ビーバップ・ハイスクール8【高校与太郎掲示板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新田 ◆p5Zy4yrCkA


     「“仁義なき”で文太が松方に行ったセリフ、
                 おぼえとるか・・・!?」
2この子の名無しのお祝いに:2009/05/20(水) 22:18:19 ID:CtJnaiyK
>>1
お前、何のためにこのスレ立てたの?

ムゴい・・・
3この子の名無しのお祝いに:2009/05/21(木) 00:52:00 ID:OQJnNvvw
>>2
シャバい奴はヨソいけや!
4この子の名無しのお祝いに:2009/05/21(木) 13:25:24 ID:oMawalO8
脳味噌まで筋肉で出来てんじゃねーの?こいつら
5加奈江:2009/05/21(木) 18:38:05 ID:qOCyI/9Y
突然「いなくなる」って連絡があって、あきらめようかな…って思った頃にまたふっと戻って来る。いつだってそうよ面倒な男…。ねぇ、あの人どこに行くって言ってた?
6加奈江:2009/05/21(木) 18:39:24 ID:qOCyI/9Y
》2 突然「いなくなる」って連絡があって、あきらめようかな…って思った頃にまたふっと戻って来る。いつだってそうよ面倒な男…。ねぇ、あの人どこに行くって言ってた?
7この子の名無しのお祝いに:2009/05/21(木) 19:23:27 ID:oMawalO8
あと3人前食わなきゃタダにならねーんだよ。おまえら金持ってんのかぁ〜
8この子の名無しのお祝いに:2009/05/21(木) 19:35:23 ID:4D++eH7n
スレ重複
9この子の名無しのお祝いに:2009/05/21(木) 21:36:01 ID:QgbvCfNb
二代目菊リンは福島県某市で本職やってるらしい
現在は服役中だとか・・・
10この子の名無しのお祝いに:2009/05/21(木) 23:55:17 ID:bztLz2Qe
>>7
あの餃子美味そうだよなw
11この子の名無しのお祝いに:2009/05/28(木) 01:03:36 ID:CiqFnYiJ
>>9
某市って何市よ?
福島市=菱
郡山市=稲
いわき市=住
会津若松市=菱
12この子の名無しのお祝いに:2009/05/28(木) 01:17:01 ID:GOmbB4qi
>>1
トオル>狙われるより狙った者の方が強いんじゃあ!
黒木、トオル、ヒロシが爆笑する
13この子の名無しのお祝いに:2009/05/28(木) 01:19:00 ID:GOmbB4qi
>>12の追加
ちなみにワシらの世界ではこういう名言がある
(尻を)掘られるよりも掘った者の方が気持ちええんじゃい!
14この子の名無しのお祝いに:2009/06/04(木) 21:26:33 ID:3qdCjQXI
>>11
白○市 菱系 河○組内 ○山組 現在拘禁中
15この子の名無しのお祝いに:2009/06/04(木) 21:30:40 ID:5cnPjcmK
>>14
郡山は寄じゃないの?
16この子の名無しのお祝いに:2009/06/04(木) 23:17:35 ID:gVRVbL0o
ヤクザを語るスレ?
17この子の名無しのお祝いに:2009/06/05(金) 19:41:10 ID:8tt27zlO
郡山は稲

菊りんらしき人物…○河市 
18この子の名無しのお祝いに:2009/06/06(土) 21:33:16 ID:sCeV4EDA
ビーバップに出ていた俳優さんの現在がわかる情報があれば教えてください。


19この子の名無しのお祝いに:2009/06/30(火) 16:04:37 ID:HGP/zHXO
真の教育とは、負け組みが負けた惨めさや、つらさをかたるものではない。
教育とは、強い存在が、自分の後継者をそだてるためのものだ。
20この子の名無しのお祝いに:2009/06/30(火) 18:54:50 ID:l3RXB8h/
>>12
黒木じゃねーって、新田だって
21この子の名無しのお祝いに:2009/06/30(火) 20:24:32 ID:rR5z4VLv
おまえら元気がいいのう

の人は今何してんだろう・・
またテレビで放送してほしい
22この子の名無しのお祝いに:2009/07/19(日) 04:58:28 ID:7x9MwxTq
アゲ
23この子の名無しのお祝いに:2009/08/23(日) 12:09:16 ID:agjyvfVj
やっぱ夏は清水さんの曲が最高だな!!
24この子の名無しのお祝いに:2009/08/23(日) 18:18:00 ID:8HConMsz
>>23
「俺たちのシーズン」なんか夏に聴くと最高!
25この子の名無しのお祝いに:2009/08/24(月) 00:50:22 ID:AVPRIl1x
>>24
わかる!「六本木バナナボーイズ」の主題歌ね。
あの映画の夏の青春ストーリは今見ても凄く面白い!
「パラダイス・イン・サマー」とか「サンセットビーチ」
とかもスゲーいい曲だよね。
あと、俺は「クールファンタジー」も好きだな!
26この子の名無しのお祝いに:2009/08/24(月) 00:59:39 ID:AVPRIl1x
清水さんの曲はもっと高く評価されるべきだったと思う。
それに比べて現在のミュージックシーンは
くだらない歌ばかりが流行る時代だもんな・・・。

27この子の名無しのお祝いに:2009/09/01(火) 13:42:03 ID:PquNBKuv
田舎怖い
28この子の名無しのお祝いに:2009/09/01(火) 20:29:53 ID:xe6rm+uW
>>25
スレ読んでたら聴きたくなってきた!
早速清水さんのベストCD引っ張りだして聴くぜ!
29この子の名無しのお祝いに:2009/09/02(水) 00:50:10 ID:AOcT4rZq
>>28
「夏」「海」そして戻りたくても戻る事のできない「青春」。
でも、清水宏次郎さんの歌声を聞けばあの頃の熱い気持ちが
甦ってくる・・・。

あなたも、一度聞いたら時が経ってからまた聞きたくなる
清水マジックにかかったようですね。
30この子の名無しのお祝いに:2009/09/02(水) 01:01:01 ID:AOcT4rZq
夏=海=清水宏次郎さん=青春=ビーバップ・ハイスクール!!
31この子の名無しのお祝いに:2009/09/02(水) 18:51:32 ID:EsfcSZ5E
80年代+青春=ビーバップハイスクール!
32この子の名無しのお祝いに:2009/09/10(木) 10:25:42 ID:FRoRXLmR
アゲ
33この子の名無しのお祝いに:2009/10/01(木) 00:03:01 ID:ih+xzwUR
やっぱビーバップは不良マンガで一番おもしれーな
この前、古本屋で久しぶりに読んでそう思った
「バッ○ボー○ズ」とか「ク○ーズ」「特○の拓」「湘南○愛組」
も人気はあったみたいだけど俺はハマらなかったな
せいぜい読めるのは「ろ○でなしブ○ース」、「カメ○オン」、
「湘南爆○族」、「ヤンキー烈○隊」ぐらいか・・・
34この子の名無しのお祝いに:2009/10/01(木) 06:23:28 ID:yJPH5hOK
クローズは今でこそ人気はあるが、昔ガキの使いのトークで松ちゃんがクローズの21巻が何処の本屋行っても売ってないという話をしなければ、あれだけ人気が出たのかどうかあやしい…内容もろくでなしブルースのパクリだし…
35この子の名無しのお祝いに:2009/10/01(木) 07:08:54 ID:85KGl3XO
クローズはビーバップや湘爆もパクってる
36この子の名無しのお祝いに:2009/10/03(土) 00:19:40 ID:5Zf/M2vN
結果的に不良物はどれも、似たりよったりになるだろw
37この子の名無しのお祝いに:2009/10/03(土) 12:09:58 ID:bDgGL8m2
>>36
たしかに。
「ろくブル」もビーバップの真似してるとこあったし。
ペテン師の先輩が学校の生徒にタカリかける話もパクッてたし。
でも、ビーバップは元祖だし、他の作品の真似もしていない。
その辺を考えるとやっぱ不良マンガナンバー1かも。
38この子の名無しのお祝いに:2009/10/03(土) 12:39:10 ID:IlxKE1Hj
しかし、絵が全部似たり寄ったりで飽きる原作ビーバップ
映画は何回観ても飽きない
39この子の名無しのお祝いに:2009/10/04(日) 16:08:21 ID:hcG3Fc5k
>>37湘南純愛組も当時ビーバップをパクってたな
年少から出て来た怖い先輩に鬼塚がビビってた所とか
源さんが登場した頃トオルがビビってた話に酷似していた
40この子の名無しのお祝いに:2009/10/08(木) 03:56:45 ID:R+j44Zyd
>>34

馬鹿か?お前。
松本にそんな影響力ねーよwww
41この子の名無しのお祝いに:2009/10/08(木) 17:39:43 ID:5XAO3+bj
>>33
秋田書店のタイトル農業高校の漫画は読んだ?
あとはゴリラーマンも渋い不良だったね。
42この子の名無しのお祝いに:2009/10/09(金) 10:08:34 ID:w57Vqrhp
>>36
なるへそ
43この子の名無しのお祝いに:2009/10/10(土) 05:43:12 ID:uGJ0Pk8b
柏原芳恵の脚映るシーンでオナしました
44この子の名無しのお祝いに:2009/10/10(土) 08:39:17 ID:QVND2xbK
>>43wwwwwこんな所に兄弟がいたw俺もだw
45この子の名無しのお祝いに:2009/10/13(火) 23:56:59 ID:shcS4hV8
俺にとって、ビーバップは青春だ!!
46この子の名無しのお祝いに:2009/10/13(火) 23:59:10 ID:shcS4hV8
帰りに山陽食堂のSPランチ食って行こーぜ〜
47この子の名無しのお祝いに:2009/10/15(木) 00:33:33 ID:PUHlvre/
>>46
「おおむら」のチャーハンいこーぜ?
4833:2009/10/15(木) 00:39:33 ID:PUHlvre/
>>41
それ読んだ事無いってゆーか知らない
ゴリラーマンは読んだ事あるけどつまらなかった
あれは不良マンガなんかじゃない
49この子の名無しのお祝いに:2009/10/20(火) 03:58:39 ID:Ujd9yos9
ォマイラ沼高生を忘れてもらっちゃ困るぜw
50この子の名無しのお祝いに:2009/10/23(金) 00:03:25 ID:I8h2w00h
>>49
バレーボーイズ?あれもツマラン
51この子の名無しのお祝いに:2009/10/23(金) 01:53:06 ID:cabVZjzx
NONSTOP恭平は?
あれはエロマンガかw
52この子の名無しのお祝いに:2009/10/25(日) 00:23:18 ID:auzPKHKf
>>51
それも読んだ事ないな
あと「シャコタン・ブギ」もハマらなかったな
53この子の名無しのお祝いに:2009/10/28(水) 16:26:27 ID:eMZspUkS
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



86242675781249
54柴田:2009/10/29(木) 00:24:07 ID:G6nM/KUU
>>53
このスレはな、オメーらみてーなザコが書き込むスレじゃ
ねーんだ、うせろボケ!!
55この子の名無しのお祝いに:2009/11/06(金) 23:46:52 ID:IwWgDt6O
>>51
シャコタンブギに仲村トオルでていたね。特別出演で。
ジュンちゃん役だったか?
56この子の名無しのお祝いに:2009/11/07(土) 08:08:46 ID:vbJMJ7yp
>>55
主演は確か金山とヤッサンジュニアだったな。あんな映画臭くて見てられんですよ!
57この子の名無しのお祝いに:2009/11/07(土) 12:47:22 ID:iLnZYFt7
↑臭ぇ臭ぇたまんねっスよ
58この子の名無しのお祝いに:2009/11/07(土) 16:09:05 ID:vbJMJ7yp
妙ちゃーん金ちゃーん
59この子の名無しのお祝いに:2009/11/08(日) 01:54:05 ID:3DELa7mr
騎志団のシングル(曲名失念)のCWに清水宏次朗のバラードは唄えないが入ってたな ショートコント付きで 懐かしい
60この子の名無しのお祝いに:2009/12/08(火) 23:48:42 ID:iBA8jEQg
ころがし涼太は?
61この子の名無しのお祝いに:2009/12/17(木) 23:58:38 ID:iD1xeALs
実は俺も昔ビーバップ出てた
第一弾の戸塚の生徒役
今はもう40過ぎたオッサンだけど(笑)
62この子の名無しのお祝いに:2009/12/18(金) 00:04:09 ID:zGPTMB16
俺もビーバップ出てた
コカ・コーラのベンダー服着て
63この子の名無しのお祝いに:2009/12/20(日) 12:43:18 ID:Dubb2bsm
>>62
柴田グループの八木?
64この子の名無しのお祝いに:2009/12/20(日) 18:35:11 ID:+tWWhhlP
柴田グループの3人は、今はわからないが、当時倉田プロのスタントマンだったはず
殺陣も高瀬の人じゃなくて、倉田プロの人だった
6561:2009/12/21(月) 00:20:36 ID:hc6gtFeX
一作目当時は仲村トオルさんや清水宏治郎さんも
新人だったから、気軽に話しかけられたな。
完結篇の頃は完全にスターになってたけどね。
中山美穂さんは最初から近よりにくい雰囲気だった(笑)
当時から売れっ子アイドルだったしね。
66この子の名無しのお祝いに:2009/12/21(月) 01:21:44 ID:FBig+eaT
>>61
おォォ!ネ申よ!もう一つのビーバップスレあるからそっちにも行ってくれ!
67この子の名無しのお祝いに:2009/12/24(木) 23:55:29 ID:L5taS44f
>>61
ひょっとして、湯田さんじゃないですか?
パート1は戸塚の川崎役で、パート2と完結編では立花の伊藤役の。
伊藤役はパート1の富士原氏よりも湯田さんの方が、自分的にはピッタリでした(^-^)
6861:2009/12/27(日) 01:43:39 ID:z+KUHujL
>>67
違います。戸塚の教室で
小沢仁志さん達の背後で騒いでいた名無しの生徒です(笑)
ハチマキしてラストの乱闘シーンにも出てました。
69この子の名無しのお祝いに:2009/12/27(日) 05:50:23 ID:j2QLrI4c
>>68
スゲー!!
あの鼻に割りばし突っ込んで鼻血ドバッの
名シーンに出ていたとは!
70この子の名無しのお祝いに:2009/12/27(日) 19:50:54 ID:z7y688lG
>>68
ということは、お前ら授業だぞの木村健吾さんを生で見たわけですね!
もしかしてキンタローとドラム缶をぶつけ合ったスキンヘッドの方ですか?!
7161:2009/12/30(水) 23:52:55 ID:6D8edIW3
>>70
違います。俺は花札やってました。
ラストでは、銀一と忠治のピッチャーマシーンのボールが
ビュンビュン飛んできて怖かったのが印象に残ってるな〜(笑)
72この子の名無しのお祝いに:2010/01/04(月) 17:04:05 ID:DATHMl7L
宏次朗のヒロシはパート1からはまっていて、うまかった。でも仲村のトオルはサマになってないし下手だったな。
なんでモノホンの不良を起用しなかったのか?菊永役の石井クンは候補だったが、断ったんだよな。
永ちゃんに「もったいない」って言われそうだww

トオルは岸本が最高だったな。超絶のイケメンで長身、声も良く演技もGOOD。迫力もあった。
何よりリーゼントが決まっていた。漫画から抜け出した様。
仲村はシルエットの丸いアイパー?でトサカに折り目が付いてなく、イビツ。前髪垂れ過ぎ。
映画の時の岸本リーゼントはサイドがビッシリ抑えてあって、ダックテール。
トサカも三角に折り目付いてて、前髪の垂れ具合も漫画並み。決まってたな。
清水は決まっていたが、仲村のはリーゼントって呼べない。二代目ヒロシのリーゼントはイマイチ。
迫力はあったが、イケメン度、リーゼントは宏次朗の方が上。

三代目のトオルは仲村よりはいいが、リーゼントが丸く迫力もちょっとね。
三代目ヒロシはそんなにイケメンじゃないが、顔は漫画に一番似てたかも。リーゼントもそこそこだな。

四代目トオルはTV版2(柴田・西)の時はリーゼント決まってたな。漫画に似ている。
でも線が細く、迫力欠けるな。イケメンだが。
ヒロシの窪塚はリーゼントはあまり決まってないし、イケメンじゃないし、迫力もちょっとね。
TV晩の順子、山田優はまさにハマリ役で美人で最高だったが!
73この子の名無しのお祝いに:2010/01/04(月) 17:15:20 ID:DATHMl7L
歴代迫力ランキング

1蛇次(小沢仁志) 2巻田(パンダ) 3ガチャピン(宮崎輝則) 4柴田(?) 5菊永 (石井博康)

小沢くんの蛇次は凄かったな。初登場の麻雀でカメラが下からなぞっていく。
アップの剃り込み入った面構えに、劇場がどよめいたから!水原以上だったな。
パンダは当時16歳とはとても思えんくらいの迫力。ガチャピンも長身で強そうで、迫力満点。
柴田はやべきょうすけの柴田なんかより、強そうでアクションもうまかった印象。
菊永もパート1の「茶の一杯でいいからさぁ」の時の初登場で劇場がどよめいた!
74この子の名無しのお祝いに:2010/01/06(水) 19:30:54 ID:nrvqZgtw
仲村トオル以外のトオルは考えられないなぁ〜
まぁ当時は上手くなかったけど、やっぱ存在感
はすごかったぜ。
75この子の名無しのお祝いに:2010/01/07(木) 17:22:03 ID:qVOcHi6b
何をおっしゃるうさぎさん、岸本クンこそトオル役にかけちゃあ日本一だってねぇ。

確かに仲村トオルはいい役者だよ。でも中間トオル役は似合わなかった。
不良経験皆無だから迫力ないし、リーゼント漫画に似てないし、演技うまくないし。
素人だからといっても、テルなんか演技うまかったからね。

岸本は不良じゃないだろうが、迫力あったし、演技うまいし、超イケメンだし
何よりもリーゼントが漫画そっくり!
トオル役は岸本ユウジしか考えられんね。ヒロシは清水宏次朗。順子は山田優。
76この子の名無しのお祝いに:2010/01/08(金) 00:52:15 ID:rYF+yzsH
仲間徹は、仲村トオルだからこそカッコ良かったんだと思う。
あの甘いマスクで名の売れてる不良っていうギャップがよかった!!
77この子の名無しのお祝いに:2010/01/08(金) 00:54:16 ID:rYF+yzsH
>>76 訂正
仲間じゃなくて中間ね
78この子の名無しのお祝いに:2010/01/08(金) 23:23:35 ID:rYF+yzsH
>>72
でも、初代の映画ビーバップの主役オーディションに立ち会った
きうちかずひろ氏が原作のトオルに顔が似てるからって
仲村トオルを選んだって何かの本で読んだ
79この子の名無しのお祝いに:2010/01/09(土) 00:00:42 ID:RFZ0+tD/
仲村トオルでなければ全6作までいかなかったんじゃね?
80この子の名無しのお祝いに:2010/01/09(土) 00:20:44 ID:Wh4ZJA7B
>>79
俺もそー思う
中坊の頃、ビーバップファンになったのは
仲村トオルが「カッコいい!!」と思ったからだった
81この子の名無しのお祝いに:2010/01/09(土) 12:44:29 ID:WWzK0EUn
愛徳の役者って皆なにげにかっこいいよな。

忠治>トオル、的場>ヒロシ>銀一、ノブオ

ホモじゃねーぞw
82この子の名無しのお祝いに:2010/01/09(土) 15:41:39 ID:G9JwMVZA
83この子の名無しのお祝いに:2010/01/10(日) 00:03:12 ID:lpmDXfJm
>>82
一体、何が言いたいねん自分
84この子の名無しのお祝いに:2010/01/10(日) 16:46:34 ID:J0HezcLX
「はいたツバ飲まんとけよ」と言いたいんじゃないの?w
いや、知らんけどw
85この子の名無しのお祝いに:2010/01/11(月) 00:31:04 ID:vg+rUzN4
いや中間徹は劇場版ガチャピンの巻の岸本ユウジしか考えられんだろ
リーゼント、迫力、イケメン 完璧!

加藤浩志は清水宏治朗が一番

三原山順子は山田優がダントツ

泉今日子は長澤まさみが似合うと思う。

山田敏光は小沢仁志がなれば良かったと思う。
86この子の名無しのお祝いに:2010/01/11(月) 02:02:53 ID:f5n3x2Ig
実写版はいつのまにかトオルのが背がデカイって設定ができあがってたな
87この子の名無しのお祝いに:2010/01/11(月) 07:11:26 ID:L6qyRGGL
確かに岸本のほうが迫力もあったし、漫画のトオルに近かったかもね。
でもオレはやっぱり最初にトオル役をやったのが仲村トオルだったから
良かったんじゃないかと思う。あの素人っぽさも逆に好感持てたし。
88この子の名無しのお祝いに:2010/01/11(月) 07:20:54 ID:vg+rUzN4
宏治朗よりトオルの方が遥かに人気出て売れたのは意外だった。
女性人気が段違い。この事実からわかる様に、優しそうな不良というのが受けた?
宏治朗はイケメンでも顔が怖すぎるからな。岸本もそうなのかもしれない。
でも男性人気は宏治朗が上だったはず。岸本も好評だった。
リアルに中間徹がいた場合、仲村トオルでは脅されても怖く感じないだろう。
岸本版・中間徹なら多少なりともビビると思う。何より不良の匂いがプンプンするからね。
(実際元ヤンだったかは別として)
89この子の名無しのお祝いに:2010/01/11(月) 10:31:57 ID:Rmm1YeL7
昭和61年の夏頃だったと思うけど清水、仲村、宮崎ますみらの
いわゆる“ビーバップ楽団”が日テレのトップ10に出た時、
会場の女性客の仲村への歓声が凄かったね。
「トオル人気あるなぁ」と思った記憶があるw
90この子の名無しのお祝いに:2010/01/12(火) 02:45:32 ID:rPEV77RO
ヒロシだけで音頭だったらやらなかったのかな
91この子の名無しのお祝いに:2010/01/13(水) 01:52:14 ID:98SiKXz5
>>88

だれもビーバップにリアルは求めてないんだよ。
仲村トオルには華がある。それだけ。
92この子の名無しのお祝いに:2010/01/13(水) 09:02:09 ID:i7vKPBxp
>>88
男にも結構人気あったぞ。トオルは。
93この子の名無しのお祝いに:2010/01/13(水) 21:59:23 ID:Mw49jY+A
>>88
随分息巻いて偉そうなこと言ってる割に清水の漢字間違ってね?
94この子の名無しのお祝いに:2010/01/15(金) 00:12:01 ID:d6FASWOj
たしかに現実には
仲村トオルみたいな優しい顔した不良はいないかも。
まして番格ともなれば怖い顔したヤツが多いからな。
でもそのギャップが良かった!
95この子の名無しのお祝いに:2010/01/15(金) 16:07:52 ID:EnzTDKMN
役者人生はトオルで終わるわけにいかないしな
96この子の名無しのお祝いに:2010/01/16(土) 02:22:02 ID:BP1MBs6V
>>92
トオルが必死w
97この子の名無しのお祝いに:2010/01/16(土) 02:23:28 ID:BP1MBs6V
>>92
トオルさん、
乙ですw
98この子の名無しのお祝いに:2010/01/16(土) 18:14:11 ID:GS6/r8AH
1回言えばいいよw
99この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 11:03:46 ID:1VO+Ss9d
トオルさんはスゲぇ〜んだぞ!
ビーバップ軍団で美穂の出る歌番組の応援行った時に
現場で無名の不良約の若手がトシちゃんに小馬鹿にされて
男トオルさんは怒ったね!小道具の金属バットをトシちゃんの鼻先にフルスイングさ!
小沢もビビってトオルさんを尊敬したさ
若手の心も一つに成ったさ
小沢がトシちゃんを宥めた時トシちゃんはまだチビってブルブル震えてたと
トシちゃんは歌番組のプロデューサーに「お前に落ち度もあるから文句言うな」と言われたらしい
当時は大物のトシちゃんに一歩も引かないトオルさんを見た小沢は
トオルさんは将来必ず一流俳優になると確信した

小沢は自分の弱さみたいなものを感じた時は
あの時のトオルさんを思い出す
そして名バイプレイヤー小沢の

とにかくトオルさんはスゲぇ〜んだよ!
100この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 00:34:04 ID:B6JUs/d9
>>99
それ、やったの小沢さんだべ
トオルさんじゃねーよ
それに美穂じゃなくて理佐のうたばんの時だ
        ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%BB%81%E5%BF%97
101この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 00:38:32 ID:B6JUs/d9
>>99
ノブオ、ホラ吹いてんじゃね〜ぞコラ!
102この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 02:20:02 ID:U4z627bm
小沢さんのwiki面白すぎww
103この子の名無しのお祝いに:2010/02/21(日) 22:31:24 ID:6YcINEqi
むごい…
104この子の名無しのお祝いに:2010/02/27(土) 09:05:03 ID:w0WuhTzt
>>102トシちゃんかww
105この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 13:21:11 ID:ZAcyYP1O
>>99
仲村トオルみたいなのがそんなことできるわきゃねえだろ
小沢さん最高 小沢さんはジャニーズ見かけたら片っ端からシバく勢いらしい
106この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 23:51:18 ID:iRbO1Vw7
>>105
トオルさんナメんじゃねーぞ
107この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 14:26:40 ID:Tj7z75RF
あーほざいてるタコはどいつだ?
108この子の名無しのお祝いに:2010/03/13(土) 23:58:36 ID:oq0V+KfC
>>107
(西・工藤)
♪ズンチャッチャ、ズンチャッチャ、ズンドコドコズン♪
109この子の名無しのお祝いに:2010/03/14(日) 00:20:02 ID:9quV1r+s
>>107
ま〜た昼メシは山陽食堂のSPランチかよ・・・・
安いだけがトリエだもんな〜
110この子の名無しのお祝いに:2010/03/14(日) 00:23:30 ID:9quV1r+s
>>107
仁伊島のカツ丼でもいいぜ・・・・
お前のオゴリならな
111この子の名無しのお祝いに:2010/03/14(日) 00:26:17 ID:9quV1r+s
>>107
お前、この前
パチンコで終了させたって言ってたじゃねーかよ
112この子の名無しのお祝いに:2010/03/14(日) 14:26:19 ID:2stLU6fX
2ちゃんねらーはカスが多いだけのー
ヒッキーの集まりだってー
ほざいたなー
その指に穴開けてー
二度とでかいカキコミ出来ないようにしてやるかー
あーん?
113この子の名無しのお祝いに:2010/03/16(火) 00:07:17 ID:Mh1YSev4
アッシが舐められるのはしょーがねーが兄貴達を舐めたのは許せねー!あやまれー!
114この子の名無しのお祝いに:2010/03/16(火) 18:28:16 ID:51C9YK3a
菊永淳一役(立花商業)- 石井博泰さん
http://loda.jp/autorace2ch/?id=35.jpg
115この子の名無しのお祝いに:2010/03/18(木) 23:51:03 ID:jLNTPyg+
>>114
おォ!!スゲェ!!貴重な画像、有難うございます!!
116この子の名無しのお祝いに:2010/03/19(金) 02:01:12 ID:HMF+aqjo
かっこいい
今でも俳優出来そう
117この子の名無しのお祝いに:2010/03/21(日) 21:34:58 ID:WwsimDMN
>>114
確かに貴重だ!
つかかっけーな
118この子の名無しのお祝いに:2010/03/21(日) 23:34:21 ID:U2Fs2ipL
>>114
うん、シブくていい男だな!
119この子の名無しのお祝いに:2010/03/22(月) 21:38:10 ID:dnywh3yc
作者、福岡出身だっけ?


