武田邦彦★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 17:26:27.74
インチキ科学者、または、ファンタジー作家です

このひとの原発事故に関するコメントはデタラメですので信じてはいけないよ
(放射線の専門家ではありません)

http://twitter.com/raurublock/status/57978972515999744
武田邦彦には「池田信夫からさえ流言飛語として注意される」という事態の重みをよく噛み締めてもらいたい

前スレ
武田邦彦★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321691187/
2なーまえ:2011/12/10(土) 23:03:11.99

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
3Nanashi_et_al.:2011/12/10(土) 23:20:09.27
こいついい加減コピペ連投で規制されたらいいのに
4Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 17:22:22.18
前スレ>>989

中部大がどうするかはともかく誰か文科省にこのブログのこと教えろよw
ギャグにしかなってないぞ
5Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 21:38:03.56
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
6Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 22:15:48.29
>>5
武田がやんの?
7Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 22:55:15.51
http://takedanet.com/2011/12/post_72c4.html
このブログの最後の「それが心配だ」の「それ」って、何を指してるの?


>東日本大震災でも沈着冷静に行動した日本人。
>それが福島原発事故ともなると気が動転している.
>東電からのお金や政府の力に屈したのか、それともあまりの怖さに判断力を失ったのか、それが心配だ.


句読点が.だったり。だったりするけど、それはとにかく、
「お金や政府の力に屈した」「あまりの怖さに判断力を失った」
の両方を指すなら、「それ」ではなく「それら」だよね?

8Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 22:58:07.02
>>7

「不誠実で、定見が無く、まるで弱いものいじめだけをしているように思う.」
って武田がやってることそのものじゃん。


「、「東電が汚したのだから、東電が綺麗にしてください。私だって、他人の衣服を汚したら謝って自分でクリーニングに出します.それが日本の文化です」と言った主婦に対して、
「そんなこと言うなら、電気を使うな!」と怒鳴り込んできた男性がいたという」
これも武田の脳内の出来事としか思えん。
主婦が「誰に」言ったことに対して「男性」が怒鳴り込んできたのか。
9Nanashi_et_al.:2011/12/11(日) 23:40:56.07
>>7
この武田のブログ、例によって何が言いたいんだかわからないのだが、
判断力を失っているのは武田なんじゃないの?
10Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 02:40:15.86
>>7
両方とは言ってないし、そんな事くだらない事に反応してるなんて恥ずかしい

>>8
子供を育てている親などを対象にしてたちのせいで弱いものいじめしてるように
いるが、権力者見えてるだけではないか

>>9
君が御用や権力者やマスコミ連中と同じようなものだということだ
11Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 02:45:07.96
>>10訂正
>>7
そんなくだらない事に反応してるなんて恥ずかしい

>>8
子供を育てている親などにしているだけで、権力者たちのせいで弱いものいじめしてるように
見えてるだけではないか

>>9
君が御用や権力者やマスコミ連中と同じようなものだということだ
12Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 02:48:17.69
>>11
アレを読んで何が言いたいか分かるってのはすごいな。
本人か?
13Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 02:53:11.59
>>12
音声や今までのも踏まえて言ってる?
14Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 02:55:50.90
>>13
都合が悪くなるとこっそり改ざんするような人の過去の文章との整合に何の意味が?
だいたい、音声や、過去の文章を見ないと分からない様な内容はブログとしてどうなの?
15Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 03:12:14.46
武田先生は自分が絶対正しいとは言っていない。
他人からの検証は必要だろう。

調査・研究にしろ論文になるレベルならともかく、時と共に
内容は変わっていく。
国際機関が出しているものでも年月と共に結論は変わっている。

ブログにどの程度を求めているのだ。

批判することならいくらでも出来るだろう。
それが本質的に関わることであるかだ。
16Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 03:30:09.07
>>14
便所の書き込みの2chでさえまずはROMが基本じゃないのか
17Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 04:07:37.56
これの意味が全くわからん
誰か解説お願い

http://takedanet.com/2011/11/post_68ba.html
「ゴミを減らすと環境が悪くなる」というと、多くの人がビックリして「ゴミが増えれば」の間違いではないですか?
と言われます。でも、本当は「ゴミが増える」ことが「環境を良くしてきた」のです。
(略)
今の日本の環境が素晴らしいのは、産業が物を作り、それを販売して利益をえて、
その利益で日本人のゴミ(汚れ)を自然の代わりに綺麗にしているからです。つ
まり、ゴミを出す(=購買量が多い=企業が収益をあげることができる)から環境が
綺麗になるというのが「科学的事実」なのです。

18Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 05:15:24.72
いつもの逆張りだろw
19Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 07:20:29.98
本質に関わる間違いっていうと、年間1mSv制限の件。
法律とICRP勧告を理解していないというか、理解していても無理に突っぱねてる。
20Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 08:04:46.15
>>17
100歩譲って

ゴミが増えれば、効率的な処分方法や体積を減らして処分場を最大限利用する方法、更には有り余るゴミを再利用して製品や燃料に戻す技術が発展し、結果的に環境は良くなる

ってロジックなら納得はいかんが認めるんだが…

武田論法は
全ての物質は熱すれば燃えるんだから燃やせば灰になる。従って埋め立て地を作り不燃ゴミを埋めるのこそが環境に悪い
というステキ理論だからなあ


ってか高度成長期の環境汚染の酷さ知らんのかこのおっさん
21Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 10:14:06.88
ゴミが出るのも経済活動が盛んな証拠だ、っていうだったら、それはあまりに現場を見ていない
民主党的発想だよね。実験科学を基盤とする自然科学者の風上にも置けない。
22Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 14:13:14.19
>>22

>実験科学を基盤とする自然科学者の風上にも置けない。

武田先生には福島第一原発の炉心から1km以内で常に

風下に居て欲しい

居てくれたら許してあげる
23Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 14:51:40.00
>>20
いやもちろん経済成長に伴う環境汚染については知ってるし
昨日あがったMP3のほうでもそれを説明してたよ
武田が言ってるのは今の日本でってことなんだろ
自然に日本のゴミを片付けてもらうには1/500にしないといけないからそんなのは不可能という前提がある
24Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 17:57:14.88
もしかして環境クズネッツ曲線について言いたいのかな
25Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 20:33:24.54
武田が何かを理解しているとはおもえんなあ
26Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 21:21:01.19
>>25
何か?

儲け方ならその辺で爺さん婆さん集めて1週間くらいで消えて無くなる
催眠商法のトークよりすごい話術法は理解していると思う
27Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 21:40:03.38
話術もないよ
28Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 00:44:04.97
いや、話術はあるだろう。
だから今でも信者が存在する。
29Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 09:32:38.94
話術はない
講演行けば分かるが本当に話下手だよ
大学の講義の経験があるとも思えないレベル
彼に人が群がるのは人々が信じたいことを大声で叫んでいるという理由だけだ
彼が信奉されているというのはちょっとちがうかもしれない
30Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 10:14:12.33
俺は上手いと思う
31Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 11:11:02.51
科学的に武田の言ってる事が正しいか正しくないかじゃなくて

武田の話術が上手いか上手くないかの議論になっちまいましたね。

でも武田ってその程度の評価でいいんだろ

科学的に云々って言うのも憚られるくらいいいかげんだから
32Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 11:51:33.94
おはようからおやすみまで武田を監視するアンチ


33Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 13:09:55.43
その話術も差別と排斥を中心に据えたトンデモ思想
34Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 13:59:38.81
>>33

それが今の日本でクズ階級に成り下がった連中に受けるんだろ。
高学歴ニートなんてヤツの心を鷲づかみだな。
で、そいつらは真実を見つめる眼を失い武田みたいな奴に流されるから
たとえ働くことが出来ても他人に左右されて一生浮かび上がらない。

悲しいね
35Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 15:00:19.96
なんでアンチって頭の中は毎日武田のことでいっぱいなんだろ
やっぱり武田信者なんだね
36Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 15:55:15.90
そんなことないよ。
たまに見るだけでも突っ込みどころが多数過ぎて、どこから叩いていいのかわかんないくらいだ。
というか、たまにしか見ないと何を言っているのか全然理解できないくて、困惑すること多し。
上の方のレスを見てみるといいよ。
37Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 15:55:59.08
http://itochiaki.jp/senshu/?p=579

「そして、さらに問題は、世論を高揚する怪しい学者達だと言う。
福島民報の見識から見て、納得のいく論理を展開する学者ほど、
御用学者として糾弾されてしまうからだ。
(中略)
一部の過激な環境学者たちが、福島の評価を必要以上に地に落としているのだという。」
38Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 16:27:16.45
福島民報の見識を待つまでもなく、冷静な議論をすると何故か御用学者認定を受けて
しまうのは事実だよ。

だけど「国や東電の嘘」というのも、それはそれでおかしいよね。
国や東電は別に嘘をつこうとしてたわけじゃなくて、その時どきで一番確率の高いことを
言ってたにすぎない。可能性は低いけど想定してなかったわけではないし、その低い危険性に
対策を打つのは経済性や地元の反対を理由としてやってなかっただけだもんな。

事故責任者は少なくとも東電ではない。
東電が供給する電力でQOL(quality of life)を向上させてきた、国民ひとりひとりに責任がある。
それを自覚するのが成熟した民主主義だと思うんだけどねえ。。。
39Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 17:30:27.07
>>38
俺はアンチ武田だが、その意見には同意しない。

>国や東電は別に嘘をつこうとしてたわけじゃなくて、その時どきで一番確率の高いことを
言ってたにすぎない。

それはおかしいな。
注水しても圧力容器内の水位も圧力も上昇しなかったのに、「損傷がない」なんてのは
「一番確率の高いこと」ではない。
炉心周りの配管やシーリングが損傷していたと考えるのがもっとも確率の高い事だった。


>東電が供給する電力でQOL(quality of life)を向上させてきた、国民ひとりひとりに責任がある。
そうはならねえぜ。
対策をするためのコストはそれ程大きくなかった訳で、それをしていなかった東電には多大な責任がある。
40Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 18:13:23.61
そんな後出しジャンケンを自信満々に言えるのはうらやましいな。
41Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 19:08:58.29
>>40
だって当時から職場の人間(物理屋が多い)でそういう話をしてて後出しじゃなくて先出しだから。
注水して水位も圧力も上がらないってのは入れた分だけ出て行ってるからなのは当然。

そういうことと、放射性物質の危険が妄想されてる程高くない、っていうのは別の話だ。
42Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 19:49:03.18
上からアンチ
43Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 20:39:23.86
完全情報持ってる前提なんだな。
44Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 20:46:24.24
>>38
科学的に妥当なことを言うと批判されるのが
きくまこさん周辺を見ていてもよくわかる
早野センセでさえ「御用」なんだぜ
笑うわ
45Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 20:47:36.60
>>39
> 注水しても圧力容器内の水位も圧力も上昇しなかったのに、「損傷がない」なんてのは
> 「一番確率の高いこと」ではない。
> 炉心周りの配管やシーリングが損傷していたと考えるのがもっとも確率の高い事だった。

3月にはすでに識者によって指摘されていた
46Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 20:53:37.99
有事の際に最悪の事態を認めない政府に対して
「最悪の事態が起こっている事実を隠蔽している」
と楯突くのはただの煽動なんだけどな
47Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 20:55:06.92
隠蔽しているってのは証明できない命題なんだよな
48Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 22:47:49.30
一時期東電の英語ページに比べて日本語ページでは情報量が少なかったことはあった。
今でも英語版と日本語版のtwitterでは発信する情報量がだいぶ違う。
自分は東電の情報の出し方については不信感があるよ。
49Nanashi_et_al.:2011/12/13(火) 23:10:46.92

この人のブログで 高速増殖原型炉はナトリウムを減速材に使う
と書いてたのでこりゃ自称原子力の専門家すげー駄目だとおもったのを思い出した。
50Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 00:09:06.50
>>36
そうやって冷静にみられる人ばっかりならいいんだけどねえ
中身が間違いだらけだろうが、根拠がなかろうが
危険だ!、政府が隠蔽してる!って大声で言ってるだけで
その主張をありがたがる、どうしようもない人が多いから
51Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 00:28:34.70
でも、最近は反応が落ち着いてきたように感じる。
この板だって、前は信者優勢?だったのでは?
NATROMさんのブログも震災直後のエントリのコメントはパニくった信者やら、なんやらがたくさんいた。
落ち着いて事実を見ろ調べろ、っていう人たちに「あなたはえらそうにしてなんですか」ってお前こそ何様だよw
でも、この板は今は落ち着いているよね。
武田のバカな記述をあざ笑う論調が主でw

そんなことで、武田帝国の落日も間近かな?、と考えている。
52Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 00:42:23.09
>>51
この件についてはそう言えるかも知れないけど、
事実を調べるよりも、派手な言説に飛びついて
安い陰謀論に踊らされる人が多数居るということ自体が改善されたとは思えないんだよねえ
落ち着いたのは単に飽きただけなんじゃないかと
53Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 01:48:19.46
>>29
一般向けの講演だけでわかるのか?

状況に応じて話し方やレベル内容等は変わるだろ

君なら例えば国会の議員相手にどのように説明してたかな



54Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 01:55:04.19
あざ笑ってるだけで飽きてきたならさっさと去ってくれれれば
ここも平和になるんだけどね
55Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 02:01:16.56
アンチってやつは武田の言うとおりになると困る立場の連中さ
じゃなきゃここまでブログをチェックするのは異常だよww
56Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 09:55:07.82
>>48
同じだよ
57Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 09:55:39.42
>>53
一般に分かるように話せないのは専門家ではない
58Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 09:55:53.92
武田の言うとおりにはならないよ、、、、
59Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 10:12:16.52
>>57

一般向けの説明できる能力と専門の能力があることは関係がない。

武田はそういうレベルではないが…。
60Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 10:21:54.40
ベクレルとシーベルトの違いも分かっていない程度が武田センセ
61Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 10:22:26.72
専門家は話を補間して聞くので
話し方に関係なく内容は理解できる
一般の人は信じるか理解できないか
62Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 10:23:10.28
>>59
そもそも武田の専門って何?
63Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 10:25:23.57
【原発問題】 校庭に敷かれていた芝生養生シートからセシウム9万600ベクレル検出…東京・杉並の小学校★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323814341/l50
64Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 11:29:27.79
>>62
ファンタジー作家
65Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 11:36:04.95
>>45
だから、国や東電の説明は「一番確率の高そうな事」ではなかったって事だろ?
武田がデタラメだからって、国や東電がデタラメじゃない事にはならない。
どっちもデタラメ。
66Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 11:45:49.02
>>64
オックスフォード行ってトールキン教授に謝って来いよ
67Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 11:52:35.67
武田の言うとおりのなると都合の悪い人達
68Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 13:48:28.76
文章だとここで叩かれるから音声で更新しだしたな
69Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 13:59:32.18
武田がここを見ている妄想まで始めたアンチ
70Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 18:58:11.86
>>62
環境漫談
71Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:11:01.33
>>67
武田の言うとおりにはならない
72Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:11:19.80
>>69
本人が見ていると公言している
講演に行けば分かる
73Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:21:58.59
講演会場まで出向いて隙あらば殺そうと考えているがそこは実行力がないためできないアンチ
74Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:24:40.64
殺人予告ですか
75Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:25:04.32
馬鹿を殺しても何も得られないよ
76Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:26:21.98
おれのレスを武田のレスだと妄想してしまうほど武田に夢中なアンチには
お手上げwwww
77Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:28:38.73
実際脅迫している香具師がいるからそいつはかなりの確率でここをチェックしている
78Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:40:38.70
>>77
何故脅迫されてると分かる?
第一、武田本人が抗議メールを脅迫と勘違いしてるとかじゃないのか?
79Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 21:50:24.67
武田センセはここを見てブログを修正している
80Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:15:10.89
> 政府のエネルギー・環境会議の「コスト等検証委員会」は13日、
>原子力の発電コストについて、最低でも従来より約5割高い1キロワット時当たり
>8.9円との試算を公表した。東京電力福島第1原発事故を受けて、
>過酷事故に伴う損害賠償費などを反映したため。

> 放射性物質の大規模な除染費用なども勘案すれば、
>コストは火力並み(約10円)になる可能性があり、
>政府がこれまで強調してきた「安価な原発」神話は崩れた形だ。
>
> 毎日JP

原発は安いといきんでた池田信夫w
81Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:19:11.03
ああ怖いなあ。脅迫までしてなんとか言論の自由を封じ込めようとするなんて。
82Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:20:43.50
武田信者のことですね
83Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:26:02.43
いろいろ手紙やら電話やらFAXで殺してやるなんて言って脅迫してるんだろうね。ここにいる粘着キチガイアンチに
間違いなくいるよ犯人。粘着度合いが並じゃないからね。スレ主なんて数年以上前から毎日朝から晩まで誹謗中傷
しているからな。まあこいつがガチだろwww
84Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:26:57.92
>>73
殺したりしたら殉教者になっちゃうじゃん。

85Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:29:42.75
>>83
ええと、何が言いたいの?
86Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:37:14.79
>>85
そっとしといてやれ。
87Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:44:14.53
間違っていると指摘したらどなり返されました
88Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 22:44:45.48
妄想を根拠に誹謗中傷しだしたら人間終わりですよ
89Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:00:34.17
やたら条件反射で反応してくるアンチは心当たりでもあるのかなwww
まあ普通心当たりなければスルーするはずだが、後ろめたいことがあるのだろうwww
90Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:07:28.43
>>88
「妄想を根拠に誹謗中傷」
武田のやってることそのもの
91Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:09:55.36
>>68 
確かに。音声ファイルの更新連続してるね。
明治の粉ミルクで、算出式はおかしいわ(実効線量係数を知らない?)
粉ミルクをお湯で稀釈することは知らないわ、
バカさかげんを散々さらけだして、みっともなくいいわけをした反省からか?
92Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:13:26.14
音声ファイルでは批判する方のも面倒だけど信者も大変だよね。
93Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:17:53.11
だから、音声ファイルまでは聞かないことを計算に入れてんだよ、武田のくずは
94Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:38:26.66
毎日ブログチェックして、音声ファイルまでチェックするなんざ信者の証拠だなアンチwww
95Nanashi_et_al.:2011/12/14(水) 23:58:00.78
高頻度で更新されるブログなら毎日見ることはおかしくないだろう?
実際毎日のように更新されてるし
なぜ毎日見ることを批判されるのか理解できないがちょっと説明してくれ
説明できずに叩きに入ると逃げたとみなすから
96Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 00:06:22.39
何じぶんを正当化してんだよキチガイ。信用できないならみなければいい。それとも毎日必死に
ブログを読んで、音声までチェックしなければならない必要って何?なにか都合が悪くなれば
武田のせい、他人のせい。ブログを頻繁に更新する武田のせいwww

まあ普通の人間なら信用できない学者のブログなんて読むことはない。なにが悲しくてそんな
無駄なことしてグチグチ匿名で誹謗中傷を繰り替えさなきゃなんねーんだwww

まあ殺人予告までしているアンチならわからないでもないけどwww
97Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 00:21:15.44
さすが武田先生の敵対する者の動向が気になる親衛隊は違いますな。
98Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 00:27:45.84
ここのアンチの中に創価信者がいるが、もし池田大作が毎日ブログ更新して音声ファイルまで更新していても
おれはチェックしないなあwww
毎日気になって仕方がないのはアンチこそ武田信者の証拠だなwww
99Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 02:32:13.91
武田のことが気になって気になって     
                 夜も眠れないニダ   
       ∧_∧,、,            __   
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○  
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ストーカーアンチ
     /  \  / ノ        .||           
     |    /ー' '          .||           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示           
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \          
100Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 03:06:37.84
「京都は気候変動に対する世界的な解決への道などではない。それどころか、障害である」
101Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 04:29:56.34
24時間このスレッドを監視してるやつに言われたくない罠w
102Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 08:50:26.27
>>101
それお前じゃねーか
103Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 12:23:43.73
>>99
だってタケダセンセイ、どんな大間違いでも黙ってこっそり直すじゃないですか。
あとで見ただけだとどこをどう隠蔽したのか分からなくなる。
104Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 12:47:32.51
そういう意味じゃ修正のしようがない音声ファイルは墓穴だな
105Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 16:18:57.44
武田を必死で擁護しているヤツ、文章から推測すると一人だろ。
別のトピでルピサヨミンスと叫び続けているヤツと同一だろ。

