1 :
初代スレの1:
第2スレが終わりそうなので。
世界最強のこの映画について語ってくれ!
2 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 01:17:51 ID:4RAORyIU
名誉ある2ゲット!!
3 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 01:21:52 ID:4f3nyePl
「七人の侍」の初代スレッドって2000年前後に
出来たのが最高に密度の濃い内容だったなぁ。
今は出涸らしみたいなカキコばっかり。
>>1ガムバレ
1991年のリバイバルで初めて観た。
タイトルクレジットで斜めになっている文字を見ていきなり衝撃を受けた。
6 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 14:11:17 ID:ThtL4xzw
age
もう語ることないんじゃね?
8 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 14:45:19 ID:ThtL4xzw
オビ=ワン・ Kenobi
島田 Kanbei
Kanbee 勘兵衛(かんべえ)
Kambei アメリカでは「かんべえ」と発音しづらいらしく
「かんべい」となっているようだ。
「ん」は「m」がつかわれている。
Kanbei アメリカでも普通に書くとこうなるのでは?
ヘボン式ならKambei、訓令式ならKanbei
>アメリカでも普通に書くとこうなるのでは?
ヘボン式の方が英語圏の人間には自然だよ。
10 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 17:36:02 ID:ThtL4xzw
>>9 ヘボン式ではb・m・pの前にはnの代わりにmをつかうんですね。
忘れてました。
前スレは980で落ちたようだな
13 :
11:2005/07/10(日) 18:37:18 ID:6IIByZ5v
おおっ自分も981まで持っていたよ
15 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 08:17:03 ID:XtGPPDIh
やい、お前達、一体百姓をなんだと思ってたんだ?
仏様とでも思ってたか ああ?
笑わしちゃいけねえや。百姓ぐらい悪ずれした生き物はねんだぜ。
米出せって言や、無え。麦出せって言や、無え。何もかも無えって言うんだ。
ふん、ところがあるんだ。何だってあるんだ。
床板ひっぺがして掘ってみな。そこに無かったら納屋の隅だ。
出てくる、出てくる、瓶に入った米、塩、豆、酒。
山と山の間へ行ってみろ。そこには隠し田だあ。
正直面して、ペコペコ頭下げて嘘をつく。なんでもごまかす。
どっかに戦でもありゃ、すぐ竹槍作って落武者狩りだい。
よく聞きな。百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだあ。
ちくしょう。おかしくって涙が出らあ。
だがな、こんなケダモノ作りやがったのは一体誰だ?
おめえ達だよ。侍だってんだよ。
ばかやろう。ちくしょう。
戦のためには村あ焼く、田畑踏ん潰す、食い物は取り上げる、人夫にはこき使う、女あさる、手向や殺す。
一体百姓はどうすりゃいいんだ。百姓はどうすりゃいいんだよ。くそー。
ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう
16 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 08:34:17 ID:u8U8EIJi
某ハリウッド映画でやたらと侍が誉め讃えられるような風潮が生まれた(気がする)が、この映画観て侍なんてそんなに誉められたもんじゃないと思った。
17 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 14:41:51 ID:vmNxgpmj
それでこの映画のよさって何ですか?
みなさん、まとめてください
18 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 16:14:31 ID:2nBbVX9A
映画の良さってのは簡単にまとめることができるものなのかね。浅はかだな。
19 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 02:34:03 ID:BaN0mFl0
>>18 そうおっしゃらずに。。
敢えてまとめるなら、不思議なほど飽きの来ないストーリー展開。
2巻組の映画で「もう終わっちゃうのか〜」と思ったのは、七人の侍
以外今のところ無い。私の観る映画の選択に問題があるのかもしれないが。
まとめるというほどでもないが、漏れの個人的な良さを。
7人の仲がいい。
カンベーのおかげか、殆ど初見のメンバー、
侍として受け入れ難い依頼にもかかわらず
結束が強く、裏切り者、仲間割れがない。
(
>>15も仲間割れじゃないよな?)
ふと思ったのだが、アンタッチャブルって7人の侍っぽくない?
仲間集め、結束の強さ、半分死ぬ、達人もいるw。菊千代はいないが。
>>21 どういう意味で言っているのかよく分からないが…
実際に出てくる台詞であり、改変もされている、まあコピペですよ。
23 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 01:45:53 ID:uwEd2nGD
初代スレをhtml化キボンヌ
24 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 02:15:51 ID:7AAZtWeq
この映画さ、ビデオないかなって探してたのね。
ないからDVD借りたんだけど、おとといレンタル屋行ったら
あった。AVコーナーのすぐ近くだから見落としてた。
2本組みのやつ。
>>25 神!あなたは素晴らしい人です。ありがとう
27 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 00:27:03 ID:eaO2jppR
七人の弔
28 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 00:44:54 ID:wxbnjncm
七輪の侍
七年の痔
30 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 23:55:34 ID:+CJFFiru
ダンカンは偽善者だな
32 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/29(金) 12:52:11 ID:w5FAGkDH
海外ではこの映画のワイドスクリーン版があると思ってるひとが多いらしい。
33 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/29(金) 15:12:04 ID:xQpyrmGq
俺はゴロベイタイプだけど、カンベイみたいになりたいな
34 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/30(土) 01:44:46 ID:iOAXKxVp
みんな凄いよなぁ。「勘兵衛のようになりたい」とか「久蔵に憧れる」とか…
俺みたいな男なんか勝四郎にもなれないってわかってるからな。せめてなって
みたいのは、多々良純の演じた人足だな。
口は悪いけど、実はいちばん百姓のことを心配してたし、勘兵衛の気持ちを
決めさせたのも人足たちだし(しかも決死の覚悟で)、陰でちゃんと侍探しも
協力してたし。俺なんか人生負け組が決まっちゃったけど、できればあの人足
みたいなれればそれで満足だよ。
35 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/30(土) 13:41:32 ID:tbCG5xKM
俺は万造のような親バカに・・・
36 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/30(土) 16:34:24 ID:9VIrp1Wb
娘(志乃)のマンコは親の言うことなんか聞きませんっ!
37 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/31(日) 05:43:19 ID:3VF0Y6lJ
下半身に人格ないのは男も女も一緒だなあ
オビワン・ケノービって、OBI=黒帯、ONE=一本、KENOBI=剣帯びる。じゃなかったっけ?
「帯庵」だと聞いたことがあるが。
帯碗毛伸
「七人の侍」をアニメ化!とか新聞で読んで、どんなんだろ?
と期待半分に見てみたら・・・
いきなり巨大ロボットが出てきてぶっとんだ。
知らなかったのはまさか自分だけなのか?
前スレに出てきたサムライセブンのことですかな?
43 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/13(土) 23:06:09 ID:6xZOR7NF
こないだまでBSで集中放送してたサムライ7を見てた俺が来ましたよ
原作見てないけど
行間空けるネタって寒い
45 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/22(月) 14:22:26 ID:vbxAJP1I
amazon.comに載ってる予告編見れる人いる?
エラーで見れないんだけど。
「七人の侍」をリメイクしえる監督て誰だろ?
思いつかん。
高畑勲がアニメにするとかw
いっそ外人でチャン・イーモウ(だっけ?)
黒澤と同じ完璧主義者だから、やればできると。
49 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/29(月) 23:22:07 ID:80PcB8of
決戦前夜、酒盛りが始まって勘兵衛と久蔵の前に酒と食べ物が出てきますが
あれは干物?団子? 葉っぱにくるまれているようですが?
気になります。
50 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/29(月) 23:39:58 ID:tG8x5eUB
チャン・イーモウはハッタリ演出と主演女優喰いだけの男。
コイツを完璧主義者などと思うヤツは脳腐ってる・・・
干し柿か何かに見えた
52 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 13:53:53 ID:13lnMkT6
709 名前:名無し三等兵 メェル:sage 投稿日:2005/08/31(水) 10:06:10 ID:???
今、チェチェン紛争をモチーフにした戦争映画を作っています。
首都グロズヌイがソ連軍に包囲され、もはや降伏しかないというその時、腹をすかせた七人の狙撃手が現れます。
チェチェンの軍司令官ヨヘイスキーは彼らに町の防衛を要請。
対するソ連軍の軍勢はT−72 40輌とスカッドミサイル3基。
一人、また一人と命を落としていく戦場で、最後に笑うのは誰か。
以上が「七人の狙撃手」のあらすじです。売れますかね?
また、今作が好評なら七人シリーズの続編も考えています。
何か面白そうな題材はありますでしょうか。
53 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 14:55:10 ID:jBCHpv2c
>46
スピルバーグ
「七人の侍」という映画を息子たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「七人の」というところです。
うちには息子が8人いて、侍ごっこをするときに七人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、七人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい8人組や9人組など、やはり侍になれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなは侍」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなは侍。お父さんも侍です。
(埼玉県・自営業37歳男性)
朝日新聞の投書ですか?
56 :
キングアナル:2005/09/01(木) 18:41:34 ID:z9T4yZ1h
みんなは痔。お父さんも痔です。
七人の痔
パーパーパーパァーパパー パーパパパー♪
60 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/01(木) 23:23:38 ID:VSc6kHoI
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
(埼玉県・自営業37歳男性)
61 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 21:42:39 ID:BcrhIRB5
アメリカに住んでいたときに、ワシントンDCのタワレコで、
2本組VHSを購入した。日本語の台詞(当たり前)に英語の
字幕がとても新鮮だった覚えがある。まだ実家においてある
はず。
63 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 09:24:51 ID:K2JYs7lf
だがな、相手はスズメやカラスじゃねぇんだっ!!
64 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 10:09:47 ID:T+a1zy9w
ウンコ侍
65 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 21:16:33 ID:Dquv5VB2
ファミレスで「菊千代」とだけ書いておいたら、普通に「2名でお待ちの菊千代様ー」と呼ばれた。
ほんとに普通に呼ばれたので、思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、「そう言うと思ったぜ!」と答えたら、店員が鼻水飛ばして吹き出した。
66 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 22:11:01 ID:kUktDxAQ
>65数ヶ月前までは堀えもんだったね。
>ファミレスで「堀えもん」とだけ書いておいたら、普通に「2名でお待ちの堀えもん様ー」と呼ばれた。
ほんとに普通に呼ばれたので、思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、「想定内です!」と答えたら、店員が鼻水飛ばして吹き出した。
67 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 09:00:40 ID:zGaK9kuq
68 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 22:51:47 ID:ipW3WAt/
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" .|
ヽ,, ヽ | | 百姓は逞しいから、
| ^-^ .| < 泥水でも飲めれば、
._/| ‐-===- | | それで事足りるわけです
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
69 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 09:50:26 ID:m4twXZY8
百姓ぐらい悪ずれした生き物はねんだぜ。
70 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 15:39:29 ID:/GmCkEbE
農村でバイト!百姓のやつらを相手に…。でもみんなでやるから楽しいです!
ただ、ご飯が食べられるだけという過酷さがきついです。
みんな頑張ってバイトしています!まぁお客はみんな百姓。
大量百姓。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!
見てただよーっ☆
72 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 16:06:00 ID:0FfFbs2q
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 戦ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 勘兵衛(49歳・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
73 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 17:00:32 ID:0BDnPzo2
「勝負?勝敗はこの一撃で決まる」ってか
小泉さんもこのセリフを心の中で唱えてると思うよ
最後の残り17騎を一度に村に入れたのは多過ぎて危なくない?
大雨なので村を焼打ちには出来ないとしても、対応しきれなく
なる可能性が高いと思うのだけど。
野武士も疲労していると見たんでしょう
村からの略奪ができなくなって食料も底をついているはずだし
火口夫、CQCの基本を思い出して
>>74 村人も疲労度も限界に近かったし、一気に短期決戦で片付けるしかないと判断したのもあるだろうね
78 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/09(金) 08:34:55 ID:/x9vvEBK
79 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/10(土) 02:48:11 ID:cygTTxx1
↑小泉さんの今の心境としてはこんな感じでは?
ファンかどうが知りませんが映画にも造詣が深い彼なんで二度や三度見ていると思うよ
80 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/10(土) 03:06:35 ID:h9WfONm8
黒澤明ってサングラス取らないの?タモリじゃあるまいし。
81 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/10(土) 09:30:36 ID:42yq7eQa
>80
雑誌で読んだんだが、
照明や編集器で目を痛めていたらしく、
とにかく目を労っていたんだってよ。
スチール写真や明るいところでのインタビューでは
サングラスを取っている。
82 :
キングアナル:2005/09/10(土) 11:20:23 ID:y3zm9H2l
その癖、役者の目には思いっきり照明ぶち当てて、何人も視力ぶっ壊してるんだけれどな。
それでも俺は黒澤さんの映画が好きだ。
>>54 姿三四郎の三と四を足せば七になります(´,_ゝ`)プッ
蛇足だが
>>54 「八人目の侍」、利吉という手があったじゃないか。
サムライ7見た。
うんこアニメだった。
レンタルショップにあったけど見ない。
87 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 12:50:09 ID:OF9AbJyU
なぜならもうBOXで持っているから。
89 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 15:29:27 ID:QBhHHCqt
ヽ(`Д´)ノ こんだ
ばかなはなしがどこにあるか
にょぅ
90 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 16:47:27 ID:Rz/Sulfw
菊千代、勝四郎、平八、七郎次、久蔵、五郎兵衛、ナンバーが
>88
メガワロッシング
92 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 20:54:29 ID:+oWYC/6Q
あげ
93 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 13:06:39 ID:XAfvHh8T
米ぇ盗まれたぁ・・・
韓国製DVDの『七人の侍』を1500円で購入出来たよ♪
クソ高い国内盤はスルーだな!
95 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 18:54:17 ID:Wd8wgqqY
うるせぇよ。
韓国では国内で上映しなかった作品はパッケージソフト化できなかった筈。
どうせ海賊版だろうよ。
それはいいとして、いろんなスレに同じ様な書き込みすんな。
DVDの両端どうなってます?
ご冗談を!
レンタルしてきたんだが、これってDVDでも前後編にわかれてんのかよ
確認しなかったから、後編だけしか借りてこなかった・・・orz
99 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 15:26:40 ID:ExNAgGpo
いろいろな国のがあるんだね。
tp://members3.jcom.home.ne.jp/gorobei/inter_n/inter_home.htm
P2Pで流れてるかな?
102 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/14(金) 23:09:18 ID:1D+eAZKn
いかん、2騎入った!!
103 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/15(土) 13:39:48 ID:RySwVoMU
104 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 16:45:19 ID:pP/a0Xn8
まあ聞きなさい
105 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 17:41:19 ID:jIitVoQS
いえ、もう私の腹は決まっております!
お許しが無くとも、着いて参ります!
断る
うひゃぁぁっ!来やがった来やがったぁぁっ!うほぉぉぉぉいっ!
「侍が村にいると知られるとまずい」といって物見の野武士を切ってたけど、
防衛上の観点から言うと知られたほうが良くない?
野武士って泥棒と一緒だから、警戒心の強い村には攻めてこないよ。
よその村に狙いを変えるはず。
7人の侍は、ただ農民に竹襖や柵や防壁の作り方、武器の使い方を教
えればそれですむこと何じゃないの?
戦闘員としてじゃなくて、インストラクターという役割のほうが侍を雇う上
で重要だと思う。
今の野武士を倒しても、侍が去った後、別の野武士が攻めてきたら一緒
でしょ。
109 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/17(月) 09:51:24 ID:EQytXzAi
>>108 村が完璧な防御体制で固められていると知った後でも、結局野伏は何度も襲来してきたじゃないか。
最後なんて全滅覚悟の玉砕攻撃で来たぞ。
>108
確かにそのときはいいかもしれないが
いずれ襲いに来るでしょ。年に2回も襲いに来るんだから。
ならば根っこから退治しようと勘兵衛は思ったんじゃないのかな?
そのためには警戒心を持たずに攻めに来た方が退治しやすい。
山の中にそれなりの根城を持ってたところをみると縄張りみたいなものは形成されてたとみるべきだろう。
農民が根城を知ってたということは、かなりの期間搾取されていたわけだし、あの村以外の搾取対象の村も
あったろうし。
ただ、彼らの縄張りが空白地域となるからそれが裏目に出るともっとひどいことになるかも。
>>109 >最後なんて全滅覚悟の玉砕攻撃で来たぞ。
まあ、ここら辺が映画なんだろうな。
普通、自分の部隊の3分の1がやられたら狙いを変えるだろ。
全滅覚悟で、村に固執する理由がない。
>112
そこがある意味リアリズムなんじゃない?
勘兵衛が自分でも認めているとおり二流指揮官だったと。
114 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 02:17:39 ID:b7c7b9iG
あらためて見てみると結構人の生き死にの描写が薄いね。
2時間ドラマとか見慣れてるとあっさりし過ぎるくらいに皆死ぬ。
リキチの嫁さんも、キクチヨにしても、死ぬ間際の表情すら見せない。
キュウゾウもそう。
死に際ちゃんと写したのってヨヘイと水車小屋の女くらいじゃないかな?
115 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 04:23:05 ID:Y07Cl8dv
死に際は敢えてサラッと描いてあるんだよ。
ところで、勝四郎が野武士達を倒した後に号泣する場面が有るけど、
あれって本当に感極まって泣いてたんだってね。
116 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 08:04:49 ID:+zydN5ch
天才はいる。だいたい天才というものは性格破綻者が多い。
人当たりのいい天才というのはあまり聞いたことがない。
ニュートンだって相当意地が悪い。
ウソだと思うなら、評伝を読んでみればいい。
それに急に思いついて、周囲をうろたえさせる。
凡人たちはその思いつきに反対するが、天才はそれを押し切るだけの確信と自信がある。
世間は凡人の凡庸な考えより天才の革新的な考えを支持する。
凡人たちはただへこむだけだ。
飲んでぶつくさ愚痴をいうだけである。
……そして、黒澤明は天才である。
>>114 濃い・薄いじゃなくて、
バカにでもわかる・バカにはわかりにくいだと思う
118 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/21(金) 00:17:51 ID:bL3IMznl
天才とは努力し得る才だ、というゲエテの有名な言葉は、殆ど理解されていない。
努力は凡才でもするからである。しかし、努力を要せず成功する場合には努力はしまい。(中略)
天才はむしろ努力を発明する。凡才が容易と見るところに、なぜ、天才は難問を見るということがしばしば起こるのか。(後略)
小林秀雄「モオツァルト」
久蔵が仲間に加わるとき、入り口で長い時間黙って突っ立ってるシーンの意図が
いまいちよくわからんのだけど、別に深い意味は無いのかな?
勘兵衛の話を聴いてるんだろ
それと
>>120に加えて、じっと一団の様子を見極めてる、という感じ?
この時点で「勘兵衛以外はどんな奴等?+人数はどの位集まってるか」
久藏は未知だった訳だし。
まあ単純に「拙者、昼間はご無礼した者でござるが・・」なぁんて云いながら
スッと入って来られたら、久藏のイメージがぶち壊しだしね。
自分を叩き上げることだけに固執した男だから、
野武士退治も修行の一環として参加してみるかってなつもりで来たんだろうね。
来てみたら、勘兵衛が語る侍の哀しさの話が耳に入ってきて
久蔵も思うところがあったんだろう。
この飯おろそかには食べんぞ
映画一般板の「ココが分からない」スレで聞いてもどうもスルーされてしまったようなので、
ここで質問させてもらいますが…
最後の雨の決戦シーン。野武士の数がおかしいような気がするんですわ。
最初野武士が突っ込んできたところで
七郎次が槍で一人。菊千代が三人殺す。(計4人)
勘兵衛が弓で二人。
馬を降りた一人がこっそり逃亡する。(計7人)
勝四郎が逃げる奴を後ろから一人突き、七郎次と農民が槍で一人殺す。(計9人)
女子供が隠れている小屋に、野武士の頭ともう一人が押しいってくる。
ここまでで計11人確認。
その次のシーンでなぜか野武士が村の広場に三騎…
(その後一人が菊千代に、一人が馬に乗って逃げ、一人が久蔵に殺される)
とすると雨の日に村に乗り込んできた野武士は計14人になるんだけど…
数え方間違ってる?
