【小さな】ガンバロン【スーパーマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
僕が立てなきゃ、誰立てる〜。というわけで、
エネオスの宣伝でチラッとイントロが流れている(よーに聞こえる)ガンバロンのスレです。
2どこの誰かは知らないけれど:05/03/10 03:25:36 ID:VCI9U5AV
おそろしごりら
3どこの誰かは知らないけれど:05/03/12 00:26:32 ID:yU62fACQ
【レッドバロン】【マッハバロン】は有名なんだが…
4どこの誰かは知らないけれど:05/03/12 03:13:11 ID:T+rrE8Jk
音楽は、ブレイク寸前のゴダイゴだったんだよなぁ・・・
たしか「西遊記」の前年じゃなかったっけか?
5どこの誰かは知らないけれど:05/03/12 22:09:34 ID:NrbIfe/L
「うわぁぁあああああ!!ラスカルぅ」
6どこの誰かは知らないけれど:05/03/13 15:30:04 ID:/Ay5PVG8
なつかすぃ、等身大で空飛んでた気がする。
なんか実写版のアトムみたいな奴だったような
7どこの誰かは知らないけれど:05/03/14 21:43:49 ID:kgZXCdAy
トップをねらえ!のCDドラマで流れるのは有名
8どこの誰かは知らないけれど:05/03/14 22:08:26 ID:g5AAJCiv
>>4
そういやガンバロンの音楽が西遊記でバリバリ使われてたな。

個人的にはロング萌え。
藤崎詩織萌え……じゃないが。
9どこの誰かは知らないけれど:05/03/20 05:49:13 ID:bhML41br
トブーン、ヒライダー、バクシーンの発進シーン萌え。
2クールめぐらいでいきなり合体してダイバロンになったのにも萌え。
(あの不細工なデザインは合体前提だったのかと納得)

んでもって、ダイバロンがいきなり初戦で敗北するのにも萌え。w
10どこの誰かは知らないけれど:05/03/20 10:18:25 ID:carPFzh7
オレはガンバロンになりたかった。
スカウトされたらどうしよう・・・と悩みながら見ていたなぁ。
6歳のころ・・・
11どこの誰かは知らないけれど:05/03/20 10:28:35 ID:imIKBiVf
業界初(!)のハワイロケ・・とか、
12どこの誰かは知らないけれど:2005/03/21(月) 14:08:18 ID:7PjIsAE2
>>1
で、涙ちょちょ切れるハイオク〜は、ガンバロンなの?
13どこの誰かは知らないけれど:2005/03/27(日) 18:09:39 ID:F2GNjZNJ
スポンサーのブルマァクが倒産して最後の3話は総集編だったよね?
途中から子役が交代したのは何でだろ〜?
14どこの誰かは知らないけれど:昭和80年,2005/04/04(月) 17:10:02 ID:o3GHcPbY
エネオスのCM、イントロそのままですねえ、LP持ってたけど売っちゃったw
主演の安藤一人氏はその後ハイティーンの頃NHKドラマの端役なので
見かけましたが、何故か売れず…演技はかなり上手かったと思うけど。
今は居酒屋を経営しがてらサンバ松平腱の舞台に出演しているそうです
サンバの踊り子中に居るのかなあ、とか思ったりしてます。
15どこの誰かは知らないけれど:2005/04/15(金) 13:00:29 ID:uKwIh5jb
ロボットがかなり好きだったけど
毎週出る訳じゃなくその辺で挫折した記憶が。
あと放送時間もキツかったなぁ…
ビデオが無い時代だから遊びに誘われると見れなかったし。
16 ◆9t7kTNKxEE :2005/04/16(土) 22:53:37 ID:XgQiAkjO
萌えキャラ チーコがものすごく可愛かった。
17どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 10:42:21 ID:03BGPOB6
ガンバロンの歌は、泣かせるねー。
さすがミッキー吉野。
18どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 01:57:04 ID:Qy8TvtHQ
ザ・バーズ
19どこの誰かは知らないけれど:2005/05/28(土) 22:42:04 ID:134dNikq
OPは16ビートの物凄いアレンジだけど、日本の子供にゃあの変拍子歌えないよ・・・
20大人の名無しさん:2005/05/28(土) 22:47:37 ID:febI8Iub
主役の安藤一人君、当時の人気子役のひとりでした。おかっぱヘアとGジャン・半ズボン・ハイソックスが決まってたね。ムッシュ役の黒部進氏も嵌り役。
21広井王子VSあかほりさとる:2005/06/01(水) 04:24:46 ID:rycW5JzY
ビキニのお姉さんきれいだったなあ。もう一度見てみたい。
22大人の名無しさん:2005/06/01(水) 20:34:50 ID:ZDv7Vl6Z
DVD-BOXが出てるよね。少し高いけど。
23どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 04:06:56 ID:WCxxrBrA
もし今、地上波で再放送したら、世の中のショタコン女性達の間で人気が出ると思う。
24どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 12:42:14 ID:y11MCg8r
OPのイントロに合わせて、その回の場面がパッパッって変わるのが、
太陽にほえろぽくってかっこよかった。
25どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 20:45:13 ID:4whvJSVK
ガンバロンのEDはを聞いて泣いたことがある
26どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 21:41:10 ID:2JqPXTyE
安藤さんかわいいと思った(放映当時、おいら五つだったけど…)
27どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 23:44:26 ID:ymJqfUtn
やはりチーコの可愛さに尽きる
28どこの誰かは知らないけれど:2005/06/04(土) 00:24:03 ID:2L/PqVzp
お世辞にも可愛いとは思えなかったロングが後年あんなにきれいになるとはなあ。
29どこの誰かは知らないけれど:2005/06/05(日) 23:56:19 ID:zqNSPws3
>>28
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
まさか後年ロングと握手することになるとは…
30どこの誰かは知らないけれど:2005/06/06(月) 18:57:36 ID:rn3PEEik
ロングが今の声優ブームを作ったもどうぜんだな。
31どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 03:21:19 ID:cZOEVIkl
DVD-BOX出てたのね・・・知らなんだ・・・orz
ttp://www.taki-c.co.jp/cont/gamba/index.html
↑なんか、イメージボードっぽい絵があるのは
なんじゃらホイ?
32どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 03:22:20 ID:cZOEVIkl
うげ、DVD-BOXの件は>>22でガイシュツだったのね。
逝ってきまつ・・・orz
33シャア専用バリブルーン:2005/06/08(水) 00:17:45 ID:E+Z+tyT1
ガンバロンをリアルでやっていた頃、安藤さんと入浴したいと思った事が度々あります。
34どこの誰かは知らないけれど:2005/06/08(水) 22:23:13 ID:TVWMlPit
「マッハバロソ」で飛んでるのはガンバロソ?
35大人の名無しさん:2005/06/10(金) 22:35:11 ID:VK2wnUdy
トブーンとバクシーンとヒライダーが合体して、ダイバロンになるんだよ。
36クロノスチェンジVS順逆自在の術:2005/06/13(月) 01:42:55 ID:9mKe5ZVX
『鬼も十八番茶も出花』とはロングの事ですよね?
37どこの誰かは知らないけれど:2005/06/23(木) 19:58:31 ID:vg+rixyp

56 47 ◆C3jKUJGIcY sage 04/10/04 02:36:09 ID:2hB+b7l0
>>19
=ガンバロン捕獲計画=

輝少年の仲間のデスク達は、ドワルキンの開いた偽学習塾に通い洗脳されてしまう
仲間と学習塾に潜入した輝は、そこでデスクと他の塾生の少年達に襲われた
ガンバロンに変身する輝だったが、友達のデスクが相手では攻撃ができない
(以上史実)

仲間も捕らえられたガンバロンは、ドワルキンが一人でいる所を急襲するが、それも
ドワルキンの罠だった
隠れていたデスク達が、友達を攻撃できない少年ヒーローに襲いかかり、十字架に磔
にしてしまう
生きたまま埋葬しようとするドワルキンだったが、突然方針を変え「健康な身体の為
の特別授業」を行うという
つまりガンバロンの生身の身体を教材にするため、スーツをはぎ取るというのだ
磔にされたガンバロンのスーツを、少しづつ切り取っていくデスクと仲間の少年達
悲鳴を上げ、哀願するガンバロン
ガンバロンマスクとパンツを残し、裸で磔にされるガンバロン
ドワルキンに、パンツとマスクのどちらを奪うか問われ、正体がばれる事を恐れた
ガンバロンは、パンツを奪われる事を選択して全裸にマスクをつけただけで磔に
されてしまう
「約束は守る」というドワルキンだが、デスク達にはガンバロンの人体実験
(の名を借りた陵辱)を命じる
ガンバロンの姿のまま陵辱される輝
スーツ一式も奪われた輝には反撃する力も無く、されるがままに悶えるだけだった
初めての射精を磔にされたまま、小学校の同級生の手によって経験してしまう
ガンバロン
さらに数度の絶頂の後、友達で同級生の少女に口でイかせられ」、絶頂後の脱力感で
ぼんやりとしたままドワルキンの洗脳を受け入れ、忠誠を誓ってしまう
明朗快活な少年ヒーローガンバロンも、ついに悪のドワルキンに身も心も征服
されてしまうのだった…

特撮ヒーローを罠にはめて生け捕りにするスレpart1
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091162880/
38どこの誰かは知らないけれど:2005/07/04(月) 11:39:08 ID:aoOaZl0u
ドワルキンとワルワル博士は・・・・
39どこの誰かは知らないけれど:2005/07/05(火) 21:18:18 ID:KjkSPYvq
飯塚昭三と天本英世
40マジンガーZvs鋼鉄ジーグ:2005/07/07(木) 02:43:31 ID:Eq1EJQD1
ガンバロンの臍にある星型はちょっとエロいよね・・・。
41どこの誰かは知らないけれど:2005/07/10(日) 20:22:46 ID:qYKcwBK2
ダイバロン初登場の会でドワルキンに捕まり鎖で繋がれるガンバロンに萌え
漏れならあのままパンツ脱がして裸にして…
(((´Д`;)=3ハァハァ
42どこの誰かは知らないけれど:2005/07/14(木) 22:59:09 ID:eCWnDCU0
ガンバロンの音源をコンプリートしたい夏の宵
43ロボコンVSぐるぐるメダマン:2005/07/17(日) 06:20:15 ID:FGiqrYg2
ガンバロンのモデルは鉄腕アトムとウルトラマンAだと思う。
44どこの誰かは知らないけれど:2005/07/17(日) 08:06:24 ID:OOKff9Q3
ガンバロンは本当に安藤さんが中に入って演じてたの?
45どこの誰かは知らないけれど:2005/07/17(日) 10:20:03 ID:Bb95wRHL
子供のレギュラーたちと同じ画面に映ったり、ハリツケや生き埋めのシーンは中に入ってた
子供の頃だったが、妙な色気を感じたな
46野田圭一vsはせさんじ:2005/07/24(日) 04:57:08 ID:S++k8Zeu
S58年頃、テレビ埼玉で再放送がありました。
47どこの誰かは知らないけれど:2005/07/24(日) 16:37:32 ID:2f2d7/Bc
確か去年位にスカパーでやってなかったっけ?
何話か録画したぞ。
48ロボコンVSぐるぐるメダマン:2005/08/11(木) 18:54:51 ID:OuIGpZ6p
安藤さんの息子が跡を次いで2代目ガンバロンになってほしいなあ・・・。
49広井王子VSあかほりさとる:2005/08/14(日) 03:51:57 ID:po2bz+g1
先日、近所のお稲荷さんにガンバロンの紙粘土製フィギュアがお供えされてありました。
50どこの誰かは知らないけれど:2005/08/18(木) 16:38:34 ID:YQQgLJiZ
「あっ!あれはなんだ!?」
「風船だわ!」
「UFOだ!!」
「いや、ガンバロンだ!!!」
51広井王子VSあかほりさとる:2005/08/19(金) 11:52:04 ID:FwZoQqp4
ガンバロンの下半身って少年にしておくには惜しいほどセクシーだよね。
52朝霧陽子VS綾小路麗夢:2005/08/19(金) 11:55:23 ID:FwZoQqp4
ドワルキンの戦斧はあまり切れ味よくないのでは・・・。
53どこの誰かは知らないけれど:2005/08/20(土) 08:15:39 ID:vLkLJOBc
ガンバロン以外の少年ヒーローものがもうちょっとあっても良いのにな。
54どこの誰かは知らないけれど:2005/08/22(月) 00:02:52 ID:Lv+FABrq
どこかにガンバロンのショタ小説サイトがあったな
誰か知りませんか?
55どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 02:12:02 ID:ThFagUfH
チームヒーローの一人とか、ネモトマンみたいなギャグじゃない、子供変身ヒーローってガンバロンが最後かな?

少年ジェットとか光速エスパーとかテレビ初期にはデフォだった気がするが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 15:05:30 ID:DOtsrIRJ
原田真弓て誰?
57どこの誰かは知らないけれど:2005/09/14(水) 01:07:21 ID:nfY+ANmr
こういう「元気な子供たち」な番組が
現代には少ない気がしてならない。
リメイク・・・無理かなぁ〜。
58どこの誰かは知らないけれど:2005/09/14(水) 19:55:43 ID:k523XNFp
ガンバロンは再放送がなかったので内容を覚えてないなぁ〜
59どこの誰かは知らないけれど:2005/09/14(水) 20:20:37 ID:KMANNrGj
画箱のOP画像しか見たことないからわからないけど、少年タイムスの5人のキャラってどんな感じなの?
60武田信玄VS尼子晴久:2005/09/15(木) 03:16:41 ID:jSleGI5Q
>>57やはり少子化問題が解決しない限り無理。
61永井豪VS吾妻ひでお:2005/09/15(木) 03:22:24 ID:jSleGI5Q
もしリメイクされるとしたら実写でなくアニメであろう。
62どこの誰かは知らないけれど:2005/09/15(木) 03:31:15 ID:8+7AaLN4
>>59
メンバー入れ替わりあるから、5人ではない。
63永井豪VS吾妻ひでお:2005/09/17(土) 05:05:19 ID:/VYIQvkJ
小5の頃、学校の工作クラブでガンバロンを作ったことがある。
64どこの誰かは知らないけれど:2005/09/17(土) 17:23:47 ID:YftPdU8G
数年前にファミリー劇場で放送されてたから
わりと最近になって見た人も多いんじゃないかな。
65どこの誰かは知らないけれど:2005/09/26(月) 02:11:42 ID:u4cDM8TI
誰かオープニングの歌、教えて下さい。速さは音よりまだ速い…♪こんな感じでしたよね。途中までしか憶えてないので、記憶力の良い人お願いします。
66どこの誰かは知らないけれど:2005/09/26(月) 02:17:42 ID:E5ak1EzY

ぼくがやらなきゃ誰がやる
ぼくがいかなきゃ誰がやる

速さは音よりまだ速い
強さは比べるものがない

さえぎるものを飛び越えて
勇気は僕の誇りだよ
急げトブーン 走れバクシーン
羽ばたけ ヒライダー

ガンバロン ガンバロン
男の子なら 正しく強く
67どこの誰かは知らないけれど:2005/09/26(月) 03:02:59 ID:jqBOjZqX
>>65
コロムビアから出た特撮モノ主題歌集のCDに収録されているから、心置きなく買え。
3枚組だけど。
6865:2005/09/26(月) 22:09:22 ID:AHtv+xc7
>>66
>>67

ありがとん!
69どこの誰かは知らないけれど:2005/09/27(火) 01:07:04 ID:TrF3Qu/c
ロボットに乗った時のヘルメットが開いてるのが子供心にカッコいいと思った。
70どこの誰かは知らないけれど:2005/10/02(日) 07:48:44 ID:vwVpfb1D
輝の短パンが妙にまぶしい
71どこの誰かは知らないけれど:2005/10/05(水) 23:31:47 ID:9CkC7w59
ファミ劇でやった時は驚いた
72どこの誰かは知らないけれど:2005/10/09(日) 21:10:19 ID:AiMjWSL7
どんな短パン?
73どこの誰かは知らないけれど:2005/10/10(月) 15:15:03 ID:xKDuZctB
>>72
ピッチピッチのジーンズ短パン
健康的に引き締まった足
74どこの誰かは知らないけれど:2005/10/11(火) 13:04:40 ID:opfIUWxo
>>73
パンチラとかしてたんじゃ・・・
75スーパーマン:2005/10/12(水) 19:09:50 ID:oX3nCz7V
俺は今悩んでます・・・クラスのある子がいじめにあっていて・・・
いじめはかなりひどいです・・・たすけるべきでしょうか・・・
76どこの誰かは知らないけれど:2005/10/12(水) 23:32:06 ID:9Q3WBI2B
>>74
はみパンはあった
正直、パンチラシーンより小学生の頃萌えた
>>75
君がやらなきゃ誰がやる
77スーパーマン:2005/10/13(木) 18:17:36 ID:wpCE7DJr
>>76
そうですよね!正直・・・俺がやらなくても・・
先生とかがやるよ・・・
っとにげてました!俺はやります!いじめられてる
彼女を俺が助けます!
78どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 20:09:48 ID:Zf1i68bP
輝くんはよく、泣くシーンがあったんじゃない?
79どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 20:30:41 ID:L+fRnbqb
ケンダマが短パンだったら輝以上の伝説になってたかもな。
80どこの誰かは知らないけれど:2005/10/19(水) 20:34:34 ID:snRJ53+A
81どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 04:09:30 ID:lmKfwZNN
金月真美はど〜でもい〜のね……
82ハンドルのジョー:2005/10/29(土) 15:59:09 ID:G0zkerYc
もしガンバロンがアニメでリメイクされるとしたら、アニメ版『レッドバロン』で見られたようなエッチシーンも見られるのでは・・・?
83どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 18:26:37 ID:lmKfwZNN
>>82
誰かのおか〜さん役とかで金月真美の出演を希望(<−しつこい!)
84妖怪王女VS幽霊博士:2005/11/04(金) 08:39:56 ID:M4Mp46a0
誰かテル君のヌード像作ってくださる人いませんか?
85どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 12:49:17 ID:lp/q9R0A
>>84
君がやらなきゃ誰がやる
86どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 22:37:13 ID:JM5aIvsh
>>84
フィギアでガンバロンスーツがはずせるタイプがいいな
ドワルキンにつかまった時の拘束用の鎖とセットで
87どこの誰かは知らないけれど:2005/11/20(日) 23:59:54 ID:tq4DQGg2
ドワルキンに捕まり、ナイフで刺されそうになるガンバロン
しかし、ドワルキンはワルベエの手を止めた
「何故です?」
ワルベエのナイフをだまって手に取ると、ガンバロンの胸元に運んだ
そして、ガンバロンのアーマーを切り裂いて行く


輝が裸にされるまで、大した時間はかからなかった
88少年タイムス:2005/11/21(月) 03:44:57 ID:/dcDi54m
【男の子なら】ガンバロン【正しく強く】
89どこの誰かは知らないけれど:2005/11/21(月) 05:29:46 ID:1Q2x6LAp
>>87
そんな、読売新聞のヲタ文化欄担当の(福)記者が喜びそうな展開をw
90どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 22:24:21 ID:xMJzyRkh
でも萌え度なら
トトメス=大竜宮城<<ガンバロンだな
91どこの誰かは知らないけれど:2005/12/12(月) 14:26:20 ID:M9EAN195
79
まさしく。
当時メンバーの入浴シーンあったときケンダマに目が釘付けでした。
なわけでケンダマ萌え
92アマゾン:2005/12/12(月) 16:13:34 ID:j5ytOflK
ストロンガーなんか弱いし!!メカニコングの方が強いし。イー!
93ゴジラVSモゲラ:2005/12/13(火) 06:43:51 ID:ZtJAt4kO
>>92一体あんた、何が言いたいの?
94どこの誰かは知らないけれど:2005/12/17(土) 04:48:46 ID:mLg+xO40

こんなスレがあったなんて…
 私、一度も放送を見たことはないんです…でも、特撮全集みたいな本を7歳くらいの時に買って、このキャラクターに一目惚れしました。父親が死ぬ1年前くらいの事です。懐かしいのか何なのか、急に目頭が熱くなってきました…
95どこの誰かは知らないけれど:2005/12/17(土) 13:54:33 ID:EOUsuKhk
>>94
挫けるなよ(`・ω・´)ノ
96宝永の改革:2005/12/19(月) 06:22:38 ID:l2k8P0L7
ユージン製のガンバロンフィギュアはなんとなくセクシーだ・・・。
97どこの誰かは知らないけれど:2005/12/19(月) 15:17:27 ID:fsGJ0xTS
>>96
アレ、出来がいいんで複数バラ買いしたよ!
98どこの誰かは知らないけれど:2005/12/23(金) 15:05:32 ID:sn/9gFr+
主題歌からドラマまで全てひっくるめて偽善的なガンバロン・ワールド大嫌いだぁ〜!
99どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 11:28:59 ID:FAJIZNtg
少し前までTUTAYAにおいてあったから2・3本見た

主題歌は子供の間でも人気あったよ。
でも変身ポーズとかアイテムとか必殺技も無くてゴッコ遊びは出来なかったな。

>>98おとなが理想をこめて作った子供みたいな感じはなんとなく子供の頃感じてたな
ホントはそんなんじゃないのに・・みたいな。
  自分より少し年齢が上の方が子供には感情移入しやすいのかもな。 
100どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 14:07:36 ID:uVJju3jv
あばれはっちゃくみたいなクソガキこそホントのヒーローになれるんだい!
101どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 14:11:59 ID:cC6CtGUJ
放映当時、優等生そのまんまのガンバロンをメチャクチャいじめてやりたい衝動に駆られた。
輝がやられると、ザマァみろってかんじで。










でも少年キャラに欲情したのはアレが最初で最後だった。
orz
102どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 14:20:37 ID:uVJju3jv
激しく同意。これは俺らが異常じゃなくて大人が仕組んだ(?)上べだけの正義を本能的に臭ぎ分けた子供の感受性だろう。現にガンバロンってヒットした?制作者はガキを甘くみたらいかんぜよ!
103どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 23:34:03 ID:oBhpV6wE
まあまあ。でもなんとなくテレビ見てたよ。

こういう子供が活躍する番組ってなくなっちゃったね。
104どこの誰かは知らないけれど:2005/12/24(土) 23:48:48 ID:uVJju3jv
ガンバロンはNHKで中学生日記やみんなの広場と抱き合わせでやってろ!
105どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 02:09:37 ID:AT9aoxvD
そこまでガンバロン嫌うって言うのも珍しくない?

