明日、エンジニア辞めてくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al
さっさと学部卒で文系就職すればよかったな
何となく院出て、メーカ技術職とは最悪の選択肢だった
3年間エンジニアやってきたけど、馬鹿らしくてやってられなくなった
もうエンジニアなんて乞食みたいな仕事やってられない
方向転換できなければ、もう俺の人生オワタかも
2Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 08:07:42
まあがんばれとしかいえない
3Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 08:31:03
そんなに酷いの?
まだ大学院にもいってないのに。。。
4Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 06:10:29

年金問題の真実
かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。3,4番目は合計1時間だがお勧め

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781

こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081
5Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 06:12:33
エンジニアなんて金にならないからな。
劣悪な環境でシコシコ勉強しても給料低いなんて、割に合わない。
6Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 06:25:30
もう日本の土台支えるとか馬鹿な事やめようぜ。
こんな国どうなってもいいだろ。
7Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 08:23:25
>>5-6
「エンジニアは、誇りをもてる職業で、しかも技術立国日本を支える職業だ」
と吹聴して、他人にエンジニアをやらせて、
自分は違う職業に就くのがベスト。
8Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 09:45:49
>>7
ハゲしく同意
「エンジニアは、誇りをもてる職業で、しかも技術立国日本を支える職業だ」
「エンジニアは、誇りをもてる職業で、しかも技術立国日本を支える職業だ」
「エンジニアは、誇りをもてる職業で、しかも技術立国日本を支える職業だ」

これを流布させることはホント大事。
日本国民である以上、結局は自分のためにも。
で、自分は違う職業に就くのがベスト。
9Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 11:03:10
理系に対する見方

教授:お前ら、土日祝日盆GW年末年始も眠らずに実験をやれ!
企業:早朝出勤、深夜残業はあたりまえじゃ!死ぬ気で働け!あ、残業代や発明の対価は払わないからね。
    給料上げろ?お前らは毎日趣味で仕事をしているようなものだから安い給料でいいだろ?
文系学生:うわ、ヲタクだ!キモイ!近寄るな! こいつら生涯収入が文系よりも5000万円少ないのに
      何で理系に進んだのだ?あほか??
親:ホリエモンみたいにインターネットをちょこっとやっただけで億万長者になれる世の中なのに、
  何で3K(キツイ、危険、汚い)の将来貧乏確定な理系にあの子は進んだのだろう?
高校生・中学生:どうせ理系に進んでも奴隷としか扱われないんだろ。しかも女にもてないし。
女性:近寄らないでよ、この童貞が!いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!誰か助けて〜


※おまけ:2002年度ノーベル化学賞時のやりとり
マスコミ「今欲しいものは何ですか?」
田中耕一さん「デジカメが欲しいですね」

科学界最高の勲章のノーベル賞を受賞するくらいすごい成果を出しても、
デジカメ一つ買えない極少給料しか会社は払ってくれない。
これが技術者・研究者の厳しい現実です。理系は辛いですよ。
10Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 11:13:35
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
11Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 12:27:38
報われないねぇ
12Nanashi_et_al:2008/01/13(日) 22:09:59
工学部院卒という学歴だけで、どこもかしこもエンジニアを薦められる。
こんな職種、土下座されても二度と御免だ。
工学部院卒という汚点を消し去るためにはどうするべきか。

エンジニアみたいな事務系の奴隷を3年間歯を食いしばって
利益に結びつく成果を出して特許も出しまくって我慢してきたが、
これ以上やるとうつ病になりそうだ。もうこんな国どうにでもなれ。
絶対に許さんぞ、事務系のゴミども。
13Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 22:16:14
>>1-12
日本以外に移住するしかないよ。
エンジニアで幸せに暮らそうとした場合。
14Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 22:53:39
>>12
弁理士?
15Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 04:50:53
パレートの法則ってあるでしょ。
たいていの組織では、2割の人間が、残り8割を食わせてるんだよ。
16Nanashi_et_al:2008/01/18(金) 08:05:00
理系の哀れなのは、理系に行ったほうが就職も給料もいいだろうと思って進学するのに
現実社会は文系優位ということ。つまり理系は高校教師に騙された欲の深いお子様W
高校教師が理系をすすめるのは、旧帝レベルの大学だと理系の方が定員が多いから、
進学実績が挙げやすいっていうだけだよWW
高校時代は研究なんか興味が無かったのに、大学に行って研究者が偉いと洗脳されて
級に研究研究と言い出すのも乙。こうやってまた騙されていくんだねWW
17Nanashi_et_al:2008/01/18(金) 08:08:01
今回の自民党のCM見ました?
リニアモーターカーの走行シーン、LSIの製造シーンが出てきて小泉さんが一言、
「世界が認める技術と知恵」。