リアル福岡ビーバップ中学生
http://www.dailymotion.com/video/x4r4yc_%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%B7%9D-dqn%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9Ftv%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%A0%B4_news

今でもビーバップなんだね
120この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 08:28:56 ID:b29gfxCi
2代目ビーバップってDVD出ないよな ヒロシ役の人かなりイケメンだった
121この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 13:50:16 ID:1g7hKFBl
>>119
福岡にモデルになった高校がほとんど全部ある

ちなみにオレは北高のモデルになった西高な
122この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 19:03:55 ID:lblhxahb
>>114
GJ
123この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 22:57:57 ID:gpa1FV0O
>>120
映画版は出てるだろ・・・
Vシネマ版は残念ながら出ていませんね。
確かに庄司哲郎はかっこいいね。画家としても有名だよな。
124この子の名無しのお祝いに:2010/03/25(木) 10:19:26 ID:+K6CiKL8
西高(福岡西高校)にシンゴのモデルがいた
おっかないけどモテる人だったらしい
125この子の名無しのお祝いに:2010/03/26(金) 00:24:03 ID:nrdDYMsp
菊永のモデルはシャネルズの鈴木。
上級生の教室にバットでカチコミのエピソードを田代が披露していた。
126この子の名無しのお祝いに:2010/03/26(金) 08:09:09 ID:yg+7aT2Y
道理でなw連載開始当初きうちさんは横浜銀蝿に対するアンチテーゼが
あったらしいし。オレは好きだったんだけどな、銀蝿。
127この子の名無しのお祝いに:2010/03/26(金) 19:29:19 ID:cYXrdFSg
銀蝿は別に不良だったわけじゃないからな

企画もの きしだんと同じ
128麻薬につっぱれ:2010/03/27(土) 00:03:45 ID:A+Y7arOD
シャブは食ってたけどな
129この子の名無しのお祝いに:2010/03/27(土) 22:59:27 ID:MAbSm2Qs
>>119
短ラン・ボンタンは既に福岡中学生の伝統衣装と化している。

福岡ではツッパリファッションは古い新しいとかはなく
昭和平成と途切れることなく何十年もずっと同じスタイルが続いている。

色気づいた中学生はまずボンタンから入る。
130この子の名無しのお祝いに:2010/03/28(日) 15:35:45 ID:x3aDSGDU
はいすくーる落書きとか懐かしい
ヒロシとジュンも出てるというw

http://www.youtube.com/watch?v=yTGPO83W3-E
131この子の名無しのお祝いに:2010/03/28(日) 22:12:18 ID:Pr/21gzt
>>130
今の硬い社会主義に近い時代じゃ再放送はムリだねww
1980年代後半までが自由でのびのびしてた時代だね
132この子の名無しのお祝いに:2010/03/29(月) 11:32:01 ID:x3sMcNG3
昭和のごくせんって感じだな
それにイケメンが一切出てこない
いや不良物にイケメンなんていらねぇんだよ
133この子の名無しのお祝いに:2010/03/29(月) 17:50:59 ID:nKYZRH4U
きうちさんの故郷は福岡だから、
モデル学校も福岡だろう

総長がセクハラで捕まった
高宮の都築学園とかかなあ(笑)
134この子の名無しのお祝いに:2010/03/30(火) 02:07:03 ID:GBUqcgiQ
福岡パネェ

全国20数団体の指定暴力団の内
5団体が福岡にあるという
135この子の名無しのお祝いに:2010/03/30(火) 09:42:14 ID:0599xBjy
偏見もあるかもしれんけど、怖いつーかヤバイ土地柄つーイメージあるねw
136この子の名無しのお祝いに:2010/04/02(金) 23:54:30 ID:csqDC4tv
中間さん久しぶりに中洲でお会いできた
だいぶお年召されてたけど、やっぱ迫力
あるな。
137この子の名無しのお祝いに:2010/04/04(日) 08:25:26 ID:gUXreyh7
afa
138この子の名無しのお祝いに:2010/04/04(日) 19:39:55 ID:WBr74Qof
いらっしゃいませ
139この子の名無しのお祝いに:2010/04/08(木) 01:09:37 ID:G04rUAPZ
>>119
福岡でも筑豊地区 中でも田川は屈指のスラム街
140この子の名無しのお祝いに:2010/04/09(金) 12:25:47 ID:sIoxUNmu
>>136俺も先週、久しぶりに会った。やっぱ恐いよなwめっちゃオーラ感じる。
141この子の名無しのお祝いに:2010/04/09(金) 14:28:47 ID:CwugjYTv
華も身もあるうちに止めておけや
HA☆HA☆HA HA☆HA☆HA
142この子の名無しのお祝いに:2010/04/09(金) 14:33:36 ID:CwugjYTv
俺にちゃんと聞こえるよーに
頭下げて言ってくんねーかなー
143この子の名無しのお祝いに:2010/04/09(金) 14:47:22 ID:Xt7LVeV7
俺もやっとスキンにしたぜ
       じゅん
144この子の名無しのお祝いに:2010/04/10(土) 15:59:55 ID:Ho+GXU8j
てめえ殺して 年少逝ったらぁ
145この子の名無しのお祝いに:2010/04/10(土) 17:51:09 ID:3aGnXptY
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
146この子の名無しのお祝いに:2010/04/16(金) 04:38:44 ID:Gmxqqvg5
対北高のトオルはかっこいいな
男前
147この子の名無しのお祝いに:2010/04/16(金) 07:37:00 ID:mJWUfyqI
だけどトオルの柄シャツがいまいちだったね、白い開襟シャツだったら良かったのに。
148この子の名無しのお祝いに:2010/04/16(金) 13:38:18 ID:1yRIsXfw
「も、持田さん…」
149この子の名無しのお祝いに:2010/04/16(金) 15:28:28 ID:UatMVNkg
念力出すかぁ?
150この子の名無しのお祝いに:2010/04/16(金) 23:37:10 ID:pzyt0AHp
>>147
いや、俺はカッコ良かったと思うよ。
オープニングのパチンコ店でのオレンジ色のシャツも、
海の家でのシンゴと対談の時のグリーンのシャツも。
151この子の名無しのお祝いに:2010/04/17(土) 19:14:26 ID:2l9CsAL6
うむ、トオルはやっぱかっこいいよな。
152146:2010/04/17(土) 22:33:06 ID:EKkgxE+i
3作目のトオルは寝起きみたいな腫れぼったい顔で不細工だったな
対北高の最初のサダとのシーンとか前作までとは見違えるほど演技力も良くなった
153150:2010/04/18(日) 23:20:22 ID:n5YXH406
>>152
たしかに5作、6作のトオルさんは大人っぽくて
一段とカッコ良くなった感じだな。
個人的には1作、2作のソリ込み入れたトオルさんも
不良の迫力があって好きだな。
154150:2010/04/18(日) 23:31:41 ID:n5YXH406
前にオークションで
斜め45度で睨み効かせたトオルさん(多分第1作時のモノ)
のテレカを見た事あった。
あれはシブすぎる!!
あれ以上にカッコいい不良の写真は
地球上にないと思う程だった・・・。
買っときゃ良かったな。
その後、同じテレカの使用済みが出てたけど。
やっぱ未使用がいいよね。
155この子の名無しのお祝いに:2010/04/19(月) 18:03:20 ID:l+JopZnU
日帰り旅行で静岡に行った

静岡鉄道新静岡駅の構内に立った瞬間
待てコラ〜
というテルのセクシーな怒号に合わせ
城東の大群が向かってきそうで感涙した
156この子の名無しのお祝いに:2010/04/22(木) 07:11:44 ID:w12Z9wU0
お前なんか鼻息一つで殺せるぞ
わっはっはっは
157この子の名無しのお祝いに:2010/04/22(木) 16:09:15 ID:jM81zNJO
よく喧嘩になると聞かれてもないのに「ジョウトウだコラ!」って言うけど

皆さんなんで城東アピールしてんのかな?

158この子の名無しのお祝いに:2010/04/22(木) 18:50:29 ID:vSwUip22
映画館で買ったトオルの下敷き持ってるぜwww    それよっかネ申さん来ないなorz
159この子の名無しのお祝いに:2010/04/24(土) 12:51:57 ID:yp9R+FqR
ダダダダダダ
ぶち殺せー
ダダダダダダ
ぶち殺せー(映画の音)
(タバコをふかそうとするヒロシ そこにテルが火を…)
テル…!
久しぶりだな なーかーまー
本当だな!
映画、面白かったぁ?

集金だよー!こいつらのー!!
相変わらず渋いねぇ!
あぁ?
大将!!
160この子の名無しのお祝いに:2010/04/24(土) 15:11:20 ID:TB3ShVVl
トオルだろw
161この子の名無しのお祝いに:2010/04/25(日) 14:45:36 ID:p9rhbt8G
敏光のモデルもいたんでしょうか?菊永やヒロシ&トオルはいたみたいだけど
162この子の名無しのお祝いに:2010/04/25(日) 21:11:44 ID:KPcLpGbK
やるねぇ!

そこの千両役者に聞いてみろや!
163この子の名無しのお祝いに:2010/04/25(日) 22:51:11 ID:8c5ABi4D
1〜6それぞれの愛徳高校のロケ地学校を知っている人いたら教えて下さい
あと別にこんなシーンのロケ地はここだった、とかでも良いです
164この子の名無しのお祝いに:2010/04/25(日) 23:28:42 ID:ZgKowd+O
mixiでやったイベントみたいのまたやらないかな?
テルさんじゃなくても良いからビーバップに出てた人に会いたい
165この子の名無しのお祝いに:2010/04/26(月) 02:38:55 ID:Pp4XUgtr
て、敵に言うわけねーだろ!
166この子の名無しのお祝いに:2010/04/26(月) 23:58:20 ID:yezIB49+
>>163
哀歌のラストの海沿いでの決戦は
福島県いわき市
トオルとテルが一騎打ちした廃墟は今はもうないが、
バックに映っていた小さい島は今も健在
毎年、夏になると一度はそこに行く
167この子の名無しのお祝いに:2010/04/27(火) 18:26:34 ID:8J+rrEkH
今日は天気もいいから二人で散歩でもしてきなさい
あれ用事じゃなかったっけ
早く行った方がいいと俺は思うけどねえ

お前ら俺の前から消えろって言ってんのが解らんのか

ウォー ウォー

>>163 静岡鉄道新静岡改札に立つと
テルのボンタン狩りの号令が聞こえてくる…

待てコラ〜
168この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 01:23:09 ID:IvjAjEVN
敏光のモデルは知らないけど岸直樹のモデルは若い頃の渡瀬恒彦氏。半端なく
怖くて本職からも一目置かれた人
169この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 05:08:10 ID:eUGOacbC
大阪電撃作戦が一番おもしろいよな ある意味仁義より
170この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 14:36:52 ID:bqwKztiM
中間の中学の頃のあだ名が「狂犬病」だからな。
ぶっ殺さなきゃ気がおさまんねえヤツよ〜!!!
寝首かいちゃるよ!!そのうちな!!
「おじゃましてま〜す」
171この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 15:01:15 ID:3VCdIrAF
く、狂った…!
172この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 19:13:52 ID:6lO35Knc
敵キャラで一番極悪だったのはテルさん?
173この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 19:36:34 ID:8xbkwYZe
>>172
ワルじゃねえよ!オレァ極悪だぁ〜!
のリョウさん
174この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 23:32:35 ID:RmQq4Ct/
やっぱリョウだよね

そういえば北高の早苗役の白島靖代って本場ぢょしこうマニュアルで乳揉まれてたな
175この子の名無しのお祝いに:2010/04/29(木) 16:47:03 ID:Yq9nFGIy
浅野ゆう子が第二弾で信雄の姉役で登場していた件


176この子の名無しのお祝いに:2010/04/29(木) 16:55:44 ID:KcabEoiu
>>175
1と混ざってるだろw
1では姉は出てきたが、浅野ではない
2で出た浅野は姉ではなく、新田さんの女
177この子の名無しのお祝いに:2010/04/29(木) 19:29:11 ID:aVu+OPmg
狂騒曲で小沢なつきがトオルの文通相手で出演しててびっくらこいた
178この子の名無しのお祝いに:2010/04/29(木) 23:00:34 ID:YydcsMOf
トオルの文通相手?
水橋じゃねぇ?
179この子の名無しのお祝いに:2010/04/29(木) 23:09:33 ID:+pVOzOag
水岡だろ
180この子の名無しのお祝いに:2010/04/30(金) 02:13:43 ID:04zitOL3
>>177
小沢なつきは行進曲でサキ役
>>178-179
水崎

おまえらわざとだろw
181この子の名無しのお祝いに:2010/04/30(金) 12:59:46 ID:te8Khxom
>>180
はい。思惑通り、釣られてくれて有難う。
182この子の名無しのお祝いに:2010/05/01(土) 17:28:07 ID:px8aPEEz
行進曲で、リョウが菊リンを屋根?から突き落とす時の台詞…

何十回聞いても何言ってるかさっぱり分からん
183この子の名無しのお祝いに:2010/05/01(土) 17:38:47 ID:t9uyJ+fM
↑確か「遺言代わりに聞いとくぜ」じゃなかった?
184この子の名無しのお祝いに:2010/05/01(土) 17:58:43 ID:px8aPEEz
なるほど!
確かにそんな風に聞こえなくもないw
185この子の名無しのお祝いに:2010/05/01(土) 18:25:37 ID:HgG4msir
あれ下手したら菊永死んでるよ
やっぱリョウちゃんがいちばんあぶない
186この子の名無しのお祝いに:2010/05/02(日) 05:32:50 ID:i0TxMdk4
キャラならテルだろーなw

テルの名台詞
http://www.youtube.com/watch?v=JodIEwWcDzQ

ビーバップ同窓会?w
http://www.youtube.com/watch?v=rf_GQAG6D-0&feature=related

ムカツクムカツクムカツクゥーーーーーーーーー!!
島田役の人にリアルで絡まれたとき泣きそうだったボクが通りますよっとw

187松方兄ィ命!:2010/05/02(日) 12:32:06 ID:Iv5YFwE/
>>169
「北陸代理戦争」なんかはどうだい?
ム所関係で面白いのは「脱獄 広島殺人囚」、「強盗放火殺人囚」、
「暴動 島根刑務所」あたりかな?
東映ヤクザ映画放映当時はガキんちょだった俺。
今放映してたら彼女とデートの時、
絶対映画館で見るのによォ〜!
188この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 00:22:55 ID:PzWwMIRp
黒田「一つ年下のクラスメイトに
    説教されてるようじゃ終わりだなオマエら」

ヒロシ・トオル「はあ・・・」

黒田さんが焼いたタコ焼旨そうだな
189この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 01:34:17 ID:+pg8hQTr
いや、今日子の弟が食べていたアイスクリームが旨そうだ。
190この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 01:38:13 ID:D9WJalwQ
いや、志賀勝が持ってたバウムクーヘンの方が旨そうだ
191この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 02:05:47 ID:i30vdHk/
いや、均ちゃんが食ってた餃子の方が旨そうだ
192この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 02:18:55 ID:B4ebCotK
ジュンコがうまそうだ
193この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 03:06:26 ID:DJWt/s6A
ミノルがハラマキの目につけたガムが旨そうだ
194この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 05:10:13 ID:gyc/ChMY
195この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 21:56:37 ID:+pg8hQTr
いや、今日子の誕生日会で食べていたチキンの方が旨そうだ
196この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 23:39:42 ID:uI2nGaHu
明日はwowow祭り
197この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 23:54:55 ID:i1l9DBEt
>>196
1.2.3と立て続け!楽しみだ!!
198この子の名無しのお祝いに:2010/05/04(火) 12:26:12 ID:7F4GVSMs
WOWOWGJ!!!

実況
WOWOW1621
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1272902653/
199この子の名無しのお祝いに:2010/05/04(火) 15:58:58 ID:FUB1HsVM
きばりすぎてウンチ漏れた
200この子の名無しのお祝いに:2010/05/04(火) 21:12:27 ID:7F4GVSMs
201この子の名無しのお祝いに:2010/05/05(水) 01:30:31 ID:SXau/jCu
いや、哀歌で今日子がおみやげに持って来たタコ焼の方が旨そうだ
202この子の名無しのお祝いに:2010/05/05(水) 07:21:12 ID:RVEhXMud
小坊主。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
大人になってから見るとセリフが理解できて面白いね
203この子の名無しのお祝いに:2010/05/05(水) 11:18:24 ID:vmDK3OcJ
WOWOW祭り良かったわー
15年振りくらいに見たけどやっぱ面白い!

石井さんとか土岐さんとか後、テル、リョウの中の人とか素人のしては
演技上手いし、特に前者の2人はシリーズが進むにつれてどんどん上手くなってくのが
分かるし

後、やっぱ愛徳一家の紅一点は順子がいいな
トオルとヒロシはもちろん、ノブオや今日子や翔子、皆の事を大事に見守ってくれてる

2のエア卓球のシーンがいちばん好きだ!!

長文ゴメン、久々に見て感動したから
204この子の名無しのお祝いに:2010/05/05(水) 23:49:38 ID:SXau/jCu
>>203
気持ち分かるよ。

80年代の不良はヤンキーじゃねえ・・・。

「ツッパリ」だ!!

ビーバップ最高!!
205この子の名無しのお祝いに:2010/05/06(木) 00:23:45 ID:cE05QcuT
いや、完結篇オープニングでヒロシが売店で買ったパンと牛乳が旨そうだ
206この子の名無しのお祝いに:2010/05/06(木) 23:53:42 ID:lcLJRM9D
4、5、6も放送してくれ
207この子の名無しのお祝いに:2010/05/07(金) 09:42:20 ID:8PQb+Ls1
完結編で極東高校一行が船で歌ってるあの歌、なんの歌?
208この子の名無しのお祝いに:2010/05/07(金) 16:33:30 ID:rgRn1uDS
よかチンチン
209この子の名無しのお祝いに:2010/05/09(日) 21:03:38 ID:GgxOmoM9
ログ読んでてリョウちゃんとパンダが当時16才だったというのが一番びっくりした
210この子の名無しのお祝いに:2010/05/10(月) 09:40:15 ID:5RjwJOy4
何なったんだお前ら〜授業だー
211この子の名無しのお祝いに:2010/05/10(月) 10:05:53 ID:5RjwJOy4
間違えた。 「いい加減にせいよお前ら〜」だった
212この子の名無しのお祝いに:2010/05/10(月) 17:25:49 ID:GJWoizCq
>>209
リョウは童顔だし、声も少年ぽいからわかるが、パンダは16才なら貫禄ありすぎw
213この子の名無しのお祝いに:2010/05/10(月) 21:18:51 ID:aM8NUI12
行進曲のメイキング見てもリョウよりパンダが怖かった・・
214この子の名無しのお祝いに:2010/05/10(月) 21:49:34 ID:VS0QSKoj
WOWOWで久しぶりに1,2,3観た。
原作は今でもたまに読むけど、やっぱ仲村トオルは情けないなw

演出なんだろうけどびびりすぎじゃねw?
215この子の名無しのお祝いに:2010/05/13(木) 23:45:25 ID:qGrd8In3
>>129
昔のチャンプロード見たら福岡だけ本当に浮いてるな
ピンク、赤、レインボーのモヒカンとか世紀末!?
ビーバップというかあれは北斗の拳のジード軍団だな
216この子の名無しのお祝いに:2010/05/13(木) 23:59:42 ID:ShYAqCcZ
Boxって廃盤だっけ
メイキングのDVD安く販売してくれよ〜
217この子の名無しのお祝いに:2010/05/14(金) 13:07:42 ID:j1HKubdM
上等だ!上等工業だぁ!!
218この子の名無しのお祝いに:2010/05/14(金) 16:12:59 ID:86+3l0Dt
この前のWowow祭りでビーバップ熱が再燃してしまって4.5.6のDVDを楽天で、
宏次朗のCDをヤフオクで買ってしまったわw

高校与太郎哀歌、名曲すぎるぜ…
219この子の名無しのお祝いに:2010/05/15(土) 00:08:09 ID:ucrbGTTi
いや、第1作の居酒屋で均ちゃんが食ってた焼き鳥の方が旨そうだ
220この子の名無しのお祝いに:2010/05/15(土) 01:01:07 ID:VEUfod7p
いや、テルが今日子にご馳走しようとしていたカレーの方が旨そうだ
221この子の名無しのお祝いに:2010/05/16(日) 08:21:55 ID:/rfufPza
WOWOWで4.5.6放送せぇや
222この子の名無しのお祝いに:2010/05/20(木) 04:24:56 ID:+tIRLX26
テルは何歳だったんだろ
223この子の名無しのお祝いに:2010/05/21(金) 04:36:28 ID:VkVB+rG/
地井「随分と、はしゃいどるのぉ〜テル」
テル「〇〇〇〇よ〜」

〇は何て言ってんの?
「およいみよ〜」としか聞こえないw
意味がわからん
224この子の名無しのお祝いに:2010/05/21(金) 19:51:59 ID:cTwEZEhK
音頭の恵美と早苗がナベの死体を見て移動するときのセリフが聞き取れない
「〜ずらかろうぜ」
ずらかろうぜの前がわかりません
225この子の名無しのお祝いに:2010/05/21(金) 21:31:39 ID:6ObuKX2z
>>223
「どういう意味よぉ〜」

>>224
「また狙えりゃいいから…」か
「また狙えりゃいいか…」
のどちらか

だと思う
226この子の名無しのお祝いに:2010/05/22(土) 16:24:24 ID:J/WNVeLL
わいり、なんか俺女ん家忘れちまったよ・・・
・・哀愁あるなあ。
227この子の名無しのお祝いに:2010/05/22(土) 18:43:12 ID:ND+coXh2
6か月長男、熱中症で死亡…母親を逮捕

パチンコ店駐車場に止めた乗用車内に生後6か月の長男を放置して熱中症で死亡させたとして、高知県警高知署は13日、高知市桟橋通、主婦山崎ひかり容疑者(26)を重過失致死容疑で逮捕した。
調べに対し、「(店で)パチスロをした後、車に戻ったらぐったりしていた」と供述しているという。
発表によると、山崎容疑者は12日午前11時15分頃、同市東雲町のパチンコ店の駐車場に止めた乗用車の後部座席に、長男隼ちゃんを約3時間半にわたって放置し、熱中症で死なせた疑い。
車は窓を閉め切り、冷房もかけていなかった。
山崎容疑者は、車に戻ってぐったりした隼ちゃんを見つけた後、近くの電器店の駐車場に車で移動してから119番。
当初は同署に「電器店で買い物をしていた」と話していたという。
高知地方気象台によると、12日の同市の最高気温は午後3時過ぎに23・7度を記録していた。
山崎容疑者は、夫と隼ちゃんとの3人暮らし。 

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T01079.htm
228この子の名無しのお祝いに:2010/06/01(火) 19:04:20 ID:ydI1pvr9
1の冒頭って井の頭公園?
229この子の名無しのお祝いに:2010/06/02(水) 21:45:37 ID:ndFCfwcL
行進曲の食堂のカニ玉が一番うまそー
230この子の名無しのお祝いに:2010/06/03(木) 00:28:33 ID:XMmhZYEi
いや、やっぱ山陽食堂はギョーザが最高だべ
231この子の名無しのお祝いに:2010/06/03(木) 02:37:08 ID:KJBFvr4k
ヤンマガで一週だけ復活
232この子の名無しのお祝いに:2010/06/04(金) 19:27:17 ID:PR7D3aQ+
清水宏次郎23歳(行進曲、狂騒曲の頃)にやっていたNHKの連ドラがようつべにうpされてるな。
ヒロインがリアルトオルの嫁
233この子の名無しのお祝いに:2010/06/04(金) 21:58:48 ID:aQzO9Ewl
今売ってるチャンプロード7月号に初代菊リンが小さく載ってた。
234この子の名無しのお祝いに:2010/06/10(木) 22:30:28 ID:lTy0maI+
金曜ロードショー辺りでビーバップ放送しないかなぁ
235この子の名無しのお祝いに:2010/06/11(金) 20:54:45 ID:KL1fs2Ds
Mステ神いないのー?
236この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 00:53:14 ID:Fj0VRzK0
>>234
俺もずっと前からそう思ってた。
DVDで全作持ってるけど、
あえてテレビ放映で観てみたい。
中坊の頃のあの興奮をまた味わいたい。
237この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 01:05:52 ID:Fj0VRzK0
4作目の放映の時は
中間ぐらいの番組スポンサーの紹介の時とか
ラストのボタ山をバックに
清水さんの「ラブ・バラードは歌えない」とか流れてたな〜。
もう一度見てぇ〜な〜!
238この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 01:13:26 ID:IYTiElO9
239この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 05:18:37 ID:zhA79Y4J
背中ヌキで胸ワリの山根健一笑えるよwwwwww
240この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 05:22:27 ID:GcJASAzK
清水はなんで失速しちゃったんだろうね
この頃は少なくともトオルより華があったのに
241この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 09:06:38 ID:G0W6RwP3
めっちゃ久々に音頭を見た
ヒロシが出てない代わりに何故かミノルがずーっと愛徳一家と一緒にいるなw
あの人好きだからいいけどw