数え方はともかく、映画の見方を間違(ry
まあ、詰まらない見方と言われればそれまでなんですが、
このシーンまで勘兵衛の数えた野武士の数と、画面上に映る数が一致しているので…
ちょっと気になっただけです。
勝四郎が
>>126にウホッの熱い眼差しを送っています。
128 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 23:43:38 ID:uJtkNHGL
うあああ。・゚・(ノД`)・゚・。
1第一次攻撃攻めてきた所を弓で射られる片山五郎兵衛
2夜襲その夜菊千代
3夜襲菊千代グループ。竹槍百姓
4夜襲七郎次グループ。竹槍百姓
5夜襲七郎次グループ。竹槍百姓
6夜襲七郎次グループ。竹槍百姓
7夜襲深追いは無用イキチ
8種子島奪取夜明け、種子島をとってきた久蔵がやった久蔵
9種子島奪取夜明け、種子島をとってきた久蔵がやった久蔵
10第三次攻撃一騎ずつ村に入れる作戦久蔵
11第三次攻撃一騎ずつ村に入れる作戦勝四郎グループ百姓
12第三次攻撃一騎ずつ村に入れる作戦勘兵衛
13第三次攻撃一騎ずつ村に入れる作戦「おい、おめえ何して遊んでんだ」百姓
14仲間割れ撃たれる野武士
15仲間割れ撃たれる野武士
16種子島奪取2抜け駆けの功名菊千代
17第四次攻撃馬に乗って竹槍に刺されて死んでいた百姓
18第四次攻撃竹槍百姓
19第四次攻撃菊千代グループ百姓百姓
20第四次攻撃与兵衛を射殺されて怒った菊千代
21最後の決戦竹槍百姓
22最後の決戦馬上の野武士を斬った菊千代
23最後の決戦馬上の野武士を斬った菊千代
24最後の決戦馬上の野武士を斬った菊千代
25最後の決戦弓勘兵衛
26最後の決戦弓勘兵衛
27最後の決戦柵にとりついた野武士を追って刺した勝四郎
28最後の決戦小屋に逃げ込んだ野武士を槍で刺した七郎次
29最後の決戦逃げた逃走
30最後の決戦落馬逃走
31最後の決戦馬上の敵を斬った久蔵
32最後の決戦大将がやられそうになって逃げた逃走
33最後の決戦小屋に隠れていた大将を刺した菊千代
暇な浪人時代エクセルで作った表をそのまま張ったけど
うまくいかなかった。ちょっと待ってて。やりなおす。
1:第一次攻撃:弓:五郎兵衛
2:夜襲:菊千代
3:夜襲:竹槍:菊千代グループの百姓
4:夜襲:竹槍:七郎次グループの百姓
5:夜襲:竹槍:七郎次グループの百姓
6:夜襲:竹槍:七郎次グループの百姓
7:夜襲:深追いは無用:イキチ
8:種子島奪取:久蔵
9:種子島奪取:久蔵
10:第三次攻撃:一騎ずつ入れる:久蔵
11:第三次攻撃:一騎ずつ入れる:勝四郎グループの百姓
12:第三次攻撃:一騎ずつ入れる:勘兵衛
13:第三次攻撃:一騎ずつ入れる:「おい、おめえ何して遊んでんだ」百姓
14:仲間割れ撃たれる:野武士
15:仲間割れ撃たれる:野武士
16:種子島奪取:抜け駆けの功名:菊千代
17:第四次攻撃:馬に乗って竹槍に刺されて死んでいた:百姓
18:第四次攻撃:竹槍:百姓
19:第四次攻撃:菊千代グループ百姓
20:第四次攻撃:与兵衛を射殺されて怒った:菊千代
21:最後の決戦:竹槍:百姓
22:最後の決戦:馬上の野武士を斬った:菊千代
23:最後の決戦:馬上の野武士を斬った:菊千代
24:最後の決戦:馬上の野武士を斬った:菊千代
25:最後の決戦:弓:勘兵衛
26:最後の決戦:弓:勘兵衛
27:最後の決戦:柵にとりついた野武士を追って刺した:勝四郎
28:最後の決戦:小屋に逃げ込んだ野武士を槍で刺した:七郎次
29:最後の決戦:逃げた:逃走
30:最後の決戦:落馬:逃走
31:最後の決戦:馬上の敵を斬った:久蔵
32:最後の決戦:大将がやられそうになって逃げた:逃走
33:最後の決戦:小屋に隠れていた大将を刺した:菊千代
勘兵衛:3
片山五郎兵衛:1
七郎次:1
林田平八:0
久蔵:4
勝四郎:1
菊千代:7
百姓:11
仲間割れ:2
逃走:3
合計:33
以上野武士の攻撃後。その前の13人については
夜襲のシーンがよく確認できなかったので
カキコひかえます。
乙
ていうかこんな暇あったら勉強しろよw
それとも浪人て桑畑の方!?
前から気になってましたがこの機会に。
33:最後の決戦:小屋に隠れていた大将を刺した:菊千代
この直前に野武士が一人、大将より先に小屋から逃げて行きますが殺されていません
あのシーンは「続・七人の侍」につなぐための前フリかと思ってました
どなたか回答をお願いしますだ
134 :
キングアナル:2005/10/26(水) 10:31:03 ID:U1miJwUZ
>>133 あれだけ百姓やらに囲まれていたら逃げても殺されてるだろうな
野武士はもうおらん!だし。
香港なら無理矢理低予算で「七人の侍4」くらいまで続きそうだな
加速度的に旧作のキャストやスタッフが減っていくうら寂しさ
つーか、全滅させたら「この村は野武士を全滅させた恐ろしい村だ」という評判が伝わらない。
数人逃しておけば噂が広がり、他の野武士も警戒して当分襲ってこない。
どうせ頭を失い、さんざん怖い目にあった奴が三人ばかり逃げたところで復讐にはこないだろうし。
これが勘兵衛の計算だったらヤツは神。
いやいや、ワシは見たとおりの浪人じゃよ。
お願いします! 是非門弟の一人にお加えを!!
ひよっこは引っ込んでな!
ご冗談をw
まあよいではないか
すっかりKUSOスレ
143 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 22:17:12 ID:L74kY35C
タワケが!
抜け駆けの功名は手柄にならん!
今日も観てしまったよ<日本映画専門ちゃんねる
面白杉
録画したVHSのタイトル書きがめんどくさくって放置。
「あれ、これ何が入ってたかな」なぁんて観たら・・<七人の侍>!
おかげで大晦日の大掃除が元旦までかかってしまい、三が日中家族と断絶。
一昨年の馬鹿話なんだが、
>>144 「観てしまったよ」 で思い出してしまったよ
初めて観たのはDQN気味の20才の時
昔のモノクロ映画なんて〜と舐めて観始めて、あまりの面白さに釘づけ
以来50回くらい観たような気がする
俺は菊千代がみんなの後ろからついて来る時が好きだ!
三船の魅力全開<菊千代
よく動く、よく喋る、とりあえず物投げる
「こいつは俺だッ!!」のシーンは迫真
雲助がコメの飯を持って、勘兵衛に突っかかるのが泣ける
あいつの眉毛が完全に繋がってるのが凄い
151 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 20:53:22 ID:wksUwn8X
水車小屋の火事のシーンで志村がぱいぱいをわし掴みにしている
よくぞ!ここまで
154 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/02(水) 00:08:13 ID:J/W22tgO
NHKとの裁判で、黒澤側の弁護士の敗戦の弁。
このNHKの提出した資料は面白そうですね。著作権に関わるだけに、
裁判資料がどのくらいまで 裁判所で閲覧できるかわからないけど、
黒澤研究家にとっても貴重な資料になるでしょう。
NHKの調査した「七人の侍」オリジナル探しとしてもね。
http://homepage2.nifty.com/norisugi/diary/new.html 2.次に不利だったのは、「七人の侍」が完全なオリジナル作品ではなかったことだ。
「七人の侍」は、いくつかのシナリオ案が没になった後、橋本忍が思いついたアイディアに
基づいて書かれた。没になったシナリオの中には、過去の剣豪の武勇伝を集めたオムニバスがあり、
そこで集められたエピソードの多くが「七人の侍」の中で使われた。NHKはその調査力を駆使して、
膨大な資料を提出した。「七人の侍」の原典探しとしては前代未聞の力作である。著作権は特許と
違って新規性は保護の要件ではないが、先例があることは不利に違いない。NHKは「七人の侍」を
真似たのではなく、「本朝武芸小伝」などを参考にしたと主張した。それは、11箇所も「七人の侍」と
類似点があることから常識的にはありえないことだが、絶対に不可能とはいいきれない。裁判所は、
NHKがウソをついているとまでは認定しなかった。
>124
DVD見返しましたがその通りでした
確かに最後の雨の決戦に野武士は14人登場します。
他の映画もよく見ると、細かいミスはいくつかあり、黒澤監督は言われているほど
完全主義者ではなかったのかも知れません。
たとえば「生きる」では、胃がんが見つかって、約半年後に死亡しましたが、
季節は常に冬です。
156 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 14:24:04 ID:LJ8u2b6B
>>133あたりの話がちょうど
>>154のHPにものってたよ
http://homepage2.nifty.com/norisugi/diary/200305.html クライマックスの雨中の合戦で野武士は全部退治されるはずだった。
最後に残ったのは野武士の頭で菊千代(三船敏郎)に殺される。
しかし、その前の場面は、その頭が手下を一人連れて農家に押し入る
というもので、追いかけてきた菊千代に押し出されるように手下は
裏口から後ずさりしながら出てくる。残された頭が菊千代に殺られるのだが、
手下についてはなにも語られない。次の場面は、勝四郎(木村功)が
「野武士は!野武士は!」と叫ぶのに対して勘兵衛(志村喬)が
「野武士はもういない」と答える。手下はどうしたのだろう。
そんな見方してて楽しいかなあ。
いや、人それぞれで、好みにケチ付けちゃいけないんだが
意図的か否かを問わず、想像の余地があるほうが良いと思うけどなあ。
現実は常にファジィなもんだと思うし、
それゆえ映画として細部に紛れがある方が(程度によるが)リアルだと思う。
以上、私感です。
158 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 14:47:01 ID:Nx4xs2ih
利吉の女房が燃えさかる小屋に飛び込むシーンに、黒澤も含めた脚本がそこまでの
(愛の嵐みたいな)女性心理描写を描こうとしていたら、この映画は最早、
奇跡のような名作といってもいい
以上初代スレ465 名前: この子の名無しのお祝いに 04/09/20 22:04:53 ID:9Jv58fHZ
普通の脚本ならば、
利吉の妻は小屋から逃げ利吉の胸に飛び込む→しかし背後から野武士の鉄砲で撃たれその場で死ぬ
もっと安易なホンなら
利吉の妻は救い出され、代償かのように平八が死ぬ
なんてのになるだろう
しかし黒澤らは違った
さすが!! である
159 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 14:59:01 ID:Nx4xs2ih
村人たちの中で最も野武士を憎んでいたのは利吉であろう
しかし、その憎悪の対象は野武士に対してだけではなく、複雑かもしれない
妻を未練がましく思いつつも何も出来ぬ己に対してであり
そして野武士に抱かれて悦んでいるかもしれぬ妻に、でもある
単純な憎しみとか怒りではない
複雑な恋愛物のような、そんな心理描写(利吉の妻も含む)まで黒澤はこの一作に籠めたのか
いまさらですが、
>>124です。
>>155 わざわざ見直していただくとは、ありがとうございます。
俺も黒澤監督といえば「完璧主義者」というイメージがあったので、「あれ?」と思ったわけです。
だからと言って「七人の侍」が好きで、すごい映画だという感想には揺るぎはないんですが。
同じく完璧主義者と評されるキューブリックの映画も、ファンによって色々とミスを発見されてますが、それでもいいものはイイ!ですし。
別にミスではないだろ。
野武士全員どうなったかを描かなかったから、
「ミス&完全主義者ではない」に繋がるのは短絡的すぎると思うが。
単に「テンポが崩れる」「冗長である」という理由で
カットする場合だってあるだろう
とりあえず
「野武士がどうなったか、全員分描いてない」
と
「最後の決戦で、実は野武士が14人出てきている(それぞれの最期は一応分かる)」
は別の話なのだが。
上は演出。下は(おそらく)演出じゃない。
よく読むと156と勝手にごっちゃにしてたよw
164 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 01:11:01 ID:07+kzAEW
海外版ってよくわからないけど
黒沢作品などは七人の侍をはじめ各国で出回ってると思うけど
それぞれオープンニングの東宝ロゴとか
オープニングクレジットとかもそのまま存在するの?
それとも微妙にカットされてたりしたりするの?
とりあえず俺がイタリアで買ったDVDは
言語選択でイタリア語を選ぶと、ロゴはなんだか妙に白っぽい東宝ロゴ。
クレジットはイタリア語だぞ
166 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 07:21:13 ID:XgtyOuBj
>>164 アメリカ版は東宝ロゴはカット。
七人のサムライの村人達ってどうしてあんな風に汚いんだ。
みっともねえよ
167 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 08:27:17 ID:XgtyOuBj
あと野武士ってなんであんなにバカなの?
同じ人間の頭脳とは思えないんだけど彼らは普通の人間なんだよね?
>164
アメリカ版の「天国と地獄」は東宝ロゴはTOHOSCOPEと英語表記のロゴへ、タイトルは「HIGH AND LOW」とこれまた英語表記。
当然出演者、スタッフも全て英語表記でした。
169 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 13:37:01 ID:8r37LaDR
七人の侍のクレジットは
あの各出演者の文字が斜めになってたり
三船・志村がトップに来てたり
最後の監督黒澤明の文字がいきなり巨大になったりするのが
いいのに全部カットかよ
その時点で台無し
当然休憩とかもカットなんだっけ?
というか内容自体が長いって理由でカットされてないの?
映画の見方は人それぞれあっていいと思うが、いわゆる黒澤の時代物映画を時代劇と評するレビュー等だけは認めがたいなぁ。
7人の侍や用心棒もそうだが、完全なヒューマンドラマでしょ。
侍とか時代背景は題材であって、殺陣や戦はそのワンシーンというだけ。
迫力のあるアクションシーンとか言われるとなんだか閉口しちゃうんだけど、皆はどう?
ごめん。
俺は七人も用心棒も「目茶苦茶面白いチャンバラ映画」としてみてる。
もちろん人間ドラマがあることでより面白くなってることは否定しないが。
幼稚な感想と言われるかもしれないけど。
172 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 23:18:02 ID:XgtyOuBj
七人のサムライの旗。○が6コに△一個に「た」の文字が入った旗
あれダサすぎるんだけど。センス無いよね、あれ・・
もう少しまともなデザイン考えられなかったのかな・・
>>172ヲイヲイ 文字をしらない人がほとんどの時代なのでは?
174 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 23:27:00 ID:XgtyOuBj
>172
そうなの?時代背景はいつ?あの旗に何の意味があるの?
存在意義は映画で言ってただろう
176 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 00:51:10 ID:ZQrvFGUR
177 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 04:20:02 ID:X+HSkdq9
百姓差別が酷いよな。当時の時代背景なのか?言動や振る舞いからもわかるようにサムライ達は百姓を同じ人間と見ていない。まるでインドのカースト制度そのものだな。本当に胸糞悪いぜ。
当時の人間は百姓に生まれたら一生は百姓として生きなければならなかったのか?自分の意思でサムライに成り上がることは出来なかったのか?そこらへん日本史無知なおれにどなたかご教授願いたい。
しかしけっきょくサムライ達はその百姓たちにいいように利用されていただけだったという「オチ」は面白い。
>>177 お前みたいな「先に結論ありき」な奴には教えない。
というか今後一切娯楽映画など見なくてよろしい。共産党が作った教育映画でも見てろ。
>>174 開きメクラは映画を見るな
179 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 07:20:17 ID:X+HSkdq9
最後の雨の中の大決戦で野武士の馬に思い切り跳ねられてる村人がいたが
現実の話あの役者さん怪我せずにすんだのか?3メートルくらい飛ばされてたぜ。。
180 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 07:20:59 ID:X+HSkdq9
最後の雨の中の大決戦で野武士の馬に思い切り跳ねられてる村人がいたが
現実の話あの役者さん怪我せずにすんだのか?3メートルくらい飛ばされてたぜ。。
計6メートル強か。
182 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 20:32:06 ID:BpNgXBSQ
最後の雨の中の大決戦で野武士の馬に思い切り跳ねられてる村人がいたが
現実の話あの役者さん怪我せずにすんだのか?3メートルくらい飛ばされてたぜ。。
183 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/08(火) 04:48:27 ID:f4D8Hqlt
崖の所かどこかで菊千代が一番前にきて腕組みしながら
たっていて、後ろに仲間の各々がいるっていうよく使われて
いる図のポスターってどこかで売ってないですかね?
知ってる人いませんか?
184 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/08(火) 09:04:13 ID:1mE969Eo
かんべいがチャ坊主ともう一人のサムライと一緒に村の地理を確認するため地図を見ながら歩き回る時に使われている地図だけど
オークションに出したらいくらくらい値がつくと思う?
>>170 映画の見方は人それぞれあっていいと思うが、いわゆる黒澤の時代物映画を
ヒューマンドラマと評するレビュー等だけは認めがたいなぁ。
7人の侍や用心棒もそうだが、完全な時代劇でしょ。
題材となる侍とか時代背景をしっかり考証して、殺陣や戦はそのワンシーンだけで
あっても手を抜かない。だから観るほうも安心して楽しめる。
そもそもヒューマンドラマのない時代劇なんてあるわけないのに
やたらヒューマンヒューマンとか言われるとなんだか閉口しちゃうんだけど。
>>158>>159 冒頭からの利吉の過去(怨念)があのシーンに集約されるんだよね。
もしも女房が助けられたとしてももう元には戻れない。対峙した二人の間
には深い深い溝が・・・。
本当は女房を追うシーンだったけど熱風がすごくて土屋さん近づけなかった
んですね。
187 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/10(木) 18:06:48 ID:2FvKGBFS
黒澤は映画館の大画面で見ないとなかなかわからんだろ、うん
今の人は機会がなくて可哀相だ
昔もなかなか機会はなかったが
そんなあなたに、ほれ
鎌倉芸術館にて上映
11/13(日)
「虎の尾を踏む男達」11:00
「七人の侍」14:00
土屋嘉男さんのトークショー有り
189 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/10(木) 21:09:29 ID:ZQGM4W21
村長さんが喋るたびに顔をドアップで映すのは止めて欲しかったです。
君が悪いです。
190 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/11(金) 01:18:26 ID:EQ0Z68FH
「あなたは、素晴らしい人です。
私は、前からそれを言いたかったんです。」
鼻で笑う久蔵 ←クーッ、カコイイ。
しかしそう言われた後、ニヒルな久蔵が少しホットに
なったような気ががする。
やるべし!
192 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/11(金) 05:01:16 ID:O42tST0B
「いい城というのは必ず一カ所隙があるもんでな」(うろ覚え、誰か補完ヨロ)
この一言に勘兵衛の人生観が現れている、名セリフ。
加東大助の「攻めるも引くも走ること。走れなくなったとき、それは死ぬときだ」も。
193 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/11(金) 12:48:57 ID:NHvB3V0S
しまった・・ここも人大杉にやられるぞ!
人生観というか軍人としての経験と知識だと思うけど
誰が書いたのかな。橋本忍か黒澤か。とにかく古い兵法書とか
読み漁ったらしいからそれに書いてあったんだろう。
195 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/11(金) 14:15:01 ID:NHvB3V0S
ひゃっほぉう、来たがったきやがったぁい!!
首が飛ぶってぇのに、髭の心配してどうすンだァ
爺様がこの映画で一番格好いいよな
198 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/15(火) 14:29:21 ID:PJrCcXOR
志村喬の『自分の事だけ考えてはいかん!自分の事だけしか考えない奴は、最期は自分自身に滅ぼされる!!』のセリフが妙に印象に残った。
現代社会への警鐘だったのだろうか・・・ 日本は日本人が滅ぼすのだろうか・・・
て、いうか・・人として永劫不変の真理だと思うが。
自分が離れに住む百姓だったら、あの場面でやはり
文句言いそうだ・・・ 黙って納得する自信無いなあ。
201 :
キングアナル:2005/11/15(火) 21:01:32 ID:1tFLisp+
まあ離れに住む百姓が不条理だとやり場の無い不満を持つのは当然のことで
勘兵衛はあえて憎まれ役を買ってまで全体の利益を貫かせるように身をもって持っていく
こういうのがリーダーの責任と才覚なんだろう
社会党の人って
そういうところも嫌いなのかな、邪推だけど
彼ら「みんなで不幸になろう」っていう思想の持ち主だと思うし
>>190 前スレにも書いたけど
菊千代がガキどもにどっかんどっかんウケてるとき
後ろで飯持って立ってる久蔵が
実にいい顔で笑ってる。
安っぽい人物造形だと「いつでもニヒル」ってパターンだろけど
ちゃんと人間なんだよね、Qちゃんも。いいなあ。
204 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/18(金) 11:25:47 ID:2GlvoIBG
ク蔵は菊千代が馬にからかわれてる時の笑顔もいいね
「人間魚雷」のビデオ見ててびっくりした。木村功と津島恵子が恋人
なんだもん。七人の侍を踏まえた配役だろ、絶対。
「彼奴を逃がすな」「暴力街」でも共演してるみたいね。
やっぱコンビという扱いだったのかなぁ。
206 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 11:16:31 ID:RaBRETww
七人のうち加東大介の存在が限りなく薄いのだがやっぱり六人の侍ではだめだったのか?
そう思う奴は素人。
ところで今日のスマステで黒澤特集があるよ
208 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 11:58:47 ID:RaBRETww
>>207 俺は素人だが加東の存在意義を教えてくれ
細かいところに気がつく古女房
210 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 12:41:17 ID:RaBRETww
>>209 そんなことは俺でも解ってるんだけどw
実際にそんな場面はほとんどない
あるんだなぁ、それが
212 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 13:03:33 ID:RaBRETww
もうどうでもいいや
利吉だっけ?女寝取られた若者。あれを昇進させて七人の侍で良かったよな。
やっぱり七人じゃなくてはゴロが悪いし。
ところで東野英二郎は誰の役してるの?
水戸の黄門様だろ
>>212 子供人質に立てこもってた盗人
とマジレス
215 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 19:55:14 ID:RaBRETww
>214
マジっ・・?ぜんぜん顔違うじゃん
216 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 23:47:02 ID:RaBRETww
この映画の音楽すんげぇだせぇな
217 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 23:48:35 ID:Cg9t0wFj
志村喬の足に矢が刺さったなんて初耳
七人のマッハってどうよ?
>そんなことは俺でも解ってるんだけどw
実際にそんな場面はほとんどない
ひよっこは引っ込んでな。
あっても、気づいてないだけよ。
220 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 09:24:40 ID:NfG4hgkC
DVDですがUSA版と日本版ではどちらが画質が上でしょうか?
