ロボットに人権を認めるべきか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
167メカ名無しさん:2007/05/21(月) 04:19:01 ID:Gt9smPSR
同じ所有物であるペットの待遇はいいよな?
電車だったら人とは別料金だったっけ?
168メカ名無しさん:2007/05/21(月) 18:34:04 ID:CdgIKelD
運賃の取り方はバス会社が決めるが、
人権は国が決めるんでぜんぜん関係ないだろう
169メカ名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:38 ID:UhDZboAh
制作者に逆らえない様プログラムされたロボットが
命令されて犯罪を犯した場合、ロボットの身柄はどうなるんだろう。
人間なら脅迫されて犯罪に走った場合考慮されるらしいけど。
170メカ名無しさん:2007/06/10(日) 04:42:30 ID:rV5qZyP4
証拠品として押収されると思う。
171メカ名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:28 ID:HADBuWFf
>>170
ロボット三原則が有るんだよ、そんな時のためにね
172メカ名無しさん:2007/06/13(水) 01:58:38 ID:AKygqPRs
そんなの一部の SF 作品の中にしか存在しないよ。
173メカ名無しさん:2007/06/18(月) 02:24:03 ID:ajWimN0A
ロボットに人権を認めるほど知能が発達してナイト
いらないでしょう。

>>169
プログラムどおりしか動かないしどうにもならんと思う。

でもそこまで知能を持つ世界になったらロボットが普通に考えて
最強の生物だろうね。
174メカ名無しさん:2007/06/18(月) 02:29:27 ID:Y4IE7Uhb
別に人格のあるロボットに人権を認めてもそれとは別に奴隷用に人格を持たないロボットを作ればいいわけであります。
ロボットを酷使するロボットを作ればいいのです。
175メカ名無しさん:2007/06/18(月) 03:25:14 ID:ajWimN0A
それを作るだろうし今はそれだけだし。
人間は一度死ぬの終わりというのがあるけどロボットはないから
ロボットが一番強くないかな
176メカ名無しさん:2007/07/13(金) 01:35:33 ID:o3lvstmo
人格をもったロボットをつくらずに、人間がロボットを酷使すればよい。
ロボットなぞ所詮人間の道具。それ以上であってはならない。
177メカ名無しさん:2007/07/13(金) 16:00:21 ID:xwtScHj+

人格があり酷使できるロボットを作るには
人間の脳をトレースし其処から支配欲を排除すると良いと云われている。
178メカ名無しさん:2007/07/20(金) 21:06:40 ID:kxVIT5Fu
近い将来ロボットに人権を与えて税金を徴収すれば消費税は上げなくて良い。
年金も払わせれば少子化問題解決。ロボットから税金とれ

179メカ名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:25 ID:mc1PHPyN
権利を要求しないものにあえて与える必要はない。
彼らが行動を起こしはじめてから議論をはじめればいい。
議論中であることを理由にさらに数年結論を引き伸ばせる
180メカ名無しさん:2007/07/21(土) 06:40:11 ID:MrTTuDuQ
>>178だが ここはあまり経済に関心がないようだ。人間ロボットに仕事盗られつづけるのだぞ
ロボット持つ者=金持ち、持たない者=貧民ならないように今から考えなきゃ
181メカ名無しさん:2007/08/04(土) 09:22:18 ID:nvX8ZXMb
>>178
将来一般家庭に普通に導入される時代が来たとしたら
固定資産税はかかりそうだな

払うのは所有者である人間だろうが
182メカ名無しさん:2007/08/07(火) 12:29:46 ID:chQmmqGY
絶対位置保持権って
絶対電気食権て
ロボットによる人権侵害権
匿名で作るロボットって
183メカ名無しさん:2007/08/19(日) 19:12:11 ID:irlIyySt
>181
固定資産じゃなくて設備だろ。消耗するから償却期間もつけられるぞ。
184メカ名無しさん:2007/08/19(日) 23:56:51 ID:FxAoh0IC
トランスフォーマーの映画見てこいや、おまえら。
185メカ名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:05 ID:N7UtNfoe
てか、該当するロボットを人とみなす法律を作ればいい話じゃね?

でなきゃこの手の話は法学板のほうが的確な議論ができると思う。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
186メカ名無しさん:2008/03/17(月) 18:34:59 ID:/hLbuoOi
【産経抄】日ごろ「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々が、チベット問題では声が小さいのはどうしたことか。[3/17]
1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/03/17(月) 08:05:09 ID:???
 無神論者の共産党員にはピンとこないだろうが、因果応報とはこのことだ。19年前、チベットの漢民族支配に
抗議するラマ僧のデモが頻発し、事態収拾のため自治区書記に派遣されたのが、若き日の胡錦濤国家主席
だった。

 ▼胡氏は、ラサに戒厳令を敷き、強硬路線を前面に押し出して騒乱を鎮圧した。このときの“功績”が認められて
出世の階段をかけあがっていくのだが、北京五輪の大事な年にチベットで大騒乱が起きた。主席として最高の
晴れ舞台を目前にはらわたが煮えくりかえっていることだろう。

