【社会】「コメントしない。理由も公表しない」 副学長2人が任期途中で辞任 数十億円の不正契約問題発覚の新潟大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
新潟大学の永山庸男(つねお)教授が、副学長職を任期途中の3月末で外れていたことが27日、わかった。

また、理事・副学長だった山下威士氏も、3月末で辞職していた。2人の任期はいずれも来年1月末まであった。
新大では50歳代の男性教授が、数十億円の医療装置を購入する契約を業者と不正に結んでいた問題が
発覚しているが、新大総務課は「(不正契約問題との)関連についてはコメントしない。人事の理由は公表していない」
としている。

新大によると、永山教授は2008年2月、評価・広報担当の副学長に就任、学長室長も兼ねた。
大学側は、学長による解任か、自発的な辞任かは、明らかにしていない。

永山教授の代理人の弁護士は、取材に対し「大学から『誰に対しても一切何事もしゃべってはならない』旨の
業務命令が出されているので、誠に遺憾ながら説明できない」などと答えた。

一方、山下氏は08年4月、総務担当の理事と副学長に就任。取材に対し、「一身上の理由で辞めた。
(不正契約問題のことを)知っているべき立場だったのに知らなかった責任を取った、というのも一因」
などと述べた。

理事と副学長の任免については、国立大学法人法などに準じた学内規定で、学長が単独で行うことができるという。

男性教授による不正契約問題を巡り、新大は「捜査への影響を避けるため」として、教授の氏名や所属先、
医療装置の種類、不正の方法など、具体的な内容を明らかにしていない。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00252.htm?from=main7
2名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:19:37.56 ID:BoVobQgQ0
つまらん大学だな。必要ない。潰せ。
3名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:10.98 ID:NU8uRkEE0
捜査が終われば?
4名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:20:45.04 ID:/fjqE5JUO
>>3はゴミ野郎
5名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:34.55 ID:Dq7OwVTdP
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>
<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)<丶`Д´>( `ハ´)
( `ハ´)<丶`Д´>
6名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:21:46.55 ID:wNic/6U8O
国立?
7名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:18.34 ID:P4UjRUFn0
しんだい?にいだい?

関係ないが、埼玉大学をたまだいって言ったら怒られた。意味が分からん
8名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:27.28 ID:KWPGGvrB0
キックバックか、幾ら貰った?
9名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:22:59.70 ID:cuotAqLb0
司直の手に
10名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:18.29 ID:2oo+5RKIP
医者はモンペにメタメタにされてるからな
こういうのかなり神経質になってるんだろうよ
11名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:23:50.41 ID:2fGacWq20
国立大学だろ、国の税金が回ってるな。
よし、なら徹底的に暴露されるべき。
当然だろ、悪事平気でやってる基地外センコーがいる魔の巣窟なのに
何も喋らない、一切話さない。こんな独裁的言訳が出来ると思ってるのか?
教職以前に人間として葬られるよう徹底糾弾されるべきだろう。
12名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:24:46.07 ID:x04CMM9c0
腐ってんなぁ
13名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:25:15.68 ID:OEElzHHMO
どうでもいいけど逃げるなら逃がすな
14名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:26:51.72 ID:j2l5rox30

「さいだい」
15名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:27:36.59 ID:/MFa4fFOO
大学ぐるみの隠蔽になるよね
こんなことしてると
学費を払った卒業生や在学生がかわいそうだ
16名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:28:07.21 ID:wFtxuoSJ0
新潟大学は新潟が世界より広いと思っていると聞いた事があるけど
17名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:30:51.34 ID:zAdXuCdEO
ここ入って凄く後悔した
18名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:31:35.30 ID:Fv/dCpfH0
>>7
あのへんで「しんだい」は信州大学だろ
埼玉大学は「さいだい」かな?「たまだい」だと、多摩大学とか玉川大学のイメージ
秋田大学は地元では「しゅうだい」だった。疑問に思ったこともなかった。
駅前にある城跡の千秋公園が「せんしゅうこうえん」だったせいか?
「秋」=「しゅう」がすんなり馴染んでる
秋田高校も「しゅうこう」だな。
19名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:37:17.54 ID:BqIFbAbPO
>>18
地元ではしんだいで呼ばれている。
信州大はわからんが。
20名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:39:38.40 ID:+qbzAbYR0
また、淫行・横領・でお馴染み。左翼教育者です。
21名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:40:37.23 ID:colP0plk0
これで教育者だからなぁ・・・・
恥を知れ
22名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:09.08 ID:1SGgLpmw0
「しんだい」
新潟大学
信州大学
神戸大学
23名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:47:18.69 ID:P4UjRUFn0
>>18
>>19
THX
へー、しんだいか。耳で聞くとパチンコ屋の広告と間違えそうだなー(・∀・)