221 :
キングアナル:2005/11/21(月) 09:28:17 ID:HfGlvgwt
たぶん日本版。つうかつべこべ言わずに日本版買え。
222 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 10:14:21 ID:2dX/WTzt
>>219はいはい・・
わかったから君はオナニでもしてなさいw
223 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 10:50:58 ID:2dX/WTzt
>>220 「大傑作?」の割りにDVDの特典がショボイ・
おれは本編のオーディオコメンタリーが付いてるからクライテリオンコレクション(アメ版)を買う
国内版が一番だと思うし勧めるのも国内版だが、異常に
値段が高い事は否めないな。
「七人の侍」一本だけならば値段相応で普通に買えるけど、黒澤映画
シリーズ全部揃えたいと思うと気が遠くなるよ。
七人の侍
椿三十郎
赤ひげ
天国と地獄
とりあえずこの4本があれば生きていける
>>226 おお、現在漏れの持ってるDVDも、「赤ひげ」を「隠し砦」に入れ替えた4枚っす。
あ、あと「生きる」&「羅生門」は本屋でゲト
228 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 11:17:38 ID:yiL2WkD4
映画違いだが、昨日「天国と地獄」見てて、腰越漁港のシ−ンでの、中村是好の
声がおかしい。これ別人がアテテると思う。ズバリ、熊倉一男と見たが。
229 :
やるべす:2005/11/26(土) 13:09:44 ID:CcFUqx+Y
>>228 同感です
アテレコは案外よく使うみたいですね。
「七人の侍」
きゅうえもんの婆様の声もシロウトにプロの俳優が声を入れてる。
あと「乱」でせっかく加藤武が演じてるのに、別人が声をあててたような気が、、、。
>>229 銀シャリ目の前にして「・・・あの世にも、こんな苦しみ、あるべぇなぁ・・・」云々の、久兵衛の婆さんもそんな希ガス。
231 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 18:02:16 ID:CyH+HgNi
ベネチア出品当時から何癖をつける輩は山ほど居る。
ゴダールをはじめとして。
偽伯爵の言葉を借りようか。
最高のゴダールより最悪の黒沢の方が断然面白いと。
最高傑作にしては長いから
「野良犬」にしとく
233 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 22:20:09 ID:zMbRHXg6
1:野良犬
2:七人
3;天国と地獄
休憩
235 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 23:28:41 ID:CyH+HgNi
>>234 面白い
休憩入る映画、なかなか無いよな。
236 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 23:59:03 ID:zMbRHXg6
休憩
お
も
し
ろ
い
237 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 14:21:17 ID:ZN9H/gMN
尾も白い
238 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 18:35:09 ID:SdvDPZxf
アテレコって言うか
隠し砦の冒頭の
「もっと離れて歩け」なんかは
まったく口と合っていない
黒澤にとってあれはOKなのか?
239 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 19:03:10 ID:Ta/wJkjR
先週初めて「七人の侍」を見た。
思わず「隠し砦」も見たくなって見た。いずれもレンタルだ。
黒澤監督作品というか三船敏郎の作品を全部DVDで揃えたくなった。
金銭的に困ったもんだけど、今、幸福な気持ちだ。
240 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 15:24:01 ID:rKFLTwnQ
きゃんきゃん喚きながら子供を人質にとって立て篭もりオニギリに誘惑されてシムラに切り殺されるあの情けない男が東野英二郎って本当かい?何遍観ても面が似てないのだが
241 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 19:47:03 ID:Bhn+H6mz
どう見ても東野にしか見えないンだが・・・
東野は野武士の親玉
243 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 22:00:30 ID:rKFLTwnQ
>>242 そうそう、おれもそう思ってたんだよ。だってあの親玉そっくりだもの。
でホントの話どっちなんだい?
244 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 00:00:06 ID:IWevNrz7
>>239 あー気持ちよくわかります。
俺もこの2作レンタルで初めて見て感動し、買いますた。
三船さんは日本で唯一世界に誇れるスターと思った。
245 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 02:02:22 ID:9zihQ+ZG
志村喬や稲葉義男のセリフに「〜だで」がよく出てきたけど、尾張地方出身の設定?
247 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 02:32:10 ID:b/lVAoGp
ふつう死ぬときって顔がアップになって、最期のひとこと言い残して…みたいなのがあるけど、この映画はそんなのない!銃声がしたら、三船も千秋実も宮口精二ももう体が吹っ飛んで死んでる。あれがとてもリアルだった。
248 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 02:58:50 ID:9zihQ+ZG
久蔵はかつらも
吹っ飛んだ
249 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 04:11:28 ID:jR5Fe1rF
>247
だが宮口は銃声がする前からすっころんでたが・・あれがとてもうそ臭かった。
んで東野は盗人か野武士の頭かどっちなんだ?
250 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 04:58:41 ID:CQRjTKLQ
野武士の頭目=高木新平
盗人 = 東野英治郎
251 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 05:02:24 ID:CQRjTKLQ
俺が笑ったのは、菊千代が与平から馬を奪い取って走り、
小屋裏で落馬して村人が笑う場面。
村人役の1人が田んぼにズリ落ちしてたw
>>249 >だが宮口は銃声がする前からすっころんで
音が遅れて聞こえるくらい遠くから見ていたということでは?
253 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 09:53:23 ID:jR5Fe1rF
254 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 13:29:08 ID:jR5Fe1rF
ってっちょっと待った、銃弾が音より早いはず無いのでやっぱり宮口の早とちりだ
255 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 14:05:06 ID:CQRjTKLQ
>宮口の早とちりだ
ワラタw
>>254 鉄砲と宮口がごく近くにいて,観察者は 500m ほど離れていればああなるのでは?
257 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 18:19:58 ID:3gbiz2pP
銃声が遅れる、
ってのは公開当時製作側、観客含め大東亜戦争実戦経験者としてはリアルだったらしい。
ってのが一説。多分デマだろうけど・・・・
258 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 18:30:03 ID:9zihQ+ZG
早とちりてw…
同録じゃないだろw
259 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 02:42:59 ID:PusHrbLu
実は宮口が躓いた所へ弾丸が当たったw
260 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 02:58:30 ID:Sv0Ls1PG
261 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 03:05:54 ID:CDNMsAOz
千秋実が死ぬとこにしても、遠くでばたんと人が倒れるだけ。当然アップなどなし。見ただけでは誰が死んだかわからない。そのあっけなさがリアルなんだ。
262 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 03:17:10 ID:Sv0Ls1PG
1954年というと、出演者も観客もほとんど戦争経験者だし、
外地で戦った者も客席の多くを占めていたはず。
死亡場面がリアルでなかったらそれこそツッコミ入りまくりだろう。
銃声が遅れることに疑問を感じるのは、戦地を知らない平和な世代だからこそ。
263 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 03:51:16 ID:hr2AaBSr
稲葉さんは死ぬシーン無いよね
264 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 06:39:38 ID:0b4vG8uG
侍を一人ひとりリクルートする時は手間かけて撮ってるんだから彼らの最期もきちっと納得のいく形にして欲しかった。
みんなやたらとあっけなく死んでいく
265 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 12:23:23 ID:0b4vG8uG
ところで仲代達哉が通行人やくで出演しているとどこかのスレで読んだのだが彼はどこに出てるんだい?
266 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 12:27:45 ID:EqXyy+Mo
どういう最後なら納得のいく形なの?
>>265 少しは自分で確かめたら?
東野英治郎はわかったのか?
お巡りさん俳優、千葉一郎はすぐわかった。
未だに宇津井健がどこにいるのかわからん
仲代は一発でわかるのに
270 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 20:07:59 ID:0b4vG8uG
>>267 何度観ても解らないから聞いてるンだろう?あほか
>269え、宇津井もいるのかい?ヒッチコックはだいたい見つかったのに
271 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 11:18:28 ID:S3ddOIj9
だけどよ白黒映画って不思議だな。観ている俺たちにはシロと黒だけの世界でもさ
映画の中のみんなには色がきちんと見えてるんだものな。
はいはいわろすわろす
ベスト1:天国と地獄
2:野良犬
3七人の侍
4:どですかでん
5:まぁだだよ
これだけあればあといらない
274 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/05(月) 14:01:57 ID:8rCAlf8t
菊千代のファッションすごいね。なま尻プリプリじゃん。
大スター・アイドルがあんなカッコするなんて現代じゃちょっと考えられないよな。
三船氏 演技が上手いとは思えないけど大胆さはやっぱりすごい・・
275 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/05(月) 14:24:50 ID:yRSQgB6j
>>274 全くすげえよ!
雨の中の合戦シーンで肺炎になって、
けっこうやばかったらしいし。
撮影の掛け持ちは禁止だし。
俳優としては、最高最悪の現場だったんだろうね。
菊千代の最期のプリケツで笑ってしまった
277 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/05(月) 23:07:37 ID:NHGZTIhw
>>276 あのケツとフトモモの白さをタルコフスキーが論じてたな
よほど印象に残ったらしい
278 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/05(月) 23:49:48 ID:73HgMePj
この高いDVD、ついに買ったよ。
これから何回もこの映画を味わうことができるんで嬉しいわい。
仲代達哉はエキストラ同然の通行人なのにたったワンシーン
のために黒澤に相当しぼられたそうだ。
実は根に持っていたらしい。
280 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 03:58:56 ID:4pwwqZq4
>>279 仲代どこに出てるの?ついでに知ってたら宇津井も教えて。
かわりに良い事教えてあげるから
眉毛が繋がってる百姓の人、ジョン・ヒューストンの「黄金」にも山賊役で出てるよ
281 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 03:59:35 ID:4pwwqZq4
>>279 仲代どこに出てるの?ついでに知ってたら宇津井も教えて。
かわりに良い事教えてあげるから
眉毛が繋がってる百姓の人、ジョン・ヒューストンの「黄金」にも山賊役で出てるよ
282 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 18:37:18 ID:Or/pww8x
>>280 街道のファーストシーンでヒゲ面の侍が歩いてるだろ?
283 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 19:18:07 ID:xVBxL1t7
三船敏郎よりも宮口精二よりも
左ト全が死ぬのが一番ショッキング
284 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 21:14:06 ID:4pwwqZq4
>282
ジッ様の侍リクルート案が出された直後の場面で2番目に登場し、画面の左から右へゆうゆうと歩くポニーテールの侍さんの事かい?
285 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 21:41:33 ID:xwLWtjLV
>>283 ありゃ本当に背中に矢が刺さっていたな。
本当に死んだからな
287 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 22:37:13 ID:xVBxL1t7
♪ズビズバ〜ァ(ry
やめてケレ やめてケレ
やめてケ〜レ サムライ
290 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 06:20:41 ID:Gj2Rl6z4
>284
仲代はこの人であっているのかい?
291 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/11(日) 21:19:31 ID:NsVwe0b9
同時期公開の「君の名は第3部」の方がダントツのヒットだったらしい。
ということは「君の名は」が最強?
292 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/12(月) 02:02:25 ID:iIe3CO8z
仲代は、野武士の棟梁だよ。
さすが演技派だけあって、一見しただけじゃわからないけどね。
295 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/13(火) 18:49:41 ID:vGg75STP
>>291 「君の名は」観たことあるのか? 三作とも観たけど、すんげえ退屈だったぜ。
よっぽど気の長い人でないと観れないと思ったよ。
仲代って勘兵衛に斬られる盗賊の役だったんだな。
特殊メイクってすごいよな。
仲代はボロ宿で琵琶弾いてるじーさん役だろ
299 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 05:42:17 ID:pTbzHfEY
仲代は野武士に馬に3メートルくらい吹っ飛ばされる百姓じゃなかったっけ?
侍は七人とも仲代の特殊メーク&CG処理
301 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 11:49:54 ID:pTbzHfEY
恐るべし仲代。宇津井はどこ?
303 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 14:07:18 ID:boYyewTs
>>296-302 _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| ここはあなたの日記帳じゃないのよ
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ チラシの裏にでも書いてなさい
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ ね!
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く `
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
二日前、ふと七人の侍のこと思い出した
勘兵衛、勝四郎、菊千代、久蔵、平八、 五郎兵衛
しかしもう一人がどうしても思い出せなかった
思い出せそうなのに思い出せない、俺は意地でも何も見ずに思い出そうとした
そして今やっと思い出した
俺は最高に気分がいい。無職だが気分は勝ち組だ、ヒルズ族だ。
苦労の果てに利吉の名を思い出せて本当によかった。
305 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 17:31:24 ID:pTbzHfEY
確かに七人のお侍の中で登場意義の無い影が薄い男が一人いるんだよ。ゴロ良く七人にするために無理やり入れたとしか思えないのだよ。
勝四郎
五郎兵衛
平八
久蔵
こう並べると、まず六は誰かって考える。
でも六郎太とか六ちゃんしか出てこないんだなこれが。
307 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 21:12:46 ID:kFiakXmD
七人をランク付けしてくれ
誰が一番
309 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 02:41:21 ID:tMqRcrpY
加東某が演じた侍、あれは存在感なしの最下位。あとは横一線。以上
310 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 05:12:49 ID:0/ZYSTRV
デブの丸顔キャラが三人もいて紛らわしい
ひとりを羅生門綱五郎に換えれば全体がぐっと締まるんだがな
三船の敏捷さや久蔵のシャープさも引き立つ
311 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 07:19:39 ID:tMqRcrpY
>310
確かにな、
軍師の勘べえ
おっちょこちょい:菊千代
使いぱしり:勝四郎
侍:九蔵
あとの三人インパクト薄いんだよね。
力持ちとか裏切り者とか濃いキャラを入れて欲しかった。
312 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 11:22:41 ID:tMqRcrpY
東野英二郎は盗人とクレジットされているところがあるが顔、声、年齢どれを見てもあの盗人は東野じゃねぇよな。
声・顔、年齢どれをとっても野武士の党首が東野であろう。
英二郎ってだれだべ?
315 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 22:12:32 ID:2RK+m90/
お笑いの平八はまあまあじゃない?
問題は残る二人だな。
316 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 22:58:05 ID:0/ZYSTRV
平八(中の下)は魅力あるし外せないな
七郎次は、勘兵衛の右腕として動かせないが
五郎兵衛と合体させたキャラでもいいか
そうして空いたポストには力持ちのウスノロ巨人、羅生門綱五郎
先月DVD買ってもう4回見てるわ。素晴らしい・・・。
318 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 23:36:04 ID:tMqRcrpY
羅生門と菊千代のからみは観てみたかったな。。
羅生門綱五郎ってセリフ棒読みじゃん
オシ侍って設定にするしかねえ
ねえもんはねえ
320 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 00:50:03 ID:89PlxnhL
台詞棒読みといってしまえば他の出演者達だってそう変わらないと思うが
あの中でマジでこいつ演技うまいな、って思ったのはリキチの人とヨウヘイの人だけだ。
特にリキチの演技、表情作りの上手さはリー・ストラスバーグの元でメソッド学んだのか?
と思わせるくらい秀逸していた。
321 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 01:13:42 ID:1jGZ4HAu
最近韓国製のDVDが1500円で売ってますが、画質音質はどうですか?
322 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 01:14:21 ID:1jGZ4HAu
字幕は日・英・韓と書いてあります
日本人ならそんなもの買うなよ馬鹿
文句なら東宝に言うべきだと思いますよ。
他国製より三倍以上高いんだから。
韓国製のものを買うという行為が異常
326 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 10:32:13 ID:1jGZ4HAu
「生きる」「姿三四郎」「醜聞」などなど、50年以上前のがメイン
戦前の小津とかもいろいろ出てます
日本のメーカーはガメツすぎるんじゃないかな?
328 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 16:24:58 ID:RVRSHlt/
そのデザインの韓国盤は見たことないなあ
『生きる』から『どですかでん』の間にはなくて
『生きる』と『どですかでん』だけにある共通点といえばなんだろう?
330 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 22:48:49 ID:vkMMgnXq
>329
クイズ出すなら、2行目だけで十分だと思うよ。
331 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 23:16:26 ID:vkMMgnXq
映画の挿入歌は黒澤の作詞・曲?
332 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/18(日) 02:39:33 ID:aLVcE2XC
ちなみにあの歌サントラに入ってるの?
それでも馬か!
黒沢作品は「羅生門」、「用心棒」と見て、
羅生門は非常に厳しく、用心棒は今見るとそれ程でもないと言う印象で、
黒沢作品は俺に会わないんだろうなと思い、ずっと敬遠してきたけど、
七人の侍は別格でした!!
正直、今まで見なかったのが惜しい、
超名作!!何回も泣かされたし。
これからは、黒沢作品を優先してみようと思うほど、監督の印象が激変した。
335 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 06:09:16 ID:MKt/E7/7
今頃、感動できるヤツは幸せだな
絵は白黒だし、役者はぎとぎとしてるし、ふるまいはわざとらしいし、テイストは汚らしいし。
なんでこれが傑作とあがめたてまつっているのか、わからん。
確かに発表当時は傑作といわれたかもしれないけど。
それは、もののない時代に角砂糖が一つもらったら、
それが最高においしいお菓子だったといってるのと同じ。
こんな映画を今頃ありがたがってるのはどうかと思う。
きっと半世紀の間、頭の中で、時間が止まってるんだろうな。
337 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 07:13:46 ID:4LnQia/3
>>311-319 七人の中に羅生門網五郎がいたら確かに面白いね。
平八は菊千代との絡みが笑えるから残すとして丸顔の二人はいらないな。
他に七人に入れたかった役者って誰だろう?
338 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 07:15:22 ID:4LnQia/3
野武士側に寝返る裏切り者に金子信雄はどうだろう?
339 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 07:53:33 ID:gyUZDZng
>336
7人の侍は
今でも、アメリカの多くの1流監督が、
新しい映画の製作にとりかかる前に、
必ず見る映画だそうです。
それほどアイデア、創造性に満ち満ちているんだろうな。
>>366 あと100本くらい映画見てからまた来てね
341 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 09:02:10 ID:L6W9HWMv
>>334 リメイクの西部劇、荒野の7人も面白いよ
次は隠し砦の3悪人がいいと思う
342 :
337:2005/12/20(火) 11:43:05 ID:4LnQia/3
343 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 11:58:04 ID:4LnQia/3
ところでさぁ
仲代は百姓のさむらいハンティングで2番目に歩いてくる無精ひげ生やした男でいいのかい?
344 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 15:40:10 ID:Vrvf2ulJ
昔映画館のリバイバル上映で父に連れられ見に行きました。
大昔の、しかも時代劇なんか興味なく最初はしぶしぶでした
後半の雨のシーンのものすごい迫力は今も忘れません。
父はほとんどの作品を映画館でみたというので羨ましいです。
なぜアメリカはクロサワクロサワって騒ぐんですか?
とアメリカ人に訊いたら彼の映画にはヒューマニズムがある、
ぜひ観るべきといわれました。子供の私にはピンときませんでしたが
七人の侍を観たときそれを実感しました。
若い人にもっとみてほしいです。
ひとりごと勝手に書いてすみません。
345 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 17:53:08 ID:TN8nga3L
ひとりごと 勝手に書いて すみません
・・・ウム、いい句だ。
347 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 00:56:50 ID:YDMdQvXt
348 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 01:45:51 ID:YDMdQvXt
じゃあ宇津井健はどれなんだい?ヒントくれないかい?
349 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 11:42:40 ID:YDMdQvXt
菊千代が「あ〜、くそっ!女でもいればなぁ」
って言った後
ニヒルなはずの久蔵が「確かに・・」という表情をしているのにワロタ
というかその邪念を振り払うために山へ行かなかったか?
351 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 13:17:28 ID:YDMdQvXt
>350
そうそう、あの行動はかなり不自然だったな。。
しかもヤマで使い走りの秘められた情事を知ることになる。
352 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 14:00:56 ID:gGAYQ5nw
菊千代が死ぬシーンって二種類あるよね。
一つは鉄砲で撃たれるシーン、
もう一つは背後から槍で刺されるシーン。
槍で刺されるほうでは腹から突き出た槍をつかんで
刺した相手に「下手糞め、槍というのはこうやって刺すんだ」と
言って相手に体当たりするシーン。
353 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 17:32:41 ID:urRBOge5
いま見返してみたんだけど…七郎次が次長課長の河本に見えてならんのだよw
355 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 00:01:11 ID:5ttYkdCl
>>353 なにもあんな土砂降りの雨の中剣の練習しなくても・・
それはそうと久村功はどうもても30過ぎには見えないな。
花を集めて嬉しそうにしてるとなんて高校生みたいだぜ
356 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 00:04:22 ID:5ttYkdCl
>>355 七郎次はどうみても百姓タイプだな。体系がすんげぇ不自然・・
357 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 00:08:45 ID:5ttYkdCl
七人の侍(役者)格付けランク(公開当時)
シムラ>>>三船>宮口≧稲葉>>>加東>千秋>>>功
こんな感じかい?
358 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 00:47:08 ID:Gxfx7uvF
稲葉、加東の良さは5回目くらいからわかってくる
359 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 06:29:17 ID:5ttYkdCl
>358
五回も六回も観なければ良さがわからないようなキャラは初めからいらないよ。
映画の大ファンでDVDでも買わない限り普通同じ映画をそんなにたくさん観ないしさ・
360 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 15:38:43 ID:pjH93Cxa
最初見た時は参謀役の五郎兵衛に憧れたですよ。
個人的に好きなのは
志村>宮口>菊千代>岡本
363 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 22:45:43 ID:5ttYkdCl
べ、別に百姓のことが可哀想だと思って助けてあげるんじゃないから!
勘兵衛さんの人柄に惹かれて来たの!勘違いしないでよ!
