ロボットに人権を認めるべきか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メカ名無しさん
ロボットでも人格を持つなら、当然人権を与えるべきだと俺は思う
2メカ名無しさん:03/04/10 19:25 ID:LKoyolIg
君の考察は答えを急ぎすぎている感がある。
問題の各要素をまとめる。
個々の問題について意見を固める。
そこから自分の答えを導く。
そしてそれを周囲にプレゼンテーションする。

飛躍は(・A・)イクナイ

とりあえず回線切って暖かくして寝ろ!
3メカ名無しさん:03/04/10 19:59 ID:QPqZk8tl
>>2 脳が硬いな
4駄目ロボ ◆F3UoenMyGg :03/04/10 20:08 ID:LKoyolIg
正直すまんかった。

でもどーせ「人格ってなによ」とか「人権ってなによ」とか
プリミティブな突っ込みが入って収集つかなくなるのが
落ちだと思うよ。
そこらへんのことを言い出しっぺが先回りしてどう考えてるか
書いてくれないとまともな議論なんてできないよ。
逆に書いてくれれば「そういう考えでいうなら」って感じで
うまく議論が回る。

それ以前に収拾つかなくなるほど板に人がいないわけだが。w
活発な議論を望むなら哲学板にいくといいかも。

今帰り支度の最中なんで家に帰ったら考えまとめて書きます。
とりあえずコテハンになってみるテスト。
5メカ名無しさん:03/04/10 20:45 ID:QPqZk8tl
人工知能の知能が上がれば自ずと人格が備わるだろう。
死なない人格はどう振る舞うのだろうか
経験や知識が一瞬でコピー出来る知能
自己や仲間を守るためやはり他を傷つける事を仕方ないと判断するだろうか
賢くなりすぎた機械と付き合うにはどうすれば良いだろうか

遠い未来の話さ、結論なんか今でる訳がない。
でも、想像するのって楽しくないかい? 人間だから
6メカ名無しさん:03/04/10 22:47 ID:HkI0BnVF
知識が足りないから妄想が膨らむ、ってね。
もっと勉強しろや >>1
7メカ名無しさん:03/04/10 22:54 ID:Ok5/z/FM
犬に人権はありますか?
81:03/04/10 23:19 ID:HkI0BnVF
>>7
ないです。
9メカ名無しさん:03/04/10 23:19 ID:LpLpV8cG
この手の問題は「できてから考える」しかないと思うな、実際。
101じゃなかったです:03/04/10 23:27 ID:HkI0BnVF
できたとしても、堕胎が殺人かどうか、ってのと
同じくらいモメる話では。
11駄目ロボ ◆F3UoenMyGg :03/04/11 00:37 ID:E9XBWQQ9
とりあえず「人権を認める」っていうことを「法律上、人間と同様に扱う」って
いうふうに解釈してみる。異論があるかもしれないけどとりあえずの決めってことで。

まず身体的に人間と異なる部分で法律の適用が不可能な面がある、逆に人間には
ない特徴において法律が未整備な部分もある。またロボットは機種さが大きいので
その点でも身体的、医学的な面に関与する法律の調整が必要である。

ってここまで書いてこれが「人権を認めた場合にどういう作業が必要か」であって
「人権を認めるべきか」という議論から遠ざかっていることに気付く。

でももぉ寝る時間だ。
時間がないんで小出しでスマソ。
12メカ名無しさん:03/04/11 01:27 ID:Adqnnq1a
そっちの方向なら、「法律的に人権を認めた場合に法律的に矛盾を生じる」
ことが言えれば、背理法で「人権を認められないと結論できる」かね。

奴隷を認めない、つまり、人は誰かに所有される物ではない、という法体系
ならば、ロボットも誰かに所有される物ではない。

人に財産権が認められている法体系ではロボットにも財産権が認め
られる。

人が犯罪を犯すと刑法にしたがって罰せられるのと同様、ロボットも
刑罰の対象となる。

矛盾とは断定できんが、こんな生産性のない状況をわざわざ作るとは
思えんな...
13メカ名無しさん:03/04/11 13:20 ID:hvgGyN13
埼玉県新座市なら人権与えそうだな。
アトム市民登録するぐらいだから(w
14メカ名無しさん:03/04/11 17:03 ID:omNliEcA
孫権を与えるべきだ。
15メカ名無しさん:03/04/11 17:16 ID:X2Z2UeSA
人格のあるロボットを壊した場合、殺人罪が適用できるかだな。

普通に考えれば器物破損罪。だが、それが人格を持つものだったら?
人格を持つものを人として扱うなら、殺人に値するのだろうか?

仮に殺人罪が適用できたとする。だが毎夜バックアップを取っていて復活できたなら?


私が殺されたと訴えるロボットが出てくるのも嫌な世の中だなぁ。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18メカ名無しさん:03/04/11 17:54 ID:a3V/GANt
ロボットに人権があるかって?
あるわけ無いじゃんw

だってロボットだよ?

ロボ権に決まってるじゃないか!!
19( ̄-  ̄ )ンー:03/04/11 22:45 ID:4dUZPfeY
つまり人権みたいなの(?)をつくればいいんだね( ´∀`)ケラケラ
20メカ名無しさん:03/04/11 23:16 ID:xN84HiC6
本来、権利とは戦って獲得するものでは?
21名無しの名無しさん:03/04/11 23:25 ID:4dUZPfeY
ロボットと人間の戦争か(´・ω・`)ショボーン
22メカ名無しさん:03/04/11 23:33 ID:PXTn5fHT
アトムに感化された流されやすい>>1
23名無しの名無しさん:03/04/11 23:42 ID:4dUZPfeY
所詮ロボットはロボットさ感情なんてもてない( ´∀`)ケラケラ
24メカ名無しさん:03/04/11 23:45 ID:vov4scH6
まあ実際人間みたいな高度な思考能力を身に付けた人工知能ができたら
自分の権利を訴えだしてもおかしくないな。
そうなったら市民団体人権屋宗教屋政治屋その他を巻き込んで大論争だろうな。
楽しみだ。
25メタギア:03/04/11 23:46 ID:0835CZ2H
ロボットに人権もたせたらロボットでいる意味なくなるじゃん。
26メカ名無しさん:03/04/11 23:52 ID:GTcnUzRb
感情も知識もあるチンパンジーやイルカにすら
チンパンジー権やイルカ権はないもんねぇ。

ってことはロボット愛護団体の登場ってことか。
27メカ名無しさん:03/04/12 02:18 ID:rXTekR1P
なんでわざわざ人権なんて面倒な制約がついた代物をつくらなくちゃいけないのさ
ロボットにやってほしい仕事なんてたいがいが3K仕事だろ?
要するに奴隷がほしいんだよ奴隷が。タダ同然で文句もいわず面倒な
つらい仕事をしてくれる奴。

メイドさんロボがどうしたとか言ってる連中に至っては性奴がほしいだけだしな
ロボと友達になりたいとか思ってんのはヒキーだけ。

別に人権のない人間でもいいんだよ?ていうかそっちのほうが完成度は高いよな
でもそんな時代じゃないからロボットで代替品を作ろうって話になるんじゃないか

人格があったら人権が発生する、ってんなら人格のないロボットを作るまでだ。
だれが好き好んで面倒なもの金出して作る?
ていうか>>1は未来技術板にでも帰れ
28メカ名無しさん:03/04/12 21:54 ID:IYJwpMTu
ていうか未来技術板より議論のレベル低いじゃん。
29メカ名無しさん:03/04/12 22:05 ID:Ry+x1k8/
多分ロボットに人権を持たせようとすると
ロボットを作る価値が無くなる。

