いちよつ
話題ぶった切って申し訳ないんだけど、教員への就職が決まった場合、
口外してはならない決まりってあるのかな?
俺は特に言われてないんだけど、そういう暗黙のルールってあるんでしょうか?
別な大学に就職する知り合いは言うなって言われたみたいで・・・
4 :
Nanashi_et_al.:2012/02/26(日) 09:00:12.60
ねたむやつが多いからな。言わん方が身のためだ。
5 :
Nanashi_et_al.:2012/02/26(日) 09:34:23.03
トータル10本無いのに
自分は准教授に採用間違い無し
とか思うだけでなく口に出す奴
医者に逝け
(アラフォー女性・私大からのロンダ)
トータル0報でパーマネント助手採用
その後、邦文雑誌2報と国内英文レター1報で講師に昇進。
(その後輩男性・東大プロパー)
トータル10報以上(トップジャーナルの1st5報)で
独法ポスドク(テニュトラではない)。
同じラボの卒業生でも、業績評価のされ方が全くちがう。
分野によるというより、タイミングや利害関係で決まると言わざるを得ない。
肉体関係もな
8 :
Nanashi_et_al.:2012/02/26(日) 11:46:52.95
マスゴミの戯れ言だろw
10 :
Nanashi_et_al.:2012/02/26(日) 12:16:00.64
>>6 >タイミングや利害関係で決まると言わざるを得ない。
教員公募は、そういう世界なんだよ。
それをどれだけ鋭く認識しているかが勝負を分ける。いつでも自分が不利なわけじゃない。
大学の自治というのは、本来は研究の独創性・多様性を生み出すために
正当化されたはずだけど、実際には教育・管理職の人たちのための自治になってる。
研究の担い手で、新しいアイデアを生み出す時期の若手研究者には
ほとんど自治権がない。
12 :
Nanashi_et_al.:2012/02/26(日) 13:38:04.38
アイディアの枯れた教員が大学の経営に専念するというのは、ある意味で
合目的的だけどな。
問題はそれすらしないダメ教授だ。
>>11 > 研究の担い手で、新しいアイデアを生み出す時期の若手研究者には
> ほとんど自治権がない。
そんなもの昔からなかったように思うが。
ヴィルヘルム・レントゲン(ドイツ)の生涯
1845年ドイツ生まれ
1848年オランダに移住
1862年ユトレヒト工業学校入学
1865年チューリッヒ工科大学進学(20歳)
1869年アウグスト・クントに師事し、博士号取得(24歳)
1870年クントがビュルツブルグ大学教授になり、その助手として異動(25歳)
1872年クントがストラスブール大学教授になり、その助手として異動(27歳)
1874年教授資格を得る(29歳)
1875年ホーエンハイム農業学校で数学と物理の教授(30歳)
1876年ストラスブール大学に助教授として戻る(31歳)
1879年ギーセン大学・物理学正教授(34歳)
1888年クントがベルリン大学教授に→
ストラスブール大学の後任にビュルツブルグ大学コールラウシュ→
ビュルツブルグ大学教授にレントゲンが着任(43歳)
1894年ビュルツブルグ大学学長(49歳)
1895年X線を発見(50歳)
1900年ミュンヘン大学実験物理学主任教授(55歳)
1901年第一回ノーベル物理学賞受賞(56歳)
1920年ミュンヘン大学退職(75歳)
1923年癌のため死亡(77歳)
レントゲンは49歳で学長になった翌年にX線を発見している。
16 :
Nanashi_et_al.:2012/02/26(日) 22:32:17.09
前スレ
>>998 >来年度に募集をするポジションに興味がないか問い合わせがきた
>公募なんてのは前もって声をかけて,大体決まってるのかもな
甘過ぎるだろう。声をかけられた人達の間での競争が本当の競争。
声をかけられたくらいで出せば通るものではない。
どこの馬の骨とも分からぬやつだけが応募すると困るので、来てもらいたい数人に声をかけてから公募開始だ。
それが普通。
12月までに声がかからなければ、次年度4月はない。
18 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 16:00:31.32
>>16>>17 そういうのってF欄でも同じ?
F欄の公募見て、こういうとこでも予め声かけられて行くつもりの人いるのかと不思議になる…
19 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 16:03:23.11
で、今の時期F欄の専任パーマで急遽公募出してると誰か逃げたのかな?
と勘ぐってしまう…
>>18 俺は>16>17じゃないけど、それは大学によると思う。
うちは首都圏Eランだけど、完全ガチ公募だったから。
旧帝なんかだと信頼できる人間を採らなきゃいけないから、
予め候補者を立てておいてから人事を行うって事がよくあるけど。
21 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 17:12:51.30
>>20 まあ、もう出しちゃったんで今更なんだけど、参考になったよ。
ありがとう。
22 :
998:2012/02/27(月) 17:38:57.58
23 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 18:19:31.23
案外多いガチ公募
「俺の方が業績あるのに落とされたからデキ公募」は短絡
俺がガチ公募に受かった時も、
「俺も出してたんだけど、○○先生の威光には勝てなかった」
みたいに言うやつ居たもんな。
25 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 18:57:17.44
ガチ公募はどのくらいの割合であるんだろうって考えると、思ったより少ない気がする。
確かに、どこの馬の骨ともわからんやつはスルーするよな。そうなると、公募数は毎年結構な数あるが、
該当しそうなのは片手で数えるくらい、、。そこでもいろんな意味で熾烈な競争があるんだろうしなー。
そう考えると、お先真っ暗か、、。後1年で何とかしたい。ぼやいても何も始まらんことは分かっているが、、。
ジョ部トークは学会じゃないんだから、
素人相手と思って少しわかり易く話した方が印象が良いぞ
と今日の候補者のプレゼンで思った。
すでに出して落ちた公募が再公募になって、公募者から「良い人いない?」とボスが声をかけられ、ボスから声がかかったことが2度ほど。
どこの馬の骨とも分からぬやつになってポイッとされたんだろうな。
だったら岩波書店並みに条件を出せばいいのになw
内部の教授の推薦状持参者とか、既に知り合いの方に限りますとかwww
29 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 23:19:31.32
公募先の先生のこと知らない(向こうもこちらを知らない)で
受かった人何人いるのよ?
ガチで受かったといっても、本人の知らないところでコネとか絡んでるだろw
30 :
Nanashi_et_al.:2012/02/27(月) 23:20:33.92
面接くらいは呼ばれるよな
あんまり「俺が落とされたのは出来だったから」みたいなことばっかり言ってると、
それが態度に出て落とされるぞ
>>29 私は公募先に面識なし→ポスドク→パーマネント
のパターンだったけど似たようなコースは多いんじゃない
>>29 ガチで通ったよ。
コネなし。
俺の次に採用になった人もガチだったし、コネなしだったよ。
完全公募をやってる大学は、少ないかもしれないけど、あるよ。
>>29 > 公募先の先生のこと知らない(向こうもこちらを知らない)で
同じ分野で研究してれば、むしろ知らないという方が難しいような
>>25 成る程、と、思う。
コネでも、ライバルは数人 はいる。
ただし、全員が凄い業績あるよ。
一桁しかない論文数年ではかてない。
業績あれば、残れる。
昔より、フェアだよ
一桁というか1,2本でも助教になってるひとはたくさんいるんだが
まぁ同分野内の競争しか知らんけど
38 :
Nanashi_et_al.:2012/02/28(火) 09:32:20.98
完全ガチでも、知り合いの知り合いをたどって、人柄を知る努力はしてるようだ。
39 :
Nanashi_et_al.:2012/02/28(火) 09:40:21.23
プライド高くて、雑用やりたがらないヤツ採ったら悲惨。
履歴書フォーマット何使ってる?志望動機とかない奴がいいんだけど
ググるとJRECにあるんだけどA41枚なんだよね
手書きやtexじゃないおすすめあったら教えてくださいな
市販品に準じた、独自フォーマットを使っている。
長所とか短所とか書いてるの?
民間じゃないからそんなのいらないよね
どっかの大学のが気に入ったから様式自由のときはそれ使ってる
44 :
Nanashi_et_al.:2012/02/28(火) 22:36:48.85
好きな教科 とかある奴を使え。
もちろん保健体育と書け。
45 :
Nanashi_et_al.:2012/02/28(火) 23:29:07.35
>>35 新たに研究室を主宰する人をとる場合は、
同じ分野の人はいない。
うちは皆ガチ。知り合い全くなし。
下手に繋がりがあると、逆に敬遠される。
コネで人事決める奴やその中にいる奴は自分の半径1mくらいしか見えていないから公募信じないよね。
余所で自分の気にくわない人事があるとコネの犯人探しばかりしてる狂獣いるしね。
とあるPD採用審査で、学生時代俺より頭良かった奴が
応募してきてたのは泣けた。
あとでややこしいことになると辛いので審査の場では黙ってたが、
書類で落ちて複雑な気分。
48 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 13:44:49.89
>>47 そいつにはそいつの人生がある。人間万事塞翁が馬。
お前は自分のやるべきことをやれ。
受かる人って封書より先にメールなり電話なり来るもんです?
ますますしか受け取ったことないのでわかりません
51 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 14:52:11.06
受かる人には電話が一般的。メールもあるかもしれない。
それも「申し訳ないですが、もう一度ご足労願えないでしょうか」という表現多し。
>>49 俺は土曜日面接で月曜日にメールで連絡が来た。
内々定を受諾してから教授会や理事会があって、その後に正式文書だった。
早く連絡しないと他の公募受けちゃうかもしれんだろ
55 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 19:56:42.59
面接当日電話がかかってきて落選を告げられた。律儀な大学だった
56 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 21:35:28.69
そうとうダメだったんだな
そうでもないでしょ。
色々な公募があるように、面接も色々だよ。
58 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 21:51:35.05
面接翌日にメールでますますが一番よいw
>>55 確かに律義だね。
律義度:直接>電話>手紙>メールかな。
直接や電話の後には手紙かメールで追って連絡って形になるんだろうが。
61 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 22:06:09.44
まあ受けた側としては早めに結果が知りたいよね
正直に「別の候補者に決めたんですが、辞退されたりしたらまた連絡します。
別の公募受けてて頂いてかまいません」くらい言ってくれていいんだけどな
>>61 辞退が生じたら、原則再公募だよ。
一度落選したら、その大学には二度と採用されないと思った方がいい。
63 :
Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 22:47:39.75
>>62 それは大学により様々だよ。
うちは再公募なんてしたことない。
面接に呼んだ相手には、
>>61が
書いたようなことを正直に話している。
>>45 たしかに。3年前に宮廷化学系でボスのいない殉教公募通った
けど、周りに知ってる先生がいなくてマジ笑った。でも面接
緊張したよ〜。関連しそうな人の顔と名前とバックグラウン
ドは調べていったが、知らん人の顔なんて面接で会ってもわ
からないからね。あと、あとで同じ学科のヤツも面接通って
たのを聞いて笑った。なんであいつに勝てたんだろ。
ただ、この手の公募は「広い意味でのXX化学の分野」とか
わりとガチっぽい(少なくとも一人に決まってない)雰囲気
の書き方はされるじゃん。その分、競争率も高いんだろうな。
65 :
Nanashi_et_al.:2012/03/01(木) 02:19:53.05
4月から任期切れでフリーター決定だわw
ブランクからガチでアカポスをゲットした人いる?
66 :
Nanashi_et_al.:2012/03/01(木) 07:24:07.63
辞退があれば、普通は再公募だと思う。
その時にほんのちょっとだけ条件を変える。辞退された側のプライドだな。
次は失敗できないので、たいていはそこで周囲に声をかけて結果としてコネ公募になる
事が多いと思う。
>>65 専業非常勤から専任をゲットしたやつなんて
いくらでもいるだろ
まだ締め切りきてない公募はけっこうあるでしょ
>>66 いや、地底だけど次点候補繰上げだよ。
このスレで再公募っていう意見は初めてでは?
差し支えなければ実例をだしてくれないか。
70 :
Nanashi_et_al.:2012/03/01(木) 09:58:21.40
>>69 差し支えあるに決まってんだろ。
66の記述だって相当ぼかしているのに、実例なんか出せるわけないだろうが。
時点候補繰上げと再公募の両方ありえるよ。
絶対どちらかって決まってなんかいない。
>>71 結局実例は出せずにデマを流してるわけか。たち悪い。
>>71 そうじゃなくて、こいつは辞退されたらプライドあるから絶対再公募っていってるんだけど。
アホだろw
>>73 それらのうちどちらかなんて大学によるに決まってるし、実例なんて出せるはずないんだがねぇ。
ちょっと考えれば分かる事だけど。
絶対に再公募だとか絶対に次点候補者繰上げとか、何を持って言ってるんだか。
75 :
Nanashi_et_al.:2012/03/01(木) 14:12:35.58
人事案件なんて秘匿が原則なのに、「実例を出せ」なんて
お前のほうがよっぽどたち悪い。
専任非常勤で食いつないで専任ゲットっていうけど
非常勤ってコネで紹介してもらうもんなの?
イレチンにはほとんど求人出てなくね?
77 :
Nanashi_et_al.:2012/03/01(木) 16:06:32.18
>非常勤ってコネで紹介してもらうもんなの?
そのとおり。
東大では大学院の学生にも非常勤の口はあるが、他大学ではなかなかない。
78 :
Nanashi_et_al.:2012/03/01(木) 17:04:24.81
さすが灯台。
次点繰上げの場合も形式上は再公募することが多いのでは。
もの凄く遅れて合格通知が来たりするのは次点繰上げってことでしょ?
>>77 東大は非常勤なんか全然恵まれてないよ。コネのない所に当たったら死亡確定。
私大は博士後期に入れてしまった責任上コネで非常勤を自前で回すことが多いが
東大はそれができない。
82 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 03:08:49.45
工学院、夏頃と全く同じ内容で公募かけてるな。
辞退者がでたのか?
決まったんなら覚悟決めて行けや。
そうだそうだ
まぁ、天秤かけられる人間だからこそ受かるんだが
>>65 任期切れで1年半、企業で非研究職やりながら応募続けて遅刻だけど助教になれた。任期切れ後、半年くらい論文出てたから、ギリギリ研究歴に空白できなかったけど、最後のつもりで出した公募で拾われた。
おめでとう!!
>>74 それは最初に辞退者がでたらプライドあるから再公募って断言してたおまえにそっくり返す。
実例なんてだすの難しくないだろ。おまえにコミュ力がないからバレると思うだけで、
誰もが確かに再公募が当たり前だなと納得いく話をすればいいだけ。
で再公募が当たり前って理由は?プライド?
87 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 09:10:39.72
>>84 あんたすげえな
そしておめでとう
>>86 お前つまらんからどっかいけ
89 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 09:56:34.59
>>86 お前に納得の行かないことは世の中にはたくさんあるんだよ、坊や。
何年も公募に出して、社会を知れ。
公募の厳しさっていうのは、お前みたいなやつを排除するためにあるといっても過言じゃねえ。
90 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 11:17:51.82
>>84 おめでとう。よかったね。これからもがんばろー。
91 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 11:35:48.25
>>84 よかったな。その企業の経験こそ、忘れるなよ。
>>86 >>74だが、プライドだの再公募が当たり前だの言ってたのは俺じゃないし。
公募は完全秘匿が原則なんだから、こんなとこで書けるわけ無いだろアホか。
コミュ力云々以前の問題だわ。
さて、最後のますます通知到着
今後職なしなうえに、これ以上ないくらいにまで条件下げても落ちたので、
ここでドロップアウトします
みなさんは良い研究者になれるよう、頑張ってください
あきらめるのが遅かったな せいぜいがんばれよ
95 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 18:50:45.82
>>93 職なしでドロップアウトってどうするのよ?
PDもだめだったってこと?
>>96 四月からぷーなんですが、とりあえず大型免許あるんで
東北でダンプでも乗ってきます
PDとかはこれ以上ないくらいにまで条件下げて、で察してくださいな
ということで以後消えますんで皆様におかれましては
消えていった名無しのぶんまで良い研究者を目指してくださいな
では
98 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 21:07:51.47
任期があるから人は苦しまねばならぬ
任期がなければ人は悲しまねばならぬ
>>97 復興よろ!
スペックさらしてほしい。
学歴
職歴
年齢
…
いま募集中の再公募だけでこんなにあるぞ。
先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座歯科生体材料学分野担当教授候補者の再募集 鹿児島大学
基礎看護学担当特任教授もしくは特任准教授候補者の再公募について 大阪市立大学
臨床看護学講座(小児看護学)教授,准教授又は講師候補者の推薦 島根大学
教員の公募(教授1名:大学院自然科学研究科機能分子化学専攻医用生命工学講座(学部では工学部化学生命系学科) 岡山大学
研究員募集(新学術領域「少数性生物学」・計画研究A03-1班) 【再公募】 神戸大学
看護学科成人・老年看護学講座教授の再公募について 宮崎大学
教員の公募(准教授1名:大学院自然科学研究科産業創成工学専攻電気電子機能開発学講座(工学部電気通信系学科)) 岡山大学
看護学准教授の再公募について 岐阜大学
母性看護学教授の再公募について 岐阜大学
102 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 23:07:06.64
文系ならともかく理系だからね。宮廷以外では研究できない。
非宮廷のPDになったら、もう専任には就けないよ。
諦めて早めに民間に行こうと思う。
>>102 理研とか産総研とか研究所なら研究できるだろ
大学より金あるし教育デューティー無しだし
産総研は70人くらい大量募集だすそうだよ。
105 :
Nanashi_et_al.:2012/03/02(金) 23:18:41.67
有力私大なら研究できなくてもそのまま採用は結構ある
東工大や筑波大や大学院大学その他だって研究できると思うけど
なぜ宮廷限定なの?
109 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 07:12:16.68
北大と九大のプライド
ポスドク内定しました!
三十過ぎ子持ちで、助教(任期付)からの転身で、年収も400万程度に下がるけれど、
研究分野を希望分野にスライド出来たので、心機一転研究に打ち込みます!
>>105 遅刻でも、きちんと成果出せるし、コネで専任にもなれる例はいくらでもあるよ
むしろ、宮廷はライバル多すぎで大変かも
112 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 09:04:11.93
>>110 見てるこっちが不安になりそうだけど
楽しそうでうらやましい
奥様と一緒に頑張ってくださいね
32、33なら良いけど、35以上でそれはないね
家庭持つには余りに身勝手
114 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 10:00:13.79
いいんじゃないの?
例えば奥さんが理解のある人で高収入な定職についてるとかだったらさ
主夫やりながらパートタイム気分でポスドクって実に贅沢だと思う
115 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 10:16:28.41
それ、いいかも。
116 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 10:18:01.60
117 :
110:2012/03/03(土) 12:19:17.47
>>112 ありがとうございます!
幸いにも妻も理解してくれているので、最後のチャンスと覚悟して頑張ります!
転身じゃないだろ? 現実と闘えよ。
というか任期付助教って研究者番号がついた単なるポスドクじゃないの?
だが、それがいい
121 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 18:37:17.91
助教は授業や雑用やらされる
それで実験やる学生がついて論文が量産できれば
勝ちパターンなんだけどな。
123 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 21:31:30.42
>>119 給料と任期、それから世間的な受けが違う。学振SPDみたいなもの。
124 :
Nanashi_et_al.:2012/03/03(土) 21:44:32.97
実質ポスドクでも経歴には教育歴がつく。採用側が採りたいと思ったときに教育歴があると周りを説得し易い。世の中、そんな感じかな。
嫁が分野違いの専任、夫がポスドクの夫婦は幸せそうだが
126 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 00:57:22.98
結構、女性専用公募出てるよな。
これからは嫁に養ってもらう時代ww
>>119 任期付に人権はあるが、ポスドクに人権は無い
任期付きに人権・・・? ないよwwwwwww
任期付助教は、内部予算なので内部昇進できる可能性高いけど、特任助教やポスドクは外部予算だから不可能に近い。
この差は大きいよ。
130 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 07:43:18.30
>>129 >任期付助教は、内部予算なので内部昇進できる可能性高いけど、
「可能性がある」程度だと思ってたほうがいい。准教授以上では内部昇進の確率はずっと上がるけど。
運営費交付金で雇われるポスドクも居るよ。
もちろん1年更新でガチ公募。
>>131のようなガチ公募ポスドクは一年更新のせいか公募のせいか気づいたら栄転してほぼいなくなる
俺の所だと特任助教=コネ採用って認識。さらに任期が切れた後客員になってる率高し。
133 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 11:12:25.58
ドロップアウトとは言わずに解脱と言うべし
134 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 11:47:09.76
>>129 私大の任期付助教は100%更新なしのところ複数あるよ。
内部予算だけど。
脳死教授の定年延長止めて、任期付から選んで内部昇任させた方が
教育研究上絶対いいことはみんなわかってるんだけどね。
135 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 18:12:43.29
>>134 殆どのポスドクは就職した途端に過重な校務で脳死状態になるよ。
136 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 19:16:52.41
ポスドク時代から研究室の運営を手伝っておかないと職に就けたとしても困りそうだね。
137 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 20:23:24.86
同じ奴が連投してるなw
138 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 22:07:49.13
プロパー的なポスドクはどうなの?