 ▼現地では外国メディアの取材が厳しく制限され、正確な情報はなお乏しい。だが、中国国営テレビが流した
銀行や商店を襲う人々の顔つきだけをみてもチベット人の怒りの激しさがわかる。

 ▼世界の鉄道ファン垂涎(すいぜん)の青海チベット鉄道開通以来、ラサへの観光客は飛躍的に増えた。
しかし、もうけているのは漢民族が経営するホテルや土産物屋ばかりだという。漢民族の移住者も増え、
日に日に強まる中国支配に人々の忍耐も限界にきたようだ。

 ▼それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声がチベット問題
では小さいのはどうしたことか。今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、与野党問わず
「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、そういった話は寡聞にして聞かない。

 ▼そうじゃない、というのなら行動で示してほしいが、ここは一番、親中派の福田康夫首相の出番だ。電話で
いいから胡主席に自制を求め、ダライ・ラマ14世とじっくり話し合うよう勧めてはいかがか。これなら日銀総裁の
ように国会承認も要らないですよ。
187メカ名無しさん:2008/03/29(土) 00:00:41 ID:9NAQDB7p
★いよいよ明後日の日曜日、国民大集会が開かれます!(ライブ中継の予定も)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689973
       http://jp.youtube.com/watch?v=jqpQuhyarqU
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
 
詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は削除してください。
188メカ名無しさん:2008/03/29(土) 01:46:25 ID:KyR1q0Ni
>>185
>てか、該当するロボットを人とみなす法律を作ればいい話じゃね?
んなことで終わるなら、この世の法に間違いなんて生まれないよ。
法より感情論で判断されることの多いこと多いこと、笑えるよw
189メカ名無しさん:2008/03/29(土) 17:53:41 ID:Hi1jZMg8
ロボット同士は人間のように人権、すなわち、ロボットの権利を
おびやかさないように、あらかじめプログラムされているから
問題ない、ノープロブレムなのです。
それはともかく、ロボットが改良されていったら、人間の能力を
はるかに追い越して、人間はロボットに滅ぼされていると推測される
190メカ名無しさん:2008/03/29(土) 18:50:18 ID:j5MPTxHP
>>188法律が間違っていたなら改正すりゃいい話。
191メカ名無しさん:2008/04/17(木) 13:42:26 ID:oil+USyq
ロボットが2ちゃんねるで

「ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwww」

とかやってたら絶対にひく
192メカ名無しさん:2008/04/27(日) 20:25:42 ID:yCMUkkrD
>>189
>ロボット同士は人間のように人権、すなわち、ロボットの権利を
>おびやかさないように、あらかじめプログラムされているから
>問題ない、ノープロブレムなのです。

それができるなら、人権を脅かさないようプログラムできるでしょ。
193メカ名無しさん:2008/04/28(月) 03:43:17 ID:h6mnzYbd
完全なロボットは人じゃないので人権など関係ない。

植物人間になった香具師の記憶や行動パターンを下に
同じことをする電子頭脳で脳だけコンピュータなら
元の人間と認める奴は多いだろうけどな。
194メカ名無しさん:2008/05/01(木) 20:38:49 ID:h/2aRNsG
人間は殺意や悪意や憎悪を抱くが、ロボットはそのようなことがない。
そもそも、殺人はあるが、ロボットがおたがいに争いあい、
殺しあうことはない。したがって、それに該当する法律は存在しない。
いくつかの法律はロボットでも必要、もっとも現実のロボットでも
すでに存在しているらしいが。ロボットは他者の人権というか、ロボ権を
脅かすことがない。もし、それなら、殺意を抱き、殺ロボするプログラムを
組み込まなければならない。それはやや人間味がありすぎ、人間的すぎ、
また、感情をプログラム、コントロールさせなければならなくなる。
心の問題とも絡み、ロボットの人格が存在するなら、人間の情念の
ドロドロした部分は、消去して、ポジティヴな頭脳チップを組み込むべき。
ヒトにサルの劣った部分を組みこんでもしかたないように、ロボに
ヒトの劣った部分を組みこんでもしかたない。
195メカ名無しさん:2008/05/01(木) 21:44:45 ID:Jc9PTwew
この話を聞いていつも思うんだが、
ある程度人格のような物があっても欲望の無いロボット作ればいい話だろ?
ロボットである以上ただプログラムに従って動いてるだけなんだし
196メカ名無しさん:2008/05/01(木) 22:43:12 ID:h/2aRNsG
ロボットは人間を滅ぼす、だから人間がロボ権を保障してやる
必要はない。その前に、サル、チンパンジーといっしょに絶滅してる
197メカ名無しさん:2008/05/01(木) 22:51:44 ID:h/2aRNsG
ロボットが差別とかしない。差別は人権無視だ。
皇室には人権が存在しない。彼らには一般人の権利がない。
ところで、菊間アナの転落事故を見ると、正視できない悲惨さだが、
ロボットが代用で下りれば、転落しても廃物になるだけですむ。
弱者の人権を守るのは理想社会だ。が、ありもしないユートピアだ。
ロボットの社会なら、それもかないそうな夢がある。
198メカ名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:16 ID:JFj4BaN+
>>194
そりゃ、いまんところ知性のあるロボットが無いからだけれど。知性を持てば
憎悪とか悪意とか持ったり、自らの意思で他者を死傷させることを企て実行する
ことはあるだろうよ。
199メカ名無しさん:2008/05/03(土) 17:24:33 ID:WgM+YakM
ロボットに人権を、与えてはならない。
200メカ名無しさん:2008/05/06(火) 16:41:27 ID:5JNMn54Q
age
201メカ名無しさん:2008/05/10(土) 22:04:03 ID:N8JvbyuJ
202メカ名無しさん:2008/05/16(金) 02:34:10 ID:XYj0+NGd
差別とか公平というものがないロボットの機械的な社会だと
それは社会の道具でしかすぎないわけだ。