見た瞬間に終わったと思った。

あれだけ理系不遇の方針をとっておきながら、「世界が認める技術と知恵」。
理系出身者の待遇の悪さを改善しようともせず、「世界が認める技術と知恵」。
製造業の平均給与がマスコミ・金融の半分以下でも、「世界が認める技術と知恵」。
理系出身者は日本にいたら、これから先も決して日の目を見ることはないだろう
18Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:17:30
>>16
文系に進んだのは馬鹿ばっかりだったから、そいつ等と離れたかった。
19Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:19:16
楽天市場提供 1円スタートスーパーオークション会場
がんばって格安でGET!
http://dolphhouse.client.jp/
20Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:20:00
工学部金融工学科
工学部経営工学科


こういうのたくさん作れば良いんじゃね?
21Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:22:56
>>20
もう充分だろ。経営工学科なんてSE養成学科だし。
22Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:23:52
23Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 23:25:15
ここにも奴隷商人の犠牲者が・・・

人身売買制度の学校推薦なんてメーカへの奴隷供給源しか過ぎない
犠牲者が増えている中で、奴隷商人こと教授は何とも思わないのか。
おまえら、マジで人間じゃないぞ
24Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 23:33:57
額賀発言に大ブーイング 頭は本当にカラッポだったようだと

「私はフトコロは深いけど、頭はカラッポ」――。昨年8月、こんな就任挨拶をやって
財務官僚に失笑された額賀財務相の頭は、本当にカラッポだったようだ。謙遜していた
わけではないらしい。13日にテレビで、「来週、米大手銀行の決算が出るので心配して
いる。(これにより株価が)若干下がる恐れがある」とシタリ顔で言ったからだ。
 防衛疑惑の逃げ切りで気が緩んだのかもしれないが、現職の財務大臣が株価下落を予
想するなんて前代未聞。市場関係者は「マーケットに冷や水をぶっかける発言」と大ブ
ーイングだ。
(中略)
 額賀大臣は、欧米の金融当局者の逆鱗に触れた危険性もある。
「主要国の財務大臣や中央銀行総裁は、欧米の金融当局者から金融機関の経営について
詳細な内部情報を知らされている可能性が高い。そのひとりが『心配している』と言う
なんて極秘情報をバラしたも同然。綱渡りで破綻を回避させようとしている欧米の金融
当局は『足を引っ張られた』とカンカンでしょう」(杉村富生氏=前出)
 こんな不手際、ほかの国では考えられない。
「米国のポールソン財務長官は、06年7月の就任直前まで米投資銀行大手ゴールドマン
・サックスのCEOをやっていた。ウォール街の表も裏も熟知しています。それでも株価
の先行きについて発言したことはありません。額賀大臣には、無責任な予想する前に、
市場や景気を刺激する手を考えてもらいたい」(大手証券エコノミスト)
 期待しても、カラッポだからなあ……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000011-gen-ent
25Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 00:09:50
10年もすればまたエンジニア神の時代になるかも
定義が変わってるかも知らんが
26Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 05:02:02
文系就職して隠れ物理学者というのが一番幸せになれる。
おれの見た総務の奴なんて毎日何もしてないよ。
この前はいすに座ってひじついてたまにエクセルの空欄のセルをカチカチクリックしてた。
あいつはおそらく隠れ数学者だと思う。
おそらくはセルを見ながら行列の性質を脳内で研究していたのだろう。
役所に行くと公務員はPCを見ながら仕事をしているように見えるが、
ずーっと観察していると仕事をしているわけではない。
仕事をしているフリをしているのだ。
公務員も間違いなく隠れ物理学者だろう。
だがこのことをあまり人に言ってはいけない。
みんながみんな隠れ物理学者になりたがるからね。
27Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 15:06:53
まあ、しかし、
専門性の高いスキルを身につける方が良い
ことは、確かだ。
総務の仕事なんて、短期間で、誰でもできるようになるだろ?
そんな職業は、買い叩かれるだけだから。
28Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 16:59:21
日本ではスキルをつけられる仕事=奴隷

エンジニアで幸せになりたければ、日本を脱出するしかない
29Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 17:03:32
総務の仕事は会社内部の秘密情報を扱うので、粗末な扱いにはできない。

エンジニアの仕事のほとんどは別に会社にとって重要ではない
最悪、技術なんて買ってくればいいとしか思っていない
技術系部署に派遣社員の割合が多いのは、別に会社にとって重要ではないから
>>27みたいな若造が使い捨ての奴隷として特攻していく。かわいそうね
30Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 20:16:11
>>25
>>27
その通りです。
周りの雑音になど気にせず、エンジニアの皆様、専門性の高いスキルを磨きましょう。
10年後と云わず、既に各企業においてエンジニア神の時代は到来しております。
定義が変わってるかも知れませんが。
更に日本の科学技術を支える誇り高き仕事です。

