837 :
メカ名無しさん:2007/06/24(日) 21:59:59 ID:ZotfHvI9
泉野明じゃないけど、この”マー君”を見てつい「悪役みたい」と言ってしまいたくなるのは私だけ?
838 :
メカ名無しさん:2007/07/13(金) 06:28:02 ID:YGVxETuF
839 :
メカ名無しさん:2007/07/14(土) 06:18:00 ID:BTLXmQqP
840 :
メカ名無しさん:2007/07/14(土) 08:29:20 ID:Gzq8XyCD
841 :
メカ名無しさん:2007/07/14(土) 18:57:51 ID:kE6Ipp3k
842 :
メカ名無しさん:2007/07/14(土) 19:44:08 ID:qiVgjaTu
843 :
メカ名無しさん:2007/07/14(土) 21:37:18 ID:CNEZsjwP
>>842 (2)に出てる飛べるロボットの足ってやっぱりエアシリンダ・・・かな。
>>840 サイズのでかいのでも10年前に実現されてる。
受動歩行ももうそろそろやることないんじゃないか
845 :
メカ名無しさん:2007/07/16(月) 05:16:37 ID:y5imynYr
846 :
メカ名無しさん:2007/07/17(火) 22:17:24 ID:SHwSRb4q
黄色はFANUC色
847 :
メカ名無しさん:2007/07/18(水) 19:43:38 ID:FCRKhuAg
ロボ版は平和で居心地がよいな。
848 :
メカ名無しさん:2007/07/19(木) 00:53:25 ID:dMmNmmEm
849 :
メカ名無しさん:2007/07/19(木) 17:21:53 ID:dMmNmmEm
850 :
メカ名無しさん:2007/07/19(木) 19:53:58 ID:uq3x9zjq
>>845 マンションだと昼間に清掃作業、夜は巡回になるのかな?
昼間は目立つよね。
子供が居ない時間を選んで作業しないとイタズラされそう。
851 :
メカ名無しさん:2007/07/19(木) 21:44:05 ID:SaWAqJTI
放射線に負けないロボットをつくれないんかな?
地球外にでも連れていくの?
853 :
メカ名無しさん:2007/07/21(土) 14:22:43 ID:PBNCFlf4
>>851 > 放射線に負けないロボットをつくれないんかな?
半導体を使わなければ良い
すいません この前テレビのニュースで
開発中のロボットの映像が流れてて
どんなのかというと
人型で、着ぐるみたいので覆われてて
中に人が入ってるんじゃないの??
みたいな妙にリアルな動きをするロボットだったのですが
この板にそのロボットのスレありますか?
もしあったらそこに誘導していただきたいのですが
857 :
メカ名無しさん:2007/07/24(火) 15:42:38 ID:Hu2hT6Vk
858 :
メカ名無しさん:2007/07/26(木) 15:30:39 ID:BW+ooUg6
動力源としては人工衛星などで使用されている原子力電池は搭載可能でしょう。
以前は人工心臓用の電源に原子力電池が使われていた事ですし技術的には可能だと思います。
原子力電池を用いますとロボットは無補給で最低でも数年間は稼動できますし「小型・高出力なロボット用電源」としては最適だと思います。
但し何らかの事故でロボットが破壊された場合、周囲に高い有毒性を持つ放射性物質が撒き散らされるという問題はありますね。
859 :
メカ名無しさん:2007/07/31(火) 15:03:19 ID:ruFjGWOB
860 :
メカ名無しさん:2007/08/04(土) 04:05:05 ID:8NAQ8BB+
人型ロボの有用性て何ですか?
ロボ板のみてると兵器としても土木作業機械としても
人型は駄目ていわれていますよね
なのになんで人型にこだわった研究開発してるんですか?
ロマンですか?
外国みたいに割りきって実際に使えるロボットを開発したほうがいいんでは?
