科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
引き続き語りましょう

前スレ(dat落ち)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1160888514/
2Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 03:47:18
科学詐術振興機構 (JTS/ERAIHITO/CRECREST/ぬけがけ) 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1247332873/

(前スレ)
*科学詐術振興機構JTS(ジャパントリックスター)*ERAIHITO*CRECREST*ぬけがけ*
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1160888514/
3Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 03:51:42
科学立国の明日
(2)原石の発掘 「目利き」次第
(2009年1月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm

CRESTは、原石を拾い上げるため、一人が責任をもって選び、
「良いと思ったら少々強引でも採用できる」(北沢宏一・JST理事長)のが特徴だ。

目利きはいま“ブーム”だ。最先端の基礎研究から、技術の製品への応用まで、
活躍の場は幅広い。政府は新年度、先端技術の開発動向や進展を常に把握し、
意見を聞くために、60〜70人程度の目利きを配置する。経済界も、企業の研究
所長といったエース級の人材を推薦するなど、期待は大きい。

目利き養成に王道はない。「よく勉強し、人に話を聞くこと」と岸本元学長は語る。
将来性を見抜く人材を育て、権限と待遇を与え、敬意も払う「目利き文化」を、
日本でも根付かせたい。


[PDF] CREST‐12
http://www.nmt.jst.go.jp/topics/pdf/crest-12_080519.pdf

4Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 03:59:23
【研究】博士志願者、定員下回る=5年連続、入学者は7割未満に−中教審が適正規模提示へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245526395/
【学術】文科省、全国の国立大学に博士課程の定員縮小要請へ--財政支援で大学院再編促す [05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243710558/

【研究】内閣府が最先端研究で意見募集 科学技術への期待、要望など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244795773/
【研究】先端研究支援対象「私が決める」 首相、選定に積極姿勢
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245434109/
【研究】研究者支援の充実、新法で 自民PTが法案骨子
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246112112/
5Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 05:28:46
井上総長は、磐石
6Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 14:05:54
なぜ前スレは突然dat落ちしたのでしょうか?
7Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 17:41:30

979 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 00:29:00
ERAIHITO

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=岸本忠三+山中+河岡+坂野
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=河岡+坂野仁+八木健

[PDF] CREST‐12
http://www.nmt.jst.go.jp/topics/pdf/crest-12_080519.pdf
>岸本忠三先生インタビュー
8Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 18:43:29
次の新型インフルエンザに備え研究拡大―JST
6月9日17時29分配信 医療介護CBニュース

 科学技術振興機構(JST、北澤宏一理事長)は6月8日、新型インフルエンザの発生とその後の
世界各地における流行・感染の拡大を踏まえ、インフルエンザ関連研究を拡大する方針を明ら
かにした。

 拡大の対象となるのは、現在実施中あるいは終了間もないインフルエンザ関連研究のうち、
現在流行している新型インフルエンザや今後発生・流行の可能性がある新型インフルエンザに
対応した基礎研究である(1)戦略的創造研究推進事業ERATO型研究「河岡感染宿主応答ネット
ワークプロジェクト」(2)インフルエンザウイルスライブラリーを活用した抗体作出および創薬応用
に向けた基盤研究―の2つ。

 (1)では、▽新型インフルエンザの宿主応答解析▽宿主内におけるインフルエンザウイルスの
病原性獲得機構の理解-の2本の柱で研究を進める。

 (2)では、次の新型インフルエンザウイルスが出現した際に治療薬などの開発に活用できる
モノクローナル抗体を迅速に提供できるようにするため、「抗体ライブラリー」の構築を目指す。

 (2)の代表研究者たちは、既にインフルエンザA ウイルスの全144通りの亜型のウイルスライブ
ラリー化を実現しているため、これを活用して各亜型ウイルスに対応したモノクローナル抗体を
作成する。またバイオインフォマティクス技術を用いて、将来起こり得る抗原変異を予測し、変異
ウイルスにも対応できる抗体も作成。さらに作成した抗体の治療などへの効果を動物実験により
確認し、抗体ライブラリーを創薬に応用するための基盤の確立も目指す。

 研究費は、(1)が5億4000万円で、(2)が1億4000万円。

【モノクローナル抗体】
 特定の抗原決定基だけと結合する抗体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000002-cbn-soci
9Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 18:56:52
お問合せ先
〒113-1カ30
東京都文京区本郷1カ30 医学部教育研究棟10階
頭狂大学大学院烏賊様系研究科微生物学教室内
特定領域研究「感染現象のいかさまトリックス」事務局
http://kansen-matrix.jp/index.html
http://kansen-matrix.jp/crew/index.html
http://kansen-matrix.jp/crew/index_h19.html

「ウイルスライブラリー」(笑)
「抗体ライブラリー」(笑)

「新型インフルエンザウイルス出現のメカニズム」(笑)
http://idsc.nih.go.jp/training/11kanri/99kida.html

「“感染予防効果”のある生ワクチン」(笑)
http://lifesciencedb.jp/dbsearch/Shinbun/get_mainichi_html2.php?year=2005&file=VUjvfxJRUXsxPLUSonG37SR0Q==

喜田さんとそのスタッフたちは、アラスカやシベリアなどに出かけてはひたすらカモのフンを集め、
144種になるはずのウイルスを蓄積していきました。しかしどうしても自然界で発見できなかった
ものもあります。それらは実験室で人工的に作り出し、144種すべてをそろえました。
こうしたウイルスはマイナス 80度の冷凍庫に保管されて「ライブラリー」と呼ばれ、必要なときには
いつでも利用することができます。
http://kamuimintara.net/detail.php?rskey=145200901t01

>しかしどうしても自然界で発見できなかったものもあります。
>それらは実験室で人工的に作り出し、144種すべてをそろえました。


「 自 然 界 で 発 見 で き な い も の は 実 験 室 で 人 工 的 に 作 り 出 す 」 (笑)

さりげなく書いてあるが、これって、捏造してますって意味じゃないのかな?
10Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 19:36:21
をいをい、さしたる根拠も提示せずに
特定の研究グループを誹謗するのはやめてくれないか

CRECRESTとか書いてる人もキモイし
11をいをい(笑):2009/07/12(日) 20:09:50
[PDF] 研究終了報告書 研究代表者:河岡義裕 (東京大学医科学研究所、教授)
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/report/sh_heisei13/menneki/kawaoka.pdf

(2)実施体制
ウイルス解析・開発グループ
東京大学医科学研究所 ウイルス感染分野
・インフルエンザウイルス粒子形成に重要なウイルス構成物質間および宿主遺伝子産物とのインターラクションの解明
・ 強毒インフルエンザウイルスの病原性
・ エボラウイルスの増殖過程と病原性の解明

カナダ科学研究所グループ
カナダ科学研究所 高病原性病原体研究室
・ 高病原性ウイルスの解析

4 研究参加者
研究グループ名:ウイルス解析・開発グループ
河岡義裕 堀本泰介 五藤秀男 高田礼人 新矢恭子 坂井(田川)優子 岩附(堀本)研子 下島昌幸 伊藤睦美 野田岳志 渡辺登喜子
海老原秀喜 冨田有里子 藤井 健 村本裕紀子 金野美佐子 白石京子 畠山修司 木曽真紀 坂内 天 山田晋弥 小澤 真 山吉誠也 角川学士 牧野晶子
田村大輔 村上晋 岩佐彩香 今井博貴 稲垣亜里沙 高橋慧

研究グループ名:カナダ科学研究所グループ
Heinz Feldmann 河岡義裕 海老原秀喜

5 招聘した研究者等
Le thi Quynh Mai NIHE,Hanoi,
Dinh Thi Thuy Van Caompany for Vaccine & biological production,
Nidom Chairul Anwar Airlangga University
Zejun Li Harbin Veterinary Research Institute
Cheng Jun Li Harbin Veterinary Research Institute
12Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 20:12:55
13Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 20:22:17
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1246443195/9
平成13年度採択分
研究課題「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
研究代表者(所属) 河岡 義裕 (東京大学 医科学研究所 教授)
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/ryoiki/bunya03-10.html

【CREST】「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20070118/index.html
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/
致命的インフルエンザウイルスの新発見=『ネイチャー』
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/02/html/d47343.html
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
Nature 445:23, 2007
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7125/full/nature05495.html
---------------------------------------
1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html

"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."

誤:早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い。
正:こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230210069/15
14Nanashi_et_al.:2009/07/12(日) 20:23:17
15Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 00:04:28
>>6
2ちゃんねるのシステムが、980を過ぎて一定期間書き込みがないスレを自動的にdat落ちにするため。
それだけのこと。
16Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 00:15:38
今年面接に残った人数多くね??
17Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 01:31:02
たしかに。

採用数ふえるのか?
18Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 01:38:08
補正予算入ってるんじゃない?
19Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 01:01:39
ないない
20Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 02:59:40
ふぅ。また来年がんばるか・・・
21Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 05:04:02
さきがけの連絡結局来なかったんだが...
メールも電話もないということは落ちたってことだよね。
手紙が迷子になっているのだろうか?
22Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 06:45:43
「生命....」の通知はもう来てる?
23Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 08:43:46
>>21
『光と生命〜』は残念なお知らせのお手紙がきた
24Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 10:04:14
残念だねぇ
25Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 11:27:32
>>22
8月面接の所だよねえ。うちもまだだけど、そろそろ来るかな?
来た人いますか?
26Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 11:45:54
21ですがひょっとしてまだ可能性あるのかな?
8月に面接の領域です。
27Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 13:27:29
面接終わったが8分じゃ説明するの無理w
研究の重要性しか話せんかった
研究計画とか話す時間ねえよ
28Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 14:07:33
ナノですね?
乙でした
雰囲気はどうでした?
29Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 15:01:10
来週面接する領域だけど通知は2週間きってから電話できた。
准教授とかだと忙しくて準備時間足りない人もいるだろうな。
30Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 15:58:09
>>28
雰囲気はそんなに悪いわけでもなかった
コの字型で微妙に圧迫してくるが
今年だけだと思うがとにかく時間がないのが特徴的で
時間厳守と散々念を押されたから早口で頑張ったのに
向こうの質問時間は時間をオーバーしていたw

面接の時点で倍率は4倍以上あったから仕方がないかと思うが
8分で4千万が決まると思うとやるせない
時間短いとホント難しい
31Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 16:32:20
>>30
面接からまだ4倍って結構な競争だな
例年2倍くらいでしょ?
32Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 17:51:33
>>30
乙です。
私も同じ領域だと思いますが手応えないっす
面接中はこんなもんかな、と思いましたが後からへこんできました orz
自分が未熟だったと思って来年がんばります
33Nanashi_et_al.:2009/07/15(水) 22:48:15
「生命現象」まだ来てないっす
34Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 10:20:02
>>31
今年応募人数倍になった
採用人数増えるのかなと思って
質問して見たが例年と変わらないらしい
35Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 16:43:17
「生命現象...」音沙汰なしだが,落ちて連絡無いのか,全体にまだなのか分からないね.
こういう時こそポジコン,ネガコンの必要性を痛感する...と研究者らしいことを書いてみる.
36Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 21:52:11
来てないよー「生命現象」
37Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 09:17:02
今日電話かメールで連絡来なかったらアウトだよな「生命現象」。
日程的に。
あとは落選通知のはがきをまつのみか。はあ...
38Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 12:09:37
この掲示板の誰かに面接通知が来ないと結局分からないよね.落ちたのか,ただ送れてるだけなのか.
ポジコンいないんかな?
39Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 13:11:08
>>37
>>29が正しければ来週末がリミットじゃね。
40Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 19:04:06
日食グラスに不具合・・・・

問い合わせ電話をみておとろいた。
電話料は自己負担しろってか?へたすりゃ失明だぜ。危機感がなさすぎる。
41Nanashi_et_al.:2009/07/17(金) 19:49:18
太陽光は7日にメールで合格通知が来たよ。だから、通知が来るのは2週間前前後ってとこじゃないっすか?25/106が面接。倍率的には例年通りだね。ナノだけが異常。
42Nanashi_et_al.:2009/07/18(土) 00:49:31
電話連絡ってJSTから?総括から?
43Nanashi_et_al.:2009/07/18(土) 01:38:27
総括が25回も自分で電話してたら
おじいちゃんおばあちゃん息切れしちゃうよ。
44Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 11:41:19
面接通知でもダメ通知でもいいから早く返事が欲しい.....
でもやっぱり面接通知がいいけど.
45Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 15:48:24

337 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/07/20(月) 11:02:21
文科省を大幅縮小へ

文科省に所管の独立行政法人、「科学技術振興機構」は文科省の天下りだけでも
65人もいます。当初予算で施設費は0円だったが、補正予算(つい最近野党が反対
していた予算)では720億円がついたのです。構造改革で全国にある研究開発の拠点を
減らすはずだったのですが、逆に箱物を作ろうとしているのです。変ですね。倒産する会
社が設備投資するのと同じです。
これで、給付金あげるから消費税も上げる、と吠えているのが自民政治で
ございます。構造改革は結局国民のみが痛みを受けている改革です。
もともと文科相なんて人員を半減させてもやっていけるのです。今もって
教科書の色、サイズまで規定している暇な国は皆無です。
「ゆとり教育」で日本の教育に止めを刺したのもこの役所です。それを
すべて現場の教師の責任とするのですから「鬼畜」そのものです。
46Nanashi_et_al.:2009/07/20(月) 17:03:33
43.そのとおり・・・
47Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 09:03:08
「生命....」今日あたりが運命の分かれ道と見た!
48Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 12:26:23
「生命....」面接2週間前まで連絡できない理由がわからない。
他の分野はとっくの昔に内定もでているのに。
49Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 12:39:41
これを見てるみんなに連絡が無いという事は,単に落ちただけなんでしょうか,我々は....「生命...」
50Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 13:39:28
ダメ通知 From 知の創世
面接が22/64らしい.
1/3にも入らなかったとは駄目すぎる.
51Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 17:03:56
今日も連絡なし.実際ダメだったてことなんだろうな.
たまたま2ちゃんねるしてる人は全滅で,面接対象になっている人には連絡が行ってるような気がする.
52Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 17:25:54
生命は毎年人多いから選考も大変だと思うよ
ナノも通知きたの面接の15日前だし
2週間前までは待ってもいいと思う
53Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 18:40:13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1214205932/100
100 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 21:24:03
>>96
耶麻仲さんのその考えを明瞭に否定する論文がいま投稿されているらしい。


喜べ。そっちの予算が流れてくるかもしれんぞw

54Nanashi_et_al:2009/07/21(火) 18:42:22
> 2週間前までは待ってもいいと思う
私もそう思います.
55Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 21:32:30
来ないね、「生命現象の革新モデルと展開」
56Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 21:38:35
スウェーデンとか北欧の犯罪率って、変わることなく世界一だし、レイプ、しかも、かなり残酷なレイプが多いのも特長。

http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate.html

女性が一人旅なんてとんでもない地域。
57Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 21:49:45
ふふ、ちょんこが、攪乱のレスおいていきやがったぜw
58Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 03:50:53
論文捏造もしくは捏造を容認した場合は懲戒免職。
捏造によって共同研究者の経済的利益を損失した場合には詐欺罪で告訴。

性行為を伴うセクハラでは懲戒免職+強姦罪で告訴(親告)。
お触りや言葉によるセクハラでは減給1ヶ月〜停職+強制わいせつ罪で告訴(親告)。

パワハラで自殺者を出したら懲戒免職+傷害致死罪で告訴。
以下、パワハラの程度により減給1ヶ月〜停職+場合によって傷害罪、名誉毀損罪、侮辱罪等で告訴。

不正経理で私的流用があった場合には懲戒免職+業務上横領罪で告訴。
私的流用がなかった場合では応募資格5年間停止。
企業などの公的でない資金の目的外使用は業務上横領罪で告訴。

飲酒運転などの法律違反があった場合には懲戒免職+該当する刑罰。
飲酒運転による懲戒免職はすべての自治体で徹底されつつある。
59Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 11:50:34
2週間前だというのに連絡なし.ダメならダメと早く言ってくれ!!
60Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 11:57:36
59>
大丈夫だ。
採択間違いなしのオレ様のところもまだ連絡来てないから。
61Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 12:06:43
60>
ポジコン?
62Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 17:53:33
浅井昭衛(呉 萬洪)は北朝鮮人の両親から生まれた。
63Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 18:02:59
浅井 浅田 浅沼 浅原 浅尾 ……
64Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 18:04:27
浅 朝 麻  … 馬  漢族になりすました朝鮮人
65Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 18:05:45
馬 とか 孫 とか ・・・
66Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 23:13:41
面接おわた
67Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 16:28:53
どうもダメっすね..
68sage:2009/07/23(木) 17:05:40
>>66
面接は圧迫でした?
69Nanashi_et_al:2009/07/23(木) 17:10:39
>面接は圧迫でした?
66ではないですが,私の場合は圧迫でした.
結果はまだわかりません.
70Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 19:25:28
>面接は圧迫でした?
66でも69でもないですが,私の場合も圧迫でした.
71Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 20:49:41
「生命現象」2週間前なのに来ない...だめか
72Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 21:11:57
>>68
圧迫ではなかったよ。
短い時間に相手に自分の提案を理解させれれば、そもそも圧迫にはならない気がする。

73Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 21:59:53
生命...来ないね.やっぱりダメってことなんだろうな(泣)
74Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 00:19:02
60だがみんな安心しろ。




俺もまだ連絡がない。
75Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 12:56:24
今日も連絡無い....生命.やっぱダメだ.
76Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 14:11:44
77Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 15:13:44
生命現象、落選通知きたー!
78Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 17:59:52
>77
郵送?メール?
79Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 18:27:50
通った人には1週間くらい前にすでに連絡が来てるんだろうね.
80Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 23:43:12
>>43
何か述べたら?
632を盾にせずに。632も私的仇敵だが
81Nanashi_et_al.:2009/07/25(土) 15:37:38
ダチョウ抗体マスク(笑)
82Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 12:32:59
やっぱりダメだったね.生命...
83Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 13:27:51
生命、まだ連絡来ないんだがもうどうでもよくなったぜ。
84地政学・社会情報学@rands institute:2009/07/28(火) 01:00:40
そろそろトドメだな
85Nanashi_et_al.:2009/07/28(火) 01:22:47
万能細胞(笑)
86TF58:2009/07/28(火) 03:51:40
近年の任務部隊は水爆も常備しているのだよ
87Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 13:15:25
101に追い詰められ森のクマさんを歌って誤魔化す真紀君w
88Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 13:20:44
ところで、金沢医科大学の脳ピペドの各研究室には、「何故か」資産家が1名〜数名存在するらしいですな
89Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 18:31:44
面接が早かった領域だと、もう連絡きてるのかなぁ?
90Nanashi_et_al.:2009/07/31(金) 03:04:48
さすがにそれは早すぎるんじゃ
91Nanashi_et_al.:2009/07/31(金) 03:44:21
【韓国】幹細胞研究費を年1200億ウォンに、政府活性化案[07/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248955162/
92Nanashi_et_al.:2009/07/31(金) 04:00:56
あるある環境ホルモン詐欺
インチキと判明

国立研部長がずさん報告書 厚労省から3千万円補助金

 厚生労働省の科学研究費補助金事業として総額約3千万円の公費助成を受け、国立医薬品食品衛生研究所(東京)の
菅野純・毒性部長がまとめた内分泌かく乱化学物質(環境ホルモン)の報告書に、少なくとも46カ所もの数値集計ミスが
あったことが30日、関係者への取材で分かった。
 プラスチック原料として広く使われ、環境ホルモンの疑いが指摘されているビスフェノールAの健康影響についての報告で、
菅野部長は取材に「実験を委託した外部機関からの報告書の記載に間違いがあった。評価のための元データは国の食品安全委員会に
提出しており、結論が変わることはない。記載ミスに気付かなかったことは申し訳なく、報告書の訂正を急いでいる」と釈明した。
 報告書を基に健康への影響を検討していた食品安全委員会ワーキンググループ(WG)は、集計数値の誤りが多数見つかったこと
などから「報告書には固有の問題があり、得られた結論が妥当かどうか判断することは困難」と、取り扱いを事実上棚上げにした。
各国の規制動向や他の論文などを参考に、ビスフェノールAの最終的な健康影響評価を出す方針。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009073001000789.html
93Nanashi_et_al.:2009/07/31(金) 13:39:56
面接行ってきました
圧迫ではなかったです。
最初の質問が総括からで、「おもしろいとはおもうが、、、」でした
研究者が「おもしろい」と言うときが一番危険なきがします
なにも感じかかった時の常套句
むしろ圧迫の方が、内容に興味をもってもらえてるってことで、いいんじゃないでしょうか
94Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 01:27:51
圧迫ってのは落としてやろうという意図のあらわれな気がするけど。
positiveな厳しい質問というのが一番いい気がする。
95Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 03:39:10
面接後の事務的な打ち合わせは発表者全員なのでしょうか?
近日中の実施場所の変更はないか、とか
公式発表時の原稿のここを修正したがこれでいいか、とか
結果発表後すぐに会議があるが出席できるか、とか、、、

合否判別の糸口をつかもうと必死で考えてる毎日である

96Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 07:20:17
>95
一度目面接後落選、
二度目採択、
だったけど、どちらの場合も面接後聞かれたよ。
もう忘れて論文でもかくがよろし。
97Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 13:23:40
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1244993307/127

官撰現象のいかさまトリックス
Ikasamama tricks of Reaction Phenomena
平成18年度〜22年度
悶部下が苦笑創作科学artifact制作費補助金「特定領域研究ごっこ」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/235
98Nanashi_et_al.:2009/08/01(土) 19:44:15
打ち合わせは全員でした
その内容が完全に同じかどうかはわからないけれど
99Nanashi_et_al.:2009/08/02(日) 00:47:06
度々自身のブログでJSTのことをボロクソに批判している研究者に、億円単位の研究費を配分するのは何故?
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmitsuhiro.exblog.jp%2F12046923%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp

しかも、理事長が直々に反論のコメントをしているようだし。

なんか弱味でも握られているのか?
100Nanashi_et_al.:2009/08/02(日) 01:20:29
>.99
CRESTとか先駆けとか元々コネだろ?
出来レースなんだよ!!
しかし、本人には分からないのが問題。
トップダウンと言うこと自体、事前に採用者が想定されてるのは当たり前のこと。
人事だってそうだろ?
だから、申請書のの出来不出来なんて関係ないんだよ。
101Nanashi_et_al.:2009/08/03(月) 03:08:19
またコネ虫がわいてきたか
102Nanashi_et_al.:2009/08/03(月) 03:24:31
『どーすればなくなるか?捏造。』
「再現性がとれるまで、もう一回実験させて」
の返事が
「そんなこと言ってたら、論文出ませんよ」
って、にらむハゲがいる限り、無くならんだろう。

http://spysee.jp/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%B0%9A
103Nanashi_et_al.:2009/08/03(月) 03:55:35
似ているから、興味があるんなり。
104Nanashi_et_al.:2009/08/05(水) 00:57:51
今年は何日に内々のお知らせがきて、何日にプレスリリースかね?
105Nanashi_et_al.:2009/08/05(水) 02:11:15
>「生命現象の革新モデルと展開」 >>55

     いいか、みんな。

        (゚д゚ )
        (| y |)