皆様は選ばれし者達なのです。
優秀なエンジニアになるため日々勉強に励みましょう。日々之決戦です。
毎日毎日勉強してください。
優秀なエンジニアになれば幸せな未来が約束されるのですから。
31Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 20:56:40
ある企業では1時間あたり5500円の人件費が掛かっていた総務業務が、
中国へ移すと750円で済むそうです。

NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html

製造業の分野では続々と生産拠点を中国へ移し、
コストダウンを図ってきた日本企業。
そして今、人事や経理などホワイトカラーの仕事までもが
次々に中国へ移っている。
大連や上海などの都市では、日本語を話せる人材の育成を強化し、
日本のサラリーマンの5分の1以下という人件費を武器に、
日本企業の仕事を大量に請け負っているのだ。
中国にホワイトカラー業務を移した日本企業は2500社に上る。

血のにじむような効率化を重ねてきた製造現場に比べ、
日本のホワイトカラー1人当たりの生産性は先進国で最低と言われている。
言葉の壁に守られてきた日本のホワイトカラーが
中国との厳しい競争にさらされている。

番組では、ある大手通信販売会社が踏み切ったホワイトカラー部門の
中国への業務移管に密着、グローバル化の荒波に突然飲み込まれた、
サラリーマンたちの苦悩と再起への決意を描く。
32Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:02:03
>>31
各業務の手順書さえあれば、総務の仕事は誰でも出来るからな。
33Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 21:23:05
ぷ、奴隷商人ども必死だな

自殺者何人出せば気が済むのか?
こいつらに天罰が下りますように
34Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:26:24
>>31
>>32
その通りです。
各業務の手順書さえあれば、総務の仕事は誰でもできます。
人事も経理も中国へ業務移管します。

周りの雑音になど気にせず、エンジニアの皆様、専門性の高いスキルを磨きましょう。
10年後と云わず、既に各企業においてエンジニア神の時代は到来しております。
定義が変わってるかも知れませんが。
更に日本の科学技術を支える誇り高き仕事です。

皆様は選ばれし者達なのです。
優秀なエンジニアになるため日々勉強に励みましょう。日々之決戦です。
毎日毎日勉強してください。
優秀なエンジニアになれば幸せな未来が約束されるのですから。
35Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 21:35:07
>>7>>8が正論

>>29が言うように事務系部署は技術系部署に比べると、
派遣が本業に手をだすことは少ない。
(コピー取りとかお茶くみの派遣女はいるけどね。)
技術系部署は派遣が正社員と一緒に開発や設計もやっている。
その技術がいらなくなればそいつらまとめて用済みだけど、人手だけはたくさん必要だからね。
だから技術系正社員は募集が多いし、技術系は正社員でも派遣に毛がはいた程度の使い捨て。
有名大手メーカの実態です。
36Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 21:52:37
日本は理科系の大学卒業した人間をたいせつにしない。

自分も理科系を卒業したが、大手商社の女の子で入社数年の子の方が理科系大学院
卒業してメーカに勤めた、30過ぎた男よりボーナスが高かった。
それを聞いて、自分はメーカに就職せず、大手商社に就職した。
結論から言うと、給料の面では大正解でした。
50過ぎまで勤めて、早期退職時には8000万もらいました。
(メーカでは考えられない金額でしょう)

理科系の4年の時も卒論の実験で毎日夜遅くまで研究する。そのとき文科系の
学生は遊びほうけている。

37Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:56:05
>>36
>理科系の4年の時も卒論の実験で毎日夜遅くまで研究する。そのとき文科系の
>学生は遊びほうけている。

なおかつ、理科系の人間の生涯年収は文科系の人間よりも5000万円少ない。
38Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 22:01:39
日本では、ものづくり側にまわった時点で負け組確定、

詳しくは日経ビジネス「ゼネコン崩壊、断末魔の叫び」
みたいな名前の特集に出てる。

それが嫌なら日系企業なんてさっさと辞めて海外脱出しろ。
それがエンジニアが幸せになれる唯一の方法
39Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:06:15
そんなに金がほしけりゃ、GDPの一番高い国の一番給料の良い職種につけや。

俺はたとえ文系諸君と生涯賃金において4億5億ぐらい差がついても、エンジニアのほうが良いけどな。嗚呼…死ぬまでやりたいよ。定年なんかなけりゃいいのに…
40Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:11:01
>>39=少子化が進む日本の若者。

