科研費スレ Part 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
前スレ
科研費総合スレ Part 54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1335664585/
学振総合スレ Part 54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1335534685/
学振・科研費総合スレ Part 55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1343829789/
2Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 02:58:15.42
2げと
3:2012/10/13(土) 09:00:43.30
おまえらショボすぎ
4Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 00:09:54.51
東大が科研費申請書類の書き方マニュアルみたいなの出してるが、俺はそれを完全に分析して、それに当てはまるような糞申請書類は絶対に落とす。
5Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 01:11:22.31
>>4
そのマニュアルどこ?くれ。
6Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 02:39:25.67
宮廷には、マニュアルがあるのか・・・
7Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 07:44:13.40
Corrigendum: Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammation and heart failure
Nature(2012)doi:10.1038/nature11515Published online 19 September 2012
Takafumi Oka, Shungo Hikoso, Osamu Yamaguchi, Manabu Taneike, Toshihiro Takeda, Takahito Tamai, Jota Oyabu, Tomokazu Murakawa, Hiroyuki Nakayama, Kazuhiko Nishida, Shizuo Akira, Akitsugu Yamamoto, Issei Komuro & Kinya Otsu




In this Letter, several images were mistakenly switched or duplicated during preparation of the artwork.
8Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 10:05:32.41
>>6
地方国立にすらあるぞ
そして専門のアドバイザーを雇ってる
9Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 11:34:44.31
>>4
クソ採点するにはそれなりの理由を書かないといけない
一人の審査員が低い点をつけても、他の審査員が高い点をつければ
低い点をつけた人の理由を審議にかけて、不当と判断されれば採点を考慮しない
つまり、「落とせない」
10Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 14:47:54.59
残りの予算で計算機を購入したいがかなり予算ギリギリとなってしまい、年度内の出張ができなくなる。
別の研究費で計算機を買い、出張をして見聞を広めることをとるか、
逆に出張を別の研究費で行い計算機を科研費で購入するか迷っている

どちらでも研究をすすめることになるから悩む必要のないことなのだろうか。
11Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 16:34:13.87
東工大いいよ
人数も少ないし医学部もないのに大金貰ってる。人数でわれば京大よりリッチ
12Nanashi_et_al.:2012/10/15(月) 22:24:05.55
e-Radで「ファイル変換できない」ってエラーが出てピンチ。
学振サイトに置いてある白紙の申請書すら変換できねー
13Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 08:20:13.80
e-Radではなくe-Padだったとかでは?
14Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 09:13:19.54
Adobe AcrobatでPDFに変換してからアップロードは試してみたか
15Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 09:26:57.73
>>12
提出先に連絡しなよ。
16Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 15:33:01.03
>>12
お知らせに書いてあるじゃん。

ttp://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html
科研費電子申請システムの障害について
昨日から、科研費電子申請システムに「応募内容ファイル」をアップロードする際に、
エラーとなり失敗してしまう場合があるという障害が発生しています。
調査の結果、今回の障害は、研究計画調書のPDF化を行うサーバ(PDF変換サーバ)
に、処理が集中したため発生したことが判明しています。
17Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 20:16:53.51
>>13-16
thx.
コールセンターに電話して、提出先には事情説明して許してもらったぜ。
18Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 05:12:27.22
今年落としたら、もう研究できないかのしれん…
借金して運営するしかないのか…
19Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 21:56:07.19
今年の分の追加配分来た人いない?例年今頃だよね?
20Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 17:12:27.57
追加採択な。
21Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 11:43:04.28
追加採択の場合,学振みたいに「補欠##位」みたいにわかってるものなの?
それとも突然お知らせがやってくる?
22Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 12:11:20.75
突然やってくる
23Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 15:26:56.97
追加採択って、研究期間はどうなるの?
まさか今から年度末締め切りじゃないよね。
ウチの大学はすでに備品購入を締め切っていて、
消耗品意外は購入できないのだが。
24Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 16:39:16.69
> 今から年度末締め切り

これだよ
25Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 21:26:35.39
文部科学省 MEXT
?@mextjapan

平成24年度科研費(補助金分・基金分)につい
て、6月4日の報道発表以降に交付内定を行っ
た配分結果を加えて取りまとめました。約14万4
千件の研究課題のうち、約7万6千件採択、総額
約1,716億円(直接経費)を交付することを内定。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1327253.htm … #mext

2012年10月26日 - 3:15
https://twitter.com/mextjapan/statuses/261772959885189122

26Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 10:23:17.24
ポスドクが基盤Bとって自分を雇用するってできる?
無理だよね
27Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 11:50:13.44
アルバイトで雇って、バックしてもらう・・・
研究者終わりかw
似たようなことは、あるかもしれないけど。
28Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 14:45:37.95
基盤Bとるくらいなら、ボスが人件費分出してくれるだろ。
...てか、何歳よ?
若手A獲ったポスドクなら知ってるけど
29Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 19:42:24.47
>>26
うちは不可。国立。
30Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 20:35:19.63
>>26
科研費は自分の人件費は出せない決まりになってなかった?
31Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 20:56:27.17
基板B取るくらいで任期無し職に採用されないなんて
本当に糞な人間なんですねw
32Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 23:03:58.80
Bくらいとれないパーマがいるってのもどうなのw
33Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 08:52:27.12
>>28
>若手A獲ったPD
すげー。その人、少なくともその大学からは出た方が良いと思うのだが。
その分野では評価されてるってことだろうし。

>>31
取ったとは書いてなかろうに。
34Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 11:27:35.08
直接経費で自分の人件費を出すことはできない
間接経費ならできるが機関と相談が必要だしBじゃ足りんのでは
35Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 11:52:41.75
>>32
BでもCでも採択率はそんなに変わんないんだから偉そうにアピールする必要はなし.

むしろBの場合,萌芽にも出せるとかのメリットがあるので,採択確率だけを問題にすれば「Cのみ」より「B」のほうが拾われやすい.

自分がしたい仕事に応じた研究費を獲得すればよろし.
36Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 18:25:42.20
>>33
層とも限らん。
ボスの後光でAとって、その後年齢制限までBさえ通らない人もいる。
37Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 23:46:18.59
>>35
Bをとることは偉くもなんともないと思うが、さすがに分母の質が違う。
審査したことないの?
38Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 15:49:56.47
うちの分野なら、基盤B出してる人はCなら楽勝って人ばかり。
採択率の数字は確かに変わらんがな
39Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 21:33:17.84
金額が大きいほど素晴らしいという風潮は何とかしてほしい
40Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 22:13:38.88
せいぜい旅費とポス毒に使う程度だからな
41Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 22:27:44.31
金額がでかいほどエエいうんは事務員の発想やろなあ
間接経費おいしいのうくらいのもんじゃろ
42Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 01:26:36.08
税金の無駄使い。
43Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 08:15:05.02
S-Cまで申請方法を同じにしてほしい。
あなたはB採択、C採択というようにしてくれれば楽なのに。
44Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 12:19:23.70
いやいや
2000万いる研究でC採択されても困るだろ…
あれを買えこれを買えまで審査員でやるのも現実的じゃないし
45Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 21:18:13.97
いやいや
そんなに必要ないと判断されただけのこと
46Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 21:22:57.32
2000万について

・機器
お前のとこだけでそんなに使うか?

・ポス毒
学生いないの?指導力無いの?

・旅費
招待・依頼以外の学会参加(教員)って意味あるの?
47Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 22:59:49.18
>>44
それでも貰えるなら貰っておきたい心理
48Nanashi_et_al.:2012/12/05(水) 09:00:25.72
ぎゃー
49Nanashi_et_al.:2012/12/05(水) 22:39:53.59
うちの教授は何千万もかけて装置入れたけど、10年経ってもその装置で
実験した研究が論文になっていない。それを聞いてみると、科学研究なんて
公共事業なんだから、装置を買ってやることが重要なんだ、と言っていた。
50Nanashi_et_al.:2012/12/05(水) 22:47:03.10
>>49
自分でとってきた金で買った装置ならいいじゃないか。
概算要求で降ってきた金で何千万もする装置を買って、
なんの成果も出さなかった人の方が罪深い。
51Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 00:03:38.51
よかねぇよ
52Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 00:25:47.36
仕分けの根拠にされそうだ。
科研費に限らずpublishしないのは税金泥棒。
53Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 00:32:15.66
でも、配分してしまえば終わりだからな。
54Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 09:26:15.26
Corrigendum: Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammation and heart failure
Nature(2012)doi:10.1038/nature11515Published online 19 September 2012
Takafumi Oka, Shungo Hikoso, Osamu Yamaguchi, Manabu Taneike, Toshihiro Takeda, Takahito Tamai, Jota Oyabu, Tomokazu Murakawa, Hiroyuki Nakayama, Kazuhiko Nishida, Shizuo Akira, Akitsugu Yamamoto, Issei Komuro & Kinya Otsu
In this Letter, several images were mistakenly switched or duplicated during preparation of the artwork.
55Nanashi_et_al.:2012/12/07(金) 09:43:14.82
来年度からグローバル人材のお金がばらまかれることは周知のとおり。
しかし、日本の大学はグローバルに動けない。
で、どうなっているかというと、過当競争となった、留学斡旋屋、
海外インターンシップ屋が熱心にどうでもいいようなプログラムを
大学に売りつけて回っている。
またしてもこれで莫大な予算が無駄に使われることになった。
クソ業者だけが潤うという構図だ。

科研費にまわせっての。
56Nanashi_et_al.:2012/12/12(水) 22:57:27.14
「科学研究費補助金等の適正な使用の確保に関する行政評価・監視」
の実施に伴う情報提供のお願い

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/000066039.html
>平成24年12月から「科学研究費補助金等の適正な使用の確保に
関する行政評価・監視」を実施します。
57Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 12:35:32.28
【社会】 北大「預け金」2億円 不正経理調査で判明 教員35人が関与 調査は続行中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356081547/

【教育】北海道大:研究費不正管理で調査委設置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326549818/

【予算】公的予算 40研究機関で不適切な経理処理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330676410/

【社会/プール金問題】49大学で物品の発注や納品の確認方法に依然、問題あり…会計検査院が文部科学省に改善を求める方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348694190/
58Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 12:49:08.12
「研究費 不正」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%B2%BB+%E4%B8%8D%E6%AD%A3&e=

【社会】大学・短大の教授らによる研究費の不正経理 疑惑が浮上した57大学・短大のうち、24大学・短大が調査委を設置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312609547/

【社会】東工大、大倉一郎副学長(66)が不正経理か 研究費を取引業者にプールし、不正に使用 次期学長就任を辞退
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311925650/

【社会】「コメントしない。理由も公表しない」 副学長2人が任期途中で辞任 数十億円の不正契約問題発覚の新潟大学
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303960705/


「副学長」のニュース
http://www.2nn.jp/word/%E5%89%AF%E5%AD%A6%E9%95%B7
59Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 05:50:45.81
新規科研費の結果は4月頭とか5月頭くらいに内定が出るみたいですが、
例えば4月頭に内定が出た科研費で、4月からPD雇えるんですか?(4月分の給料払える?)
60Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 09:27:59.70
できる
61Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 15:05:27.40
>>60
ありがとうございます。
62Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 23:23:59.30
いいのかい?ほいほい信じちまって
63Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 12:28:55.96
>>59だけでできると言い切るのはちょっと早いんでない
少なくても事務には早いうちに相談しておくべき
64T潮:2012/12/28(金) 11:28:47.10
公金おいしいよ公金。

愚民どもは働いてどんどん貢げ馬鹿。
65Nanashi_et_al.:2013/01/18(金) 14:25:04.01
保守はsageではだめ?
66Nanashi_et_al.:2013/01/18(金) 15:09:49.44
ほす
67Nanashi_et_al.:2013/01/19(土) 17:28:29.20
おいお前ら、お前らのかもしれない申請の審査やっと終わったぞ。
つまらん申請出す奴がいないと通らない奴もいるから、皆、どんどん出せ。
68Nanashi_et_al.:2013/01/19(土) 17:29:50.39
ああ今頃締め切りだな。審査委員やらされても自分の科研費は
落とされたりするんだよなww
69Nanashi_et_al.:2013/01/19(土) 17:38:57.18
>>68
おいらのボスによる都市伝説では、審査やってる分野に出すと
落ちることはないとのこと。
(当然、自身は自身の申請の審査に関わることはないが)
70Nanashi_et_al.:2013/01/19(土) 17:42:23.55
Cの審査委員だと、B落ちはそれなりに。
採択率は似たようなものでも、Bはレベルが高い。
71Nanashi_et_al.:2013/01/23(水) 00:04:09.00
e-Radにログインできないんだが、できてる?
72Nanashi_et_al.:2013/01/23(水) 09:12:22.43
もしかして旧e-Radの「別名ID」使ってないか
改修で使えなくなったので元のIDじゃなか入れない
73Nanashi_et_al.:2013/01/23(水) 14:58:11.09
>72
thk 解決
74Nanashi_et_al.:2013/01/24(木) 12:08:28.30
新しいe-Rad、メニュー切り替え時の反応が鈍い気がする。
75Nanashi_et_al.:2013/01/29(火) 18:48:58.60
学振スレの方も賑わってきたようだが、俺も1月末〜2月頭に例年
発表があるのの結果待ちなんだが・・・
76Nanashi_et_al.:2013/03/14(木) 04:14:20.41
あげ
77Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 10:46:01.88
あと10日で発表なんだが、採択の前兆現象を確認した人っている?(空に細長い雲が出たとか)
78Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 11:38:14.92
科研費を5件も応募してるから
どれか当たって欲しい
79Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 13:51:43.12
ゴースト含めて?
そんなに出せたっけ?
80Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 14:09:27.05
>>78
e-radのエフォート欄が大変そう。それぞれ5%とか10%とか?
81Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 14:33:57.56
分担者のものもあるとかでは
82Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 16:25:49.85
>>77
詳しいな。

単に研究したいからっていうだけじゃなくて、
予算がないと昇格もさせてもらえないし、
他大学に転出することもままならんからなあ。
83sage:2013/03/22(金) 19:31:13.59
e-radの応募課題情報管理で、4つの課題は同じ更新日で
1つの課題の更新日が遅いんだけど、そういう人いる?
ちなみに若手Aだけ遅い。
84Nanashi_et_al.:2013/03/22(金) 19:49:36.96
元衆議院議員・海部俊樹

★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症@大雄会
★支持団体は障害者団体、解同
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)
★名古屋風俗店顧問
★背が低いことがコンプレックス
85Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 00:17:07.06
採択はeradで見れるのけ?1日に見れるの?
86Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 00:29:09.01
若手B(H25年度) e-radで更新日が出てるけど、
課題IDと応募番号が異なるヒトっている?
87Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 18:08:36.49
>86
ふと気になって見た。
昨年落ちたやつ2つは同じ番号だった。
それ以前の、採択されたやつは違う番号だった。
ちなみに今期の2つは違う番号。
88Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 18:14:36.91
>>86
(^^)/
若手(B)(代表)、萌芽(分担)とも異なってた。
89Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 18:32:01.19
応募番号が研究課題番号と同じなら採択かもしれないが、単なる書類審査上の番号かもしれない

同じ番号の人はいる?
90Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 21:24:08.57
>>89
異なる番号になってます。
91Nanashi_et_al.:2013/03/23(土) 22:29:39.66
研究種目 COE形成基礎研究費→特別推進研究(COE)
研究機関 大阪大学
配分額
総額:2712000千円
1997年度:390000千円 (直接経費:390000千円)
1998年度:410000千円 (直接経費:410000千円)
1999年度:435000千円 (直接経費:435000千円)
2000年度:370000千円 (直接経費:370000千円)
2001年度:470000千円 (直接経費:470000千円)
2002年度:247000千円 (直接経費:190000千円, 間接経費:57000千円)
2003年度:390000千円 (直接経費:300000千円, 間接経費:90000千円)
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/09CE2007.ja.html
92Nanashi_et_al.:2013/03/24(日) 00:06:16.47
科学研究費って、ある決まったメンバーのなかで私物化されているようなものだな。そのサークルは決して小さなものではなくて。
93Nanashi_et_al.:2013/03/24(日) 00:17:38.16
今回の科研費申請で、応募番号と研究課題番号が同じ人いましたら、
教えて下さい。
94Nanashi_et_al.:2013/03/24(日) 10:14:12.96
応募番号の頭の一桁は公募種別と分野で決まる(とある分野の挑戦的萌芽が3, 若手Aが1等、毎年変わる)で課題IDは種別
をバラバラにして順番に名前を付けたもの。2010年以前の申請は同じ番号だったが、今は
同一の番号は多分あり得ない。

だから前兆じゃなくて、単なる飛行機雲だと思う
95Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 10:48:26.58
若手B 2細目で申し込んでいる人、
e-rad中の細目キーワードはどちらかになってますか?
それとも両方書いてありますか?
96Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 13:22:12.76
さすがに3月中に前兆とかは現れんでしょ…
97Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 15:01:09.80
>>95
全ての申請はどちらかの表示になっています。結局その分野で審査されたということです。
98Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 21:20:29.57
>>96
今日、見たことのない雲が空に出ていたぞ。
99Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 03:52:31.73
>>98
それ、東大が再生医療ネットワーク拠点Aで全滅のことだろう
100Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 10:47:12.41
ノーベル賞とられちゃったら、成果をtake overして
自分のところを拠点にするという東大の常套手段が
使えなくなったんですね。
101Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 11:35:08.19
すいません、言い過ぎました。
102Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 10:37:28.49
あと1週間ほどで発表ですな。
画面上、なにか変化あります??
締め切り日:2月下旬が表記,状態(メイン):応募済み,状態(サブ):受理済み,更新日:2月初旬
みな同じようなものなのかな。
103Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 11:10:48.49
今年からe-radのシステムが進化してるので、4月1日午前零時と共に、各研究者が
e-rad画面(申請システムじゃなくて、e-radの申請課題一覧表示の方)で確認できるかもしれない。
今迄は大学の事務さんが文科省に採択リスト受け取りにいって、学内の確認後公表してましたが
104Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 14:58:25.77
結果が迅速に明らかになると良いですね。
105Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 15:13:26.55
e-rad画面上は、上記102の方とおなじです。
それ以外の人っているんでしょうか?
106Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 09:22:00.32
>>105
何度も言うけど、前兆、すなわちe-radの現在の表示から採否を推し量ることはできないよ。
従来のe-rad(今でもある「申請システム」)なんて、6月頃まで「学振受理」のままでした。
今年は一覧から詳細な情報が見れるので、事務方の公開よりも先に研究者が知る事ができる
かも知れないけど
107Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 12:29:10.93
科研費に限っては科研費の電子申請システムが別に生きているから、
表示とかが変わるのはそっちが先かなと個人的には思う

多くの種目はもう交付申請書を科研費電子申請システムから作成するようになってるから、
採択情報が科研費電子申請システムに入ってないと作業始められないだろうし
108Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 13:03:52.53
>>107
もし、そうだとしたら、やっぱり事務方の発表が先なのかもね。
109Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 23:08:23.03
採択課題番号の頭2ケタ
去年24一昨年23その前22ってことは今年は25

採択課題番号25の人いる?俺違う数字なんだが・・・
110Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 23:54:03.99
e-radの申請システム内に、
「交付決定後の手続き」の項目が加えられていたけど、
みんなそう?
111からす:2013/03/29(金) 23:54:26.26
頼むこのチャットの住人になってくれ!  http://sadaonokukan.chatx.whocares.jp/s/
112Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 23:59:48.88
>109
もう採択課題番号出ているんですか?
出ているのであれば、どこに?
113Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 05:27:11.03
まちがえた
研究課題番号のことです
114Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 09:02:05.21
>>110
私の画面にはそんなのどこにもないです
115Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 10:57:29.09
>>114
じゃあ、科研費受かった人だけとか?
116Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 13:35:42.64
114だが、冗談きついっす
117Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:09:05.03
私も交付申請画面に出てる^^
118Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:09:45.39
キターーーーーーー!!!!
119Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:20:43.20
交付内定時の手続き
交付内定時の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。
交付決定後の手続き
交付決定後の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。


確かに項目が増えているが、中を見てもあと1日を残す今年度の採択課題しか入ってないが?
120Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:21:01.48
>>109
採択番号の頭二桁は14です
121Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:23:04.48
早速確認しようとしたら、ログイン情報を更新して下さい、という画面になった。

なぜか3つも秘密の質問がある。「最初のガールフレンドの名前は」と
「最初の上司の名前は」の選択肢をみて、それ以上進む気にならず閉じてしまった。
122Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:23:06.77
え? 
123Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:25:17.16
課題番号の頭二桁は14
124Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:25:54.54
1つだけ当たった!!!!!
125Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:26:29.45
キターーーーーーーあ!!!!
126Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:29:34.02
ショボーン。。。。。
127Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:32:46.65
おちついて教えてくだされ?