365 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 00:42:58 ID:YXMxDulp
>>357 三船敏郎=すでに主演作多し。大スター。
志村喬=渋い名脇役。二年前に「生きる」で主演
木村功=5年前に「野良犬」でデビュー。独立映画ながら「真空地帯」で主役。
加東大介=前進座の脇役俳優。「七人の侍」の後、「大番」で主役を張る。
千秋実=映画デビューは実は木村功と同じ「野良犬」
宮口精二=すでに新劇界では知られた名優だったが、映画では脇役。
稲葉義男=「七人の侍」で大抜擢されたが、初の大役で緊張し、いちばんNGが多かったとか。
序列としては、こんな感じじゃない?
前回のロードショー公開時は休憩があった。
小便しにトイレに行ったら、旧知のオッサンどおしが偶然会ったらしく
「やっぱりアンタも来とったか…(苦笑)」
「そっちこそ…何回目か知らんが…(苦笑)」
て会話が聞こえてきた。
普通は場内大爆笑となるシーン(例えば菊千代絡み)も妙にリアクション薄いなぁ…
と思ってたら、リピーターがほとんどだったのね。。。
ところで劇場のスクリーンで観るチャンス。しかも¥500↓
京都宝塚・スカラ座・京極東宝 閉館イベント
1/29(日)京都宝塚「七人の侍」(15:30〜)
ttp://www.toho.co.jp/c_topics/cine_com37.html
368 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 04:07:09 ID:V8gf+AvJ
>>365 おぉ、サンクス!三船とシムラ意外は半素人の役者がたいはんだったんだね。
稲葉なんてベテランの雰囲気があったが。さすが黒澤だな。
>>365 木村功の顔は戦中の映画ハワイ・マレー沖海戦で
見かけたよ
371 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 13:16:45 ID:WGw19vvy
柵や濠など防備を固め斥候も散々な目に合わされた村に
野武士が二日でケリをつけようと
全滅するまで何度も突撃してくるなんて無茶苦茶だと思います。
野武士はわずか13騎で村に馬で突撃して何がしたかったんだ?
農民に降伏させたかったのか??
372 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 13:18:37 ID:V8gf+AvJ
確かに・・
アジトを燃やされたからかな。
374 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 13:57:19 ID:z2M21IaR
>>371 それが本来の日本人の気質なんだわ
神風を期待して何度でも特攻しよる
375 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 18:41:24 ID:Dc0tbqNj
>>371 野武士といえども元は侍。
戦にかけるプライドは持ってる。
百姓ごときにやられるはずがないと思っても不思議はないはず。
376 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/26(月) 03:07:48 ID:xKzwA4G+
「野武士が村に攻め入る戦法?などはどうやって考えついたのか」って
自衛隊が黒澤に聞いて・・・、
黒澤は「こんなの普通に考えれば誰でも考えつく」と返答
とかいうエピソードあるけど
どこがどういう風に、自衛隊はすごいと思ったんだろうね
>>377 ラフスケッチをモデル化したのでせう、多分w
七郎次がおりませんな
380 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/26(月) 13:19:16 ID:pAfk+uda
>379
あいつは駄目だよキャラが薄いから。。
そこにいるキャラも微妙に誰が誰だか解るようなわからんような
スマステで紹介されてから変に幼いのが増えたなあ・・
冬休みだしなぁ。
383 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/26(月) 18:12:52 ID:0TFpZn+E
幼い世代に伝えてゆくのが我等の義務
「クレヨークレヨー」の子供も、もう60歳近いんだよね・・・
・・・と書いている漏れも、製作時から10年以上経ってから生まれているわけだがw
385 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 00:37:28 ID:SQ7M0Uss
>381
幼そうに見てるけど実はオーヴァー45とかが大半だよ、ここはw
386 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 13:38:20 ID:i6OorsaZ
「映画なんて、たかだか百年しか経ってないじゃないか。」
黒澤映画のスレ住人たるものこのぐらいのスケールでいこうぜw
387 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/31(土) 03:02:57 ID:ZD9jqd9c
映画の挿入歌はサントラに入っているのかい?
リキチが音頭をとってマン像がピーひゃら横笛吹いて百姓達の宴の時の歌のことだよ
ラストの田植え唄ならサントラに入ってるよ
どっか黒澤映画を詳しく紹介してるHPとかない?
BOXのヤツに音声か何かの問題があったって本当?
本当だよ。
今店頭に並んでるボックスのは
ちゃんとしたものに差し替えてあるのかな
395 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/07(土) 19:33:47 ID:QDXoibV6
あげ
鬼(仮称)
黒澤明原案。オーディションの案内。[?.11.30]
www.koei.co.jp/oni - 3k - キャッシュ - このサイト内で検索
時代劇映画 > 作品別
これ何? おまけにシブサワコウって
397 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 00:16:48 ID:8tG3icjG
糞高いうえにろくな特典なしの日本版DVDより音声解説つきのクライテリオンコレクションからでてるDVDのほうがずっとお買い得だz
398 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 03:57:29 ID:zjadxlQV
七人の侍の馬は、ちゃんと木曽馬を使ってるのか?
菊千代の愛馬はそんな感じだったな。
400 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 14:07:38 ID:ds6IOYzO
七人の侍をモチーフにした洋画って何でしたかな?
401 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 14:09:25 ID:ds6IOYzO
荒野の七人だったな、今自分で思い出した。
402 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 00:33:57 ID:tsN2NdWM
DVD値下げまだ〜?
■戦時中の検閲にマジ切れした黒澤明■
検閲官に呼び出され
「日本の古典芸能である歌舞伎の改悪だ。
エノケンを出す事自体歌舞伎を愚弄している。」
「こんなつまらん物を作ってどうするつもりだ!」
とまくし立てられた
黒澤は検閲官に
「くだらん奴がくだらんと言う事は、くだらんものでは無い証拠で
つまらん奴がつまらんという事は大変面白いという事でしょう!」
と食ってかかり上映禁止を余儀なくされた
>>403 戦時中じゃないよ戦争直後だよ。
内務省の連中は自分らが必要ない存在になっていることに感づいて
おびえていたんでしょうね。
>>376 米軍の資料に書いてある内容とあまりにも良く似ていたので
きっと、その資料をどこかで見たのだと思った自衛隊の人が
問い合わせてきた。
黒澤映画はなぜかあまり音楽が印象に残らない
仮面の忍者赤影のサントラを聞いて、ふとそう思った
自分的には用心棒ぐらいかな。タイトルきいて頭で曲が流れてくるのは
「七人の侍」「天国と地獄」「赤ひげ」
名曲だろう。
音楽が悪いというより、映像の力が強すぎるんだろ
409 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 16:56:14 ID:BZUCXYxY
「どですかでん」の武満
「まあだだよ」のヴィヴァルディ
音楽と映像がうまく溶け合ったね
入場料120円の時代に配収14億円。
現在のお金で換算すると380億円。
「七人の侍」は日本映画史上最大のヒット作なのだ。
総制作費っていくらなんだろ?
総制作費は公称2億、実際は1億2千万円。
配収2億円。
帳尻が合わないので5月公開の後、秋に
「海外版」(1時間短縮版)を再度ロードショー
した。
ちなみに
>>410は「キングコング対ゴジラ」のことw
413 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 00:24:03 ID:cmK+3cz/
野武士は!野武士は!野武士はー!
あいにく野武士は一人も居ません!
415 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 00:27:55 ID:cmK+3cz/
あぁあーーうぅあああーーー!!_| ̄|○
野豚をプロデュースしとけ
勘兵衛が「勝負はこの一撃で決まる」と言うシーンは予告編の顔アップのカットを
使って欲しかったなぁと思った20代で昨日初めてこの映画を見た俺。。
あと勘兵衛・勝四郎・久蔵が一斉に抜刀するところも、個人的に予告編のほうが格好良かった。
それ抜きにしても8000円出して損をしたとは思ってないけどね。
>>419 漏れ、某カメラ系量販店でノートPC買ったときのポイントでゲットした。早速そのPCで見たのは言うまでもない。
ああ、俺もポイント使ったから実質5000円弱だったわw
422 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/22(日) 15:08:56 ID:adMwEUxR
>予告編の顔アップのカットを使って欲しかったなぁと思った
テレビドラマ&ハリウッドの感覚だな
おれは本編のほうがいいと思う。
それと「この一撃」→「この一戦」な
423 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/22(日) 16:32:55 ID:Fr1VCIDM
この作品は他国には真似できない日本文化を誇る映画だな
昨日初見で感動した
424 :
キングアナル:2006/01/22(日) 21:18:51 ID:RIcLh6TF
>>422 いや、「一撃」と言ってた記憶があるが見直すのが面倒なので不確かです。
一撃って聞こえるよね
日本語字幕見れないんでわしにはわからんが
426 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/22(日) 23:43:03 ID:adMwEUxR
そうか、じゃ俺の聞き違いかも
いやでも話の内容からして一撃はないと思うんだ
428 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/23(月) 06:09:07 ID:l5tDTD/X
>>422 それと「この一戦」→「この一撃」な
知ったかをしないように。
戦(いくさ)はとっくに始まっていて、最後の13騎を村に入れて
一撃で決着を付けようということだ。
429 :
キングアナル:2006/01/23(月) 12:59:48 ID:/tVaSDMK
まあ勘違いは誰にでもありますよ。
設定は1586年なんだ・・・
431 :
キングアナル:2006/01/23(月) 20:58:10 ID:/tVaSDMK
クレしんの戦国大合戦ぐらいの時代だなあ。
七人の侍は村人に一揆を起こす覇気がないとこと、
代官所が腐敗していることを見たら北条領あたりしか思いつかない。
>>431 じ様たちが「野伏せり来るだぞ!」「〜だで」「〜こんだ」等言うてるけど、これってその地方の方言かいな?
人を守ってこそ自分も守れる。己の事ばかり考える奴は、己をも滅ぼす奴だ!
がーん
437 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/27(金) 20:17:12 ID:vYMJF9pu
ラストの合戦で久蔵が撃たれますが、撃たれた後に力を振り絞って鞘かなんかを投げますよね?
あれはどういう意味なんでしょうか?
仲間のために、撃たれた方向を示したんだろう
キクチヨがすぐ小屋へ向かったのはそれを見たからだな
439 :
キングアナル:2006/01/27(金) 20:55:48 ID:ahi09q9k
せめて最後に一太刀浴びせたいから刀投げたんじゃないかい。
久蔵って「天才型剣士」じゃなくて「努力型剣士」で、
七人の中ではずば抜けた腕前で禁欲的であったとしても、
技量も人間性もまだまだ発展途上な剣術使いの雰囲気あるから、
ゴルゴ13みたいに何から何まで無駄がなく完璧な男じゃないと思う。
ゆえに最後は悔しさを込めて刀を投げたんじゃないかと。
441 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 13:34:18 ID:Qw1RVfBF
>>439 「腕はまず上の部。
この目で今人一人斬るのを見てきた。
スゴイ。
自分をたたき上げるそれだけに凝り固まったヤツでのう」
天才じゃないですか。
上の部って言ったたのか。上の下だと思ってた・・・
443 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 17:27:10 ID:SclGXfFd
荒野の七人でコバーンが久蔵の演技を極限までコピーしてたな。
444 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 17:40:20 ID:Amj9qt2B
コバーンは初見時の興奮をどっかのインタビューで
熱く語っていたなあ
445 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 19:54:44 ID:7xZLnrX3
韓国版が1500円で売ってるんですが
みなさんだったら買いますか?
446 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 20:21:55 ID:KNRelgiH
>443
コピーかな?コバーンなりに軽い感じでやってる感じ。
日本人なら盗宝のバカ高いの買えよ
449 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/29(日) 14:43:16 ID:vpw3/+Yw
450 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/29(日) 20:35:07 ID:I16RYdAV
昨日の京都の上映会に行けなかった…orz
俺も行きたかったな
七人の侍を最後に映画館が閉館するんだから
感慨もひとしおだったろうに
453 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/31(火) 02:21:08 ID:BKFfEjq0
やっぱ村に着いて菊千代がガセ野武士警報やった時に走っていく6人ぐらいがかっこいいなあなんて思う今日この頃いかがお過ごしですか
>>453 その走ってゆく6人の侍のシーン、アメリカの大学で使っている映画の教科書に
掲載されているよ。
その本で、具体的にどんなことを示すために、そのシーンを引用してあったか忘れたけど。
今頃きっこに汚染されているバカがいる
456 :
453:2006/01/31(火) 09:05:24 ID:BKFfEjq0
菊千代の長台詞の堀江版があったら面白そうだなと思った。
>>457 それは俺に作れということだな。
っはっは・・・こいつぁいいや!
やい!お前たち!一体ライブドアを何だと思ってたんだ?救世主だとでも思ってたか?
ん?笑わせちゃいけねぇや!ライブドアくらい悪ずれした会社はねぇんだぜ!
メール出せっちゃ無え!紙資料出せっちゃ無え!何もかも無えっつんだ!ふん!ところがあるんだ。何だってあるんだ。
サーバひっぺがして掘ってみな!そこになかったら新宿の隅だ!出てくる出てくる・・・段ボールに入った紙!
CD!ハードディスク!ノートパソコン!歌舞伎町の隅に行ってみろ!そこには隠しデータだ!
正直ヅラしてペコペコ頭下げて嘘をつく!何でもごまかす!どっかに赤字会社でもありゃあすぐ金借りてM&Aだぃ!
よく聞きな!ライブドアってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだぁ!
ちきしょう!おかしくって涙だ出らぁ!
だがな、そんなけだものつくったの、一体誰だ?お前たちだよ!団塊世代だってんだよ!馬鹿野郎!
騒動の度に法を変える!強制捜査する!パソコンは取り上げる!人夫人にコキ使って証拠を持ってく!
データを漁る!手向かゃあ逮捕だ!
一体ライブドアはどうすりゃあいいんだ!ライブドアはどうすりゃあいいんだ、ライブドアは・・・
ちきしょう・・・・ちきしょう・・・!
おぬし、ライブドアの社長じゃな、、、
・・・何とかと2chは使いようでキレるw
株価を叩きあげることだけに凝り固まった男でな…
ヒルズの場所は教えておいたが…
ルールを守ってこそ株価も守れる。株価の事ばかり考える奴は、株価をも滅ぼす奴だ!
買収…というのはいいもんでな、どんな苦しい経営状態でも買収をされると少しは楽になる
おもろすぎ。
無益な。勝負は見えておる。
466 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 09:15:27 ID:9gdtMWX5
ンン〜〜〜〜ン〜〜〜〜ン〜〜〜〜ン〜〜〜〜ンン〜〜〜〜
おぬし、企業を30社ほど買収する気はないかのう・・・?
468 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 19:42:19 ID:+ixnUkuW
なんか懐漫板の野望の王国スレみたいになってきた・・・・。
469 :
キングアナル:2006/02/01(水) 20:33:45 ID:CBPGsdlt
野望の王国懐かしいなあ。殺人しまくって金策とか。
ご無礼ご無礼
472 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 00:33:46 ID:4PLkknsQ
オープニングクレジットの出演者の数が多すぎる
最後の方なんかエキストラまでは行かなくても
別に名前なんか出すほどの役はやってないんじゃないの?
だから何だってんだデコスケ!
474 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 05:07:02 ID:uw05fGaD
中国映画の「セブンソード」ってセブンサムライの中国版?
475 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 16:35:34 ID:CFVnBduZ
勝ったのは・・・・・・チョーセン人だ・・・・。
単純に
パート1侍さがし
パート2戦の準備
パート3決戦
として、一行が村に到着して「お侍さんが来ただぞー」のあたりからパート2
になるのは異論ないと思うけどパート2とパート3の境界が微妙なんだよな。
斥候から始まって序々に戦闘になる感じだ。
勘兵衛「勝負はこの一撃で決まる!」
からが決戦というのは誰でも納得だろ
インターミッションが入るのだから前編、後編の2分割が正しい
だな
>>476 唐突なテーマの提起だが、そんな事を提起して、何が言いたいの?
>477
えー?山の上に隊列が現れて「野郎!来やがった、来やがった!」からは
パート3でしょう。俺なんかその前の砦のシーンを入れてもいいと思ってる。
>478
それ言われるとつらいけど。昔からそう思ってました、ストーリー的に。
3時間27分の尺も3幕物だと収まりがいいかなと。
>>481 それなら4分割しろ。
前哨戦と決戦だ。
前編、後編の2分割が正しいのは言うまでもないが。
斥候をやっつけて奇襲をかけるとこはストーリーも大きく動くし
村から場面転換するし、ここからパート3じゃだめ?
前編、後編は時間的な分割でしょ。
志乃役の津島恵子さん80歳の誕生日おめでd
今日は存分に働けよ。昨日からお前も立派な大人だ。
(爆)
>>(爆)
???????
487 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/09(木) 19:00:05 ID:tuz1qroX
黒澤作品ってこれ一つで十分です。
これ一本しか撮ってなくても歴史に残る
489 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/10(金) 05:28:57 ID:o73DbCLG
地元の映画館が閉館になるので、トリをつとめるのがこの映画。
始めてスクリーンの大画面でこれを見るので、今からドキドキしてる。
490 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/10(金) 10:32:23 ID:ZMWNzZFU
>>489 どこの映画館?
この前地元・京都の京極東宝が潰れた時も最後はこれだったんだ
京都宝塚じゃない?
あ、そうだったっけ
三館同時に閉館したんだよね
494 :
489:2006/02/11(土) 15:42:06 ID:isI1xhTm
今から行ってきます。
495 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 08:36:05 ID:Y/Da7ufO
菊千代の死って必然性がないよね。監督はおそらく生き残る3人は初めから決めていたんだろうけど
菊千代の殉職シーンがなかなか決まらずにアンナ無理やり死なせた感が否めない。
496 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 09:27:35 ID:F5ij/d3D
>>495 菊千代は勝手に自分で若い勝四郎の兄貴分と思っている。
久蔵が撃たれて号泣する勝四郎を見て”俺が仇を取ってやる!”と
無謀な行動に出たわけだよ。
497 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 10:15:52 ID:Y/Da7ufO
>>496 なるほど・そう考えると感動できないこともないけど
だけどあんな死に方はないだろ・・完璧な無駄死にだよ。勝手に取り乱して自分で撃たれにいった
あれだけの存在感をストーリー全編で放ちながら最後の最後で意味の無い死。
菊千代が生き残るとエンディングに重みが出ないのは解るがもっと別の死に方はなかったのかな?
498 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 10:54:32 ID:YrAufFEL
死とは理不尽なものなのだよ
498が良いこと言った
生きる
501 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 13:03:22 ID:F5ij/d3D
>>497 あの”犬死に”の演出はこの映画の中でも評価されてる部分でもある。
後にアメリカの警官映画のセンチュリアンでも使われたほど。
502 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 14:07:34 ID:mx+wp1w/
毎日寒いけど、丁度今頃、ラストの大雨ドロ水塗れ合戦シーン
撮ったんだなあ・・・
503 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 14:12:10 ID:F5ij/d3D
撮影に3年かけたって言うからな、今じゃ考えられない。
>497
敵ボスが残ってるんだから向かっていくさ。その短絡さが菊千代らしいんだよ。
五郎兵衛、久蔵だって必然性は無い。
>503
10カ月ですけど
東宝のDVD買ったんだけど冒頭の「やるかこの村も」「待て待て〜」の声と
言い回しがビデオで観た時と違うような気がした。一瞬吹き替えかと思った。
506 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 07:37:59 ID:aQxD3orF
504は池沼なん?
507 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 13:46:34 ID:aUzCafDb
黒澤は女は描けない
なぜだ
>>507 勝手に決め付けるな。
「一番美しく 」とか「素晴らしき日曜日」を見てから言え。
描けないとは言わないが、苦手なことは確かだと思う。
「素晴らしき日曜日」の原節子って、男だよな。
黒澤映画で、観念的じゃない生きた女性を演じられた人は少ない。
いま思いつくのは、千石規子ぐらい。
510 :
509:2006/02/13(月) 18:47:30 ID:jFAyJMCs
うわ、ものすごい失敗した。吊ってくる。
511 :
509:2006/02/13(月) 18:50:32 ID:jFAyJMCs
で。一言吊る前に言うと、
「素晴らしき日曜日」のヒロインは女というより、黒澤が頭で描いた少女。
リアリティを感じない。じゃ!吊ってくる!
その前に男も女も完璧に描けた映画ってあるの?