文系=富を貪り逃げ切りを図る団塊とそれ以降のジジイ。

君みたいな人におんぶ抱っこしてもらって楽してるのが日本の文系。
おれはそんなの嫌だけど。
41Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:12:26
>>39
その通り
そんなに金がほしけりゃ、GDPの一番高い国の一番給料の良い職種につきましょう。

優秀な皆様の場合バカ文系諸君と生涯賃金においてせいぜい4百5百円ぐらいしか差がつきません。
たったのこれだけの差なのです。小銭程度の差なのです現実は。
私も断然エンジニアのほうが良いと思います。嗚呼…死ぬまでやりたいよ。定年なんかなけりゃいいのに…
42Nanashi_et_al:2008/01/19(土) 22:29:34
>>35がかなりの真理をついている点。

なぜなら、ほとんどのエンジニアは利益に結びつく大したものを作れないから。
大したものを作れないなら、コストカットに走っちゃえ→派遣大量採用・技術者使い捨て。

大した物を作れない技術者もコストカットしか考えられない事務系もどっちもどっちだが、
>>41みたいな偽善者は俺は許さん。
最初から、待遇悪いけどこれでもいいですか?覚悟ありますか?と確認の上、エンジニアになってもらうのはかまわない。
だけど、技術者はかっこいいとかやりがいがある、とかポジティブな面しか見せないで騙し同然で採用するメーカは最悪。

43Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 13:24:47
>>40
誰かを利用してとか利用されたくないとか、そんな不毛なことばっかり考えて無駄に時間潰してんぢゃねーよニート君よ。
44Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 13:29:40
>>42
お前みたいなへなちょこにはわからんだろうな。大学には行ったことある?理系の研究室訪問してみ?特に有機合成系の研究室。
45Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 15:54:04
有機化学とかw
まあ化学系の場合エンジニア以前に就職行為自体が難しいからな。
へなちょこな上にアタマも悪い馬鹿だからつぶしも利かんし。
要は根本的にこのスレの話題当該レベルに達してないんだよ。許してあげて><
46Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 16:13:59
そうかそうかw
レベルが高過ぎたかw
47Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 16:30:16
金って何だろうねw
48Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:16:58
名スレの予感。
エンジニアの仕事は面白いんだが、待遇が伴ってなさ過ぎるよな。

企業横断的なエンジニアの労働団体でもあればなあ・・・
49Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 20:14:57
2chの文系学生は自分が下っ端になるんじゃなくてトップになると思い込んでるw
50Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 20:55:41
>>49
その通りです。
2chの文系学生は自分が下っ端になるんじゃなくてトップになると思い込んでるw
困ったお馬鹿さんたちなのです。

まわりの雑音は気にせず、皆さんは優秀なエンジニア目指して日々勉強に励みましょう。
皆さんは2chの文系学生とは違い選ばれし者なのです。
優秀なエンジニアにならなくてはなりません。
さすれば非常に幸福な未来が約束されるのですから。
とにかく皆さんは日々是勉強に励み幸せになりましょう。



51Nanashi_et_al:2008/01/20(日) 21:09:17
>>50
これは釣りなのか?
優秀なエンジニアが恵まれてれば、訴訟なんて起こらないよね?
工学部離れとか技術者離れとか騒がれないよね?
議論の邪魔だから消えてくれる?お願い!
52Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 21:19:50
>>51
議論てw久々に禿ワロタww
53Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 22:43:08
二百億も欲しいか?
エンジニアだけが待遇悪いわけじゃねーよ。もっと社会に目をやれ。年収二百万に満たない人達が労働人口の4分の1いんだぞ?
54Nanashi_et_al:2008/01/20(日) 22:56:18
>>53
高学歴院卒エンジニアと高卒を一緒にするなよw

エンジニアが叩かれるのは、学歴や能力のわりに薄給だから。
高学歴の場合、文系にいったほうが恵まれている。
高学歴・低学歴・有能・無能・エンジニア・テクニシャンに関わらず給料があまり変わらないのも叩かれる理由。
だから、高学歴理系はどんどん文系就職していく。
低学歴にはいい職業じゃない?
55Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 22:56:25
優秀でないエンジニアはスグにもそこの層に転落しやすいのが特徴。
早ければ入社数年でもう既にデスク無くなってるケースは多し。
優秀でないエンジニア。毎日勉強しないエンジニア。
その後の人生こそエンジニア。
カラダ壊れてからが本当の人生、元エンジニア。
56Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:00:23
東大出のエリートが40歳で1000万しかもらえなかったらかわいそうだろ?

