05/21(日) 10:38:15 ID:JQ6WkO84
こんな弱いのゼットンじゃない><
416どこの誰かは知らないけれど:2006/05/21(日) 20:06:56 ID:BWyBotg2
ゼットンは初代でたまたま運良く勝てただけのラッキー珍獣。
あとは化けの皮が剥がれて連敗街道まっしぐら。
417どこの誰かは知らないけれど:2006/05/23(火) 23:10:49 ID:GqY7C/Oi
>>385
俺もガキの頃その本読んだ。
ギドラが引力光線出すも、ゼットンがテレポートでよけるので、
ギドラが噛み付きまくって勝つという奴。

キングギドラも大好きなんだが、ゼットンが噛み付きでやられるわけねーだろ
と、ガキの頃思ったな。


ところでゼットンがスペシウム光線を吸収して跳ね返す奴、あの技の名前は?
ガキの頃、別の怪獣図鑑に「ゼットンブリーカー(ブレーカー?)」と紹介されてたが、
以降その名前を耳にしてない。
418どこの誰かは知らないけれど:2006/05/24(水) 01:35:01 ID:+n5JM3eE
>>417
PS2ソフト、ウルトラマンFE3では『ゼットンファイナルビーム』
ダッサァ

光線系必殺技に対するカウンター攻撃扱いだった。
419どこの誰かは知らないけれど:2006/05/24(水) 14:22:07 ID:e5+XfFiE
>>385
映画で金取る怪獣が、テレビさえあればタダで見れる
怪獣より弱かったら、みんな映画を見に行かなくなるから。
420どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 02:58:31 ID:I+QF1xRe
>>417
たしか昔のてれびくんには「ゼットンブレイカー」って書いてあった。
昭和53〜54年あたりだったと思う。
421どこの誰かは知らないけれど:2006/05/28(日) 11:24:18 ID:/uorlgmF
ゼットンがキャストオフ!! デットンになります
422どこの誰かは知らないけれど:2006/05/31(水) 21:04:45 ID:hHDnn7Vx
キャストオフして、中からめっちゃすばやいケムール人が!!
423どこの誰かは知らないけれど:2006/06/03(土) 21:48:56 ID:AQlljlec
         /""ヽ,_ヘ,    /ヽ
        /  ;;;;丿ノヽ, /"\  \
        |  / ゝ;;;;;;;;;;ヽイ;;;;;;;;ヽ,, .\
        ヽ 丶  ヽ;;;;;/∧\;;;;;ノヽ,,, ヽ
         / / ,,,丿/;;;/ |;;;;\;;\ ヽ |
        /ノ  ',;-|;;|;;;;;;)  (;;;;;;;|;; ̄> \|
        "   ヽ;;|;;;;;;;;/  |;;;;;|;;/"ノ
            ∨;;;;;;;|   |;;;;;|/ノ     キャストオフ!
             );;;;;;;;;|  /;;;;;;;;/
           /\;;;;;ヽ /;;;;;;ノヽ
          イ;;;;;;;;;;;\ヽ/;;;;;ノ;;;;;;ヽ
/,, ̄\ヽ,_,/"";;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;/"\,  /"ヽ,
(-,,,,,|;;;;;;;;;;;;;;\ヽ;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;-ゝ/ヽ,,;;;;;;;>
"ノ""""/》》》ヽ;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ/""\\;;/
"ヾ_/"ヽヽ》》__ヽ;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,,,|ヾ,,__,,,丿
           |/   ヽ;;;;;;;;;;/  ヽ;|
          ‖    |;;;;;;;;/    )|
           |ヽ    |;;;;;;;;| ;   ‖
           | \_/;;;;;;;;;|,,   丿
           ゝヽ-,,___ヽ,,_ノヽ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;; ;ヽ
          );;;;;;;;;;/==ヽ;;;;;;;;;;;/=\;;;;;|
         (ヽ;;;;;;;ノヽ==丶;;;;;/====;|;;;;;;|
         |ヽ;;;;;/\===;|;;;;;/=====\;;ヽ
         ヽ_;/=====/" ̄ヽ======\;;|
         |=======/    ヽ=======V
424どこの誰かは知らないけれど:2006/06/09(金) 15:55:55 ID:8qMUzS09
今年の流行語大賞をキャストオフにする気化
425どこの誰かは知らないけれど:2006/06/13(火) 17:01:59 ID:14zifcIv
結局ゼットンってどうやって やっつけたんだっけ?
確か科特隊がやっつけたんだっけ
426どこの誰かは知らないけれど:2006/06/13(火) 20:37:03 ID:LE50LFpR
つ【ペンシル爆弾】
427どこの誰かは知らないけれど:2006/06/13(火) 21:34:35 ID:jkIe8QWO
♪西から昇ったお日様が 東へ沈む(あっ たいへーん!)
 これでいいのだー
 (あ)これでいいのだー
 ドンドン ガヴァドン ガヴァドンドン
 天才一家だ ガーヴァドンドン

♪柳の枝に 猫がいる だから ネコヤナギ(えっ ホント!)
 これでいいのだー
 (あ)これでいいのだー
 ドンドン ガヴァドン ガヴァドンドン
 天才一家だ ガーヴァドンドン
428どこの誰かは知らないけれど:2006/06/13(火) 21:37:23 ID:SOzuyAQR
なんか、番組を早く終わらせるために、ゼットンが無理やり殺された気がする・・・
だって、普通に考えて、ウルトラマンを倒すほど強いんだから、あんな小さいペンシル弾
でやられるとは思えないな。そのペンシル爆弾でバードンやタイラントも倒せたのだろうか。
429どこの誰かは知らないけれど:2006/06/13(火) 23:47:32 ID:GrqZ1fSn
>>428
あの回は「ウルトラマンが倒される」ことが肝だから、
「ウルトラマンを倒した後のゼットン」は用済みなんだろう。
430どこの誰かは知らないけれど:2006/06/14(水) 09:28:27 ID:HlTBag9e
結局 ウルトラマンより最後は科得隊の武力のほうが上だったて事なのか
431知ろう正宗 ◆JpKFwn9P5M :2006/06/14(水) 18:12:19 ID:RJ3hvsj1
ハヤタ「何ですか そのウルトラマンっていうのは?」
432どこの誰かは知らないけれど:2006/06/14(水) 22:14:10 ID:37CqqyJW
>>430
どっちが上とかじゃなくて、最終回として、
ウルトラマンがいなくなっても大丈夫だと言う事をアピールできればいいわけで、
例えばゼットンを凍らせて鉄球でゴンゴン破砕してもよかったわけだよ。うん。
433どこの誰かは知らないけれど:2006/06/14(水) 23:23:16 ID:LNlpUkpW
あっ! キリ……
434どこの誰かは知らないけれど:2006/06/14(水) 23:54:32 ID:dXkrdMGN
キリ?
435どこの誰かは知らないけれど:2006/06/15(木) 00:04:44 ID:DDAYbK1c
>>433はキリヤマ隊長が保安課に暗殺される瞬間を見てしまったのだ・・・
436どこの誰かは知らないけれど:2006/06/16(金) 00:30:00 ID:B8gGqoyQ
キリヤの事かも知れんね
437どこの誰かは知らないけれど:2006/06/16(金) 23:40:45 ID:KQPOkYAB
キリエルビト?
438どこの誰かは知らないけれど:2006/06/17(土) 13:40:00 ID:5X+dw4UT
あっ! キリ……

サメじゃ濡れて参ろう

アーッハッハッハ
439どこの誰かは知らないけれど:2006/06/17(土) 18:26:41 ID:YGdJ6VYf
あっ! キリ……


ンビールが売り切れちまってる!
やむをえん、ヱビスでも買って帰ってゼットンと飲もう

キョーッキョッキョッキョ…


440どこの誰かは知らないけれど:2006/06/17(土) 21:26:15 ID:a2/GyI5w
ミイラ男「誰かキリンビールの話したか?」
441どこの誰かは知らないけれど:2006/06/17(土) 21:29:22 ID:9XueFUai
ゼットンと語らう会
7/8
19:00〜
松戸市バンダイ・ミュージアム
入場料:1,000円(税込み)
出演:ゼットン、ゼットン星人、バット星人、メフィラス星人(通訳者)
先着78名様にゼットンお風呂セットをプレゼント
442どこの誰かは知らないけれど:2006/06/17(土) 22:44:54 ID:pQ47JxqF
>>432
コスモリキッド思い出した
443どこの誰かは知らないけれど:2006/06/18(日) 15:41:29 ID:/rfELTpw
科学特捜隊=自衛隊
ウルトラマン=米軍
なんですから、ペンシル爆弾とはもちろん核(ry
444どこの誰かは知らないけれど:2006/06/19(月) 11:18:27 ID:1EWTn2kH
まあ自衛隊が核ミサイル「はげたか」を持っている世界だし
445どこの誰かは知らないけれど:2006/06/19(月) 19:35:03 ID:dekJ5f35
嫌な名前だな。
446どこの誰かは知らないけれど:2006/06/20(火) 00:25:14 ID:sFspR8Rc
放射能が毛根だけ狙いそう
447どこの誰かは知らないけれど:2006/06/20(火) 00:35:28 ID:uW4AUmXV
>>443
ゼットン=北朝鮮


今とてつもなく恐ろしいことを言った気がする
448どこの誰かは知らないけれど:2006/06/20(火) 15:32:53 ID:iXz80pKr
ゼットンはそんなもんじゃない。

防ぎようのない天災だよ。
449どこの誰かは知らないけれど:2006/06/20(火) 21:40:06 ID:ogrgKxEM
>>448さんと同意。そういうレベルじゃないと思う
450どこの誰かは知らないけれど:2006/06/20(火) 21:51:18 ID:y69bM2XG
じゃあ、
ゼットン(2代目)=北朝鮮
ぐらいならいいか?
451どこの誰かは知らないけれど:2006/06/22(木) 16:39:19 ID:fAkQ+92E
>>432
ゼットン凍るかな?
452どこの誰かは知らないけれど:2006/06/22(木) 21:40:17 ID:xtT1M/0S
一兆度の火の玉を出せる奴が普通の方法で凍るとは思えないな
氷点下一兆度ぐらいの冷凍弾を作ってみるか?w
453どこの誰かは知らないけれど:2006/06/23(金) 12:43:59 ID:rdqDyO6p
分かっちゃいるんだろうが、氷点下は273度までしか存在しないよ
454どこの誰かは知らないけれど:2006/06/24(土) 09:23:19 ID:uPWnmi53
ゼットン種の中には零下一兆℃のブレスをする物が居るかも知れん。
455どこの誰かは知らないけれど:2006/06/24(土) 15:19:06 ID:QYih12is
ゼットンの故郷には零下一兆度まで計れる体温計があるという・・・

ゼットンママ 「あらあら、お熱が下がりすぎね」
456どこの誰かは知らないけれど:2006/06/24(土) 17:11:51 ID:uPWnmi53
ゼットンの基礎体温は36℃5分です。
457どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 16:44:14 ID:z/x/Eiul
>>452
絶対零度ってしらないの?
458どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 18:13:16 ID:j9ZEiqh0
>>457
wがついているのを理解してるのは>>453の方だな
459どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 19:00:40 ID:p7CarMH+
ゼットンママ「ほら、がまんしなさい。この座薬はお熱が上がるんだから!」
幼少のゼットン「やだやだそんなペンシル型やだー」
⇒*

このトラウマがその後ゼットンの生死関わるのは言うまでもないですが・・・
460どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 19:03:13 ID:p7CarMH+
に、が抜けたorz これでも日本人ですから。
461:2006/06/25(日) 20:51:22 ID:vG2loU4Y
このスレ、まだあったのか・・・
最初の方で荒れ模様だったので、育てるのを挫折してスマソ・・・
こんなに続いてるのは、ゼットンの根強い人気所以ですね。
初代ゼットンが最強のウルトラ怪獣だと、未だに信じてます。

何故、宇宙"恐竜"なのかってのは、ゼットンが眠れる存在だからだと解釈してました。
地球の恐竜と同じ遥か古代の存在で、それをゼットン星人が掘り起こした感じです。
宇宙レベルでの恐竜って事なら、もう神話的存在だろうと。
そんなゼットンに、たかが宇宙人一人が敵うはずないです。
ペンシル爆弾でゼットンが殺されたのは、やっぱり人間が一番怖いってオチです。
462どこの誰かは知らないけれど:2006/06/26(月) 01:24:16 ID:UxRs21+G
なるほど。

ということは、うちゅうでいちばn



463どこの誰かは知らないけれど:2006/06/26(月) 17:12:43 ID:6JDQbWt4
シナリオでは馬乗りになったゼットンがカラータイマーを
ぐしゃっと潰しウルトラマンを倒したが、
映像では衝撃波でウルトラマンを倒しましたね。

何か理由があるのかな?
464どこの誰かは知らないけれど:2006/06/26(月) 18:02:18 ID:QhVhzVWZ
>>461
俺もゼットン大好きです。
最強といえばゼットンという概念が昭和者の頭にはできあがっていますね。
一番好きな怪獣はバードンなのだけれど、やっぱり一番強いのはゼットンかなーと思っています。
いい勝負にはなりそうだけど、バードンは僅差でその次かな。
宇宙恐竜の解釈いいですねー!
ゼットン星人が掘り起こしたというのはありそうだ…
バット星人のはその細胞から培養したが、やはりオリジナルには遠く及ばない養殖ものっぽい
465どこの誰かは知らないけれど:2006/06/26(月) 23:26:05 ID:I0PlJ5of
以下の不等式はある宇宙人の主観です(注:事実ではありません
ゼットン>私>バードン
Q:上記不等式の私は誰でしょう?
466どこの誰かは知らないけれど:2006/06/27(火) 00:19:59 ID:GIgqBfG+
宇宙メリケンの人
467どこの誰かは知らないけれど:2006/06/27(火) 12:57:41 ID:C16BvuaP
>>464 いいですねぇ〜。ウルトラ宇宙版ジュラシックパークな感じでしょうか?

>>465 う〜ん…メフィラス星人?
468どこの誰かは知らないけれど:2006/06/27(火) 17:03:43 ID:r4PDh/3e
>>463
子供とオタが真似するから。
469:2006/06/28(水) 01:51:32 ID:+/wyP4K7
>>463
やっぱり、衝撃的過ぎるからでしょう。
トラウマになりかねない。
>>464
バードンも強いと思います。
でも、ゼットンの方が印象深いのは、やっぱり最初のインパクトでしょうか?
始皇帝の偉大さは、初めて中国を統一した事。
どんなに同じ真似をしても、”始”は越えられない・・・という感じで。
470どこの誰かは知らないけれど:2006/06/28(水) 02:49:58 ID:wsN+Ho02
バードンなんて所詮ゾフィーを倒しただけだからね

ゾフィーなんて誰でも倒せるし。
471どこの誰かは知らないけれど:2006/06/28(水) 03:19:56 ID:Zv45Tqgq
>>470
タロウも倒してるし、ゾフィーがヘタレ認定されてるのは2ちゃん限定ですぞ。
なんだかんだ言ってもゾフィーも強者。
ウルトラマンを倒したり追い詰めた怪獣はやっぱり特別。
ゼットンはそれを最初に、それもこれ以上ないインパクトでやったからね。
472どこの誰かは知らないけれど:2006/06/28(水) 06:03:58 ID:yzHlZ/jz
歴代ウルトラマンを倒したり半殺しにした物は居たが、その後蘇生し逆襲に合い倒されて最強の称号は剥奪!
またキングジョーもセブンに代わり警備隊が倒したが物語中盤キャラなので最強剥奪!
以上、ゼットンは最終回キャラだから最強の称号を得たと思う。
473どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 08:05:14 ID:OXt//Q0p
何が「勿論」だ!何が「出っ歯らす」だ!
芸術作品「ウルトラマン」と糞作品太郎の間抜け怪獣を比較するな!
474どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 10:01:38 ID:v/+NGwNB
>>473 解ったから、その泪と鼻水を拭け

目玉焼きにごま塩かけるとゼットンを思い出すよな
475どこの誰かは知らないけれど:2006/06/30(金) 13:30:54 ID:eCvefdNR
俺は青い風船を見ると思い出す
476どこの誰かは知らないけれど:2006/06/30(金) 18:01:58 ID:z/oeDYjn
僕はゼットンのフィギュアを見ると思い出します。
477どこの誰かは知らないけれど:2006/06/30(金) 18:10:51 ID:LlQtRrgn
赤い風船→ピグモン
青い風船→ゼットン
黒い風船→スカイドン
478どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 07:40:22 ID:Wa8LpSjP
初代はかっこいいけど2代目は、、、
あれって初代の着ぐるみの成れの果て???
同じ最終回なんだからもちっとかっこよくできなかったのか?