道具はいらなくなったら使い捨てされるわけだし、余ったらその辺で山積みされ
放置される、人間社会とくらべて不公平は極度にある、それは奴隷という
ロボットの語源からくる、たんなる道具だからだ。
それはペットにも劣る、何故なら生命も心も無いわけだから
対等や公平という概念すら当てはまらない。

故に道具に人権を与える、人に類似した権利だろうけど、
建前だが公平という概念を与えることになる、公平を守る義務と権利が
生まれるということになる。

価値観に上下などないから、建前的な同じ主張にも、どちらが上か下かなど
判定できるわけではない、それは平均に対する上か下という客観的な価値観
ぐらいしかありえない。
203メカ名無しさん:2008/05/17(土) 01:06:25 ID:zQ1vpvqN
204メカ名無しさん:2008/05/18(日) 02:35:24 ID:PT/qHr6w
もし人権を与えたら、それ奴隷に人権を与えること
過去のアメリカでそれをした人がいるが、そんな簡単なことではない、
イラクのテロに人権を与える、うりならまんせーに人権をあたえる
中華の人肉たべているのに人権をあたえる。
グリーンピースはクジラ肉を食べている日本人に人権があるとは
思っていないだろう。
その辺は価値観の違いであって埋められるような価値観の差ではない。
ゴキブリに人権は?どぶネズミに?ゴミをあさるカラスに?
暴力団や在日に?どこぞのカルト宗教集団に?
これはどこまで与えるとかそいういう問題ではないだろう。
単純にロボットに与えるのなら全てのものを平等になる権利を与える
という概念にほぼ同一した解釈ができないなら無理だろう。
205メカ名無しさん:2008/05/20(火) 18:21:15 ID:p1p88Ox+
>>198
知性を持つことと憎悪や悪意を持つことは別だと思う
206メカ名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:37 ID:pAE+oOZa
>>205
悪意は他から見たときの価値観であって主体からみて悪意とは限らない。
207メカ名無しさん:2008/07/13(日) 18:01:04 ID:2r0BgBGn
ロボットが人権を勝ち取ったらその時点で人間認定されると思うが
208メカ名無しさん:2008/07/14(月) 11:21:38 ID:nZ1QZ0Ox
>>207
それは違うな。ロボットという名前ではなくなる。
ロボット=奴隷だからな
209メカ名無しさん:2008/07/14(月) 12:30:45 ID:aSjJVI6d
人ではないのだから、違った権利、主義、主張があると思われ…
210メカ名無しさん:2008/07/15(火) 20:40:52 ID:yOZzcpvn
資本とネーションと、時々、国家 9
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1214704862/
211メカ名無しさん:2008/08/04(月) 04:10:15 ID:EtPKxN/S
>>209
将来は有機物の素材を使ったロボットが登場し、人的な臓器で機能して
プログラムではなく人的な情報処理を行うロボットができないとでも?
という話であれば、人と違った権利ではなく、人としての主義、主張があると
212メカ名無しさん:2008/08/05(火) 02:16:25 ID:QW2IqRjf
>>211
狭いな 狭すぎる。

人が主張する 権利、主義、主張は、生命ありきのものだからな。
それと同じ分野に踏み込めば当然 重なる部分は出てくるさ。

でもな、違う方向に進む可能性の方が大きいんだぜ?

ロボットの記憶はネットを介して共有され世代を通して継承され、個と言う概念すら皆無な状態で、事実上不老で不死、プライバシーすら無意味。

到底 人間と同じ権利、主義、主張をするとは思えない。
213メカ名無しさん:2008/11/09(日) 01:54:35 ID:QdO/4N3z
>>207
さっき誰かが言ってた事マネしてるだけやん。
214メカ名無しさん:2010/03/19(金) 11:45:03 ID:LCHaA97D
たとえロボットが人格を持ったとしてもそれはやはりまがい物にしかすぎん。
全て幻想だ。
215メカ名無しさん:2010/03/19(金) 14:44:32 ID:rTbuH5nC
人は幻想を現実と認知するんだよな。
216メカ名無しさん