一体、どこをどうみて、当たったか外れたか分かるの?
128Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:36:41.78
今日は良く釣れますね
129Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:37:03.87
ちなみに当たった方は種別もよろしく
130Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:37:42.40
>>129
新学術の既存の領域だけ見れる
131Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:38:53.14
交付内定時の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。
から見れるよ。
132Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:40:00.90
新規の場合

課題IDは頭13, 採択番号は頭13, 課題番号の頭は25のはずだが?
133Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 15:02:47.91
134Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 15:45:31.05
本当ならショボーン
135Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 15:49:23.98
私の課題番号の頭は29ですが、ダメってこと?
136Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:13:24.35
>>135
わからないけど、科研費データベースで適当に知り合いの名前で課題番号見ると、

平成23年度新規採択:課題番号23xxxxxxx
平成24年度新規採択:課題番号24xxxxxxx
137Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:37:31.48
新規応募の場合,現在e-Radに載っているのは「課題ID (西暦下2桁の13で始まる)」と「応募番号(不定)」だけ。
4月1日の内定時に各機関には新規の「課題番号(平成の25で始まる)」が通知される。
だから現時点で心配しても何の意味もないヨ。
138Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:48:07.28
補足。採択決定された「課題番号(25で始まる)」は採択全期間をつうじて同一。
ただし「応募番号」は2年度目以降,毎年変わる。
139Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:59:24.18
補足2。採択された場合も「課題ID」は毎年変わります。
念のためもう一度言うと,「応募課題情報管理」のページ「ステータス履歴」に
ある「応募番号/採択番号」は,現時点ではあくまで「応募番号」の意味です。
140Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 17:16:14.31
>>137, >>138, >>139

完璧な説明サンクス
141Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 17:29:35.87
138の説明はちょっと勘違いしていました。自分の過去の事例を確認したところ,
採択された場合「応募番号」は全期間同一番号でした。訂正します。139の「課題ID」
が西暦によって変わるのはそのとおりです。
142Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 17:50:01.73
若手ももう見られるんですかね?
143Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 18:00:24.95
ウチの大学では4月1日の夜に各人に内定の連絡をするとメールがきたけど
144Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 18:04:08.65
>>132  交付内定時の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。
     から見れるよ。

ホントにもう見れるの?
145Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 18:09:37.89
釣り という話しもありますが真相はいかに⁉
146Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 20:50:57.71
e-radで科研費のシステムが見れません。エラー表示です。
147Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 21:08:07.69
ほんとだ。入れない。
148Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 21:44:13.74
入れたが、、、実際の話
149Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 21:54:34.43
私も交付申請のところに入れない〜
何か通った予兆ならいいけど
150Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 22:30:42.91
>交付内定時の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。

ここに入れましたが、H25のものは入っていないようですよ???
151Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 22:41:53.29
なんらかの採択された課題がある人は、
>接続中にエラーが発生しました。しばらくたってからe-Radへ再度ログインを行ってください。

が出ると聞いた。今、反映作業の最中らしいよ。

>>147
おめ
152Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:15:57.08
>>151

ガセ? 釣り?
153Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:27:03.85
釣られないようにね(*_*)
154Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:30:35.91
釣堀状態だな
俺も入れんが
155Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:31:18.03
>>151 ほんまでっか?
156Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:32:24.17
私は2時間ほど前全く入れませんでしたよ。
いまはもう普通に入れます。
157147:2013/03/30(土) 23:41:13.08
e-radは入れるけど、そこから科研費電子申請システムに入れない。
158Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:41:22.32
このスレを見た人が殺到したせいで入れなかっただけなのではw
159Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 23:51:22.79
今日は朝から科研費の方でエラーが出てる。
160Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 00:21:20.56
1つ落ちて1つ通った。
なんとか首つなかだったわ。
161Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 07:54:45.70
交付内定発表の前日にデータの反映作業をするはずがない。この作業はもうとっくに終わり
4月1日を待つだけになっている。申請システムに入りにくかったりしたのも、ただアクセス
が集中しただけのこと。
162Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 08:27:42.81
ドヤ顔ですか?
163Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 09:01:00.59
う〜ん、わからん
164Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 09:32:17.29
結果はまだ出てない。25年度継続課題がある人、24年度課題がある人はそれが見えるだけ。
165Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 09:52:04.38
今晩0時ですね。
166Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 10:17:00.42
ポジションないから若手Aを辞退して民間に行くことになりました。みなさん頑張ってください
167Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 11:30:01.51
一つ通った!!
168Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 11:56:21.53
>>167

いや、だからぁ、、、、どしたの?
169Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:16:10.44
理系の板は釣りのセンスも悪い
そしてそれに引っかかる奴がいる
170Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:36:43.01
まぁ、ゆっくり待とうぜ
171Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 14:10:23.95
>>169
皆さん純朴ですよね
172Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 15:46:46.85
>>169
うん、ひっかかった。ただ3つの秘密の質問がなんちゃらでまだ入れていない。
173Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 18:21:07.07
面倒なので秘密の質問の答えを統一した
174Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 20:29:01.18
↑それいいね。忘れちゃうからさ。
175Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 20:34:28.55
もうすぐ発表ですね
176Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 20:50:33.09
例年だと4/5付近と思うが1日にわかることもあるのか
177Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 23:30:53.00
ほんとに0時に判るんですかね?
178Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 00:02:49.25
合格発表は0時ではなかったようです。
夜更かしして損しました。
寝ます。
179Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 00:56:48.91
今日はエイプリルフールやから、不採択が来ても信じへんで。
180Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 01:02:41.14
e-Radのメニューに[メール通知設定]-[採択結果通知メール]ってのが
あるじゃん。これを設定しといたら良いのでは?
181Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 06:57:38.72
今日の10:00発表です
182Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 07:04:10.42
>>181
なにが?
183Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 07:07:20.92
まだ大学から科研費の採択通知は来ていないが、e-Radにログインしてみるとどうも採択
された様子。「応募者向けメニュー」から「交付申請の手続きを行う」ボタンを押したら
既に交付申請メニューが有効になってる。先に進むと内定額もわかる。これで不採択だっ
たら笑っちゃうな。

ということらしい
これ見てe-Radにログインしたら通ってたw
184Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 08:07:21.38
採択されてる〜 2年ぶり、涙出る!!
185Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 08:18:30.31
ログインしても新規課題は見つからない・・・落ちたかorz
186Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 08:21:11.24
俺もアウトだった模様
残念
187Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 08:47:46.67
>>183, >>184

真に迫る書き込みなんだが、

釣り?

交付申請の
学振受付期限は何時になっていますか?
188Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 08:57:28.30
>>183

申請額にする内定額の充足率は何割でした?
(釣りにマジレス?)
189Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:17:38.67
全部嘘だろ
190Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:38:50.11
他の報告例よろ
191Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:46:46.28
エイプリルフールは後日やりたまえ
192Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:47:12.44
事実としては

全ての方法(e-rad, 文科省, JSPS)まだ結果公表されてない。
だから、現時点の報告例は全てウソ
193Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:48:35.59
>>192
サンクス。
確かにJSPSもMEXTのホームページにも、公表しましたとは掲載されていないね。
194sage:2013/04/01(月) 10:00:15.81
早く採択通知来ないかなー。

しかしなんで年度初めに発表というスケジュールなのだ!?
今年は職場を移動したので、はじめに前の職場とやりとりするのが面倒。
2月ぐらいに採択がわかれば、来年度のポスドクの雇用も考えられるのになー。
195Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:02:44.80
>>194
そのためのe-radだと思うんだけどねえ。
196Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:04:32.08
197Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:06:21.12
198Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:11:10.66
199Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:12:04.68
分担者の科研の採択って、E-Radログインして分かるの?
200Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:14:41.78
科研費電子申請システムで、「交付内定時の手続きを行う」の所に課題が出ればOKかな?
今のところ、科研費の使用にあたっての確認書しか見えないんだけど。
201Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:17:07.01
申請者向けメニューのページで、
新規課題の学振受付期限が掲載されていて、
使用にあたっての確認書がダウンロードできるようになってる。

これ、当選通知?
202Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:17:23.07
文科省分はまだ?
HPに掲載されてないけど。
203Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:19:54.36
>200
同じ状況。学振受付期限2013年4月26日て書いてあるし、通ったのかな??
204Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:20:53.37
そういうことでしょうね
205Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:20:53.40
>201
オレも申請者向けメニューに交付情報入力が出たな
206Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:21:16.26
>>201, 203
俺も同じのあったー!
207Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:21:41.36
出てない人いる?
208Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:22:58.77
もしかして採否に関係なく全員出てたりして。
209Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:25:29.76
>>208
それは無い
210Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:25:51.80
俺のは継続の新学術が出ているが、新規の若手(A)がでていない。落ちたか。。。 (A)で出ていた人いる?
211Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:27:43.71
出てる人の種別って何ですか? おしえてくだされ
212Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:28:20.14
自分は地味に基盤C
213Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:28:56.61
新学術公募班
もちろん新規。
214Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:29:40.71
若手B
215Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:31:59.56
みんな、エイプリルフールだよね(震え声)
216Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:32:42.05
>>215
残念ながら事実です。
217Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:32:43.87
俺も若手B
218Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:33:59.03
きた〜。

まだその他のところは変わってないが、交付内定時の手続きをクリックすると私も2013年4月26日になっている。

課題番号もある。

状況は所属研究機関処理中。
219Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:34:37.71
若手Bで交付情報入力画面が出てるな
220Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:35:20.93
萌芽
221Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:36:50.67
それって、本学の事務の処理次第で出るの?
それとも学振で作業しているの?
222Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:36:57.93
萌芽落ちた
223Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:37:30.58
当然載ってた場合の報告が多いが、
出てない人います?
224Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:38:41.81
はい,でてませんーー;
225Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:40:18.45
若手(A)でてない
226Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:41:13.11
若手Bですが、現在確認したところ
「交付内定時の手続きを行う」の所に課題があったのですが、
これは採択されたということでしょうか?

科研費の使用にあたっての確認書がダウンロード可能な状態になっており、
状況の欄が、所属研究機関処理中になっており
学振受付期限の欄に、2013年4月26日と記載があります。
227Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:42:01.33
萌芽は出てたけど基盤B新規がでてない
228Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:42:16.93
何もない
今年もダメか
229Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:43:32.85
l
230Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:45:14.29
おれも出ない
231Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:45:28.84
おいも萌芽は出てた
新規Bと新学術公募に隠れスットコないか?
232Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:45:35.31
たしかに交付内定時の手続きって所にいけるな。それで期限が4/26になってる。
233Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:45:38.66
私も萌芽は出てたけど基盤Bがでてない
234Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:46:21.78
例年だと、e-radの科研申請ページを何度もみてたけど結局大学の事務が処理してる
と知って、腰砕けになった記憶があるんだけど、今年からは学振がやってるの?
235Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:46:56.52
ふ〜ん、無いわ若手B・・・
これでようやくこの世界から足を洗う決心がついたわ
あれまてよ、そいや民間のが当たったんだった。。どないしよ(困惑)
236Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:47:36.51
>>221
学振の作業結果です。この結果は一覧になって申請者の所属機関に送られ、
所属機関(特に大手の大学)は現在、各部局への連絡で大ワラワのはず。
今日の午後から夜、あるいは明日にかけて採択内定者に通知することになる。
でも、それよりも前に結果が分かるようになったのは好いことか、悪いことか?
237Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:50:11.61
今年は4/1にeradでわかりましたね。
200 201 203 218 226 と同じ。
ちなみに220と同じ萌芽です。
継続課題のBは書かれていません。課題番号は25始まりです。
審査の方を見る、という発想になりませんでした。
今年もこの2chが一番速い情報やったね。ありがとう。
238Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:51:02.28
継続の萌芽は出てるが、新規に申請した基盤Bはない。落ちたか…。
239Nanashi et al.:2013/04/01(月) 10:51:04.60
交付内定時の手続きに行ける人は内定です.事務に確認しました.
240Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:51:25.73
>>235 e-Radは学振の結果を反映するだけのデータベース。つねにタイムラグが
ある。また各省庁共通の汎用データベースのため、学振からの文字情報を完全に転写
できない場合がある。とくに半角文字や、理系の特殊な記号などはしばしば文字化け
する(審査などにはまったく支障はないが、ちょっと目障り)
241Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:52:32.40
240の >>235>>234のまちがい。ゴメン
242Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:52:54.86
基盤(C)も、もう出てました。
243Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:53:05.65
交付内定時の手続きと交付内定後の手続きに課題があります。若手Bです。課題番号は25から始まっていて、学振受理期限は4月26日です。これって採択されたんでしょうか??
244Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:55:02.62
>>243 採択「内定」です。
245Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:55:28.62
>>243 たぶん採択でしょう。私もそのようになってました。
246Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:56:27.04
そうですね。「内定」が抜けてました。でも本当に採択内定なのか信じられん。申請者みんな同じ表示になっているのじゃ??
247Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:57:41.12
若手(A)採択の人は手をあげて!
248Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:57:54.43
基盤(B)で出てる人いますか?
249Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:58:45.57
>246 心配しすぎ。安心なされ
250Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:02:46.87
課題番号の下2桁って何を基準に決めてるの?
251Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:03:10.30
>>247, >>248

若手(A)や基盤(B)を出す人は、2chを見ないという高い相関があったりすると。。。
252Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:16:12.89
去年の書き込み見たらどうやら若手Aと基盤Bの件は恒例のようですね

834 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 2012/04/03(火) 11:50:06.13
科研費電子申請システムから確認について

基盤(B)、若手(A)については、
今年度から一部基金化されることなどに伴い、
科研費電子申請システムでは確認できません。
253Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:19:54.36
>>252
確かに、一人ぐらい(釣りじゃない人が)

オイラ 若手(A) (基盤(B))新規で当たったよ

という人が居るはずだけど、この種別での報告は皆無だね
(若手(A), 基盤(B)を採択される人は2chを見ないという相関も考えられるけど)
254Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:21:02.56
若手(A), 基盤(B) の新規採択は事務方の連絡待ち?
255Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:38:28.09
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_130401_2/index.html

新規の基盤B、若手Aも内定出ています。
197のところのリンクが一部xになっていますが、1,2,3と変えると読めます。
(ただ、私自身は新規のBを出していないので、eradの表示は確認できません)

基盤Bのおっさんも、ここは見ているんで、若手Aのおにいちゃんも見ているとおもいます。
256Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:41:32.41
>>255
若手(A), 基盤(B)は

内定は出てるけど、e-radには出てない

ということ?

それとも

内定が出てて、e-radにも出てるけど、採択された人が2chを見てない

ということ??

どうなんでしょうなぁ
257Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:44:34.41
去年もHPでは内定のお知らせが出ていたが、各人へは紙通知だった模様
258Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:49:02.79
去年の書き込みを見る限り基盤Bも若手Aも見てる人は見てる
当時のスレ
http://www.logsoku.com/r/rikei/1323477463/750-1000
259Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 11:57:46.32
若手A待ち。
>接続中にエラーが発生しました。しばらくたってからe-Radへ再度ログインを行ってください。

来てたらいいな〜
260Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:04:17.16
若手(A), 基盤(B)
「新規の」という言葉が、学振のHPにないです。
若手B、萌芽は
「新規の」という言葉が、入ってます。
261Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:05:11.52
基盤Bが内定しました。
大学本部の事務に連絡して教えてもらいました。
E-Radの「交付内定時の手続を行う」には未だ昨年度終了課題の掲示しかありません。
262Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:06:04.57
なんか、いろいろ見れそうなので久々にe-radログインしようとしたら
初回ログインの画面に飛ばされ、必須の質問3個を考えなきゃいけないんだけど
みんなそう?
なにこれ。フィッシング?
263Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:16:48.14
>>261

おめでとうございます。私はチキンなんで怖くて聞けません
264Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:19:07.08
>>261
ということは、内定時の手続きが表示されてなくてもまだ可能性あるのかな?
1つ通ったけど、大きい方が表示されてなくてションボリしてたんだが、、、

>>262
事務から来たメール読んどいたほうがいいよ。
みんな2月にはやってるはずだけど。
265Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:24:03.26
新学術の公募も結果でてる?
266Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:24:58.02
ちょ、e-radなんか変わってるじゃん。
ログインして、具体的にどこ見たら分かるのか誰か教えて!
267Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:35:04.22
教えてください。
基盤cですが、受理済み と表示されているのは、不採択ということですか?
268Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:37:24.51
基盤cですが、不採択の場合は、不採択と表示されるのでしょうか?
269Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:39:52.59
e-Radには、まだ採択情報が反映されていないようなので
「不採択」という表示は出ないんじゃないかな?

e-Radのトップページの右上から科研費用申請システムに
飛んで、その先の「交付内定時の手続き」で確認できる模様。
270Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:40:36.42
>267
e-radのメイン画面から科研費電子申請システムに入らないと見れないですよ
271Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:41:47.62
>>268

不採択の場合

交付内定時の手続き

交付内定時の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。

が空っぽになってます。。
272Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:48:22.68
>>269
e-radのUIが変わったせいで、
「科研費電子申請システム」
が見つからないのです…。
e-radのトップの右上って
「連携システムへのリンク」
って所ですか?そこ自体が空っぽなのですが…orz。
273Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:50:34.06
連携システムへのリンクの

科研費電子申請システム の

交付内定時の手続き
274Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:51:51.28
>>272
ネタかと思ったけど、まさにそこにリンクバナーがありますよ。
別なブラウザでやって見なされ。
275Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:52:51.48
私も>>243さんと同じく、
「交付内定時の手続き」と「交付内定後の手続き」に課題があり、
「科研費の使用にあたっての確認書」はダウンロードできるのですが「所属研究機関処理中」とも表示されています。
若手Bですが、これも採択内定ですか?
276Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:53:26.88
>>275
内定
277Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:53:55.52
>>275
おめでと。
それ内定。
278Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:55:28.21
>>276 >>277さん、
ありがとうございます(泣)
279Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:56:26.56
>>274
見れた!ありがとう!!
そして…無かった…orz。

みんなエイプリルフールを満喫中なんだろ!そうなんだろ!
俺、騙されてあげたよ、偉いだろ!楽しいだろ!