 サイエンスはとても熱増なものだが、二つ揃えるのは危険だ。

  いかさま ( ゚д゚) トリック
      \/| y |\/


  看板を付け替えて化粧して……

 感染現象 ( ゚д゚) マトリックス
      \/| y |\/


  気がついたら裸の王様だったりして……

       ヽ(゚д゚ )ノ
        (  )
        ノω|


      __[警]
       (  ) ('A`)
       (  )Vノ )
        | |  | |
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/244
106Nanashi_et_al.:2009/08/05(水) 02:13:32
新シク興ス熱って増す感染症研究事業
107Nanashi_et_al.:2009/08/05(水) 02:15:42
108Nanashi_et_al.:2009/08/06(木) 05:12:48
>>3
>>7
>>8

【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】C
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1242486079/801n-

因果関係転倒倒錯いかさまレレレのトリック

これがほんとのリバースジェネチックス(笑)

〜いかさまトリックスへの道はステロイドで舗装されている〜

109Nanashi_et_al.:2009/08/08(土) 01:58:22
【物理】レーザー光照射で有機絶縁体を金属に変化させる新手法を開発/東北大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249564537/
110Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 03:19:56
金属ガラス と 
新型インフルエンザ(鳥H5N1/人獣共通感染症/新興・再興感染症) は

現代に甦る二大錬金術だな
111Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 18:40:01
112Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 19:43:17
ミレニアム・プロジェクト

新興・再興感染症

人獣共通感染症 (狂牛病プリオン、高病原性鳥インフルエンザH5N1、新型インフルエンザA/H1N1)

新興・再興感染症研究拠点形成プログラム

感染現象のマトリックス
113Nanashi_et_al.:2009/08/11(火) 18:28:50
>>104 やっぱり内々にお知らせがくるもんなのですか?まだ連絡がないってことはやっぱりダメだったか・・・。
114Nanashi_et_al.:2009/08/11(火) 19:25:13
中国さまの意向にしたがっているんですね、わかります。
115Nanashi_et_al.:2009/08/11(火) 23:40:57
本来は
そろそろのはずだが


終わったということか・・・
116Nanashi_et_al.:2009/08/12(水) 19:45:20
【研究】内閣府が最先端研究で意見募集 科学技術への期待、要望など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244795773/
117Nanashi_et_al.:2009/08/12(水) 21:10:05
まだ連絡がこない・・・
来るとしたらお盆明けなんだろうか
118Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 22:28:23
今年は諸事情で遅そうだね。
119Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 18:06:30
>>114
何故か助けに来ない中国w
120Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 19:56:21
インスタントc^
121Nanashi_et_al.:2009/08/15(土) 21:04:15
stragegistsの術中で足掻くテクノトピア という構図が現実
122Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 10:24:03
まだ抵抗するヴァカ数名
123Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 10:31:54
randsとは?
124rands and barsenior:2009/08/16(日) 15:33:31
生命科学系のかなりの割合、論外ですな
125Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 15:51:48
ベイジアンゲーム
126Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 15:58:19
127Nanashi_et_al.:2009/08/16(日) 16:41:21
remenber 0313
128Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 00:48:39
>>122
十数名の幹部
129Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 00:58:37
川人氏などのグループAおよびB穏健派は無問題だ
130rands:2009/08/17(月) 01:03:56
131Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 01:38:18
132Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 02:17:06
最優先の国益は常に安全保障である
返答不可能か?
>川本氏
133Nanashi_et_al.:2009/08/17(月) 02:41:22
某島国も、人治主義ではない
134メシウマ:2009/08/17(月) 20:25:02
民主党が政権を取る→官僚主導主義の終焉→特殊法人の廃止→JSTおわた→JSTに税金が投入されなくなる→おれたちに還付される→メシウマ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/309

北大 獣医 捏造 ES細胞 黄禹錫
北大 獣医 インフルエンザウイルス ・・・

「新型インフルエンザウイルスの出現に果たす動物の役割」
http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/fund02.html
当教室が世界をリードして推進してきた「インフルエンザウイルスの生態と病原性の分子基盤」の研究
http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/microbiology01.html
136Nanashi_et_al.:2009/08/18(火) 23:09:28
民主党が政権を取る→官僚主導主義の終焉→特殊法人の縮小→JSPSとJSTとNEDO統合→競争的資金が減る→競争相手が減る→メシウマ
137Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 16:07:51
さきがけで面接の結果について内々で連絡もらった人いますか?
138Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 18:28:25
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1224380485/659

659 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/08/14(金) 08:58:12
政権が変わったら解明して欲しい3大スキャンダル(旧帝大関係)

  1)東北大学長捏造疑惑
  2)阪大捏造糾弾助手「自殺」疑惑
  3)東大医科研4大捏造疑惑

139Nanashi_et_al.:2009/08/19(水) 20:02:40
まだ連絡がこない
140Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 00:54:24
去年はプレスリリースの数日前だったようだが
141Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 06:52:46
>>136
後半おかしくねえ?

民主党が政権を取る→官僚主導主義の終焉→特殊法人の縮小→JSPSとJSTとNEDO統合→競争的資金が減る→競争相手が増える→メシマズー

競争的資金が減ったら、競争相手は増えるだろ。

142Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 22:46:07
すでに資金アリの人はOK
143Nanashi_et_al.:2009/08/20(木) 23:06:22
枠が狭くても資金とれるもんね
144Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 00:24:12
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/personal_change/article.aspx?id=20070707000073
文科事務次官に銭谷局長が昇格 2007/07/07 09:11 四国新聞社

 伊吹文明文部科学相は6日、結城章夫事務次官の辞職を認め、
後任に銭谷真美初等中等教育局長を昇格させる幹部人事を閣議に報告、
承認された。発令は同日付。

 銭谷氏の後任には香川県高松市出身の金森越哉総括審議官を充てる。
同市出身の田中壮一郎文部科学審議官と瀬山賢治国際統括官は辞職。
田中氏の後任には玉井日出夫官房長が昇格し、その後任に坂田東一
独立行政法人理化学研究所理事が就任。
瀬山氏の後任には木曽功独立行政法人日本学術振興会理事が就く。
145Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 00:37:51
で、いつ頃内定連絡がくるんだ?
146Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 00:51:44
すでに資金アリの人も凍結
147Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 04:16:10
経産省はJSTを潰そうとしてるみたいだね。
http://www.meti.go.jp/press/20090819002/20090819002.html

まあ自業自得だけど。
148Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 09:38:02
JSTのJERC-INで職めっけた人いる?
149Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 13:43:30
>>148


良いサイトだと思うよ。 情報が集約してあってとてもつかいやすいし、メールもうれしい。
150Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 17:39:18
>>148
求職者登録しておくと,たまに募集先からメール来るよ?
151Nanashi_et_al.:2009/08/21(金) 23:47:18
電話連絡は17日?
152Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 00:34:14
まだ連絡ない模様。17日は例年を考えても早すぎ。
153Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 01:01:29
連絡来た人いますか?
154Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 01:02:44
今年は3次選考があるから少し遅いんじゃね?
155Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 01:06:07
大挑戦枠うざーw
156Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 03:28:06
>>149&150
d
待てば海路の日和あり、だといいなあ
157Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 10:46:00
「お盆明けで内々の連絡がないと諦めた方がいいねえ」って、
他領域でアドバイザーやってる学外の先生がおっしゃってました。
科研費や所属の手続きを考慮して、プレスリリースのかなり前に
内々通知があるんだとか。
面接の質問をもっと的確に答えればよかった等々、今頃悶々としてます。
採択される素質のある人は、今頃こんな後悔はしないですよね。反省です。
NSFの奨学金(同じ提案)ヒットしてるので、これで心置きなく行けます。
絶対活躍してやるんだ。この悔しさを忘れず頑張ります。
158Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 11:34:32
一昨年はプレスリリースの前日だったよ
159Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 11:55:22
例年だと来週
160Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 13:38:12
まだ連絡来てないみたいだな
まわりでも連絡来た人いない
161Nanashi_et_al.:2009/08/22(土) 17:59:02
> NSFの奨学金(同じ提案)ヒットしてるので、これで心置きなく行けます。
これ↑さきがけより,グレード高いのではないでしょうか?
うらやますぃ〜
162Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 18:00:59
まだ来ないね。。。
163Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 20:26:00
もう来ないね。。。
164Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 22:06:01
誰か連絡来た人いないのか?
165Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 00:57:23
明日くらいじゃね?
166Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 10:03:06
例年だと木曜日
167Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 00:27:55
あした(きょう)発表!!
168Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 00:42:55
内々の連絡がってこと?
169Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 11:50:40
こない…やはり…ダメなのか?…
170Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 12:18:32
どうやら今日はまだ早いよ
171Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 12:28:36
誰にも内々定がないのか?
172Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 14:41:33
本当に今日発表なんですか?
来てないってことは…やはり…ダメか…涙。。。
173Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 15:51:41
明日・明後日は内々定が来るはず
174Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 20:11:24
ここにいる人もしかして全滅…?
175Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 20:12:32
そんなはずはないやろ。明日じゃね?
176Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 21:41:07
当たりますように(祈)
177Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 22:44:49
どうやら明日のようだね。
178Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:21:09
俺来たよ
179Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:21:15
いつになったら内定がくるのか知ってる人いないのか?
180Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:24:52
>>178
crestおめ
181Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:27:39
>> 178 いつ来たの?電話で?
182Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:31:29
さきがけは今日。
183Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:36:47
もうさきがけの内定連絡あったのか?
184Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:40:54
まだだろうね。
185Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:41:34
今日木曜にあるってことか。
186Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:44:11
そうだよ
187Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 00:50:05
排他的な大きい研究費が今年はあるから下手したら来週だな。
188Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 10:13:42
平成21年度のさきがけ新規採択研究者、および研究課題を発表しました
189Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 10:26:48
つながらない
190Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 10:31:20
↑見れない
アクセスが集中してるんだろうか
191Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 10:41:21
今年は事前連絡なしってこと?事前連絡受けた人いますか?
192Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 10:47:38
ドキドキ
193Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 11:05:16
リンクが無効になっているのだが
194Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 11:09:29
たしかに、見れない。。。
195Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 11:20:27
うーむ.こういうタイミングで見れないのも「勘弁してよ」
って感じやね.
196Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 11:22:23
ほんまに。
197Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 11:28:04
結局HPでは見れないってことか。
もとに戻ってる。
198Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:27:56
不採用通知きたよー
受かる気がしねえorz
199Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:30:00
メールできた?
200Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:30:55
書留だお
201Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:34:39
事前連絡なしのまま発表??
今年ちょっと変なのか?
202Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:36:12
恐らく全員に前日郵送だと思われる。合格者はしらん
だから地方とかだと場合によってはWebの方が早いんじゃないか
203Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:38:28
>>200
場所はどこ?
204Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 12:55:07
都内
205Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 13:05:23
事前連絡がないのは、ネラーが全員落ちたからか?
206Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 13:48:18
採択いないの?
207Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 13:49:24
何にもない
208198:2009/08/27(木) 13:58:34
もしかして採択の人達って数少ないし特定される恐れがあるから書き込んでないだけじゃね?
209Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 14:02:16
やっと発表された
210Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 14:04:06
かきとめ
だめだった
211Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 14:08:17
>>209
どこで?
212Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 14:10:06
213Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 14:10:52
面接呼ばれて駄目だと領域変えた方がいいのかな
214Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 14:14:35
やた!!!
215Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 15:24:58
ダメだった・・・
216Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 15:27:56
おれもやた!!
217Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 15:43:19
おめでとう
218Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 15:56:58
大挑戦型ってすごいのか?
219Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 15:59:43
ダメだった…くやしい:涙
採択された人,おめでとう.
220Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 16:00:50
受かった
面接官とけんかしたのに・・・心の広い面接官ありがとう
221Nanashi_et_al:2009/08/27(木) 16:57:47
アドバイザーのラボからの採用はともかく、総括のラボからの採用は有り?
222Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 17:58:58
今年は事前連絡なしだったのか
223Nanashi_et_al:2009/08/27(木) 18:48:53
>221
ルールに従うと今年発足の領域ならアウト。
それ以外の領域ならセーフってことでは。
224Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 19:16:47
今年は採択数多いな
225Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 22:12:58
補正予算チョイ入った?
226Nanashi_et_al.:2009/08/27(木) 23:10:44
あたった。
兼業だといくらもらえるの給料?
227Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 18:09:41
総括の書いた不採択の理由を読んだけど
実は鼻にもかけられてなかったてことが分かった
228Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 18:47:08
>>227 詳しく
229Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 20:03:16
【教育】博士課程学生に「給与」年180万円 文科省概算要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251437036/
230Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 20:48:46
227とは違うがこっちはまともなコメントをもらった。
評価されている点もあったが、不採択の理由は本質をついており、
確かにそれをクリアできれば怖いものなしという気もする。
案外まともに評価されてるもんだと感心した。


231Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 09:54:22
アドバイザーのなかにひとり、トンデモがいた
232Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 11:59:36
>>231 詳しく
233Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 16:24:48
アイデアは優れているが、予備的実証データが不足していると書かれていた。
それをやるために申請しているのに・・・
234Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 17:00:36
>>230
>確かにそれをクリアできれば怖いものなし

研究に怖いものなしなんてあるんだろうか
あなた本当に申請者?
235Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 18:31:02
>>233
おまいにたりないのは、申請書に嘘データを載せてしまうという勢いだ。

申請書に載せたデータの真偽なんてものは誰もチェックしない。

だからちょこっと載せておくんだよ。「それらしい」ものを。それが「予備的」実証データだ。

そうすることで、「面白いデータが出るかもしれない」と思うわけだよ。
アイデアだけで何もデータがなかったら、評価対象にさえしてくれない。
「アイデアはいいね」でおわってしまうんだよ。
236Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 19:38:18
それはない
というか、荒らし?
237Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 20:54:49
>>228
総括の書いた不採択の理由の前半は、申請内容の要約だったが、
それはこちらが書いた申請の要約の、丸写しだった

まずほめて、次に問題点を指摘して、最後に残念ながら、という定型文だったが、
「こんな奴どうでもいいや」というやる気のなさが、文章全体から発散していた。

たぶんアドバイザーの評価で面接に通ったものの、総括にとっては論外だったのか。
これだけはっきりしていると、むしろさわやか。また他で頑張ります。
238Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 23:23:06
>>235>>236
いや実際はそんなもんだと思う。それで予算とった場合だが、
それをちゃんと検証してうそだったとも論文がでればおk。
逆にそれが本当でも論文が出なければたたかれる運命。

こういう流れにあることは否定できない。
239Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 00:03:16
はじめから結果が出るとわかっているなら研究は必要ない。
というかそれはもう終わった研究。
研究費をとるためには既に結果が出ていないといけないという矛盾は万国共通らしい。

240Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 00:13:38
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83i%83m%83n%83C%83v

なぜ“ハイプ”はうまれるのか  科学と市民をつなぐ社会現象
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak476_480.html#478-A

241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:18:37
ねつ造はまずいでしょ
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:58
その人物に研究遂行能力の保証(と思えるもの)がなければ
税金無駄遣いできないじゃん

それが論文なり、特許なり、目的意識なりなんじゃないかな
アピールできるかどうかだと思うんだが
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:39
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:27
>>243
iPS細胞研究をどうにかしろ。
http://c.2ch.net/test/-/life/1240158615/i

このスレでは、実用化は無理という結論が出ているが、どう思う?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:14
246Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 21:01:55
さきがけは明らかなコネ枠あるね
総括周辺の人間とか、総括が恩を売っておきたい人間とか
247Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 22:31:25
民主党がぼろ勝ちしたから、JSTの廃止は確実だな。

明日からは、JSPSとの統合に向けた調整が、忙しくなりそうだな。
248Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 23:19:28
JSTどころか日本の研究費システムが崩壊するよ。

科学技術で生きてきた国が、崩壊する瞬間が見れるだろうね。
249Nanashi_et_al.:2009/08/30(日) 23:45:01
JSTのさきがけ&CRESTは廃止??
今採用された人ってどうなるんだ?

採用はそのままで、流動的な研究費配分は終了かな?
そうなったら、この制度自体意味なくなるよ。

いよいよ日本の研究業界も終わりかな。
250Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:46:17
>>247
>>248
民主党が勝ったからといって廃止はないでしょう
そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ

今採用されている人たちは、まず安全でしょう
今後は少しずつ変わっていくでしょうけど。。。
251Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 00:53:36
>>250
>>250
248だが、実はさきがけもらってるんだ。
今採用されてる俺を含めた人間は本当に大丈夫か不安なんだよ。

廃止論議は以前にもあったでしょ。
またあんな議論になるんじゃないかという不安はないか?

崩壊はネガティブすぎたかもしれないが、それくらいの危機は感じている。
252Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:19:02
よく調べてください
以前のJST廃止論は某報道機関のガセ記事です。
JSTが崩壊するなどという心配はありません。
今年度補正予算にある47都道府県への科学技術拠点の建設は白紙になるでしょうが。。。

たとえJSTが崩壊したとしても、それが何ですか?
「さきがけ」をとれるだけの実力のあるあなたなら、新しい予算をまたとればいいじゃないですか
253Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:25:32
>>252
廃止論ってそうなの??
あんたの言う通り、もう少し調べてみるよ。
JSTなくなっても、お互いがんばろう。

補正予算依存の一人30億合計2700億は白紙だろうね。
254Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 01:58:49
>民主党、09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し

こんなこと言ってるぞw
おまえらの研究費も見直しになるんじゃね??

>>251
さっさと研究費を使い切らないからだw
255Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 02:29:07
>>254
JSTに匣もの建設費以外の補正予算は付いていない
つまり研究費は補正予算から出る訳ではない
もっと調べないとひがみで墓穴をほるぜ
256Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 04:42:36
>>250
>そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ

その言動は人間性を疑われますよ
257Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 20:28:05
>>256
>その言動は人間性を疑われますよ

そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ
258Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 20:37:47
>>257
悔しかったのかな
でもあんまり面白くないですよ
259Nanashi_et_al.:2009/08/31(月) 21:51:42
JSTとJSPSは、NEDOに吸収合併されるんですよ。


科学技術から産業技術へ


これが民主党の主張
260Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 00:27:10
2700億の最先端研究開発支援プログラムは見直しかもね
あ、底辺の研究者には関係ないか^^
261Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 01:46:08
不採用
262Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 01:49:24
>>258
>悔しかったのかな
>でもあんまり面白くないですよ

その言動は人間性を疑われますよ
そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ
263Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 05:13:57
もうやめましょうよ
でも>>250はよくないと思いますよ
264Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 07:34:32
265Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 19:21:44
俺も2700億円はケシカランと思う
266Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 21:11:18
みんな2700億のことばっかり話すけど、革新的なんとか費のことも忘れないでください><;
267メシウマ:2009/09/02(水) 21:29:40
JST、おわた。

職員は全員解雇。国鉄の末路を思い出す。

9:30出勤、17:15帰宅、食券6000円/月、有休20日完全消化、都市手当;全給与の1割
いいところだったよな。だが職員諸君これから地獄を味わうのだ。
268Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 21:25:29
2700億は非常に良い分野も採択されていた。
269Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 22:52:39
まあ妥当というか、元々多額の研究費を貰っているところばかりっていう・・・
270Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 00:59:49
優秀なところに金は集まるんだな
271Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 09:16:39
> 226
自分も知りたい。
兼業の場合の報酬。
272Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 13:20:35
書類もらってないのか?
説明会聞いてなかったのか?
273Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 14:38:44
専任の報酬を聞きたいw
噂ではそれなりにあるっぽいんだが
274Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 20:02:47
>>226だが、委嘱関係書類に書いてあったからもういいよ。
大した額じゃない。しかし大学の給料が安いので、とても助かる。
275Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 20:07:17
>>269
それはそういうところに官僚が電話して急遽計画をでっちあげてもらったんだから、
あたりまえ。
276Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 20:09:15
>>273
700〜800/年
277Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 21:51:46
さきがけで秘書って雇えたっけ?
278Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:25:21
兼業の報酬は+10万円

書いてある
279Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:32:29
>>275

でたらめを言うもんじゃない。
280Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 22:36:16
まあ世の中知らないほうがいいこともある
281Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:02:13
>>278
その「+」は何?
282Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 23:05:17
>>279
>私も補正の要求作成を手伝ったことがある。課長補佐が「来週までに
ITがらみで500億円の使い道を考えてください」といってきたので、
思いつきである無線技術の「電波特区」の話をすると、その日のうちに
「200億要求するのでペーパーを書いてください」という電話が来た。
その新技術の専門家を呼んで打ち合わせをし、徹夜で提案を書く――
という突貫工事だった。幸か不幸か、この予算は通らなかったが、
一度も見たことのない無線技術に200億円出す理由を審議官に説明した
ときは、われながら恐いと思った。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/5bd3b594c425157de1b5f3fc3ebeb56e

>実際の政策決定プロセスは、私の体験した例でいうと
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1f2103b15d0e183310a9d425a5e6daa2
283Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 03:44:10
>>282

ただのネタを要求されただけだよ。
きちんと的確なテーマが採択されている。
284Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 09:03:02
でたらめ(笑)
285Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 10:03:55
>>276
え、ホントw
結構うれしい額だね
286Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 14:01:06
でたらめということにしたい奴がいるらしいが、どうして
中学生が完了をかばうのだろうか。
287Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 14:24:32
おいしい汁をすする漁夫の利我田引水はこっそりやりたいからでつ 成果が出ない後ろめたいことも・・(ry
288Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 16:34:20
>>286, >>287

妬み乙。
289Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 17:16:53
嫉妬されてると妄想することで飯がうまいらしいw
290Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 19:01:35
>>289
ボンクラ乙。
291Nanashi_et_al.:2009/09/07(月) 19:05:54
馬鹿な研究者とは?二匹目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1242993928/
292Nanashi_et_al.:2009/09/08(火) 21:39:13
ニュー速だけで遊んでいればいいのに・・・
293Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 00:58:57
今回だけではないとは思うが、ある研究領域の選考結果が酷すぎる。
領域アドバイザーのラボの助教授、現or元助教、共同研究者が取ってるぞ。

結局、狭い領域なために、利害関係者を選考の対象外にすると大部分が除かれてしまうことになるからしょうがないのか?