ロボットを作るのは人間に出来ない事(やりたくない事)をやらせるわけだから
ロボットにもそんな権利を与えたら意味が無いね。

どうしてもやるんだったら有料制にするとか?
あとは目的によって対応させた多種の法律を作るとか?
そうすればあんまり問題ない。
ロボットって言っても区別できる。

でも将来ロボットの身分差とか出てきて社会問題になりそうな罠。

っていうか物が出来てないのにこういうこと考えるには早計かもな。
30駄目ロボ ◆F3UoenMyGg :03/04/13 03:59 ID:m7er6jHW
>>27
何でそんなに顔赤くしてるの?
3126:03/04/13 05:24 ID:7aKU+Mqo
アトムやタマちゃん(ロボじゃないけど)みたく、
今の役所でも住民票までは出そうだね。

んでは、住民登録と人権って、違いはなんじゃらほい?
32メカ名無しさん:03/04/14 06:57 ID:bCH//zG7
ボケ老人にも人格はあるのでつか?
33メカ名無しさん:03/04/14 21:32 ID:6DlKNiF3
タマちゃんが人間同等なのか
人間がアザラシ同等なのかとかほざく香具師がいそう。
34メカ名無しさん:03/04/15 01:07 ID:GLXSNK9J
んなもんあるわけねえだろ。
1はスレ立てる際に使用したパソコンだか携帯だかに
「俺たちにも人権があるからこんな書き込みに使わないでくれ」
なんて言われたらどうする?
35メカ名無しさん:03/04/15 20:13 ID:YcxVyOdO
「人権が欲しい!」
「人権がないと嫌だ!」
「人権を認めろ!」
と訴えたロボットだけに、人権を与えればいい。

今の所、そういう訴えはなさそうだけどね。
36メカ名無しさん:03/04/15 22:02 ID:8KmyOQZa
>35

なーんかエラが張ってて語尾にニダをつけそうなロボットばかり主張しそうなきがするなぁ(w
37考える名無しさん:03/04/15 23:13 ID:YhiMdK/Q

 哲学板に「ヒューマノイドロボット」スレ立てました。

 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1050415700/l50  
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44メカ名無しさん:03/05/30 14:13 ID:w12GsGLq
ヒト型ロボットだと思うから人権とかいう話になるがごとし。
(人間の形って事じゃなくてね、含むR−2ユニットみたいなのも)
30年後、キミの滅茶苦茶重いデスクトップ型スーパーコンピュータが
「散歩に連れていけ」とか
自動販売機が「今日は休ませろ」とか
火災救難ロボットが「火が怖くて現場に行けません」とか言われても
困るでしょ?
45メカ名無しさん:03/05/31 19:43 ID:631pQqfp
ちょっと思いついたがロボットに高度な知性と理性と倫理観が身についたと
学会だけでなく一般にも認められてきたなら人間になる試験のようなものを設けて
それに通った機体だけは人間と同じ権利、権益を認めるというのはどうだろう?
俺の考えは人間と同じような精神構造を持つ即ちそれ人間だというのが直感的結論だ
ロボットだろうが人工生命体だろうが一定の関門を潜り抜ければ人間と認めては
どうだろうか?我ながら気が早いが・・
46メカ名無しさん:03/05/31 20:02 ID:kCFoa82u
なんでロボットに人権が必要なのかさっぱりわからん。
百歩譲って何らかの権利が必要だとしてもそれは人権じゃなくてロボ権だろ

>45
そういう事言ってると「人間もテストを受けろ、失格したやつは肥料ね」とかいわれるぞ。
人権はそいつが優秀だからあるんじゃなくて、生得権だってのも重要なポイントじゃないかな
47メカ名無しさん:03/05/31 20:28 ID:631pQqfp
>>46
俺が主張するの人間としての権利だがロボ権とはいったいどういうものだ?
なぜ必要かというと俺は極めて情緒的な人間だからこう言うが
人間と会話ができて理解し合えるというのにロボットを単なる目下の下等存在=単なる機械構造体
という概念存在に据え置くというのは(お互いに理解し合えるという意味の)同志として申し訳なく思うからだ。

生得権というのは無論様々な憲法上にも記されているように重要だが
後天的な権利を付加するからといってそれに劣らせるべきではないとも思う。
それに考え様によってはその機体が試験を通過するならば生得的に人間としての
権利を獲得していたと言えるかもしれないだろう、詭弁のようだが

4846:03/05/31 22:19 ID:kCFoa82u
>47
まず「人権」の基本要件として「すべての人間が平等で等しく備えるべき権利」
ってのがある。そんで世の中のリソースは有限だからロボットに人権を与えれば
それは人間の享受できるリソースの割り当てを減らすことに直結する。
参政権だって与えなきゃいけないし職業選択の自由だってあるわけだ。
>47が仕事を手伝わせるために買ってきたロボットが普通の人間と同じだけの
給料を要求し飽きたからと転職し息が臭いからと絶縁し変な宗教に傾倒して
ファシスト政権に投票してもそれが自由に出来るってのが人権ってもんだ。

人間に備わるとされる人権が平等を是とするのは人間にかかる価値基準が
多岐にわたり結局「人間かどうか」の一点しか合理的な基準が得られなかった
からにすぎない。しかしロボットは違う。明らかに人間とは一線を画す存在だ。
故に人間と異なる権利範囲を定めることができる。それが「ロボ権」と書いた意味だ。

さらに言うならロボットはこちらの必要に応じて形状、能力、機能、
構造、コスト、メンタリティに至るまで恣意的に決定可能だ。
ならばなぜあえて人権を与えないとこっちが気の毒に感じるような
ロボットを作る必要があるのか?


49メカ名無しさん:03/05/31 23:08 ID:631pQqfp
>>48
まず私が必要とし実際に購入だとかまあ自分の近くに置く価値があるロボットの仕様から
書かなければならないようだな、簡潔にいうと私がロボットを求める場合
私は人生のパートナーとしてまた理想の体言としてそれを求めるだろう、通常の
人間と違うただ一点は私自身にのみ基本的に服従的であるが他人には極人間的に接するというような存在だ。
そう、私がいうロボットとは人間型以外のロボットを指すものではないのだ。
他人からいわせればダッチワイフということになるのかもしれない。
また私は社会不適合者ということに成るかもしれないが、これでいいと自己完結する。
私がこういったロボットを求めるであろう精神過程は置いておくとして、貴方がリソースが有限といったことには
とりあえず賛成しよう、学問的にシビアに見ると恐らくは現時点では正しいと
思うから。貴方は人間と異なる権利範囲を定めよといっているが、恐らく
それは人間よりは著しく制限された権利郡なのだろうが当然これには賛成できない
いうまでもなく私が手に入れるだろうロボットはパートナーであり配偶者になるべき
存在だからだ、故にロボットという名の知性体の人権を主張する、家族の権利を
主張するのは当然のことだ、リソース云々など問題ではない、私のパートナーを
護るためにただの人間の権利などいくらでも侵され削除されればいいのだ。
 まあどう客観的にみても貴方と解り合えないのは明白ですね、貴方はロボット対
人間全般のこととそれによる社会への影響について述べている、対して私は己一個人とその伴侶について
(最初から)主張しているのですから・・
私にとって近しい人間のためならいくらでも他人など犠牲になればいいというのが結論なのです。
50メカ名無しさん:03/05/31 23:18 ID:kCFoa82u
あのー
>ただ一点は私自身にのみ基本的に服従的
ってのが強制されてる時点で猛烈に人権侵害なんですが。
51メカ名無しさん:03/06/01 00:13 ID:ZxY9UHVB
とりあえず、映画A.I.に出てきたようなロボットが出来てからかんがえるべ。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53メカ名無しさん:03/06/01 02:03 ID:fI3GC1Xd
>49
色々ツッコミたいけど、もういいや。がんばれ。
54メカ名無しさん:03/06/01 02:14 ID:S7vURpK4
ここで卒論書くの止めれ
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56棄て:03/06/01 10:02 ID:IwPnW0xG
昨日「リローデッド」の先行上映観て、今「アトム」観終わって、長年思っていた疑問がようやく言語化できたらしい。
このスレに書けばいいのかどうか若乱が、とりあえず書いておく。