嘘だと言ってくれ…orz。
280Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 12:57:43.78
>>279
基盤B以上/若手Aなら まだ可能性が・・・
281Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:03:56.49
>>280
ありがとう…でも、若手Bなんだ…。

引退間近の上の先生が金持ってこない中二年連続で科研費も無いなんて…何も出来ないじゃないか…。

いやー、エイプリルフール、楽しいなぁ〜orz。
282Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:05:41.64
>>281
財団に出しまくるんだ!昨年、それでなんとかなった。
283Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:08:26.75
>>271
「交付内定時の手続き 交付内定時の手続を行う場合は、以下から処理を行ってください。」 が「空っぽになってる」とはどういう意味ですか?
「交付内定時の手続きを行う」のボタンは表示されていますが、その先に行っても何の課題も表示されていない、という意味ですか?
284Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:24:46.48
>>281
その辛さよくわかる。
でも頭を切り替えて、今からできることを探すべきだ。
民間助成金だしまくる。
誰かの分担にこれからいれてもらうなど。
まだ秋に追加採択される可能性も残ってる。
ここにいる何割かの奴らはきっとそんな絶望的な状態でも腐らずやってきたんだと思うわ。
285Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:33:13.99
ここの情報(交付内定時・決定後の手続)を信じる限り、どうやら当たったな。基盤Cだけど。
286Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:37:04.00
>>282,284
ありがとう(T_T)
上と上手く行ってないから推薦者に困るんだけど、やるしか無いね。

いや、その前に、エイプリルフールなネタである事を未だに期待しているわけだが…。

そうだろ!みんなエイプリルフールだから俺をいじって楽しんでるだけなんだろ!!
287Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 14:02:54.87
そもそも e-Rad にログインできない。
288Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 14:24:10.83
俺もログインできない
289Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 14:28:13.81
ログインできるけど、課題の所は空白・・・
290Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 14:31:19.29
「応募手続き・交付申請手続きに関するお知らせ」が更新されてました。
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。

だって。うちはまだ交付申請になにも更新されていない(継続が有るのに関わらず)

なので皆まだあきらめないでね。
291Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 14:54:30.63
通ってた…(多分)
交付内定時の手続き のところに課題がのっていた
基盤C
嬉しい(泣)
292Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:02:24.25
erad混んできたね。噂聞きつけてみんなアクセスしてるか。
俺はまだ確認できないけど、送信処理とやらがまだされてないだけと信じて待ってる
293Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:04:18.86
どなたか基盤Bか若手Aで見れた方いらっしゃいますか?
294Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:07:22.79
基盤Bと若手Aの新規(直接経費500万以上)分は、
交付申請の手続きに電子申請システムを使わないので、
今みんなが見てる所には表示されませんよ。
295Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:09:00.09
>>291
「交付内定時の手続き」ってどこにあるんですか?
296Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:12:44.05
基盤Cだけど、まだ載ってないだけと思いたいw
297Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:15:30.56
審査結果の閲覧はいつできるの
298Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:20:55.89
アクセス集中臭いな。一時間ほど前までは時々繋ったが今はちっとも進まない。

>>295
>>291じゃないが…俺の場合は

e-Radにログイン→「連携システムへのリンク」枠内にある
「科研費電子申請システム 科研費の応募、交付申請はこちら→」のバナーをクリック

とたどるとJSPS科研費電子申請システムの応募者向けメニューという画面にある。
299Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:22:00.41
e-radが泥の様に重くなってきた。。
300Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:27:44.57
「交付内定時の手続きを行う」ボタンは表示されてるけど、ボタンを押してみても課題が表示されてない…。
今年も落ちたのか…orz
301Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:28:48.36
シナからの攻撃と誤解されるからお前ら餅付け
302Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:32:59.13
>>294
今みんなが見てる所には表示されませんよ。

どこに表示されるんです??
303Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:33:37.47
5年かけてやっと若手Bが通ったのは内緒だ。
304Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:34:26.30
現在、交付申請を受け付けている研究課題はありません。との赤文字は,ダメとのことでしょうね。。。
305302:2013/04/01(月) 15:34:29.19
まさか,,,, どこかのラジオで讃美歌13番が流れるとか、どこかの新聞にG型トラクターの広告が出るとか
で判断しないといけない?
306Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:45:44.26
>>297
4月末からですね
307Nanashi et al.:2013/04/01(月) 15:51:39.54
「交付内定時の手続きを行う」で課題の表示があり、
かつ大学の事務から内定の連絡を受けた方いますか?
308Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:56:01.00
大学の内部向けHPに結果が公表された。。

全敗

がーん
309Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:06:53.99
今回初挑戦33歳 基盤C採択されましたyo!
310Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:09:38.70
「安定した基盤的研究費の導入を」
http://scienceinjapan.org/topics/031413.html
科研費、こういうのにしてほしい。。
311Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:25:07.36
また来年がんばろう(´・ω・`)
312Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:25:50.79
採択されたみなさんおめでとう〜
313Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:28:02.68
萌芽もいーらっどに出てる?
314Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:28:04.96
「交付内定時の手続きを行う」のクリック後、
「現在、交付申請を受け付けている研究課題はありません」
と表示されている場合は落ちた、ってことでOK?
315Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:31:36.21
>>309
初挑戦33歳なら、若手Bでも良かったのに。まあでも、おめでとう!
316Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:34:05.10
>>313
でてるよ。それより、新学術の公募情報を。誰か。
317Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:34:44.32
>>314
若手Aとか基盤Bじゃなければ、まあそうかもな。
だが、2chの怪情報などあまりアテにしない方が良いかもしれんぞ。
318Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:35:50.84
>>314
ありがとう。若手Bです。
319Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:36:47.47
>>316
新学術公募班員はeradでないの?
まだ望みあるのか?
320Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:39:41.17
状況から判断すれば、新学術公募の結果はまだだろう。
321Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:40:03.00
>>319
いや、上を見てると出てるっぽいけど、ほかにいるのかな。と思って。落ちたと思いたくないw
322Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:41:11.10
新学術公募(新規)は出てるよ
323Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:41:26.46
審査結果開示が「現在、審査結果を開示している研究課題はありません」と
なっている場合は、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理
が終わっていないってこと?
324Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:43:56.30
>>322
まじでか。落ちた…
325Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:44:08.26
>>323
審査結果開示はまだ全然関係無い。
326Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:44:08.44
新学術公募(新規)でも研究費総額500万以上は望みありでいいのか?
327Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:44:31.81
新学術公募は、でているね。
328Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:45:47.99
他の先生から通ったヤッホイ!と連絡きた(´・ω・`)
329Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:46:25.89
どういう仕組みかさっぱりわからん。
機関の事務の処理状態によるってこと?
330Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:46:52.63
今回初挑戦33歳 基盤C採択されましたyo!
331Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:47:20.22
>>329
先ず間違い無く、それには拠らない。
332Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:49:21.69
内定情報の送信が終わってなくても、内定していれば課題名とかでているのでは、と推測。
333Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:51:15.50
>>330
スマソ 2重投稿

>>315
若手Bは2回あたったので、回数制限で今回基Cにだしたんです。
334Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:51:19.64
>>290
> 「応募手続き・交付申請手続きに関するお知らせ」が更新されてました。
> ※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
>
> だって。うちはまだ交付申請になにも更新されていない(継続が有るのに関わらず)
>
> なので皆まだあきらめないでね。

縋るべき情報はコレ
335Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:53:52.11
>>334
多分内定出てる人は、申請書等作成の開始はできないが>>200の状況にはなっている。
336Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:56:48.89
>>200のところにいくと前年度の課題だけが表示されてるのは、落ちたってことかな?
337Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:56:58.73
新学術 継続領域の公募班員通ったひといないか?
これないと実験装置買えないよ(T ^ T)
338Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:57:28.30
>>335
ありがとう。不採択だ…orz
339Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:58:19.53
>336
基盤Bや若手Aではないのでしたら残念ながら・・・
340Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:59:42.90
>>337
通りました。まだ、誓約書の部分しかダウンロードできませんが。
341Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:01:56.71
e-radが混雑してて入れないっていう人、JSPSの科研費ページにある電子申請のご案内、
、さらに2月22日付のお知らせにあるURLから直接科研費電子申請システムに入ると、
e-radのID、パスで直接すんなり見られますよ。

私もこれで通ってるの確認しました。感謝。
342Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:03:43.09
>>341
確かに。なにもe-Radへのログイン介する必要は無いな。
343Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:03:54.68
>>340
レスありがとー。
いま見えてないとダメってことかー。onz
有力グループに仲間にカウントされてない悲しさときたら。
344Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:06:53.36
萌芽まだだ。
345Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:09:27.80
こちらも萌芽待ちです。結果まだですか?
346Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:10:28.51
萌芽は午前中から出てるよ.
347Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:15:38.53
>>343
下の条件が本当であって、新学術公募にも適用されることを祈っています。
ほんと、たのむ。

294 :Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 15:07:22.79
基盤Bと若手Aの新規(直接経費500万以上)分は、
交付申請の手続きに電子申請システムを使わないので、
今みんなが見てる所には表示されませんよ。
348Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:15:40.26
通った人たち、おめでとう...orz
349Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:16:13.20
萌芽とおって、新学術公募落ちた。
逆が良かったけど、ありがてぇ
350Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:24:17.90
萌芽出してたが、交付内定のページに、継続の基盤Bだけ出てて萌芽がなかった...orz
悲しい....
351Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:29:07.35
ダメだったみたい。
ものすごいウツ。
352Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:31:50.83
ダメだったみたい。
353343:2013/04/01(月) 17:33:37.77
>>347
一縷の望みをかけて祈りましょう。
お互い切実ですな。
354Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:33:43.58
>>200のレス以降、
>>200の状態では無かったが、
いつのまにか>>200の状態に変化した人いる?

もし居たら大学の事務の処理があって初めて>>200の状態になる
可能性も出てくるからwktkできるのだが
355Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:36:05.83
若手B採択された。過去2年続けてダメだったので一安心しました。
356Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:37:58.07
>>354
毎年学部事務からの通知がどこよりも遅いレベルのウチ(そもそも、いわゆる「本部の事務」から
辺境学部キャンパスのウチんとこに下りてくるのが遅い)んとこでも、朝から>>200状態。

大学の事務処理とか関係無い話だと思うね。
357Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:40:25.63
>>356
そうか、未練を断ち切ってくれてありがとう ぶわっ
358Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:40:37.85
評価はいつオープンになるの
とりあえずは評価はわからんのかね
359Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:42:41.31
>>337
基盤・若手・萌芽は学振、新学術は文科省から
だから、発表のタイミングが違うんでしょう。
と考えることにしています・・・

昨年までの事務からの連絡も、学振と文科省で違ったので、今回もそうなのでしょう。と思いたい。
360Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:44:34.02
>>358
評価公開は例年遅いよ
早くても6月とか
361Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:46:38.41
>>360
ああそうなの、サンクス
しかし前回適当に書いて誤字脱字さえあったやつが通って
今回あれだけ時間かけて書いたのがなぁ。
くやしくて涙出てきた。
362Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:47:26.67
基盤(B)だけど、どこにも出てない。。。。オワタ
363Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:48:33.83
1)学振によって >>200 状態になったあと、
2)所属機関事務によって、「所属機関処理中」→ 「交付申請情報入力」のリンク
ができる、

のだと思います。うちの大学は事務に電話で確認したら、その直後に2)の処理をしてくれたので。
364Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:52:48.41
分担者のe-radでは結果は分かんないんですよね?
365Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:54:59.66
継続の基盤Bも >>200 の交付手続きのところに出ていないので、
新規の基盤Bのeradへの表示が遅れている可能性ある。
この点、基金と補助金がごっちゃの奴(若手Aも)は、今年もほかと比べて遅れている
と感じる。

(新規の萌芽と、延長の萌芽は、>>200の交付手続きのところに出ているが、
金額はまだわからない。
今年も50%くらいかな?)
366Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:55:00.25
新学術 新規
萌芽
はあった。ホッとした。
しかし本命の基盤Bが無い…。
基盤B、見られた人いますか?
367Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:09:13.68
243と同じく、「科研費の使用にあたっての確認書」はダウンロードできるのですが、「所属研究機関処理中」とも表示されています。
これも採択内定ですか?
368Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:10:37.12
243と同じく、「科研費の使用にあたっての確認書」はダウンロードできるのですが、「所属研究機関処理中」とも表示されています。
これも採択内定ですか?4月1日ですが、本当のことを教えてください。
369Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:19:27.50
落ち着け。
まず種目を述べよ。
基盤?
370Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:20:23.62
若手Bです。
371Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:21:45.40
おめでとう
所属機関の事務から通知を待て
今日は飲んでよし
372Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:22:53.81
嬉しいです。ありがとうございます。
373Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:28:00.28
基盤Bと若手Aの奴は、慌てずにもうちょっと待ってろよ。
374Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:29:39.27
2channelerは基盤Bに全員落ちたというのは極めて興味深い現象であるぞなもし。
375Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:30:40.61
基盤Aの分担者だけど、これも結果わかるのかな?
376Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:31:55.26
分担は_
代表に電凸すべし
377Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 18:39:11.96
>>376

>代表に電凸すべし

サンクス
代表も同じ大学だからそのうち学内専用サイトで発表されるのを待つしかないか.
代表は学会発表で日本にいないから.
378Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:05:53.61
文部科学省
?@mextjapan

平成25年度科学研究費助成事業(科学研究費
補助金)の交付内定について、お知らせします。
https://twitter.com/mextjapan/statuses/318663905717153792
379Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:07:56.36
この秋の申請から次世代最先端あがり組が流入してくるから、今年落とすとますます悲惨だわ・・・・・
380Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:21:23.95
>>200通りに入ってH25課題の
「科研費の使用にあたっての確認書」
にダウンロードのアイコンが出てれば当確かね? ちなみに若手B
381Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:25:31.83
さっきe-rad見たら、状況のところが「所属研究機関処理中」から「交付申請状況入力」になってました。同じように切り替わった方いますか?わたしは若手Bです。
382Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:28:07.58
>>381
それは所属機関が作業をしてくれたのだとおもいます。
383Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:28:45.08
やったあ!挑戦的萌芽ゲット〜!
384Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:29:10.97
382さん、ありがとうございます。ってことは内定なんですかね?
385Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:42:51.42
>>383
「応募済」「受理済」のままだ…
386Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:50:20.27
>>385
駄目だったんだな
ま、一杯飲みたまえ
387Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:52:29.79
>>385

応募課題情報管理じゃないよ。見るところは。申請に行くようにね。

応募課題情報管理は、「応募済」「受理済」のままです。
388Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:57:52.05
>>387
「現在、交付申請を受け付けている研究課題はありません。」
だった…。ちゃんちゃん。
389Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:59:09.90
>>388
ま、一杯飲みたまえ
390Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:05:32.85
新しい学生がたくさん入ってくるのに外れた人はかわいそうだな
391Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:19:39.95
うちは新規採択者一覧が届いたぞ。昨年より少ないような気がする・・・?
俺はダメだったorz
392Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:20:25.51
「交付申請」が空っぽ。今年は受賞もあったので行けるかと思ったのに,ダメだったんだ…。とほほ
393Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:22:38.40
周囲では俺も含めて医歯薬系で出した再生関係の人は軒並み、採択されている。気のせいか?
394Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:38:31.06
奨励研究に3年連続当たることってありますか?まだ通知がきていません。
395Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:39:08.13
基板Aとおた。しばらく安泰だ。
396Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 20:47:05.07
キーワードに再生を含めることが肝心だね
397Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:16:10.16
萌芽通った人おめ

基盤Bあるいは若手Aまだみたいだけど
萌芽に通っている人はほぼ落ちていると思ってよいのかな

過去に両方通った人っている?
398Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:21:32.66
新学術も交付申請にでてるの?
単年度500万以上でも?
399Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:21:43.91
Cが通ったので、申請書類を見直していたら、
誤字脱字、句読点のミスを数カ所見つけた・・・
400Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:24:24.88
今回から基盤を申請しはじめたのだが,あっさり通った。メシウマ。
(ただし,基盤C)

これでしばらく申請書を書かなくてすむwwwwwww
401Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:26:38.62
>>397
俺は両方通ったことはないが、両方通る人は何人も知っている。
402Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:27:20.45
>>397
基盤Bの猛者たちは,普通は萌芽も持ってるよ。
そういう私もここ4年間は,ずっと両方もらってた。
今年は萌芽が継続,基盤Bが新規でソワソワ中。
40代遅刻教授だ。
403Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:32:20.46
402だけど,
うちのポスドクも萌芽は採択された。
本人もずいぶん喜んでたよ。
よかった。
404Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:32:54.06
>>399
審査員が、イラっとくるような誤字脱字とか
じゃなきゃ問題ないよ。優秀な課題を拾い
上げるのが目的で、誤字脱字のチェック
が目的じゃないから。 元審査員
405Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:38:27.59
>>401
>>402

ありがとうございました
現時点で萌芽通っている方も安心ですね

402先生のように
片方継続・片方新規の組み合わせは結構ありそうですが
両方新規の場合は少し難しいかもしれませんね

それを見越して、2つ出すなら領域変えといた方が良いかもしれませんね
406sage:2013/04/01(月) 21:40:06.59
CNSコレスポをひっさげてトライしたが、新学術全滅した
407Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 21:59:43.52
スタートアップから含め4連敗で初めて若手B通った。
でも、片割れの助教が若手B、准教授が新学術領域落ちちゃって研究室が葬式状態。
教授も全然喜んでないや、てへへ。
408Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:01:23.59
>>397
若手A二回連続通ってるけど、同じ時期に萌芽も二回通ってるよ
全く心配いらん
409hin:2013/04/01(月) 22:18:34.00
スタートアップ⇒萌芽通った!!!
若手Aもトライしてるけど、結局、正確には何時わかるの??
あれっ?
もしかして、もうわかってる?
410Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:20:03.09
>>408
関係無いんですね
ありがとうございます

というかあなた凄いですね
411Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:22:03.12
sageとかコテハンとか今日は荒れますなw
412Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:31:52.98
俺は現在さきがけや新学術等を含めて一億の研究費をもってるんだが、若手(A)への応募は、やはり過度の集中とみなされるのかな?
413Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:47:42.10
事務から通知がきた。若手A通った。
昨年は科研費が一つもなかったので肩身が狭かったが、
これでやっと一息つける。
併願していた萌芽は落ちたみたい。
414Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:02:42.37
「交付内定時の手続きを行う」にとんで、
昨年度の課題が出てきたらアウトだよね。くすん。
415Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:14:39.30
萌芽落ちて研究やめようかと思ってたら、基盤B通った
また頑張れる!
416Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:34:45.35
>>412
若手は回数制限があるから、年齢的にまだ大丈夫なら、後にとっておくのもいいかと思いますが
417Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:34:49.29
結局無理やりにでもiPSって書いとけば通ったのかな・・
今年も落ちたぽ
418Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:36:40.70
何か当たったレスばっかりだな。
外れた人の魂の叫びも聞きたいぞ。
419Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:40:18.56
外れた人は事務からの「連絡/課題名がない方は残念ながら」メールが来るまで諦められないのさ。4日頃までまて。俺が叫んでやる。
420Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:47:57.57
俺は連携講座に所属しており、実際に科研費採択の
連絡が周囲より一日遅れた年が一年だけあった。

その時に事務から「○○先生、今年科研費落ちたでしょ」と言われた
ことは今も忘れない(次の日に採択通知が来た)。

所属が同じだと同じ日にわかるとは思う。少し前は、紙に
その年の採択不採択が全員分書いてあったりした。
今はそういうことがなくなって平和になったなあ。
421Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:57:01.03
まさかの新学術、敗退・・・。秋に頑張ろう。
422Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:00:38.06
>>407
教授は何持ってんの?
基盤Bの継続とかか?
423Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:17:45.50
>>419
俺も続くぜ
424Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:31:28.06
さよなら基盤C…
425Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:32:43.45
もう基盤B来ているのか・・・俺のところには来ていないけど orn
426Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:50:43.11
今年もボツにした諸君渾身の申請書の内容を弟子どもにリークしてやろう
審査員とコジキは一度やったらやめられんわ
427Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 01:07:01.64
審査員は通常2年だろ。俺は3年やったけど。ちなみに守秘義務あるし、基盤だと
簡単にまねできる調書は皆無だけどな。萌芽は見たことないから知らんけど。
428Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 01:16:46.67
複数の審査員が関わるから、一人じゃボツ
にできないと思うけど。最高点と最低点付け
た審査員の点数は除外されるし。区分によ
るのか?
429Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 01:28:01.68
>>426は今回落っことされたポスドクの書き込みだろ
430Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 01:28:23.60
審査の期間に業者から連絡が入るのって、
審査員が業者に内容を漏らしてんのかな。
431Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 01:29:20.24
なんちゃら先生はエリプソ買いそうですよ、とかぐらいなら言いそう。
432Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 01:47:40.37
>>428
ボツにされないまでもパクられる可能性は否定出来ないな
433Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 04:37:21.26
科研費申請システムで基盤Bも見られるのでしょうか??
434Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 05:20:16.72
科研費電子申請システムに入ると、最初に下記のことが(昨日の17時頃から)書かれている。

平成25年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成25年度科学研究費助成事業の一部の研究種目については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を科研費電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。
一部基金種目の内定情報も科研費電子申請システムにより確認できるようになりましたが(機関担当者のみ)、交付申請書等は従来通りHPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。

ーー下記は解釈ーー
基金と補助金が組み合わされている 新規Bと新規若手A(いずれも昨年新規で継続も)
は、この応募者向けメニューの 交付内定時の手続き と、交付決定後の手続き に、
反映されていない可能性がある。
435Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 06:36:59.78
事務が学振に確認したところ、若手Aと基盤BはERADじゃ確認できないってよ。で、採択されたとのたまっている輩は機関管理者は聞いたのかな。機関管理者は見られるってことだろうか。まあ、俺は事務に「名前はない」ってはっきり言われたんだが。
436Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 08:09:22.06
採択されたとのたまっている輩の一人ですが、e-radでは見れません。事務から聞きました。採択者リストを持っていましたよ。
437Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 08:30:38.59
基盤B待ちの輩です。
ありがとうございました。
希望がもてました。
438Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 08:57:30.27
所属が移ったからか、皆が見てるページに入れない。
おとなしく事務からの連絡を待つか。
439hin:2013/04/02(火) 08:59:24.66
私も若手A待ちの輩です。
有難うございました!!!!!
440Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 10:42:31.85
今年も落ちたのか
ウツになりそう
通った人が羨ましい
441Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 13:40:29.23
通ったじゃ!ありがたや,ありがたや!
クソ基盤Cだけど・・・
442Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 13:55:43.28
>>441
国民の税金なんだからその言い方はちょっと…
443Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 14:35:39.86
基盤Cを落ちた俺が通りますよ
444Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 14:49:37.23
ボスの代筆した基盤落ちてた
責任感じる
自分の落ちる以上に痛い
445Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:21:08.92
ドンマイ!
代筆した申請書が落ちたことも通ったこともあるが、前を向いて次の申請書に立ち向かうだけ。
446Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:23:04.03
基盤B通りました。
e-Radではなく、所属機関の事務から通知を受けました。
一部基金化ということで面倒です。
447Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:46:31.87
うちの大学はまだ連絡が無いんだが,
今年は厳しそう.