タイトルからして、たぶん気に食わないんじゃない?「がんばろう」
みたいなガンバリズム丸出しでw
106広井王子VSあかほりさとる:2005/12/25(日) 06:02:30 ID:JZL/KTcI
>>86インスタント(?)の十字架(磔用)のはセットに含まれますか?
107どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 07:11:21 ID:PYpfLRjm
スズメバチの顔みたいなヒーローだったな
そう思わんか?
108シャア専用ゲッター1:2005/12/25(日) 12:33:01 ID:JZL/KTcI
>>107仮面ライダースーパー1じゃないんだ!!
109どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 12:39:15 ID:0+RvJBpV
うるせぇ!!!!!!!!!!!11
ヒロインで語れ!!
110どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 12:55:57 ID:Cjj7UMfe
コンドールマンのマッドサイエンダーといい、ガンバロンの番頭ワルベェといい、花巻五郎さんオイシすぎます。
111どこの誰かは知らないけれど:2006/01/02(月) 04:53:31 ID:JBO1OwPh
正しく強くのガンバロンのライバルとして悪くずるくのガンバラン登場キボン。
112どこの誰かは知らないけれど:2006/01/02(月) 12:14:53 ID:W7VD46gV
>>111
この場合は悪く弱いガンバランか?
113広井王子VSあかほりさとる:2006/01/07(土) 19:02:32 ID:22Zq/GnG
ガンバランの全体像が見たい。
114どこの誰かは知らないけれど:2006/01/07(土) 19:38:20 ID:ZTqwR25w
意外と今の時代には、ガンバロンよりガンバランの方がマッチしたりしてw。
115どこの誰かは知らないけれど:2006/01/08(日) 20:49:16 ID:QaF+JC6e
>>113
ガンバラン

ドワルキンの作ったアンチガンバロン用のヒロイン
輝と同じクラスに転校してきたワルワル博士の親戚の我流咲恵(わる・さきえ)
が変身する。
分厚い眼鏡をかけていて無口、身体が弱く、引っこみ思案で病弱。
輝とは正反対のタイプで、体育の時間はいつも見学。
本が大好きで、図書館にこもっている。

変身すると、ガンバロンと同じデザインでカラーが赤→黒に。ドワルキンと同じ
トマホークを、腰をふらつかせながら振り回すが、すぐに息が上がってしまう。
自分が仕掛けた罠で、自分が度々ピンチになって、そのたびにガンバロンに
助けられるが、マスクの中で赤面してしまい、口ごもって素直に礼が言えず、
いつも誤解されてしまうが…

実は彼女の引っ込み思案なところを、ガンバランスーツというペルソナを与える
事によって、なんとか治そうとしたワルワル博士の苦肉の策。
116どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 07:58:55 ID:LvSo4ssc
ガンバロンって物語に戦いが見えてこないから萎え。何か狭い町内でドワルキンとの底抜け脱線ゲームを観させられてる感じ・・・。
117広井王子VSあかほりさとる:2006/01/10(火) 11:59:38 ID:Z8JXc30V
ワルワル博士はマッドサイエンティストの一歩手前ですよね?
118どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 19:49:34 ID:jvxyXUoc
フォーリーブス
119マジンガーZVS鋼鉄ジーグ:2006/01/10(火) 20:16:49 ID:Z8JXc30V
ワルべエは博士から給料をちゃんと貰っているのでしょうか?
120どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 20:36:39 ID:LvSo4ssc
天本さんほど、世間に背を向け屈折した博士役が似合う役者はいない・・・。
121どこの誰かは知らないけれど:2006/01/11(水) 00:33:08 ID:NX7QupKp
>>119
それは、他社作品だけどオクトパスのトン・チンカンにも言えるな。
ワルワル博士に似た顔した某プロフェッサーの、姪の助手なんだが。
122永井豪VS石川賢:2006/01/24(火) 22:44:14 ID:keDWGHYx
>>121ワルワル博士似の某プロフェッサーの名前はKだよ。『星雲仮面マシンマン』のね。
123どこの誰かは知らないけれど:2006/02/07(火) 02:16:55 ID:YVVUAU/n
OPをカラオケで歌いたいな。
124どこの誰かは知らないけれど:2006/02/18(土) 13:42:51 ID:w3GDqlx1
しかし輝って…
125どこの誰かは知らないけれど:2006/02/27(月) 11:47:40 ID:QdmYDbSt
126どこの誰かは知らないけれど:2006/02/28(火) 00:10:01 ID:PHYXZFMC
>>125
(゚∀゚)etcって番宣ソノシートの音源かと予想してたけど、違うのねw
取り込み出来る環境があれば、オイラがウプしたいところなんだけどねぇ…
127どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 00:58:02 ID:f00KbchN
包茎の癖にヒーローだなんてゆるせない!

128永井豪VS石川賢:2006/03/07(火) 04:56:08 ID:I6kLL6eN
↑どうして?
129広井王子VSあかほりさとる:2006/03/07(火) 05:00:41 ID:I6kLL6eN
ヤングマガジン11号の『喧嘩商売』の多江山の下半身(ブルマー姿)はガンバロンのによく似ている。
130どこの誰かは知らないけれど:2006/03/09(木) 07:36:51 ID:ggHP1Qh7
輝のチンコは剛毛剛直より短小包茎の方がいい
131吾妻ひでおとダイナミックプロ:2006/03/15(水) 04:30:03 ID:HOaEQoZ3
誰か輝の男根を見た人いるの?
132どこの誰かは知らないけれど:2006/03/15(水) 18:37:02 ID:3ovNjvKA

このヒューマノイド・ロボットをベースにして、ガンバロンを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/

133どこの誰かは知らないけれど:2006/03/15(水) 18:42:51 ID:+e64qNKw
プールの発泡七労留投げたりしなかった?ビート板ってゆうんだっけ?
134永井豪VS石川賢:2006/03/15(水) 23:55:14 ID:HOaEQoZ3
↑それがガンバロンの話とどう関係あるの?
135どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 00:53:13 ID:WHCRH/g0
>>134
ガンバロンの背中のパーツ投げるマネだろ
136どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 02:02:59 ID:7FltcbXt
↑正解 マシーン呼ぶとき
137どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 02:37:12 ID:YfaLfKMc
>>136
そういえば、ヒライダーとか呼ぶ時の掛け声って、
なんて言っているのでしょうか?
以前友人宅で観た時からずっと思っていました。
なんとなく、「コテコーン、ヒライダー」と聞こえてしまっていたのですが…。
138どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 02:52:13 ID:gJQZjb6I
飛んでこ〜い
139どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 10:00:37 ID:Xbf3RsL6
コチャコーイ です
140クロノスチェンジVS順逆自在の術:2006/03/22(水) 04:43:40 ID:4iCrvkhC
>>137一度、耳鼻科に行ってください。
141どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 01:08:39 ID:vrdb2HHO
>>140
ぢゃ、なんて言ってるの?
142永井豪VS吾妻ひでお:2006/03/23(木) 04:27:01 ID:kDerrr6G
>>139です。
143どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 23:11:21 ID:vrdb2HHO
>>142
ありがとうございます。
144どこの誰かは知らないけれど:2006/03/31(金) 07:36:38 ID:qNGt2KZV
悪人になって、ガンバロンをメタクソにしてやりたい
145コロコロポロンVSななこSOS:2006/03/31(金) 12:24:43 ID:EV03Av/4
>>144『アステカイザー』の某怪人の時みたいに氷漬けになったガンバロンが見たい。
146どこの誰かは知らないけれど:2006/04/06(木) 11:17:06 ID:00m2h5lQ
ガンバロンのスーツの下は、何着てるんだ?
147コロコロポロンVSななこSOS:2006/04/06(木) 15:12:05 ID:95Iu1arz
>>146ビルダーパンツ(ブリーフ型)一枚(色は不明)?
148どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 00:14:13 ID:uyxfaNta
ガンバロンスーツの中はミルクのような甘ったるいにおいがします。
149蝦蛄ダブラー:2006/04/08(土) 22:50:01 ID:GAdWK1jr
↑そんな事はない!!
150どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 21:04:37 ID:4bY9ecMY
悪の少女ヒロインにガンバロンパンツの上から股間を弄ばれ、必死に耐える輝。

しかし輝の幼いアソコは徐々に硬化してゆき、パンツの表面にもクッキリと確認できるまで勃起していた。

そして少女はトレースでペニスの形まで確認していた。

「ガンバロン!あなたって被っているの?」

図星だった。日ごろから真性包茎にコンプレックスを抱いていた輝は、

少女の思いがけない言葉に言葉を失った。

「やっぱりそうなんだ。かわいい。おこちゃまネ!」

少女は更に股間をまさぐり続けた。

「あっ・・・・」自慰したことも無い輝はあえぎ続けた。そしてついにフィニッシュをむかえた。

生まれて初めての射精だった。

「あぁっ!おしっこが・・・」

射精を知らない輝はお漏らしをしたと思い、ガンバロンマスクの下で顔を赤らめた。

そしてガンバロンパンツの中は真っ白なサーメンでみたされていた。
151どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 22:28:48 ID:CXg0Smwi
「お帰りなさい輝ぼっちゃま・・(おや?この匂いは)」

「輝ぼっちゃまお風呂の用意が出来ました。どうぞお入りください。」
「あ・・う、うん。」

ガンバロンパンツを洗う輝。すると
「輝ぼっちゃま、よろしいですか?」
全裸のムッシュがそこに立っている。
「え・・う、わなんでムッシュが入ってくるんだよ!」
「久しぶりに今日は私が輝ぼっちゃまのお身体を洗ってさし上げましょう。」
「な、僕はもう子供じゃないんだよ!」
「そう。今日は輝ぼっちゃまが半分大人になった記念日ですからね。
 私がその対処方法をお教えしましょう。」
「え、何?あ、ちょ・・やめうわ・・」
「私のテクニックはその筋では・・あ、いや、いいですか輝ぼっちゃま。
 左手はここを支えて、右手をこう・・」
「ちょ!やめムッシュ・・・あ・・・・」

「はあはあ・・・輝ぼっちゃま今度はご自分でなさってみてください。」
「・・・ここをこうして・・こう?・・・」
「そう・・その調子です。また明日新しい技をお教えいたしましょう。」
152どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 22:42:31 ID:4bY9ecMY
輝「ムッシュ、僕のをムッシュのみたいな格好に大きくしたいんだけど・・・」

真性包茎から脱出したい輝は、恥ずかしさに堪えてムッシュに尋ねた。
153どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 23:28:08 ID:8JIGGErG
おでん
154どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 00:20:38 ID:MUyeg+Z3
ドワルキンが繰り出す悪の少女たちは、最近ガンバロンの股間を標的にした攻撃を繰り返していた。

どうやらガンバロンに変身中の輝は、生身のときと比べ、パワーだけでなくペニスも感じやすくなっているようで、

すぐに勃起してしまい、ガンバロンパンツを持ち上げていた。

そしてパンツの上から少女たちに、仮性包茎のペニスの包皮を強引に剥かれ、パンツと擦れただけで

あっという間に、フィニッシュを迎え、パンツの中をザーメンまみれにしていた。

そのためか、生身のときは性欲も減退する一方で、いくら自分でシゴイても勃起することはなかった。

「ガンバロンに変身しなきゃ起たない・・・・」

輝の悩みは大きかった。
155どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 10:24:37 ID:5Hp8NOHf
自室でセッセとペニスを擦りまくる輝。

しかし一向に海綿体が硬くなることはなく、焦りだけが輝を襲った。

「これって『インポ』ってヤツ?学校で友人たちと、

性について雑談していたときに出てきた言葉を思い出した。

「ちんちんも小さく皮を被ったママだし、大きく起たない・・・・このままじゃ・・。」

輝はガンバロンをヤメよう、とまで考えた
156どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 11:19:01 ID:fnMwSnyK
また、お前か!

どこかに消えろよ。 特撮関係あるか? 下ネタ好きの変態がよ!
157どこの誰かは知らないけれど:2006/05/08(月) 00:51:54 ID:EbhXUyPg
158どこの誰かは知らないけれど:2006/05/19(金) 21:20:39 ID:P/rS4XWP
>>144
スターリングの悲鳴を聞きたいのかね?
159どこの誰かは知らないけれど:2006/05/27(土) 22:42:37 ID:JmVPzLCb
「輝の射精か・・」
「博士、そのビデオなんかい見てるでごワルか」
「輝が大人になるのだ、これを喜ばずに何を喜ぼうか、ワルベェ赤飯は炊けたか」
「炊けたでごワルが・・」
「そう・・、養子にもらえる筈の輝をあの男はわしに渡さなかった・・、憎んでも
憎みきれんのじゃ、だからの・・輝を辱めて死んだアイツを地獄へ叩き落す。
それがわしの復讐じゃ」

翌日、少年タイムス編集部に「輝精通記念」と書かれた赤飯の折り詰めが人数分
届けられた・・・。
160どこの誰かは知らないけれど:2006/05/30(火) 00:46:04 ID:/kL7/v6B
男の子のときは栗ご飯。
161どこの誰かは知らないけれど:2006/06/09(金) 20:10:25 ID:I8cN/1b7
ガンバ論スレは今までも立ってるけど必ずホモペドに占領される運命なんだよな。
162ワルワル博士:2006/06/10(土) 09:56:19 ID:dEizihvw
わしが輝を汚したいだけなのじゃ。
163どこの誰かは知らないけれど:2006/06/10(土) 10:37:55 ID:wDs/WyfW
お前ぶちのめす
164どこの誰かは知らないけれど:2006/06/11(日) 10:16:55 ID:Mc/B3d1W
オサンなので、ガキの頃好きだった光速エスパーが小学高学年になって帰ってきた!と喜んで見てた
少年ヒーロー・合体ロボ・音楽と好き要素満載だったが、後半戦闘が、アニメ以下のバンク使い回しで悲しかった・・・
165名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:27 ID:VxUEPtgg
番組末期の低予算ぶりはある意味ゼロワンを越えたね。
166どこの誰かは知らないけれど:2006/06/13(火) 08:54:42 ID:ofooilzt
仕方ないよ。ブルマァク潰れたんだから。
167水木一郎VS山本正之:2006/06/23(金) 16:40:50 ID:cCpafpGv
>>166もしスポンサー会社が潰れなかったらキチンと完結してたのかな?
168どこの誰かは知らないけれど:2006/06/23(金) 17:31:35 ID:Kj8PPqXj
輝がワルワル博士に養子にもらわれる筈だったという裏設定は
最終回のみで語られることになってたしな。
169どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 11:33:00 ID:AtThjN50
DVDセット(最終巻欠)が¥4980
買ってしまった…
170どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 12:10:52 ID:m8WkWMuu
日曜日の放送が楽しみだったな。(地方局はどんな扱いだったか分らんが)
171どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 15:39:29 ID:dYR0Lnfa
釣り好きオヤジ
172どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 18:03:12 ID:X9k3uN3y
ガンバロンといえば、ダイバロン登場前後編のうちの前編の輝の水泳シ
ーンでの百合さんのビキニの後姿のはつらつとしたぷるるん腰と安産型
のヒップも忘れるわけには行きません。
173名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 18:35:24 ID:nnV9yTdW
原田真弓て何者?
174どこの誰かは知らないけれど:2006/07/14(金) 23:22:21 ID:m2i45FJ7
バツイチの元鬼嫁
175どこの誰かは知らないけれど :2006/07/17(月) 09:44:48 ID:Ie2kN5ko
ガンバロンスーツを部分的に脱がされ(奪われ)て、
そこを徹底的に痛めつけられるシーン欲しかった。
 
パンツが奪われたらサイコー!
176どこの誰かは知らないけれど:2006/07/17(月) 12:39:02 ID:SUnz45C4
黙れクズ死ね
お前に用はない禿
とっととゴウケン&アヤカされろ
177どこの誰かは知らないけれど:2006/07/18(火) 20:17:54 ID:hx8vcl2V
ガンバロンって可愛いけど、大人になったらダイアモンドアイになるのかと思ってたw
178十面鬼VSゼロ大帝:2006/07/21(金) 05:59:44 ID:dqbU5/+z
何かの本に輝はアンドロイドだって書いてあったけどそれは本当?
179エルガイムVSドラグナー:2006/07/21(金) 06:01:24 ID:dqbU5/+z
>>177そんな事は絶対にない。
180糞コテ王:2006/07/23(日) 23:36:14 ID:ZdtOWt/o
先日、電車の中で女子高生数人がガンバロンの噂話をしていた。あいつらショタコンか?
181どこの誰かは知らないけれど:2006/07/24(月) 21:58:44 ID:V736QomD
宝島別冊に特撮ヒーローを紹介するページでガンバロンがロボット扱い
されてるんだよ。
作品を見てないだろう、書いた奴は。

どうでも良いが、透明ドリちゃんみると安藤和人がガンバロンになりそうで・・。
182糞コテ王:2006/07/25(火) 09:46:57 ID:mJmADEi5
>>181近いうちに訂正されてお詫びするんでは?
183どこの誰かは知らないけれど:2006/07/26(水) 14:26:31 ID:OgUGqX/y
僕のガンバロン・パンツかえして!あれがなきゃ、力が出ない!
184ダイソーオルテガ:2006/07/30(日) 12:56:15 ID:do4KDn31
近所のDVD専門店で女子高生数人がガンバロンを予約しているのを見た。
185石原慎太郎VS竹村健一:2006/08/09(水) 19:57:27 ID:ODMkKQP6
『ガンバロン』のカプセルフィギュアって今でもあるの?
186どこの誰かは知らないけれど:2006/08/11(金) 09:45:10 ID:kS30mnYd
中古なら、捜せばあるぞ。
187どこの誰かは知らないけれど:2006/08/11(金) 09:50:15 ID:sz+r3GYQ
         ________    (セリフ)僕らのイカサマチャンピオン!興毅!
        /:.'`::::\/:::::\   ♪ 俺が獲らなきゃ誰が獲る
       /::            \   親父に巻かなきゃ誰が巻く
      /::.  /"""  """\ ヽ    ルールは無視してタチ悪い
      |::〉   ●"    ●" |   強さは偽りでかためてる
    (⌒ヽ             |)  遮る抗議をのりこえて
     ( __     ( ∩∩ )   |   卑劣は俺の誇りやで
       |  、____  /       歌え大毅 続け和毅
       ヽ   \____/  /     罵声だ史郎
        \        /      興毅 興毅
      γ´⌒\___/⌒ヽ        男の子ならハッタリで強く
     /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
     /    ノ^ 、___¥__人  |   
     !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
    (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
     ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /  
188どこの誰かは知らないけれど:2006/08/12(土) 02:24:10 ID:Erxll1EP
>>187
異論はあるでしょうが、俺は気に入ったよ!
189どこの誰かは知らないけれど:2006/08/25(金) 18:11:44 ID:/CV9LcAh
「小さなスーパーマンガンバロン」というのは、目も当てられぬ悲惨な路線変
更に見舞われた稀有な作品ですね。
先週まで登場していた大人キャラクター(ムッシュとか百合さんとか)がいな
くなり、それに合わせてオープニングも変更されるという徹底振りなのです。
加えてアクション担当も「スーパーロボットレッドバロン」以来のシリーズを
手がけた若駒から大野剣友会に変更されているのです。
190どこの誰かは知らないけれど:2006/08/26(土) 14:52:04 ID:Uuj21Xft
ガンバロンパンツ、返してよ!

あれがなきゃ、僕のチンコ、起たないし、

気持ちよくなれないよ!
191蝦蛄ダブラー:2006/09/03(日) 16:19:12 ID:uekLYUSJ
>>187変な歌作るなよ。
192どこの誰かは知らないけれど:2006/09/06(水) 11:18:45 ID:zpIoAP0H
ダイバロン搭乗時のガンバロンのフェイスオープン姿を見てみたい。
18禁同人誌描くならやっぱあのスタイルかな?
193どこの誰かは知らないけれど:2006/09/07(木) 11:22:36 ID:kzyXdyta
>191
気持ちわかるよ。好きなスポーツ選手が罵られたらヤだもんな。
194どこの誰かは知らないけれど:2006/09/07(木) 15:08:26 ID:TwcjiJVE
>ID:sz+r3GYQ

つまんねんだよクズ
195広井王子VSあかほりさとる:2006/09/09(土) 23:36:49 ID:tO86I3jJ
↑あんたの言う通りだ。
196どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 12:37:21 ID:I86NtHkb
>>190
輝の汗や息や唾や足臭でヘルメットもパンツもブーツもかなり臭そう。
197広井王子VSあかほりさとる:2006/09/10(日) 15:53:30 ID:cC5oVvwx
輝はバロンスーツを脱いだ後はちゃんと風呂に入っていると思う。
198どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 17:41:47 ID:ltjfHtx2
輝の使用直後のバロンスーツならたとえ臭くてもぬける。
特に駄菓子の甘酸っぱい唾付きメットと酸っぱ臭いブーツは即イタダキ!
199どこの誰かは知らないけれど:2006/09/11(月) 21:41:35 ID:qBfWf+3x
ガンバロン放送当時2歳
全然記憶にないけど好きだったらしくEPレコードが今でも残ってます
200どこの誰かは知らないけれど:2006/09/12(火) 11:23:59 ID:b0eCi3Tg
昔、中古でガンバロンのビデオが全巻出てたが、買えば良かったかな。orz
201どこの誰かは知らないけれど:2006/09/12(火) 23:05:20 ID:WbAt0kM7
あのコスチュームを着てみたいと思うほど
ポコイダー(劇画だけど)とガンバロンは俺の憧れだった。
ショタヒーローよ再びってな感じ。
202どこの誰かは知らないけれど:2006/10/23(月) 15:34:15 ID:pZo+inIm
この年になって、録画したガンバロンを再生しながら、輝のアップシーンを
静止画像にして、半ズボンのお尻に下着のブリーフのラインが見えないかな
輝がしゃがんだシーンでがあれば、半ズボンの裾からブリーフが、三日月の
ようにはみ出していないだろうかと、目を皿のようにしてテレビ画面を見て
いるのです。
203ムッシュ:2006/10/23(月) 20:50:17 ID:pZo+inIm
お坊ちゃまに対する無礼許さんぞ。と言っても、私もお坊ちゃまがお風呂に
入られた隙を見て、脱衣所にそっと忍び込み、半ズボンの中にくるまれた
ブリーフを手に取り、裏返し、オチンチンの当たるところに黄色い染みが
付いていないか点検したり、ブリーフを鼻に押し当て、お坊ちゃまの匂いを
嗅いでおりました。
204どこの誰かは知らないけれど:2006/10/24(火) 09:07:12 ID:mJC0Q+OE
なんだココ!
変態スレになってる!!
205広井王子vsあかほりさとる:2006/10/25(水) 21:04:41 ID:vbxTdPm2
磯間ガン助の娘の名前を御存知の方は御教示ください。
206どこの誰かは知らないけれど:2006/10/27(金) 20:04:06 ID:wilbXQFZ
ガンバロン、最後の三話ぐらいしか見ていません。輝君の素敵な半ズボン姿を
ちょっとしか見られなくて残念です。そこでひとつ知りたいのですが、ガンバ
ロン全話を通して、輝君が悪者に捕まって、ロープなんかで縛られるってお話
ありましたか教えてください。
207どこの誰かは知らないけれど:2006/10/27(金) 20:08:32 ID:oINI8kGM
>>203
ハヤタさん、いつからホモの変態になったの?
208ムッシュ:2006/10/27(金) 20:55:48 ID:wilbXQFZ
面目もございません。お坊ちゃまを幼少の頃からお世話してまいりましたが、
年々可愛らしさが増してくるお坊ちゃまを見ておりますと、もう、わたくし
辛抱できなくなってまいりました。
最近は、朝、ベットヘお坊ちゃまを起こしに参りますと、パジャマの股間が
もっこりと膨らんでおるのです。わたくしはお坊ちゃまの寝息を確かめながら
そっとパジャマの股間に掌をあてがったしまうのです。掌にお坊ちゃまの熱き
想いを感じるのです。しばらくして私は我に返り、お坊ちゃまの肩を揺すって
おるのです。
209どこの誰かは知らないけれど:2006/10/27(金) 23:27:35 ID:wilbXQFZ
あばれはっちゃくは、毎回、両足をおっぴろげて、パンツ見せてくれたけど
輝は見せなかったな。顔はメッチャ可愛かった。
210どこの誰かは知らないけれど:2006/10/28(土) 12:30:15 ID:rw1+3+mb
スカパーでまた再放送してほしいな。
211どこの誰かは知らないけれど:2006/10/28(土) 12:59:58 ID:JEiAC7nq
212どこの誰かは知らないけれど :2006/10/29(日) 10:27:51 ID:ddXjPzMk
>>210
前回の再放送も何だかよくレスが付いてたなw
ときメモファソとか、テルファソも居るし、
黒部さんとか、伊藤つかさを見たいとか
マッハバロンの流用プロップとか
後半の腰砕けホテル合宿シリーズとか
全編、話題に事欠かない作品だからねw
何回でも放映するといいな。
213どこの誰かは知らないけれど:2006/10/29(日) 21:40:10 ID:S1z2fxGF
安藤一人=天道輝。半ズボン姿、可愛いな。
214どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 18:11:58 ID:opaEcDXR
もう先はないのですか?
215どこの誰かは知らないけれど :2006/11/06(月) 12:12:15 ID:4Yoc0muM
ガクッと登場人物と作りこみがへったな。終盤は。
帯番組みたいな軽さになってた。
216どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 22:21:20 ID:g1PS3BpW
終盤、ドワルキンコスチュームの襟が、タバコで燃えた様な跡が
ずっとあったのが、気になって気になって。
217どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 20:26:04 ID:tAr6YwP6
少年変身ヒーローは、萌える!