任期なし?
139 :
Nanashi_et_al.:2012/03/04(日) 23:28:58.09
114のような境遇で妻の「強い意向」で会社辞めて公募戦士に。
でも、パートタイム的なポスドクじゃアカポスは無理。
専業主夫でもいいという覚悟を決めればよかったのだが
プライドが捨て切れず苦しんだ。
妻は公募戦士の厳しさなんて知らないので
衝突覚悟で研究に打ち込んでやっと何とかなったけど
衝突のせいで途中ちょっとおかしくなりかけた。
教育歴がないっす。TAもしてないです。こういう時って「なし」って素直にかくのと
「学生の卒業論文について実験方法やデータ解析、そのまとめを一緒に行い、ディスカッションした」とかって
かくのとどちらが印象いいんですか(有利に働く)?
後者については、上司が推薦状とかにもそれは書いてやる、とおっしゃってくださってまつ
141 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 00:32:05.76
俺はTAしたことにして書いた
採用されたらTAしていたことを確認する書類が必要になるのでアウトだよ。
詐称だな。
143 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 07:26:16.53
>>140 教育歴がなければ、それを逆手にとって書くんだよ。
>>142 いや、大学による。
書類上は別の教員が担当していましたが、実際にはすべて私がやっていました、でおk。
ゼロを1と言ったら嘘、でも、1を10って言うのはセーフ。
学生実験の手伝い→学生実験の運営と担当を2年間にわたって担当
セミナーの手伝い→卒論生の研究指導を2年間にわたって担当
共著論文で名前が3番目とか→大学院生の実験指導を行いつつ、実質的に論文のかたちにまとめた
みんなこんな調子なんだから、盛るのはあたりまえ。
書類上は〜でも実際には〜、っていうのは使える武器だから覚えておくとよい。
大学によっては学生実験や演習はすべて教授が行っていることになっていて、
実習室の場所もわかってないような教授がシラバスでは担当者になっていたりする。
応募先もそんなの承知だから、教育実績なんて必要に応じてつくりあげればおk。
あとで盛っていたことがばれても、契約してしまえばクビにはならない。
ぐだぐだと言い逃れをしているうちに忘れられる。大学は忙しいから。
146 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 09:59:11.21
虚偽記載にならないのか? ひどいとアウトじゃねーの。
147 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 10:05:43.76
>>144-145 そんな工夫もできない奴に教えてやることなんかないよ。
そういう臨機応変な対応こそが、教育と研究の現場で必要不可欠なもんじゃないか。
公募の書類づくりでそれを学ぶんだ、と突き放せばいい。
国立の場合、教育関係の実績の証拠となる書類の提出を後で求められるぞ、人事課に。
それによって、号俸が変わる可能性もあるから。
私立はそういうことはない。公立は知らん。
(国立→私立の教員より)
虚偽記載は工夫とはいわねえよ
>>146 完全アウトだよ。遅刻で審査したけど、証明書出せなかったので、落として次点候補に。
TAは履歴上の職歴になるから、詐称だと国立大では公文書偽造に準ずる扱い。
そんなのがありだったら、宇宙飛行士とか書いても書類上他人だけといえば問題なくなる。
つか、実際に教壇に立つだけが教育じゃないだろ。
研究室での学生の指導すらないのか?
153 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 15:16:05.43
>>150 >詐称だと国立大では公文書偽造に準ずる扱い
「公文書」と「私文書」の違い分かってるか…?
>>153 なんか〜、公文書は盛ってアゲアゲしちゃいけないって感じ?
うーん、わかんな〜い。
お・し・え・てセンセ。。。
155 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 20:21:52.26
証拠書類の提出を求められたとき、提出できなければ、有印私文書偽造および
同行使という犯罪になる可能性があるのでは? そんなことしたら、狭い業界
だからすぐに知れ渡り、ゆくゆく不利になると思うが、、。まあー、中にはきっちり
書類を見ない人事委員もいるかもしれないので、スルーできるかもしれないが、
危ない橋を渡るには、結局自己責任ってことだな。
書類がないのに偽造になるのよ。
おれも国立入るときは
すべての職歴について在職期間証明書出せといわれたよ
158 :
Nanashi_et_al.:2012/03/05(月) 22:48:09.69
で、
>>144,145のどこに確認可能な虚偽記載が?
で、
>>144,145のどこに確認可能な職歴・教育歴が?
160 :
Nanashi_et_al.:2012/03/06(火) 07:26:40.30
ひどい大学だと、公募書類にすべての職歴の在籍証明書を要求されたりする。
>>159 担当科目がわかる履修案内のコピーなどを要求されたことがあったよ。
内定後にそれを要求されて出せなかったりすると、目も当てらんない結果が待っている。
そんな大学は近い将来なくなるよ。
>>160 > 目も当てらんない結果が待っている
どのような結果?
>>158 TAやってないのにやったと応募書類に書いたら虚偽記載じゃないのか?
144自身が「ゼロを1と言ったら嘘」と言っているだろ。
採用後に厳密に調べられたらどうすんだよ。
その時点で「実質担当していたのは私です」が通用すればラッキーだが。
>>158 TAやってないのにやったと応募書類に書いたら虚偽記載じゃないのか?
144自身が「ゼロを1と言ったら嘘」と言っているだろ。
採用後に厳密に調べられたらどうすんだよ。
その時点で「実質担当していたのは私です」が通用すればラッキーだが。
TAやったと応募書類に書くとは言ってなかろう。
166 :
Nanashi_et_al.:2012/03/06(火) 12:19:14.97
TAが教育歴に入るということに驚きだ。信じられない。
それだったらアルバイトの塾講師も入れたらいいと思う。
>>166 TAは教育歴に入るように文科省が設定してるからね。
塾についても文科に問い合わせればいい。
公務員削減4割って間違いなくここにも影響あるよな
来年度の採用はこれまでになく減りそうだな
採用4割削減ってすごいよな。
「独法だから独立にやらせてもらいます」って勝手に採用枠を
増やしたり出来ないのなら、何のための国立大学独法化だったのか。
早期退職で上を切ろうとしたら、下も任期制とか導入されちゃうんじゃないの。
採用試験時のパフォーマンスだけで、入省してから怠けて使えない奴がたまってそう。
それに官庁訪問の2週間だけ良い人ぶって採用されてしまったら、その後何十年も
税金が悪い人に汲み出されてしまう。
独法だから7.8%なんて無視します、どっかの大学が言ってくれないものか
174 :
Nanashi_et_al.:2012/03/06(火) 23:54:18.01
>>170 平成25年度新規の国家公務員採用枠四割削減って、
国立大採用に影響してくるんだろうけど、
しかし具体的(または法律的)にはどれくらい影響してくるんだろうか?
よく分からん。
>>172 良い人ぶるだけで採用なんてされねーから
官僚より教員の方が怠けて使えない奴がたまるだろうな。
まさに俺のようにw
担当科目は職務経歴にならない。
盛って盛って盛りまくるんだよ。
論文リストも適当に「投稿中」で数を増やしとけ。
使える手は使え。
俺はそうやって私大の専任をゲットした。
次はもっと待遇のいい私大に移りたい。
また盛りまくるつもりw
まあ俺は盛らなくても
専任ゲットしたからいいや
>140 ありがとうございます。ぶっちぎりさんのも勉強しつつ。俺を採用したら得だよと
宣伝しつt公募がんばりまつ。
179 :
Nanashi_et_al.:2012/03/07(水) 00:49:05.73
さまーずの三村が
「1を10にするのはある程度なんとかなるが、0を1にするのは天才。
それをうちでは大竹がやっている」かなんか言ってたけど
「1を10にするのはマアマア許されるが、0を1にするのは犯罪。
それを公募スレでは
>>176がやっている」って感じですね
相手の求めている事を考えて誠実に書くのが正解かと思う
ありもしない成果をでっち上げるのは駄目だろうが
つまらない業績と切捨てるのも良くないだろう
学生にもいるだろう?実験データや試料を簡単に捨てる人が
rm -rf *
182 :
Nanashi_et_al.:2012/03/07(水) 07:13:27.95
悪いけど、盛っていることは見ればわかるよ。
曲がりなりにも選ぶ方も研究者なんだぜ。「投稿中」があればその時点で怪しいと思うし、
TAを教育歴にしていれば「こいつ、教育歴ないな・・・」って思う。
しかも一個バレると、芋づる式にバレていく。
バカじゃないかと思う。
盛るんだったら「盛ってます」って宣言して盛れ。
183 :
Nanashi_et_al.:2012/03/07(水) 07:20:23.58
業績をモルと論文がアボガドロ数
TAが教育歴ってのは苦し紛れながらもアリとは思うし
研究概要に投稿中の論文を挙げるのもアリだと思うが
研究業績に投稿中の論文を載せるのはマイナスだと思う
あくまでも俺の主観だけど
投稿中のやつは、素直に「投稿中の論文」という項目を作って書いてました。
採録済のものと混ぜるのは心証がよくないのではないかと思って。
TAは、採用後に「教育歴に明示しろ」と言われましたwww
188 :
Nanashi_et_al.:2012/03/07(水) 21:28:14.75
>>174 事務職を削減できないところは教員の採用ペースが落ちると思います
欠員ができても3年補充しないなんて
>>191 その「私大」にすら手のとどかないポス毒がこのスレに集まっている件。
194 :
Nanashi_et_al.:2012/03/08(木) 00:17:57.51
私大の事務ってダニの巣窟なんでしょ?
私大よりPDが幸せ
分野によっては私大じゃほとんど募集ないところもあるよな
その分倍率は低いけど
気がつきゃ私大の教授・・・
まあ、こんなもんです
198 :
Nanashi_et_al.:2012/03/08(木) 07:32:24.16
>>193 アホか。
私大のパーマネントをゲットすれば御の字。
それを足がかりにするなり、教育に専念するなり、小規模でも研究を続けるなりは
別の問題だ。
>>194 それはものすごく、大学による。
俺の大学では事務職員の教育がしっかりしていて能力高いわ。
202 :
Nanashi_et_al.:2012/03/08(木) 19:48:31.64
それ、普通では? 所詮事務仕事なんて、高卒、短大卒や大卒レベルでできることだが。まあー、中には大卒でも変なのがたまにはいるが、、。
下っ端の事務しか相手にしていない人はそう思うかな
204 :
Nanashi_et_al.:2012/03/08(木) 21:15:45.87
教育に関わらないポス毒はROMってろよw
>>203 委員会に出て中枢の人と話すようになって事務の印象が変わった
206 :
Nanashi_et_al.:2012/03/08(木) 22:31:53.26
>>202 それがそうじゃないんだなー
国立大学しか知らん人(特に助教クラス)は、これだから困る。
そういう意識で事務職員を見下していると、優秀な事務のいる大学に行くと
びっくりするよ。
207 :
Nanashi_et_al.:2012/03/08(木) 22:53:10.75
>>206 それどこ?ぜひ移りたい。
いま大手私大にいるけど、おれの雑用のかなりの割合が
事務の尻拭いなんだが。
面接通知のメールの宛先みたら他の対抗馬が誰だか分かったw
ccで来たんだ?
そうだよ
知らないほうがよかったw
談合してみたらw
ccで送るような所行かない方が良いから、面接に行くのやめましょう、って対抗馬に持ちかけてみたら?
そして自分は面接に行くとw
213 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 13:52:25.59
>>208 世の中には公開セミナーで選考して、時間より早めに行くと控え室に候補者同士で押し込まれるという
罰ゲームのような大学もあるので、そのぐらいでビビってはいけない。
214 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 16:31:17.17
へー、Ccなんてことあるんだ! どういうつもりなんだろう?
215 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 17:18:45.34
複数名採るんじゃね?
216 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 20:11:57.05
致命的なミスだと思う
現職場に黙って受けてる人も多いだろうに…
大学の事務なんてそういうところ疎いとこ多いよ。
ことし後期課程修了で修了式の出欠確認メールで来たけど、全員のアドレスが
Toに載ってきてた。
自分のはもう使わなくなる学内メアドだからいいけど、一人は会社のドメインで
あーあって感じ。
Bccと間違えてCcしちゃったんだろ。
219 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 20:34:23.62
致命的でしょうよ
学会の連絡とか
>>217ならまあ誤れば済むと思うけど
人事の話題でそれはねえ…
220 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 20:49:00.72
公募の面接に呼ばれた候補者どうしは、普通わからないものなの?
面接会場で互いにわかるのかと思ってました。
221 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 20:49:48.81
普通は時間をずらすと思うんですけど
>>197 気がつきゃ私大の学部長・・・
まあ、こんなもんです
>>222 学部長様でも2chをされるんですね。
なんだか勇気が出てきました。
224 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 21:43:42.60
私大の学部長は学長的っていうか
任期長くて本当に学部の顔って感じがする
国立大では持ち回りの雑用係だもんね
>>223 持ち回りで、格下で一番押しの弱い者に回ってきます
もう一度ステップアップしたいもんです
互いに、現実を見据えながらも理想に向かっていきましょう
226 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 22:07:08.75
>>224 運営に関わらないポス毒は知ったかしないでROMってろよw
227 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 23:50:20.59
各大学はポストが空く最低1年前に公に公開しなければならないシステム
(義務)って無理だろうか?
前もって公開しない大学は強制的に公募できないようにするみたいな。
228 :
Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 23:57:52.40
>>227 うちは強制的に公募できないようにされちゃうよ〜。
あー、残念、残念。
229 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 00:00:46.78
>>227 意図がわからないな。
他大学への移動は無理だから、定年のことなのか?
ポストが空いても、次の公募ができるとは限らないし?
230 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 00:46:31.17
研究に行き詰まったら、文系学部の教養自然科学がいい。
業績評価がないし、教育に専念すればヒマ。
232 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 08:54:48.98
実際に任期付助教から内部昇進した例ってもうあるの?
任期付助教ができてからまだあんま経ってないからまだかな?
>>232 あるよ。特任助教はどもかく、任期付助教は、学内では普通の助教と同じ扱いだから。優秀なら普通に昇進
234 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 09:21:19.22
>>233 そうなんだ。そんときの審査の基準はその大学、学科次第ってことかな?
235 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 10:59:09.57
>>226 学部長はともかく学科長、専攻長は持ち回りだな。うちでは新人が
やらされる一番下っ端の仕事。
助教が学科長なんてところがあるのか?
237 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 11:21:43.83
>>236 教授の中の一番下っ端に決まっておろうが。
役職なんて持ち回り
学科長・専攻長は教授の若手の中で持ち回り
学部長・研究科長も各学科・専攻の持ち回りだからもう少し年配の教授が受け持つ
学内理事や監事も持ち回りだから定年近い人が割り当てられる
回ってくるタイミングと自分の年齢等の条件で、運が悪かったと思って引き受けるのが普通
241 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 12:24:31.09
>>239 運営に関わらないポス毒は知ったかしないでROMってろよw
運営に関わらないポス毒は知ったかしないでROMってろよw
運営に関わらないポス毒は知ったかしないでROMってろよw
恥ずかしいぞw
242 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 12:25:09.03
>>239 学会理事は45くらいで回ってくるぞ。雑用係だな。
学会の地方支部の理事なら30前半で既に廻って来たな
マジ雑用
>>241 俺の数少ない経験から言っても学科長や専攻長が
下っ端の持ち回りなんて想像もつかんわ
宮廷や上位の私立じゃなさそうだが
専攻科長は若手教授に押し付けるイメージ
遅刻の老人なんて仕事任せたらヤバいだろ
現業とならぶ公務員制度が生み出した究極のモンスターだからな
派閥同士が分捕りあい。科長が教員選考委員会も組織するから、自派を増やすような人事をする
国立だけどな
>>248 あきらかに内定してない公募のほうがすくないだろ。教授クラスだと
250 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 17:56:58.40
>>249 教授クラスだと予め有力候補に声をかけて、人事委員はそれらを競わせるのが
普通。
251 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 18:02:07.44
この時点で競わせてどうするんだよw
さっさと答えろや
金か?
確かに声かけた後の短い期間に何を競わせるんだ?ほんと遅刻の老人は常識ねえな。
収賄で告発してほしいのかね?
金で赤ポス買えるのか?
金ならあるんだが…
助教で良ければ
255 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 19:07:30.83
>>251 金の訳がないだろう。声かけて有力候補が複数いれば良い人を
選べるじゃない。一人だけが有力候補で、その人が断トツだと研究業績
だけで選んで他の面でやばいことになるか分からんし。完全な待ち公募
だと誰もまともな人が応募しないかもしれない。
お前ら押される人になれよと
それぞれが推す候補者同士で戦わす
マスコンバット戦みたいなもんだ
一般的な教授の公募は、255,258 の言う通りだな。
ただ
>>248 の公募は最近出た上に〆切が3/13、
着任が4/1というのはちょっと異常だな。
特任教授だから、なんでもありなんだろうけど。
締切前にさいしょからこいつに決まってる出来公募だと文科省にちくればいい。
すぐ大学に問い合わせがくる。
261 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 20:33:02.20
>>248 の pdf の作成日は 3/2 なんだな。
その日に掲示したとしても募集期間10日程度。
阪大もこんなことするんだね。
pdf印刷したら斜め上にして透かしてみてみろよ
「deki」て薄っすら書いてるから
分野を見るだけで他の人を取る気がないのは一目瞭然だろう。
264 :
Nanashi_et_al.:2012/03/10(土) 23:53:55.79
コネとデキのネタを禁止にしねーか?
レス数が激減だなw
>>264 ガチで決まったってレス、年に1,2本あるかないかだもんな
オレも早くこのスレ卒業したいわ
267 :
Nanashi_et_al.:2012/03/11(日) 00:17:12.48
>>233 優秀なら最初から常勤でしょ
宮廷は応募者の少ない任期付ポストをコネで採用しコネで常勤にしてるケースが多い
気がする
最近だとすべての公募に「任期付」としてある学校多くね?
その後再任・人気なしに変更あり みたいな条件で。
269 :
Nanashi_et_al.:2012/03/11(日) 05:01:26.17
再任はともかく、任期なしに変更ありってのは明記されてない場合も多いような
>>269 助教って、実験以外の授業持てないから、大学にとっていらない子なんだよね。だから、任期中に昇進出来なければ辞めてもらって次の新しい優秀な人取りたいのが本音。
>>270 >助教って、実験以外の授業持てないから、
あなたの大学ではそうなのか?うらやましい。
>>270 旧助手と間違ってないか
実務上そうしてる大学はあるけど、それはその大学が必要だと思ってやってる措置だし、
「いらない子」ってのとは違うな
>>270 助教制度ができてから、旧助手の待遇で助教にさせた上で、講義や実験実習をたくさん押し付けるのがトレンド
>>266 このスレに出ないだけで、ガチ公募はあるよ。
俺は70倍、知人は40倍、80倍だった。
諦めずに頑張ってくれ。
コネでほぼ決まってるのに、わざと募集分野をぼかして倍率を稼ぐ公募もあるね。
>>272 若手育成以外の意義は大学にとってないからな。その意義もポスドクやテニュアトラックの普及にともない、薄れてきているけど
>>274 ガチ公募は文系でかなりあるという話は聞くが理系は少ない印象
>>277 ガチ公募は理系の方が圧倒的に多いだろう。
上の阪大のやつだって、文系。
>>278 以前学際分野にいたけどガチ公募で常勤として出ていったのは全員文系だったよ。逆に理系の殆どは任期切(略
確かに特任で引っ張られるってのはコネで文系理系問わなかったかな。
常勤じゃないや、テニュアな↑
阪大にかかわらず宮廷は確かにコネが多いね。
旧邸はコネで助教になっても次が大変だから仕方ない
本人は旧邸以外に行きたくなくて残るんだが争いは熾烈
宮廷助教詰みはたくさんいるな
イレチンのスマホ版早く作れよ
284 :
駅弁(リターンズ):2012/03/11(日) 21:42:42.49
ついに公募戦線に戻ってきまちた。
これから上位大学を目指して転出でつ。
教授戦は年齢的に厳しいので准教授の横滑り狙いでいきまつ。
皆さん一緒にがんばりませう。
285 :
Nanashi_et_al.:2012/03/11(日) 22:30:12.15
質問なんですが、任期五年で採用されて、
一年やそこいらで退職(他大学へ就職)って可能なんでしょうか?