それにしても酷すぎるね。
294Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 05:05:35
数物系が特にひどい希ガス。
295Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 08:10:49
>>293
他に優れた候補者がいない場合はそれで問題ないのでは?
296Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 08:55:44
>>295
応募数が採択数のおよそ8〜20倍だよ。
いないわけない。
297Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 09:38:41
>>296
漏れの分野は通る可能性があったのに落ちたのはせいぜい数人程度だったな。
10倍でも8割りぐらいは通るわけないだろ?って業績の人ばっかだった。
コネなしのかなり若い人が通ったぐらいだし。
298Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 09:52:08
まあアドバイザーの業績を叩き出したのがその下の人なんだから
下の人を評価するさきがけなんかはある程度固まるわな。

さきがけなんかでコネとかいってたらその上の大型予算なんて絶対とれんぞw
299Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 21:05:03
「ある研究領域」なんていってないで、書けばいいだろうに。
300Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 22:19:44
>>298
今、身に染みてそれを痛感する。

301Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 23:37:27
力のある研究室を選べってことですよ。つか指導教官を選ぶ時点から戦いは始まっているわけでして。
302Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 00:12:02
>301
なさけないね、、、
実力で勝負しろや
おれは無名研究室出身でコネゼロだが一発で採択されたぞ
303Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 05:42:45
と、思ってるだけですけどね
304Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 07:26:13
>>302
昔、ドラクエレベル30でクリアしたぞとかいってるくちじゃなかった?w
305Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 07:44:32
申し込んだ分野まるで素人だったからコネがあったかどうかすら判断できん
自分は知ってる人いなかったからコネはなかったと信じたいが、いくらかはあるんだろうな
306Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 08:32:35
なんだかんだでママの言うとおりいい大学にいっておくのが大事。
307Nanashi_et_al.:2009/09/10(木) 22:02:08
それ「だけ」じゃないが、そこも否定できないやね
308Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 13:27:20
みんな、早く教授になれよ。応援してるぜ。
309Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 19:42:17
採択者は分かってるからコネかどうかはきちんと調べればわかる
それ以前に一目瞭然なのもあるしな
310Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 22:56:50
これはどのくらいコネ?
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1284466.htm
311Nanashi_et_al:2009/09/13(日) 23:58:45
ところで、CRESTはいつ発表になるの?今年のCRESTは民主関連で凍結なの?
誰か教えて下さい。
312Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 00:31:25
今発表すると、2700億のように、みんす党から「勝手に決めた」と言われるので止まってます。
313Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 00:48:12
>>312
補正予算関係ないから。

2700億の行方がわからないから、発表していいものかわかんないだけだよ。
2700億の方に採用の人(代表以外も)は、CREST排除だから。
314Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 08:14:03
>>313
それなら、2700億の採択者はとっくに排除しているから、今すぐにでも出せるはず。
要は役所が心配しすぎて、採択決定の公表をあらかた止めているとかいないとか。
315Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 15:58:41
>>314
その2700億自体が凍結したようなもんだろ。
2700億はなしでしたってことにもなりうるの。

まあ、お前には関係ない話だから安心しろ。
316Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 19:44:23
>>315
ここは2ちゃんねるだから、信じる信じないは勝手だが、
世の中は概してくだらないことで動いていたりする。

ただ、CRESTは補正予算じゃないから取りやめる必要もないし、
再募集の噂まで流れている2700億円の状況を見てたら、
何時まで経っても決められないから、役所のGOサインが出たら、
さっさと採択者を公表すると思ワレ。

そもそも、JSTとしては、2700億が取れる研究者をCRESTで
取りたいと思ってないし。取りたいのは、まだ表舞台に出ていない
第2、第3の山中先生。

まあ、今の漏れからは確かに直接関係ない話ではあるな。(w

それより、そろそろ「sage」を覚えてくれないかな。
317Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 20:40:12
hage
318Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 20:55:09
再募集なら俺にもチャンスあるかな?
319Nanashi_et_al.:2009/09/14(月) 23:15:33
ねーよw
320Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 02:48:19
>>316
気持ち悪い
321Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 05:41:56
専念義務がある2700億円、山中先生が当たってるなら、今やってるほかの予算のプロジェクトは全部止めるんですか???
322Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 08:30:34
一度大きな成果を出した研究者は、確率的にもう駄目だと思うのは俺だけ?
323Nanashi_et_al:2009/09/15(火) 20:21:12
>>322

逆正弦定理
324Nanashi_et_al.:2009/09/15(火) 23:19:37
なるほど
325sage:2009/09/16(水) 00:25:16
>>321

募集要項に専念義務が明記されている。
山中先生の名前でとっている研究ファンドは
すべて今年度で中止だね。

CREST、ERATOのいくつかのプロジェクトも
中止になるでしょう。
326Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 01:15:29
>>325

それはすごいなぁ。
327Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 07:02:11
日本初の理系政権で、ぜひ、解明して欲しい3大スキャンダル(旧帝大関係)

  1)東北大学長捏造疑惑
  2)阪大捏造糾弾助手「自殺」疑惑
  3)東大医科研4大捏造疑惑
328Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 09:50:04
>>328
アニリールセルカンを忘れてはならない。
東大助教
329Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 10:04:33
万能細胞もES黄と同じネタだったな
330Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 21:38:48
>>326
基本,いま走ってるプロジェクトはお取り上げのはずだよ.
振興調整費の先端融合とか,WPIもじゃないかな?
331Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 23:09:08
ミンスの横槍で下手にいじられちゃうと、
既にもってる研究費使ったほうがましって状態になるかもね
332Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 23:18:49
>>330
WPIは違うと思うが
333Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 23:28:18
>>332
あ,そうなの?てっきり村山斉とか審良とかはそうなのかと思ってたよ.
てことはWPIとパラでプロジェクトが走るのか.
334Nanashi_et_al.:2009/09/16(水) 23:55:35
>>325
事実無根。
ってか、それっておまえの願望だろ?
この落選やろ
335Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 01:38:38
落選野郎が、醜く蠢いている姿は哀れだ w
336325:2009/09/17(木) 11:07:26
>> 334,335
オマエら、そんな情弱だと厳しい研究競争勝ち抜けないぞ。
 
最先端研究開発支援プログラムへの一本化
ttp://scienceportal.jp/news/review/0907/0907061.html
「予算の適切な執行の観点などから、原則として、遅くとも平成21年度中にプログラムによる研究開発に一本化し、プログラムによる研究開発に専念できる体制を整えること」と明記されている。
 
JSTじゃないけど一本化されるプロジェクトポスドク(泣)
すでに立ち下げの議論してるよ。
ま、最先端発足したらそっちに異動だが。けど今の状況だと事業そのものがなくなる可能性もあるね。

337Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 22:02:54
>>333
WPIは「研究環境を整備してやるから、研究費は自分で取って来い」というお金だから
338sage:2009/09/18(金) 07:25:13
CREST 発表された
339Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 17:55:35
>>338

どうせコネだろ。
340Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 21:06:48
というか、JST自体の存続が危ういのでは?

JST廃止!!!

ざまー。メシウマ。
341Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 21:27:48
>>340

CREST落ちたのか?
ま、腐らず来年がんばれ。
342338:2009/09/18(金) 23:29:55
>>339

いや俺はCREST関係ない。
ただやっとプレスリリースされたので報告したまでです。

採択者が微妙に偏ってたのでみんなどう思うかと。
そういう意味では、コネなの、かも?
343Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 00:29:35
どの分野でもそうだが、あるレベルや年齢以上になると暗黙で強力なコミュニティが
存在してると思うよ。コネっていうのは、結局
その分野のコミュで有名かどうかってことでしょ?
じい様連中に気に入られるのは、いい結果出して目立ってる証拠なんだから
それでいいじゃん。中には薄らバカもいるけど、そんなの稀だよ。
344Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 01:34:26
利権オーダーメイド医療:300億円
利権タンパク3000: 600億円

900億円の成果を見よ!
345Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 02:25:01
イージス艦は1隻1500億円ぐらい

日本は6隻もってて、アメは76隻もってる。
346Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 02:38:53
>>340
たとえJSTが解体されても
採択された事実は消えない
不採択された事実も消えない

終わったのはお前の研究者人生だろーが
347Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 02:40:45
この利権 誰が食べたか900億
348Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 02:55:48
349Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 03:35:53
乾杯(かんぺー)や随意(すいいー)契約2社独占
350Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 03:43:34
金額にのみ意味がある無駄遣い
351Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 03:56:29
>344


おめでたき数字ありきの無駄遣い 結果散々 説明よろしく
352Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 08:01:19
研究費は、(1)が5億4000万円で、(2)が1億4000万円。
>>8

眉唾いかさまウイルス研究詐欺
353352:2009/09/19(土) 08:04:32
東大医科研4大捏造疑惑

1)東大医工鷺:RNA特定
2)阪大微研鷺:ワクチン(毒素米・コピペプチド)
3)北大人獣鷺:鳥インフル
4)医科研本郷支店鷺:特定領域研究「感染現象のイカサマ・トリックス」

白金の鷺は暮れ染める黄昏を待って飛び立つ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/277
354Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 09:27:14
>>353
東大医科研4大捏造疑惑

医科研ひとつしかないんだがどういうこと?
355Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 10:29:32
各地の鷺を医科研に呼び集めた?
356Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 12:42:06
>>346
そうだね。JSTが解体され、CREST/さきがけがなくなったとしても、
過去に採択された奴は、業績として箔を付け続けられるが、
採択されなかった奴は箔を付けるチャンスが消滅することになる。
解体されて不利なのは、採択されなかった方だね。
357Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 14:31:17
夏草や兵どもが夢の跡
358Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 15:42:34
>>356
その通り
メシマズなのは落選者達だということに本人たちは全く気づいてないみたいだね
哀れだ。。。
359Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 16:18:56
最先端研究費:2700億円の支給対象者再検討 副文科相
360Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 16:42:39
>>356>>358
なんでそんなに必死なの?
361Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 17:30:01
>>356>>358ではないが、CRESTは必死にならんと通らんからな。
少なくとももれはなかなか通らんかったな。
362Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 17:34:55
必死になることが格好悪いって風潮は何とかならんかな。
363Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 17:50:57
実際かっこ悪いと思うけどなw
そのかわり通らば勝者、負ければ敗者。
364Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 17:51:45
すまそ負ければ敗者ってw
落ちれば敗者扱い。
365Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 18:52:33
「必死」の意味が違うだろ
いい研究をするために、さきがけCRESTはプラスにはなるけれど、
それが本質的なものではないと思うよ

それよりも
明らかなコネ採用をどうにかしてほしい
ちょっと目に余るんじゃないかい?
366Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 18:58:54
吉川氏とneu氏は叩かぬように
367Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 19:44:35
名目上別組織でも実質的には自分のグループのメンバーに金を落としてる例がいくつも見つかる
自分の分野の50過ぎの有力者にさきがけをあてて研究費を渡してる例もある
ちょっとネットで検索しただけでわかるな
368Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 22:06:07
さきがけに准教授とかいると失笑しちまう
プライドってもんがないのかねw
369Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 22:16:20
そんなもんあっても一円もとれんからな
370Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 23:39:40
さきがけ終了時に教授になってる人も結構います。
さきがけなのに助教のままだとつらいです。
371Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 01:23:43
>>368
もはや准教授クラスばかりだが。。。
個人研究かというと疑問だわな。
372Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 01:25:35
なんでコネ説にそんなに「必死」なの?
それが一番みっともない
373Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 01:37:27
コネって言う奴は不採用だった人たちなので、そっとしといてやれ。
374Nanashi_et_al.:2009/09/20(日) 02:14:21
しょせんはヤクザの世界なんだから、いまさらウダウダいってるやつはいつまでも仲間入りはできやせんw
375Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 01:55:51
376Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 02:34:52
よく知らないんですが、さきがけってのは准教授がとったら恥ずかしいものなんですか?
377Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 04:06:05
>>376
つーか、准教授クラスが一番多いと思うが。
webで見てみろ。
378Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 09:05:03
堂々と自分の無知をさらけ出すのもどうかと思うぞ。

公益法人というのは公益法人認定法で認定された社団法人とか財団法人のことを言うんだぞ。

JSTは独法なのでまったく別の組織。ま、それなり改革されるけど、独法の労組が加盟している国家公務員労働組合連合会が民主党支持しているみたいだから、あんまり期待できない気がする。
職員の給与とかそこそこ温存して、配分する研究費減なんてしないだろうな。
379378:2009/09/21(月) 11:02:25
すまん。脊髄反射で書いたらアンカー書き忘れた。
378は、>>375

謝罪はするが研究費削減しないでくれ。
380Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 11:39:15
>>379

あなたは向こう10年間、100万円/年しかもらえませんよ・・・・
381Nanashi_et_al.:2009/09/21(月) 12:32:42
382Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 04:02:47
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
383Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 15:37:20
デマはさておき
384Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 22:39:42
確定しました。やっぱり来るみたい。

見ててこっちが恥ずかしくなるなこれ。
385Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 15:10:12
文部科学省「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」成果報告シンポジウム
感染症に挑む知のネットワーク アジア・アフリカとともに
―改めて問う、感染症研究の必要性と社会的意義―

開催日:2009年 10月 9日(金)
場所:丸ビルホール(丸ビル7階、東京都千代田区丸の内2-4-1)

主催:
文部科学省
独立行政法人理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター

企画:
大阪大学微生物病研究所 教授 堀井 俊宏
東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 教授 河岡 義裕
独立行政法人理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター

http://www.kansen-net.jp
http://www.crnid.riken.jp/pfrc/jpn/event/index.html
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2009/090914/
386Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 15:25:42
ワクチンは阪大微研のアキレス腱 科学外交いざウガンダへ


387Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 15:34:15
捏造と、ほぼ捏造のそろい踏み 感染症の2枚看板
388Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 16:00:54
300人限定官製シンポジウム(笑)
389Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 16:49:43
オカルト教団の洗脳セミナーw
390Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 16:52:58
[脳衰] 獣医公衆衛生学・人獣感染学 [動衛研]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1250775755/881-885

第1回世界健康安全保障イニシアティブ(GHSI)国内委員会議事概要
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/05/s0525-7.html

「人と動物の共通感染症研究会ホームページ」
http://www.hdkkk.net/mokuji.html
人と動物の共通感染症研究会役員
http://www.hdkkk.net/info/info03.html
391Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 17:07:47
竹中平蔵なみに
アタマのよさが却って身を損ない、廻りに迷惑をかけているペラ男は
そう沢山はいない。
392Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 03:40:59
>385
ワクチン利権の応援団
393Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 20:22:18
ワクチン利権詐欺の悪の枢軸(笑)
394Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 06:51:19
>385

ネツにネツ重ねて破綻の疑惑チン 世間に挑む痴のネットワーク

インフルや やっぱり外れた鳥仮説 タケダけしきは5億の追いゼニ
395Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 07:17:28
堀河の流れは絶えず 疑惑チン 仮説の破綻も我シランプリ
396Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 07:26:23
読み替えりゃファウチの批判も大絶賛 名伯楽は英語嫌いか
397Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 07:58:27
捏造やワクチン破綻もなんのその 微研の舟を利権に乗り換え
398Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 16:04:55
人のワクチンつくるために、鶏の受精卵で増殖させてるウイルスって人ウイルスなのかな? それとも常識的に鶏ウイルス?
399Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 16:06:05
牛痘のまねっこしてるなら、鶏のウイルスってことになるのかな?
400Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 16:07:49
で、某ウイルス学の先生師弟そろって、やはり生ワクチンでなければ効果ない、と言ってんだが・・・
401Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 18:44:40
インタビュー 科学技術 全て伝えます サイエンスポータル / ScinecePortal
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/

>ScinecePortal
402Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 19:12:18
なごり雪
403Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 19:42:02
>401
どこがおかしい?
と思ったらそこか、気が付きにくいなw
404Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 22:33:01
なかのひと乙
405Nanashi_et_al.:2009/10/07(水) 03:46:31
こないなもん ひっぱりあげてもおて ええんかの?
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2008/2008-09/page07.html
406Nanashi_et_al.:2009/10/07(水) 08:25:20
マルチで必死にレスするほどひどくはないんじゃないか?w
407Nanashi_et_al.:2009/10/07(水) 12:07:37
いや、かなり、ひどい
408大阪科学技術センター:2009/10/11(日) 20:58:22

大阪科学技術センター
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/ostec

409Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 06:13:50
文部科学省「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」成果報告シンポジウム
感染症に挑む知のネットワーク アジア・アフリカとともに
―改めて問う、感染症研究の必要性と社会的意義―

開催日:2009年 10月 9日(金)
場所:丸ビルホール(丸ビル7階、東京都千代田区丸の内2-4-1)

主催:
文部科学省
独立行政法人理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター

企画:
大阪大学微生物病研究所 教授 堀井 俊宏
東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 教授 河岡 義裕
独立行政法人理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター

http://www.kansen-net.jp
http://www.crnid.riken.jp/pfrc/jpn/event/index.html
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2009/090914/





410Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 06:21:36
   捏造と、ほぼ捏造のそろい踏み まだ懲りもせずウソの上塗り


411Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 06:46:58
文部科学捏省「新興・再興感染症捏造拠点形成プログラム」成果報告シンポジウム
感染症に挑む捏のネットワーク アジア・アフリカとともに
―改めて問う、捏研究者再任の是非と社会的責任―
412Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 06:51:09
http://lohasmedical.jp/news/2009/10/07110151.php
審査員の夫 採択 最先端研究支援プログラム

総額2700億円を配分するとして前政権時代に配分対象者30人が公表されている
「最先端研究開発支援プログラム」で、配分対象者の中に、 審査員の夫が含まれていることが分かった。
このプログラムについては、鈴木寛・文部科学副大臣が就任早々「選考過程が不透明」と
見直す方針を明らかにしている。(川口恭)

 このプログラムには565件の応募があり、最先端研究開発支援ワーキングチーム
(座長、相澤益男・総合科学技術会議議員)の24人が書類審査で上位95件に絞ったうえで、
研究の意義や見通しを1件平均30分で聴くヒアリングを実施した。
最終的に選んだのは麻生太郎前首相が座長の「最先端研究開発支援会議」だが、
実質的な審査はワーキングチームが行なっている。

 このワーキングチーム24人の1人である川合眞紀・東京大学大学院教授の夫が、
同じ分野の研究者である川合知二・大阪大学産業科学研究所教授で、 知二氏が配分対象者に選ばれた。
夫が応募しているにも関わらず審査員を辞退しない、または妻が審査員なのに応募するという
夫妻のケジメのなさには呆れるほかないが、選定対象として知二氏が本当に適切だったのか疑問視する声もある。
夫妻の研究分野であるナノサイエンスには、カーボンナノチューブの発見者としてノーベル化学賞候補に
毎年名前の挙がる飯島澄男氏がおり、飯島氏も応募したのに落選しているからだ。

このダンナのラボは2002年までしか業績がHPにアップされてないけど、
インパクトファクター4前後の雑誌が1年で7〜8報ぐらい。飯島氏と張り合える業績ではないね。
413Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 07:31:57
ちなみに、捏造疑惑で告発されている人ね

川合研は嘘の枢軸
http://www.kkcryst.com/uso/index.htm
414Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 07:44:45
 記者会見の席でN支援センター長は「輝かしい歴史を持った理化学研究所でこのような?発表が相次ぎ、
本当に残念だ。 HK教授が専門家の目で見ればすぐに分かる不備な発表をなぜしたのか、私にもナゾだ。
しかし、所外で早くから問題点を的確にとらえ、教授自身も言を左右せず、いさぎよく学者としての良心
に従うことを自発的に決意したのが、せめてもの救いだったと語っていた。
415Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 21:11:44
平成9年度科学技術振興調整費
「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」実施計画(案)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/10/01/980110b.htm

「高病原性鳥インフルエンザ対策に関する緊急調査研究」研究運営委員会
において取りまとめられた研究の進捗状況について
平成16年3月24日 文部科学省 (研究振興局ライフサイエンス課)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/03/04032402.htm


新興再興感染症、動物由来感染症、人獣共通感染症という三段構えの鷺科学研究モドキに
湯水の如くじゃぶじゃぶとカネを垂れ流した責任者はだれですか?

もう収拾がつかないくらいいんちきいかさま科学施策が膨らんでしまいました

鳥インフルエンザから、豚インフルエンザまで、でっちあげなきゃいけないくらいに
そのうち、新型の馬インフルエンザとか牛インフルエンザもでっちあげるのですか?


416Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 00:53:42
コネだ捏造だとさわぎたてるゴミどものスレだな
年末は派遣村行き連中の巣だな
417Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 03:12:20
>>409
ごくごく内輪の300人集まってシンポをやりました、とさw


感染症テーマに研究者らがシンポ―「新型」の早期治療や鳥インフル警戒訴え
10月13日19時13分配信 医療介護CBニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000012-cbn-soci
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/24748.html


おかしなところにつっこまれたら、予定がくるっちゃうからねぇ、、、
信者だけのセミナーでいいのだ

418Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 03:40:30
鳥仮説 はずれて世界の笑い者 
419Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 03:48:59
唯我独損 インフル利権 
420Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 07:10:07
地震予知連と一緒、予測が外れた責任は
421Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 07:47:52
間違えたのは、厚生省の馬鹿技官と感染研のアホ研究者
422Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 17:15:11
>>421
獣医人獣感染症研究者が主導しましたとさ。
423Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 17:17:10
そういうピエロを上手に飼いならすのが、科研費誘導政治研究の腕なんだとさ。

感染症研究推進準備委員会の設置について 文部科学省 研究振興局 (平成17年4月21日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042102/002.htm


424Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 17:35:55
鳥インフルの裏の意味説
鳥とは鳥をトーテムポールとする部族、池ノ上近辺に本拠があるとかないとか
425Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 17:47:34
本郷支店 白金本店 ジャロ
426Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 20:09:42
本郷支店:感染現象のイカサマ・トリックス
427Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 20:16:19
ああっ。

イカサマのトリック年貢の納め時 旧悪バレて来た支店長
428Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 22:56:42
感染現象のマトリックス
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1251562619/
【新型インフル】3人のトップ科学者【研究最前線】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1246443195/
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1244795912/
429Nanashi_et_al.:2009/10/17(土) 17:39:25
430Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 18:50:32
高学歴ワーキングプアとは何か
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0910/04/news001.html

1億円かけてフリーター 大学院生「今の半分で十分」
http://www.j-cast.com/m/2009/05/17041154.html
431Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 19:52:12
>430に同意だな
博士なんて誰でも取れるし、レベル低すぎ
432Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 20:45:05
科研費の一部の種目は公募停止だってよ。

860:名刺は切らしておりまして :2009/10/17(土) 15:48:43 ID:lkcyZh9+
文科省HPより http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1285813.htm

◆平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止について
平成22年度科学研究費補助金については、一部研究種目を除き本年9月から公募を開始しておりますが、
平成22年度「概算要求の見直し」に伴い、下記研究種目については平成22年度の新規募集課題の公募を
停止することとなりました。

つきましては、本件を貴研究機関に所属される研究者に周知いただくとともに、
今後、応募研究課題(研究種目)の変更を希望される方の手続き等に際し、
貴研究機関内における締切り等についてご配慮くださいますようよろしくお願い申し上げます。

なお、下記研究種目の「研究計画調書」の提出(送信)が既に完了している方については、
当該応募情報を取り消すことを予定していますが、その方法等については、
準備が整い次第あらためて通知させていただきます。


1.平成22年度新規募集課題の公募を停止する研究種目

 (1) 「新学術領域研究(研究課題提案型)」(文部科学省より公募)
 (2) 「若手研究(S)

CRESTとかの戦略的事業はどうなるの?
433Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 22:35:25
ここの社会サービス工学のテーマ公募っての知ってる?