ゼットン星人に比べ、バット星人は冗談みたいな顔しているし。。。
なに?ケムール人だって?そんなことないよ、似ているだけだよW
479どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 08:33:55 ID:D437S7Db
>>478
アトラクに降ろすことを前提にウレタンで作らなければならなかったからね。当時。
あまりに人気ありすぎてアトラクショーが土日に必ず行われていたから
480どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 16:06:24 ID:zArqGX+4
アトラクションでゼットンが居たら一緒に写メ撮りたひ!
481どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 22:17:57 ID:JzhHtFE7
>>463
「ヒーローを残酷に殺してはいけない!」
482どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 23:32:40 ID:uHzOGSUX
>>481
逆ならいいのか?
483どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 02:28:26 ID:2iOxhCk/
いや!科特隊ならイイ!
484どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 10:31:15 ID:8Qs/URFB
今後ヒーローを倒す怪獣、怪人が現れたとしてもゼットンは越えられない。ヒーローが負けるとは絶対に考えられない時代にウルトラマンの技をすべて封じ込め精神的にも身体的にもズタズタにしたあのインパクトは後々の日本人の心理にかつてない影響を与えたと思われる。
485どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 23:11:09 ID:WHIBsZK2
ゼットンvsタイラントが見たい。
486どこの誰かは知らないけれど:2006/07/03(月) 01:34:04 ID:RHykjBUy
>>485
正直、ゼットンの勝ちだと思う
487どこの誰かは知らないけれど:2006/07/03(月) 07:47:34 ID:l9+GIRDd
小学館の学習雑誌の付録にレオまでの強い怪獣ベスト20というのあった。

宇宙怪獣第1位ゼットン、タイランとは2位か3位だった。
地球怪獣第1位レッドキング、2位ゴモラ 以下は忘れた。      
488どこの誰かは知らないけれど:2006/07/03(月) 07:54:42 ID:l9+GIRDd
>>481
太郎やレオは首チョンパされたりバラバラにされたじゃん。
そうそう、新マンもペシャンコにされたっけ



まぁ、ゼットンにやられたウルトラマンを見た時のショックには
かなわんがね
489どこの誰かは知らないけれど:2006/07/03(月) 21:35:42 ID:mjd+dJyX
>>485 俺もゼットンの勝ちだと思う。まぁ、強さだけで言ったらゾフィもバードンも
もキングジョーもゼットンには勝てないと思うよ。
490どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 04:23:53 ID:lt51GbNu
そんなゼットンも家に帰れば一児のパパだ。
491どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 05:05:54 ID:B2lMIJq7
そっか〜っ、あのゼットンがパパかぁ・・・・ オレも歳取るわけだな
492どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 07:48:11 ID:u+2WImgX
そういや、こないだゼットン、うちの会社に営業周りで来てたよ
493どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 11:08:51 ID:lt51GbNu
最近のゼットンは健康に気を遣ってヘルシア緑茶を飲み続けているそうだよ。
494どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 12:22:31 ID:+RPvmyzU
ゼットンが咳をするたびに、一兆度の火の玉が・・・
495どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 12:46:23 ID:wa1QBTmH
ゼットンも英会話スクールに通えば生徒さんだし、
歯医者へ行ったら患者さん、電車に乗れば通勤客だ
496どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 13:31:09 ID:EtNHn+Tq
ゼットンが女にフラレたっぽい
497どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 14:47:29 ID:3wsPD4LA
ゼットンが飲みに言ったらしい
498どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 21:18:48 ID:lA+pX/WQ
>>495
それなんてピタゴラスイッチ?
499どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 22:53:45 ID:lt51GbNu
ゼットンはよく赤坂のバーで見掛けるよ!
とてもダンディな佇まいだよ!
500どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 01:17:18 ID:xXUFYhW8
名古屋の繁華街で「ゼットンカフェ」つーBAR
をOPENさせてケッコー羽振りイイらスィ、、、
501どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 03:00:04 ID:FIySwmpF
一兆度の火球もスゴイが、他にトンデモ設定ある怪獣とか宇宙人っている?
ウルトラマンは、セブン以上に宇宙人が怖かったな・・・・・
観測所でダダと遭遇したり、壁に張り付いたザラブ星人とか。
ゼットン星人は、印象薄だが。
502どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 12:51:52 ID:pArCfKOv
ゼットン星人はフジ隊員の首を絞める腕だけのシーンが見せ場だと思う
503どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 15:04:09 ID:PTOM5N0x
ttp://www.zetton.co.jp/
ゼットン公式ページ
504どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 22:36:36 ID:o77GBxRa
>>503 さすが、ゼットン・・!!
505どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 00:56:48 ID:WvZ2zmQ4
六本木Z'sBar
506どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 02:20:06 ID:2TNWQJ+t
>>502
マジレスすると、岩本博士だ。
507どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 04:31:12 ID:GJwwuwJY
フジ隊員に首を絞められたい。。。。
508どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 09:18:34 ID:WvZ2zmQ4
ゼットンをイかせたい
509どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 15:25:45 ID:5Ve+Zun4
>>508
どうやって?
510どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 15:31:52 ID:WvZ2zmQ4
ローション手コキ
511どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 15:53:15 ID:/cN8quaI
ゼットンの性感帯はあの触覚だな
間違いない
512どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 19:51:03 ID:lRUS8y+n
ゼットンAVデビュー

「☆しょっかくのゆうわく☆」
513どこの誰かは知らないけれど:2006/07/07(金) 00:55:59 ID:/yOmf5Dy
ゼットンは男優なんですけど…
アキコ隊員をレイプしてたじゃないですか
514どこの誰かは知らないけれど:2006/07/07(金) 16:48:39 ID:lIR9I77u
いつ?
515どこの誰かは知らないけれど:2006/07/07(金) 20:32:07 ID:twpyApmd
それはゼットン星人の方じゃないのか?
516どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 09:16:45 ID:hiVFI4On
フジ隊員にレイープされたい・・・・
517ゼットン=1=:2006/07/08(土) 13:37:46 ID:hiVFI4On
ゼットンは平凡だが平和な生活を日本で過ごしていた。
妻のミサト(仮名)、そして小学校2年になる息子のノボル(仮名)という家族に囲まれ
とても平凡な日常を過ごしていた、ゼットンにとってはそれが幸せだった。
家族はゼットンが昔、とても”やんちゃ”な戦いの日々を過ごしていた事など知る由もない。

「ゼットン・パパ!!今日ね、算数のテストで90点とったんだよ」
「偉いな〜っ、ノボル(仮名)は、でもね、もっとがんばって次は100点目指せよ。」
「うん!!ゼットン・パパ、次もがんばるよ!!」
「あなた、ご飯おかわりする?」
「ああ、いただくよ、いつもありがとうミサト(仮名)・・。」

夕飯の時の何気ない家族とのやりとりである、まさにゼットンは幸せだった。
518ゼットン=2=:2006/07/08(土) 13:39:02 ID:hiVFI4On
しかし、ある晩・・・ベットで休もうとした時にゼットンの超感覚は捉えたのだ
「ミサイルが来る、一発ではない数発・・・・・、しかも日本に・・・、ワタシの住んでいるこの街に・・・。」

「あなた、どうしたの? 明日も早いんだからもう休んだほうが・・・。」
先に寝ていた妻のミサト(仮名)が目を覚ましてゼットンに話しかけた。
「ああ、ちょっとやり掛けの仕事があってね、先に休んでいて、愛しているよミサト(仮名)。」
と、やさしく妻に話しかけて微笑んだゼットン・・・。

部屋を出ると「ワタシがこの家族を守らなければ!!」とつぶやいた。

ゼットンはテレポーテーションでその場から一瞬のうちに消えた。
519ゼットン=3=:2006/07/08(土) 13:40:41 ID:hiVFI4On
既に3発、ノドンミサイルは日本に向けて発射されていた。
日本政府はなすすべなく、着弾もやむなし、国民の犠牲もやむなし、対策委員会は重い空気に包まれていた。
そこに自衛官からの緊急報告がはいった「3発のノドンミサイルが突然消滅しました!!」
「な、なんだって!!日本は助かったのか?!」首相のコイズミ(仮名)が声を上げた。
自衛官は続ける「何がおきたのかは判りませんが、とにかく助かりました!! 奇跡です!!」
「しかし!北某国(仮名)はまだまだミサイルの発射を続けるもようです。」
米軍から送信された軍事衛星からの映像が委員会に準備された大スクリーンに映し出された。
「アメリカからの報告によるとすべてのミサイル・・・ノドンもテポドンも日本が目標のようです。」
幹事長のアベ(仮名)が言い放った。
コイズミ(仮名)は呟いた「北某国(仮名)は日本を滅ぼす気か・・・。」

「もう一度・・・奇跡よ起きてくれ・・・。」
誰かがそう言った。
520ゼットン=4=:2006/07/08(土) 13:42:19 ID:hiVFI4On
ゼットンは飛行中の3発のノドン・ミサイルを撃破した。
そして次にミサイルの発射場にテレポーテーションした。

ミサイルが立ち並ぶ発射台の脇に大きなシルエットが・・・・
「あれは、なんニダ!!」「ライトを照らすニダ!!」
一斉にライトで照らされる巨体!!黒いボディに黄色い点滅。

「ゼ〜トッ〜ン・・・ピロピロピロ・・・・ゼ〜トッ〜ン」

北某国(仮名)の攻撃などゼットンには効かない、
そしてゼットンの一兆度の火の玉が炸裂する!!
一瞬のうちに北某国(仮名)の軍事施設は崩壊した。

そして役目を終えたゼットンはその場から姿を消した。
521ゼットン=5=:2006/07/08(土) 13:43:30 ID:hiVFI4On
日本のミサイル対策委員会・・・・。
「アメリカ軍から報告です、なぞの巨大生物が現れてミサイル発射場の軍事施設が崩壊した模様です。」
自衛官からの新たな報告が入った。
「今度こそ我々は助かったのか?!」コイズミ(仮名)が呟いた。
アメリカ軍からの映像入りました、スクリーンに映しだされる北某国(仮名)の軍事施設・・・。
そこには、黒いボディの巨体は映っていた。

「あれは、まさか・・・。」「あれは・・・。」「ゼットンか、ゼットンが我々を助けたのか。」
「信じられない・・。」皆が口々に呟いた。

突然、首相のコイズミ(仮名)が呟くように歌いだした

「♪ゼットン
お肩を叩きましょう
ゼットン
ゼットン
ゼットントン♪」

いつしかその歌声はその場にいる人々の大合唱となって、いつまでも響き続けた。
522ゼットン=6=:2006/07/08(土) 13:44:25 ID:hiVFI4On
ゼットンは、何事もなかったように平凡な日常に戻っていった。
彼が、妻に息子に注ぐ眼差しは限りなく優しかった。

=完=
523どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 15:49:20 ID:K4txJYkK
全米が泣いた
524どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 16:32:06 ID:bDnZVN7E
平凡な日常は、しかし長くは続かなかった。
いつものように仕事を終えて帰るゼットンは背後に気配を感じ、
足を止めた。
「ゼットンや、元気だったか」
「あ、あんたは・・・」

かつてゼットンをその世界へ引き込んだ男がそこにいた。
525どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 16:42:37 ID:bDnZVN7E
「あんたと出会ったことを俺は後悔はしていない。
 それどころか、感謝さえしているんだ。
 あの経験がなければ、おれはいまごろ・・・」
「そう言ってくれると、ワシも救われる。
 じゃがな、此度の件、お主は気づかんうちに、
 自分の存在をアピールすることになったのじゃ」

ゼットンはその男が何を言おうとしているのか、
瞬時に悟った。

「何が言いたい?」
どう受け答えしても同じことだ。そう思ってゼットンは本題に
入ろうとした。

「さてそれよ。






金貸してくれんか?」
526どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 17:12:52 ID:K4txJYkK
全米が吹いた
527どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 21:49:27 ID:BUbsnu7v
背後には金を貸したケムール人がいるわけだ
528どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 23:32:19 ID:r8ST7lgN
>>517-522 力作!GJ お肩を叩きましょの人
529どこの誰かは知らないけれど:2006/07/08(土) 23:45:26 ID:QWqCvyLt
>>528
>>524-525を入れないところがお前さんらしいね

>>517-522GJ!!

俺も何か作ろうかしら
530どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 00:02:00 ID:w9+ksvTM
>>529 2行目 好みの問題ですから気にしないでね

期待していもす
531529:2006/07/09(日) 02:24:55 ID:GszYymF5
じゃあ早速投稿してみまふ。
突っ込みどころ満載の作品かもしれませんが、
どうか温かく見守ってやっておくんなまし。
それでは、どうぞ。
532ゼットン「最後の戦い」プロローグ:2006/07/09(日) 02:25:39 ID:GszYymF5
「次の目的地は地球だ、いいな。」
いつものようにマスターが俺に言う。
ゼットン星人は近くの文明の浅い星を壊滅させてはのっとる凶悪な生物だ。
しかも壊滅させるときは大体俺が主に暴れまわって終わる。
戦車を踏み潰し、円盤を払いのけ、強力なメーサー砲が出てくれば吸収すればいい。
それだけのこと。
そして明日は地球だという。呆れた。まだつぶし足りないのか。下らん連中だ。
じゃあなぜ俺がこんな最低の奴らには歯向かわず、おとなしく命令を聞いているか。任務のたびに思う。
そして、いつもすぐに結論は出る。
俺は、こいつらに創られたから………。
533ゼットン「最後の戦い」2:2006/07/09(日) 02:26:15 ID:GszYymF5
しかし今度の目的地は地球だと。地球にはあのウルトラマンがいるじゃないか。
俺はカプセルの中から奴らに意見する。奴らは言う。
「そのためにお前がいるんだ。これまでの訓練の成果を見せてみろ。」
そういって俺の部屋から出ていく。部屋というより牢屋だが。
あーそう。そういうことか。
俺は対ウルトラマン用に創られたのか。今分かった。
じゃあ俺はウルトラマンを倒したらどうなるんだろう。消されるのか。そのときに暴れればいい。
そのうち馬鹿馬鹿しくなって、深く考えることをやめた。
一日がたち、ついに地球に飛び立った。いよいよか。
俺は奴らとは別の円盤に一人で乗っている。もちろんカプセルの中で。
俺はなんとなく今日死ぬんじゃないか。そうふと思った。
そんなわけがない。俺は鼻で笑い、地球に着くまで寝ることにした。
534ゼットン「最後の戦い」3:2006/07/09(日) 02:26:56 ID:GszYymF5
俺が目を覚ましたのは、ちょうど地球に着いたときだった。
外に見えるのは、その星の主力と思われる空軍隊。こちらに攻撃を仕掛けてくる。
何機かやられたが、すぐに全滅させた。弱い。この星の軍事力もこの程度か。
ところでなぜ着陸しないのだろう。どこへ向かっているのだろうか。
「おい、どこへ向かっているんだ。」
俺は無線を通して奴らに尋ねる。
「科学特捜隊という地球最強の軍隊の本部さ。そこにウルトラマンもいるらしい。
 厄介な芽は早めに摘んでおかないと後が面倒だからな。」
しっかりしてるな。
突然味方の円盤がやられた。先ほどの戦闘機とは違うタイプの戦闘機が、たった1機で次々と味方を撃墜していく。
「くそっ!これが科特隊か!」
奴らは慌てふためいている。いいざまだ。
それにしても科学特捜隊とは強いな。面白くなってきた。
また1機やられた。
535ゼットン「最後の戦い」4:2006/07/09(日) 02:27:46 ID:GszYymF5
ついに残るは俺の円盤と無線で話していた奴の円盤だけになった。
「これほどまでとは…先行して科学特捜隊に潜伏していたNo.35は上手くやってるだろうか。」
No.35。それは昨日俺の部屋に来た者だった。俺は今日そいつの合図で出撃することになっている。
科学特捜隊本部が見えてきた。ウルトラマンは地球人にのりうつっているそうだ。
近くまで来たそのときだった。
「ぐあああああああああ!!」
無線の話し相手がやられた。
「ゼットン怪獣よ…。後は頼むぞ…。」
無線が切れた。俺は自由になった気がした。
向こうの戦闘機は引き上げ、俺は隙を見計らって基地の近くに着陸した。
外を見ると、No.35が逃げている。どうやら内部工作は中途半端に終わったようだ。
倒され、よろめきながら立ち上がるNo.35は、変装も解け、元の姿を露わにしている。
こうしてみると奴らの姿は醜い。地球人のほうが人間らしい気がする。
そしてNo.35は光線銃を浴び、最後のときを迎えた。ゼットン星人絶滅の瞬間だった。
そのとき、No.35は叫んだ。地球人にとっては断末魔の叫びと認識しただろうが、俺にとっては「合図」だ。
536ゼットン「最後の戦い」5:2006/07/09(日) 02:28:36 ID:GszYymF5