どうでもいいが、愛媛大学の出身者にえひだいって言ったらマジ切れしやがった。
あいだいと呼ばなきゃ殺すと。。。あいだいは愛知大学のイメージが強いのに・・・
24名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:50:38.58 ID:9Q78cIIZP
関東と関西では思い浮かぶ大学が違う神大
25名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:51:21.68 ID:5Brkkxy+0
しんだいは
信州より新潟の方が若干イメージ強い
26名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:54:19.58 ID:5MwgkLOv0
錬金術師だったんだな しねと思うけど、もったいないから韓国にでも売れば?
27名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:56:23.58 ID:yerTubbq0
>>24
全国的にはひろ大というと、広島大(旧制高等師範学校の名門)で。
東北北海道でひろ大というと弘前大(文系は国立ワーストの旧制高校)だから。
28名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:56:41.57 ID:uEzh1qGJ0
数十億って何買ったんだ?
29名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:58:02.85 ID:zibfeDRQO
捜査終わっても裁判終わっても公表しないくせに
30名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 12:59:32.25 ID:q+LlpWgH0
明大と名大も東京と名古屋でちがうよね。
31名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:02:37.49 ID:VvBj/poP0
何かある度にマスゴミがコメントを聞きに行って、その度に対応してコメントを出してるほうが親切すぎ。
マスゴミなんてもう報道の自由とか公益を担うような立派な存在じゃないわけだし、無視して関わり合いに
ならないほうが得策だわな。

どうしても何か伝えたいことがあれば、自分でサイトを開設して編集無しに発信したほうがマシだし。
32名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:15:51.24 ID:Qs6GRAmq0
>>31
> 自分でサイトを開設して編集無しに発信したほうがマシだし。

大本営発表か。
なるほど。
33名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:27:55.52 ID:Fv/dCpfH0
秋田では、岩手大は「がんだい」って呼んでた
「ひろだい」は確かに弘前大しか浮かばん
34名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:33:45.89 ID:VvBj/poP0
>>32
そりゃそうじゃん。自分から発信する場合は、都合の悪いことは伏せたり言い換えたりして当たり前。
でも、それはコメントを求められて回答する場合も同じ事。
大本営発表を覆したければ、コメント取りなんかじゃなく自分で取材してウラを取って暴けばいい。
それでこそマスゴミじゃなくてマスコミ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:41:56.48 ID:uEzh1qGJ0
まあ新潟大医学部は旧制医科大学の名門だから信州大とは比べものにならないんだけどね。
ちなみに旧制医科大は、長崎、熊本、岡山、新潟、千葉、金沢の6医大な。
これに京都府立大が加わったのが医学部名門。
これ今日の豆知識な(´・ω・`)b
36名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:45:36.85 ID:+Hahhn8D0
国立だろ?そんなことが許されるのか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 13:57:25.60 ID:e3zjD8Ji0
東電に謝罪と賠償を!
38名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:12:25.10 ID:niQ0OOYEI
公表出来ないなんて勝手こいてんじゃねーよ
国大なら税金使ってんだから、コイツらにそんな事決める権利なんかねえ
39名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:41:45.70 ID:D1cJX/VCO
大学はたとえ私大であっても公共性から、さまざまな優遇措置がある。ましてや国立ならすべての財務が開示されて当然。
40そ電力は:2011/04/28(木) 14:42:32.85 ID:jSIjZIin0
キンダイ=金大:北陸で通用:金沢大、
キンダイ=近大:全国に散在してるから全国区で通用:近畿大。
キンダイ=金大付属高校:金沢市内限定で通用。
41名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:44:11.74 ID:YtD91VSC0
旧帝以外の国公立は全部医専にしろよ
ゆとりの中ですら偏差値50程度しかない糞馬鹿に税金使って何の意味があるんだ
42名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 14:50:46.21 ID:BdrBcgDxO
>キンダイ=金大付属高校:金沢市内限定で通用。