最近この手の特撮もの、ないよね。

「変身・弱点・ピンチ・正体はナイショ・・・」

ないよな・・・。
218糞コテ王:2006/11/17(金) 03:34:55 ID:YBgylXK5
どうして最近、『キッズステーション』で特撮ドラマ全くやらなくなっちゃったんだろう・・・。
219永井豪vs石川賢:2006/11/17(金) 03:36:26 ID:YBgylXK5
>>217やはり少子化の為かな?
220どこの誰かは知らないけれど:2006/11/29(水) 00:34:05 ID:TlhLgiQ1
安藤一人と磯野貴理子は同い年だと聞いたけど・・・?
221どこの誰かは知らないけれど:2006/11/29(水) 17:52:00 ID:G71kLhfw
ブルマァク倒産の余波で戦闘シーンはドワルキンが巨大化した回の使い回しにw
222どこの誰かは知らないけれど:2006/12/03(日) 04:15:18 ID:VqcjAdDJ
ワルワル博士って警視総監の大学時代からの親友なんだよね、たしか
223どこの誰かは知らないけれど:2006/12/14(木) 19:05:29 ID:uUggDELp
ガンバロン。もう一度見たいなァ〜。スカパーで再放送してくれないかなァ〜
224どこの誰かは知らないけれど:2006/12/21(木) 17:15:06 ID:BR65oX0T
痛い発言ばかり繰り返すオバサンに乗っ取られた某ガンバロン掲示板から逃れてここに来た人は他にいますか?
225宇宙刑事vs星雲仮面:2007/01/03(水) 15:31:22 ID:50qaIe6l
↑私もそのうちの一人です。
226幻夢伝記:2007/01/03(水) 15:39:24 ID:50qaIe6l
北関東の温泉ホテルの大浴場でガンバロンの着ぐるみを着て風呂に入りに来る9〜11位の欧米人の美少年グループを見た。
227どこの誰かは知らないけれど:2007/01/04(木) 11:13:05 ID:L1q4jCp1
>225
あそこの元の管理人はどこに逝っちゃったんでしょう。
本来彼のものだった掲示板の過去ログは削除され、テルのオフィシャルページ内からも完全に抹殺されてますが・・・。
どうなっちゃったんですかね?
228どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 15:04:23 ID:GcmnQlg6
輝にもう一度会いたい。あの笑顔。あの笑窪。あの半ズボン姿の
輝にもう一度会いたい。
229どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 21:27:47 ID:r6STmiK1
懐かしいあの頃の話題で盛り上がってた頃はよかった・・・。
今じゃ誰も書き込まない。書き込みなしでもうすぐ1年。
安藤一人ホームページの掲示板は管理人4連投中。あれじゃ安藤一人本人が可哀想だ。
何もせずにただ退席するのは無作為の罪だったのか・・・。
230どこの誰かは知らないけれど:2007/01/10(水) 18:06:27 ID:IR8bTKfH
231どこの誰かは知らないけれど:2007/01/10(水) 18:14:03 ID:EJC/XcGT
自x2乙
232どこの誰かは知らないけれど:2007/01/10(水) 19:49:19 ID:hHadjfS4
面白いと思っていなかったのに、毎回見てました。
なぜ見てたんだろう。
233駄々っ子:2007/01/11(木) 21:07:25 ID:m0vFDTi7
東映チャンネルの偉い人にお願いがあります。バロム1も面白いですが、
もう一度、小さなスーパーマン ガンバロンを放送してください。
今度はちゃんと録画をして、二度と我儘は言いませんのでお願いします。

234どこの誰かは知らないけれど:2007/01/11(木) 23:19:17 ID:AgDlJn7K
>>233
DVD買えよ。 それに何で東映なの?釣りか?
東映という時点で失格。さよなら。
235どこの誰かは知らないけれど:2007/01/12(金) 15:53:24 ID:vhlu8uyT
234は私生活に問題でも抱えてるのか?
236どこの誰かは知らないけれど:2007/01/12(金) 19:45:39 ID:KnKkm9/L
234さん。あんた日本人かい。
あっ。日本人じゃないのか。
237どこの誰かは知らないけれど:2007/01/12(金) 21:10:14 ID:t/pyD2Rn
いや東映Chでガンバロンはちょっとムチャ言い過ぎ。
日本もそこまでいってない。
238どこの誰かは知らないけれど:2007/01/27(土) 14:27:49 ID:9Cn5wk5Q
東映chはイタいchだからそんなところで放送したらガンバロンが汚れる
239237 :2007/01/27(土) 15:07:34 ID:gWmolywB
東映CHは子供あやつりの巣窟だからなw
240エルガイムvsドラグナー:2007/01/30(火) 20:15:46 ID:lup4ZjwA
↑そんなことはない。
241異国人:2007/01/30(火) 20:54:25 ID:eIZoF8Wq
この番組見たことないです。これはどんな物語ですか
242どこの誰かは知らないけれど:2007/02/01(木) 15:19:24 ID:/YuvWQ5g
ガンバロンを見ると無性にしばきたくなる・・・
性的な意味じゃなく。
243異国人:2007/02/01(木) 19:32:08 ID:ysMo4iMj
しばきたくなるのですか。人を?ペットを?テーブルを?
それとも自分自身をですか?
244ハンドルのジョー:2007/02/04(日) 14:26:36 ID:dFA460dq
↑あんたアホか?
245異国人:2007/02/04(日) 14:41:59 ID:Lij98x1p
すんまへん。わて〜あほだした。
246どこの誰かは知らないけれど:2007/02/04(日) 20:34:58 ID:hCq8YqNG
カラオケ・ウガにガンバロンのOP・EDが入っていたので歌ってきた。
気持ちよかった……(*´Д‘)
247ミサイルザリガニvs鉞ベア:2007/02/08(木) 20:22:11 ID:D7r13IvN
>>241少年変身ヒーローと変身意地悪爺さんとその舎弟(言い過ぎかな?)との戦いの物語です。結局未完に終わっちゃったけどね。
248異国人:2007/02/08(木) 22:05:02 ID:86O49j0A
?????
249ブリーフライン:2007/02/11(日) 17:34:06 ID:NM446stq
輝のピチピチ半ズボンのお尻くっきりと浮かび上がった
一筋のブリーフラインを今一度眺めてみたいな。
250どこの誰かは知らないけれど:2007/02/13(火) 20:03:46 ID:TObNNi4A
上の方でみんなOPすごいとか言ってるから
「そうだったっけ?」と思ってyoutubeで見直してみたらホンマすごいわ w
こんな音出してたんだなぁ・・
レッチリかと思た
251どこの誰かは知らないけれど:2007/02/15(木) 20:19:33 ID:AXbn2311
天道輝の下半身にピッタリとフィットした、ピチピチの半ズボンをこよなく
愛する皆さん。今の世の中味気なくなっています。せめて過去の映像を見ながら
過ぎしよき時代。昭和の半ズボン少年の映像を鑑賞しながら、心穏やかに
過ごそうではありませんか、決して子供に危害を加えるような愚かな人間には
ならないでください。
252永井豪vs石川賢:2007/02/15(木) 22:52:04 ID:QmHt0iWd
↑やはり少子化だからね。
253朝霧陽子vs綾小路麗夢:2007/02/17(土) 04:49:09 ID:+Aj21HSS
もし今この特撮番組を普通地上波で再放送したら世のショタコンどもの間で人気が出ると思う。
254どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 08:03:16 ID:zATvOt1f
男の子なら
正しく強く
255どこの誰かは知らないけれど:2007/02/22(木) 23:05:49 ID:uqjqS4fA
>>254もっと面白いこと書き込めないの?
256どこの誰かは知らないけれど:2007/02/22(木) 23:17:35 ID:dsRLub3R
金月真美(笑)
257どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 00:59:20 ID:0/3wjGCD
>>256
まさかあのムチムチ中学生があんなキレイなお姉さんになるとはねぇ・・
女って不思議。
258どこの誰かは知らないけれど:2007/02/24(土) 22:09:11 ID:TRcWkUVb
>>257
きれいなお姉さん???
ときメモで宝くじ引き当てた厚化粧のオバハンだろwww
259どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 20:00:45 ID:wcg4cZxf
>>258
そりゃ今はババァだろw
PCエンジンの頃は20代じゃなかったか?
260どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 20:26:31 ID:p3+3OdNF
会話の内容・意味が分かりません。
ガンバロン・輝くんの思い出話をしましょうよ
261どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 00:44:34 ID:mtFS0vQj
原田真弓って人はガンバロンにしか出てないの?
262どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 05:44:49 ID:ALDhf4a5
260おめえが分かろうが分からなかろうが知ったこっちゃねぇんだよヴァカ
おめえのスレぢゃねえんだよ引っ込んでろメガネヴァヴァア
263どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 19:07:27 ID:rC2PBIqw
安藤輝も今は寿司屋かなんかのおっさんだろ
264260:2007/03/02(金) 19:59:59 ID:GZRFfQaU
262今頃何を喚いてるんだ。その辺の隅っこに引っ込んでろ
265どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 20:05:39 ID:YBz23wO+
ガンバロンサントラCD発売決定!!!
http://diskunion.net/news.php?genre_id=9&news_id=1&page=4&pset=1&yyyymm=2007-03

1977年制作、現在でもカルト的な人気を誇る特撮TVドラマ「小さなスーパーマン ガンバロン」(放映:日本テレビ系列/制作:創英舎)。
ネットオークションで驚異的な高騰を続ける激レアサントラ盤を「僕がやらなきゃ誰がやる」の心意気で初CD化!
しかも、オリジナル盤を忠実に再現したW紙ジャケット仕様!!
ジャニーズ少年団+ザ・バーズのハツラツとした歌声が鮮やかな主題歌「ガンバロン'77」、
ゴダイゴのスティーヴ・フォックスがドスを効かせた日本語(!)低音ヴォーカルで迫る悪役のテーマ「ドワルキン・ブルース」、
"スイッチト・オン・バッハ"も真っ青なミッキー吉野の超絶早弾きシンセ演奏による多重録音「ガンバロン剣の舞」などを収録!
後の歴史的特撮ドラマ『西遊記』(1978年〜1979年)で使用されたBGMの原型であるフレーズも随所に満載されており、
資料的価値は大。ゴダイゴファン、特撮マニアは無論のこと、電子音楽フェチや和モノ・レアグルーヴを
追求するDJにまで完全対応!「貴方が買わなきゃ誰が買う!」

5/25発売 税込\2,500
★完全限定生産/W紙ジャケット仕様
266どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 21:56:08 ID:TzmnFq8v
>>265
つまんねー釣りだなと思ってたら

マ ジ か よ ! w
267どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 18:47:16 ID:1c5lkAbJ
ゴダイゴファンがターゲットなんか・・・
268どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 20:45:19 ID:nwJAjopZ
>現在でもカルト的な人気を誇る

便利な言葉だな
269どこの誰かは知らないけれど:2007/03/06(火) 22:34:16 ID:+xx99FjP
あれまぁ
270どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 21:39:39 ID:N2nAYd8Q
>>265ウニオンHPの方が見やすいぞ
http://www.robot-herokan.com/yoyaku.html
271どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 12:44:06 ID:CTuIWV+l
ダイバロン初登場の回での百合さんのビキニのむっちり腰と安産型ヒップの後
姿のアップをようつべ動画で見れると良いな。
272どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 21:38:39 ID:ybUlhfK4
ガンバロン♪ガンバロン♪
273どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 19:35:09 ID:pCY2DoYU
輝君の半ズボン姿可愛かったな。本当に半ズボンが良く似合っていました。
でも、あの当時の少年はみんな股下の短い半ズボンを穿いていましたよね。
いつの日にか再放送をされることを願って、輝君に逢える日を待っています。
274ハンドルのジョー:2007/03/20(火) 00:40:19 ID:Cuf/Eohx
輝の褌やビルダー姿が見たい。
275永井豪:2007/03/20(火) 00:41:20 ID:Cuf/Eohx
>>273当分、無理。
276どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 18:25:57 ID:2bQxUjko
CD予約しちゃった
277どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 15:12:37 ID:yb/a7zlV
当分、再放送が無いのかと思うとがっかりです。いつか再放送されたときは
録画して保存しておきたいと思います。もっと早くスカパーに入っとけば良かったな。
278どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 17:24:07 ID:NSFnPfQ9
DVD買えばいいじゃん
279どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 11:04:21 ID:SCu/k7Xq
今でも買える?
280どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 15:13:05 ID:AZthvruX
サントラ復刻age
281どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 18:31:39 ID:iPI/JXH2
随分前に糞高い送料と代引き込みで予約したのに
今になってアマゾンでも予約受付てるじゃんorz
さっそくキャンセルしなきゃ
282どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 18:16:16 ID:SzA1ZzAe
ダイバロンの歌がCD化されてないよな、なんとかならんもんか…
283どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 21:40:36 ID:DADlHljZ
コロムビアの通販限定10枚組CDボックスで既にCD化済
どっちにしろあと1月ちょっとでボーカル曲は全部復刻される。
284どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 23:44:31 ID:CCdR9fSi
>>283
残念ながら、そのBOX「特撮英雄伝」には
>>282の言う「ダイバロンの歌」は収録されていない。
285どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 00:38:01 ID:TlM9s/kg
残念ながら特撮英雄伝じゃなくて別のCDボックスのこと
コロムビアファミリークラブから出てた10枚組ボックスで現在品切れ

商品画像は無かったけど収録曲一覧
ttp://www.din.or.jp/~pchan/cd/omnibus/GES-31245.html
286野田圭一vsはせさんじ:2007/04/16(月) 19:03:29 ID:INpb2AXW
NTVほど特撮に冷たい民放局はない。
287どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 09:12:51 ID:K/AYbbId
ダイバロンにテーマソングなんてあったの?
288どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 09:17:10 ID:ubEryC2z
ワシもネコ耳、もとい初耳。
289どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 08:44:09 ID:F6xOKeBk
チーコに自分から括ってくれと頼み込む少年がいたよね。しかも後ろ手のポーズになって括るように頼んでいた
290282:2007/04/29(日) 19:45:04 ID:HONM9peF
>>285
そんなCDが出ていたなんて知らなかった。
てれもんじゃの主題歌が入っているのが貴重だな、もう復刻しないのかなぁ…
アニメ主題歌大全集は復刻されたのに…

くぐってみたらガンバロンのCDが発売されるみたいですね、リアル店舗で買えるんだろうなぁ?
ガンバロンのCDが売れたら、西遊記のBGMとかもCDで発売されないだろうか?
291どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 15:57:01 ID:qs4J4c8G
スーパーマン動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=111287
スーパーマンの『S』はセルビアの『S』
http://news.ameba.jp/2007/04/4472.php
292どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 16:13:38 ID:Z+n8WCpD
ガンバロンのLPってヤフオクで10万前後で取引されることが何度もあったけど、
連中、今度のCD悔しがってるかな。
自分はこれでやっと「ちっちゃなひみつ」が聴けそうなので大変うれしい。
293どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 16:48:18 ID:CSC96F2j
>>290
てれもんじゃならOPEDとも「特撮ヒロインメモリアル」ってCDに入ってるよ
注文すれば買えると思う。
>>292
アンデルセン物語のLP落札者の方が悲惨な気がする
294ファン:2007/05/05(土) 19:25:27 ID:T6+LV+Am
いつになったら輝に逢えるのかな?
295どこの誰かは知らないけれど:2007/05/06(日) 14:53:57 ID:rCGvSE1b
>>294
42歳の輝になら、川崎の居酒屋に行けば会えるよ。
296ファン:2007/05/07(月) 20:59:58 ID:gOrVdq3b
御遠慮いたします。小学生の輝君に会いたいので、いつか再放送
されることを祈って待つことにします
297どこの誰かは知らないけれど:2007/05/08(火) 08:43:56 ID:6QYOKIry
○【タイムふろしき〜】
298どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 20:17:08 ID:tcyIL1Ek
安藤屋に行きたいよぉ
299どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 22:27:17 ID:Q8C5hsV8
保守
300どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 20:55:40 ID:WIuaUD9/
1話が無料で見れるよ
ttp://www.b-ch.com/
301どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 21:34:46 ID:Hzi8Vxx2
ゴリラの中の人も大変だな
302どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 22:18:16 ID:KnQhEc6+
今日がサントラというかソンコレ復刻の日だけど誰か買った?
303どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 00:21:19 ID:wDBW084c
買った。
304どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 09:43:35 ID:RSXkkRBK
買った。名曲揃い。
大将、歌上手いなw
305どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 10:37:41 ID:wDBW084c
amazonで買ったけど、うちはまだ来ないよ
306どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 13:52:25 ID:wDBW084c
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53969892
いまさらこの値段で入札あるのだろうか?
307どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 23:46:50 ID:hBF8POSg
イベント報告まだ〜
308どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 19:34:49 ID:waZFYPIn
復刻CD素晴らしいage
309どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 21:56:45 ID:GFR6Xu0q
>>261

>原田真弓って人はガンバロンにしか出てないの?

『パパは独身』(76〜77 TBS)にゲスト出演。
翌年相原友子に改名、「わたしは海」(78 NHK)で初主役。
今はあいはら友子に改名、株で大もうけ。
310どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 15:50:03 ID:EuCpp5Ls
俺もネットで予約したけど、昨日「今日発送します」ってメールが来た。

おせーよ!!
311どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 16:55:29 ID:BQUF3mav
早く来たらいいねっ!
(*^_^*)ガンバロンっ!
312どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 01:41:14 ID:SH+av5AX
イベントは誰なんかが来たんだろうなあ。
313310:2007/05/31(木) 16:25:16 ID:Y4B0QrGr
昨日来てました〜、良かった良かった。

でもあの紙ジャケは微妙、入れるビニールもないし。
ただ、CDをフィルム状の紙に入れてるのがLPみたいでいい感じ。

曲はやっぱり「レッツゴーダイバロン」が手に入って良かった。

こんな形で色々な過去作品をCD化して欲しい。
314どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 12:42:50 ID:s2J6Ei7v
感無量…
素晴らしい過ぎますぅ〜
315どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 19:42:44 ID:s2J6Ei7v
…やっぱイベント参加したかったなあ
後悔しまくりorz
ああ…
316どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 17:39:09 ID:hZlMNPUe
イベントにデスクやケンダマは来たのか?
それだけが気になる。。
317どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 01:02:34 ID:KZ94XUsq
318どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 18:36:48 ID:dothFxx8
安藤さん 今でもかわいいね
319どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 02:19:25 ID:aAsdMeEO
マツケンサンバ萌え
320どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 13:38:48 ID:hcLYG9rA
マツケンサンバの時代はもう終わっとるがな
321どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 18:29:40 ID:bXfxyLiW
CD最高!age
322どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 19:03:00 ID:wzFIDfUe
主人公が短パン穿いていたって本当。どんな短パン
323平安武将のララバイ:2007/06/10(日) 03:46:40 ID:8/tjMOSj
幻の代33話は一体、どんなストーリーだったのか・・・。
324黄昏人:2007/06/10(日) 08:02:10 ID:qcEs6yCr
昔は子供が主役のテレビドラマがたくさんあったね。
325どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 09:42:40 ID:xffTwcdW
>>310
紙ジャケ保護用のビニールなんてCDショップやハンズで売ってますよ。

ディスクユニオンで買ったら、復刻オビとミッキー吉野(なのかな)の
サイン入りの空ジャケが付いてきた。
326どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 03:54:47 ID:NH+Wq9xJ
イベントってどういった経緯で企画されたんですか?
参加報告も見当たらない・・・
緘口令でもひかれたんでしょうか・・・
327どこの誰かは知らないけれど:2007/06/13(水) 03:37:35 ID:BgE1przZ
>>324少子化の現代ではちょっと無理かな?
328どこの誰かは知らないけれど:2007/06/13(水) 05:41:45 ID:NML1xiPP
漏れが生まれる前からアンドロイド萌えを実写でやってたとは
329どこの誰かは知らないけれど:2007/06/15(金) 01:41:45 ID:Cv9JL4Sz
マジでイベント報告ないね。
集まり良くなかったのか・・・?!
33048才北村:2007/06/17(日) 02:05:33 ID:KfTm7EkY
>>322
短パンというのは、今どきの、ハーフパンツとかいう、
色気もクソも無いシロモノとは違って、
女のホットパンツみたいに、ふとももが丸出しになって、
すごくエロチックだった。
331どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 21:50:39 ID:eNy0pWVf
はいはい
332どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 21:52:15 ID:ibXQV0p/
どうして子供が主人公の番組のスレには変質者が涌いてしまうのだろう
333どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 22:39:47 ID:+DKy0+5q
>>309
NHKの朝ドラに出る主人公って、「新人を抜擢!」「デビュー作!」とか謳ってても、
実はその前に民放に出てた奴って多いんだよね。
「風見鶏」の新井晴美も「刑事くん」のレギュラーだった。
334どこの誰かは知らないけれど:2007/06/18(月) 02:03:47 ID:JnoJ2iXa
結局、参加報告は無かった訳か・・・

何故だ、何故なんだ!
335どこの誰かは知らないけれど:2007/06/18(月) 02:32:56 ID:XJ2PhdeP
>>334
君が壁のジグソーパズルを解いたとき、その後ろから参加レポートが現れる
336どこの誰かは知らないけれど:2007/06/19(火) 21:21:19 ID:VCwD+e7G
今や私は中年タイムスw
337どこの誰かは知らないけれど:2007/06/23(土) 07:02:54 ID:4u0qKQj7
わーい わーいw
うれしい
338どこの誰かは知らないけれど:2007/06/23(土) 18:11:55 ID:V1wNM5iW
フィギュア化
ガンバロン、ダイバロン、ドワルキン

http://www.inspire.co.jp/
339どこの誰かは知らないけれど:2007/06/24(日) 16:23:20 ID:U1jTlPT/
いまバンダイチャンネルでガンバロン第1話見てきました(2回目)。
何もかも可愛いですね♪ ガンバロンのデザイン、ケンダマ役の子の声(あらいぐまラスカルの主人公のスターリングもこの人)、
今みても超〜可愛いチーコ!それとオソロシゴリラの演技が上手すぎて可愛いです(笑)。

>>338
欲し〜い^^
340どこの誰かは知らないけれど:2007/06/24(日) 16:53:12 ID:CjgBjbf3
オソロシゴリラはカリキュラマシーンのマスコットでもあったもんな。
ゲバゲバのメンバーに鍛えられてたんだから、そりゃもう芸達者。
※中の人などいない!
341どこの誰かは知らないけれど:2007/06/25(月) 01:12:26 ID:mIIroNPs
少年探偵団と見比べるとオウム=ケンダマとか警部=署長とかキャスト被ってんのな
342どこの誰かは知らないけれど:2007/06/25(月) 10:49:35 ID:vHC6TFyi
>>341
あの二人はマッハバロンでも名コンビ!
343どこの誰かは知らないけれど:2007/06/25(月) 15:44:04 ID:aN+M67bQ
少年探偵団もプロデューサーが鈴木清さんだったり脚本家が長坂秀佳さんだったりとガンバロンと同じスタッフだったのですな。
344どこの誰かは知らないけれど:2007/06/29(金) 20:04:38 ID:6aYC0QjJ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000103-jij-soci
声優の中江真司さん死去 6月29日17時1分配信 時事通信

中江 真司さん(なかえ・しんじ、本名佐藤良孝=さとう・よしたか=声優)
28日午後0時30分、肝細胞がんのため東京都小金井市の病院で死去、72歳。東京都出身。
葬儀・告別式は7月2日午前11時から東京都国分寺市西恋ケ窪1の39の5の東福寺むさしの斎場で。
喪主は妻夕希子(ゆきこ)さん。