なんか彼を見てて哀れになってきたよ。
ここが彼の意見を言える唯一の場みたいだね。

完全に狂っちゃってるだろ。
106Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 17:01:19.02
信者の書き込みは文体ですぐ分かるし書き込み時間を調べて生活習慣を考察するのも面白そうだ
107Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 20:01:12.02
ああルピサヨミンスなんてわけわかんねえ言葉使って中傷してるアンチね。
あいつ鳩山イニシアチブが地球温暖化を救うなんてマジでここで言ってたからな
相当のキチガイだよwww
108Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 21:56:33.65
なんでこの人は異常なほどに第三者による検証の可能性を忌避すんだ?
むしろ、それは自分自身のためになる、論説を補強するもんなのにね。
過去にトラウマでもあんのかなねえ?
109Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 22:01:44.68
文章だと引用・転載で広めてくれる人がいるのに音声だと難しいねえ…。
110Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 22:02:22.81
いやーなんでこんなに異常なほど武田に執着するのかねえ。信用ならない信じられないなら
シャットダウンすればいいのに。それとも誰かに頼まれて誹謗中傷でも脅迫でもしているのか・・・・
毎日ブログをチェックするなんて異常だよ。まあお仕事されてない暇人ならできるだろうけど
111Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 22:52:04.27
地球の気温は未来永劫、一定の平年差でなければ異常気象だと信じて疑わない
アンチが粘着しております
112Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 23:34:40.47
氷河期の終わりだから普通にしてても気温は上昇するけど、
人為的要因により自然に気温上昇する速度よりも早く温暖化してるというのがIPCCの理屈だったはずだけど
113Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 23:43:32.90
気候変動って人間ごときが予測できるの?なにもかもわかった顔して語ってるって恥ずかしくない?
114Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 23:50:04.77
理系板で
自然現象は予測できません!はい論破!
みたいなこと言ってる人はなんでこの板にいるの?
115Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 03:08:38.97
>>105>>106
どのレスからこんな推測が出来るのだ
妄想性の障害か?
少なくとも私はこのスレに書き込み出して数週間で主に休日か深夜に
書き込んでるだけ
昨日は書き込んでないし
ルピサヨミンスなんて言葉使ったことないし

まだ飽きてないのか?
116Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 03:36:26.09
普通怪しい人間が言うことは怪しいと思うわ
温暖化懐疑派は皆こいつを根拠にしてたけどさ
117Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 07:24:37.00
ルピサヨミンスなんて言葉を使うのは信者だと思ってたw
118Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 09:47:55.33
自称理系の研究者のアンチ
いまだに温暖化脅威論を妄信してる科学りてらしーのないアホ
レジ袋を削減してペットボトルをリサイクルして打ち水すれば温暖化が
防げると本気で信じているキチガイ
119Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:08:18.14
>>118
俺、理系研究者でアンチ武田だけど、最初の一行以外全部該当してないぞ。
120Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:08:23.02
炭酸ガス温暖化脅威説は嘘っぱちだが、武田のせいで信用度が落ちてしまった。
温暖化を名目にエネルギー政策を原子力中心に転換することこそが、キャンペーンの
目的だったが、フクシマ以降、目標を見失ってしまった。
そしていきなり登場したのがシェールガスだ。
シェールガスがエネルギー源として採算に乗れば中東イスラム圏に媚を売らなくて済む。
ガスだけに掘削技術さえ確立されてしまえば(現在かなりいい線まで行っている)、
コストは安く上がる。

これから「天然ガスは環境にやさしい」キャンペーンが始まるから、楽しみにしているとよい。
121Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:35:30.66
>>119
理系の研究者って何?
122Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:42:58.56
>>120
シェールガス

バカじゃねーの
そんなものが採算にあったら一番得するのはやはり産油国だよ
考え方がおかしいだろ君

二酸化炭素他温室効果ガスには色々なものがあり温暖化に関与していますよ。
123Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:45:51.94
>>121
生命科学系の研究者
124Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:46:26.07
>>123
それって何の研究ですか?
125Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:48:11.49
>>124
生物学だけどちょっと医学工学寄り。
126Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:56:16.20
>>122
今すぐwikiでシェールガスを調べて埋蔵分布図を調べてから、誰がバカかを知れ。
127Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 10:59:30.31
ところが温暖化カルト信者はレジ袋を削減したりペットボトルを
リサイクルしたり、打ち水をすると温暖化防止になるとマジでいってるかな
あげく鳩山イニシアチブが地球を救うとまで言い切った
128Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 11:01:07.28
>>120
既にキャンペーン始まってねえか?
ガスタービン火力発電アゲが激しい気がするんだが?

まあ実際、ガスタービンの方が熱効率良いからな。何段階も電力搾り取る余地があるし。


>>122
シェールガスの産地は産油国って訳じゃない。
だいたい、なんで中国と大陸棚利用の問題でもめてるのか考えろ。海底に天然ガス田があるからだ。
129Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 11:26:39.41
>>127
まだいたんだな

吉概算
130Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 13:59:22.07
>>127
上から三行:
ソース出せ
131Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 14:05:50.94
アメリカはシェールガスが出たのでカタールの天然ガス開発権利を放棄した
実際にシェールガス生産は2007年から始まっている
環境にやさしいかどうかは別にして 加圧水使って掘るとき
カナダのTPP参加の目的もシェールガス供給 日本がバカ高でLNG買ってるのでウマウマ

>>128 まあ実際、ガスタービンの方が熱効率良いからな。何段階も電力搾り取る余地があるし。
超高温高効率タービン+コンバインドサイクルだからね
しかし原発停止で導入している小型の一般ガスタービンは熱効率メチャ悪い
パッケージで手っ取り早く設置できるだけ
132Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 16:00:31.35
>>130
1 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 17:16:45.99
前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 17:26:27.74
インチキ科学者、または、ファンタジー作家です

このひとの原発事故に関するコメントはデタラメですので信じてはいけないよ
(放射線の専門家ではありません)

http://twitter.com/raurublock/status/57978972515999744
武田邦彦には「池田信夫からさえ流言飛語として注意される」という事態の重みをよく噛み締めてもらいたい

※こいつに聞けよ。こいつが言ってるんだから
133Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 17:49:03.94
前もスレ主がースレ主がーって言ってたけどもしかしてお前毎回同じ人間がスレ立ててると思ってんの?
134Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 18:05:03.14
年末まで音声だって。本人への反響も少なくなるだろうなあ…。
135Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 18:08:56.81
めんどくさすぎて音声聞いてまで叩く気にはなれない
136Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 18:20:33.55
興味本意で騒ぎたいだけの奴も相手しなくなるだろ。
137Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 19:35:42.48
>>133
ああずっと同じバカだ。文章を読めばわかる
138Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 20:20:28.61
>>115
なぜ>>105>>106 が自分へのレスだと思ったのかね?w
139Nanashi_et_al.:2011/12/16(金) 23:49:31.03
音声までチェックして批判って・・・・・
よほど人生の楽しみがないやつなんだな
140Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 00:02:36.19
スレ見たらわかるけど音声をわざわざ書きだしてまで叩いてる書き込みはないよ
141Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 02:11:57.85
武田せんせーに敵対するものを逐一監視する信者はいるようだけどな。
142Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 02:24:04.57
おはようからおやすみまで武田を見守る アンチ
143Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 07:20:03.13
おはようからおやすみまで武田アンチを見張る 信者
144Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 08:47:59.43
>>142
深夜まで何やってんだ武田信者は
145Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 09:27:45.32
おはようからおやすみまで武田を監視、脅迫し続ける アンチ
146Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 09:37:22.72
信者は定型文しか打てないのかね?
147Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 09:44:36.35
さあアンチの活動が始まるよ!
148Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 09:55:03.29
>>142で寝て
>>145で起きる
おはようからお休みまで見てるのは誰だよ
149Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 09:58:08.93
>>146
日本語力がないのだからどうしようもない
アンチの定義もあいまいなままにここに居座ってもどうしようもない
(科学の議論をしたいとも思わないのが不思議だ)
150Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:00:16.74
科学の議論がしたい! byアンチ
151Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:02:34.71
引用先を示さないってのはどうなんだろうね
いつもブログを見ていて気になるんだ
152Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:05:37.08
最近ブログの指摘がないね。人生の楽しみが武田のブログだけなはずなのにwww
153Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:08:43.45
わざわざ音声聞いてまで叩く気にはなれないんで
あんたみたいに武田せんせーのお話が聞きたくて聞きたくてしょうがないわけじゃないんで
154Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:13:24.53
音声でも間違い探しして批判できるだろうにwww
こっそり間違いを訂正していたらおまえらどうすんだ!www
155Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:20:31.82
動画は文盲のためのものだから
そういうひとたち以外は既に見放したということだろう
156Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:21:46.70
ああ音声になるととたんに頭に入らないアンチだってことはよくわかったwww
157Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:24:11.17
日本語通じない頭可哀そうな子はこっちに湧いてるやつと同一人物?
武田邦彦を考える★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320049709/
158Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:29:18.97
おなじ
159Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:34:11.79
東海三県(愛知岐阜三重)専用★18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320741249/
ここにも書き込んでるからどうやら東海住みのようだ
160Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:39:13.10
>>159
古いな
161Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:39:48.56
アンチは日本語の聞き取りができないらしい
しょせんその程度の頭ww
162Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:41:14.18
聞くより読むほうが難しいのが普通だ
163Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:43:02.32
聞き取りはできません。なぜなら読むことより簡単だから! byアンチ
164Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:45:27.29
動画配信って敗北宣言だよな
165Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:47:07.71
205 : 鑿(三重県)[sage]:2010/04/16(金) 23:37:16.93 ID:NTsrplYh
ルピサヨvsルピウヨ
http://unkar.org/r/news/1271427323
166Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:47:30.74
ああアンチの敗北宣言が聞こえるww
167Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:48:31.89
動画って時間かかるんだよな
168Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:48:58.62
NGワードの選択が重要
169Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:50:09.01
ルピサヨミンス連呼のアンチはスレ主さ。散々鳩山イニシアチブを邪魔する武田は反日だとか
わけのわからんことを言ってたしなwww ミンス支持者のくせにほかのアンチにバカにされること
を嫌って鞍替えした
170Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:52:35.14
音声にするとアンチの活動が弱まるらしい

傑作ww
171Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:57:03.57
もっと生産的なことにエネルギー使えないのかと
172Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 10:57:35.95
2chにスレ主が登場する時代
ネット社会の大衆化極まれる
173Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:00:38.40
スレ主

読み:スレぬし
品詞:名詞

スレッドを作った人のこと。
概要

一般にスレッドを作った人が投稿の管理を任されるタイプのBBSシステムで、スレッドを作った人をこう呼ぶ。

2ちゃんねるのように、スレッドを立てた人には何の管理能力もないシステムでは、スレ主とは言わない。

語の初出は不明だが、JBBSやWinnyBBSのような所でよく使われている。
174Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:04:38.38
早く鳩山イニシアチブのすばらしさをみんなに説明してやれよスレ主www
175Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:08:49.83
【野球/川崎祭】川崎憲次郎氏、自殺者まで生むネットの闇に「見えないからやる」「面と向かって言える人はどれくらいいるんだろう?」

※言えません。講演会場までストーカーしたけど面と向かっては言えません。音声でやるのやめてください。聞き取ることができません。
音声でやるなんて武田の敗北宣言だ。音声でやるなんて。音声でやるなんて・・・・・・・・・・・・
176Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:14:50.58
もう誰も相手にしてくれなくなったという自覚が武田にあれば何かが変わるのでしょう
177Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:19:48.11
すごい解釈だなアンチはwww
でもおはようからおやすみまで武田を監視を辞めることはありません byアンチ
178Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:20:56.80
>>176
本の売れ行きが止まったのかも
179Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 11:30:51.03
180Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 14:49:11.92
武田ってその経歴から見るとかなり賢いと思うんだけどこれだけが不思議なんだ

【なぜ事実を認めて正直に物事を考えられないんだ、なぜ逆ばかり言うんだ】
181Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 14:51:32.24
どう考えてもおかしい冷温停止・事故終息宣言に文章で絡めないのは武田の致命的な采配ミスだな

音声で更新したいならネットラジオでもやればいいのに
182Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 15:08:26.55
アンチが弱ってる
183Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 15:34:26.43
12/28PM21:00〜 ビートたけしのガチバトル2011
原発事故と放射能問題
http://www.mbs.jp/gachi-battle/

おまえらはただ傍観してるだけか?www
184Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 15:46:20.90
年末でたけしといえば超常現象だろクソが・・・
185Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 16:17:49.64
>>180
> 武田ってその経歴から見るとかなり賢いと思うんだけどこれだけが不思議なんだ

勉強はできたかもしれないが、賢くはないと思う
186Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 16:32:20.66
そらそうだろ。世界で初めて化学法のウラン濃縮に成功した程度しか実績ないし
187Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 16:38:45.76
成功したのは彼以外の科学者であって
彼は予算執行書に判を押しただけ
188Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 17:07:25.29
・・・・・・・・・・・と意味不明なことを供述している模様です
189Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 17:21:54.04
当時の旭化成を知っている人は
武田の貢献がゼロであることはみんな知っている
190Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 17:23:27.06
>>185

>勉強はできたかもしれないが、賢くはないと思う

いや、あえて反論する
武田氏はとてつもなく賢い
賢くなければあれだけの素晴らしい商才があるはずがない

って、武田氏って商売なんだっけ?

UFOの人、霊の人、占いの人、9.11やアポロ陰謀の人?
191Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 17:36:54.31
商売人と賢いのは違う
192Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 17:47:55.05
韮澤、矢追が大好きな温暖化カルト信者であった
193Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 19:27:43.98
>>192
敢えていえば武田は韮澤、矢追に近い
194Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 19:28:10.42
矢追に謝れ
195Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 19:29:22.54
>>194
スマンカッタ
196Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 19:29:54.16
月面着陸も捏造に出来るくらいだし、武田も頑張ればいい線いくんじゃねえの
197Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 00:50:00.00

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
198Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 01:14:50.78
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /   \  / ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/   日本だけ温室効果ガスを25%削減します!
     |     (__人_)  |
   /\    `ー'  /
  ( ┌(⌒)────(⌒)┐
   ヽ           ヽ  バサッ
    l  ゝ         l
 ( ( \   大風呂敷   \
      )        ノ   )
     (._          ( ヽヽ
      .\(          \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                             ノ´⌒ヽ,,
                                         γ⌒´      ヽ,
                                        // ""⌒⌒\  )
             _______________     i /   ⌒  ⌒ ヽ )  あとよろしく。
            /                     /     !゙   (・ )` ´( ・) i/
          /                     /      |     (__人_)  |
         /                     /.        \    `ー'  /
       /       大風呂敷         /          /       ヽ
      /                     /           / /      |ヽヽ
    /                     /            (、、)      / (__)
   /                     ./                \  、/
 /                     /     ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ヽ_/  \_ノ
199Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 02:03:12.26
>>196
江守と明日香は元気でやってる?最近全くみないけどさ。こんな時こそ原発はエコで安全だから
これからも作りまくって地球温暖化防止に世界貢献するべきってテレビで言わないと
200Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 08:59:01.21
スレ主の温暖化カルト信者はこの動画を見て温暖化で北海道と青森が砂漠化する!
と断言しました。比喩表現も理解できないアホです 

newsなyoogo「砂漠化」
http://www.youtube.com/watch?v=kqVWV7LibP8
201Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 09:03:10.27
お前誰と喋ってんだ?

ひょっとしてここを訪れる全員がお前のように
365日ここをチェックしているとでも思ってんの?
202Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 09:13:21.78
温暖化カルト信者によると打ち水をすると地球全体が2度下がって
温暖化防止になるそうです。韮澤もビックリな発言ですねwww
203Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 09:37:36.30
「東京電力は震災直後、『死んでもいい人間を集めてくれ』と指示した」。福島第1原発に
潜入していたジャーナリストの鈴木智彦氏は2011年12月15日、日本外国特派員協会主催の
記者会見に出席し、こう語った。

安全厨房のアンチ集合!www
204Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:20:17.64
フィクション作家としていい線までいけると思うよ温暖化カルト信者は、「地球温暖化で宇宙人来襲!」とかwww
205Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:25:30.51
みんないい加減頭おかしい奴にかまうの飽きてきたようだな
俺も飽きた
206Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:30:41.93
アンチのみなさん、根気よく死ぬまでブログをチェックしてください

それが君の仕事なんだからwww
207Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:34:45.20
流れから読むと
202〜206まで全て同一人物だな
その前の198〜200もそれ臭いな

だけどこの人一日中ここに居て何が言いたいのだろう
208Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:36:54.80
ぶつぶつ嘆きながらも毎日朝から晩までチェックしてアンチくんは何をしたいのだろ?
209Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:40:38.05
温暖化は事実であるということも理解できない科学力では
210Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:41:05.56
>>202
どこでそういう発言が?
211Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:48:08.86
腐れ教授 武田邦彦のおかげでゴミ分別者減少より抜粋

187 名前:名無電力14001 [2010/05/29(土) 18:42:07 ]
>>179
さすが信者w教祖様の25%削減で年収は半減するを読んで洗脳されてしまったなwwww
現実は鳩山首相のスピーチに国際社会から喝采を浴び
ほとんどの国民は25%削減に賛成しているんだよ
グリーン経済の分野がGDPを押し上げ経済成長する、
10年で国民の収入は倍増
これが現実だよ目を覚ませ

※ミンス信者の温暖化バカwww
212Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:53:01.98
278 名前:名無電力14001 [2010/06/02(水) 11:06:57 ]
武田のせいで辞めてしまった
鳩山イニシアチブは未来永劫続き歴史に刻まれる
213Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:54:29.02
136 名前:名無電力14001 [2010/05/27(木) 00:04:10 ]
鳩山イニチアティブは、
お金を払うことで日本に大金が入るシステム
武田脳では理解できないようだが
これこそ民主党の最大の景気対策だ
214Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 10:55:13.04
178 名前:名無電力14001 [2010/05/29(土) 14:49:50 ]
>>173
鳩山イニチアティブは日本経済を発展させる
215Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:00:44.36
366 :名無電力14001:2010/06/07(月) 20:43:27 ▲
>>362
日本が主導権を握り世界を変えていくのが鳩山イニシアチブ
この意義がバカには理解できないのねw
216Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:06:20.39
かまってもらえないからってコピペ連投始めたぞ
217Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:11:24.95
さっきからシカトしてるのに、おれにカマッてほしいアンチがいる
どうしたらいい?
218Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:13:06.71
温暖化カルト信者の名言、温暖化で梅雨が来なくなるってさww


336 名前:名無電力14001[] 投稿日:2010/06/06(日) 00:11:46
もう温暖化で梅雨が来ないのは濃厚だな

344 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:10:51
最近、暑すぎる
温暖化で今年は梅雨が来ないまま真夏がくるだろうね

387 名前:名無電力14001[] 投稿日:2010/06/08(火) 13:44:36
もう今年は梅雨が来ない
武田死亡

480 名前:名無電力14001[] 投稿日:2010/06/10(木) 21:49:13
>>390
そろそろ謝罪した方がいいぞ
もう梅雨は無くなったな
219Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:16:22.13
992 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:59:46.70 ID:aO2b3EE+0
>>990

今粉ミルクで騒いでいるけど俺たち子供の頃にはソ連や中国が
大気圏でドンパチ原爆爆発させていたから今回発見の線量より
遥かに高く汚染されたものを長期に飲んでいた。
日本だけ必死になって閉じ込める必要は無いよ。
チェルノブイリは国境を越えてとてつもない被害を出したけど
日本の場合はあそこまではいかない。

建前や対外的には出来るだけ閉じ込める努力はしましたという感じで
拡散させちゃえばいいい。

君みたいな現実知らずのバカは日本に要らないよ

※おじさん何歳?www
220Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:18:33.40
337 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2011/12/03(土) 21:48:30.14 ID:fd2SLIcn

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
221Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 11:29:00.00
武田が面白ブログを投稿しないとアンチアンチと騒ぐのが元気になるよね。
222Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 12:46:50.67
>>183
ほう・・・あの御用と対決か。これは見るわw
223Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 12:57:14.68
大槻義彦がいれば冷静な意見が期待できるな。
224Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 14:29:52.29
>>221
ヤツを触ると兵庫の不動産屋認定やルピサヨミンス認定されちまいそうだ。

彼は頭がおかしそうだからほうっておこう
225Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 16:02:45.56
大槻先生は専門外には口出ししてこないけどアポロは月に行ってなかったとか言っちゃう人だからちょっとなあ
226Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 18:56:01.01
なんで温暖化カルトバカは自分の行動にホコリが持てないのか?
胸を張って鳩山イニシアチブが世界から喝采されたと言えばいいのにwww
227Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 20:10:45.94
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
  温暖化馬鹿にはウソも100回言えばホントになると教えています
228Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 20:42:30.56
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  武田の言うとおりにレジ袋使えよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
229Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 21:23:34.39
青森のデータしかなかったけど、
青森県の土壌Cs-137汚染データ Bq/m^2
1958  475
1959 1,041
1960  246
1961  313
1962  920
1963 2,224※この年米ソの大気中核実験中止で駈込み実験 最大の汚染年
1964  677 これ以降は、中国とフランスの核汚染がメイン
1965  453
1966  220
1967  104
1968  124
今の福島汚染マップと比べると大したこと無いな
それに母乳育児が多かったから 粉ミルク育児は生産量から見ると半年授乳で
1960年8.6% 1965年17.4%程度、1年授乳ならその半分
230Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 21:26:39.42
【原発問題】震災直後の水素爆発「死んでもいい人間を集めてくれ」と東電は各社に指示した…ジャーナリストが記者会見★2

死んでもいい人間→放射能安全厨房
231Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 23:45:32.76
正直飽きてきたし、音声など聞く気にもならん。

武田も、さんざん稼いだから別の儲け先を捜索中だろう。
232Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 02:10:01.09
>>231
いいやおまえはこれからも毎日チェックするだろうよwww
それがおまえの日課だからなwww
233Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 08:34:22.05
>>232
深夜に何やってんだ
監視員はお前じゃんか
234Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 08:38:38.21
>>229
今の青森と比べると?
235Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 09:00:32.69
ほらほらおはようからおやすみまで武田を監視する工作員が現れたwww
もう秋田、武田は終わったなど言いながらも気になって仕方がないアンチ
236Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 09:27:32.74
2時寝9時起きの監視員さんが現れたようだね
237Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 09:56:31.84
図星
238Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 13:48:38.68
>>234
今の青森と比べるのではなく 大気中核実験で昔はメチャクチャ
放射能が降っていたというときのデータだから、今の福島
などの汚染地帯と比較してね 福島のは古今未曾有だよね

チェルノブイリのときは、129Bq/m^2に1年だけ上がった
一番汚れてた年のレベルでも作付けOKだよね 政府的には

出典は六ヶ所村 http://www.aomori-hb.jp/index.html
239Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 17:09:31.38
武田のことが気になって気になって     
                 夜も眠れないニダ   
       ∧_∧,、,            __   
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○  
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ストーカーアンチ
     /  \  / ノ        .||           
     |    /ー' '          .||           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示           
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \   
240Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 18:03:32.12
>>238
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/m/1/s/m1se/20111125225413f82.png
福島なんて核災害四天王のなかじゃ二番目の小物ですよ? 6つあるけど。

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/m/1/s/m1se/2011112522543882e.png
そして四天王筆頭のロプノルですら、「あの方々」の前では赤子も同然。どこのジャンプ漫画だよ。

ttp://m1se.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
241Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 20:48:02.36
しまった武田大先生のタックルを録画するの忘れた!
242Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 22:17:49.29
タックル見たけど、武田邦彦 VS 池田信夫をやってたぞ。
243Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 22:21:47.31
見逃した・・・。
感想を聞かせてくれ。
244Nanashi_et_al.:2011/12/19(月) 22:56:08.05
対決はカットされたのか知らないけど、横槍も多くてほんの少しだったよ。

武田「法律の1ミリ/年を守れ」
池田「ICRPの事故直後の緊急時の数値は20〜100ミリ/年を許容している。年100ミリでも安全だ」

武田邦彦を考える★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320455513/534-
【環境漫談】武田邦彦 13【原子力批判派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324021368/85-
245Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 00:46:37.52
鳩山イニシアチブ自慢をしていたバカアンチは消えたようだなwww
246Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 03:31:11.76
>>138
別に自分へのレスとして書き込んだ訳ではないが
自分へのレスでないとダメなのか?
君は、あの内容を見てどう考えるのだ
批判者とはあの程度と思っていいのか
批判してることが全て正しいか問いかけてたんだけど

>>235>>236
>>105>>106と同じような連中?