確か前スレかどっかに問題ないと書いてあった気がするんですが。
そんなのここじゃなくて周りに聞けよ
288 :
Nanashi_et_al.:2012/03/11(日) 22:45:35.99
289 :
285:2012/03/11(日) 22:46:29.65
290 :
285:2012/03/11(日) 22:48:28.87
1年で出ることできるよ。
俺なんて着任して1カ月目で
教授から公募資料を渡されたよ。
292 :
Nanashi_et_al.:2012/03/11(日) 23:13:06.90
>>291 何か深いレスwwwwwwwwwwwwwwww
でも公募に出すのを応援する教授と出すと、ブチ切れる教授いるよなw
後者の研究室入ると悲惨www
>>284 おお、液便さん!
リアルタイムでは知らなかったけど、過去スレで読みましたよ!
>>285 任期切れたら無色になる場合は
着任してすぐから公募情報は目を通すべきらしいよ
さすがに五年任期を一年で出るのは判断難しい気がするが
>>292 結局、その研究室に5年以上いたよ。
その教授は、しばしば朝令暮改をするし、
人として深みもなく、何にも考えてない人でした。
・・・というのは、学生の意見。
俺は栄転できて良かったです。
296 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 10:42:55.55
>>285 それは、いい口(パーマネント)があれば異動すべき。
任期付で採る大学はそのリスクを承知であるべきだから。一方的に任期で切られるリスクを
教員側だけが負うというのは、ゲームとして間違っている。というか、研究者や教育者が
持つべき最小限のプライドであり、武器であるから。
ただし、授業負担や学生の世話などの義理だけは果たせ。
297 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 13:56:07.21
>>285 任期付きで採用した教員が1年で異動って、やられる大学側の心情としてはどうなのだろう?
たいして困らないんだろうか。
298 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 14:06:21.51
>>297 短期間で辞められるのがイヤだったら、長期間務めることを前提にした求人をすればいい。
人を大事にしないからそうなるんだということがわかれば、それでいいんじゃね?
公募に出すほうが心配することでもなかろう。
派遣社員やアルバイトはすぐやめると困るから、普通は重要な仕事はさせない。
パーマネントの痴呆どものピンチヒッターで任期付を雇う大学が悪い。
300 :
298:2012/03/12(月) 14:11:06.09
もちろん、すべて任期なしで求人すれば変な奴が入ってきてもクビを切れない、
というリスクはある。
だけど、いい人は採りたい、でも変な人に長居されるのは嫌、などといういいとこ取りを
したいなんて虫が良すぎる話だ。
採用する側だって、自分たちが研究活動をして学会に行っていろんな人からいろんな情報を
収集することを怠らなければ、採用形態にかかわらずリスクは減らすことが出来る。
それを怠ったくせに「辞められて裏切られた」もねえもんだ、と思う。
>>297 うちで1年で出てった奴いたが高齢縁故任期だったんで盛大に祝った
業績重視でガチ採用の若手が任期大幅に残して異動した時は裏で頭を抱えてた。
以降、任期は縁故がいいなぁ・・・っていう空気になった。
有能でいろいろ任せた頃に早期に抜けられてプロジェクトが回らなくなるのは大変痛い。
無能なのに長居されるのは一番痛い。
こうした問題を緩和する唯一の手段とは、コネによる任期採用なのである。
303 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 14:35:50.27
>>302 そのかわり、大先生のご意向でゴミをつかまされるリスクはあるよ。
あ、任期付だからいいのかw
それはおまえが働けって話だなw無能ほど人に頼り、自分は何もしない。
>>302 かなり有能じゃないとそんなに簡単には抜けられないよ。
306 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 15:12:49.10
>>300 その通りなんだがなあ。
いざ自分が当事者になり、相手の顔が見えてしまうと、迷惑をかけるのに抵抗がある
「無能だから出てってくれてよかった」という対応なら逆にありがたい。
>>305 ガチ公募かけると「かなりのレベル」が来るよ。
去年の10月締め切りの公募で、1月になっても音沙汰ないから連絡したら「まだ未定、そのうち連絡する」とのこと。もう3月末。当然この公募には何の期待もしてないが、こんなのって有りか?
309 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 15:49:53.12
>>307 そりゃガチ公募かければ、カタログスペックだけは「かなりのレベル」どころか、
「どうしてウチに・・・」と絶句するようなのが来る。
その中から真に優秀なのを見抜くのは、公募側の力量を試されているということを自覚して欲しいもんだ。
論文リストを詳細に見ると、粉飾されてたりボスの言いなりだったことぐらいはすぐにわかるはずなんだが、
ついつい数や雑誌に騙されちゃうんだろうなぁ。自業自得だけどね。
310 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 15:51:24.54
311 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 16:49:36.64
>>308 公募先に連絡いれたのw勇気あるねw
まだ、一度もないな。
312 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 17:15:21.96
>309
論文リストの粉飾って、どんなのがあるんですか?
313 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 17:37:41.29
>>312 同じデータの二度売り・焼き直し(雑誌によっては許容するところもある!)。
別発表の単なるデータ集を論文扱いする。
解説記事や学会プロシーディングを論文としてカウント。
総説を論文リストに入れる。
投稿中はともかく、「投稿準備中」の論文がある。
315 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 19:53:23.78
>>313 総説も粉飾になるのかな?
original paperではないけど、reviewは重要な成果だと思うけどな。
>>309 「粉飾」は、研究室の仲間同士で共著にしてることかと思った。
主著か総説か、発表かなど、
分類して書いておけばOK
あとは主著かセカンド、サードかなど
細々したないようについてポイントを加算していく
教員評価をしている大学ならわかるかも知れんけど、
つまんないことからポイント化してるので思わず笑うけど
「◯◯学会座長 xポイント」みたいなw
一番大きいのはIFがついた原著論文の主著だね
特許(出願)も高かったりする
大事なのは、最大ポイントを獲得しても、その人が採用に
なるとは限らないこと
だけど、有力候補(筆頭候補者)になれる可能性は高い
317 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 20:09:32.51
>313
そんなことしたら、書類選考段階でアウトだろう。業績をごまかしてるってことで。
318 :
313:2012/03/12(月) 21:39:53.88
>>317 そのとおりだけど、そういうことをしている人はたくさんいるぜよ。
研究室のHPの業績リストでそれやっている人だっている。
>>318 あれこれ盛って書いてくるけど、見てるところはちゃんと見てると思うよ
兄弟が将来が約束された人気付を募集してるぞ
みんな応募しような
321 :
Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 22:13:17.64
ハクビきもの学院か?
いくつまで若手だろ…
あんまり盛らない方がいいと思うよ。特に教員側が知らない応募者の場合、
厳しくみるから。うちの場合、査読付原著論文でないのにそのふりをする、
といった嘘の業績は赤ペンでどんどん消していく。赤の数に比例して
印象も悪くなっていく。正直に書くのが一番。業績だけで決まるわけじゃ
ないのだから。
>>322 いや、業績リストに架空の論文を「submitted」として入れておくのは正しい盛り方だよ。
研究概要のほうに、最近になって急速に成果がでて、たくさんの論文を投稿することができましたって書けばいい。
いままさに成果が出ているイキのいい研究者ってことになって、採用になるから。
経験者が語る。
>>322 >査読付原著論文でないのにそのふりをする
プロシーとか?
見る側が全て判断するんだから、
やりたいように書類を書けばいいさ。
327 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 01:35:23.88
採用されてから捏造がばれたらダメージ大きいと思う。
328 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 02:14:32.44
ばれる確率10% ばれない確率90%
こんなもんだ
あとはやるかやらないか、だ。
Proceedings を論文の所に書く奴は相当数いそうだな
査読付きProceedingsは?
分野によっては通すの難しいんだが
PNASってかw
331 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 07:11:21.74
>>329 それはな、(査読付き学会論文)と注釈してリストの中に入れるんだよ。
学会論文ってわけがわかんないけど、わけわかんないほうがいい。
332 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 07:23:50.84
PNASをプロシー扱いでカウントされていたことがあった。返却された論文リストを見ると、レターとPNASにだけ印しがはいっていた。大阪の電気なんとか大学だったかな。
333 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 08:36:49.81
おもろいなー、その大学のおっちゃん。PNAS見たことすらないんだろうな。
PNAS以外のプロシーは普通ゴミ扱い(あるいは参考程度)だと思っていたら
(実際プロシーは論文と区別して業績リストに書いていた)、
工学系ではそうでもないらしいことを最近知った。
334 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 08:42:51.89
工学部はクズが必死だから
>>329 結局また少し内容を変えて論文にするんだろ。
正直、プロシとジャーナルで二重だとかなんだとかケチつけるやつって、紀要しか業績のないカス老人しかいないよね。
学会活動も国内のちっさい所に何年かに一回いくだけ、老人はほんと自分に優しいわ。
337 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 11:03:08.56
>>336 老人をいくら叩いてもお前が業績リストを「盛っちゃった」という事実は消えないけどな。
プロシーと論文が同じくらいの価値があると自負してるなら
わざわざプロシーを論文としてカウントせずに、別々の欄に書けばいいだけじゃないの
339 :
Nanashi_et_al.:2012/03/13(火) 19:20:30.06
プロシーと論文の違いがわからないってことか?
アスペwwwww
プロシーと論文、分けてるわ。
みんなそうでもないの?
プロシーでもIF付いてるのは迷うが。
画像分野とか結構国際会議通すの大変なもんよ
いったん採用になれば、提出された業績リストのチェックなんて行われない。
だから、盛れ。
考えてみろ、あとになってプロシーディングはジャーナルじゃないじゃないか、なんてケチをつけてくるやつはいないだろ。
そんなこと言われたら、
え? ご存じなかったんですか先生?
これでOK
経験者が言うんだから本当だ。なんでもいいんだよ。やったもんがちなんだよ。仕事をみつけるほうが大事だろ。
応募書類をあとから見直したりしないんだよ。
ウソを見抜けなかったとなると、選考委員会の恥になるから、見直さないんだよ。
344 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 00:06:27.17
>>343 それ あるかも
分野がほんの少しでも違うと 分からないんだよ
>>344 だね。
公募先の大学の業績欄見ればいいよ。
学会要旨の英文も業績になってるところもある。
それにならえばいいんだよ。
>>343 > いったん採用になれば、提出された業績リストのチェックなんて行われない。
それは確かにそうかもしれないが、採用を審査する際に
クソミソ一緒にしてると印象悪くなるよ。
諸先輩方、教えて下さい。
面接ですが、平日にピンポイントで呼ばれるのでしょうか?
数日、候補日があるのでしょうか?
面接官も忙しくて、集まれる日なんてわずかだ
だからな、わかるよな
>>343 ま、プライドは十人前だが何もご存じない引きこもりの老人が決定権持ってんだから当たり前だわな。
>>343 >>322をよく読め
>>345 これ良いね。
>>347 どうしても無理って時は他の1日くらいは選ばせてくれる。
2日後の土曜に呼ばれたことがある。落とされて公募自体が流れた。
大御所の上司に経過を詳細に報告しておいた。
352 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 07:34:21.70
盛る盛らないが議論になっているということは、公募に出す奴がそもそもどういう
スペックを持っているのかよくわかる。
>>345 自分の業績欄はいい加減に書いているのに、
他人の業績はしっかり見る人がいるよ。
大抵の場合、候補者を絞り込んでから、
1、2名の教員が業績欄を精査する。
まあ通用しないよ。
>>347 本命ど真ん中→選べる
どうしても来てくれなきゃ困る当て馬→選べる
その他大勢→選べない
ここで盛れ盛れ言ってる奴はデータも熱ってそう
一事が万事だよな。
情けない。
指導を受ける学生が感化されていないことを願う。
358 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 10:39:38.00
学生の大部分は企業に行く。企業は盛って当然の世界。だから感化されてちょうどよい。お人好しとか控え目なんて通用しないんだよ。それが社会。ただ科学者は誠実でなくては務まらない。そこが難しいところだ。
359 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 11:05:31.59
盛る副作用を学生が分かっていれば良いけどね。
そんな教員は害悪としか思えないなあ。
362 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 16:58:19.69
>>361 悪いが、この報道だけではどっちが悪いとは言い切れない。
山口大学の当該学部が殺伐としていたことだけはよくわかるが。
公募というシステムは、優秀な人を選抜するためにあると同時に社会的に健全な組織を
作るためでもある、ということを応募側も再認識する必要はある。
山口大学? いっそ山形大学と山梨大学に吸収合併してもらえ。
質問です。履歴書を作成中なのですが、いくつか迷っていることがあります。
・助手から助教に名称が変わったのってどう表現したらよいでしょうか?
その大学の履歴書見本によると、助手から助教授に上がったときには「昇任」として記載してあります。
・ポスドクをA大学からB研究所に移ったときには、どのように書くべきでしょうか?
履歴書見本では、
○○年○月 株式会社A 入社
○○年○月 株式会社B 退社
とあります。これに従うと
○○年○月 A大学ポスドク 採用
○○年○月 A大学ポスドク 退職
って感じでしょうか??
365 :
347:2012/03/14(水) 18:34:50.93
>>348 >>351 >>354 有難うございました。
>>どうしても来てくれなきゃ困る当て馬→選べる
当方もこれを想定してました。
所詮、当て馬なのに休みとって、自腹の旅費で、×ですか。。。
はあって感じですね。
366 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 19:05:59.57
当て馬からの大逆転に望みがないなら
コネで宮廷助教(任期付)へどうぞ
>>364 >・助手から助教に名称が変わったのってどう表現したらよいでしょうか?
「配置換」でいかがでしょう。
368 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 21:23:01.70
>>364 ○○年○月 ホゲ大学ホゲ学部ホゲ学科 助手(○○年○月より助教)
いちいち採用、退職なんて書かずに役職だけ書いときゃ十分だろ
370 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 21:30:02.99
>>361 怖いなあ
俺はどっちかってえと引っ張られる側だから…
お前らがいつまでたっても採用されない理由がよくわかる
372 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 23:29:30.36
盛ってるようじゃダメってこと?
俺は、これで教員勤まるのか?と思った
つまり、採用されないってわけだ
375 :
Nanashi_et_al.:2012/03/14(水) 23:34:07.99
こいつよりマシだと下ばかり見てると
数年後には最底辺になっちまうぞ
下だと思ってもマシとか考えない
>>345 大学が公開している業績一覧によって
業績評価される場合もあるから
そういうところは、みんなプロシーも論文の項に書いてる。
ひどい奴は、論文の所に書いて、さらに国際会議のところにも書いてる。
盛って成功している事例がたくさんあるんだから、ダメだとおもったら盛ればいいんじゃない。
自称ノーベル賞候補って盛ってもいい?
380 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 01:25:14.76
1.昨年秋、A大学(ガチ濃厚)、B大学(出来濃厚)の公募に応募
2.昨年冬、Aから内定通知。Bに応募取り下げ連絡、取り下げ受理通知。
3.今月初旬、取り下げ受理の筈のBからますます通知着。
かなりムッときました。まあ出来公募で、本命以外はきわめていい加減に扱われていたのでしょうね。
381 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 02:14:31.12
>>380 とりあえず、おめでとう。
B大学もガチなら、ますます来なかったのかなw
連敗続きだと、採用者以外はゴミ扱いされてる感じw
382 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 07:29:32.37
>>380 >3.今月初旬、取り下げ受理の筈のBからますます通知着。
何でそんなことにムッとすんだよ。B大で単に教員と事務方の連絡が悪いだけだろう。
そんなことで怒ってたら大学教員なんかやっていけない。
383 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 08:23:22.55
一方、A大では辞令交付されず
だったら怖いな
ガチ公募ならどこまで揉めるか分からんぞ
最後まで気を抜くな
好意的に見ると、ますます送られるの遅くなること知ってて
事前に取り下げ通知くれてたって可能性もあるかなと。
何にせよ
>>380おめでとう。
まずは
>>380おめでとう。
取り下げ後にますます通知が来ることは普通にあるから、気にしないで。
たぶん「いったん選考にかけた者に対して、何らかの形での結果報告が必要」という建前での形式的な通知だと思う。
386 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 14:09:59.15
最近、最も不公平な人事をしていると思う大学は放送大学だな。
ここは東大のコネがないと、地域の学習センターで集中講義すらできない。
常勤の教員職もあるがめったに公募もかからないし、東大定年退職後の受け皿になっている。
なにがopen universityかと思う。
387 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 15:08:30.21
放送大なんか行きたいのか?
388 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 15:56:50.96
行きたくないけど、そういうコミュニティーは不快。
>>380 そりゃただの事務のミスだ。
内定もらってたのに、同じ大学から不採用通知もきたことあるよ
392 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 20:32:14.94
あー、それは不採用通知が正しいでつ
まあ不採用だったのに、内定通知が来るよりはよいなw
>>392 無事働いております。
書類が来て、あー採用の連絡の書面だな、と思って中を見たら「不採用」。
一瞬何が起きたかわからんかった
395 :
Nanashi_et_al.:2012/03/15(木) 22:40:35.40
駄目じゃないか、チミは不採用なんだから居座っちゃいけないんだよ。
397 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 01:38:20.96
アカポスで書類出してから、採用決定通知まで
最短でどれくらい?
>>397 非常勤、特任、テヌトラ、テニュア、業態による。
前者2種は締め切り当日とかいうのがあってもおかしくない。
399 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 02:21:54.90
31歳だが、ポスドクから特任講師になることになった。
どうなんだろこれ。恵まれてる方なのか。
一応、大ボスのコネ公募によるもので、大ボスはまだ健康だが。
>>399 羨ましい。
特任期間が終わるころには准教授になれるかなってとこだね。
401 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 06:36:32.39
特任講師=ポスドク
公募で落とされたところの委員長と学会で顔を合わせたけど,
「今回は裏で対象分野が決まってて,君は最初から対象外だったんよ.
また次のチャンスがあったら応募してくれ.」
と言われたよ.
いろいろ大人の事情があるんだろうけど,文句言ってる暇があったら
論文書かなきゃなって感じ…
403 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 06:40:42.09
一分野で募集して倍率を稼ぎ
内部で対称分野をかなり絞っているのはよくあること
業績たくさんある人が応募してきても理由つけて落とすことができます
404 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 06:48:48.77
さきがけ含めたら面接で9敗なんだが、これって普通?それとも何か明確な欠点でもあるのかな?
405 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 07:28:49.69
つ顔
406 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 07:30:23.69
うーん
ダイエットしようかなあ…
407 :
399:2012/03/16(金) 07:32:40.15
>>401 ちなみに任期は不定だ。今のところ3年以上というところか。とある医学系の寄付講座の講師なんで、金を稼ぐ限り講師でいられるらしい。
教育のdutyは今のところないらしいから、研究に専念はできる。
給与もそこそこらしいから、贅沢なポスドクってところか
408 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 07:52:32.83
チャンスを手にした段階だね。次のステップへの布石をどれだけうてるかにかかっていると思う。任期が切れる前にステップアップすることは意外と難しいかも知れない。一歩間違えれば無職もあるしね。
409 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 09:11:34.07
偉くなるには,1,2は人の引き.3番目にその人の実力と言われている.
人事に関わる教授が総て正義感を持って仕事をしているわけではない.
腹の中では,自分を楽にさせてくれる人を選ぼうと考えている.
これを承知で公募戦線を戦うべし.
411 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 10:15:16.01
人事を業績コンテストか何かと勘違いしてるバカも跡を絶たない
412 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 10:26:45.82
>>402 そういうこと言われることは、結構ある。
「いえいえ、今回はタイミングが悪かったんだと思ってますよ、逆に混乱させて
申し訳ありませんでした」とか無難に挨拶する。何が逆だかわかんねーけどな。
>>407 金を稼ぐって、誰が?寄付講座ってスポンサーがやめたら終わりだろ?