優秀なエンジニアには、その能力に見合った待遇を用意しろってこと。
それが達成されない限り、優秀な人間はエンジニアにはならないよ。
57Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:02:00
ちなみに学歴と有能無能、給料の高低は一切関係ございません。
仕事できる使えるエンジニアか、仕事できない使えない捨てエンジニアか
それだけ。

皆さんは仕事できるエンジニア目指し日々勉強に励みましょう。
仕事できるエンジニアは幸せな将来が約束されるのですから。
58Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:05:24
>>57
仕事が出来る奴ほど、仕事量が多くなり早く潰されるのも日系メーカのエンジニアにありがちなこと。
DQNばっかり残ってのさばるのが日系メーカクオリティ
59Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:10:56
>>58
それならば潰されないように、多くなった仕事量だけもっと頑張りましょう。
更にもっと日々勉強しましょう。
そしてもっと仕事できるエンジニアになりましょう。
今よりもっともっと仕事できるエンジニアになればより幸せな将来が約束されるのですから。
60Nanashi_et_al:2008/01/20(日) 23:15:22
>>59
エンジニアで幸せになりたいなら、日本以外に移住するしかないよ。
テクニシャンでもエンジニア扱いして、横一線の扱いしかできないのが日本クオリティ
61Nanashi_et_al:2008/01/20(日) 23:28:19
実際、エンジニアってなんか冴えない奴がなる印象が強いな。
トヨタのエンジニアになった奴でさえ、冴えないし頭も切れない印象が強かった。
大手総合商社や外資金融に行った奴の方が、頭が切れて冴えてる奴が多かったな。
62Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:38:45
なんかどいつもこいつも想像で勝手なことばっかり書いてやがんなw
63Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:40:10
>>61
要するにお前は文系マンセーってわけね。
ゴミが(゚Д゚)
64Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 03:45:57
正直理系の学部卒と高専は似たようなもんだな
65Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 03:57:16
文系の学部卒と高卒は似たようなもんだ。
66Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 11:53:17
高卒では、経済とか法学とか学ばないじゃん。
正直私大理系と高専は変わんないよね。
ちなみに日大の理系です
67Nanashi_et_al:2008/01/21(月) 12:10:35
>>66
日大みたいなFランの来るところじゃないから、ここ。
ここは旧帝大院卒以上専用スレだからね。バイバイ。
68Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 05:35:24
>>64
マジレスしてしまうと
理系だと院卒と高専卒が非常に似た扱いされてるよ。
実際、某大手電機メーカー採用ページ見たら院卒者と高専卒者の選考スタンスは全く同じ。
スペシャリストとしての技術者候補としてしか見られないし、そう泳げない人間の立ち位置は無し。

で、ホントに学部卒は別個で、普通のスタンス謳ってる。
一般的にイメージする大卒者のゼネラリスト候補として育て期待さるてる感じ。
69Nanashi_et_al:2008/01/22(火) 07:32:46
それでもなお多くが理系を目指したのは、安定の言葉に尽きるよ。
手に職をつけて、食いっぱぐれない。
このためだけに苦労を引き受けてきたのさ。
時代が進めば、ちょっとくらい待遇悪いのも我慢してきた。

だが、分野の細分化が極端に進み、もはや理系的手に職を、で安定は得られなくなった。
さらに待遇も文系以下が当たり前になってきた。
人並み以上の能力があるなら、文系行く方がよほど安定した身分が得られるように
なってきた。身につけたスキルの汎用性が高い、と(勝手に)思ってもらえるから。

理系のおれだが、今理系いく奴は本当に馬鹿だと思うよ。
70Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 05:39:33
お前、政府から目の敵にされても知らねぇよ?
71Nanashi_et_al:2008/01/23(水) 07:45:07
エンジニアなんてマゾのすること。
劣悪な環境でシコシコ勉強しても給料低い&その技術が消えれば用済みなんて、マゾのすること。
72Nanashi_et_al:2008/01/23(水) 08:02:11
貧しい国にもずるがしこい文系は居る

理系が増えた方が国は豊かになる
だから国もマスコミも多くの文系は自分はやりたくないが
なるべく安く理系が増えてほしいと思っている

そして若者にぼやっと夢を見せ上手く釣る

73Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 08:02:23
現代の百姓ですね。
一揆しますか?
74Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 13:05:37
>>72
釣れてねぇし…
どんどん減っていってんじゃん。
75Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 14:52:30
しがない企業研究者ですが、毎日研究室にひきこもって
2ch三昧でもクビにならず、1千万も給料をくれる職場は
なかなかありませんよw
普通は、実際に働かなきゃいけない。
繰り返しますが、
12ヶ月中11ヶ月はパソコンで遊んでるだけで金をくれるのは
ここしかない。
76Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 17:18:56
>>75
SONYのCS研?
77Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 18:31:37
>>76
大企業の基礎研は、上手にやればどこでもこういう生活できますよw
78Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 19:00:32
銀行工作員乙
79Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 23:01:47
>>75
その時、ひきこもり研究所の文系監督者は2千万の給料と
役得で優雅な日々を外界で送っているのであった。
80Nanashi_et_al:2008/01/24(木) 21:04:33
>>1
早く気がついてよかったな、まだ取り返しはつくぞ。
でも新卒の就職活動時に気がつけよな・・
81Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 22:09:48
人生の目的が金なら、学部卒で外資系金融機関就職が、ベストだな。
82Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 22:55:12
83Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 00:06:58
>>68
その会社、単に学部卒が専門性なしとして、文系扱いしてるだけなんじゃないの?