漏れはいくつかアイディア出したんだけど、投稿規程読んでたら
あまりのあやしさにすべて取り下げた。

今から思うとかけこみ公募だったんだろうけど、ここもそういう
ことやるんだなあと興味なくしちゃったよ。

かなり残念。
434Nanashi_et_al.:2009/10/19(月) 14:25:41
若手Sが駄目なら事実上さきがけが若手でとれる一番でかい額になるのか?
435Nanashi_et_al.:2009/10/20(火) 21:15:30
学振自体が目の敵になりつつあるな
436Nanashi_et_al.:2009/10/25(日) 00:21:47
科技振は日本の科学の大本営 誰も責任取らぬ不思議さ










437Nanashi_et_al.:2009/10/25(日) 00:29:13
アナクロは東大利権の2大巨艦 大和タンパク 武蔵の冥土
438Nanashi_et_al.:2009/10/25(日) 01:16:02
大轟沈 大本営の発表は 戦果赫赫 大大勝利
439Nanashi_et_al.:2009/10/25(日) 20:18:13
理事長が糞
440Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 04:22:22
>409

長いものにはマカロニと
カレイとヒラメの舞い泳ぎ
ほぼネツ像とネツ像が
センター長に脇侍する

イワシのアタマもナントやら 
信ずるものは騙される
信仰最高感染症
ネツ意はアジア・アフリカに
ネットワークで連携す

改めて問う、感染症
研究の意義 必要性
経費は我らが血税だ
誰が責任取るのやら
桁が違うでリケンの無駄は
441Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 04:44:47
誰が どうして こんな人選をしたのか?????
442Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 05:10:55
日本の国力を削ぐための某国の陰謀じゃね?
443Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 06:56:05
575:Nanashi_et_al. :2009/10/25(日) 23:28:25 >>574
上の方にも書いてあったけど、科研費と戦略的事業が並列
しているのは全く無意味。
科研費の特定領域を貰ってる研究者ならば、大概は戦略的
事業のCRESTも貰ってるからな。
科研費の中では、ヘンな見にくい表で、やたらと細かく
重複制限をかけているくせに、科研費と戦略的事業は全く
重複制限なし。
だから、エフォートなんか絵空事に過ぎない。
子ども騙しもいいところ。

444Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 06:58:59
577:Nanashi_et_al. :2009/10/25(日) 23:34:37
しょうがないよ。
JSPSとJSTという2つの文科省の天下り法人の維持が目的で
あって、2つの事業が個別で存在する正統性なんか全く
ないんだから。
445Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 07:46:22
問題の勘違い野郎は、JSTの方。
446Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 17:18:38
少数の人間が知らないうちに巨額の研究費を浪費している現状
447Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 20:04:22
そして、誰も責任を取らない・・・
448Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 06:38:01
644:Nanashi_et_al. :2009/10/28(水) 06:36:23
柳田御大も、科研費と戦略的事業は統合しても差し支えない
との仰せだ。

http://mblog.excite.co.jp/user/mitsuhiro/entry/detail/?id=12758734&_s=005f8b26840d833a7c2bed028ffc49d9

449Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 08:13:43
二箇所にある研究室を統合しても差しさえないと思うけどなw
450Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 08:50:45
戦略的事業が「応用偏重としか思えないのです。」ってそんなのあたりまえじゃん。
目的の達成ありきなんだから。

そのよしあしはおいておいて、金貰っておいてそんなこともわかってないのかね?
451Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 22:00:09
JST「つなぐしくみ」新規募集停止キター
452Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 22:19:06
>>450
こういう類の人間は自分の価値観しか信じてないからな。
定年迎えてんだからさっさと撤退してほしいんだがな。
453Nanashi_et_al.:2009/10/29(木) 01:25:14
ほんとだ
ttp://www.jst.go.jp/tt/tsunagu/

諸般の事情をちゃんと説明しろ
454Nanashi_et_al.:2009/10/29(木) 17:39:35
A-step落ちた
額少ないからいいけどなんでこんなの当てれないかな・・・
455Nanashi_et_al.:2009/10/30(金) 07:24:12
新型は鳥から来ると取り違え
タイ・ベトナムに金渡し
拠点を作って見たけれど
ふたを開けたらブタだった

人獣共通鷺商法
不安を煽って金を鳥
カモの糞から金が出る
拠点がブタになったとて
オイラは全然悪くない
予想が外れただけやから
責任取るのは無責任

大本営の発表は
今でも利権の大戦果
ダチョウの卵もアンジェスも
温故知新だワクチンも
世紀のマラリア疑惑チンも
主催者発表どうりです
計算省のお墨付き
日経朝日の宣伝通り

456Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 04:47:40
>>8
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1244795912/272-273
こんなミソクソイカサマトリックスウイルス学研究ごっこの科研費鷺、さっさとストップしろよ
457Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 04:49:18

インタビュー 喜田 宏 氏「新型インフルエンザ対策は地道に - 独立行政法人科学技術振興機構

第1回「ワクチン輸入には頼れない」
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview43/

第2回「主役はカモとブタ」
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview43/02.html

第3回「備え怠れない高病原性鳥インフルエンザ」
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview43/03.html

第4回「流行先回りする備えを」
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview43/04.html

458Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 17:49:19
爆笑問題 「東大医科学 河岡義裕」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1257253853/

「ワクチンを打つことによって、環境中のウイルスの総量をコントロールし、変異の機会を減らす」 (w、、、
459Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 19:46:36
大爆笑

喜田師匠は、アンチワクチン派
弟子は、ワクチン派

たいして効かないワクチン 乙
460Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 20:43:34
>>459
清浄国をめざす家畜世界はノンワクチン主義

殺滅浄化戦略をとれないヒトの世界はワクチン打て打て主義

それが獣医脳いかさまウイルス学のご都合セオリーなのでございます

一人でしゃべるとウソがばれますので手分けして分業しているのでございます
461Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 13:03:26
iPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1240158615/
462Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 17:23:19
インタビュー 喜田 宏 氏「新型インフルエンザ対策は鳥インフルエンザ研究の反省から - 独立行政法人科学技術振興機構

「新型は鳥から来るとみんなが信じていた。なぜ、間違えたのか分からない。こういうことでは、いけない。

463Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 18:46:13
全学ニュース
人獣共通感染症リサーチセンター長・獣医学研究科教授
喜田 宏 博士に日本学士院賞
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0506/615_02.htm

全学ニュース
喜田 宏 人獣共通感染症リサーチセンター長・獣医学研究科教授に二つの栄誉
―日本学士院会員に選定・講書始の儀でご進講
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0802/647_01.htm
464Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 18:47:36
新型インフルエンザウイルスの出現予測と流行防止に関する研究
研究課題番号:01480103 1989年度〜1990年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/01480103

インフルエンザウイルスの進化と予測
研究課題番号:03041013 1991年度〜1992年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/03041013

インフルエンザウイルスの起源と進化
研究課題番号:05044117 1993年度〜1994年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/05044117

動物インフルエンザウイルスの生態学的研究:新型ウイルスの出現に備えて
2000年度〜2002年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12375006

新型インフルエンザウイルスの予測・シベリアの水禽営巣地におけるウイルスの分布
1995年度〜1997年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07041118

新型インフルエンザウイルスの出現予知と流行防止
1998年度〜1999年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10041151

香港で発生した新型H5インフルエンザウイルスの起源と変異
1999年度〜2001年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/11694210

動物インフルエンザウイルスの生態学的研究:新型ウイルスの出現に備えて
2000年度〜2002年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12375006
465Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 18:50:06
「新型インフルエンザウイルス 出現」
http://kaken.nii.ac.jp/info/

検索結果: 25件
466Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 20:11:17
>462

人獣共通感染症で頑張った結果、鳥=ヒトと勘違いしちゃったんだな
467Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 12:45:40
JSTは解体されるな

【行政】税金の無駄遣いを洗い出す"事業仕分け"、11日から
--完全公開、ネット同時中継も [11/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257648428/
468Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 14:25:45
>>456
>>8

総説
人獣共通感染症をどのように克服するか −インフルエンザをモデルとして−
喜田 宏(北海道大学大学院獣医学研究科・教授、人獣共通感染症リサーチセンター・センター長)
http://nibs.lin.gr.jp/tayori/tayori543/rev543a.htm

>1918年のH1N1新型ウイルスは,北米系統の鳥インフルエンザウイルスを起源とする。その伝播経路も,
カモ→家禽→ブタ→ヒトであろう。

>家禽のインフルエンザの早期摘発,淘汰によって,被害を最小限にくい止め,ヒトの健康と食の安全を守る。
鳥インフルエンザを鳥だけに止める。これが鳥インフルエンザ対策の基本である。

>インフルエンザAウイルスの起源と自然界における存続機構ならびに新型インフルエンザウイルスと
HPAIVの出現機構を踏まえて,それぞれの克服戦略を立てねばならない。

>以上に述べたように,家禽,家畜,野生鳥獣およびヒトのインフルエンザウイルス遺伝子はその全てが
野生水禽,特にカモのウイルスに起源がある。



これ、単なるトンデモ説だろ いいかげんに誰か(学会の中の人間)が指摘しなきゃいけないんじゃないの?

469Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 14:27:23

日本ウイルス学会ホームページ
http://jsv.umin.jp/
役員及び各種委員会
http://jsv.umin.jp/about_jsv/yakuin.html

470Nanashi_et_al.:2009/11/09(月) 19:22:03
トンデモ仮説を振り回し、新型インフルは鳥から来るはずと言い張っていたのが喜田さんと河岡さんじゃないか?
471Nanashi_et_al.:2009/11/09(月) 20:43:40
http://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja
http://kaken.nii.ac.jp/info/

感染症研究推進準備委員会構成員
神谷 齊  国立病院機構三重病院名誉院長
倉田 毅  厚生労働省国立感染症研究所長
笹月 健彦  厚生労働省国立国際医療センター総長
清水 実嗣  前農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所長
竹田 美文  厚生労働省国立感染症研究所名誉所員
豊島 久真男  理化学研究所研究顧問
永井 美之  富山県衛生研究所長
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042102/002.htm


【「新興・再興感染症」事業共同プロデューサー】
神谷齊 〜 新型インフルエンザ 細菌性髄膜炎 ワクチン
倉田毅 〜 ヘルペスウイルス 子宮頸ガン(HPV) エイズ ワクチン
笹月健彦 〜 スギ花粉症 サプレッサーT細胞 ゲノム ガン ヘリコバクターピロリ菌
清水実嗣 〜 家畜伝染病 人獣共通感染症 BSE(狂牛病プリオン) 鳥インフルエンザ
竹田美文 〜 病原性大腸菌 コレラ ワクチン
豊島久真男 〜 (レトロ)ウイルス性ガン疾患 子宮ガン RNAレプリコン
永井美之 〜 エイズ HIV パラミクソウイルス リバ-スジェネティクス RNAレプリコン
472Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:11:08
お前が言うなよ

【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181501/


【政治】 民主・蓮舫氏ら「日本のスパコン世界一不要」と予算削減→文科省やノーベル賞の野依氏ら「日本の科学振興終わった」と怒り★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258183108/
473Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:07:00
戦略事業不要論に決着がついたな
JSTあぼーん
474Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:49:07
JSPSに吸収されるのかな
475Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:23:23
>>473
JSTのほかの事業の結果は見れたんだが、戦略的創造研究は結果が見当たらない。
どこでみれるの?
476Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:05:53
>475
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/3-20.pdf

さすがに科研費まで含めて一元化ってことはないと思うが
どれとどれを統合するのかね
477Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:14:34
JSTって予算とった後、凄く鬱陶しいけど
科研と一元化になったら、JST方式になって
報告書とか鬱陶しくなるのかなぁ。

いまの科研のざるのほうがよくないのかな(w
478Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:15:38
まあ、地域連携とか、産学官連携なんてのは
廃止で正解だと思うぜ。
どう考えても経産省と文科省のポーズとしか思えないもんな。
479Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 04:24:45
>>478
ビス板のスレでもこの事業は不要という流れになっているからね。
【経済政策】補正停止「ハコ物」待った 産学官研究、拠点整備に影 [09/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258176051/

大学も民間企業も必要としていない。
役人による役人のための事業。
480Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 04:46:46
>>479
というか、JSTという組織そのものが役人のための天下り
法人以上の意味を持たないけどな。

大学の研究者としては、組織も事業もJSPSと統合してくれて
いっこうに構わない。
むしろ、特定の研究者への研究費の集中を防ぐためにも
事業統合は必要と考えている研究者が大半。
481Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:00:31

「それらしい」看板
「ごもっとも」な大義名分
「いつまでも完了しない」ミッション
「下層部だけ」組織改変
「自画自賛」の調査報告
「自作自演」の危機演出
「我田引水」の研究開発事業
「責任粉飾」のための技術検討会

役所や公益法人が税金をだまし取る常套手段です

482Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 22:38:03
>>476
thxです。
483Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 08:38:36
コピペ鳥鳴きつる方を眺むればただRNA(特定)のツケぞ残れる

ツケを残して来春東大退職
484Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 12:17:35
【政治】GXロケットエンジン開発費予算見送り ロケット本体廃止求める 事業仕分け5日目

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258427662/
485Nanashi_et_al:2009/11/18(水) 14:26:22
天下りした役人の言い訳:
http://chikyu-to-umi.com/cgi/forumup/room3/2009/09/6.html
より

その1:
うーん、これ、役所で偉くなってから、
偉いポストに就く人のことを指しているように思えるんですが。
私は確かに元公務員でしたが、
ほかの中途採用者と同様に非管理職からはじめて現在に至る間、
昇進が同年代より早かったわけでもないし、
同じように見て欲しくないんですが、納得いただけないでしょうか?

その2:
ひょっとして5年前から○○室長で部長級と思ってたのかな?
ついこないだまで課長級のままでしたよ。
国家公務員でも技官は事務官とはちょっと違うんですが。
とにかくこれまで天下りに仕える側であって、
仕えさせた立場になったことはないと思うんですが。

こういう人が毒法にはたくさんいるということでしょうか?
みなさんはどう思われますか?
486Nanashi_et_al.:2009/11/19(木) 11:12:46
さきがけは聞いた感じだと今年度は大丈夫っぽいな
対象には入ってるけど
487Nanashi_et_al.:2009/11/19(木) 23:56:01
来年度は?
さきがけ研究費削減もあるの?
そんなことになったら、研究自体成り立たないよ。

CREST今年度採用は、まだお金がおりていないという噂だが本当なのか?
488Nanashi_et_al.:2009/11/20(金) 00:02:50
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
489Nanashi_et_al.:2009/11/20(金) 03:28:12
>>480
おまえさきがけもCRESTも当たったことないだろw
490Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 18:27:32
http://www.godi.co.jp/katafuri/nishimura/index.htm
天下りの人って、どこかずれてますよね。。。
491Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 20:27:25
科学技術振興機構が事業仕分けに対して反発

役人は国にとって大切な技術分野や職業に
しっかりと天下りして根をおろし甘い汁を吸い続ける。
犯人が人質をとって立て籠もるのと同じやり方だが、
野依さんら学者はこの汚い部分はどう思っているんだろうか。
この科学技術振興機構には官僚OBが65人も天下りしている。
492Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 20:32:50
>>491
天下りも糞もそもそもJSTは科学技術庁の本体なんだから
そういうのは当てはまってないと思う
後もう一つ言えるのは戦略的事業のうちCRESTはどうかしらんが
さきがけはすべての競争的資金の中で一番評価原理が働いてる、
科研費よりはるかにな
だって科研費は評価による年度ごとの減額がないだろう
さきがけは駄目そうだと減額されるからw
493Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 21:17:03
地球温暖化のIPCCのデータ捏造と新型インフルのでっち上げ研究成果を
招いた日本の研究者たちの責任は非常に大きいよ
494Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 21:19:16
平成9年度科学技術振興調整費
「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」実施計画(案)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/10/01/980110b.htm

平成13年度採択分
研究課題「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
研究代表者(所属) 河岡 義裕 (東京大学 医科学研究所 教授)
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/ryoiki/bunya03-10.html

「高病原性鳥インフルエンザ対策に関する緊急調査研究」研究運営委員会
において取りまとめられた研究の進捗状況について
平成16年3月24日 文部科学省 (研究振興局ライフサイエンス課)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/03/04032402.htm

感染症研究推進準備委員会の設置について 文部科学省 研究振興局 (平成17年4月21日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042102/002.htm
『「社会のニーズを踏まえたライフサイエンス分野の研究開発‐新興・再興感染症研究拠点形成
プログラム‐」に関する募集について』に関する新興・再興. 感染症研究拠点の採択について
平成17年7月26日 文部科学省研究振興局. ライフサイエンス課
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/07/05072801.pdf

新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
http://www.lifescience.mext.go.jp/projects/h18/18b007.html
http://www.crnid.riken.jp/pfrc/index.html
495Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 21:40:29
IPCCの「データ捏造」疑惑
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51316866.html
>「初めに結論ありき」で研究が進められることは珍しくない。特にIPCCのように一つの大学に数億ドル
の補助金が出るような大プロジェクトでは「結果を出す」ことが求められるので、なるべく温暖化が起き
ているようにデータを解釈するインセンティブが生じるが、このホッケースティックのように意図的に
原データを改竄するのは、科学的な論争のルールを逸脱している。


>地球温暖化を扱う国連のIPCCの主力データの一つに「マンのホッケースティック図」というのがあるが、
現在の温暖化を判断する上での中心的なこのグラフについて「ねつ造」の疑惑が絶えず、2009年に
なって、ますます疑惑は増大してる。
このことについて、海外の大新聞(アメリカでは、New York Times, The Wall Street Journalなど)が多く
報道しているのに、日本の新聞はほとんど報道していない。
http://takedanet.com/2009/11/post_fac1.html


電力中央研究所社会経済研究所上席研究員、杉山大志
2004年「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)第4次評価報告書第3部会主著者、
2005年IPCC第4次評価報告書統合報告書主著者
>IPCCは「気候変動は人間が出しているCO2などの温室効果ガスで起きつつある」というメッセージは
出しています。これはもう疑いようがないからです。
>今すぐCO2排出を止めても結構ひどいことになるかもしれないし、出し続けても大したことは起きない
かもしれない。そういう状態です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091120/210271/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091120/210271/

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=国立環境研究所+地球温暖化
496Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 21:53:26
>>493
国立環境研と国立感染研の犯罪のようなもの
497すべてのインフルエンザウイルスはカモが起源:2009/11/27(金) 00:11:14
>>494
1918年のH1N1新型ウイルスは,北米系統の鳥インフルエンザウイルスを起源とする。その
伝播経路も,カモ→家禽→ブタ→ヒトであろう。

家禽のインフルエンザの早期摘発,淘汰によって,被害を最小限にくい止め,ヒトの健康と
食の安全を守る。鳥インフルエンザを鳥だけに止める。これが鳥インフルエンザ対策の基本
である。インフルエンザAウイルスの起源と自然界における存続機構ならびに新型インフル
エンザウイルスとHPAIVの出現機構を踏まえて,それぞれの克服戦略を立てねばならない。

以上に述べたように,家禽,家畜,野生鳥獣およびヒトのインフルエンザウイルス遺伝子は
その全てが野生水禽,特にカモのウイルスに起源がある。
http://nibs.lin.gr.jp/tayori/tayori543/rev543a.htm


これまでの研究によって,家禽,家畜,野生鳥獣とヒトのインフルエンザウイルスの遺伝子は,
そのすべてがカモの腸内ウイルスに由来することが分かりました。したがって,当面,インフル
エンザを根絶することは無理であることを先ず認めなければなりません。

「家禽のウイルス感染を早期に摘発,淘汰することにより,被害を最小限にくい止めるとともに
ヒトの健康と食の安全を守る。鳥インフルエンザを鳥に止める。」,これが現実的な鳥インフル
エンザ対策の基本です。

ヒトのインフルエンザもまた,予測と予防により克服を図らねばなりません。ヒトの新型インフル
エンザウイルスの出現メカニズムと鳥インフルエンザウイルスの病原性獲得過程を振り返り,
現在の混乱状態を脱却して,鳥インフルエンザと新型ウイルスの先回り克服戦略を策定,実施
しなければなりません。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0802/647_01.htm
498Nanashi_et_al.:2009/11/27(金) 12:11:13
>>492
日教組とずぶずぶな文科省なんてJSTと入れ替えれば良かったのにな
そして科技省復活でいいよ
499Nanashi_et_al.:2009/11/27(金) 18:42:09
組織の論理(パーキンソンの法則)で、やたらトンデモに踏み込んでしまったもんだな、アホ官僚ども。
500Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 00:33:42
実施体制

研究項目 平成9年度 担当機関

1.新型インフルエンザウイルスの変異機構に関する研究
1)鶏と哺乳動物でのウイルスの病原性を支配する遺伝子の解析
2)ウイルスの進化機構と生物学的マーカーに関する調査解析
→ 厚生省国立感染症研究所

2.新型インフルエンザの国内鳥類におけるウイルス疫学的研究
1)全国の鶏群の新型インフルエンザウイルス抗体解析
2)輸入鳥類、渡り鳥の保有ウイルス解析
→ 農林水産省家畜衛生試験場

3.ヒト由来新型インフルエンザウイルスの鶏に対する病原性に関する研究
→ 農林水産省家畜衛生試験場

4.研究推進 → 科学技術庁研究開発局
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/10/01/980110b.htm
501Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 05:24:47
平成9年度科学技術振興調整費
「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」実施計画(案)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/10/01/980110b.htm

(参考)研究推進委員会(予定)
委 員 所 属
○ 岩本 愛吉 東京大学医科学研究所教授
日原 宏 農林水産省家畜衛生試験場ウイルス病研究部長
根路銘 国昭 厚生省国立感染症研究所呼吸器系ウイルス研究室 長
湯浅 襄 農林水産省家畜衛生試験場鶏病研究官
山口 成夫 農林水産省家畜衛生試験場発病機構研究室長

(○は研究推進委員長)
502Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 07:19:20

ワシらだけは100年安心だにゃ〜



天下りは

税金たんまり フトコロに

毎日朝から マッサージチェアで鼻毛ヌキ

ア〜 ゴクラク〜

不景気も 税収不足もカンケーネー

納税者のミナサーン〜

ホンマに ホンマに ホンマに ホンマに

ごっつあんでーす〜


503Nanashi_et_al.:2009/11/29(日) 13:30:30
【政治】 事業仕分けを厳しく批判 「iPS細胞」の作成に成功した京都大学の山中教授★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259330555/
504Nanashi et al.:2009/11/30(月) 16:56:54
それにしてもReaDは使えん。
使ってる人いる?
505Nanashi_et_al.:2009/11/30(月) 18:48:12
506Nanashi_et_al.:2009/11/30(月) 19:45:13
4.研究推進 → 科学技術庁研究開発局
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/10/01/980110b.htm
>>500
507Nanashi_et_al.:2009/12/03(木) 00:56:11
英米の議員らからは、
今回のクライメートゲート事件で暴露されたジョーンズやマンのやり方は、
科学的事実をねじ曲げて研究予算を獲得した詐欺の違法行為であり、
犯罪捜査が必要だという声が出てきている。
http://tanakanews.com/091202warming.htm
508Nanashi_et_al.:2009/12/05(土) 00:09:35
CRESTとERATO、さきがけはどう仕分けられたの?
509Nanashi_et_al.:2009/12/05(土) 12:19:28
一元化も視野に入れて統合縮小
510Nanashi_et_al.:2009/12/06(日) 00:00:37
温暖化、データ改ざん? 研究者のメール見つかる

 地球温暖化が人為的であることを証明した研究者のメールのやりとりに、データを
改ざんしたともとれる内容が見つかり、欧州では米ウオーターゲート事件をもじった
「クライメート(気候)ゲート事件」として波紋を広げている。気候変動に関する政府間
パネル(IPCC)は4日、経緯の調査を実施することを明らかにした。7日に開幕する
第15回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への影響を心配する声もある。

 ことの発端は、温暖化の研究で有名な英イーストアングリア大学のコンピューター
に何者かが侵入し、研究者らの過去のメールが流出したこと。この分野で著名な
フィル・ジョーンズ教授が米研究者らに「気温の低下を隠すトリックを終えた」などと
書いたメールを送っていたことが明らかになった。(パリ=古谷茂久)(21:08)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091205AT2M0404505122009.html
-------------------------------------------------

http://www.di2.nu/foia/osborn-tree6/briffa_sep98_d.pro

Apply a VERY ARTIFICAL correction for decline!! データ捏造するよ!