まぁ人型の研究開発で得られた制御の技術は他の分野で活かせそうですがね
人間の生活空間に即座に対応できるから、っていうのが第一。まぁロマンもあるだろうけど。
車輪型でもいいんだろうけど脚部が大きくなって邪魔だし、人間と暮らすなら一番いいんだろうね。
862 :
メカ名無しさん:2007/08/04(土) 14:07:12 ID:k+V2Fy9R
イエス・キリスト
863 :
メカ名無しさん:2007/08/23(木) 21:55:25 ID:1Zf+3zOp
【トヨタが施設案内ロボット「ロビーナ」を開発】
トヨタ自動車は8月22日、施設案内ロボット「TPR-ROBINA」(ロビーナ)を発表した。施設内の展示物を音声対話に身振り手振りを交えて案内するロボット。27日から同社のトヨタ会館(愛知県豊田市)に導入する予定だ。
身長1200ミリ、体重60キログラム。自律移動や音声コミュニケーション、画像認識、そして“指関節”機能などが特徴だ。障害物を避けながら目的地まで移動し、来場者と対話したり、指関節を使って器用にサインを書くこともできる。
トヨタ会館では、ロビーナが施設の巡回案内と展示説明を行う。案内時間は、平日の14時から30分程度。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/22/news068.html
864 :
メカ名無しさん:2007/08/24(金) 19:17:31 ID:ocy9NzoY
【トヨタ、「施設案内ロボット」を開発〜 本年8月27日(月)より、トヨタ会館に導入 〜】
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、お客様を先導し、
施設内の展示物を音声対話と身振り手振りを交えて案内する「施設案内ロボット」を新たに開発し、
8月27日(月)から同社トヨタ会館(愛知県豊田市)に導入する。
トヨタは、未来の豊かな社会づくりのために、モビリティ技術や生産技術など、
当社のモノづくり技術を応用して、
人の活動をサポートする「パートナーロボット」の開発を進めており、
2005年の愛・地球博でもトヨタグループパビリオンのエンタテイメントとしてパートナーロボットを披露している。
その後も「家庭内での家事支援」「介護・医療支援」「製造・モノづくり支援」「近距離のパーソナル移動支援」という4つの領域を、
パートナーロボットの役立つ主なフィールドと考え、鋭意開発を進めている。
今回、開発した「施設案内ロボット」は、
障害物を避けて目的地に向かう自律移動機能や色紙に器用にサイン書きを行う指関節機能、
お客様との対話が可能な音声コミュニケーション機能を備えている。
トヨタは、
トヨタ会館での運用結果を開発にフィードバックすることにより、
今後のロボット開発に活かしていく方針である。
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_0805.html
865 :
メカ名無しさん:2007/08/25(土) 01:30:08 ID:MFVBEGcA
866 :
メカ名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:25 ID:p9HxWj96
867 :
メカ名無しさん:2007/10/21(日) 01:21:06 ID:p9HxWj96
868 :
メカ名無しさん:2007/11/03(土) 19:37:22 ID:yGRTpoO3
【トヨタ ロボットを中核事業に】
13年後の2020年までに実現を目指すトヨタ自動車の新しい経営ビジョンは、3日の創立70周年にあわせてまとめられました。
この中でトヨタは、次世代のハイブリッド車をすべての車種に導入し、これに向けて家庭用コンセントからの充電の実用化や、電気で走る距離を大幅に伸ばす技術の開発を実現すること、それに1人乗りの車といった手軽な移動手段を商品化することなどを掲げています。
さらに、新しい事業分野として、家庭や職場で家事や仕事を手助けするロボットを開発し、中核事業の一つに育てることや、水素と酸素を反応させて発電する燃料電池の生産などを打ち出しました。
トヨタはことし、世界全体の生産台数がアメリカのGM・ゼネラルモーターズを抜いて世界一になる見通しで、今回の新しいビジョンは世界一になったあとも成長を目指す将来像を示したといえます。
11月3日 5時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/03/d20071103000017.html
869 :
メカ名無しさん:2007/11/08(木) 01:41:42 ID:vMcP0p6l
871 :
メカ名無しさん:2007/11/24(土) 09:01:26 ID:mha8z8bS
訪問客と会話・巡回の実証実験中 日立の人型ロボ軽量化
2007年11月23日08時08分
日立製作所は21日、オフィスビルでの利用を想定して開発した
小型軽量の人型ロボット「EMIEW(エミュー)2」を、
茨城県ひたちなか市にある同社の機械研究所で報道陣に
公開した。訪問客と会話して案内したり、異常がないか巡回したり
する実証実験を始め、実用化を目指す。
身長は、オフィスにある一般的な机から頭だけ出る程度の80センチ、
体重は成人女性が無理なく持ち上げられる13キロにした。
机やいすなどの障害物を避けて移動するのに必要なデータ処理は
エミュー内部で行うが、現在位置や音声の認識はデータをパソコンで
処理し、無線でエミューに送り返すことで小型軽量化を実現した。
05年3月に開発した初代エミューは、身長130センチ、体重70キロと大型だった。
車輪のついた2本足の構造にしたため、3センチ程度の段差なら乗り越えることもできる。
ひざをついて安定した4輪の状態で動くこともできる。
http://www.asahi.com/business/update/1121/TKY200711210285.html
872 :
メカ名無しさん:2007/11/24(土) 10:36:32 ID:mha8z8bS
1 名前:まぁいいかφ ★[] 投稿日:2007/11/23(金) 22:33:33 [夜] ID:???