> 一般的にイメージする大卒者のゼネラリスト候補として育て期待さるてる感じ。

これって、企画とか経営計画とかの部門に新人配属する時の決まり文句だろ。

こういう部門って、きらびやかなイメージがあるけど、実態は技術部門の中で経営センス
見いだされてそれぞれ2、3年の有期異動で集められた40歳前後のおっさん達がその出身部門の
利益を代表して丁々発止やってる横で、彼らの書きなぐった手書きメモからパワーポイントの
プレゼン資料起こしたり、コピー機で刷った配布資料そろえたりと雑用係やらされるだけだろ。
84Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 13:29:10
>>79
残念ながら、それはない。
弊社では「研究系>事務系>技術者系」なので。
もちろん、出身が何であれ役員になったら2000万以上いくけど。

>>83
そういうことでいいんじゃない?
上の枠組みがそのまま「院卒>学卒>高専卒」になってる感じ。
85Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 14:16:04
こんなとこで解説しても無理。
86Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 14:16:44
>>84
脳内研究者妄想乙。
87Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 15:01:25
俺は文系がそこまでいいとどうしても思えないんだよな
だって文系就職だって大半激務だぜ?
88Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 15:05:12
文系→激務かも知れないが高給 激務でもないが高給
理系→激務かつ薄給使い捨て

この差は大きく、埋められることはない。
89Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 15:11:10
金よりもやりたい仕事だろうに
90Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 15:13:22
>>88
文系も大半は使い捨てだよ
最後まで会社に残れるのはほんの少し
特に金融なんてひどいもん
91Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 15:23:02
要は奴隷ってことだよなみんな。資本主義のね。
92Nanashi_et_al:2008/01/26(土) 16:18:40
>>88
メーカの事務系は、総計以上なら部長級までは保証されてるところ多いよ。
一方、技術者は使い捨てで、東大院出ても課長になれればまだいい方。
俺は親がメーカ事務系だったから、よくわかる。

一方金融の場合、メーカの技術者ソルジャーに相当するのが文系の低学歴ドザ回りソルジャー
ように、金融は低学歴文系を使い捨てにして、メーカは技術者を使い捨てにして成り立っているのだな。

理系の技術者ブラックソルジャー、文系のメガバンソルジャーとはよく言ったものだ
93Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 17:21:04
>>92
> 総計以上なら部長級

「部長級」と部長は別物だから。
特に営業とかは「担当部長」とか実質課長級が名乗ってたりもするし。

あと、本社で生き残ったら部長級になれるってだけで同期や年下が上司になった
段階で、「なんとかファイナンス」とか、「なんとか管理」とかの子会社に
流されてそこで部長級を名乗ってるだけってケースも多いし。

技術職、研究職は、その人と会社の技術が直接結びついてるから、同期や
年下が上司になったからといって子会社に流したりはできないし。
94Nanashi_et_al:2008/01/26(土) 17:31:43
>>93
甘いな、その技術自体がなくなれば技術者なんて用済みだよ、いらない
技術職をさける高学歴理系が多いのは、
技術なんて汎用性の利かないスキルつけても意味がないと思っているからだよ。
昔はともかく、今は技術の細分化が進んで流行り廃りが激しいから。
それなら、一生ものの資格が得られる医学部や薬学部、または弁護士・会計士にでもなったほうがいい。

技術は買収すれば得られるし、会社にとってはただの駒の一つ。
それよりも、製品を売るルートの開拓のほうがよっぽど重要。
世の中、金と人脈ですよ。結局。
95Nanashi_et_al:2008/01/26(土) 17:36:37
結局、世の中

人脈とカネと地位(あと女)

ここのところをわからないキモオタが多いから、理系は使い捨て
96Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 17:46:35
>>86に脳内といわれてしまったものだが、

>>92-95のような危機感が全然沸かないんだよなw
勝ち組企業にいるからだろうか?同じ業界の企業が
一度駄目になってV字回復、などとやってる間も
堅調に伸びてきたからなあ。