yrloc=[1400,findgen(19)*5.+1904]
valadj=[0.,0.,0.,0.,0.,-0.1,-0.25,-0.3,0.,-0.1,0.3,0.8,1.2,1.7,2.5,2.6,2.6,2.6,2.6,2.6]*0.75 ; fudge factor

右肩上がりにするため気温が高いところはマイナス
近年になるにつけて加算していく

これで研究予算一杯もらえるから科学者は辞められないねー
511Nanashi_et_al.:2009/12/06(日) 16:40:36
ロリコン変態キャリア係長が異動してくるかも

1:非公開@個人情報保護のため :2009/12/04(金) 02:49:20 [sage]
日本の教育、文化、科学技術、スポーツを担う文部科学省のスレッドです。

924 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 16:13:22
文部科学省大臣官房文教施設企画部施設助成課法規係長 保坂●殿の東京大学
教育学部卒業論文や生涯学習政策局の資料を、ウィニーで流出させたやつが
ダウンロードしたと思われるファイルの一部
以下Recentから。フォルダはC:\Users\SHARE2\Desktop\Winny2\Down
・(ロリペド_モ無) [画質△] 小学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦).mpg
・[C66][同人ゲーム][私立さくらんぼ小学校] フレンズ -Child Flower- [Disc1+2][CUE+IMG rr5%].rar
・(同人ゲーム) [Rolling Star] ろりぱら!〜幼き性の花園〜
・[無修正洋ロリ] (ノ^^)ノ イイ!l♀3♂1乱交 かわいい全部やってます 赤毛!.mpg
・【コスプレ_ネコミミナース】二宮沙樹(フェラ・下着ずらしファック).avi
・幼馴染のお姉ちゃんは専属メイド!〜夏休み同棲生活〜のシリアルキー.txt
・(18禁ゲーム) [080222] [TinkerBell] イカレタ教室〜こんなのが当り前の授業風景!?〜 (AlphaROMv3 補修済 i
512Nanashi_et_al.:2009/12/07(月) 12:58:29
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514Nanashi_et_al.:2009/12/10(木) 23:17:49
>>367
確かに。
某領域は50過ぎの東大教授2人が、さきがけ。
ちょっとあからさますぐる。
515Nanashi_et_al.:2009/12/11(金) 19:17:40
文部科学省は捏造者に一体いくら払ってきたのか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%8A%EC%93c%8DG+%89%CD%89%AA%8B%60%97T
516Nanashi_et_al.:2009/12/13(日) 23:56:24
科学研究費補助金データベース
http://kaken.nii.ac.jp/info/

「地球温暖化 温室効果ガス」
研究者検索結果: 285件
配分額合計:多い順

517Nanashi_et_al.:2009/12/15(火) 05:34:20

【人はなぜ間違った信念をもってしまうのか――日常生活における人間の推論の欠陥】
何もないところに何かを見る ――ランダムデータの誤解釈
わずかなことからすべてを決める ――不完全で偏りのあるデータの誤解釈
思いこみでものごとを見る ――あいまいで一貫性のないデータのゆがんだ解釈
欲しいものが見えてしまう ――動機によってゆがめられる信念
噂を信じる ――人づての情報のもつゆがみ
みんなも賛成してくれている? ――過大視されやすい社会的承認
http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0448-0.htm
http://d.hatena.ne.jp/fuzzy2/20080416/p1

水俣病の例からも、かくも幼稚な予防原則を導き出すことはできない。
まずは、原因と結果の関係をもう少しはっきりさせることが必須である。
それなしに対策ができるわけがない。今のように危ない、危ないという
議論だけだと、まもなく国民は麻痺して環境問題を真剣に考えることを
やめてしまうのではないだろうか。その反動が怖い。
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/45draft.html


「地球温暖化対策の基本法」の制定に向けた意見の募集について (地球環境局)
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/act_gwc/pc0912.html
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11891
http://www.env.go.jp/

518Nanashi_et_al.:2009/12/15(火) 05:36:16
いま地球がたいへん!
独立行政法人国立環境研究所環境情報センタ ー
http://www.nies.go.jp/nieskids/index.html

地球を守る
提供;環境省 企画・制作;財団法人 日本科学技術振興財団
http://kankyo.jsf.or.jp/
519Nanashi_et_al.:2009/12/15(火) 06:33:35
JST解体ケテーイ

「研究開発法人」の検討開始 来年2月に制度設計 大幅再編も/3府省チーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260807436/

◇「研究開発法人」の検討開始=来年2月に制度設計−大幅再編も・3府省チーム
 
内閣府と文部科学省、総務省の副大臣や政務官らで構成する
「研究開発を担う法人の機能強化検討チーム」の初会合が14日、内閣府で開かれた。
理化学研究所や産業技術総合研究所など現在は独立行政法人の組織を、
「国立研究開発法人」(仮称)に移行させることを視野に、所管や予算、研究員人事、
評価などの制度の在り方を来年2月ごろにまとめる方針を固めた。
 
同チームは、昨年議員立法で成立した「研究開発力強化法」を受けて設置され、
同法で指定された32(来年度から38)の法人が対象。
主査の1人の鈴木寛文部科学副大臣は、これらをそのまま新法人に移行させるのではなく、
各省や民間が共同利用できるよう、大幅に再編する考えも示した。
 
政府は独立行政法人を国に戻すか、民営化する方針を示しているが、
鈴木副大臣は、研究開発機関はどちらの道も取れないと説明。
独立行政法人は中期目標・計画に対する達成度で評価し、企業的経営手法が求められるが、
研究開発は予想外の発展があり得るため、違った評価・運営方法

520Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 20:27:15
東大・理研 3大無駄遣い

1)タンパク3000   600億円
2)オーダーメイド医療  300億円
3)ペプチドがんワクチン 100億円

    合計      1000億円
521Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 00:42:24
4)理研PSC=2号館のゴミ捨て場、人材の崩庫
522Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 01:52:51
無駄遣いの責任は私たちにある
巨額の損害を与えた責任を痛感し、給与の一部と退職金の全額を返上・・・
523Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 03:13:56
>520

責任を取るべき人が責任を取らないのが日本
524Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 03:15:23
「歴史に対して私が責任を取る。」と高言した野依さんは中国人?
525Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 05:40:19

視野狭窄+人間性の問題 

官僚の「公金横領」に利用されただけ
526Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 06:25:20
公金で禄を食むものは皆、公金の横流しのバイパスチューブみたいなものさ。
527Nanashi_et_al.:2009/12/19(土) 02:04:31
非核3原則のウソバレて日本国、ノーベル平和賞返上へ
528Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 14:25:29
定年前の東大教授がさきがけ、2人もか。
領域代表は北大教授か…
税金を、あっちこっちに転がして、地位やら報償やら(以下略)、大人の取引が…
529Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 14:44:49
【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260798509/

行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、
東京大の学生が14日までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを
実施したところ、縮減が実施された場合、8割超が研究者になることをあきらめるか、
海外に行くなど進路に影響があると回答した。

調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。

◎ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009121401000495/1.htm
530Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 15:09:57
事業仕分けで東大生の進路に影響 研究者育成資金縮減受け

 行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、
東京大の学生が14日までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを実施し
たところ、縮減が実施された場合、8割超が研究者になることをあきらめるか、海外に
行くなど進路に影響があると回答した。

 調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答
を得た。

 このうち進路希望先が「大学などの公的機関の研究者」と回答した946人に、育成資
金の特別研究員制度がなくなった場合、進路への影響を複数回答可で聞いたところ
「研究者をあきらめることを考える」が347人(36・7%)。
「今まで考えていなかった海外での活動を視野に入れる」が344人(36・4%)。
「もともと海外活動を考えていたが、その可能性が増した」が282人(29・8%)。
「影響はない」が156人(16・5%)にとどまり、8割超が進路に何からの影響が出ると
考えていることが分かった。

2009/12/14 17:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000497.html


>「影響はない」が156人(16・5%)

つかいもんになるのはこいつら あとは頭数要員にしかならんじゃろ
531Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 21:03:16
東大生っていっても、ほんとに賢いのは1%ぐらいだからな。w
532Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 21:57:10
>>531
「ほんとに賢い」ってどういうこと?
533Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 11:54:44
今年最注目の研究は「iPS細胞作製法」/米科学誌ネイチャー・メソッズ「メソッド・オブ・ザ・イヤー2009」 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1261407419/

◇今年最注目の研究は「iPS細胞作製法」 米科学誌
2009年12月21日3時1分

米科学誌ネイチャー・メソッズは、今年最も注目される生命科学分野の研究法に贈られる「メソッド・オブ・ザ・イヤー2009」に、
山中伸弥・京都大教授らが開発した人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作製法を選んだ。
患者の細胞を使った病因解明や細胞のがん化、老化のしくみを解明する基礎研究など、
発展をみせる新たな研究手法として役割が認められた。20日付の同誌電子版で発表する。

山中教授らは2006年にマウスの皮膚細胞から、07年にはヒト皮膚細胞からiPS細胞の作製に成功した。

同誌は、体細胞にわずか3〜4遺伝子を入れるだけで、
体内の様々な組織や臓器になる能力を持つ細胞ができるため、
熱狂的な勢いで世界に広がったiPS細胞が、研究手法としても着実に進歩し、
新たな発見が近づく段階に入ったと解説。

09年以降、脊髄(せきずい)性筋萎縮(いしゅく)症やパーキンソン病など、
患者から作ったiPS細胞で、発症原因の解明や治療法の開発研究が進み、
新薬開発で必要な薬剤の有効性や副作用
534Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 23:42:40
文部科学省の役人と野依ザマァwwww

【調査】科学技術関連の予算、全国の大学の6割が予算付けや
使い方などに"無駄"があると認識 [12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261922806/

事業仕分けで注目された科学技術関連の予算は、25日に決定した政府の来年度予算案で、
およそ四半世紀ぶりに前年度割れとなりました。これまで聖域といわれていた分野にも
メスが入った形ですが、全国の60%の大学が予算の付け方や使い方などにむだがあると
みずから認識していることが、NHKが行ったアンケートでわかりました。

政府の来年度予算案で、科学技術関連の予算は今年度に比べ3%削減され1兆3321億円
となり、昭和58年以降、一貫して伸び続けてきた予算が初めて前年度割れし、聖域と
言われた分野にもメスが入りました。科学技術予算をめぐっては、事業仕分けで厳しい
判定が相次いだことにノーベル賞受賞者をはじめ大学や科学界が反発し、最終的に政治
判断もあって、次世代スーパーコンピューターが大幅に復活するなど、一部、仕分けの
判定結果が見直されることになりました。

こうしたなか、NHKでは、今月、全国のすべての国立大学と主な私立大学のあわせて
126校を対象に、事業仕分けや予算に関するアンケートを行いました。回答はすべて
記述式で、8割を超える108校から回答があ
535Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 01:47:47
いんちきいかさま科学研究ごっこまみれ
536Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 03:39:59
これってJSTの事業?
【産学連携】既存ルール重視「産学連携これで失敗」北海道大学[09/12/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261638507/

北海道大学は32億円を投じながらも十分な成果を上げられなかった産学連携事業の失敗原因として、
公平を重んじる大学の慣行により重点投資が不十分になった点や、リーダーシップを発揮しようとした
企業出身者が既存のルールを重視する大学研究者に受け入れられず孤立した点などを指摘する報告書を
まとめた。

文部科学省は24日、報告書を公表し、産学連携に取り組む大学と教訓の共有を図る。

大学が自らの失敗を検証するのは異例の試み。報告書では、大型研究を進める際に、学外者との
意思疎通を十分に図れる体制を構築すべきなどとする10か条の注意点を提言している。

北海道大の産学連携事業は、同省の支援を受け、2003年度から5年間実施。
生命科学などの研究成果から新産業の創出を目指した。
しかし、10件を目標としたキャンパス内への企業研究室誘致が2件にとどまるなど、
事業は停滞。同省の研究評価部会は「C」(所期の計画以下の取り組み)と厳しく評価した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091224-OYT1T00715.htm?from=main7
537Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 08:14:34
産学、読んでそのまま。
538Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 09:43:32
>>534

これは明らかな偏向報道だったな。w

無駄があるのは一部の金持ちラボだけだよ。w

うちなんか節約したって赤字だぜ。w
宮廷大だけどな。
539Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 13:15:35

>>536

これのこと。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0405/602_20.htm

プロジェクト終了後はこんな感じ。後始末の勉強になるヨ。
http://www.cris.hokudai.ac.jp/cris/rbp/index.html
540Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 13:59:25
産官学癒着談合トライアングル
541Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 17:27:11
今年こそ独法がなくなりますよーに
542Nanashi_et_al.:2010/01/02(土) 12:59:16
じゃあ、国立大学も国研も終了でOK?
543Nanashi_et_al.:2010/01/02(土) 13:56:49
研究も教育も、もはや国は関与すな、ってか?
544Nanashi_et_al.:2010/01/02(土) 18:13:29
>>542
独立行政法人○○大学wwwwwwwwwwwww
545Nanashi_et_al.:2010/01/02(土) 19:35:49
>>538
赤字って何だ?
業者に借金してるのか?不正経理じゃんw

546Nanashi_et_al.:2010/01/02(土) 20:50:19
>544
行政機関的には、国立大学法人が独立行政法人の亜種でしかない
と言うことを知らないようなら、付ける薬はないな。

ついでに言うと、国立高等専門学校機構は独立行政法人。
547Nanashi_et_al.:2010/01/04(月) 22:16:24
興味あるCRESTの領域会議参加したいんだけど、日程一般公開されてないのかな
548Nanashi_et_al.:2010/01/05(火) 22:30:55
>>547
領域会議は非公開。
参加する研究者も、守秘義務守りますっていう書類に署名させられる。
参加したければ当てることだな。
549Nanashi_et_al.:2010/01/05(火) 23:28:34
>>547
領域会議はさきがけ。

CRESTにはリトリート式の
領域会議はないのでは?

あるとすれば、領域シンポジウムでは? これは非公開ではないはず。
領域にもよるかもしれないが。
550Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 23:41:19
仕分けられるの?
551Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 02:04:57
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2007/2008-02/page05.html

ここに、「さきがけ領域会議の真実」という記事があるぞ
552Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 03:35:48
くっ多楽湖22年にも不凍湖に 温暖化で

 北海道白老町のくっ多楽湖が早ければ2022年にも、冬でも結氷しない
不凍湖になるとみられることが5日までに、北海道大大学院の知北和久
准教授の研究で分かった。湖付近の気温が上昇しており、知北准教授は
「地球温暖化の影響だ。湖の水質や生態系にも影響が出る」と指摘している。

 くっ多楽湖は広さ約4・7平方キロメートル、水深約148メートルのカルデラ湖。
水質が良く、環境省がまとめた05年度の水質測定では日本一になっている。
道内では洞爺湖や支笏湖は不凍湖だが、くっ多楽湖は冬に全面結氷し、
湖に張った氷が盛り上がる「御神渡り」もたびたび観測されている。

 知北准教授によると、同湖は、近くの観測点で1〜2月の平均気温が氷点下
3度を上回ると、結氷しないことが確認されている。1999年以降の記録では、
同平均気温は1年に約0・09度ずつ上昇しており、このペースが続けば
2022年にも不凍湖になる見通し。不凍湖だと周囲から湖への水分の流入量が
増加し水質などへの影響が予想されるという。

2010/01/05 08:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010501000091.html
553Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 03:36:43
知北 和久 チキタ カズヒサ Chikita, Kazuhisa
研究者番号:70142685
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/70142685

知北 和久 チキタ カズヒサ
研究者番号:!90196971
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/90196971
554Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 03:38:18
━━━どうやら地球温暖化は大ウソらしい━━━
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1215362756/
地球寒冷化問題総合統一スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1261884216/
【議論】地球温暖化22【議論】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1262696006/
555Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 03:39:46
【資源】CO2→天然ガス、青森沖の海底炭田で実験へ[10/01/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262575723/
【エネルギー】二酸化炭素(CO2)を海底炭田に封じ込め微生物の力で天然ガス(メタン)に転換する技術 青森沖の海底炭田で実験へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262696727/

【微生物】海底下の泥に大量微生物…英誌に発表 海洋研究開発機構ら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1216641185/
556Nanashi_et_al.:2010/01/13(水) 12:34:21

>新型インフルエンザ対策は地道に
>主役はカモとブタである
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview43/02.html

>家禽のインフルエンザの早期摘発,淘汰によって,被害を最小限にくい止め
>ヒトの健康と食の安全を守る。鳥インフルエンザを鳥だけに止める
>これが鳥インフルエンザ対策の基本である

>家禽,家畜,野生鳥獣およびヒトのインフルエンザウイルス遺伝子は
>その全てが 野生水禽,特にカモのウイルスに起源がある

>いわゆる新興感染症の多くは人獣共通感染症である
http://nibs.lin.gr.jp/tayori/tayori543/rev543a.htm

>>456
>>8


感染症研究推進準備委員会構成員

神谷 齊  国立病院機構三重病院名誉院長
倉田 毅  厚生労働省国立感染症研究所長
笹月 健彦  厚生労働省国立国際医療センター総長
清水 実嗣  前農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所長
竹田 美文  厚生労働省国立感染症研究所名誉所員
豊島 久真男  理化学研究所研究顧問
永井 美之  富山県衛生研究所長

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042102/002.htm

朝鮮占領軍将校小澤一郎の恐怖の独裁

今、反小沢の発言をしているマスコミは最悪、つぶされるかもな。
評論家もTV出演は不可能となるだろう。
ここに書き込んでいる奴も個人レベルで追求されるかもよ。
年金調査に比べればはるかにラクだよね。

みんなわかっているのかな? 小沢先生はもはや皇帝なのに。
皇帝が4億円くらいのはした金で、愚民から追求されるなんておかしい。

小沢幹事長>>天皇>千葉法務大臣>鳩山総理>検察>警察>>>>>>>マスゴミ>>>愚民

ねっ? 右端のゴミが左端を批判するって、バカげたことだよね?

民主党が朝鮮占領軍であることの証明
在日朝鮮人党員が党首を選挙する在日の党、民主党の背筋も凍るような恐ろしい正体↓
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html  (←驚くべき民主党党規を見よ)
559Nanashi_et_al.:2010/01/20(水) 01:56:28
>>478
>>479
公務員特有のアリバイ作りだろうな。
予算を取る奴も少しは考えれば良いのに。
配分も下手くそだろう。
560Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 20:43:56

最近の学会や雑誌には、研究不正に関して、まじめに討議しようと
いう雰囲気は全く感じられない。

流れに乗ることに、汲々としている人が多いように見える。

こういういい加減な論文が、学会誌に載ることはもはや日常茶飯事
でもあると思うからである。

かつて中国大陸に侵攻して行った時、言論界も学者も黙って黙認し
たような状況が、今の日本の大学や学会にはある。

これまで長く、サイエンス分野の研究を続けてきた研究者仲間が
集まると、必ず捏造論文が話題になる。

CNSの論文などに関心は高いし、ほとんどが何らかの科研費対象
の研究をしている。

しかし、文科省の「大型プロジェクト研究の中心からはずれていて
良かった」という話しになる。

http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak501_505.html#zakkan504
561Nanashi_et_al.:2010/02/23(火) 16:46:29

エセ科学詐欺術振興機構(笑)
562二酸化炭素に温室効果? 温室効果で地球温暖化?:2010/03/01(月) 01:53:38
「地球温暖化 温室効果 二酸化炭素」
http://kaken.nii.ac.jp/ja/searchk.cgi

>研究課題検索結果: 53件
>研究開始年: 古い順

>研究者検索結果: 293件
>配分額合計: 多い順

小池 勲夫
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/30107453

青木 周司
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/00183129

木暮 一啓
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10161895

蒲生 俊敬
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/70143550

中澤 高清
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/30108451

・・・

小宮山 宏
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80011188

地球温暖化詐欺師・・・
563Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 10:44:35

「知の構造化」で温暖化懐疑論に終止符を 小宮山宏・三菱総研理事長(前東大総長)| 日経Ecolomy
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000006042009


「『空気より重い空飛ぶ機械』は不可能だ。」ロード・ケビン、英国学士院総裁
http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/openmind.htm
564Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 12:03:28
天下り企業 丸抱え スプリング8運営財団
(2010年3月 6日 06:59)
http://www.sankei-kansai.com/2010/03/06/20100306-021234.php

【暗流 公益法人の闇】スプリング8 天下り企業丸抱え
(2010年3月 6日 08:22)
http://www.sankei-kansai.com/2010/03/06/20100306-021250.php
565Nanashi_et_al.:2010/03/10(水) 01:17:56
宇宙農業サロン
Space Agriculture
JAXA宇宙科学研究本部
http://surc.isas.ac.jp/space_agriculture/

【宇宙】JAXA、インドと10月に宇宙実験 「植物工場」可能性探る 来年以降中国とも共同研究、ISS運用終了後を睨んで[06/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244739210/

http://find.2ch.net/?STR=%B1%A7%C3%E8+%A5%CF%A5%C1

【宇宙】「火星」でもハチ飛べる!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267998048/
【科学】「宇宙農業」火星でもハチが飛べる JAXA・玉川大の共同実験
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268004235/
「火星」でもハチは飛べる!ってか虫って宇宙でこそ本領を発揮するんじゃないの?まさか…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267979279/

【宇宙】火星向けの「宇宙農業」を日本の研究者が提案――問題はにおい
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1206366679/

566Nanashi_et_al.:2010/03/10(水) 01:19:39
画餅妄想オカルト農業研究ごっこを「宇宙開発」で偽装扮装してるだけ
567Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 00:33:22
なんで新規領域はあんなに遅い募集になったの??
何かもめてるの?
568Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 01:22:17
デキレースの調整に手間取りました、とさ
569Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 02:00:28
文科省から、平成22年度の戦略目標がまだ発表になってないからね
でもどうせ環境とか温暖化とかでしょ
570Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 02:52:50
ネタがつきましたとさ

宇宙 環境 温暖化 生命科学 感染症 がん 再生医学 万能細胞 ・・・

新しいネタを捏ね捏ねして、いいアイデアをどんどん出してくれってさ


571Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 02:57:19
572Nanashi_et_al.:2010/03/19(金) 13:36:00
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%91%E5%92%CB%97m%88%EA%98Y
1979年 北海道大学大学院研究科原子工学専攻修士課程修了、科学技術庁入庁。
海洋科学技術センター企画部企画課長、科学技術振興局国際課長、
文部科学省研究開発局海洋地球課長、研究開発局宇宙開発利用課長等を経験、
科学技術振興分野において活躍。
573Nanashi_et_al.:2010/03/19(金) 20:00:09
NPO法人 農商工連携サポートセンター 代表理事ブログ
http://blog.canpan.info/noshokorenkei/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%82m%82o%82n+%91%E5%92%CB%97m%88%EA%98Y


NPO法人の場合は公務員の兼業規定には抵触しないんだっけ?


そもそもNPO法人ってさ、公金事業の受け皿法人みたいなものだろ。


職権濫用して我田引水やってると見られてもしょうがないんじゃないの?


574Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 18:25:31
JST石川プラザは、館長を除き馬鹿の集団。
早く潰せ、税金の無駄遣い。
575Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 05:58:46
「農商工連携サポートセンターの大塚洋一郎です。ミッションは農商工連携で地方に雇用創出!」
http://twitter.com/noshokorenkeisc

大塚洋一郎 経済産業省大臣官房審議官(地域経済・地域エネルギー担当)

576Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 20:16:45
持参金480万円付きでも…ポスドク就職支援苦戦
3月29日14時38分配信 読売新聞

 博士号取得後に任期付きの不安定な立場で研究を続ける研究者(ポスドク)を
雇用する企業に、1人当たり480万円の資金を提供する文部科学省の事業が、
目標の採用数に届かず苦戦している。

 伸び悩むポスドク雇用を、「持参金」付きで後押しする狙いだったが、ポスドクの
就職が難しい現実を改めて浮き彫りにした。

 事業は独立行政法人・科学技術振興機構が担当。同機構が選んだ企業28社
が11月から4か月間、ポスドクを募集し、23社29人の採用が決まった。それでも、
目標である40人には達せず、途中で辞退した1社を除き、採用が決まらなかった
4社は、募集を4月中旬まで延長することになった。

 同機構の担当者は「景気悪化の影響も考えられるが、企業が求める専門的な
知識や技能と、ポスドクの能力がぴったり合うケースが少ない」とみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000649-yom-soci
577Nanashi_et_al.:2010/04/06(火) 20:33:41
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-4843.html

大槻義彦
【茂木健一郎と池田大作の往復書簡】
週刊文春から取材を受けた。
『最近、脳科学者 茂木健一郎が創価学会の池田大作と往復書簡を取
り交わして創価学会、池田大作をもちあげていて、話題になっている。
茂木健一郎は科学者として少しおかしいのではないか、という特集を
やりたいので取材に応じてほしい。』というものだった。

彼は脳に『クオリア』というものがある、という。これが、彼が科学者でない証拠だ
578Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 12:45:03
国債の償還利払い
国債の積み増しもぼちぼち限界
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100406/plc1004060334000-n1.htm

【政治】「こんな予算は、戦争末期に軍事費がふくれあがった時しかなかった」…仙谷国家戦略相、鳩山内閣の国債乱発で反省の弁
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1270132350/
579Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 20:06:10
さよならJST


1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2010/04/11(日) 19:18:12 ID:???0

 政府は10日、現在104ある独立行政法人のうち、研究開発などを行う38法人を
統廃合した上で、「国立研究開発法人(仮称)」に移行させる方針を固めた。

 23〜28日に独立行政法人を対象に「事業仕分け」第2弾を実施するが、国家戦略として
研究開発を主導するには研究開発関連の法人を一定程度、存続させる必要があると判断した。

 5月中旬にも決定する独立行政法人改革の基本方針にこうした方針を盛り込む。

 これに関連し、枝野行政刷新相は10日のさいたま市内での講演で、研究開発関連の38法人は
「5から15くらいに整理できる」と述べた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100410-OYT1T01072.htm?from=top
580Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 23:36:59
ここの人たちってJSTになんかうらみあるのw
ただ金配る機関なのに
581Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 23:55:52
採択率低いからねえ
落ちた人間が多いんだよ
582Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 06:36:39
>>247-250

247 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2009/08/30(日) 22:31:25
民主党がぼろ勝ちしたから、JSTの廃止は確実だな。

明日からは、JSPSとの統合に向けた調整が、忙しくなりそうだな。

248 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2009/08/30(日) 23:19:28
JSTどころか日本の研究費システムが崩壊するよ。

科学技術で生きてきた国が、崩壊する瞬間が見れるだろうね。

249 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2009/08/30(日) 23:45:01
JSTのさきがけ&CRESTは廃止??
今採用された人ってどうなるんだ?

採用はそのままで、流動的な研究費配分は終了かな?
そうなったら、この制度自体意味なくなるよ。

いよいよ日本の研究業界も終わりかな。

250 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2009/08/31(月) 00:46:17
>>247
>>248
民主党が勝ったからといって廃止はないでしょう
そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ
583Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 06:38:12
> 民主党が勝ったからといって廃止はないでしょう
> そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ

つい数ヶ月前のこのスレでの誰かの発言
584Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 12:20:08
赤っ恥だな
585Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 12:48:00
>民主党が勝ったからといって廃止はないでしょう
先見の明がない、あるいは事実認識が甘い

>そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ
まともな社会人はこんな発言はしない
研究者にはDQNが多いがその一例か

これを書いた人は総括かアドバイザーなのかな?
DQN教授に院生が被害を受けているのは、我々が日常的に目にするところだけれど、
この人なんか、いろいろと危ないのかもしれない
586Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 13:13:57
実際統合はあるとしてもさきがけはなくならないと思う
多分だけどw
CRESTが微妙なんだよな
587Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 23:17:26
どうかね
JSPSなどにさきがけが運用できるとは思わんが

さきがけってかなり恵まれた制度だからな
588Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 07:31:10
おかげで熱拳まみれ
589Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 09:04:15
【事業仕分け第2弾】対象候補の54独立行政法人 国立美術館、理化学研究所や航空大学校など★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270769692/
590Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 09:23:28
そもそも根本思想がさきがけと科研費で違いすぎるからな
さきがけは一番若手を育ててきた教育実績のある領域代表者に若手の選抜を丸投げする制度なわけで
領域代表者の抜擢の方に数年時間をかける方式で(中の人談)

科研費は実は多人数の審査方式であるが大学間のパワーバランスを保つために
配分割合は大学ごとである程度決まってるというw(ボス談)

多分中の人もその辺を説明するんじゃね
その後の若手の出世割合も高いことも併せて

591Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 10:49:03
地球温暖化 と 新興感染症&免疫 の捏造研究に浪費したのは税金泥棒の犯罪同然。
592Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 13:27:21
>>590
まあ、もうちょっと領域を広げてあげるべきだとは思いますけどね
パッと見た感じだと実験物理(理論物理)と有機合成の分野が弱いかな
593Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 00:30:53
>>590
とてもそうは思えないような人も領域代表になってるぞ。
バブルの太陽エネルギー関係で。
594Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 00:34:58
川合って人は、じぶんの夫に90億円の予算をつけたりしてなかったっけ。
で、カーボンナノチューブの飯島氏を落した。
595Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 13:53:51
研究者への金のバラマキ型の違いを
文科と旧科技省(JST)とNEDOでわかりやすくいうと

文科は大学のバランスを一番に考慮してお金をバラまく方式
JSTは基本研究者に丸投げする方式
NEDOは官僚が使い道を決める方式

なんでこうなるかは背景を理解するとわかる
それぞれいいところも悪いところも出るが
特長としては
文科は教育も考えなくてはいけないので大学名重視
JSTは当たり外れが激しい
NEDOは産業の道筋から外れなすぎる、つまらない
研究者としてはそれぞれ利用すればいいだけなのだが・・・
596Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 15:35:23
>JSTは当たり外れが激しい

当たりと外れの代表例きぼんぬ
597Nanashi_et_al.:2010/04/16(金) 22:36:53
大外れの実例…西横でさきがけ当たったが大した成果なく内部昇任もできずに格下大に流れた。
たまたま載ったIFの少し高い論文だけが唯一の自慢(引用されないので内容はカス)。
研究は低レベルでPDの指導もできないのに、なぜさきがけに採択されたのか誰にも分からない。
598Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 00:09:00
JSTさきがけ:一期生の業績
 Hさん(MIT)東大教授 1stなし、共著10報(うちScience×1、Nature姉妹誌×1)
 Oさん(東大理)阪大教授 JPC C×2、JACS×1、Phys.Rev.B×1、J. Phys. Cond. Mat.×1、JJAP×1、共著7報
 Fさん(東大理)阪大教授 JPC C×1 (大学のサイトには共著6報の記載あり、JACS×2、Langmuir×2、JPC×1)
 Kさん(東大理)東工大准教授 JPC C×3、PRL×2、Nanotechnology×2、Surf Sci×2、Phys.Rev.B×1、J. Phys.×1、
  e-J Surf Sci Nanotechnol×1、BCSJ×1、共著10報
 Yさん(中国)北大准教授 Electrochemistry×1、ChemLett×1、共著9報
 Sさん(東工大工)筑波大准教授 J Crystal Growth×1、共著7報
 Hさん(理科大理工)名工大准教授 AEM×1、JBB×1、ケミカルエンジニアリング×1、共著2報
 Sさん(早大理工)愛媛大准教授 Inorg Chem×2、Chem Lett×2、CPL×1、Dalton Trans×1、AP×1、J Photochem photobiol C×1、共著6報
 Oさん(東大工)東大助教 APL×1、Phys.Rev.B×1、共著6報(うちNature×1)
 Nさん(阪大基礎工)東大特任准教授 Langmuir×1、CPC×1、JPC C×1、共著5報
 Sさん(東北大工)産総研主任研究員 APL×2、JAP×1
 Mさん(神戸大工)関西大教授 Adv. Sci. Tech×1
 Yさん(京大理)東大助教 原著なし
 Tさん(京大工)さきがけ研究者 原著なし
 
ポジション的に干されてる人は、やっぱり論文が出てない。
研究費だけあってもダメなんだよ。なぜか京大出身者が干されてるw
599Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 10:30:59
若くして昇進した場合にも見られるように、その後鳴かず飛ばずで終える研究者が少なからずいる。
成長しないのは、若いときにある程度の成果(大したことのない場合がほとんど)を上げたために、
自信が強すぎて他人の貴重な意見まで聞くことの出来ない、謙虚・自省に欠ける場合が多い。
さきがけは、その本物を見分ける制度で、ある程度の見込み違いは仕方がないだろう。
ただし、>>597や598(の一部)例のように、口先だけのDQNを間違えて採択するのは審査員の問題だが。
600Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 12:43:28
IF合計を計算してみた。同じような額の研究を貰ってるのに、ものすごい差がある。
でも、業績が全然ない人は能力というよりポジション的な問題がある。
さきがけは無職でも応募できるけど、結局受け入れ機関がちゃんと研究させてくれないと
何にも業績が出せないんじゃないかな。私大教授になった人も業績が出ていない。
予算・ポジションとも恵まれていて業績が出ていないのは、たしかに個人の能力の問題。

(期待した業績を出している)         IF合計
Hさん(MIT)東大教授             86.513
Kさん(東大理)東工大准教授        63.529
Oさん(東大理)東大助教           47.131
Sさん(早大理工)愛媛大准教授       43.030
Oさん(東大理)阪大教授           42.843
Yさん(中国)北大准教授           35.876
Fさん(東大理)阪大教授           3.396(ラボHPでは35.622)
Nさん(阪大基礎工)東大特任准教授    25.047

(トップレベルの業績とは言い難い)
Sさん(東工大工)筑波大准教授      12.433
Sさん(東北大工)産総研主任研究員     9.363
Hさん(理科大理工)名工大准教授      9.350

(研究環境が整備されていないOR干されている)
Mさん(神戸大工)関西大教授             0
Yさん(京大理)東大助教                0
Tさん(京大工)ポストなし                 0
601Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 12:57:02
IF合計は確かに相関があるが、一般には、准教授や教授採用では被引用数の高い世界的に認められた業績が重要。
事実、高IF論文があっても公立くらいしか公募の通らないさきがけ経験者がいて、その場合、論文はほとんど引用されていない。
602Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:00:27
京大出身者が2人とも干されてるのは、総括が東大出身者だからなのかな?
それとも学風?
603Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:06:02
雑誌のIFは論文のクオリティの高さ(査読のハードルの高さ)をあらわしているから
指標にしているだけで、人気投票をしているわけではないよ。

革命的な論文が低IFの雑誌に掲載されることは昔はあったが、いまは指標が浸透していて
投稿先を間違える人は少ない。
604Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:39:27
高IF雑誌は広く読まれているだけに、それでも引用されない高IF論文って余計惨め。
605Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:42:15
クオリティは高いが、同業者が少ないってだけでは。
606Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:44:09
逆に、クオリティ低くて、同業者が大勢居るって死亡フラグ立ってるだろ。
607Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 13:55:23
(期待した業績を出している)         IF合計
Hさん(MIT)東大教授             86.513
Kさん(東大理)東工大准教授        63.529
Oさん(東大理)東大助教           47.131
Sさん(早大理工)愛媛大准教授       43.030 ←
Oさん(東大理)阪大教授           42.843
Yさん(中国)北大准教授           35.876
Fさん(東大理)阪大教授           3.396(ラボHPでは35.622)
Nさん(阪大基礎工)東大特任准教授    25.047

このなかで唯一救われるのは、 早大出身で地方大の准教授なのに
東大出身の東大・阪大の教授たちと互角に張り合ってる人が居ること。
唯一の女性でもある。女性は地方大にいっても有力な研究者とうまくコラボを続けられるのだろう。
受験でもガリ勉しないから学歴と研究能力の相関が低いんだろうね。
608Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 15:28:55
いまだに熱像研究をしまくってあげてるいつわりの業績もたくさんあるけどな ばれてないだけで
609Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 15:38:40
俺もリバイスのときめんどいんでデータとらずに多分こうなるだろって思ってその仕事を終えた。
ためしに後でやってみたら予想外の結果が出て血の気が引いたが、全く音沙汰なしだなw
まあサプリで本筋には関係ない実験だけどな。CNSでもそんなもん。
610Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 16:04:59
粗製乱造タイプが急にCNSだしたら要注意だな。
611Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 16:09:41
クオリティが高いと思っているのは筆頭著者だけで、高IF雑誌の編集者に近い著名な海外の研究者が
共著として含まれているせいで、たまたま掲載可となる例は多い。
こういう論文はその雑誌のIF平均を下げる、引用されないどうでもよい論文になる。
612Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 16:29:11
しかし存在しない論文を業績に書くってすごい度胸だよなw
613Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 17:40:11
>高IF雑誌の編集者に近い著名な海外の研究者が
>共著として含まれているせいで、たまたま掲載可となる例は多い。
>こういう論文はその雑誌のIF平均を下げる

こういう同業者が明確なグループを形成している分野・テーマは引用回数が多くなります。

(論文1)著者A・著者B・著者C・著者D・著者E・著者F ←論文2〜6を引用
(論文2)著者B・著者C・著者D・著者E・著者F・著者A ←論文1、3〜6を引用
(論文3)著者C・著者D・著者E・著者F・著者A・著者B ←論文1〜2、4〜6を引用
(論文4)著者D・著者E・著者F・著者A・著者B・著者C ←論文1〜3、5〜6を引用
(論文5)著者E・著者F・著者A・著者B・著者C・著者D ←論文1〜4、6を引用
(論文6)著者F・著者A・著者B・著者C・著者D・著者E ←論文1〜5を引用
614Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 17:42:07
国際コネクションフルに生かして、
連携プレーで相互に引用しまくって評価上げる手でもなんでもつかって
科研費継続させる、金のためには手段を選ばないつわもの錬金術師集団もいるしな
615Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 17:45:41
同業者のカルテルで引用回数もバッチリ稼げます。
この方法で平均IFは5.5に達します。共著者が増えればさらに上がります。


2008年
(論文1)著者A・著者B・著者C・著者D・著者E・著者F ←論文2〜6を引用
(論文2)著者B・著者C・著者D・著者E・著者F・著者A ←論文1、3〜6を引用
(論文3)著者C・著者D・著者E・著者F・著者A・著者B ←論文1〜2、4〜6を引用
(論文4)著者D・著者E・著者F・著者A・著者B・著者C ←論文1〜3、5〜6を引用
(論文5)著者E・著者F・著者A・著者B・著者C・著者D ←論文1〜4、6を引用
(論文6)著者F・著者A・著者B・著者C・著者D・著者E ←論文1〜5を引用

2009年
(論文1)著者A・著者B・著者C・著者D・著者E・著者F ←論文2〜6+2008年の1〜6を引用
(論文2)著者B・著者C・著者D・著者E・著者F・著者A ←論文1、3〜6+2008年の1〜6を引用
(論文3)著者C・著者D・著者E・著者F・著者A・著者B ←論文1〜2、4〜6+2008年の1〜6を引用
(論文4)著者D・著者E・著者F・著者A・著者B・著者C ←論文1〜3、5〜6+2008年の1〜6を引用
(論文5)著者E・著者F・著者A・著者B・著者C・著者D ←論文1〜4、6+2008年の1〜6を引用
(論文6)著者F・著者A・著者B・著者C・著者D・著者E ←論文1〜5+2008年の1〜6を引用
616Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 17:52:01
>>613
>>615
最初からそういう風にできるように段取り組んでやるとこもあるよな
617Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 18:17:54
自己引用を共著者を含めて完全排除すればインパクトファクターの問題は解決するけど、
狭い業界で何十人もの共著者でカルテルされると、落すべき論文も落せなくなってくる。
同業者が匿名で審査しあうのが建前なのに。

本当に同じような研究をやってて実際に助言しあってるのならグレーゾーンだけど。
民間ならカルテルで摘発される。

Arxivみたいなプレプリサーバに登録してからID付きで公開査読とかすれば、
カルテルも防げるかもしれないけどね。Natureがプレプリサーバなしでやって一回失敗してる。
査読者も集まらなかったみたいだから、所属学会員は参加義務ありにしないとダメだと思うけど。
618Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 19:16:22
あるある科学トリック技術まやかし振興サギ機構(JTSジャパントリックスター/ERATOエロイヒト/CRECRESTクレクレビト/ぬけがけ)
619斎藤元理事:2010/04/17(土) 19:46:37
情報部の部長は下等治が着任したのか?こいつ東京農大の学部卒のイカレ者だぜ。
この独法の人事おかしいのでは。
東大卒の飯島邦男大先生が調査役だなんてうのもオカシイ。いずれは下等は調査役に降格、飯島大先生が理事に抜擢されるだろうな。
620Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 20:28:31
不祥事対応シフト
621Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 20:35:24
さきがけに当たった奴への嫉妬がもの凄いなww

さきがけすら当たらん奴は、研究なんかやっても無意味w
622Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 20:41:07
同感だな。さきがけがあたらんのに、その先どうするわけ?
俺の分野だと33歳のひとがあたってるぞ。
623Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 20:46:44
同じ領域で三回公募があるし、毎年似たような領域が発足している。
何回出しても当たらん奴は、よほど自分の研究がぱっとしないか書き方が悪い。
624Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 20:49:54
医学系の領域があんまりないね。
625Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 20:53:58
>>607
何年たってるかによるな・・・3年半たってこれだったら確かにあれだけど
”さきがけ”と名前がつくようにもともと萌芽的なところがあるんで
半年や1年じゃまずよっぽど運が良くないとモノにならないだろう
一応名目上は個人研究なので共著の数よりファーストの数を見た方がいいかも
自分としては公表するだけマシだと思うんだがw

ところで皆さんは今年度の申請やってるの?
去年申請者多くて領域によっては拡大したから
申請者が増えるともらえる人も増えると思うんだが
626Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 21:41:55
共著が多い人って、業績を搾取してるのか、後進の指導に専念しているのか区別がつかないね。
受給前にトップジャーナルの1stを連発しているような人なら問題ないのかもしれないけど。

最近バイオ系がバブル崩壊気味だから、医療・生物系の課題を増やしてほしいなぁ・・・
627Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 21:50:59
くじ引きできめてるわけじゃないのに当たったって言うような表現してるやつは、
偶然に宝くじにでもあたったように装いたいのかね。

当たったって言い方の本態は、いんちきいかさま賭博そのものだろ。

コネがものをいう、恣意的な出来レース。
審査手続きなんて談合入札みたいなものだ。
628Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 21:54:17
俺は何のコネもないけど、3度目の挑戦で去年当たったよ。
629Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 22:09:01
【政治】仕分け対象第2弾は150事業 都市再生機構など集中的 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271497238/
630Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 22:12:18
>>621
文句が書いてあったら内容に対して反論すればいいのに、
「嫉妬」としか判断できないお前も、かなりのDQNだな。

>そんな極論しか考えつかないからあなた方は不採用なんですよ
>さきがけに当たった奴への嫉妬がもの凄いなww
>さきがけすら当たらん奴は、研究なんかやっても無意味w

採択されたかどうかだけが、判断の基準のすべてなわけね。
匿名で本音を書かせると、こんなのがうじゃうじゃ湧いて出る。
631Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 22:14:17
>>628
ええわかります そういう単細胞ピペド脳が非常に使い勝手がいいのです

ちょうど、いまやってる大河ドラマにでてくる人斬り以蔵のようにねw
632628:2010/04/17(土) 22:37:20
>>631
意味が不明だが、誤爆?
633Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 22:42:22
>>631
は、さきがけにも当たらず公募も受からない底辺だろう
634Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 22:45:02
大河ドラマじゃ、さきがけは通らん
635Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 22:47:10
ニヤニヤ…
636Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 23:03:23
コネか優れた内容かは知らんが、採択と不採択を分ける差異のことはともかく、不採択者に比べて明らかに
恵まれた環境にもかかわらず、それに見合った成果を上げられない採択者が問題。採択されても、その後の
成長が伴わず底辺公立・私立に崩れて行くようでは、何のためのさきがけか。
637Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 23:20:43
>何のためのさきがけか

新規の導水路工事のための人柱みたいなものだ
それを踏み台にしてさらにおおきな水路ができる

で、かかわるのがヤバいと思ったものは
そそくさとトンズラをきめこむのである
638Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 23:25:32
科学技術振興機構部会(第25回) 議事録:文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005f/giji/1279790.htm
>この原石の中に入っているきらきら光るもの、これをどう見出していくのか、
これは戦略センター、それから私どもの戦略事業本部、どちらの仕事という
ことではなくて、一体として考えていくべきものと受けとめているし、また、
そういう目利き、原石の中の ...