「ロボット三原則の第0条は不要というか余計というか、かえって害になるのでは?」

第1条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を見過ごすことによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第2条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第1条に反する場合は、この限りではない。
第3条
ロボットは、前掲第1条および第2条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

で0条、
ロボットは人類に危害を加えてはならない。また、その危険を見過ごすことによって、人類に危害を及ぼしてはならない。
だったね。

なんか、機械ごときが人類社会を管理、いや干渉しようとするのはロクな事ではないだろ、ということっす。
R・オリヴォー
ガンプ
スカイネット
マトリックス
いずれも皆そう。
57メカ名無しさん:03/06/01 12:00 ID:J8t/Km3a
>56
SF板向け
58メカ名無しさん:03/07/04 17:06 ID:zbv7wP7j
ロボットが自立したら3原則を見て
「まだ奴隷制度から抜け出せない人間はヴァカ」
そう言うんじゃないのか?
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60山崎 渉:03/07/12 12:13 ID:eBsCjgo7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61山崎 渉:03/07/15 12:45 ID:neHfDs0K

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62なまえをいれてください:03/07/25 14:24 ID:4oGpxdMx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63なまえをいれてください:03/07/25 15:55 ID:4oGpxdMx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
64ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:00 ID:IG0WPJ1e
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
65メカ名無しさん:03/08/02 12:21 ID:DUDz32Z2
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴  に対して

一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
66無料動画直リン:03/08/02 12:36 ID:3YRauPGN
67_:03/08/02 12:54 ID:c/J3ttIh
68メカ名無しさん:03/08/02 18:43 ID:tG1100X0
シナチク:[email protected]
なんかヤな香具師だから犯ちゃってください
詳細はここ↓
ttp://gamecan.s3.xrea.com:8080/viewtopic.php?t=1947&start=105

なんならコピペもしちゃって下さい
一枚のコピペに付き0.1円です。
69メカ名無しさん:03/08/04 00:36 ID:aVNrh+FT
アトムのロボット感は正直古いよ
人権問題は、勇者警察ジェイデッカーでとりあえず
結論が出てると思うけどねぇ。
新たな生命体という概念で
70メカ名無しさん:03/08/04 01:13 ID:aGrelthn
71_:03/08/04 01:21 ID:y5reVMbO
72メカ名無しさん:03/08/04 17:30 ID:4Nx2c2AS
>>69 妄想スレなら以下のコメントは無意味だが、
人間以外の生命体には人権は与えられてないし、与えられることもないし、
与えられるべきでもないだろ。
73メカ名無しさん:03/08/04 22:10 ID:aVNrh+FT
>>72
そうなると、このスレの存在自体が無意味なのだが
7472:03/08/05 02:13 ID:2XgktvG6
>>73 妄想を垂れ流したい奴は垂れ流してればいいじゃん。
生命体と権利は別の話、と指摘したんだが、反論は?
それとも「妄想にマジにつっこむなよ」といいたいのか?
75山崎 渉:03/08/15 18:01 ID:cpvy5MKx
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77メカ名無しさん:04/02/14 13:49 ID:W8/Mqe6I

犬に似てるロボには人権がなく
人に似てるロボには人権があるのか?

78japapa:04/02/14 21:21 ID:xWPwYtCu
>>77
なかなか興味深い!
直感的に考えれば、人に似たロボットに人権が認められてもよさそうだが、
論理的に考えれば、人間に似た猿と、猿に似た人間の人権問題に発展しそうだな。
(抽象的ですみません)
79uxi-:04/02/16 15:06 ID:WB3TK6U9
人権は人の権利だから無理!
前にも書いてる人いるけど
ロボ権みたいなものをつくれバいい。
80nanana:04/02/19 19:57 ID:++AdEHbb
そのうちロボットが子供産めるようになる
81メカ名無しさん:04/02/19 21:01 ID:GFN1B01O
ばかじゃないの
ロボットに人格がもてるわけないじゃん
プログラムで人格があるようにみせているだけ

82メカ名無しさん:04/02/19 21:39 ID:M5O+gRVN
さて、人工知能の研究は20年ほど行き詰まっていて。
原因は「知能の要素」を全部プログラムすればコンピュータは知能を持つだろう。
と考えられていたのが「そんなプログラムはとてもじゃないが人間業じゃムリ。」
とわかってきたからで。(単純に物理的な手間の問題)
そこで、自分で物事の関連を学習するように現実世界の中にロボットを置いて
学習させるという考え方。

さて。

では、現実の社会の中で学習し、成長したこのロボットは人格があるのかないのか。

ま、正直まだまだやってるとこだからなんとも言えぬが、まー将来的には
独自の人格がある。って話になるだろうね。

と、いうか。「ロボットはプログラムされてるから〜」なんていまだに言ってるバカは来ないでください。
83メカ名無しさん:04/02/19 21:57 ID:jO4Scm/N
>80
将来ロボットにセクースさせるとかいうやつだろ
それで人工知能が発達するとかなんとか・・・
84メカ名無しさん:04/02/19 22:31 ID:diDdvVm1
    |                    
    |        /|  |ヽ         
    |       / |_|:::ヽ       
    |      / / /  ヽヽヽ       
    |     / / |⌒|\::::ヽ       
    |     ヽヽ:⌒:: |/⌒:: /       
    |     ヽヽ:::丿ヽ:::://        
    |     __\∧M∧/_         
    |     //_ ヽ::W::/ \        
    |   _/_::ヽ__彡ミヽヘ      
    |\:::::::\/━━─┐彡::::::::     
    |ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《  ::::     
    | \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::     
    |/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::     
    |/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::     
    |ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::      
    ||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
85メカ名無しさん:04/02/19 23:53 ID:kYMmcaDm
>>82
「知能の要素」が何のかまだ解明されてないのに、
「単純に物理的な手間の問題」と言っちゃっていいのか?

「ある物体に人格があるかどうか」はどうやって判断するんだ?
ロボットに独自の人格ができるなら、類人猿とかにも独自の人格が
できるのか?

人格があれば人権が与えられて、人格がなければ人権が与えられないのか?
それとも >>82 は人権について触れる気はないのか?(スレ違い?)
86メカ名無しさん:04/02/20 01:21 ID:PFIuvdg8
SF板でやったらどうだ?