出撃。

青い風船が膨らみ、俺の体がどんどん大きくなっていく。最初のころは窮屈だったが、もう慣れた。
科学特捜隊の人間がこっちを警戒している。
風船が割れ、俺は地球の大地に降り立った。
まずは唸りを上げ、背伸びついでにストレッチ。とりあえず、科特隊本部に向かって進んだ。
ウルトラマンはまだ出てこない。
よく考えてみると俺はもう一人。もう殺戮などしなくてもいいのに、なぜ俺は奴らの命令どおり動いているのだろう。
結論はすぐに出た。俺は奴らに創られたからだ。そして、俺自身、ウルトラマンと戦ってみたいと思っていたからだ。
地球人は俺に向かって先ほどの光線銃を撃つ。効くはずが無い。痛くも痒くもないとはこのことだ。
牽制にメテオ火球を本部目掛けて放ってみた。力は抑えた。いきなり一兆度で攻撃して全滅させても面白くないからな。
窓が割れただけだが、それでもかなりの被害を与えたようだ。
早く出て来いウルトラマン。俺はすでにウルトラマンとの勝負のことしか頭に無かった。
するとさっき俺に光線銃を放った隊員が何かを握り、光らせた。
鋭い光とともに、ウルトラマンが現れる。
これが俺の最後の戦いだ。
537どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 02:29:08 ID:6jIumfvz
げらげら
538ゼットン「最後の戦い」6:2006/07/09(日) 02:29:17 ID:GszYymF5
ウルトラマンは俺に襲い掛かってくる。俺はテレポーテーションで翻弄する。
光輪を撃ってきた。俺はバリアーでガードする。
隙を見て飛びかかり、取っ組み合いになった。
ウルトラマンの胸にある装置が光った。なんだろう。いや、どうでもいい。
どうやら自身の活動可能時間を知らせるもののようだ。奴の力が弱ってきていることで、それが分かる。
弱りゆくウルトラマンを見ているうち、ここで俺はもう一度考えてみる。
このまま俺は勝つかもしれない。勝ったらどうしようか。
もう一度宇宙に出ても、待っているのは戦いの日々。うんざりだ。
もちろんここ(地球)にも俺の居場所は無い。
とすれば、残っているのは…………。
ウルトラマンが腕を十字に組み、光線を放ってきた。
これが噂に聞くウルトラマン最強の光線「スペシウム光線」!
奴にとっては最後の望みを賭けた一撃だろう。
だが、俺にはもう勝負は見えていた。
539ゼットン「最後の戦い」7:2006/07/09(日) 02:30:23 ID:GszYymF5
俺は腕を構え、スペシウム光線を吸収する。驚くウルトラマンに、反射して打ち返す。
胸の装置に当たり、ウルトラマンは倒れた。そうか。そこが急所だったのか。
倒れたウルトラマン。ウルトラマンを倒した。俺の中のすべてが終わった。
地球人がウルトラマンに向かって励ましている。まだ息はあるがそんなことをしても無駄。パワーが足りない。
しばらく様子を眺めていたが、何も進展は無い。俺は諦めまた科特隊本部に向かって歩み始めた。
俺はどうするつもりなんだろう。足取りはさっきより重い。
そのとき、ものすごい殺気を感じた。地上に注目すると、科特隊隊員が俺に銃口を向けている。
長い戦闘経験上、その兵器はすさまじい威力を持っていることがすぐ分かった。きっと俺も死ぬだろう。
あれを避ければ助かる。受ければ死ぬ。究極の二択だ。
こんなことを二択にするなんておかしいと思うだろう。普通避ける。当たり前だ。死にたくないからだ。
だが今の俺にとっては二択だった。出撃前の俺ではもちろん避ける。テレポーテーションを使えば簡単だ。
だが今の俺にとっては二択だった。俺を縛っていた連中も死に絶え、俺の目標だったウルトラマンすらも倒した。
生きる目標が無くなった。それだけの理由で俺は今の状況を二択にしたのだ。
地球人の持つ銃が火を噴く。
それと同時に、俺は選んだ。
540ゼットン「最後の戦い」8:2006/07/09(日) 02:30:56 ID:GszYymF5
敵の爆弾は、俺の胸に炸裂した。俺は「死ぬ」を選んだ。
死ねば楽になる。バカと同じレベルの考えだが、俺も結局のところ馬鹿だったのかもしれない。
でもこれでよかったのだ。もう悔いは無い。俺の体が宙に浮く。
その瞬間、俺の今までの記憶が走馬灯のように浮かんだ。
物心ついたとき、おれはもう訓練を受けていた。それはきっと今日のために仕込まれたことだったのだろう。
弟が生まれた。そいつはすぐにバット星の宇宙人に貰われていった。今どうなったかは知らない。
訓練が本格的になる。このころ、メテオ火球、バリアー、テレポーテーションを覚えた。
DNAを採取された。実力は落ちるが、未来のために残しておくのだという。
初めての惑星侵略。張り切っていた俺は、まるで子供のように暴れた。子供だったから仕方ないが。
侵略の日々。疑問を感じるようになったのは最近のことだ。
地球に来た。ウルトラマンと戦った。戦った。戦った────。
俺の一生は戦ってばかりだった。きっと生まれ変わったら、争うことの無い生物に生まれ変われるかもしれない。
いや、この宇宙に争わない生物などいないかもしれない。
生まれ変わってもまた戦うことになるかもしれない。
そのときは、こんなふざけた二択などせず、最後まで戦い抜くと誓おう。
上昇が止まった。
541ゼットン「最後の戦い」エピローグ:2006/07/09(日) 02:31:26 ID:GszYymF5
この選択を後悔したわけではない。この死は、新たな挑戦への始まりなのだ。

きっと生まれ変わって戦うときでも、俺はきっと最強だろう。

なぜなら俺は宇宙最強の生物、ゼットンなのだから…。

だから今は、これで、よかったんだ────。

胸の爆弾が破裂し、ゼットンはバラバラになった。
その時、空中に光る赤い玉は2つ浮かんでいた。
ひとつはゾフィー、もうひとつは────


                  ゼットン「最後の戦い」  完
542どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 02:31:59 ID:6jIumfvz
幸せだな、オマエ。 
543ゼットン「最後の戦い」あとがき:2006/07/09(日) 02:33:57 ID:GszYymF5
しまいでふ。
ずいぶん長くなってしまいましたがどうでしょうか。
途中笑われたりしましたが、読んでくれると幸いです。
では、もうちょっとゼットンについて勉強してきまふ。
さいなら。
544どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 04:47:41 ID:HciOy2Yc
私立ゼットン大学願書受付中
545どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 07:07:57 ID:PwZ7XWNY
>>543 力作っすね、乙です。
546ウルトラの母の息子:2006/07/09(日) 16:06:07 ID:MAEmQUsa
>>543
素晴らしい!
不覚にも読みながら目頭が熱くなりました。
かっこいいっす!!
母ちゃんにも読ませたい…
547どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 18:23:34 ID:PwZ7XWNY
か、母ちゃんもゼットン好きなのか?  いい家族だね。
548ウルトラの母の息子:2006/07/09(日) 18:59:29 ID:MAEmQUsa
>>547
母ちゃんはリアル世代で、ゼットンは神だと思ってます。
一番好きな怪獣だそうな。
他にはバードンとかキングジョーも好きで、絶対的な強さを持つ怪獣が好きみたい。
あとゾフィー最強厨ですw
549どこの誰かは知らないけれど:2006/07/10(月) 00:58:54 ID:XICXm+KC
良作age
550どこの誰かは知らないけれど:2006/07/10(月) 19:53:01 ID:aGVQRnGG
良い母ちゃんだね。大事にしてあげてね
551:2006/07/10(月) 19:53:44 ID:cuPsIKvN
ゼットンSSの人達、乙です。
幼少時代のゼットンは、ブロッケン一族みたいで感動しました。
中の人の話かと思ったりもしました。
552ウルトラの母の息子:2006/07/10(月) 20:59:08 ID:huUP2ETw
>>550
ありがとう。
格闘技の師匠もリアル世代で、ボガールの話題ふったら
「ゼットンは食われねえよ!」と即答キレてワロタw
553どこの誰かは知らないけれど:2006/07/10(月) 22:57:10 ID:jhiXc2zb
ウルトラの戦士が去った後の地球を語る
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143990753/23
554どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 19:22:54 ID:8WKRvD+O
忘れられない怪獣第一位ゼットン!
おめでとう!
うぅっ…。目から汗が…。
555どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 20:02:45 ID:Y5vbeobO



【話題】「忘れられない怪獣・宇宙人」1位はゼットン・「不滅のヒーロー・ウルトラマン展」(7/15〜)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152604731/



556どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 20:35:11 ID:u6m0u4BG
>>555
ちょっと書き込んできたけど、すごい伸びだな。
557どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 22:10:39 ID:/WVdxs5N
【調査】「忘れられない怪獣・宇宙人」人気1位は「ゼットン」 ウルトラマン誕生40年
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152609575/
【調査】「忘れられない怪獣・宇宙人」人気1位は「ゼットン」 ウルトラマン誕生40年★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152619251/

---------------------------------------------------

【話題】「忘れられない怪獣・宇宙人」1位はゼットン・「不滅のヒーロー・ウルトラマン展」(7/15〜)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152604731/
【話題】「忘れられない怪獣・宇宙人」1位はゼットン・「不滅のヒーロー・ウルトラマン展」(7/15〜)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152621052/
558どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 00:39:54 ID:NSuMzdtU
ゼットン・・・・スゴス!!  (`・ω・´)
559どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 02:05:32 ID:d4nzLkvW
>>557
1位なんだけど、17票しか集まってない。
クラスの委員長を決めるレベルか?
まぁ、ゼットン一位で嬉しいんだけどさ。
560どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 12:48:40 ID:4Qge6eX2
先生!ゼットンくんを学級委員に推薦します!
561どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 21:12:31 ID:sfo/q1ER
是非!我が党へ!
562どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 21:31:31 ID:Kxb8aJJU
クラスの生き物係に選ばれて途方に暮れるゼットンくん。
563どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 23:07:20 ID:sfo/q1ER
ゼットン兄さんはとても世話好きなんだ!
564どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 16:04:18 ID:2IS+rA8d
今年のペットがハムスターで一気にテンションが上がるゼットンくん。
565どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 17:24:31 ID:ehvR31+W
ハムスターにえさをやろうと思ったらベムスターだったので
ちょっとへこむゼットンくん。
566どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 17:35:51 ID:2IS+rA8d
うまい


仕方が無いのでべムスターのえさを図鑑で調べるゼットンくん
567どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 17:59:38 ID:XQZokHSb
506 :名無しより愛をこめて :2006/07/13(木) 00:35:32 ID:QQOJtcG90
ゼットン、名古屋・栄にブライダルサロンを開設
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060627c3d2701e27.html
568どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 20:16:48 ID:Lo9Ano2V
とりあえずホームセンターでガスボンベを購入するゼットンくん
569どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 20:54:40 ID:oykhMYM9
この几帳面さがゼットンくんのとりえだよね
570どこの誰かは知らないけれど:2006/07/14(金) 18:19:28 ID:+11NZ4+X
ゼットンは最後地球人にやられたように見せかけて宇宙に帰っていったはずだ。
ウルトラマンは倒したが、地球のために戦うウルトラマンを見て哀れになり
あえて地球を侵略せずに帰ってあげたのだ。
そして実はゼットンがゼットン星人を操っていた。
ゼットンはそれぐらい最強。
ちなみに初代以外はゼットンモドキでゼットンのふりしてるだけなので雑魚。
571どこの誰かは知らないけれど:2006/07/14(金) 21:02:52 ID:ss0+lQ/o
ちなみにウチの子供達もゼットンが最強と言ってました。
572どこの誰かは知らないけれど:2006/07/14(金) 22:32:25 ID:TW0n0gW2
>>570 いやいや、ペンシル爆弾で、でかい肉塊になったろ?
あれが今日の我々の血となり肉となっている訳だ。
初恋の人が限りない一人のように、あのゼットンはやっぱりあのゼットンなんだな。



ゼットン・・・ナデナデ。
573:2006/07/14(金) 22:42:55 ID:B4UIWivI
そろそろゼットンのテーマソング欲しいな。
574どこの誰かは知らないけれど:2006/07/14(金) 23:14:11 ID:3aBNObe3
「肩たたき」は禁止とさせていただきます。
575どこの誰かは知らないけれど:2006/07/14(金) 23:18:09 ID:TW0n0gW2
>>573 この板で曲作るはまずいよな?
576どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 01:02:40 ID:Lb9tledQ
>>573-574

Oh!ゼ−ットン ひるまないぜ
ゼ−ットン どんな危険も
増える傷跡が 俺達の勲章♪
577:2006/07/15(土) 02:13:10 ID:UDjr6bMu
>>575
そうなのかい?

ゼットンの歌(仮)

ゼットン ゼットン 無敵の宇宙恐竜
黒いボディは 虚空の化石
ゼットン ゼットン 最強のウルトラ怪獣
吐き出す火球は 原初の閃光

宇宙の果ての ロンリーゼットン
気になるアイツの キックをかわせ(テレポート!)
大地に降り立つ パワフルゼットン
気になるアイツの ビームを弾け(バリアー!)

ゼットン ゼットン 神秘の宇宙恐竜
白いボディは 全ての始まり
ゼットン ゼットン 伝説のウルトラ怪獣
お前の勇姿は 時代の輝き
578絶対に試して!!:2006/07/15(土) 02:20:42 ID:0UUWn15g
↓必ず稼げます!!是非お試し下さい…。↓
http://www.info-box.jp/new_infoprener/
579どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 02:56:58 ID:IPnc7r8G
泥沼ジャイアンツ、来期に向けカブレラ獲得へ!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/rsports/1152896770/l50
580どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 07:25:34 ID:UGbpxRoh
バードンは、もう飽きたのか?
ブームを作るのも大変だな
581どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 08:54:23 ID:6uVLN+e6
初代ゼットン   :宇宙最強の生物、神と言っても過言ではない。
ゼットン・ジャック :脱皮したばかりのザリガニ
ゼットン・パワード:紙ヒコーキ
ゼットン・マックス:見掛け倒し
582どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 10:35:48 ID:MAeUnyc2
ゼットンの刺身、一丁上り!
583どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 10:52:15 ID:6uVLN+e6
「おい!!オヤジっ!! このゼットン養殖モノじゃねーかよ」
584どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 14:11:57 ID:MAeUnyc2
すまんねえ。活け造りもあるんで、勘弁してくんろ。
585どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 21:27:46 ID:WGiIC+5G
「ゼットンの踊り食い」はじめました
586どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 21:39:23 ID:/HdjmC24
踊り食いならツインテールの方が旨そうだ
587どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 22:18:32 ID:cUbJavS0
ゼットンを食うなら養殖ものの方が実はいいんだよ。
天然はバリアがあるからどうも硬くて…
その点養殖ものなら角まで柔らかいから美味しく頂けます☆
588どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 01:18:04 ID:OuSy9Yas
♪空にそびえる鉄の城 スーパー怪獣 マジンガーゼットン♪
589どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 01:29:14 ID:ravWJgUs
× スーパー怪獣

○ 宇宙恐竜
590どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 04:45:04 ID:04MSbqPv
愛くるしい笑顔のゼットンを食べるなんて…。
個人的にはアラシ隊員の方が美味しそう!
591どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 07:04:55 ID:OuSy9Yas
>>589 す、すまぬ。。新しいの作ったから許してくれ。

♪ゼ〜ットン ゼ〜ットン 
 お角が揺れるのね
 そ〜よ わたしは 2代目よ〜♪
592どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 09:48:02 ID:4GjlGt03
ゼットンの残酷焼き、一丁上り!
593どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 15:02:54 ID:vYCbcbrc
ゼットンの白糸ばらし!!
594どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 22:49:33 ID:TGpkrgVm
それよりもゼットンの火球でツインテールを焼いたほうが
おいしく仕上がりますよ
595どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 23:16:41 ID:a+CeNt6/
>>594
蒸発するがな
596どこの誰かは知らないけれど:2006/07/17(月) 04:16:29 ID:FHPTNLB3
グドン「オヤツまだぁ〜?」
597どこの誰かは知らないけれど:2006/07/17(月) 16:08:24 ID:4TzSyqFb
へ〜い!ただいま!
あっ!やべっ!ツインテール蒸発しちゃったよ
ゼットンは火力が強すぎていけねーや
誰か!ゾフィ連れてきてくれ
598どこの誰かは知らないけれど:2006/07/17(月) 18:34:30 ID:JKheGPz9
えびフライ食べそこねたよ〜
599どこの誰かは知らないけれど:2006/07/17(月) 22:56:22 ID:G413FRYf
変わりにデモスのたこ焼きはいかが?
600どこの誰かは知らないけれど:2006/07/18(火) 02:38:53 ID:vGQI1qXZ
死んだ怪獣って、やっぱり科特隊とかが処理してるの?
業者の人達が群がって、切り売りとかしてたのかな。
601どこの誰かは知らないけれど:2006/07/18(火) 15:57:41 ID:UBJ/wY8r
特にゼットンのこま切れ肉なんかもう
602どこの誰かは知らないけれど:2006/07/18(火) 19:01:55 ID:raJqeXUM
中国の奥地の連中なら怪獣だろうと普通に食いそう。
で、未知のウイルスに感染→世界中に広まる→人類絶滅→地球侵略成功
603どこの誰かは知らないけれど:2006/07/19(水) 09:01:37 ID:LBOQsjht
怪獣達の死体が木っ端微塵にならなかったらウルトラマン達が怪獣達の死体を怪獣墓場に持って行くのでわ?
切り刻んだ怪獣達の死体なら…?
ウルトラ黒ビニールに入れて持って行くのでわ…?
604どこの誰かは知らないけれど:2006/07/19(水) 09:59:39 ID:WmdpO/od
分別しないといけないから、半透明では?
605どこの誰かは知らないけれど:2006/07/19(水) 12:43:53 ID:D1GC1xdu
しかも火曜日と木曜日には持って行けない
606どこの誰かは知らないけれど:2006/07/19(水) 20:52:13 ID:TzDheKYw
タイラントやジャンボキングがリサイクル業者をしている
607どこの誰かは知らないけれど:2006/07/20(木) 02:57:20 ID:Ql+m16RO
リサイクルなら「リサイクルのやぷーる」にお任せ!
エイ形UFOで出張サービスに伺います。
608どこの誰かは知らないけれど:2006/07/20(木) 11:53:19 ID:S47e82ws
ゴアゴンゴンの絶対零度光線と一兆度の火の玉が交錯したらどうなるの?
609どこの誰かは知らないけれど:2006/07/21(金) 20:44:14 ID:s2YU6QWA
>>608
一兆度が勝つ