出した分野は母集団からして基盤Bは例年5または6人
多分今年は,現学会長,前学会長,旧学会長などなど
戦っている人が強敵すぎるんだよー.
こちとら単なる遅刻の若造だから.

これで通ってたら,科研費の審査システムは本当にすごいと思う.
萌芽の継続だけでは学生を養っていけん.
通っててくれ.
448Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:52:52.37
大学の事務の働きにもよるけど、
昨日で基盤Bの知らせをもらってる人がいて
今日来てないってことはやっぱ落ちたかな、あーあ
449Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 17:20:58.02
うちもまだ事務から連絡がない。
450Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 17:44:22.28
うちもまだ
451Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 17:55:39.14
うちも、今日事務に連絡してみたら、まだ連絡がないので分からないと言われた
452Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 17:59:13.95
兄弟?
453Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 18:29:01.96
基盤も萌芽も落ちた・・・わしゃもうダメじゃ
454Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 18:33:59.96
初めての若手B待ちです。
wktkが止まらない
455Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 18:46:15.10
京大じゃないけど、
うちの事務は基盤Bと若手Aは4日に通知する予定とのことでした。
速報はいつもその前日くらいになるけど。
456sage:2013/04/02(火) 18:48:48.08
新学術は連絡なければ終了ってことかな。
457Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 19:36:31.07
基盤B連絡来ない
苦しい
458Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 19:46:35.22
京都は昨年基盤B若手Aは5日夜やった。その他は3日昼やった。
今年も同じか?eradで見れるもの以外は。
459sage:2013/04/02(火) 19:49:47.57
新学術はe-radeで見れるのかな。終了だ。。。
460sage:2013/04/02(火) 20:04:45.68
不採択通知がぁぁぁ
461Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 20:14:42.73
基盤Cに関しては、現時点で連絡なしは不採択?
462Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 20:20:05.70
科研費が全滅しましたので
学内の競争的研究費の応募に賭けます
463Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 20:37:01.72
新規の若手Bの結果はもう出てるの?
初めて科研に応募したからスケジュールがよくわからないや。
464Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 20:41:00.50
>>463

eradから科研費電子申請システムに飛んで、
「交付内定時の手続き」に申請した研究課題が載っていれば通っているはず。

俺も若手B初申請だったが、何とか通ってよかった。
465Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 20:44:27.54
>>464
ありがとう。
何も表示されてないから駄目だったみたいだ。
残念だけど、切り替えて民間の応募できそうなものに出すか。
466Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 21:03:20.37
>>407
ラボが葬式状態は同じだww
467Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 21:10:10.51
>>458
兄弟、若手A、今日の午後連絡来た
まだe-radには反映なし
部局によっては、今日が通知ラッシュのよう
468Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 21:21:38.66
若手Aが通っていたとの事務から通知は、1日の深夜に来た。
エイプリルフールかと思ったが、冗談ではなかったようで良かった。
e-Radにはまだ反映されていな。
469Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 21:21:55.57
萌芽通りました。e-radから確認しました。
若手Aダメでした。大学の事務に確認しました。
情報ありがとうございました。
470Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 22:34:50.66
若手A 連絡来ず もうダメか
471Nanashi_et_al:2013/04/02(火) 23:03:13.69
私はまだログインエラー入れませんが,皆さんはどうやってe-Radに入れたんですか.
472Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 23:03:51.82
>>471
気合いで
473Nanashi_et_al:2013/04/02(火) 23:07:06.82
>>472
ありがとう.では,もうちょっと頑張る.
474Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 23:09:07.63
>>471
昨日夜は入れた、今日は情報が回ってサーバーアタック状態かも
475Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 23:33:39.50
>>473
e-Radにログインしなくても>>341の方法でアクセスすればいい
476Nanashi_et_al:2013/04/03(水) 00:22:29.26
>>475
入れました.ありがとうございます.
しかし,萌芽は不採択でした.初挑戦は失敗に終わってしまいました.
477Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 01:45:42.45
昨日、落ちたと思ってたけど、事務方から確認方法のメールが来て、調べたら、若手B通っていました。
はじめに2chを見ておけば・・・。
478Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 06:38:59.58
マジで?
479Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 06:46:31.56
2年連続で基盤C落ちた・・・

さて今年度も科研持ってる奴を論文査読でかわいがるとしますか
480Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 07:06:57.25
1年前パーマネントの職を得て、この1年間、科研費、民間問わずいろいろな研究費に応募した。結果4勝4敗。でも一番通りたかった若手Aはだめだった。来年頑張るしか。
481Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 07:12:41.46
来年がんばるという時点で既に落選決定
482Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 07:25:02.98
>>480
単なる書き間違いです。当然「今年」です。
483Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 07:35:20.31
普通、着任した年には「ラボを新しく整備します」と手紙に書けばご祝儀で採択率が上がるはず
民間助成金ならそう言う配慮をする
484Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 07:46:59.72
4勝4敗。でも一番通りたかった若手Aはだめだった、自慢かよ
485Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 08:33:00.44
自虐風自慢というやつですな
486Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 11:04:26.21
みんな、事務から通知きた?
e-radの交付内定には、新学術の申請課題がでているけど、事務からの通知がこない。
まちがいか?
487Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 11:56:22.49
ようやくログインできて、基盤C通ってました。お花見でもしたい気分です。
488Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 12:59:27.40
異動と重なりe-RadのIDすら持ってないw
前任校の仲間から,私が基盤C採択されたのは連絡うけたけどー
画面で見たいぞー
早くIDよこせゴルァ!昨年度の報告書すら書けねーじゃねえか
489Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 13:04:49.24
うちの事務は「別途採択通知メールが来なかった人は不採択です」と
とにかく応募者全員に連絡をくれるはずだが、まだ音沙汰がない

まだ大丈夫これからだと自分に言い聞かせて基盤Bを待っている
490Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 13:41:53.11
基本、不採択になる方が多いんだからめげないで応募しつづけるしかないよね
5年間に一度も採択されなかったらさすがに凹むけど
まだ2年目だし
491Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 16:26:29.34
ああ、基盤B同じ学部の他のところには連絡きてるみたいだ、オワタ
492Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 16:32:48.46
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
493Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 16:37:15.77
若手B待ちです。自分で確認できる方法がありますかい?
494Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 17:08:13.59
>493
e-Radから確認可能。
495Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 17:35:16.45
e-rad落ちてる
496Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 17:38:36.10
あああああ基盤Bも萌芽も落ちたー。科研費全滅なんてこれまで1度しかなかったのに、昨年昇進したばかりなのに…シクシク


どうかな、他人の不幸の味は?
497Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 17:44:11.12
京大どこの部局で出たの?
498Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 17:58:46.41
>>496
釣られておきますね

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
499Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:05:44.74
さっきから e-Radに全然入れない...
何度やっても Service Temporarily Unavailable
しか出ない.アクセス集中でシステムがぶっ飛んだの?
500Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:09:15.50
>>497 理はゼロ回答
501Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:12:39.44
落ち込んでる。どうしよう。
502Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:19:52.87
基盤Bだが、「不採択」のメールが一旦事務から来た後、「すいません、
e-Radの見間違いで採択でした」とのメールが交付申請書の添付とともに来た。
確認したところ文書での採択通知が届いたらしい。で、未だにe-Radの
「交付内定時の手続き」には反映されていないので、どうやら基盤Bは
e-Radに反映されないのかも。
503Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:23:32.17
基盤Bか若手Aに採択されて、eradに反映された方はおりますか?
504Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:26:50.23
>>500
理は各事務までは夕方に下りてきている
505Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:33:32.63
e-RadのPDF化って,すごく遅い?また落ちてるの?
何度やり直せばorz
506Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 18:59:08.77
いまだにe-Radには入れない。というか、ログインできないのが、e-Radの問題なのか、
自分がパスワードを間違えているのか、よくわからなくなってきた。
まぁ、事務から連絡がないので、ダメだったんだろうが、それでも諦めきれない。
507Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 19:24:11.43
事務から連絡がないならあきらめた方がいいよ。
事務の立場としては書類一式を期限までに仕上げてもらわないと困るわけで
、連絡しないでおく理屈はないもの。
508Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 19:29:10.40
事務より基盤B死亡の連絡
つらい。
509Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 19:46:10.73
ipadとか使ってる奴って盲目的に飛びついて買っちゃったから無理やり使ってるだけよね

アホ
510Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 19:58:29.30
年度始めの雑務を切り抜け連休に入ったころ、一息ついてふと思い出す

「基盤B、結局どうなったんだろう」
511Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 20:02:47.01
麦わら帽子じゃあるまいしw
512Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 20:31:17.68
どなたかERADで基盤Cの採否は確認できてますか?
自分の応募中受理済みのままなんだけど…
513Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 20:59:25.06
e-rad重い奴は下記URLの2013/2/22のお知らせから別口で入れるぞ。
http://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html
514Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 20:59:54.08
>>512
通った人は1日に角煮できてるがな。
515Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 21:05:07.65
>>513の言うとおり。
___当該箇所を下記にコピーする。

2013/2/22 【障害】府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の停止について
2/22 19:00現在、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にアクセスできない状態が発生しております。
利用者の方には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
なお、復旧の目途はたっておりません。

科研費電子申請システム(応募システム・交付申請システム)をご利用の方は、以下のリンク先からe-RadのID、パスワードによりログインの上、ご利用くださいますようお願いいたします。

・研究者用のログインアドレスはこちら
____
ここから行ける! ありがとう。>>513 金額がやっとわかった(予想通り、昨年の充足率とほぼ同じ)。
516Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 21:12:11.96
eradで分担のも分かる?
517Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 21:49:41.77
>>507
そうとも言い切れない。
うちの大学は,例年すべての準備が整ってから
内定者へ一斉にメールを出している。
今年は萌芽が継続だから,絶対に来るはずだけど
まだ音沙汰無し。
落ちた人へは,1〜2日遅れてとどめを刺すメールが
配信される。
頼むよ基盤B!!
518Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 22:08:02.09
>>517 もちろん、そのとおりで、大学による。京都は遅い。
ただし、萌芽は継続の場合、連絡はない。
すでに、新規の時に基金として来ているので。
これは、去年の経験から。
基盤Bは、もらえるなら、明日、来るはずや。京都でも夕方までに来ているんだから。
519Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 22:09:31.64
>>517
ウチも同じ。例年4/5.6前後でないと
メール連絡無し。メールと同期して、
HPの内定者一覧表(継続含む)が更
新される感じ。
520Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 22:11:43.69
減額されてちょっと悲しい
521Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 22:41:55.79
>>514
あ、なるほど
見る場所が間違ってた…前年度の自分のしか載ってないや。オチタorz

分担がまだあるので、今年前半はためたデータで論文執筆に集中して再挑戦の準備します。
522Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 22:54:29.41
未だ応募中・受理済みのまま。
これは落ちたということ? 基盤Cです。
523Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 22:54:56.79
この時期にe-Radログインできないとか、学振なにやってんの。
公募の時の二の舞じゃん。(タノムヨ
524521:2013/04/03(水) 23:02:26.71
>>522
正確なことかどうかはわかりませんが、>>200とそれについたレスを見てそうかな…と判断しました

うちは事務からの連絡はまだです。本部と離れたキャンパスで、連絡が万事ノンビリしているので…。
525Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:02:48.72
>>522
見るところ間違えていますよ。

e-radにログイン後,右上の科研費電子申請システムに飛んで,
下の方にある”交付内定時の手続き”を見て下さい。
あれば当たり,なければハズレです。
526Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:08:11.22
>>525
えっ?
”交付内定時の手続き”
という記述orリンクがあれば当たりということ?
今自宅で、IDがわからず、ログインできないけど。明日出勤して確認します。
527Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:23:52.32
落ちるべくして落ちる人間がいるってことは、
このスレを見てると何と無く分かる気がする
528Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:25:46.49
まったく同感だ
529Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:53:34.30
>>527
慌ててe-radを見に行くこともせず、座したまま散った
俺に失礼だろ。
530Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:55:36.62
勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。
531Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 00:07:00.73
>>517
折角、あきらめたところなのに、また希望を抱かせないでくれよ…
目の前の作業に集中できんじゃないか…
532Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 00:36:17.83
>>531
自分も同じ状況…
基金分の人で、eradで内定確認して、事務から連絡来てない人おるかな。
もしいたら、事務からの連絡が遅いだけで、自分の基盤Bも望みがあるか。
533Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 05:40:19.07
だから,基盤Bや若手Aはエラドから確認できないと言ってるだろ!!
534Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 05:48:23.10
旧所属の事務から採択一覧表がメイルされてきた
自分の採択課題は判明した

4月1日からコッチに異動なのだが
eRADの切り換えとアクセス過多のトラブルで
何も出来ないw
535Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 08:59:17.12
週末までは希望をつないでもいいかもな…
大学によっては
536Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 09:12:49.73
だからEradにログインする必要は無いと言ってるだろ!
537Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 10:09:43.37
HPに掲載も各自へのメールも無くて必要書類提出依頼の封筒来るまで他力じゃ確認できないウチの大学って・・・
まぁ産学とかに聞けば教えてくれるんだけども

ちなみに地国
538Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 10:39:12.01
若手B死亡証明書が届いた。皆ありがとう!
539Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 11:18:11.43
仲良し倶楽部かどうかはこれをみればわかるじゃん
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/14_kouho/meibo.html
540Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 14:12:28.56
eRADがパンクしてる
何も出来ないwww
541Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 15:09:18.52
基盤Bの採否は科研費電子申請システムでは分からんとさんざん書かれてきたが
そこで確認せよと事務から指示が来た

やっぱ載ってない

帰る
542Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 15:45:06.45
新規基盤B通ったけど、eRadだと、少なくとも
今朝までは何もわからなかったよ。
543Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 17:33:13.26
まさか、2chよりも(その)事務を信じるんじゃないだろうな。。。
(その)事務が なにを知っているというのか。。。
544Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 18:20:35.13
>>542
「今朝まで」というと、
現在はeRadで確認できるということですか?
545Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 18:36:49.06
542に同じ.
朝以降,エラドには一度も入れない.
しっかし,よく通ったなー.信じられん.
546Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 18:54:19.66
なんでまだeRad入れん入れん言ってる奴がいるんだろう
>>341(=>>513,515)の方法でアクセスして
ログインすればいいとさんざ言われてるというのに……
547Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:08:58.87
>>544
今現在も、eRadでは確認できない。
昼間はeRad入れなかった。今>>546さんの方法で
入れた。
548Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:19:32.18
>>544、ありがとうございます。
若手A、事務からまだ連絡なし。もうしばらく待ってみます。
549Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:31:33.17
>>341の方法でも入れん…
パスワードを忘れてしまったようだ…
550Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:33:38.43
萌芽の充足率6割。きびしい。
551Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:49:04.36
>>550
私も6割です。きびしいですね。。
552Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:51:02.91
なんで萌芽なんか出すんだ?
シロート?
重複なら新学術でしょ
553Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:53:03.78
初めて科研費当たった。
充足率って間接経費を抜いた分?
なら確かに。自分で使えるのは6割だ。
この額でどうしろと。。。
554Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 20:16:26.32
基盤B、萌芽、新学術x2

全滅だ
俺のマーベラスな研究計画を理解できないポイズンな審査員なんか
逝ってしまえばいいのに
555Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 20:17:55.93
基盤Bで6割6分だった。前貰った時より
悪くなってる感じ。
556Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 20:46:51.32
>>551
二年前採択率がグッと上がってから、萌芽は毎年ほぼ6割
誰でも当たる萌芽になってしまった報いじゃ
557Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:43:12.99
相変わらず代表の情報は出てくるが分担の情報は出てこないのなw
558Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:54:10.90
>>541
545だけど。
基盤Bの内定は,大学の研究協力課から正式な通知をもらっていて,
今エラドに入ってみたけど,
基盤Bの内定は反映されてないよ。
541の話は本当か??
559Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:55:39.82
見てるところが違うとかじゃねーのか?もうそれもいい加減聞き飽きたぞ。
560Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:00:37.42
>>525
ありませんでした。ありがとうございます。
審査結果の開示を希望していたからさっさと開示しろや>学振
さっさと不採用通知のはがきよこせや>学振
さっさと不採用通知のメールよこせや>大学
561Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:04:18.35
そうカリカリすんなよ
562Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:07:42.45
>>558
”交付内定時の手続き”
のリンクを見た?そこ見ないと意味ないよ。どう?
563Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:09:47.49
採択されても審査結果は開示してほしいな。
どこが評価されたか、どこが弱いか知りたい。

基盤B落ち→基盤C採択のループを2回やった。
Cは落ちない程度はあるから、次回はまたBに
挑戦しないといけないと思っている。
564Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:15:38.60
去年基盤B落ちで、落選の中ではA判定だった
んだけど、評価のコメントに従って、数行直して
出したら通った。意外と、審査員って見てるとこ
は見てるんだな、と思った。
565Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:29:14.37
基盤Bうらやましぃ

基盤B出してみたいけど落ちるのが怖くて出せない・・・そしていつも基盤C。
重複できたらいいのに。
基盤B+萌芽って出し方がいいのかねぇ
566Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:37:31.61
BとCと重複で出せたら・・・と言う人は多いけど、今のやり方で
いいと思う。自信のある人がBを出せばよい。

むしろAのほうが通りやすいんだ、とまで言う人もいる
くらいに、現状でBは激戦なので、BとCと重複させたら
Bの審査が大変だろう。

分野によって考え方が違うようだけどね。
567Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:39:50.34
>>562