違う。
こいつは金沢近郊の非金沢人か、エンジョモン。

金沢大学(長いので省略)附属高校は「フゾク」。
「キンプ」と呼ぶ奴は隠れエンジョモン。
43名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:04:20.11 ID:MEUi6a8bO
団塊が舵取り出してからの日本すげーな
そこら中で不正やら大事故やらが起こりまくりてw
コイツらマジで最悪世代だな
44名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:06:12.45 ID:ZmQAkIJZ0
Japanese/English
永山 庸男 (ナガヤマ ツネオ) NAGAYAMA Tsuneo
人文社会・教育科学系 地域社会支援系列
技術経営研究科 技術経営専攻 技術経営
教授

取得学位

1. 商学修士, 中央大学 (1984/03)

学内職務経歴

1. 技術経営研究科 教授 (2006/04 - )
2. 経済学部 助教授 (1992/08 - 2000/03)


山下 威士

旧所属 新潟大学 大学院実務法学研究科 
教授
研究科長

早稲田大学 博士( 法学研究科 公法学) 1970 (単位取得満期退学)
出身学校・専攻等
中央大学 大学( 法学部 法律学科) 1964 (卒業)
取得学位
法学博士 (論文) 早稲田大学 公法学
法学修士 (課程) 中央大学 公法学
45名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:08:08.56 ID:Cp77yK+JO
きたきたー
46名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:09:47.93 ID:PULZHZ/00
副学長が妊娠か
47 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/28(木) 15:10:07.29 ID:KLrFJPA6P
新潟ってことは、田中の影響があんのかね
48名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:10:53.53 ID:ZmQAkIJZ0
また早稲田かよ犯罪者は勘弁してくれよ

【社会】「コメントしない。理由も公表しない」 副学長2人が任期途中で辞任 数十億円の不正契約問題発覚の新潟大学
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303960705/

永山 庸男 (ナガヤマ ツネオ) NAGAYAMA Tsuneo
人文社会・教育科学系 地域社会支援系列
技術経営研究科 技術経営専攻 技術経営
教授

取得学位
1. 商学修士, 中央大学 (1984/03)
学内職務経歴
1. 技術経営研究科 教授 (2006/04 - )
2. 経済学部 助教授 (1992/08 - 2000/03)


山下 威士

旧所属 新潟大学 大学院実務法学研究科 
教授
研究科長

早稲田大学 博士( 法学研究科 公法学) 1970 (単位取得満期退学)
出身学校・専攻等
中央大学 大学( 法学部 法律学科) 1964 (卒業)
取得学位
法学博士 (論文) 早稲田大学 公法学
法学修士 (課程) 中央大学 公法学
49名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:18:21.20 ID:XkCUcFyn0
どっちも中央大じゃん
50名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:21:48.54 ID:Xi0p8qac0
新潟が静かに北朝鮮に汚染されつつあるのを
みなさんはご存じなのだろうか?
51名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 15:48:42.61 ID:qbLhbdjd0
永山庸男

どうみてもチョンだな
52名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 16:53:41.23 ID:D/lmYAhE0
>>7
「さいだい」だyo!
たまだいなら、fランすれすれの
玉川か多摩になるのが許せんのだよ。