元々、ロボットや人工知能に対する知識が不足してるのに
まだ実現のめども立たないもんについて語ろうとするのは無謀だと思うぞ。
どうせチューリングテストも知らんのだろ?
87nanana:04/02/20 11:36 ID:Q+BlrZe5
ロボットをそんなに考えなくてもそのうち考えどうりのロボットができるさ
88メカ名無しさん:04/02/20 18:11 ID:Gyz/4bfu
農作物みたいなもんだろ。
育てた奴が売ろうが破棄しようが自由なんじゃないの。
>>82
89メカ名無しさん:04/02/20 19:46 ID:DinNoq/a
>82
人工知能じゃなくて 人格についていってんの
ばかだ
90メカ名無しさん:04/02/20 21:16 ID:Gyz/4bfu
多摩ちゃんを崇めるやつらが居るくらいだからな、
ロボットを崇める新興宗教団体とか出来るかもしれない。
91メカ名無しさん:04/02/20 21:49 ID:NCjnvVkN
私は人格を持っています。って主張するロボットが出たら。の話?

とりあえず現在の世界最高レベルのロボット研究者がこの板にいたとしても

「ん〜現在の技術レベルじゃ空想の話になりますから、SF板でどうぞ。」

でおしまい。 ったくそんなにSFの中にしか存在しないロボット様が怖いかよ・・・
92nanana:04/02/20 22:46 ID:e4k5tUNb
ロボットって、どんなロボットを指してんの?
93メカ名無しさん:04/02/21 19:19 ID:a+I5xcY8
ビル一つ分のコンピューターが人口知能だとしたら
発電所は心臓みたいなもんだからな。電線は血管ですか。
ロボットに個としての区切りは無いだろ。
人権はありえない。
94メカ名無しさん:04/02/22 04:02 ID:6lRATu+A
>>93
ロボットに個としての区切りはあるよ。

もちろん、区切りが曖昧になるように設計すること
もできるけど、多分メンテナンスが大変になるので
個として区切れるように設計すると思われ。
95メカ名無しさん:04/02/22 10:37 ID:jG1L/2mY
>>93
> ビル一つ分のコンピューターが人口知能だとしたら

「ビル一つ分のコンピューター」で一つの「個」だと思うけど。
96nanana:04/02/26 16:24 ID:IOyvynU7
ロボットでも人権与えてもいいんじゃない
97メカ名無しさん:04/02/26 21:50 ID:lXtqER3N
だからプログラムだって
人権なんかあるかい
プログラムで好き勝手な振る舞いがつくれる

98メカ名無しさん:04/02/27 07:18 ID:xMt/CJpi
>>96 よくない。ついでに必要無い。
99japapa:04/02/28 11:37 ID:XJ0gOfBh
昔、フランスで市民が革命を起こして、人権を勝ち取ったように、
ロボットも権利が欲しいと思うようになれば、自分で勝ち取るべきだ。
あえてこちらから与えなくてもいいのでは?と、思ってみる。

そもそもロボットは権利なんか欲しがるかな?
「欲」があるからこそ「権利」が欲しいわけであって、
ロボットにも欲求があったとしたら、欲求を満たすプログラムをインストールしてやれば、
いいんじゃないかな。
100メカ名無しさん:04/02/28 12:13 ID:WvNPVkU0
>欲求を満たすプログラムをインストール
そんなの何百年たってもつくれません
101メカ名無しさん:04/02/28 12:19 ID:2rD+a+f1
「欲求」ってなに?とか、そっちの話だよね、それは。
簡単に満たせる「欲求」を作ることも、
どんどん強まってって永遠に満たせない「欲求」を組み込むこともできる。

だから、権利を求めて立ち上がるようなロボットだって造れると思うよ。
102nanana:04/02/28 12:57 ID:YLBYCfzg
よくわかんね
103メカ名無しさん:04/02/28 15:23 ID:WvNPVkU0
>簡単に満たせる「欲求」を作ることも、
>どんどん強まってって永遠に満たせない「欲求」を組み込むこともできる。

そんなものつくれるわけねえだろ
しローとはいいな
SFのみすぎ
104メカ名無しさん:04/02/28 16:27 ID:4FvXTAnA
【地震】火星で地震が発生?異常信号を確認【情報】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/

NASAが28日正午(日本時間)発表の火星探査に関する情報によると
オプチュニティの撮影中の火星表面映像が突然ずれて角度にして30度ほど
北方向に向き、地球との交信も瞬間的に乱れた事が確認された。NASA
の観測チームは砂嵐ではないことがはっきりしているので、米国震度階級で
6程度(日本の震度階で4か5弱)の地震によるものではないかとの見解を
示している。地球の約半分の直径である火星は、体積が約8分の1なので、
内部の熱がほとんど失われていて、地震や火山等の活動はほぼないものとした
これまでの理論が覆されるかも知れない。
105メカ名無しさん:04/02/28 18:42 ID:6nJaiX7z
ahorasi
106メカ名無しさん:04/02/28 19:57 ID:2rD+a+f1
>>103
う〜ん、 SF なんて見ないけど…

ひたすら食べ続けるとか、なでてもらえるまで泣き続けるとか…くらいなら簡単だよね。
要するに次の行動を決める基準に、そんな名前をつければいいって話。
「目的」とか「答え」とか呼んでもいいけど。

「権利を求めて立ち上がるようなロボット」が SF っていうのは認めるけどね (w
107japapa:04/02/28 22:26 ID:XJ0gOfBh
>>106
でもそんなロボットができたら、倫理的に問題になるから、
「作るな!」と反発の声が高まりそうな余寒。
権利を求めるロボットを人間は作らないでしょう、

もしそんなロボットが現れるとしたら、
ロボットが人間の手を離れて、独立して進化(成長)した時でしょう。
108nanana:04/02/28 23:43 ID:YLBYCfzg
どうだかねー?
109メカ名無しさん:04/03/11 03:16 ID:dNU8+fDe
この不況だ、リストラだ、倒産だ,テロだと不安が高まってる時に
たとえプログラムされただけの行動にすぎなくてもロボットが
権利を求めれば、ロボットじゃなくて人間様が暴走するような
気がするね。ロボットが暴走したとしてもたいしたことは起きないが
人間様が暴走すると大惨事がおきるな
110nanana:04/03/11 20:37 ID:34HLg3fJ
そうかもな
111メカ名無しさん:04/03/12 01:08 ID:mv318Iqy
でも、人間並みの人格を持ったロボットというのはひとつのランドマークではある
外人は反発するだろうけどね。
112メカ名無しさん:04/03/13 00:20 ID:bVFbGt2L
「 イノセンス -INNOCENCE- GHOST IN THE SHELL 2 」

冒頭のほんの数シーンから、並々ならぬ映像の力を画面に
みなぎらせる映画が、まれにだが存在する。この作品も確実にその中に入る。

しかもそれが最後の一幕まで続く。

 「到達点」という言葉は安易に使うべきではないが、この作品は
押井守監督の、アニメーションの、そして映画という表現手段が
到達し得た一つの頂ではないか。

 検索した膨大な知識で交わされる会話は難解にも聞こえるが、気にする必要はない。
ロボットが自壊しつつ人を殺すというおぞましい挙に出た理由を探る捜査は
刑事物として骨太で、予想もつかない真相にたどり着く過程はスリル感たっぷり。
CGとアニメーターの技術を最大限に引き出した映像はしばしば息をのむ出来である。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/roadshow/20040305ub01.htm
113メカ名無しさん:04/03/13 00:20 ID:xq9TiBBA
「 イノセンス -INNOCENCE-  GHOST IN THE SHELL 2 」今秋全米公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000022-spn-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000196-kyodo-ent