当然そこ見てるよ。
今までとは違うブラウザでさっき見たけど。
やっぱり反映されてないよ。
568Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:43:56.89
科研費が落ちて研究費が無い年は何の仕事をして過ごしました?
569Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 22:49:27.83
>>566

確かにそういうところはある。
Bは個人プレイが通用する限度。
A以上はグループじゃないと無理。
そう考えると,ある意味Bが最難関なのかもしれない。
570Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 23:42:09.82
若手Aも基盤Bと同じで充足率6割6分だった

もらえるだけ有り難いので文句はないけど
571Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 23:58:14.64
>>567
本当ですか?
オレ、”交付内定時の手続き”になかったから、てっきり不採択と思って落ち込んでいるけど
大学の研究協力課から正式な通知をもらうまで諦めちゃダメってことですか?
それにしても、他大学は研究協力課から正式な通知を貰っているのに、うちはまだ。遅いな。不採択フラッグ?
572Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 00:32:48.19
新学術公募の内定はもう来ましたか?
573Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 01:00:09.61
>>557
分担はどこにも出てない
代表者から連絡をもらって知った
574Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 01:22:56.17
基盤Bに初めて採択された。4/2に事務からメールが来たが
正直e-Radには反映されないので心配だった。今日は事務から
交付手続きの案内が来たので、さすがに間違いではないだろう。
充足率は7割3分だったが、これは何できまるんかね。
ちなみに基盤Cには一度も出したことがない。
575Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 01:35:50.15
>>574
恵まれてますね。
576Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 01:50:55.59
>>574
関東地方の大学ですか?
577Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 03:42:28.08
少々の業績や研究計画のネタがあろうが
コイツには絶対に科研費を回さない
という審査員どもの暗い情念なら感じられた
578Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 04:26:37.15
少々のネタwww

それじゃあかんわ。
579Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 06:11:47.71
昨夜は祝杯で飲みすぎた。
頭痛い・・
580Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 06:53:38.94
>>579
特推あたったの!?
581Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 10:31:08.49
Eradで採用はわかったけど,
事務からまだ連絡が無い。
某雪国遅刻だが事務はどうなってるんだ?
おマイらの事務はどうだ?
582Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 10:58:14.86
事務からは珍しく4/1に「速報」が回ってきたな。
いつもは最悪レベルに遅いが…

eRad見りゃ当落分かるって情報が出回って、
例年のようにチンタラやってらんなくなってきたかね。
583Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:11:27.48
e-radがつながらないので、交付申請ができない。サーバーを増強しろ。
584Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:16:26.56
おいっ,事務屋,さっさと仕事しろ。
連絡してくれ!
585Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:17:52.34
>>583
>>546

いい加減、eRadアクセスできないできない言ってる人は
少し前のレスくらい読み返して欲しい。
586Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:49:51.25
だから、落ちるべくして落ちる情弱さんたち
587Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 12:15:24.44
>>585
ネタにマジレスいくない
588Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 13:31:25.92
>>574
充足率はだいたい7割前後だが、内容を見て
減らす場合と増やす場合がある。
なので、採択不採択と同様に「審査の結果」と
しか言いようがない。
589Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 14:05:12.14
2010年代就職組

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6397003.html


−.−−−−−−|平均.|   −.−−−−−|平均.|    −.−−−−−|平均.|
順.−−−−−−|年収.|   順.−−−−−|年収.|    順.−−−−−|年収.|
位.−−大学−−|.万円|   位.−−大学−|.万円|    位.−−大学−|.万円|
===========   ==========     ==========
01.東京大−−−|466.5|   15.上智大−−|431.8|    29.広島大−−|418.7|
02.東京外国語大|460.9|   16.東京理科大|430.2|    30.立命館大−|417.8|
03.一橋大−−−|454.0|   17.北海道大−|430.0|    31.九州工業大|417.7|
04.京都大−−−|451.6|   18.静岡大−−|428.2|    32.東海大−−|417.6|
05.大阪大−−−|448.8|   19.名古屋大−|427.5|    33.聖心女子大|417.5|
06.名古屋工業大|445.9|   20.豊橋技科大|427.3|    34.新潟大−−|417.4| 
07.東京工業大−|445.3|   21.横浜国立大|426.3|    35.芝浦工業大|416.0|
08.慶應義塾大−|445.0|   22.大阪府立大|425.3|    36.同志社大−|415.1|
09.国際基督教大|443.0|   23.千葉大−−|425.0|    37.鹿児島大−|415.0|
10.神戸大−−−|441.0|   24.津田塾大−|423.9|    38.東京都市大|414.8|
11.九州大−−−|439.2|   25.首都大東京|422.6|    39.名城大−−|413.7| 
12.早稲田大−−|436.2|   26.筑波大−−|422.4|    40.法政大−−|412.1| 
13.東北大−−−|435.8|   27.岡山大−−|421.4| 
14.電気通信大−|433.7|   28.熊本大−−|421.2| プレジデント 2012年10.15号
590Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 16:20:34.82
うちの若手B採択率23%ほどみたい・・・
今年はちょっと渋かったんかね?
591Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 17:06:21.25
>>581
同じく雪国遅刻。結局今週連絡なし。
592Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:00:58.67
西の公立、今日紙通知北。
593Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:01:19.67
四件出して一件採択
但し、総額二百数十万円

しょぼ過ぎる
594Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:10:28.91
>>554
仏恥義理先生?
595Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:27:49.36
今日事務から連絡来た。基盤B うれしいぞ。
596Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:38:43.36
>>581>>591
eradで確認できるものは、事務が仕事したあとは、申請書を記入することができるようになっているかも。
597Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:43:07.87
19:00から1時間eradのメンテな
作成中の人 注意
598Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:51:27.46
今年もまた事務以前に出入り業者から採択の通知を受けてしまった……
599Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 18:59:45.95
なんで業者がわかるん
600Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 19:27:41.08
某大学の事務担当です。
e-Radは、機関担当者がe-Rad上で、内定通知ボタン押さないと、たぶん研究代表者みれないと思います。
601Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 19:35:25.84
基盤B、eradに載ってなかったからすっかりあきらめてたら、
事務からメールで内定通知来た〜。

ガセネタありがとう。でもダメだと思ってたから
一層喜びが大きいよ。
602Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 19:38:26.58
基盤B、若手Aの新規は、一部基金だから、e-Rad乗ってないですよ〜。
交付申請書も紙ベースだし。
603Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 19:46:04.22
>>572
新学術も来てるはずですよー。
今年から所管が文科省→学振に変わったので、
e-Radにも乗ってるはず。
604Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 19:47:58.96
4月に異動して新ラボ立ち上げなんだけど
そういう場合に、助成金は採択され易いもんかな?
605Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 20:03:36.84
そんなの助成金の選考側が知ったことでは無いだろうよ
異動先の学長裁量経費なりの学内競争的資金だけじゃない?せいぜい
606Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 20:13:23.64
>>604
重要なのは、研究の中身じゃないですかねー。
もちろん、研究設備が充実してるっていうのもセールスポイントですが。
たぶん、選考側はそこまで見てないと思う。
607Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 20:14:02.29
今年申請する場合?だったら、事情を書けば
ちょっと考慮する審査員がいても不思議では
ないな。
審査員も鬼じゃないから、仏心ってのはある
もんよ。
608Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 20:15:05.15
>>576
都内です。年々通知が早くなってます。
Excelファイルで内定者一覧が送られてきました。
一部基金分も補助金分も同時にわかっていたようです。
事務はダウンロードできるのかもしれませんが、
手入力なら仕事が早い、というか打ち間違いが怖い。
609Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 21:51:51.57
若手Aキタ━(゚∀゚)━!
事務によると昨日内定者リストが届いて今日お知らせとのこと。本当か!?
610Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 22:05:47.06
>>591
当方も雪国遅刻ですが、事務に確認したところ昨日書面で採択通知が到着しているそうです。
611sage:2013/04/05(金) 22:08:15.52
うちに出入りの業者さんも科研費を獲った人の情報を持っていた。
どうやって情報を仕入れるんだろうか・・・。
612Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 22:25:24.67
紙通知遅いな。早く来いよ。
次の競争的資金に応募できないじゃないか。
613Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 22:48:13.02
俺は業者に配分額を教わった。事務からは今週は正式な連絡無し(速報のみ)。
614Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 22:50:36.97
ちょっと誇大妄想的な計画で出した萌芽採択された…
3年計画だったけど、2年目で落とされたりする?
615Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 23:00:30.32
正確に測ると越えてたとか?
616Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 23:03:03.75
なんで業者が知っているんだろうね
しかも特定の業者

事務員か誰かが毎年金もらってリークしているんじゃないかい?
617Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 23:15:36.25
>>616
他の省庁の競争資金でもそうだったよ
まだ自分に正式通知が来る前に業者がパンフ片手に
おめでとうございます言って来てびっくりした
当該の省庁がオープンにした後は情報はどっかで見られるらしくて
東京本社で調べてるって言ってたけど
618Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 04:46:33.70
官報だろ
619Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 06:47:45.92
>>614
ないよ(笑)
基金分は初年度で複数年分、交付内定だから。
620Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 08:20:41.85
新学術に採択された俺おめでとう。
621Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 09:37:04.50
業者が知ってるって、
宝くじ当選者のリストを詐欺師グループが手に入れてるようなもんじゃない?
622Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 10:33:14.15
充足率が1.2倍超えてた。評価されたってことかな?基盤B
623Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 11:08:52.41
500万円申請して270万円しかゲット出来なかった俺に謝れ
624Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 11:18:19.61
充足率の定義が分からん

充足率=(直接経費+間接経費)÷申請額

この定義であっているなら、俺の内定でた三つは全部が充足率1以上だよ。
625Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 11:24:36.00
充足率=直接経費÷申請額
だろなあ
626Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 11:37:47.82
充足率=(直接経費+間接経費)÷申請額

でも1以下のry
627Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 14:51:25.38
「直接経費>申請額」なんて今まで見たこと無いのだけど。
さっきうちの大学の内定表を見たけど当学には一人もいません。
ざっとみたところでは「(直接経費+間接経費)≒申請額」ってとこだね。
「(直接経費+間接経費)≒申請額×0.5〜0.6」ってのも結構ある。
確かに萌芽に多い。

そもそも「直接経費>申請額」みたいな計画は落ちるのでは?
628Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 15:17:56.75
間違って間接経費プラスして計算していたとしても
充足率1.2越は直接経費が申請額の9割以上ついているってことですよね

評価されたのかグループが多かったから温情入ったからなのか
もしかして最初から満額申請していなかったとか
629Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 15:21:38.34
お前釣られすぎ
本学でも1人も居ない
630Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 15:36:37.86
俺の新学術は「直接経費=申請額」で、「直接経費+間接経費」なので
「内定額=直接経費+間接経費>申請額」だったよ。

新学術では多いのかな?
631Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 16:04:31.85
>>630 俺もそうだった。
632Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 16:37:14.11
よし,おまえらの充足率さらせ
(もちろん,直接経費÷申請額な)

おれは80%。平均くらい?(500申請で400)
633Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 16:46:51.63
80,100,100
634Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 16:53:31.63
90、100
635Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 16:57:12.42
教授が基盤(B)と挑戦的萌芽と公募研究も
トリプル不採択で研究室が今週は
お通夜状態ですぅぅ
冗談も言えませんよw
636Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:04:23.49
充足率の平均値は、審査マニュアルに載っている
637Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:04:30.94
教授は論文業績は出てたの?
638Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:19:11.54

そこそこかなあ。でも准教授が基盤(B)と萌芽が
今年も連続採択になって仲が不穏な感じです。
639Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:19:30.25
基盤Cの平均充足率は90%弱か・・・

80%は平均以下なんだな
640Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:19:49.19
20年前は、研究費の「余り」で打ち上げやっても追及されなかったw
641Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:38:30.49
C76%,78%,70%(500申請の380)
642Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 18:15:25.13
若手Bで充足率62%…。
初申請だったからよく知らないんだけど、充足率って総合評価で決まるの?
643Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 18:37:25.46
拾った資料だけどH23年度の平均で若手Bが70%ちょい
俺も前回70%で今回は70%きった
同じH23で基盤は80%くらいだったから気にすんな
萌芽はもっと低い
644Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 18:50:32.19
教授の科研当たってないのに、他の先生の
間接経費は校費扱いになるから、教室のために
使うと言って、当たった俺も自由にさせて
くれないよう。涙、涙、涙
645Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 18:57:24.60
↑間接経費の取扱は大学や学部によって異なるから当然のように書くんじゃねえゴミクズ
646Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 19:03:08.48
間接経費が全額校費として使える大学があるってな。

うちんとこは間接経費の5%が校費として還元されるだけ
50%くらい還元してほしいぁ
647Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 19:09:01.12
447です。
基盤Bに内定しますた。
科研費万歳。
648Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 19:24:25.07
ゴミクズでも基盤(B)と萌芽研究も
連続採択ですが何か?
次は基盤(A)を狙いますわ。
649Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 21:38:52.09
>>646
九州の遅刻だけど、そんなものあるわけない。
当然0。
ってか、基盤bなら400万位還元ってことだよね。
不公平じゃね?
650Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 21:54:35.17
じゃあ還元してくれる大学に移ればいい
651Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 22:04:17.29
うちは大学に申請すれば最大半額バック、つまり50パー還元だな。
652Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 22:11:23.05
間接経費って、なくせばいいのに
653Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 22:17:18.13
うちは15%還元。でも使途が限られている。
基盤B不採択でもAかB判定なら50~100万円
大学から自動的にもらえる制度もある。
654Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 22:49:00.00
遅刻凶獣なのに今年は100万円しか当たってない俺に謝れ
655Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 23:19:05.53
新学術領域の結果ももう出た?
656Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 07:53:18.16
過去のIP330 コレスポとして約70、ファーストとしてNature Immunology持ち。
科研費5戦全敗(基盤C)。

企業からの奨学金と仲のいい教授からの現物支給。治験で細々。
落ちたネタで研究。でもIP>10の論文あり。

通った人の見せてもらうと、その分野での理解??

恨みの雨に思える。

評価できない奴が評価しているとしか思えぬ。
657Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 08:01:23.74
>>656
申請書の書き方かなあ。偉いセンセに出す前に相談してみたら?
658Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 08:30:50.09
>>632
基盤Bで73.5%だった。
平均レベルだろうね。

>>656
やはり書き方なんじゃないかなあ。
今さらだけど,
http://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/book/9784758120265/index.html
これとか読んだことあります?
659Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 08:40:17.11
皆様、備品は何か購入予定ですか? 
セルカウンターでも買いたいな。
660Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 08:59:41.79
基盤?でいくら申請したか教えてほしい。
合否は問わない。
661Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 09:21:07.81
エッペンの冷却なし卓上小型高速遠心機、25万円のサーマルサイクラ、クリアピペットを10本

ああ金がない
662Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 09:50:45.91
>>656
IP330じゃ無理だろ。
663Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:24:16.26
impact point
664Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:26:34.81
阿呆がIFだけでいい気になってイケイケドンドンの計画書買いてくるのを落とすのはもう秋田
665Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:27:06.52
熱増でもしてたとか
666Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:31:53.95
免疫学ならその業績じゃ平均以下だからじゃない?
もっと捏造してCNS本誌出してから出直せってことだよたぶん
667Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:35:52.45
IP(笑)

IFだけで決まるんなら、審査なんかなくしてしまえ
668Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:36:54.91
何回出してもダメな人がいる一方で、
通る人は当たり前のように毎回通る。
結局は、通る書類の書き方を知ってるかどうかだよね。
669Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:37:48.55
たかつきよし
にケツの孔を貸したら?

免疫学なら
670Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:40:30.57
インパクト朴ター
671Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:41:37.47
通る書類の書き方→ホント大事。これは経験必要
マニュアル本読んでるようじゃまだまだ。
672Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:45:16.67
採択になった萌芽は500万円申請で直接経費が
290万円、3年間。消耗品しか買えない。
備品は無理ですわ。
673Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:46:42.80
どんな内容で出したのだ?
まさか「サプレッサーT細胞の・・・」とか?
674Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 11:10:36.59
ただ刺激伝達系をちまちま解析しているだけの申請書は
不採択。イノベーションとか創薬とかなんか銭になること
を盛り込んどかないとどんな優秀な研究者でもアウトらしい。
675Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 11:12:47.76
んなこたぁない
676Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 11:19:08.39
バイオマス系で申請して全滅なんよ
ああどうしよ?
677Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 12:50:29.83
確かに>>656は免疫学系ではそれほどの業績とは言えないが、
基盤Cが通らないほどでもないな
敗戦を評価者のせいにしているあたり、独りよがりな申請書を書くタイプのような気がする
そういうタイプだと、申請書を他の人に添削してもらっても直さないからなあ
678Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:17:58.74
CNS本誌出せば通るよ
がんばって捏れ
679Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:22:10.48
ネタにマジレスもなんだが、CNS持ってても申請書が下手なら通らない
680Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:35:52.53
基盤Cと新学術の公募は同時に出せるんだっけ?
681Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:42:14.08
新学術なんてコネばっかりじゃねーか
682Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 14:40:51.07
前回1件、今回2件の新学術に応募したけど全滅


コネ無しだから仕方無いが、悔しい
683Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 14:43:27.07
コネも実力の内だしコネだけでは採択されないよ
684Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:14:19.06
新学術とかスタートアップミーティングとか大げさにしてる割には
公募で身内ばかり採択すんだよね
685Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:35:52.40
俺は身内じゃないし、班長からすこし睨まれてるけど通ったよ?
686Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:37:04.23
コネというか、領域分野での知名度は必要だよ
687Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:39:09.70
知名度がある≒なんだかんだで知り合い≒外からは身内に見える≒コネに見える
688Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:54:03.12
インパクトのある論文を出すのに尽きる
ざこ論文ばかりではないですか?
689Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 16:34:51.43
不採択の通知の葉書まだ来ないぞ。どうなっているのだ?
690Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 16:46:06.36
例年まだ先だろそんなもん
691Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 16:48:40.35
>>687
見えるというか、それがまさにコネ
そもそもコネ=悪じゃないし
692Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 16:56:22.06
>>690
いやいや、>>592は既に受け取っているみたいだぞ。
693Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 17:15:45.50
>>692
多分学内の手紙かと
694Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 17:34:45.92
656ですが。
臨床家で病院勤めしながら4回挑戦。
免疫からさすがに出す度胸はなし。
臨床系から出してます。

最初に出した時は自信満々。2回目までは何かの間違いかな。
後2回はいろいろな人にみせて直してもらっています。
自分が3回出したあと、親しい教授から頼まれて書いたもの、
後輩から相談を受けて書き直してあげたのは通っています。

去年の4月に大学に初めて戻り、教授から出せといわれ、僕の
名前でだしても通ったことがないと言うと、私にみせなさい、
ということでお見せした。良く書けてるねと言われ、提出。
5連敗目。同時に通った後輩の申請をみると、私からみれば
ひどい内容。

私、昨年は査読も国内雑誌4、国際雑誌3しております。

ここで書いてもしょうがないけど。
695Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 17:43:36.52
さあ、月曜から交付内定で交付申請書を書くぞ!キリッ
696Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 17:51:52.25
>>694
出す分野の採択傾向とか審査員とかちゃんと毎年チェックしてる?
いくら出来た申請書でもその分野の審査対象になりにくいとか
その分野にそのテーマを重要と思う審査員が少なかったりとかだと
そもそも通らないよ?
同一分野で自分とかぶるような分野が採択されてるんなら
その人より業績が足りないのかもしれんが
697Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 18:09:01.93
アスペだな。
それを見抜かれたんだろう。
698Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 18:12:45.44
臨床系は捏意が見えないと通らんよ
699Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 18:19:59.67
>>691
知り合いって言ってもしょっちゅうイガミあってるし
とてもじゃないけど一般でいうコネとは違うんじゃない?
それでもその時の領域の要請にあっていて業績出てれば通ると。
そんなんでも無名コネ無しよりは通りやすいのかもね。
700Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 18:21:54.86
>>694
過去の審査結果の点数とか、改善が必要なポイントとかはどうなの?
それなりに参考になるよ。オレは点数悪くなければ微修正して同じ
領域に出して、悪いときは大きく修正して他分野に出してる。
また4勝6敗くらいなので偉そうなことは言えないが...
ちなみに新学術(特定領域)は10連敗くらいして出すのやめた。
701Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 19:09:17.33
ちがう新学術の領域分野で通ってる人は何?
そんなに多分野で知名度・コネなんてもてないでしょう?
702Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 19:39:21.21
あえて専門と異なる領域に出すと
目新しく見えることもあるってよ