>>240
清水宏次朗は一時期の田原俊彦や吉田栄作と同じ匂いがするw
人気が出すぎて天狗になって干されたっぽ…
まぁ勝手な憶測だけどw
242この子の名無しのお祝いに:2010/06/18(金) 10:04:46 ID:xISxPKy6
哀歌久しぶりに見てみたけど、均太郎の食べてる餃子美味そうだよなw
よく見ると中華屋の大将も咥えタバコで餃子焼いてるしww
でも映画とはいえ、咥えタバコで仕事できる時代って、大らかでいい時代だったんだな。
243この子の名無しのお祝いに:2010/06/23(水) 20:37:34 ID:GIXJ/KS4
きうち監督版のBE-BOP借りて観たんだけど
おどろくほどつまらなかったな

作者が自分の作品をここまでひどくするなんて
おどろきだよ
244この子の名無しのお祝いに:2010/06/28(月) 04:31:28 ID:nyWWCw7R
ミナミの帝王の劇場版「プライド」に
工藤役(殺陣剛太やったっけ?)が借金取り役で出てるな。
何年前か知らんけど、ジョニー大倉かと思たw
苅谷俊介を蹴り回しよったぞw しかも白髪。
245この子の名無しのお祝いに:2010/07/03(土) 17:43:39 ID:85Afd1AE
隙見て中間ぶっ殺せ!・・・・なーんちゃってね!
246この子の名無しのお祝いに:2010/07/06(火) 16:18:05 ID:bTdWhjgr
じぃよぉとぉわあ〜数が多いだけのぉ〜
チンピラの集まりだってえ〜っ!?
そおの顔にい〜穴開けてやろあかあ〜?あぁ〜っ?
247この子の名無しのお祝いに:2010/07/16(金) 10:42:17 ID:llGF1Ia4
いや、サル吉登場前にヒロシが食ってたソフトクリームの方が旨そうだ
248この子の名無しのお祝いに:2010/07/16(金) 15:23:32 ID:XV6ndaBD
たしか殺陣を工藤役に推薦したのはOZAWAだったよね
こいつしかいないって監督に直談判したとか
249この子の名無しのお祝いに:2010/07/16(金) 16:47:19 ID:tbprsQJY
いらっしゃいませ
250この子の名無しのお祝いに:2010/07/16(金) 23:58:38 ID:UKR6khJ0
殺陣さんは湘爆にも出てたんだよね。
横浜御伽のメンバーで。
あと、我王銀次さんも原沢役で出てたし。
251この子の名無しのお祝いに:2010/07/17(土) 12:58:32 ID:BW0/sY+q
youtubeにあったから20数年振りに与太郎哀歌見ました。
自分の青春時代真っ盛りに見た映画なんで懐かしさとか色んな思いが
こみ上げてきて大変面白く鑑賞できたんだけど、やっぱり最近の人が見ると
とんでも映画の部類なんだろうなあ
再鑑賞して改めて気付いた事はダンシングオールナイトの姉ちゃんが浅野ゆう子だった事と
鬼島が地井武男だった事。
252この子の名無しのお祝いに:2010/07/17(土) 19:58:40 ID:nzcU0W8w
完結編のエンディングが好き
ズラッと一列で河川敷練り歩くシーン。最後にカバン放り投げるのアメリカの卒業式みたいw
後、翔子はまぁ分かるとして、愛徳一家に混じって何故か鬼島がいたり、シンゴや菊リンはいないのにミノルがいたりw
なのに順子はいないとか、もうムチャクチャw
253この子の名無しのお祝いに:2010/07/17(土) 23:09:47 ID:0TZboWYI
哀歌エンディングでトオル&ヒロシが走り去っていく手前で水撒きのホースの水を絡めるといった「夏」を感じさせる演出がニクい
254この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 00:17:52 ID:uGQnvied
>>253
哀歌は夏の匂いがするね。
ラストの乱闘も海(福島県いわき市)だしね。
255この子の名無しのお祝いに:2010/07/20(火) 00:18:30 ID:wCNWmUs+
テルって何気にスタイル良いよね、足長いし
256この子の名無しのお祝いに:2010/07/20(火) 11:27:51 ID:GYDD+uEj
中山美穂って10代でしょ?
今のAKBとかと比べるとアイドルのオーラ半端ないな
257この子の名無しのお祝いに:2010/07/22(木) 23:35:10 ID:3u1V9FaH
>>256
うん。まさに王道だな。
あの時代のアイドルは個人個人が光り輝いていた。
258この子の名無しのお祝いに:2010/07/24(土) 10:17:14 ID:mJ9g4mjI
今日は土岐さんの誕生日なんだぜ! 今年で44歳!!
どんな風になってるんだろう、相変わらず渋いかな?
見てみたいなー
259この子の名無しのお祝いに:2010/07/24(土) 16:46:28 ID:N3cNwAnT
テルと菊リンの絡みがみたかったなぁ
260この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 02:01:57 ID:1QH6Pgjz
城東のストーリー好きなんだけど、
ちょっと敏光がイメージと違いすぎるな
261この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 08:56:25 ID:zxlRloNt
ビーバップは映画だけでも続けてほしいな
きうちさん頼みますよ
262この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 10:56:33 ID:ck2jJRDZ
漫画のテルは山田よりも格下でザコキャラだった。
でも映画のテルは山田と同格的な立場だった。
263この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 14:18:34 ID:f3rIZAzR
>>262
同格ではなかったろw
影でコソコソ敏光を妬んでるようなキャラ。
自分も負けとらんみたいなイキガリで
ちょっと嫌味っぽいことを言うのが関の山だったじゃん。
でもやっぱり敏光は小沢さんあたりでお願いしたかったな。
トオルは竹内力で・・・ちょっと違うかw
トオルヒロシの身長差含め、扱いも二人主役と言えるものにしてほしかったのが
今となっても思ってしまうところ。
岸本祐二は良かった。
ヒロシは小沢仁志でダメかな?
意外とVシネマ界に各キャラにハマる俳優が多そう。
世代その他無視して決めるなら

ヒロシ・・・岸本祐二
トオル・・・竹内力
山田敏光・・・小沢仁志
菊永・・・初代菊リン
ミノル・・・土岐さん
前川・・・初代前川
ノブオ・・・出川
ガチャピン・・・宮崎さん
カメマン・・・白竜
などwめちゃくちゃな選択でスマンなw


264この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 14:32:12 ID:XHrOk9B+
全員超絶おっさんだな
265この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 22:10:14 ID:nFcw9UhG
ヒロシ・・・小沢仁志
トオル・・・宇梶剛士
敏光・・・我王銀次
テル・・・白川さん
菊永・・・初代菊永
ミノル・・・土岐さん
ノブオ・・・古川さん
前川・・・竹内力
ジュン・・・的場浩二
シンペー・・・?
キン・・・上野隆彦

266この子の名無しのお祝いに:2010/07/26(月) 17:24:57 ID:CcoEtcga
ヒロシ・・・寺島進
トオル・・・永瀬正敏
チャッピー・・・蝶野
お杉・・・中村達也
ケーン松本・・・山本KID
ノブオ・・・亀田長男
267この子の名無しのお祝いに:2010/07/26(月) 21:25:22 ID:hFabbOH0
ヒロシ・・・菅原文太
トオル・・・渡瀬恒彦
敏光・・・小林旭
テル・・・室田日出男
菊永・・・成田三樹夫
ミノル・・・梅宮辰夫
前川・・・松方弘樹
ノブオ・・・川谷拓三
ジュン・・・誠直也
シンペー・・・小林稔次
松沢・・・渡哲也
268この子の名無しのお祝いに:2010/07/27(火) 20:27:37 ID:RNojEr1x
つまらん流れやのう
269この子の名無しのお祝いに:2010/07/30(金) 04:19:58 ID:Rx6VgGAx
規制中でも書けるスレもよろしく

映画、漫画、ビーバーップハイスクールの思い出
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1279726186/
270この子の名無しのお祝いに:2010/07/30(金) 15:17:15 ID:kCOW6wXH
しっかし、芝居酷すぎな作品だ。
その中でも完結編は突出して酷い連中ばかりだな
均太郎役 カブ役 リョウのダチ役 
そもそもパート5から出た菊永役もなんだかなあ・・・

>>268
そのセリフはまず自分が話題振ってからにせいよ!
271この子の名無しのお祝いに:2010/07/31(土) 10:58:58 ID:SLxIezeE
つまらん流れやのう
272この子の名無しのお祝いに:2010/08/01(日) 19:01:53 ID:xBTTc3iW
放課後の〜青春は〜♪
273この子の名無しのお祝いに:2010/08/25(水) 13:08:25 ID:4lF8YVam
ビーバップのせいで中学時代いじめられた
あの頃ボンタンはいてる奴らにパシらされたりした
作者しね
274道徳 ◆0M5mKYppic :2010/08/31(火) 11:49:20 ID:0KRib6NB
成田三樹夫の出番の少なさは異常
地位武男の刑事役をやらせれば良かったのに。
275この子の名無しのお祝いに:2010/09/02(木) 10:58:34 ID:JsK3XdW9
リョウちゃんも悪だなあ

「悪じゃねえ、極悪だあああ!」
276sage:2010/09/03(金) 09:20:46 ID:fsKpF/dL
リョウかっこよかったなぁ
277この子の名無しのお祝いに:2010/09/03(金) 10:51:32 ID:ZptljKNJ
リョウ達のたまり場のゲーセンは当時観てて怖かった
あんなゲーセン絶対入りたくないw
278この子の名無しのお祝いに:2010/09/05(日) 09:18:02 ID:+7TMhk0A
リョウよかテルやろが
279この子の名無しのお祝いに:2010/09/06(月) 12:13:32 ID:fc1rhMOT
最近見たんだが、福岡がモデルなのか
映画の中に出てくる子供がみんな阪神の帽子だから関西かと思ってた
1は今日子の弟で、2はその辺のガキが5人くらい
1の映画の冒頭とか敵が関西弁で怒鳴ってたから
280この子の名無しのお祝いに:2010/09/10(金) 03:09:22 ID:edWzC3DF
出演者いいおっさんになってるよなw
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&hl=ja&v=rf_GQAG6D-0
281この子の名無しのお祝いに:2010/09/14(火) 00:30:05 ID:PVv/kAyL
どうでもいいけっちょ
「バポナ」って効き目ねーのわかってるのに毎年買っちまうのな
今年も効かなかったべ
カレーの上さ蝿とまられっと
なんか
クソ食ってるみてーで食欲おちんべ?
282この子の名無しのお祝いに:2010/09/16(木) 15:59:57 ID:qp245yMk
坪田…?
283この子の名無しのお祝いに:2010/09/16(木) 18:14:31 ID:A8s6E1zb
サル吉かぁー!
284この子の名無しのお祝いに:2010/09/17(金) 03:16:24 ID:N4oYR6oS
ずいぶん大風吹かしよるがちぃ〜とは出世したようやのお
285この子の名無しのお祝いに:2010/09/17(金) 11:29:30 ID:j0CULNBQ
これじゃコーマン出来ん。
286この子の名無しのお祝いに:2010/09/19(日) 08:01:51 ID:LwKFKK8k
出ぇ〜来ぃ〜ん〜?
287この子の名無しのお祝いに:2010/09/19(日) 22:36:37 ID:bqzz4onw
メイキングで野球やってるとこ、ファウルグラウンドにテルさんいるのなw


買って何年も経つのにいまさら気づいた。
288この子の名無しのお祝いに:2010/09/19(日) 22:39:23 ID:bqzz4onw
↑すいません。特典映像です。哀歌の明確なメイキングって入ってないすね。
289この子の名無しのお祝いに:2010/09/21(火) 13:21:35 ID:R8xCjxAs
290この子の名無しのお祝いに:2010/09/22(水) 11:25:10 ID:lzQthYML
六本木バナナ・ボーイズがDVD発売されたけど、お前らは買う?
291この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 14:14:33 ID:pqXNTeHl
>>290
う〜ん、どうだろ?ビデオで持ってるしな。
ま、面白い作品だとは思うけど。
292この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 18:43:26 ID:akFmFcdb
朝鮮学校教諭が強制わいせつ、ひったくり現行犯
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271126015-n1.htm

東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
http://megalodon.jp/?url=http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm&date=20070131051210

総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm
293この子の名無しのお祝いに:2010/09/26(日) 03:52:56 ID:z41uDgBD
バランスの良さは哀歌だな。やっぱ!
内容的には音頭がいい。
294この子の名無しのお祝いに:2010/09/26(日) 12:21:49 ID:kUzAW/0V
完結編は極東が登場する前の中坊同士のいざこざ〜立花との争いが面白い
295この子の名無しのお祝いに:2010/09/27(月) 23:07:17 ID:d43mbypk
d
296この子の名無しのお祝いに:2010/09/28(火) 00:11:13 ID:zAe0j4lZ

297この子の名無しのお祝いに:2010/09/28(火) 01:21:33 ID:zHIa3osP
柴田、西の時は柏原と最後の決戦の場所と馬で台無し
298この子の名無しのお祝いに:2010/09/28(火) 09:17:43 ID:PrKcMmwH
確かに馬のシーンは萎えた
あと音頭の新吾の落下シーンと行進曲の腹巻の首から下の合成シーンも
299この子の名無しのお祝いに:2010/09/29(水) 04:00:06 ID:R83e57r2
さすがに馬のアニメは調子に乗りすぎたな!
300この子の名無しのお祝いに:2010/09/29(水) 07:46:09 ID:kfit8gQm
東大卒では、大爆笑だったんでしょ
301この子の名無しのお祝いに:2010/09/29(水) 13:00:12 ID:85jIUdM1
神降臨しないかな!
302この子の名無しのお祝いに:2010/09/29(水) 14:31:04 ID:PUK7ndiP
馬のアニメ

当時映画館では皆爆笑してたよ
303この子の名無しのお祝いに:2010/10/01(金) 12:37:45 ID:ZeeUXCcs
実話ナックルズで 菊リン テル
柴田 ケン坊 の座談会
304この子の名無しのお祝いに:2010/10/01(金) 16:22:58 ID:PcmThCT+
当時はモテたとかの自慢話ばかりだろうな
305この子の名無しのお祝いに:2010/10/01(金) 19:15:16 ID:tqs1cTc7
テルと柴田は、いいお父さんになっちまったな

306この子の名無しのお祝いに:2010/10/01(金) 21:33:56 ID:YN0E3SgV
柴田は面影ない。菊永は変わらない。ミノルや信雄も見たかった。
307この子の名無しのお祝いに:2010/10/02(土) 04:29:33 ID:UFIwFTuS
俳優陣に限れば、トオルと小沢以外パッとしないな。
308この子の名無しのお祝いに:2010/10/02(土) 11:46:49 ID:qOOtMPnU
初代翔子は河合俊一の嫁だよな?中野みゆき
309この子の名無しのお祝いに:2010/10/03(日) 03:28:04 ID:CZpknxV8
チャンプロードにも載ってるぞ裸で…
310この子の名無しのお祝いに:2010/10/05(火) 00:01:43 ID:nS5q1H3C
>>309
誰が裸で載ってるの?
311この子の名無しのお祝いに:2010/10/08(金) 14:24:49 ID:EAStrwcB
ポスレンで100円レンタツ
312この子の名無しのお祝いに:2010/10/10(日) 08:42:00 ID:MuyFL3cy
言ったわけだよ
この俺が
313この子の名無しのお祝いに:2010/10/14(木) 01:40:27 ID:HqPWrvjH
ネプの番組にノブオ、忠二、銀一、テルって競演したんだから皆で対談して貰いたいなw
トオルと宏次朗と小沢とミポリンで対談すればテレビ局の視聴率も稼げるんじゃないかw
314この子の名無しのお祝いに:2010/10/14(木) 20:42:52 ID:hDKADnR+
そういう企画番組や雑誌とかにリョウちゃんは全然出ないね
テルや柴田は出てくれるのに
一度出て欲しい
315この子の名無しのお祝いに:2010/10/14(木) 21:25:48 ID:jdb/iIl4
テルと銀ちゃんは太ってたな
ノブオは顔が変わらん
忠次が一番怖かった
316この子の名無しのお祝いに:2010/10/15(金) 09:00:06 ID:uoOlMYXo
菊リンのギャラの話とかリアルだよなw
400万から700万に釣り上げたら交渉決裂なんてww

勿論一本の出演料が400万だよね?
317この子の名無しのお祝いに:2010/10/17(日) 22:18:48 ID:00xci953
厨房の頃、深夜TVでビーバップ見た時拍子抜けしたなあ。なんであんなに
ボンタン細いんだ?学ランも標準にかなり近かった。
現実には厨房の俺らでもワタリ45は普通にはいてたし、当時の高校生は
ワタリ60ぐらいも多かったんだが。
318この子の名無しのお祝いに:2010/10/18(月) 00:36:18 ID:rJmNWAPQ
>>317
ボンタンは太けりゃいいってもんじゃなかった
学ランも短けりゃいいってもんじゃなかった
「外見が派手=格が上」って訳じゃなかった
ポリシーを持ったツッパリほど自分なりの美意識があった気がするな
319この子の名無しのお祝いに:2010/10/18(月) 12:13:13 ID:JgmSC3S1
トオルなんか背が高いからボンタン細く見えただけだし、ヒロシも学ランのセンスあるよな
320この子の名無しのお祝いに:2010/10/19(火) 15:51:45 ID:lfdpn6Nt
コーマンズ?あのか〜?
321この子の名無しのお祝いに:2010/10/19(火) 23:05:19 ID:jrpiL7oR
>>317は、自分がどんな服が似合うか、またそれを理解出来ない残念さん

貴方一人ダケ

ワタリ百センチ

とか「恥ずかしい」の履いてろよwww
所詮オシャレなんか、自分の容姿に合わせてやるもんなんだからよwww
322この子の名無しのお祝いに:2010/10/22(金) 00:07:11 ID:acqj9JJA
>>180
そんな小沢なつきが、今やAV嬢だもんな…
323音頭:2010/10/24(日) 09:33:46 ID:t1xuG8f0
324この子の名無しのお祝いに:2010/10/24(日) 13:39:10 ID:MxoYe56X
ヒロシ…名和宏
トオル…安部徹
ノブオ…川谷拓三
均太郎…大前均
シンゴ…梅宮辰夫
菊リン…成田三樹夫
敏光…若山富三郎
テル…山城新伍
ミノル…遠藤辰雄
シンペー…菅原文太
ジュン…渡瀬恒彦
リョウ…松方弘樹







岸直樹…安藤昇
325この子の名無しのお祝いに:2010/10/25(月) 03:07:54 ID:wh15NqgW
小沢が浜田のドラマに出てたけど
いくつになっても金魚のフン臭さが消えない
愛川商と同じ匂いがする。テレビに出てる特有のタレントオーラがない
326この子の名無しのお祝いに:2010/10/25(月) 04:22:10 ID:uzJkyYJX
Vシネ出たら、テレビ出れなくなるって言われた俳優もいるからな
最初はかなり低く見られていた。今はそうでもないけど
哀川翔にしても、テレビドラマはあまり出てないしな
327この子の名無しのお祝いに:2010/10/28(木) 02:50:34 ID:DHzh99Ld
ヒロシ…哀川翔
トオル…竹内力
で観たかったなぁ
328この子の名無しのお祝いに:2010/11/01(月) 01:03:25 ID:kR9XLV2l
>>327
漫画原作の映画は軽く見られるからね。
俳優も敬遠するんだろうな。
アイドル俳優扱いを嫌ったのだろうな。
329この子の名無しのお祝いに:2010/11/04(木) 13:32:07 ID:MKkPg+20
学ランは俺もおかしいと思った
短ランなのに襟高かったり、中ランなのに襟低かったり
330この子の名無しのお祝いに:2010/11/05(金) 07:46:10 ID:NpTuPGbl
ヒロシ…Mr.オクレ
トオル…江頭
で観たかったなぁ
331この子の名無しのお祝いに:2010/11/05(金) 17:33:52 ID:/LTcuv21
君には聞いとらんよ。
332この子の名無しのお祝いに:2010/11/06(土) 10:17:51 ID:kzHh5TFs
つめてーこと言うなよ
泣けてくるじゃねーか
333この子の名無しのお祝いに:2010/11/06(土) 11:53:23 ID:7FBx6dG8
短ラン襟3cm、中ラン襟5cmまあこんなもんだろ。別に変とは感じなかった。それはそーと、
>>317高校生にもなって、ワタリ60cmのボンタンって何処の田舎者だよwww
334317:2010/11/07(日) 00:24:29 ID:ndnWtc+k
>>333
硫黄島ですが、何か・・・?
335この子の名無しのお祝いに:2010/11/07(日) 02:39:18 ID:rSIZPaJJ
当時知ってるので
BLACK1
ブラックカイザー
ベンクーガー
の3つだが俺はブラックカイザー派だった
336この子の名無しのお祝いに:2010/11/07(日) 08:04:44 ID:Y/rqsjAo
ジョニーケイ
337この子の名無しのお祝いに:2010/11/08(月) 12:56:16 ID:jTWkKS59
リバックス
338この子の名無しのお祝いに:2010/11/08(月) 14:24:58 ID:KSiuOVhI
ここ建てた奴削除依頼だしとけよ
339この子の名無しのお祝いに:2010/11/09(火) 01:40:42 ID:8J0NhgWn
でもこっちのが多いよね
340この子の名無しのお祝いに:2010/11/09(火) 16:10:45 ID:PQ8afXTe
テルとトシミツ短ランと中ランだったけど
襟の高さが中ランより短ランのが高くて変だな?と思った記憶が、、

間違ってたらスマン
341この子の名無しのお祝いに:2010/11/09(火) 17:37:51 ID:wZXorvoT
それはそれでオリジナルでヨシ
342この子の名無しのお祝いに:2010/11/13(土) 10:55:38 ID:wAexf1x8
来週のアメトーク見逃すなよ!
343この子の名無しのお祝いに:2010/11/13(土) 17:25:45 ID:9K0mOCBP
こらまてコーマン!
344この子の名無しのお祝いに:2010/11/14(日) 20:21:59 ID:yKZ+0BFE
明日は「しゃべくり007」で仲村トオルがゲストでビーバップエピソード、そして「アメトーーク」ではビーバップ芸人、ビーバップファンにはたまらんぜ!!
345この子の名無しのお祝いに:2010/11/15(月) 00:49:47 ID:IMPCSUR5

城東の西。

お〜よく飛んだのぉ お前はカエルか?