「仮面ライダー」シリーズや「特捜最前線」などのドラマのほか、
「トリビアの泉」「クローズアップ現代」など多くのテレビ番組でナレーターを務めた。 

最終更新:6月29日17時1分
345どこの誰かは知らないけれど:2007/07/08(日) 01:41:28 ID:WZmC98Dc
イベントレポが無いから過疎スレになっちゃった・・・
346どこの誰かは知らないけれど:2007/07/23(月) 15:40:47 ID:phxOyvCO
当時出てたDX合身ダイバロンの定価ってわかりませんか?
347広井王子vsあかほりさとる:2007/08/20(月) 00:17:53 ID:OGAVH5Aq
2001年2月末日、俺が大宮駅東口のすずらん通りにあるカレー専門店で食事をしようとした時の出来事だった。
最近の大宮駅東口周辺は物騒だという話なので俺はあらかじめガンバロンに変身して(場所は自宅)大宮駅東口へと出た。
そしたらエウリアンの20代前半の女性二人(こいつらは姉妹である事が後に判明)が俺に話し掛けてきた。
彼女らは志村けんが露出狂のコントでよく着るトレンチコートを着ていた。俺は無視して前へ進むと前から格闘家風の男三人が迫ってきた。
俺は今度は後ろへ逃げようとすると例の変な姉妹二人が(まさに前門の虎後門の狼という状況であった)・・・、
女二人はダブルフラッシャーをした。俺は一瞬、コートの下は全裸かなと思ったがその女たちはマジックのアシスタント女性が着る様なレオタード(しかも派手なバックルつき)姿だったのだ。
俺は必死の抵抗も空しく奴らに捕まってしまい、西武百貨店の右隣にある天麩羅屋の2階にある画廊へ連行された。
画廊へ入ると女二人はそれまで着ていたコートを脱ぎ(勿論下はレオタードのままで)俺にテーブルマジックを披露してくれた(約10分間)。
その後俺は奴らにシャワーを浴びるように命ぜられガンバロンの変身を解きシャワー室へ(逃げないように女二人がついてきた)。
ただの見張りかなと最初そう思ったが俺が全裸になりシャワー室に入るとそいつら二人も(さすがに全裸にはならなかった。二人ともビキニ)俺の後を追うように入ってきた。
俺はその女二人に背中と股間の竿と玉袋を念入りに洗われた。洗われている時、その姉妹の仲間の男にポラロイドカメラでパチリとやられた。
シャワーが済んでいよいよ奴らに商品を売りつけられる事になった。俺の身の回りには絵画が沢山張られているイーゼルが沢山バリゲードの様に並べられ、逃げる事が出来ないようになっている。
俺は無理矢理契約書にサイン等の必要事項を記入させられている最中、絵売り姉妹は俺の目の前でビキニ(シャワー室で着ていた物とは全く別の物)でセクシーパフォーマンスを演じていた。
俺の股間は硬直し俺は知らない間に今度はアステカイザーに変身していた。
最後にその姉妹二人との許されざる記念写真を撮る時、女二人は又別の違うビキニに着替え俺の横(姉は右、妹は左)に並んだ(その時のあいつらのポーズは片膝ついて両腕をL字型に曲げていた)。




348どこの誰かは知らないけれど:2007/08/25(土) 23:31:01 ID:QLOS8MHt
今日ふと思ったんだけどスポンサーが倒産しちゃったから最終回まで
行かなかったけどもしスポンサーが倒産してなかったらどういう最終回に
なってたんだろう。
349どこの誰かは知らないけれど:2007/08/26(日) 19:03:31 ID:iIA/GfTh
>>348一番有力な説はワルワル博士が改心するか、死ぬか、輝がガンバロンであることがばれるかどちらかだな。
350どこの誰かは知らないけれど:2007/09/01(土) 23:21:34 ID:lFsX4itD
カメラマンのお姉さん良くなかったかな。少しあわてん坊のキャラで
ゴリラに襲われ気絶したりしたこともなかった。
でもかわいいから許そう。
351ミケロスvsデモニカ:2007/09/04(火) 23:29:25 ID:NqnamRYn
オープニングでガンバロンが手から光線(?)みたいなのを出していたけどあれはなんていう技なの?
352どこの誰かは知らないけれど:2007/09/05(水) 13:58:33 ID:x1Xymhw/
♪友達だろう 腕組んで

息子世代にゃ…ありえん、らしい(涙)
353どこの誰かは知らないけれど:2007/09/05(水) 14:06:21 ID:WR/q4Nex
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=saruaaa
『リアディゾン お宝』
最強・激安 写真集
354堀江由衣vs田村ゆかり:2007/09/07(金) 06:20:26 ID:ayichoB4
>>353それがガンバロンとどういう関係なんだ?
355良江:2007/09/17(月) 13:11:20 ID:dWVdKTa9
一人君・・・可愛かった。ドキドキしながらテレビ見てました。
356どこの誰かは知らないけれど:2007/09/17(月) 20:56:36 ID:0+BswjPT
劇団一人・・・
357良江:2007/09/18(火) 08:05:26 ID:G7H2JyZ6
エッ?・・・劇団一人・・・違います違います。私が言ってるのは
笑窪がチャーミングで半ズボンが良く似合う安藤一人君です。
358植林マン:2007/09/18(火) 08:15:52 ID:NVfcZ4RW
359アホのさかい:2007/09/18(火) 13:04:55 ID:G7H2JyZ6
ガンバロンか輝の話題を書き込みましょうよ
と言ったものの、わたし、ガンバロンに詳しくありませんので、いろいろ教えてください
360どこの誰かは知らないけれど:2007/09/18(火) 19:52:17 ID:HL6wSWDI
>>359
実は番組の最後、
“この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました”の時に掛かるBGMが、
日テレのジャリ向けバラエティ「おはよう!こどもショー」のOP曲のメロオケだった。
361どこの誰かは知らないけれど:2007/09/19(水) 00:17:39 ID:FdR6HRoE
>>360
おはよう、グッモーニン♪
おはよう、グッモーニン♪

みんなでいーしょにモーーーニーング♪

ガンバロン番宣CMにも使われてたよ。
362ヤノッチ ◆B3opVjNmH2 :2007/09/19(水) 04:44:33 ID:gIygUWyJ
>>360
俺も覚えているが、おそらくガンバロンからの流用だと思う。
363ハンドルのジョー:2007/09/26(水) 21:29:00 ID:LQ2Wx9f5
>>359自分でDVDを買うなり借りるなりして調べましょう。
364どこの誰かは知らないけれど:2007/09/28(金) 04:56:41 ID:kS4mBxBH
確か当時一番気になる番組で、他の特撮マンガなど眼中に無かった。
音楽がマチャ−キの西遊記にも流れていたということしか記憶に無い・・

ツタヤで借りてみよ
365どこの誰かは知らないけれど:2007/09/29(土) 23:36:56 ID:NIHH3S6q
コテハン荒し○○VS○○に関する情報

年月日:昭和46年2月27日
埼玉県大宮市出身
現在 埼玉県草加市在住
大砂土東小学校卒
大砂土中学校卒
契約プロバイダー:OCN

無記名でsageをしないで書き込み、それに罵倒レスを返すという自演が得意技。
366どこの誰かは知らないけれど:2007/10/09(火) 20:39:26 ID:7pA+aDfz
段々、「ガンバロン」の記憶が薄れていきます。お願いスカパーさん
「ガンバロン」放映してください。
367どこの誰かは知らないけれど:2007/10/09(火) 21:49:53 ID:mP/EqPll
まったくだ。
せっかく主題歌&劇伴の作曲者が祝言を上げたのだから、その記念にも。
368どこの誰かは知らないけれど:2007/10/11(木) 00:25:34 ID:xt29TW2I
あの主人公のショタ顔が忘れられない
36964:2007/10/12(金) 20:02:28 ID:8xHd59tO
ジャッカー電撃隊に一人君が出ていた。自転車に乗れない
少年役だった。自転車をふらつかせながら乗る練習の演技を
していた。そのシーンで半ズボンの股間の裾から真っ白い
ブリーフをパンチラしていた。ダンバインでは可愛い
半ズボン姿で悶えさせてくれたが、決してパンチラを
しなかったのに、惜しげもなくパンツを曝け出し目の保養を
させてくれた。ジャッカー電撃隊の監督さんに、一人君の
パンチラをプレゼントしてくれて有難うとお礼を言います。
370どこの誰かは知らないけれど:2007/10/12(金) 20:19:39 ID:98LuD2xe
ダイバロン搭乗訓練中(アスレティック施設)の、かけ声ともため息とも取れる声がたまらん
371どこの誰かは知らないけれど:2007/10/12(金) 23:26:53 ID:rDL1iqs4
>>369
>ダンバインでは可愛い半ズボン姿で悶えさせてくれたが

アニメで、か・・・?
372どこの誰かは知らないけれど:2007/10/13(土) 04:00:12 ID:Bfw6N7y1
スパイダーマンにも銀河大戦にも透明ドリちゃんにも出演しとりますがな
373どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 15:21:01 ID:i+rDHOmU
>>366
そんなあなたに

ホームドラマチャンネル12月の新番組

 ゆうれい貸します-お染・恋の七変化 全5話 鶴田真由
 剣客商売3 全5話 藤田まこと
 風雲!江戸の夜明け 全12話 織田裕二
 天花 全156話 藤澤恵麻
 岸壁の母 全40話 市原悦子
 奇兵隊 第一部 第二部 松平健
 宝引の辰捕者帳 全21話 小林薫
 田中麗奈の美顔(メイイェン) 全20話
*小さなスーパーマン ガンバロン 全32話 安藤一人
 ワンダービートS 全26話 田中真弓
374どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 20:11:54 ID:AIwg0YBc
エッ!本当ですか。忘れずにDVDに録画します。
375どこの誰かは知らないけれど:2007/10/29(月) 01:00:56 ID:1fLrUKsU
>>348
DVDの解説書から推測すると、
天道博士が輝が生れたらワルワル博士の養子にする約束を破り、
それでワルワル博士はひがんで悪くなった真実が語られたのかもね。
376どこの誰かは知らないけれど:2007/10/29(月) 10:37:07 ID:7JChgLDx
なにその白山坊
377どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 23:24:51 ID:n7cWSgnm
ガンバロンのリバイバルって無理かな?
378どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 05:14:22 ID:vlq+D9RA
リバイバルって再放送では。
リメイクと言いたいのか? 俺は拒否したいけどね。
 原型作品が、オリジナルが嫌なのかね、こう言う事を言う人は。
379どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 05:24:59 ID:GW7Pqpz5
たとえ今の時代を反映した作風にしようとも、
“少年が変身ヒーローになる”というコンセプトの新作を出して
「ガンバロンみたい」
「ガンバロンのパクリ」
と言われるくらいだったら、ガンバロンをリメイクしたほうが良い。
380どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 22:44:22 ID:Q60G1Sut
ガンバロンのリメイクではなく
半ズボン姿の小学生の男の子が活躍する作品
を求めてるんじゃないかな?

「ふ」な方が
381どこの誰かは知らないけれど:2007/11/08(木) 07:11:43 ID:WZeq4RzA
出たぞ!オソロシゴリラ
ぶっ飛ばせ!嘘付きドワルキン
382どこの誰かは知らないけれど:2007/11/16(金) 21:24:56 ID:hDbhilvF
>>379
カミタマン
383どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 20:01:30 ID:fejjkAwh
>>377一生、無理。
384(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/11/28(水) 21:32:27 ID:FVhZoNvr

これ面白いのか?

とりあえずホムドラ観てみるわ。

(・∀・)
385どこの誰かは知らないけれど :2007/12/01(土) 13:09:20 ID:cyMK9A48
>>4
ガンバロンのサントラLPまだ持ってるほとんどゴダイゴのアルバムと言ってもいい
主題歌は「ミッキー・スティーブ・アサノシ」と名乗ってたな
スティーブのソロボーカルまで聴ける
386どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 14:33:47 ID:yZ/D1j/B
>>>>3855
ゴダイゴってVAP系だったんですか?
もう少し時代が後なら、ジョイマッコイとかが音楽やってたんでしょうか?
387どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 23:09:33 ID:7qQjHytD
来年1月中旬よりスカパーでやるみたいだけど・・
今度の放送では「番宣スポットフィルム」流すかな?
数年前ファミ劇のときは最期に「フィルムが現存するので流しました」
というお断りの下にやったけど・・・・・・期待したい
388(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/02(日) 23:19:47 ID:CUWM1HqL
>>387

4日からホムドラで放送スタートするわけでつが・・・

(´〜`;)
389どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 00:48:51 ID:18jg3oPo
>>387
間違いました 今月からでしたね m( )m
390どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 15:22:59 ID:crnpy4sI
見たいけどうちのケーブルじゃ見れねーぞゴルァ
391(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/05(水) 22:38:01 ID:N0kD5+ki

まあ、要するにナショナルキッドに出てくる少年探偵グループの中から怪獣と戦うヒーローが現れるっつうわけでつな・・・

輝しかガンバロンに変身できない理由が4月3日なんたらかんたら・・・って意味分かんね。

だけど黒部さんや天本さんといった特撮界の大御所を起用するあたり
かなり力が入った作品ではあるな。

とりあえずナショナルキッドと同じく惰性で見続けようか・・・

(・∀・)
392どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 20:18:53 ID:qt65sSan
後半、放送時間が早朝になったかとおもえば唐突に打ち切りになった
作品でしたね 特撮モノでは珍しい
393どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 22:09:03 ID:4g2glWvJ
>>392
本来なら2クール(全26話)で終了予定の筈が、
10月の改編期に放送時間を変更することで延長が決まったものの、
その直後にメインスポンサーのブルマァクが倒産し、
12月末で打ち切りにせざるを得なかったようですね。
394どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 23:10:23 ID:Imw/jy97
スポンサーのブルマァクが
もう経営不振で新規作品を作る余裕が無くなり
その時放送していたガンバロンを続けることで延命しようとしたら
やっぱり駄目だったと言う事情みたいだね

スタッフも26話で終わらせるつもりだったから
打ちあげもかねてグァム島ロケをしたから
延長が決まった所で予算は使い切っちゃってる
おかげで子供達だけが登場のドラマ作りと
毎回同じ戦闘シーンを使い回す超低予算番組になってしまった。
395どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 09:25:51 ID:B8Gp88Lf
創映舎と日本現代企画の関係って、どういうもの?
製作協力って書いてたけど。
創映舎=日本現代企画じゃないの?
396どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 11:26:16 ID:oRtBby7D
>>395
日本現代企画の一部スタッフが経営方針を巡って、
新たに設立したのが創英舎。
日現の小林哲也社長はそういった事情もあって、
ガンバロンを最後に同社を解散し自ら設計した狛江スタジオも売却処分。
ガンバロンの特撮スタッフは後に円谷プロヘと移籍したようで、
「西遊記」や「ウルトラマン80」の特撮場面において活躍することになる。
397どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 16:26:50 ID:+oRcTKl6
スレチだが、同時期に東京12chで放送していた「合身戦隊メカンダーロボ」
もブルマァク倒産の影響で、最終回を目前にしたまま総集編を1ヶ月以上も
放送し続けるという、異常事態に陥っていたなぁ・・・。
398どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 17:29:34 ID:DDingffH
今年はブルマァクの三十回忌だ
399どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 23:43:44 ID:B8Gp88Lf
>>396
ありがとう。
ガンバロンの後に解散してたのか、日現。
となると、レッドタイガーの頃はどうなってたのかな、創英舎。
色々と大変だったんでしょうな……。
400どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 02:04:04 ID:EwI6kFiu
>>399
レッドタイガーの頃の創英舎は、予算管理などの事務処理や特撮場面のみを担当しており、
本編班による撮影部分は大野剣友会にお任せしていたそうです。

レッドタイガーの企画自体は東映による映像化を狙ってセールスが行われていたものの、
当時の「スパイダーマン」ですら最低でも1週450万円の予算が必要だった時代に、
1週350万円という低予算を創英舎(後楽園グループ?)から提示されたことで、
東映との交渉は決裂。
そこで原作者でもある大野幸太郎主宰の大野剣友会が、
無茶を承知でレッドタイガーの下請制作を引き受けることになったものの、
撮影が進むにつれて1週毎に100万円近くの赤字を負担する羽目に陥ってしまい、
原作者の大野氏から「もう二度とヒーロー物は作らん!」と言わせしめるほどの大変な現場だったと、
後に仮面ライダーFC『不死鳥』会員の人から聞いた覚えがありますね。
401どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 04:28:20 ID:JHRZhpDo
↑このへんでソフト化なり、スカパーで流すなりして
損した補填をするのがよいかと
それとも何か権利関係があって難しいのかな?
402どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 04:38:35 ID:M0YkJV9j
>>401
29年も経っているのに、今ごろになって補填なんて出来る?
403どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 11:26:26 ID:JHRZhpDo
>>402
スイマセン えーっとつまりソフト化するなりして
収益をえて当時の悔しいおもいを晴らそう という意味で。
でも下請け会社だと意味もなく全く駄目なのかな
404どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 12:27:05 ID:3LLGNaVA
405どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 19:02:54 ID:lHiA0Irn
>>401
レッドタイガーのソフト化などについては、
まず原作者(大野幸太郎)の遺族による承諾が必要かと思われますが、
肝心のフィルム管理を、
広告代理店の大広や制作元の創英舎が放棄しているようで、
フィルムも行方不明のままスカパーでの放送も今だに実現していませんね。
406どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 21:21:02 ID:sHjFXSBj
スカパーで再放映が始まりましたね。また、輝君に逢えて嬉しいです。
輝君の可愛い笑窪。輝君の下半身にピッタリとフィットした。懐かしい
半ズボン。輝君の活躍と半ズボン姿を楽しみにしてます。
407どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 22:06:14 ID:vbzYxPu7
もう死んでくれよ
408どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 22:13:48 ID:ZZuSoVBm
最近出たガンバロンのソフビを買ったよ
出来が良くて納得
さて、ソフビを眺めつつガンバロンのDVDを見るとするか
409どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 10:06:42 ID:UY6RIGE5
>>405
フイルムは現存しているよ
80年代は地方局で再放送されていたし
90年代は3話のみだが名古屋で放送された
少なくとも権利関係の問題は無さそう
CSやDVDで無視されるのは知名度が低すぎるからだろうな
ホームドラマがガンバロンの後番組で始めてくれたら神なんだが。
410どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 12:20:37 ID:8gUsm5A0
ダイバロン初登場の回の百合の肉感たっぷりの腰とヒップが素敵なビキニの後
ろ姿、スカパーでご覧あれ。
411どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 12:38:17 ID:xGzrs8Qz
>409
>90年代は3話のみだが名古屋で放送された

サンダーマスクなども放送していた、あの番組枠でしょ?
80年代を最後に全話分の放送が途絶えているのなら、フィルムの現存率も相当怪しいよ。
412どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 12:59:28 ID:9uOLS+K/


荒し○○vs○○ に関する情報

昭和46年生まれ
埼玉県大宮市出身
大砂土東小学校卒
大砂土中学校卒 (昭和60年)
現住所 埼玉県さいたま市見沼区
    大和田町2丁目、堀崎町、東大宮1,7丁目のいずれかに在住

荒しの手口
・社会的通念において蔑まれる傾向に有る要素を持つ物を扱ったスレッドで、 ことさらにその事を指摘する。
(対象:性的な要素のあるアニメ、特撮など)
・無記名のレスとHN付きのレスを交互に書き込む自演。
無記名の方はsageを入れないケースが多く、新参者のふりをして荒れるような内容を書く。
それに対してHN入りの書き込みで罵倒をしたり、さらに中傷する内容の会話を続けて行く。

本人の実像について
中学卒業以降、現在に到るまで引きこもりを続けている。
また親にある程度の地位と資産が有る為、何もしなくとも一生遊んで暮らして行ける物と幼少の頃から本気で考えており、勉強や訓練といった事はこれまでの人生の上で全く行ってこなかった為、生まれ付きの体力等以外意はこれといった取り柄は持っていない。
そういった経緯から、性格は極めて粗暴で、周囲の人間に対して、自分の事を丁重に扱うのが当たり前だという風に考えている。
また、思考も短絡的である。
この為、小中学時代はいじめに会い続けているが、卒業後20年以上経過している現在に至っても、その事について恨みを抱き続けるという異常な面を持っている。

荒しの動機も、これらによる鬱積した劣等感に対する反動。
先に上げた、社会的に見て後ろめたい要素を持った物のファン、そういった物に直接携わっている人物、といった人達を中傷する事で優越感を得るのが目的。
特定の作品や人物等のファンもしくはアンチという訳では無く、蔑む口実さえ得られるならば、在日韓国人、身体障害者など、何でも構わず侮蔑する書き込みを行っている。



不利な状況になると、無記名で荒れネタを書き続けるので要注意。


413(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/09(日) 15:10:45 ID:9Cr479D8
>>410

それは楽しみだ。

(*´Д`)ハァハァ
414(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/15(土) 21:41:18 ID:P92Dfy7e

バクシーンってわざわざ火災を消すために出動したのかYO・・・

それくらいの機能くらい持てYO、ガンバロン・・・

ウルトラマンでさえ持っている機能なのに・・・

┐('〜`;)┌
415どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 22:12:01 ID:iSyQ1ITb
>>401
 大野幸太郎って生きてるよ。
416どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 23:20:17 ID:nzWsiwQw
>>415
御隠居してるの?
417どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 09:22:36 ID:EOIaokFs
>>416
 そう。
「仮面ライダーをつくった男たち」にコメント寄せてるよ。
418どこの誰かは知らないけれど:2007/12/18(火) 19:34:46 ID:k8Cl7uB8
ガンバロンとアステカイザーの共通点→どんなタイプの敵にも全くの素手で戦う。
419どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 16:24:31 ID:wYfjir+t
男の子なら正しく強く



良い歌だ。
420どこの誰かは知らないけれど:2007/12/20(木) 18:35:15 ID:GB2Mm6mC
女の子は間違ってて弱いのかよ!!とか、田嶋陽子あたりがわめき散らしそうで怖いな
421どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 09:14:19 ID:YKvT448/
>>420
そういうのを「言いがかり」っていうんだよなw
422(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/21(金) 21:33:08 ID:wKmVbXWt

つーか
新幹線本体を移動させたって電線から切り離されてるから
もう新幹線は走らねーんじゃないのか?

ラストに
無免許で車運転すんなYO、輝・・・

┐('〜`;)┌
423どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 23:28:46 ID:Be0hgRj4
カメラマンのお姉さんは気絶しないの。
424どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 05:55:30 ID:jAseHUd4
ダイバロンのオモチャ、納屋にあります…。ブルなんとか製。
425どこの誰かは知らないけれど:2007/12/24(月) 12:17:13 ID:+X7C5rex
>>37ショタ気違い乙。
426(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/28(金) 14:48:02 ID:clPFWwpc

たかがガキ共を救出するのに
トブーン、バクシーン、ヒライダー総出撃する意味があったんだろうか?

あの三機が出撃するのを警察に見つかったて、家宅捜索を受けたら
輝とムッシュはどう説明するんだろう?