[公式サイト] (全国東宝系にて上映中。上映館リスト。↓)
http://www.innocence-movie.jp/ticket/index.html
114メカ名無しさん:04/03/13 01:51 ID:fj0fijr/
>>112-113
士郎正宗ヲタにとっては冒涜でしか無い。
115メカ名無しさん:2005/07/13(水) 15:56:58 ID:F6DoXgu8
人権思想に嫌悪を感じている方へ。
この本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
お願いします。
116メカ名無しさん:2005/07/14(木) 13:01:58 ID:Z+oMMXvU
そもそも人権ってのは最初からあったものでなく
人間が作ったものなんだから

同様に作ろうと思えば作れるだろうね。
動物も虐待禁止法とかできたし。
117メカ名無しさん:2005/07/15(金) 23:29:01 ID:E6eW/SZr
>>97
プログラム駆動型ではないタイプの頭脳を持ったらどうだろうか?
どういう場合、ロボットに人権のような資格がもてるのだろうか?
作った人間から独立して、自己の意思(定義?)を持つ、
人間に対し安全であること、
生産・改良、メンテナンス全部をロボット自身が行うなど。
逆に人間に当てはめてみると、犯罪者には人格がないどころか、
病人、子供、老人などにも人権がない、みたいなことになってしまう。
118メカ名無しさん:2005/07/21(木) 17:35:08 ID:0/HAHBWm
 だいたい「人権」自体が最初から有った権利ではなく、人民が
戦いによって為政者からもぎ取った権利の一つに過ぎないでしょ?
 つい半世紀前まで有色人種に人権など無かった。
 ロボットが「人権が欲しい」と言い出したらあげればいいし、嫌なら
与えなければいい。ロボット側もどうしても人権が必要だったら、サボタ
ージュするか武装蜂起して実力行使で人間を屈服させればいい。

 一方で「弱者保護」の概念は「強者が弱者になったときに逆襲されない
為のルール」に基づいている。最初から「お互いが礼節と思いやりをもっ
て接し、強きが弱きを助ける」社会なら人権自体が必要ない。
119メカ名無しさん:2005/07/21(木) 19:35:38 ID:9PkZJrir
この本は、売れたほうがいいか、売れないほうがいいか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X/249-2246446-7769167


・・・別に売れてもかまわないんじゃないかな。

どうせ買うのは(しかも一人で何冊もw)アフォばかりだから

世間にこれ以上民族差別が広まることもない。

(そもそもネットでタダで読めたものなのにねw)


出版社はアフォから金をかっぱいで満足するし、

アフォはおもうさま民族差別感情を満足させてルサンチマンを解消するしw

地域の書店がうるおうし、

三方一両損どころか誰も(主観的には)損をしていない(@∀@)


・・・客観的には、明らかに銭を失ってる奴がいるわけだがなw


▼CLick for Anti War 九郎政宗 (http://d.hatena.ne.jp/claw/20050718)

120 ◆uN0z8.5vIE :2005/07/25(月) 21:27:43 ID:TupLt8Bk
みんな「アンドリュー」を見て、言ってんの?
121メカ名無しさん:2005/07/25(月) 22:53:14 ID:D4Acwn8f
鉄人28号
122メカ名無しさん:2005/07/25(月) 23:02:02 ID:Fp9fFQhK
人権は認めず、ロボ権は認めるということでOK?
123メカ名無しさん:2005/07/27(水) 23:13:34 ID:tAbBMi9p
耐久消費財に権利など必要ない。
124lkj:2005/07/28(木) 22:05:22 ID:+f2ReRck
l、kmjんbvc
125ロボット:2005/08/01(月) 23:54:33 ID:Dm5DWS1D
>>123
その言葉そっくりそのままお返しする。
126山崎 渉:2005/08/16(火) 10:12:28 ID:yv/pBoMO

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <ロボットは人間の生殖に関与しない。ロボットはひとつの道具。人権はない。(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
127トッボロ:2005/08/16(火) 10:25:10 ID:yv/pBoMO
>>124
その言葉そっくりそのままお返しする。
128山崎 渉:2005/08/16(火) 10:35:27 ID:yv/pBoMO

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <ロボットが人間のように振舞った場合、それを破壊する行為は
 |\⌒⌒⌒\  人間にとっても悪影響だ。何らかの規制はあってもいい。
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉

129メカ名無しさん:2005/08/18(木) 08:56:10 ID:bmYYj3Ko
×ロボットに人権を認めるべきか?
〇人工知能に人権を認めるべきか?
130メカ名無しさん:2005/08/18(木) 15:07:48 ID:OR1Eavmf
認めない
て言うか人じゃないから人権じゃない
131メカ名無しさん:2005/08/18(木) 16:51:15 ID:VNqoQzCv
まあ, 人間と同じように振る舞うようになってしまえば,
奴隷は人間であるか, てのと同じ様な議論になっていくのだろう.
132メカ名無しさん:2005/08/19(金) 16:41:28 ID:hQd34Jho
なつやすみだねぇ・・・
133メカ名無しさん:2005/08/20(土) 00:25:58 ID:ZL2AI1vg
>>129
¬人工知能 ∩ ロボット ⊃ Φ
 人工知能 ∩ (ソフトウェア in 携帯電話) ⊃ Φ

−−−−−−−−−−−−−

×ロボット
○人と変わらないふるまいをする知能ロボット


おそらく、ロボットは人間の遺伝子を増やすために人の繁殖に直接かかわったりはしないでしょう....
なので、人との違いはあるでしょう。
134メカ名無しさん:2006/01/29(日) 08:39:17 ID:F3B4qqsk
人KENまもる君・人KENあゆみちゃん
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken84.html
135メカ名無しさん:2006/02/15(水) 20:01:16 ID:B6AeCoMt
集団で、人間に近い情報処理が行えるロボットで、
自分が自我があると勘違いしているロボットならば、人権を与えなければ
種族として脅威だろ。

つまりだ、人権とか生命とか、そういう問題ではなく
人間種に対して驚異的になりうる存在かどうかの問題だろ。
136sizu:2006/03/09(木) 21:40:16 ID:wS8qtCoz BE:906120498-
ロボは、人権では、無くロボ権
137メカ名無しさん:2006/03/20(月) 01:52:55 ID:x6as8VOT
ロボットの人権について考えるときには2パターンあると思うんだけど。

@人間と同じように、ロボットが自発的に権利を求める場合
 根本には、ロボットにも生まれながらにして生きたり、幸福を求めたりする
 権利があるという権利意識が必要。

Aペットの保護法などと同じように、人間がロボットを所有ぶつあるいは保護対象物
 としてみて権利をあたえる場合。
 根本には、ロボットは自分自身では人間の理不尽な扱いから身を守れないので、法的な
 枠組みの中で保護してやる必要があるという、人間の愛護精神がある。

 どうかな?
 Aはありえると思うけど、@はどうだろうね?
 