批判してる連中の人格を疑いたくなるよ
247Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 09:15:36.04
全て正しいか

って問いかけは最強の詭弁だぞ
248Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 09:56:02.53
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
249Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 17:22:26.22
1ミリと20ミリ・・・ICRPは何を言っているのか?
武田邦彦(平成23年5月4日 午後9時 執筆)
http://takedanet.com/2011/05/post_4165.html

原発 緊急情報(50) 規制値が20ミリになると・・・
武田邦彦(平成23年4月7日 午前9時 執筆 4月8日修正)
http://takedanet.com/2011/04/5020_035a.html

「副島さんね、ちゃんと僕の言ったことをそのまま聞いてくれないと、僕はもうしゃべるのやめますよ」武田邦彦(怒
武田邦彦 vs 副島隆彦    『原発事故、放射能、ケンカ対談』より順不同に抜粋
http://www.asyu■ra2.com/11/cult8/msg/401.html

2007年の勧告では、1年間の被曝限度となる放射線量を
平常時は1mSv未満、緊急時には20〜100mSv、緊急事故後の復旧時は1?20mSvと定めている[12]。
この勧告に基づき、2011年に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原子力発電所の事故に際し、
ICRPは日本政府に対して被曝放射線量の許容値を通常の20〜100倍に引き上げることを提案した。
ただし、事故後も住民が住み続ける場合は1?20mSvを限度とし、長期的には1mSv未満を目指すべきだとしている [13]。
これを受け内閣府の原子力安全委員会は、累積被曝量が20mSvを超えた地域において防護措置をとるという方針を政府に提言した[12]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国際放射線防護委員会
250Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 17:30:12.65
>>249
この副島との対談、ブログでは武田擁護だが、武田の言ってる事のほうが支離滅裂だよね。
251Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 19:28:09.44
>>248
まずお前がプルトニウムの粉用意しろよ。
プルトニウム以外の影響を排除するために、純度99.999999%以上な。
252Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 19:35:50.06
もう秋田と言いつつ、まだ粘着してるよクソアンチwww
253Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 21:48:58.87
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
254Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 22:00:59.85
>>253
これをマルチする奴って、どういう主張がしたくてやっているの?
255Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 22:08:20.84
僕はマルチコピペ荒らしですどうか規制してくださいという主張
256Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 22:25:47.43
↑みっつとも自演くせーw
257254:2011/12/20(火) 22:38:35.62
自演はしてないよ。
このマルチ、他のスレでもやってんのかと思ったらこのスレだけなのな。
ますますよくわかんねよ。
258Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 22:41:46.04
いや、マルチでやってるよ
「"プルトニウムを食っても安全だと"」でググったら他のスレも出てくる
259Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 23:37:36.25
そいつルピサヨミンスと叫んでいる奴と同じだと思うよ
昔のトビもかなり荒らして潰してきた基地外だな

武田邦彦の支持者ってそんなのばかりかよ
260Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 23:41:55.05
鬼女板にもルピサヨミンス叫んでるやつ見つけたけど同一人物かな
主婦なら平日昼間から書き込んでるのにも説明がつく
261Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 23:43:25.99
昔のトピてなんすか?
262Nanashi_et_al.:2011/12/20(火) 23:51:21.51
ここに鳩山イニシアチブ信者のアンチがいることはまず間違いないし、そいつがルピサヨミンスと言われ続けても
問題ないだろ
263Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 00:03:31.50
武田VS池田は相当池田がひどかったらしいな。ここにいるアンチはそれ以下だから話にならない。
264Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 00:14:05.84
主婦であることは否定しないんですね
265Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 00:18:21.48
おれって主婦にされたり、武田本人にされたり笑えるなwww
266Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 00:33:17.89
365日、毎日胸のレントゲンを撮っても安全だというのかよwww
267Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 04:28:03.93
>>247
「全て正しいかって問いかけは最強の詭弁だぞ」は正しいか?

別に0/1の答えをもらおうとは考えていなかったというか、
それは無理だろうと思ってたからね。

さらに聞いておきたいが、詭弁は絶対ダメなのか?
都合のいいことだけを並べて主張してる連中には使いたいけどね。
268Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 09:49:30.88
アンチはおれの信じていることが全て正しいと思っている
おれの信じていないことを言うヤツは事実ではないと思っているだけ
アンチを支えているのは信心です。事実ではありません
269Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 09:49:39.10
>>267
それを言ってしまえるから詭弁なんだけど…
270Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 19:39:39.71
>>267
詭弁を弄じている時点で、その人物には一切の信用が置けないわけだが。
271Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 21:18:45.74
四人ほどいたはずのアンチが申し合わせたように一気に消えたなwww
武田の何に惹かれて今まで粘着監視してたんだろwww
272Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 21:49:29.87
>>271
娯楽w
273Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 22:45:13.67
武田を信奉しながらスレを監視か。脳内で仮想敵も作ってるし。
虚しいな。
274Nanashi_et_al.:2011/12/21(水) 23:53:03.86
ああやっぱりアンチが湧いてきたwww
早くブログチェックして報告してくれよwww
おはようからおやすみまで武田の暮らしをみつめる アンチ
275Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 01:15:04.43
>>269>>270
敢えて論より詭弁でいってるのだが
論理的思考だけで世の中成り立ってるか?
信用ね?どんな信用?
276Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 15:16:28.83
>>274

って、もう完全に精神異常レベルだね。
277Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 18:41:46.75
>>275
論理以前に誠意の問題だろ。
詭弁でだまそう、誤摩化そうとしてるんだから。
278Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 18:58:20.21
早くブログチェックして報告してくれよwww
おはようからおやすみまで武田の暮らしをみつめる アンチwww
279Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 19:16:11.17
武田邦彦vs池田信夫 原発問題
http://www.youtube.com/watch?v=Asmch7ue92g

アンチが泣いて喜ぶ動画貼っておくか・・・
280Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 22:48:46.32
息してるか?アンチ
281Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 00:08:36.82
ノビーの圧勝じゃないか
282Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 01:59:28.69
>>277
だまそうとは思ってないけど本当にそうなのと問いかけてるんだよ
誠意はどうかな
>>279の池田信夫は誠意あると思う?
私は人間の心が入ってないと感じたけど
283Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 10:01:56.55
>>1のツィートって的を射ているよね
284Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 10:02:46.80
理由もなく危険を煽ることは
人気にはつながるが
あなたを支持してくれる人たちの健康にはつながらない
285Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 10:43:57.35
つべのコメントも放送中の実況も池田はボロクソに言われるけどな
ほとんど武田擁護だったけど、一部のキチガイは池田派なんだろう
286Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 10:47:36.13
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
同じ池田なので、ノビーも学会信者です
287Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 11:11:49.16
>>282
池田もタケダも、どっちも誠意のない人非人だろ。
池田が剥き出しで、タケダが偽善者ってだけで。
288Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 13:20:44.75
「発送電分離」でも東京都と連携
> 大阪市の橋下徹市長は21日、東京都庁で猪瀬直樹副知事とも会談し、
>大阪市が関西電力に、東京都が東京電力にそれぞれ株主提案権を行使し、
>電力会社の発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」を連携して進める計画に合意した。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111222/waf11122208540001-n1.htm
289Nanashi_et_al.:2011/12/23(金) 15:17:50.33
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /
             武田邦彦先生も僕らの仲間だよ、みんなもおいでよ
290Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 15:12:33.96
ああ、池田がいいとも思わないが、武田は善人と科学者のふりをしてる分たちが悪い。
291Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 16:53:24.76
武田の口車に乗る人っているんだ
292Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 13:34:28.65
ど素人の池田すら言い負かせられない武田w
293Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 14:16:09.38
クリスマスイブでさえ、頭の中は武田でいっぱいなアンチ
やはりおはようからおやすみまで武田の暮らしを監視するアンチだなwww
294Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 15:12:14.97
76 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[] 投稿日:2011/12/25(日) 14:00:43.61 ID:dKodMuVF0
>>70

70ってとてつもないアホみたいですね。
文系でもまともな大学出てれば、いや普通科高校の平均レベルの文系コースでも
もっとマシな科学的考察できるだろうに。
ルピサヨミンスが今度はルーピーカンガンスですか?
彼には自分たげの世界があるんだろうね。
295Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 21:51:41.84
やあやあ武田です。本の出版依頼が殺到してねえ、仕方ないからまた出しちゃったwww
『放射能と原発のこれから――武田先生、どうしたらいいの?』

ぜひアンチのお馬鹿さんには買ってから盛り上げてくれるかい?www
明日はテレビにも出演するから正座してみるように頼むよwww
296Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 22:34:47.48
>>295
わかった。ブックオフで買うよ。
297Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 01:29:16.10
>>296
仕方ないな社会の底辺にいる人間は許してやるよwww
298Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 08:38:58.86
>>295
まだ武田の本を買っている層がいること自体、日本という国のダメさを表しているよね
299Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 10:03:01.93
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
300Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 10:05:39.10
放射能で被曝することより、ダイオキシンと温暖化が死ぬほど怖いキチガイには
何を言っても無駄。オウム信者、創価信者の洗脳を解くことより難しい
301Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 20:35:19.05
温暖化は実在する危険ですからね
302Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 20:42:25.66
ところで、温暖化で危険になるって具体的にどんな事が起こるんですかね?
303Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:03:14.54
魚の漁獲の異常は既に報じられているよね
そろそろコメもやばいのでは
304Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:04:53.73
農業は安定した気候が前提になってるんで、温暖化で気候の振れ幅が大きくなると世界のあちこちで大凶作が発生しやすくなる。
そのころには日本は貧乏国に転落してるだろうから、農業国で大凶作が起きたりすると輸入で買い負けて餓死者続出しかねない。


放射能やダイオキシンに汚染された食料でも「とりあえず食う事は可能」だが、存在しない食料は食う事が不可能。
305Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:13:13.67
武田無双炸裂だなwww
306Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:15:20.16
コメは心配ですね
307Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:30:51.33
放射能で真っ赤かな土地で取れた米を安全だと言い切って食べろと言うのは、ミンスとアンチ武田だけだろwww
308Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:38:00.41
科学の知識があれば福島の米でも怖くないですよ
309Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:43:50.10
大槻も何も知らないのに意見すんなよwww
310Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:47:15.51
鳩山イニシアチブ信者のアンチは今頃何してんだろ?
必死で実況してるんだろうなwww
311Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:49:33.10
武田の酷いところは間違いまくってるのに
上っ面だけでは間違いを論破できない所なんだよな

TV番組とかで
「福島は危険だ」
「君は政府から金を貰っているから擁護しているに過ぎない」
とかわめくと視聴率は稼げるから放送局もそういう展開を望むし
312Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:55:13.57
       rlj-[ =・=,H =・= ]-ll、
       |tll u  ̄ ハ ̄  lt|
       ヽ!    ^_^    !ノ
        ヽ. 、 ̄ ̄ ,  /
      ,. -‐へ.   ̄   ノヘ‐-.、
    /:::::::::::7ヽヽ  //:ヽ::::::::::ヽ
   /::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
   i ::::::::|本当にこわい放射線.  |
  / ::::::::::::|  本当はこわい放射線. |
  !:::::::::::::::|                |、
  |::::::::::r'´_ヽ   「 お わ り 」     r_-、
313Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:56:16.56
間違いを認める意思もない人を目の前にしたら
誰も指摘しませんよ
314Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:57:06.90
ダイオキシン騒動で所沢産の野菜が風評被害を受けた責任を取れよクソアンチ
315Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 21:58:57.03
そこはそんな屁理屈じゃなく
アンチの所為で評判が下がった武田の悪影響の責任取れでいいだろ
316Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 22:01:00.69
原発推進の明日香先生と江守先生はどこに消えたの?
317Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 22:08:51.21
地球温暖化防止には安全でエコだから原発を推進しますと
いまでもハッキリいってほしいもんだな。原発推進の学者には
318Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 22:22:39.64
原発推進したって温暖化が防げるはずはないのに、防げる気がするから推進する。
たとえ原発事故が起きて地球上すべて放射能汚染されても温暖化するよりマシだと
考えるのが、キチガイアンチ
319Nanashi_et_al.:2011/12/28(水) 23:27:33.74
武田先生また妄言飛ばしちゃってるよ
自分で言ってておかしいと思わないのかな
http://takedanet.com/2011/12/post_43e0.html
良く「南極の気温が上がるので氷が融ける」と言いますが、氷は「気温が上がったらとける」のではなく、
「0℃を超えたらとける」ということです。南極の気温はマイナス40℃ですから、5℃上がってもマイナス35℃です。
また「周辺の問題」は先に考えることではなく、大きなことを整理した後の方が頭の整理はできやすいのです。
320Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 08:33:15.20
>>316
研究されていますよ
論文も出ています
タレントではないのでテレビでは見ないだけです
321Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 08:33:41.44
>>319
素人の間違い方だね
322Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 08:47:29.21
>304
 さすがのIPCCも温暖化で気候変動幅が大きくなるとは言ってない
 言っていたときの元資料が得意のpeer reviewを通っていないトンデモ
だったのがバレた
 温暖化の影響は高緯度で大きく、低緯度では小さい
→判るよね?
323Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 09:08:40.25
>>319
海水に接しているところでは溶けているとか
そういう基本的な観察力もないのか
324Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 09:09:42.02
>>322
> >304
>  さすがのIPCCも温暖化で気候変動幅が大きくなるとは言ってない
>  言っていたときの元資料が得意のpeer reviewを通っていないトンデモ
> だったのがバレた
具体的にどの資料でしょ

>  温暖化の影響は高緯度で大きく、低緯度では小さい
> →判るよね?
いいえ
海流の変化がありますので、全球的に影響がでます
325Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:00:29.51
確か朝生で森永に対して財政破綻なんかしないと言っていたノビーが昨日は財政破綻する側に
寝返っていたのには笑ったwww
326Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:02:27.08
武田は氷の観察をしたことがないのか、、、
327Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:13:39.20
>>301
>温暖化は実在する危険ですからね
放射能も実在する危険だけどな。
年20mSv被曝とか子供には疫学的に危険が認められるレベルの様な気がする。
年1mSv以下にするとかになるとアホの言う事だが。

>>303
>魚の漁獲の異常は既に報じられているよね
それは温暖化の影響とは断定出来ない。
米はあと3℃とか上がるとヤバいのは確かだろうけど。
328Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:14:06.88
>>327
> >>303
> >魚の漁獲の異常は既に報じられているよね
> それは温暖化の影響とは断定出来ない。
海水温の上昇はよくない、という例ですね
329Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:14:36.13
>>327
> 年20mSv被曝とか子供には疫学的に危険が認められるレベルの様な気がする。
> 年1mSv以下にするとかになるとアホの言う事だが。

「気がする」のなら杞憂でしょう
もうちょっと勉強しないところっとだまされるよ
330Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:16:06.69
海水温の上昇原因に発電所が関係していることは無視ですか?
都合の悪いことは無視www
331Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:23:07.64
>>330
> 海水温の上昇原因に発電所が関係していることは無視ですか?

関係していないですよ
海全体の熱容量を考えるとよいです
332Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 10:40:20.71
>>331
じゃ説明して
333Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 12:02:10.44
>322
>海流の影響があるから全球的に影響がでます

どう影響が出るの?アルゴア信じてるの?
 
334Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 13:03:34.00
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc&feature=related
335Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 15:13:04.62
100年で1.16℃平均気温が上がって大変だ!
100年で0.51℃海水温が上がって大変だ!
100年で海面上昇20cmで大変だ!
336Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 15:14:52.24
気温云々は不確定要素多すぎるが
海抜20cm上昇したら、埋め立て地だらけの東京とか死ぬだろ
337Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:06:57.79
>>332
発電所から出る熱の総量を教えて
338Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:07:32.83
>>335
大変だよ
339Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:08:07.18
>>333
報告書ぐらいは読んだでしょ?
(文系でも読めるようになってる)
340Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:27:41.65
気温が1.2度上がったら東京が宮崎くらいの気温になるってことだからな
341Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:52:45.21
>>319
音声を聞いたか?
環境省は、氷は増えるを減ると故意に誤訳した上に言い訳時に武田先生を攻撃した
日本とはそんな国だ
342Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:53:38.31
>>341
誤訳はなかったのに誤訳はあったと言い張る武田先生がアレなだけだろ
343Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 16:55:45.75
>>341
そんな事実はないのだが、、、
344Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:00:42.70
気温が5度上がっても-35度だから溶けないってのは誤訳とかそういう問題じゃないだろ
345Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:02:34.55
>>342>>343
25ページ程度の各国首脳向けの報告書のことだと思うが
言い訳も長々としたと言ってるし
346Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:02:50.58
武田さんが正しかったことは一度もない
図を捏造してまで主張したいことっていうのは市民受けすることで
大衆を扇動して金を稼いでいるだけのこと
347Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:03:21.61
>>345
武田がそう主張しているだけだよね?
348Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:13:07.36
>>342>>343>>347
音声ではっきりと犯罪だ詐欺だと言ってる
信じられないならメールで抗議してみろ
抗議できないなら便所の落書きで反論してるだけだよね?
349Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:15:28.48
だから、彼が言ったらそれが真実なの?
350Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:15:51.78
抗議ってw

彼が過去どれだけ事実を捻じ曲げてきたのかこのスレの人なら知ってるだろ
351Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:17:46.18
>>350
真実を伝えるためなら事実をねじ曲げても問題ないらしいから
352Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:20:03.67
>>350
本当なのと問いただして私が納得のいく答えをもらった覚えはないが
353Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:21:04.31
>>351
さすがだな
354Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:21:19.93
>>352
本当かどうかを自分で調べればいいんじゃないか?
355Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:23:20.93
本当に環境省が語訳してると主張するなら、
普通は反論のためIPCCの報告書で南極の氷が減少してるって書いてある部分を引用するだろ
武田先生はなんで引用しないんだ?
356Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:28:11.15
>>354
このスレで正しい答えを返せる人はいないってこと?