>>607
で、改造して超獣にするわけだ
610どこの誰かは知らないけれど:2006/07/22(土) 11:26:19 ID:96XEueuC
>>609
ヤプール「そうね!使えそうな部分を使って改造したり、超獣医学生の実験用に提供したりしてるよ!」
611どこの誰かは知らないけれど:2006/07/24(月) 23:43:21 ID:vCdMkZuD
>>610
中国人かw
612どこの誰かは知らないけれど:2006/07/27(木) 15:06:19 ID:u/CKQhAE
黒地に山吹色の雫型マークがふたつ付いてるTシャツを着て
秋葉原を歩いてる人は漏れですw
613どこの誰かは知らないけれど:2006/07/28(金) 01:15:15 ID:oaRfx7xb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ゼットン星人 ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
614どこの誰かは知らないけれど:2006/07/28(金) 22:19:24 ID:zyNz8Bcw
ゼットン星人じゃあ…、ねぇ…。
615どこの誰かは知らないけれど:2006/07/28(金) 23:36:41 ID:l+v/wXtk
農耕なゼットンじゃないと…、ねぇ…。
616どこの誰かは知らないけれど:2006/07/29(土) 14:36:50 ID:z9abL8Zm
コンビニで、ウルトラマンの人形が入ってるお菓子買ったよ。
中に何が入ってるかわからないんで、ウルトラマンとゼットンが出るまで買った。
 
結果
ゾフィ⇒ゼットン⇒レオ⇒レオ⇒ゼットン⇒ウルトラマン
で、ゼットンとレオが2体になってもた。
617どこの誰かは知らないけれど:2006/07/29(土) 20:59:57 ID:5DUcq5j4
中身がわかるマックスゼットンで外見は十分な気がするが。
618どこの誰かはしらないけれど:2006/07/30(日) 10:22:41 ID:BNQeVLmP
ゼットンは重さだけで抜ける気がする。
619どこの誰かは知らないけれど:2006/07/30(日) 10:35:26 ID:hm+WwyCH
おもちゃ屋でゼットンのソフビ見たら欲しくなったよ。

子供の頃、買えなくて眺めてたな〜・・・・・、今ならもちろん買えるけどさ・・。

でもさ、なんか「欲しいなぁ・・・。」って眺めてる自分に愛しさを感じる。
620どこの誰かは知らないけれど:2006/07/30(日) 22:32:52 ID:kmmsvjW0
ゼットンで抜く奴がいるとは・・・
621どこの誰かは知らないけれど:2006/07/31(月) 01:13:56 ID:PuN+aifz
ゼットンタン・・・・ (;´Д`)ハァハァ
622どこの誰かは知らないけれど:2006/07/31(月) 15:47:25 ID:EY1E+lll
>>619
このスレの住人なら買っといたほうがいいよ
なぜならこのスレがより楽しく思えるからだ
俺こないだつぶれるおもちゃ屋で買って
いま隣にいますw
623どこの誰かは知らないけれど:2006/07/31(月) 23:03:07 ID:PuN+aifz
一家に一匹 ゼットンタン。。。 カワイイヨ ゼットンタン (;´Д`)ハァハァ
624どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 03:51:48 ID:qtNFVAOo
ソフビの価格はどれぐらいなの?
625どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 06:20:03 ID:vmUkaDYa
>>624 すいません、値段見てなかったです。
ゼットンの他にもレッドキングとかバルタン星人とかあって結構、出来が良かった。
626どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 11:19:52 ID:ChxOZzz2
初代ゼットンのあのイカす造形にはシビレるよね♪
627どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 19:35:59 ID:xOOWYjm8
実は最終回には、別の怪獣が出る予定だったんだ。
「サイゴ(最後)」って言う怪獣。
そう、キーラと戦ったあの眠そうな眼の怪獣だよ。
サイゴの身体をよ〜く見てみると、
頭や肌に、ゼットンのモチーフを発見できる。
628どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 23:46:48 ID:n+44RmPH
嘘?あの冴えない椰子が?ってかどんなのか思い出せない。

キーラ素敵だよキーラ。ゼットンカラーにしたら弟に見える鴨。
629どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 23:59:05 ID:6eliyMq7
キーラってポンキッキのキャラに似てる
630どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 00:09:55 ID:mhK/WIK/
ガチャピンにゼットンの角・・・
631どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 06:51:18 ID:Da90KNYK
ガチャピ〜ン ピロロロロロ・・・・ ガチャピ〜ン ピロロロロロ・・・・ シュワシュワシュワ・・・ ガチャピ〜ン
632どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 08:21:11 ID:R7zl4zwP
キーラのとなりに赤く塗ったウーを置いてみよう
633どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 08:55:50 ID:EZ4Q9Yt1
たーべちゃうぞ、たべちゃうぞー
634どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 16:22:47 ID:MDx+XvKM
ムックの完成ですぞ

そういやムックって雪男の子供らしいからちょうどいいですぞ
635どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 21:12:56 ID:Da90KNYK
キーラ&ウー のポンキッキ見て〜よっ!!
636どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 12:53:43 ID:5LTVsM5g
キーラは最近老眼鏡をかけて、ウーはシャギーを入れてんだって!
637どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 21:33:06 ID:JeqQupXg
どうでもいいけど、こういった特撮スレには必ずゼットンとバードンのネタが
出てくるね。
638どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 22:20:00 ID:SEoUU7RT
ガチャピン、ムックには、円谷プロに行ってもらって「あなたは、行方不明だったお兄さん!」とやってほしいな
639どこの誰かは知らないけれど:2006/08/06(日) 09:48:41 ID:ooU+d8ul
>>637
俺もそう思う。まぁ、それだけ人気もインパクトも強いんでしょう。
640どこの誰かは知らないけれど:2006/08/07(月) 16:11:21 ID:cV2FnUIE
>>627
最終回に近いからサイゴって名前だって
ウィキで聞いた記憶を持つあの夏の日
641どこの誰かは知らないけれど:2006/08/08(火) 00:23:32 ID:8xHoMc18
今日、久々に初代ゼットンの映像見たんだけど
造型はもとよりあの動きも独特で素晴らしいな。
昔のスーツアクターの方は凄いとつくづく感じる。
642どこの誰かは知らないけれど:2006/08/08(火) 01:24:31 ID:ulGvRPsr
今日の特番の背景にあった、

着ぐるみゼットン。しょぼかったなー
643どこの誰かは知らないけれど:2006/08/08(火) 11:24:03 ID:mE+qbGJ6
>>641
そのスーツアクターなんていうハイカラな名前が(ry
644どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 20:09:19 ID:066qCpnt
ハイカラ=死語
645どこの誰かは知らないけれど:2006/08/15(火) 22:51:18 ID:Gcfqclmf
ハイカラー=不良
646どこの誰かは知らないけれど:2006/08/16(水) 01:25:13 ID:LwHlVel8
俺のIDがznだったら奇跡ってもんよ
647どこの誰かは知らないけれど:2006/08/17(木) 12:19:40 ID:LFbSviJg
ゼットンよりガルマンガミラスの方が強い
648どこの誰かは知らないけれど:2006/08/17(木) 18:28:16 ID:1ECzhStP
マックスのゼットンは弱かった。
649どこの誰かは知らないけれど:2006/08/17(木) 19:28:49 ID:A7/xFt6u
ゼットンの動きには余裕がある。
「風林火山」を体現してる。
大地にどっしり仁王立ちでスペシウム光線を吸収。
そしてウルトラマンに馬乗りになる時の動きの素早いこと。
緩急がある。全身に自信がみなぎっている。

ちなみに二代目は常に腕を振ったり身体を揺らしたり、動き過ぎる。
よくキグルミのショボさが語られるが、
中の人や特技監督の問題が大きい。
650どこの誰かは知らないけれど:2006/08/19(土) 00:19:36 ID:7CS4DxTd
新説出たよ、新説
651どこの誰かは知らないけれど:2006/08/19(土) 12:52:26 ID:hgW/o1Hz
初代ゼットン=「神」
2代目ゼットン=角がフニャフニャ
パワードゼットン=手羽先
マックスゼットン=全盛期を過ぎたマークケアー
652どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 00:32:13 ID:Knqp4FEX
>>651
>パワードゼットン=手羽先
手羽先の意味がよくわからん
653どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 01:09:03 ID:tsA1wsdP
2代目ぐらいから食い物(家畜)になってるような希ガス
角がフニャフニャにコラーゲンたっぷりみたいな。
654どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 01:20:43 ID:tXIiLt9X
居酒屋で手羽先を食べてる時に、なんかパワードゼットンみたいな形だ、
と思ったのは・・・・もしかしてオレだけだろうか・・・。
655どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 07:20:49 ID:RQFc7N9q
ゼトーンをご存知の方は手を挙げてくらさい。
656どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 10:22:17 ID:sSmbNpgZ
パワードゼットンは殻が固そうなので剥かないと食えない気がする
その点2代目はまるかじりでもOK
657どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 14:38:09 ID:IHPHNoQs
カミキリムシを食べるやつの気がしれない。寄生虫がいるかも
658どこの誰かは知らないけれど:2006/08/22(火) 17:57:29 ID:zo2s4uEn
>>655
あれはここにとっては神であるゼットンへの侮辱行為だ
俺たちはそこまで汚れていない
659どこの誰かは知らないけれど:2006/08/24(木) 01:14:38 ID:OS1Fq8hy
体長10cmのゼットンタンがそばにいます。
そのうち30cmに・・・。
660どこの誰かは知らないけれど:2006/08/25(金) 23:27:41 ID:lwCFSDRY
ゼットンっち


言ってみただけ
661どこの誰かは知らないけれど:2006/08/26(土) 03:21:19 ID:F7Zrgy9z
リムゼットン。

でも口から吐く火球は1兆℃なので・・・
662どこの誰かは知らないけれど:2006/08/27(日) 17:15:26 ID:hRe7Z+5U
ゼットンは確かに強い!! しかし彼のことを忘れていないか? 彼とは「デットン」。
デットンは「帰ってきたウルトラマン」の主題歌のエンディング部分でも登場するくらい
スゴイ怪獣なのだ、それでは問題の部分を聴いてみよう。

♪君にも見えるウルトラの星

(中略)

♪帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、ウルトラマン

チャチャチャ〜 チャララチャ チャチャチャ〜
チャララ チャララッ チャララッ
デットン デットン バーーン♪


663どこの誰かは知らないけれど :2006/08/27(日) 17:16:22 ID:JsBa84jR
折れもそう歌ってたな。
664どこの誰かは知らないけれど:2006/08/27(日) 22:51:46 ID:O1MzBiHb
普通の太鼓の音
665どこの誰かは知らないけれど:2006/08/28(月) 08:01:45 ID:zB/kjQ5z
ミニチュアゼットンが8匹逃げ出した。
出荷前だったのに・・大変高価なので見つけてくれた方に謝礼。
666どこの誰かは知らないけれど:2006/08/28(月) 22:45:22 ID:TWGOjBsK
縁日の露店でカラーゼットンを売ってたんで買ってきたのですが、
どうやら普通のゼットンのひよこに色を塗っただけみたいです・・・orz
667どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 00:27:28 ID:Gf1PyORB
それすぐ死んじゃうんだよなぁ。
でも上手く育てれば、早朝に「ゼットン ピロロロロ-」
が聞けるかもしれない。
668どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 17:58:35 ID:+uwKMx34
しかもよく懐かせないと暴れて大変なことになるし
懐いててもしつけないとじゃれたときの火の玉でこれまた大変なことに・・・
669どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 18:06:04 ID:q2gjlmkm
あ、最近の売られてるゼットンは
去勢されてて火の玉吐けないらしいよ。
670どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 18:41:21 ID:QTi0hifj
去勢させるのがイヤだから、生まれてきた子ゼットンを
裏の断崖に捨て続けている作家がいるらしい
671どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 20:59:25 ID:FutziXkt
そして這い上がってきた子だけを育てるのですね
672どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 21:56:19 ID:9WV88pyt
舶来モノのゼットンを買ったら形が変だったよ
673どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 08:25:27 ID:rC00qej0
ここの住人ならゼトーン娘くらい知ってるよな?
ttp://fmygear.fc2web.com/zetoon.html
674どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 21:38:59 ID:klEbd5CF
知らんかった。ありガットン。
675どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 23:48:13 ID:RcCV3yoS
アマゾン深部にはもう絶滅寸前の
ナナイロゼットンがいるんだって?
見てみたいなあ
676どこの誰かは知らないけれど:2006/08/31(木) 07:56:07 ID:Z1VgswS2
幼虫から育てたゼットンがサナギになって、やっと成虫になったお
677どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 02:24:49 ID:cZ9xOpty
>>672>>675
パラワン・ゼットンとかネプチューンゼットン
とか外来種を日本に持ち込むんじゃねーゾ!
678どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 07:03:05 ID:ltZnKOAO
子どもが飼ってたのですが。去年は11月まで生きてましたけど、今年はもう死んじゃったんです。スイカとか食べさせると下痢するらしいですね、餌は何がイイのですかね〜?
679どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 07:50:47 ID:nFoosQOP
ウチのゼットン、角があるからオスなのかな。

>>678
キュウリとか砂糖水とか、あとジャムなんかも好物らしいですよ。
680どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 12:58:25 ID:B/RwxURb
メロンは大丈夫でしょうか
681どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 17:52:07 ID:ltZnKOAO
デパートのペット売り場で恐竜ゼリー【宇宙用】て餌が売ってたけど、あれでいいのかなあー。
682どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 21:21:29 ID:xntRg/Kq
ムシキングから恐竜キングに移りそうな悪寒w
683どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 00:32:45 ID:Yu+p0Z3m
うちの近所で強いカブトムシ持ってるってえばってるクソガキのところに
俺の愛蔵のゼットンを持っていって戦わしてみたけど、よえーの何の プゲラ
「ママー!カブ吉が黒焦げになったー!!」つって泣いて帰りやがんの(爆
すぐ逃げたけどね
684どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 08:28:42 ID:g+ALew4f
682
違うよw
昆虫ゼリー.恐竜ゼリー、忍者ゼリーて3種類あって、どっちかなあて思っただけだよ〜。
結局、昆虫ゼリーが餌として最適だって〜。
685どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 17:39:07 ID:U3nXb+ZE
俺のゼットンは忍者ゼリーが一番好きだな。
なんでだろう?
686どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 20:06:17 ID:6uTnZIMx
それ、パワードゼットンだよ。
バルタン牧場で飼われてたから忍者ゼリーが大好き。
687どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 21:08:55 ID:OHv3Ul+g
間違えてダリーを与えたら、昏睡状態になったんだけど。
688どこの誰かは知らないけれど:2006/09/06(水) 18:29:07 ID:Nd1oSUGv
そりゃいかん!!
すぐに近くのゼットン専門病院に診せないと!!
生命に関わるぞ!!
689どこの誰かは知らないけれど:2006/09/07(木) 01:27:25 ID:HJNMXXS7
今、ゼットン専門病院で、輸血を受けています。
たまたま同じ血液型のベムスターさんが見つかりまして。
690どこの誰かは知らないけれど:2006/09/07(木) 01:40:16 ID:H9QDMReP
>>689
ベムスターさんは、血液がサラサラじゃなくて、ガスってますが、いいですか?
691どこの誰かは知らないけれど:2006/09/07(木) 23:28:09 ID:dNA9384R
大丈夫
確かパンドンの血液と混ぜれば
ゼットンの血液と近いタイプになるはずです!
お大事に
692どこの誰かは知らないけれど:2006/09/08(金) 04:43:06 ID:3Bl6p0UC
お見舞いにバット星人のバット君が来ましたよ!
693どこの誰かは知らないけれど:2006/09/08(金) 23:25:52 ID:AL+9cQIY
看護はナースがしてくれます。
694どこの誰かは知らないけれど:2006/09/09(土) 19:39:30 ID:chDE86Yw
>>693
誰がうまいこと言えと
695どこの誰かは知らないけれど:2006/09/09(土) 23:59:03 ID:+mNK2OZb
>>694
ダダが
696どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 00:10:33 ID:xbfAntk/
ドドンゴがそう言えっていったんです。
697どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 00:12:27 ID:f8Q5e0fe
メフィラス星人
698どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 18:35:09 ID:Y2NvRfFW
ウチのゼットンがヤプールにさらわれました!!!
今度会う時は別の姿かも知れません!!!
699どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 23:45:03 ID:aU3nhbcs
すぐ被害届けを
700どこの誰かは知らないけれど:2006/09/11(月) 01:00:10 ID:GySsxza/
大丈夫、今頃ひどい目にあってるのはヤプールだよ。
ゼットンはそのうちに、ヒョッコリ帰ってくるよ
701どこの誰かは知らないけれど:2006/09/11(月) 01:34:05 ID:GvO/XZx4
帰巣本能があるんですね。
702どこの誰かは知らないけれど:2006/09/11(月) 10:04:39 ID:Kkz8Jbge
駄目だ、絵本読んできたら泣けてきた・・・