君の業績とはなんら関係ない気がするが。
あと、特任や寄付講座は国立大の場合、最長何年って内規できまってると思う。
知ってたら申し訳ないが。
>>414 寄付講座でつぶれない講座だったら
寄付講座講師→寄付講座准教授→寄付口座教授とあがれるひたすらウマーコースに乗ることもある
特任ポスドクの俺が来たよ
417 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 19:15:46.99
アカポス断念して民間に就職して一年間、ひらの研究員やって、ようやく四月から研究室もてるようになりました。自由度はだいぶ小さいけどなんとか楽しくやって行けそうです。うちは美人の社員が多いので。
419 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 21:59:25.94
>>402 まだ、話できるだけ良いよな。
酷いところだと、選考が終わっているのに
結果を送って来ないし、学会で会っても無視されるし。
421 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 23:36:51.32
>>420 5年未満で契約解除てことです。
1日だけ早く退職させたりとか。
>>329 情報系だと国際会議(査読あり)は1項目作るのが普通
トップの国際会議を量産しているのが一番評価される
SIGGRAPHとかSIGCOMレベルね
423 :
Nanashi_et_al.:2012/03/16(金) 23:52:20.76
>>420 4年半たったらクビになるだけだろう
再度任用するとき、半年たてば禊ぎが済んだことになるらしいので
最悪は半年無職(無給)の研究員
偉い人達はロクでもない制度ばかり考えつくもんだとため息出る
>>420 「再任なし」になるだけじゃないのか...
9月任期切れが大量発生したら最悪だな
任期切れの中でも9月は一番たちが悪い
工学系偏差値43くらいの大学って辞退したほうがいい?
まだ任期切れまで1年あるから、もうちょい上の大学狙うべきか悩む。。。
私立なんで、それなりの負担はあるみたいだし。。
>>420 研究者にかぎらず、派遣とかをどうにかしようってことみたいだけど
実際には、3年任期が増えるだろうって予想してる人たちもいる。
428 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 03:27:56.71
任期3年で更新1回などはできなくなるかな。
ただ現状でも、任期つきで5年を超えて1つの研究室にいることは少ないと思う
が?
>>426 自分なら専任で行けるなら行く
1年は短いから
5年を超えた場合だから、任期5年再任なしになるだけか、
専門職は規制なしか
431 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 08:49:36.61
>>420 定員が増える訳ないから、皆が言うようにきっちり5年は務められなくなる
ということだな。逆に無責任な部局は優秀な若手にこの制度を使わせて定員増を
目論むかもしれん。それで本部が逆上してその部局全体をリストラ。
>>430 >5年を超えた場合だから、任期5年再任なしになるだけか、
同意、テニュトラも全部任期5年だな、3年以上の任期のポスドクは全部再任無しだろうな。
433 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 09:52:54.52
434 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 10:35:59.85
今年の4月1日採用、任期3年で、更新1回ありだと、累積5年で
この法案の対象になるだろうか。
更新なしか、更新のときの採用期間が3年より短くなりそう。
2013年のいつから、対象期間になるのかもわからないな。
435 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 10:36:45.20
アカデミアに適用されるの?すでに派遣の場合、業種に依るんだけど、三年雇ったところで、正社員として雇用するか、契約打ち切るか、選ばないといけないはずだよ。
国会議員に適用したら参議院は終身雇用になってしまう。
五年というのが一つの目処になりそうだな。
438 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 13:59:38.54
アカデミアには適用されないでしょう。
439 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 14:14:26.64
口約束で准教授にしてやると言われた任期付助教は任期切れたらどうなるの?
442 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 17:00:48.39
ごめん、さよならだ
444 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 17:52:28.43
日本の大学は人事があまりにも不透明だから、
アメリカみたいにグラントから給料出すようにしたら良いんじゃないの。
445 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 18:38:55.35
出来の悪い学生のレポートみたいな文章だなwww
447 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 19:58:01.52
>>444 グラントの審査の仕組みや審査員の良心レベルが違いすぎて無理
448 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 20:00:44.83
グラントは色んなところにアプライできるでしょ。
審査する方も人事よりは気楽だし。
449 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 20:03:08.04
とりあえず職に就けよw
巨大グラントを取ってる大御所教授にとっては、
「グラントの30%までは研究代表者の人件費にしてOK」なら
今よりも収入増えるでしょ。
「研究したくないからグラントに応募しない」って人たちも
本気モードに戻るかも知れないし。
アメリカだって、(少なくとも9ヶ月分は)大学から給料が支払われる
ポジションがほとんどだよ。
自分の給料を研究費でまかなうような研究ポストが可能なのは、
一部の流行りの分野だけという印象。
今日本で流行りの分野は放射能。放射能に鞍替えして福島を狙うのが一番早いぞ。
なんかゲルマで測定のバイトの募集はあったな
あんなの専業主婦にでもなった元大学院生くらいしかなり手がいないだろうと
思ったけど
454 :
Nanashi_et_al.:2012/03/17(土) 23:26:18.45
>>451 全てではなくても、グラントの一部を給料に回せるじゃないか
あと、teaching dutyを研究費で買い取ることだってできるし
この辺は日本のグラントも見習ってもよいとおもう。
科研費とってもらって特任研究員雇ってもらえば全て解決じゃね?
456 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 00:14:43.49
人件費分を科研費に回して、国立大教員だけ採択額に人件費加算すれば良いよ。
各区分の採択額は5倍ぐらいになるよ。
基盤Sの平均が5億円(年間1億円)
基盤Aの平均が1億5000万円(年間5000万円)
基盤Bの平均が6000万円(年間2000万円)
基盤Cの平均が1800万円(年間600万円)
(人件費上限は採択額の50%)
基盤B以上の大型予算を取ると、今よりも給料が増えるしくみ。
457 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 00:28:45.18
所得税、住民税、社会保険料
社会保険料の事業者負担分もグラントから出せるようにすれば良いよ。
国立大運営費交付金+私立大補助金+科研費=1兆6000億円
そして特任教員と特定教員ばかり増えて世の中に任期切れ博士が溢れるわけだな。胸熱・・・!
461 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 03:14:12.92
私大の補助金とかいらんだろマジで
あの立派な講堂を見ろよ
アメリカの制度を日本が輸入したところで樹海行きコースが増えるだけなのをまだ学習してない奴がいるとは驚きだ
アメリカ万歳世代が日本をこんなにした
464 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 08:24:36.85
海外には終身雇用なんてないし、アカポスの仕組みが世界標準だよ。
今まで日本の民間が幸せ過ぎただけ。
経済成長も止まったし、日本でもアカポスの仕組みが標準になるさ。
むしろ、今までのほほんとしてた民間の怠け者層が淘汰される。
つまり、民間に移るチャンスはふえる。
465 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 08:32:40.21
任期キレるならとりあえずハロワ行けよw
466 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 08:54:25.37
>>464 幸せな人間が多い方が幸福な社会だと思うが?
アメリカで教員やってるけど、あまりに違いすぎる制度や
風土の日本に、中途半端にアメリカ式の仕組みを持ってき
てもうまくいくとは思えない。
テニュアトラックにしたって、独立にこだわるアメリカの
精神風土みたいな文化的なものはもちろん、スタートアッ
プ資金や育成制度の充実といった実制度の部分、テニュア
審査の透明度やポストの確保、といった多くの要素があっ
て、アメリカの研究システムの一部になってるのに、美味
しそうな部分だけ真似してうまくいくはずがない。
ポスドク一万人計画とかバカなこと始める前の日本のアカ
デミアは、それなりの良いところがあったのにな。もった
いない。
468 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 09:16:52.04
資金がないのに雇用してくれと言っても無理だろ。
必然的に競争になるだろ。
自分達の価値観を変える努力しないと無職になるぞ。
469 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 10:25:55.37
>>467 日本の大学のアメリカ化が足りてないようだ。
そこで、文部科学大臣を即日更迭してマッカーサーのような有能なアメリカ人に就任してもらう。
日本人のアメリカ教授に帰国を促しマッカーサーの補佐役に就任させる。
各国立大学の学長は全員アメリカの大学の有名教授に交換する。
テニュア持っててアメリカから帰ってきた者は即教授に就任させる。
最も出来が悪い日本人教授は解雇。
最初からアメリカ人に頼んでいれば東日本の大規模放射能汚染は防げた。
月面を歩いたことがあるのは、アメリカ人だけである。
レスの長さと採用までの道のりには強い正の相関があるな
472 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 12:01:20.19
Americans are the number-one people on the earth.
>>464 一定年代以上の大学教員は終身雇用で一番守られてる職だろ
>>469 我慢して全部読んでやったぞw
こんなこと言っているようじゃ採用されんだろ
475 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 13:06:52.98
月面を歩いたことがあるのは、うさぎとかぐや姫とアメリカ人だけである。
だからアメリカ人はスペシャルなんだぞ
>>473 >一定年代以上の大学教員は終身雇用で一番守られてる職だろ
こいつらが裁量権を持ってるのがいかん。
裁量権を取り上げるか、任期付き(定年までの残年数>任期)にするか。
拒めば退職金を没収して復興財源にする。
アメリカは世界中からポスドクが修行しにきて、
母国に帰って出世していくでしょ。
海外から来た人の方が優秀だったりするし。
日本は共食い状態。日本の大学を支える若手を日本人が潰してる。
春休みだなー
永遠の
アメリカに修行しに行って歯が立たず出身研究室のお情けで
日本の垢ポスについた奴が「ニホンガー」「アメリカハー」と振りかざすのが一番タチ悪いんですよ。
両方の悪いところのハイブリッドだから。
その類が大杉
全く同感
「悪いところのハイブリット」は言い得て妙
建設的な意見はテニュアの教授になって覚えてたらそのとき言えばいい。
任期付が分野の愚痴言ってうさ晴らししても辛くなるだけ。他の趣味で発散した方がいい
483 :
闇総理:2012/03/18(日) 16:38:55.61
>>482 よっしゃよっしゃ、おれさまがうけたまわっているからだいじょうぶ
2ちゃんを国会だと思ってしっかり内情をぶちまけ議論しなさい
がははははっ
そこでにっぽん劣等総教授計画ですよ
484 :
Nanashi_et_al.:2012/03/18(日) 23:16:31.40
>>464 アメリカはテニュア取ったら定年なしの終身雇用だよ。テニュアトラック
に乗ったら過半数はテニュア取れるし。テニュア取った後の人材の流動性は日本
よりないよ。
民間はなんだかんだ言って修士卒の方が使いやすいからな
>>485 誤爆?
使いやすいってどういうこと?
学士、高卒、中卒の方が良いのでは??
修士レベルの技術教育は大学院で終えてないと、メーカーやコンサルでも即戦力にならない。
いま不景気だから会社内で育てる余裕はない。
理系で一番お買い得は修士卒は定説だろ
489 :
Nanashi_et_al.:2012/03/19(月) 00:26:56.06
アメリカのドクター取得者におけるアカポスにつける割合は、日本より
高いのだろうか?アカポスにつけなくても、ドクター取得者の需要が
アメリカは日本よりある(らしい)ことが重要に思う。
飴でも最近はポスドク余りが社会問題化してるって聞いたけど
491 :
Nanashi_et_al.:2012/03/19(月) 01:43:09.76
492 :
Nanashi_et_al.:2012/03/19(月) 02:34:16.89
>>488-489 国内企業がウンコってこと?
将来的に修士レベルも低くなって博士レベルの
採用が中心になる可能性もあるのでは?
494 :
Nanashi_et_al.:2012/03/19(月) 07:30:18.91
>>491 昔からあるけど、ドクターがみんな同じ実力と適性を持っているという前提が不快。
世の中は不公平なものなんだよ。それはD持ちだけに限らない。
ドクターがエリートだった時代は終わった。これからの教員は、自分の経験を通して
それを学生に正確かつ冷静に教えなきゃなんないんだよ。
くだらない自虐趣味は不愉快だ。
>>487 修士卒が即戦力ってどんなしょーもない業務内容の会社ですか(笑)
会社内で新人育てられないって…。そんな会社は新卒取らないでしょ。
>>488 定説なんだろうが、基本的には学士でも変わらないと思うけどな。
大学の違いの方が学部、修士の違いよりも大きい。
周りを見ていて、メーカーの学部卒と修士卒とで仕事に対する能力の違いがわからない。
会社側が配属時に差別して修士卒を現場から遠い職には就けているようだが。
官僚になると、修士卒は2歳年上の分、長い目で見ると不利になるってのも聞く。
>>495 コンサルとか外資とかお前の思うしょーもない会社(笑)は修士のほうが強いよ
今は修士は事実上大学4年の延長になってるだろ(少なくとも物理は)
有名な大企業にも就職してるみたいだが、学部卒はよく分からん
Dに進む気、覚悟がないなら行くなと言われたが実際こんなにキツイとは
想像できなかった(一応、ギリギリ詰む前に任期無し)
ランクの高い大学の修士は基礎的な英語力も分析力も学卒よりあるとして歓迎する大企業も多い。
ゆえにロンダが世にはびこる。
>>498 どこで学士とったかも見てるよ。私大ならエレベーターがどうかも見てる。
500 :
Nanashi_et_al.:2012/03/19(月) 20:14:46.59
学部と大学院、どこを出たか見るのは人事の常識でしょう。
しかし、理科系の就職は教授の推薦で決まるっていうのを目の当たりにしたなー。
理科系じゃなくて工学部だろ。学科に依るみたいだが上下関係の
激しい世界みたいだからね。
電力会社のそういう糞体質が今回の事故を招いた一つの要因では
なかろーか。
公募だって推薦書なんて保証以上の意味ないだろうし
いや、さすがに宮廷横綱院ロンダするとロンダ元ではありえない就職ができる
503 :
Nanashi_et_al.:2012/03/19(月) 23:11:57.40
ロンダ先:大学、農水、コンサル
ロンダ元:コンサル、農水、大学
分野が似てるから、就職先もほぼ同じ。
東大でも他の帝大には押し込めない分野だから、
大学も駅弁か私立。ただ人数順に並べたときの就職先の順位はちがう。
ロンダ元では農水の研究機関は
結構居るけど、大学就職者が極端に少ない。
現実逃避レスが続くな
506 :
Nanashi_et_al.:2012/03/20(火) 01:12:18.34
>>501 推薦書の中身は人事公募でしっかり見ている。当たり前だが通り一遍の
内容と本気で推薦しているのは内容が違う。また誰に推薦されているかも大事。
推薦書必須の公募の審査は第一段階で箸にも棒にもかからない記念応募を落と
して、次に推薦書を見て、それから応募書類を詳しく見る。添付の論文を読む
のはその次の段階だな。大抵はショートリストになってから。
>>496 そりゃ修士の方が多いけどさ、即戦力なんて期待してないでしょ。
ボストンだかM&Cだかに行った知り合いは、語学の授業を200時間くらい受けさされていたよ。
そんなんでも戦力にはならないから外資といえど1年目は給料安いんでしょ。
>>498 どうなんだろう分析力って…働き出して直接役に立つかは別にして、
学士修士に関わらず個人の能力に拠るところが大きいと思う。
で、個人の能力の高いのが修士の方が多いから、結果として全体的に見れば修士卒を取った方がお得になってるようにみえる。
さて、現実とーひはその辺にして、
春から新職場なんだけど、授業他、何を準備していいのやら。
春ですね。
任期切れ間近なみなさまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
専任より。
>>508 専任と任期付が対立概念だと思ってたりする?
任期付の人はずっと任期付ポストを転々とするのが性に合ってる
専業非常勤の人は・・・
511 :
Nanashi_et_al.:2012/03/20(火) 22:34:59.19
さあ、間もなく新任の先生方が判明するねぇw
どんなに優秀でお偉いんでしょうかw
513 :
Nanashi_et_al.:2012/03/20(火) 22:57:51.63
514 :
駅弁(リターンズ):2012/03/20(火) 23:12:11.78
教えてくだちい。
実は今、声がかかっているのでつが、
中堅国立大(旧六くらい)と早慶上智クラスとでは、
工学系だったら、どちらが研究環境は良いでせうか?
私立は学生が多くて目が行き届かない気がしまつ。
この2つから同時に声がかかっていて、迷っていまつ。
国立は今在籍しているので状況は分かりまつが、
私立は全然わかりません。
雰囲気でも良いので、比較を教えてくだちい。
515 :
Nanashi_et_al.:2012/03/20(火) 23:48:39.66
真面目に聞きたいのなら、まずその馬鹿な書き方を改めろ。
516 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 00:21:37.70
専攻領域:企業論
なのに
博士課程後期課程在学1年を経過した者
って…程度が知れるわ
まあ内部の引き上げ用人事でしょ
518 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 00:50:15.88
>515
いや、まあ、確かにww
理系では
中堅国立大>早慶上智=駅弁国立
という実質的な研究力のイメージがあるのだが、どうだろうか?
例えば今の駅弁国立でも私の担当研究室では研究室単体に大手企業の枠を何社も持っており
研究室に何十人も居る4年生を抱える早慶クラスには同じ分野の研究室と比較して、
同等以上と考えられる。
が、他の研究室も平均して考えると、上記のイメージ相対比較となる。
今は中堅国立に傾いてはいるのだが、都市部というブランド力は、正直欲しい。
駅弁に早慶が劣っていなければ、動いても良いかとも思っている。
しかし正直なところ、実験設備等も含めて、劣っている気がしてならない・・・。
この不安を払拭させて頂き、私に東京生活をエンジョイさせて頂きたいwww
>>518 金沢とか雪国と岡山みたいな温暖な場所を一緒くたにしてるの?アホじゃね?千葉で落花生でも齧ってなw
書類選考時に診断書提出はデキ公募臭い
まあ宮廷の人事に較べればマシか
>>518 分野によるとしか
それにしても駅弁=早慶はないだろ
駅弁の悲惨さを知らないからそんな事言える。
設備云々って准教授以上なら周りがどうだろうと
自分次第じゃないか?
上智って文系でもってるイメージで、理系では早慶組に入れるのはどうなんだろうか。
うちの分野じゃ、早稲田が発表しているの見ないから研究できないのかもね。
設備は自分次第って…
先代の置いていった古い装置が残ってるか、
現研究室のボスがせん別としてどれだけ装置をくれるかとか、
これまで自分の築いてきた物も含む環境次第かな。
入ってから研究できる環境だったら金取ってくればいいけど、
それができるかわからないのが不安なんだね?
そんなに東京に行きたいならサイエンスコミュニケーションに分野替えするくらいの
勢いで腹くくって私立に行ったらいいと思うよ。
某文系強い私立大学の科研費実績見たら文系に大敗しててワロたことがある。
まあ、分野によるけどな。
524 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 07:40:36.56
>>514 工学系の研究環境だったら国立に行ったほうがいい。
特にあなたは駅弁在籍中。私立はいろんな意味でカルチャーが違う。
高い確率でイヤになる。都市というブランドが逆効果に働くと、教えられる学生にとっては
たまったもんではない。
525 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 09:59:23.95
首都圏の私立大学の教員は華やかだし、研究室が回り始めて授業負担を苦にしなければ、
大学教員としてもトップクラスに楽しい仕事だ。
しかし、同僚となる教員・事務職員の実力とやる気は玉石混交でストレスがたまるし、学生は
あなたの予想以上にナーバスで傷つきやすい。それを十二分に覚悟する必要がある。
「首都圏で無名校または公立高校からの大学進学歴」「新研究室や学科の立ち上げを目の当たりにした」
「学歴ロンダまたは企業経験」などのいずれかまたは複数と、「課程でのD取得」「横綱大学または
有名研究室のバックアップ」「明るい性格」のすべてがなければ、とても勧められる仕事ではない。
526 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 10:02:45.49
>>516 >年齢 満35歳以下(採用時)
>(雇用対策法施行規則第1条の3のイに殉じた年齢制限)
この大学に殉じなきゃいけないようです
>>525 これらの条件はなにも私立に限った話ではないと思うけどね
529 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 12:27:29.91
私立の教養科目の教員に応募してみるかな
530 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 15:20:42.20
>>525 >「首都圏で無名校または公立高校からの大学進学歴」「新研究室や学科の立ち上げを目の当たりにした」
>「学歴ロンダまたは企業経験」などのいずれかまたは複数と、「課程でのD取得」「横綱大学または
>有名研究室のバックアップ」「明るい性格」のすべてがなければ、とても勧められる仕事ではない。
なるほど。「課程でのD取得」は私のお師匠さんもよく言ってた。
531 :
名無しの被害者。。。:2012/03/21(水) 16:38:22.87
533 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 22:47:28.93
>519
おお、よく大学が分かったね。
ピッタシカンカン
>521
今、駅弁にいるので状況は分かっているつもり。
私が欲しいのは最先端の情報と時代の流れ。
そういう憧れがあったりする。
その分、設備は目をつぶろうかと。
534 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 22:50:42.62
>522
金は取れる。
問題ない。
補助金とかに頼らず、懇意にしている企業から毎年1千万をコンスタントに確保できる。
そうか、しかし早稲田は研究は活発ではないのか・・・
実はうちの分野もそう。
慶応が少し気を吐いているかな。
上智は、ごまかすために入れただけだ。
すまん、忘れてくれwww
535 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 22:54:02.76
>523
おっしゃるとおり。
正直、首都圏私立に行った時点で、研究は諦めるくらいに考えている。
集約される情報を統合していって、執筆と講演を仕事の主軸にするつもり。
536 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 22:56:52.01
>524
そんなに文化が違うものなのか?