まぁ運もあるわな
703Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 20:03:17.14
同分野に敵対している人ばかりと思っていたアスペの自分でも通った。涙が出そう。ほんとありがたいと思った。身を粉にして頑張ります。
704Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 20:27:27.94
俺は新学術の偉いさんには全く面識ないけど通ったよ。
705Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 20:57:30.96
>>693
学内の手紙すら受け取っていないぞ。
さっさと科研費不採択通知を受け取れば次の競争的資金に応募できる。
早く手紙よこせ、大学め。
706Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 21:31:16.71
基盤Cレベルなら
業績がそこそこあって
それこそマニュアル本に書かれていることを
しっかりと押さえていれば
問題なく通ると思うけどね。
テーマは大事だけど
萌芽じゃないから奇抜なアイディアも
いらないと思う。

基盤Cは義務的応募が結構あるから
実質的な採択率はもっと高いはずだし。

がんばれ。
707Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 22:14:43.80
前に少し出てたかもですが、科研費での国際学会出張のとき、マイルでアップグレードした人っています?チケットの提出の際に怒られますかね。
708Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 22:35:15.74
>>699
「毒にも薬にもならない奴」と「手強い論敵」なら
敵のほうを選ぶ人も意外と多い
公正な人柄の審査員だった場合もあるだろうし、あるいは敵が強いほう
が話題の渦中に残れるので自分にとって都合がいいという場合もある
709Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 22:38:05.99
>>707
去年やったぞ。領収書がエコノミー料金なら問題ないはず。
事務に聞いてみ。
710Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 22:40:34.90
>>707
地底だけど,うちだと職階による。
助教以下はマイルアップグレードでもダメ。
准教授以上はOK。
講師は知らん。

プレミアムエコノミーは知らん。
711Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 22:54:42.54
>>707
そんなもん、航空会社の上級会員なら、
マイルも追加料金も無しでY→PY, Cに勝
手にアップグレードしてくれることだってあ
るんだから無問題。
712Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 22:57:00.50
採否の結果まだ来ない。
事務(研究協力課)に採否を尋ねるのはあり?
713Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 23:03:51.67
オレの所属では、間接経費は全部没収で、科研
費持ってないヤツらのの国際会議の出張費とか
に充ててる。

今年はBに当ったけど、必死になって申請書類書
いて、削られた直接経費でやりくりして、それでも
欧米の国際会議は行けるか行けないかわからな
い状況。

途切れず何かに当ってるから、毎年、出張旅費貧
乏。

国際会議出張に限れば、科研費当らない屑が優
遇されるという摩訶不思議なルール。
714Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 23:07:40.36
はぁ〜、憂鬱。
明日までに大学から採択の連絡が無ければもうダメなのだろう・・・。
715Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 23:22:17.28
>>708
審査員?
新学術の公募なんて総括班の一存でしょ。
716Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 23:27:28.43
間接経費ってそもそも大学に没収されるものじゃないの?
717Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 23:40:57.82
新学術の総括班
身内に配るだけの仲良しクラブだよな
他で沢山稼いでいる奴らにさらに上乗せしてるだけぢゃん
718Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 23:42:26.18
>>717
そこにガチでもぐりこむ奴は凄いよ
719707:2013/04/08(月) 00:03:05.97
〉〉 709,710,711
ありがとうございます!けっこうみなさんやってるんですね。
720Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 11:56:15.09
>>712
普通にありだろ 事務方はさすがにもうリストなりあるんだし
じゃないと>>705みたいな人になってしまうぞ
721Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 18:58:56.34
ぴたりとやんだね
722Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 19:46:27.18
今週から講義が始まりますわよ。
基盤C400/500で充足率80%でした。
基金化されてから事務手続きが楽になりましたね。
723Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 21:46:25.49
次にBが通ったら、面倒になった
ことに気が付くと思うよ。
724Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 22:07:39.59
>>717
てか,そもそも新学術で集まってるってことは
何らかのコミュニティでつながりがあることが多いわけで・・・

真の意味で“新”学術領域だったら確かに見知らぬ顔がいっぱい!ってのがいいんだろうけどね。
725Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 23:54:36.01
採択か不採択か未だ連絡を受けていないオレって・・・。
726Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 10:12:31.89
事務から書面で不採択通知がキタ━(゚∀゚)━!
…2連敗。
首をくくりたい。
727Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 13:36:08.41
>726 諦めちゃだめだー
728Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 14:51:55.13
>>725

もう9日で連絡が無いって,どういう事務だ。
事務屋に直接聞くのが一番だ。
729Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 15:40:42.65
>>725
うちは採択された人しか連絡がこない。採択の発表は書類の発送をもって
かえさせて頂きますシステム。また採択者リストが公表される。
730Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 16:27:39.27
新学術領域は総括班が審査するって本当?

ウチのボスは班の代表者だが、ボスの班に応募した者が誰かもわからず、申請書の審査を誰がやっているかも分からんとのこと。
個人的に気に食わない奴も採択されたら受け入れざるを得ないとのこと。
731Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 16:28:41.61
班によるんじゃないのか?
732Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 20:35:53.25
総括班の1〜2名と外部審査委員によって審査される感じかな。
書類を見て,各審査委員が点数を付けて,その点数を参考に合議で決める。
介入できるのはその1〜2名の総括班のみ。班長でも審査に参加しない人がいる。




らしい。
733Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 21:00:01.25
何で俺が採択されたんだろう。わけわからん。
734Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 21:12:18.64
おいらの所は、班長は一切選考には関われない。総括班のトップつまり領域代表者と外部評価委員会で審査する(らしい)。
領域代表者とあからさまなコネ(直弟子など)はかえってマイナス。若手で学会などで目立っている奴、顕著な業績がある奴が通っている。
735Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 21:50:59.41
おいおい、今日の新聞を読んでいると、FIRSTの後継プログラムを本気で創設する気だな。そんな巨額な投資より、もっと若手に回してほしいもんだ。
736Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 22:38:57.26
>>720
事務に尋ねてみました。落選でした。

>>733
本当かどうか知らんが、そういうなら辞退しろよ。
そうすれば俺が繰り上げ採択になる。
737Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 22:49:09.82
誰か研究費を助成してくれるいい財団を教えてくれ。
科研費ダメだったから別の研究費を申請せねばならなくなった。
738Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 22:58:49.38
内藤
739Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 23:14:12.85
私が以前に聞いた話は
>>732
とほぼ同じだった。
740Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 23:47:17.09
分野によるよ。分母が大きい分野は、総括班外
の外部審査員でも内容を専門的に判断できる
から、総括班も外部審査員の評価を無視できな
い。

小さい分野だと、外部審査員が専門的な判断で
きなくて、総括班に押し切られることが多々起こ
る。
741Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 23:51:41.34
それから、直弟子、共同研究者、とかの近親者
がいたらその申請の審査から外れて、近親者を
除いた審査員の点数で決まる。グレーな部分も
あるけどね。
742Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 02:33:10.36
書類書きに追われる日々。
採択されるかどうかもわからない競争的研究資金の申請書。
不採択の場合は別の競争的資金を見つけ、申請書作り。
採択の場合も進捗報告書や実績報告書の作成。
研究する時間は無いね。
743Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 10:42:39.86
研究計画書を出して科研費もらうというプロセスはソッコー廃止にして,
本人筆頭論文と担当学生筆頭論文の数と質で
予算を付けてやって事後報告書 を提出させればいい.
「具体的な研究計画書」を出させるとアイデアの盗難という悲劇を生んじゃうからなぁ.
科学費分配事業が正しく効率的になったら仕事が無くなる連中が居るものだから,
相変わらず文科政策の闇が続くね.
744Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 10:45:53.89
>本人筆頭論文と担当学生筆頭論文の数と質で

数はともかく質はどうやって計量するのかな?
まさかインパクトパクター?w
745Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 10:56:10.02
ギフトオーサーシップが激増するねw
746Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 11:35:29.32
科研費のシステムはかなり公正になってると思う。業績少・任期付の俺が前回当たったんだもの。
今回は外れたけど、やはり研究進んでないのがバレたんかなと思ってる。
博士課程でどんなボスに付いたかでまずスタートダッシュに決定的な差がついてしまうけど、
アイデア一つで科研費が採択されたらそれを足がかりにまた這い上がっていくことができる。
俺は死亡宣告受けた訳だが、おまいらは腐らず頑張れ。
747Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 11:54:31.99
逆に政治ばかりやってる学部長クラスでも平気で落っこちるw
748Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 12:02:14.57
>>742
正直、競争的資金というのは、必ずしもいい制度ではないよな。
外れることを見越してたくさん応募するから、当たる年は金余るし、
外れた年は金がなくて学生を学会にも連れて行けない。
749Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 12:28:28.66
>>745
質の評価は細目分野ごとにでインパクトファクターを規格化すればいい
1あれば大統領な分野もあれば、
3あって平民な分野もあるだろう
750Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 12:36:37.29
10数年前までは、Aは誰、Bは誰と決めて、
そのように出してねと電話が掛かってきて
たんだ。公平になったんだよ。いまでは、
だれが審査員かもわからないんだから、そ
れだけでもシンポ。
751Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 13:39:53.49
>>750
審査員が誰か分からんかったらネタ泥棒が捕まえられんやろ?
ネタ泥棒には泣き寝入りするしかないのか?
752Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 17:14:47.25
新学術ダメだったヤツも敗者復活戦の可能性が微レ存
753Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 17:43:04.23
>>752
詳しく!
754Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 18:03:52.95
科研費の申請をもって特許出願とすれば、
審査員によるネタパクリが防げるし、
役人の仕事が増えるから一石二鳥。
755Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 18:45:44.25
>>753
重複などで辞退する人がいる場合、その代わりをダメだったヤツから選ぶことがある。
オレは以前7月ごろに追加採択の連絡がきた。
756Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 00:17:59.01
>>755
ありがとう。
誰か辞退しろ!と毎日念じとく。
ま、その前にA評価でないと話にならんが、、、
757Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 01:22:20.03
自宅用のデスクトップPCを新調したいんだけど、
10万以下なら大丈夫だよね?
758Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 02:21:51.43
>>743
科研費だけに頼ろうと思うとそうなるわな
759Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 17:06:56.15
>>749
お客さん、あんた、アスペだね?!
760Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 20:57:37.49
>>757

突っ込まれても言い訳できるならどうぞ
761Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 22:17:16.04
>>757

デスクトップを自宅に置くのは完全に不正
762Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 23:04:41.19
ノートパソコンやウルトラブックなら桶ですよ。
もうWEB交付申請終わったよw
763Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 00:03:58.24
交付申請書書いてる人いる?
やっぱりExcel書類で来た?
あんなフォームに研究計画とか
どうやって書くんだよ!
764Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 01:05:41.36
>>749
> >>745
> 質の評価は細目分野ごとにでインパクトファクターを規格化すればいい


だからさぁ、IFは個々の論文について評価する指標ではないと何度言えばわかるの?バカなの?

「掲載誌のIFで論文の善し悪しを決めるとか、ましてやIFを合計するとか、のそういうバカな使い方をしないでください」とトムソン社の社員がはっきり言ってたぞ。
765Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 02:10:14.76
>>764
仰るとおりではあるけど、ふつう、それなりの質の論文は、
それなりのIF値の雑誌に載せようとするもんじゃね?

足すとかはバカだと思うけど、どのあたりのレベルの雑誌にコンスタントに
だせる研究なのかをみる指標としては使えなくはないと思うが。
766Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 03:14:36.76
正直、俺の分野ならIFが2を越えてれば全部それなりの論文
そんなんなので、別に2を切ってるからダメってこともない
こういう分野ではIFはあまり指標にならないと思う
767Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 06:21:35.65
監査局や研究公正局の設立の必要性 〜科学者の心と言葉を取り戻す為に〜
http://scienceinjapan.org/topics/20130410.html
768Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 06:31:37.54
>>765
アスペなバイオはもういいよ
769Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 07:57:33.61
IF を指標にするのはどうかと思うけど、
アスペだとは思わない。
770Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 09:10:30.41
あすぺだよ
771Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 09:16:31.42
アスペだとは思うけど、
IFを指標に出来るとは思わない。
772Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 09:18:29.69
それでもIFは無視できない。
773Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 09:22:36.01
IFじゃなくてIPだよw
774Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 11:08:42.14
宮廷教授、科研審査員だが
いつまで大学受験をやっているんだ。
偏差値盲信的なIF厨は申請書の行間に腐敗臭が漂っている。
そういう申請書の評価は低い。
飲んだ席での話題にもよく上るが、
総じて審査員の受けは悪い。
業績は十分なのに通らない者は、一考に値する。
ちなみに教員採用でもこれ見よがしの者は評価が低い。
775Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 11:25:23.32
自称宮廷教授がではじめたら、そろそろ締め時かな。
776Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 11:45:48.69
負け犬がんばって
777Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 11:46:48.50
>>774
評価の低い腐敗臭の漂う申請書って具体的にどういうこと?
煽りじゃないのでマジレスお願いします。
778Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 11:56:27.55
君の申請書を音読してご覧
特に親しくない目上の他分野の教員に頭を下げて見てもらう。
できないよね。できるようになったら、
通るようになるよ。がんばってね。
779Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 12:33:58.68
>>774

自分もイキがって、「なぜこんなに業績があるのに、
落ちるんだ」と思っていた時期があった。

審査員をやって分かったことは、申請書は他人が読むものだという当たり前のこと。
どういう申請書だったら、読む人が気持ちよく読めるのか。
読む人の心を動かせるのか、考えてみてくれ。
心理学…とまでは言わないが、自分が審査員になったらどう感じるか、
という視点で見直してみること。

もう一点。
どうしても落とせない、どうしても悪い点を付けられない申請書がある。
圧勝しているわけではないが、負けない申請書だ。
業績に溺れる者は、ひたすら勝ちを目指す申請書といえる。
それに対して、細かい所に配慮があり、読む人の心の機微にまで行き届いた
申請書はたとえ業績が多少見劣りしても悪い点を付けられない。
780Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 12:35:38.03
>特に親しくない目上の他分野の教員に頭を下げて見てもらう。

むしろ、若手に頭を下げてry
781Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 12:43:32.93
・分野での知名度(実績)
・必要充分に記述された申請書(見識)
・それを実行するだろうと信じさせるだけの論文業績(業績)

全てが必要。
つまり総合力。
ジョブハントも同じ。
どれかが欠けた教員もいるが尊敬はされない。
782Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 18:25:46.70
ナニコレ、すっげぇ参考になるなぁ。
良スレじゃん!
783Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 18:26:20.34
>>782
ど、どの辺りが?
784Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 19:03:12.07
IPの当り
785Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 19:51:49.52
負けイヌはやっぱりダメという点が勉強になりやした
786Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 20:49:11.48
>>763
見てないと思うけど、セルの折り返し、折り返して全体を見るにするとよい。
mac2011では、セルの結合の上にボタンある。
787Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 21:00:47.80
impact power厨
788Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 03:09:25.75
>>765
> >>764

> 足すとかはバカだと思うけど、どのあたりのレベルの雑誌にコンスタントに
> だせる研究なのかをみる指標としては使えなくはないと思うが。

IFは雑誌を評価する指標だと言ってるの。
個々の論文を評価する指標はサイテーションインデックス。
789Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 06:26:51.33
↑馬鹿が無駄に引用(自分のたくさんw)
790Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 07:55:32.98
>>786
あのExcelの交付申請書って、全国共通?
うちの大学だけじゃなくて?
791Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 10:20:11.92
初めて科研費当たったんだけど、最終年度にお金が余ったら簡単に返還できる?
余計なものを買って予算を使い切るのは馬鹿馬鹿しいので、
手続きが面倒でないなら返したいんだが…。
792Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 10:31:21.80
IFの高い雑誌に通ってからIFをけなしたほうがいいのでは?
ルサンチマンでしょ
793Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 11:00:13.36
文系だとIFって、特に意識されてない。査読つき紀要なんてのもある。私も文系にしとくべきだったなー
794Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 14:26:31.87
>>791
なんで最初からそんな心配すんの?適正金額で申請すればいいのに
795Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 14:50:42.52
>>792
CNS本誌と姉妹紙を持ってますがナニカ?
796Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 16:39:50.02
バイオの場合は、むしろ誰もが高IF誌を持ってるからこそ無意味だと思ってるような気がするが
797Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 16:45:57.27
>誰もが高IF誌を持ってる

んなこたぁない
798Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 16:50:20.64
CNSなんか無くても教授になれまつよw
799Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 17:02:43.78
>>797
さすがに全員ってことはないが、相当数は持ってる
800Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 17:48:49.24
>>797>>799
「高IF誌」の定義によるわな。
801Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 18:26:20.69
日本の科研費制度は相当可笑しいとシリコンバリーから来たアメリカ人が言ってたけど
人並み以下の論文業績しかない上にいつもリジェクト喰らってる教授とか、
先進的学術研究と無縁な教授が審査してるのが滑稽で税金の無駄遣いサイクルの原因になってるらしい。
802Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 18:40:05.83
>>801
日本の大学の人事は業績では決まらないといううるわしい風土への認識が
単に足らないだけでは?
科研費は相対点数で採択がきまるので,絶対的に低いレベルの研究でも採択され
ている.ありがたい話である.
803Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 19:48:35.16
文科行政の闇だな
804Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 21:17:55.68
オレのいるラボさあ
以下のものが無い
遠心器、分光光度計、サーマルサイクラー、ディープフリーザー、ミューピッド、DNA撮影装置、ゲル乾燥機、タンパク質泳動装置、ピペットマン、凍結乾燥機、スターラー、顕微鏡、液体窒素容器、UVイルミネーター、超音波破砕器

あと遺伝子組み替え実験の機関承認

オレ、ピペドなんだけど、、、
805Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 22:28:18.18
>>804
逆に何があるんだよそれ
806Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 11:10:35.38
自分で研究費を盗って買え
807Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 11:24:15.94
お前の大学にはファシリティセンターも無いのか?
その時点で負け組みじゃないか
808Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 11:49:16.80
紙と鉛筆だけあれば研究できるよ!
809 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) :2013/04/14(日) 11:58:27.05
test
810Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 18:24:14.40
基金の間接経費は前倒しで使えるのかな

直接経費だけ?
811Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 18:45:18.10
↑そんな権限がお前にあるのか?