察するわな

OBより
53名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:49.05 ID:9celR5iE0
金沢大学のデータ捏造詐欺教員の実名隠蔽/捏造データ隠蔽もひどいが、
この不透明性も酷いな。

ネットが匿名になるのも当然だぜ。
54名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 19:32:24.48 ID:vkPOu9VB0
【ネット】文科省職員がファイル共有ソフトで児童ポルノ公開、逮捕
http://unkar.org/r/news/1303270850
55名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:48:33.67 ID:4qhQvNuf0
ふざけんな
大学もあまりきってるしこんなクソ大潰せ
56名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 21:55:16.88 ID:VGu3gK7B0
母校だ
57名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 22:42:53.40 ID:TXaptbHv0
>>48
2人とも中央大学出身じゃないか

新潟大の学生やらOBは国立出身と威張ってるくせに、中身は私大閥かよwwwwww

58名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 22:49:51.73 ID:MeyrWwbK0
理事の出身が私大かどうかなんてどうでもいい

問題は、大学が正確に把握している情報を社会に公開するかどうかだよ
警察の捜査への支障の有無なんて、言い訳に過ぎない
こういう時にこそ、自分からキチンと情報公開するかどうかで
その大学の姿勢と価値が分かる
59名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:01:18.43 ID:MeyrWwbK0
今、新潟大学は社会に対する責任に応えることができるかどうかが、正に問われている。うやむやに終わらせようなんてしたら、この大学は消滅するだろう。
60名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:14:46.13 ID:MeyrWwbK0
いや、万一そういう決定を学長がするのであれば、消滅しなければならない。
国立大学の使命として。税金を使っているのであるから。
61名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:32:20.86 ID:MeyrWwbK0
なぜゆえに、こんな重大な犯罪行為を実行した50代教授の所属機関まで隠蔽して保護しなくてはならないのかが分かりません。

学長様 あなたは全情報隠蔽の中国とか北朝鮮ですか?
それともお友達を保護したいの?

え゛? 学長様

それともただ、今は、おふざけになっているだけですか?
62名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:48:21.55 ID:MeyrWwbK0
医学部含めて全国レベルから見て偏差値低いし
受験者倍率低いし、科研費採択率も額も低いし、教員も学生も知能レベル低いし
地元地域社会や経済界からの支援もないし
こんな大学なくせばいいよ

隠蔽体質の学長が最悪だけど
63名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 23:56:05.91 ID:Dxer8rwQ0
国立医の入試は怪しすぎるだろ 。前期はおおむね学力試験、それ以外は面接のみ。

下位国立医定員  前期定員  それ以外
  2167人     1141人  1026人
             (52.7%)   (47.3%)
      総定員     前期   それ以外 (前期比率)
 1旭川  112      40     72     ( 36% ) 
 2弘前  105      65     40     ( 62% )
 3秋田  117      52     65     ( 44% )
 4福島  105      47     58     ( 45% )
 5筑波  105      58     47     ( 55% )
 6群馬  102      47     55     ( 46% )
 7富山  105      60     45     ( 57% )
 8福井  110      55     55     ( 50% )
 9三重  125      75     50     ( 60% )
10鳥取   98      53     45     ( 54% )
11島根  100      60     40     ( 60% )
12広島  117      70     47     ( 60% )
13山口  104      51     53     ( 49% )
14徳島  114      72     42     ( 63% )
15香川  107      57     50     ( 53% )
16愛媛  107      40     67     ( 37% )
17高知  110      65     45     ( 59% )
18大分  110      65     35     ( 65% )
19佐賀  106      51     55     ( 48% )
20宮崎  118      58     60     ( 49% )

 合計  2169    1143   1026

高知・佐賀前期は学力試験ではないので仮に前期から除くと、下位国立医の実質前期定員は47.3%。
学力で入ってるのは半分以下。あとは面接だけの低学力で受かっている。
64名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:08:14.07 ID:DMleqxlS0
団塊世代が支配している文科省の方針で
ペーパー試験ではない入学が強制されているそうだよ