正直、そこは実感がない。
全然分からない。
ある意味、国立と私立を両方経験できる人がうらやましい。
国立は研究環境が・・・理系ではやっぱり地方でも国立は・・・と、
一般論が蔓延っているが、体感として全然響いてこない。
リアルなネタを、皆さん是非www
金沢とかなら行きたくねえ逃げるわ。ワシ、ソーラーパワーで動いとるから、日照時間が少ないくらーい土地はマジ勘弁。死んでしまう。
金沢って城の中に大学があるんだろ?
マジ宮廷
539 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 23:01:30.26
>525
早稲田は学生も教員も振れ幅が激しいと良く聞く。
おっしゃる通りなのかも知れない。
しかし駅弁と比べるとどうなのだろう。
駅弁は平均してそこまでダメでも無いが、覇気もない気がする。
突出した人材は余り居ない。
ポスト等の人事が固着しているので、皆、萎縮して平均化された人材になってしまう気がする。
しかし、明るいトップ私立教員の資格は、そんなにハードルが高いのか・・・www
541 :
駅弁(リターンズ):2012/03/21(水) 23:09:02.85
>527
えへへ。
こっちが聞いてばっかりでも申し訳ないので、これだけは言っておく。
たまたま受かった人もいるだろう。
だけど、今後30年、安泰のポストは、ほぼ一本釣りの出来レースが9割以上であることを言っておく。
周りに人材がいなければ、信頼できる人にお願いして前もって紹介してもらっておくのが当然だ。
大学も生き残りに必死だ。
学会等で優秀な人材には必ず目を付けて、今後の学科や学部の将来を担う人材を必死で獲得している。
もちろん、教授の一任、という昔ながらの流れもあるが、旧帝大クラスだと、学科全体のの将来戦略をベースに、
人材発掘、配置を行っている。
何が言いたいかと言えば、女子高生みたいに宝くじみたいな公募書類を書く前に、
学会等で名を売れ。
それがアカポスへの一番の近道だ。
周りの公募で受かった人は、たまたまだ。
亜流でいくな。
正攻法で攻めろ。
542 :
Nanashi_et_al.:2012/03/21(水) 23:45:03.74
>>541 具体的にどうやって学会等で名を売ってんのよw
544 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 00:10:04.82
>542
論文を出す。
当たり前。
だけど、これだけでは絶対に無理。
学会発表で分かりやすい発表を心がけ、コミュニケーション能力の高さを売っていく。
学会発表では数も必要。
学生を動員して常時2桁人数を全国大会レベルで用意する。
そのうち、座長の誘いがかかる。
そこで鋭いだけで無く、相手を伸ばす質問を投げかける。
叩いてはダメ。
学会の委員会には積極的に顔を出す。
その後の懇親会には必ず参加。
地元で研究会や学会が開催されたら、かならず実行委委員に名前を連ねて、
場所取り、準備、受付、懇親会予約、夜の接待まで全て要求の120%でこなす。
誰にでもにこやかに名刺交換。
自分の学生も将来の学会での重要な顧客だ。
大事に接する。
学会での全ての便所掃除は、アカポスへの道だ。
>>544 最近はこんな人もアカポス狙うのか
営業職の方が向いてそうなのに何故に大学教員志望?
546 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 00:23:09.39
>545
東大京大出ているのなら、ここまで必要ない。
だが、私は駅弁大学出身だ。
この状況から、中堅国立や最上位私立の常勤ポストを狙おうとすると、
ここまでする必要がある。
もちろんしなくてもなれるかも知れない。
だが、すれば確立は高くなる。
私は6年前に書いていた通り、当時はプー太郎で日雇いの土木労働者だ。
そこから駅弁大学でも常勤の准教授ポストを得るために、どれほど自分を捨ててきたか。
もう一度言うが、今で満足せず、上を目指すなら、544の全てをやるべきだろう。
547 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 00:25:01.57
なんか駅弁の印象が
昔とかなり違うような・・・
548 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 00:25:21.11
545は学生か?
営業できないと研究職は苦労するぞ。
549 :
547:2012/03/22(木) 00:32:06.55
>>546を読まずに書いてしまった、
小生も駅弁の言っている内容を
日に日に理解しつつある身です。
連投すみません。
駅弁のブログかw
551 :
545:2012/03/22(木) 01:00:01.02
質問の答えが返ってこなかったので当て推量になるが
日雇い土木では得意の営業ができなかったから
アカポス狙うという仕事に興味を持って打ち込んできたってことね
で、次はさらに上を狙うことにやりがいを感じている、と
アカポスは歳くってもチャレンジできるからいいよね
オレは営業と海外出張が苦手だからヤバイけど
>>546 おれも上位大への転出を考えているのだが、
参考までに年齢どれくらい?
553 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 01:33:46.25
>>544 反対のことばかりして、同業者の中は敵ばっかりだよ。
何度か邪魔されてきた。でも、貴族に尻尾をふるつもりはない。
学会で知り合った学生と毎回ベッドインできたら、名を売れる気がする
ウホッ
おれアカポス目指すのやめてドリカムと結婚する
>>553 誰とも仲良くなる必要はないと思うけど敵作ると大変じゃね?
狭い世界だしなにかとめんどくせえよ
もう腹立っても喧嘩しないでヘラヘラ笑ってようって決めたわ
558 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 09:12:57.59
>>546 そんな便所掃除をしてアカポス取っても研究しなくなるから害悪に
しかならないんじゃないか。分相応をわきまえてさっさと退場しろよ。
宣伝は必要だけどごますりは要らん。確率という漢字も書けないような
低学力の教員はアカポスを去るべき。便所掃除が好きなら専門職になれよ。
559 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 09:37:29.44
研究者の99%強はいくらでも変わりのいる「普通の研究者」だからな
それなら、性格がよく素行のいい人を取りたいというのも分かる気がする
残り1%弱の傑物なら、偏屈でもいいんだろうけど
560 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 10:09:22.29
悪いが駅弁、お前は地国に行ったほうがいい。
文化の違いはマジで想像以上だし、
>>525の条件をあっさりクリアする人はこのスレにも
たくさんいる。しかもその条件の本当の意味をわかっている人ばかりだ。
地国で地味な学生に囲まれてきちんと仕事をしたほうが、お前自身のためでもあるし、
学生にとってもハッピーだ。
561 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 10:47:47.56
駅弁から必死にロンダしたなら私大で人生上がりが1番じゃね?
女なら体を売る、男なら骨身を削って媚びを売って私大で上がり。確かに古来からの王道。
562 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 11:26:08.00
>545
>551
回答ができていなくて申し訳ない。
目標として学術、産業界にあるインパクトを与えたい気持ちがあるからだ。
そのためには大学教員としての立場が欲しい。
それも、ブランドを含めてある程度上位大学名が欲しい。
そして、その技術潮流を生み出すためには、論文、執筆、講演の手段を選ばないということだ。
ただ、ある程度の実験施設は継続して必要なので、私学の情報を仕入れようとしていた。
昼休みに、ちょっとだけ返信www
563 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 11:28:04.25
>552
40歳だ。
実験設備立ち上げを考えると、あと5年が転出のリミットだろう。
身体がついてこないwww
564 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 12:12:38.14
>>561 >駅弁から必死にロンダしたなら私大で人生上がりが1番じゃね?
そう思って私大の教員をやると、学生を潰す。学生を潰すと自分も傷つく。
>>564 潰す→減滅する→未来に希望が持てなくなる→おまいら
またの名を暗黒卿とも言う
理系プロパーじゃない私大の理系って文系だろ、ぶっちゃけ。
建築と医療系以外は基本的に大学のお荷物だから、お荷物じゃありませんアピールするのに忙しくなり、ますます文系になる循環。
海外の公募にアプライしてる人いる?
アメリカだと新任教員の教育がずいぶんと充実していると聞いたよ
便所掃除やるんなら一度メジャーで揉まれてから日本に復帰するのが楽かも知れんね
アメリカのポストなんて、日本よりずっとコネまみれだよ
少なくとも俺の知るバイオ系については、ほぼコネ
藤原正彦のエッセイ読むと米では紹介状もボロクソに書くことあるらしいが
今でもそうなんだろうか
都内の中堅私立に進学して
自分の指導教授が
アメリカの州立大学元准教授なら自慢できるけど
日雇い派遣上がりの学歴ロンダだとナンか嫌だな
地方の国立大学教授だったら地元民から無条件で崇拝されると思うがね
脈略なく意味不明な文章書いてるからロンダに負けるんだろ
どこどこ高校出身とかそんなことにこだわってるアホと同じ臭いがするぞ
573 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 23:35:48.90
仕事が終わった。
これから夕食だ。
>558
そうやって自分の世界に入って管巻いている人間を場末の地方大学で良くみるぞwww
前述の学会活動は別に媚び売っているだけでない。
他との技術的な接触による新しい知見を得ることができることも非常に大きな利点だ。
学会活動の中で、自分の研究の幅が広がったことは数え切れないほどだ。
自分の世界観の中だけで理論や技術を研ぎ澄ますことができるのは、ごくわずかの天才だけだ。
お前は、その自覚があるのか?
もっと謙虚になれ。
574 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 23:40:49.29
>560
そうか。
首都圏私大はそんなに厳しいのか。
こういったアドバイスは有り難い。
ただ、正直、どういった文化の違いで、どの様に苦しくなっていくのか、まだボンヤリも見えてこない。
ちなみに、先に示された何個かの条件は、全て満たしているつもりではあるがwww
575 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 23:44:17.04
>571
?
俺は学歴ロンダしたなんて言った覚えはないぞ?
ずっと弱小駅弁だ。
博士取得まで。
俺の本当のプロフィールを知って学生の立場になると、さらにイヤになると思うぞwww
576 :
駅弁(リターンズ):2012/03/22(木) 23:48:23.01
というか、私立の情報が欲しいなぁwww
ちょっとメシ食ってくる。
>>573 学会活動で知見が広がったって
お前、今までどんだけ狭い世界に住んでるんだよ
お前こそ謙虚になれよ
578 :
Nanashi_et_al.:2012/03/22(木) 23:53:01.59
私立は大変らしいよ
真面目な人ほど大量の雑務を押し付けられる
そりゃまあ国立もそうだけど量が違う
579 :
駅弁(リターンズ):2012/03/23(金) 00:18:29.84
>577
狭い世界に住みながら、毎年2〜3の声がかかるようになったぞ。
広い世界のお前は、どうだ?
こんな板で張り付いて・・・って、俺もかwww
まあ、営業能力って重要だよな。遅刻の老人なんて引きこもりの黄門さまみたいなもんだから、まじ使えない。
581 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 01:06:03.39
東大卒、東大院博士、海外留学したら間違いなくアカポスに就けるよ(棒読み)
582 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 04:09:32.63
駅弁の言ってるとうりだと思う。
俺の分野にも同じ感じの人はいる。
そいつのことは信用できないと思ってるが、研究者の戦略としては、
賢いと思う。
>>568 現在欧州在住で、そこそこ業績たまったんで今年からjob marketに出る予定。
主戦場は秋からだけど5月頭締め切りがあるんで、目下公募書類作成中。
昨年ガチっぽい日本の公募に出してみたけど、面接にも呼ばれなかったんで
(あとで聞いたら、結局コネっぽかった)日本に帰るのはあきらめつつある。
京大の白眉プロジェクトもなんだかんだで、コネが大事みたいだし、
このまま海外でさまよう可能性が高そうですね。
584 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 06:07:57.79
羽角正人を反面教師にしろ
585 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 07:34:32.56
>>574 条件を単に満たしているということは実はどうでもよく、その意味が理解できている必要がある。
公募戦線で何年も苦しんでいる人の中には、もー涙がでるほどよくわかっている人が
たくさんいるよ。
便所掃除と批判している人も多分すごくよくわかっている。その人だって便所掃除でどんだけ
苦しんでいるのか。
586 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 09:44:09.68
便所掃除をやりたければやれば良い.それが悪いわけではない.最終的には,自分は何をしたいのかということが重要だ.
営業を積極的にやる研究者に突出した研究成果(世界レベル)は難しいだろう.研究はそんなに甘くはない.だけどアカポスをゲットできる可能性は高いであろう.
何に価値を見出すかは,人それぞれ.
大学教員はマルチプレイヤーを
求められる
研究で行くなら国研独法研を勧める
588 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 10:11:14.82
>>544みたいなことをやりたくてもやれない人のほうが多いよ。
もちろん仕事は出ているけど、人手がないからその仕事をやってた院生なりポスドクが
いなくなればそこでおしまい。質の高さでは誰にも負けないのに、名前が売れない。
学会の委員会なんかには呼んでもらえないし、実行委員会なんかもできない。
交換した名刺はどこに行くんだろう、と虚しさに襲われる。
それが私立大学であり、国研独法研だ。
>>588 >交換した名刺はどこに行くんだろう、と虚しさに襲われる。
キングジムのピットトレックオススメ
592 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 13:00:45.61
>>588 >>544みたいなことをやりたくてもやれない人のほうが多いよ。
同意。
便所掃除枠というのは即座に埋まるものだし便所派閥ができてしまう。
俺の分野だと便所派閥は私大と駅弁が作り宮廷を徹底的にはじく派閥ができあがってるw
なまじ優秀だと便所派閥からハブられはじかれ荊の道を歩むことになるが
研究を真摯にしていればいつか浮かぶ瀬もある。
593 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 13:34:40.78
>>592 自分の分野では、便所掃除枠を某帝大・・・えーい、言ってしまえ名古屋大学と
その周辺の公立大・私大が持っている。
しかもこいつら、閉鎖的で有名な県民性の持ち主で他大学出身者はお茶くみもできない。
有名外国人が来ると、なぜか中京圏通過のたびに2度も3度も講演したりする。
594 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 13:55:36.58
>>593 あそこはシステムとして完結できる地域なのが痛い。キムチ納豆大学とか強そうだない。
うちの分野では西横を頂点とした関西国公立を頂点とした便所掃除一派がおり、
どんな手段を使っても東横の若手をイジメぬければそれでヨシとする風潮がある。
595 :
駅弁(リターンズ):2012/03/23(金) 14:09:03.50
やっと今から昼飯。
>578
そんなに量が違うものなのか。
学生するからある程度は想像はできるが・・・。
ふぅむ。
>582
俺も周りから信用されているとは思えないwww
ただ、利用価値が高いと思われれば、それでOK。
あとは、便所掃除枠の隙間に入り込ませてもらうまで、
目の前の雑務を粛々とこなす毎日だ。
こういう毎日に、虚しい気持ちは常に持っていなければならんがね。
その気持ちが、今後の研究生活のデッドラインだ。
596 :
駅弁(リターンズ):2012/03/23(金) 14:13:03.04
>586
本質を突いているね。
俺もその通りだと思う。
ただ、後で出てくる名古屋大学関係の便所掃除枠(←上手い名付けだね!)なんかも、
学会活動だけでは取れない。
ある程度の世界レベルの研究を行いながらでないと、声がかからない。
これが難しいところだ。
だから、一人で研究をやろうとしては身体が持たない。
必ず、学生をきちんと使って単体で学会で対抗できるソルジャーに仕立てることも重要だ。
学生育成、学会活動。
辺境国立や地方私立の人は、ここに集中すれば、自ずと結果はついてくる。
参考にしてみてくれ。
597 :
駅弁(リターンズ):2012/03/23(金) 14:17:14.20
>544
そういう人が多いことはよく分かっている。
だから、結局、常勤アカポスは狭き門となる。
全てができるマルチプレイヤーが、特に東大京大以外の全ての大学で求められている。
そういう風に周りに”見せる”ことが第一歩。
それも目立つレベルの研究活動も行いながら。
院生を残すために、色々とケアしてやることも教員の仕事だろう。
学会の知り合いは、自腹で毎月学生をソープに連れて行ってドクターまで残していたぞ。
(それはあんまりだが、方向性の例として挙げておく)
598 :
駅弁(リターンズ):2012/03/23(金) 14:21:57.67
>593
分野が一緒なのかな?www
名古屋派閥は、おっしゃる通り。
俺もこの6年間で二桁の声がかかったが、中京近辺は、ゼロだ。
周りの愛知工業、名城等の教員の出身大学は、本当に露骨だ。
それが故に、一度認めてもらえればアカポスへの確率が高いことの証明でも、ある。
希望を捨てなさんな。
どう入り込むかを、皆で考えよう。
飯食う。
夜中まで仕事なので、返信は明日になるかも。
すまぬ。
>>595 >その気持ちが、今後の研究生活のデッドラインだ。
なんとなく言いたいことは分かるが、デッドラインて締め切りって意味だろ。
600 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 15:26:48.63
>>598 駅弁、もうご苦労さん。
十分に情報は提供してくれたし、これ以上、あなたの個人的な意見を書き込むとアンチが出現して
スレが荒れる。
その性格では無視することもできないし、そうすれば他の人に意見も出にくくなる。
書き込みを休むか、名無しに戻ったほうがいい。
601 :
駅弁(リターンズ):2012/03/23(金) 15:43:49.95
>600
ふむ、確かに。
では役目が終わったということで、これで退散することにする。
世話になった。
また、たまに見てみるので、皆さん、継続して上位私立の情報をお願いwww
頑張れよ。
学会か同僚として、どこかで会おう。
元公募戦士の俺様のスペック集
「首都圏で無名校または公立高校からの大学進学歴」 → × 宮廷に年間150名程度が入学する地方県立高出身
「新研究室や学科の立ち上げを目の当たりにした」 → ◯ 前任校で新学科設立を経験
「学歴ロンダまたは企業経験」などのいずれかまたは複数、 → × 宮廷学部→宮廷院、企業経験無し
「課程でのD取得」 → ◯ 博士学位(甲)取得
「横綱大学または 有名研究室のバックアップ」 → △ 凶徒大と頭狂大とは縁がないが、地底との繋がりはある。
「明るい性格」 → ◯ AKB48大好きな能天気教員かも
603 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 17:23:01.27
だから「条件を単に満たしているということは実はどうでもよく、その意味が理解できている必要がある」って
言ってんだろ。これだからゆとりは困る。
604 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 17:27:44.30
意味が理解できていなくとも採用されるやつは採用される
これだからゆとりは困る。
俺は柏木と指原
607 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 22:44:12.56
誰が何と言おうとモーニング娘派
今のモー娘は辻加護やら矢口藤本が幅利かせてた頃よりは進化してる
608 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 23:06:42.35
俺はぱるるとらんらん
609 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 23:08:12.78
二次元でもいいならプリキュアが熱い
フレプリとスイプリが好き
610 :
Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 23:18:17.12
何言ってんだか。君たちにはももくろのあーりんの良さが分からないのかね?
フレッシュレモンになりたいの!
ガッキーが好きで琉球大に行ったら、宮里藍ばっかりだったでござる
オレはレモンピープル
レモンエンジェルがなんだって?