(´〜`;)
427どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 14:52:05 ID:UuTg89Oy
(*´Д`) ◆73WIRNrboA

この人のツッコミ、面白くない。
新幹線の件もおかしいし。
428どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 16:08:35 ID:qDFIWuak
>>427
必然性もないのに2ちゃんでコテハン使うような人間は
日常で希薄な自分の存在をせめてネット内でだけでも誇示したい
かわいそうな人間なのが通例だ

ご丁寧にトリップを使っているのでNGワードでスルーしてあげよう。
429どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 16:20:40 ID:3JUXlS6I
今NG指定した
スッキリした
430どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 16:27:38 ID:VvvKz17n
まあつまらないツッコミ入れて悦に入る輩はどこにでもいるからな。


小学生時分の話だがwwwww
431どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 20:14:13 ID:5+q9e27D
>>426余計なお世話だこの野郎!!
お前は粗探しばっかしてんじゃねえ!!
432どこの誰かは知らないけれど:2007/12/28(金) 21:30:38 ID:VUgOTK6p
>426
は、あらゆる昭和特撮スレに来てるね。 お前の書いてること、全然全く面白くないから、
 自宅警備でもしっかりやれよって。
433(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/29(土) 19:19:24 ID:ChvN+jYr

つーか
ドワルキンが人間体であるワルワル博士に変身している必要性があるのか?が疑問だ。

(´〜`;)
434どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 12:26:19 ID:cWqntw35
>>433アホか、お前は。
ドワルキンはワルワル博士の変身体だろうが。
435どこの誰かは知らないけれど:2007/12/30(日) 12:30:42 ID:cWqntw35
磯間署長の姪と西郷百合のフィギュア(特に水着バージョン)が欲しいんですけど、やはり自分でフルスクラッチするしか手はないんでしょうか?
436(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/12/30(日) 18:52:44 ID:aHLHLJdp

百合ちゃんの水着姿は14話だから
まだまだだなぁ・・・

(´〜`;)
437 ◆DlyW/s8ibQ :2007/12/30(日) 19:03:37 ID:0z3ciZOm
>>4
438どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 00:44:50 ID:u+Bdz6ii
伊藤つかさ丸かったなあ
439どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 05:50:06 ID:J1JL/s+4
>>421
でも、それを百回・千回言い続けてるとまともに信じちゃう人が出て来るんだよな・・・・。
悪い意味で「継続は力なり」ってことか。
440どこの誰かは知らないけれど:2008/01/02(水) 10:51:45 ID:MphAq8mU
女の子は放っておいても強くて正しかったりしたんだな、当時は。
441!omikuji:2008/01/02(水) 13:50:20 ID:3pG37J3d
女の子は育てるにおいて、楽だからね。
一姫二太郎って言うでしょ。あれだよ。
442広井王子vsあかほりさとる:2008/01/03(木) 23:51:28 ID:pRo9dJB5
>>435それしか他に手は無いね(H20年1月現在)。
443(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/04(金) 01:09:57 ID:1F0+GNDT

ヒーローが警察に逮捕される番組なんて初めて観たYO・・・

ガンバロンは公務執行妨害の罪も重ねたことになるな。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
444(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/04(金) 01:12:08 ID:1F0+GNDT

444
445どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 16:28:57 ID:u9e0QtDz
>>443もし逮捕されたら取調室で仮面とかコスチュームとか脱がされるんだろうな。
446どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 11:10:54 ID:gfN58wH8
黒部が善人やってるなんてウルトラマン以外で初めて見たかも
447どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 00:44:11 ID:lWBAWFjV
1977年4月3日は俺の10歳の誕生日でした。
生まれた時刻は輝とは違うけど、それでも本放送当時は何だか嬉しかった。
448風来坊:2008/01/10(木) 21:26:43 ID:fSLzDZs/
ガンバロン第6話で、輝の股間丸見えシーンを見ることが出来た。
宙に舞い上がった後者の屋上で、輝が両足をおっ広げたポーズで
ひっくり返っていた。輝はいつも下半身にピッタリとフィットした
半ズボンを穿いている。半ズボンの裾は股間ぎりぎりまでしかない。
それなのに、半ズボンの股間からパンツがはみ出していない。
もしかしたら、安藤一人はパンツを穿かずに半ズボンを穿いて
演技しているのだろうか、そうでなければ、あんな半ズボンを穿いて
あんなに両足をおっ広げたら、たとえ僅かでも半ズボンの裾から
パンツがはみ出すはずだと思う。でも、美少年の輝の股間を
拝むことが出来ただけでも良かった。
449どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 00:12:12 ID:/TDw3jVV
>>448
安藤一人キュソは、Tバックみたいなサポーターを穿いていたのかも
しんないな。着替えるとこを想像すると、ハァハァw
450どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 20:52:10 ID:6u3/gDik
>>448
パンツなんか見えないほうがいいよ。
451どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 21:25:44 ID:riwsofOI
>>448×後者→○校舎。
452(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/12(土) 20:18:57 ID:F6YMqD0/

空中から学校を落とすのは(・∀・)イイ!!が、ドワルキンとつかさちゃんは
どうする気だったんだろう?

あれじゃ自分たちも被害を被るよなぁ・・・

ドワルキンは空を飛べないはずだし・・・

(´〜`;)
453どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 00:13:50 ID:8hIgouVk
子供番組だから詮索やあら捜しはどうでもいいんだよ。
454どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 03:06:53 ID:00kXvcyy
>452 は特撮スレの何処にでも現れる害虫。 面白い事をこれっぽっちも書けない。
455どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 09:48:08 ID:V0sxDIRr
名前NG指定してるから目に付かなくていい
456どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 21:46:19 ID:nlMblyLl
>>348
ドラマ後半にガンバロンの宿敵、ワルバロンが出現。
しかも少年タイムスのメンバー…。
457(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/13(日) 22:36:52 ID:4UT4EZaU

少年タイムス
何の活動もしてねぇな・・・

輝をいじめてるだけじゃねぇか・・・

ケン玉も何の役にも立ってねぇし。

(´〜`;)
458(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/19(土) 01:14:24 ID:I5ENe7Uf

あんな鳥が卵産んだことや
トランプタワーが記事になるのか!?

こりゃ学級新聞の内容よりひどいな。

ろくな活動しとらん少年タイムスメンバーに入りたいと思う心理が理解できん。

(´〜`;)
459どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 03:35:22 ID:YRc43Lcy
ってか、短パン履いたことないの?
460どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 14:44:26 ID:XdrmIZJb
>>459
実質荒らしのような物だからマジレスするだけこっちが馬鹿を見る
ただ幼稚なツッコミを書いて自己満足しているだけだから聞く耳なんか持っていないし。
461水木一郎vs山本正之:2008/01/22(火) 22:14:02 ID:3eZVQKkz
第1話でゴエモンの体内に吸い込まれたのが若し輝ではなく百合さんだったらどうなったいたのか・・・。
スーパー変身ウーマンの誕生かな?
462どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 23:15:38 ID:EyMwPS7z
輝が両足を広げて股ぐらをご開帳するシーンを見た。
もしかして半ズボンからパンツが見えないかしらと
じっと画面に見入っていたけれど、輝のパンチラを
見ることが出来なかった。あんな短い半ズボンを
穿いているから、パンツがはみ出すと思ったのに
とってもつまんない。
463ハンドルのジョー:2008/01/23(水) 19:21:04 ID:1t19xu0n
>>462ロリホモ野郎乙。
464どこの誰かは知らないけれど:2008/01/23(水) 20:20:05 ID:fLjx7CYf
カメラマンのお姉さんの気絶シーンはありますか。
465(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/23(水) 23:16:32 ID:Q2zDH5Ze

釜本さんは当時、あんな髪型をしていたのか?

漏れは長髪の頃の釜本さんしか記憶にない。

(´〜`;)
466どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 12:58:13 ID:tExS3fK8
キチガイだらけだなこのスレ
467どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 20:02:08 ID:ukTNcJqb
カメラマンのお姉さんと磯間氏の姪のレズシーンが観たい今日この頃です。
468神山正七vs千葉千昭:2008/01/26(土) 04:06:08 ID:5RUveUI3
>>464『アステカイザー』スレでもこれと似たような事書き込んでいたろ、お前。
469どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 09:01:24 ID:L2w1/RSR
輝きゅんも今や熊先生みたいなずんぐり親爺だからな。
時の流れは残酷だ。
470どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 19:57:47 ID:tz5XHTXk
俺も親父になっちまった。
輝の半ズボン姿も遠い昔。
輝の半ズボン姿は永遠に不滅
471どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 08:31:39 ID:kpmrcvq6
スズメバチみたいはヒーローだった気がする
472どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 05:03:09 ID:WF19Ef51
>>470ドラえもんの「タイム風呂敷」が本当にあればいいのにね。
473どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 11:21:37 ID:9KZTZSb/
マジックアカデミーのユウきゅんが輝きゅんに似ている
474どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 21:42:01 ID:opfvPjT/
ドワルキンが輝がいつも通る通学路で待ち伏せ。
後ろから輝に襲い掛かり、無理やり車に乗せ
抵抗して暴れる輝にナイフを突きつけ、輝が
ひるんだ隙に両腕を背中にねじ上げ手首を縛り上げる。
輝はドワルキンの目の前でガンバロンに変身する事が
出来ないので、隙を見て変身しようと後ろ手に縛られ、
ドワルキンの腕の中でもがいていた。
誰かこんな脚本を書いてくれていたら嬉しかったのに
475どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 10:47:39 ID:dLmh8Mr8
日本語、おかしいような…
476どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 12:30:11 ID:6HPYFTlz
おかしいのは頭だ
477永井豪vs石川賢:2008/01/30(水) 05:29:21 ID:D0lAiIw+
>>473もしかしてあれは輝がモデル?
478どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 23:01:54 ID:N6b0Vujp
ペンダントから輝の「ガンバローン!」って声はドワルキンに聞こえていたはずだよねぇ・・・

ドワルキンは輝が変身したとは思わず、ガンバロンを呼んだと判断したのかな
479ウルトラ仮面戦隊:2008/02/01(金) 02:18:57 ID:UUFJSB7C
>>478ドワルキン(ワルワル博士)ってあんまり偏差値高くないんじゃないの?
480(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/01(金) 12:48:36 ID:Id3eYbmy

たかが子供のパンチで失神すんなYO、署長・・・

それに万引きごときの事件で署長自ら動く警察なんてあんのか・・・?

(´〜`;)
481どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 17:47:23 ID:TEJw5vs0
元々子供達と親しい署長さんだから、動いても別におかしくない
482どこの誰かは知らないけれど:2008/02/04(月) 04:18:43 ID:LFdU42LS
>>480
面白いことがかけない人乙www
483どこの誰かは知らないけれど:2008/02/04(月) 14:24:38 ID:thiXFGXP
>>480子供向け特撮ドラマにはよくある話だ。
484どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 01:06:09 ID:LmRo6FqQ
>>442
>>461
>>463
>>468
>>477
>>479

荒し○○vs○○ に関する情報

生年月日  昭和46年2月27日
埼玉県大宮市出身
大砂土東小学校卒
大砂土中学校卒 1985年(昭和60年)
現住所 埼玉県さいたま市見沼区の 大和田町2丁目、堀崎町、東大宮1,7丁目のいずれかに在住
プロバイダ OCN

本人の実像について
中学卒業以降、現在に到るまで引きこもりを続けており、外部との接触はネットとテレビ以外はほとんど無い。
その為か世間の動向やネット環境に関する知識は極めて乏しく、話題に出来る事はアニメ、特撮、作り話以外では、20年以上前の事が殆ど。

性格は非常に傲慢。
親にある程度の地位と資産が有るのだが、それを自分自身の価値なのだと勘違いしている。
その為、周囲の人間に対して、自分の事を丁重に扱うのが当たり前だという風に考えており、思考も短絡的である。
結果として小中学時代はいじめに会い続けているが、卒業後20年以上経過している現在に至っても、その勘違いに理解出来ずに逆恨みを抱き続けるという異常さを持っている。
又、何もしなくとも一生遊んで暮らして行ける物と本気で考えて居た為、勉強や訓練といった事はこれまでの人生の上で全く行って来ておらず、これといった取り柄はない。

荒しの動機も、これらによる鬱積した劣等感に対する反動。
社会的通念において蔑まれる傾向に有る要素を持つ物(AV、性的な要素のあるアニメ、特撮など)を扱ったスレッドで、 ことさらにその事を指摘し、 それらのファン、そういった物に直接携わっている人物を中傷する事で優越感を得るのが目的。
特定の作品や人物等のファンもしくはアンチという訳では無く、蔑む口実さえ得られるならば、在日韓国人、身体障害者など、何でも構わず侮蔑する書き込みを行っている。
485どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 14:12:34 ID:X0ztJ+4F
>>484
ぶっちゃけ、どうでもいいんだが。
486どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 18:53:35 ID:iQ2CxLom
>>484
それより、もっとガンバロンの話をしようよ!!
ここは最悪版じゃないんだぜ。
487どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 19:06:10 ID:iQ2CxLom
>>468ってか、神山正七とか千葉千昭って誰よ!!
488(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/05(火) 19:32:03 ID:qTNhDujM

コテハンなら
正しく強く生きなきゃな。。。

(・∀・)
489どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 00:42:06 ID:tISk8w9U
(;^ω^)うわ、つまんね!
490どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 03:13:18 ID:1WVIhH8P
>>478
あんなに余裕ぶっていても、初登場のイジワルーンの操縦でいっぱいいっぱいでそこに気付かなかったんだよ、きっと
491どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 11:31:31 ID:bk2yvRXf
>>478
チーコへのとどめスイッチを押して、もう音声切ったんじゃない?
492(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/06(水) 21:19:17 ID:ZDOuGt4f

ドラム缶爆弾から
なぜ真っ正直に逃げようとするんだ?
車道の端に逃げれば(・∀・)イイ!!じゃないかYO・・・

ガンバロンはなんでいつもドワルキンにトドメをささないんだろう?

(´〜`;)
493どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 21:23:38 ID:tISk8w9U
(;^ω^)うわ、つまんね!
494どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 21:28:04 ID:NFCMpqyv
>>492
さっきあんたが言ったように、正しく強くだろ?
とどめを刺すことが正しいことか?
495どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 22:17:49 ID:tISk8w9U
>>494
相手すんなよ
いつもの面白いこと書けない人なんだから( ´,_ゝ`)プッ
496どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 22:44:23 ID:sbYmGyh2
>>486
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105895570/317
もっと頭使おうよ
他所で自分が言われた事を返してるだけじゃないか
497どこの誰かは知らないけれど:2008/02/07(木) 00:04:53 ID:ioaxQ8J7
>>492
車道の端に逃げても、追いかけてきます。

他に人間の心理で、逃げる時は広い方を選びます。
498どこの誰かは知らないけれど:2008/02/07(木) 05:18:40 ID:Co/oTd7w
ワルワル博士って発明のパテント料で生活してそう
499カニレーザーvsアポロガイスト:2008/02/07(木) 10:35:38 ID:XEeprWd5
>>492
単なる遊び相手と思っているからじゃない?
500どこの誰かは知らないけれど:2008/02/07(木) 10:41:52 ID:XEeprWd5
早く少子化という言葉が死語になるといいね。
そうなればガンバロンの再放送やリメイクも可だと思うよ。
もしそうなれば世のショタコン女性達の間で人気が出る事間違いないよ。
501どこの誰かは知らないけれど:2008/02/07(木) 15:03:46 ID:fxLWM9My
その前に男児が元気でピチピチな太股を見せて外で走り回るよう
半ズボンを復活させないとな
502(*´Д`) ◇B0AAKe15OM :2008/02/07(木) 22:09:39 ID:NwIaLkn/
>>499
君は馬鹿だなあ
503どこの誰かは知らないけれど:2008/02/08(金) 11:09:13 ID:ZZlMd/PM
>>501イギリスには半ズボンの美少年好きなおじさんやおばさんが沢山(?)いるそうな。
504(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/08(金) 21:12:55 ID:r7Z/ao7p

特に輝は
BoAちゃん並みのホットパンツみたいに短い半ズボンで
好感が持てる。

(*´Д`)ハァハァ
505どこの誰かは知らないけれど:2008/02/08(金) 21:14:49 ID:ZZlMd/PM
輝とデスクのビキニパンツ(もちろん水着)姿を見てみたい。
506どこの誰かは知らないけれど:2008/02/09(土) 00:39:31 ID:6lUG6Ut9
○○vs○○の情報

 昭和60年度卒業
 3年3組
 生年月日 昭和46年2月27日
 大砂土東小学校卒

この情報が出て来た詳細はココを参照
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/junior/1161343400/
507どこの誰かは知らないけれど:2008/02/09(土) 09:04:21 ID:0eoNTPc8
ガンバロンの股間を見ていると、如何にも小学生だなあと思うのだが、もしかしてスーツアクターも小学生?
508リストラ木綿軍隊:2008/02/09(土) 14:24:37 ID:0eoNTPc8
>>507ンなわけないだろ、バカ。
509どこの誰かは知らないけれど:2008/02/09(土) 15:29:37 ID:HkCa3muF
>508
背丈が低いのと、大人サイズのと、2体以上いるぞ。 子供かどうかは知らんが。
510(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/09(土) 18:16:35 ID:QqrGfh+O

天道家の食事ってムッシュが
作ってんだろうか?

(´〜`;)
511どこの誰かは知らないけれど:2008/02/09(土) 19:13:16 ID:6lUG6Ut9
>>507
>>508
ここまであからさまな自演、初めて見た。
512どこの誰かは知らないけれど:2008/02/09(土) 19:52:44 ID:ahnJys+u
グァム島ロケではスタッフも輝きゅんと一緒に風呂入ったんだろうなあ
輝きゅんのプリップリのおちんちんが見れて羨ましい
513(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/09(土) 20:10:50 ID:QqrGfh+O
>>512

輝の当時の年齢だと
毛が生えていたかどうか?微妙だな・・・

まだ皮は被ってたろうけど・・・

(´〜`;)
514ゴジラvsモゲラ:2008/02/10(日) 12:43:33 ID:Vfbcr7Gr
>>513ロリホモ野郎乙。
515どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 00:38:52 ID:9XnwovLS
>>507
ガンバロンのスーツアクターは、「車邦秀」とかいう、
背の低い成人男性で、オレンジファイターもやっていた。
何のバラエティー番組だったか忘れたが、素顔を見たことがある。
かなり背が低いが、男らしい顔をした人だった。
516正義の味方:2008/02/11(月) 00:39:46 ID:7BXsagRc
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
517どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 11:11:25 ID:oqrhg/Zr
安藤一人。演技は下手だが笑窪の可愛い少年。
只今、DVDに保存中。
518ゴジラvsモゲラ:2008/02/11(月) 13:38:10 ID:deyNxeNy
>>510その可能性大。
519(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/11(月) 14:01:29 ID:CBKU9Fnz
>>517

BoAちゃんのえくぼのほうが
数倍かわいい。

(・∀・)
520どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 15:48:39 ID:oqrhg/Zr
#519番さん。恥ずかしながらわたくし、
BoAちゃんという人を存じませんので、
宜しければお教え願えないでしょうか。
521どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 17:05:23 ID:3cxtsUx3
>>515
ガンバロンってアクターが二人クレジットされてるね。
アクションが絡むのが車さんのほうだろうと思う。
522どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 18:13:31 ID:vWSgBuJR
○○vs○○の情報

さいたま市立大砂土中学校 昭和60年度卒業 3年3組
生年月日 昭和46年2月27日
大砂土東小学校卒
523(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/11(月) 19:33:48 ID:CBKU9Fnz
>>520

エェェ(*´д`)ェェエ

( ´д)ヒソ(*´Д`)ヒソ(Д` )
524どこの誰かは知らないけれど:2008/02/12(火) 01:29:35 ID:QsXQK3Re
519と513のヤシは、NGワードに組み込もう。
525どこの誰かは知らないけれど:2008/02/12(火) 10:35:55 ID:QoWDyBPi
>>513生えているワケねえだろ、この蛸。
526(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/12(火) 20:07:30 ID:AWKTOizQ
>>525

漏れ、小学5年生の頃には生え始めてたYO・・・

(・∀・)
527(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/13(水) 20:14:15 ID:ui/xgcZt

デスクって厨房だったのか・・・

やっぱりデスクはもう生えてるだろ。

(・∀・)
528どこの誰かは知らないけれど:2008/02/13(水) 20:54:55 ID:qJm08YsD
BoAちゃんの陰毛BoABoA
529どこの誰かは知らないけれど:2008/02/14(木) 00:37:28 ID:FjqBvkJ1
今週の話なんか音声にノイズのってね? 
530どこの誰かは知らないけれど:2008/02/14(木) 19:09:18 ID:25ghKjSw
この糞コテ、スペクトルマンスレで女性には不快だとめちゃ怒られたのに、
まだ懲りずに下品なメル欄を書いてるのか?
531(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/14(木) 20:26:33 ID:oruseQjf
>>530

スペクトルマンスレに女性の書き込みなんか
あったのか!?

(´〜`;)
532どこの誰かは知らないけれど:2008/02/15(金) 01:05:22 ID:ELicNFuR
山田太一ドラマ「想い出づくり」に森昌子の弟役で出てた子がカッコ可愛くて
中学生の頃気になってたんだけど、その人が子役で活躍してた俳優さんだとは知らなかったなぁ
当時は裏番組のアニメを見てたからガンバロンの存在も知らなかった。
今スカパーでやってるの見てるけど、知ってる俳優さんも結構出てて初めて見るのに懐かしい感じ
伊藤つかさとフォーリーブスのゲストの回を見逃してしまったのが残念だわ。
533どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 22:05:22 ID:5V8F023O
ヒーローは真性包茎だった。

新聞の見出しに輝は焦った。ばれてしまった。
恥ずかしくてもうガンバロンにはなりたくない!

正体がバレるよりも、真性包茎であることが
バレたほうが輝には恥ずかしいことであった。
534どこの誰かは知らないけれど:2008/02/17(日) 00:19:43 ID:FKrAHhmq
>>533謝らんか、貴様。
535533:2008/02/17(日) 11:38:17 ID:vIp6/1u+
>>534
♪ど〜も♪すんずれいしますたw♪
536どこの誰かは知らないけれど:2008/02/17(日) 13:22:40 ID:FKrAHhmq
>>533ヒーローが真性であろうが仮性であろうが、面白ければそれでいいんだ!!
537どこの誰かは知らないけれど:2008/02/17(日) 17:10:40 ID:T1i/x5+2
輝君。いつも素敵な半ズボン姿を見せてくれて有難う。
君の可愛い笑窪の笑顔と半ズボンを眺めながら、辛い
日々を耐え抜いています。・・・何ちゃってwwww
538(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/17(日) 17:25:27 ID:uvVTVDqi

BoAで〜抜けなきゃ〜♪
輝で〜抜く〜♪
539どこの誰かは知らないけれど:2008/02/17(日) 19:10:59 ID:T1i/x5+2
ついでに釘も抜いとけ
540538:2008/02/20(水) 01:02:31 ID:sY65zV+B
>>539
お前のハゲ頭に釘を打ち込んでやる!!
541(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/20(水) 12:31:17 ID:UiHAoP/C
>>540

自演を装うな自演を!!!

┐('〜`;)┌
542(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/20(水) 12:38:37 ID:UiHAoP/C

大将のオフクロが死んでいることは分かったが、カミさんはどうなってるんだろう?