>>507 とりあえず、「野良犬」で志村喬に尋問されている千石規子を観てください。
たったワンシーンですが、あの彼女の「女」としての存在感と神演技に
打ちのめされた俺は、「黒澤は女が描けない」という通説を聞くと、
大笑いしてしまいます。
ちなみに、この点については、
「 KUROSAWA 黒澤明と黒澤組、その映画的記憶、映画創造の記録」の第3巻で
黒沢映画最多出演の香川京子もインタビューの中で、その通説を軽く笑い飛ばして、
否定してます。
514 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 22:45:21 ID:UPG3lQ/6
黒澤は「ツンデレ・ボーイッシュ・ジャジャ馬・気の強い女」を描かせたら世界最強
(日曜日、白痴、わが青春、三悪人、七人、生きる、乱)
最近そういう女が持ち上げられるようになったが、その点でも時代を先取りしていた
むしろ女を描けなかったのは小津だろうな・・・・リアリティがほとんど無い
515 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 23:15:21 ID:3e2JZdGM
>>513 >とりあえず、「野良犬」で志村喬に尋問されている千石規子を観てください。
あの演出そのものが海外の映画人にショックを与えてますね。
アイスキャンディを女に勧めながら話を聞くというシーン。
ジョン・ミリアスは「デリンジャー」で、ジョージ・ルーカスは「アメリカン・グラフィティ」で
あのシーンの演出を使わせてもらったと告白してます。
516 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 23:22:36 ID:3e2JZdGM
>>514 そうですね。
虚飾をまとった女や弱そうな女は敢えて取り入れなかったのかもしれませんね。
むしろ、女の本質を描こうとしたのかもしれないですね。
『羅生門』の京まちこも業の深い女の本質を描いているように思います。
それでもあの映画の京まちこは妖艶ですけどね。
京マチ子の妖艶さなら「雨月物語」の方がはるか上。
溝口や成瀬の描く”女”を見てしまうと、どうしても黒澤のそれは薄く感じるよ。
518 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 00:28:33 ID:5r2SM3/V
京マチ子の妖艶さなら「雨月物語」より「足にさわった女」の方がはるか上。
まあ京マチ子の妖艶さなどどうでもいいんだが
『羅生門』の京マチ子は、頭で作った「女という怪物」。自分は小津の映画の原節子の方が怖い。
どうでもいいことをなんでいちいち書き込むんだろう・・・
それより「足にさわった女」でのマチ子は妖艶さとはちょっと違うと思うが
521 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 03:47:12 ID:5r2SM3/V
>>520 おまえこそなんでファンスレにやって来てアンチレスねちねち垂れてるの?
恐ろしく自分の見えてない厨房だな
522 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 06:39:06 ID:6r7qnejg
まぁみんな仲良うしてこうやないかぃ、のお!
>>509 女だろ。
これからの時代はこういう女性がいるべきだと思ったんだろ。
時代背景考えろ。
「赤ひげ」にはいろんなタイプの女がたくさん出てくる。
何回も見直せ。
それと結婚して子ども作らんとこの映画は分からんぞ。
女を描けないなどというのは昔のヘボ評論家が
分かりもしないで書いた妄言。
溝口とか増村とかのほうが女を描くのが美味いという文脈だろ。
女々しいのが女かバカヤロと言いたい。
>>522 広能の、なぜここにおるん?
>>523 >これからの時代はこういう女性がいるべきだと思ったんだろ。
頭で考えた女性像だということを肯定してるような書き方にも読めるね。
そうそう。「赤ひげ」を見たら女性を描いてないなどと言えない。
それ以前の映画が男の世界だから女のポジションが小さいのは仕方ない。
女性映画を撮る人と比べるのもどうかと。
二木てるみが「七人の侍」に出てたってほんと?
当時4歳ということになるが。
526 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 12:15:12 ID:J7QhqSFu
つ三船に抱かかえられる赤ん坊
>>526 てるみさん、三船さんに抱かれて「こいつぁ、俺だ!」と言われてもなぁ・・・
つまり、菊千代は女だったと? そういや、そんな名前だ。
>>525 >女性映画を撮る人と比べるのもどうかと
そのとおり。黒澤は男性映画。
514が「ツンデレ・ボーイッシュ・ジャジャ馬・気の強い女」と挙げてるのは
表面的に女性という体裁を整えただけの男性心理を描いてるんだよ。
>>529 確かに、黒澤映画には強いキャラクター性を持った男性が主人公である事が多いし、
一般的に「黒澤は男性映画」といわれる事が多いが、俺個人的には、
「黒澤は人間の本質に迫ろうとして、それを自作の登場人物へ投影したキャラクターを創った」
と理解してます。
だから、大前提として人間を描いているわけで、
「表面的に女性という体裁を整えただけの男性心理を描いてる」
の「表面的云々」というのは、言葉尻を捕らえるわけじゃないが、
どうも違和感があるなぁ。
まぁ、俺の個人的な感想なんで、読み流してくださいませ。
>>530 >まぁ、俺の個人的な感想なんで、読み流してくださいませ。
本気でそう思うなら文頭に書け。
最後まで読まされたじゃねーか。
532 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 18:42:47 ID:Uob/tTPx
>>531 てなこと言ったって、物事すべて個人的な事が始まりじゃないか!
喧嘩ですか?
今見始めた所
難しい映画なのか?
536 :
キングアナル:2006/02/14(火) 22:23:42 ID:lsp3nNpz
ちっとも難しい映画じゃない。
黒澤初心者に最適です。
537 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 22:39:08 ID:sjqOSxAz
七人には長坊も出てるの?
>>536 こんな面白い映画が日本にあったんだね
白黒時代の方が日本の映画は面白いんじゃん
飽きさせない音楽も良いし
次は何見ようか?と考え中
DVD1枚目の最後の休憩の文字は笑った
>>538 これを見てしまったら、あなたももう黒澤映画の虜。
立て続けに白黒時代の黒澤時代劇を見れば楽しめますよ。
すると昭和前期が持つ映画の雰囲気とかがわかるようになり、
あれも見ようこれも見ようと思えてくるから目利きも出来るようになる。
これからが自分だけの名作リストを作る旅のはじまりです。
>>538 楽しめてよかったね。
他の黒澤作品も沢山観てね。
俺がこの映画を観たのは、今は亡きテアトル東京で中学3年の時だったんだが、
それ以来しばらく、この作品以外の映画(含む黒澤作品)がツマラなくて、
物足りなくて、砂をかむような映画生活を送ったのだが、
あなたがそういう「七人の侍」麻疹に、罹らない事を祈ってます。
俺は餓鬼のころから親父の横で見てた。
なにいってるかさっぱりわからんかったが
面白かったぞ。
これ見たら次は生きるか用心棒がお勧め
俺はエンターテイメントな「隠し砦の三悪人」を薦めたいんだが、
これは、映画観で観ないと本当の面白さが伝わらないんだよなぁ・・・。
もっとも、それを言うと、黒澤作品は全部そうなんだよな。
名画座が壊滅状態なのは、今の若い映画ファンには、残念なところだなぁ。
場違いだが、旧・文芸座、文芸地下、飯田橋佳作座、高田馬場パール座、どうもありがとう。
>>538です
皆さんレスありがとうございます
七人の侍を見た後は野良犬を見てます
黒澤映画もっと早く見てればよかったよ
しかし知ってる俳優さんが若い若い
もし皆さんのお勧めがあったら教えてくださいませ
m(_ _)m
レスに頂いた映画は借りられてましたので次借ります
楽しみです
545 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/15(水) 22:37:27 ID:GplOO02V
>>544 是非『羅生門』を見てください。
凄い心理描写の映画です。
羅生門は生きるとセットで3000円くらいで売ってたな。
雑誌かなんかの奴だけど
547 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 11:25:58 ID:3K4D+6RP
>>544 天国と地獄は観たの?もしあの名作を未観ならばなんとも羨ましいことだ。
548 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 11:33:23 ID:M5Clvzob
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
549 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 11:40:55 ID:VMvDWyiB
「一番美しく」が最高傑作だと思います。
550 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 17:36:20 ID:U+IIqx8v
>537
菊千代の抱き上げた赤ん坊がそうかな?
>>545.547.549
ありがとうございます
m(_ _)m
早速明日レンタル屋で借りて来ます
野良犬もいいぞぉ!
553 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 22:52:29 ID:H+3nKuED
椿三十郎もわかりやすくていいと思うよ。
最後に強烈なクライマックス用意されてるし。
なんか新しいの観たら感想よろしく
>>538さん
554 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/17(金) 00:03:18 ID:+cP7VnD6
>>552 野良犬見ました
これ見て太陽にほえろにこんなエピがあったなと思いながら見ていたのと
闇市のリアルさ
あと夏の暑さの表現に驚き
約二時間飽きさせない
はらはらドキドキしながら見てました
>>553 ありがとうです
是非見てみます
因みにまだ2作品しか見てません
これから楽しみです
椿三十郎は鑑賞後のカタルシスが物凄いお
>>554 角川の肩を持つわけじゃないが、
世界名作シネマの黒澤の巻は初心者にはちょうどいいから、おすすめだよ。
>>515 513です。
>あの演出そのものが海外の映画人にショックを与えてますね。
いやぁ、あなたの書き込み、驚きました。
あのシーンに強烈なインパクトを感じて、あのシーンのファンになっていたのは、
俺一人だと思ってましたw
勉強になりました。ご教示、どうもありがとう。
>>554 また感想を、よろしく!
おっと。
「椿三十郎」を見る前に必ず「用心棒」を先に見ること。
>>558 どうしてでしょうか?
教えて下さいませ
初心者より
m(_ _)m
>>559 「用心棒」と「椿三十郎」は姉妹作で、「用心棒」の方が先に公開されたからじゃない?
ただ、両作品に物語的つながりはないし、個人的にはどっちを先に見ようが関係ない気がする。
ちなみに、自分は順番通り見ました。
561 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/17(金) 13:12:49 ID:Uycrxs/Z
正直、用心棒を見た後に椿三十朗を見てがっかりした。
用心棒が良すぎる。
時代劇が好きなら椿三十郎、西部劇が好きなら用心棒
564 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/17(金) 20:03:02 ID:2/2aDc67
西部劇といえば「荒野の七人」でリメイクされたなあ!
この作品は「七人の侍」の感覚で見たらいけないよね。
「侍」の方がはるかにスケールがでかすぎる。
荒野の七人は新たに見ると面白い。
比較するとブロンソンがオリジナルよりも良かったかな?
初心者です
酔いどれ天使見ました
まだ3作品しか見てないけど共通してるのは
主人公の最後の台詞が良い
こっちが思ってもいない台詞を最後にバサッと…
あと台詞が聞きとりにくいですね
これには困った
音質のいいテレビを買うのだ。
そんな問題じゃないし、あと、多少聞き取れなくてもノープロブレム。
>あと台詞が聞きとりにくいですね
何か知らんが黒澤映画は、そう感じる人が多い。
赤ひげの三船も判り難いし、影武者のショーケンの
セリフなんか、全くワケワカメ状態・・・
ウチの地元の映画館も昨日閉館。
トリをつとめたのはやはりこの作品で、初めてスクリーンで黒沢映画を見た。
う〜ん、スクリーンで見てヨカッタ
しかしあちこちで映画館閉館してるんだね…
「ビールは最初の一口が一番美味い」というのがあるが、黒澤映画も最初に見る
時が一番面白い。この点が小津や成瀬と違うとこ。だから、一番最初に見る時は、
絶対に映画館で見るべき。でないと勿体無い。幸運なことに、リアル世代では
ないが、幸運な事に主な黒澤作品の初体験は映画館で出来た。家庭用ビデオ時代
以前だから可能だったとは思うが・・・
不毛なレスをありがとう
572 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 12:11:45 ID:WvdH+RJd
海外の掲示板だと、勘兵衛や菊千代の言及は多いけど、日本でダントツ
人気の久蔵に言及したものが少ないね。感情表現が少ないからアピールしない
ノかもしれないが。あったとしても、単に剣の名手という認識でしかない。
我々ファンが共通して持っているあのストイックな生き様に感じる憧憬や
冷徹なように見える表面に隠れたやさしさに対する共感みたいなものを
うまく欧米人に説明できないもんかな。「なぜ我々日本人はこれほど久蔵を
愛するのか」と題してさ。
このスレ見ても久蔵に関するレスは少ない気がする。
あの性欲をぐっと持て余してる感じとか五郎兵衛と平八が死んだ後
柄にもなく百姓にねぎらいの声をかけてやったりするとこなんか人間
洞察が素晴らしいと思う。
574 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 12:27:59 ID:jgMY4Qlu
久蔵は欧米人から観た日本人像そのものだと思う。
無表情で無口。大人しくて何考えているのか分からないが与えられた仕事はきちっとこなす。
比べて菊千代は欧米人のようなキャラ。黙っていることがなく常に人にちょっかい出す。いつも感情むき出し喜怒哀楽がはっきり。行動が分かりやすい。負けず嫌い。
そこらへんも国によって人気が分かれる理由では。
ほんとに人気が分かれてるか?
576 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 15:39:21 ID:RDVQoqwN
>菊千代は欧米人のようなキャラ。
大雑把な見方だなあw眩暈がする。ヨーロッパでも各国民性、個人差は雑多だよ。
ピータ バラカンは日本に憧れた切っ掛けに黒澤作品群を英で観た事を揚げている。
特に七侍の久蔵ファンで心中で拍手しながら観てたと。そんなの沢山居るんだろうな。
577 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 15:52:47 ID:uL366z9w
寡黙でニヒルな剣の達人など定番人気キャラだろう
あれは子供でもわかる
むしろ日本人の大人なら七郎次の陰のサポートを理解し
五郎兵衛の清々しさをこそ愛すべきだろう
578 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 16:48:35 ID:jgMY4Qlu
前にも書いたけど七郎次と五郎兵衛はマジ不要。存在意義無し。
かわりに羅生門網五郎を入れるべきだった。も少しバランスを考えて欲しかった。
というとまた保守派のオタクが七郎次の意義を主観で語りだすだろうが。何を言ったところで彼のキャラは必要ない。
あんたハリウッド向きだね
580 :
572:2006/02/20(月) 17:10:52 ID:WvdH+RJd
久蔵の人物像に憧憬を感じるのは、あれが、古いタイプの「凄腕の
専門職の人」に通ずる(例えば刀鍛冶とか宮大工のような)
「おのれの技をより高めることを求道的に求め続け、ほとんど宗教的修業のような鍛錬を
積んだ人」への憧れ、なおかつ人を寄せ付けない、何よりもおのれの「技」で自分を
示すことと、それと年少の若者への配慮や物の数にも思っていなかった百姓たち
に対して心を開いていく過程とかにまあなんていいうか今の言葉で言うと、日本の
ファンは萌えているわけであって、単なる殺人の技に秀でた人、ってのとはちょっと
違うというか。フランスでは久蔵のファンが多いとか以前どこかで読んだけど、
どういう風に彼に魅力を感じたのだろう。
同じ人間だから感性には大差ないよ。
フランスには一流の職人がいないとでも思ってるのか?
582 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 20:36:37 ID:WX4Lhe+D
振る舞いは粗暴で無教養な菊千代だが実は繊細な神経の持ち主で優しい男。
物腰は柔らかいが必要とあらば冷徹で無情な久蔵。
目的は同じでも方法は異にする二人の対比を黒澤は描いたのだと思う。
583 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 22:12:31 ID:bkBoqA0/
七郎次じゃなく“冗談”で五郎兵衛の前に出てきた浪人が
加勢すれば面白かったかもね。
勘兵衛が「腹いっぱい白い飯が食える」と言ったのを“冗談”と
思い込んで本当は金、銀など財宝がたくさん得られるんじゃないか
と考える侍精神がまったく無い侍の役で。
荒野の七人にはそのような新たな配役がいたけどね。
途中で野武士側に寝返っても面白いかもね。
>>580 日本のファンは〜って言ってるけど、国内も海外も色んなファンがいるんだから。
そのレスで書いた事が自分で実際に感じた事なら、自分の言葉として表現すればいいんじゃないの。
どこそこのファンは〜みたいに他人の言葉として言うんじゃなくてさ。
585 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/21(火) 07:17:53 ID:Ui71ZHTZ
カンベー:軍師
勝四郎:使い走り
菊千代:ムードメーカー
久蔵:凄腕の侍
千秋実:菊千代の突っ込み担当
五郎兵:カンベーとキャラ被り。
七郎次:五郎兵とキャラ被り。
羅生門網五郎:頭は悪いが怪力無双。
初めにカンベーを振った侍リクルート第一号:金に釣られて野武士側に願える。
物語はもっと面白くなったはず。
586 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/21(火) 07:54:44 ID:z0S0RK/P
俺の一番好きなシーン
1 勘兵衛「ついてくるか」 七郎次「はい」
2 五郎兵衛「ハハハハ・・・ご冗談を」
が消えるのは困る。2は菊千代参加の伏線にもなる重要場面だ。
不要というなら代案を出せ。
寝返る役は不要、葛藤とか復讐とか描く時間が無駄
薪割り流は羅生門網五郎でよし
羅生門網五郎なんか三船以上に何言ってるかわからねえ
演技もできねえ
動きも良くねえ
外見以外に個性出せそうにねえ
588 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/21(火) 11:52:24 ID:Ui71ZHTZ
ところで普通に2chに入ってこれないんだが、俺だけ?
>>588 Live2chとかに代表される専用ブラウザ使ってみたら?
>>572>>573>>574 宮口精二さんが晩年舞台に出演していてその時イギリスから若い演出家
がきてて「七人の侍の久蔵」と紹介されると最敬礼してたそうだ。
それだけです
591 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/22(水) 20:20:53 ID:rvLyWtOl
久蔵にご冗談を実施した勝四郎が一瞬のうちにズバッ!と
斬られてババ〜ッと血が天井まで吹き飛ぶシーンがあると
面白い
今、不意に
パン三世でいうと久蔵はゴエモンかなぁ、なんて思った。はい、チラウラです。
というかどのキャラも相当する奴いないんじゃねえか?
594 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/22(水) 22:46:21 ID:QImjTy13
596 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/23(木) 09:34:46 ID:5Amf6o2V
勘兵衛:小野寺歩
七郎次:林弓枝
五郎兵:寺田桜子
平 八:目黒萌絵
菊千代:本橋麻里
597 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/23(木) 11:58:47 ID:SYvQxZ/S
俺はドラコンでカラーで見たい!
もちろん戦国自衛隊と同じようにオリジナルに忠実でなくても
構わないので・・・。
迫力やリアリティには欠けるかもしれんが、現代のCGを十分
に駆使したリバイバルを求む
598 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/23(木) 17:42:38 ID:SYvQxZ/S
599 :
与平:2006/02/23(木) 18:44:16 ID:+zXN6tlG
オラのフィギュアはねえだか?
>>599 「アホ!そんなもん作ってもらえる訳ゃなかんべぇ!」(by儀助@小杉義男)
>>598 ニュースで見たけど用心棒バージョンにくらべるとカナーリ雑な出来。
結局買うんだけどさ
602 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 20:00:00 ID:nRYX49Zb
志乃のフィギュアがあれば・・・
勝四郎とうへへへへへ〜〜〜〜。
603 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 20:00:26 ID:nRYX49Zb
志乃のフィギュアがあれば・・・
勝四郎とうへへへへへ〜〜〜〜。
>>602 言いたい事は分かるが、そういうネタは落ち着いて投下しろよな。
加東大介って笑点のピンクに似てるね
606 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 21:05:52 ID:IAeaFFup
「乳首はーーーーーー!!??乳首はーーーーー!!!???」
「乳首はもうおらん!!!!」
「うわぁあああああーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
607 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 22:50:07 ID:x4lBMZ3K
つ「戦のときにはな、何かこう・・高く翻るものがないと、さびしい」
この台詞、良いな〜!
旗印や軍旗〜企業の社章〜C.I.〜ブランディングまで、
シンボルマークについて、こんなに端的に語っている言葉って他にないよな
〇○
〇〇
〇〇
△
た
609 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/27(月) 13:46:47 ID:Fgf13lB8
なんだ、まるはむっつしかねえじゃねえか!
おれはのけもんか?
先行者
611 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/27(月) 13:54:08 ID:y4fQRLHt
ざまあみやがれこのタニシ野郎!
613 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 08:51:48 ID:FwP0i88+
ところで深い疑問があるのですが、
これほどの名作が半世紀以上たった今になっても邦画でリメイクの話が出ないのはなぜ?すっげぇ不思議じゃない??
リメイクする必要がないほど出来がいいし、
また現在の日本映画界ではリメイク不可能だから。
リメイクされてるじゃん。「七人のおたく」とか。
616 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 19:02:22 ID:GCoDMupF
なんでリメイクなんか希望する
ああ…でもそのうちあのアホが調子に乗って
リメイクやらかしそうじゃない?
失敗したら失敗したで「だから日本映画界は腐ってるんです!」とか言いそう
619 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 23:38:36 ID:zzYIc0Nf
今の塗料の方が質がいいからって誰かにモナリザ復刻版描いてほしいと思うか?
七人の侍はそういうレベルの作品だと思う。再現不可能
>>613 リメイク厨に教えてあげるけど、実質的にはその後、似たようなアイデア
を色んな形で繰り返し使っているので、わざわざリメイクする必要がないのだよ。
例 工藤栄一「十三人の刺客」「大殺陣」稲垣浩「夜盗風の中を走る」その他
有象無象の様々な時代劇やアクション映画など。
だいたいこの映画、元ネタがフォードのサイレント「三悪人」だもんな。
流れ者のガンマンが街を守ることになり、地元の人たちと手を組んで戦略的に戦い、
最後には三悪人たちが犠牲になり、正しい平民が生き残るという……似てるでしょ?