>>355
メールで問いただす勇気が無い程度で
所詮ここで書き込んでるだけか
357Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:32:15.19
IPCC報告書の英語版(オリジナル)ぐらいは読んでるよね
358Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:32:58.82
>>356
ここで正しいことを言ってもあなたが信じないじゃないですか
だからIPCCの報告書を読んで
武田邦彦の主張が正しいかどうかを自分で確認すればいいのですよ
359Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:33:21.24
>>356
> メールで問いただす勇気が無い程度で

自分で検証できるだろうが(w
360Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:34:37.09
>>356
> >>354
> このスレで正しい答えを返せる人はいないってこと?
正しい答えがでているのですが気付いていないのかしら
361Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:37:35.00
>>357->>360
武田先生は和訳されたもののことを言ってるのだけどね
362Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:41:08.21
>>361
だから読んでみればいいんじゃないか
363Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:41:33.92
武田が環境省を怒鳴りつけたことにすれば武田の人気が上がるのかねえ
364Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:41:46.51
>>361
で?
365Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:44:06.92
故意に誤訳した事を問題にしたのに問題がすり替わってるよね
366Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:49:59.28
そもそも環境省と武田には接点がない
367Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:50:30.94
故意に誤訳したというのは武田センセの妄想だから
368Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:54:52.71
先生自身が音声の修正は全て録音しなければならないと言ってて、
修正されてないということは、間違いを指摘した人はいないと考えられる
369Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:57:29.37
指摘しても聞かない人じゃんw
370Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:57:39.51
>>367
いつもの妄想だよね
371Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:58:22.00
めんどくさすぎて音声聞いてまで叩く気にはなれない
372Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:59:11.38
ブログの修正をさんざん叩いておいて、修正に応じないとは言えない
373Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:59:17.85
>>368
むちゃくちゃな解釈だな


武田センセって過去の出版物で
自分が図やグラフを捏造したことすら認めていない人だぞ
代わりに出版社が謝罪しているのに、、、、
374Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 17:59:34.11
>>372
修正したことある?
375Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:01:12.80
数え切れないぐらい何回も修正してるよ
376Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:03:13.67
修正するっていうのは、どこを直したか明示しないとだめなんだよ
こっそり直すのは「誤魔化す」って呼ぶんだ
377Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:06:02.90
これ読んでないのか
http://takedanet.com/2011/08/post_0943.html
378Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:07:54.59
数ケタ間違うのは誤記でもなんでもなくって
物理センスがないってことなんだよ
あとSvとBqの区別もできないのはバカってことなんだよ


仮にもウラン燃料扱ってた人だろ?
379Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:08:18.46
>>377
今後一切信用しないでください、って書いてあるね
380Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:12:30.35
ほとんどの読者は「また、書き間違っている」と思ってる
それでも読んでるのだよ
381Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:13:09.76
愚か者だけが読んでいるということだ
382Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:13:31.82
書き間違っていると即座に判断できる人はもうよんでいないよ
383Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:18:18.29
TVや講演会でもブログの内容と同じことを言ってるけど
384Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:19:29.04
信者さん相手に金稼ぎですか
385Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:19:50.06
>>383
間違っていると分かっている人は一人もよりつかないでしょ
386Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:22:40.78
TVや講演会主催者や出版社は寄り付いてる
387Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:25:00.68
統一協会と同じ構造だな
388Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:27:42.28
フェローを与えた高分子学会は信頼できないないのか
389Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:29:34.99
旭化成がお金をだせばフェローがもらえるしくみだから
390Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:32:18.22
フェローは数ヶ月前だけどね
391Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:38:19.94
他のフェローの人たちのことを調べてみるといいお
392Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:50:55.21
高分子学会フェロー表彰規程を見れば
393Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:51:35.28
高分子学会の人だから内情はよく知っているが、、、
394Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:52:34.97
>>391
なるほど定年退職したらもらえるのか
395Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 18:55:10.62
396Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 19:00:46.78
397Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 19:01:13.13
>>395
これはわかりやすい
398Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 19:13:20.07
>>337
全て込みでおまえが説明してみろ
理系知識が豊富なんだろおまえwww
399Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 19:49:33.15
AR4読んでも南極の氷が増えるなんて一言も書いてなかった
400Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 20:21:37.23
ホント温暖化防止のために、安全でエコな原発を推進しようって言わなくなったな
人類にとって放射能より温暖化で滅亡するはずなのに・・・
401Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 22:11:07.56
ほぼ毎日胸のレントゲンを受けても安全だと言い張るのが池田
402Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 22:39:58.91
原発で海水温が上昇しているのが問題って、原発使わなくてもその分火力で水温上昇するだろ。
403Nanashi_et_al.:2011/12/29(木) 23:21:44.40
>>402
原発の温排水だけを問題視する人の脳内では火力発電所は温排水を出さないことになってるのでw
404Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 01:12:49.83
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15517957
冒頭、武田が「捨てて下さい」と言ったあと、
放送局が笑いをかぶせてるのかよ。
なんでそんなことするんだ。
405Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 11:21:15.75
>>400
まあ、毎年寒くなってくると「温暖化はウソだ!」って主張を聞かなくなってくるのと同じ話ではないでしょうか。
406Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 17:50:03.88
これ見てると将来的には資源がもっと見つかるかもしれないし
環境問題を解決する画期的な技術が開発されるかもしれないとか考えてるようだけど
世代間倫理とかいう言葉を聞いたこともないんだろうな武田先生は
http://takedanet.com/2010/12/post_e61f.html
407Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 18:28:11.73
見つからなかったり開発されなかったりしたらどうするんです?
408Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 18:31:26.02
将来新技術が開発されるかもしれないとかいう論理を使っちゃうとなんでもありになるからなあ
409Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 18:32:14.49
これだけで武田が論理的思考など微塵も出来ないと即断できるレベル
410Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 18:38:10.31
このことは「原発技術」も同じであり、放射性物質をいくら出しても完全に除去し、全てを再資源化するという技術はあり得る.仮にそう仮定すると、原発に関係する環境汚染は無くなる.
411Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 18:41:35.63
引っかかるのは夢の技術を仮定してるところよりも
過激な物言いで両極端な事を例示して自分を正しそうに見せるって言う武田メンタリティだけどな
412Nanashi_et_al.:2011/12/30(金) 20:23:38.74
>>406
かもしれないに賭けてはいけないってのが今年の事故の教訓だからな
413Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 00:14:49.54
[宿題]
武田先生ブログ12/30分の現代倫理論の
間違いを指摘せよ
414Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 13:16:23.01
自称理系のニートには分かりません
415Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 14:57:06.71
>>413
フォード・ピント事件のことをまるっきり誤解している点かな
416Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 19:19:51.52
 不安と科学はすれ違う。

 「この本、中身は間違ってると思います」。11月下旬、放射線医学のある研究者は、京都市での講演会で、
内部被曝(ひばく)の危険性を訴えてベストセラーになった書籍に大きな赤いバツを重ね、スクリーンに映した。

 だが、その著者に直接、議論を挑む気はない。「何を言っても分からない人はいる。そういう人を納得させるのは無理だ」
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY201112290485.html

誰の本だ?
417Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 19:23:32.93
武田先生様のおかげで命が助かりました
418Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 20:37:21.60
>>416
武田は単純に合計してたから違うな
それより赤いバツを重ねた研究者の方が気になる
419Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 21:51:30.45
武田以外でまともな学者がいない
420Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 23:15:12.44
>>419
武田もまともじゃないがな
421Nanashi_et_al.:2011/12/31(土) 23:56:36.05
武田しか日本を救えない
422Nanashi_et_al.:2012/01/01(日) 01:42:30.98
>>416
予想
児玉龍彦「内部被爆の真実」
423Nanashi_et_al.:2012/01/01(日) 17:00:06.52
>>421
んじゃさっさと日本を救って下さいよ
424Nanashi_et_al.:2012/01/01(日) 19:29:12.19
おまえが邪魔してんじゃん
4251:2012/01/01(日) 23:12:41.18
武田のブログはなんで最近音声だけなわけ?
環境によっては文字しか見れない人もいるのに。

それとも音声は、文字をそのまま喋ってるだけ?

あとなんで直近数日のブログしか見れなくなったの?
(別に、過去記事をリンクすれば見れるけどさ、以前より探しにくくなった
426 【豚】 【89円】 :2012/01/01(日) 23:16:04.31
>>425の名前欄は間違え、俺は1ではない
427Nanashi_et_al.:2012/01/01(日) 23:39:47.38
マルチかよ
428Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 12:03:50.25
>>425
そりゃ、信者に対するお経みたいなものだからだよw
429Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 13:44:32.30
アンチの工作活動は休み無しだな
430Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 14:07:01.68
休みで何もすることが無いからだよ
431Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 20:57:12.07
毎日休みの在日なら仕方ない
432Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 22:14:58.86
みんな飽きてきたんだな
でも武田ネタが9ヶ月も持つとは思わなんだw
433Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 22:18:14.52
http://takedanet.com/2012/01/post_4cbc.html

>>432
だって、上の記事見て貰えば分かるけど、武田は何言ってるのかわかんねーんだもん
434Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 22:24:12.20
飽きるどころか何年も前から同じアンチがここにいるよ
435Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 22:24:59.55
敵は一人だと思い込んでたのか
436Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 22:33:55.31
そんなに補助金が嫌いならまずお前とこの大学が国から補助金貰ってんのを反対してこいよ。
437Nanashi_et_al.:2012/01/03(火) 22:39:17.54
>>433
こいつは私学に補助金が出てるのを知らんのか?
武田の給料もそっから出てるのにw
438Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 18:39:57.71
海水温は年々低下している事実は内緒な
439Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 19:13:57.01
>>438
地球は広いんだが、海水温ってどこの海水温のことだ?
440Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 19:49:05.07
武田の凄いところは
温度が下がっている→温暖化は嘘だった!
と短絡してるところだ

複雑系が分かってないのかわざとやってるのかは知らん。
「一カ所下がったという事実を問題にしてるんです」は名言
441Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 19:49:29.04
あれ、最後の一文言ったのは武田じゃなかった気がしてきた、すまん
442Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 21:39:45.21
アンチの妄想も大概にせえや
443Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 22:01:11.14
放射能の専門家 武田先生。
444Nanashi_et_al.:2012/01/04(水) 23:24:34.36
若干1名様、理系、文系、科学りてらしーなる言葉を他の武田スレ込で連呼しているアンチがいる
こいつは大学の何学部だったんだろ?こいつこそ科学りてらしーを感じないんだけど・・・・
445Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 14:22:36.77
h tt p:// tak eda ne t.co m/2 012 /01 /pos t_64 a0 .ht ml
武田教授のブログに
「いくらかは放射線量が少ない日光でも観光客は1日3000人が20人に減少した」
とあるけど、そんなに激減したの? マジで? 今でも?

そういえば放射能と関係ない箱根でも旅行客が一時的に激減してたが何でだったんだ。
ゆもと繋がりか? 湯元温泉と箱根湯本では「ゆもと」の漢字が違うけどさ。
ってか、小学校の旅行先がどことかどうやって知るんだ。

446Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 17:02:51.31
マルチ乙
447Nanashi_et_al.:2012/01/05(木) 21:10:41.26
おまえアホか。地震騒ぎの時に温泉行くバカはいないよ。
448Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 09:04:54.57
http://takedanet.com/2012/01/post_4c7f.html

津波で原子炉が壊れたってテレビで言ってたらしいよ。
一言くらい全電源喪失の話にくらい触れろよ
449Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 09:36:57.88
クリーンで安全でエコな原発を推進していた温暖化カルト教団。
原発事故ぐらいで活動を低下させないでほしい。こういうときこそ
放射能より温暖化が怖いから原発を推進しよう!とデモ活動ぐらいして
来いよ
450Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 19:47:58.77
ツイッターで武田がボロクソに言われてる
451Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 19:50:49.53
>>444
もしかして毛の壁かな?
452Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 23:21:31.22
スレ主息してる?www
453Nanashi_et_al.:2012/01/06(金) 23:59:51.48
東電は日本から出て行ってください
東電は日本から出て行ってください
東電は日本から出て行ってください
454Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 13:41:27.13
またやっちゃった
455Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 13:42:04.10
>>445
武田の数字に精度はない
456Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 13:42:39.05
>>422
同意
457Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 13:42:57.56
>>419
お大事に
458Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 13:43:20.89
>>425
過去の発言と矛盾していることを隠しているのでしょう
459Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 15:42:57.40
>>419
キチガイ「俺以外にまともな人間がいない」
460Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 16:04:15.31
アンチ火病中www
461Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 17:21:03.46
武田邦彦をゲテモノ扱いして江守正多を高く評価するのは正しい。

科学者というものは常に事実を追求するものだから。
462Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 17:59:10.25
武田は常に正しいことしか言わない。
かなりガチガチの理系で、考え方が全て論理的だ。
これは文系人間には分からないかもしれない。
463Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 18:03:00.07
武田は神ですか
464Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 18:03:19.73
武田さんって研究成果はなにがあるのでしょう?
465Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 18:17:05.13
>>462
金に関して計算高い理系ですね。
わかります。w
466Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 18:30:38.51
>>462
マジレスするのもアレだが
「常に正しい人間」
はたまにいるけど、どの世界からも弾かれてるよね
467Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 18:37:33.23
歌ってみた頑張ってるんでよかったら見てください
コメント残してくれると嬉しいなぁー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16028762
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16319809
468Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 19:05:16.41
今回はアンチは何に噛み付いてるの?www
キチガイの考えることはわからん
469Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 19:32:10.20
信者さんはこんなスレにこないほうがいいよ
470Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 19:32:59.08
アンチって頭の中は武田でいっぱいなのか?
471Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 19:34:26.45
中京地区に3DIIで積極的な攻撃を開始
原因は無駄に関東の放射能危機をホームページで煽ってる部分
472Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 19:46:13.79
【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している★4
473Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 19:47:21.23
民主工作員、東電工作員のみなさんお疲れ
474Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 21:53:10.65
早く放射能が漏れてはいないと否定してみろよ糞アンチ
475Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 22:01:18.79
>>474
早く放射能が漏れていると証明してみろよ糞信者w
476Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 22:22:50.82
>>462
は?
477Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 22:59:51.86
♪キャ〜ラメル♪こ〜ォン♪
478Nanashi_et_al.:2012/01/07(土) 23:02:19.05
>>475
え?情弱?信心さえあれば放射能は漏れていないんですか?
479Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 06:53:52.78
>>478
信じる者は騙されるw
480Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 15:58:57.38
情報りてらしーのない低脳ほど武田が憎くなるようだ
481Nanashi_et_al.:2012/01/08(日) 18:19:34.78
>>480
科学りてらしーのない低脳ほど武田
に騙されやすいようだ w
482Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 00:42:54.43
武田邦彦バーカ、お前はオオカミ少年だ!
483Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 02:08:29.43
武田、twitterは勿論のこと、他の板でもdisられてるよ。
バーカ。さっさと死ね。
484Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 09:48:59.11
キチガイアンチ火病中
485Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 09:52:21.84
http://takedanet.com/2012/01/post_7611.html

なにこれ?
皮肉か何かなの?
486Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 10:01:42.51
>>485
多分武ちゃんは自分が何をしているのか分かってないんだろう
487Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 10:03:16.15
>>485
これまでデータの読み方がいい加減だった人に
こんなこと言われてもなあ・・・
488Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 10:06:05.12
武ちゃんは総放出量を国民一人一人に頭割りするという暴挙もしてるし、
あんまり数字が得意じゃ無いんやろ
489Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 10:41:36.89
>>488
数字が苦手な工学部の教授w
490Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 11:12:36.09
自称理系のニートよりまし
491Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 11:24:45.55
武田先生、怒ってるよな。
東電は出て行って下さい。!
492Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 11:44:07.07
>>488
http://www.rist.or.jp/atomica/dic/dic_detail.php?Dic_Key=357
集団線量 しゅうだんせんりょう
一般に集団を対象にした線量評価のために、評価対象とする集団における一人当たりの個人被曝線量をすべて加算したものであり
人・Svの単位で表す。例えば、原子力発電所周辺の10万人が一人当たり0.05mSv被曝したときの集団線量は5人・Svとなる。
集団を国民全体としたものを、特に国民線量という。
493Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 11:48:24.56
>>492
5人が5Svの被曝をしました
95人が1μSvの被曝をしました
平均250mSvの被曝で住民\(^o^)/ですねわかります
494Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 11:54:54.29
被曝量を割ってるんじゃないし
495Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 12:14:15.10
>>493
平均250.00095mSvの被曝で住民\(^o^)/です
496Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 20:40:37.52
総放出量と国民が実際の被曝してる量は全然違うだろ。
497Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 21:35:14.22
>>496
武田は総放出量のすべてを日本人が浴びるかのように書いてたな
498Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 23:14:06.09
>>482
>>483
こいつ、おかしな事件起こすなよ
499Nanashi_et_al.:2012/01/09(月) 23:42:10.62
★CO2、25%削減撤回へ 政府、現実的な目標提示

えーここにいる鳩山イニシアチブ信者の温暖化カルト信者見てる?
早くこの決定に抗議してくれ
500Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 15:46:27.70

年末からのセシウム増加は地震のたびに

配管がくっついたり離れたりしてるだけだろう

501Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 19:26:04.80
>>499
鳩山信者はいないと思うよ。
502Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 20:03:16.92
セシウムの定時降下物の急増って、強風による土埃の混入って発表あったよね。武田センセはまだ分かってないのかな。
空間線量率が変わってないんだから原発から何かが出てるわけじゃないってことは「科学的に」考えれば分かりそうなものだけどね。
そういえば、夏頃にあちこちの下水汚泥からヨウ素が検出されたときも散々騒いでたけど、原因が医療用ヨードと判明してからちゃんと総括して反省してるのかな。してないんだろうな。
あの時も原発由来と考えるにはデータの整合性で無理がありすぎたのに、自分の想定(妄想だけど)に都合の悪いデータは隠蔽、改竄されてるみたいな陰謀論に逃げてたような。
高分子学会からはフェローを貰ってるけど、専門外のことについて聞きかじりや思い込みで断定的に妄想を垂れ流しちゃうような人が、専門分野ではちゃんとした研究ができるものなのだろうか。
503Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 20:58:38.92
武田の言う科学って、都合のいいデータを抽出して望み通りの結果を生み出すための手段だろ

予算を引っ張ってくる担当なら要求される能力何だよなこれぶっちゃけ。度を超しすぎてるから問題なんだけど
504Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 22:46:46.97
23世紀のスタートレックの世界でも、

ワープ技術やタイムトラベル技術より、

難しい放射能対応w

505Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 23:06:07.69
>>501
それがいるんだよ。さすがに恥ずかしくなって黙っているだけで
506Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 23:25:14.55
ルピサヨミンスと叫び続けている民主も鳩山も大好きな武田信者がいるじゃないか
507Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 23:33:30.30
>>506
多分コイツが鳩山イニシアチブ信者だと思う
頭悪そうだし
508Nanashi_et_al.:2012/01/10(火) 23:59:44.72

鳩山は幹事長時代、
大阪の読売テレビ、たかじんのそこまで言って委員会で
北朝鮮のミサイル防衛に
日本海側全部にバリアー張ったらいい。と大真面目に発言、

こんな幼稚園児以下を総理にした、
民ス、小沢は絶対に信じない。

鳩山 ミサイル バリアーで検索してみ

509Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 00:15:19.99
腐れ教授 武田邦彦のおかげでゴミ分別者減少★2
151 : 名無電力14001 : 2010/08/05(木) 16:09:37
鳩山前首相を「気候変動研究会のメンバー」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000578-san-pol

鳩山イニシアチブが世界で評価されている証拠
国連での演説が日本の功績をもたらした、武田とは大違いだね
510Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 00:16:26.68
腐れ教授 武田邦彦のおかげでゴミ分別者減少
955 :名無電力14001 :2010/07/24(土) 22:48:14
>>954
鳩山イニシアチブを勉強して来い
環境投資が日本の経済を救うんだよ
511Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 00:54:46.56
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,      ⌒十⌒⌒⌒ヽ
   /VVVVVVVV ヽ    (  ─、 ─、   )⊃
   ├─┬─┐ヽ |  ̄|   ( ┃  ・|・  ┃    )
   |   ・|・  |─ |___/   ( , ┸━●.━┸- 、   )
   |` - c`─ ′  6 l   ((_______)  )
.   ヽ (____  ,-′   (              )
     ヽ ___ /ヽ     (               )
     / |/\/ l ^ヽ   (              )
     | |      |  |   (              )
512Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 07:03:50.61
武田の発言が変わり始めたぞ。どーいうことだよw
http://blog.goo.ne.jp/osato512/e/64787c2e17160b272bd520f518f402f1

513Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 08:12:40.30
がっぽり儲けたからもういいんだろ
1mSv/yにこだわるなんて、全くの無駄なんだから
514Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 09:42:43.83
お金をどこからか貰った。
515Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 12:05:53.04
金儲けできないニートの嫉妬が見苦しい

516Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 14:15:40.80
517Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 17:46:36.20
武田邦彦先生・・・私悲しいです。
原発事故以来、ずっと武田先生を信じて行動していました。
講演会にも一番前の席を確保するため何時間も並びました。
放射能怖い怖い沼に全身どっぷり浸かっておりましたが、ツイッターを初めて沢山の方にご教授いただき、上半身だけやっと出られました。

(武田ワールドにハマるとなかなか抜け出せません。「僕は日本の子供達のお父さん目線です」とか優しい笑顔で語られるので・・・ママ達の心を鷲掴みです)