劇中、まったく出てこないな。

(´〜`;)
543どこの誰かは知らないけれど:2008/02/21(木) 20:14:31 ID:OsjZYRmb
ラッタッター
544どこの誰かは知らないけれど:2008/02/22(金) 00:02:00 ID:oKVHk512
>>542いちいち細かい事グチグチ言うな。
545どこの誰かは知らないけれど:2008/02/22(金) 00:58:51 ID:Q8sZi7+v
ガンバロンのフィギュアってないのかな?
546どこの誰かは知らないけれど:2008/02/22(金) 12:52:49 ID:jtU4DaAt
547どこの誰かは知らないけれど:2008/02/22(金) 22:19:38 ID:eTAgYeFT
ワルワル博士のかまってチャン体質と
孤独で暗い粘着質の憎悪は、あまりにも2ちゃん的だ
このスレを見てても良くわかるがw
548(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/23(土) 12:50:55 ID:HYDsCz9w

ワルベエが単なるワルワル博士の
腰巾着だからなぁ・・・

なぜか
ガンバロンとドワルキンの戦闘シーンにはワルベエは姿を消している。

(´〜`;)
549どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 14:28:23 ID:RrJI+I1z
僕が真性包茎だってばれてから、敵は執拗に僕のちんちんを狙って
攻撃してくる。おかげで僕のちんちんは硬く大きくなりっぱなしだし、この前からは
ちんちんへの攻撃のたび、白っぽいドロドロしたおしっこをガンバロンパンツにお漏らししちゃうし・・・。
僕のちんちん壊れちゃったのかな・・・。
550どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 15:31:06 ID:UxlKDrTI
>>548ドワルキンの足手まといにならないようにしているんじゃないの?
551(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/02/24(日) 18:41:45 ID:ZOMP50vL

3/18の24時の初回#16話の放送はなく
3/22の24時からの放送になってるから、気をつけろYO、ぉまぃら・・・

(・∀・)
552どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 10:20:53 ID:8C19m9lE
ワルベエは降板直前ぐらいの回で
博士に反逆してる。

ショボい反逆だが。
553どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 19:39:53 ID:Rt34HvCY
第16話の正確な放送日時は
3月21日(金曜日)午前0時から0時30分までと
3月23日(日曜日)午前0時から0時30分までです。
554どこの誰かは知らないけれど:2008/02/26(火) 01:23:35 ID:8O0LkyWH
>>552あのままクビになったんじゃないの?
博士プライド高そうだから・・・。
555どこの誰かは知らないけれど:2008/02/26(火) 08:29:40 ID:00K5QTJW
いや、次の回でも普通に出てたw
それにどっちかっていうと追いすがってたのは
ドワルキンだったような
556どこの誰かは知らないけれど:2008/02/27(水) 20:26:32 ID:B87J7daI
ファンにとっての第33話はビデオ(又はDVD)化されるの?
それとドワルキンフィギュアの戦斧はなんで未塗装なの?
557どこの誰かは知らないけれど:2008/03/01(土) 09:53:45 ID:StkEYwhz
W紙ジャケット、のWって(笑)のWかと思ったら…
558どこの誰かは知らないけれど:2008/03/01(土) 20:11:41 ID:+DOoQ248
段々。語り合う話題がなくなってきちゃった。憂鬱
559どこの誰かは知らないけれど:2008/03/04(火) 04:13:31 ID:yNlznUuW
>>551
死ね
560551:2008/03/04(火) 21:26:04 ID:4hXAP7yf
>>559
貴様のハゲ頭をカンナで削ってやる!!
561(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/03/05(水) 18:12:33 ID:82aDCxrP

百合たんのムッチリヒップのビキニ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(*´Д`)ハァハァ
562どこの誰かは知らないけれど:2008/03/05(水) 21:29:09 ID:Bo0tEigz
誰だよ、あいはら友子=百合さんって言ったのはw
563どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 16:24:03 ID:MqLphTRj
ダイバロンの壮絶な格好悪さに吹いた
564どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 17:03:30 ID:Xn/HvJD1
あの重量感と親しみやすさが理解できないとは
565どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 18:58:25 ID:mdd2OPqy
タケちゃんマンロボっぽい。
566どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 19:06:17 ID:4YLUB5mU
>>562それ、嘘じゃないよ。
567pop:2008/03/09(日) 23:05:04 ID:7ebxQDPQ
たけちゃんまんロボってどんなんだっけ?
568糞コテ王:2008/03/11(火) 23:30:33 ID:ynisoJJS
>>515「車邦秀」は『ヤヌス』にも出ていたよね?
569(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/03/12(水) 15:39:53 ID:hWz8SviS

ダイバロンの操縦席に乗ると
なんでガンバロンは輝に戻るんだ?

(´〜`;)
570どこの誰かは知らないけれど:2008/03/12(水) 16:51:25 ID:+fx+kTe/
>>569
そんなことも分からんのか。バカが
571どこの誰かは知らないけれど:2008/03/12(水) 18:15:58 ID:tzuFhs7H
>>567
分かりにくいけど、こんなやつ。
http://ty-knee.hp.infoseek.co.jp/tkr-music.html
572(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/03/13(木) 02:45:54 ID:Z4u/6ibI
>>571

確かにふいんき(変換不可)は似てるな・・・

(・∀・)
573ゴジラvsドゴラ:2008/03/13(木) 04:42:58 ID:KNqF52+t
>>570それじゃあお前、納得いくようにその理由を説明しろよ。
猿でもわかるようにな。
574どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 11:00:14 ID:X8q0xdN9
猿以下の糞コテどもには、どう説明しても無駄。
575どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 12:24:34 ID:Rpd/Y5x/
>>574
2ちゃんで必然性も無いのにコテハンなんか使うのは「構って欲しい」幼児性の表れだからな
「どちて坊や」と同じで他人を困らせることでしか自分の存在感を示せない…
576(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/03/13(木) 13:26:07 ID:Z4u/6ibI
>>573

猿にも分かるようになんて無理やろ・・・

(大木こだま・ひびきの真似で)

(・∀・)
577どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 23:07:58 ID:N8zKbCuW
>>573
異常者○○vs○○ の情報

さいたま市立大砂土中学校 昭和60年度卒業 3年3組
生年月日 昭和46年2月27日
大砂土東小学校卒
現住所 埼玉県さいたま市見沼区
    大和田町2丁目、堀崎町、東大宮1,7丁目のいずれかに在住
契約プロバイダー OCN

37歳になった現在でも、いまだに中学校と中学生に執着を持つ異常者。
中学卒業から現在に至るまで引きこもりを続けている異常者。

異常者の書き込みの数々
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/512
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/521
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/525
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/553
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/554
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/555
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/583

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1188192602/13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1188192602/18
578どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 22:13:33 ID:x3rzV8qK
ファンにとっての第34話は後約九年後かな?
579どこの誰かは知らないけれど:2008/03/22(土) 03:37:43 ID:akfR5URA
>>542大将の両親は既に個人だと思うよ。
死んだのは奥さんだ。
580どこの誰かは知らないけれど:2008/03/22(土) 11:55:44 ID:tzGPWnoj
個人ってことは離婚したのか。
581(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/03/23(日) 18:35:20 ID:WcLl6ixw

カッパの自信喪失症がもし
ずっと治らなかったら
初めてのセックスの時にやはり勃たないんだろうか?

(´〜`;)
582>>579ですが:2008/03/24(月) 03:35:45 ID:/xIeXRQ/
個人・・・故人の間違いでした。
訂正してここにお詫びします。
583どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 22:35:28 ID:8Ok7i11x
>>581
経験者はよく分かってるじゃねーかよ。
584どこの誰かは知らないけれど:2008/03/27(木) 22:24:05 ID:l4UJ47B8
ロングはムチムチでエロい体してるな。
585どこの誰かは知らんけど:2008/03/29(土) 03:57:03 ID:FU96EOU/
>>581何が経験者だこの野郎!!
586(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/03/29(土) 19:20:15 ID:UuTROaJZ
>>584

ただし顔がマズい。

('A`)
587どこの誰かは知らんけど:2008/03/30(日) 03:44:30 ID:OlI/XRmb
>>586だから声優の道に進んだんだろ?
588どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 17:53:04 ID:3y+2KFG/
そういえば苗字がアレっぽい。
589どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 23:58:39 ID:rFRf4XMY
>>584あきめくら乙。
590どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 18:51:50 ID:bg1sfKFC
まあ、終盤になれば評価が変わるだろうw
591どこの誰かは知らんぜ夜:2008/04/02(水) 11:45:33 ID:moMXfdFb
名前がみどりなのに青いビキニを着ていたのがちょっと気になるな。
592(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/04/03(木) 22:21:10 ID:wD02io6S

みどりの谷間より
百合のピチピチホットパンツに
(*´Д`)ハァハァだな・・・
593どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 00:47:08 ID:JxGZQf2A
いくら予算がなくなったからって,チーコに辞めたケンダマの帽子を使わせるのは可哀相だジョ
594どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 22:17:41 ID:R2Cyr2s9
そのメル欄なんとかならないか?
スペクトルマンスレで腐女子にキレれたばかりなのに。
ピチピチには同意はするが。
595どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 04:42:37 ID:TEc+L5KV
>>593あの帽子はケンダマがやめた後にチーコが貰う予定だったのかも。
596どこの誰かは知らないけれど:2008/04/07(月) 02:29:20 ID:ghKTkV5c
>>592みどりは百合よりはやや顔と胸、セクシー度が少し劣っていると思う。
597どこの誰かは知らないけれど:2008/04/07(月) 08:36:00 ID:Iy5fkJNE
輝兄ちゃんに気があると思わせておいて,実はケンダマとできていたのかな。
恐るべしチーコ。
598(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/04/10(木) 22:11:43 ID:4a//Rh/1

ロングの水着姿

(*´Д`)ハァハァ
599どこの誰かは知らないけれど:2008/04/11(金) 19:08:11 ID:Z1vIb2d6
ムッシュ日焼けしすぎ。グアムを楽しみすぎだろ?
600どこの誰かは知らんぜよ:2008/04/11(金) 19:23:44 ID:IQdvnJvK
>>598重度のロリコン乙。
601○○vs○○の元同級生:2008/04/11(金) 19:30:35 ID:IQdvnJvK
この特撮ドラマ、ビデオ化されている筈なのに昔何処のレンタルビデオ屋行っても無かったような気がする。
602どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 11:38:42 ID:rc60n9Mt
ウチの町のビデオ屋には、何処も普通にガンバロンのビデオ置いて
あったけどな。ま、15年も前の話だけど。
603どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 02:44:55 ID:A+25FetW
H3年2月頃通販でガンバロンのビデオ買ったことがある。
一本一万六千円だった。
604どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 02:46:37 ID:A+25FetW
>>600重度のロリコンと言うより、重度のブス専と言ったほうが正解だぞ。
605どこの誰かは知らないけれど:2008/04/14(月) 00:08:00 ID:u8Dv5+Vi
(*´Д`) ◆73WIRNrboA【誰の朝鮮でも受ける】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208098920/

1 :イケメン:2008/04/14(月) 00:02:00 ID:k2GkX7m5
(*´Д`) ◆73WIRNrboAの末路
606どこの誰かは知らないけれど:2008/04/16(水) 16:03:35 ID:/eXT/Zy9
チーコ役の子、芝居が上手くて可愛いね。
607(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/04/16(水) 17:57:37 ID:xHQLXTvk

百合さんのビキニ

(*´Д`)ハァハァ
608どこの誰かは知らないけれど:2008/04/16(水) 19:33:42 ID:dIJ6KKaE
>>607早く百合さんとみどりさんの水着バージョン(もちろん両者ビキニ)のフィギュアが出るといいね。
もしそれが実現するとすれば一万円以上(税込み)するかもよ?
60949才北村:2008/04/16(水) 23:04:57 ID:G/PpfzK5
百合さんとみどりさんのTバックバージョンか
六尺ふんどしバージョンのフィギュアやったら、
わし、二千円で買うたんでぇ!!w
610どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 04:04:02 ID:1Aa1PmHZ
>>609二千円とは安過ぎだな。
611どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 19:38:51 ID:BKEddYnu
>>609
さすが大阪人!w
612神山正七vs千葉千昭:2008/04/19(土) 04:41:26 ID:3vLrijXk
>>605何のこっちゃ。
613どこの誰かは知らないけれど:2008/04/19(土) 09:04:28 ID:AXU2tsQk
ヒッキーvs中卒君。
いい加減に自演止めたら。
614どこの誰かは知らないけれど:2008/04/20(日) 13:19:11 ID:jhbGfSJ9
何で中卒? 大卒かも知れないじゃない。
615疚田清:2008/04/20(日) 16:47:44 ID:RLp3H7rP
ボ、ボ、ボ、ボクは小学校も出てないんだなぁ・・・
616(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/04/20(日) 18:42:17 ID:8eY7Qfn2

漏れは本当に
東京工業大学の地球惑星学科のOBでeYO・・・

4年も留年しますたが・・・

(・∀・)
617どこの誰かは知らないけれど:2008/04/21(月) 00:21:30 ID:5Oc0ir9m
何で中卒? 中学卒業出来てないかも知れないじゃないじゃないか
引きこもりだから
出席日数足りなくて
618どこの誰かは知らないけれど:2008/04/22(火) 22:37:53 ID:O98yK7+7
ひこもりは肯定なんだ・・・
619どこの誰かは知らないけれど:2008/04/23(水) 00:40:39 ID:CPQ63SNJ
>>37の続き→ガンバロンを全裸(仮面のみ)にしたドワルキンは何処からともなく浣腸器を出した(マジックの要領で)。
「おーと、これを忘れちゃ困るでごわるぜ」
ワルベエは白鳥型オマルを持って駆け付ける。
ガンバロンの肛門にドワルキン特製の巨大浣腸器が・・・、その数分後ブリブリと・・・。
その後はこれを書き込んでいる私にもちょっと怖くて・・・、割愛します。
620(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/04/23(水) 10:53:38 ID:MqAuA9iP

チーコのオナラの匂い嗅ぎたい。

(*´Д`)ハァハァ
621どこの誰かは知らないけれど:2008/04/23(水) 18:39:06 ID:7gAJnU1e
オナラってw
62249才北村:2008/04/23(水) 21:20:52 ID:ibm1bE+M
チーコの配役は誰や!?
623どこの誰かは知らないけれど:2008/04/23(水) 23:27:25 ID:CPQ63SNJ
『ガンバロン30周年記念イベント』はファンにとっての第33話といわれているが、あれは正確には第32,5話といったほうが適切かも。
624どこの誰かは知らないけれど:2008/04/23(水) 23:35:12 ID:meX+CDva
ヒッキー必死
625どこの誰かは知らないけれど:2008/04/25(金) 00:32:29 ID:v58Ntdws
中卒
626どこの誰かは知らないけれど:2008/04/25(金) 04:24:00 ID:R7/xkqXT
>>622西島久美。小学校卒業とともにこの世界から引退。
627宇宙刑事vs星雲仮面:2008/04/25(金) 04:27:11 ID:R7/xkqXT
>>617他。俺は平成元年3月14日に埼玉工業大学深谷高校(現・正智深谷高)を卒業したんだけど。
628どこの誰かは知らないけれど:2008/04/25(金) 21:26:30 ID:lasRtkdc
ヒッキー必死! 朝から必死!
がんばれヒッキー! 負けるなヒッキー!
629どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 23:29:41 ID:OMUzt6Nl
>>628
自分自身に送る応援歌だな
630どこの誰かは知らないけれど:2008/04/27(日) 22:50:56 ID:TsnKj7Oy
>>629
君、臭うよ。
風呂入っているの?
631629:2008/04/28(月) 21:20:13 ID:QVWr2Sqb
>>630
君のお尻、臭うよ。
トイレでお尻拭いたの?
632どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 22:57:47 ID:z139o9EH
高亀先生に陰毛剃ってもらったから臭く無いよ。
633どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 22:58:36 ID:z139o9EH
大砂土中学校の高亀先生に陰毛剃ってもらったから臭く無いよ。
634どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 23:04:13 ID:z139o9EH
今のアクセスポイントはココかな?
p2157-ipbf905souka.saitama.ocn.ne.jp
それともこっち?
p4102-ipadfx21souka.saitama.ocn.ne.jp
案外こっちかな?
p29b841.chibac00.ap.so-net.ne.jp
これかも
p7231-ipad305souka.saitama.ocn.ne.jp
635どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 23:06:05 ID:avS2WesG
>>632
>>633
>>634
荒しの自演乙。
636どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 00:01:39 ID:z139o9EH
>>635
スゲエ! 流石中卒!
自演て言葉の意味理解してないんだ! 辞書も引けないんだ!
かっこいいなあ中卒!
637どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 00:11:39 ID:15zDH4hK
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200803/23515.jpg
喰らえ打!!!!!!!!!!!!!!!!!
638どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 02:35:24 ID:K9N2ULhX
>>637それ誰のペニスだ!!
639どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 02:40:55 ID:K9N2ULhX
>>632
>>633
百合さんとみどりさんの陰毛剃りたい。
640どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 04:05:13 ID:K9N2ULhX
ガンバロンの性感帯はやはりあの臍の辺りの星マークかな?
641どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 11:14:05 ID:b/cPZCO7
このマークって、上半分だけだと陰毛の生えた陰茎みたいだね。
http://osato-j.saitama-city.ed.jp/1shoukai/kousyou2.gif
642どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 18:50:54 ID:K9N2ULhX
>>620スカトロマニア乙。
643どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 18:52:27 ID:K9N2ULhX
>>641そのマークとガンバロンとは一体どんな関係があんだ?
644どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 20:10:37 ID:K9N2ULhX
>>633今その人大砂土中にいる?
いい加減なこと書き込むんじゃねえよ。
645どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 00:06:03 ID:rY9oeAU2
百合さんってOPだと超美人なのに本編だとやけに地味だな
646どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 00:34:51 ID:YPlzHE/C
だってその先生が生徒の陰毛剃った事が有るって、言い張ってる人がここにいるんだもん。
あちこちに無差別に書いているんだもん。
だから、そういう噂を流しているのが今はココに居るよって、関係者にも知ってもらった方が良いじゃない。
このスレに、その気違いが毎回使っている「高亀先生」と「陰毛」ってキーワードを書いて置けば、
検索でHITするから、調査している関係者の手助けになるし。
647どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 00:43:46 ID:YPlzHE/C
簡潔に正確に書いた方がいいな。

昭和60年度の3年3組で生年月日が昭和46年2月27日と名乗っている人が、
修学旅行の際に高亀先生という方が、浴室で生徒の陰毛を剃ったというデマを
2ちゃんのあちこちで言いふらしています。
648どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 08:48:57 ID:c5nkgqSc
>>645オープニングでも本編でも大して変わらないよ。
649どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 09:07:50 ID:c5nkgqSc
>>646>>647女子生徒が抜けているぞ。
650どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 10:17:36 ID:F2D6eoGe
ダイバロンのテーマの歌詞を教えてください
651どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 19:04:04 ID:aTabXgmb
工事現場にいるヒゲのおっさん東条昭平だな
戦隊シリーズの自作にも時々出てる
652(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/04/30(水) 21:10:36 ID:GZ1UC1EF

結局、ガンバロンがシェルターから
デスクたちを助け出すシーンは無しかYO・・・

(´〜`;)
653どこの誰かは知らないけれど:2008/05/01(木) 02:41:29 ID:RXja0YNl
>>652時間の都合で救出シーンはカット?
654どこの誰かは知らないけれど:2008/05/05(月) 13:27:05 ID:qGX4+tEx
カメラマンが上手すぎる。輝の半ズボンのオチンチン側の膨らみや
お尻側のむっちりを大写しにしてくれるけれど、肝心なパンチラシーン
を見せないように映しているところが憎い。意地悪。不人情
でも、輝のパンチラシーンを見てきたいと思っているのは、
私くらいでしょうか。
65549才北村:2008/05/05(月) 23:27:49 ID:QxUK9XBe
>>654
俺も、俺も、漏れも!!w
輝の六尺ふんどし姿も見たい!!!w
656(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/05/07(水) 15:52:43 ID:EFa3JbOT

太郎くんのお母さんを抱えて飛ぶなんて危険だろ?ガンバロン・・・

ああいう場合は背中に乗せて飛ばんと。

(´〜`;)
657どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 21:05:38 ID:r32+KluH
なんだこのスレ
658どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 22:19:06 ID:J+FKwRQJ
なんて惨めな人だろう
自分の個人情報さらけ出す事しか
自己主張出来る事が無いなんて

そんな事は止めておくという選択肢だって有ったのに
止める事が出来ないほど自己顕示欲が強いなんて

もう37歳にもなるのに
小学生並みにしか情緒が育ってないなんて
659どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 01:16:18 ID:fkqYLOH+
今の輝きゅんは熊先生そっくりでがっかりだ
660(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/05/17(土) 14:38:04 ID:4Rw2DCEY

オオカミ男にガンバロンビームを当てると
面白いことが起きるって単なる巨大化するだけじゃないかYO・・・

(´〜`;)
661どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 23:24:42 ID:vnUCf+yc
ガンバロンの放送回数が進むにつれ、輝君も成長して、半ズボンの股間の
もっこりが目立つようになってきました。ただ、はっちゃくの長太郎は
半ズボンの裾から真っ白のブリーフを丸出しにしてくれていたのに、輝君は
頑なにパンチラを見せてくれません。当時のスタッフは輝君がパンチラしない
ように気を使って撮影していたんでしょうね。
662どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 00:13:01 ID:ZJ4C6M3J
ワルワル博士の頃の天本さんって、まだ51歳なんだね。
どう見ても70前後ぐらいの、枯れた風格があるのに。
やっぱり老け役最強だな、天本さん。
663(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/05/21(水) 22:36:08 ID:SifTAzrl

ロボットドワルキンだの巨人ドワルキンだの
もう予算がなくなってたのかね?

なんか怪人か怪獣だせYO・・・

(´〜`;)
664どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 22:44:39 ID:uKWkNnPC
ま、来週最終回だから。本来の意味での
665どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 03:17:26 ID:HlhO8pxl
>663
元々、毎週着ぐるみ怪獣を出す番組として作って無いのに…
見ててコンセプトを理解できないのか?
666どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 19:24:03 ID:u8Z81406
@∞@
(*´Д`)
素人童貞の息子がお邪魔してごめんなさいね。
ショタ&セクハラ息子の妄想なんでスルーでおkです。
                      by (*´Д`)のおかん
667どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 13:28:37 ID:rV+OQIvG
少年タイムスとムッシュにカツアゲされる夢を見た
668どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 14:34:28 ID:T1RFQer0
>>667
天本さん乙
669どこの誰かは知らないけれど:2008/05/28(水) 10:02:23 ID:MR/SL9d7
今週の放送分には予告が付いていなかった。
残念。

元々無かったのかな。
670(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/05/28(水) 17:45:59 ID:cCgzQgjM

少年タイムスの配達は輝の担当なのか?

てか
デスク以下メンバーがタイムスを執筆してるシーンを見たことがないんだが・・・

(・∀・)
671どこの誰かは知らないけれど:2008/05/28(水) 19:55:37 ID:cXMzX2TM
@∞@
(*´Д`) のデカパイを背後から揉みたい
672どこの誰かは知らないけれど:2008/05/28(水) 23:40:53 ID:DS/LnedM
>>671
母ちゃんの配役は!?
673どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 10:39:00 ID:MRF7slTV
>>670
以前、ケンダマが原稿を書いてデスクに見せてたシーンがあったでしょ
674どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 18:25:12 ID:6wS24SPw
エンディングが鬱とか言ってる奴の意味がわからん
スローテンポなだけじゃん?

この後の付け足し的な打ち切り展開は鬱だけどw
675どこの誰かは知らないけれど:2008/05/30(金) 00:32:15 ID:F1Nm8y9M
友達がいない、いた事もないって奴には欝なんじゃ
676どこの誰かは知らないけれど:2008/05/30(金) 00:41:52 ID:qIuxfCGU
>>663
元々ドラム缶とか信楽焼きのタヌキが襲って来るような番組なんだから、ゴリラとか出て来る回はこの番組では、むしろスペシャル回の部類。
677どこの誰かは知らないけれど:2008/06/03(火) 01:33:19 ID:FLy6U7Q0
ロック内田のシェケナ節
678どこの誰かは知らないけれど:2008/06/03(火) 22:51:20 ID:FLy6U7Q0
ロック内田のシェケナ節
679どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 00:07:24 ID:JaToTcX0
しっかしチーコっ可愛いよな
早期引退が悔やまれる
680どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 09:44:46 ID:OrzPX/cb
少年探偵団もそうだが、いい子役を揃えたのには感心するしかないわ
安藤くんってアフレコは微妙だったが、表情作りは天才的だし
681どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 11:01:01 ID:5W4/l1Cw
主題歌でジャニが絡んでるんだね
682(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/06/04(水) 13:14:53 ID:BPW7UX84

番頭ワルベエはもう出てこないのでつか?