となみ青年会議所 富山県庄川町 永田博康
http://www.tonamijc.or.jp/2001/houseki/otakara/nagata.html

電話番号まで載ってるけど大丈夫か?
346この子の名無しのお祝いに:2010/11/16(火) 08:15:13 ID:uVnKjct2
アクションが凄いなこの映画
怪我人続出だったんじゃないか
347この子の名無しのお祝いに:2010/11/16(火) 14:36:15 ID:aNWMSll1
>>335
キングダッシュ
348この子の名無しのお祝いに:2010/11/16(火) 21:20:56 ID:d9dPrK43
【テレビ】アメトーーク、今度は「ビー・バップ・ハイスクール芸人」を放送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289906608/
349この子の名無しのお祝いに:2010/11/17(水) 03:48:35 ID:nddmwgM5
テルのアメトーク出演は決定っぽい
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=be-bop-teru&articleId=10708820068
350この子の名無しのお祝いに:2010/11/17(水) 12:29:09 ID:BK71yU43
テルさんがブログやっているのが驚いた
テルさんの職業なんだろ?
351この子の名無しのお祝いに:2010/11/17(水) 13:52:19 ID:xN07rjSk
アメトーク楽しみだな!
352この子の名無しのお祝いに:2010/11/17(水) 15:56:58 ID:wJAl5nB1
アメトーク。菊リンのコメントも見れるの!?めっちゃ楽しみ!
353この子の名無しのお祝いに:2010/11/17(水) 19:57:47 ID:BK71yU43
楽しみぃ?テメー高校生捕まえといて楽しみはねぇだろうが!
354この子の名無しのお祝いに:2010/11/17(水) 21:12:55 ID:wJAl5nB1
へ?
355この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 02:02:25 ID:u7EKB9ka
お前ら今日のビーバップ芸人見て気張り過ぎてクソ漏らすなよ
356この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 08:08:32 ID:XXltFv9a
そんなちんけな番組、いつでも相手してやるよ!
357この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 09:04:33 ID:IUNqcLiJ
人間総合力No.1健一です夜露死苦
http://imepita.jp/20101115/860350
358この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 12:49:52 ID:XXltFv9a
愛徳のボンタン狩りじゃ〜!
359この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 13:56:18 ID:NpwPfcZW
鉄腕ツトム
360この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 16:05:46 ID:WjCGSmON
完結編の立花商業との抗争は、初代菊リンで観たかったなぁ。
361この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 21:43:41 ID:RB3VJboF

362この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 22:17:06 ID:A5LgP9y/
(0゜・∀・)
363この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 23:13:14 ID:yp85S8Zj
いよいよだなビーバップ芸人。
364この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 23:14:07 ID:dOW2smeS

国士舘大学 言動部

365この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 00:20:03 ID:l0RYCpm4
アメトーーク見た
やっぱりテルさんが大々的に取り上げられてたなw
バリオンの「いらっしゃいませ」「おぅ」とか入ってて驚いたw
野爆川島は見る所そこかよw「パンケーキ」とジープのコンパネってw

しかしテルさんと菊リンのコメントがカットされたのが残念
366この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 00:26:21 ID:/Z45iTAg
ツイッター情報なんだけどテルの父親(成田さんじゃなく白石さんの父親)って歌舞伎役者だったらしいね
これ有名な話?
367この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 02:01:22 ID:/xPI4IXS
アメトーク見た、映画版をもっと掘り下げて欲しかったけど満足
ほとちゃんのビンッは笑ったw
パート2やってほしい
368この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 02:12:29 ID:l0RYCpm4
念力出すかぁは誰の台詞だっけ?
369この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 09:24:45 ID:/xPI4IXS
はなまるにトオル
ビーバップの話してるw
370この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 09:33:51 ID:oDbjI450
>>368
映画の時は確かテルだったはずトオルが映画館の前で城東の奴らに拉致られて冷蔵庫内で手足を縛られてて 頭割られてる時の台詞だった様な気がする
371この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 09:40:17 ID:FHVHXCtn
>>370
テルじゃなくてあの中にいたデブのセリフだと思う。
372この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 09:41:28 ID:fVqznM6h
山田敏光着用の本物の学ラン着てたな綾部
373この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 09:41:50 ID:oDbjI450
>>371
あっそうだったデブだったわぁ
374この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 09:43:40 ID:FHVHXCtn
>>369
観られないから教えて。
375この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 22:57:20 ID:R86VROb0
もうすぐアラフォーで現役世代のはずなのに全く見たこと
なかった。アメトーク見て、レンタルで残ってたの借りた。
五十嵐いずみがかわいかった。話もおもしろかった。
376この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 23:04:01 ID:fVqznM6h
アナザスカイに今田耕司と仲村トオルトークしてるw
377この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 00:07:00 ID:A1xU9G5R
シブイね、この人は〜
378この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 00:15:44 ID:MW8G7Ds6
夢のDVD or BDのBOXセット
本編には、仲村トオルと清水宏次朗、他の出演者のオーディオコメンタリー入り
特典映像
それぞれの作品の同窓会
初代菊リンと二代目菊リンと影武者菊リンの対談
仲村トオルとノブオのロケ地巡り
379この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 02:07:44 ID:U0guYE7J
田宮二郎と勝新太郎の二人の出演でみたかった
あるいは菅原文太と川地民夫
380この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 04:21:10 ID:dj0Y0PB3
>>378 貼って下さいませ!
381この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 11:21:00 ID:obbzt5fv
テルのブログ見たら取材受けたのにアメトークには使われなかったんだな。残念
382この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 11:50:46 ID:RvVDiPKe
宮迫は最後ボンタン狩られた後「ムゴい…」ぐらい言えんのかよ
383この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 11:55:15 ID:JhI7nlAQ
>>314

リョウ役はかなり前に自殺して亡くなってますよ
384この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 12:11:48 ID:LppeAlFK
結果一番強いのは誰だ?
385この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 12:38:11 ID:RvVDiPKe
>>383
マジで!?ショックだわ…
今日、行進曲を観る予定だったので追悼の意を込めて観よう
386この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 18:32:46 ID:oyxXId8+
【BE-BOP】ビーバップを語れ【HIGHSCHOOL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1290090587/
387この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 18:49:17 ID:IT+0iH0e
388この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 19:08:11 ID:A1xU9G5R
相変わらずシブイね〜あ〜ん大将
389この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 19:30:10 ID:/mPw75a5
シャバイシャバイ
390この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 19:32:52 ID:hLC+3gL4
な〜かぁ〜まぁ〜〜〜
391この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 20:13:11 ID:RvVDiPKe
映画ぁ〜
392この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 20:52:23 ID:ftg+ESN9
漫画実話ナックルズにテル、ミノル、西、菊リン、柴田、影武者、ケン坊、銀一っ集合写真有りましたよね。
ttp://bbsp.net/?f=69CC1774
393この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 21:24:22 ID:JhI7nlAQ
リョウ役の長谷川悟さんは、シンナーを大量に吸ってビルの屋上から飛び降り自殺。

当時騒がれてた話だから、本当だと思いますよ。
394この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 22:37:25 ID:A1xU9G5R
映画〜おもしろかった〜
395この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 23:27:53 ID:A9DZe1Xn
>>349
これってコメント撮りに行った日(スタジオ収録はとっくに終わってると思われるOA直前)から考えて
ファンだったスタッフがコメント撮りにかこつけてサイン貰いに行っただけなんじゃないの?
396395:2010/11/20(土) 23:30:47 ID:A9DZe1Xn
あっ「先日」て書いてあるね
395は何でもないです
失礼しました
397この子の名無しのお祝いに:2010/11/21(日) 00:36:56 ID:XSF2HRsD
>>387
テルさん最高っス
398この子の名無しのお祝いに:2010/11/21(日) 00:37:25 ID:EidO3tXe
892 :名無番長:2010/11/21(日) 00:22:28 0
>828
>816
ケン坊ですね。
ルート20ゴーストって、城南の狂走連盟の顔的な存在です。
代打教師にも出てましたね、関東連合とかと一緒に。

893 :名無番長:2010/11/21(日) 00:22:36 O
柴田役の人がガチンコファイトクラブの二期生で出てましたね
プロになられて活躍されてましたが今は何処へ?
895 :名無番長:2010/11/21(日) 00:26:50 0
>>893
藤野??だとしたら全く歳も地元の違う別人ですよ。
>>816
の写真に柴田役の方出てます。
柴田役の方は当時サラサラヘアのサーファーです。
896 :名無番長:2010/11/21(日) 00:31:53 0
>>828
ケン坊役は、音頭のポスター撮影時にチョンバックに狂走連盟(自作!)のステッカー貼ったり
完結編では大田連合(族じゃなく、、地元の不良連合)のステッカー貼って
大田区アピールしてました。
898 :名無番長:2010/11/21(日) 00:33:34 0
しんぺー役の方も品川の不良ですね。
ノブオ役は千葉のヤンキーですね。
900 :名無番長:2010/11/21(日) 00:34:44 0
戸塚水産の教師役の木村健吾がヘビ次以上に怖かった・・・・。
399この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 01:15:40 ID:MsroC79s
>>374
亀レスすまん。戸塚ネタが多かったよ
電車でトオルが落とされそうになるシーンのネタとか
スタント無しだからって薬丸が度肝抜かれてた
トオルを電車から落とそうとした戸塚のヤンキー本人や演出指導の人のVTRでのコメントもあった
400この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 06:09:23 ID:g9VrTBPO
>>349
スゲーえ!テルさんのブログだ!便利な時代になりましたね!
菊リンがちょっと〇〇中っぽい…ミニにタコが…とか無いよね?
401この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 06:19:40 ID:KTWh/g94
ここ数日アメトークやら仲村トオルの新作キャンペーンのせいであちこちに
ビーバップスレが立ってるが必ず「清水宏次朗はどうしたんだろう?」って
書き込むヤツが居るな。ホントに知りたきゃウィキでも見ろ!レス乞食どもが!
402この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 15:15:27 ID:MsroC79s
この流れで深夜にビーバップの映画一本くらいやってくれないかなと期待してたが
やるわけないか
403この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 21:12:11 ID:g9VrTBPO
ケン坊さんは旧車會にもたまにゲストで参加されてますよ
セントラルサーキットのヨンフォア目茶苦茶決まってます渋い!

表紙集合写真と画像掲示板にケン坊さん
http:●//36●.xmbs.●jp/●kibatai●/
(●を抜いてアクセス可)
404この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 00:35:25 ID:18uOUw1u
変形制服屋で愛徳の校章とか胸ボタンや袖ボタンを売っていたな。
自分の学校の校章を外して、愛徳の校章を付けていたら(ギャグで)、
先輩にボコられた。
405この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 00:39:45 ID:Pz1wlDqH
テルさん更新きましたよ!コメント会員のみできるなら入会しようかな
406この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 08:56:15 ID:p1oL85E9
>>365
アメトーーク見忘れたぁぁぁ!
バリオンの「いらっしゃいませ」「おぅ」ってなんのこと?
パンケーキやジープもわけわからんw
ビーバップはかなり観たと自負してるが、このキーワードでもなんのことだかわからない。教えて!
407この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 10:22:40 ID:Pz1wlDqH
いらっしゃいませ
おぅ!は紳士服屋だね!銀次たちをハンガーでヤキ入れるシーンか

ジープとか訳分からん
408この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 14:09:03 ID:oUwMmjbo
>>402

放送してたのテレ東だったよね確か

テレ東・・・
409この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 17:06:23 ID:tK/AFl6Y
昔、土曜のゴールデンタイムとかでビーバップ放送したとき
パート1かパート3とかばっかじゃなかった?
410この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 17:25:10 ID:Pz1wlDqH
懐かしいなw小学生の頃ビデオ屋でダビングしてもらったのを擦り切れるまで見たよwww
借りに行こっとw
411この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 18:07:19 ID:IAxRIcNo
>>406
パンケーキ…完結編で的場扮するジュンが橋の上で釣りをしているシーンで、その時被っている帽子がパンケーキみたいw

ジープ…行進曲のラストで鬼島が乗っているジープが四角いwそしてフロントガラス部分が長四角くてコンパネみたいw
412この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 18:33:49 ID:IAxRIcNo
>>409
金曜ロードショーは哀歌の放送率が高かった気がする
413この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 20:08:27 ID:d9KyfSxy
>>406
ちょっと前までYou tubeにアップされてたのになw

>>411
DVDでは、あの菊永坊主のシーンはすべて削っていいってくらいツマラン
奴だった。なんなのアイツ?
414この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 20:15:12 ID:IAxRIcNo
>>413
野爆川島だけ見る所が違うよな
みんな苦笑してたしw
やはり馬のアニメのシーンは取り上げられていたなw
415この子の名無しのお祝いに:2010/11/24(水) 16:11:39 ID:oBMo0qiE
不良で〜御免なさぁい〜
416この子の名無しのお祝いに:2010/11/24(水) 19:10:20 ID:hupxNShr
どこのゲオ行ってもビーバップ全作品貸出中でなんだか嬉しいな
ビーバップ芸人効果はスゲー
417この子の名無しのお祝いに:2010/11/24(水) 21:54:11 ID:hLwpHa4U
今日古本屋でぶ厚いビーバップの本が百円で売ってたから買ってしまった
やっぱり昔の内容が面白い


いつも行くブックオフはビーバップの本がほとんどなかった
418この子の名無しのお祝いに:2010/11/25(木) 00:03:02 ID:OxY0Bdmd
顔崎太の話題がでなかった。
高橋アフォ。
419この子の名無しのお祝いに:2010/11/25(木) 00:32:52 ID:5rAXfuYT
尼でビーバップDVD売り切れてるな
恐るべし
420この子の名無しのお祝いに:2010/11/25(木) 06:47:57 ID:Hc3kTBIv
iTunes stoaの新しい映画レンタル、仁義なきシリーズとか松田優作主演作
とか東映作品が豊富なくせにビーバップを置いてないんだよな。

置いとけばそれなりに儲けただろうに 馬鹿め
421この子の名無しのお祝いに:2010/11/26(金) 01:09:52 ID:JyEMq7YA
バームクーヘン
422この子の名無しのお祝いに:2010/11/26(金) 01:14:54 ID:SpdAQoIN
>>407
シンペーとジュンじゃない?
銀次って誰?
423この子の名無しのお祝いに:2010/11/26(金) 03:21:58 ID:JyEMq7YA
我王銀次
424この子の名無しのお祝いに:2010/11/26(金) 23:47:30 ID:bjIeglXp
アメトークHPでテルと菊リン本人たちのメッセージが聞けるよ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
左上をクリック

菊リン変わんねーなw
425この子の名無しのお祝いに:2010/11/28(日) 01:02:43 ID:aRLaHi0O
ブックオフ行ったけどビーバップの単行本全くない…
アメトーク効果かね
426この子の名無しのお祝いに:2010/11/28(日) 21:47:12 ID:Sp3j830j
427この子の名無しのお祝いに:2010/11/29(月) 02:44:33 ID:8vFm9soq
映画見たくなった やっぱり昔のビーバップ面白いよ

ファミコン昔持ってたよ


古本屋行ったらヤンキーの兄ちゃんがビーバップ真剣に読んでたよ
428この子の名無しのお祝いに:2010/11/29(月) 08:54:32 ID:ljRLdmns
マント東
429この子の名無しのお祝いに:2010/11/29(月) 18:52:17 ID:8vFm9soq
今日も与太郎レンタル全部貸出中
430この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 00:59:39 ID:XAAs9Jfx
戸塚水産高校はどこの学校がモデルなの? 作者が福岡出身と聞いたけど 城東 立花 北 もモデルだったのかな
431この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 04:55:58 ID:TXoWVGba
映画第一弾のさ、今日子が髪切られてトオルの田舎行くトコで流れる曲はなんて曲?
432この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 21:29:51 ID:qTCYtHGW
>>430
福岡水産だよ。全盛期はホントに戸塚そのものだったらしい。しかもチャックランだったw
433この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 22:05:45 ID:XAAs9Jfx
水産高校って怖いな
434この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 23:27:43 ID:0AdwC2LF

今度ロケ地巡りに逝ってくる 最初は哀歌EDの静岡県清水区美濃輪町2丁目付近へ。

もう面影もないんだろうな・・・。
435この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 00:25:49 ID:hCgSDJVz
お前らシャバイんだよ!!!
436この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 00:31:23 ID:hCgSDJVz
ボンタン狩り
http://jvids.info/videos/2736/
437この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 02:00:11 ID:HBNaT/t/
シンゴ役の小沢仁志はピッタリ
438この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 02:32:19 ID:G522wGFj
テルの演技がキレてるだけで2は内容では1にはるかに及ばないよな
439この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 02:42:53 ID:vBaXlXdj
>>434
ビーバップ世代で去年から清水に住んでる。
改めて各作品を見直すと清水の景色がいっぱい。
美濃輪町ってのはたぶん巴川沿いで、劇中で出てくる川も大体が巴川。
あの有名な電車から落ちるのも巴川。
あのころと違って、川も塀というか堤防で固められてはいるけど、面影はたっぷり残ってると思う。
440この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 15:29:47 ID:LsDRwYjH
菊リンがしてる眼鏡がほしい!
441この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 15:45:10 ID:HBNaT/t/
菊リンもそっくり
442この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 16:37:15 ID:kiq5IBFo
6、7年前にテレ東の木曜深夜に6週連続で放送したよな
実況参加したかったなあ
443この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 16:57:08 ID:HBNaT/t/
ビーバップハイスクール〜♪

トオル ヒロシ 順子が歌ってる曲あったんだね
444この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 20:26:12 ID:cZ3J8VJm
445この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 21:15:17 ID:1odbxlI2
>>439
写メしてうpしてちょ!
446この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 23:31:13 ID:HBNaT/t/
清水宏次朗は歌うまいね
447この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 01:24:20 ID:2phGvfVj
当時は本業が歌手じゃなかったっけ?
448この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 03:26:24 ID:JOk1JlIG
小沢仁志はスクールウォーズにも出てたね


449この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 16:12:00 ID:DlmBcWi3
>>448先公よ〜俺ラクビーってしてみたいと思ってたんだ
450この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 20:35:17 ID:JOk1JlIG
小沢はスクールウォーズに出てたころ当時22歳でデビュー作だったとか バイトしながらだったから金がなく 山下真司が奥さんに電話してお腹すかせているやつがいるから肉料理でもご馳走してやってくれと言ってた 今でも山下さんには頭が上がらないと言ってた
451この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 21:00:50 ID:SF7LrFwS
>>424

サンクス!

チンチンするか〜?
とかマジ感動!
452この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 21:10:28 ID:SF7LrFwS
>>424
つーか後ろにテルさんの舎弟もいるじゃん!
453この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 22:30:31 ID:s/EzQOUV
>>450
そういう、いいエピソードはウィキに追加すべきだな。
454この子の名無しのお祝いに:2010/12/03(金) 22:52:48 ID:JOk1JlIG
小沢=水原 昔から強面だった
455この子の名無しのお祝いに:2010/12/04(土) 00:31:09 ID:x/+xHTpg
>>451
ほんとだw顔に傷のあった奴だね
メガネの赤い服の人は誰かな?
456この子の名無しのお祝いに:2010/12/04(土) 20:18:01 ID:m8Z5iCNr
菊リンシャブ中みてえだなwwwボケ具合といいヤセ具合といい
フラフラしてるじゃあねえか
457この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 12:11:54 ID:JbGzIru5
junGi男らしく〜♪
好きなら好きと言って〜素直に

ミポリンのいい曲


当分ビーバップのDVDは借りられないな ずっと貸出中になってる
面白いから早く見たいな
458この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 13:46:50 ID:aRAwMRXW
ビーバップファンからDVD買えよ!このシャバ僧が!
459この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 14:35:24 ID:JbGzIru5
コワ〜い
460この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 15:36:07 ID:u8If6jV/
どこのツタヤ行っても全部レンタル中だな

あー疲れた
461434:2010/12/05(日) 20:44:33 ID:MLqqFcSC
愛知から清水までロケ地をいろいろ探索してきた

新静岡駅構内 電車のドアが開いてテルが「待てコラァ!」と追いかけるシーン
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205201126.jpg


電車から川へダイブするシーンで使われた鉄橋
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205201531.jpg

テル初登場シーンでパーラメント吸ってた場所
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205202208.jpg

よく出てきた商店街
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205202834.jpg

哀歌 EDで使われた場所
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205203659.jpg
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205203830.jpg

オマケ ミノルが腹巻鉄也の目にガムを押しつけた場所(らしい)
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205204124.jpg

近場の人補完等あったらよろ
462この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 23:40:27 ID:MLqqFcSC
追加

哀歌 OP後アーケード街でトオルがヒロシに「はいはい、頑張って。ヒロシ君」と肩をたたく場所
その後、ヒロシは「お〜い!お〜い」と城東軍団を通過して逃げていく
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101205233723.jpg
463この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 23:56:32 ID:TnWFLaYQ
>>461

GJ!!
テル初登場の場所はまんまだね〜
464この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 01:21:43 ID:fAhvF9bU
少女隊がトオル、ヒロシがケンカに勝ったら乳見せてくれる約束の話し面白ろかった
465この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 02:06:34 ID:LdQyYVhA
>>461,462
マジで感動したよ
こんな良いもんが見られるとは

ここいつか歩いてみたいね
466この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 02:29:57 ID:ojG1/GR4
467この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 08:09:33 ID:+DonsbPw
>>460
DVD買えよ!シャバ僧が!
468この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 09:23:46 ID:fAhvF9bU
む、むごい‥
469この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 17:24:26 ID:v5+wfLlH
>>424
オイラのパソコンじゃ観れないのはナゼ?
470この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 18:50:47 ID:fAhvF9bU
ボンタンよこさんかい〜! あ〜?
471この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 19:14:38 ID:fbqqiXIh
アメトークのビーバップ特集おもしろかったな。
472この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 20:13:03 ID:+DonsbPw
コーマンさせろや!
473この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 21:42:24 ID:fAhvF9bU
テル『城東は数が多いだけの〜チンピラの集まりだってほざいたな〜!!

その顔に穴開けて〜!! デカい口聞けないようにしてやるかぁ〜!! あぁ〜〜?』


テルの演技迫力あってうまい!
474この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 22:46:01 ID:sSGQ4BCl
パリオンでの襲撃もガチ!
475この子の名無しのお祝いに:2010/12/07(火) 00:53:00 ID:4Z0+/MlZ
あの世三郎
476この子の名無しのお祝いに:2010/12/07(火) 01:46:27 ID:4Z0+/MlZ
しばたくんお誕生日おめでとう
477この子の名無しのお祝いに:2010/12/07(火) 05:03:53 ID:NYqMTKIP
テルさんのブログ最高だなw
いまだにノブオとか交流してると思うと、うれしくなるぜ!
清水宏次郎にも出てほしいよなww

テルさん来年から芸能活動するみたいだけど楽しみだなw  応援するぜ!
478この子の名無しのお祝いに:2010/12/07(火) 21:58:17 ID:gCS1UNmG
面白かった。宮迫は中間徹に似てなくもなかった。
↓       ↓
ボンタン狩り
http://jvids.info/videos/2736/
479この子の名無しのお祝いに:2010/12/07(火) 23:10:45 ID:2K07K0K0
もう一つオマケ

今日子の実家の酒蔵の酒 三和酒造 臥龍梅(がりゅうばい)
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101207224623.jpg

飲んだ後出る言葉は「僕たち男の子〜♪」


ちなみに下記はファッションアパレル バリオンの場所。
今は飲み屋になってしまっているが、外壁は面影がある。新宿区役所付近。
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101207230856.jpg
480この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 00:10:21 ID:z2DJ5YZq
テルさんのブログだぁ〜
寝言は寝て言えよ〜少年!
481この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 01:14:14 ID:+xyoGNgh
テル役の人が出たやつは何回見ても面白い
あの人あの後役者で大ブレイクすると思ったんだけどなぁ
482この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 01:57:37 ID:V1QoHtPP
赤城山忠治
横浜銀一のボランティア活動
483この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 05:57:01 ID:+FkTqk4b
パソコン購入してネット始めて、今回テルさんブログで菊リン、原田、ノブオ達を見て初めてインターネットやって良かったと思った瞬間だったw
484この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 14:55:38 ID:SJS2SVj1
ビデオの武闘派番長・血闘篇で
城東にボンタンを狩られる学生が着ていた青い学ランは、
哀歌の流用なんだろうか
踏んづけたり靴を拭いたり、ずいぶん粗末な扱いだったけど
485この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 17:11:16 ID:UElMBpRC
>>484
東映側が当時、城東の青い制服が珍しいから保管していたらしいから充分ありうるな
486この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 03:37:18 ID:4N67ZER3
全シリーズ出て皆勤賞w
ミノル役の土岐氏も出て欲しいよな。映画ビーバップハイスクール最高!
487この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 04:02:31 ID:EVL6yIEg
>>482
漫画と混同してるな
488この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 04:22:01 ID:P5zPqd4a
>>461
いや〜感動して思わず落涙しそうになったよ
ほんとありがとう

特に哀歌のラストシーンの写真


当時買ったサントラのアナログレコードを今でも持ってんだけど、
20年以上ぶりに、今さっきB面に針を落として、
最後に収録されているミポリンの歌を聴いた

レコードの特典ポスターと一緒にジャケのスリーブに入れてた、
劇場で観た時に買ったパンフを久々に眺めてしまった
やっぱいいねえ
写真見てて、全部どんなシーンか覚えてるわ
489434:2010/12/10(金) 00:53:09 ID:FIn3PwFO
みんなの感動の声を聞いて寒い中探検してきて良かったとつくづく思う
補足までにだいたいの場所を示しておきます。

ダイブした鉄橋・テル初登場シーン・・・
静岡県静岡市清水区巴町4-11付近

よく出てきた商店街・・ 清水駅前銀座商店街
ttp://www.siz-sba.or.jp/eggs/

哀歌 エンディングの場所・・
静岡県静岡市清水区美濃輪町2丁目付近

行ったついでにもっといろんなところに行きたかったんだけど場所がわからなかった・・・。
エア卓球してた卓球場とか、テルと敏光が話してた喫茶店とかww
490この子の名無しのお祝いに:2010/12/10(金) 06:41:06 ID:gSpCj0zx
>>489
もういい歳したオヤジだけど、

いつかそこをボンタン履いてぺらぺらのカバン肩に引っかけて歩いてみたいよ

491この子の名無しのお祝いに:2010/12/10(金) 06:53:58 ID:WI/dN17a
434さんw 均太郎の餃子食べてるシーンの辺りもお願いします!
492この子の名無しのお祝いに:2010/12/10(金) 17:52:29 ID:+//vkeyH
ボンタンよこさんかい〜!!コラァ〜!
493この子の名無しのお祝いに:2010/12/10(金) 19:27:55 ID:KozAfoWC
>>492
俺のボンタン狩れるのか?やってみろやシャバ僧が
494この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 00:34:59 ID:mVVIx5UR
>>489
テルと敏光がいた喫茶店は、いくら静岡市内探しても無理ってもんだw

あそこは横浜の神奈川区千鳥町にあるポールスターって店だ
あぶない刑事や他の刑事ドラマでは御用達のロケ地

1のヘビ次やネコ次が麻雀してたのも同じ場所

>>491
あそこは新宿だ
495この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 00:39:22 ID:mVVIx5UR
千鳥町じゃなくて千若町だ
2-1辺り
496この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 01:45:53 ID:hSZYpVKq
みんな詳しいね
497434:2010/12/11(土) 09:44:28 ID:vCBld3Np
これはどうも>>494さん 失礼しましたw

HPあったから貼っときます
ttp://www.bar-stardust.com/
498この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 14:43:05 ID:EOL+HjJQ
テル最高だわ
やっぱビーバップおもれー、てか見てて寒くならない

IWGPの窪塚とか評価されてるみたいだが、寒くてしかたない
499この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 21:11:32 ID:0gJLbm1z
あの映画を見た後、テルみたいなやつが通りかかったらどうしようと怯えながら街を歩いてた
それくらい漫画版をリアルに実写化出来てた
DVDしか出てないけどBlu-ray化してほしいな
500この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 21:53:02 ID:o+sBHA13
テルのラストシ−ンのプールみたいなトコは何所ですか?
501この子の名無しのお祝いに:2010/12/12(日) 19:52:02 ID:OvYcTYp0
福島にあった照島ランドの跡地だね
現在はどうなってるのか地元民じゃないからわからんが、さすがにもうないだろう
502この子の名無しのお祝いに:2010/12/12(日) 23:47:01 ID:mCjt6Tgx
やっぱみんなテルが好きなんだな

俺の周りでも昔からビーバップの話すると必ずテルの話になるw
503この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 01:22:44 ID:PDBLyxRS
ソリ入れて〜ヤキ入れて〜眼とばしてマンツーマン♪
504この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 01:47:50 ID:4BTDxjy6
ワンツーパンチじゃ
505この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 03:42:03 ID:sl4ajO61
ちょw
506この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 04:51:44 ID:JzIphmNO
劇場で見た時にテルは恐ろしいなと思った
インパクトありすぎで、こんなのに絡まれたらどうしようとか色々想像したw

昔はテレビでもビーバップの映画やってたな
初めて放送したのはTBSで夜8時(それか9時)からだったと記憶している
解説者のオッサンがビーバップは現代の仁義なき戦いだとコメントしてたのも覚えてる

後にTVでやるのが恒例になって、
コーマンのとこは音が無くなってた。ピー音ではない

またTVでやってほしいなあ
507この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 05:04:14 ID:JzIphmNO
でも映画も死ぬほど好きなんだけど、やっぱビーバップは漫画かな
それも新書じゃなくてヤンマガで読むのが好きなんだよね

85年から93年までの当時のヤンマガを捨てずに全て持ってんだけど、今でもたまに読んでる
ヤンマガで読むのと単行本では全然違う
本当にのめり込んでしまう
508この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 06:53:04 ID:zVScomRz
>>457
>junGi男らしく〜♪

意外にも作曲は小室哲哉
509この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 12:42:24 ID:PDBLyxRS
ビーバップ芸人がみんなでjingi歌ってたね 蛍原がミポリンのそんな歌あった? ちょ、もう一度歌ってみて?ってビーバップ芸人が何度も歌ってた
510この子の名無しのお祝いに:2010/12/14(火) 00:50:21 ID:bx/gwUz9
テルのブログ見たけどノブオも写ってたね 菊リンとも仲いいみたいだし。年明けにトオルとヒロシも一緒に同窓会やるのかな。
511この子の名無しのお祝いに:2010/12/14(火) 13:47:27 ID:1kUbLJrK
テルと菊リンと小沢仁志の同窓会開いてほしいw
512この子の名無しのお祝いに:2010/12/14(火) 17:35:26 ID:HB0xQtbe
同感w 
いまだにヤンチャな菊リンやテルなんか小沢さんと同格だよなw
513この子の名無しのお祝いに:2010/12/14(火) 21:48:44 ID:hJXnU3mw
愛徳卒業後のトオル

ttp://www.youtube.com/watch?v=5NCsWd3mvoU
514この子の名無しのお祝いに:2010/12/15(水) 04:18:28 ID:Fs00S/nO
>>513

最後まで観ちまったw

けっこう良いね
515この子の名無しのお祝いに:2010/12/15(水) 17:46:55 ID:kkLCNF/e
愛徳のボンタン狩りじゃ〜!
516この子の名無しのお祝いに:2010/12/16(木) 00:41:07 ID:THB6hyTo
中間ァ〜 久しぶりだなァ〜。


あの頃テルもみんなも若かった!
517この子の名無しのお祝いに:2010/12/18(土) 01:55:48 ID:6qIkjQPd
小沢さんに倒されて顔面踏みつけられたあげく
土下座した光GENJIのメンバーて誰?
518この子の名無しのお祝いに:2010/12/18(土) 11:20:35 ID:sPgh72Rc
諸星ですね
519この子の名無しのお祝いに:2010/12/19(日) 18:17:58 ID:MmiPbbJB
テルみたいな恐ろしい人とは関わり合いたくないけど
見てる分にはテルは最高にかっこよかった
哀歌しか出てないんだよな
あの後のシリーズでまた出てくるんじゃないか出てきたら面白いのにとずっと期待してた
520この子の名無しのお祝いに:2010/12/20(月) 08:56:19 ID:B2/mdxCc
だから伝説の不良で語り継がれてるんじゃんか
521この子の名無しのお祝いに:2010/12/20(月) 20:23:54 ID:KfCRkFyZ
北高の前川新吾はボンタン狩りにあったっけ?
狩られてる奴で、1人小沢さんみたいな人がいたんだけど・・・
そもそも哀歌の前川は小沢さんなのか?