うちの会社では、研究開発者も事務系も、使い捨ての正社員というのは
いない。派遣や契約社員の類は、文字通り使い捨てなんだが。
実際に60歳で定年を勤め上げて、65歳まで嘱託などとして活躍されているのを
みると、あと30数年この調子でいく、というか嘱託なんて中途半端な制度は
終わって65歳定年くらいにはなるんだろうなと、周囲の人も含めて思っている。

専門分野は数値計算なので、計算対象をかえれば、どこの業界でも
食っていけるという自負があるからだろうか、余計に安心しきっているw
就職当時は、いつでもITドカタになら戻れるというハングリー精神が
あったものだが、今は子供の顔を早く見たいというのと、住宅ローンの
繰り上げ返済が愉しみになっている。

すまん、本音を書いてみた
97Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 19:05:10
はいはい、うわごとはこれくらいにしてお薬飲んでよく眠りましょうね。
98Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 21:47:52
>>96のような文系にとって都合の悪い例が出てくると、つぶしのきかないカス文系は必死になるんだろうな(笑)
俺も同期の話とかいろいろ聞くけど、文系は公務員以外は負け組ってのが俺の中での結論だね
99Nanashi_et_al:2008/01/26(土) 23:44:25
実は技術者は意外とつぶしが利かないと気づくころには手遅れ。

技術は細分化され、技術の淘汰サイクルも年々短くなってくる。
技術がアポーンしても、30前なら別の技術を扱うように配置転換されるだけ。
ところが、30過ぎて関わってきた技術アポーンすると、新しい技術を学ぶ能力も
なくなっている技術者が大半、会社としては営業等に転換しようかと考えるが、
奴らはなんせ人脈もたかが知れてるし、文系の仕事を馬鹿にしているので営業なんかやろうとしない。
そして、仕方なくリストラ→派遣→ワープアの道を辿る技術者は意外と多い。

会社で必要なのは技術じゃない、マネージメント能力・人脈・内部統制・戦略立案等の方が重要。
技術者として、製品の一部のちまちました技術しか取り扱ってない奴なんかに、
全体を見るマネージメント能力があるわけないから、こんな重要な役割は任せられない。
よって、技術部門でも全体を統括するマネージャは他から来る場合も多い。
ように技術者は単なる捨て駒、大して重要な役割を担っているわけではないが、
人手だけは必要なので大量採用。決して重要だから大量に採用しているわけではない。

100Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 09:52:49
明日、エンジニア辞めてこい に改題
101Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 10:34:35
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )  貴様ら 100ゲット って書いてないだろ。
           /  ●   ● |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )          馬鹿か貴様ら。 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/          わかったかこのホイストピッグ野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
102Nanashi_et_al:2008/01/27(日) 11:00:51
           ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )  今年も ブラックメーカに 奴隷を送り込んで、
           /  ●   ● |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )          わしの財布も潤うわ。 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛        
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           >>1、奴隷のくせに文句いってんじゃねーぞ。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄          
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     わしの懐が寂しくなって唯一の楽しみ、援助交際できなくなるだろ。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |                  わかったかこのスレーブ野郎どもが。
  | |-------------------| |

103Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 11:18:48
>>99
はいはいw

>製品の一部のちまちました技術しか取り扱ってない奴なんか

大企業の技術系の役員って、元々「ちまちました技術」をやってる人ばかり
なんだけど。ちょっとでも「製品」ってものの複雑さを理解していたら
わかるものだが。
104Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 11:23:55
あと、

>30過ぎて関わってきた技術アポーンすると

進路変更させられて苦労するパターン、部下を減らされるがアングラで技術を守り抜いて
10年20年後に復活するパターン(薄情で知られるメーカーでも、こういう
技術者が日本には多くて、尊敬されてるんだよ)、研究開発から
はずされてマネージメントや別部署に行くパターン、
大体この3つのパターンがまずあって、その上で4つめのパターンとして
「その事業部ごと別会社にされる」というのがあるわけ。
その場合は、親会社としては技術あぼーんをしているわけだが、本人としては
同じ技術を続けているわけであって全面的に不幸ではない。

ということで、ものごとを単純化して考える人は不幸だね。
105Nanashi_et_al:2008/01/27(日) 11:26:10
>>103
昔はよかったよ、今はそんな余裕ないところが多い
というか、技術系出身の役員自体が少なくなってきている
昔は工場長といえば、本社の常務・専務レベルだったが、
今は本社で言えばただの部長レベルの扱いだからね