(・∀・)
683どこの誰かは知らないけれど:2008/06/05(木) 18:50:13 ID:T9FHZFkH
デスクはジャニ所属だったんだろ?
ケンダマもジャニってたまに聞くが、どうなんだろ?
主題歌歌ってる中には、川崎麻世が
684どこの誰かは知らないけれど:2008/06/05(木) 22:50:17 ID:wvZNfSuN
ヤプー動画で無料の1話だけ何度も見てる
685どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 11:44:14 ID:5Hn66rIV
>>683
まじ?カイヤの旦那も歌ってたの?
686どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 04:00:19 ID:MK+0NAfu
>>683

>主題歌歌ってる中には
むかーしそのメンバーの中に野村義男もいたと言う話を聞いたが
687どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 11:45:11 ID:NCmdvZA/
>>686
それもマジかよ?
688どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:36:38 ID:EpcxUueG
>>687
Wiki見れば一目瞭然
689どこの誰かは知らないけれど:2008/06/10(火) 22:39:03 ID:/T4LbPo2
スタッフの皆さんが、輝君のパンチラを僕たちに見せてあげようと
アクションシーンで投げ飛ばされた輝君に、両足を大きく開いて倒れる
きわどいポーズを要求してもらっているのに、いまだに輝君のパンチラを
拝むことは出来ません。クソ〜
690(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/06/11(水) 21:37:58 ID:BCMLhrvE

カッパは腕時計がいらなくて
うらやましいな。

(・∀・)
691どこの誰かは知らないけれど:2008/06/11(水) 23:35:56 ID:YLUZhKSG

○○vs○○というパターンのHNを使う、
埼玉県さいたま市の大砂土中学校の、
昭和60年度の3年3組で、
生年月日が昭和46年2月27日と名乗っている人が、
駅前で行われている絵画のキャッチセールをネタにした作り話で、
在日朝鮮人を侮蔑した内容の書き込みを、
2ちゃんのあちこちで行っています。

692どこの誰かは知らないけれど:2008/06/13(金) 22:58:44 ID:dP/vIhJS
>>691
♪ヴァ〜アッ!アッ!!オァァアア!!w♪
693どこの誰かは知らないけれど:2008/06/14(土) 17:46:40 ID:AvlApp97
オンツァーゲン
694ドアホキン:2008/06/15(日) 16:35:44 ID:2klOfiSl
お願いです。ガンバロンや輝や少年タイムスのこと。
思い出や思い込みを日本語で書きましょうよ。
695どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 22:50:57 ID:qQ5MquWv
ショタ臭い子供番組や懐かしドラマのサイトやスレは必ずキチガイおっさんが常駐
ネット初期からこの点だけちっとも改善されない
696どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 23:12:45 ID:gNUyWjWc
この板そのものがキチガイ隔離板みたいなものだしなあ
コテも気色悪いの多いし
697どこの誰かは知らないけれど:2008/06/16(月) 20:56:44 ID:JWEFH3xv
あなた方の書き込み文章が、秋葉原に繋がっているように思えます。

698696:2008/06/16(月) 23:30:16 ID:lJOdUR9i
>>697
♪ブ〜ビブビブ〜ビ〜♪
♪ブ〜ビブビブ〜〜〜〜〜♪
699どこの誰かは知らないけれど:2008/06/17(火) 21:01:43 ID:EdM9N3Yv
お気の毒に
700696:2008/06/17(火) 21:54:29 ID:SbSCMd+c
>>699
♪みゅ〜いぉ〜どぅろぉおぉ〜〜〜♪
701どこの誰かは知らないけれど:2008/06/17(火) 23:45:58 ID:1mffbopW
顔文字の匂いのするスレには近寄らないのが吉
コテ以外に名無しで相当数埋めてるのがデフォだから
(最近の例:コンドールマン)
702どこの誰かは知らないけれど:2008/06/18(水) 00:42:11 ID:k5ogglyi
異常者○○vs○○ の情報

さいたま市立大砂土中学校 昭和60年度卒業 3年3組
生年月日 昭和46年2月27日
大砂土東小学校卒
現住所 埼玉県さいたま市見沼区
    大和田町2丁目、堀崎町、東大宮1,7丁目のいずれかに在住

契約プロバイダー
 OCN  
 @NetHome 
 SO-Net
以上3社
この為、IDで個人を識別するタイプの掲示板では、かえって自演が容易になっている。

SO-Netは使用頻度からみて、この人物の所有物では無く、誰か同居している家族の持ち物を、無断で使用しているものと考えられる。
又、OCN は光回線、@NetHomeはケーブルテレビの回線を使用するという環境である。
これは一戸建てでは少ないものの、マンションでは比較的ポピュラーな仕様である。
さらに、3本も回線を保有しているというのは、一般家庭にはあまり見られない。
自宅を、何らかの事務所もしくは店舗として使用している可能性が考えられる。
703どこの誰かは知らないけれど:2008/06/18(水) 01:32:03 ID:8uVREyXB
フンバロン ブリブリブリー
704どこの誰かは知らないけれど:2008/06/18(水) 09:39:13 ID:mTKpV0Ex
御宿のホテルニューハワイ周辺で撮影まかなってたってのがなんともチープだよね
705(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/06/18(水) 15:54:01 ID:pWq66Lgz

カッパというネーミングなくせに
泳げない設定はマズいだろ。

(´〜`;)
706どこの誰かは知らないけれど:2008/06/18(水) 16:15:43 ID:UbIG5gnA
カッパは泳ぎの名人ですが?
707どこの誰かは知らないけれど:2008/06/19(木) 10:41:13 ID:XOB3JCoI
アカニハヌワユタノタヌタキナラハヤナヤマタネヨネヤヌヤナセヒシハナ
708どこの誰かは知らないけれど:2008/06/20(金) 00:24:31 ID:gWlHy3E1
主役の輝:安藤一人も魅力的だけど、ケンダマ:内海敏彦もいいね!
ラスカルのスターリング役を射止めただけあって、演技力はかなりのもの。
容姿、声もすごくきれいだし。
今は消息不明だけど、どうしているのかな〜
709どこの誰かは知らないけれど:2008/06/21(土) 20:01:05 ID:BHgzFzkG
ひたすら生きておられることを祈りましょう。
710どこの誰かは知らないけれど:2008/06/21(土) 21:48:30 ID:hrcvFm1T
安藤一人キュソと、内海敏彦タソの、ショタホモシーンが見たかった。
711どこの誰かは知らないけれど:2008/06/22(日) 11:03:38 ID:fA+DdQav
なぁ、殺人予告ばかりじゃなくて、>>710みたいなのも通報して逮捕させられないものかな
712どこの誰かは知らないけれど:2008/06/22(日) 13:08:31 ID:492oTjpL
ヲナタナタヌサマタナヘナサヒラハナカマタアナチナマニホヤナサヒカサハサハソヒ
713どこの誰かは知らないけれど:2008/06/22(日) 21:11:16 ID:VQmAPQub
お気の毒な方でございますね。
714(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/06/25(水) 15:39:25 ID:zy3Hb9Uy

自然の研究のために釣りをする意味が分からん。

(´〜`;)
715どこの誰かは知らないけれど:2008/06/27(金) 07:42:06 ID:1rp1SDBY
θξψ
716どこの誰かは知らないけれど:2008/06/28(土) 06:25:30 ID:00dmhHhP
ゐゑヰ
717どこの誰かは知らないけれど:2008/06/29(日) 11:34:29 ID:nhiP7iiR
>>715>>716
♥☆彡
718どこの誰かは知らないけれど:2008/06/29(日) 11:38:40 ID:NI75v2OB
>>717 ルヲンハネタニハワヤアカサハナヒナヒニワヤヌホサニアカサタナハヤナハラヤマヒサ
719どこの誰かは知らないけれど:2008/06/30(月) 00:10:49 ID:6sp/bUzG
ああそうか、大和田スレでアク禁食らって居るから、
ここに居座って狂っているんだ。
じゃあ今の内に、情報全部公開する用意をした方が良いかな。
720どこの誰かは知らないけれど:2008/06/30(月) 02:42:39 ID:SY1OYYVm
          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★73
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214760148/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
721どこの誰かは知らないけれど:2008/07/02(水) 02:44:44 ID:83hwMpDO
ときおりCSガンバロンをチラチラ観てるが
ダイバロンvsドワルキンの戦闘中に入ってくる
訳の分からんカットインは一体何なんだ?

wikiに書いてある資金繰り困難となにか関係があるんだろうか
722どこの誰かは知らないけれど:2008/07/02(水) 23:39:19 ID:+7DE+t0v
ちんぽ
723どこの誰かは知らないけれど:2008/07/04(金) 00:09:03 ID:L6AndQ0d
>>719
準備ならしている。
ただ、単に多くの人目に触れる所に書いても、実生活の無いヒッキー相手では話にならないから、それ相応の工夫はする。

たとえば、朝鮮総連に情報を提供するとか。
あちこちの掲示板で、営業妨害レベルの中傷を在日朝鮮人に対してしているから、
なんかしてくれれば御の字というつもりで提供してみる。
スルーだったらそれでも良いし、何らかの動きがあれば、社会的に抹殺してくれるかもしれない。

とにかく、近隣の住人の知る所となって、親の商売が立ち行かなくなるような状況に追い込まないと、
こいつの場合、効果は期待出来ない。
724どこの誰かは知らないけれど:2008/07/04(金) 05:12:21 ID:Nj5W8heO
まんこ
725どこの誰かは知らないけれど:2008/07/04(金) 07:53:28 ID:Fp1uiDPJ
うんこ
726どこの誰かは知らないけれど:2008/07/05(土) 07:48:46 ID:ZOPs7iMw
ゲロ
727どこの誰かは知らないけれど:2008/07/05(土) 14:24:17 ID:ulHgfNMN
>>721
ある意味、前衛的と言うか画期的と言うか新鮮な表現だったんだけど、
資金難でバンクとして毎回使わざるをえなくなって、変なカットイン扱いに
なってしまった悲しい映像です。
728どこの誰かは知らないけれど:2008/07/09(水) 00:26:13 ID:Q+lrSXtt
ホームドラマchで初めて最終回を観たが、まさか最後まで巨大戦がバンクで
決着が投げっぱなし最終回だとは思わなかった。
資金難とは言え、何かしらの決着を付けた話は作れなかったもののかな?
729どこの誰かは知らないけれど:2008/07/09(水) 13:15:37 ID:Vbf/g2fZ
ホテル内の撮影に、照明もろくすっぽ使えていない様じゃね…
730どこの誰かは知らないけれど:2008/07/09(水) 14:10:45 ID:U++d5dUX
最終回と呼べない最終回って感じで
ちょっと哀れだった。

巨大戦は、6週連続のバンクだったし。
731どこの誰かは知らないけれど:2008/07/09(水) 15:04:08 ID:hH1qFxIk
>>727
レスサンクスです
なるほど、そんな事情がありましたか
しかし何度見てもあのカットインはシラケますね
732どこの誰かは知らないけれど:2008/07/10(木) 01:39:20 ID:u4L/2Fdw
顔文字を犯したい。
733どこの誰かは知らないけれど:2008/07/12(土) 01:00:13 ID:SXNynGUb
734どこの誰かは知らないけれど:2008/07/12(土) 02:13:35 ID:NnBcwMIF
関さ〜ん、小銭稼ぎ忙しそうだな
735どこの誰かは知らないけれど:2008/07/12(土) 21:25:53 ID:EQRJB36y
テル達はホテルニューハワイに行く途中のバス事故で実は死んでいた説
736どこの誰かは知らないけれど:2008/07/13(日) 18:46:43 ID:7NInMa0n
>>735
なにそのリトルバスターズ?
737どこの誰かは知らないけれど:2008/07/19(土) 16:59:29 ID:XKrv7zwO
26話〜最後までは手抜き 27話で終わればよかったはず。
738どこの誰かは知らないけれど:2008/07/19(土) 17:05:24 ID:XKrv7zwO
安藤一人は今も役者 これは凄い。子役のジンクス発動外
739どこの誰かは知らないけれど:2008/07/19(土) 18:32:14 ID:1hiWehdY
>>738
吉岡秀隆、坂上忍、尾美としのり、竜小太郎、声優がメインの活動だが浪川大輔も
740どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 19:18:40 ID:8w3YOP5b
>738

TVじゃえなりと吉岡だけが健在だな。 あとも細々と役者してるのか?
741どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 20:40:52 ID:Hb0UX4rv
>>740
あんどーなつとか見ないんだ。えらいぞ
742どこの誰かは知らないけれど:2008/08/02(土) 12:57:22 ID:Ue9kcP0w
>>741
きっと740は子供向番組しか見てないから気がつかんのだろう、ヲタにありがちな
743どこの誰かは知らないけれど:2008/08/03(日) 04:57:51 ID:WeCxq7h2
安藤もそうだが、舞台メインに活動している役者もいるからな。
744名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/10(水) 19:19:10 ID:RoHDAZhn
>>14

安藤一人さんといえば、「あぶない刑事」の「感傷」と言う回で警官を殺した若者で出ていたよ。
「中学のとき好きだった女の先生に会いたいがために横浜へ来た」と言う設定が印象に残る。

ちなみに、この番組では銀星会会長の役で磯間署長・ムッシュがコウエイ海運社長でゲスト出演している。
745どこの誰かは知らないけれど:2008/09/13(土) 17:14:56 ID:kSmAxhYX
今日公開の映画では長野博の父親
746どこの誰かは知らないけれど:2008/09/17(水) 18:27:27 ID:zuLkSRDI
>>8

西遊記に使われたガンバロンの曲の一つに「ドワルキンのテーマ」のアレンジ曲があったね。
個人的には、「西遊記U」第1話でオヒョイさん演じる馬の玉竜が初登場するシーンで流れていたバージョンを覚えている。

あと、OPの0:37〜40秒目の部分も「西遊記」ではサブタイトル表示で使われていた。
747どこの誰かは知らないけれど:2008/09/17(水) 21:47:29 ID:ua2DIOHp
ジャニーズ絡みのドラマな事もお忘れなく。
748どこの誰かは知らないけれど:2008/09/17(水) 21:47:52 ID:g55rSAEU
さらに、バトルホークの曲が
749どこの誰かは知らないけれど:2008/09/17(水) 23:35:42 ID:biWE8pdN
自演キモッ
750どこの誰かは知らないけれど:2008/09/18(木) 00:39:01 ID:YrE7h/DE
test
751どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 19:19:40 ID:iL9ZoO0l
http://adult.g-gate.info/eroj/img/100958/101608.jpg

安藤一人キュソも、高校生位のとき、こんな感じだったんだろうな・・・


752どこの誰かは知らないけれど:2008/09/20(土) 01:24:31 ID:uOeLjQu6
この後、自演で罵倒。
753どこの誰かは知らないけれど:2008/09/20(土) 01:43:50 ID:DCMqPkDj
古澤監督の演出が、すっげぇ美味しいと思う
754やまだ:2008/09/20(土) 07:32:19 ID:ICjMXmiV
おねえさん、数回気絶よかった。
755どこの誰かは知らないけれど:2008/09/24(水) 17:57:14 ID:0RRbte8J
>>751

俺、この写真で男の裸に目覚めて、いろんな画像掲示板で
男性ヌードを見てるのだが、
ほとんどが筋肉オバケみたいなガチムチ野郎か、
女にチンポが付いたニューハーフばかりだ。
なかなか>>751みたいなヌードにはお目にかからない・・・orz

756どこの誰かは知らないけれど:2008/09/27(土) 19:37:55 ID:24ZeMrsK
75749才北村:2008/10/02(木) 18:05:37 ID:52NCEHMB
http://imepita.jp/20081002/035100
http://imepita.jp/20081002/033860
http://imepita.jp/20081002/623500

安藤一人キュソがこんなコスプレしてくれたら・・・w



758どこの誰かは知らないけれど:2008/10/16(木) 17:03:23 ID:PA6ePtZg
安藤屋に行って、頼んでみろよ。
759どこの誰かは知らないけれど:2008/10/20(月) 19:07:17 ID:A0YG3TpO
ダイゴの父
760どこの誰かは知らないけれど:2008/10/21(火) 21:23:48 ID:9hvS4UTo
ダイゴの祖父
761おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/10/29(水) 07:45:47 ID:cYEWVEW5

青森にいるガンバロンの従兄弟の名前はたしか、「ケッパロン」だったよね?
762どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 18:54:48 ID:pwX5mGGU
>>759-760

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  私の父は誰だと思いますか?
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

763どこの誰かは知らないけれど:2008/11/22(土) 13:29:20 ID:b8EsAGEr
コミカルな天本さん良かった
764どこの誰かは知らないけれど:2008/12/05(金) 23:47:12 ID:1aLNe33o
インターネットで配信されてるの見たが
えらく不格好なやつだな
765どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 07:37:05 ID:0JTF9DzA
中身大人なのに幼児体系にしなきゃならんからな
766どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 15:50:29 ID:hJdcmpQQ
顔見ただけで吹いたわwwww
767どこの誰かは知らないけれど:2008/12/07(日) 15:24:37 ID:1NR/G/id
ガンバロンは顔がキモイ
768どこの誰かは知らないけれど:2008/12/08(月) 14:03:13 ID:XACVVpD+
ガンバロンは顔がキモイ
769どこの誰かは知らないけれど:2008/12/09(火) 13:32:17 ID:9bcWX9Pz
ガンバロンはキモイ
770どこの誰かは知らないけれど:2008/12/09(火) 15:41:14 ID:9bcWX9Pz
ガンバロンはキモイ
771どこの誰かは知らないけれど:2008/12/10(水) 08:59:39 ID:CZoxhaOF
別にキモくないけど
772どこの誰かは知らないけれど:2008/12/10(水) 22:31:45 ID:w5FToidn
キモイ、だがそれがいい。
773どこの誰かは知らないけれど:2008/12/11(木) 01:14:58 ID:QJO64qZ6
初めてデザイン見たとき、ダイアモンドアイの子供版かと思ったw
774どこの誰かは知らないけれど:2008/12/11(木) 14:48:39 ID:l37tF9UR
びええ。
775どこの誰かは知らないけれど:2008/12/13(土) 13:02:20 ID:fyR+bYvJ
ガンバロンはキモイ
776どこの誰かは知らないけれど:2008/12/14(日) 03:16:00 ID:MrCvgpvJ
                            ,,,,,,,,,_
                            ',::':;;;;;;;;`'''ー-.,,__
.                             ',:::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;`''''ー-.,,__
.                             ',:::::',;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;::::::::::::::`''ー-,
.                              ';:::::';;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::/
                              ;:::::::';;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::::::::::/
                              ;::::::::';;;;;;;;;-‐‐‐‐‐‐‐<、_
                              ,.;::::::::::;":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`,'--、、
        ,.r-、                  ./ .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:r-ー''''' 、:;:;:;:;:;`ー-';;;;ヽ、
        ( ::::'<゛、              /..;:;:;:;:;:; ........:/     ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;ヽ
       __ヽ  :::ヽヽ.            ,.'ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;./        .:'i,:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;ヽ
       (  ヽ、_ :::ヽ.',.           ,'  'i;:;:;:;:;...  /  ,,,,.....、    ..::.'i,;:;:;:;:;:;/,'  ',:ヽ
       `、,_  ヽ ::ヽ'、.          ,'   'i;:;:;:;:;:. /  ./   ヽ   .:.:.::'i,;;;:;:;:ヽ.,,,,/:;:;;i,
       __゙゙`i、 ヽ. ::l.          ; / ̄ヘ 'i;;;;;;; /  ./     ヽ  ...:.:.:.:::'i,;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;i,
      (_   ̄`''‐、 `i:ヽ         ;/    ヘ.l;:;: /  ',     /.. .....:.:.:::::'i,;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;l
       ``'"'7  ;: ノ:::::`-,       l    .,':l ; /:   ヘ    ./:::: ....:.:.:.:::::'i;;:;:;:;:,r''" ヽ!
          :i  ;::::::::'  ,.::'、       '.,.   //;;/::::   `--‐‐'    .....:.:.:::::,!;:;:;:;:l :l ○ |
          :l  ;::'  ,::::: : ::ヽ       '、..-'' ',;;;;,,::::.          ...:.:.:.:::/:;:;:;:;:ヘヘ.___,./
777どこの誰かは知らないけれど:2008/12/14(日) 03:16:46 ID:MrCvgpvJ
          i   ,::: : : : : : ::`、     ,'    ' ´          ......:.:.:.::::/;:;:;:;:;:;:;:ヽ__,./
          ヽ,.-‐‐-、,.'~`i : :/ヽ.__   ;    _,,....-ー      .....:.:.:.:.::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;/
        ,r'"´'ヽ.   -、ノ/::......<'、`ヽ、',            .....:.:.:.:.::::::::;/;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;''
   _,,........../l   l:ヽ、,,;;..r'/;;;;;;;;;;;::..ヽ` 、 i ',         .....:.:.:.:.:::::::::::::,/:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;/                  ,.-t
  /,.-ー''" :l   l::  ::::/ l;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;::.`''´\' ,.......................:.:.:.:.:.:::::::::::::,:/;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;t'´_,,..-‐'ヘ___,,...、       _,,.-‐'",,;;;;|
/ ,"   l  l   l::  ''/ヘ,! ;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::...\7 ':':':':':':':':':':'':':':':,,.-‐───''''''''''""""´';';';';';';';';ヽ:::::ヽ._,..r-‐,=‐'" ,,,;;;;;;;;;;;;;;l
:.  i  ,::::::l  >-‐'::. / i´i ;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;,,,.. . . :;;;\      /:':':':':':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ヽ ,,.-‐'" ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
;;:. ` 、;:::::::'i__,./::::::::::::... i   ゙i ゙i ;;;;ヽ;;;;;;:;::: : : :::::;:;:;:;:;;;\   /:':':':':':':',,r‐''"´ ' ' '';';';';;;';;';;';;';';'';';';',,.-‐'"´,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;:.  `''‐.,,_:::::::::::;  .,..ヽ.   ゙N. ;;;;;ヽ;;;;;:;:;:: : : :::::::;:;:;:;;;;;;\/:':':':':';'/:':':':':':':':' ,:;;;;';:':':' ' ,,.r‐''"´,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;::   ..::;;;;;;;;;i‐-- 、 ;:::::ノ_,,,....,/ :i、 ;;;;;;ヽ;;;;;;:;:;: : : :::::::;:;:;:;:;;;;;;\:'/ ::::':':':':':' ' ,:';;;;;;;';':':' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;|:::.... .`、_,r': : : : . . i;ヽ、 ;;;;;ヽ;;;;;;;;:;:;:: : : ::::::;:;:;:;;;;;;;;;\ ::':':'' ,';';';;;;;;;;;;;_,r-'‐-''""´´´ ::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l::::::::;;;l:::::: : : : : : : : 'i;;;;7ー-.,,i;';ヽ;;;;;;;;:;:;::: : : ::::::;:;:;:;;;;;;;;;;\/" ̄`<;';/       ,,,  ,  :::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;|:::::;;;;/:::::::: : : : : : ;;::l;;;/ :/;';'| ;;;;;ヽ;;;;;;;:;:;::: : : ::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;\ /^''   .,,,.    '':;;, '::;;,,:::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::':::::;;;;;:::::::::::: : : : : :::;;::;;l /;';';';l ;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;:::::: : : ::::::::::::::;;;;;;;;;;;/\.,      '''':::;;,. '':;;, '';;::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::;;;:>';';';';';'i ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;:::::: : : ::::::::::::;;;;/::::::...::', ''::;;,,     '':;;,. ';;,,;;;:::::::i';;;;;;;;;;;;;;;/
778どこの誰かは知らないけれど:2008/12/17(水) 00:31:12 ID:Lg6VbXhW
ガンバロンは途中で終わった
779どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 14:23:57 ID:X245Lju6
次回を匂わせたまま終わった
780どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 23:10:37 ID:6XKBCYVA
アメリカバカドラマなんかは、そんな尻切れトンボばっかじゃん
781どこの誰かは知らないけれど:2008/12/26(金) 18:57:31 ID:VBlsMKHS
ガンバロンはキモイ
78249歳北村:2008/12/28(日) 01:57:11 ID:w0yJSVqP
でも、安藤一人キュソの太ももはエロチックだw
783どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 15:32:18 ID:8qsT/t94
>>782はキモイ
784どこの誰かは知らないけれど:2008/12/31(水) 20:01:17 ID:UzV+boZo
ガンバロンはキモイ
785どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 12:27:27 ID:zIWuJekm
ガンバロンはキモイ
786どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 22:15:27 ID:u1j2RDCm
デザイン的に30年前なら日立や東芝の
マスコットキャラになっても違和感がない
787どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 10:41:45 ID:gRjTFVNK
>>786
昭和ファッションの親子行き交う家電祭りの会場に立ってるんですね分かります
788どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 20:26:04 ID:Y+HsTpmZ
安藤同志、今年こそ衆院選出馬ダー!
789どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 16:33:43 ID:rUkoakMX
ガンバロンはキモイ
790どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 16:41:22 ID:v35qtBI4
ガンバロンはキモイ
79149歳北村:2009/01/04(日) 18:55:50 ID:+0powk9F
でも、安藤一人キュソの太ももはエロチックだw

792どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 14:14:41 ID:d1B+bjP6
北村はキモイ
793どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 14:15:27 ID:d1B+bjP6
ガンバロンはキモイ
794どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 14:21:10 ID:iQkjT1QT
[email protected]

よろしくお願いします。
795どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 19:18:07 ID:TyhQMK0P
test
796どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 13:51:37 ID:pogxNOh9
ガンバロンはキモイ
797日本人:2009/01/14(水) 20:17:27 ID:lMbvEa7V
ガンバロンはキモイって言葉しか知らないの?
798どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 10:48:46 ID:KKzGS9yn
ガンバロンはキモイ
799どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 12:05:32 ID:wCyiLSKu
だがそれがいい。
800どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 13:30:37 ID:KKzGS9yn
ガンバロンはキモイ
801どこの誰かは知らないけれど:2009/01/19(月) 08:02:36 ID:2Tatlvhg
ハァ〜まだ「ガンバロンはキモイ」は続いていますか。
802どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 12:43:33 ID:aEE1wQBk
ガンバロンはキモイ
803どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 15:28:16 ID:/clr+kRq
ガンバロンはキモチイイ
80450才北村:2009/01/20(火) 21:56:12 ID:5rCKcgBP
安藤一人キュソの太ももはキモチイイ
805どこの誰かは知らないけれど:2009/01/21(水) 00:58:17 ID:7Mdpsp9f
ガンバロンはキモイリ
806どこの誰かは知らないけれど:2009/01/21(水) 17:48:03 ID:tJdjodDl
ガンバロンはキモイ
807どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 11:45:22 ID:WWxwnJst
ガンバロンは頭がデカイ
808どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 16:30:11 ID:Iwu0YUqv
キンバロンはガモイ
809どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 21:42:07 ID:yIukZsLc
佐賀のばあちゃんはガバイ
810どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 23:23:58 ID:WTZWCIX0
大きなスーパーマン ケッパロン

811どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 23:26:15 ID:byvTxDo/
おーとーこーのー子ーならー
ただしーく キモクー♪
812どこの誰かは知らないけれど:2009/01/29(木) 17:16:16 ID:YoKyMF1i
ガンバロンはキモイ
81350才北村:2009/01/29(木) 22:17:50 ID:tt6Oll+y
安藤一人キュソのケツはいい!!w
814どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 21:00:14 ID:/kFYORH4
>>813はキモイ
815どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 21:01:05 ID:/kFYORH4
ガンバロンはキモイ
816どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 13:08:04 ID:BPWBWzse
ガンバロンはキモイ
817どこの誰かは知らないけれど:2009/02/05(木) 06:24:24 ID:8RCkMXWS
黙れ
818どこの誰かは知らないけれど:2009/02/11(水) 19:40:34 ID:pRmG+tYm
ガンバロンはキモイ
819どこの誰かは知らないけれど:2009/02/11(水) 22:04:42 ID:VYX8kvTj
だがそれがいい。
820どこの誰かは知らないけれど:2009/02/12(木) 07:45:08 ID:IUdLmGnA
音楽が一部マチャアキの『西遊記』に使われてる。
主題歌アレンジのBGMまで・・・
しかもタイトルブリッジに使われたりする・・・
821どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 00:09:29 ID:9VFlL9OP
エンディングとかで使われてた明るい曲は、
当時のおはよう子供ショーのオープニングだったりする。

おはよう♪グッモーニン♪おはよう♪グッモーニン♪
間奏がガンバロン流用曲
みんなでい〜しょにモーーニーン〜〜♪
822どこの誰かは知らないけれど:2009/02/21(土) 20:09:09 ID:IG1VRuDU
ガンバロンはキモイ
823一ファン:2009/02/22(日) 10:30:31 ID:+D2YEu2z
ガンバロンはキモイ様へ
オキャン玉が痛くなるほど、
股間を締め付けるような
輝の半ズボン姿。素敵だったな。
ガンバロンはキモイ様。頑張ってください。
824どこの誰かは知らないけれど:2009/02/25(水) 13:43:32 ID:GOgNzFWG
>>823はキモイ
825どこの誰かは知らないけれど:2009/02/25(水) 13:44:35 ID:GOgNzFWG
ガンバロンはキモイ
826どこの誰かは知らないけれど:2009/02/26(木) 20:14:39 ID:igHOf64n
ガンバロンはキモイ
827キモイ:2009/02/26(木) 20:38:32 ID:OXDOtGR8
キモイ様にキモイと認められて、わたくし本望にございます。
さて、輝の半ズボンが余りにも下半身にピッタリとフィット
しているため、わたくしが追い求めております輝のパンチラ
という、キモイシーンが見られないのが残念でなりません。

82850歳北村:2009/02/26(木) 22:30:21 ID:lt88sKGo
だが、一番けしからんのは昨今のハーフパンツとかいう、
色気もクソも無いシロモノだな!
829どこの誰かは知らないけれど:2009/02/27(金) 11:43:05 ID:lM2o+Kt2
半ズボン少年にはテレビでしか会えません。
それでいいじゃありませんか。
今、楽しんでいるのは、「それゆけ レッドビッキーズ」です。
ユニホーム姿の合間に、素敵な半ズボン姿も見せてくれますよ。
830どこの誰かは知らないけれど:2009/02/27(金) 11:49:22 ID:sXjIhQrB
ガンバロンはキモイ
頑張れあとすこしだ
831どこの誰かは知らないけれど:2009/02/27(金) 11:54:38 ID:lM2o+Kt2
装ですね。あと少しですね。
832どこの誰かは知らないけれど:2009/02/27(金) 16:10:29 ID:GIbGJcuf
>>827-829はキモイ
833どこの誰かは知らないけれど:2009/02/27(金) 16:11:25 ID:GIbGJcuf
ガンバロンはキモイ
834どこの誰かは知らないけれど:2009/03/06(金) 15:29:58 ID:BksLkJfT
ガンバロンはキモイ
835どこの誰かは知らないけれど:2009/03/07(土) 16:01:11 ID:ql7MVNtb
ガンバロンはエロイ
836どこの誰かは知らないけれど:2009/03/10(火) 18:01:53 ID:c1u031xf
ガンバロンはキモイ
837どこの誰かは知らないけれど:2009/03/11(水) 00:36:15 ID:Vnt3jt0M
ガンバロンはネムイ
おやすみー♪
838どこの誰かは知らないけれど:2009/03/23(月) 18:46:29 ID:XNmKiNsS
ガンバロンはキモイ
839どこの誰かは知らないけれど:2009/03/24(火) 08:56:11 ID:uTEHqL4W
御宿編では大人のレギュラーの大半が登場しないが、
もしも打ち切りにならなかったら、再登場したのだろうか?
840どこの誰かは知らないけれど:2009/03/28(土) 12:12:58 ID:UVyPn4X4
ガンバロンはキモイ
最近ペース落ちてるぞ〜
841どこの誰かは知らないけれど:2009/03/28(土) 14:31:19 ID:gGrgBanQ
「お姫さまだっこ」もがんばれ!
842どこの誰かは知らないけれど:2009/03/29(日) 11:51:32 ID:9J7vlmpo
『ガンバロン』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M

http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
843どこの誰かは知らないけれど:2009/03/30(月) 10:25:10 ID:cnMkGiEr
ガンバロンはキモイ
844どこの誰かは知らないけれど:2009/03/30(月) 12:39:37 ID:7l8uMo19
安藤さん、今はえなり似。
えなりが少し髪伸ばしてたくましくなったような風貌。
845どこの誰かは知らないけれど:2009/03/31(火) 10:10:57 ID:hRZIHCmE
ガンバロンはキモイ
846どこの誰かは知らないけれど:2009/04/01(水) 11:19:35 ID:2BBFH88n
ガンバロンはキモイ
847どこの誰かは知らないけれど:2009/04/01(水) 17:30:16 ID:2BBFH88n
ガンバロンはキモイ
848どこの誰かは知らないけれど:2009/04/03(金) 13:50:51 ID:KOI88ktU
ガンバロンはキモイ
849どこの誰かは知らないけれど:2009/04/04(土) 18:41:14 ID:jUBq0wBg
ガンバロンはキモイ
850どこの誰かは知らないけれど:2009/04/09(木) 07:46:23 ID:dLjTtei9
わ〜しが〜やらねば〜たれ〜がやる〜♪
851どこの誰かは知らないけれど:2009/05/05(火) 21:08:54 ID:zMz0KXHz
もうキモイことないんですか?
852どこの誰かは知らないけれど:2009/05/07(木) 21:47:40 ID:w+cT7iVi
>>851
君がキモイ
853どこの誰かは知らないけれど:2009/05/18(月) 19:00:03 ID:YZI2GjyV
関智一版ガンバロンの著作権表示にある(C)T.K.Oって?
現在版権を持ってるとこだと思いますがどんな会社なんですか?
854どこの誰かは知らないけれど:2009/05/18(月) 23:20:23 ID:gBqKs/Nw
ググれば(大藁
855どこの誰かは知らないけれど:2009/05/19(火) 21:19:53 ID:+JGIANoV
>>853
お笑いテクニカルノックアウト
856どこの誰かは知らないけれど:2009/05/31(日) 21:07:16 ID:7NVFgOAO
ガンバロンはキモイ
857どこの誰かは知らないけれど:2009/06/13(土) 06:29:31 ID:c2B9nWGm
安藤一人
858どこの誰かは知らないけれど:2009/06/13(土) 16:02:04 ID:jp7oEa/i
伊藤つかさのパンチラ
859どこの誰かは知らないけれど:2009/07/13(月) 22:04:28 ID:pJlsYnXO
ガンバロンはキモイ
860どこの誰かは知らないけれど:2009/07/24(金) 17:02:09 ID:esibThmi
ガンバロンはキモイ
861どこの誰かは知らないけれど:2009/07/27(月) 18:50:25 ID:8WFZ62Sg
マリバロンの息子?
862どこの誰かは知らないけれど:2009/07/30(木) 12:12:38 ID:SoDxOZE7
ダイバロンの合体シーンの説得力のなさに唖然&失笑。
863どこの誰かは知らないけれど :2009/09/02(水) 21:44:31 ID:iQDkU5EH
ペーパータイガーを見て安藤さんヲタとなりここに辿り着きました
ロン毛と短パンはペーパータイガーでも見られるんだよな〜
864どこの誰かは知らないけれど:2009/09/03(木) 02:28:35 ID:36Dhcwmt
レッドバロンとマッハバロンがSEXしてできた子供がガンバロン。
865どこの誰かは知らないけれど:2009/10/07(水) 20:36:15 ID:E1fCY7lh
輝君。いつも素敵な半ズボン姿を見せてくれて有難う。
君の可愛い笑窪の笑顔と半ズボンを眺めながら、辛い
日々を耐え抜いています。・・・何ちゃってwwww
866どこの誰かは知らないけれど:2009/10/07(水) 22:12:50 ID:cqpnkdjp
辛い日々を耐え
抜いてます
867どこの誰かは知らないけれど:2009/11/11(水) 23:09:19 ID:OtLk1rUA
さすが上手な言い回しですね。
私は輝君で抜いていました。
868どこの誰かは知らないけれど:2009/11/13(金) 21:05:20 ID:JjT/f26M
安藤一人とエッチしたい
869どこの誰かは知らないけれど:2009/11/13(金) 21:08:26 ID:OmJhIbEp
おっさんと抱き合うの?
870どこの誰かは知らないけれど:2010/01/07(木) 22:40:48 ID:Afa2S8CS
天道輝=安藤一人の半ズボン姿。可愛かったな〜
871どこの誰かは知らないけれど:2010/01/07(木) 22:51:13 ID:qDk83xRW
冬コミの同人誌、最高でした。

長々書いたのを消して、まぁ、この一言でござんす。
872どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 22:51:16 ID:fOfXpdXm
関東だけど某ブッ○オフの各店舗でやたらガンバロンのDVDボックスを見かける
ようになった。値段は26000円か28000円。こりゃ在庫抱えていそうだから値崩れ待つ
かと思った矢先、年末帰省途中の京都のブ○クオフで6950円で発見。買ったけど
関東も時間の問題だね。
笑ったのがボックスがアートなのでどの店も特撮じゃなくアニメの棚に置いて
あった。
873どこの誰かは知らないけれど:2010/01/12(火) 17:44:15 ID:Ox0+iylR
>>872
5月に新装版出るんだよね
ダイバロンソフビの付いたやつ
今のうちに持ってるやつは売り逃げしておきたいってところかもね
874どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 16:49:59 ID:WFjjEaiC
ガンバロンはキモイって奴、ヒッキーvs中卒 って荒しが色々暴露されて書き込まなくなって、
ちょっとしてから来てるよな。
もしかしたらアレを流して消しちゃいたいの?
875どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 00:30:25 ID:cWVeHpIB
主題歌の最後、『ガンバロン!〜♪』の、
バックに流れるギター音が格好良い。
876どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 07:16:15 ID:+oieKjkC
中古BOXを1万未満で購入し
877どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 08:50:18 ID:7kQdRLCO
4980円で買った
878どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 17:09:54 ID:OipydF5n
うわっ
俺より安い人いたのか・・・・

879どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 22:07:07 ID:qcPBblrh
ガンバロンのソフビがあるんですけど価値どれくらいですか?
放映当時のもので、サイズは約19センチです。
880どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 23:28:49 ID:xvDTAUMl
それ、おれ200円で買い取るよ
881どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 21:47:22 ID:eABveyZC
ガンバロン製作委員会ってなんだ!?
882どこの誰かは知らないけれど:2010/05/30(日) 18:53:07 ID:2+nYhvjn
883どこの誰かは知らないけれど:2010/06/01(火) 00:32:48 ID:Ukg0fgCq
原田真弓 さんってガンバロン後どうなったの?
884どこの誰かは知らないけれど:2010/06/01(火) 21:26:31 ID:/3tutcOK
ガンバロンをアニメ化するんだったら当然ライバロンも出してほしい
885どこの誰かは知らないけれど:2010/06/01(火) 23:36:45 ID:Q6mP7VbX
金月真美も出してほしい
886ヒヨコ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/06/02(水) 10:24:40 ID:KDjlDkUE
ハイパーマンで終了。
887どこの誰かは知らないけれど:2010/06/02(水) 12:42:39 ID:jkdC4Hmw
DVD5巻から
大将が解説する映像に出てる
ダイバロンの人形 いいな
888どこの誰かは知らないけれど:2010/06/02(水) 20:43:16 ID:ma3oH0yc
>>883
相原友子
889どこの誰かは知らないけれど:2010/06/03(木) 13:47:58 ID:Sc3kVsH+
>887
あれ、撮影に使ってるプロップだろ
890どこの誰かは知らないけれど:2010/06/03(木) 18:54:20 ID:xsSFmj6a
ガンバロンの話題が出ると、反射的にマチャアキの西遊記も思い出した。
BGMがほぼ同じだから自然と頭の中でつながるんだな。
音楽担当したのは吉野?タケカワ?
891どこの誰かは知らないけれど:2010/06/29(火) 06:13:47 ID:I7SHabAV
今回のBOXの特典映像は何分位あるの?
それとブックレットの内容は?
892どこの誰かは知らないけれど:2010/07/29(木) 20:43:48 ID:rgJPH2pF
「被るのはマスクだけにして」
輝は思わず股間に手をやった。
「どっ、どうして知ってんだ?」
893どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 19:40:46 ID:vdLMA1eB
キタカミ氏ね
894どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 21:20:42 ID:5JsIFMwD
>>893誰だよ
895どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 03:34:25 ID:u/as+o/7
                     _____ ___
                   '"´ -――‐'-- _`丶、
                /: :_;イ:>'^⌒  ̄\‐:、 \ \
                   /: : 〃: :/: : : : : : : : : :.; : :\⌒ヽ:ヘ
              , ' : : :': : : : : :.:/: : : : : : / : : : : : : : l: :'、
             /: : : /: : /: /: /: ノ: : : : / : : : : : : : : |: : {
              {/: :/: /: : / :イ: _{_ {_ : : : ハ: : : :} : : : : i: 八
           /: :/: :,' : : l∨{x≠八: : ハ{  } メl: : :} : : : : ハ
            {: 八:从 : : Yう'//jV\{ ィァ≠ミl:ヽ/ : : }: : | }
            ヽ{ \{\: {代辷ソ    rイ//j}W : /:ハ: :.j/
              /:|ヽ:_: ゝ.::::   ,  弋辷ソУ/}/:ノ:ノ
                /: :|: :{:人     r‐ 、   :::. /: : ∧: |  ageます・・・
               / :/ |: :∨|:丶、  ー′    イ: : :,': :ヽ|
              / : :/{: ;|: : :'( ̄L..> -‐=≦勹|: : :{: : : :ヽ、
         /: : : :ハ乂|: : : :ヽー `ー‐<Z/}| : : ヽ: : : : :\
        /: : : r─r∧V : : : : }   ` ̄○〈.:.:_人: : : :\┐ :_:_\
       /: : : :.:/|  (: : 〉:\: : ノ  ̄\_:./ ̄   \:_:_ー: ̄:__:_:_:`ヽ、
.      /: : : /: / L_ `く_:人:.∨/二ニ{_}ニ二`\    / ̄|`ヽ\`ヽ: :}\
     /: : : //     \  ̄}: :ハ   _/||\   /  / /  )人_ノ:.ノ\:ヽ
.    /: : : /〈        \ノ_人ヽ_//l || l. ヽ_ノ / /  ー'´\:`く  ヽ }
896:どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 11:55:19 ID:Wa4xwlkZ
>>890

ガンバロンの音楽担当はミッキー吉野さんで、ゴダイゴは演奏担当だったぞ。
でも、ガンバロンでも「西遊記」のBGM(ドワルキンのテーマや主題歌の一部)がかかってたけど、ガンバロンの選曲担当が誰なのか気になる。
897どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 19:11:30 ID:3L0Khhcw
当時のおはよう子供ショーのタイトル曲もガンバロン頻出BGMだったなあ
「おはよう!グッモーニン!おはよう!グッモーニン!……
みんなでい〜しょにモ〜〜〜ニ〜ング♪」の間奏部分
898どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 02:17:17 ID:PCmm/7tU
金かけた一般向け特撮ドラマで毎週かかるサブタイのブリッジ音楽に
堂々とガンバロンの主題歌を持ってくる辺りに昔ならではのおおらかさを感じる
確かルパン三世のサブタイBGMも元は大野雄二が手掛けた時代劇の主題歌の流用だっけか
899やまだ:2010/09/07(火) 08:14:51 ID:FjPfBYOY
おっちょこちょいのお姉さん数回気絶してよかった。
900どこの誰かは知らないけれど:2010/09/22(水) 17:06:28 ID:P4SxhpOr
900GET
901どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 00:29:12 ID:rr/sAiAZ
902どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 00:10:14 ID:2EVhK8D+
903どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 03:28:48 ID:iT2vTA8R
 
904どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:19:10 ID:y+25n+yv
1
905どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:19:15 ID:iT2vTA8R
 
906どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:20:13 ID:y+25n+yv
2
907どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:20:16 ID:iT2vTA8R
 
908どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:21:17 ID:y+25n+yv
3
909どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:21:21 ID:iT2vTA8R
 
910どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:22:34 ID:y+25n+yv
4
911どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:22:39 ID:iT2vTA8R
 
912どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:23:39 ID:y+25n+yv
5
913どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:23:43 ID:iT2vTA8R
 
914どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:25:02 ID:y+25n+yv
6
915どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:25:07 ID:iT2vTA8R
 
916どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:46:33 ID:y+25n+yv
1
917どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:46:38 ID:iT2vTA8R
918どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:47:35 ID:y+25n+yv
2
919どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:47:40 ID:iT2vTA8R
920どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:48:44 ID:y+25n+yv
3
921どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:48:48 ID:iT2vTA8R
922どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:49:47 ID:y+25n+yv
4
923どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:49:51 ID:iT2vTA8R
924どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:51:17 ID:y+25n+yv
5
925どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:51:21 ID:iT2vTA8R
926どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:52:39 ID:y+25n+yv
6
927どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 06:52:44 ID:iT2vTA8R
928どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 09:59:28 ID:y+25n+yv
1
929どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 09:59:33 ID:iT2vTA8R
930どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:01:08 ID:y+25n+yv
2
931どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:01:12 ID:iT2vTA8R
932どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:02:08 ID:y+25n+yv
3
933どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:02:12 ID:iT2vTA8R
934どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:03:08 ID:y+25n+yv
4
935どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:03:12 ID:iT2vTA8R
936どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:04:42 ID:y+25n+yv
5
937どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:06:33 ID:iT2vTA8R
938どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:06:53 ID:y+25n+yv
6
939どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 10:08:01 ID:iT2vTA8R
940どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:39:20 ID:y+25n+yv
1
941どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:39:26 ID:iT2vTA8R
942どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:40:18 ID:y+25n+yv
2
943どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:40:21 ID:iT2vTA8R
944どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:41:19 ID:y+25n+yv
3
945どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:41:23 ID:iT2vTA8R
946どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:42:19 ID:y+25n+yv
4
947どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:42:23 ID:iT2vTA8R
948どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:43:40 ID:y+25n+yv
5
949どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:43:43 ID:iT2vTA8R
950どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:44:38 ID:y+25n+yv
6
951どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 12:44:42 ID:iT2vTA8R
952どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:46:11 ID:y+25n+yv
1
953どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:46:15 ID:iT2vTA8R
954どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:47:14 ID:y+25n+yv
2
955どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:47:17 ID:iT2vTA8R
956どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:48:17 ID:y+25n+yv
3
957どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:48:21 ID:iT2vTA8R
958どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:49:35 ID:y+25n+yv
4
959どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:49:42 ID:iT2vTA8R
960どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:50:31 ID:y+25n+yv
5
961どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:50:35 ID:iT2vTA8R
962どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:51:24 ID:y+25n+yv
6
963どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:51:28 ID:iT2vTA8R
964どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 14:58:02 ID:y+25n+yv
1
965どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 14:58:08 ID:iT2vTA8R
 
966どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 14:59:34 ID:y+25n+yv
2
967どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 14:59:41 ID:iT2vTA8R
 
968どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:00:46 ID:y+25n+yv
3
969どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:00:50 ID:iT2vTA8R
 
970どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:01:43 ID:y+25n+yv
4
971どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:03:35 ID:iT2vTA8R
 
972どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:05:23 ID:y+25n+yv
5
973どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:05:32 ID:iT2vTA8R
 
974どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:06:41 ID:y+25n+yv
6
975どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:06:45 ID:iT2vTA8R
 
976どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:03:25 ID:y+25n+yv
1
977どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:03:29 ID:iT2vTA8R
 
978どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:05:04 ID:y+25n+yv
2
979どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:05:08 ID:iT2vTA8R
 
980どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:06:20 ID:y+25n+yv
3
981どこの誰かは知らないけれど