ただし、「七人集める」というパターンを作ったのは立派。
黒澤のフォード好きは有名だが、特に「三悪人」には思い入れ、あったんじゃないかな。
ストーリーは違うが、似たようなタイトルの映画もあるしw
622 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 01:55:09 ID:4QU2ePD0
>>621 に補足。
「最後には三悪人たちが犠牲になり」の「三悪人」って、主人公のガンマンたちだからね。念のため。
で、犠牲になった三人の馬上の霊が、高台の上にシルエットで見えるカットがあって、泣けるんだけど、
これがまた、「七人の侍」の墓のショットと、イメージがかぶるんだよなあ。
黒澤はアレンジ能力が素晴らしい。
フォードの師匠筋のグリフィスの「素晴らしい哉人生」は「素晴らしい日曜日」になっているし、
ハードボイルド小説「血の収穫」をヒントに時代劇(「用心棒」)を作った時も、
同じ作者の「ガラスの鍵」のエピソードを見事に応用してますね。
623 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 02:13:06 ID:8cGd6fBr
蜘蛛巣城ならリメイクしていいよ
あれはカラーで撮るべきだ
624 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 04:57:07 ID:wyKNWhmO
天国と地獄はカラーでリメイクするべきだと思います。はい
625 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 07:18:35 ID:NCb/sZcn
リメイクとかしなくていいから
本当の意味でインスパイアされた新しい映画を作ってください
>>625 これで「全然違う」とは無理があるなあ。何が何でも黒澤がイチから考えたと信じたいの?(苦笑)
>>621 「七人集める」というパターンを作ったのは
南総里見八犬伝が元ネタぢゃないの?八人だけど
八犬伝の場合は集めるじゃなく、集まるだと思うが・・・
うん。だから真似たと書かずに元ネタと書いたんだけど・・・
ま、部隊が組まれていく過程を描いているという意味では踏襲してるかも。
でも、根本的に違うよね。「七人の侍」は人材募集というか雇用の過程という感じだし。
映画作りにおけるオーディションなどキャスティングの過程を組み込んだフシもある。
一応「七」という数の絶妙さを含めて発明だと言ってもいいかも。
自分の勉強不足のせいで、他に元ネタがあるのを知らない可能性もあるけど。
「七人の侍」
百姓が浪人を雇いに町へ出る→その浪人が村を守る
「里見八犬伝」
家来が八つの玉を探しに旅に出る→玉を持つものが里見家を守る
と、大まかなプロットは同じだから根本的なところで似通ってると思うけど。
>>632 ヒントにしたところはあるかも知れないから
>>631 で
>ま、部隊が組まれていく過程を描いているという意味では踏襲してるかも。
と書いたんですけど(で、それで充分だと思うんですけど)、
それでは不満で「大まかなプロットは同じ」とまで言いますか(w
プロットの「肝」となる部分はかなり違うと思うよ。
「雇いに」と「探しに」、「町へ出る」と「旅に出る」は違うでしょ(w
「南総里見八犬伝」の肝は、歌舞伎なんかでもさんざん採り上げられている日本の説話の
2パターン……お家再興ものと、(借腹であり、かなり変型はしてるけど)貴種流離譚でしょ。
>>632 の比較は、言い方を似せて誤魔化してる部分が多くないですか?
634 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 16:24:42 ID:VdiJf4Ga
どうしても黒澤の発明にしたてあげたいみたいねw
>
>「雇いに」と「探しに」、「町へ出る」と「旅に出る」は違うでしょ(w
>
>>632 の比較は、言い方を似せて誤魔化してる部分が多くないですか?
上では言葉尻をとってと否定してるにも関わらず
下では言い方を似せてと言ってるし・・・矛盾してますね
632は似てる所を抽出しただけなのになあ・・・
プロットの「肝」ってなんだろう・・・
637 :
633:2006/03/01(水) 17:02:27 ID:Yfu8JjH4
>>634 煽りだと思うが、自分は違うよ。「三悪人」は確かに
「プロの流れ者とアマチュアの住民が手を組んで住民の共同体を守る戦いをする」
という一言で言い切れる大枠が、全く同じだと思う。
>>636 全然、矛盾してません。人を馬鹿にするなよ。
上では単に「言葉尻」だけで否定しているのではなく、
言ってる内容が違う、と言ってるのです。
その、違う内容のことを、あなたは
〜が〜を〜しに、〜に出る→〜が〜を守る
という全体の言い方だけを「似せて」、似てるように見せてると指摘してるの。
だから、全く矛盾してません。
「大まかなプロットは同じ」を「似てるところを抽出してるだけ」と言い換える方が、
よっぽど矛盾してる。似てるところではなく、似てるように見せてるだけだし。
プロットの「肝」云々に関しては、今までの書き込みを読んでピンと来なければ、
いくら話しても分からないと思います。
今度は文法の指摘してるし・・・
あなたが否定してるのは内容じゃなく、言葉尻・文法のみだよ。
不毛だねぇ・・・
・632で挙げた2つの大まかなプロット
・似てる所を2つ抽出
大差あるようには思えないが・・・
ついでにつっこむと
>「プロの流れ者とアマチュアの住民が手を組んで住民の共同体を守る戦いをする」
三悪人に関してはこんな大まかなくくりで
全く同じだと断言するんだね
640 :
633:2006/03/01(水) 17:45:50 ID:Yfu8JjH4
>>638 確かに幾ら言っても分からない君を相手にしてても、不毛だね。
>>639 うん、「全く同じ」と断言しているのは、
「〜という一言で言い切れる大枠」ですけど、何か?
まあ、ここまで書いたら、後はもういいや。
>>640 そもそも七人の侍は「プロとアマチュアが手を組んで」という一言では
言い切れないよ。その部分に関しては三悪人とはニュアンスがちょっと違う。
と、まあ真似してみました
642 :
633:2006/03/01(水) 18:13:23 ID:Yfu8JjH4
頭悪いんだからそういうことしない方がいいよ(苦笑)
じゃ、今後、本当にもうスルーするから。おれも大人げなかったな。
三悪人は全く同じで里見八犬伝は根本的に違うのか・・・
>>621で↓こう言いきった手前、後にはひけなくなったんだろうな・・・
>ただし、「七人集める」というパターンを作ったのは立派。
アーサー王伝説だろ。
SrMMun6K は、「八犬伝」が元ネタという自分の発見が嬉しくて、誇らしくて、
頭を撫でてもらいたくて仕方なかったんだな。なのに返ってきた反応が……可哀想に。
そんなこと言ったら、桃太郎も同じだけどな。
646 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 00:22:15 ID:avVwKDLw
三悪人ってよく言われるけどそんな似てないよね
ルーツは西部劇ってことでいうと、いろんな点でその代表とするには妥当じゃね?
今は残ってないサイレントなんかで、もっと似てるものがあったのかも知れないね。
ルーツを言うなら「壊滅」だろ。
黒澤はロシア文学から引くのが好きだから。
しかし、百姓が浪人雇って村を守る話なんて戦国の時代には当たり前にあった話。
エピソードは「本朝武芸小伝」から引いたということで異論はないだろ。
649 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 10:22:19 ID:9NFMeuI4
この映画で一番迫力あるのは長老だよな
>>648 「用心棒」ほどではないにせよ「七人の侍」が西部劇的というのは、
普通の見方だと思っていたが……違うの?
発想のもととなったのが「本朝武芸小伝」というのは、定説ですよね。
でも、それを「映画」にする際に、「三悪人」を意識しなかったとは、
黒澤の世代、フォード愛好癖を思えば、考えられないんじゃないかなあ……。
知識が本の受け売りだな
確かに。意識しなかったとは、考えられないよな。
654 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 03:22:40 ID:IzWA9wvy
さっき見終わったけど、18のガキにはこの映画のどこが良いのかわかりませんでした。
655 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 03:40:38 ID:nfUa9j+Z
子供の観客には侍の言葉が通じていない場合がある
ガキの頃親がしょっちゅう見てて、ケツがすごい印象に残っております
657 :
654:2006/03/04(土) 04:14:50 ID:IzWA9wvy
昨今の映画を見慣れた感覚でいえば、全体的に間延びし過ぎな気がしました。
ここでシーン切り替われば気持ちいいのに・・・みたいな。
撮り方はすごいと思ったけど、編集は現代のガキからすれば抵抗ありますね。
現代のほとんどの若者は、この映画を観て面白いとは思わないでしょう。
ですが、現代の若者も「『七人の侍』は世界中が認めた名作である」ということだけは
知っているので、率直に「つまらねえ」と言う人も少ないとは思います。
言ってみればピカソの絵みたいなものかと・・・。
個人的には、ハサミを入れまくれば十分現代でも通用する作品だと感じました。
でも、それではこの作品の本当のファンの方達にとっての魅力はほとんど失われてしまうのでしょうね。
>>657 具体例をあげてみたらどうでありましょうか。
>>654 >>657 なるほど、そういう感想をもたれたんですね。丁寧な書き込み、感謝。
ただ、数年たってからもう一度観てみてはいかがでしょうか?
俺の経験からすると、昔ツマランと思った作品が、数年後に観ると面白くなっていた事がありました。
それから、映画館で観たんですか?
もしビデオで観たのなら、劇場で一度観てみてください。
黒澤の作品は、劇場の大きなスクリーンで鑑賞する事を前提に作られてらいますからね。
「昨今の映画」などという漠然とした概念を忘れても、黒澤の映画は歴然とのろい。
例えば、同時期に撮られていた(現在上映中の)マキノの「次郎長三国志」シリーズと比べてみたまえ。
あるいは、戦後の小津の映画に比べてものろい(小津の映画は、実は黒沢清が言うように早い)。
ところが、その「のろさ」は、必要なのろさなのだ。
それが、黒澤のテンポであり、そのテンポに沿って演出されているから、
ハサミを入れる(古典的な表現をよく知ってるねえ。実はオッサンなんじゃねえの?
>>657)
ことは、マイナスにしかならない。黒澤ののろさという美点を、削ぐからだ。
普段のせわしない生活(それは、きっと「七人の侍」が撮られた時期もそうだったんだよ)から離れ、
黒澤のゆったりしたテンポに浸れる心構えを、
>>657 自身が身につけなければ、楽しめない。
君が楽しめないのは、「七人の侍」が時代遅れだからじゃなく、黒澤ののろさに「ついていけてない」からだよ。
のろいんじゃなくて、しつこいんだな。
>現代のほとんどの若者は、この映画を観て面白いとは思わないでしょう。
「七人の侍」に限らず↑の様な表現をお外でしていると、いつか大恥かくぞ、坊や
663 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 11:25:03 ID:nfUa9j+Z
ゆとり教育の坊やは台詞の半分も理解してないと思うよ
657の言うことも分かる。俺も初見は冗長で退屈でつまらん映画と思ったもん。
だけど数ヶ月くらい経つと何故かまた見たくなる、そしてハマってる自分に気付くと思うお( ^ω^)
一度も冗長だと思わなかった俺の脳はおかしいのかな
無駄な描写はないように思うんだが
666 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 12:29:33 ID:c6Zg/bvQ
侍集めの脚本の妙はどうなのだろう?
するすると侍が集まっていく。
>>664 冗調に見えて情報量が多いと思うがな。
今の映画だと黒澤映画の何倍も時間食うよ。
次郎長三国志と比べてのろいと言われてもなw
ガンダムとドラえもん比べてどちらがのろいか比較すること自体
無意味だよ
669 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 13:07:44 ID:ADuSEabR
最近の糞TVお笑いバラヱティーのようにいちいちストップモーションになり
画面上に太ゴチック体で
菊千代落馬。 とか 勝四朗チェリー卒業。とか 勘兵衛怒&喝。
とかツッコミ表示が無いと理解出来ない世代も出現してきたンだろうな。
漏れは
>>657でも
>>664でもないが
ちょっと冗長気味と観想しただけで喪前らのヒステリックな反応もイタイと思うが
>>671 ほとぼりが冷めるまで静観するのが大人。
673 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 14:39:20 ID:hnfnu6Ye
正直言って確かに黒澤作品はノロイというか間延びした
作品も多々あると思う。
『天国と地獄』ものろかった。
また、『影武者』『乱』などは4,50分みたところで飽きてしまい
未だに最後まで見ていない。(見ようとも思わない)
『用心棒』『羅生門』などは好きだがそれ以外の黒澤作品は
個人的には良い映画だが名作とまでは思えない。
674 :
673:2006/03/04(土) 14:40:49 ID:hnfnu6Ye
ついでに言えば『夢』『まあだだよ』は完全な駄作としか思えないんだけど・・・。
675 :
グルン ◆yqlqY47mjo :2006/03/04(土) 14:47:28 ID:DHCF4dE4
野良犬や天国と地獄はノロいとおもわないけど
バカの一つ覚えみたいにノロいノロいリピートしやがってお前らもっと映画を知れよw
なぜのろいと感じるのかが興味ある。
今の映画の方がのろいと思うが。
無駄な描写がいっぱいある。
>>673 ヨーロッパ映画とか苦手じゃないですか?
>674は2ch初心者か。
影武者以降は全部駄作と言ってもいい。そんなの常識。
あと名作扱いされてる映画見てそれほど楽しめなくて「これは名作とは
言えない!」とかいうだけのレスはもううんざりだ。こういう人は結局
名作中心主義で娯楽の楽しみ方を知らない人間だ。
上映当時の世代でも駄作呼ばわりをしてはばからない人がいるので、
千差万別十人十色な反応が出るのは当然だなあ。
この後与平のせいで
とんでもない事態に!
最後の決戦もスローモーションとか入れないと駄目ですか?
勘弁してください。
683 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 16:41:01 ID:nfUa9j+Z
684 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 17:17:09 ID:4RJTiOfM
>>683 第1作のリメイクだね、どういう仕上がりになってるんだろ〜
685 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 17:17:40 ID:7QSY75eF
ところで七人の侍は海外でも高い評価されてるとのことだが
日本語をどう訳してるんだろう?
わし、俺、拙者・・・はすべてIam〜なのかな?
気になるなあ
海外版買えば?
687 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 17:32:08 ID:3kFxaO7k
情報量多いのは確かだけど、[情報量多い=間延びしてない、冗長じゃない]ではないだろ。 映画なんだから、沢山詰め込めば素晴らしいってもんじゃないし。
冗長と言われて
個人の資質やら世代の資質やらを茶化したり貶したりするのは
充分ヒステリックです
690 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 21:27:52 ID:Zfu14gwz
691 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 21:50:45 ID:ZCkmmk0E
>>654 >>657 黒澤時代劇の最高傑作には、”七人の侍”か”用心棒”かを推す人に分かれる。
よかったら、”用心棒”も観てくれ。
こっちの方がテンポはいい、と思うよ。
692 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 22:09:26 ID:Zfu14gwz
まあ荒野の七人のリメイクなんだから
そう熱くなるなって。
693 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 22:17:25 ID:SIxLFkuY
>>691 黒澤作品はどうしてもキネ旬2位3位になっちゃうんだよね。
「二十四の瞳」「不良少年」があったとはいえ。
694 :
グルン ◆yqlqY47mjo :2006/03/04(土) 23:55:02 ID:DHCF4dE4
the winner is those farmers, not us..
平八より五郎兵衛が死んだときのほうが、三船の落ち込み様が深かった気がするんだけどどうして何故?
696 :
グルン ◆yqlqY47mjo :2006/03/05(日) 11:53:21 ID:USXZaMpQ
平八には細かく突っ込まれていたから実は恨みでもあったんじゃないかな・・
697 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/05(日) 13:53:02 ID:S5deFqJc
自分の抜け駆けが原因だと気付いたから
698 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/05(日) 15:24:54 ID:Vq0AxF6j
>>695 久蔵が平然と種子島を奪ってきて勝四郎に羨望の眼で見られたから
「俺だってそのくらいできらあ」と自分の持ち場を勝手に離れて
種子島を奪ってきたが、勘兵衛に褒められるどころか逆に叱られる
ことになる。持ち場を離れたリスクが正に現実になって、菊千代の
持ち場から野武士が乱入して村内は大混乱、大戦闘状態になった。
その中で与平や五郎兵が戦死した為に、「自分の勝手な行動でこんな
ことになってしまった!」と落ち込んだのだ。
この映画、そんなに面白いかなぁ?字幕つけないと何言ってるかわかんないし。
あそこまで長くする必要あるの?まぁ、当時としては画期的だったんでしょうけど、
クロサワが作ったんだから本音を言えない人もたくさんいるはず。天国と地獄とか、
赤ひげのほうが面白いと思うぞ。
何が無駄って侍の人数が多すぎる。
覚えられなくてむかつく。
強いんだから志村と三船で十分。
701 :
654:2006/03/05(日) 16:17:27 ID:ewA2RVj/
この板の人達の選民意識が強すぎてキモイ・・・
>最近の糞TVお笑いバラヱティーのようにいちいちストップモーションになり
>画面上に太ゴチック体で
>菊千代落馬。 とか 勝四朗チェリー卒業。とか 勘兵衛怒&喝。
>とかツッコミ表示が無いと理解出来ない世代も出現してきたンだろうな。
そんなわけないでしょ。むしろ説明しようとし過ぎてる映画だから間延びしてるって言ったんだけど。
他の人も行ってた通り、ノロいというよりしつこい。どんな馬鹿でもわかるように作ったのかもしれないね。
702 :
654:2006/03/05(日) 16:21:40 ID:ewA2RVj/
この板の人達の選民意識が強すぎてキモイ・・・
>最近の糞TVお笑いバラヱティーのようにいちいちストップモーションになり
>画面上に太ゴチック体で
>菊千代落馬。 とか 勝四朗チェリー卒業。とか 勘兵衛怒&喝。
>とかツッコミ表示が無いと理解出来ない世代も出現してきたンだろうな。
そんなわけないでしょ。むしろ説明しようとし過ぎてる映画だから間延びしてると言った訳で。
他の人も言ってた通り、ノロいというよりしつこい。どんな馬鹿でも理解出来るようにとの黒沢の配慮かもね。
703 :
654:2006/03/05(日) 16:24:37 ID:ewA2RVj/
おっと間違えて二度投稿してしまった・・・。申し訳ないです。
>>701-703 できたらどこにハサミを入れたらいいのか指摘してくれないかな?
そうしたら話もしやすいと思うんだけど
まあ、俺はハサミは縦に入(ry
>>701 659です。ここの仲間の書き込みが、あなたの気分を害したみたいですね。
俺を含むこのスレの仲間の多くは「七人の侍」に強い感動をもらった経験を持つ人なんで、
貴方の感想に拒否感応を起こした人が多かったみたいです。
でも映画の感想なんて、その人の今までの環境や「どんなモノに感動してきたか」によって個人個人で異なるものなんで、
(もっとミクロな視点で言うなら、映画を観た日の気分や健康状態によっても、俺なんか感想が変わります)
この映画で得た前向きな感動と同じものを、貴方が得る事のほうが不思議なんです。
ただ、俺を含め多くの人がこの映画で得た感動が、大きくて、多くの人が似たような
リアクションだったんで、貴方のように俺たちと違う感想を持った人に対して、
素直な対応が出来ていなかったかもしれないね。
俺が貴方に言いたかった事は659に書いた通りなんで、またこの映画は観てほしい。
それから、これ以外の黒澤作品も試しに観てみてください。
それじゃ、お互い映画鑑賞を楽しみましょう♪
>>707 うん。ハサミとかいう話じゃないんだよな。
その点で
>>654 は間違ってる。
「白痴」も、どんなに切っても、のろいと言えばのろい。
映画のテンポって、監督の感覚というか生理に依るものなんだ。
710 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/06(月) 10:29:50 ID:zQmItCt/
たかが映画、他人が作った映画にそう熱くなるなよw
俺は七人の侍が好きだな。3時間がこんなに短い映画はこれとゴッドファーザー1,2と地獄の黙示録くらいしかねぇな
>>710 いま、掲示板で映画について熱く語り合うことを否定した人がいました。
もうちょっとクールダウンしろってことだろ
人格攻撃とか良くないしな
勘兵衛=代表取締役社長
戦略と戦術の大枠を作って、あとは全て任せる度量と危機的局面での率先垂範。
五郎兵衛=専務取締役
経営者の意志そのままに、トップ不在時や小局面では常に的確な指揮を取れる力量。
七郎次=生え抜き(←コレ重要)の常務取締役または社長室長
創業時、経営者と苦楽を共にした叩き上げ。外様の専務も一目置く心理的支柱。
平八=優秀な中間管理者
現場の不満を先ず聞いてやり、勇気づける度量。明るい第一線のムードメーカー。
久蔵=凄腕営業マン
孤高の仕事師。ただ今回の仕事で共働の喜びを知った(←これも重要)。
勝四郎=新人営業マン
「周りが教えることの出来る若手」は組織活性化に不可欠。
菊千代=困った。彼だけは類型的な枠に収まらない。
確かにこんな組織なら無敵だろうと思う。
書いてて感じたけど、それぞれの人物設定の深さには改めて舌を巻く思いだ。
・・・長くてゴメンナサイ。
714 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/06(月) 22:32:08 ID:RjXbqUKa
百姓=クライアントから派遣された社員
>>713 まあ、そういう彼らがいきなり失職しちゃって
本当はフリーターなのに元凄腕営業マンのフリをして近寄ってきたのが
菊千代かねえ
716 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/07(火) 01:09:10 ID:HGx8BGyG
この映画ってドラマ化されたことある?
>>716 無い。
ひょっとして五社ひでおの「三匹の侍」と勘違いしているのか?
>>716 NHK宮本武蔵でリメイク
っていうか「七人の侍」は吉川エイジ著「宮本武蔵」のパクリ
菊千代の長いカタナも佐々木小次郎の物干し竿がヒント
>>718 そうだな! ほかにもねー
・侍が出る
・時代が 昔
とかいろいろパクってるよねー!
>>721 >>720 じゃないけど、皮肉としてつまらんと言ってるんじゃなければ、
何だと思ったんだ?
724 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/07(火) 18:34:32 ID:bEabTrAf
最高って言うとグズグズ言い出す人も多いだろうから
基準って言えばいいよ
アメリカなら風と共に去りぬ
日本なら七人の侍
725 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/07(火) 18:51:33 ID:ERKa5UZg
このスレ空気悪いなぁ映画は最高なのに。
もう来ないわ
ところで用心棒のスレってないの?
自己解決
728 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/07(火) 22:43:48 ID:m4xIXEWN
新七人の侍!