バックするのを決めるのは大学か学部
812Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 20:32:15.77
はい、私に権限はありませんでした
愚かな質問をしてしまい
申し訳ありませんでした
813Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 07:00:52.68
>>774
書いてあることは実感なんだろうが、書き方がちょっと悪かった。
>>778
「できないよね」に同感。
実際、見てくれと言われても、困るが。。。
>>779
「負けない申請書」とは、考えさせられますね。
と、書きつつ、私も目指しています。
多少、充足率%が悪くても、1番で通る必要はないから、基盤でもその他でも、
去年までのはすべてKakenで見えるから、合格申請者のなかに入れる程度に書けばと
思っている。終了年もわかるようになったから、母集団も予想できるしね。

実況が終わった今、感想戦、あるいは、審査員からのアドヴァイスが聴けると楽しめる。
しかも、参考になる。よろしくー
814Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 08:23:14.02
そして、爽やかな香ばしい板となったきますた
815Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 14:24:40.69
本文が論文リスト,受賞歴リストのようなものは印象悪し.そのスペースに
研究の内容を書く方がいい.
816Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 17:27:33.35
>>815
業績は業績リストに書くのが当然ではないのか?
阿呆なのか?
817Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 20:19:44.08
818Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 20:37:05.32
本文が論文リストって白痴なみry
819Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 21:06:31.35
「…のようなもの」って言ってることは、研究目的のところが、良くある

「これまで申請者は科研費○○の採択を受けてこのような実験を行い、成果をネーチャーに発表した。
次に科研費△△の採択を受けてほにゃららの実験を進め、成果をまたネーチャーに発表した。
本研究はその研究によって新たに示唆されたチョメチョメを検討するものである」

みたいな自慢話のことじゃねーの?これなら五年縛りとか関係無く業績いくらでもさかのって記載できるし、
貰った金に見合った業績出してまーす研究は進んでまーすアピもできるしな。

そういうのはある程度必要かもしれんが、やり過ぎると逆効果だよってことを言いたいんじゃねーのけ?
知らんけど。
820Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 21:15:14.17
pu
821Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 21:34:52.93
>>819
それマニュアル本で推奨されているよね。試しに真似してみたら通ったわ。
ただ嫌いな人もいるってのはわかる。
822Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 22:57:11.22
656,694ですが、
勝てば官軍でしかたないけど、やっぱり審査員が勉強していないと思うよ。
自分は科研費通らないけど、相談はされるという立場、あるいは通った後に通りましたけどと
相談される。現在の研究状況の理解も充分でないのに通っている。英文での総説も書いている
自分の理解が、審査員の理解と違うだけ。
落ち続けているからいろんな人に見せてますよ。アドバイス通りに直してる。
代わりに書いてあげた2回は通って自分の名前で出すと5戦全敗。
納得できる理由は見つかりません。

科研費で落ちたネタでNature Medicineもあります。
823Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 23:08:22.23
こういうのを貶す事も叩く事も出来るが、何か歯車が狂って明日は我が身になる事もありうると思うと、
そうですかお気の毒様としか言いようがない。
824Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 23:11:31.79
凡庸な学術雑誌にリジェクトされまくってる教授が
いっちょまえに科研費の審査してるのが現実だからなぁw
こういう馬鹿なフィルターを通す制度は欠陥制度であることは間違いない。
科研費に限らず大型予算には税金の無駄づかいが多過ぎる。
825Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 23:13:36.24
>>822

金そんなになくてもそれだけ業績出せるなら別に金いらないじゃん
あるいは科研費以外でとってくれば?

それは置いといてとりあえず
ここに書き込むならアンカーの打ち方くらい勉強しよう
不親切だわ
826Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 23:30:41.81
>>815
たしかに,審査する先生たちはプロシーとか三流雑誌論文しか出したことないだろうから
自慢されるとこぞって悪い点数つけるよね.
「既得権の国,日本」の夜明けは遠いぜよ.
827Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 23:35:13.04
や、まぁ落とすにも理由がいるんだし
自分が思っている以上に脇の甘い申請書だったりするんじゃないの

妬まれていない人なら通る、くらいの微妙な線かもしれないけど
828Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 00:08:17.11
>>826そうそう,国民の九割は馬鹿なんだから,
水準以下の馬鹿教授が馬鹿を代表して馬鹿にもわかる申請書かどうか審査してるんだよ.
ナチスの強制収容所で放火の前科者を火元責任者にしてたのを文科が参考にしたのだ.
829Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 00:21:51.91
研究費で何を買う?何を買った?

俺は300万円のX線照射装置と
120万円のオシロスコープ。他にLSI試作費60万円かな。
昔いた研究室では数1000万円の希釈冷凍機買っていた。
830Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 00:26:19.87
こいつらの申請書には性格の悪さが滲み出てるんだろうなあ
831Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 02:24:15.38
>>828
投稿論文をいつもリジェクトされてるような審査員は
行政官のように基礎学理が欠如してるから、
錬金術や永久機関まがいの申請に
高額予算をつけちゃったりするもんな。
832Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 08:18:51.25
>>822の申請書を見てみたい気もするな
憶測で申し訳ないが、たぶん本人が思っている以上に書けてないんじゃないかと
833Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 09:53:31.46
思い上がったアスペほど危険なものはない
834Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 11:22:43.53
審査員は2年後に公表される。もちろん、「この人は知っている、知らない」など
申請書以外の先入観も働くが、評点を付けてコメントを書かなくてはならない。
正直、よくわからない申請書もあるが、それでも、あとで言い訳ができない評点は
つけられないから、変な点は付けられない。
落ちた場合は、その評点がわかる(一度も受け取ったことはないが)そうだから、
それで自分の申請書の評点を上げる努力をするべき。それ以外、ここに一般論として
書けるアドバイスはない。
835Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 11:33:44.03
上で誰かが言っていたが、

負けない申請書

これに尽きる。
ホームランは要らない。
きらびやかな業績も(有ればよいに越したことは無いが)必要条件ではない。
地道な業績でも良い。
むしろ業績に溺れるものは足元をすくわれる。
実直、真面目、真摯な態度、少しの遊び心(スパイス)が大切。
おっと教員採用の要諦と同じだね。
文は人なり、か。
836Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 11:51:23.79
>>834
自分の申請書の審査員って分かるの?個別に?
どこ見たら分かるの?
837Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 15:37:50.17
Joe Jack (情弱)
AAよろ
838Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 15:41:38.40
>>835
成程。業績一流、人間性三流の同僚がいるが、
公募落ちまくってるぜ。科研もだめだったぽい。
839Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 15:49:24.38
>>834
落とす理由で手っ取り早いのは、
「産業へ寄与」というアカデミックでない項目で低い点を付けること。
落としておいて手元の「具体的な研究計画書」を参考に審査員がネタ泥棒に励めるのが科研費審査の利権だよね。
上手く細工して、自分がさも以前から取り組んでいたというポーズをとることがネタ泥棒のコツ。
ネタ泥棒を根絶するために、500万円以下なら、最近の論文成果に対して研究費を無条件につける制度にしたほうが良い。
 役人の雑用利権が減っちゃうので抵抗されるだろうけど。
政治主導でどこまでできるかが参議院選挙の勝敗の分かれ目である。
840Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:14:54.62
>>839
論文業績=すでに成果の出てしまったもの

終わった研究に金つけてどうするバカ
841Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:16:24.99
インパクトパクターの合計に対して無条件につける制度にしたほうがいい。
政治主導でうんたらかんたら
842Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:26:51.16
>>840
類推法で金をつけるのだよバーカ。
今まで学術成果をだせなかった奴に金付けるほどの税金の無駄はない。
アベノミクス的なランチキ騒ぎになるだけだ。
843Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:52:03.99
>>842
研究費はご褒美じゃないんでちゅよ〜
844Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:53:41.28
842方式でNature ImmunologyとNature Medicineがあれば1億は逝くよね?w
845Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 19:22:58.92
>>842
病院いってこい
846Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 19:35:30.89
数年前に病院から大学に戻ったとか
トップジャーナルに業績があるとか
それでも科研費が当らないとか
ミンスマンセーとか
政治主導うんぬんとか
そういえば烏賊権にそんなやつがいたなぁ
トップジャーナルって言ってもiPS芸人森口みたいなのじゃあねぇ
847Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 20:25:19.28
>>843
能力認定方式にしたら学振の仕事と立場が無くなるからなぁw
そりゃ反論してくるわ。
公的研究資金こそ既得権維持の源泉。
科研費の不正なんて「預け金」とかのしょうもない案件しか取りあげられないが
そういうことする奴のほうがまじめで研究室運営に熱心である。
本当に悪いやつは研究なんてせずに慰安旅費にしたりやおもちゃ買ったりして食い逃げするわなw
いっそ能力と信用がある研究者へのご褒美予算にしたほうが税金が生きてくる。
848Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 21:10:15.82
科研費5連敗でぐちゃぐちゃいっている者です。
2chやったことなくてすいません。愚痴をかいてしまいました。
アンカーで何の事かわからないので。

過去のIP330 コレスポとして約70、ファーストとしてNature Immunology持ち。
科研費5戦全敗(基盤C)。
いろいろ正論だと思いながら納得はできず。

2002年までは、科研費申請できる研究室所属で当時はNature Immunology ありで
おっしゃる通り独善的だったかもしれません。科研費落ちたネタでNature Medicine
だしました。
2003年から臨床に戻り、研究は諦めたつもりでしたが、赴任した病院の近くの大学か
ら大学院生の指導を頼まれました。でも科研費は落ち続け(大学非常勤講師として提出)、
研究費は頼んできた医局から出してもらったり、それが難しい時は企業に頼んだり、仲の
いい教授から現物支給。2003年から20012 年のIP はだいたい100程度、論文数は12。
2012年母校の准教授になり、科研費をトライ。ネタはIP10点程度の雑誌の研究継続。
科研費の通っていないことを知った教授の指導でいろんな人にみてもらった上で落選。
2003年から2012年に科研費申請の資格のない時に代筆した2回は通ったということです。

公平かもしれんけど、公平だと言われると反発したくなります。

大学に帰ったんでこれからは、自分でお金を稼がなくていけなくなったし、自分のグループ
に大学院生が3人入ってきます。今、いろんな企業に頭をさげています。自分の思っている
より書けていないかもしれませんが、じゃあなぜ自分の名前以外で書いた時が通ったのか
まあ、そんなもんでしょうね。

これ以上書くとアスペルガーって言われるだけですんで最終にします。
849Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 21:18:32.11
IP330
850Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 21:27:24.90
2ch始めてで叩かれるとキツいよな。10年以上前に初めて2chに書き込んで程なく
煽られ叩かれた時は、顔がカーっと真っ赤になって、キーボードガンガンぶっ叩いて
反論してたわw
ま、あっという間に煽り叩きなどクッソどーでもよくなったけど。

…思うに、申請書に致命的な欠陥がどこかにあり、代筆してたときは依頼者が最終的に
その欠陥を修正して提出したとかかもな。また現在知人の教授に添削依頼しているとのことだが
その狂獣は>>848のことを内心快く思って無くて、たいしてまともにチェックしてないとか
あるいは明確に問題点が分かっていながらわざとアドバイスしてないとかそんなことがあるのかも。

免疫系の基礎で出してる(←業績凄いツワモノ揃いかつもう既得権益でガッチガチになってるとか)のを
せっかくの臨床屋さんなら臨床系のどっかで出す、と分科細目変えただけで通るかもしれんよね。
俺(基盤C連続当選)の業績なんざ、ハッキリ言ってその何十分の1のショボさだよ。ゴミレベル。
851Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 22:14:34.90
ちょうど「優秀な俺が評価されないのは他の奴が悪い」と主張しまくる別の奴が
暴れてた時期と重なってるんで、過剰に叩かれた面もあるかもな
ただ、さすがに基盤Cで5連敗となると、コネどうこうというよりは申請書に問題がありそうなのも事実
臨床医なら、むしろ優遇される側にいる可能性が高いわけで
852Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 22:17:34.32
まぁそんだけの実績があって5連敗もすりゃ愚痴りたくもなるだろうなw
過去にも何回か指摘されてるけど、審査結果開示では点数どうだったんだろうね。
853Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 22:19:19.33
IPだからダメなのではないかと以前のレスにもあるけど、そこはスルーですか?
854Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 22:44:08.28
>>853
これもそれも政治が悪いからだ!
既得権保護の55年体制を打破せよ!
855Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 23:21:20.67
まだいちいちIPに突っ込んでる奴がいるのか
そのネタ何年も前からあるよ
856Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 23:51:58.00
>>848
以前と比べて最近はどこが点数低かったか細かくわかるし、何か致命的な
エラーがあればそれもわかるはず。審査結果公開にしてるよね?去年は
6月頃にシステム上で見れたと思う。そのころに点数見ると冷静に分析
できるかも。

若手Aなど領域でも採択者が少ないところだと、誰に、どれくらいの点数で
負けたかわかる。採択者は4月下旬くらいにKAKENデータベースでわかる。
オレはIPは5-6が中心だが、Nat Med持ちと業績の評価は同じ点数だった。
857Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 00:23:57.67
医学系多いなあ
まあ絶対数が多いからな

工学屋から見ると医学系はIFも論文数もインフレしてて
何がいいやら悪いやら分かんねえ
うちの専門分野のトップジャーナルのIFは2.5だし
858Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 01:23:43.82
>>856
高額科研費はヒアリング付きの審査ごっこを残すとして、
雑魚が集まる少額科研費は業績を反映した信用給付でなければならない。
学振と大学事務の仕事が減るし、研究者が馬鹿げた内容の申請書を書く必要も無くなるし、
審査員にアイデア泥棒されることも無くなる。
859Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 01:42:47.13
読み手がアホだという可能性もあるけど流石に基盤Cで5連敗だとなぁ
5年間複数の審査員全員に基盤Cすら落としてやろうと
蛇蝎のように嫌われてる有名人てことでもなさそうだし
その位の業績の人も別にみんな普通に科研費とってるしなぁ
アホな読み手にもこれをコイツにやらせないとと思わせてナンボだし
プレゼン能力発揮して、アホが読んでもワクワクするような
申請書書いてやらないとダメなんじゃない?
近頃じゃ審査員OBが申請書の書き方のレクチャーまでする
大学があるし、アピールの仕方で埋れてるかもよ
860Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 08:10:55.71
>>859
やはり審査システムに欠陥があるわけだ。
学振は審査という仕事を外注してるから審査員が知り合いかそうでないかが決定要素となる。
分野によっては排他的利権集団の性格が露骨だから公平性を欠くわけである。
だから完全に研究実績評価にして来年度の予定が確実に立てられるようにするべき。
審査ごっこを残すのはスタートアップと高額予算に限定して、
場合によってはヒアリングを付けて一手間かけたらいい。
861Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 08:12:03.60
>>858
ネタだとは思うけど、現状は人事公募にせよ研究費審査にせよ、
巨大ラボ出身で業績だけある無能な奴を何とかして見分けなければ
ならない、という方向に進んでいる気がする
今までそういう奴を採用して痛い目に遭ってきた経験があるためじゃないかな
862Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 08:37:42.30
業績診れば見分けはすぐにつくと思うよ。
セカンド以下の棚ぼた論文が多くて、ファーストはプロシーだけとか。
一般にこういう奴は働かないし働けない。
863Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 09:01:12.52
>>548 よく読めば、大学に戻ってC出して、一回落ちただけじゃん。
納得行かない理由も、たいしたことはない。
顔を洗って出なおせ。専門が違うので、事情は知らんが、国内学会にのべ
何日出ているんか?国内学会のcommunityに貢献しているか?

Natureの姉妹誌にいくつかあってC程度なら貰えて当たり前と思う気持ちは
わからないわけではないよ。

しかし、いくつか書かれている役に立ちそうなコメントから、なにも得ていないのなら、
それはどうしようもない。けっこう、いいこと書いてくれるじゃん。
審査員を罵倒したり、制度を云々したりすることで気が晴れるなら、それでいい。
もう5年くらい言ってたらいいよ。
864Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 10:00:47.04
IFは400以上ないと医学系では科研費とおらんよ
865Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 10:52:58.71
んなこたぁない。
866Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:29:44.77
>>863
>国内学会にのべ何日出ているんか?
>国内学会のcommunityに貢献しているか?

これぞまさしく仲良しクラブw酷いもんだ。
科研審査員たちが、いかに我田引水的利益誘導してるかだな。
これからもっと調査を進めて科研制度の暗部をレビューするよ。
867Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:30:05.08
多分このNatureセンセイ、出す分野間違ってる。分野は内容で選ぶわけではない。
868Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:32:15.93
シロアリ分野は結構あるからなぁ
869Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 18:46:55.56
実績報告書、e-radからデータ消失。
そりゃ年金も消えるわ。
870Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 00:47:47.74
科研費5連敗のものです

よくわからず書き込みましたが、いろいろ参考になりました。

多くの人が公平だと思えるまでに科研費はなっていることもよくわかりました。
それはそれで貴重な経験でした。

よく読めば、大学に戻ってC出して、一回落ちただけじゃん。
っていうコメントだけが自分のひがみを正当化してくれましたl

僕も大学以外から出して落ちることはしょうがないと思っていました。
でも、それも含めて認識を新たにしようと思います。
871Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 01:11:20.98
だまされてんだよ(大爆笑)
872Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 02:43:13.91
Natureせんせい
根は人柄良さそうだなw
873Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 10:10:26.05
>>870
分野ごとに採択率ありきで決まってるのは知ってるかい?あなたの出してる細目
はおそらく一番競争の激しいところで、公平に見て上位2〜3割に入ってなかった
という可能性が高いのでは。ストーリーをほんのちょっと弄って、競争率の
そんなに高くないところに出してみなされ。基盤CどころかBも余裕で通るはずよ。
874Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 10:33:08.02
nature先生同じ業績でも細目で全然評価変わるし、めげずに頑張って。
しかし仮に免疫でも、基盤C通らないのは不思議でしょうがないけど。
もしかしたら研究能力が高いのに人の痛みがわかる稀有な人材が育成されつつあるのかもねー。
875Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 11:02:56.10
何この馴れ合いの流れ?キモイ

引用回数10回とかじゃあどんな雑誌に載っても無意味
876Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 11:05:00.77
お前ら雑誌名につられすぎ
そんなんだからヒゲみたいなry
877Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 12:06:22.14
雑誌名や引用回数なんて審査の時にいちいち
一覧表になって点数化されているわけじゃない。

過去5年、第一著者でコンスタントに研究成果を
出し続けてる、という実行力を見る。

もちろん、有名雑誌の方がbetterだが、natureだ
からと言って、3倍評価になるわけじゃない。

いくら研究目的や計画が素晴らしくても、業績数
がショボイと、口だけで実行力のない人、と見ら
れる。
878Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 12:57:39.11
>>877
だから、逆立ちしても標準学術雑誌にも掲載されないような奴が
紀要プロシー束ねて予算をくすねる訳だ。
恥を知れ。
879Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 13:36:20.22
>>878
さすがに、査読無しの紀要とかprocはカウント
されないから。

つか、そんなのばっかりだと、かえってマイナス
だし。

国際会議等の招待講演・口頭発表は査読無しで
もカウントすると思うよ。査読ではないけど、第3者
による選抜プロセスが入ってるから。(そうでない会
議もあるけどな。)
880Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 13:59:15.45
>>779 に同意だな。審査員になった気持ちで自分
の申請書読み直してみ。

国内の学会でも、おまえらの素晴らしい成果を十分
理解してるのは、その会場にいる観客の1/10ぐらい
のもんだろ?

科研の審査員は1/10ということはないにしても、せい
ぜい1/3〜1/5だと思った方がいい。

専門に特化しすぎて1/10しか理解できない内容ばかり
だとダメで、4/5は理解できる内容が無いと、点数は低
くなりがち。
881Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 17:40:25.35
>>879
紀要やプロシーでも査読があるのは多いけど,
査読者が紀要&プロシーしか出せないクズ研究者達だからねーw
学生の時に良く回ってきたよw
ひでえもんだよ。業績まで利権主義が浸透してるとはな。
882Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 19:09:09.79
みんなでなかよく山分けする広く大きな心の持ち主でないとゲットできません。
883Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 19:31:17.38
こうして日本の科学技術は衰退し、
6等国になったのである。
884Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 20:49:56.45
科研費制は見直したほうがいいと思う
885Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 21:37:34.66
>>882
まさにシロアリという感じですね!
空回りする公的研究資金.
886Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 01:32:55.77
IFの合計とか言ってる奴らは、それが

出身中学・高校・大学の偏差値を合計して履歴書に書くくらい恥ずかしいこと

だということが理解できないのだろうな。
そんな奴の書いた申請書がそうそう通るかよ。
887Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 10:15:27.94
不採択の場合の審査結果がe-radで見れる。
不採択Aだと追加採択があるか、、、ないか、、、、
888Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:09:26.12
>>886
筆頭の論文業績は研究者の能力を直接表現するものである.
プロシーしか出せない奴は,論文書いてもろくでもない雑誌にしか掲載されないし,
研究内容もお茶を濁す程度なのはハッキリしてる.
今の申請制度は税金をドブに棄てるやうなもので大失敗なり.
889Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:11:29.38
>>886
>筆頭の論文業績は研究者の能力を直接表現するものである.