あと音頭でのトオルと新吾のタイマンの終盤時に流れる曲が、かなりかっこいいんですが、誰の何ていう曲かわかりませんか?
522この子の名無しのお祝いに:2010/12/20(月) 22:07:13 ID:Q6Hmpi4B
顔面凶器小沢さんは2代目前川新吾
最初は別の役だった
523この子の名無しのお祝いに:2010/12/21(火) 00:14:25 ID:q5Z99hSQ
初代と2代目ミノルはシャバい
土岐さんに殴られてこい
524この子の名無しのお祝いに:2010/12/21(火) 00:45:53 ID:2Vf5ap2y
2代目→土岐さん
525この子の名無しのお祝いに:2010/12/21(火) 19:55:12 ID:q5Z99hSQ
>>524
一作目に顔も似つかない初代ミノルが出てるよ
哀歌ではひょろっとした2代目ミノル
そして行進曲から登場した土岐さん演じる3代目ミノル
526この子の名無しのお祝いに:2010/12/21(火) 22:15:43 ID:h9Ln7qMB
はっきり言ってバカ野郎だけど憎めないのね〜♪
527この子の名無しのお祝いに:2010/12/22(水) 01:53:30 ID:IYiWmS2R
>>525
2代目ミノルは哀歌の菊りん→順りん→火花タバコの後、城東にボンタン狩りされて逃げて来た2人のどっちかだよね。
台詞言ってるほうかな?

菊「ミノル〜!!なんだテメーらそのザマぁ!?」って言ってる
528この子の名無しのお祝いに:2010/12/23(木) 01:12:19 ID:NGiE9xQw
西は無口
529福島県民:2010/12/24(金) 01:39:41 ID:VoAYFXRt
>>501
照島ランド跡地は、今はゴルフ場になってるよ。
トオルとテルのタイマンシーンでの、あのバックの小島は今も健在だよ。
530この子の名無しのお祝いに:2010/12/24(金) 09:49:06 ID:Vt8nmzR4
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47502/1237522889/
531この子の名無しのお祝いに:2010/12/24(金) 12:46:26 ID:CdWgRBmI
>>529
ゴルフ場名は?
小島の風景写メうpヨロシクw

菊リンとかテルさんやノブオ徹子の部屋、さんま御殿、恋のから騒ぎとかにvip待遇でゲスト出演してくんねーかなw
かなりの高視聴率取れると思うぜ! なんせツッパリ共が憧れた、生きる伝説の不良だからな!

ここ見てる誰かさんテレビ局に売り込めーー!


532この子の名無しのお祝いに:2010/12/24(金) 17:34:58 ID:daD9Vz5E
菊リンと清水は音頭の後くらいにさんまのまんまに出てたぞ。
533この子の名無しのお祝いに:2010/12/24(金) 18:12:06 ID:RGvEufRN
菊リンは漫画から本物が飛び出してきたかのようなそっくりさだった
534この子の名無しのお祝いに:2010/12/24(金) 22:38:08 ID:CdWgRBmI
>>532
マジで!
どっかに録画した動画ないかなw
535この子の名無しのお祝いに:2010/12/24(金) 23:16:15 ID:U2lBAf7b
>>532
行進曲の後じゃね?影武者役も一緒だった記憶がある。
536532:2010/12/25(土) 03:12:46 ID:XRlEtPrG
清水の付き人してますって菊リン出てきた時にはびっくりしたわ。パンチじゃなくヒゲもなく普通にサラサラヘアーだった。
537この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 10:03:23 ID:juoNmlAH
愛徳のサンタ狩りじゃ〜!
538この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 11:37:55 ID:xgy3ARyv
だからこの前のナックルズに清水と菊リンの遺影風の写真載ってたのかw
539この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 16:22:31 ID:XRlEtPrG
新宿純愛物語ではビーバップとは違った菊リン、ノブオ、均太郎が観れる。均太郎には笑っちまうが!
540この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 16:29:17 ID:XRlEtPrG
連投スマン!仲村トオルの超音痴にも笑ってしまう。聴いてるこっちが恥ずかしくなったよ。
541この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 19:43:22 ID:k8ftLbJd
喧嘩に勝っても負けてもたこ焼き食ってダウンタウン 泣けるね〜


清水宏次朗は歌上手だね
542この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 19:52:31 ID:RlSk65M1
ラブバラードは〜うたえな〜いぃ〜

いい歌だわ
543この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 20:23:44 ID:dVjR7Ke7
いっつおーらーい♪
544この子の名無しのお祝いに:2010/12/25(土) 21:57:36 ID:k8ftLbJd
弱い奴は
寄ってこい〜
強い奴は来んでいい
今年もまた
ビーバップハイスクール ブーム♪
545この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 00:11:49 ID:MiSedvqd
青森では三ツ矢自動車学校のCMソングを清水宏次朗が歌ってる

♪かーぜがはしーるようにきーみはードライビンフォーユー
 まーちがはしーるようにぼーくはードライビンフォーミー
 運転免許は三ツ矢ぁぁぁぁぁ(裏声)♪
546この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 00:20:29 ID:doxUjGqN
初代、2代目、3代目均太郎とかもナニしてんだろうね?
547この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 00:53:56 ID:54QLhFFQ
二代目均太郎は神奈川で携帯電話屋の代理店(経営)してたよ。
548この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 01:08:47 ID:3CAISG5h
そして一人はヤクザになった
549この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 11:43:17 ID:/OGEx30c
喧嘩上等!テメーら、かかってこいや!シャバゾーども!
550この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 12:31:42 ID:3CAISG5h
寒いから喧嘩しないよそれよりか金入るバイトしてる
551この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 13:47:06 ID:y73CGVzs
>>545
その歌聴きたいw
CMソング?
552この子の名無しのお祝いに:2010/12/26(日) 17:42:20 ID:MiSedvqd
>>551
そうだよ、教習所のCMソング

Youtubeで探せなかったよ
前に画箱で見たような記憶がある
553福島県民:2010/12/26(日) 23:38:19 ID:Oz3CzGEK
>>531
今は「小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ」って名前だよ。
俺は毎年、夏になるとその場所に行くよ。
ビ−バップ哀歌の全撮影が46日間。
そのうち、ラストシーンが8日間。
うち、福島県いわき市照島での撮影が3日間
(シーフードレストラン・ポセイドンでの店内撮影は
東京・大泉の東映撮影所、テルがトオルの肩を刺す地下水道は東京・調布)

>>548
何代目の均ちゃんがヤクザになったの?
554この子の名無しのお祝いに:2010/12/27(月) 01:36:24 ID:qHTnv9nI
初代の均太郎がヤ○ザになったと聞いたよ
555この子の名無しのお祝いに:2010/12/27(月) 19:18:17 ID:OiSJuIYe
>>553dクス
なっ なんでそんな詳しいの?

福島県民ってだけで・・ 関係者みたいな感じだなw

笑っていいとも終わる前にテレフォンに出て欲しいよなw 勿論、清水ーテルー菊リンー小沢ラインでww
556この子の名無しのお祝いに:2010/12/27(月) 22:18:06 ID:SbVI+JV9
一番強いのは
ケーン松本。
557ノブオ:2010/12/28(火) 01:30:27 ID:Qde7ESc3
兄貴〜
558この子の名無しのお祝いに:2010/12/28(火) 01:37:43 ID:Qde7ESc3
テルのブログ見たけど菊リンと亀田の試合見に行ったんだね 写真も亀田兄弟と写ってる
しかし菊リンとずっと仲良いいんだね
559この子の名無しのお祝いに:2010/12/28(火) 02:06:36 ID:1uOPkJP/
もうこうなったらビーバップ同窓会トークして欲しいねw
小沢仁志さんと清水宏次朗さんと愛徳ファミリーでww
560この子の名無しのお祝いに:2010/12/28(火) 12:38:07 ID:+DPkoMIJ
リアルで凄いのは腹巻さんだったんだなw
561この子の名無しのお祝いに:2010/12/28(火) 23:16:20 ID:YPM84Uvt
原作は12〜20巻くらいまでが一番面白いね
白山に遠征して大暴れしたり
562この子の名無しのお祝いに:2010/12/29(水) 09:15:47 ID:66B1O0AL
白山の大杉はカッコよかったな。
563この子の名無しのお祝いに:2010/12/29(水) 12:20:05 ID:bh1blgtn
>>560
腹巻はダメ、チョッキ着てるからww
564この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 04:59:45 ID:CSdtZ1Tv
女ですが、昔から周りにビーバップ好きの同性がいませんでした。
女でビーバップ好きな人って少ないんですかね?
私は柴田や西がけっこう好きです。
565この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 11:21:59 ID:vxGXA+qE
やっぱテルでしょ
566この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 13:49:35 ID:V9ebNTYa
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川

【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。

「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。

移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000

>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く
567この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 14:46:53 ID:TDnM75UI
だからなんだよ?
568この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 15:25:06 ID:Oz4jHzGI
>>564
そんなことはないよ。
569この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 22:09:05 ID:w4vryrlz
わたしも女だけどビーバップ大好きだよ 単行本集めてた
後半になるとつまらなくなって買わなくなったけど
昔の方が面白かった 順子は初登場の顔と今と全然ちがうね
パーマかけたおばさんみたいで最近の方が若い感じ


菊リ〜ン 順リ〜ン
570この子の名無しのお祝いに:2010/12/31(金) 02:39:51 ID:NxJ5oQHj
>>568
>>569
ありがとう。
私は30代前半ですが、ビーバップの名前さえ知らない女子ばかりだったので。
この掲示板見てると嬉しくなります。
先日のアメトーク見て、また単行本が読みたくなりました。
最近の漫画→映画化は不評が多いけど、
ビーバップは映画見て好きになった人も多そうですね。
571この子の名無しのお祝いに:2010/12/31(金) 17:44:35 ID:6VeS7iFP
テルの人は帰化してるのかな?
572この子の名無しのお祝いに:2011/01/02(日) 12:34:37 ID:1ZiXwbGa
当時のテルって素人だろ?にしては演技うますぎ!しかもリアル高3の18歳。当時俺は2だったけどあんな奴に文句いわれたらイモ引くわ!
573この子の名無しのお祝いに:2011/01/02(日) 20:13:10 ID:ceN8Tubb
チンチンするかぁ〜? あ〜?
574この子の名無しのお祝いに:2011/01/03(月) 23:43:59 ID:6sBcSz3a
昨日、テルと菊リンが出てるの初めて見たよ。今年から活動を再開するのか。
菊リンは「どうしてんだろう」ってずっと思ってた。まさかまた見られるとは・・・・・・・・
年は取ったけど、ほとんど変わってないなwテルはますます迫力出てる感じだ。
今年は仲村トオルと清水宏次朗とも同窓会するなら、宮崎ますみ、地井武男、
小沢仁志なんかも来てくれないかな。利光の土岐光明、均の上野隆彦なんかの
今も見たくて仕方ないよ。まあ、無理だろうけど。

無期停学のリョウが自殺したってマジだったのか・・・・・・・・・・噂では聞いてたが・・・
結構好きなキャラだったからショックだよ。
3人がミュージック・ステーションに出た時、確か後方で面倒くさそうに手拍子してたな。
575この子の名無しのお祝いに:2011/01/04(火) 22:57:30 ID:3sf3ZE+1
ホンマに無期停学組のリョウって死んだん?
デマとちゃうんか?
576この子の名無しのお祝いに:2011/01/05(水) 19:15:30 ID:9av99Zh6
デマだよ
つい1年ぐらい前までブログやってた。
友人らしきブログにも名前出てた。
友人のブログには、パンダとは同級生で、一緒にオーディション受けにいって、他の連中に2人でガツンと行くつもりだったが、みんな下向いていて拍子抜けしたらしい。とか書いてあった。
577この子の名無しのお祝いに:2011/01/05(水) 23:46:03 ID:nZJd/QZ5
やっぱりデマか

>>574
フカシこいてんじゃねーぞ、コラァ
578574:2011/01/06(木) 00:16:02 ID:EG8WIhcO
>>576
俺もデマと思いたい。その本人のブログって見れるのか?ググっても出てこないんだよ。

>>577
俺はな、>>383>>393の書きこんだ奴を見てそう書きこんだんだよ、このシャバ憎が!!!!!!!!!!!!!
前にもそんな書き込みがあって、ここは2ちゃんだが、そうじゃない証拠も出てなかったからな。
フカシてるとか抜かすなら前レス読んで、>>383>>393に言えや、ボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!

579この子の名無しのお祝いに:2011/01/06(木) 00:47:39 ID:UosYwnjY
じゃ、初代の均太郎がヤクザ者になったってのはどーなん?
580この子の名無しのお祝いに:2011/01/11(火) 13:50:01 ID:X3njO1fn
>>579
だったらバームクーヘン持って帰るかぁーっ!あぁん?
581この子の名無しのお祝いに:2011/01/12(水) 13:04:16 ID:DNOWr12g
ミノル役の土岐さんとかナニしてるんだろうか
582この子の名無しのお祝いに:2011/01/16(日) 19:15:39 ID:uK7X9v5t
山田敏光の土岐さん
カコイイ

583この子の名無しのお祝いに:2011/01/17(月) 09:48:49 ID:MO1QaGue
郷ミノルの土岐さんは?
584この子の名無しのお祝いに:2011/01/17(月) 12:56:13 ID:n9uLyXxb
>>583
バスの中で足引っ掛けてコカされた時の山田の
眼力は凄いな

ミノルはどっちかつーと
ケン坊寄りじゃねー?
サンマヌンチャクとか
585この子の名無しのお祝いに:2011/01/18(火) 16:14:29 ID:U5gX1vTN
当時、敏光とミノルが同一人物とは気付かなかったな〜。

土岐さんも役者やのぉ。
586この子の名無しのお祝いに:2011/01/18(火) 21:26:34 ID:Gl6KMtXY
やっぱビーバップだよな
クローズやワーストも良いけど
40歳世代やから、そう思うんかな。
587サモハン ◆ZPM9124utk :2011/01/18(火) 23:51:27 ID:g/DfO8MX

  ラーメン好きの方のご来店、心よりお待ちしています。

  「★★白河ラーメンスレッド〜Part15〜★★」

588この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 01:51:59 ID:stTpB/Sl
通り過ぎる
車のライトが
照らす
589この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 01:52:54 ID:stTpB/Sl
通り過ぎる
車のライトが
照らす
590この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 10:18:59 ID:HaiX6Pgy
>>586
那須監督のビーバップはコミカルな演出もあってそれが功を奏してると思う。
決して不良と喧嘩だけの映画じゃなくて。

クローズは面白いけどシリアスすぎるんだよね、笑える要素があまりない。
ワーストというのは観たことないから何とも言えんのだけど。

ま、でも、世代も大きいかもね。
俺もアラフォーwだから今時の不良映画を当時のような気持ちではもう観られないよ。。
591この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 19:25:26 ID:6lyNHb2E
原作好きから観たら、「おいおい」って所もあったけどな。
592この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 09:44:01 ID:GNHllmlw
>>591
確かに当時はそんな風に思ったこともあったっけ。

でも、次第に原作は読み返すこともなくなり、映画は飽きずに定期的に観てるせいか、いつしかその違和感もなくなってしまった。
593この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 10:08:11 ID:6IkedNAQ
594この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 12:49:25 ID:j2pWq+JL
>>590
青春映画としての要素もあるから
世代的には印象深い作品。
595この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 13:59:23 ID:isKc7jDV
>>590
那須版BE BOPは漫画にあったコミカルさをうまく表現出来てたと思う
面白さも怖さも兼ね備えた作品になってた
今見ても面白さは色褪せてない
596この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 19:31:25 ID:7RTJgIoW
完結編前半はこれまで一番の出来だと思ったが、後半のグダグダぶりも、一番だった。
597この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 22:26:14 ID:hEVxYDNw
クローズは不良映画としても青春映画としてもアクション映画としても
なにひとつビーバップに勝ってるところすらないと思う 20代
598この子の名無しのお祝いに:2011/01/23(日) 17:29:43 ID:H0abHupv
ビーバップ→城東山田
クローズ→立花島田
ワースト→北高サダ
ぐらいの位置付け
599この子の名無しのお祝いに:2011/01/23(日) 20:30:37 ID:c2u91Y7E
>>596
当時、期待して劇場で観に行ったけどスタジオ内でのラストバトルは萎えた
600この子の名無しのお祝いに:2011/01/23(日) 21:13:39 ID:wKbgXJJ7
ビーバップ映画版1994のガチャピン役の俳優って今どうしてるんだろ?
あのガチャピンは初代ビーバップ含めても歴代マレに見る極悪なオーラと存在感ある奴だなと思ったんだが。
601この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 09:45:18 ID:UTCA6Kd2
>>597
今の20代でもそう思うのか、少々意外だったな。


>>599
気が合うな。全く同じようなレスを書こうとしてたとこだw

昨日、久々に完結編を観たんだが、やはりスタジオ内バトルはコメディを通り越して滑稽だと思う。
>>596が言うように前半は素晴らしいのに本当に勿体ない。

ただスケートリンクでそれまでのキャラが一堂に会したのは観ててワクワクしたな〜。
愛徳、立花、北高、柴田に西、、ウルトラ兄弟大集合!!みたいな。

あそこにテルを始めとした城東一派のがいたら俺はもう何も言うことはない。。
敏光だってミノルと同じフレームにさえ入らなければ何とかなるだろうwww

しかし、テルは哀歌一本だけというのは勿体ないキャラだな。
続編でも活躍して欲しかった。みんなもそう思うだろ??
602この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 12:59:23 ID:ORDvLmmX
結果論としてテルはアレで良かった。だから伝説の不良で語り継がれてる。

それよりハゲの菊リンはヒゲも無く貫禄がないショボイ菊リンだったよなww
603この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 14:00:15 ID:e2XMu4ZI
あの行進曲のリョウ役とパンダ役も超ワルそうだったな。
どっちか自殺したんだっけ?
604この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 16:21:21 ID:plSLI0wN
伝説の不良
そりゃハラマキだろ
なんたって偏差値番長やからなー
605この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 17:29:00 ID:VKFUU960
天下無敵の偏差値番長ここにあり!
ってかぁ〜w
606この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 19:42:50 ID:0cr1DOYQ
無期停学のリョウはリアルでも不良やったん?
607この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 21:31:22 ID:plSLI0wN
テルさんのブログでさ
ビーバップの出演者の
同窓会みたいな写真が
あるんだけど
金髪で青いTシャツの人
ケン坊さん?
なんとなく面影あるけど
608この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 12:35:56 ID:/o3C4UUY
北高に大和って名前の生徒居た?
何回も見てるが全く記憶ないんだけど…
609この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 15:28:14 ID:cf5SZcf6
ヒロシやジュンって、特別二枚目でも、ましてやお金持ちでもないくせに、レベルがハイレベルな女と付き合ってるけど、どんな気持ちなのかな?
俺が奴らの立場なら、申し訳ない、申し訳ないと思えてならないけどな・・・
610609:2011/01/25(火) 15:29:30 ID:cf5SZcf6
レベルがハイレベル× ハイレベルな娘○
誤字スマソ
611この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 18:08:37 ID:wUQtVNLE
ヒロシやジュンに彼女なんかいたっけ?
612この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 18:40:12 ID:XjBB6TQJ
亜紀とふみえのことかい?
613609:2011/01/25(火) 20:49:14 ID:ssJ+nEjr
>>612
亜紀とルミだよ。はっきり言ってヒロシ、ジュンレベルの男じゃあの二人には不釣り合いじゃん
性格的に二人とも「自分なんかとつき合わせて申し訳ない」とか思ってないだろうが
614この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 22:07:50 ID:EtewWNEJ
なんや漫画の話かいなw
615この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 00:40:30 ID:d0+EiGQP
ネコ次役の奴って、行進曲でリョウのグループの一員で出てたよね?
リョウに「リョウちゃんヨソから来たからわかんねーんだよ」
っつってリョウにぶっ飛ばされた奴。
616この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 09:47:44 ID:itWC95e4
>>615
その通り。

ってか、俺も2ちゃんで知ったんだけどw
当時は全然気付かなかった。みんなよく見てるよなー。

ネコ次のときの逆三角形な髪型は見事だったな。
バケツを逆さにしたような形w
617この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 12:51:28 ID:riUEDT4i
ビーバップの映画で、みんなは何が1番好きですか?オレは音頭が大好きです!
618この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 14:42:30 ID:itWC95e4
断然!!哀歌です。
619この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 14:45:00 ID:lgQq+YCg
行進曲に一票
620この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 17:14:27 ID:BpXvAo51
やっぱ哀歌かな

ちなみに好きな順は
哀歌→行進曲→一作目→狂騒曲→音頭→完結編
621この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 18:15:37 ID:riUEDT4i
YouTubeでテルと菊リンの動画が見れるね!菊リンは頭おかしいのか?
622この子の名無しのお祝いに:2011/01/27(木) 01:27:54 ID:BU42vR5a
ガキの頃は優秀で 親の期待背にうけて 末は博士か商社マン 忘れてくださいそんな過去♪
623この子の名無しのお祝いに:2011/01/27(木) 09:32:38 ID:NU0fOqcC
>>621
BBQやってて、あの時点で既にかなり飲んでたらしい。
624この子の名無しのお祝いに:2011/01/27(木) 11:33:43 ID:u1vuhYES
>>623
飲んでたのか。てっきりラリってるのかと思ったよ。
625この子の名無しのお祝いに:2011/01/27(木) 15:47:29 ID:O5IEDQIZ
行進曲だけ原作にはないストーリーとキャラだったけど何でだろ?
626この子の名無しのお祝いに:2011/01/27(木) 20:47:39 ID:4erQYV1p
昨日、馴染みのレンタル店でやっとビーバップが借りれたよ。

石原さとみや窪塚の弟が出てる作品…

そりゃもう、シャバイシャバイ。

久しぶりに失敗したよ。
627この子の名無しのお祝いに:2011/01/28(金) 00:53:29 ID:C2X7cNT2
ビーバップは初代と、きうち監督の映画版以外はダメだな俺は。
628この子の名無しのお祝いに:2011/01/28(金) 09:48:37 ID:iHqQWkhq
昨日のインターネットラジオ、観たか?
テル役の白井光浩さんが出てたぞ。当時の話とか今後の活動予定の話をしてた。
629この子の名無しのお祝いに:2011/01/28(金) 20:23:27 ID:RghYrt6y
俺は意外にVシネ版ビーバップも好きだわ
DVD出ないかな
630この子の名無しのお祝いに:2011/01/28(金) 23:18:11 ID:Fl2K4FwH
Vシネマは話はつまらんがヒロシ役の人がすげえかっけえ
631この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 00:11:46 ID:Bge7vuPd
きうち板の菊リンやガッチャピンは、ファッショナブルで非常によろしかった。
632この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 00:49:03 ID:Mvrgze69
ガチャピン役の奴めちゃめちゃ悪そうだったな
633この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 01:13:33 ID:R+rvay+T
あのガチャピンは格好良かった
634この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 01:20:11 ID:q8jBRf5+
宮崎光倫?だっけ。
消えちゃったね。
きうち映画の常連だったのに・・・。

クローズ(漫画)の壁の落書きに「宮崎光倫」て書いてあって笑った。
高橋ヒロシと知り合いなのか?
635この子の名無しのお祝いに:2011/02/01(火) 01:27:02 ID:hTVppT/Z
>>615
ネコ次役の奴は、1983年上映の「夜をぶっとばせ“BLOW THE NIGHT”」って映画にも出演してるよ。
確か髪型はネコ次の時とまんまだったように記憶してる。
636この子の名無しのお祝いに:2011/02/01(火) 12:14:47 ID:3buO9cxz
高校の時、この映画はやったせいで、
友達と街歩いてて