だいたいが、文科省の中では九大が大派閥で
東大とか医学部に行くような偏差値の高いやつらが大嫌いらしい
65名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:18:01.11 ID:V9+JaR210
最近は東大の一人勝ちですね
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

2010年合格者センター平均点
千葉薬 82.1%
岡山薬 81.0%
広島薬 81.0%

島根医 81.0%
高知医 80.7%
滋賀医 80.3%
山梨医 80.2%
大分医 79.6%

北大農 79.5%
名大農 78.8%
東北農 78.4%

東大理Tは88.9%
66名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:29:45.83 ID:ra15rMCy0
隠蔽がどこでも流行ってますね(ヽ´ω`)
この永山庸男(つねお)とその一味もやっぱり民主党ダイスキーなのでしょうか
67名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:36:05.54 ID:8jBsdpo+0
>>41
>ゆとりの中ですら偏差値50程度しかない糞馬鹿

おまいがゆとりだわwww
偏差値50は馬鹿ではない。同時に、利口でもない、平均的存在だよ。
統計学勉強して出直せwww
68名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:43:41.62 ID:3PVsUS9e0
>>67
わらた
69 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 69.0 %】 :2011/04/29(金) 00:46:58.65 ID:X93oMkhg0
>>1
退職金もらってるんだよね
70名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:48:29.85 ID:7XvDnqqb0
こんな奴ら告訴でいいよ。社会的に抹殺・・・

自殺に追い込め!!!
71 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 69.0 %】 :2011/04/29(金) 00:53:02.57 ID:X93oMkhg0
>>7
新潟では新潟大=しんだい
信州大=しんしゅう
神戸大=じんだい
だったような
大学入学で上京して、
「がただい」と呼ぶ地域があることを知り
ビックリした記憶が
72名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:00:36.04 ID:DMleqxlS0
うん
どこの誰かは隠蔽のために分からないけど
こんな大犯罪者を大学がかばって隠していると
大学全体が崩壊するよ
そうすると学生がすごく迷惑だし
73名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:01:23.14 ID:8jBsdpo+0
>>71
大阪大学も大大でなく阪大はまあ有名だが、
山梨大学は山大でなく梨大、大分大学は分大って呼ばれる。
74名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:05:31.13 ID:a5OkNZH80
>>1の二人を叩いてるのはきちがい?
二人は管理責任を問われてやめたかやめさせられただけで
主犯は別にいるんだぞ?

ちなみにこの事件は数十億の医療機器を買うって契約書を
偽造したって話だけど、そんなもん発覚するに決まってるだろ。
とてもじゃないけど、こそこそ買えるような金額じゃない。
よほどのきちがいか、一個人の問題じゃなくて
あれこれいろいろあったんだろうな。
75名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:06:47.84 ID:vtcail5B0
>>63
国立医は地元枠つくちゃったから、東大理系に行っちゃったね、
上位層が。近年。
76名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:07:53.50 ID:wMYuTEKC0
>>73
山梨大学のことは「梨大」と呼ぶくせに
山梨学院大学のことは「学院」などとおよそ全国区で通用しない略し方をする山梨県民。
77名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:12:05.59 ID:fA0L0Wlt0
>>76
ナシダイw
78名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:12:49.01 ID:U6Cab/sO0
背任罪ですか
79名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:16:06.96 ID:7Y6+TY/B0
数十億って何だよ。
コメントしない、理由も公表しないって何だよ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:17:36.21 ID:fnPyHggu0
大学認可取り消しで

国の税金使って犯罪を促すわけにはいかない
81名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:17:41.94 ID:DMleqxlS0
>>74

だから、分かっている事実を「警察の捜査の支障にならないために」
というウソの理由で隠蔽していることが問題なんだヨ!