キン消し世代が多いなあ
牛丼食いたくなってきた
鳥丼食いたくなってきた
俺は八神と高町
619 :
Nanashi_et_al.:2012/03/24(土) 01:38:32.38
俺はぱすぽ☆
621 :
Nanashi_et_al.:2012/03/24(土) 04:14:49.84
5年任期のHFSP長期フェローを1年もしないで切り上げて、帰国
5年任期の独立ポジションの特任教員になった人がいたけど
ラボのセットアップで任期終了…ジエンド
何考えてるんだろ
海外の超大者ボスのラボでCNSを稼いでおけばいろんな意味で美味しかったのにね
623 :
Nanashi_et_al.:2012/03/24(土) 09:31:21.70
チャンスを得たのに活かせなかったのだから仕方ない。不向きだっただけでしょ。
624 :
Nanashi_et_al.:2012/03/24(土) 09:45:02.05
非正規の間は雑用はなるべくしない方が良いね。自殺行為だ。
教育業績に載るような講義担当とか、共著論文になるような指導なら良いけど。
ポスドク2回やったけど、どっちも雑用はやらんで研究に専念しなさい
というところだった。専門変えたからなおさら助かった。
感謝してもしきれないくらいの恩がある
俺の教授は部屋でタバコ吸って、
ネットニュース見て、学生とニュース内容を話してる人だった。
10年間、研究テーマは全員同じ。論文無し。
反面教師として自分を戒めることができた。
感謝してもしきれないくらいの恩がある。
↑就活するには最高のラボだね。
研究職は無理だけど。
628 :
Nanashi_et_al.:2012/03/24(土) 11:55:04.97
>>626 お前は3年生の時に、その研究室が楽だっていう評判を聞いて志望したんだろ。
反面教師として自分を戒めるんじゃなくて、安易な方向に走った自分こそを戒めろよ。
だからといって苦しい研究室であればいいわけでもないしな
630 :
Nanashi_et_al.:2012/03/24(土) 12:15:23.25
典型的なゆとりコメントw
>>628 すみません。教授って、俺が助教のときの上司です。
学生にとっては、楽で過ごしやすい研究室だったと思います。
>>630 ゆとり教育を主導した奴は今は大学教授だが?
ゆとりって何歳なんだよ?
634 :
Nanashi_et_al.:2012/03/25(日) 01:34:31.66
来年度の公募がではじめたな
635 :
Nanashi_et_al.:2012/03/25(日) 01:56:10.83
「首都圏で無名校または公立高校からの大学進学歴」 → ○ まーち現役合格は神なスポーツ私立高校
「新研究室や学科の立ち上げを目の当たりにした」 → ◯ 研究室のセットアップやっていた。キャンパス移転もやっていた。
「学歴ロンダまたは企業経験」などのいずれかまたは複数、 → ○ マーチから横綱旧邸
「課程でのD取得」 → ◯ ロンダして旧邸博士取得
「横綱大学または 有名研究室のバックアップ」 → ○ 卒業したマーチと修了した旧邸から研究費もらってる。 機械も譲ってもらってる。
「明るい性格」 → ◯ たのしい人ではある。女子に人気のある教員トップに選ばれているらしい。
研究室の先輩。研究はwwwだったんだけど、国内ポス毒になって、私大の教養の専任になっていた。
いつのまにか結婚しているし。
おれなんか学部から横綱旧邸なのに、特任の繰り返しOTL
他人を妬んでる時点でだめだと思う
たしかにそうだな。
俺はホモで、
大してイケメンではないかもしれないが、
そこらへんの若いだけのガキには負ける要素がないとは思ってる
638 :
Nanashi_et_al.:2012/03/25(日) 21:23:11.68
下Pは悪くないぞ
阪大の 松田氏は、準教授じゃなくて特認助手だったろ。
シモピーズ福原(retract、処分なし!)、共通2nd松田元特認助手はナゼか呉で地域医療
639 :
Nanashi_et_al.:2012/03/25(日) 21:30:10.84
>191 国公立任期<<私大専任 じゃないの
641 :
Nanashi_et_al.:2012/03/26(月) 00:36:08.74
でもばかばかしくなってくるのもわからないかな。
私大から旧邸に院からまぎれこんできて、
私大公募に応募すると、私大の実態を知っているロンダのほうが採用されるんだろ。
なんでセンター9割のまともな研究者が単年度雇用のPDくりかえしなのに、
ろくに勉強もしなかったやつが私大の専任なんだよ。おかしいだろ。
春からテクニシャンでいいから私大で雇ってくれね?
642 :
Nanashi_et_al.:2012/03/26(月) 00:39:51.63
まーちから横綱旧邸にきて博士まで過ごして、いま、私大の専任やってる後輩に
職探しの相談をしている俺が負け組だとは言わせない。
と思っていたんだが、今月末で任期おわるので、後輩に恥をしのんで仕事はないですかときいたら
先輩だったら私大なんかよりもっとすばらしい仕事があるでしょ
と言われて、在学中にロンダをいじめた過去を反省したが遅い。
>>642 外国行けよ
naturejobs で探せばいくらでもあるだろ
外国ロンダしろ
>>641 お前が事情をよく知ってる宮廷に応募すればいいじゃないか。
センター9割とか的外れなこと言ってるあたり、まともな研究者ですらないだろ。
645 :
Nanashi_et_al.:2012/03/26(月) 09:27:28.11
>>641 学歴,凄い人間,沢山います.
でも,研究能力と学歴は必ずしも対応していない場合があります.
たが,大学という組織は,学歴社会を否定するところではない.(逆)
特に,宮廷であれば,それを守っていくという姿勢でありあり.
だから,宮廷の教授の出身大学は,その大学の卒業生,或いはそれ以上の大学の卒業生で.ほぼ占めている.
一度,採用されれば,その人間がたとえ数年後にあまり優れていない准教授であったとしても,組織がその人を有能なように作り上げて,教授にしてしまう事もする.
組織によっては,信じられないことをやる場合も有ります.
ただ,組織の構成員が色々なキャリア-を持っている人たちであれば,常識的なところに落ち着くようですが.
要するに,自分を知り,相手を知って公募戦線を戦うということですかね.
難しい事ですが.
>>645 全く内容のない長文だなw
そりゃ書類落ちだわ
647 :
Nanashi_et_al.:2012/03/26(月) 13:55:31.93
>>643 言葉の壁に守られてぬるい競争しかない日本の中で仕事も取れない
奴が、外国でポストを取れる筈もなかろう。あってもアセアン諸国のどさ
回り。
648 :
Nanashi_et_al.:2012/03/26(月) 19:03:09.90
まもなく3月が終わろうとしている。だらだらと歳月が過ぎて行ったような気がする。
新年度から再出発したい! と思う今日このごろだが、みんなどうしてる?
任期が切れました。
死にたくなってきました
私は死にたいと思ったことは一生のうち一度もありません。
誰かを殺したいとは毎日何回も思っていますが。
652 :
Nanashi_et_al.:2012/03/26(月) 22:05:28.29
任期切れの出欠取ります。
Are you ready?
番号!
1
0
0
そして誰もいなくなった
人格というより明らかに能力不足です
来世に期待しましょう
輪廻の輪を断ち切らんといかんね
>>641-642 > センター9割の"まともな"研究者が単年度雇用のPDの繰り返し........
> ろくに勉強もしなかった"やつ"が....
> 在学中にロンダを"いじめた"過去を....
こんな奴を採用したら、同僚、上司、部下、学生、職員、みんなが不幸になる。
近未来のBSE高齢助教の候補者だな。山奥で一人で炭焼きとかするのが向いていると思われ。
660 :
Nanashi_et_al.:2012/03/27(火) 18:48:44.05
>>646 > 全く内容のない長文だなw
そう思ううちは、まだ、修行が足りませんね。
遅刻と宮廷では、一寸、文化が違いますが。
>>660 俺はテニュアの教授で人事権あるんだよ。
お前は取らんからリアルに会うことはないな
662 :
Nanashi_et_al.:2012/03/27(火) 20:10:25.31
>>661 別に真偽はどうだっていいけど、じゃんけんの後出しみたいな
捨て台詞はやめなよ。お里が知れるよ。
だいじょうぶ、まだ3月だ、春休みだ。
661はアグネス大学の教授様ですか?
自分で大学つくっちゃえば連敗記録も止められるよね
日経サイエンス見たがOIST出たらチャンスかもよ
666 :
Nanashi_et_al.:2012/03/27(火) 23:29:02.13
おたふく派なんですよねえ
>>661 平日の19時半などと早い時間に2ちゃんにカキコしてる奴がテニュアの教授になれるのは、どこの有名大学ですか?
668 :
Nanashi_et_al.:2012/03/28(水) 06:26:59.71
おいポスドク
睡眠時間は2時間で充分だろ
もっと働けよw
669 :
Nanashi_et_al.:2012/03/28(水) 08:19:12.30
勝ち組のコメントは素敵ですね!寝ないで働いていますよ!!
670 :
Nanashi_et_al.:2012/03/28(水) 09:49:07.59
勝ち組の書き込みは、重みがありませね。
大変参考になります。素晴らしい!!!!
671 :
Nanashi_et_al.:2012/03/28(水) 10:05:20.82
いま化学会に出ているんだが、時々目を疑うようなクソ発表がある。
こういう発表を指導する教員がいるせいでポジションが開かないのかと思うと、
かなり不快だ。
672 :
Nanashi_et_al.:2012/03/28(水) 10:19:07.36
4年と院生がメインの学会に参加して文句言ってる時点で終わってるw
>>667 今時学会だから、その時間は飲み歩いてるのが普通じゃないか。
675 :
Nanashi_et_al.:2012/03/28(水) 22:12:59.09
下の書き込みからそろそろ5年になるが、結局、ポストの空きは
あまり増えず、むしろ少なくなったような気がする。
640 : 名無しゲノムのクローンさん : 2007/08/31(金) 17:55:18
あと5年もすれば団塊の大量退職で日本のポスト空きマクリング!!
今30代の連中は研究やめたら一生後悔するよ。たった5年ポスドクで
頑張ってれば必ずアカポスが転がり込んでくるんだから。
同世代が就職氷河期でフリーターになる中、大学院出て税金で高給もらって
留学までして最後はちゃっかりアカポスゲット。
うーん なんて美味しい連中なんだ。腹が立ってきた。
日本の大学は大学院重点化で設備も良くなってるし研究レベルも上がってる。
君らは良ーい時代に生まれたねえ。
あと5年の辛抱だ。これまでの努力が報われる日も近い。
>>675 60歳以上の単年度更新制度というのがあってだな
上のポストが空いてくるのは確かだが、震災が無ければなぁ、、、
来年から給与削減の方向だし来年度の新規採用枠は厳しいかもしれんね
>>676 同意!御老体がじぇんじぇん辞めそうにない。むしろ孫のこずかい稼ぐために必死な人もチラホラ
ここ数年は
団塊世代の集団退職の影響で
研究能力ほぼゼロ(ただし発表回数は多数)の人が
助教(ただし任期付き)にどんどん成り上がったって
話じゃなかったっけ?
680 :
Nanashi_et_al.:2012/03/29(木) 22:27:40.34
最近の御老体は70ぐらいまでは余裕で元気で、
アカハラしてるしねw
若手芸人に氏ねと言われているタモリみたいなもんだなw
681 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 00:41:30.18
定年の延長は失敗だ。老人でもすぐれたアイデアをだす研究者はいる。
でも、定年の延長は一部の人で良かった。
682 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 03:50:59.75
>>681 その判定が難しい。下手をすると裁判沙汰になるからね。
今はそれでも団塊世代が辞めて玉突きで若い人達のポストも無茶苦茶
多く出ている。それでもポストをゲットできないのは能力がないと
諦める他はない。
683 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 07:37:32.79
四十前後のポストがない。三十代前半ならポストはある。世代の切り替わりが関わっているから均等ではないね。
じじいは助手より安く雇えるからなおさら
分野とか大学、研究所によるかもしれんが、ポストは世代による偏りが大きいよね。
>>683 > 四十前後のポストがない。三十代前半ならポストはある。
教授ポストがなくて、准教授・講師ポストはある、という意味だろうか?
40前後専用のポストがあったりするわけではないだろうから。
687 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 13:39:33.30
>>683 >>686 確かに、少なくとも自分の分野では、公募条件に年齢が入ってることは昔に
比べたら、全然なくなった。ポストの肩書きと想定される年齢層ということ
かな。
688 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 14:42:02.18
昔は、公募要領の中に年齢を指定している事があったが、年齢で制限するのは法的に問題があるからなくなったように記憶しているが。
違うかな?
689 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 17:24:42.34
昔は、助手は35歳以下だったか未満が多かった。
高齢ポスドクが増えて、現実と合わなくなったことも、年齢制限が
なくなった理由だったかな?
690 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 18:53:15.40
35以上の助教なんていらないけどなw
現実を直視しろよ
いま40歳前後のポスドクは円城氏みたいに
ずっとポスドクで使われてるから、共著論文が全然なかったりして
准教授公募に出すだけの論文数がない。
もちろん講義担当もないから教育業績もない。
実際は雑用やら実験指導やら、小学生から老人会までの
来客対応までさせられるけど。
693 :
Nanashi_et_al.:2012/03/30(金) 19:28:32.52
ポス毒3年以上やってる奴はマジクズ
694 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 00:27:07.45
ポスドクとはモンカ省が老害教授のために創造した家畜
期限がきたら追っ払ってもよしw
ポスドクがいい仕事をしたら潰してタダ食いするもよしw
モンカ省はめんどくさいから人材育成の追跡評価なんてしてないよ
695 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 10:40:29.40
それにしても、今時助教もほとんど任期付きだ。
ある意味上級ポスドクともいえる。
任期のない講師・准教授になるまで安定する日はないということだろうか。
しかし、それすらなくなる日も来るかもしれん。
最終的には、すべてのアカデミック職が任期付きになるかもなあ。
696 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 10:53:05.02
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます
ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
697 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 10:54:03.77
任期付きに慣れたポスドク世代が教授になるころ、
「教授の任期は3年」があたりまえになるよ
自分で自分の首は絞めないでしょ。
テニュア制度を整備して、終身雇用の敷居を高くすると思う。
699 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 11:20:08.97
星取り表って、ここでは一勝したら終わりなんだから圧倒的に黒星が多いんじゃね?
ここで質問です。
平均黒星数はいくつになるでしょうか?
1 競争率がnのとき。
2 競争率が正規分布N(n,s)に従うとき。
3 競争率が幾何分布G(p)に従うとき。
4 競争率が負の二項分布NB(p,r)に従うとき。
700 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 11:25:51.81
現実見てから一般論を考えろタコ 任期付きなら何勝も必要になる。ステップアップでも転職でも白星は必要になる。
任期付きで6勝するより、終身雇用で1勝する方が良いのでは。
>>696 安全だろ。少なくとも市販の塩分化調過多のふりかけよりは安全。
>>697 そういうところも増えてるけど、だいたいは再任無制限。
>>701 効果や有効を積み上げても一本にはならないということか
705 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 13:40:26.20
706 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 18:09:23.83
研究しない、論文ださない高齢助教をクビにしろ
707 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 20:09:27.97
俺が若い頃も万年助手が問題になっていたけど、解決されてないんだな。
でも原発の小池助教みたいに高齢助教でも大事な仕事してる人もいるからね。
708 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 22:35:39.43
悠久の大義に生きる
万年助教
リッパだな
709 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 22:51:57.71
対戦相手が毎回ちがうから何回やっても意味ない。
711 :
Nanashi_et_al.:2012/03/31(土) 23:37:25.69
>>684 そうかなw
ウチは年功序列(経験年数)で給料決まるから、
高齢の先生でもTAと同じ実習の実験やってるだけでも
給料がアホみたいに高いと問題になっているw
助手の給料はTA代だけじゃないでしょ。
研究やってないなら問題だけど。
713 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 00:04:31.49
>>705 記事を読むと豊橋科技大で35才以下が平均23%減と書いてある。
分母がわからないが、新規採用がゼロになった訳じゃないのだからなんとかなるんじゃあるまいか。
国は真剣に取り組むべき問題だけど、解決が示される頃、いまの35以下の世代はもっと上になるだろう。
ま、優秀な人をアカデミアに残すと言うポスドク1万人計画はとてもうまくいったわけだ。
優秀な人を残すためには分母がいるし、優秀でなかった人には退場を願うしかないわけだから。
714 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 00:12:32.51
ポスドク制度って、研究させて高いインパクトファクターの論文を出させるために
あるんだったら解りやすいけど、実際はボスがやりたくない研究とか雑用を丸投げ
するために使われてるでしょ。
そういうところで昔の助手みたいに使われてるポスドクには
業績なんかまるでないわけで、准教授以上への昇進を雇用者側が
全力で防いでる形になってる。
714が大学教員になっても
未熟な学生を面倒見れると思えないなあ
自分だけのために研究できる場所を見つけるといいよ
717 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 13:50:14.31
他人の面倒をみるなら終身雇用が前提だろうね。
イメージだけ大変そうにして
実際はほとんど何もしてない人が多いね。
成果(論文)がないと何もしていないと思われる
721 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 17:47:17.76
722 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 18:38:45.38
>>721 研究するのは助教ってか?
>>717 そんな事を少しでも匂わすポスドク、特任教員を大学側は絶対採用
したくないだろうね。
じゃあ終身雇用の教員はゼロってことで。
724 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 18:57:09.67
妄想してないで働けポス毒クソw
725 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 18:59:24.35
>>722 うちなんか教授や准教授が英語の論文はもちろん学会誌さえ通せないから、
若手教員が出来ない教員達を共著につけて論文出せ!と執行部から指示があった。
これは不正の匂いがするけど執行部の指示だからしかたない。
人の面倒をみるとはこういうことだな。
うちの教授、准教授を見ていると定職に就けないポスドクが可哀そうに思える。
>>723 自分の身が危ういのに、人の面倒見てる余裕あんのか?
しかも、面倒みる相手は手抜きしまくりの人舐めまくりのゆとりだぞ?
見てるふりと口先だけはもっともらしく取り繕いますけどねw
大学は上も下もゆとり世代だからなあ
うちは就活(公務員試験)最優先で、研究は単位をもらうためだけになってる。
しかも研究で負荷をかけると公務員に落ちる奴が続出するので、
OBOGの力を維持するために、研究をセーブさせられる。
実質的に論文になる研究やってるのはドクターだけ。
>>728 公務員試験しかまともな就職詐欺がない大学に博士課程があるのか、
730 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 20:16:26.44
>>726 自分の研究だけしたいなら研究所のポス毒に池。
大学は建前上は教育機関だからしゃーない。
>>729 民間の技術職なら、修士までみっちり研究をさせた方が良いかもしれないが、
いまの学生は公務員の方を優先する。
研究所のポスドクだって自分の研究なんて大学と
同程度には無理だろ
PIにならないと自分でテーマを決められないが、
PIになるためには論文がたくさん必要で、
雑用係のポスドクは論文数を稼げない。
PIになりたければ高専教員になれば20代からでもなれるぞ
中々成果は上がらんがな・・・
735 :
Nanashi_et_al.:2012/04/01(日) 23:54:09.05
>>728 ドクターとってもパーマネントのポストに就くのが難しい現状では、
公務員の研究職について、業績をためて希望のポストを狙うのは
一つの考え方だろう。
無事、本日から遅刻の任期無し准教授の予定です。
任期付助教からの内部昇進です。
ありがとうございました。
737 :
Nanashi_et_al.:2012/04/02(月) 00:26:55.07
>>735 公務員研究職がやるのは泥臭い試験業務
論文の代わりに書くのは成果報告書(紀要)、それと予算申請書
あっ、それポスドクといっしょじゃまいか・・・
738 :
Nanashi_et_al.:2012/04/02(月) 10:08:23.68
>>736 おめでとう
任期付き助教からの内部昇進は都市伝説じゃないという事例ですな
>>736 いちおう聞いておくけど、昇進のためのデキ公募やった?
741 :
Nanashi_et_al.:2012/04/02(月) 13:43:03.58
>>736 頑張ったんだな。おめでとう。
このまま突き進んで、尊敬される人になってください。
ありがとう。
公募はきちんと有りましたが、事実上の出来公募でした。
743 :
Nanashi_et_al.:2012/04/02(月) 21:12:41.82
出来公募なんていやらしいな。
>>742に責任はないが。
歹公募でないなら、任期つきから任期なしへの移行は、適格審査でよいと思う。
適格審査って
要はテニュアトラックか
745 :
Nanashi_et_al.:2012/04/02(月) 22:23:03.73
イレチンに出ていない公募はデキ?