ゼットンは とうとう ウルトラマンをたおしたのです。

の文に涙腺崩壊したよ(´;ω;`)ブワッ
703どこの誰かは知らないけれど:2006/09/11(月) 23:56:26 ID:Fhx5u18Y
それベストセラーになったんだよね
704どこの誰かは知らないけれど:2006/09/12(火) 02:18:59 ID:Q3O6LMhW
>>702
ああ、オレもそれ読んだよ
何度読んでも泣けるな、ありゃ

ゼットンは とうとう ウルトラマンをたおしたのです。
ついに,ウルトラマンもしにました.,てつのおりにもたれ,はなを長くのばして,ばんざいのげいとうをしたまま,
しんでしまいました
.「ウルトラマンがしんだあ.ウルトラマンがしんだあ.」かとくたいの人がさけびながら,じむしょにとびこんできました
.げんこつでつくえをたたいて,なきふしました.
わたしたちは,ウルトラマンのよこにかけつけました.どっとそばへころがりこんで,かわりはてたの体にすがりつきました.
ウルトラマンの頭をゆすぶりました.とまったカラータイマーを,をなで回しました.
みんな,おいおいと声をあげて,なきだしました.その上を,またもばくだんをつんだゼットンせいじんのえんばんが,ごうごうと
東京の空にせめよせてきました.
どの人も,ウルトラマンにだきついたまま,「ゼットンをやめろ.」「ゼットンをやめてくれ.やめてくれえ.」と,心の中でさけびました.
あとでしらべますと,たらいぐらいもある大きなカラータイマーには,ひとすじの光さえも残っていなかったのです.

 そのウルトラマンも,今は,ゾフィにスペアの命をもらいしょうこりもなく六兄弟の映画にしゅつえんしているのです

705どこの誰かは知らないけれど:2006/09/12(火) 17:06:40 ID:tCuEx0Ec
>>704
これはよい「かわいそうなぞう」でつね
706どこの誰かは知らないけれど:2006/09/19(火) 02:58:34 ID:T2chDwsZ
【宇宙恐龍ゼットン】
学名「Zettonia Zetton」の属名と種小名は別々に名付けられた。
ゾフィがM78星雲に送った残骸標本により、ウルトラの父が1969年「Ibis Zetton」と命名。
それが後の1973年、ライヒェンバッハにより新属Zettonia属であるとされた。


M78星雲産のゼットンは、かつては星雲内に広く分布したが、角や羽根を取る目的で乱獲されたため、
大正14年(1925年)か大正15年(1926年)ごろには絶滅したとされていた。その後、昭和に入って
ゼットン星で目撃例が報告され、昭和7年(1932年)5月にはバット星集落で、翌8年(1933年)には
ゼットン村で営巣が確認されたことから、昭和9年(1934年)に天然記念物に指定された。当時、
生息数は100羽前後と推定されていた。終戦後の昭和27年(1952年)2月の調査で、ゼットン星における
生息数が24羽と激減していたことから、特別天然記念物に指定されたが、ゼットン政府がゼットン星の観光地化を
進めていたことから、狩猟禁止や生息地周辺での開発の停止などの保護措置は取られなかった。
そのため、民間のゼットン愛護会や愛好家の手によって小規模な保護活動が行われていたが、
昭和33年(1958年)には9羽(ゼットン星に6羽、バット星に3羽)にまで減少した。
昭和35年(1960年)国際保護種「宇宙恐龍」に指定。昭和46年(1971年)にはゼットン星以外では絶滅した。
現在見られるゼットンの殆どは養殖もので1兆℃に至る火球は吐くことはできない。
天然モノのゼットンの捕獲及び殺傷、輸出入はメフィラス条約により厳しく禁じられているが実際はザル法である。
707どこの誰かは知らないけれど:2006/09/19(火) 19:41:19 ID:xzGiw0dc
ちょっと疑問なんだけど、基地のガラスを割った光線みたいなのって、一兆度の火炎なんだろうか?目から出てるように見えるんだが
708どこの誰かは知らないけれど:2006/09/19(火) 19:42:07 ID:xzGiw0dc
ちょっと疑問なんだけど、基地のガラスを割った光線みたいなのって、一兆度の火炎なんだろうか?目から出てるように見えるんだが、一兆度の火炎は口からって図鑑に書いてあった。
709どこの誰かは知らないけれど:2006/09/19(火) 21:22:54 ID:b0S65N2O
一兆度の火炎を吐いたら自分の身も危ないので、手加減してます。
因みにゼットンには口は有りません。
口みたいに見えるのは、あくまで攻撃用の部位です。
何も見ず、聴かず、語らない宇宙恐竜なのです。
710どこの誰かは知らないけれど:2006/09/20(水) 16:20:34 ID:ENEQO4dT
頭の銀色のモノで実に様々なことを感知できるので、
目や鼻など不要なものは進化の過程で無くなりました
711どこの誰かは知らないけれど:2006/09/22(金) 16:47:56 ID:uUkkg1OX
メビウスに登場確定
712どこの誰かは知らないけれど:2006/09/23(土) 03:34:19 ID:DfdNvejO
>>711
写真を見た限り、あまりシャープとは言えない。
だが、以前にも指摘した通り、ゼットンはその動き方が重要。
余裕たっぷりの「風林火山」!
たのむよ!
713どこの誰かは知らないけれど:2006/09/24(日) 10:00:26 ID:bTQM1xVE

 地球に我らが 行くまでは
 力を合わせるんだ 四兄弟
 マックス 行くぞ みんなそろい
 今が地球を 襲う時だと
 進め 進め 進め
 倒せ 倒せ 倒せ
 われら ゼットン四兄弟

実力は初代ゼットンが一番上で、
弟達に一生懸命戦い方を教えています
714どこの誰かは知らないけれど:2006/09/24(日) 22:24:18 ID:nsRg9TOb
::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./   私でもゼットンに勝てる方法を教えてください
  
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈

715どこの誰かは知らないけれど:2006/09/24(日) 22:28:54 ID:5WwjIXjZ
……顎が外れてる奴には無理だと思うぞ。
716どこの誰かは知らないけれど:2006/09/25(月) 00:08:39 ID:lEHU3exy
惑星Zから追放された その悔しさは忘れはしない

717どこの誰かは知らないけれど:2006/09/25(月) 00:15:36 ID:WQWR408X

     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/   思う存分にやれ!
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./

     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
718どこの誰かは知らないけれど:2006/09/26(火) 21:03:09 ID:0nU3GEE2
>>716
そういう進化の過程なのか?
宇宙恐竜ゼットン→宇宙猿人ゴリ→はじめ人間ギャートルズ
719どこの誰かは知らないけれど:2006/09/27(水) 23:34:51 ID:TdTLHHyQ
ゼットンが発する「一兆度の火の玉」は当時の雑誌における記事で大伴昌司により設定されたものであり、
実際には脚本中にも台詞にも言及がなく、映像中でも特に強力な描写はない。
720どこの誰かは知らないけれど:2006/09/28(木) 18:28:24 ID:q76wh04E
メビウスで公式設定になるかもしれんよ。
「ゼットン星人」って名前もマックスで公式になったし
721どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 23:09:26 ID:dmtX13KA
たぶん>>719と同じく勝手に設定されたんだと思うけど気になったこと

ゼットンバリアと電磁バリアはそれぞれ別物って本当?

頭の角でゼットンバリアを張って八つ裂き光輪を防ぎ
体内の熱で作り出した電気を皮膚に流し電磁バリアをかけて
スペシウム光線を防ぎ跳ね返す…ということらしいけど
722どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 18:55:08 ID:aQ4o1Hem
メビウスゼットンは劣化コピー
723どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 20:19:35 ID:19ed6ero
メビウスゼットンのヘタれっぷりには怒りを通り越して呆れた
724どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 20:37:17 ID:df9st8kn
まぁ、3体がかりで倒されたってことで、
最低限の体裁だけは保たれてたけどな……
725どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 20:44:48 ID:19ed6ero
(ノД`)ウワァァァァン!! ゼットンタン・・・。 

でも・・・・。
後発のゼットンがヘタレすぎるので、初代ゼットン神話はより完璧になっていくのだ
726どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 21:40:05 ID:2j/+y0nV
火の玉連発でグドン瞬殺したのを見てさすがゼットンだと思った
727どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 23:08:14 ID:iKCqLhOB
初代ゼットン→完全な試作機
帰ゼットン→奥のほうにしまってあったプロトタイプ
パワードゼットン→なかなかの性能の類似品
それ以降→量産型
728どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 00:01:16 ID:66blpgS+
メビウスのはたんなるデータ上のプログラムだからね
たんなる模造品にすぎない、いわゆる偽ゼットン
それでもマケットグドンと偽メビウスを瞬殺したあげく
基地のシステム破壊までしかけたし
本物のメビウス相手にもいい勝負してた

総集編・おもちゃ販促回に抱き合わされたとか
ゼットンにギャグ話は合わないだろとか
スタッフの自己満足・媚売りとか
不満もあるけど

初代の技やシーンを再現してくれたり
OPの圧倒的存在感なんかは見てて痺れたよ
今までのかませ怪獣の中では破格の扱いだと思う
729どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 03:45:28 ID:j/hJje6R
特撮板は昭和当時の放送でのゼットンのインパクトを理解してないジャリが多すぎる。
今回のゼットンが程良い強さとか、何考えてほざいてるんだ。
やはり昭和板の御歴々は違うな。

>>728
理屈ではそうではあるが
やはりゼットンがリンチ状態でぼこられる姿など・・・

やはり初代ゼットンは伝説。
人間には制御も再現も不可能な破壊神なんだな
730どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 07:08:59 ID:r681l8S9
>>729 その通りだ、
3対1だからとか、マケットメビウスに勝ったからとか・・・・
そんなんで自分を納得させようと努力したが、やっぱり納得できない!!

あんなヘタレは断じてゼットンではない!!  (ノД`)ウワァァァァン!!
731どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 15:13:38 ID:DDQqq87g
>>730
同意。
3対1だろうがなんだろうがカプセル怪獣とルーキーに輪姦されるようなのは
断じてゼットンではない!
やはり劣化コピー。

だから劇中にその説明がほしかった。
普段は妙に説明臭いくせに・・・
732どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 17:13:05 ID:r681l8S9
オレ・・・高田道場に入門したりブラジリアントップチームに入門したりして、
強くなってゼットンの敵をとうろうかな・・
733どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 10:04:13 ID:P1s6BitH
>>729
特撮版はダメだ。
バカな事をほざくジャリがかなりいるからな。
アンチスレにさえ、ゼットンの無様さに腹を立てた他人の親までも
キチガイ呼ばわりするような奴までいたからなあ。
あの当時の衝撃を全く知らないジャリだろう。
俺はもう特撮の話は昭和板とプロレス板でだけするわ・・・

>>732
前田氏乙w
しかしあんなのはゼットンでは・・・orz
734どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 10:53:15 ID:pxUbVWrs
無敵のゼットンは、もう・・・オレ達の心の中にしかいないのか?
735どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 12:39:53 ID:2EaD0z5V
初代の時点で負けてるだろ。
736どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 14:01:07 ID:mq5uEG8h
ゾフィー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼットン
737どこの誰かは知らないけれど:2006/10/10(火) 01:49:54 ID:g7x2JcmE
>>734
初代のゼットンの無敵伝説だけは永遠、のはず。

>>735
ウルトラマンには負けてない。
738どこの誰かは知らないけれど:2006/10/11(水) 18:46:06 ID:Dy4PBGPh
みんな別個体だからなあ。
人間でも強い奴弱い奴の差はメチャクチャ激しいから
ゼットンもそうなんだろう。
ただかつてのデータ再現というところが問題だったか。
メビ映画のテンペラーも弱かったが
あれだけ姿が違うと別個体感が強くてあまり気にならなかった。
739どこの誰かは知らないけれど:2006/10/12(木) 16:41:03 ID:XxTimdOT
まあ個体差&劣化データマケットって事でFAだね。
やはり初代は別格。
740どこの誰かは知らないけれど:2006/10/13(金) 13:00:13 ID:wAtcb5ow
マケットゼットンは、素体に“制御できる(だろう)レベル”のゼットンを
選んだに違いない。

でも、太ってもぐにゃっても、やっぱりゼットンは強かったと。
741どこの誰かは知らないけれど:2006/10/13(金) 23:29:06 ID:9Hdyru3+
ゼットンだけはガチ
742どこの誰かは知らないけれど:2006/10/14(土) 01:32:47 ID:/JoTjwNO
>>740
それだろうね。
マケット化するからには制御できるかどうかが第一で。
メビウスにしても威力までは再現できないと言われていたし。
743どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 20:10:46 ID:Xuo+A8t8
オレは初代マンをリアルに見た世代ではない。
しかし、幼稚園の時に誰かが持ってきた紙芝居(ソノシート付き)を時々授業中に見せてくれた。
ある日見た紙芝居・・・・その内容は、ウルトラマンの最終話のモノであった。
ウルトラマンがゼットンに倒されたのは衝撃的だった、紙芝居を見ながら号泣した。

あれほどの衝撃は、後にマジンガーZがミケーネの戦闘獣に太刀打ちできなくてボロボロに
なった姿しかない。

どんなに(スペック的に)強い怪獣、宇宙人が現れようとも、自分の中のゼットン最強は
潜在意識レベルから改変しないと無理だ。

・・・・・悲しき昭和ヲタと笑ってくれ・・。
744どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 21:00:38 ID:c7sJ37LF
笑う事など何もないぞ。同志よ。
745どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 21:58:15 ID:Xuo+A8t8
(ノД`) >>744 さん ありがとう。 
746どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 23:06:06 ID:LiVzxiZM
>>743
何も笑うことないよ。
リアルタイムで見ていた人なんてみんなそんな感じだしねw
それに改変する必要もない。
後発の奴がどんなにヘタレていようと、あのゼットンは紛れもなく最強の破壊神だった。
747どこの誰かは知らないけれど:2006/10/25(水) 13:25:09 ID:xjH5s9ED
ゼットンゼットン
748どこの誰かは知らないけれど:2006/10/27(金) 04:30:59 ID:3zj42CDt
うぉ、ゼットンがいねぇ!と思ったらTVのうしろにいますた。

今助けるからね。
749どこの誰かは知らないけれど:2006/10/30(月) 14:44:02 ID:59wjax8X
>>743
紙芝居かぁ、カラータイマーに命中、破壊の描写はどんなだろう?
動画しかみたことないんで。