不良女子高生数名に追いかけられ
捕まってボンタン脱がされた
637この子の名無しのお祝いに:2011/02/01(火) 18:47:22 ID:LKWEXO7A
完結編の菊リンって、いままでの菊リンと別のひと?
638この子の名無しのお祝いに:2011/02/01(火) 21:55:43 ID:jNy3c5iL
>>600
あのガチャピンは良かった、
悪役としてカッコイイ。

>>628
当時の話は、どういう内容をしゃべってましたか?
639この子の名無しのお祝いに:2011/02/02(水) 12:33:14 ID:AA9HHs74
>>637
別だよ
640この子の名無しのお祝いに:2011/02/04(金) 13:12:56 ID:4pksUBhx
>>636
つまんねー嘘つくんじゃねぇ
641この子の名無しのお祝いに:2011/02/06(日) 19:46:46 ID:8QpQFxEL
越中睦が演じる、菊リンは最高だべ。
642この子の名無しのお祝いに:2011/02/07(月) 17:48:07 ID:c2/jXc+K
宮崎光倫はググってみると、
99年以降は役者としての活動は行ってなくて、
2004年にシャボン玉エレジーって映画にヒットマン役で出演したのを最後に役者はやめて、
地元に戻り、家業についてるとの事のようだ。
643この子の名無しのお祝いに:2011/02/09(水) 06:34:36 ID:FIQc52G2
宮崎光倫ってガチャピンのあと
3代目のヒロシ・トオルのビーバップで山田敏光やってたな
644この子の名無しのお祝いに:2011/02/09(水) 12:14:58 ID:8DOC7nM6
>>601
前に「アメトーク」でビーバップ芸人が放送されたので、
何作品か観直したけれど映画としては「完結編」が一番面白かったし
感慨深い作品だった。
リアルタイムで観たときは最後のスケートリンクからのお祭り喧嘩はいただけなかったが、
今観ると、最後のスタジオバトルは不良の喧嘩を「滑稽」として描いたんだと思う。
北高グループや柴谷、西に「また喧嘩やってんの?」というセリフを
言わせてるように、青春の終わり、卒業を描いていて、
年食ってから観ると感慨深く、物語を見事に落とし込んで完結させた作品だと思った。
645この子の名無しのお祝いに:2011/02/09(水) 12:22:37 ID:SCmd0hBa
>最後のスケートリンクからのお祭り喧嘩

あそこは清順の「刺青一代」や「東京流れ者」をやりたかったんでしょうなあ
東映作品だが、俺(那須)は日活撮影所育ちだ!という気概だけはみえたw
646この子の名無しのお祝いに:2011/02/10(木) 02:38:09 ID:LGorDOh1
宮崎光倫はVシネマの丸走教習所が面白かったな
647601:2011/02/10(木) 10:03:50 ID:PnqwZxHL
>>644
なるほど〜、人それぞれ感じ方が違うんだね。


>北高グループや柴谷、西に「また喧嘩やってんの?」というセリフを
>言わせてるように、青春の終わり、卒業を描いていて、

あ、これはわかるな〜。もうそろそろお祭りが終わってしまう寂しさがあったよね。
648この子の名無しのお祝いに:2011/02/10(木) 15:34:12 ID:i+Z/kWzR
久しぶりに狂騒曲見たが、
柴田がトオルに浅田飴あげるシーンは微笑ましいなw
『敵なのに優しいな、柴田』って思った
649この子の名無しのお祝いに:2011/02/10(木) 18:52:50 ID:PnqwZxHL
>>648

柴田は初登場のときから最後までどこか優しさが漂ってるよなw
650この子の名無しのお祝いに:2011/02/10(木) 19:24:04 ID:i+Z/kWzR
>>649
ヒロシが人質に取られててケガした足ガンガンやり出す場面で、
トオル「おい、止めさせろ!」
柴田「西、人質に勝手なマネさせるな!」
とか、トオルと西の板挟みになってる柴田にちょっと萌えたw
651この子の名無しのお祝いに:2011/02/10(木) 19:43:39 ID:wrfm9Fed
何をおっしゃるうさぎさん
ttp://ex-img.com/EA-04/Aug09510.JPG
652この子の名無しのお祝いに:2011/02/11(金) 02:27:22 ID:FGXGG0Gv
テル、菊リン、柴田、ケン坊ってナックルズで対談してたよね、みんな友達なんだねw
653この子の名無しのお祝いに:2011/02/11(金) 21:29:12 ID:s30fpEb7
行進曲は倉庫内の爆発や乱闘シーンは凄かったけどあまり面白くなかったな

654この子の名無しのお祝いに:2011/02/13(日) 00:33:39 ID:k5c+rd1O
久しぶりだなぁ
中間ぁ〜
655この子の名無しのお祝いに:2011/02/13(日) 20:39:01 ID:F2nOJdBo
映画、面白かったぁ?
656この子の名無しのお祝いに:2011/02/13(日) 22:30:56 ID:gn9OGfd6
そんな事言いにわざわざ来たの?
657この子の名無しのお祝いに:2011/02/13(日) 22:58:08 ID:mla95A1e
集金だよぉ! コイツ等のぉ↑
658この子の名無しのお祝いに:2011/02/14(月) 19:22:25 ID:YEitz948
完結編 劇場で観に行ったけど、同時上映が思い出せんw
ちなみに1が「野蛮人のように」で行進曲が「本場ぢょしこうマニュアル」だったのは覚えてるんだけど
659この子の名無しのお祝いに:2011/02/15(火) 01:19:23 ID:kFtVhNGu
4が『はいからさんが通る』
5が『菩提樹』
あと、『恋子の毎日』もあったな。

完結偏はなんだろ?
660この子の名無しのお祝いに:2011/02/15(火) 18:04:16 ID:FSmaHJym
661この子の名無しのお祝いに:2011/02/17(木) 22:57:18 ID:i1X7LfyT
知らん
662この子の名無しのお祝いに:2011/02/18(金) 08:06:47 ID:Gn2zw4Vj
663この子の名無しのお祝いに:2011/02/18(金) 09:40:16 ID:yHjaKk8J
柴ちゃんだな。
664この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 14:46:12 ID:vMaHUbTv
ボンタン狩りなんて、今だったらありえない行為だよ!(笑)
665この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 15:48:07 ID:/HKoLJCv
そもそもはいてるやつがいない
666この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 16:19:58 ID:VuPAYyiJ
今日の夜、7時からの日テレで小沢仁志さんの北高前川シンゴでるみたい
ちゃんと額に傷いれてたぞ
667666:2011/02/19(土) 17:16:10 ID:GsF6eyTp
今夜じゃなくて、来週の火曜日でした
668この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 18:20:18 ID:QgYcrHYh
このタコ!
669この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 10:15:34.88 ID:5ET4/iKM
コラコラコラ!
670この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 12:54:25.57 ID:/T2slRZ9
>>593
やっぱ早いなぁ東京は
80年代初頭うちの田舎の先輩はニグロかアイパーか角刈りで色は真っ黒
オレらの世代から、80年代中頃〜脱色してヘアマニキュアで色を入れた
ツートンメッシュから始まって最終的に7色メッシュ(笑い)
671この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 14:09:58.38 ID:/LOWkpCU
都内の撮影ロケ地場所など詳しい方情報お願いします。
672この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 14:19:02.64 ID:/LOWkpCU
都内では渋谷区の宮下公園や歌舞伎町のファッション パリオンの跡地以外に何処がありますか?
673この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 20:34:37.81 ID:q77NpD02
トオルとヒロシの中学時代の話が見たいわ
674この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 08:37:59.60 ID:GUYDJQ2T
トオルとヒロシのシックスナインが見たいな
675この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 10:38:27.20 ID:TM9vVYog
>>672
哀歌の、テルの「城東は〜、数が多いだけの〜」で有名な工場のシーン、あれ確か蒲田じゃなかったかな?

他には23区内じゃないけど、吉祥寺駅前とか。
676この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 10:40:50.10 ID:TM9vVYog
>>672
やっぱり哀歌のテルとトオルが最初に遭遇する映画館、「ぶち殺せ!ぶち殺せ!」のシーンね。
あれは東京の三鷹市。映画館は駐車場になっちゃったけど、テルのバックに映る「ホームサウンド」というオーディオ?の店は今でも健在ですよ。
677この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 14:12:12.72 ID:5nEX7WII
675 676さん
有難うございます。哀歌で今日子が帰ってきて順子と対面した駅は吉祥寺駅ですか? あと行進曲でトオルとリョウが遭遇した飲み屋街分かりますか?
678この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 15:37:39.65 ID:TM9vVYog
>>677

>哀歌で今日子が帰ってきて順子と対面した駅は吉祥寺駅ですか?

その通りです。


>あと行進曲でトオルとリョウが遭遇した飲み屋街分かりますか?

これも吉祥寺だったと記憶してますが。
679この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 18:52:47.31 ID:0s1QJs69
パート1のノブオがふんどし一丁になる陸橋も
渋谷246号の宮下公園付近な
680この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 21:28:16.29 ID:5nEX7WII
たくさんの情報有難うございます。今、大阪から千葉県船橋へ仕事の出張に来ているのですが休みの日に東京へビーバップロケ地巡りへ行こうと思っています。
681この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 21:55:34.96 ID:0sqfEyi/
ここの住人って中学時代はどんな服装?
俺は学生服は短ランに金髪
私服は編みサンダルに上下スエットだったな

※45年生まれ
682この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 23:35:06.49 ID:5nEX7WII
パート1の戸塚から襲撃された喫茶店やトオル達がネコジらに追われるドブ川も都内ですか?
683この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 23:48:09.16 ID:22dLyMoU


【調査】映画の入場料、1800円は高い? 安い?[11/02/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297735461/l50

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/15(火) 11:04:21 ID:???
1つの施設の中に複数のスクリーンがあるシネマコンプレックス(シネコン)。
利用者たちはシネコンの入場料金についてどのように感じているのだろうか。

アイシェアの調査によると、シネコンで映画を見ることがある人に
「シネコンの一般的な映画入場料である大人1800円について、どう感じますか?」と
尋ねたところ、「割高(とても+やや)」が91.2%と圧倒的。
「ちょうどいい」は8.1%で、「割安(とても+やや)」と答えた人はわずか0.7%に過ぎず、
ほとんどの人は現在の入場料に満足していないようだ。

年代別に見ると、「割高」と回答した割合は上の年代になるほど
高くなっていた(20代86.9%、30代91.3%、40代95.0%)。

競争激化を背景に、先日、シネコン最大手のTOHOシネマズが一部施設で2011年3月以降、
映画入場料を18歳以上で1500円に統一する方針を示したが、
これについて「賛成」という声は96.8%と、「反対」の3.2%を大きく上回った。

684この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 06:06:30.28 ID:F9GCPs9Z
>>681中ランボンタンリーゼント靴私服は革ジャンジーパン   49年生まれ
685この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 08:01:18.48 ID:hOWWTAzg
今日シンゴでるぞー
686この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 09:06:32.34 ID:sI+Iqkon
ひんごくん
687この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 10:17:22.79 ID:/xQ45qXr
>>680
パート1でヘビ次がヤクザと麻雀する店、
哀歌で敏光がテルに「ま、きばれや!」という喫茶店、どっちも同じ店です。

横浜にある「BAR POLESTAR」というお店です。
都内ではないですが、横浜観光のついでに行ってみたらどうでしょうか?
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14001073/
横浜市内に同じ名前の違う店があるのでお間違えなく。


ロケ地巡りするなら、例えば吉祥寺のどこなのか詳しく調べて行った方がいいかもね。
漠然と吉祥寺に行ってもロケ地は見付からないかも。

>>676の書き込みは俺なんだけど、「三鷹市 ホームサウンド」でググると住所が出るから、ストリートヴューで確認できるよ。

こんな感じで事前にできるだけ情報を集めておくとロケ地も見付けやすいと思います。
688この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 18:15:29.37 ID:C/fiE84x
>>685
何時からの局は?
689この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 19:08:42.78 ID:F9GCPs9Z
>>688日テレ
690この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 19:29:37.91 ID:C/fiE84x
>>689
ありがと
691この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 21:03:35.50 ID:AyJmgpMe
シンゴ君キターーーーー
692この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 21:45:45.18 ID:sPJ2fc6R
687さん
情報有難うございます。ですが画像見れませんでしたm(__)m
693この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 00:10:36.43 ID:hGfEoF4f
ヒ・ヒンゴくん・・・
694この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 00:27:13.97 ID:aNpCMjx3
テルのブログ見たけど先週ビーバップの同窓会があったんだな ファンも一緒に集まっていいね
695この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 08:09:06.32 ID:s0nW28kl
>>694
テルのブログ教えて!
696この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 08:45:05.77 ID:c5RpmTSN
697この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 11:23:27.51 ID:s0nW28kl
>>696
ありがとうございます。
698この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 22:25:32.61 ID:CuPV19FW
Wiiで配信・・
PS3で配信・・
思ったらTV版でした・・
699この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 23:36:37.42 ID:E+AQNdnh
700この子の名無しのお祝いに:2011/02/25(金) 20:55:12.75 ID:WiaPrfYD
今日子の実家である酒蔵の場所は今も健在ですか?
701この子の名無しのお祝いに:2011/02/25(金) 21:26:29.77 ID:WiaPrfYD
494さん
哀歌で均ちゃんが餃子食べてる中華屋の詳しい住所分かりますか!?
702この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 02:45:39.76 ID:fIRmqePr
二中のリョウは生きてんじゃん
死んだ噂があったよね
703この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 03:13:35.28 ID:EAJej02R
そのリョウじゃないから
704この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 11:20:33.65 ID:CH3HrDoe
>>662
ヤンキーに絡まれる少年って誰?
705この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 14:05:52.97 ID:bK9YvutX
なんかさ、ビーバップりょうのブログが見つかったけど、もしやあのりょうちゃんかい?
706この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 03:06:13.30 ID:qsGPqlvM
実写版のビーバップフィギュアできたら売れるだろうな
707この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 14:25:51.37 ID:I3vMRw3j
それなら、とりあえず、テルと菊りんのフィギュア買うかな。
708この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 18:14:30.56 ID:XtshQL7j
僕たち男の子♪ヘヘヘイ〜
709この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 23:51:40.38 ID:ADE+UuPa
俺菊リンのフィギュア持ってるよ、5年前にコンビニで期間限定で売ってた、小さいけどね、もっと買っとけばよかった。
710この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 20:24:12.39 ID:4YbjCE72
顔はマズいよ ボディにしなボディに


やい このドサンピン!
711この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 20:48:46.13 ID:fPLORd6Q
何年なんだあーッ!!



…2年
712この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 02:00:23.70 ID:3PoKPWB5
なかまぁ〜 かとう〜チンチンするかぁ〜?あぁーん?
713この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 10:20:15.25 ID:eiMIOgfC
山田敏光にソックリなオバサンが近所にいる。
あのオバサンに青い学ラン着させたら似合うだろうなぁ〜〜!!
714この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 11:15:37.38 ID:3PoKPWB5
敏ちゃん
715この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 12:48:34.03 ID:Hm6R48rS
>>713
土岐さんにソックリって事?
716この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 15:29:14.55 ID:1f6XJiTL
>>713
ミノルもしくは江藤じゃダメなの?
717この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 19:38:48.18 ID:eiMIOgfC
>>715-716
とにかく、哀歌の時の土岐さんに似てる。w
718この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 22:18:08.31 ID:r1R/WNPI
哀歌でロケ地となった吉祥寺駅は今でも当時の面影ありますか?
719この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 01:59:41.94 ID:M8M0Ek3Z
No.5:早苗
No.4:サキ
No.3:ノブオの姉ちゃん
No.2:腹巻の女
No.1:翔子(初代)

以上、個人的に性欲を掻き立てれる女子ランキングでした。
720この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 03:34:13.26 ID:jWYIIJe6
タバコはsalam
721この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 09:25:31.50 ID:ZeiMLN/u
シャブは北朝鮮
722この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 15:19:43.22 ID:D3ijAFae
テルさんブログにビーバップ哀歌同窓会に小悪魔達来てるね超カワユス

テルさん菊りんVシネマで活躍して欲しいですねw

20年ぶりに清水宏次郎や小沢仁志と競演なんて最高じゃんw
723この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 16:50:47.14 ID:U+l8Mtoo
>>719
早苗とサキってどんなキャラだっけ?
724この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 20:59:35.76 ID:FEYrDlAN
音頭で北高と柴田、西、愛徳たちが戦ったプールはどこ?
725この子の名無しのお祝いに:2011/03/04(金) 23:15:02.61 ID:lQZhZSF9
均ちゃ〜ん

妙ちゃ〜ん
726この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 23:29:00.65 ID:sMzH/Kk3
>>678さん
情報提供有難うございます。今日、三鷹の映画館跡地や新宿パリオン跡地、渋谷宮下公園へロケ地巡りに行って来ました。当時の面影は残っていたので感動しました。吉祥寺の駅や劇中によく出てくる飲み屋街も当時の面影は残っていますか?また情報お願いします。
727この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 00:31:31.60 ID:XAKrZvtL
音頭はヒロシが出てないのはなぜだか。 なんか寂しいな
728この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 03:37:07.69 ID:6zvYEXyg
テルブログの同窓会の写真で、一番右端上の禿げてる人は誰だ?
テル、初代菊リン、柴田、菊リン影武者、2の純、3〜6の晋平、ケン坊、、6のリョウ、小悪魔、城東の3人はわかった

城東の石川の人はもう役者やめたのかな?
「ひとつ屋根の下」シリーズでヤクザ役やってたのを最後に見てないが・・・
729この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 05:20:18.33 ID:N5uP4fE9
>>727
当時はアイドル路線で売りたかったらしくて
出演拒否してたらしい
730この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 17:35:50.83 ID:SxsL5sac
>>728
城東のテルさんと原田と、もう一人のメガネは誰?

トンネルでトオルに「おい ざげんなこらぁ」って言った人かな? 
731この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 21:51:30.75 ID:kLBHhvoA
>>730
ですね
で、菊リンの隣が「はい、そこの少年!左側に寄って止まりなさい」の坊主の人じゃないでしょうか
732この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 22:33:19.71 ID:SxsL5sac
あ〜 菊リンの隣があの人かw

新宿ロフトのトークショーに均太郎役の上野さんも出演するんだなww

しかしみんなよく連絡取ってたよなw こっちがうれしくなっちまう。

ダウンタウンDXにも出演して欲しいなww
733この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 01:00:40.56 ID:NygcoqZv
テルさんのトークショー見てみたい ビーバップの裏話面白そう。菊リンたちも来るみたいだし。女性客ってあまりいないのかな‥
734この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 04:38:20.49 ID:HaPYy5Hj
トークショー行きてぇ〜wDVD化すべき!
735この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 09:44:01.03 ID:5e6hAddF
菊りん 城東/木島 城東/テル 城東退学/柴田 音頭/北高3年・完結/極東

愛徳/純 城東/野津 二中/リョウ 

愛徳/ケン坊 城東/原田 菊りん影武者 愛徳/小悪魔 愛徳/晋平


哀歌の冒頭のトンネルのシーンで、それぞれ

城東/木島は「はい、そこの少年!左側に寄って止まりなさい!」の人
城東/野津はトオルに「一方通行よ、ここ!このバッヂが見えないのかな〜?」の人
城東/原田は「城東高校をなめちゃいかんな〜!」の人


敬称略ですみません。


当時の出演者が今でも仲良くされてるのを見るとファンも嬉しいですよね。
736この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 13:26:58.14 ID:XEefiVxQ
小悪魔ってだれだっけ
737この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 14:27:17.89 ID:5e6hAddF
哀歌に出てた、ハサミ持って「顔はやばいよ、ボディにしな!」のお嬢さん

当時より今の方が可愛いですね。
738この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 16:06:40.69 ID:XEefiVxQ
あの3人組のやつか。全然わからんかった。
739この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 18:45:36.25 ID:OaClj0Ja
>>727

音頭でヒロシ(清水宏次朗)が出てないのはコンサートのスケジュールの調整がつかないから出演しなかったらしいよ。それと、仲村トオルが人気あったからね。
そう言えば、仲村トオルは宮崎ますみと長く付き合ってたよなぁ。週刊誌では親にも紹介済みだったらしく、結婚寸前って話題があったのに・・・。
740この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 18:48:04.05 ID:zG3hOZds
>音頭/北高3年・完結/極東
誰?これどこで出てきた?
741この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 18:48:26.52 ID:OaClj0Ja
742この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 18:53:52.19 ID:OaClj0Ja
743この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 20:51:04.59 ID:XjnFFGnf
>>740
大和って人だろ
俺も自称ビーバップマニアだが全く知らんw
744この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 00:31:49.46 ID:3M+JmUWi
足立
745この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 00:44:58.59 ID:3M+JmUWi
北高の工藤役の人もインパクトあったね
746この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 01:11:32.12 ID:XdktQY92
出演者の今の近況知りたければmixiやった方が良いよ
同窓会のメンバーほとんどmixiやってる
747この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 02:53:49.35 ID:RFCGelTA
>>739
清水宏次朗と宮崎ますみを取り合ってたって聞いたけど本当なのかな?
ミポリン涙目w
748この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 09:46:18.71 ID:HNgoZsUJ
>>747
だったとしたら、ヒロシが拗ねて音頭に出なかった気持ちもわかるわw

トオルと映画での扱いは違うわ、挙句に女まで持ってかれるわ。
749この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 13:15:25.53 ID:Nbu1ks29
清水宏次朗は仲村トオルの演技と言うか、ゆったり、スローペースなところにイライラしていたようだよ。(トオルが鈍臭いとでも言えるのかも・・・。)
宮崎ますみを取り合ったって言うのも噂があったなぁ。
750この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 20:18:31.74 ID:3M+JmUWi
それがあったからビーバップの同窓会出ないのではないのかね
751この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 23:10:00.35 ID:4vBU0tPs
752この子の名無しのお祝いに:2011/03/09(水) 01:30:27.31 ID:fvBHHXj8
音頭だろ
753この子の名無しのお祝いに:2011/03/09(水) 19:16:40.14 ID:IrkPpO5r
>>751
立花理佐ものまね番組出れば良いのにw
754この子の名無しのお祝いに:2011/03/10(木) 00:29:34.03 ID:Eq3gki4z
中山美穂と立花理佐は毎度おさわがせしますに出てたね 清水宏次朗は夏体験物語に出てたし
755この子の名無しのお祝いに:2011/03/10(木) 00:58:30.55 ID:d4+1dKR/
トオルはサダにサイン30枚も書いてやったのか
えらいな
756この子の名無しのお祝いに:2011/03/10(木) 06:19:27.07 ID:QRNnALi5
北高の女二人組の髪長い人、
あの人の今現在情報ないかな?

>>751で思い出した 大好きだったんだよな
757この子の名無しのお祝いに:2011/03/10(木) 11:54:53.30 ID:2xjrFoIf
カクが眼鏡君だったのは
びっくりしたわ
>>751さん
ありがと
758この子の名無しのお祝いに:2011/03/10(木) 19:12:34.41 ID:Eq3gki4z
我王銀次は完結編で演技が面白ろかった
759この子の名無しのお祝いに:2011/03/11(金) 00:53:12.71 ID:/Qsi0pvr
勝手な先入観で決め付けてたが菊リンやテルさんとか埼玉か千葉のツッパリかと今まで思ってたが神奈川の垢抜けしたツッパリだったんだなww
760この子の名無しのお祝いに:2011/03/11(金) 03:12:51.84 ID:gjEnFyJC
極東高校
761この子の名無しのお祝いに:2011/03/11(金) 09:33:19.81 ID:yCFWguZD
皆さんteru_shiraiをフォローしましたか?
762この子の名無しのお祝いに:2011/03/11(金) 15:02:57.61 ID:hPs3zVKJ
スゲー地震だったな!
763この子の名無しのお祝いに:2011/03/11(金) 23:56:44.48 ID:gjEnFyJC
どのチャンネル回しても地震中継だからビーバップのレンタルでも借りるとするか‥
764この子の名無しのお祝いに:2011/03/12(土) 13:45:13.00 ID:L9NWUsqY
おいテル!なんかぶつぶつ言ってるみてーだけど、早く人助けしろや!
765この子の名無しのお祝いに:2011/03/12(土) 14:10:14.22 ID:1P0cq896
766この子の名無しのお祝いに:2011/03/12(土) 19:43:39.34 ID:1CreAVES
>>756
長田美穂ちゃんだよね
俺も好きだったw
普段の彼女は、不良なんて見かけたら怖がって避けるほど、
普通の女の子だった
高校の頃はサッカー部の彼氏がいて、
試合の日には朝早く起きて彼氏の弁当作って持って行ってたと雑誌のインタビューで語っていた
その彼氏がうらやましいぜ

過去の2chで見つけたレス

俺は長田美穂が大好きだった
ファンレター出したら丁寧な返事とサイン色紙が送られてきた!
でも、ビーバップ共演者(誰?)と結婚、引退しちゃったんだよね〜
最後のメディア出演は『オールナイト・フジ』の最終回で
大きなお腹で出演したのを観たとき、俺の青春は終わったのさ・・・
767この子の名無しのお祝いに:2011/03/12(土) 20:04:58.34 ID:cpCM0RWA
哀歌のラストシーンは今回地震の被害にあった福島県いわき市
768この子の名無しのお祝いに:2011/03/12(土) 23:06:02.32 ID:hDzDwb51
>>751
ナレーターが神谷明じゃねーか
769この子の名無しのお祝いに:2011/03/13(日) 16:37:07.23 ID:dNC0PV5m
銚子のノブオは無事の模様

テルさんのツイートより
770この子の名無しのお祝いに:2011/03/13(日) 17:32:54.57 ID:K99v4WBt
城東のガソリン狩りじゃ〜!
771この子の名無しのお祝いに:2011/03/14(月) 11:17:46.61 ID:cjyEViIT
>>764
テメー、何様よ?