武田先生に対する指摘や批判などはちらほら聞いていました。しかし半信半疑でした・・・・が。
ttp://togetter.com/li/239729
518Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 19:04:41.22
>>505
ノーリアクションの奴に話かけるのって空しくない?
519Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 19:12:27.41
>>517
なんか相当頭行かれてるなコイツ
武田でなくても常に誰かに影響受けて生きてきたようだ
520Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 19:16:04.07
>>512
あれ?
武田先生は去年の夏にブログで書いてたぞ
大人はイッて2ミリまでくらい許せる
でも子供は絶対1ミリを守ろうとか書いてた
521Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 20:05:35.85
>>518
全然だってまだコイツここにもいるし、別の武田スレにもちゃんといるしな
アンチに鳩山信者がいることはおまえにとって都合が悪いのか?w
522Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 21:20:52.84
<福島第1原発>作業中に心肺停止の男性が死亡
 東京電力は11日、福島第1原発で9日に作業中に心肺停止となり病院に運ばれた協力企業社員の60代男性が死亡したと発表した。死因は急性心筋梗塞(こうそく)で、被ばくとの因果関係はないとしている。(毎日新聞)

被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
被ばくとの因果関係はないとしている
523Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 21:37:52.08
>>522

低レベルの放射線と心臓疾患との関係の研究結果のリファレンスよろしく。
524Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 21:39:46.16
もう、作業員が高所から転落したら放射線の影響で思考が散漫になったとか、コンピュータが不具合出したら放射線の影響で計器が狂ったとか言いたい放題だな
525Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 22:25:43.87
>>523
低レベルってどういうこと?
526Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 22:58:01.57
え?
527Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 23:04:17.00
60超えてて全身防護服で覆われながら重労働してたら心筋梗塞になってもおかしくはなさそうなもんだが
528Nanashi_et_al.:2012/01/11(水) 23:15:51.26
>>524
まさに放射「脳」だな
529Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 00:54:37.18
放射脳な人は気に食わない説明だろうが急性疾患だから
今の原発作業レベルで問題なるならCTでバタバタ死人が出てる。
530Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 08:09:17.92
アンチが原発に出稼ぎに行くのはいつ?
531Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 08:15:00.55
★CO2、25%削減撤回へ 政府、現実的な目標提示

えーここにいる鳩山イニシアチブ信者の温暖化カルト信者見てる?
早くこの決定に抗議してくれ
532Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 08:30:29.76
政治や政策と人為温暖化の事実は相容れないものだよ。
武田のやり方は政府補助金や天下りなんかでぬくぬくしている怪しげな
業界団体や政府の機関なんかを【こんなにいいかげんなところだ】だから
温暖化は嘘です、リサイクルはデタラメです、ダイオキシンは悪くない
と来て視聴者や読者をひきつけて自論に誘導するんだな。

どんなに政策が変わろうと温暖化は事実だしダイオキシンは毒物だし
リサイクルが環境に良いことは変わらない。

目から鱗的話術は催眠商法などと共通だ。
533Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 08:45:02.17
おはよう、温暖化カルト信者ニートくん
534Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 08:47:54.65
>>532
こいつって朝鮮人みたいだな
まず捏造してから証拠を探す思考回路の持ち主にようだ
535Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 09:06:54.63
>>534
日本人の学者なら業界団体が事実に基づいて集めたデータやグラフを
改竄して自分の著書に入れないよ。
罪悪感や学者の意地がそんなことさせないんだな。

捏造と聞いて思い浮かべるのはあの先生だろ。

朝鮮人認定するのは朝鮮人の特徴だな。
536Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 09:07:13.03
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
537Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 09:30:43.47
>>536
そのコピー何百と武田トピにあるね。
ルピサヨミンスと鳩山大好きを叫んでるのも君だろ。
ここのことが気になって仕方ないみたいだね。

でも、その言動から推察すると君は既に気が狂ってると思うぞ。
538Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 10:13:25.26
>>535
武田は改竄以前の問題だろ。
環境科学や保全の問題を、その対策に使う金=経済的損失と言って、間違いまくった経済学の問題にすり替えたり

大衆が求めがちな
「自明な悪役」を生み出して扇動してるとこがアレ
539Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 12:14:43.42
アンチには文系しかいないみたいや
540Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 12:36:28.01
武田さんの言ってることが全然理解できないバカが喚いているスレはここですか?w
541Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 12:51:53.03
多分ルピサヨミンス連呼してるアンチと
鳩山信者のアンチとデータ捏造連呼のアンチは同一人物


542Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 13:42:34.92
>>535
>日本人の学者なら
じゃまず武田が日本人でない証拠を出してみて

>捏造と聞いて思い浮かべるのは
捏造と聞いて思い浮かべるのはIPCCの報告書だな

>朝鮮人認定するのは朝鮮人の特徴だな。
これは君の自己紹介と受け止めていいかい?
543Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 14:09:29.10
福島事故直後に「最悪シナリオ」 半径170キロ強制移住
544Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:09:15.23
>>542
IPCCをひきあいに出してみたところで、武田が悪質な捏造常習犯なのは変わらないよ。
545Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:15:21.42
武田「誤解しないで頂きたいんですが、放射線を被曝することによって、その線量によっては当然、
生体に対していい影響を及ぼすと思ってます。」
武田「ホルミシス仮説なんてのはね、仮説であるはずないじゃないの。こんなの当たり前ですよ。」
武田「原理的な話はもう十分に分かってるし、もう学問的に仮説の領域は通り過ぎていますよ。それはもう、
放射線は当たった方がいいに決まってる。」
武田「だから1ミリシーベルトは望ましい被ばくで、5ミリシーベルトまではまず安全と考えていいので、
お母さんは1から5の間に入るように努力して下さい。」


546Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:22:16.82
>>544
IPCCのいい加減な煽り捏造で日本を含め全世界が迷惑しているよ
どっちが悪質かなんて小学生でもわかる
547Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:31:16.07
>>546
まさかクライメート事件信じてるの?
548Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 18:58:19.73
>>547
は?ほかにもたくさんあんだろ、それとも知らんぷりか?

>日本人の学者なら
で武田が日本人でない証拠はどこにあるの?
549Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 19:02:34.88
>>548
話しかける相手色々と間違えてるぞ
550Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 19:10:34.31
>>549
いろいろって?もう降参か
相手にするのも面倒だから消えていいよ
551Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 19:36:51.22
IDでないって面倒だよな。都合が悪くなれば他人のフリとかできて、知らん顔でいるし
552Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 23:10:17.53
学問的には氷は、「温度が上がったら融ける」のではなく、「0℃を超えると融ける」ということです。
従って、学問的には南極の氷はマイナス40℃ですから、気温が3℃や5℃上がっても融けることはありません。


いつまでこの妄言は続くのだろう
553Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 23:36:51.02
妄言なのはエントロピーの方だと思うが
554Nanashi_et_al.:2012/01/12(木) 23:48:31.48
むしろダイオキシン。
555Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 00:00:27.02
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
556Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 01:05:55.46
>>535
>日本人の学者なら
じゃまず武田が日本人でない証拠を出してみて

>捏造と聞いて思い浮かべるのは
捏造と聞いて思い浮かべるのはIPCCの報告書だな

>朝鮮人認定するのは朝鮮人の特徴だな。
これは君の自己紹介と受け止めていいかい?
557Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 01:19:07.32
>>532

> 政治や政策と人為温暖化の事実は相容れないものだよ。
は?意味不明


> 武田のやり方は政府補助金や天下りなんかでぬくぬくしている怪しげな
> 業界団体や政府の機関なんかを【こんなにいいかげんなところだ】だから
ああ怪しげな団体だってお前が認めてるんだ

> 温暖化は嘘です、リサイクルはデタラメです、ダイオキシンは悪くない
> と来て視聴者や読者をひきつけて自論に誘導するんだな。
自論を誘導ってどういう意味?

> どんなに政策が変わろうと温暖化は事実だしダイオキシンは毒物だし
> リサイクルが環境に良いことは変わらない。
どんなに政策が変わろうともって何が変わったんだ?あ?


> 目から鱗的話術は催眠商法などと共通だ。
共通?もっと具体的に何が共通が説明しなさい
558Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 03:44:05.59
【話題】ネット掲示板で他人を誹謗中傷する人、憎悪と嫉妬を撒き散らす人・・・気持ち悪い、異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか?
559Nanashi_et_al.:2012/01/13(金) 14:47:01.88
原子力を考える (6)〜(9)イランの原子力
http://takedanet.com/2007/04/post_fadf.html
http://takedanet.com/2007/01/7_866b.html
http://takedanet.com/2007/01/8_0db1.html
http://takedanet.com/2007/01/9_622e.html
今話題のイランについても書いてある武田教授のブログ
560Nanashi_et_al.:2012/01/14(土) 23:29:59.81
武田ブログに正しい事って何か書いてあるんだろうか
561Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 08:22:55.74
思い込みしか書いてないww
562Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 09:48:46.03
南極の分厚い氷は中心部からや高い高地から沿岸部へと動いているから
沿岸部がどんどん溶け出して棚氷が海に流出する量が膨大になったら
降雪量が増えた分なんて軽く上回る量が解けちまうよ。
沿岸で大陸にへばりついている氷河が流れ出す大陸氷のスピードを落としたりする
フタの役目をしてんだから。
表面が氷点下数十度でも大陸氷が岩盤と接する場所により1000メートルを
超える地底では氷点下前後で水の層もあるし滑りが加速されたらどんどん
中心部から外縁部へ降り積もった雪や氷を押し出してくれる。
南極の外縁部の気温は北半球の高緯度地方と同じく著しく温暖化しているから
夏場の地面の露出は南極観測始まってからも加速している。
降雪量が増えても内陸深くまではそれは及び難い。
南極の内陸部深くは降雪というより外縁部で降った物が移動して横殴りにくる
ブリザードだな。
海に降っちゃえば即解けるし。

武田氏は大陸氷の移動と外縁部、内陸部と気候の特徴その他諸々全て考慮に入れて
温暖化研究の学者や気象庁やNOAAやNASAもびっくりの自論を出すからすごい。
氷河の移動速度や大陸氷の総体積の変異とか手に取るように分かるんだろうな。

神様だな。
563Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 14:30:29.12
なにを今更、武田は神だよ
564Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 14:32:52.63
煽るだけ煽って解決策を例示しない神って全くありがたくないな
565Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 15:49:17.81
>>562
-40度が-35度になっても氷は融けません。

でも北極はもともと浮いているので融けても関係ないという話と整合性がないな。
566Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 15:52:06.32
http://takedanet.com/2012/01/post_b4ac.html

どんどん話を大きくしていかないとだんだん飽きられるからな。
電波芸者はつらいのう。
567Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 16:53:14.67
>>566
そこらの電波と大差ないな

てかこれニュー速とかのコピペにしか見えん
568Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 18:23:55.32
武田は人を引き付ける魅力がある
アンチほど武田にベッタリだよ
569Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 19:02:52.29
>>568
確かに。下手なバラエティ番組よりも笑えるからなぁwww
570Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 20:02:09.32
>>569
ほーそれで何年も毎日粘着してるのか?www
571Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 20:05:07.78
>>570
笑いに飢えてるからなぁwww
572Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 20:06:46.25
何で特定の一人が何年も粘着してるって思い込んでるんだろう
573Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 20:40:24.27
>>572
実際一人の人間が何年も毎日粘着しているんだからしょうがないだろ
それとも一人の人間が何年も粘着していない証拠でもあんの?
574Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 20:45:16.47
おれが知る限りで3年は毎日365日アンチ活動しているキチガイがいる
よほど武田の言う通りになること恐れて、仕事もしないでせっせと活動に
勤しんでいる
575Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:17:17.10
おれが知る限りで3年は毎日365日アンチのアンチ活動しているキチガイがいる
よほどアンチの言う通りになること恐れて、仕事もしないでせっせと活動に
勤しんでいる
576Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:19:17.77
ほらアンチ武田の神が現れたよwwww
577Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:28:23.25
そこは直ぐに反応したらあかんやろ
578Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:34:10.14
>>573
ID出る板行けば?
579Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:37:07.44
前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 17:26:27.74
インチキ科学者、または、ファンタジー作家です

このひとの原発事故に関するコメントはデタラメですので信じてはいけないよ
(放射線の専門家ではありません)

http://twitter.com/raurublock/status/57978972515999744
武田邦彦には「池田信夫からさえ流言飛語として注意される」という事態の重みをよく噛み締めてもらいたい





こいつは筋金入りのアンチだよ。だって仕事もしないで毎日朝から晩まで武田を監視しているんだから
580Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:51:22.47
アンチアンチと繰り返してないで武田先生の素晴らしさを具体的に説いてくれよ。
581Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:53:08.16
武田先生のすばらしさと魅力はアンチがよく知っているはずなので
アンチのバカに説明してもらおうよw
582Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:55:52.02
福島市に住んでるが、こいつに影響を受けた避難してきた馬鹿が血糖値が上がったのも
放射能のせいじゃないか?と騒ぎ出した。
東電に賠償を請求するらしい・・・
583Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 21:59:55.17
東電工作員が涌いてる
584Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 22:15:40.34
山本太郎と同レベルの胡散臭さ
585Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 22:19:28.87
高田純って名前からして適当な学者だよな
586Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 22:22:33.03
>>581

武田先生が残念なことになってもアンチは困らないので必要なし。
587Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 22:36:38.57
>>586
残念なことってなに?残念なことになるように日々願ってるの?www
588Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 23:08:36.63
>>587
うんうん。きみの思ったとおりでいいよ。
589Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 23:12:39.14
>>588
いや君の思う残念なことって何だ?まさか武田を・・・・
通報しておいたほうがいいかも
590Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 23:14:40.66
>>589
ぜひ。遠慮しないでやってくれたまえ。
591Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 23:18:37.47
>>590
じゃあ、手っ取り早くおまえの名前と住所記入してくれ。早く特定しておいたほうが警察も手間が省けるだろ?
592Nanashi_et_al.:2012/01/15(日) 23:45:42.66
>>591
そんな気兼ねはいらないから通報したら?
593Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:00:49.10
>>592
で武田に残念なことって何?
あと名前と住所晒してくれ。おれも警察も面倒が省ける
594Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:03:54.52
>>592
警視庁に出向いて自首したら?
595Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:13:04.21
そんなこと考えている間に「残念なこと」になるのは心配じゃないの?
あのときアンチの戯言聞いている暇があったらさっさと通報しとけばよかったなあ
とか後悔しないといいねえ。
596Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:16:37.86
>>595
さっさと自首すればいいじゃん?やっぱ部屋からまだ出れないの?
597Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:18:13.15
久しぶりに覗いたらキチガイのアンチがいるようだね
598Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 00:18:54.01
なんでわざわざ協力しなきゃいけないの?
このままでいいものねえ。にやにや。
599Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 01:08:49.47
iPhoneって、日本語訳は「創造的な新事業」なの?
それとも、「アイフォンのような創造的なことをやれない」という意味で言ってるの?

なんで野党が消滅したことになってるの?

最新のブログを読んで思ったこと。
600Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 10:32:10.66
文化人にあこがれたけど成れなかった男の末路のわかりやすい例だと思う。
601Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 10:41:20.67
>>600
極論、暴論、正反対の論しか語れなくなった哀れさってあるよね。
世間の注目を自分に向けるにはそれしかなかったと。
で、何を間違ったかトンデモ本が大ベストセラー。
お金は人を変えるからね。

もう元の事実を追い求める無垢な学者の気持ちには戻れないのでは
602Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 11:14:15.65
その頃、「自然エネルギーは再生可能だ」という話がもてはやされ、テレビや新聞は「風車が良い、太陽光発電は無限だ」と言った。


↑「その頃」のあとの「、」っていらないのでは?
603Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 19:01:59.04
>>573
アンチが一人の人間じゃないのは確実だけどな。
604Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 21:42:21.72
武田先生よ…いくら何でもその朝日新聞非難は無理がありすぎないか…

それと、何で化石燃料を掘り出すエネルギーは0円なんです?
ただで石油掘る方法教えて下さいよ。大好きな日本のために
605Nanashi_et_al.:2012/01/16(月) 22:08:35.36
>>603
アンチはたった一人なんてただの一言も言ったことはない
アンチに何年も前から365日武田を監視してレスしているヤツはいるだけ
606Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 01:01:06.12
【社会】 福島産米、最大85トンを偽装し販売 給食用にも利用か…仙台★2

武田の予言どおりになったな
607Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 17:42:33.63
次から次へと武田の予言通りになっていく現実を受け入れられないのが
空想家のアンチ
608Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 18:34:04.90
>>607
信者が次から次へと脱会しているぞw
609Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 18:35:17.22
>>607
福島第一原発はいつ核爆発しますか?
水素爆発とかじゃなくて臨界ね。
610Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 19:34:40.85
アンチはぜひ放射能マンションに住んで安全性を証明してほしい
悪口言っているだけでなく行動を
611Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 19:55:01.62
>>610
マンションを買ってくれるのか?
612Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 19:57:29.25
>>611
マンションも買えないのか?
613Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:02:50.36
買ってくれたら住んでやるからさっさと買えよ。

ほんとに口だけだな。
信者さん。
614Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:02:56.85
>>612
買えるわけないべ。
仕事もないニートですから。
同情するなら金をくれ
615Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:13:00.49
>>613 おいっおいっ!
自分は違うと言わんばかりの発言ですな。

ココに居る奴は角から隅みまで口だけ星人だろ!
違うとは言わせねェーよっ!
616Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:15:19.28
>>610
安全と危険の二択で考えるのはよくないよ
617Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:15:44.97
>>579
監視されていると思ってるの?
618Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:51:34.74
アンチには自分というものがない。自分の考えもない。お金もない。仕事もない。
あるのは武田に対する嫉妬のみ。
619Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 21:46:28.19
>>618
わかったから自分の考えを発表して下さいよ。
620Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 21:51:13.49
>>618
武田の提唱する「原発陰謀論」や「温暖化陰謀論」はもうどうでもいいけど
とりあえず、武田のブログに並んでる色んな武田独自の理論の正しさを君の言葉で説明してくれ
621Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 23:04:25.92
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
622Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 00:07:22.51
>606 バーカ。2010年産米で危険性が違うわけねーだろ。ニュースを読み解く能力もないのか。
623Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 00:12:26.21
アンチには自分というものがない。自分の考えもない。お金もない。仕事もない。
あるのは武田に対する嫉妬のみ。
624Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 00:17:58.53
武田も橋下も、いちいち言っていることに説得力があるから困る
625Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 00:45:02.02
>>623
これもプルトニウム並のコピペ荒らしになるんかな。
626Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 08:30:44.64
余裕の武田
http://i.imgur.com/pt05I.jpg

目が死んでるアンチ
http://i.imgur.com/UUAVi.jpg
627Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 10:27:09.17
武田、原発に関して完全に撤退戦始めたな
628Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 10:36:22.08
武田センセの生徒がうらやましいです
629Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 11:47:41.55
http://takedanet.com/2012/01/44_7d07.html

もはやツッコミを入れるとかいうレベルじゃねーぞ
630Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 11:50:57.84
>>629
バカは読まないほうがいいよ
631Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 12:03:22.42
ダイオキシンは猛毒ですか?

いいえ、日常生活において何も心配する必要はありません

ペットボトルリサイクルは必要ですか?

いいえ、返って資源の無駄使いです

地球は温暖化していますか?

いいえ、近年全く温暖化していません

レジ袋を削減すると温暖化は防げますか?

いいえ、削減しようとしまいと関係ありません
632Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 12:05:05.15
633Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 20:22:28.66
>>629
まだ爆発とか言ってるのかw
しかも言い訳までしてるしw
もしかして原発も内燃機関だと思ってるのか?w
634Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 20:50:25.64
国際学会で発表するレベルの方のわかりやすい解説です
ここはネットのねつ造を質問していた東大の講演レベルですか
635Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:03:36.51
>あるテレビで、私が石油や石炭の埋蔵量は多いから心配することはないと発言したら、
>朝日新聞の解説委員と紹介された人が「武田さんは論文をどのぐらい出していますか」と間髪を入れずに質問したのには驚きました。
>もちろん見当外れの質問だから答えませんでしたが、埋蔵量が多いという考えに異論があるなら、そのことを質問すれば良いのです。

こいつはどんだけクズなんだ
636Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:19:45.74
>>629
どれだけ危険を煽ることが出来るのか、挑戦でもしてるんだろうか
637Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:24:14.33
>>635
おまえほどじゃないだろ?
638Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:24:47.44
「技術用語の使い方をバッシングして本質が見えないようにしようとする人も多いので」
一応用語の使い方がいい加減だという自覚はあったのかw

臨界が溶融で、臨界を超えると爆発とか
用語の使い方とか言うレベルのデタラメさじゃないだろw

ホントにこいつ学者なのか?
639Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:30:23.05
この人の言動の同期は何ですかねぇ?
単に注目を集めたいだけなんですか?
その結果として本でも売れればいいな、とでも思ってるのかな?
640Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:38:14.65
>>639
レス乞食乙
641Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:39:33.98
武田よりまともな学者が日本にいなくて困る
642Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 21:44:13.64
>>639
ここでは一応>>1ということになってる

信者が洗脳されてると批判してる人いるけど、
他はネットのねつ造に洗脳されてるのかな
643Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 22:16:10.40
言うに事欠いて最近、雨も降らずに乾燥しているのは地球温暖化のせいだなんて
バカなテレビが真顔で1テラ。
644Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 22:18:09.73
>>638
一般大衆に分かりやすく伝えるために正確さを犠牲にするのはやむを得ないそうだ


そういう問題じゃないだろと
645Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 22:36:33.78
分かりやすくというか、大げさに煽ってるだけで中身はデタラメだもんなあ
646Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 22:55:18.66
イメージなんだよ
全体の感じはつかめてるけど
具体的にと言われるとぼやけてる
一般人にはそれで十分
647Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 23:14:25.26
何その人をバカにした態度
648Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 23:21:28.01
>>646
そのイメージとやらが根本的におかしいから問題なんだけど
649Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 23:30:40.52
>>648
メールで具体的に間違いを指摘出来る?
650Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 23:42:31.43
>>649
http://takedanet.com/2012/01/44_7d07.html
この文章読んで、おかしいと思わない人っているのか?
651Nanashi_et_al.:2012/01/18(水) 23:54:44.12
>>650
いるだろうね

じゃあこれはおかしいと思わない人っているのか?