自律ロボットによる屋外型競技「つくばチャレンジ」(RWRC: Real World Robot Challenge)が
16日〜17日の2日間、茨城県つくば市にて開催された。長さ1kmの遊歩道を人間の補助・
操作なしに移動するというもので、今年が初開催。大学・企業など27チームが出場し、
ゴールを目指した。
つくば国際会議場で開催された「マイクロマウス2007」(主催:ニューテクノロジー振興財団)の
併催イベント。同大会は再来年の2009年が第30回になるということで、それを記念して
企画されたものだという。今年は試験的な開催となるが、来年はプレ大会、そして
2009年には正式競技として発足する予定。
コースは長さ1kmの遊歩道。基本的には直線だが、一部にカーブがあり、途中には橋も
数カ所ある。「実環境」での競技となっているため、段差や落ち葉などはそのまま。
また自動車は通らないものの、歩行者や自転車が来ることはあるので、ロボットには
安全性も求められている。ちなみに最高速度は4km/h以下に制限されている。
初日にはトライアル走行(予選)が行われ、エントリー33台中27台が出走(6台は棄権)。
100mのコースを規定時間(12分間)以内に完走できた11台のみが、翌日の本走行へ
出場する権利を得ることができた。
2日目の本走行には、予選の成績順にロボットが出走。1台目の北陽電機・産総研
ジョイントチームがわずか90mでリタイアという波乱はあったが、金沢工業大学と
筑波大学の計3チーム(筑波大学は2チーム)が1kmを完走した(そのうち2台はGPSの
誤差か、ゴールの数m手前でストップしてしまったが、完走と見なされた)。
今年は初開催、しかもまだ正式な大会ではないということで、出場チーム数は
少数になると見られていたが、主催者にとっては嬉しい誤算。33チームがエントリーと
いうのは予想外だったようで、「事実上の本大会になってしまった」という声も。
今年はほぼ直線のコースを進むだけだったが、来年は何らかのタスクを入れる
可能性もあるそうだ。
(全チーム成績、画像等の詳細はソースを御参照下さい)
ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/22/tsukuba/index.html つくばチャレンジ
http://www.robomedia.org/challenge/ 【技術/レポート】屋外型の自律ロボットレース「つくばチャレンジ」初開催、3台が完走
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1195824813/
873 :
メカ名無しさん:2007/11/27(火) 20:31:09 ID:mBPuT29x
874 :
メカ名無しさん:2007/11/28(水) 07:43:56 ID:J6ghRIXV
>>873
「2台のM-430iAのビジュアルトラッキングによる高速ハンドリング」
今日から行われる国際ロボット展で展示されます。
ぜひ見に来てください!
875 :
メカ名無しさん:2007/11/28(水) 19:16:46 ID:Y1bfaZcC
877 :
メカ名無しさん:2007/11/29(木) 05:45:56 ID:ZJMClEHU
878 :
メカ名無しさん:2007/11/29(木) 16:19:08 ID:nJnuJbYB
879 :
メカ名無しさん:2007/11/29(木) 18:45:50 ID:hBjO836J
>>874 見てきたよ。
3台並んでたな。
追っかけ仕事するのな。
先頭のやつが仕事が遅かったら後の2台が迷惑だよな。・・・
880 :
メカ名無しさん:2007/12/01(土) 10:06:45 ID:TiSGlVfp
A:す、すまん遅れてもた・・・
B:ゴルァ! 何やっとんぢゃい! ちゃっちゃとせんかい!
C:おめーらと一緒にに仕事したくねーよ・・・
(仲間割れモード標準装備)
881 :
メカ名無しさん:2007/12/02(日) 10:51:28 ID:c69+hinS
非協調モードだな
883 :
メカ名無しさん:2007/12/04(火) 20:26:00 ID:tAStKeOc
腰の低いロボットな
マリオネット:糸操り人形(フランス語が起源、マリア、マリオ)
パペット:手や指を入れて遊ぶことができるぬいぐるみのこと。
ロボット:強制労働(チェコ語が起源、ロボッタ)
オートマトン:自立型自動機械(ギリシャ語が起源、オートマト)
ゴーレム:泥人形
アンドロイド:男型人間モドキ(フランス語が起源、アンド+ロイド)
>ガルノイド:女型人間モドキ(アンドロイドの別意味、ガル+ロイド)
>ヒューマノイド:人間型モドキ(アンドロイドの別意味)
ドロイド(Droid):スターヲーズ
傀儡:あやつりという意味(かいらい、くぐつ):見た目は主体的に動く違う存在
からくり:日本の伝統的な機械仕掛けの人形や模型
かかし:(案山子)害獣を追い払うための人形
サイボーグ:(Cybernetic Organism) 人工物を身体に埋め込む身体機能の補助や強化