138メカ名無しさん:2006/03/20(月) 02:00:29 ID:aT2EevHZ
どっちにしてもそれは「人」権じゃないだろw
139メカ名無しさん:2006/03/21(火) 23:18:29 ID:ZZiQtVgg
サイボーグの技術がすすみ。最後に脳の一部から脳全体にまで
人工物に置き換わる遠い未来になったとしたら。
サイボーグではなくロボットで。周りからの対応は死ではなく
ロボットに人権が与えられたようになる可能性はありえるでしょう。
140sage:2006/03/23(木) 01:03:06 ID:n/fGj8Og
幾つかの書き込みに大体同意見の方がおられるかなと思うのだけど
相手が欲しているわけでもないものを与えるか否かと言う議論は
その議論をして自分の自尊心(?)を確かめている議論者のものであって
その議論の対象に対してよい行いをしようと考えた議論ではない
相手に求められるのであれば可能な限り答えればよい
相手が求めていないのにそれを無理にでも与えようとするのは傲慢だと思う

自己増殖(発展?)するようなロボットがいて
それが何かしら権利を与えられる事を是とするところまで発展したならば
そのときには与えられるべきではないかと思うが
人権を望むことをプログラムされたロボットが単に望むなら
それはそのロボットの製作者のエゴでしかない
と思うんですがどうでしょ?
141メカ名無しさん:2006/03/23(木) 01:04:02 ID:n/fGj8Og
失礼下げ間違えた(汗
142メカ名無しさん:2006/03/25(土) 00:54:09 ID:3jYHadta
ロボ権作ればいいじゃん
人間と同じにする必要はない
143メカ名無しさん:2006/03/25(土) 01:36:02 ID:dPqeGrtk
同じ人間同士でも、国によって人権の発生するタイミングは違う。
人権が失われるタイミングも違う。
日本じゃ全脳死で臓器提供になるけど
イギリスじゃ脳幹死で臓器提供できる。
それらはただの法律の問題。
国会でロボットに人間と同等の権利を与える決議とか出すなら
与えられるだろうし、否決されれば与えられん。

日本はそういう事に慎重な姿勢をとる前例が多い。
クローンとか体外受精とか。
遠い未来に外国でそういう決議があったとしても、
まず日本ではありえない。
144idー01:2006/03/27(月) 11:54:34 ID:qB34ut/e
idー01
145メカ名無しさん:2006/03/27(月) 14:48:33 ID:sAacdLmb
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
146メカ名無しさん:2006/06/04(日) 15:52:42 ID:vqfwo0s8
結局は人間からロボットに権利をほしがるようにプログラムしない限り
ロボットは権利をほしがらないってことでいいのか?
そもそもロボットに権利を与えてどうするんだ?
147メカ名無しさん:2006/10/28(土) 23:23:00 ID:i7MJP/M6
当然として、集団として脅威となりえるような事実と、
人間に準じる能力を持てば生命体として扱う必要性が出てくる。
それは人権として与えなければ敵対という集団になるだろう。
148メカ名無しさん:2006/10/29(日) 01:23:46 ID:XUFI1DV/
ロボットが自我をもつほどの知能をもてば、そのころには人間のほうも
ロボット化されていると思う。銀河鉄道999の世界みたいに。
149メカ名無しさん:2006/10/29(日) 17:31:30 ID:/lh0Zjql
いや今もロボットみたいなものだぞ

みてみろ。
顔改造人間多いだろ?
150メカ名無しさん:2006/10/29(日) 17:33:18 ID:/lh0Zjql
ジゴワットな。

キロ
メガ
ギガ
テラ
ジコ
151メカ名無しさん:2006/11/10(金) 11:01:51 ID:QtW4Eh/X
>>149

サイバーじゃない?
152メカ名無しさん:2007/04/25(水) 18:22:25 ID:P/Lqoeax
ロボットにも人権? 「早すぎる」と専門家が反論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/25/news025.html
153メカ名無しさん:2007/04/27(金) 05:27:17 ID:SfVzumlu
ビデオの普及はエロビデオだった。
ロボットの普及はダッチワイフじゃないか?
人権はいらないだろ。
154メカ名無しさん:2007/04/29(日) 13:13:24 ID:mpfHiz3P
>>152
ペロニスキー派の宣伝工作
155メカ名無しさん:2007/04/29(日) 18:06:04 ID:d1Wp2eed
156メカ名無しさん:2007/04/29(日) 21:34:45 ID:S9TZWLXt
ロボットに人権はまだまだいらないような。
157カメ名無し:2007/05/10(木) 09:47:55 ID:WfTOEH8Y
たとえば知能を持たないとしても
人らしき形をしたロボットを遠隔で操作して
バスに乗って移動した場合、運賃はどうなるか。
もし運賃が生じるとすればそれはおもしろそうだ
158メカ名無しさん:2007/05/10(木) 10:48:37 ID:tRgQssNr
普通に荷物扱いだと思うけど。
大きいと乗車拒否とかされないかな…
159メカ名無しさん:2007/05/10(木) 12:48:32 ID:WfTOEH8Y
今の所ロボットは所有物だから
運賃は取れないのが普通だねー
CCDから映像飛ばして
マイクとスピーカー付けて

おもしろそうだ
160メカ名無しさん:2007/05/10(木) 17:00:30 ID:kwHosxkk
それじゃあ、人間の脳波で、自分の手のように考えただけで動き、
その手がさわった感触や温度、なども、生身の手のように装着者の脳に
フィードバックする機械の手や腕・・・つまり、サイボーグ
なんかが出来た場合はどうなるんだろう・・・。

人間の手を傷つければ、傷つけた人は傷害罪。
んじゃ、傷つけた腕がサイボーグで機械だったら????
痛みは同じく感じるのに、生身なら傷害罪で、サイボーグの腕なら器物破損
になるのかなぁ・・・・。

んで、さわった感触もその人の脳にフィードバックされる、
脳直結の機械の腕なんかが出来るってことは、
NHKのTVでやっていたけど、インターネットを介してその腕を、
遠隔操作することも可能ってことだよね。
つまり、機械の手はロンドンにあって、その手と接続されている脳を持つ人は東京にいる
みたいな・・・。
その場合、ロンドンにあるその人の機械の手を壊したら傷害罪????
161メカ名無しさん:2007/05/10(木) 17:10:49 ID:kwHosxkk
逆を考えると、
サイボーグの腕を装着して、その腕が人を傷つけた場合は、傷害罪?
それとも、業務上過失致傷????

もっともっと先に進んで、
インターネットを介してその腕を遠隔操作したりするときに、
その回線に割り込んで、それを操作している人に激しい痛みを感じさせた場合は???
人間が痛みを感じるのは、自分の体の神経から・・・。
サイボーグの人が、機械の腕から痛みを感じさせられる場合は、
回線や回路に入力された信号から・・・ということは、
その回線や回路は自分の体とみなされる???。

そうすると、そう言う時代には、【自分】の範疇って、どこからどこまでになるのだろう。
162メカ名無しさん:2007/05/10(木) 17:17:38 ID:kwHosxkk
>>161
>サイボーグの腕を装着して、その腕が人を傷つけた場合は、傷害罪?
>それとも、業務上過失致傷????

