【みんな】東工大院試スレ12【お疲れ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 14:47:33
GeyGay佐藤
953Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 14:52:25
少なくとも東工大は口頭=合格だよな
954Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 14:55:50
てか物電物情の口頭試問有資格者って口述合格組は番号抜いてるだろ
だって口頭試問を受ける必要も無く、既に受かってんだからさ
だからあそこに載ってる番号は全て筆記受けた奴
だからアレで番号が飛んでてもそいつが筆記で落ちた人とは限らず、口述で既に受かってる人もいるというわけだ
955Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 14:56:54
いや、さすがに口頭=合格ではない
正確には口頭≒合格だ
956Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:00:05
>>917
ごめん。内部生にとっては出来レース。
新学長が、競争力を高めるために、これからは、そういうのやめようかって言ってたけど。

>>955
去年、物電志望なのに、物情受かっちゃった人もいるから、限りなく「口頭=合格」に近いと思う。
基本的には受かるものだと思う。
電気系の先生みんな優しいから。
熱意ありそうな人は、点数がひどくない限り、みんな取るって言ってたよ。
957Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:01:55
それも微妙。
合格∈口頭
位だな。
958Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:03:05
確かに試験場の先生たちは優しそうな感じだった
実際は知らんが
959Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:03:15
>>954
いや、そんなみんな知ってることを真顔で言われても。
960Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:09:59
東工に限らず
口頭=合格だろ
961Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:10:50
馬鹿が多いなあ…
962Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:13:07
>>959
わかってない頭弱いのor何か悪意でもって工作したい意図でもあるような奴がさっきから目障りだからさ
963Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:13:45
試験場でメチャクチャ髪の長い教員いたな
なんなんだアイツ…おらびっくりしたぞ
964Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:16:00
受験生に茶髪ストレート(ストパーしてそうなくらい真っ直ぐ)でV系な格好してる奴がいて驚いた
あの髪型で口頭に来たら度胸を讃えるわw
965Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:18:29
>>964

どの校舎おった奴?
もしかしたら俺www
さすがに面接呼ばれたら黒するし切っていくよwww
966Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:18:48
>>961
君は何か具体的なソースでも持ってるの?聞きたいな
967Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:23:01
計算のM2だけど、口述でも口頭でも落ちるやつは落ちるよ。
ここに実際に存在するんだから仕方ない。

口述に呼ばれてホイホイ行ったら、計算論のある定理を証明してみろ
とかいわれて撃沈。結局筆答を頑張ってなんとか受かったけど。
大学の後輩は筆答で調子が出ず、口頭の順番が回ってきた段階で
計算枠が満タン。集積を併願していなかったのでアウト。

というわけで、他専攻は知らないが計算はガチで落ちる。
968Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:23:25
>>966
トンカツ用とお好み焼き用どっちがいい
969Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:24:07
口頭通過をして初めて合格。
筆記通過で喜ぶのもいいけど、それはあくまでも通過点で最終点ではない。
だから最後まで気を抜かず、緊張感を持って挑もう。

ってことだと俺は感じた。
970Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:26:33
来年受ける人は、計算工学単願はリスクが高いということは知っていた方がいい。
971Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:27:15
第一志望の○○研究室に配属になりますがよろしいですよね。で
はいって答えれば合格だろjk
972Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:37:27
物電口頭きました!!!

多分トータル四割くらい・・・

最低ラインだわ・・・

973Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:41:59
うちは倍率高いから6割でも口頭無理そう
974Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:47:37
>>973
何倍くらい?
975Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:47:53
「他の研究室ではダメ?」に対して、
「いえ、第一希望の研究室じゃなくてもいいです」って答えたら
逆に印象悪くないかな?
東工大なら何でもいいんだね…みたいな
976Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:53:44
落ちたって報告が殆どないな
ねらーはやっぱり上位層なのか?
977Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:53:48
「○○の分野にも興味があるのでぜひお願いします」と言えばよいのでは。
まあ、各研究室の研究テーマくらいは調べておかないと答えられないけど。
978Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:55:18
>>965
本館だお
ちなみにもう口頭のメンバーが決まってる専攻だから「呼ばれたら」と言ってる君は多分違うんでないかな
979Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:55:24
>>977
なるほど。ありがとう
980Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:57:18
>>979
それくらい自分で考えなきゃ
モノは言い様ってやつですわ
981Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:57:47
>>976
落ちたらもうこんなスレ見たくないんじゃないかな。
982Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:58:37
>>976>>981
どちらも真実だと思う
てかデジャヴなレスだなw
983Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 15:59:59
そういや試験前にはおまいらの実力にビビらされたっけw
さすがにTOEICの点は嘘だったろ?
正直に言いなさいw
984Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:01:31
機械系toeic740点
たしかに中途半端だ
985Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:02:46
>>978

あ、そら違うわwww
ビビった俺おつwww
986Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:02:52
正直に俺も750だよ
嘘つくやつなんているのか
987Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:07:23
物電物上でtoeicが400台で口頭きたひとっている?
988Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:07:27
>>975
大岡山とすずかけ台にまたがる専攻の場合、「大岡山の研究室がいいです」
と正直に答えると非常に印象が悪いときいたことがある。
すずかけ台に行きたくなかったらどの研究室がどこにあるかくらいは暗記
していった方がいいかもね。

989Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:08:09
知シスは28か。。。 もういいんだけどね。。
990Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:08:42
英語凄すぎワロタ
俺なんて300だぜ?
991Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:09:01
>>987


次スレ立てるけど、【】の中の要望ある?
992Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:10:06
個人的に【】は嫌いだからなくてよい
993Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:11:24
>>988
有力情報ありがとう。
確かに、さすがにそれは印象悪いw
994Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:12:33
堕ちてた・・・

通過した人はおめでとう!

俺は早稲田でお前らに負けないように研究する!

じゃあな東工大!!
995Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:13:13
かっこ付けるならコレで
【残るは】【口頭】
996Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:13:34
>>994
乙彼
ちなみに専攻は?
997994:2008/08/22(金) 16:15:59
>>996基礎物理の素粒子第一だよ

正直ダメ元で受けたんだが,いざ落ちるとショックだなw

998Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:16:07
>>994
ちなみに筆記の出来具合も
999Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:18:03
>>988
計算・集積の口頭で西8がいいと言って面接官の失笑を買うようなもんだな。
1000Nanashi_et_al.:2008/08/22(金) 16:19:19
新スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219389462/

>>995
この流れだと物電物情のことだけっぽくなるので不採用にしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。