(2)原石の発掘 「目利き」次第 : 科学立国の明日 : 政治 : YOMIURI ...
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=目利き+原石


639Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 23:27:20
ダイヤモンドだと思ったら石炭だった 仕方ないから人工ダイヤでもつくろうとカネを流す流す
640Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 23:32:53
川合 知二(大阪大学)
1分子解析技術を基盤とした革新ナノバイオデバイスの開発研究
―超高速単分子DNA シークエンシング、超低濃度ウイルス検知、極限生体分子モニタニングの実現―
交付金額2,877,000,000円
http://www.jsps.go.jp/j-first/sentaku.html

さきがけの100倍あるね。さきがけなんてパンの耳をポィッとペットにやる感覚なんだろう。
641Nanashi_et_al.:2010/04/17(土) 23:40:33
ナノ鷺クラスター
642Nanashi_et_al.:2010/04/18(日) 08:26:16
JST廃止ケテーイ

【民主党】事業仕分け第2弾 48法人152事業が対象 
鳩山内閣の科学技術軽視が鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271527573/

1:春デブリφ ★ :2010/04/18(日) 03:06:13 ID:???0 [sage]
 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)が23日から開始する「事業仕分け第
2弾」で、10府省が所管する独立行政法人(独法)48法人の152事業が仕分け対
象となることが17日分かった。独法の整理・統廃合も視野に入れており、20日の行
政刷新会議で公表する。科学技術振興機構(JST)など科学技術関係事業が多数対象
となり、次世代スーパーコンピューター開発事業費を凍結と判定した「仕分け第1弾」
に続き、鳩山内閣の科学技術軽視の志向が改めて浮き彫りになった。

 対象の選定は、官僚OBによる天下り状況や事業執行の効率性、公益法人などに業務
委託する「中抜き」構造の有無、民間への事業移管の可否などの観点で進められたとさ
れる。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100418/plc1004180130001-n1.htm
643Nanashi_et_al.:2010/04/18(日) 09:55:27
やっぱり科研費落ちまくると人間ゆがんでくるなw
飯がうまいw
644Nanashi_et_al.:2010/04/19(月) 23:53:15
仕分け対象
645Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 22:45:36
 鳩山首相は会合で「独立行政法人をターゲットにして、あらゆる観点から、
国民の目線で見直す。心から期待する」と述べた。

 対象事業を所管府省別で見ると、文部科学省の14法人53事業が最も多く
、国土交通省の9法人28事業、厚生労働省の7法人19事業と続く。
文科省では大学入試センターや理化学研究所、宇宙航空研究開発機構などが対象となった。


民主党GJ!!
646Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 23:21:23
対象になってないじゃん

▽科学技術振興機構=
新技術創出研究(競争的資金関係)
新技術の企業化開発(競争的資金関係)
科学技術情報流通促進事業(科学技術情報連携活用推進事業)
科学技術情報流通促進事業(電子情報発信・流通促進事業)
科学技術情報流通促進事業(技術者継続的能力開発事業)
科学技術情報流通促進事業(研究者人材データベース構築事業)
科学技術情報流通促進事業(バイオインフォマティクス推進センター事業)
科学技術情報流通促進事業(科学技術文献情報流通事業)
国際研究交流(競争的資金関係)、都内事務所の運営)
647Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 23:25:34
>646

いや、新技術創出研究に含まれてるのか?>>>CREST,さきがけ
648Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 23:38:10
>>647
含まれてるよ。もろにね。
649斎藤元理事:2010/04/22(木) 20:20:47
これで、下等も失職か?
650Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 14:36:44
事業仕分け
651Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 22:04:27
結果が楽しみだな
652Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 08:59:25
どうせ研究者にしわよせがくるだけだろ。全然理系内閣じゃないじゃん。
653Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 09:33:57
理系だけにいかに無駄が多いかよくわかってるなw
654Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 14:44:16
ここって明らかにどうでもいいような技術開発に大金つぎ込んでるよな〜
655Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 18:21:26
JST競争的資金関連の仕分け結果

JSTの事業は現状維持。民主党政権の科学技術戦略がなってないのが一番の問題

だって。JST非難どころか政府批判してやんの。
仕分け人、阿保だろ。
戦略的に仕分けの準備してきてないのか。いきあたりばったりすぎ。
656Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 18:46:10
そりゃ頭のいい人は仕分け人なんかにならんわなw
657Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 22:09:04
総合科学技術会議解体の話再びか。
でもこれ議論しはじめると、議論棚上げになってる国家戦略局とかの話もからんでくるから、民主党も簡単には議論できんだろうな。
競争的資金関係だけみればJSTの圧勝か?
説明、回答は下手くそだったけど。
658Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 10:50:06
天下りとか箱モノは削減してくべきだが、ここってある種科学技術のギャンブル的(選択者側からの)なところを
一手に引き受けてるんでそれを文科省に戻すと今度は本体そのものが解体の話になる
むしろ俺なんかは研究と関係ない学閥要素が入ってくる科研のほうが危ないとみてたんだが・・・

JSTは科技省の絡みで駄目なところも多いが根本的な方針として
科学者のことは科学者に任せるっていうのがあるので俺は嫌いじゃない
659Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 18:11:18
仕分けの結果は結局どうなったの?
現状維持とか抜本的見直しとか、
いろんな報道があってよくわからない。
660Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 23:00:02
>659
655に書いてあるとおり。
ほぼお咎めなし。問題なのは政府の科学技術の無策。という結論。

テレビ局ではほとんど報道もなかったな。政治ショーとしてはつまらんか。
661Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 23:37:15
>658
科学者のことを科学者に任せてるので、逆に科研よりも
グループの馴れ合いが強いと思うけどね。
662Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 13:44:42
まあ研究費の総額だけを政治家が決めて、あとはポーンをオマエらに放り投げるから、適当に科学者同士でテーマを決めてやってくれになるんじゃないの?
663Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 15:56:29
>>661
逆に、日本の政治家に任せたらもっとひどいことになると思うけど。

別に科学者のことを科学者に任せるシステムはそのままでよくて、
問題なのは、天下り(退職金の重複受給)やファミリー企業と随意契約でそ。

日本の政治家なんて無能なんだし、政権だってころころ変わるんだから、
政治家に任せられるわけがない。
今までだって所詮はたたき台は役人が作ってるんだから。
664Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 16:49:20
ポジティブに考えよう
俺らがたくさん応募してお金もらって結果出して
さきがけやCRESTの領域を拡大していこう
665Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 17:28:30
666Nanashi_et_al:2010/05/02(日) 19:34:00
>658
俺もそう思う。
667Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 19:37:18
JST は金を再配分するだけの中間組織だからいらないんじゃないかなぁ。
利権があるから手放さないだろうけど。
役人は「理由」を作りだすのがうまい。
やっぱ彼らは頭がいい。
668Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 07:37:48
>667
先進国はどこもファンディング・エージェンシー(研究費配分機関)をもっている(NIHやRCなど)。日本だけそういう機関なしでやっていけるとは思えないけどな。
問題はNIH並に研究状況を把握しつつ戦略的に進められる組織にできるかが問題。
JSTはまだまだ。学振は論外。あんなの内部職員は大学事務からの出向者ばかりで丸投げだろ。どこかの組織の1部署で十分できるんじゃない?

エコ関連の研究をすすめたい民主としては、分野毎の配分額まで研究者に丸投げしている学振より、JSTのほうが利用しやすいと考えているんじゃないの?この間の仕分けみて思った。

そのうちCO2排出削減以外の研究には金を出さなくなりそう(笑)
669Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 11:39:49
岩上安身氏ツイッター、日本学術会議公開シンポジウム(温暖化問題)に関して
2010/05/03 00:33
http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1577399/

昨夜の岩上安身氏(フリージャーナリスト)によるツイートです。

>「ところで、そもそも地球は温暖化しているのか?」という質問に対して、
>パネラーの科学者の一人を除いて全員が、「わからない」と回答した。
>残る一人は「寒冷化しています」と。
>温暖化している、と回答した学者はゼロ。

>配布された論文の出だしがすごい。
>「人間社会は、今、大きなウソに支配されいる」という書き出しから.
「人間の排出したCO2の約半分が大気中に留まり、これが原因で気温が上がった」という
『人為的CO2温暖化説』を科学者・経済学者を含む多くの人々は信じ切っている」と。
http://twitter.com/iwakamiyasumi

670Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 14:53:06
選挙対策にぬかりないね。
671Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 14:10:30
さきがけに採択されたけど目立った仕事もなく、結局、横綱では昇任できず
公立に崩れていったしょうもないのがいる。周りは、何かの間違いで駄目だ
ろうと言っていたがその通りになった。口先だけで中身のないのが採択されてる例。
672Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 15:46:31
地球温暖化 科学的な根拠の検証が急務だ(5月4日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100503-OYT1T00811.htm
http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-108.html

地球温暖化の科学的な信頼性が揺らぐ中、日本の科学者を代表する日本学術
会議が初めて、この問題を公開の場で論議する会合を開いた。

 だが、会合では、専門家がそれぞれ自説を述べるだけで学術会議の見解は示さ
れなかった。このまま終わらせてはならない。

 取り上げられたのは、「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)が過去4回に
わたってまとめてきた温暖化問題に関する科学報告書だ。次々に、根拠の怪しい
記述が見つかっている。

 報告書の作成には、日本人研究者も多数関与している。

 しかも、この報告書は、日本をはじめ各国の温暖化対策の論拠にもなっている。
学術会議自身、これをもとに、早急な温暖化対策を求める提言をしてきた。

673Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 13:03:15
保守
674Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 21:25:10
そろそろ第一回目の締め切りじゃなかったっけ
675Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 23:06:00
>>671
まー2割位はダメなのがいるのがさきがけだから。領域会議出ててそう感じる。
たとえば、1年かけて周りの優秀な人に書類直してもらって、面接でハッタリかませる度胸があれば案外受かると思う。
研究遂行能力は35歳以下まではある程度ごまかせるから書類と面接だけでは中々見抜けないよ。
676Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 16:01:17
お言葉ですが、
アドバイザーも1-2割は、あれじゃないですか?
領域代表のイエスマンとか、
女性だから(以下略)とか、
677Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 21:35:33
>>671 同じようなのが近くにいる。
まともにドクターも育てられず、優秀なPDも潰す。
かつて、さきがけ研究者だったことを自慢する嫌われ者。
678Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 17:59:50
盛り上がらないなあ。
昨日が締め切りだったはずだぞ。
今年は誰も出してないのか?
コネ採択があまりにもひどいから、出す気が失せるのもわかるけどね。
679Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 00:13:58
出したけど通るかなぁー
コネないのでガチで出したが落ちたら同じネタで若手(A)出すよ。
680Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 10:55:33
俺の出した領域も本当にひどい。
採択された研究者10数名、そのほとんどが、何らかの形で領域アドバイザーと
直接のつながりがある。
博士課程の指導教官、研究室の上司、共同研究者・・・そういうお友達・師弟
関係どうしで数億円の資金を融通しあっている。
このグラント、腐ってる。
681Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 11:52:17
前回のさきがけ採択者の中に、四十後半のおっさんが混じってる。
若手研究者でもなく、しかも教授のくせに、なぜ若い者のチャンスを奪うのか。
採択する方もするほうだが、おやじ向けのCRESTがあるだろうが!
金ほしさだけで高邁な志のない典型的な例。
682Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 12:02:14
>>680
なんとなくどの領域か想像ついてしまうが
そうじゃないとこ出しなよ
683Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 13:53:40
(2)公正で透明な評価を行う観点から、JST の規定に基づき、研究提案者に関して、 下記に示す利害関係者は評価に加わらないようにしています。
a. 研究提案者と親族関係にある者。 b. 研究提案者と大学、国研等の研究機関において同一の学科、研究室等又は同
一の企業に所属している者。 c. 研究提案者と緊密な共同研究を行う者。
(例えば、共同プロジェクトの遂行、共著研究論文の執筆、同一目的の研究 メンバー、あるいは研究提案者の研究課題の中での研究分担者など、研究提 案者と実質的に同じ研究グループに属していると考えられる者)
d. 研究提案者と密接な師弟関係あるいは直接的な雇用関係にある者。 e. 研究提案者の研究課題と直接的な競争関係にある者。 f. その他 JST が利害関係者と判断した場合。
684Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 13:55:51
(3)加えて平成21年度以降発足の研究領域に関しては、研究総括が研究提案者と
下記の関係にあるとされる場合には、研究提案書を選考対象から除外すること
になりますので、そのような可能性がある場合には事前にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先: [email protected] (Tel 03-3512-3530)
a. 研究総括が研究提案者と親族関係にある場合。
b. 研究総括が研究提案者と大学、国研等の研究機関において同一の研究室等の
最小単位組織に所属している場合。あるいは、同一の企業に所属している場合。
c. 現在、研究総括と研究提案者が緊密な共同研究を行っている場合。または過
去5年以内に緊密な共同研究を行った場合。 (例えば、共同プロジェクトの遂行、
研究課題の中での研究分担者、あるい は共著研究論文の執筆等)
d. 過去に通算10年以上、研究総括と研究提案者が密接な師弟関係あるいは直
接的な雇用関係にあった場合。“密接な師弟関係”とは、同一の研究室に在籍
したことがある場合を対象とする。また所属は別であっても、研究総括が実
質的に研究提案者の研究指導を行っていた期間も含む。
※ 研究総括と研究提案者が上記 a~d に記載した関係に該当するか否かについ
て明確に判断し難い場合は、「プログラム調整室」のプログラムオフィサーが
選考の過程で個別に判断します。
685Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 14:39:18
>>683>>684
それならなぜ結果がああなるのか
686Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 14:48:06
>>681
>>おやじ向けのCRESTがあるだろうが!
ワロタがそこは完全に同意しとく
若手Sが廃止された今、事実上これしかないからな
687Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 14:59:15
>>685
なぜああなるのかも何もない。そのままだよ。
選考対象から除外されるのは研究総括と関連がある場合のみ。
提案書を実際に評価するのは領域アドバイザー達であって、研究総括じゃない。
アドバイザーの弟子の提案は、そのアドバイザーが形だけ評価に加わって
ないことにすればいいだけ。
むしろ「あ、私はこの提案と利害関係がありますので、席を外させて
いただきます」とやることで、言外に「俺の弟子だから配慮してくれよ」
というメッセージを確実に送れる。
なにが公正で透明な評価なんだか、採択者とアドバイザーの略歴を
比較すれば一目瞭然じゃないか。笑わせてくれる。
688Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 22:22:03
>>687
書類審査や面接の段階でわざわざ席を外すのか?
面接はともかく、書類審査の段階でもこうならいちいち大変だな。
689Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 07:55:26
>687

もしそうなら、JSTとか科研費(学振)の問題というより、研究者のモラルの問題のような。。。

事業仕分けで研究費削減されても文句いえないんじゃないかと思えるのだが。。。。
690Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 08:08:54
選別方式についてはお互いに言い分があって難しいね
一つ勘違いしてる人多いと思うんだけどさきがけっていうのはその選抜の仕方を
領域代表者を目利きとみなして丸投げする方式なんだよね
はっきりいっちゃうとコネで取る人は自分と近い人の方が面倒見やすいんだろうなとしか言いようがない
691Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 08:56:57

>>690

まー自分が良くしっている人のほうが、能力もわかるから選びやすいのはわかる気もするが。。。。
ひいきしない公正な研究者を総括にするしかないのか。
そんな研究者どれだけいるかね。
ま、集団で決めるのもしょせんなれあいになりそうだけど。
難しい問題だね。

692Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 10:11:10
>>691
まあ、目利きを見抜けないっていう意味ではJSTも結構駄目だとは思うんだけど
日本人でそういう人本当に少ないからなあ
いつも怒鳴っててもいざ論文書いたときに独り立ちさせるためにために俺の名前を抜けって言える人
どれくらいいるんだろうか・・・少なくとも自分の分野にはいないやw
693Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 23:01:47
> いつも怒鳴っててもいざ論文書いたときに独り立ちさせるためにために俺の名前を抜けって言える人

教育的な意味は分かるが、単なる著者捏造だ。

694Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 00:34:46
ていうか>>692って本当に研究者?
695Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 11:50:07
学んでいる分野と平均IQの関係
IQ   分野
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
出典:
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
696Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 20:10:32
最先端・次世代は共同研究者入れられるの?
697Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 20:41:16
ヨメカス
698Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 21:05:01
13日になって注意書きが改定されていた。
699Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 12:32:16
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-4843.html

大槻義彦
【茂木健一郎と池田大作の往復書簡】
週刊文春から取材を受けた。
『最近、脳科学者 茂木健一郎が創価学会の池田大作と往復書簡を取
り交わして創価学会、池田大作をもちあげていて、話題になっている。
茂木健一郎は科学者として少しおかしいのではないか、という特集を
やりたいので取材に応じてほしい。』というものだった。

彼は脳に『クオリア』というものがある、という。これが、彼が科学者でない証拠だ
700Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 12:57:31
>>687
気持ちは分かるが、さきがけは戦略目標に合った提案が優先的に選ばれる。
アドバイザーも戦略目標に合った人が選ばれているわけで、当然アドバイザーに
近い人は戦略目標に合った研究を元々している可能性が高い。結果、いい書類を
書き易いので受かる可能性は高いとなる。普通に考えれば分かることだ。
審査員の名前がオープンになってるだけさきがけは応募者にとっては有難いよ。

日本には色々な研究助成があるんだから、さきがけ落ちたくらい気にスンナ。
さきがけ受かった人は他の大型資金には通りにくくなるんだし。
いま公募中の次世代なんてあらゆる研究費が重複禁止だから、これからの3年
ライバルが減ってくれていいやと俺なんかは思ってる。
701Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 12:58:23
いまやオカルト研究者?!脳科学者・茂木健一郎へ噴出した「批判」
http://www.e-themis.net/feature/read.phpより抜粋

■「茂木氏は科学者ではない!」
 脳科学ブームとやらで、茂木健一郎(45歳)という東大大学院理学系物理学専攻博士課程修了の
理学博士というピッカピカの「脳科学者」が、売れっ子タレント並みの露出度でテレビ、新聞、雑誌などを
席巻している。
 しかし、「脳科学者」としての茂木氏の言動に対して「あの人は本当に脳科学者なのか。やっていることは
オカルト研究者と少しも変わらないのではないか」との声があがっている。

 オカルト批判の第一人者であり、火の玉研究でも知られる大槻義彦早大名誉教授(理学博士=東大)は、
本誌の取材に対して「茂木氏は科学者ではない」とこう糾弾した。
「茂木氏は一昨年に出た『新潮45』別冊『ANOYO』で江原啓之氏と『脳とスピリチュアリズム』と題して
対談している。私は『江原スピリチュアルの大嘘を暴く』(鉄人社)で、これは江原のイカサマに免罪符を
与えているだけでなく積極的に江原イタコを科学的に保障する役割を果たしていることになる、何事だと
批判した。
702Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 16:48:44
>>700
ま、それは建前であって、さきがけのコネの話なんて、
さきがけに採択された人間からまず知らされたもんな。

>普通に考えれば分かる
なんて書いてあるけれど、普通に考えたらまずコネを疑うのが自然
>いい書類を書き易いので受かる可能性は高い
とあるけれど、これは「(金を配る側から見て)いい書類」ということで、
こういう文章を、応募する側の人間は書かないのでは?

これを読むと>>700
JST内部からの書き込みか総括&アドバイザーの保身ではないかと疑いたくなる。
703Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 19:56:51
さきがけの締め切りは先週だったんだけど、審査員に書類が行くのはいつぐらい?
そして、いつぐらいに合否会議するの?
704Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 01:28:16
『さきがけ物語』読んだら、採択当時は必ずしも総括やアドバイザから期待されてたわけではないさきがけ研究者もいるようだ。期待薄だけど化ける可能性のある研究課題も採択されるということだから、コネなくても可能性はゼロではないと解釈してみるが。
705Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 07:55:00
>>704

最たるのがiPS細胞の山中さんのような。ま、さきがけでなくてCRESTだけど。
当時、まったくの無名だろ。
リプログラミングが不可能と思われていた時代に、よくまー岸本さんは採択したと思う。
まったく成果でなければ責任問われるだろ。

成功したあとは阪大でなくて京大にとられちゃったけど。

こういう総括がたくさんいるといいなー。ま、無理だな。
706Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 18:21:28
あきらかなコネも多いけど、コネなしも多いようではある。
ていうか、失礼だけど、総括に一流の研究者は、あまりいなくて、
一流半か二流で、目利きとはとても言え(以下自粛)。
え?なんでこの人が総括?
なんでこの馬鹿がアドバイザー?
てのは、正直冷静に考えてもないとは言(以下自粛)。

一流半の総括に、似たようなアドバイザー多数、
どう見てもダメなアドバイザー若干名、
総括よりも優れたアドバイザー若干名。
707Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 00:12:09
研究者として一流の人と
目利きとして一流の人は一致するのかねぇ

というか「目利き」そのものの評価自体確立されていないと思うのだが
708Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 18:10:07
研究者として一流の人間が、一流の研究の萌芽を見抜くというのは、
理由のあることだし、実例は幾つもある。
二流の研究者はつまらない研究に興味を持ちがち。

では一流の研究者が「育てる」のがうまいかというと、
それば別かもしれないけれど。
709Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 18:17:14
N依さんをディスってるみたいだなw
710Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 19:53:03
総括は研究業績が飛びぬけている人よりも人柄の方が大切だと思う。
そこそこの業績と広い知識があれば後はモラルの高い人になってもらいたい。
ただ、モラルの高い人は政治力ない場合が多いし、モラルの高さを判断する材料も乏しいし。
アドバイザーをまとめるという大役もあるわけだし。
本当にどうやって総括は選ばれるんだろうね。
711Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 20:24:27
最先端研究費ほしい。
個室もほしい。
研究補助もほしい。
独立したい。
712Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 20:27:51
戦略目標の選定はどうなってるんだ?
さきがけ、CRESTの二期募集も延期されたし
そんなに民主サイドがごねてるのか?
713Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 20:58:10
ところで貴大学等から何通申請書でましたか?
うちは下手したら100いってるカモ
714Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 22:16:36
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=site%3A2ch.net+%89%CD%89%AA%8B%60%97T+%8A%EC%93c%8DG

文部科学省は捏造者に一体いくら払ってきたのか?