746 :
Nanashi_et_al.:2012/04/03(火) 04:20:57.71
>>745 ポスドク?とか私立?
国立理系の助教以上でイチレンにでない公募は最近聞かないな。
747 :
Nanashi_et_al.:2012/04/03(火) 10:11:33.73
>>745 外部から、デキかどうかを判断する手段は内通以外にはない。
748 :
Nanashi_et_al.:2012/04/04(水) 11:19:10.75
新年度は、誰が採用されたのか、どうしてもネットで調べてしまう・・・
749 :
Nanashi_et_al.:2012/04/04(水) 12:48:37.93
昨年度も何件か応募し、「ますます」をもらってしまいました。
新年度になって、誰が採用されたか調べますと、”複雑ですね。人事というものは。”を感じます。
公募一つ一つに求めてる人材像ってものがあるからね。
研究業績だけじゃダメって事を痛感させられたわ。
業績は単なる足きりに過ぎないよな。
人の評価がそう単純であるものか
そんなことすら理解するまでに年月を無駄にするとかアホの極みなり
752 :
Nanashi_et_al.:2012/04/05(木) 01:27:53.90
就職するために論文が必要なことは、教授、准教授から教わったけど、
業績以外のことは、ここで学んだことのほうが多いかもw
4月1日着任公募のますますが一つ来なかった。。。
754 :
Nanashi_et_al.:2012/04/05(木) 07:41:51.77
>>752 落とされた連中が傷を舐めあっている場所だということも忘れんな。
もちろん、そこから学ぶこともあるのだが、ここを読み過ぎるといつの間にか失うこともある。
ただいずれにせよ、昔とは時代が違うんだし、そのせいで自分になにが求められているのかを
考えることはできる。
まあ難しいわな。人生の目的を変えたほうがいいかもね。
>>749 教育なんてほどほどで良いからバリバリと研究をやる人材が欲しいという
ところもあれば、研究はぼちぼちで良いから教育をしっかりやって欲しい
というところもある。同じ大学の似た学科(例えば化学と応用化学)で
これらの要求が逆と言うことさえある。
新しく○○関連を始めたいから、そういうことにも詳しい人物が欲しかった、
とかピンポイントで決まることもあるし、なかなか難しいわな。
事前に電話でも入れて話を聞けば、ある程度「こんな人物が欲しいんですよ」
的なことは言ってくれたりするけど。
教育重視の公募なんて皆無
教育だけなら非常勤講師やとった方が効率的
研究か雑務かそのニ択だろ
教育重視の公募なら物理ではちらほら出てるけど
地方の国立や私大、高専とか
研究よりも教える方が好きな人は幸せ(学生次第かもしれんが)
になれるだろう
759 :
Nanashi_et_al.:2012/04/05(木) 10:58:11.25
>>757 そういうふうに物事を言い切っているうちはポジションゲットは遠い。
760 :
Nanashi_et_al.:2012/04/05(木) 11:06:19.00
特任助教は教歴を積むのに必要
大学組織の末端であっても任期付きでも
「常勤の教員」の経歴は人物保証として絶大な信用を勝ち得る
>>757 研究はかなり成果をだしてて、その上で教育の実践が
しっかりしてる人募集というのが駅弁に多い。
そういうのは教育の効率化とか組織化の実績が問われる。
>>761 遅刻の分際で高望みしすぎだろ。だいたい、公募してる側は何様だよwお前ら総辞職して公募で再雇用すればいいんだよ。
763 :
Nanashi_et_al.:2012/04/05(木) 12:43:48.36
教育歴重視の話しは、公募書類の書き方としては参考になる。
ただ、ポスドクとしては、できるところで仕事をするしかないから、
積極的に教育歴を増やそうとするには、非常勤の講師くらいかな。
非常勤講師は逆効果
金欲しさに研究疎かにしてるように見える
大学が欲しいのは、雑務と研究が出来る人
教育は関係無し
特任助教は教歴に含まれるのか?
大学が欲しいのは、大学の知名度と地位を向上させてくれる人だよ。
なお既存の教員についてはそれらの貢献は不問にされているし、彼等はなにが大学に役に立つことなのかもわかってない。
そんなプライドだけは超一流の引きこもりが人事をしている。
これだけわかってれば、何をすればいいかわかるだろ。
767 :
Nanashi_et_al.:2012/04/05(木) 13:16:38.91
>>766 大学によるでしょ
ある教授人事(ガチンコ勝負)でどっちも業績はすばらしい
というのがあったらくそのときは教育に熱心な方をとった
というのを聞いた
>>764 私大とかだと、「今までどんな講義を受け持ってきたか」あたりを聞かれない?
理科大の化(ゆるい方)の若手の募集(とりあえず講師スタート)とか、ほどほどの
研究業績でも教育面を結構評価して人事やってたりもあるし。科研費も若手Bちょぼちょぼ
とって分担者にいくつか入ってるぐらいでもOK、って感じで。
厳しい方の化は「若手Aとか進歩賞ぐらいは当然とってるよね?」みたいな公募になるんで
全然性格が違って面白いけど。
>>769 理科大の化学と応化か.
あそこ給料安いかわりにそこそこ研究費出るから,悪くはないんだよな.
学生の配属数がやたら多いからテーマ回すの面倒臭いだろうけど.
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
>>769 話は聞かせてもらったよ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
772 :
Nanashi_et_al.:2012/04/06(金) 22:09:07.53
いわゆるバブル世代で、現在、遅刻で准教授をやっているが、
最近は序教の公募をやっても、ろくな奴が集まらない。
30前後の若手は博士進学率が低下したこともあってできる奴の数は数が少ない。
40前後のポスドクは、業績はすごいが(こちらよりもある業績が
ある奴が多い)、歳を取っているので序教としては使えない。
うちの大学だけかなと思って同世代で准教授や教授をやっている
知り合いに聞いたら、どこもそうらしい。
出来の悪い若手か、業績はあるけど歳を取っているポスドクしか
来ないと。
出来の良い若手は遅刻なんていかない。
宮廷で特任助教という名のポスドクやってる。
宮廷で特任助教やった後、遅刻や氏率に行くことも多い。
775 :
772:2012/04/06(金) 22:24:50.08
>>773, 774
特任やった人が多数こちらの公募に出してくるけど、
序教としては歳を取りすぎている場合が多い。
研究業績はすばらしいことが多いけど、それだけの感が
あるので、うちはとらないよ。
うちは取るよ。
ある程度年齢が上でも、研究・教暦のある人が欲しいんで。
777 :
Nanashi_et_al.:2012/04/06(金) 22:34:02.07
社会人ドクターとか、
外国人PDとかがいる研究室だと、
あまり若い序京も敬遠されるしね
年齢構成って日本特有の厄介な問題だよな。なんなの?あれw
779 :
Nanashi_et_al.:2012/04/06(金) 23:31:09.10
40前後のポスドクで詰んでない?
780 :
Nanashi_et_al.:2012/04/06(金) 23:43:01.40
40前後のポスドクだと、遅刻の准教授狙いかな・・
40前後のPDだけど詰んでるよ。
782 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 00:04:33.47
論文を書き続けているなら、40前後のPDでもいいと思う。
40前後のポスドクって要は特任助教でしょ
詰んでるね
40前後で肩書きはヒラ研究員だぞ@独法
785 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 04:24:47.97
786 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 07:02:45.62
40前後のヒラ研究員=高齢禿助教
ようはバランスだと思う。
30代准教授が多い組織で、40歳助教は取りにくいでしょ。
年上の部下ほど扱いにくいものはない
私は40代だけど学部生にもバカにされる。
年齢が何歳か違うだけで人事に影響が出るとは思えない。
イギリスでは履歴書に年齢と顔写真を載せるのを強要するのは
法律違反らしいからね
790 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 07:51:48.51
特任やポスドクで無駄に業績が多いやつを採っちゃうと、後が大変だからな。
だけど、年齢や性格を含めた総合力でそいつらに勝たなきゃなんないのも、
また事実だ。
そういう人材マーケットの変化を採用側もきちんと認識して欲しいもんだよな。
「カタログスペックだけで採ると後悔する」これだけは肝に命じて欲しい。
791 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 07:52:22.56
履歴書に書いて無くても面接したら分かるでしょ。
793 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 12:11:36.60
40前後になると、助教の公募はきついのは確かだけど、出すしかないな。
794 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 12:19:55.08
>>792 つまり「面接しないとわからない」ということ。
もちろん、欧米人は名前を見れば性別はわかる。
東洋人が応募したら名前では性別はわからないから、その場合は自主的に性別を書くんだよ。
分野によるかもしれないが、
40歳で助教は厳しすぎるのでは?
30歳助教、35歳准教授、45歳教授が標準かな
796 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 17:37:00.64
>>795 分野によるかもしれないけど、たとえ論文50本あってトップ
ジャーナルに論文が一杯あって世界のトップ研究者でも40歳の助教は
取らないな。しかし35歳くらいまでなら許容範囲。若手で業績が少な
いのとシニアで業績があるのとの比較は簡単ではないけど、論文数は
博士後期課程から一年あたりの本数をカウントして外挿すると大体比較
可能。論文にスマッシュヒットがあるかどうか大きく効くだろうね。
>>795 > 30歳助教、35歳准教授、45歳教授が標準かな
うちの分野もそんな感じだ。定年が伸びたので、
助教5年、准教授10年、教授20年が標準的な勤続期間になるけど、
国立ならば准教授と教授のポストの数はほぼ同じなので
准教授の半分は溢れる計算になるな。
溢れた人は私立に流れているということなのかな。
>>795、797
> 30歳助教、35歳准教授、45歳教授が標準かな
うちの分野だと、それに+5歳くらいかな
799 :
Nanashi_et_al.:2012/04/07(土) 23:44:44.31
>>795,798
そんなもんでしょう。それはわかっているけど、あきらめるわけにも
いかないので、がんばるしかないww
800 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 02:19:44.35
みんな楽観視してない?今は四十で教授ですよ。新規採用の場合はね。内部昇進と一緒に考えちゃだめよ。
>>800 楽観視するというか、
楽観視したくなるというか、、
802 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 03:35:43.25
んなもん大学によるわ
40で教授は絶対とらない大学だってあるよ
40歳で助教目指すならFランの私立教授狙いの方が現実的だと思う。
何が言いたいかというと、どの組織も若い人材のほうを求めているので、
年齢にあった職位を狙うべき。
旧邸に研究業績多数のアラフォー助教や講師がたくさんいるんだが
みなさん教授狙いなのかな?
最近着任した自分の出身研究室の教授は30代だ。
この前やったうちの教授公募(遅刻)は
ガチなんだけどみんな勝手にコネ公募と思ってるのか人が集まらなくって
明らかにどうしようもない奴を切ってったら最終候補数名に30台後半が残ったよw
>>805 そのなかでFラン含め教授になれるのは一握り
残りは助教(任期なし)を目指すことになろうが
なかなか難しいだろうね
塾や高専の講師が現実的だと思う
809 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 10:16:23.65
22年度に新規採用された教授が7万人、助教・助手が4万人だったら、そうなるね
バカなの?
811 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 10:28:58.23
>>805 遅刻の教授、准教授よりも宮廷の助教の方が研究条件がいいからだろう。
雑用が少ないし、宮廷の予算的な有利さはかなり大きい。
宮廷のブランド名もあるだろう。
812 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 10:32:37.75
>>810 13年周期でポストが回ってると仮定すると、教授になるのが一番易しい
813 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 10:44:26.68
>>810 新規採用でなくて総数みたいだねw
助教の公募は減ってるからね。
>>811 数千万から億オーダーの研究費が必要な分野だと宮廷じゃないと
なかなか厳しいかもしれんね。
長いものに巻かれといた方が後もなにかと有利という、、、
>>811 遅刻って、隣りの県庁所在地まで遅刻ないんだぜ。
大学が密集してる地域にある遅刻なんて稀だし。
単体で充分な規模がない、隣り近所に同業者がいない。
小人閑居して不善をなす。だよ。
>>814 単に行き場がないだけだろ
下がつかえてるから早く出て行けとの圧力にさらされつつも
行き場がないので仕方なく居座ってるんだろ
宮廷の高齢助教ほど扱いにくいものはないよな
818 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 11:50:58.52
プライド高いし、任期切れ近いし、アプライしても公募落ちまくりだし
そりゃ心もささくれるわ
819 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 11:59:08.83
>>818 >アプライしても公募落ちまくりだし
かつては鈍物として歯牙にも掛けなかった同級生が
いまや遅刻教授として自分を落とすわけだからね。
820 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 12:02:24.17
>>818 高齢助教で任期ありは少ないと思う。他の宮廷の准教、教授しかアプライ
しないだろうから、なかなか採用されにくいだろう。
定年まで助教だと最後の給料はどれぐらいになるの?
国立だと月額38万円がマックス
賞与4.4ヶ月だとして、手当無しで
623万円。地域手当、扶養手当、交通費、住居手当、大学院手当とか全部あれば100万プラスかな
>>822-823 サンクス
それだけもらえるなら、わざわざ底辺私大に教授で行く必要もないな
825 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 12:47:47.56
四十で准教授だしても、若いのにさらわれる。応募すれば分かるさ。業績が少なくても若いのを選ぶ。例外もあるだろうが、例外に自分がなれると思わない方がまともな人生設計。
>>824 高齢助教は若手の芽を摘んでいるという事実に耐えられればな。
はっきりいってお荷物なんだから、教育に専念出来るポジションに出ていけばいいのにという視線はどんどん強くなるよ
高齢助教、高齢ポスドクが日本の科学技術を駄目にしていく根源だと思う。
潔く、適切な、職を探すべき。
828 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 13:22:27.16
中堅私大殉教40歳、年収ちょうど1000万。
教育に専念できるポジションだが、
宮廷のお荷物高齢助教は採らない。
>>825も書いたとおり。
自分は宮廷の教員だから優秀だ、と思っていても、
まわりは、旬を過ぎて不良債権化した高齢者
と見ているんだよ。
最近はそこそこ優秀な若手がポストないから高専や私大に助教で潜っているから、
今後は高齢ポスドクや高齢助教の教育職のポストはないよ
830 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 13:48:34.63
研究能力とマネージメント能力があればむしろ企業の方が職があるかも。厳しいだろうが様々な企業が様々な立場で人材を探している。マッチすれば可能性あるよ。俺は四十で民間に移って平社員で修行して管理職に就いたよ。能力の高いアカデミア大募集だ。
同一人物の連投規制はできないものか。
832 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 15:13:50.86
>>825 え?俺なれたよ。宮廷。
あんまり一般化しないほうがいいんでない?
833 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 15:16:28.10
↑結構、40±2,3でなってるのが周りに多いし。例外ってほどでもないよ。
>>830 民間は40歳からリストラ要員になるからな。甘い考えはやめたほうがいい
朝鮮人はやたらと年齢の上下にこだわるんだよな。
内部昇進やコネならば年齢関係ないけど、ガチだと、重視される気がする。
>>825 同じだ
宮廷は昇進遅めだから40は普通
海外でプレゼンして研究成果をセールスできる能力は
アカポスより商社で活かすべきかもしれん
問題は企業が40前後の助教を採用してくれるかどうかだが
839 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 18:22:14.37
四十の話は内部昇進でなくて、新規採用の話の続きですよ
40で准教授はままある話。
40で助教は、工学分野ではまず無いのでは。
助教だと講義を負担させにくいんでしょ。
准教授だと業績数の基準が高くて、学生を使ってこなかったポスドクには厳しい。
講師なら講義負担させられて、基準も低いからたいてい講師で止まってる。
842 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 22:51:10.66
俺は、この女に5年前28万貢がされた
これってイロエンピツのことだよね
728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。
843 :
Nanashi_et_al.:2012/04/08(日) 23:40:18.34
>>840 ガチ以外は40で助教は、工学分野である
年齢に執着しすぎててわろた。いままで避けてきたセンシティブな話題だからな。人事の物差しは色々ある。年齢はその物差しのひとつにすぎないだろ
845 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 07:03:48.34
高齢禿助教乙w
>>846 たしかに金儲けがメインの私大を統廃合したかったら、助成いじれば効果的だな。
でも、そういう私大の経営者一族って国会議員に対する政治力もあるから難しいんじゃね?
848 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 19:56:39.34
849 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 21:03:16.21
F級大学をなくせば、犯罪が増えるだけなのにな。
就職のない奴が18歳で社会にでるのと、22歳で社会に出るのじゃ大違いだから。
850 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 21:16:03.20
そこで徴兵制だな
>>849 なるほど、それは面白いな
やることなくてぷらぷらさせるよりも、なんちゃってでも学校に
行かせる方がマシだな
852 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 21:37:47.75
>>849 鋭い!
たしかに大学の4年間で無害化が進みそう
それなら田舎の国公立に収容しとけばいいんじゃね?
854 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 22:35:40.63
日本の科学技術を支えているのは、層の厚さなんだよ。
現場の技術を支える科学があって、教育があった上に、最先端の科学がある。
それがいずれノーベル賞などの形で評価される。
一点豪華主義で金をつぎ込んでも、韓国の人工衛星みたいなもんで絶対に成功しない。
裾の方では薄くて広くなければならない。
F級大学だってなければ困る。国公立では数が足らない。
それを支えるのはわしらなんだ。
855 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 22:39:35.42
いや、いくら層の厚さっていっても、Fランなんか教員含めていらんだろ。
例えばドイツ。層は厚いが日本のF(E,D)ランみたいな大学はない
>>854 それだったら高専を大量に作ればよくね?
やっぱ底辺私大はいらんよ
まあ、確かにヘドロを層
>>856 大卒という自己満足が行動を慎ませるんじゃないか?
>>859 金次第じゃね?
高校無償化をやめて高専5年間無償化を勧めたら流れが変わる気がする
861 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 23:37:48.03
>>854 国公立でなければF蘭かよ。
その間には中堅私大があって、そういう中堅私大の多くは
理系学部を持っているんだよ。
F蘭を大学と呼ぶのは無茶だが、日東駒専レベルは
宮廷クン達が考えるよりはるかにまともだよ。
>>859 単純に社会に出る歳を上がればそれだけ平均的には活性が下がるし吹きだまり
には吹きだまりなりの秩序ってもんがあるだろう(分からんが)
863 :
Nanashi_et_al.:2012/04/09(月) 23:56:05.09
税金の無駄遣い。
体制批判からは何も生まれない
傷の舐め愛は仮でやれ
マジレスすると寂しいから暇を見て来てるだけの連中が
多いんじゃないか。このスレの住人自体少なそうだし。
無敗だけどポスドクのときはこのスレ見る勇気は無かったわ
866 :
Nanashi_et_al.:2012/04/10(火) 02:41:16.37
公募における技術的な情報は出尽くした感じがする。
でも、ここは元気がででくるよ。
マジレスすると全然出尽くしていないんだが
これで満足しちゃう程度でいいのか?