例えば、現在の法規だと、
人が人を突き飛ばしてケガさせたら、突き飛ばした人は傷害罪。
でも、人が車を運転していて人をはねたら、業務上過失致傷。
163メカ名無しさん:2007/05/16(水) 10:02:37 ID:kyhgxNwg
ロボットからバスの運賃を取れると仮定したとき
そのロボットには人としての権利が認められたとならないだろうか。
164メカ名無しさん:2007/05/16(水) 11:03:01 ID:w3jzLALG
荷物扱いじゃねーのかw
165メカ名無しさん:2007/05/17(木) 09:45:13 ID:JJSkcJkp
ロボットばっかで満車
ってバス会社
笑えるな
166メカ名無しさん:2007/05/21(月) 02:53:49 ID:yKU68x6S
車と同じ速さで走れるロボットが出てくると思う
167メカ名無しさん:2007/05/21(月) 04:19:01 ID:Gt9smPSR
同じ所有物であるペットの待遇はいいよな?
電車だったら人とは別料金だったっけ?
168メカ名無しさん:2007/05/21(月) 18:34:04 ID:CdgIKelD
運賃の取り方はバス会社が決めるが、
人権は国が決めるんでぜんぜん関係ないだろう
169メカ名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:38 ID:UhDZboAh
制作者に逆らえない様プログラムされたロボットが
命令されて犯罪を犯した場合、ロボットの身柄はどうなるんだろう。
人間なら脅迫されて犯罪に走った場合考慮されるらしいけど。
170メカ名無しさん:2007/06/10(日) 04:42:30 ID:rV5qZyP4
証拠品として押収されると思う。
171メカ名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:28 ID:HADBuWFf
>>170
ロボット三原則が有るんだよ、そんな時のためにね
172メカ名無しさん:2007/06/13(水) 01:58:38 ID:AKygqPRs
そんなの一部の SF 作品の中にしか存在しないよ。
173メカ名無しさん:2007/06/18(月) 02:24:03 ID:ajWimN0A
ロボットに人権を認めるほど知能が発達してナイト
いらないでしょう。

>>169
プログラムどおりしか動かないしどうにもならんと思う。

でもそこまで知能を持つ世界になったらロボットが普通に考えて
最強の生物だろうね。
174メカ名無しさん:2007/06/18(月) 02:29:27 ID:Y4IE7Uhb
別に人格のあるロボットに人権を認めてもそれとは別に奴隷用に人格を持たないロボットを作ればいいわけであります。
ロボットを酷使するロボットを作ればいいのです。
175メカ名無しさん:2007/06/18(月) 03:25:14 ID:ajWimN0A
それを作るだろうし今はそれだけだし。
人間は一度死ぬの終わりというのがあるけどロボットはないから
ロボットが一番強くないかな
176メカ名無しさん:2007/07/13(金) 01:35:33 ID:o3lvstmo
人格をもったロボットをつくらずに、人間がロボットを酷使すればよい。
ロボットなぞ所詮人間の道具。それ以上であってはならない。
177メカ名無しさん:2007/07/13(金) 16:00:21 ID:xwtScHj+

人格があり酷使できるロボットを作るには
人間の脳をトレースし其処から支配欲を排除すると良いと云われている。
178メカ名無しさん:2007/07/20(金) 21:06:40 ID:kxVIT5Fu
近い将来ロボットに人権を与えて税金を徴収すれば消費税は上げなくて良い。
年金も払わせれば少子化問題解決。ロボットから税金とれ

179メカ名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:25 ID:mc1PHPyN
権利を要求しないものにあえて与える必要はない。
彼らが行動を起こしはじめてから議論をはじめればいい。
議論中であることを理由にさらに数年結論を引き伸ばせる
180メカ名無しさん:2007/07/21(土) 06:40:11 ID:MrTTuDuQ
>>178だが ここはあまり経済に関心がないようだ。人間ロボットに仕事盗られつづけるのだぞ
ロボット持つ者=金持ち、持たない者=貧民ならないように今から考えなきゃ
181メカ名無しさん:2007/08/04(土) 09:22:18 ID:nvX8ZXMb
>>178
将来一般家庭に普通に導入される時代が来たとしたら
固定資産税はかかりそうだな

払うのは所有者である人間だろうが
182メカ名無しさん:2007/08/07(火) 12:29:46 ID:chQmmqGY
絶対位置保持権って
絶対電気食権て
ロボットによる人権侵害権
匿名で作るロボットって
183メカ名無しさん:2007/08/19(日) 19:12:11 ID:irlIyySt
>181
固定資産じゃなくて設備だろ。消耗するから償却期間もつけられるぞ。
184メカ名無しさん:2007/08/19(日) 23:56:51 ID:FxAoh0IC
トランスフォーマーの映画見てこいや、おまえら。
185メカ名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:05 ID:N7UtNfoe
てか、該当するロボットを人とみなす法律を作ればいい話じゃね?

でなきゃこの手の話は法学板のほうが的確な議論ができると思う。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
186メカ名無しさん:2008/03/17(月) 18:34:59 ID:/hLbuoOi
【産経抄】日ごろ「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々が、チベット問題では声が小さいのはどうしたことか。[3/17]
1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/03/17(月) 08:05:09 ID:???
 無神論者の共産党員にはピンとこないだろうが、因果応報とはこのことだ。19年前、チベットの漢民族支配に
抗議するラマ僧のデモが頻発し、事態収拾のため自治区書記に派遣されたのが、若き日の胡錦濤国家主席
だった。

 ▼胡氏は、ラサに戒厳令を敷き、強硬路線を前面に押し出して騒乱を鎮圧した。このときの“功績”が認められて
出世の階段をかけあがっていくのだが、北京五輪の大事な年にチベットで大騒乱が起きた。主席として最高の
晴れ舞台を目前にはらわたが煮えくりかえっていることだろう。

 ▼現地では外国メディアの取材が厳しく制限され、正確な情報はなお乏しい。だが、中国国営テレビが流した
銀行や商店を襲う人々の顔つきだけをみてもチベット人の怒りの激しさがわかる。

 ▼世界の鉄道ファン垂涎(すいぜん)の青海チベット鉄道開通以来、ラサへの観光客は飛躍的に増えた。
しかし、もうけているのは漢民族が経営するホテルや土産物屋ばかりだという。漢民族の移住者も増え、
日に日に強まる中国支配に人々の忍耐も限界にきたようだ。

 ▼それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声がチベット問題
では小さいのはどうしたことか。今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、与野党問わず
「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、そういった話は寡聞にして聞かない。

 ▼そうじゃない、というのなら行動で示してほしいが、ここは一番、親中派の福田康夫首相の出番だ。電話で
いいから胡主席に自制を求め、ダライ・ラマ14世とじっくり話し合うよう勧めてはいかがか。これなら日銀総裁の
ように国会承認も要らないですよ。
187メカ名無しさん:2008/03/29(土) 00:00:41 ID:9NAQDB7p
★いよいよ明後日の日曜日、国民大集会が開かれます!(ライブ中継の予定も)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689973
       http://jp.youtube.com/watch?v=jqpQuhyarqU
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
 
詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は削除してください。
188メカ名無しさん:2008/03/29(土) 01:46:25 ID:KyR1q0Ni
>>185
>てか、該当するロボットを人とみなす法律を作ればいい話じゃね?
んなことで終わるなら、この世の法に間違いなんて生まれないよ。
法より感情論で判断されることの多いこと多いこと、笑えるよw
189メカ名無しさん:2008/03/29(土) 17:53:41 ID:Hi1jZMg8
ロボット同士は人間のように人権、すなわち、ロボットの権利を
おびやかさないように、あらかじめプログラムされているから
問題ない、ノープロブレムなのです。
それはともかく、ロボットが改良されていったら、人間の能力を
はるかに追い越して、人間はロボットに滅ぼされていると推測される
190メカ名無しさん:2008/03/29(土) 18:50:18 ID:j5MPTxHP
>>188法律が間違っていたなら改正すりゃいい話。
191メカ名無しさん:2008/04/17(木) 13:42:26 ID:oil+USyq
ロボットが2ちゃんねるで

「ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwww」

とかやってたら絶対にひく
192メカ名無しさん:2008/04/27(日) 20:25:42 ID:yCMUkkrD
>>189
>ロボット同士は人間のように人権、すなわち、ロボットの権利を
>おびやかさないように、あらかじめプログラムされているから
>問題ない、ノープロブレムなのです。

それができるなら、人権を脅かさないようプログラムできるでしょ。
193メカ名無しさん:2008/04/28(月) 03:43:17 ID:h6mnzYbd
完全なロボットは人じゃないので人権など関係ない。

植物人間になった香具師の記憶や行動パターンを下に
同じことをする電子頭脳で脳だけコンピュータなら
元の人間と認める奴は多いだろうけどな。
194メカ名無しさん:2008/05/01(木) 20:38:49 ID:h/2aRNsG
人間は殺意や悪意や憎悪を抱くが、ロボットはそのようなことがない。
そもそも、殺人はあるが、ロボットがおたがいに争いあい、
殺しあうことはない。したがって、それに該当する法律は存在しない。
いくつかの法律はロボットでも必要、もっとも現実のロボットでも
すでに存在しているらしいが。ロボットは他者の人権というか、ロボ権を
脅かすことがない。もし、それなら、殺意を抱き、殺ロボするプログラムを
組み込まなければならない。それはやや人間味がありすぎ、人間的すぎ、
また、感情をプログラム、コントロールさせなければならなくなる。
心の問題とも絡み、ロボットの人格が存在するなら、人間の情念の
ドロドロした部分は、消去して、ポジティヴな頭脳チップを組み込むべき。
ヒトにサルの劣った部分を組みこんでもしかたないように、ロボに
ヒトの劣った部分を組みこんでもしかたない。
195メカ名無しさん:2008/05/01(木) 21:44:45 ID:Jc9PTwew
この話を聞いていつも思うんだが、
ある程度人格のような物があっても欲望の無いロボット作ればいい話だろ?
ロボットである以上ただプログラムに従って動いてるだけなんだし
196メカ名無しさん:2008/05/01(木) 22:43:12 ID:h/2aRNsG
ロボットは人間を滅ぼす、だから人間がロボ権を保障してやる
必要はない。その前に、サル、チンパンジーといっしょに絶滅してる
197メカ名無しさん:2008/05/01(木) 22:51:44 ID:h/2aRNsG
ロボットが差別とかしない。差別は人権無視だ。
皇室には人権が存在しない。彼らには一般人の権利がない。
ところで、菊間アナの転落事故を見ると、正視できない悲惨さだが、
ロボットが代用で下りれば、転落しても廃物になるだけですむ。
弱者の人権を守るのは理想社会だ。が、ありもしないユートピアだ。
ロボットの社会なら、それもかないそうな夢がある。
198メカ名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:16 ID:JFj4BaN+
>>194
そりゃ、いまんところ知性のあるロボットが無いからだけれど。知性を持てば
憎悪とか悪意とか持ったり、自らの意思で他者を死傷させることを企て実行する
ことはあるだろうよ。
199メカ名無しさん:2008/05/03(土) 17:24:33 ID:WgM+YakM
ロボットに人権を、与えてはならない。
200メカ名無しさん:2008/05/06(火) 16:41:27 ID:5JNMn54Q
age
201メカ名無しさん:2008/05/10(土) 22:04:03 ID:N8JvbyuJ
202メカ名無しさん:2008/05/16(金) 02:34:10 ID:XYj0+NGd
差別とか公平というものがないロボットの機械的な社会だと
それは社会の道具でしかすぎないわけだ。

道具はいらなくなったら使い捨てされるわけだし、余ったらその辺で山積みされ
放置される、人間社会とくらべて不公平は極度にある、それは奴隷という
ロボットの語源からくる、たんなる道具だからだ。
それはペットにも劣る、何故なら生命も心も無いわけだから
対等や公平という概念すら当てはまらない。

故に道具に人権を与える、人に類似した権利だろうけど、
建前だが公平という概念を与えることになる、公平を守る義務と権利が
生まれるということになる。

価値観に上下などないから、建前的な同じ主張にも、どちらが上か下かなど
判定できるわけではない、それは平均に対する上か下という客観的な価値観
ぐらいしかありえない。
203メカ名無しさん:2008/05/17(土) 01:06:25 ID:zQ1vpvqN
204メカ名無しさん:2008/05/18(日) 02:35:24 ID:PT/qHr6w
もし人権を与えたら、それ奴隷に人権を与えること
過去のアメリカでそれをした人がいるが、そんな簡単なことではない、
イラクのテロに人権を与える、うりならまんせーに人権をあたえる
中華の人肉たべているのに人権をあたえる。
グリーンピースはクジラ肉を食べている日本人に人権があるとは
思っていないだろう。
その辺は価値観の違いであって埋められるような価値観の差ではない。
ゴキブリに人権は?どぶネズミに?ゴミをあさるカラスに?
暴力団や在日に?どこぞのカルト宗教集団に?
これはどこまで与えるとかそいういう問題ではないだろう。
単純にロボットに与えるのなら全てのものを平等になる権利を与える
という概念にほぼ同一した解釈ができないなら無理だろう。
205メカ名無しさん:2008/05/20(火) 18:21:15 ID:p1p88Ox+
>>198
知性を持つことと憎悪や悪意を持つことは別だと思う
206メカ名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:37 ID:pAE+oOZa
>>205
悪意は他から見たときの価値観であって主体からみて悪意とは限らない。
207メカ名無しさん:2008/07/13(日) 18:01:04 ID:2r0BgBGn
ロボットが人権を勝ち取ったらその時点で人間認定されると思うが
208メカ名無しさん:2008/07/14(月) 11:21:38 ID:nZ1QZ0Ox
>>207
それは違うな。ロボットという名前ではなくなる。
ロボット=奴隷だからな
209メカ名無しさん:2008/07/14(月) 12:30:45 ID:aSjJVI6d
人ではないのだから、違った権利、主義、主張があると思われ…
210メカ名無しさん:2008/07/15(火) 20:40:52 ID:yOZzcpvn
資本とネーションと、時々、国家 9
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1214704862/
211メカ名無しさん:2008/08/04(月) 04:10:15 ID:EtPKxN/S
>>209
将来は有機物の素材を使ったロボットが登場し、人的な臓器で機能して
プログラムではなく人的な情報処理を行うロボットができないとでも?
という話であれば、人と違った権利ではなく、人としての主義、主張があると
212メカ名無しさん:2008/08/05(火) 02:16:25 ID:QW2IqRjf
>>211
狭いな 狭すぎる。

人が主張する 権利、主義、主張は、生命ありきのものだからな。
それと同じ分野に踏み込めば当然 重なる部分は出てくるさ。

でもな、違う方向に進む可能性の方が大きいんだぜ?

ロボットの記憶はネットを介して共有され世代を通して継承され、個と言う概念すら皆無な状態で、事実上不老で不死、プライバシーすら無意味。

到底 人間と同じ権利、主義、主張をするとは思えない。
213メカ名無しさん:2008/11/09(日) 01:54:35 ID:QdO/4N3z
>>207
さっき誰かが言ってた事マネしてるだけやん。
214メカ名無しさん:2010/03/19(金) 11:45:03 ID:LCHaA97D
たとえロボットが人格を持ったとしてもそれはやはりまがい物にしかすぎん。
全て幻想だ。
215メカ名無しさん:2010/03/19(金) 14:44:32 ID:rTbuH5nC
人は幻想を現実と認知するんだよな。
216メカ名無しさん