オメーがなんも知らんだけでテルさん色々動いテルわ。
チャリティー企画もしテルしな。
772この子の名無しのお祝いに:2011/03/16(水) 06:16:51.86 ID:O7if/eNX
>>766
うほっ!ありがと!
当時中2中3程度…格好だけのシャバ贈デビューし始めの俺には知る術はなく…周りの友達にも恥ずかくて言えず…



さっそくググってくるぜ!!
773この子の名無しのお祝いに:2011/03/16(水) 08:18:24.88 ID:F0Bc/iIE
18 
テル役 白井光治さん  
赤城山忠治役 小林啓志さん
兼子信雄役 古川勉さん
横浜銀一役 八巻保幸さん 

やっぱ今でも地井さんは刑事が似合う
774この子の名無しのお祝いに:2011/03/16(水) 15:48:57.70 ID:YDt4upUW
>>772
当時、浅野温子を目標にあげておりました。
2ch情報では、北高のサダ役の人と結婚したそうですね。

息子さんが既に芸能界入りしております。

長田成哉
http://www.tristone.co.jp/blog/osada/
775この子の名無しのお祝いに:2011/03/16(水) 20:29:50.52 ID:aosmKCy6
長田姓って事はヤンキー夫婦にありがちな早い離婚したのかな?
それとも単に母親の性名乗ってるのかな
776この子の名無しのお祝いに:2011/03/17(木) 00:36:35.81 ID:hI80eK8m
サダは知らんが、長田美穂は当時ツッパリには縁がなかったと答えてる
BE BOPも単なるドタバタだとしか思ってなかったと。
777この子の名無しのお祝いに:2011/03/17(木) 06:19:26.98 ID:2l7WaJaj
サダか…orz
なんかものすげーショックだわ

今の長田さんはどうなってんだろ?
現在の姿見れら少しは救われそうなんだけど…
778この子の名無しのお祝いに:2011/03/17(木) 11:09:55.04 ID:Gd73AYz7
ブログやってるみたい
http://ameblo.jp/mimotaka/archive1-201008.html
779この子の名無しのお祝いに:2011/03/17(木) 15:49:05.83 ID:2l7WaJaj
>>778
おー!ありがとう!!
今でも十分綺麗ではないか!
クッ…、恋心復活しちまったかもしれんorz
780この子の名無しのお祝いに:2011/03/17(木) 19:33:34.25 ID:hI80eK8m
救われる所か、逆に苦しんでるようで …

確か、昭和42年だか43年の生まれだったから、今年で43〜4歳になるんだね。
音頭に出てた時でハタチか21位か。
今ではもう、息子の方が年上になってんだね…
そりゃ俺らもオッサンになってるワケだw
781この子の名無しのお祝いに:2011/03/17(木) 22:59:42.25 ID:vb3GWQua
音頭のメイキングビデオ

http://www.youtube.com/watch?v=GX6s3qBVCfg

長田美穂は、小沢仁志のインタビュー時に後ろでじゃれ合ってます
サダはもろにヤンキーって感じですね

動画の最後ら辺で、工藤役の人と一緒に写ってます

http://www.youtube.com/watch?v=GX6s3qBVCfg
782この子の名無しのお祝いに:2011/03/18(金) 15:44:35.95 ID:WH8Aq4pU
白山編も映画でやって欲しかったな

まああの時、原作者も役者もあらゆる意味で末期状態だったから
ムリなのはわかってたけど
783新吾一派:2011/03/19(土) 22:21:46.30 ID:NraeorWy
完結編、スケートリンクで撮影の合間。
http://bbsp.net/?f=1FED2418
>>781
メイキングビデオの長田美穂の後ろで手を叩いているのが俺です。
784この子の名無しのお祝いに:2011/03/20(日) 07:21:39.21 ID:z4fpCYwK
おー!新吾一派さんお久しぶりです!って目線入れなくていいんですか?w
785新吾一派:2011/03/20(日) 09:11:52.72 ID:vn+mPGcc
>>784
久しぶりです。
まあ、映画に出ていた訳だし、メイキングもちょこっと写っているので…
目線入れると犯人みたいだから…(笑)
786この子の名無しのお祝いに:2011/03/20(日) 15:35:00.65 ID:XoWJYcGc
サダと離婚してるみたいね
787この子の名無しのお祝いに:2011/03/20(日) 16:08:20.40 ID:VxX8b4xv
けど、再婚してるし;;
そして、女の子授かってるし;;


>>783
新吾一派さん、羨ましいです;;
788この子の名無しのお祝いに:2011/03/20(日) 19:46:40.97 ID:I0z9bIPb
長田美穂?
もうひとりのショートの女の方が美人だな=白島靖代

あまりメジャーになれずVシネマとかよく出てたな
ガチャピン=宮崎てるのり主演の「ジョーカー」でヒロインだったよ

サダは1988の永ちゃんのTOKYODOMEで客で来ていたよ
あのまんま=リーゼントで背が高かった DOMEにはケン坊もパンチにBE-BOPのジャンバーは着てかけつけてたよ
その頃は秋葉原で北校のカクもニッカポッカで歩いてた あのまんま(笑)
789この子の名無しのお祝いに:2011/03/20(日) 20:37:55.54 ID:I0z9bIPb
なんといっても
ハラマキの彼女=ユミ=矢澤??

がBE-BOP史上NO1のマブいスケだな
美形度じゃ白島靖代だけどね

順子は宮崎ますみよりTV版の山田優がマブかったしハマリ役だった
790この子の名無しのお祝いに:2011/03/20(日) 22:05:05.94 ID:wUdm8pYZ
>>789
>ハラマキの彼女

別スレで話題が出てたが、脱いでたらしいな
791新吾一派:2011/03/20(日) 23:39:35.00 ID:vn+mPGcc
>>788
俺も白島靖代の方がタイプだった…W
↓これもスケートリンクで。
http://bbsp.net/?f=6405816A
792この子の名無しのお祝いに:2011/03/21(月) 13:29:42.76 ID:WpGzC1J4
>>791
mixiやってないんですか?
北高、極東の兵隊だった人や色んなビーバップ出演者やってますよ!
793この子の名無しのお祝いに:2011/03/21(月) 17:55:09.80 ID:+6zIaIej
そりゃあやってない人もいるだろうよ‥
794この子の名無しのお祝いに:2011/03/22(火) 01:17:40.89 ID:qfpfCklB
マンモスの妙の役の人は何という名前ですか?今でも役者なのかな
795この子の名無しのお祝いに:2011/03/22(火) 02:50:42.11 ID:W4HxY7CP
マンモスの妙はレスラーじゃなかったっけ
796この子の名無しのお祝いに:2011/03/22(火) 10:30:34.52 ID:d0pjyq1t
俺もmixiやっテルぜ!








・・・映画にゃ出てねーけどな!!
797この子の名無しのお祝いに:2011/03/22(火) 13:29:12.14 ID:1yVkoArh
もしかして、女辺に少ないってやつか〜
798この子の名無しのお祝いに:2011/03/22(火) 15:06:25.73 ID:qfpfCklB
妙ちゃんの親はえらい! 女へんに少ないってぴったりじゃん!

799この子の名無しのお祝いに:2011/03/23(水) 13:52:47.61 ID:sDzAwkWA
>791

788・789だけど羨ましい!
マジでマブい(死語)よね
あなたはBE-BOP出演者ですか?それともたまたま撮影にいあわせた現役のツッパリ?
1988当時に16〜18なら俺が当時21だから年代近いね
BE-BOPパート1のオーディションで書類審査受かって東京行くはずだったけど
夏休み明けに停学坊主食らってしまった 坊主じゃ恥ずかしくて行けなかった

白島靖代にしてもハラマキの彼女にしても美人すぐちゃって逆に人気出ないもんなんだね
800新吾一派:2011/03/23(水) 15:19:56.66 ID:hQZDEvid
>>799
音頭と完結編に出ていた。
俺は当時、22才のオサーンだった…w
>>792
mixiは2年ぐらい前に入っているが、よく解らんから放置中。
801この子の名無しのお祝いに:2011/03/23(水) 19:19:25.03 ID:3ob/qL1r
>>794
現在も女子プロレスラー、ダイナマイト関西という名で活躍中
ちなみにVシネ版ビーバップにもゲスト出演してた
802この子の名無しのお祝いに:2011/03/23(水) 19:21:28.95 ID:3ob/qL1r
>>800
おぉ!!新吾一派さん!!お久しぶりーッス!!
803この子の名無しのお祝いに:2011/03/23(水) 23:09:09.79 ID:aIrrDrau
マンモスの妙 今も活躍中って凄いな プロレスラーだったのか


ありがとう
804この子の名無しのお祝いに:2011/03/25(金) 01:15:27.35 ID:qBwOdLdv
清水宏次朗って子供いるのかな
805この子の名無しのお祝いに:2011/03/25(金) 09:00:47.90 ID:VQ9knTqe
ダイナマイト四国だろ
806この子の名無しのお祝いに:2011/03/25(金) 12:05:48.52 ID:lzDyHrbe
四っ国
四っ国
807この子の名無しのお祝いに:2011/03/25(金) 14:29:29.01 ID:d0McSXmy
新吾一派さん
音頭と完結編だと初代菊リンやテルは出てないよね
現場は小沢仁志さんとかが仕切ってたのかな?
初代菊永=石井さんの話では誰も新吾=小沢さんに逆らわなかったっていうけど
808この子の名無しのお祝いに:2011/03/26(土) 01:11:08.18 ID:v6df6xX9
均ちゃ〜ん 妙ちゃん〜
809新吾一派:2011/03/26(土) 12:35:59.17 ID:XjW3cB65
>>807
結構、皆、和気あいあいな雰囲気で(素性の知らない者同士、一歩引いた様な感じもあったが…)
揉め事なんかも無く、誰かが仕切っていたという事は無かった。
俺は新吾一派だったので、撮影の合間は新吾君の近くにいる事が多かった。
撮影前には円陣を組んで気合いを入れていた。新吾君「新吾一派、行くぞー!」 一派「オリャー!」みたいな感じで…w
http://bbsp.net/?f=977FC7DE
810この子の名無しのお祝いに:2011/03/26(土) 18:47:45.12 ID:0+0S6oxN
>>789
テレビ版はトオルとヒロシの扱いにあまり差がないのはよかった
今日子役の石原さとみも可愛かったし

二作で終わったけど、もし続いてたら翔子が出てきたりして
やはりトオルのほうが出番多くなってたんだろうか?w
白山編とか映画でやらなかったストーリーとか見たかった
811この子の名無しのお祝いに:2011/03/26(土) 19:08:10.08 ID:kQt+6iH8
白山編は映画で見たかったよな
できれば、油の乗ってたあの時代に
トオル、ヒロシ役も、仲村トオル、清水宏次朗の二人はもう限界だったから
別の人間を配役に当ててさ
812この子の名無しのお祝いに:2011/03/26(土) 22:17:04.32 ID:oPk1zWDX
新吾一派さんの現在見てみたいw
禿げちゃったり太っちゃったりしてます?w
813この子の名無しのお祝いに:2011/03/26(土) 23:34:44.61 ID:pk6m80fI
パート1か2
???
多数が暴れてた時に鬼島刑事(地井)が、
「みんな、どさんとじゃーぁ」
『どさんと』って何?
今だに意味がわからない…
814この子の名無しのお祝いに:2011/03/27(日) 03:10:03.61 ID:ym1oGyKy
>>812
そこまで個人的な事きいちゃうの?
815この子の名無しのお祝いに:2011/03/27(日) 05:06:07.51 ID:Prf7eq8O
>>800
つーか新吾一派さん当時22だったの?
816新吾一派:2011/03/27(日) 17:45:42.05 ID:0fhtB3ID
>>812
ハゲてはいないが太った。
テルさんのブログの集合写真とかを見ると
他の人達も皆、貫禄ある体型になっている…
>>815
俺も22で、また剃り入れて学生服を着るとは思っていなかった…w
817この子の名無しのお祝いに:2011/03/27(日) 19:52:20.39 ID:j/R6uj1e
>>816
新吾一派さん北高の校章とかボタンとかもちゃんと作られてたんですか?
818この子の名無しのお祝いに:2011/03/27(日) 22:22:22.75 ID:GrF5CiBG
>>813
パート1の駐車場での愛徳vs立花で警察が来るシーンだね

「コラーっ!本当に署に帰ったと思ったのかー!? テメーらみんな、おじさんと来なー!!」
819813:2011/03/29(火) 14:20:24.65 ID:7tzSKiH5
>>818
もしかして方言だったのか???
820この子の名無しのお祝いに:2011/03/29(火) 17:17:29.06 ID:WiJeXBlQ
その時地井さんも若かった
821818:2011/03/31(木) 02:08:14.48 ID:spRcawHG
>>819
え?
822この子の名無しのお祝いに:2011/03/31(木) 14:54:21.24 ID:IjIALhWm
なにか?
823819:2011/03/31(木) 21:55:04.87 ID:KrD3nqWV
>>821
もしかして…
俺がセリフを聞き間違えてるのかな…
824この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 03:28:38.91 ID:O0gq9OQU
だから>>818のまんまだよ
「どさんとじゃー」じゃなくて「おじさんと来な」って言ってんだよ
825この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 07:58:33.11 ID:W5zO4+7R
こだまでしょうか?
いいえ、誰でも。
826この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 09:58:45.68 ID:SxLziwq+
ビーバップは役者じゃなくて一般の不良が出てたからセリフが聞き取れないことが多々あったよね。
827俺も新吾一派:2011/04/01(金) 14:45:23.24 ID:Nw1Iu9xA
新吾一派久しぶりだね〜!元気だったかい!mixiでビーバップファンの人と知り合って新吾一派の話を聞いて写真見せてもらったら、すぐにわかったよ!岩ちゃんとも最近連絡取れてmixiで出演者同士盛り上がってるよ!
828この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 14:49:19.06 ID:2M/HXUZu
めで、たい
829この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 14:58:27.96 ID:SxLziwq+
>>827
はぁ〜ん?誰だぁ、お前!?

話変わっちゃうよぉ〜ん↑
830この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 15:33:51.37 ID:BebAkZ9p
新吾一派さん
現場はそういう雰囲気だったんですね
ブレイク前の的場も写ってるし自慢できる写真だね
831この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 18:18:55.57 ID:KHOAABdz
>>827
大和さんですか?
832この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 21:41:43.24 ID:fG+iYH4U
mixiテルが片っ端からナンパしてる。被害続出、気をつけろ
833新吾一派:2011/04/01(金) 22:32:45.74 ID:W5zO4+7R
>>827
久しぶりー! 前スレで誰も現われなかったから寂しかったぜー
ところで、もう1人の新吾一派は、どの場面に出ていたの?
俺は、音頭のプールのシーンで西に蹴られて最初にプールへ落とされたが…W

岩ちゃんって>>809の画像に写ってるよね?

>>817
北高・極東、共に校章、ボタンはかなりリアルに作られていた。
完結編撮影後、制服ごと持ち帰ったが…WWW
834俺も新吾一派:2011/04/02(土) 00:13:10.96 ID:qRE+91Dl
>>833
俺も一緒に西に落とされたよ!二番目に!

極東の時は裏地が赤で袖巻くってたよ!

スケート場のシーンでトオルを羽交い締めしてる!

これでわかるかな?
835俺も新吾一派:2011/04/02(土) 01:16:20.02 ID:qRE+91Dl
>>833
岩ちゃん写ってるよ!

一番左に!

今も岩ちゃんと話してたんだ!
836新吾一派:2011/04/02(土) 12:19:31.03 ID:0S42gvjO
>>834
http://bbsp.net/?f=C86077CF
↑これに写っている人でしょ!
覚えているよ。一緒にいた時間が長かったもんね。
懐かしいなぁー 元気でしたか?
あの時(高崎ロケ)は真夏に冬服着て、強烈に暑かったけど、楽しかったよねー
久しぶりに連絡が取れて感動しました。
837俺も新吾一派:2011/04/02(土) 13:23:24.96 ID:qRE+91Dl
>>836
そうだよ!

連絡取りたいんだけどねどうやったらいい?
838新吾一派:2011/04/02(土) 14:12:53.24 ID:0S42gvjO
俺もmixiやってるから(2年前に入ったが1度もやった事がない…orz)、仕事が終わったら頑張って探してみるよ。
839この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 14:39:00.63 ID:VFppY1Cu
今は立派な2ちゃんネラーですか?情けないの〜
840俺も新吾一派:2011/04/02(土) 14:55:14.55 ID:qRE+91Dl
>>838
了解!
841この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 14:58:04.41 ID:UCQOSJFA
>>832


    その話ぃ、も〜ちぃとくわしく話してみぃ!!!!!
842俺も新吾一派:2011/04/02(土) 14:58:18.10 ID:qRE+91Dl
>>839
口コロス(-。-)y-~
843この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 15:18:43.93 ID:6X8qqZlQ
>>842
マイミクお願いします!
ニックネーム教えて下さいm(__)m
844この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 15:36:06.01 ID:hCLJoERj
IDでから書き込んでる人、予想しちゃうよ〜ん
845俺も新吾一派:2011/04/03(日) 10:53:11.20 ID:V6c7Aduo
>>838
まだ見つからないみたいだね(-_-;)
846藤本輝男:2011/04/03(日) 21:08:17.10 ID:kIYClZFZ
>>832
お前らももっと根性みせんかい!
mixiで女も釣れないなんて、情けねーぞ
847この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 21:42:25.92 ID:nMbn9IcQ
↑まさか本物登場か??
848藤本輝男:2011/04/03(日) 23:01:36.24 ID:kIYClZFZ
>>847
見せてやるよぉ〜 でけぇチンポ見せてやろうじゃね〜の〜
ざけんなぁ〜!!
849この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 23:53:24.12 ID:lJD8trRZ
テルさんのイメージ崩れるからやめてくれ
850この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 12:23:57.20 ID:oGfDuCZN
最初っからいいイメージなんかないじゃんwww
851この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 12:53:47.90 ID:YfZtB9Hu
いらっしゃいませ
852この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 14:10:09.92 ID:oGfDuCZN
おう!
853この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 19:30:37.41 ID:MbpBXKvY
んんっ
854この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 22:20:59.64 ID:c9ChhmVl
まったくまったく、その通り。
855この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 23:35:39.91 ID:aQM2pAdU
856この子の名無しのお祝いに:2011/04/05(火) 01:10:26.23 ID:Xz1Q9/2R
テルさんと菊リンが未だに仲良しなのが嬉しいww

彼等は濱連だったのかい?
857この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 03:13:50.16 ID:drX3oV0l
現在のヒロシ(清水)と翔子(立花理佐)
ttp://www.sanspo.com/geino/images/110403/gnj1104030500001-p1.jpg
858この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 04:07:29.92 ID:Iq6y1Xvh
ヒロシ…太ったな。
859この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 13:50:25.77 ID:ZFzxfR+d
立花りさも太ったな
860この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 16:06:48.10 ID:ssX0eecI
アホ!

一般人の40代を見てみろ!男も女もそりゃ劣化しまくりだぞ。
二人ともさすが芸能人だわ、それなりのレベルを保ってる。
861この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 17:12:45.69 ID:ZFzxfR+d
862この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 23:00:55.31 ID:Iq6y1Xvh
今新しいビーバップのDVD見てる!
何かキャラが違和感あって既に見る気なくしたw
ノブオ役がフットボールアワーの岩尾とか。。。
ハゲてるんすけどwww
863この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 23:06:14.34 ID:LwhkzUHC
ビーバップ3のゲーセンで水ぶっかけられた人と
戸塚のネコ次は同一人物でOk?
864この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 00:17:16.34 ID:OomekLgd
かべちょろ
865この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 04:53:25.49 ID:WqlzaWbj
864レス全部読んだらこんな時間になっちまったぜい(ρ_-)
866この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 12:32:49.87 ID:JRLfAiVq
>>863
yes
867この子の名無しのお祝いに:2011/04/08(金) 02:00:45.57 ID:i4cgNveF
ヒ‥ヒンゴくん…
868この子の名無しのお祝いに:2011/04/09(土) 00:52:18.43 ID:ooPvP35u
何言ってんの中前クン?採点するのはこのボクよ!
869この子の名無しのお祝いに:2011/04/09(土) 13:02:30.96 ID:nOsAKrNH
映画おもしろかったぁ〜?
870この子の名無しのお祝いに:2011/04/10(日) 16:52:45.08 ID:HHDEDSDe
エレジィのラストのトオルとテルの対決シーンのBGM。

身震いするほど名曲だわ・・・
格闘家の誰かしら入場テーマに使わねーかな?
871この子の名無しのお祝いに:2011/04/10(日) 19:19:10.77 ID:0Iu8VmfT
>>870
トオルが「勝ったぞー!」と叫ぶシーンのBGM?
あれはかっこいいな
ちょっとロッキーのパクリっぽいけど
872この子の名無しのお祝いに:2011/04/10(日) 21:00:25.10 ID:HHDEDSDe
ゴメン、そっちじゃなくてトオルがマンホールのフタをぶち破るトコから掛かるイントロがバイオリンの曲。
873この子の名無しのお祝いに:2011/04/10(日) 21:12:48.98 ID:0Iu8VmfT
>>872
そっちか、それもすげーかっこいいね
柔道場でサンボ浅子と均ちゃん達が乱闘するシーンのBGMや、ノブオ達がボンタン狩りするシーンのBGMも大好きだ
サントラ再販してくんねーかなあ
874この子の名無しのお祝いに:2011/04/10(日) 21:35:13.10 ID:sMJz/uzD
バビルス館
875この子の名無しのお祝いに:2011/04/11(月) 01:21:39.85 ID:zIDB7I8U
さっき完結編見たけど、やっぱ「ヒロシだ!」のパラシュートと菊リンとトオルのマンガ版の絵が描いたくす玉?で台無しだわorz
876この子の名無しのお祝いに:2011/04/11(月) 13:43:47.59 ID:r3USyHGy
めで たい
877この子の名無しのお祝いに:2011/04/11(月) 13:52:32.21 ID:XuHzRkei
>>875
あとスタジオ内でのラストバトルもなw
878この子の名無しのお祝いに:2011/04/11(月) 15:58:41.90 ID:WAU4Uqvl
ビーバップのラストバトルといえば毎回プロレス技が出るけど
完結編はアンクルホールドやフロントスリーパーなんかを使ってて
当時流行ってたUWFの影響がもろに出てるな
879この子の名無しのお祝いに:2011/04/12(火) 00:48:00.57 ID:LWwTd+U5
>>877
だよねw
あのロボット?みたいなのが「はよせ〜や!」
とかねw

880この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 01:32:16.23 ID:sQ2sfEIB
岸本裕二のトオルが一番迫力あってかっこいい!リーゼントキマリすぎ!
881この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 03:59:45.39 ID:GYzENk6a
岸本は原作には一番似てたな
仲村トオルのリーゼントは何か普通と違うよな
ポマードも若干足りない感じがした
882この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 15:01:29.10 ID:oyQdG179
清水宏次朗と仲村トオルと小沢仁志以外のビーバップ作品は認めない!
883この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 15:22:58.03 ID:xvP5s1IW
ちっちゃすぎるが庄司のヒロシも原作に近いのでは?
884この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 17:02:50.86 ID:Z5d2B1J+
岸本=中間徹

中村トオルのはリーゼントとは呼べない
シルエットが丸い 前髪が垂れ過ぎ
中途半端なアイパーって感じだ

サイドはビシッと抑えて、前髪はちょっとだけ垂らす
TV版のパート2の時のトオルは決まっていたと思う

悪いが中村トオルはミスキャストだったと思う 不良役が似合わないし、迫力は0
岸本は迫力あるし、不良じゃないのも関わらず不良役がはまっている 顔も超絶のイケメン

ヒロシは浩次朗が最高だと思う パート3までのリーゼントは決まっていた
でも顔はVシネマの三代目ヒロシが一番似ていた 浩次朗の方がイケメンだけどね
885この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 17:07:40.35 ID:Z5d2B1J+
ボスキャラでは

蛇次=小沢仁志 
巻田(パンダ)
柴田(狂騒曲)
梶谷一=宮崎テルノリ
菊永=石井博康

この5人は別格 迫力が違う
特に小沢仁志は最強の不良高校生役者だろう

順子=山田優
宮崎ますみより綺麗だし、はまり役 スカートが似合いすぎ!
886この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 18:58:57.01 ID:b7R9Z+RY
確かに小沢仁志は迫力が桁違いだなw
スクールウォーズ水原のイメージ強かったけど
蛇次初登場の麻雀で顔がアップになった時の映画館の
WOO〜!ってどよめきはいまでも忘れない
菊リンが「茶の一杯でいいからさ〜」って時も沸いたけどw
887この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 19:57:45.48 ID:CFDRqCQN
小沢クンはリアルに不良だし実際めちゃくちゃ強い
TVでリメイクされたBE-BOPの山田敏光役の人も相当のツワモノらしい
888この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 21:47:46.85 ID:rz310do9

889この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 23:30:42.43 ID:y9uRGGnF
>>885
宮崎コウリンが正解。
wikiではテルノリだけど、wikiの間違い。

>>887
坂口拓か?
海外でスピードマスターって呼ばれてる奴だよね。
殺陣も監督も脚本もこなす天才らしいね。
魁!男塾も坂口の作品だったな。
890この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 23:58:03.71 ID:Twrj8gwu
TV版ビーバップのノブオと菊リンには、正直すまん。と思ってた。

僕も、劇場版の蛇路役の小沢さんが麻雀をしてる時の目付きで、ちびりそうになりました。
891この子の名無しのお祝いに:2011/04/13(水) 23:58:27.03 ID:sQ2sfEIB
小沢仁志の山田敏光が見たかった。

だとしたら新吾役が思いつかないけど 笑

とにかくもっと城東組(特にテルさん)を出してほしかったなぁ。

んで完結編はVS白山寺あたりで
チャッピー 宮崎光倫
大杉 木村一八
ケン 寺島進
とかで!
892この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 00:31:05.97 ID:jDcSGLn0
ビーバップ映画見たいな やらないかな 昔 夜中にやってた
893この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 00:57:26.16 ID:W3nrnQQi
テレビ放送だと、〇〜マン 〇〇病、あと、柔道大会での菊リンの台詞の一部は音声カットされるでしょうね(>_<)

関西では、カブが菊リンに瓶でどつかれるシーンまでカットしやがった。

894この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 01:21:18.97 ID:aIK87f8L
戸塚の鼻割り箸もカットされるかな?