三船美佳主演
父親の敏郎は百姓出身の侍だが、こっちは女出身の侍。
高橋ジョージとの濡れ場シーンもあり。
乞うご期待!
729 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/07(火) 22:45:15 ID:JwfjjkO1
hhh
730 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/08(水) 18:54:44 ID:qZmLzkQB
ドリルちんちん
731 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/08(水) 18:55:21 ID:qZmLzkQB
メガトンちんちん
732 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/08(水) 19:01:02 ID:qZmLzkQB
∧,,∧
/゜ `)
(ёノ <特性焼酎完成・・・・・
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
733 :
薫だよ:2006/03/08(水) 19:01:44 ID:dF/UcnbZ
『以前ある映画の時、スタッフの一人が「俺得意なんだ」といって馬に乗って
走り出した。あんな風に家の陰をさっと通ったら馬だけしか出てこなくてね。
みんなひっくり返って笑ってね。いっちょあれを使ってやれということで。』
もちろん菊千代が落馬する爆笑シーンの元ネタのことだが<ある映画>とは
「馬」のことなのかな?
735 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 01:01:46 ID:ETAty7bO
The man who thinks only of himself, destroys himself!
737 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/12(日) 13:39:17 ID:mqO+NhZE
今後そういう奴は・・・
ぱーぱーぱーぱー ぱーぱぱ ぱーぱーぱー
休 憩
741 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 09:39:40 ID:L3Gqi09k
憇 舌を甘くする心と書いて 休憇
743 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 23:31:31 ID:TiJMqTw2
何故かレザーラモンを見ると、菊千代を思い出す。
744 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 23:52:25 ID:L3Gqi09k
HGは大人だし空気読むだろ
745 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 00:00:26 ID:TiJMqTw2
>744
そうじゃなくて、裸に直に鎧着た姿が似ているんだよ。
HGより 酔っ払った菊千代は坂口憲二に似てると思うが
金子賢にも似てる
748 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 20:04:43 ID:rkAa5ho0
ナスビにも似てる
749 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 14:34:27 ID:1bUG5X49
恐ろしくレベルの低いスレだな
695 :この子の名無しのお祝いに :2006/03/05(日) 11:38:00 ID:CE9ZkVij
平八より五郎兵衛が死んだときのほうが、三船の落ち込み様が深かった気がするんだけどどうして何故?
696 :グルン ◆yqlqY47mjo :2006/03/05(日) 11:53:21 ID:USXZaMpQ
平八には細かく突っ込まれていたから実は恨みでもあったんじゃないかな・・
697 :この子の名無しのお祝いに :2006/03/05(日) 13:53:02 ID:S5deFqJc
自分の抜け駆けが原因だと気付いたから
698 :この子の名無しのお祝いに :2006/03/05(日) 15:24:54 ID:Vq0AxF6j
>>695 久蔵が平然と種子島を奪ってきて勝四郎に羨望の眼で見られたから
「俺だってそのくらいできらあ」と自分の持ち場を勝手に離れて
種子島を奪ってきたが、勘兵衛に褒められるどころか逆に叱られる
ことになる。持ち場を離れたリスクが正に現実になって、菊千代の
持ち場から野武士が乱入して村内は大混乱、大戦闘状態になった。
その中で与平や五郎兵が戦死した為に、「自分の勝手な行動でこんな
ことになってしまった!」と落ち込んだのだ。
750 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 17:04:17 ID:hs+FdD/3
751 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 19:23:47 ID:Ik0jDdz/
構うな!
はっ はっ はっ ご冗談をw
754 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 01:03:23 ID:ZqryP7t1
スマステ5
今夜再び黒沢明特集の第三弾!監督降板?自殺未遂?爆問太田も驚きの晩年
3月18日(土) 23:30〜24:24 テレビ朝日
おまいら忘れるなよ
755 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 01:35:09 ID:Ejy/KSC1
爆問太田は前回、脚本の『桐島隆三』とか言ってた半可通だからなあ
756 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 09:50:11 ID:gCAGi75d
>725 ふん、おめえら、にちゃんねらーをホトケ様だとでも思ってたのか?にちゃんねらーくらい悪ずれした生き物はねーんだぜ!!
何とかとにちゃんねらーは使いようでキレるか・・・w
スマステ見た。
太田の気持ちもわからんではないが
あれではいかにも「やみくも」すぎるだろう。
759 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 22:20:32 ID:fpDBsq7z
>757 何を〜、こうみえてもよ、俺様は立派なインテリよー!!2ちゃんねるなんかやったこともねぇんだ!!
760 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 22:25:02 ID:fpDBsq7z
それどころか、にちゃんねるなんてやったことだけじゃなくて見たこともない!!
761 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 22:26:52 ID:AvpWmpTG
ははは、ご冗談を
762 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 22:37:32 ID:fpDBsq7z
>761 ひゃっほう!!!来やがった!!!来やがった!!!
763 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 22:47:56 ID:fpDBsq7z
いやあ、ご無礼、ご無礼。野武士と間違えてしまうとは。
764 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 23:59:31 ID:pJVZe9UC
760つっころすだ!
765 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/21(火) 19:23:49 ID:4ro2l3ni
>764 ひょっこはひっこんでいな!!!
766 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/21(火) 21:49:00 ID:q41eLbcy
>>765 ところでおぬし、ひょっこを30ほど切ってみる気はないかな?
767 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/22(水) 00:16:46 ID:VfjxxGyE
>766 がくっ(ずっこける)
まったくギョだわ。
作品が違うだろw
770 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 00:35:28 ID:IxprnxnM
>768 それは何の台詞だったっけ?思い出せん。
771 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 00:39:54 ID:B1YxZMgR
フィギュアでるね
前に用心棒出たシリーズで
772 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 01:10:24 ID:PRvGT+xu
773 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 01:17:43 ID:IxprnxnM
>772 小田切さんてのは若い女の役だったっけ?
774 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 02:16:26 ID:yAue+4vf
その小田切さんの娘が・・・
というネタは、ある年齢以下の人には通じないか。
因みに亭主は水島上等兵。
775 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 02:21:25 ID:Ua6MyiMU
新文芸坐にて「太陽のない街」1954 を鑑賞
元気一杯の小田切さんが観れました
ちょっと寄り目なところが可愛いです
えっと
777 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 05:12:00 ID:u/mh593d
七人の侍スレで777ゲット!
ほっねまでびっしょぬっれだ♪
779 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 13:51:37 ID:iiqU4cCt
チャコ
780 :
572:2006/03/23(木) 14:24:51 ID:i6kHnM4t
あの水車小屋で最後の力を振り絞ってわが子を抱えて飛び出した
おばさんが、「生きる」でものすごい顔をしてタクシーの中でメイクを直している
娼婦と同じ人だと気が付いた時にはビクーリしただよ。
「槍だ・・・よくぞここまで!」 と ♪ カモナマイハウスマイハウス か・・
両極端だね、確かにビックリだ。
782 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 19:45:37 ID:gmpMj6D3
これは・・・俺だぁ〜・・・
俺もこう(?)だったんだぁ〜〜〜〜〜
字幕見ようぜ
784 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/24(金) 17:25:08 ID:ROaZnO0Y
WBCのイチローを見て・・・
久蔵が菊千代になったような気がしたのは俺だけではないはずだ。
あるあるw
786 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/24(金) 20:26:35 ID:q2lcGaLN
久蔵って他の映画だと
ヨッパライやDQNオヤジの役が多いよな
海外ファンが見たらどう思うのかな
>>786 oh!まさしく役者のサムライだ! とか思ってくれればいいな。
「生きる」「奴等を逃がすな」の宮口精二は目付きが怖すぎ
宮口さんは良い人でしたよ
なんちゅーレベルの会話だ。
>>789 ところでおぬし、2chねらーを30人ほど釣ってみる気はないかな?
794 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/26(日) 19:13:30 ID:L2CRMmMU
つまらん。ええかげんやめれ。
796 :
横山ファック:2006/03/27(月) 08:41:25 ID:nLtnZmtr
>>789-794 ワロスなw
ところで黒沢は何を基準に七人選抜したんだろうな?
三船とシムラはシードとしても後の5人はどう観ても侍っていうツラじゃねぇべ?
稲葉と加東は狸みたく間の抜けた面しとるし宮口は犯罪者のようなヤバイ顔つきだし
キムラは貧弱で見るからに弱そうだし、もう一人だれだっけ?
797 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 20:38:24 ID:SxVlBAOX
>>796 時代劇のサムライって、その雰囲気は歌舞伎をルーツにしてるから
ある意味作られた、固定化されたイメージになってるんじゃない?
その意味で、時代検証すると本当のサムライは稲葉や加東のような
キャラがリアルだとういうことでないかな。
この映画大好きなんだけどちょっと不満なのは、セックルシーンが長すぎるところ。
利吉が万造を一喝したとこでカットしちゃって、すぐラストの雨の合戦に持っていって欲しかった。
800 :
この子の名無しのお祝いに :2006/03/28(火) 01:37:50 ID:a3UOSNc2
>>799 それは気にならないが七郎次のハミ毛は気になる。
セリフの間が長いよね。ハァハァ言っていやらしい。
北の国からでも観るんだ!
803 :
横山ファック:2006/03/28(火) 12:25:45 ID:mZY2k2HS
>>800 ハミ毛なんてあったっけW
あんな太った案山子みたいなキャラがハミ毛なんて想像しただけでオカシイ・・
804 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/28(火) 20:16:45 ID:yKt8B9KD
そういえば利吉が侍探しの時に声をかけた侍にはり倒されるシーンが
あったが、はり倒されたて転がった時に利吉のパンツ?からチ○ポが
はみ出てたらしいよ。映像では砂埃で見えないようだが・・・。
左卜全の怯えてる表情やとぼけた表情が好き。
菊千代はやたら与平に絡んでたけどなんだったんだろ?気に入ってたのかな?w
>>796 素でレスしちゃっていいのかな?
そりゃ、黒澤がステレオタイプな侍(例えば東映のお正月顔見世オールスター時代劇に出てくる武士みたいな)じゃなく、
人間としての侍たちを描きたかったから、その個性に合った役者さんに演じさせたかっただけでしょ。
それに、黒澤が描きたかったのは、「典型的な武士」ではなく、
七人の各々個性を持った「一人の人間としての侍」を描きたかったわけ。
で、七人の個性を脚本段階で膨らませていく段階で、
「こういう個性なら、この役者がいいね」って決めていったってだけでしょ。
(もっとも当初、三船が久三役だったりしたわけだが)
>>801 ヤらしい、っていえば志乃が髪切られる前、洗髪してる裸の後ろ姿。
万造の表情と相俟って、こういう画は白黒だと特にキますね。
「狙ってる」てのは判るが、少し効果ありすぎの私感。
808 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/29(水) 17:52:34 ID:nS0yEblP
>>807 現在はWEBできわどいものがイパーイあるけど
1953年当時はこれで抜けたのかな?
809 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/29(水) 20:56:55 ID:+R7I+Z7a
仲代達也が通行人で出演してるね。
810 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/29(水) 22:25:31 ID:U8VxMNA8
宇津井健もね
こんな肥臭えスレでくたばるのは真っ平だぜ
>>811 誰もお前に守ってくれと頼んどりゃせん。
813 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 01:18:52 ID:4MAmn6Ns
握り飯を用意してくれ
814 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 06:51:38 ID:NlQ7GDC0
通りがかりの坊主つかまえて
頭丸めてくれの袈裟貸してくれの・・・・
さっぱり分かんねぇ・・・
815 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 07:29:10 ID:G2fNz8ns
三船はつくづく偉大だな
500年に一人の天才だ
第二の黒澤は出ても三船に迫る俳優は出ないだろう
まさに不世出
816 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 09:12:12 ID:hWD4UaRV
>>815 どうせならどこがどう偉大なのか書いてよ
海外の雑誌の歴代映画ランキングで黒澤作品がランクインしてるのを知って自分のことのように嬉しい。
スターウォーズやゴッドファーザーのDVDでルーカスやコッポラが「黒澤」と、言葉を発する度に誇らしくなる。
日本人は黒澤しかいない会場で拍手喝采を浴びてるのを見て自分のことのように嬉しい。
名作が並ぶランキングの上位にポツンとランクインしてるのを見て自分のことのように嬉しい。
http://www.imdb.com/chart/top 海外の著名な監督達が黒澤の手法や脚本をパクリまくってるという事実が何となく誇らしい。
なのに子供が無能で嘆かわしい。
俺は「独立愚連隊」の三船を見たときに「偉大な人だなぁ」と思った。
あの役はやはりトップスター三船がやっているから面白いのだけれど
普通のトップスターは絶対にやらない。例えばプライド高い鶴田浩二ならやるはずがない。
ああいう役を古くからの盟友・岡本喜八のために買って出るというのは只者ではないぞ。
失礼な質問ですみません。昨日ビデオ借りてきたんですが台詞がまったくきこえません…
DVDだったら結構聞き取れますか?スイマセン…
解決策
1.スピーカを買いなおす
2.耳鼻科に行く
字幕出すべし
>819
音が悪いのは黒澤も承知。しょうがない。特に朴全のセリフはひどいな。
823 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 02:49:13 ID:iOjb+VMP
「米盗まれた〜」は字幕観るまでまったくわかりませんでした
録音技師が、
「監督、こんなにボリュームを上げたら、音が割れますよ」
って指摘したんだが、黒澤が聞き入れなかったらしいね。
「惜しいことをしたな〜」で雨の音がザーと大きくなるね。
826 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 05:28:38 ID:d9jdsXFz
おらあ見てただにょー
「※盗まれた」は初見時(小学生)から判ったが・・
それより「骨までびっしょ濡れ・・」の前、
「あ〜実っちまっただよォ」
「フン!里の麦は早ぇだ・・」のクダリが全く判らんかった。
中学生になればわかるだよ。
829 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 16:11:50 ID:ydjvTKBD
朴全が弓で撃たれた後の台詞、ナに言ってるの?
831 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/02(日) 08:16:41 ID:aTmG2dsy
さすがにビデオだときついな。
832 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/02(日) 09:15:29 ID:XCykU67e
>>830 d!やっぱり俺の耳は正しかったわけだ。
やるべし
だども爺様、そりゃ無茶だ!
ええい、腹の減った侍捜すだよ・・・・の、「ええい」が好き。
836 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/03(月) 01:14:44 ID:Xs78OSwS
じさま迫力ありすぎ・・・
じさまさえ居れば負ける気がしねぇ
ゴジラでも、唯一タイマン勝負でゴジラに勝てそうなのは爺さまだったからなw
838 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 00:24:07 ID:CuAEtsOs
838は雨が降っても日が照っても風が吹いても宣伝ばかしだで。
つまり、コピペするより能がねえ。今日のことも、ただ…コピペしているだけのこんだで。
840 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 01:47:06 ID:FWP+zydl
久蔵ってどうやって種子島奪ったんだ?
まさか菊千代と同じ方法???
841 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 06:10:30 ID:kvJku2d9
>>840 ・・・・・「二人。」
少なくとも菊千代とは相当違うって、この一言で分かりません?
野武士二人にケツアナ差し上げたってことか。さすが久蔵アニィ!
もうケツアナとかローターとか飽きたってんだよ!!
東
宝
東 宝 株 式 会 社
七
人
の
侍
本
製作 木
荘
二
郎
脚
小 橋 本 黒
国 本 澤
英 忍 明
雄
録 照 美 撮
音 明 術 影
矢 森 松 中
野 山 井
口 朝
文 茂 崇 一
雄
音
早 楽
坂
文
雄
出
演
者
志 三
船
村
敏
喬 郎
島 津
崎 島
雪 恵
子 子
宮 千 木 加 藤
口 東 原
秋 村
精 大 釜
二 實 功 介 足
高 土 稲 左 小
堂 屋 葉 杉
卜
國 嘉 義 義
典 男 男 全 男
山 小 渡 多 上 東
川 々 田 野
形 虎 辺 良 吉 英
之 二 治
勲 助 篤 純 郎 郎
監 督
黒 澤 明
858 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 12:33:24 ID:Ne6GVaEx
野 生 そ あ 戰
武 み の い 國
士 出 戰 つ 時
の し 乱 ぐ 代
横 た が 戰 │
行 乱
と
│ 恐 良 ひ
そ 怖 民 づ
の の の め
頃 的 の
だ 轟
っ が
た
861 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 13:21:54 ID:a5ZH18x8
ハウディホー
∧──∧
(´∀` )
( )
(((((((((((
862 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 13:37:01 ID:a5ZH18x8
やるか!! この村も!!
∧ ∧ お――――――――――――――――――――――っ!!
( ゚Д゚) ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /■\
( )〜 (´∀`) (・∀・) (゚ー゚*) (´∀`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
863 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 13:42:49 ID:a5ZH18x8
待て待てぃ!!去年の秋、米をかっさらったばかりだ!!今行っても何もあるめえ!!
∧ ∧
(`Д´ )
〜( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
864 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 13:48:25 ID:a5ZH18x8
(゚Д゚)よーし!!このウンコがくさったら、また来るべえ!!
人
( )
( )
( )
( )
( )
━━━━━━━━━━━━━━━━
865 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 16:10:25 ID:a5ZH18x8
たまたま見ていた百姓
↓
ガクガク((((((((((゚Д゚ )))))))))ブルブル
このまま最後までやってホスィ!
867 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 16:42:19 ID:a5ZH18x8
∧∧ ____________________
(TДT) < 神も仏もねえだよ〜〜!!オンオン!!
( ) \__________________
( )
868 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 17:31:30 ID:a5ZH18x8
(((│ _________________________________________________
(♯゚Д゚)<野伏せりヌッコロスだ・・みんなヌッコロスだ・・・に・・二度と来ねえように、みんなヌッコロスだ!!
( ) \________________________________________________
869 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 17:46:53 ID:a5ZH18x8
どうすっか爺様に決めてもらうべ!!
((()))
(´Д`)
( ) 【1さん】村一番の萌えヲタク。よく八頭身の野武士にさらわれる
,,w,,
,,ミ ゚∋゚ミ <やるべし!
( )
871 :
与平:2006/04/05(水) 17:56:55 ID:oj1dALgd
( ´゚д゚`)
( )
U U
今日始めてレンタルしてきて前半見ました。台詞が聞き取りづらいけれどもかなり面白い。
古い映画なので三船敏郎くらいしか知っているキャストがいなくて7人の区別が付いてなかったりw
元百姓(三船)
勘兵衛
勘兵衛の旧友(?)
若者
無口な達人
巻き割り
あと一人が分からないんです。いつメンバーに加わったのでしょう?
874 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 01:32:47 ID:eQwiFHB/
875 :
872:2006/04/06(木) 01:34:04 ID:LAq+qg9R
ごめん冗談じゃないんですよ・・・OTZ。
検索してみたけれど五郎兵衛(?)がどういういきさつで加わったかが全然分からなかった
876 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 01:41:59 ID:eQwiFHB/
877 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 08:04:47 ID:Nbz1YIMH
よく観ろよ!
元野武士の五郎兵衛が捕虜になって、押入れに閉じ込められて、
のんきな奥方に丸め込まれて味方になったシーン、あっただろ!
878 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 08:56:51 ID:2qZezW5l
879 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 12:13:01 ID:eQwiFHB/
おおかた登場シーンで寝てたんだろ
880 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 17:03:26 ID:Rzci2nyV
(゚∋゚)腹の減った侍、探すだよ。腹が減りゃあ・・クックルだって、山降りるだ。
881 :
872:2006/04/06(木) 17:09:21 ID:LAq+qg9R
やっとわかりやした。確かに「は、は、は、ご冗談を」でした。
882 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 17:23:03 ID:Rzci2nyV
通行人の侍たち
♂
(Д´)
( ) )))
/ \
((
(´∋)
(((( )
/ \
♂
(∀´)
|| )))
」L
<`∀´> <落ちぶれても武士じゃ!
( )
/ \ ○| ̄|_
884 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 18:12:09 ID:Rzci2nyV
______________________________
∧_∧ /
(゚∀゚) < オウ!!侍見ツカッタカイ?安クテ強クテ、物好キナノガヨ!?
( ) \_____________________________
885 :
572:2006/04/06(木) 21:51:33 ID:voLaDA2S
与平の情けなさをどうAAで表現しよう?
勘兵衛はやっぱり「ご隠居モナー」かな?
|_|_|_|_|_|| ||_|_|_|_|_||_|_|_
|_|_|_|_|_||:::::::::::::::::::: ||_|_|_|_|_||_|_|_
|_|_|_|_|_||;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ,, ,||_|_|_|_|_||_|_|_
|_|_|_|_|_||:::::::::::: ;||_|_|_|_|_||_|_|_
| ||:::::: .;' || ||
|______||:: ∩_∩ ||______||____
/ / / / / / / / (´ー`) / / / / / / / / / / / / / / / /
./ / / / / / / / /(~旦⊂)/ / / / / / / / / / / / / / / /
============== (´ (´ノ ==========================
| |:::: / (__(___) /| | |::::
| ̄ ̄ ̄ ̄|/:::
 ̄ ̄ ̄ ̄
886 :
572:2006/04/06(木) 22:07:15 ID:voLaDA2S
与平はうなだれたブーンなんかどうだろ
/⌒ヽ
/( ´ω`) … けえるべえ、けえるべえよ。
| | | | |
( | |ノ| |
ノ>U U
..........レレ
勘兵衛登場まではまだ先か・・・。
888 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 08:37:34 ID:AZ+eSyG+
889 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 14:21:33 ID:MUpXOdJy
何があっただ?