【話題】科学と捏造の切っても切れない関係

715Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 13:28:27
論文一本も書かず講師から準教授に昇進した無能MD準教授
716Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 09:34:28
>>715
むしろ有能!
717Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 12:55:40
まあね。享受のちんこしゃぶるのがうまかった。
ただなった後が問題。いうこと聞かなくなった。
718Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 14:33:30
ということは研究業績なし、享受の覚えも悪い、
ということで万年準享受決定
719Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 12:38:50
>>681
>>514のが強烈dazo
720Nanashi_et_al.:2010/05/29(土) 22:11:12
次世代・最先端の応募件数が公表された
721Nanashi_et_al.:2010/05/30(日) 20:48:40
女性は有利なのか!?
722Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 19:02:35
いつ面接かな
海外出張の予定は重なったらどうする?
723Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 19:39:05
>>722
普通にスケジュール発表になってるぞ
それより2期募集どうなってるんだよ!さっと戦略目標策定しろよ!
どうせまたグリーンイノベーションとライフイノベーションなんだろ
724Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 23:44:38
次世代・最先端の面接かと思った。
725Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 19:56:55
面接の日程はいつ。
候補者は全員面接するのか。
300件もあれば、面接官も、結構大変だね。
726Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 20:35:05
もりあがってないな。
いまごろ書類は選考中か?
727Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:48:50
しょせん出来レース
728Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:58:30
このままいくと、二期は敗者復活戦か?
729Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 17:58:08
最先端・次世代の面接はいつ?
730Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 07:57:08
>>729
そろそろ終盤。まだれんらくがないということは、縁がなかったということです。
731Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 20:48:06
8月頃です。たぶん
732Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 22:39:58
さきがけに既に採択されている人が最先端/次世代に採択されるとどうなるのか。
専念義務があるので多くの人がさきがけから抜けるということになるのか?
733Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 23:27:58
もちろん抜けることになる。ただし金銭的な部分で形式的に抜けるだけで領域会議には参加できるという
形になるのだと思う。さきがけの特徴は領域会議だけだからこれで何の問題も無い。最近は大型挑戦があるくらいだし。
各領域の総括はえこひいきで採用していないということを証明する為に、自分のところの研究者に
次世代を数多く取らせたいはず。次世代採択はその領域にとって受賞実績みたいなものだから。
多分採択者がでたら各領域のHPにでかでかと宣伝すると思うよ。
734Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 17:56:28
人文系ってどんな研究が採択されるの?
735Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 00:52:11
同じ学科で、大型予算を複数一人勝ちしてる教授がいて、その他は揃って惨敗
こういうのって「あそこにはもう沢山やってるから、もういいだろ」的なバランスがあるのかなあ
そんなことないとは思うんだが
736Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 20:07:10
そんなことはないと思う。
ヒアリングっていったことない。
どんな雰囲気なのだろう。
737Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 17:21:33
誰かいないのですか??
738Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 16:42:26
次世代のヒアリング対策してますか?
739Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 21:43:47
首を長くして待ってます
740Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 08:22:29
JSTで動いてるプロジェクト一覧はどこで見れますか
741Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 10:53:16
そろそろかな
742Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 17:48:41
今週かな
743Nanashi_et_al.:2010/07/01(木) 15:34:59
面接の知らせ来ました?
744Nanashi_et_al.:2010/07/01(木) 21:14:11
きてない。まだでしょ?
745Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 03:14:09
きました! 脳と解読
746Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 09:15:51
電話で?
747Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 13:51:59
きませんねぇ.今年もダメだったようですね...トホホ.
748Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 17:45:27
第2期の内容が出る前に第1期の面接の連絡あるの?
749Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 19:26:40
次世代の面接は? もう来たの?
750Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 22:48:33
面接の電話今日あたり来てるだろ??
去年は今週の金曜日だったよな。
751Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 06:52:07
領域によるのでは?
752Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 18:20:17
出来れば、領域と通知方法、教えてくれると有り難いです。
そわそわしておちつけません。
753Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 11:47:23
今週まで連絡がこなかった落ちたということ
754Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 13:42:32
えぴジェネティクス/電話/先週金曜日
他の領域は?
755Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 18:14:43
ヒアリングは何分で審査員は何人くらなのですか?
いじわるな質問が来るのですか?
756Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 22:23:30
初挑戦で知の創生
電話が金曜日にあって,今日メールが来ました.
さきがけ全体で応募は1379件だったそうです.
757Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 07:27:59
昨年が1,680件だから、だいぶ減ったんだね。
次世代と趣旨も応募時期も被っていたからかな。

今日明日にも連絡なかったら落ちたんだろうな。
758Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 11:49:16
2回目の挑戦で知の創生
倍率2倍くらいか? がんがる
759Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 12:00:29
書留で落選通知キター
仕事ハェー
760Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 19:12:08
ナノ創発、面接。
761Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 00:35:49
連絡がコネェ
762Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 08:16:10
面接日程がはやい順に来てるね。
763Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 18:08:13
こない。おわったか。
764Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 18:59:28
月末面接の領域は今週の金曜日までに連絡が来るのかな
いい知らせも悪い知らせも
765Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 19:03:52
>>764
月末面接の領域だが、今日書留来てたよ orz...
766Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 19:10:06
>>765
差し支えがなければ領域名を教えて
767Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 22:03:29
書類通過すれば電話/メール/書留で連絡がきて、
書類落選すれば書留のみ、って認識で宜しいのですか?
768Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 22:46:04
負けて口惜しいはないちもんめ
769Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 07:39:53
合格者はみな先週金曜日には連絡きているみたいだね。
えーん、終了〜。
770Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 09:22:37
光、物質、生命、今のところ、なんの連絡も無い。
771Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 10:56:24
光、物質、生命は今日連絡来てるみたいだよ
772Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 12:05:53
あああああああ
773Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 12:41:30
脳回路はもう来た?
774Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 13:06:08
納会路も今日来てるらしいね
775Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 14:56:11
なんもこない
776Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 15:16:21
きた。おちた。
777Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 18:02:04
今日簡易書留もらった。メールでは連絡来ていたけど、ホントだったんだ。
面接がんばるぞ!
778Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 18:25:20
>>777
どの領域?
779Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 18:56:05
なんもこない
780Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 19:57:22
何も来てません
781Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 21:46:22
「さきがけ」の連絡のようだけど、「CREST」の面接連絡はありましたか?
782Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 23:09:13
早いところは来ているだろう
783Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 01:08:53
>>781 きたよ
784Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 02:14:52
>>778
知の創生
785Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 08:32:27
コネあり 業績あり 申請書よし けどおちた 金はなし
786Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 11:38:32
来た 見た 落ちた
787Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 12:21:52
まだなんもこない
788Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 12:57:48
この時点でまだ何も来てないってことはそのうち簡易書留が来るってことじゃない?
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:10:34
最先端・次世代はまだ----?
790sage:2010/07/10(土) 12:47:49
審査員(面接員?)が呼ばれて説明を受けたところらしい。
選考の基準がよくわからないし、混乱するだろうね。

予定では、面接は8月中旬には始まると募集要項にあったけど
その通りじゃないかな。
791Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 07:59:51
ということは面接候補者は決定したのでしょうか
792sage:2010/07/12(月) 10:31:23
審査員が呼ばれたというのは又聞きレベルの話。
面接候補者が決定したのか、これから査読して決めるのかも不明。

気楽に待ちましょう。
793Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 12:29:20
8/31~9/17にヒアリングってHPに書いてある
794Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 21:37:24
とすると逆算するとヒアリング連絡はいつごろくるのでしょうね・・・
795Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 21:33:56
あーあ、欲しいけど、取ったらとったで大変そう・
796Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 17:38:20
クレストの面接は?
797Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 21:27:36
わからない。独立したい。
798Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 22:46:13
クレクレスト
799Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 23:40:05
kk
800Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 17:12:01
>>797
今やめれば独立できる
空いたポストを他の人に譲ってやれ
801Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 19:38:04
必要ありませーん
802Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 23:25:19
次世代、うふ
803Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 01:14:57
文書?
804Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 08:26:15
いつくるのでしょうね。
805Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 17:22:29
d
806Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 19:18:18
趣旨がいまだによくわからない
807Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 23:42:02

43 名前:学籍番号:774 氏名:_____[???] 投稿日:2009/09/18(金) 00:03:26 ID:???

オーダーメイド医学に300億円もの研究費を投じたJST
タンパク3000に600億円を無駄遣いしたJST
予想はずれまくりの河岡さんに5億4千万円もの研究費をつけたJST

808Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 20:00:18
JSTの研究費欲しい。
809Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 00:19:02
面接終わりました.
質疑応答の時間が足りなくて議論の落とし所が見つからなかったのはとても残念.
もう少し冷静に応対すれば上手く収束できたかもと思いつつ,質疑応答なんて出たとこ
勝負なんで何度やり直してもやっぱり無理だったろうな.
810Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 18:32:15
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1259686042/122

122 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2010/07/22(木) 17:48:27
お金のために研究しないと、仕事がなくなるよ。

環境のためにお金をいくら払っても良いなんて人は少数派なんだから、
環境のために研究してたら、民主主義の原則で世の中から削除されるだけ。
正確には「環境ビジネスのため」に研究して民間に利益を誘導しろということ。

厚生労働省の一般会計が27.6兆円(年金10兆円、医療9.5兆円、介護2兆円、福祉5兆円、雇用0.3兆円)
特別会計は84兆円。

環境省の予算規模が0.2兆円 ←国家全体からみたらミジンコみたいなもの
特別会計は0.042兆円
811Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 16:06:06
面接終わった〜。うまくいったような、いかなかったような。
8月末発表らしいし、それまでそわそわするしかない
812Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 22:23:59
面接は10分と聞いたけど、そのくらい? 10分程度では何も分からないから、
面接は形式的で、事前に採択候補はある程度決まっているということ?
813Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 22:45:48
面接は20分。10分以内でスライド使って説明し、残りの時間は質疑。
全然形式的じゃなく、本気のツッコミばっかだった。
814Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 09:52:44
そうなのね。次世代の面接連絡はこれからでしょ
815Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 01:02:29
ASTEPの130万円はいつ?
816Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 20:18:59
クレストの面接はどんな感じですか?
817Nanashi_et_al.:2010/08/03(火) 18:25:56
さきがけの採択者にはもう連絡がいってるのかな?
818Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 22:38:30

オーダーメイド医学に300億円もの研究費を投じたJST
タンパク3000に600億円を無駄遣いしたJST
予想はずれまくりの河岡さんに5億4千万円もの研究費をつけたJST
819Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 00:31:59
次世代
820Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 12:38:41
留学中、朝、ラボに出勤するとき研究所から朝帰りする○FSP長期○ェロウの日本人ポス毒を見かけて
「ハードな実験、大変ですね?」
と声をかけたら
「ネットで朝まではまってました。いまからストゥディオに帰って寝ます。。。」


おい!それから10年以上も海外ポス毒してるぢゃないか?大丈夫か?
821Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 17:15:45
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=サプレッサ‐T細胞+スギ花粉症

[PDF]
スギ花粉アレルギーに対する経口免疫寛容剤の開発 ―JST(科学技術振興 ...
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - クイック ビュー
このようにスギ花粉症は社会. 問題化していますが、根本的な治療法はなくアレ.
ルゲン除去療法や抗炎症剤などによる対症療法が ...
すなわち、サプレッサーT細胞を働くようにすれば. アレルギーの低減化、消失が
可能となります。 図1 研究室でのスギ花粉 ...
www7b.biglobe.ne.jp/~protec/sugikafun_topics.pdf

822Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 19:04:09
http://www.first-tonomura-pj.net/index.html 立派なホームページですね。
823Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 19:12:00
業績ある先生なんですかね
824Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 20:31:36
うらやまじい
825Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 23:46:18
>823
一応、電子顕微鏡の分野ではノーベル賞候補の一人

でもこのFIRSTって、内閣府のプロジェクトだろ?JSTは支援機関?
826Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 19:18:07
低炭素社会 小宮山宏 でぐぐってみた
827Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 22:30:03
クレストの結果の通知はいつから?
828Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 10:52:06
例の「最先端・次世代研究開発支援プロジェクト」、
ライフイノベーション・生物/医学系のヒアリング対象者には、
16日〜20日の間に所属機関事務担当者を介して連絡があるみたいだけど、
誰か連絡のあったヒトいますか?
829Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 16:38:15
まだ
830Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 16:39:36
連絡キターうひょひょ
831Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 18:11:48
>>828
まだ来ない
eRadも「配分機関処理中」のまま
832Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 18:58:10
>830
いいなー.

こちらは,連絡なしです.
遅刻です.
相当気合い入れて書いたのだが,,.

でも近くに信頼出来るポジコンがいないんだよなー.

経験的に,うまくいく時は,意表をつかれる形で
連絡が来る.
首を長くして待っている時は,うまくいったためしがない.




833Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 21:37:05
今日も来なかった。明日には来るはず!!
834Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 21:43:05
>833

どれよ?
最先端か?
835Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 22:00:48
クレストの面接結果?
836Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 08:49:18
流れとしては、次世代でしょう。
837Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 09:31:15
最先端・次世代の情報求ム!
838Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 11:42:22
グリーン(生物系)撃沈でした。今日までに通知が来る予定でしたが、最終日に来ました。ダメでも事務からは連絡は来ました。
839Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 12:55:42
> 830
いいなぁ。 
ライフ or グリーン?
理工 or 生物 or 人文?
840Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 14:36:29
グリーンの理工系は未だ連絡なしか。
841Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 15:53:19
ライフもまだですね
842Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 15:55:10
キター!
ライフイノベーション、生物・医学系ダス。
843Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 16:12:58
事務からの連絡はメール?文書?
844Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 16:43:01
ダメの連絡もあるのかな。
845Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 16:44:58
通知はどのような形式でしたか?

書面での通知or電話?
結果は、e-Radには反映されているでしょうか?

よろしくお願いします。
846Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 17:09:59
大学事務に連絡がメールで来て、大学事務から申請者にメールが来る。うちの大学の事務はサービスなのかしらないけど、選外のダメな人にもその旨の連絡があった。e-Radには反映されず。

ここからは推測。OKの人にはメールの添付(ヒアリングの詳細)がある?ダメな場合は添付なしだった。
847Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 17:16:59
さきがけ面接の場合は事前に電話連絡があった。たぶん、日程厳しいし、採択者には事前に電話連絡があるじゃないか?
ない場合は望み薄いと思う
848Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 17:44:41
842です。
大学事務からメールと電話がありました。
メールには「最先端…プログラム事務局」が作成した
ヒアリング実施要領が添付されていました。
なので、ヒアリングに残った場合には必ずメールが来ると思われる。
事務からの電話連絡の有無に関しては大学によるんじゃないのかな?
849831:2010/08/18(水) 19:56:26
グリーンの面接の連絡きた。
PDFで要領が添付されたメイルが事務から来た。
850サイエンティスト:2010/08/18(水) 23:15:38
グリーンの面接連絡はは理工系ですか?生物系ですか?
851Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 18:04:00
ライフ、生物医学いまだきません。沈没の予感・・・
852Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 21:53:48
事務からのメールに
ヒアリング審査は必要に応じて行われるもので、必須項目ではないって書いてあったが
どっかにそんなこと書いてあった?
ヒアリングなしで採択ってことがあり得るのだろうか?


853Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 22:06:50
ないだろう
854Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 22:13:35
うちでは落ちた人には連絡なしだそうだ。
連絡期日の翌日までに連絡がなければ落ちたと思ってくださいとのこと。
855Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 22:20:56
だよねー!

じゃー,強気なあのうちの事務はなに????
遅刻だけど.
856Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 22:41:24
来られないヒトは、こなくても良いけど、連絡しろ、みたいなことが書いてあった。
857Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 22:58:56
ライフの生物は通知のs締め切りがあすまでだが、知り合いは昨日今日で結構来てるw
858Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 17:04:29
連絡来なかった。。。
859Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 17:59:23
科研費でがんばりましょ。
860Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 18:12:03
ライフの理工で連絡きたヤツいる?
861Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 19:19:29
今日も連絡来なかった……だめか、だめなのか
862sage:2010/08/20(金) 20:31:13
グリーンイノベーション理工系小委員会審査希望、アウト

気を取り直して科研費がんばるで。

って、若手Sないがな・・・トホホ
863Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 20:45:02
さきがけやクレストで採択の連絡があった方はいますか?
864Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 20:47:48
あったようです。さきがけのほうです。
865Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 22:37:03
領域はどこですか?面接が早かったところでしょうか
866Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 22:38:17
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100820/crm1008202116031-n1.htm
【阪大院不正経理疑惑】 不正使用は1700万円 調査委員会 2010.8.20 21:13

 大阪大学大学院医学系研究科・医学部の元教授の研究室が、所属する研究員
らに給与のキックバックやカラ出張による返金を求めていた不正経理問題で、
阪大の調査委員会は20日、不正に使用した研究費などの総額は約1730万円に
上るとの中間調査結果をまとめ、発表した。私的流用が認められれば、阪大は
元教授の刑事告発も検討するとしている。

 元教授は、現在は特任教授となっている森本兼(かね)曩(ひさ)氏(64)。調査
委はこれまで主に平成20年度以降について調査し、今後少なくとも過去5年ま
でさかのぼり、研究費や出張費の使途などを調べるとしている。

 調査委によると、給与をキックバックしていたのは3人の研究員。給与は独立行
政法人「科学技術振興機構」(JST)が阪大に分配した研究費が原資となっていた。
3人は20年10月〜今年3月の間、計約370万円の給与のうち約220万円をキッ
クバックした。うち1人には、元教授自身が要請したという。調査委は、このうち3人
が欠勤していた期間の給与約130万円を不正と認定した。

 また調査委は、20年度以降で46件(約210万円)のカラ出張も確認。実際には
元教授が1人で出張したのに、研究員や助教も同行したと大学側に申請、研究員
らに振り込まれた出張代金を返金させていた。

 これらの金は元教授名義の預金口座に入金され、元教授は今年3月までに計約
250万円を引き出した。元教授が家族と2人で出かけた米国旅行費約44万円も
含まれていたという。現在の口座残高は約97万円。元教授は「私的流用はない」と
釈明しているという。

 一方、研究室に物品を納入していた大阪市内の納入業者に約360万円がプール
されていることも判明した。この業者は17年以降、計約1200万円の架空伝票を
作成。元教授側は、実際には購入していないものを購入したと偽るなどしていたと
いう。
867Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 00:54:55
最先端、もう結果事務には来てるはずなのかな?来週まで連絡がずれ込む可能性があるって
聞いたんだけど、もう白黒判定でてるのかな?ライフだから今日締め切りだったはずなんだけど。
868Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 01:08:12
【阪大院不正経理疑惑】異例の中間発表、説明ちぐはぐ
2010.8.21 00:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100821/crm1008210011000-n1.htm

【阪大院不正経理疑惑】通報内容 おおむね事実
2010.8.21 00:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100821/crm1008210012001-n1.htm

>研究員の給与を支出した科学技術振興機構(JST)の広報担当者は
「最終結果を受けて、元教授への研究費の応募資格停止処分(2〜5年)を
検討することになる。資格停止になると、他にも応募できなくなり、研究者に
とっては致命的だ」と話した。
869Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 01:08:40
>>867
絶対にありえないとは言えない。
でも、ただでさえヒアリングが差し迫ってるのに、
事務がそんなにチンタラしてるとは思えない。

結論:867 は落選

870867:2010/08/21(土) 01:11:07
そうかもね。がっかりだ。
871Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 04:43:54
面接で何倍まで絞られたのか誰か知ってる?
872Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 06:13:01
約1.5倍.
http://www.jsps.go.jp/j-jisedai/shinsa.html
審査要領

ところで,ヒアリングなしで採択ってのは
ありなのか?
873sage:2010/08/21(土) 09:54:37
>872

面接は儀礼的なもので、指定席(顔パス)はあると思うよ。
ボーダー線上の課題が議論の対象でしょうな。
最後は、地域枠と女性枠を勘案して内閣府で決めるので、都会の男どもは、上の方に入らないと危ないね。
874Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 10:39:41
>>873
「指定席」とかよく言われるけど、それはないと思うよ。
どんなに人気のある候補者でも、審査員の中にはそいつを嫌いな人もいる可能性もあるし、
特定の人だけを特別扱いなんてできない。
結局、「人気のある人」は書類の点数が高いから、こういう競争でいつも勝つだけ。

ただ「ボーダー線上の課題が議論の対象でしょうな」はその通りだと思う。
書類選考で点数がついてて、既に順番にリストアップされてるだろう。
ヒアリングを加味するといっても、その点数がそんなに大きいとは思えない。
875sage:2010/08/21(土) 11:35:52
>>874

確かに特別扱いはしていないけれど、結果は指定席。
40代の有名女性宮廷教授、宮廷の若手男性エース教授は、漏れないよな。
こういう人たちは、ヒアリングも抜群に上手い。
彼らの数を数えると、非宮廷のそこそこの実績の准教授は、勝負にならんよ(トホホ)

採択者の上位50%は入れ替わらないと思うけれど、1.5倍だから、
他の大型グラントの審査をした経験からすると残りはわからんよ。
結構、その場の委員の鶴の一声で当落が決まるってのあるからね。

地方枠を狙う場合は別として、最初から苦労して申請書を書く必要なかったかも。
今回、鉄板の人がどれぐらい取りこぼすかだな。
それは、結果を見てのお楽しみ。

876Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 18:55:26
872だけど.

聞きたいのは,
ヒアリングの連絡がこなかったけど
採択されることがあるのかってこと.

いろいろ読んでみる限り,なさそうなのだが,,,,.
877Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 21:19:24
ないです
878ring:2010/08/21(土) 22:03:44
グリーンイノベーション理工系の面接連絡は既に来ているのでしょうか?面接連絡締め切りは23日になっておりますが・・・
879Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 23:33:10
今日きた。書類の日付は20日だが。
880Nanashi_et_al.:2010/08/22(日) 01:12:38
ライフ理工系はどうでつか?
881874:2010/08/22(日) 01:18:52
>>876
ないだろう

>>875
「指定席」というのをそういう意味で使っているのなら、自分も同意。
でもそれって「実力」と読んだ方がいいんじゃね?

882Nanashi_et_al.:2010/08/22(日) 01:26:50
書類に20日とありながら翌週まで連絡はのびるかもしれないと言っていたのはなんだったんだ!!
883Nanashi_et_al.:2010/08/22(日) 10:35:22
次世代プログラムって農学系の採択が異様に少なくないか?


グリーンはナノテクノロジー、省エネで工学ばかり
ライフは医学部偏重な気がした
884Nanashi_et_al.:2010/08/22(日) 11:51:49
>883
次世代プログラムって農学系の採択が異様に少なくないか?

なんでわかるの?
885Nanashi_et_al.:2010/08/22(日) 15:32:14
>>883
まだ結果出てないから、何とも言えないと思うけど。
ヒアリングに呼ばれた人の割合という意味?

ただ確かに、結果としてそうなるような気はするがな。
886Nanashi_et_al.:2010/08/22(日) 16:07:34
>>884
農林水産技術会議でも公募やってるよ。
887Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 03:49:14
助教で面接呼ばれたヤシいる?
888Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 04:38:57
>>887
ノシ
奈良から
889Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 12:18:04
CREST とさきがけの募集、今週中に出そうだね。
ttp://www.senryaku.jst.go.jp/teian/top/ryoiki.html

しかしこのテーマでは出せそうにない orz
890Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 12:23:20
今まで連絡ないのは、もう無理か。。。
891Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 14:41:43
CRESTプレス発表は25日とのこと。
892sage:2010/08/23(月) 17:05:39
>>890
アーメン
893Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 17:50:07
ライフ 医学・生物、ヒアリング通知期間は先週金曜日までだったけど、
今日になって連絡があったヤシがいるぞ!
書類審査に時間がかかっている小委員会があるんだそうな。
まだ諦めるなっ!
894Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 18:36:52
ライフ 工学 もうあきらめました...
895Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 18:40:44
>>894
諦めるな! 寝たら死ぬぞ!
896Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 20:26:55
こちらがあきらめてもあきらめなくても
結果はかわらんと思うが
897Nanashi.et.al:2010/08/23(月) 23:25:18
グリーン理工系は今日まで連絡ですが実際今日まで連絡受け取った方いますか?まだ希望あるのでしょうか?
898Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 23:38:02
あるんじゃない。
899Nanashi_et_al.:2010/08/24(火) 09:38:42
そもそもライフの理工系で連絡きてるヤシいるのか?
生物・医学系ばかりの連絡が気になる。
900Nanashi.et.al:2010/08/24(火) 10:00:38
グリーン理工系の情報欲しいです。
901Nanashi_et_al.:2010/08/24(火) 16:36:57
しょせん、出来レースじゃよ
902Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 05:02:17
さすがに,もう無いだろ.
903Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 13:01:26
書留が届いたと連絡もらったが怖くてもらいに行けない
904Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 20:59:56
ヒアリングの情報くれ。
雰囲気とか。
905Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 21:38:18
最先端、医学系でヒアリングになりました。
東京なんですが地方有利という話を聞きますね。どうなんでしょ。
それにしても、プレゼン形式が前時代的だね。
906Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 21:34:26
地方有利って,,.

それなのに連絡が無かった俺って.
907Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 07:25:02
某旧帝大「農学部」だが、次世代のグリーンイノベーション全滅!

医学と工学、一部の理学しか呼ばれてないwwwwww

リチウム電池、ナノテク、エアロゾル、代替エネルギー、iPS、最先端再生医療あたりのみ

植物使わずにどうやって25%炭酸ガス減らすんだよ!
908Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 13:23:40
温室効果ガス二酸化炭素人為的排出要因「地球温暖化」詐欺(笑)

二酸化炭素(co2tw)
http://twitter.com/co2tw
Haru Santa Fe(harusantafe)
http://twitter.com/harusantafe

>>907
科学の世界にいながら、最先端の世間の情報には、やたら疎いらしい・・・
先を読めよ、もう「地球温暖化」ネタじゃ食えんよw
909Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 22:10:08
>907 次世代の「グリーン」の意味は植物ではなく、
エネルギー効率化による脱化石燃料戦略の推進ってのが明白だったからねー。
最初から工業イノベーション目的なのよ。
日本経済の不況で民間企業が基礎研究・開発にまわす予算が無くなったので
国主導で大学と研究機関にやらせようってだけなのでは?


910Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 23:42:28
911Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 15:35:14
まぁ政治ネタに弄ばれたダケか…
912Nanashi_et_al.
A-step