868 :
Nanashi_et_al.:2012/04/10(火) 10:20:03.53
>>861 >F蘭を大学と呼ぶのは無茶だが、日東駒専レベルは
>宮廷クン達が考えるよりはるかにまともだよ。
そのとおりなんだよなあ。
国公立(特に横綱)出身者は、B級C級大学に赴任すると知らず知らずのうちに学生・教員・職員を
小馬鹿にするんだよ。それで「こんな連中を相手しても仕方がない」とか勝手に決め付ける。
カタログスペックだけでそういう教員を採っちゃった大学は、自業自得でもありお気の毒様でもある。
そんな学生にも自分の人生があるし、教員・職員だって苦労して大学を育ててきたんだよ。
公募戦線で苦労した奴の数少ないいい点は、そういう人の苦労を本能的に察知して敬意を持つことに
あるんだよな。
「人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだ。」ってのはそういう意味だよ。
禿しく同意
当方、横綱→田舎宮廷。
周りは生え抜きばかりで横綱出身者は希少。
打ち解けて楽しくやっている。馬鹿するどころか、
地方にいると、東京(基準)のおかしさがよく分かる。
悩みは、飲み会とかでふと「先生はいつ戻られるのですか…」と
真顔で同僚や事務から尋ねられること。
子どもの教育にもよいし、定年まで居たいと心底思っているのだが、
周りはそういう目で見ているのかもしれない(哀)
まぁ敬意を持ってても研究・教育能力が足らなきゃ意味無いんだけどな。
研究所だけど悩みは飲み会が無いこと。
研究するには良い環境だけど学生なんてほとんどいないし
晩飯どころかみんなで今日は飲みに行くかというのが皆無
ただの雑談にも程があるだろおまえ
www
874 :
Nanashi_et_al.:2012/04/10(火) 20:29:04.35
そういう話は聞いたことがあるな
大学出身者は別にいいだろって感じで昼飯も一人で食う
企業出身者はなに勝手に一人で食ってんのって思う
875 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 02:00:43.43
>>874 いやぁ、それは人によると思うけどな。
大学食堂に顔出してる先生は時間も顔ぶれも
いつも同じだからなw
一方、学食に来ない教員は一度たりとも絶対に来ないのはデフォww
研究室がキャンパスから離れてたりすると昼も夜も学生、
スタッフ含めみんなで外食がデフォってのはよくある。
JREC-IN 見たら OIST の公募情報出てたが英語なんだな
昨年出した宮廷のオープンランク(講師〜教授)の公募は年明けにますます通知が来たんだけど、
新年度になって学科のページを見たら選考委員長の弟子を助教で呼び戻しが収まってた。
だったら、公募なんかかけんなよ。
大きな差がなければ誰も文句は言わんだろうからな。
かといって公募かけないわけにはいかんでしょ。
生え抜き採るのであれば公募をかけるなは無いわ。
880 :
877:2012/04/11(水) 21:04:20.94
>>878 採用者はPD2年で業績的には下の上。
こっちは同分野の大きめの学会でオーガナイザーをやったりしつつ
学会賞に出しなさいと天の声が最近来たり。
実績的な差はかなりあり。
>>879 共同利用の特殊な機械が必要な分野なんで、
その機械をどれ位使えるか問い合わせるメールを
選考委員長に送ったんだよね。
そしたら、ガチだから是非応募してくださいって。
まあ、こんな事言ってるうちは公募戦士として修行足りないってことですかね。
881 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 21:10:31.58
ガチで負けたんだろw
アフォかw
それ普通にガチじゃないの
業績業績言うけどいろんなモノサシがあるから
どの分野か知らんが、共同利用施設ならそこで実験したり
顔を売るチャンスがあるわけだわな
頑張って下さい
>>880の書き方だと採用者と
>>877には年齢差がありそうに思える
いくらオープンランクでも、年齢が違う人との比較はそう単純ではないのでは
885 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 21:50:43.53
そもそも面接にすら呼ばれてない件について・・・
>>880 >そしたら、ガチだから是非応募してくださいって
だから?
何でガチ公募で負けたと思わないの?
887 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 22:09:33.00
>>880 天の声が聞こえるようになれば、
自ら天の声を発するまであとわずか。
888 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 23:38:06.21
最終面接に呼ばれました
旅費を出してくれるらしいのですが、これって脈ありってことなのかなぁ?
889 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 23:44:57.07
旅費は出すところは全員に出します…と思う
あまり考えたことなかったが、北大とか九大の人って大変だな
海外からの応募はビデオ会議とかやってるところあるけど、
国内は原則そこに行かんといけないだろうし
891 :
Nanashi_et_al.:2012/04/11(水) 23:59:50.56
九大の場合は福岡空港が便利だから何とでもなる
博多駅もあるし
892 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 00:00:47.33
893 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 00:08:20.07
>>889 国立大学でも出すところってあるんですか?
894 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 00:14:40.32
北大だが旅費でたよ。
部局に寄るかもしれないが。
1月の公開講演、雪がすごくてびびった。
896 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 07:05:35.97
東京農大ウッホォーツク校の面接は人事選考担当者が上京した時に合わせて面接していただきました
大学名に間違った地名が入っているものは
文科省が指導して改善させて欲しい。
一橋大学→国立経済大学
お茶の水女子大学→大塚女子大学
東京理科大野田キャンパス→千葉理科大野田キャンパス
東京農大オホーツクキャンパス→網走農大オホーツクキャンパス
898 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 21:28:21.50
千葉総合科学大
道南理科大
899 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 21:32:13.89
山口東京理科大学とかもはや何が何だか
旅費が出る公募はガチの可能性高い
というかそれぐらい人事に力を入れてるということ
クズ論文量産型ザクが落とされる旅費ナシ公募もガチの可能性十分にあるけどね
901 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 22:07:44.39
頭悪そうだなw
お前は頑張ってテヌトラにでも応募しろw
高千穂なんとか大学って名前を聞いたとき、マジであの高千穂にあると思ってた。ちなみにいま現存するかは知らない。
紛らわしいのあるよな。
904 :
Nanashi_et_al.:2012/04/12(木) 22:51:04.80
>>903 今の状況考えれば実に妥当だと思う
もちろん学部とか学科を一律でってことじゃなくてさ
大学を減らした分は実業高校を増やしたりなんかして
905 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 00:20:28.76
>>903 大学を減らした分で、国立理系のポストを増やしてほしいね。。
リンク先の文書をからは、予算も宮廷中心の配分を考えてるみたいだけどw
907 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 08:50:27.53
>>903 必然的にポストが減るよ。簡単な算数や需要と供給の関係も理解できない
なら公募戦士を辞めるべき。
909 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 12:07:05.92
>>907 大学の教育の充実のためには、教官一人あたりの学生数を減らした方が
いい。統廃合で浮いたお金で、他のポストを増やしてほしい。
>>909 同意
今のスタッフ数では学生の指導がどうしても粗くなってしまう。特に実験系。
911 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 19:06:03.93
912 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 20:57:55.57
なんか最近必死な光線が湧き出てますねw
この優秀なオレ様がFランすらひっかからん
そんな社会悪でしかないFランなど
オレ様が消し去ってくれるわ
ふははははは
914 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 22:12:50.29
>>909-910 夢を語るのは勝手だけど、法律を変えないと無理。そもそも大学院重点化が
何故行われたのかも知らないようだな。
国立大では教員定員は学生定員で決まっている。昔は学部生定員で教員定員が
決まっていたのが、大学院定員で教員定員を決めようというのが大学院重点化。
そういう枠組があるので夢を語っても無理。私立も学生が減るのに教員定員だけ
を増やすなんてあり得ない。第一、財政悪化の中で人を減らす事が至上命令なの
に定員が増える訳ないだろう。だから現場は時限付ポストを増やしている。
いい加減夢想はやめるこった。
915 :
Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 22:54:31.79
教授様がJRECINで4件の公募をさがしてきて
「どれでもイイから出すように」といふ
もしかして、俺ってイラナイ子?
その公募に教授が絡んでて、一押しで推薦してくれるなら
意味は変わってくるが、一般的に4件も同時に推薦できる教授なんて
滅多に居ないから、単に追い出したいだけだろうね。
1コ当りが混ざってるんじゃね?
918 :
915:2012/04/13(金) 23:40:42.35
できれば引っ越さなくて済む近場で捜したいのですが…
919 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 00:10:53.09
920 :
888:2012/04/14(土) 00:11:48.74
少し遅くなりましたが、いろいろと情報ありがとうございました
面接がんばります
921 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 01:46:46.47
>>914 退官したり、転勤したりで、ポストが開いても後任をとらないところは
たくさんあると思うけど、大学院の定員数の制約なの?
他の理由で公募をストップさせてるのかと思ったけど。
922 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 09:01:44.27
>>921 大学本部がポストを部局に回さず「有効」利用しようという動きが
どこでもあるね。部局のポストが大学の理事の増加とか、若手任期付特任
教員とかに化ける。定員内だったら大学の裁量で何とでもなるからね。
それに加えてシーリングがかかっている。どこの大学も定員一杯教員は
取れず、90-95%以上の教職員を雇うな、という通達がある。だから定年
ポストはすぐ埋めずシーリングを満たす迄待つ、或いはそのまま没収に
なることが往々にして起こる。
923 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 09:24:09.85
>>915 それはお前の将来を考えているいい教授。
(共同研究者などとして将来的にも使いみちがあると考えている場合)
有力ボス: 卒業生が居る大学などに打診して、デキ公募をセッティングする
雑魚ボス: 大型予算が当たった知り合いに、ポスドクやテクニシャンなどとして売り込む
(プロジェクトで必要なだけであとはどうでも良い場合)
有力ボス: 大型予算が当たった知り合いに、ポスドクやテクニシャンなどとして売り込む
雑魚ボス: 内部昇進の可能性を匂わせて仕事をさせ、プロジェクトの見通しがたったらアカハラ
(とにかく早く消えて欲しい場合)
有力ボス: 遠い僻地の研究機関に終身雇用で押し込む
雑魚ボス: とにかくアカハラで追い出す
925 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 13:13:43.33
>>915 今の立場がわからないけど、ポスドクかな?
今年度中に、動いてほしいんだろう。ここで、次のポストはないということ
じゃない。
少しは、コネのあるところを紹介したのかもしれないし、そうでないかも
しれないな。
居座ろうとすれば居座れる状況でも、消えて欲しいと思う人は
追い出しをかけてくるよ。受け入れ教員からの追い出しはかけられなかったが、
COEのリーダーに毎年定期的に退職勧奨された。
>>869 西北から遅刻に就職したのだけど、他学科の教員に聞かれることがある。
そんな気は無いので、そう答えているけど、信じられていない気がする。
>>869,927
いまは戻ろうと思っていなくても、
母校からお誘いがあればたぶん戻るよね?
無理だよ
だってアンタ包茎じゃん
すまん、誤爆
包茎だと母校に戻れない、、、だと!?
932 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 22:24:59.21
包茎教員の雑談はスレ違いだ
他所でやれ
933 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 22:29:47.17
むしろズルムケを差別した選考を行うべき
女性教員は逆に処女検査があるらしいな
同僚が横綱に採用される
↓
横綱だと大型予算が当たりやすくなる
↓
大型予算の共同研究者に入れてもらえる
↓
多額の間接経費が地方大に投下される
936 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 23:24:56.70
なるほど
横綱出身者をキャッチ&リリースするのが美味いんだな
↑
横綱出身者に恨まれたいの?
938 :
Nanashi_et_al.:2012/04/14(土) 23:33:27.50
単にリリースすればいいわけじゃなくて
母校にお帰りいただくのが味噌なんだな
もっと僻地なんかに行かれたら何の役にも立たないw
横綱から地帝って、優秀なんだろうけど
学閥が違うから軽く扱われそうだね。
940 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 04:07:50.25
業績が少なくても、横綱出身者は採用されやすいわけか。
941 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 07:54:16.53
fラン任期なし助教と時限付き宮廷講師どっちがいい?
fラン捨てていいと思う?
942 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 08:44:23.45
正直、任期なしは美味い
943 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 08:49:59.60
レスありがとう。やっぱりそうかな。正直悩んでいます。一生事務の奴隷でいくか?
でももうちょっと頑張るか。
文系?
事務ってそんなに力あるっけ
946 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 11:05:39.52
事務「俺の業績のために8月まで冷房禁止な」
教員「ハイハイかしこまりました」
947 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 11:06:46.54
事務「俺の業績のためにいらん工事はするから。だから個人研究費減額な」
教員「ハイハイかしこまりました」
>>941 Fランはどこも経営難
ボーナスなし、昇給なしとか
ワンマン理事長が突然全教員に任期制適用とか
常勤教員から非常勤や事務職に強制移動など,,,
実際に起こっているから十分調べた方がいいぞ
授業と雑用ばっかりで研究時間も少ないだろうし
自分の研究に自信があるなら他のポスト探したほうがいいと思うけど
949 :
Nanashi_et_al.:2012/04/15(日) 13:30:04.70
名目倍率8倍、実質倍率2倍を保っているなら問題ない。
F卵でも意外に研究環境が良いとことがあるし、
そもそも、お前が知らないだけで、本当はC卵D卵だったりする。
東和大の人ってちゃんと就職できたの?
2ch基準の「Fラン」はむしろ優良物件のほうが多い
実質倍率2倍なんて、2ch以外では絶対にFランとは呼ばれないw
そういうところなら、それなりに幸せに暮らしていけることが多い
問題は本格的なFランの場合で、それはさすがに避けた方がよいと思う
>>951 推薦の割合はどれくらいまでは許容されるの?
二ちゃんでは6割超えるとFランク扱いなんだけど
953 :
Nanashi_et_al.:2012/04/16(月) 04:15:57.68
>>941です。色々レスありがとう。今fラン助教ですが、以前いた宮廷に戻るように
言われてます。しかし宮廷は任期付き(結構長い)です。
fランは年功序列なんで、いずれ上に行けると思うけど、潰れる心配を考えています。
ワンマン理事+きちがい事務なので、研究に対する理解はほぼなしです。
宮廷に戻ることを前提にいます。
ここはお前の悩み相談室ではない
956 :
Nanashi_et_al.:2012/04/16(月) 21:45:52.69
>>953 1.
これまでおよび現在やっている研究分野において、
自分はNo.1と言い切れるだけのものがある。
(いわゆる銅鉄研究ではなく、独創性が高い研究
を主にやってきたと言い切れる)
2.
論文の数は、周りの同世代よりも圧倒的に多い。
3.
宮廷に戻れと言われている研究室の教授は、所属学会の
会長クラスの人だ。
4.
戻る宮廷の研究室には、毎年博士課程に進学する
学生がいる。
5.
戻る宮廷の研究室は、定期的に大型予算を獲得している。
6.
大学院生時代の先輩で博士課程に進学した先輩は、
順調に任期なしのアカポスに付いている。
以上、全て当てはまれば、宮廷の研究室に戻ってもいいと思う。
(一つでも当てはまらないものがあれば、現状のままのほうが
いいよ)
>>953がどういうタイプの人かわからないので何とも言えないなあ
過去を美化して現状の文句ばっかり言ってる奴もいるし、一方で本当にヤバイ大学もある
958 :
Nanashi_et_al.:2012/04/16(月) 22:16:21.65
これからは大学の財務状態を調べてから、
書類だそうなw
959 :
Nanashi_et_al.:2012/04/16(月) 22:23:59.62
>>953 このスレ的には、宮廷の任期付き講師のポストが
公募なのかどうかをぜひ聞きたい。
>>953 したい研究が何かききたいw
ブランドが好きって言えばいいのにw
財務状況ってどうやって調べるのさ
962 :
Nanashi_et_al.:2012/04/17(火) 04:13:50.50
>>953です。
>>956 レスありがとう。
意外と名の知れた研究室です。3−6は大丈夫そうです。
1,2はfランにいるため、最近は論文は少ないです。
そう考えると、厳しいかも。
>>959 公募はおそらく出すでしょう。
もう少し考えます。ご意見感謝。
963 :
Nanashi_et_al.:2012/04/17(火) 09:15:27.91
>>962 パーマネントから、期限付きに移るのは、覚悟がいりますね。
次のポストに自信がないとできないな。
fランでも、業績をためて、他大学のパーマネントポストへの
脱出を狙うほうがいいかもしれないですね。
964 :
Nanashi_et_al.:2012/04/18(水) 21:07:44.53
>>953 分野にもよるだろうが、俺の分野では、fランのパーマネントを
辞めて宮廷の任期付きの仕事に移った奴で、その宮廷の任期付きの
職の後、無事、まともな職に就けた香具師は誰もいない。
大抵は、任期付きの仕事が終わっても、ポスドクや別の任期付き
教員になっている。残りの香具師は、派遣やテクニシャン、もしくは
研究生(無職)をやっている。
一生任期付きでも研究が出来ればいいと思うなら、宮廷の任期付きの
職に移ってもいいとは思うが、そうでない場合は、現状のままの方が
いいよ。
965 :
Nanashi_et_al.:2012/04/19(木) 00:25:56.82
すげーな、研究生(無職)ってw
今度、面接受けるFランって、
シラバスやカリキュラム見る限り、
授業は、ほとんど若い教授、殉教、助教がやって
年寄り教授は、まったく何もやってないように見えるんだけど
やっぱりブラック大学ですかね?
Fランだと、教授って授業はしないもんなのか?
>>966 年寄り連中が宮廷定年退職後に天下ってきた奴ばかりだとそんなもんかもな
授業は教養の科目だとみんなやりたがらないが、自分の学科の
授業はやる気のある学生を獲得するチャンスだから絶対に
手放さないよな
969 :
966:2012/04/19(木) 01:16:37.30
いや、そのFラン、何もやってないっぽい教授が5人くらいいるぞ。
経歴みても天下りでもなさそう。。ただの能無しに見えるが。
学内行政にずっぽりはまってるのかな
あんまり授業受け持ちが偏ってると、
認証評価で引っかかるはず
そこまで珍しい現象ではないな
むしろブラックならそんな余裕はない
あと、本当のFラン以外をFランと呼ぶのはややこしいのでやめてほしい
学歴板じゃないんだから
で、その教授は何やってんの?
俺、うちの大学の事をてっきりFランだと思ってたけど、
教授が一番忙しそうにしてるってことは違うのかな。
974 :
Nanashi_et_al.:2012/04/19(木) 11:38:31.54
スタッフの忙しさと大学のレベルはあまり関係ないと思うが。
給料に見合った質と量のパフォーマンスを発揮する老人はほぼ皆無であると言えよう。
質はともかく労働時間に見合った給料もらってる方が少ないだろ
働かないやつの穴埋めがなければ少しはマシになるとしても
現状で仕事量に対して人手が追いついてない時点で間違ってるわな
>>976 裁量労働制の契約に合意しといて何いってんだ?こいつw
978 :
976:2012/04/19(木) 21:18:07.54
時給で働くポス毒ですが何か?
労働裁量制なんて人を安くこき使う罠
981 :
Nanashi_et_al.:2012/04/20(金) 00:56:08.16
応募書類出した後で不備に気付いた・・・
書類のプリントアウトだけじゃなくて応募書類の電子ファイルをCDに焼いて送れっていうの
すっかり読み落としてた
スタートラインに立つ前に転けた感じだorz
983 :
Nanashi_et_al.:2012/04/20(金) 22:26:49.24
>>982 締め切り前なら、ダメ元で、完全版を作って公募先に送って事情を伝えて、
頼んでもダメかな。送る前に、公募先に確認した方がいいかもしれないかな。
取る方は、意地悪するのが目的じゃなくて、いい人を取るのが目的なんだから、今からでも送ればいいと思う。
985 :
Nanashi_et_al.:2012/04/20(金) 22:35:42.04
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ 凶授 ヽ ( ) 今回の公募?
/ ● ● | ( ) 全員不採用だ。
__| ( _●_) ミ__ ( ) ファイルをCDに焼いて送れっていうのに
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 誰一人として黒焦げのCDを送ってきた奴が
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ いなかったではないか。
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
そこまでやっても
デキだったりな
デキかどうか考えてる暇があったらさっさとCDを焼くことだな
>938-937
>982です
もう締め切った後気付いたので手遅れですね
次は間違えないよう気を付けます
↑ほんとに粗忽者だな
990 :
Nanashi_et_al.:2012/04/21(土) 00:55:44.23
>>988 提出書類のリストを作って、チェックしながら封筒に入れないとw
後からでも出すべきだろ
PDF希望の審査員にまわすとか事務のコピーを楽にするとか
目的はなんにしろその方が都合が良いから要求してるわけで
間違いに気づいても出さないってのはアホだよ
受かる気が無いなら辞退したら
992 :
Nanashi_et_al.:2012/04/21(土) 01:04:04.00
>>991 そのとうりだな。
公募戦士としては、送るべきだな。
993 :
Nanashi_et_al.:2012/04/21(土) 07:33:28.00
月曜を待てない急な話なんですが、
短大教員も日本育英会の免除職に該当しますよね?
短大も大学だから該当すると考えていたのですが、
短大から面接通知が来てからふと不安になって調べてみたら明記はされてなくて・・・・。
ご存知の方がおられましたら御回答よろしく御願い致します。
短大の事務に聞けない?
土曜は完全休業?
995 :
Nanashi_et_al.:2012/04/21(土) 09:25:30.74
育英会の免除課に聞けばいいだろ。2ちゃんねるで聞いて安心するのか?
わけわからん。
996 :
Nanashi_et_al.:2012/04/21(土) 11:50:22.98
>>993 高校の教諭ですら大学院での奨学金は免除対象になる。
ならば、短大は言わずもがな。
997 :
993:2012/04/21(土) 12:57:47.68
999 :
Nanashi_et_al.:2012/04/21(土) 14:50:34.99
なんとか次の4月に転出で昇任するんだ…!
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。