((()) 88888 フェ、フェ、フェラーチョ(盗人だ。あの納屋の中にいるだ。)
(´Д) (≧・)
( ) ( )
早く終わんねーかなこの流れ。
891 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 21:35:53 ID:nNrOoy7D
しかし拙者、大作だとも思う。
つーか、村に着くまでにこのスレ終わるぞw
893 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 17:29:55 ID:11AjECmW
∧_∧ 盗人は何人だ?
( ・Д・)
( )
| | |
(_)(_)
【勝四郎】活気にあふれた若侍
894 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 21:46:34 ID:8WzJp/35
このあと、どうなるんだろうか。ワクワク
東宝DVDやはり冒頭の野武士のセリフ、ビデオ版とは別の吹き替えっぽいな。
896 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/09(日) 20:42:17 ID:7Lx9s7bO
当時からアフレコだったんだね
897 :
椿五十郎:2006/04/10(月) 15:13:55 ID:MPuBoYkv
この作品はストーリーテリングがとても稚拙
よって駄作
観てよろこんでるヤツも馬鹿
898 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/10(月) 15:46:44 ID:+/8ULr/p
七人の侍製作半ばの出来事。
制作費を使い果たした黒澤に、この作品を中止にせよとの動きが東宝上層部より起こる。
東宝は、出来てるところまでの試写をし、中止か否かを判断することとなった。
試写室で作品は流されるが、菊千代が屋根に登り「野武士だー、野武士だー」と叫ぶあのシーンでむなしく止まる。
東宝重役 「もうないのか。」
黒澤組 「ありません。」
東宝重役 「すぐに続きを撮れ。金はかかってもいい。」
やはり、おもしろい作品なのだねえ。
899 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/10(月) 16:39:43 ID:Ngw2uYft
既出 既出 とツッコミ厨も嫌だけど
流石に
>>898は色んなスレで5,60回は既出だろう マジで。
黒澤の自伝と土屋義男の本面白いね。特に食いもんの話になると涎が出る。
公式DVDには日本語字幕ついてるのかい?
当然ついてます。
>>897 煽る阿呆に、観る阿呆〜
同じ阿呆なら観なきゃソン、ソン♪
アンカーミスった_| ̄|○
906 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/11(火) 20:24:04 ID:CZBgMUu1
DVDを鑑賞していて気になった事があるのですが、
みなさん 「休憩」 の間はどんなことして時間潰していますか?
私はパイ毛抜いたり爪を切ったりしました。
>>898「野武士だー野武士だー」じゃなくて、「来はった!来はった!」じゃなかったか?
>>906 劇場だとトイレ&喫煙。DVDならディスク交換。
>>909劇場だとってことは、リアルタイムでこの映画を?
1991年にリバイバルで全国ロードショーされたよ。
2003年には文芸坐でもやってる品。
こまめに捜せば年に何回かは劇場で見ることが出来るよ。
つーか、一度は劇場で見て欲しい。DVDとは全然迫力が違うから。
913 :
椿五十郎:2006/04/12(水) 14:45:48 ID:19g4iDpW
香港で犯されたいわ
>>912 >つーか、一度は劇場で見て欲しい。DVDとは全然迫力が違うから。
激しく同意。
「七人の侍」のみならず、黒澤の映画は、劇場のスクリーンで上映されることを前提にして
画面構成やカット割りがなされているから、ビデオでしか観た事がない人にはぜひ勧めたいです。
特に、ワイドスクリーンになった「隠し砦の三悪人」以降は特に、「目から鱗」になる事請合います。
>こまめに捜せば年に何回かは劇場で見ることが出来るよ。
ちなみに俺はこの映画は、74年のリバイバル上映で初めて観ました。
90年代中頃の東京国際映画祭の黒澤明映画全作品上映会でも観ました。
912の言うとおり、他の古い邦画と比べて、結構、観る機会はあると思いますよ。
今日、たまたまコンビニへ行ったら、例の海洋堂の「七人の侍」食玩が出ていたので、
試しに一個買ってみた。
個人的な結論:激しく要らない…('A`;)
出てきたのは七郎次カラー版だったのだが、前の用心棒シリーズと比べて
大きさは小さいし、結果的にディテールは甘い、用心棒版では加藤大介に見えたのに、
こっちの七郎次は全然似ていない。
原型士は、・・・この人、某メディコムのアニメ系の12インチフィギュアの造形やってる人じゃん!
期待していただけに、ガッカリ。
スレ違い、板違いなネタ、スマソ。
916 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 19:25:09 ID:L2Ga05yA
俺は七人の侍を15年くらい前だったかな、以前の文芸座で観た。
黒澤明特集が組まれてて、20作ほどは観れた。
当時はビデオも出てなくて、今よりもかなりインパクトがあり、映画館の大きな画面で観れたのはよかったな。
七人の侍だけ地下のルピリエでやってて、画像も悪く継ぎはぎフィルムだったが。
やっぱ劇場はいいよ。
いいな〜。俺は今年初めて黒澤作品に触れたから劇場で観れてない。
そんな作品でもいいから一度劇場で観たいよ…
訂正
× そんな作品
○ どんな作品
ね
劇場劇場というが、世代や地域によっては見られない人が多いし、
映像は基本的に自宅でのんびり鑑賞派する俺みたいなのは、
いい席が取れなかったり、たまにいる目障り耳障りなほかの観客の存在などに
神経をいくらか奪い取られる中で窮屈に過ごすのはちょっと無駄に感じてしまう。
まあリバイバルと監督逝去時の特別上映で見たわけだが、
個人的にはやっぱりDVDで見るほうが快適。
920 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 21:40:18 ID:L2Ga05yA
地域性や個人の性格もあるだろうから、どこでどう観ようと自由だと思う。
ただ、これだけは言えるだろう。劇場で観る、色の鮮やかさはいい。
俺は、ビデオ、DVDをテレビ画面で繰り返し観てた作品を劇場で観た時、
これほど違うものかと感じた。
ホームシアター&5.1で金をかければかなりな迫力は出るが、
焼付けフィルムの鮮やかな色だけは、どうにもならない。
俺も誰がどんな環境でどう観ようと、作品が楽しめればそれでいいと思います。
でも、俺にとって七人の侍をはじめとする多くの黒澤映画が
「あ、こんな小芝居が、画面の隅にこんなに小さく写っている。しかもこれがストーリーに影響してくる。
こりゃテレビ画面では解らんな」と感じ、
「この映画は、大きなスクリーンで観ることを前提に作っているんだ」と実感した最初の映画なんで、
そう書き込んだだけなんです。
小さいTV画面でそれがわかる人なら、TV画面での鑑賞もいいと思いまする。
そんだけ。
まぁまぁ個々の都合や環境があるんだ、そんなにしつこく勧めなさんな。押し付けに感じてしまうよ。
おれテレビの画面でしか見たことないから素直に映画館張りのスクリーンで見てみたい。
924 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/13(木) 06:06:58 ID:q7Iry6uQ
>>923 出立は明日
www.fukui-tv.co.jp/kurosawa/
>>917 逆にうらやましいよ。これから見る楽しみがあるんだから。
逆に俺なんかは、もう一度黒澤を全くの初見で見てみたいし、
精通前の童貞に戻れたら本当にワクワクだw
何度か館内爆笑になるシーンがある。
大抵、劇中の人物達と同時に笑ってる事が多かったな。
まぁそんな臨場感も劇場で観る楽しさのひとつよ。
「何言ってるかわかんなぁぃ」とか文句言う客のウザさも含めてね。
黒澤作品の中でも「七人の侍」は劇場ならではの醍醐味がある。
勘兵衛の演説で緊張感高まって休憩。ほっと一息つく。
観客達はみんな思い思いに途中までの感想を言い合ったり、
トイレに行ったり、タバコ吸ったり。飲み物を補給したり、
で、再開のブザーと共にワクワクした表情で席に着く。後半のスタート。
みんなが心から映画を楽しんでいるというのが手に取るようだ。
途中に休憩が入るからこそ得られる奇妙な一体感。
劇場で見る「七人の侍」は、大きなスクリーン、迫力の音響だけではなく、
観客全体の熱気が、その魅力をさらに加速させる。
そして、上映終了と共にあちこちから聞こえてくる満足げなため息。
3時間半という時間の中で、映画というごちそうを味わい尽くした至福の表情。
例えるならば、まさに、鰻丼にビフテキだ。
928 :
926:2006/04/14(金) 22:48:39 ID:NPJTTj3+
何度かこの映画関連のスレで書いた話だけど…
何回目かのロードショウ公開時の休憩時間、
トイレで小便してたら、偶然逢ったらしい知人同士の会話が聞こえてきた。
「おぅ、アンタもやっぱり来とったか」
「居ると思ったわ、何度目か知らんけどw」
上で書いた、何度かある場内爆笑のシーンでも、満員の割に今日の客はリアクション薄いなぁ…
と思ってたら、リピーターばっかだったのね〜
929 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/15(土) 04:50:29 ID:uXXfnSHG
926〜928いい話だな。
スレ違いだが俺も劇場でこんな経験がある。
ジョンレノンのイマジン観終わった時、後ろ方から拍手が聞こえるんだよ。
見ると、おじさんが一人で1分間くらい拍手し続けてた。
イマジンをビデオで観返すとき、必ずその時の光景が思い出される。
930 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/15(土) 22:54:43 ID:s+4z7Pn5
イマジン劇場で観たのか。いいな。
>>929 >おじさんが一人で1分間くらい拍手し続けてた。
おれがひねくれてるからかも知れないが、自己主張臭くて嫌だ。
>>931 わかるぞ。
俺も「素晴らしき日曜日」の「拍手をお願いします」のシーンで
劇場でただひとり拍手する兄ちゃんを見たことがあるが
ドン引きして醒めてしまったよ。
逆に「隠し砦の三悪人」で藤田進の裏切りのあと、
脱出する三船が、秋月の娘を片手で軽々と引っ張り上げ馬に乗せるシーンで
観客全体から「おおーっ!!」歓声が上がり、
その後、割れんばかりの大拍手になったのはマジで鳥肌が立った。
やはり、劇場での拍手は全体の空気を読まないと。
ってここ黒澤スレじゃなく七人スレだったのね。スレ違い御免。
>>932 レス、サンクス。
さらにひねくれてること言うと、それがジョン・レノンというのが、また嫌だ。
レノンが嫌いなわけじゃないのだが。例えば、ボブ・マーレィ(←大好きで、日本公演も行った)でも嫌だな。
椿三十郎の最後で、事件も一件落着で
若侍が三十郎を見送って終わりかと思っていたら、
最後に血が噴出して、しかもどうやって斬ったのか全然分からなくて、
劇場が声もなく凍りついた。
近くの映画館で土曜からやってるらしい
名前は知ってるが内容はまったく知らない
月曜にでも見てくる
感想もお願いね(・∀・)
東宝のDVD買ったんだけど冒頭の「やるかこの村も」「待て待て〜」の声と
言い回しがビデオで観た時と違うような気がした。
939 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 11:07:42 ID:zplPS3c3
「やるかこの村も」って去年襲ったこと忘れてるんかね?
それとも去年はいなかった新参者?
940 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 12:34:19 ID:touecasi
赤ひげのときラスト近くのカットで井戸の中をカメラがパンしたとき「お〜〜」と声があがったな。
映画オタクばっかりだったのかな。
久蔵も稲刈りを手伝うが鎌の使い方がわからなくて途方にくれる。
万造「邪魔するでねえ!」と鎌を取り上げる。
というシーンがシナリオにあったらしい。見たかったなあ。
942 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/18(火) 00:31:09 ID:BI4s+Wt/
みんな用心棒は好きなの?
943 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/18(火) 01:10:42 ID:BI4s+Wt/
用心棒の加東大介はどうなのw?
それか黒澤総合か
黒澤関連のスレ、あり過ぎ。ビートルズみたいに黒澤板でも作れよ、うざい。
黒澤関連スレへ無条件で噛み付いてくる奴、多過ぎ。うざい。
無条件じゃなく、あり過ぎだからだ。日本語、読めてる? 無条件なのは条件反射の方。一番うざい。
気軽に「ビートルズみたいに黒澤板でも作れよ」なんて非現実的な事を書き込むバカ、うざい。
「あり過ぎ」ってあなたの主観ですよね
>>949 現実性のみを求めて書き込みの本質を読まないバカ、うざい。
>>950 主観かどうか、この板の黒澤関連スレ、数えてみな。話はそれからだ。何でも主観で片づけるなよ。
つか、真面目に話すけど、黒澤板出来たら、ファンは嬉しいんじゃないか?
「姿三四郎」から「まあだだよ」まで、それぞれ1スレ使って、黒澤組の役者たちなんかも1人1スレ使って、
話せること、いっぱいあると思うぜ? ちょっと、想像してみろよ。
ちなみに自分は黒澤は半数以上の作品は観ていて、「七人の侍」は劇場で初見で、
志村喬は「生きる」より「醜聞」が好きという程度のこだわりはあって、黒澤映画の主題曲はいくつか
鼻歌で歌える程度には、好きだぞ。決してアンチではない。
あと、主観かどうかは別にして、無条件ではない。
ちなみに、何でも主観で片づけるのは、思考停止だと思う。
自分勝手な「うざい」という感情が「主観」以外の何モノだというのだろうか?
ひとつ新スレをたてると別スレが即死するような過密板ならともかく、
気軽に「黒澤板、作れよ」なんて
>>946の書き込みは、短絡思考と断ざるを得ない。
それに「このスレの黒澤関係スレが多い」といったところで、模型板の「ガンダム」系プラモスレの占有率と比較すれば
この板における黒澤関係スレの占有率が、いかに微々たるものか、解っているのだろうか?
解っていれば、ああいうバカな書き込みはしないと思うけどね。
>>951-952 君とっても、アタマいいね〜〜〜♪
とりあえず「黒澤」で検索したら11スレ。
「黒澤」ついてないスレは
七人の侍が2つ、三悪人、「桑畑三十郎みたいに生きようぜ」、
羅生門、野良犬、赤ひげ、用心棒と椿三十郎、
悪い奴、白痴、静かなる決闘くらいが目に付いたんで
合計22スレくらいかな。
総スレ数は現在715だから、それほど多くないというのが俺の主観です。
954でFAで、いいんじゃね?
「七人の侍」の話に戻ろうや。
まったく、スレ誘導しただけで、こんな逆切れされちゃたまらんな。
つ〜か、そろそろ次スレ建てても良いんじゃないか?
957 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/18(火) 21:16:19 ID:BI4s+Wt/
七人の侍観て加東大介という役者とその存在意義の無さに失望したが
用心棒観て目が覚めた。あのキャラは強烈すぎるwww
加東大介は悪役を演らせると光るね。
「用心棒」の他にも「生きる」と「鬼火」(←黒澤じゃないけど)も強烈。
>七人の侍観て加東大介という役者とその存在意義の無さに失望したが
お前だけだろ
>>960 禿同。
七郎次の燻銀の存在感と加東大介の渋い演技を観て
「加東大介という役者とその存在意義の無さに失望」
する人がいるんだから、世の中は広いね。
962 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 03:10:09 ID:UhuhJYjU
>>960-961 いや、他の面子にくらべて明らかに存在感薄いだろ
七人の名前挙げろといわれて初めに七郎次あげるやつぁ相当なマニアだぜ
加東大介の存在感と七郎次の存在感をごっちゃにしてね?
亥之吉見れば加東の魅力が分かるよ
七郎次は存在感薄いか?
登場こそ地味なものの、万造とのからみとかで結構いい役回りだと思うけどな。
七人の中で一番地味なのは五郎兵衛じゃないのか?
実際唯一の見せ場は登場シーンだけだろ。
あとは勘兵衛と共に行動しているからほとんど背景あつかい。
次にようやくフィーチャーされるのは死んだ後だもんな。
当時の稲葉のキャリアから言っても仕方がないけど。
>>961 961です。
ここの住人もこういう事(↓)を書く連中が増えたようですね。
「釣り」だといいのですが。
おまいらは、「七人の侍」のどこを観ているのか?と小一時間(ry
11 :この子の名無しのお祝いに :2006/04/19(水) 17:55:45 ID:N6UQ23WX
久しぶりにDVD観た。
とりあえず志村と宮口と三船以外はいなくてもいいと思った。
12 :この子の名無しのお祝いに :2006/04/19(水) 20:22:24 ID:2ppBna6O
たしかに、ドン百姓の老害は要らないな
>>966 程度の低い釣りを相手にしちゃダメだよ。
「ちと難しい戦があるがついて来るか?」
「はい」
勘兵衛の勧誘に間髪入れず即答。
勘兵衛が戻ると
「ただ今濯ぎを」
等々”理想の参謀にするなら”のアンケートで常に上位に入るキャラクターだけどな>七郎次
(勿論俺の中だけで)
五郎兵にしか通用しない
「拙者林田平八、薪割り流を少々…」
のギャグがわからず、キョトンとした表情、
「又、生き残ったな…」
に「は?」と問い返す様な目線も捨てがたい。
おいおい、感想書いただけで釣り扱いかよw
こいつは手厳しいや。
まま、平に平に
「七郎次の様な、頼りになる右腕がいたら、どんなにいいだろう」
って、思った。
初めてこの映画を観た中学3年当時、生徒会の仕事で悩んでいたんで、
切実に思ったよ。
社会人になった今、さらに切実にそう感じている。
>>973 おいおい、その考え方は本末転倒だぞ。
勘兵衛が信頼に足る指揮官だったから、七郎次はそれに応えたんだぞ。
まずはお前さんがその他力本願を捨て勘兵衛のようにならないと
七郎次のような奴はついては来ないよ。
975 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/20(木) 09:52:46 ID:tv+7pZKK
七郎次はいらないけどいの吉はサイキョー!
「なんだい、俺ァ除け者かよ」
「いや、この△が、菊千代様だ」
(何か言おうとする菊千代の機先を制するように、七郎次が)
「こりゃいい」
・・・この「間」だけでも七郎次=加東の存在感を強く感じる。ったく絶妙っす。
勘兵衛「で、そのときどう思った?」に応えて
「は・・・これといって別に・・」 この台詞も後になって重いよね。
977 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/20(木) 17:33:47 ID:XPLSI3PQ
>>969 >>「又、生き残ったな…」
に「は?」と問い返す様な目線も捨てがたい。
→「又、負け戦だったな・・・」
978 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/20(木) 18:04:25 ID:SOy/rIjx
野武士と戦う為に、侍と農民が共同体となってくのを描いた前半は
まさに秀逸。
後半は個人対個人(勝四郎・久蔵、勝四郎・志乃)の関係が描かれていき、
侍達や与平が死に、共同体はじょじょに崩壊していく。
犠牲者は増えるが共同体は崩壊していかないぞ。
981 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/20(木) 22:48:14 ID:tv+7pZKK
>>976 >「こりゃいい」
・・・この「間」だけでも七郎次=加東の存在感を強く感じる。ったく絶妙っす。
おまえだけだろそんなやつw
982 :
969:2006/04/20(木) 23:31:50 ID:1XQB+Mia
>>977 む、これは失礼。記憶だけに頼って書き込むと頼りなくていかん。
>>981 いや、言われて気が付いたが確かにあの間は絶妙だな。と俺も思う。
未だにこういう発見があるのはうれしいじゃねぇかい。
確かに
984 :
976:2006/04/21(金) 17:59:12 ID:mituF62c
>>981 通算40数回も観てると、こんな見方にもなっちまうんスよ。
笑わんといてね。
>>982 図らずも援護射撃、ありがとさんです。
ホント、何回見ても必ず何らかの発見、ありますよね。
985 :
この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 21:23:40 ID:q/ZonAGh
ドッコイコラコラサーサーオイデゴンセシュシュー
今日始めてみたんだが正直こんなに面白いとは思ってなかった
もっと早くに見てればよかったよ
987 :
969:2006/04/21(金) 23:15:50 ID:+Balf3mm
俺の初見は小学生、その時買ったパンフに各界著名人の感想が載っていて、その中で劇作家だったか誰かの感想が
「一度観たら二度三度と観たくなる。遂に度重なる事三十数回、しかしその都度新発見がある」
同じ映画を何十回と観るとはこいつは馬鹿か?と当時リアル消防の俺は思ったけど、今はまさにその状態。。。
特に「観る都度、新発見」は身に染みる。
直近の全国ロードショー公開時の俺の発見は、演者達の笑顔の良さ。
いつも、世界中の苦悩を背負い込んだ様な利吉の仏頂面も、
>>985の♪ドッコイコラコラサッサ
の時に見せる、実に屈託の無い笑顔の布石だったのなぁ…
と思うのは、あぁそうさ俺だけだよ。
そういうわけで
>>986 楽しくなるのはこれからじゃよ。
死闘の終幕、必死で彼の名を呼ぶ勘兵衛「菊千代!菊千代ッ!」
しかしこの名、かつては皆でさんざんに笑いのめしたのではなかったか。
もはや笑いの残滓すらひとかけらもない、あるのはただ悲壮極まる響き。
はたまた、同じく笑いとともに作られた旗指物。
それがどうだ、折からの風にはためく、かつては笑ったこの旗のすがたに、
眦を決して容儀を正す勘兵衛と五人、村人たち。
たった今、これを作った友を思い、皆で泣き、葬ったばかりなのだ。
笑いと叫喚、滑稽と悲壮。感情の両端を激しく振幅し、使い切るしたたかな構成と展開力。
観る者は鼻面を引き回され、彼らとともに笑い、泣き、怯え、拳を握りしめる。
観る回数を重ねるたびに思う。この脚本、書かれたこと自体が奇跡に近いんじゃないか。