この前、東大で講演したときの質問の半分ぐらいが、
私が言っていないことをネットで誰かがねつ造したものが多く、
それを根拠に質問される。だから「私はそんなことを言っていません」
というのを繰り返すことになりました。
652Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:03:28.81
>>651
武田の発言を捏造してる人がいたとしても
それと武田の発言が正しいこととは全く無関係だが

少なくとも武田のブログに書いてあることがめちゃくちゃなことは明白な事実
653Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:06:16.83
>>652
事実なら既に証明されていなければならない
654Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:17:57.83
>>653
武田の文章読んでおかしさに気づかない人には何言っても無駄
655Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:21:19.46
>>654
国際学会での発表もそうなのか?
656Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:46:54.65
>>654 こんな所で何時までもグダグダ言ってる事をおかしいと思わない奴もいるしな!
657Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 00:51:50.35
便所の落書き止まり
658Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 06:57:33.45
>>653
違う。
武田が自説を補強するリファレンスとかをブログに貼ればいいだけ
659Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 09:48:14.62
武田派のおれでも読んでいないブログを毎日チェックするアンチ
そんでここでブツクサ文句を垂れる。アンチってアホなの?
文句があるなら読まなければいいのにww
660Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 10:32:40.83
武田派(w)
661Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 10:39:34.99
はやく武田派は自分の考えを披露してくださいよ。
662Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 10:45:43.18
アンチって病気だな
頭みてもらったほうがいい
663Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 10:45:49.13
福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1
家族1人あたり1日の食事に含まれていた放射性セシウムの量

家庭で1日の食事に含まれる放射性セシウムの量について、福島、関東、西日
本の53家族を対象に、朝日新聞社と京都大学・環境衛生研究室が共同で調査
した。
福島県では3食で4.01ベクレル、関東地方で0.35ベクレル、西日本で
ほとんど検出されないなど、東京電力福島第一原発からの距離で差があった。
福島の水準の食事を1年間食べた場合、人体の内部被曝(ひばく)線量は、
4月から適用される国の新基準で超えないよう定められた年間被曝線量の
40分の1にとどまっていた。

調査は昨年12月4日、全国53家族から家族1人が1日に食べた食事や飲ん
だものをすべて提供してもらい行った。協力家族の居住地は、福島県が
26、関東地方(群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川)が16、
中部(長野・愛知・岐阜・三重)、関西(大阪・京都)、九州(福岡)など
西日本が11。普段通りの食材で料理してもらった。福島では、地元産の野菜
などを使う人が多かった。
664Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 10:46:10.54
1日の食事から取り込むセシウムの量は、福島県内に住む26家族で中央値は
4.01ベクレルだった。この検査法で確認できる値(検出限界)以下の正確
な値がわからないため、平均値ではなく、検出値を順に並べて真ん中に当たる
中央値で分析した。

この食事を毎日1年間、食べた場合の被曝線量は0.023ミリシーベルトで、
国が4月から適用する食品の新基準で、超えないよう定めた1ミリシーベルト
を大きく下回っていた。福島でもっとも多かったのは、1日あたり17.30
ベクレル。この水準でも年間の推定被曝線量は0.1ミリシーベルトで、新基
準の10分の1になる。原発事故前から食品には、放射性のカリウム40が含
まれており、その自然放射線による年間被曝線量は0.2ミリシーベルト
(日本人平均)ある。セシウムによる被曝線量はこれを下回った。

調査した京都大医学研究科の小泉昭夫教授は「福島のセシウム量でも十分低く、
健康影響を心配するほどのレベルではなかった」と話している
665Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 11:50:43.61
福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201201180799.html
事実はこんなものだ。

危機を煽ったり国の立派な学者をトンデモ理論で誹謗中傷して国民を混乱させ
たり金儲けしか考えない学者は無視したらいい。

666Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 16:38:56.36
>>665
自分に都合のいいニュースしか信じない!ですね
667Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 17:24:21.76
ダイオキシンは猛毒ですか?

いいえ、日常生活において何も心配する必要はありません

ペットボトルリサイクルは必要ですか?

いいえ、返って資源の無駄使いです

地球は温暖化していますか?

いいえ、近年全く温暖化していません

レジ袋を削減すると温暖化は防げますか?

いいえ、削減しようとしまいと関係ありません
668Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 17:56:13.48
>>651
>だから「私はそんなことを言っていません」

「言ってないこと」じゃなくて「言ってないことにしたこと」じゃないのかタケダの場合w
こっそり修正削除とか山ほどやってるし。
669Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 17:58:05.15
>>651
あと、いいかげんな用語の使い方したり、あやふやで具体性のないぼやけたことばっかり言ったりしてるから、
言ったことと言ってないことの境目がますますあやふやになるんだろうな。
670Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 17:59:04.26
>>668
ほー山ほどあるならソース付で10くらいあげてくれ
すぐでるだろ
671Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 18:13:18.93
>>670
とりあえず1コね。
@Nagapiii 原発 緊急情報(3)( goo.gl/NRblA )の2011年3月14日 付の魚拓( goo.gl/vW1u1 )です。3月15日には「付近は全て消滅するだろう」→「付近の人は大量に被爆するだろう」に修正されています。
1月17日
672Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 18:16:17.12
もイッコ。
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110822
1年1ミリを被曝すると、ガンにかかって死ぬ可能が2倍に増える。
→1年100ミリを被曝すると、ガンにかかって死ぬ可能が2倍に増える。

いつものように、特に注釈もなく、ブログの内容を修正したようだ。
673Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 18:17:57.62
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110712

「「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、ベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました」という断定的な表現が、「という情報もあります」という曖昧な表現に変更されている。
「業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです」という断定表現が、「ということもなされるでしょう」という将来の予測に変更されている。
「放射性物質を薄めていることを自ら発表してください」という、やはり放射性物質を薄めていることが事実であるとしている断定的な表現が、「すべて公開してください」という表現に変更されている。
674Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 18:25:18.44
>>669
原発が核爆発を直さないのがなあ。
センセーショナルな言葉を使って人の気を引きたいって以外の意図(真実を伝えるとか)があるなら、御託を並べず最優先で直す間違いだし
675Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 18:25:23.51
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51748637.html
最初の記事では冒頭にあった「哀しい事実と、国や自治体のウソ」が抹消され、「当然、死の灰の性質からいって予想されることです」という重要な文が、
こっそり「付近の住宅にラジウムなどを保管していた」と訂正されているが、「1時間あたり2.7ミリシーベルト」という事実誤認
(マイクロシーベルトの誤り)は訂正されていない。

両方のバージョンを比較すると、死の灰は世田谷には降っておらず、武田氏の「予想」は誤っていたのだが、それにはほおかむりしている。
彼はこの事実誤認をもとにして「国、自治体、専門家、NHKはまったく頼りになりません」と非難したのだが、これも抹消されている。
ウソをついたのは国でも自治体でもなく、武田氏であることは明らかだろう。
676Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 18:29:13.30
ttp://www.skept.org/gc.html

つまり、武田教授は、東京の放射線量を10倍にして計算していたのである。私は、毎日、自分で東京の放射線量の推移を見守っているので、
最初は見逃していたが、武田教授の誤りに気がつき、当該記事を確認しにいったのだが、恐るべきことに、なんの訂正文もなく、
10μSV/hが1μSV/hに書きかわっていた。

もちろん、誤りは直すべきだが、これほど重大な誤りについては、きちんと訂正した箇所と日時を書くべきである。
ところが、単に上書きして、しかも「平成23年3月17日 午前9時30分 執筆」の部分はそのままにしており、
東京の放射線量を10倍にして危険を煽っていた事実を消してしまったのである。
677Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 19:20:11.16
なーんだ揚げ足取りレベルで話にならない
だからどうしたとマジでいいたい
書き換えるのがイヤならみなきゃいいのに
なんでそんなに必死なんだ?頭の中は武田のおっさんでいっぱいか?www
678Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 19:21:39.32
>>670
泣き言どーーーぞ!
679Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 19:40:12.03
>>674

あれは本人が正しいと信じている(としか見えないぐらい一貫してる)のでどうしようもない。
680Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 19:51:29.00
>>678
だからなんで?
681Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 20:06:56.49
このスレ15も続いてんのね
向いてる方向が違うだけで武田さんに身も心も奪われてんのね君達
682Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 20:32:46.74
まあアンチはブログを毎日チェックして訂正がないか魚拓まで丁寧にとってあるんだから
もうコイツら武田なしでは生きていけないほど武田教の信者だよ
武田が死んだときには北朝鮮の人民みたいに泣き叫ぶんじゃないかwww
683Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 20:45:07.09
>>682
さすがのおまえも愛想を尽かしたのかw
684Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 20:50:02.61
>>683
ああ何年も毎日武田に粘着しているアンチには呆れてるよ
685Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 20:58:18.25
>>684
そうやって信者も奪回していったw
686Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 21:24:25.67
武田派w
いつからそんなの出来たんだ。
自己紹介乙としか言いようがない
687Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 21:33:49.63
>>685
ごめん意味不明でわかんね
688Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 22:07:45.04
今日サイエンス zeroでやってたことを適当に自分でまとめた
太陽の黒点今何故か減っている
太陽不活発で太陽の磁力減る(地球に届く太陽光線は変わらない)
宇宙線が太陽の磁力に勝っていつもより地球に来る
宇宙線で分子がイオン化して塊になり雨の元の核になり雲がいつもよりできる
それによって寒冷化する
689Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 22:14:10.17
なに言ってんだか 地球寒冷化は3年前から言われていたこと
690Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 23:11:48.20
作業員また死んだんだってな
691Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 01:11:45.99
>>688 というスベンスマルクの説が検証され、正しいと
   証明されつつ有る
だと思う。

 できれば、スベンスマルクが言った、「太陽系が銀河の腕を通る度に
宇宙線の量が増え、氷河期を迎えた。地球と銀河は繋がっている!」
というところも紹介して欲しかったが
692Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 15:06:42.72
くそアンチはさっさと放射能マンションの住民に安全だから住み続けろと言って来い
むしろ健康にいいって説得してこいよ
693Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 17:39:49.73
DVDで放射線ホルミシスを支持なさったのは武田大先生じゃございませんこと?
俺は放射線ホルミシス支持しないから
694Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 18:25:07.00
>>690
あそこ平均して3000人/日くらい作業員いるからな。
日本人ランダムに3000人集めたら、平均寿命80年として1年で40人近く死ぬから
数人死んだところでそれだけじゃ別に不思議じゃない。
695Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 18:28:35.71
>>694
でたトンデモ理論
696Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 19:45:25.59
>>694
オーダーとしては武田先生よりずっと正しい計算ですよ。
697Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 20:14:58.84
何千人単位のプラント系の企業は全国にたくさんあるが、一年もたたない間に二人も三人も死人を出したら、そりゃ〜もう大変だぜ。
698Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 20:23:27.22
もう5人ぐらい死んでるんだろ
699Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 20:48:35.89
>>697
ちょっと待て、あんた同僚の葬式の頻度知らないのか?
700Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 20:53:38.80
>>697

自分で調べる能力は無さそうな頭だから替わりに調べてやったぞ。
元データは厚労省がきちんと統計取ってるからな。

日本の建設業(作業内容から想像して大体いいだろう)で最近の統計を調べると
従事者が500万人前後。労災の死者が400から500人。1000人に1人ぐらいだな。
>>694 のように3000人が母数なら年に一桁なら異常な数値じゃないな。

しかも一連の死亡例は普通だったら労災になるような話なのかということも
割引けばなおさら問題を感じない。

トンデモ理論とか思い込みだけで断言しないでちょっとは調べような。
701Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 21:06:02.14
いや、逆にどういう説明なら納得できるのか問いたい

結局どういう説明であろうが内容を理解して正否を判断するのではなく
好き嫌いで決めるだけの人間なら何を言っても無駄だ
702Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 21:15:27.43
でなんで東電社員や保安員が作業しないんだ?
703Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 21:35:20.09
 うちは公共事業であることが最上位にきます。
 電力の安定供給。
 嵐になれば現場にみんな駆けつける。
 パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
 その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

                                     東京電力 社長 清水正孝
704Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 23:12:10.89
>>702
専門家にまかせたほうがいいから
705Nanashi_et_al.:2012/01/20(金) 23:13:09.96
>>682
ここまでおもしろい人はいないからねえ
706Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 00:16:57.31
>>700 一年もたたないうちにぽつぽつ死人が出れば実際問題、現場は大変なものはしょうがない。
それが会社だ!
しっかしま〜
嫌みな書き方しか出来ん野郎じゃの〜
安全第一 の看板の下によく事故〇〇〇日0なんて標識あるが2百3百日位はざらにあるもんだぜ。
4桁になる事もな。
それにな〜事故の場合一件で数人もしくは十数人死傷者が出る場合があるからな〜
ペーパーに書かれてるデータだけで何でもわかった気になってんじゃない。
707Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 00:30:14.38
>>704
なんの?
708Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 00:31:01.98
>>705
要するに武田信者だね
709Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 01:23:29.81
>>706
データに対して自分の印象と思いこみだけで主張を通そうとするあたり
教祖を見習ってて素晴らしいな。
710Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 02:00:36.77
    ↑
一件の事故で一人づづしか死なないと思ってるオメデタイ脳〜
しかも元々「現場は大変」って書いてるだけで別に事故が起らないとも死なないとも書いてる訳でもないが、読解力が無いのだろう。
711Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 10:36:22.79
>>702
給料が高いからでしょ。
712Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 10:44:07.96
713Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 10:44:42.80
>>707
その場その場に専門家が必要でしょうね
714Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 10:45:29.01
>>676
こういう誤魔化しをしている人を信頼していて不安にならないのか
715Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 10:59:42.00
>>706
>安全第一 の看板の下によく事故〇〇〇日0なんて標識あるが2百3百日位はざらにあるもんだぜ。

「無事故」であって心筋梗塞みたいな病気はカウントしてないだろそれ。
あと福一の現場って週刊誌の潜入記事とか読むと、50〜60歳でタバコ呑みのハイリスクな人が多い印象がある。
716Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:11:08.73
労災についての知識がないと>>706のように考えるのでしょう
717Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:21:54.80
>>710

> 一件の事故で一人づづしか死なないと思ってるオメデタイ脳〜

そう思うんだったらどっかの統計データを持ってくるべきで
それをしないから間抜けなんだよ。
718Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:26:24.46
統計持ち出すまでもなく、タンク清掃の酸欠事故とか、大物の倒壊・落下事故とかで複数の死者が出たって新聞記事ちょくちょく見かけるだろ。
719Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:27:07.98
>>713
作業員が1000人いたら1000人は原発の専門家か?
じゃその作業員はどこで原発を学んだんだ?
720Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:33:42.69
水道配管を設置するのなら配管工が専門職でしょうね
原発で難しいのなら自動車で考えてみればいいです
自動車の専門家ってどういう人でしょう?
721Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:38:31.20
>>712
東電社員や保安院の役人が現場作業をしたらしたで
下請け作業員から「俺らの食い扶持取るんじゃねーよ」って文句言われそうだが。
722Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:42:26.46
>>718

新聞記事を読んだ自分の印象とまとめられた統計との差が
理解できない限り間抜けからは抜け出せないな。
723Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:45:15.90
>>719
原発のことをちゃんと学んだ人じゃないと作業できないわけではないです
今、どういう作業をしているのか
東電のHPで情報公開しているのでちゃんと確認しておきましょう

正しい情報を知って考えるっていうのができない人は
武田邦彦のようにみなさんから失笑されて人生終わりますよ
724Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:48:45.89
>>722
印象ってか思い込みっていうかなんというか
725Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:52:03.84
武田センセは従来から似非科学者として有名ではあったけれど専業主婦などを含む世間一般での知名度はそれほどではなかったよね
で、福一事故以来のテレビ露出で一般への知名度は格段に上がったしそれに見合う信者の数も増えたとは思うが、時間とともに彼のいい加減さも知れ渡ってきた
一時的には著書や講演の売上とか出演料とか大幅な増収だったと思うけど、今後はどうかな?
以前は御用学者の地位を目指していたセンセだけど果たせなかったのでテレビでの派手な発言という戦略に変えたと思うが、それは彼の生涯収支にどういう結果をもたらすか?

残念ながら俺は、根拠薄弱でも何でもとにかく派手な発言でマスコミに乗るという彼の戦略は、商業的には正しかったような気がする
726Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 11:54:45.74
>>725
> 武田センセは従来から似非科学者として有名ではあったけれど専業主婦などを含む世間一般での知名度はそれほどではなかったよね
テレビにはいろいろ出ていたよ
でも当時からお馬鹿発言だった
727Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:02:51.46
>>723
質問にはちゃんと答えよう
728Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:03:56.28
>>727
答えてもらっていると思うよ
729Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:18:17.34
質問>>719がそもそも的外れだったと思う
730Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:19:36.40
>>719
ビル建設やるとしてみんなゼネコンの社員だと思ってる?
731Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:24:17.04
わからないならいいや
732Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:24:55.42
>>731
ええ
もっと勉強しましょう
733Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:25:18.34
>>725
最近はテレビじゃテケトーな健康ウンチクを披露してる印象が強いな。
734Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:34:09.91
ここにいるヤツは全員武田信者だね
735Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:34:25.82
>>733
商売だから
736Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:38:38.14
お前ら 毎日 毎日 こんな所で飽きもせず「フッ俺、何やってんだっ」とかなんないのか?
信者だのアンチだの武田に何故に執着すんの?
737Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:43:41.88
武田に執着しているのではなく間違った情報を広めて多くの人の生命と財産の危険を高めている人を観察しているだけ
738Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:44:03.83
>>736
> お前ら 毎日 毎日 こんな所で飽きもせず「フッ俺、何やってんだっ」とかなんないのか?