ボスに書いて貰った筆頭論文じゃあ能力は表現できないよねw
890Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:13:49.82
ファーストで有名雑誌に掲載されたけど科研費落ちたカスが粘着してるね。
何とか制度が悪いってことにしたいようだけどそれは無理。
891Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:18:44.24
大事なのはコレスポ
892Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:19:16.72
単著最強
893Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:27:19.00
>>889
そりゃおまえじゃね?
ボスの支給額が馬鹿ボンの支給額に移るだけだから良いだろうw
894Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 12:25:00.64
論文は過去の業績
研究費は将来の計画に対して与えるもの
業績厨はいつまでたってもそこが分かっていない
IF厨はそのことさえ分からない
895Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 12:25:35.45
>>893
その日本語能力だと申請書も(ry
896Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 12:26:30.81
>>892
そうでもないよ。
897Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 12:30:27.49
お前らもういいから仕事しろ
そんなんじゃ来年も通らんぞ
898Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 14:09:33.37
科研費にしてもプロシーにしても審査員や査読者に
かなりの割合で低質教員(ほとんどプロシー業績)が混ざってるのは本当。
現行制度のアラをほじくり反されないうちに
低額の業績先行型の予算給付制度を作ったほうがいいと思う。
899Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 14:16:43.52
>>898
「じゃあ、いつものお薬出しておくからね」
900Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 17:11:15.36
今日から、科研費の審査結果が閲覧できるようになってるね。
901Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 17:48:08.52
若手Bだけどまだ結果見れなかった
902Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 18:37:46.64
何も公開されてないと思ったら採択されたものはのらないみたいだった
903Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 18:38:58.67
>>898
お前本当に病院池
904Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 19:17:51.62
採択されたものでも、
全部の項目が4点てわけでもないだろうし、
結果を見せてほしいなあ。
905Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 19:32:30.60
「業績先行型」って・・・狂ってるね。
予算がついて研究する前に業績出すのでそれを評価しろってか?
捏造?
何ならポケットマネーで研究して、論文業績が出たら評価を受けて還付されるとかどう?w
500万使ったのに70%充足率とかゲラ
906Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 19:32:53.58
不合格Aだったから大学から金出してもらえることになった。
907Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 19:33:37.71
>>906
俺の間接経費を返せ!w
908Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 19:54:20.00
3本が最多だと思っていたが、

4本新規採択(代表者)って人がいると聞いた。
Really??
909Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 20:11:12.86
私学なので学内個人資金のほうが科研より高くてワロた。しかもノー論文ゴミ研究。
新学術領域持ってきた先生に1割でも返してやれよ…(間接全額召し上げ)
910Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 20:23:34.50
上の個人資金ってのは、一応学内の競争的資金だけど(さすがに個人研究費はそこまで高くない)まっとうな研究してる先生は応募しないからザルw
911Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:16:29.99
>>908
基B+萌芽+新学術×2?
912Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:58:26.00
>>905
これまでに研究成果=業績を出してきた者は予算を与えればさらに成果を出せる訳で,
ろくに勉強してない馬鹿な審査員のイタズラで落とされることもない.
要は審査員の無能さから日本の科学技術の発展を保護しようという制度である.
審査員がネタ泥棒するのも防げると言うものである.
913Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 22:17:47.96
業績厨・IP厨・CNS厨の粘着発病スレになりまスタ
914Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 22:25:17.12
どうせその新制度でも自信満々で業績リストだして落とされる.
915Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 22:38:24.61
でもネイチャン・イミュノロジイとかネイチャン・メディスン出してて落とされたらへこむよね。
科研費って額ではなくてその分野で認められてるかどうかの指標だから。
審査員は関連学会の理事・評議員がほとんどなんだし。
自分では行けてるつもりで、学会のお偉いさんたちから「コイツはだめ」っていわれたらやっぱ悲しい・・・・
916Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:01:09.17
科研費で何を買う?
917Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:01:13.75
5連敗目で今まで3回書き込んだものです。
温かいコメント多くて感謝しています。

採択結果をみると意外なことがわかりました。
採択をされた課題の各評定要素の平均点は3.33から3.6でした。
つまり、ある程度の水準であれば差がつかなくなっています。

私で赤点をつけられた項目は、複数の研究者で研究組織を構成
する研究課題にあっては、組織全体としての研究遂行能力は充
分に高いか、また各研究分担者は十分大きな役割を果たすと
期待されるか
でした。

他の項目においては、ほぼ採択の平均と同じでした。

実験施設が自分の所属でないところを借りるというこ
とが問題にされたのかもしれません。論文をだしてい
ても考慮してくれなかった審査員がいるようです。
918Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:17:56.69
多くの審査員が最高点である4を出しているということがわかります。
そうすると、1人の審査員が悪い点を出せば決まってしまう制度になって
いることがわかりました。
大学の常勤職や研究所の常勤でなければ、研究環境で低い点になり通過
できなくなることもわかりました。
悪い環境でIP10の雑誌に出し続けても悪い環境の方が重視されてしまう
のはしょうがないような気もしますが、やりきれない気もします。
919Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:23:12.02
もうやめろよ
分析乙だが、次どうやれば通るかだろ
性格を治すのが先
920Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:40:45.98
なんだかいろいろ言っていただいたので義務感もあって書き込んだんですが。

当たり前ですが、いろんな反応があるもんですね。

これで本当に最後にします。

ひがみも減ったし、来年はもう一度頑張ろうと前向きにも
なれました。

アドバイスをいただいた方ありがとうございました。
921Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 00:00:33.37
良く言われてることだが、実際一人からでも2付けられたらそれでお終い。
922Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 00:07:23.22
研究を環境に頼らないテーマに変えるとか
923Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 00:12:28.34
924Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 01:05:03.49
>>914
あたまがわりぃ御仁だなwまるで審査員どものようではないかw
新制度では「落ちる奴」は居ないの。筆頭論文業績の質と量に応じての受領なの。査読ごっこ付きプロシーは除外ねw
研究内容は自由。夏休みの自由研究みたく伸び伸びと研究して、論文が溜まったらまた申請するというサイクル。
2ちゃんにはまって業績が出なくなれば予算も採れなくなるだけ。
そこには役人が口を出す余地はないし、泥棒審査員の餌場もない。
スタートアップと大型予算くらいには低脳審査員が悪ふざけできるような場を設えてやればいい。
925Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 01:37:42.19
業績を何で判断するかによっては賛成してやってもいいな。

で、どうやって決めんの?
926Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 08:20:07.72
連敗とか騒いでる君へ。
審査の手引きを読むと、得るものがあるかもね。
jsps.go.jp/j-grantsinaid/01_seido/03_shinsa/data/h24/tebiki_dai1.pdf
最後、どうやって点数を出すとか、難しいこと書いてある。
一人が2をつけると通らない、ということはあるのかなぁ。
Cは3人やけどあるか?(ちなみにBなら6人やから、一人2があっても関係ない)

あと、審査員もチェックしておくようにね。どういう人が審査しているか。


1次審査が書面審査で、2次審査が合議制。
2次審査で1次審査の点数順位がひっくり返ることは稀らしい(なったことないので知らん)。
書面は、2年交代な。
jsps.go.jp/j-grantsinaid/14_kouho/meibo.html

ではまた、来年、朗報をまつ。
927Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 09:47:01.69
>>925
インパクトファクター
928Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 09:53:10.06
基盤C,若手ABは審査員4人
929Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 11:32:49.48
Tなんとかの計算なかった?
930Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 11:50:28.50
文系の研究に興味があるわ

癌とかアルツハイマーとかの基礎研究についての応募がはねられる中
「葬儀における神道と仏教のちがい」などのテーマで科研費もらう人が
いると思えば
931Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:03:22.33
>>927
だめだこりゃ
932Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:06:17.48
若手B落ちたので、審査結果見た。
2細目で申し込んで、一つは採択課題の平均点をこえてるのに、もう一つは平均より低い。そういう状況で、不採択なんでしょうかね?
933Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:08:41.25
文型はいいど 創作捏造しほうだいだ
934Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:23:51.51
>>906
まじで?いいなぁ。
オレも不採用A判定だったが、大学から金を助成してもらうなどという話はないぞ。
935Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:37:03.45
科研費 不採択 助成 A評価 でググると、やってる大学出てくるよ。
936Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:40:55.38
佐賀とか静岡とか北陸先端とかAならもらえるはず
937Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 13:05:44.75
科研費を二年連続して不申請の教員には
校費を削減するペナルティを課す大学がある
938Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 13:22:49.65
餃子大学だな
939Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 13:38:57.19
ああ、うちもそうだ
940Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 14:33:27.81
>>935
うちの大学はやっていないようだ。
これで今年度は極貧研究生活を送らねばならない。出張旅費は自腹を切るしかない。
科研費が不採択ならA判定もC判定も同じだよ。
佐賀と大阪府立がうらやましい。
941Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 18:14:45.38
>>938
どういう意味ですか?

B級?
942Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 19:32:34.24
餃子で有名な所の国立の科研費ペナルティは新聞でも報道されたよ。
駅弁はやってる所多いみたいだね。
943Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 20:20:44.30
結構、よく聞くけど
科研不申請ペナルティ・不採択Aへのインセンティブ
944Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 20:39:24.00
今週から当たった科研費使えるように
なったんだ。何買おうかなあ。
945Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 20:57:06.21
フィールドワークのために、科研費で無人島を買うことは認めてもらえるんでしょうか?
946Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 21:46:09.23
>>945
研究実施場所借り上げ費(研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る)
947Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 21:48:57.49
当たった事なかったから申請額満額でやっとそれなりのものが買えるような内容で申請してしもうた…
実際に配分されるのって7割いかないくらいなのね…
948Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 21:58:10.55
京大ももらえますね
949Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 22:08:56.56
>>948
何を?
950Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 22:32:07.86
夢、かな。
951Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 22:52:06.41
科研申請書の上手い下手って、努力や業績でどうにもならない部分あるよね。
科研インセンティブ出来たので、出さざるを得なくなった応募歴のない文系教授が、
なんらかの形で獲得額半分融通するって条件で上手い人(全くの分野違い)に依頼したら採択されたそうな。
連敗続きの連中がその人の申請書を見せてもらいに行ってるらしいが、相変わらず連敗みたい。
952Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 23:14:29.43
ワタスも科研費連戦連勝続きのあの伝説の准教授に
申請書を添削してもらったら、ここのところ毎年
科研が採択になっていまっす。
953Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 00:25:57.80
たしかに,不思議と上手い人っているんだよなぁ。
まぁ,いろんな要素があるんだろうけど。

次は基盤Bくらい取ってみたいな。
954Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 00:37:10.89
>>937
> 科研費を二年連続して不申請の教員には
> 校費を削減するペナルティを課す大学がある

え?
うちは二年連続どころか、1回でも申請しなかったらペナルティ課されるぞ。他の大きな資金を持ってきている場合を除いて。
首都圏遅刻。
955Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 00:51:31.77
少額ばかりなものの代筆含めて※連勝してるので、噂聞き付けた人から添削依頼が来ますが
取れない人(C連発レベル)って、添削頼んでるくせに何故か負けず嫌いな人が多くて、改善箇所指摘しても絶対直しませんね。
面倒だから最近は誉め殺しして終わりにしてます。
956Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 01:13:35.64
若手研究B 2つの細目に申し込んで落ちた人で、
1細目の点数全体がかなりよくても落ちた人はいますか。
957Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 02:30:12.72
>>955
「なぜか」というより、まさにそれが不採択の理由だろうな
958Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 02:33:40.13
>>951
こう言った申請書の上手い下手のような
コテサキ技術が重視されるならば
科研費制度を抜本的に変えなければならない
金をやってもまともな研究成果が出せない馬鹿者に
勤労者が納めた税金を浪費させてよいのだろうか?
959Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 08:14:18.38
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l   パチンコと東電と生フェラ口内発射売春が消滅しますように
        ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    
        ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |      発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)が自覚しますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     
      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|        
            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |       
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
960Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 13:24:59.14
>>958
独りよがりな研究をする奴に金を出すよりはマシ
961Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 15:06:28.93
>>960
研究は流行に乗っかってやるものなのか?
962Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 15:09:54.37
流行を上手く利用してやるもんだろ
963Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 15:32:42.09
問題なのは、流れとやらに乗っかって高額予算を消費しても
ろくでもない成果しか出てないケースが多いこと。
高額予算を付けたのに先でポシャっちゃったら
予算付けた奴とか「制度」の問題にされるから
なかなか切れないで悪循環は続く。
964Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 15:49:49.41
望ましい制度としては、
・任期なし&任期10年以上の研究者には大型予算を付けない。
・基盤Cは研究促進費と名称変更して前回申請以降からの
筆頭論文の質と量で査定して確実に支給する。

だな。
965Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 16:25:33.33
毎度毎度よく飽きないな
そのままだと高齢ポスドク優遇策になるんだから、「ポスドクは30歳まで」
みたいなルールを決めて、勘違いポスドクをアカデミアから排除する必要があるだろw
966Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 16:26:02.69
銅鉄論文量産促進費、ですな。

結局は、大勢で寄ってたかって研究して筆頭著者をローテーションする
システムが確立している巨大ラボが独占する。まあそれでいいちゃあいいが。
967Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 17:10:00.32
>>966
科研費の成果と称するものにはプロシーがわんさか入ってるから、銅鉄論文でも良いだろう。
いずれにせよ、掲載雑誌のショボさで区別できよう。
筆頭著者をローテーションしても国からの支出額に変化がないから問題なし。
筆頭論文だけを業績にカウントするのだから。
968Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 17:25:36.05
掲載雑誌のショボさなんてのは結局は業界次第ってとこもあるしな。
IFなんてので切るなら結局はトップジャーナルが「ショボ」い業界人間は
今以上に、細目変えて申請してくる奴らに蹂躙されることになるだろう。
また、理系だけに限るんだろうか?線引きがあんのか?

5年スパンで地に足付けた研究やるタイプの研究者も割と多いと思うが、
そういうのが二三年での目先の成果にあくせくしなきゃならなくもなる。

ま、別にそういう変な科学政策にしたいならそれでもいいだろう。
どーせその妄想は実現しないんだから。
969Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 19:15:03.07
>>955
あれ、なんでうちの上司の事知ってるの?
21世紀になってから一度も採っていないんだから、もう少し自覚してほしい罠w
970Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 19:20:27.17
いまの制度で来年科研費もらえるためのヒントちょうだい
971Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 19:20:48.66
>>968
うちの党で考えているのは、
まず、全学術論文誌のランク付け。
基金化してあるから無駄遣いせずに五年スパンで ゆっくりやればいい。
五年もあれば論文も貯まるだろうからまた申請すればいい。
倹約しつつ十年間論文を貯めて一気に長者になるのもよし。

どうだ。いい政策だろ?
972Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 19:21:39.26
>>970
確率計算してみな
単にそれだけ
973Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 19:22:11.67
>>971
P科逝け
974Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 20:17:14.36
>>955
同意過ぎるw
俺も何件か添削依頼受けたけど,添削に耳を傾けて(全部を受け入れるって意味じゃ無いよ),
修正をしたヤツは見事,採択になった。
一方,955で指摘されているようなヤツはやっぱり不採択。
結局,自分の研究を客観視出来てないんだろうね。
975Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 22:06:57.50
新スレ
学振・科研費総合スレ Part 56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1366378444/
976Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 01:09:26.20
>>974
やっぱり?特に計画が酷くて、「こんだけ適当に金盛っておけ」って根性が透けて見えるのが多くないですか?
見栄張りすぎで書いちゃいけないことを書いたり、分担者の業績を過小申告したりってのもいて驚いたことも。
そこまで酷かったのは任期が切れたらしいと噂で聞いたけど。
977Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 11:33:26.37
明日、今年度合格者発表ですか?>kaken担当さま
978Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 19:14:38.06
補欠採択ってどれくらいに連絡来るもんなの?
979Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 20:03:51.93
補欠採択?そんなのありえないのでは?
なぜなら、普通、科研に当たった人は辞退しないはずだから。
980974:2013/04/22(月) 21:16:07.25
>>976
まさにそんな感じ。
あとは,自分のやりたいことだけ押しつけて背景とかが書けてないのが痛い。
しかし,分担者の業績を過少申告は酷いね。
981Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 22:14:01.74
追加採択だろ?
一回追加で採択されたことあるけど、次年度申請書の締め切り近辺だった記憶がある。だから秋口かな。
追加採択は嬉しかったけど、申請書はほぼ仕上げていて、その労力は無駄になった。
982Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 00:32:16.72
新学術の計画研究くらいかな。たしか去年は8月くらいだったはず。
あとは、今やってる研スタも8月内定くらいだったかな。
983Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 01:57:22.19
>>964
> ・基盤Cは研究促進費と名称変更して前回申請以降からの
> 筆頭論文の質と量で査定して確実に支給する。
>
> だな。

「査定」して支給するのなら、「確実に支給」にならないよね。
わかってて書いてる?
984Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 06:45:03.19
>>978 kakenDBを検索すると、2011年度の追加で目立つ日付は11月中旬。
淡い期待をさせるね。
連絡は申請締め切りの直前だろうな。>>981の言うように。
985Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 08:06:21.56
>>980
背景書けないと、どんなに業績がすごかろうが他人にはジャイアンリサイタルにしか見えないよね。
代表者が特任准教授様(業績極小、科研獲得歴なし)で、一応目下の分担者の業績と獲得歴に我慢できなかったらしい。
このレベルで評価Cなんだから、D評価って異次元なのかね。
986Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 19:42:42.20
>>983
パカだなw
支給額を査定するのだよ。金をやる、やらないではないのw
カス雑誌だったら貰えが少ないよ。
987Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 19:46:46.34
つまりインパクトファクターですねわかります
988Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 19:59:41.89
>>986
Nature Immunologyの1stもってたらいくらぐらいもらえますか?
989Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 20:13:33.73
有名雑誌に載ってるカス論文はどうするの?
カス雑誌に載ってる有名論文はどうするの?










アホクサ
990Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:09:12.28
>>989
オレが提案する制度になれば、
そういった馬鹿な論文投稿の仕方が激減するw
いい論文はいい雑誌に集まり競争が生まれ、
カス論文はカス雑誌に溜まるよw
一つ言わせてもらうけど、現行制度は
きっとおまえのような足りないやつが作ったのだと思う。
991Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:12:36.46
>>990
それが定着するまでにまともな研究者は消えてなくなるって事だねw
つかお前自分で査読したこともコレスポになったこともないだろw
等質の厨房陰性は病院行け
992Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:13:08.48
そこでインパクトパクターの登場でつよ
993Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:13:16.36
どんどん話の規模が大きくなってきたなw
科研費病をこじらせるとこうなるのか
994Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:14:24.01
雑誌の格は個別の論文の価値とは関係ないとあれほどry
995Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:14:57.95
>>993
なんつっても「うちの党」だからなw
996Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:19:34.71
>>994
それは弱者のたわごと
997Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:36:00.45
うん、まあ、病院行け
今は良い薬もあるし
心配すんな
998Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:37:17.17
ポスドク自由民衆党をよろぴく。>>971
999Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:44:55.27
ポスドクミンス党だろね
イカ研の某先生じゃねーのと睨んでいる
1000Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:53:27.65
ちがぅよ ざんねん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。