俺、あのシーンの時は目を閉じとくw
895この子の名無しのお祝いに:2011/04/15(金) 09:37:12.45 ID:boNA2Z+K
今はそういう凄惨なシーンにはうるさいだろうからね〜。

当時でも、鼻割り箸のシーン、こんなの上映しちゃっていいの?って思ったもんな。

鼻割り箸の代わりに、あっつあつのオデンを口に放り込むとかだったら笑えたんだけど。
896この子の名無しのお祝いに:2011/04/15(金) 12:21:45.43 ID:d8x0lUXa
コーラ無理矢理飲ませるのもエグい
897この子の名無しのお祝いに:2011/04/15(金) 20:55:05.86 ID:Rcm4Btqx
オレもあの頃よりゃちいとは根性増したぜぇ〜

バキッボキッ
898この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 00:46:03.25 ID:sTIGJpho
TV版ぬる過ぎ
20分くらい見たが途中でやめてしまった
初代と2代目は下らないながらも緊迫感があったんだけどなー
899この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 08:14:34.18 ID:ust2lyPj
清水さんは初代から2作目くらいまでは、原作にもそれなりに似てて格好よかったけど、
段々眉毛は太くなるし、完結編じゃ頭もでかすぎて残念だった。
900この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 08:37:57.54 ID:sTIGJpho
ああ、>>898のTV板ってのは窪塚弟とか山田優とかが出てるヤツの事ね
初代ってのは仲村、清水の映画版、
二代目ってのは岸本、庄司のVシネ版の事
901この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 12:25:54.92 ID:pQYTGEho
でも俺はVシネ版も好きだったりするw
毎月新作がリリースされるのが楽しみだった
902この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 16:35:13.90 ID:yhwcZjZd
Vシネ版って一本だけだよね?シリーズ化されてんの?
903この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 18:54:36.01 ID:kBhvYdPf
Vシネ板でつぐみが超ミニ、ルーズでパンツ見えそうになるシーンで抜いたなぁ
次シリーズでちゃっかり今日子役射止めてたがw
904この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 18:55:36.25 ID:kBhvYdPf
今日子じゃなくて順子だ
905この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 19:35:09.74 ID:sTIGJpho
Vシネ版の庄司哲郎のヒロシはワリと好きだったな
ヒロシの何て言うか、ふてくされたような感じがソレっぽく思えた
ただ、原作のおちゃらけたヒロシと比べるとシリアスな印象がするね
あと、ヒロシが白コンバース履いてる所も「なるほどな」って思った
906この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 20:12:07.21 ID:+03y3TR+
三代目を忘れてないかw

パート1=城東 パート2=立花 パート3=柴田&西 パート4=完結

原作に忠実だったぞ 敏光=宮崎だった 菊リンはクリソツで体格よく石井の菊リンより強そうだった

トオルはイマイチだがヒロシはソックリだ
907この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 20:45:26.62 ID:+03y3TR+
アニメもお忘れなく
敏光とヒロシ&トオルが初対面って設定の天保編のパート5が面白かった
カメマンのパート3もね
908この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 20:55:36.13 ID:sTIGJpho
三代目になってから「あ〜もういいや」って感じになって見なくなったんだよな
だから俺の中では印象がない
けど今、全部見て検証したいな
二代目、三代目ってDVD化はされてないよね?

アニメ版はトオルの声がハスキーなのが何気に良かった
あと、主題歌がクールスってのもいいセンスだと思ったな
909この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 21:08:43.92 ID:pQYTGEho
二代目の劇場版ならDVD化されてる
二代目のVシネ版DVD化して欲しいな
910この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 21:16:31.85 ID:+03y3TR+
二代目Vシネマはキャストはいいがストーリがオリジナルでつまらない
三代目は原作に忠実で見ごたえあったぞ 
柴田=やべきょうすけ のパート3がラストにどっちが勝ったかわからなかったり
台詞まで原作どおりで面白かった
アニメならDVD化されてるんだけどね

908
同感 アニメのトオルの声はぴったりだと思う
でもヒロシは高い声でいまいち
敏光は原作よりも凶悪な感じでカメマンもよかった
原作と違ってアニメ版だとテルがカメマンに凹られるんだよね
911この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 21:31:57.07 ID:sTIGJpho
ビーバップって、漫画はもちろんの事、
映画、アニメ、Vシネ、TVと、全部制覇してんだよなw
欲を言えば、TVの方はもっと早くやっていて欲しかった
今時のぬるいノリの展開ではなく、
規制もうるさくなかった昔のTVで、暴力やきわどい捨てセリフ等
過激な描写をバンバン盛りこんだものが見たかった
つーかまあ、若い頃に見たかったんだよな
912この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 21:47:25.38 ID:+03y3TR+
言われてみれば
ろくブルも湘爆もシャコブギも制覇してないな

TVは何年か前の見て頭きた人少なくないだろ
といいつつDVD録画してあるけどw

そこそこ面白かったし山田優の順子が良かったりなんだけど
菊永なんだありゃ?あのだらしないロンゲはないだろw
シンゴはドラマで見かける奴で許容範囲だったがね
敏光は髪型はあれだが強そうなやつがなって迫力あったがねw
913この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 21:54:38.39 ID:pQYTGEho
我王銀次の多古西応援団は意外と良かった
914この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 22:10:28.14 ID:+03y3TR+
今の若いやつらはクローズとかがいいっていうんだろうなw
BE−BOPをはじめとした不良漫画を今の世代に読んでほしいな
不良=リーゼント系じゃないと絶対にだめだ
915この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 22:21:11.32 ID:sTIGJpho
>>912
TVのは20分くらいで見てらんなくなったよ
確かに山田優はハマリ役だったし
敏光も今時のキャラとして考えるとあれでいいと思った
他の役者がな…、
菊永はないよねーw
不良のオーラ全く出てねーし
こう作品全体のノリや空気がぬるいんだよね
そこそこ面白いってんならもっぺんチャレンジして見てみっか

>>913
あー、確か俺も見たと思うんだけど覚えてないな …
コータローまかりとおる!は酷かったけどなw
あ、畑違いか
916この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 22:30:29.44 ID:+03y3TR+
TVはどっちかというとパート2の方がいいよ
確かに20分くらいで見てらんないってのもわかるけどw
でも我慢してwじっと見てると引き込まれるよ 柴田と西は現代的だしアクションうまいし
割と原作を大事にしてるからシリアスな展開で面白い

つまりは菊リンがひどすぎたって事だね あとはヒロシがニューハーフをナンパしちゃったり
今日子の誕生日の話とかつまらない前振りが多すぎたね
メインの喧嘩の話は面白かったと思う
変に昔の映画と比較しなければ十分見れるレベルだと思う

でもなんといっても山田優の順子が最高すぎた!
宮崎ますみより遥かによかったよ
美人で三原順子似だしロンスカ似合うしドス効いてるし不良オーラあるしw
917この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 23:21:31.31 ID:LXLQaPLw
人それぞれだと思うが自分のビーバップ全盛期世代には やっぱり仲村トオルと清水宏次朗がいい 順子も宮崎ますみがいい その世代なりのよさがある
918この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 00:15:14.45 ID:2radHbrU
あのTV版の菊りんは生瀬勝久に見える
919この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 02:05:50.99 ID:UaSRg/4X
越中睦に菊リン役をやらせた、スタッフが悪い(>_<)
920この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 12:27:14.43 ID:An9yaw2s
Vシネ版見た事無いけど
仲村清水版みたいにトオルが優遇されてるの?
それとも両者同格に扱われてるのか
921この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 03:00:20.90 ID:87abcNmK
>>914
俺が高校の頃はクローズに出てくるような奴みたいな恰好してたけどビーバップめっちゃ好きだぞ
ビーバップのDVD全部持ってて何回も見てるがクローズは一回見てもう見ることはないと思った
922この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 15:32:40.81 ID:cyvza8Jj
>917
俺はBE-BOP全盛期世代で今年で44歳になるけど
仲村トオル&清水宏次郎がBESTと思わない 宮崎ますみもね

岸本祐二のトオルを映画館で観て衝撃受けた
リーゼントは漫画ソックリだし迫力あるしイケメンだし
仲村トオルの100倍は良かったね ヒロシは宏次郎が一番だけどね
山田優の順子も宮崎ますみの10倍はいいと思った

全盛期がいいってのはたんに思い入れが強いだけじゃないかな?
あの頃の自分は・・・みたいなね
冷静に作品を見てみれば誰が中間トオルに相応しいかわかるよ 原作のイメージ通りかをね
別にあんたの価値観を否定する気はないが俺はそう思う

ちなみにTV版の今日子は長澤まさみが適役だったと思う
好みとかいうわけじゃなくリメイクするなら彼女が平成版今日子に相応しい
923この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 15:59:21.78 ID:WQhqAYo0
ここの住民さん達がおっしゃってた通り、劇場版のビーバップ(第二期)のガチャピンは、最高ですね。

924この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 16:12:25.24 ID:cyvza8Jj
ガチャピン=宮崎輝則は多分不良の人じゃないと思うけど
野球やっててガタイいいし長身だから見た目から強そうだしね
かなりの迫力だったね でも漫画と違って金髪の短髪だったけど

思うにBE-BOPは完結編が早すぎた
映画が原作を追いかけて同時進行みたいな感じだったので
完結編=10巻で立花編だった でも今更菊永との抗争がメイン?ってなったので
極東って原作にない高校がメインになっちゃった
だからといって高校デビューで均太郎にこずかれた丸野がボスキャラってのはいただけなかった
我王銀次はいいんだけどギャグっぽいキャラになってたからね

だから完結編はほとんど観返していない
925この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 16:30:33.39 ID:cyvza8Jj
当時の人気からいってあと1〜2年は引っ張れたと思う
だから当時のメンバーJR沿線編も可能だった
ガチャピンも原作に似せて黒髪のリーゼントに傷面で登場させたりね

白山三羽ガラス、天保工業、栄泉、鹿戸農業
って実写で観たかったね カメマンみたいな顔したヤンキーは結構いたよ
大杉とかバカ牛も実写で観たかったね もちろん漫画に似てないとダメだけど
926この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 18:21:33.70 ID:1M2wgZYG
たまに出てくる岸本好きの人だな
あんたの思い入れはようわかったから、
あんたの価値観を押し付けてやるなよ
いいじゃないの。
人それぞれで
927この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 18:38:01.35 ID:mvyUfDFi
岸本派は結構、多いんだよ。
このスレでもひとりじゃないだろ。
自演じゃないんだからね。

試しに今のクローズ世代のヤンキーで、ビーバップ見た事ない人に見せてみるといい。
何の先入観や思い入れのないヤンキーが、初めて仲村と岸本を見る。→原作読ませる。
10人中、9人が岸本を支持するだろうね。
928この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 18:50:48.98 ID:IqslKg3F
別に原作に似てるかどうかだけが映画の評価基準じゃないでしょう。
そんなに原作が良けりゃ漫画だけ読んでりゃいい。


俺はキャスト云々よりも監督が那須さんか否かってとこが大きい。

キャストなんて幾らでも替えはいる。
だけどあのノリは那須監督じゃないと作れないと思うし、俺はあのノリが大好きだ。
ちょっとやりすぎだと感じる点もあるけど。
929この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 18:59:45.47 ID:mvyUfDFi
>キャストなんて幾らでも替えはいる。

仰天発言だね。あくまでも演じるのは役者だよ。
ヒロシとトオルは誰がやっても同じなのかい?
確かに監督も大事だが、キャストは無視できない。

それときうちセンセはあの映画に満足してなかっただろ?
だからきうち監督の岸本と庄司のBE-BOPには独特の世界観がある。

>原作に似てるかどうかだけが

あのねぇ、コミックを実写にするんだから、まずは原作のイメージに似てないとダメっしょ。
脇役はまだしも、主役の二人はコミックから抜け出た様な役者じゃないとだめ。
主役が似てなければ評価基準以前に本末転倒だからね。
930この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 19:00:02.16 ID:KGXpYCkg
思いいれというか、那須ビーバップには社会現象になるだけのパワーが
映画にあったんだよな
テルみてもわかるように、キャラが漫画に似てるとかいう次元を超えて
映画の中で存在感を放ってる
きうち版、OV版には作品にそこまでの力が宿ってない
931この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 19:41:04.08 ID:mvyUfDFi
でも仲村トオルにはそこまでの存在感はなかったからね
仲村は女性ファンばかりっだったろ?同じイケメンでも清水は濃すぎるが
仲村は当時でいう「しょうゆ顔」だったから 清水より優しい顔してるしね
逆に清水派は男性ファンの方が大きかった

テルとか脇役はまだいいんだよ
逆に脇役が漫画を超えるくらいでないと面白くないからね
適役が強力じゃないとね そもそもあのテルは脚本的にも原作より遥かに強い設定だろ
原作は土下座する屁垂れだからなw
932この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 19:43:34.58 ID:1M2wgZYG
それもそうだけど、ビーバップ全盛期の勢いと80年代って時代のノリがデカイと思うな
933この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:01:25.31 ID:KGXpYCkg
で、何が言いたいわけなんだっけ?w
漫画に近いキャラがいるのはどの作品かだっけ
934この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:01:38.52 ID:mvyUfDFi
きうち監督作品にそこまでの力が宿ってないっていっても
公開された1994年は完結編から5年は経ってるんだよ
漫画自体の人気が急降下していたし街の不良からツッパリファッションは絶滅していた
新宿舞台挨拶の公開初日はガラガラだった 
同時上映の「今日から俺は」目当ての客の方が多かったかもしれない

だから上の人も言ってるが時代と勢いが違ってるからいちがいの比較できない
それと那須BE-BOPときうちBE-BOPじゃコンセプトが違いすぎて比較対象じゃない
コミカルな那須BE-BOPと対称的にきうちBE-BOPはとことんバイオレンスだからな
935この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:14:08.28 ID:KGXpYCkg
社会現象云々はともかく、作品のパワーに関しては時代のせいじゃないよ
ツッパリもチーマーも死滅した現代では、それぞれ一個の作品として客観的に判断できるでしょ?

まあバブル直後の94年にビーバップを企画したこと自体とんちんかんだったと思うけどね
936この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:37:43.63 ID:1GSpWb10
>>923
きうち監督版ビーバップのガチャピンの存在感はハンパなかったな
喫茶店での菊永とのシーンが一番良かった
937この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:37:56.65 ID:1M2wgZYG
確かに作品のパワーに関して時代だけのせいではないが、
背景にビーバップ全盛期の勢いと80年代って時代のノリがあるのも否めないところだとは思う

あとはやはり個人個人の思い入れの問題だと思うな
938この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:46:30.05 ID:mvyUfDFi
作品のパワーっていうより
那須BE-BOPはゴージャスなんだよ
度派手なアクション(列車から川に投げ込まれたり)とか
ふんだんに盛り込まれたギャグとかね

きうちBE-BOPはリアリティを追求してギャグ色を排除したから
那須BE-BOPよりは地味な印象がある

でもあのバイオレンス描写の迫力は那須BE-BOP以上だし
そういう意味ではパワーがあるよ

だからこうなるとどっちが好きか?って事になるね
俺はどっちも支持するがきうちBE-BOPの方が独特の世界観がアダルト向けで好きだ

存在感っていえばガチャピンも凄かったよ
テルも凄いが過剰なまでの歩き方やガン飛ばしによるところが大きい
ガチャピンの演技の方が自然体で逆にこわいね
939この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 20:59:21.87 ID:1GSpWb10
>>938
きうち版唯一のギャグシーンの「会長だよ〜ん!」は笑ったw
940この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 21:06:35.85 ID:KGXpYCkg
リアリティといっても94年にあれじゃ二昔前をやってる感じにしかうつらないし、
バイオレンス描写も街中の雑踏でもロケをやった那須版の臨場感には
到底及ばない
941この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 21:16:14.77 ID:mvyUfDFi
岸本トオルと宮崎ガチャピンのタイマン
これこそがきうちBE-BOPの全てだよ

倒れたトオルに容赦ないサッカーボールキック
血反吐吐いて半失神のトオル

トオル一派に睨み効かせるガチャピン→トオル復活
釘バットをすれすれにかわして叩きつける→パンチ連打でガチャピンKO

あの一連の流れ リアリティはプロレス技で決着する那須BE-BOPにはない
ああいう息を呑む様な緊張感がきうちBE-BOPの真骨頂なんだよ
どこでロケやったからとかじゃないと思うね
942この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 21:25:22.53 ID:mvyUfDFi
土下座して詫びるはずだったトオルからまさかのタイマンの申し込みをされる
予想外の展開に動揺するガチャピン→朴「こりゃあやるしかねぇよ」
「ビビッてんのか?」「やかましい!」

あのやりとりも最高だね あれだけ見てるなかで絶対負けられないんだから
ビビるのも当然 予期してなかったタイマンなんだから心の準備がなかったんだからね
ああいう描写もこの作品ならではだよ

トオル「文句があったらかかってこい」
菊永「そこまでだ この喧嘩は俺が預かる いいな朴」
大物ぶる菊永に朴が一発入れるのも爽快だった
最高傑作だと思う

那須BE-BOPを否定してるんじゃない 那須BE-BOPも大好きだし全部映画館で観たよ
でもきうちBE-BOPには那須BE-BOPにはない世界観がある

もし観てない人がいたらDVDになってるからTUTAYAでもレンタルできるのでお勧め!
943この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 21:32:24.60 ID:1M2wgZYG
どちらが良い悪いってやり合う流れは不毛だと思う
944この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 23:16:38.34 ID:gQ01vITo
きうち版のジェームス藤木が最高だ。
那須版のデパート屋上ライブと比べてみな。
結局、那須はデビルマンのジツリキだった。
945この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 23:23:07.63 ID:M3FnwU2E
女だけどやっぱりトオルは仲村トオルが良い
946この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 00:13:51.82 ID:HFo4+ZxZ
こういうのって理屈じゃないからね
何言われても好きなモンは好きだし

三代目が全く影が薄いようなので、一度見てみたいんだがな〜
947この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 00:14:51.24 ID:0lF1uLBJ
きうち版劇場で観たけど、一番最初の自販機のシーンはビックリしたw
948この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 01:09:23.75 ID:Ig1Zq5qI
仲村トオルは原作に似てたからって理由できうち自ら那須監督に推薦したんじゃなかったっけ?
最初観た時脇キャラ含めよくこれだけ原作にそっくりなヤツ揃えたなって思ったけどね。
949この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 01:24:00.97 ID:zC3FpnjV
原作のトオル、ヒロシって全然モテない設定なのに初代も二代目も男前

なのに顔面凶器の小沢さんがシンゴでモテモテ(笑)

原作版で一番迫力あって男前に見えた山田敏光がチビでゴリラな土岐さんで萎えた
950この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 01:40:13.57 ID:HFo4+ZxZ
敏光は原作だと背が高いイメージがあるな
最低でも180は超えてそう
951この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 03:50:22.04 ID:yuxanaoF
テルさんと菊リンには、猪苗代ズの「I love you & I need you ふくしま」を歌って欲しいねw
952この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 10:36:20.77 ID:0lF1uLBJ
>>950
土岐さんもっとタッパがあれば敏光役ハマってたのになぁ
953この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 14:01:28.62 ID:q2bVhPay
>>952
でもミノルはあのくらいでいい気がする。
954この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 15:16:28.46 ID:Xx7TJ6eL
このまえ山田ゆうのやつ観た・・なんじゃありゃ
955この子の名無しのお祝いに:2011/04/20(水) 01:13:01.92 ID:Q8IgIrh/
さっき哀歌見たけど、やっぱこの作品は歴代1位だね!16〜7の中山美穂がかなり色っぽく見える!唯一の不満はヒロシと敏光のタイマンがしょぼい
956この子の名無しのお祝いに:2011/04/20(水) 16:19:36.10 ID:mGt3FIrM
松山ケンイチと小雪が結婚したってニュースあったけど、
松山ってTVのBE-BOPでシンペー役で出てたんだよな。ほとんどセリフなかったけどw
松山より遥かに男前のトオル役の役者が消えた?でヒロシ役の窪塚2号も売れてない。
TVBE-BOPで今日子にラリアットKOされた、悪徳刑事役の佐々木蔵乃介でさえブレイクしちゃっている。
わからんもんだ。役者って顔じゃないんだな。
957この子の名無しのお祝いに:2011/04/20(水) 16:48:13.00 ID:oY0n7mvy
いわゆる、「二枚目俳優」は顔が命だろうけど、映画もドラマも二枚目だけじゃ成り立たないからね。

顔よりどんな役をもらってどんな仕事を成し遂げたか?でその後の役者人生が変わるんじゃないかな?
松ケンは特に好きでもないけど、役者としては物凄く力と才能のある人だと思う。
958この子の名無しのお祝いに:2011/04/20(水) 18:27:58.88 ID:mGt3FIrM
だから宏治朗の方が美男度は高いのに、仲村トオルの方が人気出ちゃったんだね。
岸本だってあれだけ二枚目なのに消えてしまった。 事務所の力とか運もあるけど。

三代目なんて影も形もない。役者名もわからない。でも三代目Vシネマは結構面白かった。
菊永は石井氏以上?って思えるほど似ていて迫力あった。でもビデオだから、今はレンタル置いてないでしょ。

敏光はTV版の方が迫力あったね。凄く強いアクションスターだからね。
髪型があれだがね。映画の敏光は戸塚の江藤役の人がなったから、がっかりした。
しかもミノル役もやってる。一人の役者が掛け持ちしたのはいただけない。
蛇次=信吾=小沢仁志だし。信吾はよかったけど。
でもあのミノル役の人は石井氏いわく、一番腕っ節が強いらしい。元キックボクサーって噂あり。
959この子の名無しのお祝いに:2011/04/20(水) 19:15:26.71 ID:lwD5RTTT
岸本はVシネのヤクザものにちょくちょく出てる程度だね
960この子の名無しのお祝いに:2011/04/20(水) 19:33:30.76 ID:mGt3FIrM
結局清水宏治朗はVシネマでも主演は少なく急降下
仲村トオルは遥か雲の上
ジュン役の的場ですらタレントとしてそこそこの活躍&知名度
敵役の顔面凶器の小沢仁志は超絶のイケメンの宏治朗を遥かに飛び越えて
Vシネマの顔になった&知名度UP

イケメンで歌もうまく演技もピカ一
何故に清水は売れなかったのか?残念でならない
顔じゃないんだな
961この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 00:10:31.27 ID:ZyqzImcI
清水宏次朗はミュージシャンとして成功したかった為に、仲村トオルより出遅れたんじゃない?

小沢さんに至っては、このビーバップ以前にも、スクールウォーズや不良もののドラマで強烈なインパクトを世間に与えてた訳だから、今の地位はうなずける。
962この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 01:01:44.49 ID:l55wcJrz
>>959
岸本は役者に興味ないからね。
本業は日本画家だもんな。
CDジャケの絵かいたり、
芸能人の還暦のお祝いの肖像画をかいたり。
二科展で賞を貰ったりしてるよ。
963この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 01:25:33.62 ID:Sm1bmd8y
庄司哲郎が画家で油絵なんかを描いてるのは知ってたが、
岸本もなの?
日本画家と岸本祐二でググってもそれらしい詳細が出て来ないぞ
964この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 09:47:43.83 ID:yA+6HbSB
>>960
清水さんが売れなかったのは、中途半端に歌いたがったからじゃないかな?

歌は趣味の範囲で留めておいて、ビーバップで求められたような強面路線の俳優を続けてりゃ、
今頃は小沢さん、うまくすりゃ哀川翔くらいのポジションくらいにはなってたかも。

「自分のやりたいこと」じゃなくて、「自分が求められる」ことを割り切ってこなしてりゃ、もうちょい売れたのかも。
965この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 20:49:31.17 ID:P7PPdJar
>>963
ごめん、ごめん。
庄司ですね。
庄司!

怖いな、自分では庄司の顔を浮かべていたのに岸本の名を書いていたとは。
966この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 22:12:06.02 ID:Sm1bmd8y
やたら岸本岸本と強調する人がいてたので、そのせいじゃないかw
967この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 22:13:53.74 ID:7ZlK3RYU
いらっしゃいませ
968この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 04:47:51.39 ID:AozQOxoJ
昔いいとものテレフォンで、仲村トオル→清水宏次朗か、逆のパターンなかったっけ?
969この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 10:06:38.42 ID:CRwVjVvY
>>967

おう
970この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 15:33:38.06 ID:/MzGld7N
ヒソヒソ(´・ω・)(・ω・`)城東なんてよォ、数が多いだけのチンカスの集りだろw
971この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 18:44:24.59 ID:9dB7JhgP
そのツラに大きな穴開けて二度と口聞けないようにしてやるかぁ〜?あぁー?
972この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 19:06:42.23 ID:CRwVjVvY
↑なんかもうグダグダwww
973この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 19:15:18.26 ID:OyD4yTkC
 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
 :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ!!タタタタ助けてーーーー
 :(´`つ⊂´):..
 :と_ ))(_ つ:
974この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 22:12:39.78 ID:lWk6n+5p
男前だった清水も年とって太ってきたらなんか山口智充みないな顔になっちゃたなw
975この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 22:43:18.60 ID:9dB7JhgP
みんな太った
976この子の名無しのお祝いに:2011/04/23(土) 02:10:24.02 ID:zYNuO4CD
清水宏次朗は元阪神の亀山っぽくなった!
977この子の名無しのお祝いに:2011/04/23(土) 15:01:05.31 ID:fQz1pPzW
がんばれ福島!
978この子の名無しのお祝いに:2011/04/24(日) 02:12:55.96 ID:+M2S7OX0
清水は根っからのミュージシャン気質だと思う。
こだわりが強くて、芸能界通用しなかったのかも。精神も参ってたみたいだし。
979この子の名無しのお祝いに:2011/04/24(日) 23:15:05.81 ID:LV2TW5G7
この歳になって初めて解かった事だが、どの世界も結局イエスマンが残るんだよなw
980この子の名無しのお祝いに:2011/04/24(日) 23:28:28.81 ID:Hbs2RDl7
だな。
長いものには巻かれる。これ大事。
どんなに正論を言っても、組織には勝てない。
正しい事を言っても、力が無ければ潰される。
権力には勝てないよな。

ちっぽけな正義の為に、一生を棒に振ったよ。
981この子の名無しのお祝いに:2011/04/25(月) 10:21:40.64 ID:7qoGJkKN
一時の清水は俺はミュージシャンだって気持ちが強くて
役者の仕事は断りまくってたって、なにかで読んだぞ。
それで仕事が回ってこなくなったのかね?
982この子の名無しのお祝いに
AKBの出演してるマジすか学園2で女ヤンキーの靴狩りとか
城東のボンタン狩りのようなことやってて笑ったw