病院
82名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:18:20.61 ID:Sm4YC/2T0
地元ぐるみで何か隠してる

守りに入ると一致団結、堅固な要塞、それが越の誉

ただし打って出るの時は、屁垂れそのもの
83名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:20:25.71 ID:GXXTZBzh0
>誰に対しても一切何事もしゃべってはならない

この秘密主義がかえって憶測呼ぶのにね。
84名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:21:31.10 ID:j6p4oQKc0
補助金全額カットで
85名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:21:47.92 ID:49QnROxJ0
宇都宮大はうつだい
86名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:22:16.06 ID:xj/RXhfMO
どうでも良いわ
駅弁とか非医学部は何の価値もないからなぁ
特に文系
理系も大差ないけどさ
87名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:23:45.24 ID:F4h4g/Oc0
>>11
Fランゆとり大学生乙。
88名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:25:00.89 ID:Z58+31XX0
>>71
神戸大はしんだい
神奈川大がじんだい
89名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:26:26.08 ID:y5v0BS8S0
>>46
吹いたw
90名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:27:17.83 ID:DMleqxlS0
内部監視システムが全然ないことが
今回の大事件で明らかになったね
数十億だよ 国民1人あたり数十円

ひどいものだよ
91名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 01:57:34.56 ID:DMleqxlS0
学長が辞任しなくてはならないね

「数十億」だよ 全国民それぞれ1人あたり10数円 赤ちゃんも含めて
理事や副学長の辞任や解任くらいでは、国民は納得しない
92名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 02:25:16.19 ID:a5OkNZH80
>>81
しゃべってはいけないという業務命令が出てる、といってるじゃん。
この人理事やめてもまだ教授の身分はあるから
大学の命令に逆らうことはできない。
「捜査の・・」とコメントしてるのは大学であって副学長じゃない。

>>91
本当に数十億が支出された訳じゃないよ。
取引は実際には行われなかったので、実損はない。
「契約書を偽造して取引しようとした」ことが問題になってる。
93名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 08:19:59.25 ID:DMleqxlS0
>>92
理事や副学長に「命令」を出せるのは、彼らより上の人
それば学長しかいない
学長が隠蔽工作している

学長にこそ全責任がある
下のヤツらが責任とって辞任し、責任押しつけられて解任されているのに
最高責任者の学長だけが涼しい顔をして高給受け続けるなんて
許せない
94名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 11:31:21.84 ID:Ex7oisgO0


私大だけになってしまえば。地方から東京私大に一人頭1000万

親のすねかじりができないのも実力のうちとかのたまう私大生

そもそも国立大が悪いというより私大文系有権者が政治家にし放題させているから悪いのである
95名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 11:33:46.02 ID:Ex7oisgO0
>>318
国産の牛肉なんてここ数年くってねえ
鳥の胸肉だらけだぜ
鳥の資料は穀物(おもに輸入)」だから俺に死角なし
>>319
これから偽装で安値で買った牛乳が出回るから安心しろ
業者や企業にとっちゃ金のなる木だw
96名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 12:13:30.24 ID:8jBsdpo+0
>>94
>そもそも国立大が悪いというより私大文系有権者が政治家にし放題させているから悪いのである

私大理系は?
文系と同じで、やはり3教科入試に逃げてきた連中だぞ。
97名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 21:32:17.70 ID:EhKdsqeC0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-019  2011-04-29 18:33
http://www.death-note.biz/up/q/21598.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1291.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
98sage:2011/04/29(金) 22:17:00.65 ID:DMleqxlS0
>>94->>97

スレ違いにもほどがあるだろ アホ
今の学長が大好きならば
学長を擁護して正当化する書き込みをしろよ

そうでなければ別のスレへ池
99名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:36:56.27 ID:DMleqxlS0
100名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 22:56:34.01 ID:DMleqxlS0
>>94->>97
は大学当局からの意図的な情報操作ではないだろうか
話題を私大や肉にそれさせて
学長への批判を消滅させようとしている

そもそも、

>>318
国産の牛肉なんてここ数年くってねえ
鳥の胸肉だらけだぜ
鳥の資料は穀物(おもに輸入)」だから俺に死角なし
>>319
これから偽装で安値で買った牛乳が出回るから安心しろ
業者や企業にとっちゃ金のなる木だw