ゼットンがカラータイマーに放った光線って吸収したスぺシウムだったよね?
750どこの誰かは知らないけれど:2006/10/30(月) 22:15:24 ID:ASnz1Ks7
>>749
見た目は違う光線に変わってた。
ゼットンブレイカーというらしいが、まあ撃ち返しであることは間違いないみたい。
751どこの誰かは知らないけれど:2006/10/30(月) 22:26:12 ID:YpNEvyBx
キングシーサーのようなもんか?
752どこの誰かは知らないけれど:2006/10/31(火) 16:53:44 ID:GiXHJ5Uv
そうかも。
ウルトラマンがスペシウム一発で死ぬとは思えないし
見た目も変わってたから何倍もの威力に増幅された別光線となって撃ち返された気がする。
まあカラータイマーに当てられてしまったのも大きかったんだろうけど。
753どこの誰かは知らないけれど:2006/10/31(火) 18:59:44 ID:/PfvzsBu
カラータイマーに光線って、どのくらい痛いんだろう。
ン玉に電流ながしたような痛さかもしれない
754どこの誰かは知らないけれど:2006/10/31(火) 21:54:19 ID:9vAmy/wv
>>753
禁球を思いっきり金属バットでフルスイングヒットさせたくらい
755どこの誰かは知らないけれど:2006/11/01(水) 01:03:40 ID:d0UyVAC+
そんで眼をチカチカさせてたのか、ウルトラマン。
756どこの誰かは知らないけれど:2006/11/01(水) 03:51:21 ID:+5KX8xZc
>>753-755
ワロタw
757どこの誰かは知らないけれど:2006/11/04(土) 18:10:40 ID:9edVn3eC
どっかのスレにあったけど、カラータイマーはウルトラマンの生殖器説に
信憑性が出てきた。・・・・・・・なわけないか。
758どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 02:02:59 ID:sUxOg8QQ
>>757
メビウス・・・
セブン・・・
759どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 20:14:57 ID:NRfSnnFf
メビウスは包茎
セブンはニューハーフなのさ
760どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 21:53:44 ID:iDkmahxL
ウルトラマンは光の化身だから、ウルトラマンのSEXはカラタイマーから光線とか発射して
女性ウルトラマンが、それをカラータイマーで受け止めたりすんのかもしれない。
761どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 01:28:42 ID:R4LRR2vT
ウルトラマンがゼットンに騎上位で組み伏せられたシーンで
あれがウルトラの母だったらと以前考えてしまった。
762どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 12:31:53 ID:Dha2XQXa
763どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 14:24:35 ID:j7IDi7al
>>762
ゼットン・・・『もやせるごみ』だったのか(涙)
764どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 21:33:46 ID:BTMBycxL
>>762
ナンか嫌だネ
765どこの誰かは知らないけれど:2006/11/07(火) 15:46:07 ID:jXxgfpGd
>>762
最初見たとき
誤爆?
って思ったが
まさか
766どこの誰かは知らないけれど:2006/11/07(火) 18:54:59 ID:IiKNqUar
>>762
多賀城市は燃やせるゴミの処理にペンシル爆弾を使用しているのか
767どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 21:59:12 ID:ThKeuoxV
捨てる奴がいるなんて信じられねー!
つーか多賀城市は推奨すんなよ!!
768どこの誰かは知らないけれど:2006/11/10(金) 14:30:37 ID:5YOBoioU
ところでなんで今週の朝日しんぶ




gr
769どこの誰かは知らないけれど:2006/11/15(水) 01:20:17 ID:ggT+9PxQ
261 :名無しより愛をこめて :2006/11/15(水) 00:24:37 ID:X27hoOVh0
>>248
宇宙警備隊のルーキーを追い詰めたくらいで円盤生物最強は名乗れないな。

>>260
マケットゼットンは初代ゼットンのデータを元にしたが全く同じ強さではないだろう。
完全に再現はできないと言っていたし。何より戦いぶりも違いすぎたし。
格闘戦に関しては光線以上にメビウスは弱いと思う。
だから格闘スペシャリストのレオにはやられちゃって当然。
でもメビウスはそれでいいと思うよ。ルーキーは鍛えられて頑張ればイイ。


264 :名無しより愛をこめて :2006/11/15(水) 00:56:50 ID:/3l9R/xy0
>>261
戦い方か。
確かに初代よりもマケットゼットンの方が強そうだったな。
火球連発とか初代じゃしなかったもんな。


265 :名無しより愛をこめて :2006/11/15(水) 01:07:21 ID:VQqMbaGk0
>>264
火球乱発は確かにやりすぎだったなw
バードンの炎すら防ぐメビウスバリアを押し返したし
窓を割るのが精一杯の火球でも頑張ればバードンを超えられるってことだな



平成厨にゼットンがナメられまくってる件について。
770どこの誰かは知らないけれど:2006/11/15(水) 01:56:49 ID:ho/CJyRG
子供の言うことにマジになるな。

それより、ゼットンの子供が欲しかろう?
771どこの誰かは知らないけれど:2006/11/15(水) 20:20:10 ID:H6XNGCC+
産ませてくれるの?
772どこの誰かは知らないけれど:2006/11/20(月) 00:29:11 ID:yhiMdE8s
双子がいいな
773どこの誰かは知らないけれど:2006/11/20(月) 12:43:17 ID:KxkMivdV
ゼットンなんてブラックキングやサドラ、ピグモンと協力してもレッドマンに勝てない雑魚
774どこの誰かは知らないけれど:2006/11/22(水) 01:23:58 ID:ymHP8BWC
>>773
殺すぞ
775どこの誰かは知らないけれど:2006/11/22(水) 18:50:48 ID:IROmI58E
ゼットンって何?くわしく
776どこの誰かは知らないけれど:2006/11/24(金) 01:10:17 ID:PFC35oMM
くわがたより強いよ
777どこの誰かは知らないけれど:2006/11/24(金) 01:41:08 ID:DfpZjl9Z
777
778どこの誰かは知らないけれど:2006/11/24(金) 12:06:22 ID:LiFwbcZF
>>773
どこかへ逝って下さい
779どこの誰かは知らないけれど:2006/11/24(金) 19:17:36 ID:BEcpMM+m
ゴジラ対ゼットン





いかん、よだれ出てきた
780どこの誰かは知らないけれど:2006/11/24(金) 20:39:27 ID:oh+f9Jmk
>>779

【一兆度】ゼットンVSゴジラ【怪獣王】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1155275992/
781どこの誰かは知らないけれど:2006/11/25(土) 16:29:41 ID:ARvKiqkH
2代目ゼットンはやはり養殖ものだったんだねえ。
まさかDVDの特典で明かされようとはww
782どこの誰かは知らないけれど:2006/11/25(土) 19:10:59 ID:wPkXDPaZ
養殖のハマチ喰ったけどやっぱり旨くなかったよ。

ヘビーストロングなZンキボンヌ。
783どこの誰かは知らないけれど:2006/11/30(木) 17:50:29 ID:enpDmx5y
ゼットンのおかげでテストで100てんとったよ
おとうさんもおかあさんもよろこんでくれたよ
またゼットンといっしょにがんばるよ
784どこの誰かは知らないけれど:2006/12/01(金) 12:17:48 ID:y/9AmxU2
一兆度の火球はすごく小さいから、あたった部分だけ蒸発するんじゃない?
785どこの誰かは知らないけれど:2006/12/01(金) 16:00:32 ID:/m/N7Grv
【一兆度の火球】

科特隊基地のガラス割ったりw
キャッチリング破る時に吐いたやつだったっけ?

一兆度の火球が避けられたのに、スペシウム吸収打ち返しが何故避けられない?
ゼットンがも何故火球をカラータイマーにぶち当てないのかな?
と、ガキの時の感想。
火球でカラータイマーを破壊するのも見てみたかったw
786どこの誰かは知らないけれど:2006/12/01(金) 17:07:08 ID:IiPaBKTj
どれが一兆度の火球です、と本編で言ってないからどれか分からん
全部一兆度かもしれないし、あの時は使わなかったのかもしれない
787どこの誰かは知らないけれど:2006/12/01(金) 19:51:25 ID:n/Kxz0Lq
大伴昌司の妄想です。
788どこの誰かは知らないけれど:2006/12/01(金) 22:20:22 ID:NZh2B2H6
一兆度って摂氏とは限らないでしょ
あの世界には何かもっと細かい単位があるんだよ
分とか厘みたいな
789どこの誰かは知らないけれど:2006/12/03(日) 14:21:08 ID:7zqbI0yG
千度=一兆ナノ度
このぐらいなら許容範囲だろう
790どこの誰かは知らないけれど:2006/12/04(月) 02:29:33 ID:1OpLuhmX
逆に考えるんだ、
あの世界では基本的に全てのものの温度が高いと考えるんだ
791どこの誰かは知らないけれど:2006/12/04(月) 08:36:12 ID:ZGmxa+i8
「一丁どう?」てゼットンが言ったのを大伴が「一兆度」と聞き間違えたんだよ
792どこの誰かは知らないけれど:2006/12/04(月) 12:20:25 ID:rwiaAKI5
自説。
一兆度の温度は火球内に内包され爆発しないかぎり解放される事はないんだ。
初代の火球は基地の窓に当たったくらいなのでそんな脆いものでは爆発しなかったというわけ。
だからもしウルトラマンにまともに当たってたらエラい事になっていた。
793どこの誰かは知らないけれど:2006/12/05(火) 14:05:05 ID:UbqMqpvg
なるへそ。つまりあの火球は生物にあたったら反応する爆弾みたいなものか
周りの温度は100度くらいで中身は1兆℃。
794どこの誰かは知らないけれど:2006/12/08(金) 21:38:15 ID:mxseZPxj
前に貼ってあったのを見て想像。
ぜとーん娘、ぜとーんブラつけるべき。
795どこの誰かは知らないけれど:2006/12/26(火) 22:47:14 ID:AnwpmARD
ゼットンの武器って1兆度火球と光線ぐらいか?
後は格闘があるぐらいか
意外に武器は少ないんだな
796どこの誰かは知らないけれど:2006/12/27(水) 16:47:27 ID:cj0dNIzY
最低限の武器で戦い抜く・・・燃えるじゃないか
797どこの誰かは知らないけれど:2006/12/28(木) 23:06:38 ID:DddTFk67
いや、あの角になんかある。
ウルトラマン相手には出す機会がなかったが。
798どこの誰かは知らないけれど:2006/12/30(土) 18:17:07 ID:+wYM5LVR
うんこ
799どこの誰かは知らないけれど:2007/01/04(木) 13:32:52 ID:sk/KBIdC
ギラススピンを使えば、ギラス兄弟でもゼットンといい勝負できるかな?
800どこの誰かは知らないけれど:2007/01/04(木) 14:32:17 ID:BIwgW8Mx
実はあの角はゼットンスラッガー
801どこの誰かは知らないけれど:2007/01/04(木) 15:07:31 ID:eReDDgc8
もしかして、セブンのが四番目のカプセルに入れようとして飼育してたが、
自分より強そうなので放棄した?
802どこの誰かは知らないけれど:2007/01/04(木) 20:15:23 ID:NvLSu0O6
ウルトラマンはスペシウム光線吸収されたぐらいで何であんなにうろたえたんだろうな?
スペ光効かない怪獣なんてそれまでもいっぱいいたのに
つーかウルトラマンにはメフィラスの時以上にいろんな技出してほしかった
803どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 09:35:28 ID:8f1E57Vz
最強怪獣
804どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 18:13:34 ID:fT/ZgKKa
宇宙恐竜でしょ
ところで宇宙恐竜って何?
805どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 19:44:35 ID:tqOEG9YD
宇宙の恐竜
806どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 20:50:49 ID:BMsRfzdf
怪獣→怪しい獣 だとすると
宇宙恐竜→宇宙の恐い竜 となる。
まぁ怪しい獣より格上の称号ってことだな。
807どこの誰かは知らないけれど:2007/01/07(日) 17:09:06 ID:5oStAJ5D
宇宙怪獣のうち竜盤目と鳥盤目に属する生物のこと。
808どこの誰かは知らないけれど:2007/01/09(火) 16:57:27 ID:EgTv+quE
野良ゼットンにはわろた。
809どこの誰かは知らないけれど:2007/01/09(火) 23:05:49 ID:EWvjLh6k
のらくろ
810どこの誰かは知らないけれど:2007/01/12(金) 05:23:54 ID:BmlYuH0C
のら
811どこの誰かは知らないけれど:2007/01/15(月) 20:09:25 ID:GW/s3rUo
くろ
812どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 06:40:07 ID:flxvqEHE
いっ
813どこの誰かは知らないけれど:2007/01/19(金) 22:14:57 ID:T11EgeC8
ぜとーん
814どこの誰かは知らないけれど:2007/01/20(土) 04:39:48 ID:iGXTbQhs
へ へ
 0◇0 ヒポポポポポ ゼット〜ン
815どこの誰かは知らないけれど:2007/01/26(金) 21:30:44 ID:eaNijpfY
へ へ
 0◇0 ヒポポポポポ ゼット〜ン
816どこの誰かは知らないけれど:2007/01/28(日) 08:21:41 ID:iT7RQMDP
へ へ
 0◇0 ヒポポポポポ ゼット〜ン

817どこの誰かは知らないけれど:2007/01/28(日) 10:31:12 ID:CbOIkBeg
             _
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__       ピロロロロロロロ
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7         ゼ ッ ト ォ ン
          ! ! V |i;;;;;;! V /        
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_                 ピロロロロロロロ
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
818どこの誰かは知らないけれど:2007/01/28(日) 15:40:10 ID:LAHPRXQk
科特隊のペンシル爆弾で破壊された初代ゼットンの残骸を採取
したゼットン星人 (別個体)が初代ゼットンのクローンを作成し、
地球に送り込む。
マケット怪獣を総動員するも、クローンゼットンはこれを難無
く圧倒。 マケットゼットンも火球一撃で撃破。
メビウスが立ち向かうもやはり手も足も出ず。
そこに初代ウルトラマンが颯爽と登場。 苦戦するも、マリンス
ペシウム光線でクローンゼットンを撃破。
なんて話はないかな
819どこの誰かは知らないけれど:2007/01/28(日) 17:26:42 ID:CStmK7qi
トラウマでチビっちゃうに500ゼットン
820どこの誰かは知らないけれど:2007/01/29(月) 05:30:04 ID:w43aiXHH
>>818
燃える!初代サイキョ
821どこの誰かは知らないけれど:2007/01/29(月) 23:07:59 ID:X95eQmQ6
>>818
初代〜〜!!
822どこの誰かは知らないけれど:2007/01/30(火) 01:08:32 ID:obxnJlRI
初代タン・・・・
823どこの誰かは知らないけれど:2007/01/30(火) 01:20:37 ID:oJwGC3+7
>>820-822 カラータイマー割られる前に初代スレに帰れ。
824どこの誰かは知らないけれど:2007/02/01(木) 07:45:36 ID:+ka8MsOk
初代タン・・・・・
825どこの誰かは知らないけれど:2007/02/01(木) 23:21:04 ID:X+OOPTfk
ゼットンタン・・・
826どこの誰かは知らないけれど:2007/02/02(金) 21:16:58 ID:+mRZgOpw
かあさん、お肩をたたきましょー
827どこの誰かは知らないけれど:2007/02/03(土) 00:43:20 ID:lySjs+ng
ゼットン、ゼットン、ゼットンタン。(ファイヤーボール)

書いててどうかと思った。
828どこの誰かは知らないけれど:2007/02/04(日) 09:34:47 ID:xNijlNGH
>>3への挑戦状だな
829どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 18:29:40 ID:wZtCClVg
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7
          ! ! V |i;;;;;;! V /
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_

 ゼットンがこのスレに興味を持ったようです
830どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 19:34:27 ID:7/UDRFcZ
名前????
種別宇宙恐竜
身長?????
体重????
口から1兆度の火炎やテレポート、シャッターなど
831どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 22:08:41 ID:DbYxOiLi
キャップ。宇宙人が最後に言ってた「ゼットン」て何のことでしょう?
832どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 23:42:43 ID:Z+Shxgr3
ん?ありゃなんだ?
833どこの誰かは知らないけれど:2007/03/01(木) 21:26:50 ID:7+Oj7z0b
キャップ!マルスが歯が立ちません!
834どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 22:36:16 ID:I4JfOU9h
むう、取りあえず、フジ隊員をでかくしておけ!
835どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 09:59:29 ID:J7CJiNby
ゼットンの名前が出たときにすぐ一兆度がどうのこうの言い出すのは
間違いなくゼットンの純粋なファンではない

真のゼットンファンならそんなくだらない設定に頼らなくてもゼットンは強いと言い切れるはずだ。
836どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 23:58:47 ID:9wZ8YyAv
ゼットンと言えば空に陰
837どこの誰かは知らないけれど:2007/04/02(月) 02:00:23 ID:Dez+7d07
ゼットンといえば胸に反射鏡
838どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 19:21:37 ID:mUyx40os
宇宙人が化けた岩本博士の手つきにワロタ
ちなみに「さらばウルトラマン」は1967年4月9日(日)放映されて
うるので明日(4/8(日))でゼットン40周年だ。祝おう!
839どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 13:18:06 ID:RFUodf85
本日ゼットン40周年!
840どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 15:17:16 ID:dXmsNg0k
ピロロロロ
841どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 16:57:08 ID:NHyUKbvl
みなに聞くが、ゼットンの回にでてた。宇宙人はケムール人だよね。間違ってもゼットン星人じゃないよね。
842どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 19:33:39 ID:kneW3gHt
>>841
ケムール人そっくりな謎の宇宙人だよ
ケムールだとしたら誰かが「ケムールだ!」とか言っているはず
843名無し:2007/04/09(月) 20:16:11 ID:UQOPnW+0
テレポートでマンを撹乱、八つ裂き光輪は疎かスペシウム光線さえ効かない、問答無用なあの強さ!
ゼットンこそ最強だ!