武田センセにこれを聞いてみたい
739Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:50:01.07
>>737
正しい情報を垂れ流している学者はダレ
740Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:52:47.33
>>736

だって武田がホントのことばかり言うからムカつくから火病中傷しているだけ
741Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 12:58:05.27
>>740
>武田がホントのことばかり言うから

タバコと肺がんは無関係、とかですか?
742Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:04:55.59
>>741
何それ?とにかくムカつくんだよ武田が!
743Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:09:25.38
>>737
いいまとめですね
744Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:09:47.51
>>740
1月に4号炉で核爆発したとか?
745Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:12:34.62
>>743
そうだろ。我ながらそう思うよ。
746Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:27:45.04
>>744
時々、朝日新聞が日本をダメにしたとかほざいてるけど
原発を何個も核爆発させてるあんたが一番日本を滅ぼしてるじゃないかと
747Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:33:14.19
>>744
福島で降下物放射能が上がった件だよね
いまは福島でがれきを燃やしているからだって主張を変えているよ

信者さんたちはコロコロ説明が変わってもついていくのですよ
それが不思議なんだ
748Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:36:21.80
被曝から守ってくれる武田先生に感謝してます
749Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:42:50.15
被曝のリスクがないのにあるように煽って
それを避けろ避けろというのが武田なのだよ
750Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 13:57:13.85
被曝させてモルモットにしようとする輩から守ってくれる武田先生に感謝してます
751Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 14:11:56.75
そのうちアンチは原発では事故すら起きてないと言い張るよ
752Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 14:15:38.42
>>749
言われてみれば確かにそうだよね
753Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 14:17:19.79
いつも思うんだが
現状の被曝水準では健康被害は出ないでしょう
って言ったら、東電を擁護したことになる、っていう理屈がわからないんだ
全然別の話だよね
754Nanashi_et_al.:2012/01/21(土) 14:22:00.03
>>753
それはまだ分からんでもないが
「故に、医者にかかっても被曝以外の原因で病気になったことにされてしまう」
は論外だろと
755Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 13:01:15.23
>>1
>インチキ科学者、または、ファンタジー作家です

>このひとの原発事故に関するコメントはデタラメですので信じてはいけないよ

とうの昔から信じてませんけど
この人の温暖化論もダイオキシン論もリサイクル論も極論でバカを釣るだけで
間違いだらけだしね。
あの頃と同じ
756Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 13:14:42.06
周りからは真面目だと思われてる俺も・・・
http://u-go.to/fulin
757Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 14:04:57.64
>>755
なんか自演ぽい書き込みだな
758Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 14:21:22.09
過去の人だね
759Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 14:43:47.19
>>737 嘘つき〜
観察してるだけなら、こんな所に書き込む必要はない。
760Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 14:45:58.51
>>753
東京でワーワー騒いでる手合いはともかく、福島県民とか東電が既に賠償すべき人達はいっぱいいるのにね。
761Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 14:47:25.47
>>754
区別つかないからな。
健康被害については、東電にはがん保険の保険料持ってもらうのが一番現実的だと思う。
762Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 14:49:09.19
今年はノーベル賞もらえるかもな武田先生
763Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 15:14:37.19
>>762
イグノーベル文学賞なら可能性が無いでもない
764Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 15:17:34.26
原発のスペシャリスト 武田邦彦教授
765Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 15:30:26.66
物理と化学の区別もつかない似非教授が原発のスペシャリスト???
面白い事言うなぁ www
766Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 16:03:20.60
>>763
ファンタジーとかSF小説で賞だったらネビュラ賞が超有名だけど
読み物としての文章の構成が下手だから無理でしょう。

矢追さんや韮澤さんの夢のある読み物に毛の生えた程度だから
767Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 16:14:29.52
ウラン濃縮研究所所長 武田邦彦
768Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 16:19:46.84
>>766
温暖化カルト信者が釣れたwww
どうだい鳩山イニシアチブの調子は?www
769Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 16:20:31.63
>>759
ここは観察スレなんだよ
770Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 16:22:03.51
ベクレルとシーベルトの区別すらできなかったひとが被曝を語るのが笑
771Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 17:05:04.61
ウラン濃縮研究所所長 テレンス・リー

元フランス軍傭兵部隊 武田邦彦

共にほんまでっか芸人

入れ替えてもしっくり来るからあら不思議

どちらも口だけ
772Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 17:18:27.82
福島県】 慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、 むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327211183/-100
福島県南相馬市で診療と内部被ばくの検査、健診、除染などにかかわっている東大医科研の坪倉正治医師によれば、
現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである(小松秀樹「放射能トラウマ」医療ガバナンス学会メールマガジンvol・303)。

むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響のほうである。
原発事故による最大の被害は、子どもの“放射能トラウマ”だ。しかもその多くは、大人の“放射能トラウマ”による
“2次的放射能トラウマ”であり、年齢が低いほどトラウマの程度が強い印象があるという。
773Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 17:23:40.98
武田病だな
774Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 17:35:40.70
>>766
??イグノーベル賞って知らないの?
その文学賞の過去の受賞者とその業績を一度調べてみれば?

ちなみに俺の好きな受賞者例は、2005年のナイジェリアのネット事業家:
無数のいわゆるナイジェリア詐欺メールを執筆し、サニ・アバチャ将軍、
マリアム・サニ・アバチャ夫人、ジョン・A・ムベキ弁護士、
その他の個性豊かなキャラたちを世界中に知らしめた業績に対して

http://www.improbable.com/ig/winners/#ig2005
775Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 17:54:02.35
観察もいいが その前に 御祓いに行きなさい。
776Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 18:35:21.52
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない
ただちに影響はない



777Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 19:26:30.36
>>776
ただちに影響はなかったでしょ?w
778Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 20:08:56.64
>>772
毎日新聞 2012年1月22日 東京朝刊

毎日変態新聞がソースね
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
779Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:51:30.02
歴史を見れば政府は嘘をつく事は明らかじゃない!
780Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:54:24.24
だから武田先生も嘘をついてもいいと。
781Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:56:30.34
何でもかんでめも一緒にすんなよなっ!
ボケ〜
782Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:59:10.53
武田みたいな嘘つきと一緒にすな
783Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 21:59:33.84
だからそこのお前っ
御祓いに行けって!
784Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 22:05:35.52
な〜む〜
お前らとりつかれてんなッ
785Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 22:09:35.22
普通、気付くよな
己の愚かさを…
何を何時までもやってんだよ。
786Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 22:19:04.84
だって武田人気がすごくて憎いから
787Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 22:21:46.28
2chに入れなくて正直イライラしたした人達
ハッキリいって病気だよね。
788Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 22:28:04.14
飛ぶ鳥を落とす勢いの武田教授を批判するオレってカッコイイ!
789Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 23:12:34.09
【福島県】 慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、 むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327211183/-100
福島県南相馬市で診療と内部被ばくの検査、健診、除染などにかかわっている東大医科研の坪倉正治医師によれば、
現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである(小松秀樹「放射能トラウマ」医療ガバナンス学会メールマガジンvol・303)。

むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響のほうである。
原発事故による最大の被害は、子どもの“放射能トラウマ”だ。しかもその多くは、大人の“放射能トラウマ”による
“2次的放射能トラウマ”であり、年齢が低いほどトラウマの程度が強い印象があるという。
790Nanashi_et_al.:2012/01/22(日) 23:53:07.29
>>788
煽ってみて活路を見出そうというタケダせんせの手法を忠実に模倣してるんだね
791Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 16:10:08.99
>>776
何か影響あったか?

そもそも
「ただちに影響はない」
ってその状況がずっと何年も続けば(その食品を何年も食べ続ければ)
影響が出るって意味だから全然間違ってないよ。
792Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 16:12:33.59
首都直下地震、4年以内の発生確率70% M7クラス、東大試算

東京より福島のほうが安全かもしれない
793Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 16:42:59.95
>>791
何か気になった?
念仏のように唱えただけだけど
794Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 17:20:00.59
>>793
当然心の中は
「ただちに影響はない」だってよ、うそつくなごらあ!
だろ。
795Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 17:24:38.36
信仰の対象がなんであれ、信ずるものは盲目である
というのは、けだし名言であるという事ですな
796Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 17:34:30.34
>>794
ただちに影響はないって唱えてみな
気が楽になるから、どうぞ
797Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 17:58:23.71
信じるということは
不合理な理由でもって正しいと認める
あるいは
検証不可能な理由でもって正しいと認める
ということですから、何事も信じるためには
目をつぶってエイヤと飲み込むしか方法が有りません
798Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 18:28:07.14
>>797
100mSv以下で影響があるかないかは
検証不可能だから、君の言う意味では
信じるしかないだろうね。
799Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 19:01:04.97
>>798
検証不可能かどうかはまだわからんのでは?
一般の福島県民はかなり被曝量少ないので検証不可だろうけど作業員は
それなりに被曝してるのでずっと追跡すれば検証できると思うよ。
800Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 20:11:27.73
>>799
被曝量が多かったら低線量の影響はわからんし
人数が少なかったら統計精度がでないぞ
801Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 20:33:25.45
>>798
「Aが検証不可能」と「検証不可能な理由でAを信じる」は違うぞ。
802Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 20:44:53.15
>>801
『100mSv以下では影響は見られないという、今の統計精度では検証不可能な理由で
低線量被ばくの影響はないと信じる』のはいいんだろう?
803Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 21:20:08.18
信仰のことを科学的な言い回しでは
仮定
と言います
LNT仮説を正しいと仮定すれば関東東北地域全域の除染は有意義である
などという風に使います
804Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 21:24:13.63
>>803
ホルミシス仮説を信仰している武田センセイとは相容れない考え方ですね。
805Nanashi_et_al.:2012/01/23(月) 21:33:05.44
>>802

「100mSv以下で影響があることは検証不可能」と
「『100mSv以下で影響が見られない』というのは検証不可能」
は違う。
806Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 11:11:01.44
【原発問題】福島県二本松市の新築マンション「放射能汚染問題」、武田邦彦教授の警告が現実に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1326716885/

807Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 18:16:48.73
まあ東海アマの予知だってたまには当たるしね。
808Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 18:26:10.55
>>800
吉田所長が確か70mSv。いわゆる低線量被曝だよね。
あそこは何百人か働いているんでしょ?同じくらいの被曝の人たくさんいる
んでね?
サンプル数もそこそこいそう。
809Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 18:31:44.46
>>808
何百人どころか数千人レベルの筈。
それも入れ替わり立ち替わり。
810Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 20:09:43.79
>>809
数千ではサンプル数が足りない。
811Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:00:49.90
電力需給:政府今夏試算「6%余裕」伏せる 再生エネ除外、「不足」のみ公表

政府、電力会社、マスコミを信じてはいけない。都合のいいことだけ言っている
812Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:14:47.81
一番都合のいいことだけ口にしてるのは武田先生だけどな
813Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:30:04.71
ワーストケースで計画を立てたら都合のいいことだけとは可哀想に。
814Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:51:25.70
地震の想定は、ワーストケースどころか、想定外まで想定しろって言うくせに
電力の需要だけ厳しめの試算を使ったら批判するとは
絵に描いたようなダブルスタンダードw
815Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:56:07.74
需要予測が合計1MWだったら発電能力も合計1MWあれば良い
なんて思ってないよね?
816Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 22:00:30.29
温暖化対策に金を注ぎ込んだら
「経済損失を産みだし国力を疲弊させる」と言うくせに
原発対策に金を使わなかったらやっぱり叩くダブルスタンダード
817Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 22:55:45.79
>815 火力発電のコスト試算の想定稼働率は70%、原発は77.5%
   現実には、原発動かすために火力発電は50%以下しか稼働してなかった
   3/11時点で火力には40%の余剰能力があったんだよ
818Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 23:28:29.10
>>817
稼働率は年間で可能な総発電量(最大出力×24×365)に対して実際に発電した量の割合であって
稼働率が50%だからといって発電の余剰出力が50%ある(=出力を倍に出来る)訳ではないぞ。

年間の稼働率が低いのは需要の少ない時期には、ランニングコストの高い石油火力なんかを
止めたり点検してるからであって、
夏のピーク時間帯にはほとんどの発電機がフル出力稼働してる。

年間の稼働率(kWh)の大小でピーク時間帯の発電能力(kW)のことを語ってる時点で
正確な知識がないことを自白してるも同然


819Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 23:46:13.68
>>813,814
どうせ原発再稼働しないと電気が不足すると政府、電力会社、マスコミを信じて
原発再稼働と2chに書き込んでいたのに白々しい
820Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:45:02.25
>>819
実際、昨年の夏は罰則付き電力使用制限令で15%無理矢理節電したから
足りただけで、甘い試算を信じて何もしなかったらやばかったわけだが
821Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 00:53:21.60
なんつーか武田脳だと、停電したらしたで
政府や電力会社は原発の運転再開を促すために電力不足をわざと演出したのだ。その証拠に稼働率にはまだこんなに余裕があるとか言い出しそうなのが
822Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:00:27.25
>>821
実際計画停電する必要がない時期に停電させた事実
823Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:05:29.72
 じゃ何故8月に点検だとか、あるけど稼働には時間が掛かるって
言い訳してたの 必死で原発動かす(止めない)理由さがしてじゃない
 まあ幾ら頑張っても原発動かしてっていう地元いないと思う
 そういう重大事だったんだから100人死んでもメルトダウン止めろよ
水素爆発させるなよって事件だったんだよ
 その覚悟のない組織に原発なんか任せる気にはなれないね
824Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:10:05.63
>>822
春の計画停電のことを言ってるなら
茨城当たりの火力発電所がほぼ全滅したのが原因だが。
何を持って「停電んする必要がない」と言ってるの?
まさか、地震で止まったのが福島原発だけだと思ってる?
825Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:11:44.95
>>823

プラントが定期検査もなしに年中稼働できるとか
数年動かしてないどころか補修もしてないプラントがすぐに稼働できるとか思う方がおかしい。
まさに武田脳w
826Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:18:06.54
原発派の陰謀だと言うなら言うようにやってみて大規模停電引き起こせばいいのかな。
でも実際に停電させたらこれは原発派の陰謀だって言われちゃうもんな。
827Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 01:27:44.67
>>825確かに
ただし、誰も原発があんな見るも無残な醜態晒すと思ってないから「もしも」の覚悟も準備も出来てなかったんでしょ。
もしものそなえはその時に使えるようにしとくもの。
政府や電力会社の責任でしょうに

いざ火事の時にもしもの時の消火器使えなかったら意味ないし…
828Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 07:11:23.57
>>827
「もしも」といっても
一箇所の原子力発電所が事故や故障で止まるところまではともかく、
総理大臣が突然、法的根拠もなく停止要請するとか
定期点検後の再稼働に政治的に条件が追加されるとかで
全国の原発がことごとく止まることまで想定しろと?
829Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 09:01:50.29
どうせ想定したらしたで
こんなに予備の発電所があるのにメンテナンスしないで使わない。政府は原発を動かすために嘘をついている
って騒ぎ出すだけだろ

心理的にそう言いたいのは分かりたくもないが、科学者がそんなことを言うな
830Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 09:02:51.82
誤解されそうだから補足するが
「そう言いたい」ってのは武田が現在進行形で騒いでる反原発云々の方ね
831Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 10:15:29.28
ここで武田批判し続けてるヤツってキチガイだろ
来る日も来る日も武田の真逆の事いって
832Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 10:31:26.53
いや、武田センセのトンでも煽りに乗ってやってるだけだよ
833Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 10:32:48.19
>>810
数千なら数千なりの統計だせるじゃん
834Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 11:02:11.90
>>833

違いがわかりませんという統計で満足するのならいいよ(100mSv/年ですら0.5%)。
835Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 11:14:33.76
>>832
病院池よ。おまえの部屋からでれるならw
836Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 11:44:54.33
>>834
違いがわかりませんっていうデータがえられたらそれはそれで重要でしょ。

だいたい過去のデータって旧ソ連とか原爆とかいま一つ信憑性にかけるじゃん。
今回のデータはチェルノや広島長崎よりはるかに信憑性あるものになると
思う。特に原爆のデータなんて正確さは低いでしょ。あとからこんなもんだろうって
いう被曝線量推測したデータでしょ。
837Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 11:52:15.62
>>836

今までの研究結果が100mSv/年以下は違いがよくわかりませんということをふまえて
LNT仮説云々とかやってんのに今さらそういうことを得意気に言うのは周回遅れ以上。

838Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 12:04:58.17
米国では依然として州以下のレベル(郡市町村)で進化論教育禁止条例案、
地球温暖化論禁止条例案などが頻繁に審議されて(は否決されて)いる。


反進化論法令案は、生物の進化は自然淘汰によるとする進化論が
世界は唯一絶対の神による支配下にあるとする信仰に反するという理由で
20世紀中葉から各地で繰り返し提案されている。
また近年政治の保守回帰が明白になる中で科学否定の風潮も高まっており、
人類の活動由来の気候変動説も否定される傾向が強まっている。
これらの条例や州法が実際に可決されてしまう可能性も高まっており、
科学者たちの間で危惧する人々が出始めている。

タケダせんせの信者たちも米国の愚民と似たようなもので、
科学的成果の一部が「想定外の事態」によって崩壊するのを目の当たりにし
科学そのものが信じられなくなった結果
なにやら絶対的に正しいものを願望する気持ちで疑似科学・反科学に走っているのだろう

論理で説得することは出来ない人たちだから自身で目が覚めるまで待つほかは無い
839Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 12:47:45.82
>>837
今までの研究成果ってチェルノブイリと広島長崎が基礎データでしょ
840Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 13:36:10.59
>>839
調べる気がないんだったら妄想の世界で生きてればいいよ。
841Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 15:09:43.62
>>831
病院池よ。おまえの部屋からでれるならw
842Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 18:26:47.41
>>818
コスト以前に、余剰能力の大半を占める石油火力って石油ショック前に出来たオンボロ発電所ばっかりだからな。
ガスや石炭はよく使ってたから施設の更新も進んでるけど、石油だけはあんまし使わないから古いまま。

この夏はなんとかだましだまし動かしてたみたいだが。
843Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 20:19:40.07
844Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 22:07:29.88
兵庫いるだろ?www
IDでてキチガイの兵庫だとバレるのがいやだからしばらくここにいんだろwww
完全に病気だなwww
845Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 23:10:26.02
>>842
オイルショック後のIEAの決定を受けて国内では
石油火力発電所の増設が実施禁止になってる。
既存の古い発電所をだましだまし使ってるのはそのせい。
http://www.paj.gr.jp/from_chairman/data/20030618_1.pdf
846Nanashi_et_al.:2012/01/25(水) 23:44:43.66

23世紀スタートレック・ワールド

異星人と連邦くんで、ワープが出来て、銀河の反対側から帰還出来る位の技術があっても

どうしょうも出来ない放射能

847Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 11:53:53.67
>>843
やっぱりほとんどチェルノブイリと広島長崎じゃん。
あとは自然に放射線量高い地域とかパイロットとかでいずれも年10msv近辺の
データで100msvくらいのは少ないじゃん。
848Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 11:57:53.75
:名無電力14001:2012/01/26(木) 11:52:16.03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00001254-yom-soci
セシウム牛3000頭流出先不明
849Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 12:17:23.95
>>844
お前が病気だな
キチ○イストーカーは完全にお前じゃん
そんなに兵庫が好きなんだな
850Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 13:32:53.78
>>847
100ミリ浴びてる奴って原発作業員くらいしかいないだろ。
今はほとんど5とか10とかじゃん。
851Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 14:34:54.84
>>850
作業員の話してたんだが

808あたりからの話なんで
852Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 15:23:28.53
支離滅裂だな。
一般住民の低線量被曝の影響を知りたいという話じゃなかったんか。

853Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 16:03:00.44
808から読んでね
854Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 16:04:07.67
799からだった。
855Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 16:52:02.19
数千ではサンプルが少ないと結論出てるだろ。
856Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 17:54:50.67
932 名前:名無電力14001[] 投稿日:2012/01/26(木) 09:20:41.81
>>927
去年は超巨大な棚氷も崩壊して流出したからね。
氷河の流出が続けばそれが小さく分裂して結氷して一時的に冬のオホーツク海
みたいになるケースはあるだろうな。
地球温暖化は着実に進行している。
君たちが幾ら今の寒さを引き合いに出そうが君たちの宗教と科学は相容れない。
857Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 17:59:48.78
>>849
一人だけ反応してるってことは本人なんだねwww
武田邦彦を考える★17では兵庫とでるから特定されると困るだろwww
温暖化カルト信者ニート
858Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 18:09:25.44
1. 「低線量被曝の健康への影響は無い」は、事実上検証不可能
すべての低線量被曝を受けたものの健康状態が被曝と無関係であることが確認できなければならない
2. 「低線量被曝の健康への影響はある」は、論理的には検証可能
一例でもその低線量被曝が原因だと特定できる健康障害が見つかれば証明されたことになる

しかし、紫外線でも皮膚がんは発生するし、自然被曝でも白血病等を含むガンなど健康障害が発生することは確実だから
福一事故でも何でも特定原因の被曝との原因きり分けはほぼ不可能。
従って、上記2も事実上検証不可能。

個々の居所や行動の履歴から原因を推定し、その長期的結果を統計処理するほか無い。
その広島・長崎からチェルノブイリまでの現在の結果が
「低線量被曝の健康への影響の有無は不明」
なので有ろう?違うか?