っつて、何なのだ?
どこのスレからコピーして持ってきたんだ
無能な事務職員が学長からの命令で仕方なく
どこかからコピペしてきたに違いない
101名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:05:40.14 ID:DMleqxlS0
Y 腎 (T T)
102名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:53:42.28 ID:5jRYDonE0
>>62
旧六が偏差値低いとかどんな脳味噌してんの
103名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 23:59:59.24 ID:DMleqxlS0
>>102
またかよ
この事務員、スレタイ嫁
104名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 00:59:44.42 ID:EKMIjtaK0
>>103
新潟大が旧六医だってことと今回の不祥事と関係あんの?
日本語勉強してこいや
105名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:01:35.15 ID:l/XRFNQZ0
もう、誰が巨額の不正契約をやったのかは
このサイバースペースでは明白に分かっちゃってるんだよ
事務職員を使って2ちチャンの情報操作をするのはやめてよ、学長
見苦しいよ
そんなに学長職にしがみつきたいの?
106名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:17:51.32 ID:/i8/xjmu0
>>101kwsk
107名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 01:20:22.58 ID:/i8/xjmu0
Y??
108名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:15:01.90 ID:PKAf/YeW0
文科省の現役出向だろう。
なんで副学長2人なの?副市長2人と似てるな。
109103:2011/04/30(土) 22:09:47.26 ID:l/XRFNQZ0
>>104
ごめんなさい
なぜ叱られたのか分かりませんが
叱られたので
謝ります

日本語、勉強します
110名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:21:29.40 ID:t4iIELFlO
取り締まる人間がいないから、やりたい放題。
111名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 23:23:41.89 ID:peIu7lVL0
モラルの低下もここに極まれりだな。
日本の学界もこの程度まで落ちぶれたって感じだ。
情けない。
楽して金儲けようとかそんな底辺の思考しか無いんだろうな。
日本はリセットが必要だなw
112名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:17:48.54 ID:SvYS0ku80
よくある業者とグルになって書き換えとか裏金作成とかだろ
代理店制度があるのが根本の原因だろ


メーカーが直接販売するならコンプライアンス厳しいからこんな事は起こり得ない
113名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:19:38.99 ID:SvYS0ku80
>>111
昔から書き換えとかで私腹を肥やすのはよくある話
ここ数年だよ、公になり始めたのは
114名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:24:12.33 ID:SvYS0ku80
しかし数十億って凄いな
いったい何買ったんだ
115名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:32:16.79 ID:f/OzWUHB0
地方国立駅弁大学は経営も教授会も腐ってる
有能な研究者は他にポストが無くても決して行かない方がいい
2年で戻って来られると決まっている腰掛け以外はつぶされる
116名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:40:31.44 ID:dEbNcFCtO
大学は私大でもさまざまな優遇がある。だろ。国立ならなおさら。 財務はすべてオープンにされて当然だろ。
117名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:51:17.77 ID:Clyq+GWh0
圧倒的に医学部とおまけの歯学部だけの大学だったような気がしたが。
その昔は、学長とかは医学部で決まりだったと思う。

旭町の荻野久作にちなんだ「オギノ式通り」に面した医学部の校舎だけが
新潟大学と言わんばかりだった。

医学部(と歯学部)の学生のためだけに、五十嵐と旭町間の無料バスを新潟交通が
運行していた。

時代が変わったのか。
118名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:47:15.25 ID:DEOM3Scz0
何の目的の業務命令だよ。胡散臭いな。
119名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:09:00.66 ID:X5L53cAa0
都内で新潟大学医学部排球部ってかかれたジャージ来てる集団みた
普通学部なんて書かないよな
自慢以外の何者でもない
120名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:33:36.19 ID:DAcuIMu6O
自慢というか医学部と歯学部と五十嵐の部活が別の団体だから区別するために書いてあるだけでしょう
121名無しさん@十一周年
学長の最強のブレーンだった山下理事と
豪腕の永山副学長に去られた
下條政権の行く末は

どうなるんですかね

ま、学長の自業自得ですけどね