ペンシル爆弾にやられたのは内緒だが…
844どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 22:36:47 ID:p2byZQBW
ペンシルとかずるいだろ
845どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 22:33:19 ID:cE93T+DI
>>843
ペンシルは関係ないだろうと思うネ!
あれは、あくまでも番組を終わらせるための
手段なんだから。
ZATであのペンシル使ってたら
バードンもテンペラーもタイラントも
皆逝ってたと思うのだが・・・
846どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 22:51:11 ID:SMdCHbCS
はっぴバースデ、ゼットン!
ケーキに40本のローソクたてましょ
お祝いです。
たんそくだけどかっこいいよ。
847どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 06:31:40 ID:8GIQ2emK
ベムラー「始まりは俺のはずじゃん!?
もっと俺を讃えろっつーの!」
848どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 00:31:54 ID:8FHL1mNB
バルタン星人「始まりは、実は俺フォ」
849どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 21:56:50 ID:00qmQ5eW
フォフォフォフォ
850どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 22:08:41 ID:6JxZOz4E
「違う、断じて違う!全ての始まりは、この俺だ!」
ンガシャッ!!
「えぇ放送席、放送席ぃ、以上控え室よりマンモスフラワー選手でした!」
851どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 00:26:05 ID:mUlyiR9D
>>850 こ、古代君なの?

スレ違いだが。
852どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 15:13:07 ID:CH7elHGp
ウルトラマンジャックにゼットンは
出て欲しくなかった。
853どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 01:56:54 ID:SyGH5o3y
>>851          「そうだ雪、僕達は星になって結婚しよう…」

なんて事を書いてはいけない。ここはゼットンすれ。
854どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 19:12:13 ID:PxyPaa0A
なるほど、・・・ってことは、

こいつ、動くぞ!

ゼットン、ピロロロロ

もダメなんだな。
855どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 05:34:49 ID:yYvY6gjI
>>854          もちろん。
まして
クリン・カシム「リニアカノン、発射!」

ゼットン「ピロロロロ…」

等は以ての外
856どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 11:36:04 ID:yYvY6gjI
>>855          但し

某キャラ「皆、星になってしまえぇ〜っ!」

ゼットン「ピロロロロ…」

は可。
857どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 20:01:25 ID:809vEn61
それでいて、

俺も昔は、やんちゃだったなぁ・・・ピロロロロ

は、いい訳か。
858どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 11:34:20 ID:k6zZxm16
>>857          「…こ…これが…イデ!?…」

「ピロロロロ…」
859どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 21:59:07 ID:J5fWqC3G
「だって、古代くんが、古代くんが・・・」

ゼットン「ピロロロロ…」
860どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 22:55:12 ID:k6zZxm16
「何故戦う!何故殺す!何故分かり合おうとしないっ!‐」

「ピロロロロ…」

妙にしっくり来るな、イデオンのネタ(^^;
861どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 23:49:24 ID:0sYmtpYQ
「だ〜れが 殺した クック ロービン♪」

「ピロロロロ…」
862どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 01:28:58 ID:ZGtmlna9
デク「…コ…コスモ…ゲージが…」
コスモ「何っ!?」

「ピロロロロ…」
863どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 02:46:24 ID:pUqMY/Oh
月に変わってお仕置きよ!

「ピロロロロ!」
864どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 02:53:16 ID:5n06ILuK
ゼットンが最強の怪獣でございます
865どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 03:22:23 ID:pUqMY/Oh
そして最後の怪獣になるはずだった。


あ、俺の中でね。
866どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 16:27:01 ID:JjK0je4s
で、最初の怪獣はアルファン?
867どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 16:34:36 ID:JjK0je4s
でもって、次の怪獣はベータン・・・

あ、これだと最後の怪獣はオメガンになっちゃうか。

じゃあ、エースンw
868どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 09:56:50 ID:rq4BxiI9
「俺は怪獣じゃなくて恐竜だ!!」
      ゼットンより
869どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 17:46:49 ID:w9rW18HT
「お、俺も本当は怪獣じゃなくて恐竜だ!!
 だいたい、なんだよ?古代怪獣って?」
      ゴモラザウルスより
870どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 18:02:40 ID:nYD94Hbx
「俺、本当は怪獣王なんだけどなぁ・・・」
     某襟巻き恐竜
871どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 18:04:10 ID:rq4BxiI9
「オイラは何?と聞いたら“餌”と答えられた。もはや怪獣ですらなかった。悲しかった(T_T)」
    ツインテールより
872どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 18:09:38 ID:dJTAtD7+
「おぉっ、恐竜!!同志よ!!」
    ゴロザウルスより
873ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/09(水) 21:17:33 ID:KhYpeRyH
もし、ゼットンが地球の平和を守るために戦って
くれるなら・・・絶対に観る!!
874どこの誰かは知らないけれど:2007/05/10(木) 21:14:04 ID:JDHwN8mg
>>873
おいおい、ゼットンは真面目過ぎるタチだから、地球平和=世界平和の
敵をそれこそ宇宙の果てまで追っかけてくぞ。
紛争をそれこそ両成敗していくゼットンなんて怖すぎる。
875ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/12(土) 23:57:17 ID:QmyFheeG
>>874
こらこら、敵はあくまで地球の平和を乱す怪獣や宇宙人だよ?
誤解すんな。
876ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/13(日) 00:04:43 ID:AYy8edRs
設定は、地球に遊びにやってきたゼットンが
怪獣に襲われている彼女(友達以上恋人未満)を守ろうと命を落としかけた
地球人の少年(13歳中2)と一心同体になって怪獣と人間の味方としての自分に
葛藤しながらも戦っていく物語・・・。
ゼットンの声優さんは、874さんの真面目過ぎる性格だと言うことを考えて、
緑川光さんにやってもらいたいね。ガンダムWのヒイロ・ユイとか、ドラゴンボールの
パイクーハンとか真面目な人出来るし、ふざけた役もかっこいいし。
877どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 14:27:58 ID:UQg8Jenc
♪ ゼットン、トン〜
コンガラガッテこの街は〜
あ・く・びを忘れた〜
ぼ・う・け・んの〜く〜に〜 ♪
878ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/14(月) 23:34:23 ID:Vi1lzsII
>>877
主題歌にするにはちょっと・・・
メビウスみたいに絆をテーマにしてほしいです。
879どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 15:51:54 ID:MOMuDgVP
>>878 877です

ネタにマジレスをされても…(^^;
過疎ったまんまスレ落ちするのもなぁ、と思っただけなんで
880どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 23:30:27 ID:UAYVsyiS
>>879 まあ、みんなそんなもんだ。


ゼットンバリヤー使えたら何する?
881ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/16(水) 00:19:18 ID:pT0KXTSq
>>880
悪い奴に「お前の攻撃なんて効かないぜ!」
って言ってみたい。
882どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 00:50:29 ID:Nq+BGD33
好きな人に、「俺のゼットンバリアーで守ってやるから・・・」

って言って見たい。


(自演なのは、無視するべし)
883どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 08:30:38 ID:ya8mUslT
ウルトラマン
「…す…好きなんだ。君の為なら何でもするよ!!」

ゼットン
「じゃぁ、近付かないで」
バ〜リヤ〜…
884ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/16(水) 22:29:35 ID:pT0KXTSq
>>883
それじゃ、嘉門達夫の鼻から牛乳(第2章)だな・・・。
885どこの誰かは知らないけれど:2007/05/17(木) 09:57:05 ID:pgz8Q615
ウルトラマンに恋するゼットン。
その光景を物陰から見ているサタンビゾーム。

今ここに、史上最大の恋のバトルが……!!
886ゼットンを友と呼ぶ男:2007/05/19(土) 21:56:03 ID:l9b8i0aq
>>885
始まらないって・・・
887どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 20:40:46 ID:nAuDbYSp
ジャーン♪
「ドラムス、キリエロイド!!」
ジャーン♪
「ベース、アパテー!!」
ジャーン♪
「ギター、ブリッツ・ブロッツ」
ジャーン♪
「そしてヴォーカルはこの俺、水も滴るイイ男、ゼットン!!」
888どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 22:46:36 ID:ArH1FHsI
ゼットン「今日は、みんな!燃えつきようぜぇー!!」
889どこの誰かは知らないけれど:2007/05/21(月) 06:49:44 ID:hufMkgjx
シャウトするあまり誤って火球を吐いてしまい、ホントに燃え尽きるアリーナ。
ゼットン
「みんなどうしたんだ?シャウトしようぜっ!!」
メンバー
「出来るかっ!!」
890どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 00:16:55 ID:L23n8zPr
−−リハーサル中−−

メンバー「メンバー紹介の時は、こっち見んなよ!」

ゼットン「なんでだよー、ピロロロ・・・」
891どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 14:05:53 ID:VcR6V7wp
 ― 打ち上げにて ―

ゼットン
「おぉーしっ、テキーラで一気勝負しようぜ!!」
「…え…えぇっ!?」
途端に無人化する店内。

ゼットン
「何で?……ピロロロ…」
892どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 09:50:28 ID:7t/Cwipt
>>891
ヤサグレて、テキーラを呷るゼットン…
893どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 22:49:12 ID:0R4Bu40A
二日酔いで頭が痛い・・・
昨日の夜の事を憶えていない・・・

取り合えずゼットンバリアーを張って見た

そんなゼットン、ヒロロロロ…
894どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 23:39:11 ID:Hh2tZm7U
>>893
優しく慰めるサタンビゾーム
895どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 23:42:43 ID:4UnEV4CT
一人になりたいのでゼットンテレポ

ピロロロロ
896どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 23:45:05 ID:4UnEV4CT
今ならゼットン、てれぽーだい。なんて・・・・スマソ

ピロロロロ
897ゼットンを友と呼ぶ男:2007/06/09(土) 00:40:31 ID:4lB4DNEB
緑川光ゼットン「やれやれ、みなさん僕を何とお思いなんでしょうね・・・。」
ズズズ・・・(お茶をすする)
緑川光ゼットン「美味しいですね、このお茶は・・・。」
ズズズ・・・
緑川光ゼットン「ふぅ・・・、もう一杯いただきましょうか。」

898どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 21:11:22 ID:jmRFSZFc
キャストオフするゼットン
899どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 21:51:37 ID:FNqJdEJg
栗が落ちてた。

同じ事かかせるなボケ
900どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 22:45:52 ID:jmRFSZFc
>>899 ……(>_<)ゞ

クロックアップするゼットン
901どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 00:16:55 ID:3rbQfL55
個人的には、赤と緑にクロックアップって・・・。

お前は、懐かしくない板に帰った方がいいと、ぜっとんバリアー張ってみる。
902どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 15:18:31 ID:6glyNWwX
初代ゼットン対2代目ゼットン
903どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 21:17:17 ID:YVU/DxGJ
2代目ゼットンにバット星人じゃなく、ゼットン星人だったら
ジャックはどうなっていたんだろう?
904どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 21:52:43 ID:2lfhRj1M
瞬殺
905どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 22:11:38 ID:6glyNWwX
スペシウム光線や首チョンパ光輪はともかく、ウルトラブレスレットの様な物理攻撃に対して、光波バリアは効果があるのか?
と思ってしまふ…
906どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 23:12:52 ID:dkUH3/ht
初代ゼットンの凄さは火球(1兆度の真偽はともかく)を当てずに、
スペシウム光線の打ち返しだけで倒してしまったことだ。
動きの止まったウルトラマンに火球を打ち込んでいたら粉砕したかもしれない。
あっさり余裕で勝った度合いにおいても初代ゼットンを凌ぐ強敵はいない。

907どこの誰かは知らないけれど:2007/06/12(火) 21:42:06 ID:aEx8AxLY
>>906
そうだなぁ!
908どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 00:59:29 ID:q8wIMeAR
今時だと、ゼットン色のエヴァとか、ゼットン風味のエヴァとか
かっこよくね?
909どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 01:47:43 ID:xRB09aAM
紫・赤・青のゼットン三体か
910どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 03:29:26 ID:q8wIMeAR
違うよ、白黒で角があって、エロくスリムなゼットンだよ。
オレンジも控えめにね。
911どこの誰かは知らないけれど:2007/06/15(金) 14:38:36 ID:YS8bPnWy
>>910
そいつの背中には格納出来る翼があって、赤いゼットンを凌辱した後でロンギヌスの槍を呼び寄せ、紫のゼットンを空中で磔にした、あのゼットンか?
生命の樹を出現させた、あいつらの事か?
912ゼットンを友と呼ぶ男:2007/06/16(土) 01:26:29 ID:LxWrBuSI
緑川光ゼットン
「・・・僕の身体の色は中世の黒い甲冑がモデルです、
赤とか青とかいたら気持ち悪いんですよ。そのような
おかしな想像はお止めなさい。」
913どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 22:06:34 ID:8N4Q6lvQ
ゼットンまんせーの香具師って、極端だよね。

ゼットンを散々持ち上げといて、反対派や茶化されたりすると、メッチャ叩くっしょ?

物理攻撃に対して云々の書き込みにも、まとまな答えを書き込んでないし。

ゼットンって教祖様?
914どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 22:11:25 ID:e0gI59ov
いいえ、アイドルです
915どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 22:48:33 ID:fvpNpZwE
いや、初恋の人の生き写し
916どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 00:00:06 ID:RAkeEKlJ
ゼットンは相手の攻撃がどういう性質のものか把握し、適切な防御策を講じている。
相手が物理攻撃でくればあのバリアは使わずに別の作戦で防ぐだろう。例えばテレポートで避けるとか。

しかしゼットンがウルトラマン抹殺を主目的に開発されたのなら、違う武器を持つ相手、例えばウルトラセブンには不覚を取るかもしれない。
アイスラッガーを八つ裂き光輪と同じようなものとしてバリア出したら突き破られて真っ二つになるかも。
917どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 10:08:23 ID:85ZdmAUI
>>916
セブンにはカラータイマーも無いからなぁ!
だけど、エースのウルトラギロチンもセブンのアイスラッガーもゼットンシャッター
を破壊する事は無理なんじゃない?
マンの八つ裂き光輪が他の兄弟たちの切断技より劣ってるようにも見えないし・・・
918どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 17:20:16 ID:cA71sYBP
>>917
>セブンにはカラータイマーも無いからなぁ!

でもさ、セブンの場合は額にあるビームランプが点滅して、
エネルギーの残量が減ったことを示していた。

エースはタイマーショットというカラータイマーから放射される光線も使っていたけど、
これはセブンのエメリウム光線が額のビームランプから放射されるのと
同系統と考えられると思うんだよね。

まぁ、セブンの額のビームランプは、エメリウム光線の放射がメインで、
エネルギーの残量表示はサブ的な要素だろうし、
エースのカラータイマーは他のウルトラマンのカラータイマーと同様に
エネルギーの残量表示がメインで、タイマーショットの放射はサブ的な要素、
と考えられるので、セブンにはカラータイマーが無い、
というのは間違いでは無いと思うけどね。
919どこの誰かは知らないけれど:2007/06/18(月) 06:44:01 ID:jDOSidMR
マンの八つ裂き光輪はカミソリ、アイスラッガーはマサカリ。
アイスラッガーは跳ね返されることはあっても砕けたりしたことはない。
それに色んな角度から攻撃できるから、正面のバリアで跳ね返されたら
後ろや上からやり直せばいい。
920どこの誰かは知らないけれど:2007/06/18(月) 21:57:59 ID:tt57Wju+
>>919
分かりやすい例えだけど、カミソリでバルタン星人を真っ二つにできるのかなぁ?
921どこの誰かは知らないけれど:2007/06/18(月) 23:34:47 ID:k/qlgK2k
セブンのエメリウムの所が点滅する様になったのは、
ポール星人との戦いの後遺症とか。よっぽど寒いのやだったんだね。
そんな怪我人にゼットンは絶対負けない。
922どこの誰かは知らないけれど:2007/06/19(火) 15:37:47 ID:YQgYdiAK
子供の時ゼットンのあの低い声マネしようとして裏声が出てしまった