福一事故の結果はこれらの経験を踏まえてもっと戦略的に測定・処理されると思うが、
結果がはっきり出るまでには少なくとも十年の時間がかかると思う
859Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 19:08:01.70
>>855
数千なら数千なりの統計がでるって結論がでてるだろ
860Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 19:30:36.55
>>859

馬鹿は無理するな。サンプルが少なくてわかりませんが結論。
861Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 22:35:08.61
10mSv線量のリスク評価には
500万人のサンプルが必要だとすら言われているのよねー
それくらい低線量での影響なんざ少ないってこったな。
862Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 23:16:53.14
鎌形赤血球白血症?
ついに新しい病気を発見されたようです。

頭の整理・・・被曝と健康(3) 病気にならないために(鎌形赤血球白血症)
ttp://takedanet.com/2012/01/post_02b1.html
863Nanashi_et_al.:2012/01/26(木) 23:27:31.22
>>862
誤字を大目に見ても病気の解説が間違ってるけどな。
864Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 02:33:46.48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00001254-yom-soci
セシウム牛3000頭流出先不明


865Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 09:29:48.55
>>862
武田は大学一年レベルの遺伝学の知識も怪しいということがわかる記事だな

866Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 09:49:51.78
そのうち貧血症にこっそり書き換えられるに10000ペリカ
867Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 12:00:58.51
ルピサヨミンス

カンガンス
868Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 14:15:56.60
遺伝学ねえ
869Nanashi_et_al.:2012/01/28(土) 23:17:40.27
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中に高レベルの放射線を
バンバン浴びせて駆除して下さい
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です


【原発】原発情報1943【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327754611/
870Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 10:05:40.89
武田ブログは「科学的な単語」を書き並べて民衆を釣るジョークサイトだと思えば結構面白いと気付いたw
871Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 15:23:07.74
長沼毅でさえ地球寒冷化説なんだよなあ
872Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 15:51:41.82
>>871
そうなん?
では長沼毅スレでも立ててください
873Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 16:20:42.50
>>872
いやです
874Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 16:22:53.38
大槻教授でさえ地球寒冷化説なんだよなあ
875Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 17:21:14.55
温暖化懐疑論の人は毎年寒くなると元気になりますね。
876Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 17:29:19.82
NHKでさえ地球寒冷化説なんだよなあ

現実がみえない人にわからないだろうが
877Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 17:33:19.66
NHKを全面的に妄信する根拠は何でしょうか?
878Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 17:40:40.34
妄信してるなんて一言も言ってないけど、なぜ妄信してると決め付けるのか根拠を示してもらおうか
879Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 17:44:59.08
武田程度の学者はごまんと居る

だが武田のように視聴率を気にするマスコミや目から鱗を欲しがる
視聴者や読者に合わせて理論を組み立てる学者は少ない。
ましてこれでもかと電波に顔を出す学者は稀で極少。
自分が目立つことを最優先に、御用と彼や信者が呼ぶ生真面目だが実直な
学者を攻撃することが世間受けすると分かったらそれに突き進む。

たとえその理論が間違いだと知ってても
880Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 18:02:39.34
武田の場合は、自分で間違いとわかってやっているのか、
わかっていないのか、それがよくわからん。

わかってやっているのなら、詐欺師よりもタチが悪いな。
881Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 18:16:46.00
分かってることにしないと、辻褄合わないところが多いけど
分かってないからおかしな事を言ってる人の言動そのまま何だよなあ
882Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 18:16:47.27
最近になって地球寒冷化を言及したもの

長沼毅
大槻教授
NHK

883Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 18:57:07.97
>>882
それらを貴方が妄信する理由はなんですか?
884Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 19:13:24.48
>>883
だから、事実を並べただけ
なんか間違ってる?
885Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 19:17:03.01
つまり言及しているだけで何の信憑性もないということですね。
886Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 19:52:51.31
DHMOも事実は並んでいるものな。
887Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 20:04:02.93
>>882
最近めっきり寒くなって来たから丁度いい話題だと判断したんでしょうね。
夏になったらまた温暖化説に言及しだすんじゃないんですか?
888Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 21:22:22.97
>>887
まあこいつらはにわかだからな
丸山も武田も何年も前から言ってきたこと
889Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 22:07:59.68
>>887
NHKはやるかもしれんが、二人の学者先生はそんなアホなことしねーだろ
890Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 22:14:03.21
一応あらゆる話題をまんべんなく提供しないと行けない立場にあるんだぜ<テレビ局
特にNHKは割合レベルでどうしないといけないか決まってたはず
891Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 22:15:42.56
テレビは今まで偏った放送しかしてない。あしたのエコでは間に合わない
892Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 22:51:48.78
寒冷化の兆候なんて一つもないよ
まさか今の寒さが寒冷化だとも

気象観測事実、海洋観測事実は人為温暖化の事実を指示している
あのデータでそれが理解できないのは

賢い商売人とそれに騙されるバカだけ
893Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 22:55:13.75
894Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 23:15:33.93
>>892
であるならば直接そいつらに問いただしてみれば?
そんな勇気すらなんだろうけどwww
895Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 23:35:50.93
>>894
お前文系のバカだろ
その学者も断定もしてないよ
人為温暖化とかつてから何度も繰り返されてきた地球の脈動は別物。
これからマウンダー小氷期みたいな場面も来ることもあろうが
そいつには人類が上げちまった気温も乗っかってるということ。
896Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 23:38:34.95
>>895
なんすか文系のバカって?
初心者なので誰かと勘違いでもされているのでは?www
897Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 23:43:01.88
未来を断定するなんてなかなかできることではない。どっかの温暖化カルト教と違ってwww
学者の二人もこれからは寒冷化するのではないかと危惧している、そしてNHKですら

その3つが寒冷化に言及していることは事実であって断定しているわけではないのだから
火病を起こすことはないよwww
まあ冷静になって自分の頭で判断すればいいだけのこと。
898Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 00:21:13.31
>人為温暖化とかつてから何度も繰り返されてきた地球の脈動は別物。
どこのだれが一緒だって言った?

>これからマウンダー小氷期みたいな場面も来ることもあろうが
>そいつには人類が上げちまった気温も乗っかってるということ。
だから何?

事実は太陽活動が明らかに低下しているってこと。丸山が3年前から言っていること。
朝生でも見返してみろよ?たしかお前はあの番組をみてゲラゲラ笑ってたんだよな?www
899Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 00:29:02.12
明日の天気をばっちし当たるようになってからにしてくれっかなっ…
900Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 00:31:42.40
>>880
>わかってやってるなら詐欺師よりたちがわるいな

詐欺師ってのはわかってやるもんだぜッ
901Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 07:25:30.48
>>900
詐欺師はこっそりやるが、武田は公にやっているからなwww
902Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 08:28:37.68
詐欺と言ってやるなよ
ズバリ過ぎて可哀相だろ
日本人は有耶無耶を好むんだよ

怪しい商売人といいなさい
903Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 17:58:55.54
たぶん限られたアホが毎日粘着して誹謗中傷してるんだろうな
毎日同じことをつぶやき続けて中身がない
904Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 21:56:39.20
3.11以降明らかに地球温暖化なんてバカなこと叫ぶ学者連中とマスコミが消えたよなあ
明日のエコでは間に合わないなら原発を止めるなんてトンデモない!火力を増やすなんて
トンデモない!厳冬のこの時期でも温暖化恐怖番組を垂れ流さないと日本人を騙せないよw
905Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 22:33:22.57
>>897
>未来を断定するなんてなかなかできることではない。どっかの温暖化カルト教と違ってwww

「温暖化はウソ」と断言しちゃってる武田センセイはカルトということですね。
906Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 22:35:26.31
>>904
福島のニュースがトップになることが多いだけ。
君たちバカは人の関心ごとがどこを向いているかも分からないのか

君たちがいくら叫んでも人為温暖化の事実は変わらないよ
907Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 22:40:04.44
人為的地球温暖化がウソであるというと、どうして儲かるの?
908Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 22:44:30.27
・本が
売れる
・名前が売れる
・温暖化対策がされると利益の減る業界からお駄賃を貰える(かも知れない)
909Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 23:04:55.48
>>906
えー!断言しちゃっていいの?君の根拠は何?まさか受け売りじゃないよね?
910Nanashi_et_al.:2012/01/30(月) 23:26:17.27
>>906
ねえ兵庫?日本人の関心はどこに向いてるの?さっさと軌道修正しないと
明日のエコじゃ間に合わないんだよ?原発止めてどうするの?火力増やして
どうするの?温暖化の恐怖を煽らないと人は忘れるよ

さっさと行動しろ
911Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 09:06:20.49
なんか気持ち悪いストーカーがいますね

武田先生の門徒みたいですね

こんなこと書いたら私も兵庫認定するのかしら
912Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 12:03:10.25
913Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 12:22:12.05
911
武田の信者ってそんな気持ちの悪いのばかりだろ
近寄ったら君も○○県って県名を指されるぞ
914Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 17:03:50.91


この流れは構ってちゃんのアンチの自演と思われ
915Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 19:16:58.41
99 名前:名無しに影響はない(兵庫県)[] 投稿日:2012/01/30(月) 10:29:32.89 ID:LkBK2Bit
>>96
突然くるものもあるけどプレスリップ、つまり前震や本震前の前兆がある
大地震が存在することも確か。
陸羽地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E7%BE%BD%E5%9C%B0%E9%9C%87
のように明らかに異常な前震活動があった場合は人のセンサーがそれを
感知して(この屋根の下にいては危ない)と表や家の中でも安全な場所にいて
助かった人が多い地震もある。
科学の力は借りてないけどそれも予知だよ。
阪神淡路大震災ではその前年からの猪名川町群発地震が有名だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
ほとんど地震の起こらないあの地域の群発地震に色々な噂は飛び交っていたよ。
その地域は震源断層の東終端近くだな。
地震学者も警告するかどうか迷ってたと思うよ。
大地震の警告を出していたら彼らもヒーローだったけど出して無いからと学問が
無意味になるはずも無い。

武田の地震学者が意味無いと言うのは学問に対する暴言で自分自身も否定している。
学者の言葉かと疑うね。
阪神の時も巨大地震の恐れありとリリースすればよかったのかという話になる。
でも当時の体勢では出来なかったろう。
武田が原子力安全委員会で御用をしていたときみたいに。
でもそれで意味ないとは言わない。
東海地震は初めて予知と言えるものができるのではと期待できるほどの観測網を
築き上た。
東北にもそれをすればよかったのか?
916Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 19:33:42.24
武田の素晴らしいところは
少数の事実から多数の嘘を演繹してるところ
917Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 20:03:27.69
太陽黒点の数、ウォルフ数が増え始める頃に入ったの
に、一向に増え始めない。それどころかウォルフ数が小
さいまま経過するということが明らかになりつつありま
す。
 ウォルフ数が少ないと太陽からの磁束が弱く、また太
陽外部に漏れにくくなり、太陽系に降り注ぐ宇宙線が磁
束に補足されにくくなり、地球大気に当たる宇宙線の強
度が増します。
 大気に当たる宇宙線によって大気中には雲が発生しま
すから、太陽のウォルフ数減少傾向によって地球大気の
雲の量が増え、地球は寒冷化します。温暖化どころか、
今、寒冷化の予測がなされています。
 2012年はこの意味で大事な年になるでしょう。太
陽黒点の数に、要注意なのです。

温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
温暖化ではなく、寒冷化を心配すべきです。
918Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 22:08:00.17
>>916
禿同
919Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 23:06:27.51
    ↑
そりゃ〜そうだろうよ
お前のレスなんだろっ?
920Nanashi_et_al.:2012/01/31(火) 23:14:01.98
>>917
禿同
921Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 02:23:31.93
>>917
kの求め方が曖昧で嫌だ
922Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 02:26:42.17
>>917
何だ、大槻ジャン
923Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 02:31:24.67
寒冷化すると東京は札幌なみの気温になるんだろ!
う〜しばれるねェ〜
寒いのは苦手!
924Nanashi_et_al.:2012/02/01(水) 05:34:05.60
>>917
禿同
925Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 17:06:43.42
記録的寒波も温暖化の影響




926Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 17:22:29.54
大槻教授でさえ地球温暖化を否定


927Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 22:37:18.23
>>926
否定してないよ
ちなみに武田も否定してない
地球温暖化を事実として受け止めている
しかしそれを認めた後でいいかげんな自分のでたらめ理論で
(温暖化大いに結構、どんどん二酸化炭素を出せ)と例の口調で
ムチャクチャやってるが
928Nanashi_et_al.:2012/02/02(木) 22:49:30.53
武田は温暖化では
「環境問題対策に回す予算を産業につぎ込んで経済を発展させるべき」
って騒いでるのに
原発ではその逆なんだよなあ。

「金=エネルギー」だから、「エネルギーがなくなる」と「産業が停滞する」ってロジックで温暖化なんか無視して大量生産を続けようって言ってるのに
「エネルギーそのもの」である「電力」を「原発ごと削減」してどうするのよあんた
929Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 00:13:02.67
おまえがそうおもうならそうんだろ おまえのなかでは
930Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 03:14:40.33
あの国連でさえ地球寒冷化を発表
931Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 08:49:21.36
>>930
してないよ
932Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 11:11:28.78
寒冷化で発電所緊急停止
933Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 13:37:14.74
>>932とかって石油業界のステマかな?
934Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 15:50:03.81
●東日本大震災は人工地震http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
935Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 16:06:31.57
緊急停止してるのしらんのか
936Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 16:59:02.51
観測史上最低気温続出
937Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 17:37:30.01
>>934
武田なんて信じてるからそんなものも信じるんだ

早くムー世代は卒業しろよ
938Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 18:53:10.50
床の間に貼った 地球温暖化を拝めばあらゆることは温暖化の影響だと断定できます
939Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 19:39:33.15
>>938
大先生の顔写真つきですね。
わかりますw
940Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 19:52:15.08
大先生ってDr.Phil Jones?まさか江守じゃないよね?
941Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 21:11:05.76
雪国にいって温暖化をさけべばいいのに。ストップ温暖化!ってね
942Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 21:32:11.99
お前らの大先生って教祖様だろ

武田邦彦って言う
943Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 21:39:30.05
温暖化真理教団 明日香センセーの言うことを黙ってきけ
944Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 22:01:33.24
ある日の気温と長期的な温暖化は別の話だから
945Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 22:37:18.64
ある日の気温と長期的な温暖化を一緒にするのが温暖化真理教
946Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 22:44:04.12
ある日観測史上最高気温をだした日に散々温暖化を煽ってきたマスゴミ
947Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 22:53:31.68
気候と気象の違い
948Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 22:55:17.77
climate と weather
949Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 23:20:50.34
大槻教授でさえ寒冷化に寝返り温暖化真理教団は焦っている
950Nanashi_et_al.:2012/02/03(金) 23:34:10.15
次から>>1に武田のブログも貼ってくれ
951Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 09:46:52.96
原発は撤退して温暖化に戻ったのか
952Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 11:54:04.59
温暖化懐疑派や否定派なんて学者の100分の1
一般人の20分の1くらいだろ

一般人でも高学歴、理系ほど温暖化の事実を認めているだろう
953Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 14:43:33.21
温暖化否定論者がいるってのは別にいいんだけど

武田の場合、どこをどう読んでも
「ゴミの分別? 面倒くさいからヤダ」
「節約なんてしないで贅沢して暮らしたい」
以外の意味に読めないのがアレ
954Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 15:44:53.34
>>953 別にいいんだけど、キミ読解力に問題あるよ
955Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 15:45:44.69
>>953
温暖化否定から温暖化の事実を認めたあたりの武田はムチャクチャだったな
農業収量が増えていいこと尽くめだからどんどんCO2を出し続けろとか。

温暖化で海水面が上がったらどれだけの耕地や都市施設を失うか、そして
収量アップの地域があれば逆の地域もあることも抜け落ちているし。
農地を移動させるにもどれだけの手間が必要かも分かっていない。
ツンドラが耕作適地の気候になったらいきなりそこで麦でもできると
思ってんだろう。

物事を順序立てて組み立てられない人、リスクの計算が出来ない人と
思いましたね。

リサイクルの件はもうムチャクチャとしかいいようがないしダイオキシンの
件も企業御用学者そのものの発言だろう。
チッソの時のチッソの研究員の立場の発言だな。
皮肉にも彼のブログには水俣病やチッソに関する記述があり彼の心理を
窺い知ることが出来て面白い。
956Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 15:53:42.48
>>955 は論拠の参照先さえ明示すれば真っ当な批判だが、
>>953 は単なる曲解のぶちまけだな
957Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 16:09:12.53
武田は一般人がブログで書いてるなら勿論何の問題もないんだけど、
大学の教員だという立場を表に出しながらこれだけ適当なことを書いてるのはよくないねえ
958Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 16:19:17.28
未来永遠に環境は変わらないと信じてる低学歴の理系知識なしのお人よしには武田を理解できない
959Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 16:23:58.53
大槻教授の寒冷化論に反論するってことはアンチは韮澤認定だな
960Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 16:29:01.67
>>955
その辺もそういう理屈ならべてるだけで本心は>>953じゃねーのって書いたんだがなあ、うん

>皮肉にも彼のブログには水俣病やチッソに関する記述があり彼の心理を
>窺い知ることが出来て面白い。
この辺に着眼すると面白いけど恐ろしくなってくるよね
961Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 17:02:53.70
水俣病とチッソの記述は、武田が旭化成で働いていて
旭化成のもとがチッソだからぐらいに解釈すれば納得できる
962Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 17:30:44.79
>>959
つまり地球寒冷化はプラズマの仕業ということですね。
963Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 17:57:17.38
韮澤さんたち頑張って温暖化真理教信者をふやして 
964Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:02:00.04
旭化成の化成品でも燃やしたらダイオキシンも沢山出るのかな

だからじゃない

>>963
韮澤さんあたりは恐らく温暖化懐疑とかでしょ
9.11陰謀論とかにも興味を示しそうだし
彼も分かっちゃいるよ
そう書いたほうが金になるんでしょ
965Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:14:58.72
>>955 農作地を移動する必要はないだよ
単に作物の品種を変えれば良い
日本には温暖化するなら品種は揃ってる。
これが寒冷化なら結構大変、30年前の北海道米食いたくないでしょ。
966Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:17:42.09
移動する必要はないって?馬鹿?
水没する地域の農地を移動する必要があるし、
必要な品種によっては移動しなければいけない場合もあるだろ。
それを全て他の品種で置き換えれば移動する必要はないって頭弱すぎ
967Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:21:25.08
大槻教授は寒冷化論者である以上対するのはオカルト出版韮澤さん。韮澤シスターズの温暖化信者は自分を恥ないでください
968Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:23:04.32
大槻先生は環境問題の専門家じゃないから温暖化否定したとか言われても信憑性がない
969Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:29:26.33
>>965
そんな簡単に切り替えられたら飢饉とか不作とか起きない。
970Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 18:38:13.31
環境問題の専門家といえば武田教授
971Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 19:04:54.28
>>969
CO2対策するよりものすごく簡単。心配しなくても勝手に農家がやってくれる
>>964
塩ビ批判が一時期流行ったけどあれは間違いだからみんな勉強しょう

972Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 19:11:13.08
>>971
信者って本当に頭弱いんだな
973Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 19:30:11.99
>>971
土質って分かるか?
974Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 19:48:52.22
韮澤シスターズ頑張って
975Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 20:50:31.84
>>973
読み返したらわかったけど
海面上昇で農地が減り?ツンドラ地帯を代替地にして農業しなくてはいけないなら
あなたの言うとおり大変だね。
地球温暖化したら冬に米作りしないといけないのかな?(冗談)
976Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 21:45:49.72
温暖化厨は具体的なこと何も云わないで作物できない農地水没って言ってるけど
100年間で温度上昇何度、海面上昇何cmの話してるの?教えてくれない?
977Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 21:50:56.06
まあ福島のコシヒカリは塩水と放射能の逝ってしまった訳だが
温暖化対策の原発が原因っていうのは本当皮肉だよね

サッチャーが原発推進のために温暖化詐欺を思いついたんのに
(Royal Academyに理由付けを指示したら見つけてきたのが温暖化
IPCCはコイツらが昇格したもの)
978Nanashi_et_al.:2012/02/04(土) 23:19:13.91
大地も海水面も上下してきた歴史さえ知らないアホが温暖化真理教の信者なんだよ 
979Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 00:10:35.88
↑あほがおる
980Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 02:20:36.88
ブログの、自分はあと20年、ってどういう意味?
自分の残り寿命のことを言ってるの?

>私が原子力を捨てるのは20年間の人生を捨てるだけで良いのですが

この部分
981Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 02:22:46.23
今まで20年間は原子力に携わってきたってことでしょ
だから原子力を捨てるのは自分の20年間の仕事を捨てることになると
982Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 03:59:36.42
武田邦彦信者どうすんの?www
http://togetter.com/li/239729/

武田教授は1ミリシーベルトは危険ではないと言っていた-gooブログ http://blog.goo.ne.jp/osato512/e/64787c2e17160b272bd520f518f402f1
983Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 04:05:11.74
984Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 05:59:17.09
まだ武田信者とか言ってるよ 
985Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 10:32:02.82
>>984
信者が相応しいと思うよ
池田大作と信者の関係みたい
986Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 10:35:56.11
>>983
ニュートンやブルーバックスの地震に関する本を読んでも武田以上の
地震に関する知識は手に入れられる。
素人で少し勉強した人でもこんな捻くれた文章書けないよ。

武田は何も考えずに中央へのジェラシーだけで文章を作成している。

科学者のクズだと思う
987Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 10:41:18.83
>>986
>中央へのジェラシー
ま、彼の言動を理解するキーワードだね
権威への憧れとそれを手に入れかけるところまで行けた誇りとそこから排除された僻みが彼の原動力だ
ついでにニッチを見つけて騒ぎ立て、日銭を稼ぐ技を身に付けただけだ
988Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 10:58:04.88
>>986
タケダセンセイは忙しくてブルーバックス読む暇ないんだよw
地震なんかよりテレビで喋る健康うんちくとか仕入れないといけないんだよw
分かってあげなよw
989Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 11:30:55.60
江守なんか極左だからな
990Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 14:50:08.45
>>984
こういうのが信者の典型的な発言だな
991Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:14:01.99
未だに温暖化信じてるなんて理系知識がないアホだけ
992Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:17:27.36
>>986
武田教授は純粋だから東大と京大でこんなにも数値が違うことに疑問を持つのだろう
ニュートンやブルーバックスの知識で説明して
993Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:17:42.50
未だに温暖化信じてないなんて理系知識がないアホだけ
994Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:18:56.29
>>992
研究者だったら、疑問持ったら数字の根拠を調べると思うんだけどねw
995Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:26:39.64
>>992
疑問を持ったところで止まるのは素人の証拠だろ
996Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:40:07.33
寒冷化も温暖化の影響とまじで言ってるからな。もう間違ってたなんかいまさら言えないからトンデモ説になる

997Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:46:58.68
温暖化によって熱の循環が変わってしまうと、局所的には
寒くなる地域があってもおかしくないな。
998Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 15:56:08.64
>>997 逆も言えるんだよ。つまりアナタの言っていることに意味はない。
江守のシミュレーションで現在の局地的?な寒冷化が出ているか見てきたら?

まあ俺は信じないけど
999Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 16:25:14.55
1000Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 16:25:48.42
>>991
あなたには理解できないでしょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。