今は綺麗なゼットン声が出せる
923ゼットンを友と呼ぶ男:2007/06/19(火) 17:59:33 ID:gr4VAnoo
>>922
緑川光ゼットン
「もし、声が嗄れてしまわれたら、お茶をお飲みなさい。
気分が良くなりますよ。」
ズズズ・・・(またお茶をすする)
924どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 08:17:25 ID:yX5BpRhV
1兆度にたえた科特隊の基地だが
あのビルが特殊な素材で出来てる。って話どこで出たっけ?
925どこの誰かは知らないけれど:2007/06/21(木) 23:53:24 ID:fVJ8MVej
1兆度を喰らったら素材もへったくれもない。
融点最高の金属タングステンは3500度くらいで熔け、5000度くらいで気化する。
合金は全て融点の高いほうの単金属より融点が下がる。
全物質最高の融点の炭素でさえタングステンよりちょっと高い程度。
926どこの誰かは知らないけれど:2007/06/22(金) 21:02:47 ID:Y/Gy8Zpn
特殊な素材は、ケロニアが登場した回だな
927ゼットンを友と呼ぶ男:2007/06/23(土) 01:05:16 ID:B5bleGbj
緑川光ゼットン
「ケロニアが化けていた、ゴトウ隊員の持っていた
ケースでしょうか?」
928どこの誰かは知らないけれど:2007/06/24(日) 08:48:44 ID:blVcWR/b
ゼットンのビームの温度は1兆度!!
JTが開発した次世代のレーザー光線の温度が7200億度と言うからそのどれよりも高いのだ。
929どこの誰かは知らないけれど:2007/06/24(日) 20:43:47 ID:+1mcFCBc
「絶遁」というのがとあるマンガにでてくる。
「逃げ道が無い」という意味の最悪の敵として。
その作品中では「ジエダン」と読む。
930どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 11:54:54 ID:W0ofPDKT
あっさりスペシウム吸収エネルギー波打ち返しで
マンを倒してしまったけど
どうせならカラータイマー握りつぶしとか踏み潰し等
なぶり殺しにするのもみたかった。
931どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 21:18:07 ID:eje/cFYT
>>930
原作ではカラータイマーを叩き潰されることになっていたんだが、残酷すぎるということで
あのようになったそうだ。(WIKIのゼットン参照)
その後のウルトラシリーズでウルトラ戦士が怪獣や宇宙人に惨殺されるシーンが幾度も作られたのは
(時にタロウやレオは酷い)あのとき煮え切らなかったためだろうか。
932どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 21:25:05 ID:eje/cFYT
しかしあのあっさりした倒し方がかえって凄みを感じさせると思うのは俺だけだろうか。
ゼットンに本気を出させることさえできなかったウルトラマンの負けかたは
絶望的な力の差を感じさせる。
そのゼットンがあっさり科学特捜隊の新兵器に粉砕されたのは「え?・・・」と思ったけど。
ウルトラマンの立場無いじゃん。ウルトラマン要らないじゃん。かわいそうじゃん。
どうせならウルトラマンが殺される前にさっさとやれよ。
933どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 22:09:15 ID:H7xQPqje
>>932
ペンシル弾を使ったのは、「番組」を早く終わらせるため・・・!
だって他のウルトラシリーズでペンシル弾、登場しなかったでしょ!
934ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/06(金) 17:55:18 ID:+nUDMhue
緑川光ゼットン
「確かに・・・初代を葬ったあの武器はデータにはありませんでしたね、
しかし、他のシリーズで僕を倒したのは帰マンことウルトラマンジャック様
が最初です。着ぐるみの造形は最悪でしたけど・・・。」
935どこの誰かは知らないけれど:2007/07/10(火) 03:59:35 ID:uFDaTJ0V
>>932
あの最終回ツッコミ処有り過ぎだったなw

マンがパニクッてなかったらも少しいい戦いになったかもと思うが。
キャッチリングってエネルギー消耗激しいのかな。

マルス133が歯が立たないのに光輪やスペ使うなんてなー
マンが学習能力低いのか?
936ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/10(火) 21:49:39 ID:JQ5gdaD8
>>935
緑川光ゼットン
「初代ウルトラマン殿はあなた様の仰る通り、
かなり焦っておられたんだと思います。
何とかしなければ、科特隊基地が破壊されてしまいますからね。
ゼアス殿のように、精神状態で必殺技の威力が変わるのならば、
あのときのスペシウム光線は、恐らくマルス133以下の攻撃力だったと
推測いたしますが、いかがでしょうか?」
937どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 22:26:38 ID:IYkP4HdU
そういえば、ゼットンは相手のエネルギーを吸収しちゃう
技があると聞いた事があるのですが、その技の名前知ってる人が
いたら教えてほしいのですが・・・
「さらばウルトラマン」にはその技は出て来なかったですよね!
938どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 20:42:07 ID:HWv85sOq
>>932
ウルトラマンの立場がないってのは実に的を射た見方で
ペンシル爆弾が倒したのは怪獣ゼットンではなく、
作品世界におけるウルトラマンの存在理由だったのだ。
そしてウルトラマンではなくペンシル爆弾に倒されることによって
逆にゼットンは『ウルトラマン』という作品自体を倒したのだ。
939どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 21:13:28 ID:8ihQQd1S
原案どおりゾフィーがゼットンを倒せばよかったのにな。
ウルトラマンが面目丸潰れになることも無く、その後ゾフィーがシリーズ中で他の怪獣にやられても
ゼットンを倒すという金字塔を打ち立てたウルトラ兄弟長兄の威厳は失われなかったろうに。

ペンシル爆弾はゾフィーの存在の意味も希薄にしてしまったと思う。
940ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/23(月) 18:35:06 ID:+lse8jnl
>>937
緑川光ゼットン
「ウィキペディアで僕のことを検索したところ、
あの技は、ゼットンファイナルビームいうらしいですよ。
初代ウルトラマン殿との対決で出しましたが・・・」
941どこの誰かは知らないけれど:2007/07/24(火) 15:59:13 ID:8xVNu3dQ
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは憲法改正に期待して自民党に一票入れ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        たらいつのまにか年収が150万になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    火事場泥棒だとか経団連の陰謀だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
942どこの誰かは知らないけれど:2007/07/24(火) 22:45:43 ID:0A5Foai4
>>941
ポルちゃんもゼットン好きかい?
ディアボロよりよっぽど強いゾ!
ゼットンは・・・(笑)
943どこの誰かは知らないけれど:2007/07/25(水) 23:30:08 ID:2kxgCMJB
ああ見えて、いい奴なんじゃないのかなと思ってる。
944どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 16:03:29 ID:vgEJ2NgG
なんで、STORY 0版のゼットンが話題にならないんだ?
945ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/28(土) 20:50:27 ID:cGi6g6ct
緑川光ゼットン
「ご覧になられてる方が少ないのではないでしょうか?
あの漫画の僕の設定は、クワガタムシのような生物に、
ウルトラ族が作った人工太陽の影響で異常進化を遂げた姿らしいですよ。
如何でしょうか?」
946どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 21:51:41 ID:qmQGxytx
>>944
えっ?知らない!
何なんですか?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:35:20 ID:vA6XbGM5
ゼットン星人の調教技術はネ申。
948どこの誰かは知らないけれど:2007/07/29(日) 21:19:17 ID:FlFwkpCj
そう言えば、未だ怪獣墓場で製造中の
ウルトラマン・ファースト版ゼットンってどうなった?


・・・などとどうでもいいことを「サウンドロップ版ゼットン」ゲト記念カキコw
949どこの誰かは知らないけれど:2007/07/29(日) 22:25:00 ID:hHDpozIF
何だかゼットンって奥深いですなぁ!
やっぱ人気?
・・・と実力かな?
950どこの誰かは知らないけれど:2007/07/30(月) 09:46:49 ID:pKZS/FJQ
ゼットンVSキングジョー
ゼットンVSブルトン
ゼットンVSテンペラー星人
ゼットンVSタイラント
ゼットンVSUキラーザウルス
ゼットンVSエンペラー星人
が観てみたい!
951ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/30(月) 12:10:28 ID:dx7vvZnZ
>>946
緑川光ゼットン
「初めのお話をちょっとだけですが・・・
ウルトラ一族がまだ地球にやってくるかなり以前のことです。
ある太陽系の惑星が太陽の衰退、あるいは消滅により、絶滅の危機に
陥りました。彼らは、人工太陽を作製することに成功したんですが・・・
ある別宇宙の生物が人工太陽に細工をしまして、その光を浴びた
生物全てが異常な進化を遂げました・・・ウルトラ一族も現在の姿となり、」
952ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/30(月) 12:21:21 ID:dx7vvZnZ
続きです
「僕、すなわち宇宙恐竜ゼットンを始めとする大怪獣の
誕生です。ちなみに、人工太陽に細工を施した宇宙生物とは・・・
地球人に一番良く知られている彼らです。思えば、ウルトラ一族と
彼らの対決は宿命だったのでしょうね・・・。」
953ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/30(月) 12:28:34 ID:dx7vvZnZ
>>949
緑川光ゼットン
「実力や人気も確かに必要ですが、やはりインパクトだと思います。
当時の子供たちからすれば、僕が初代ウルトラマン殿を完全敗北に
追い込んだことが衝撃となったはずです。恐らく当時の僕は、
嫌われていたか、恐がられていたと思いますよ。」
954どこの誰かは知らないけれど:2007/07/30(月) 21:46:19 ID:DhHTla96
緑川光ゼットン様
いつも解説ありがとう
ぶっちゃけ、バードンとタイラントに勝てる自信ありますか?
955ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/31(火) 18:45:46 ID:hdxgRxuM
>>954
緑川光ゼットン
「いえいえ。お役に立てて僕も嬉しいです。
僕に知ってることがあれば、お教えいたしますよ。
バードン殿とタイラント殿ですか・・・
ふむ、難しい質問ですね。どちらも強敵ですね。恐らく力押しだけでは
どちらにも敵わないと思います。バードン殿の毒が僕の肉体にどれほどの
影響があるかはわかりませんが、勝てたとしても、無傷ではないでしょうね。」
956ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/31(火) 18:53:59 ID:hdxgRxuM
緑川光ゼットン
「タイラント殿の身体は、今までウルトラ一族が倒してきた怪獣の怨念の
集合体でございます。べムスター殿の腹に注意しなければ、喰われてしまい
ますからね。タイラント殿のエネルギーを遥かに上回る光線を僕が使えれば、
可能性はありますよ。ただ、一番強い武器が打ち返し技ですので、そこを
狙わないことには・・・」
957ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/31(火) 19:02:49 ID:hdxgRxuM
緑川光ゼットン
「さて、僕の以前の書き込みについて不快感を覚えた方々がたくさんいらした
ようですので、ここで・・・
遅くなりましたが、不快感を覚えた方々には大変申し訳なく思っております。
これからは、自分の意見だけを主張せずに、皆様の意見をただ否定するだけで
もなく、理解をした上でお返事させていただきます。大変申し訳ありませんでした。」
958どこの誰かは知らないけれど:2007/07/31(火) 21:52:55 ID:4utt/4NU
緑川光ゼットン様
俺は954ですが、ホントありがとです!
(^^
本当に分かりやすい解説ですネ!!

そんな俺もゼットンが一番好きです
959ゼットンを友と呼ぶ男:2007/07/31(火) 23:35:00 ID:hdxgRxuM
>>958
緑川光ゼットン
「ありがとうございます、僕もゼットンが大好きですよ。もちろん一番でございます。
960ゼットンを友と呼ぶ男:2007/08/08(水) 19:40:39 ID:tD8kzV1H
緑川光ゼットン
「あの・・・つかぬことをお伺いいたしますが、
僕はどこの星で生まれたんでしょうか?ゼットン星で
生まれた、と言ってしまわれればそれまででございますが、
僕が幼い頃に視ていた書籍には、宇宙の果てと記載してありました。
皆様のご意見をお伺いしたいのですが、よろしいでしょうか?」
961どこの誰かは知らないけれど:2007/08/08(水) 21:50:07 ID:9SyteY76
ゼットン星はきっと宇宙の果てにあるのでは・・・
地球観測上不可能な位遠い場所?
まさに神秘だぁ!
962ゼットンを友と呼ぶ男:2007/08/09(木) 20:31:48 ID:vAgDq8Or
>>960
緑川光ゼットン
「ゴルゴダ星より遠い、とおっしゃるんですか?
TACの皆様が造り上げた、超光速ミサイルbVは裏宇宙にまで
行けましたが・・・ゼットン星までは行っておりませんし、
話にも出ていませんでしたね。まだ見ぬ故郷・・・別に帰りたいという
わけではありませんが、興味はあるので・・・。」
963ゼットンを友と呼ぶ男:2007/08/10(金) 20:49:17 ID:/XtCDV9g
緑川光ゼットン
「おっと、僕としたことが返信する相手を
自分にしてしまいました。大変失礼いたしました。」
964どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 10:06:04 ID:izlr+Ju0
62年前の日本にゼットンがいたら
戦争でアメリカに勝てたのになぁ!!
965どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 20:20:31 ID:0o+Il4K9
その前に日本が壊滅してるよ・・・・・・・
966どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 22:30:58 ID:Oubs8e3V
>>964
今日は終戦記念日か・・・
967リオン・スカイシー:2007/08/16(木) 23:27:04 ID:a3yQAcpS
皆様、緑川光ゼットンでございます。
今日から僕は、リオン・スカイシーと名乗らせていただきます。
リオンは、テイルズ・オブ・デスティニーのリオン・マグナス様から、
スカイシーは、戦国無双の明智光秀様が名乗ったとされる、
天海大僧正様よりの天海を英訳したものをとらせていただきました。
skyとは、天を表す意味があるそうなので・・・
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
968どこの誰かは知らないけれど:2007/08/19(日) 08:12:58 ID:398dX1Mz
     /                   ヽ、
    /                      ` ー- -ーァ
   /               ィ           、-ー '´
.  /               /.:.Vi          ヽ
  l           .:/  :/ヽ;.|:.ハ   !        、
  |        .:l  .:ハ  .:l  `  .l:   |:.    、   i
  ',     ,  .:ハ .:.l ヽ .:.!     !:. _,./:.:     \  |
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:.  !  ヾ
   l  ヽ   V,イ|::::ヾ::!  `   i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
    }  ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ      弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. /
    l .:.:.:.:.`ー ゝ///   _'_  ////;ィ'. ヘ //     ゼットンが1番強いんだもん!!
    / .:.:.:.:.:.:.;\      i l    ´ノ:.:.   ヽ
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i
   |  .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
969どこの誰かは知らないけれど:2007/08/19(日) 09:31:47 ID:fJIb0VMU
焼き払え!!どうした!?それでも世界でもっとも邪悪な一族の末裔か!?
フォオオオン・・・・ピカッ!!ギュイイイイン・・・・カッ、ズズーーーーン!!!!

すげえ、世界が燃えちまうわけだぜ。ギンコ隊長、バンザーイ!バンザーイ!
焼き払え!!どうした!?化け物?さっさと撃たんか!!
970どこの誰かは知らないけれど:2007/08/19(日) 09:39:08 ID:fJIb0VMU
腐ってやがる!?早すぎたんだ・・・
971どこの誰かは知らないけれど:2007/08/19(日) 22:29:00 ID:rTKG3m5k
あなたに名前をあげます。
私は、科学特捜隊長ムラマツの部下フジ
そなたはフジの子ゼットン


ピロロロロ
我が名はゼットン、光輪を帯びし調停者にして戦士なり、ピロロロロー
972どこの誰かは知らないけれど:2007/08/20(月) 07:22:33 ID:PvR7I95a
巨神兵のプロトン・ビームはゼットンの1兆度の火球に匹敵するほど強烈。
973どこの誰かは知らないけれど:2007/08/20(月) 11:19:36 ID:K9pMplCM
スペック:ゼットン火球>巨神兵ビーム
破壊描写:巨神兵ビーム>ゼットン火球
974どこの誰かは知らないけれど:2007/08/20(月) 11:33:44 ID:BSyVSTMu
では、次の案件に移ります。

まず、予備知識として、問題の歯医者のネットでのコテは、「PEKI」でよろしいか?

http://www2.sega.co.jp/pso/p/pso/1361/kkkoup/glqhel.html
>「おかーちゃん、俺のハンドルネーム何にしようか?」
>
>「何でもいいの?」
>
>「あだ名みたいなもんだ。」
>
>「じゃ、あなた絶壁頭だから絶壁のペキでPEKIちゃんがいいわ。うん
> あははのはー(^o^)」
975どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 21:41:28 ID:gnzG+3AM
そういえば、荒垣輝夫サンってまだ生きてるのかな?
彼が誰だか皆さんわかりますか?
知ってますよね!
976どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 21:46:53 ID:gnzG+3AM
975ですが字を間違えました

荒垣輝雄
でした・・・
スイマセン
977どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 21:55:15 ID:IHdPPr73
本日のゼットン【3057】
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3057&d=t
978どこの誰かは知らないけれど:2007/08/24(金) 09:12:06 ID:yEr+jGy7
スレ立てはどうしますか?
979どこの誰かは知らないけれど:2007/08/24(金) 22:10:15 ID:aUu4DXSr
独立スレまではいらないような。
ところで、よくゼットンは八つ裂き光輪をバリアで跳ね返した、と言われますが、
ちゃんと見直してみると、バリアに当たって砕けて下に落ちてますね。

スペシウム光線を打ち返した、と言われるのも疑わしい。
光線の形状が違うし、ゼットンは間を開けて2回発射している。
また、バルタン星人の反射鏡でそのまま跳ね返されたスペシウム光線を
自分で喰らっても大丈夫だったのに、ゼットンの光線ではいきなり死んでいる。
980どこの誰かは知らないけれど:2007/08/26(日) 17:22:44 ID:pt3l6vT2
次スレはいらないに同意。
っていうかゼットン関連スレ大杉w
981どこの誰かは知らないけれど:2007/08/27(月) 00:21:23 ID:h/5KRhPu
ボケ、神話だ神話。
982どこの誰かは知らないけれど:2007/08/27(月) 00:27:27 ID:h/5KRhPu
って思ったが、こんなスレ立ってた。

ゼットン対キングジョー
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1166800332/

次スレってここでいいかもな。
983どこの誰かは知らないけれど
ゼットンや、金貸してくれんか。