もちろん、重厚長大系とか技術サイクルの長い製品を扱うメーカは、
理系が圧倒的に強いし>>103の言うとおり
106Nanashi_et_al:2008/01/27(日) 11:39:38
159 :Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 10:50:32
            ∩___∩
            | ノ 本社  ヽ       (   )
           /  ●   ● |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  結局、物作るよりピンハネするほうが儲かるんだよ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   いらない事業を人と特許ごと売りつけてワシらはウホウホ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       馬鹿な技術者は、「やりがいがある」とか「技術者は日本の誇り」とか
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    適当にほめておけば、進んで奴隷してくれる。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  アメリカで技術者やる白人がなぜ消えたのかとか、考えたことないんだろ?
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/            工学博士とMBA、これで奴隷を操るピンハネ業の資格を得て、 
  /__________/ | |             賢く儲ける。これ最強。
  | |-------------------| |              ド人とかチョン・シナのエンジニアはそいつらの奴隷
107Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 12:00:54
>>105
>重厚長大系とか技術サイクルの長い製品を扱うメーカ

逆にそうでないところって、情報系とか?
あるいは重電じゃない電気とかかな。
その方面からの愚痴は良くきくね。
流行に敏感な東大の進振でも下がってるらしいし。

けどねえ、結局はソニーだって元の電気屋に戻ろうと
しているわけだし、バブリーな考え方は日本人の体質には
合わなかったということだろうねえ。
108Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 15:21:47
>>105
そりゃちがうよ。
エンジニアが企画や営業を経て役員になってるからそう見える
だけで、実質的にはむしろ技術系の割合は増えてるよ。

むしろ、企画や営業あたりも部門の頭を技術者上がりに占められ
はじめて中でそのまま上がって行くことはかなりむずかしい。
109Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 18:25:13
と、虚勢を張ってみた日曜の午後。
110Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 19:48:01
【技術・人材】世界が欲しがる“日本人技術者”、実力を正当に評価する海外メーカーへ流出…人材失った日本メーカーは、開発現場が混乱

<実力を正当に評価してくれる海外メーカーへ>
技術者が活躍する範囲は,今も昔も国内だけには留まらない。ただ近年は,グローバル企業
にとってすでに日本は市場の一つに過ぎなくなっており,そういった意味で開発拠点を日本以
外に設ける企業が徐々に増えてきた。技術者もどんどん海外の開発拠点に行く時代だ。
さらに日本の優秀な技術者は,海外企業からとってみると,のどから手が出るほど獲得したい
存在だ。日本の得意とする材料に関して知識を持った技術者であれば,なおさらだろう。今回
はそんな,材料メーカーに勤務していた技術者の話を紹介したい。
彼は高等専門学校を卒業していた。当時の日本は,まだまだ学歴社会の風潮が強く,また彼
の所属している会社には学閥などもあった。大学の銘柄,学歴などによって明確な差別が残っ
ていたのだ。
彼は海外メーカーが注目するほどの実力者だった。しかし,いくら実力があっても,社内で地位
を高めるには限界があったのだろう。彼にとって,それは受け入れがたい屈辱だったに違いな
い。だからこそ,それを突破する手段として海外への転職,という高いハードルを越える決意を
させたようだ。紹介先の海外メーカーは,まったく学歴を重視しない,というのも,彼のハードル
越えを後押しした。
(略)
海外メーカーに技術者を紹介するたびに私がジレンマに陥るのは,果たして日本のために正し
いのだろうかということだ。事実,今回の話においても,彼が抜けた材料メーカーの開発現場
は,しばらく混乱したという。彼の実力を,改めて思い知らされたというわけだ。
もちろん,地位や給料だけで技術者が気持ちよく働くわけではない。しかし,実力を正当に評
価できなければ,他社に転職してしまうし,今回の話のように海外メーカーに行くことも考えら
れる。大分,日本のメーカーでも学歴社会の考えは変わってきているようではあるが,人事担
当者にはいま一度見直してほしい点である。
(以下略。全文はhttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080125/146169/
2chスレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201427006/
111Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 19:56:15
でも、外資系って技術者から、いいだけ技術盗んだらポイじゃないの?
112Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 19:58:36
<関連>
【M&A】中国企業に買収され、そして見捨てられた福岡・大牟田工場…従業員による事業買収での復活を祝い、「YOCASOL」開業記念式 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201426772/
【M&A】サムスン、日本企業を13年ぶりに買収…技術力ありながら原材料高などで苦しむ中小企業、海外資本に買収される事例増加か http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201423716/
【資源】価格上昇続く「レアメタル」…今度は「価格上げずに安定供給する見返りに、日本の"製造ノウハウ"開示して」と中国側が要求★3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201150244/
【産業】“負け組”日本…造船、鉄、携帯、半導体、航空、金融、みんな負けている 勝ち組は車、YKK、任天堂くらい “KY”政府は無策★5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201421556/
113Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 19:59:05
>>111
大抵の場合はそうだよ。
114 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/27(日) 20:06:19
   ,..., l              `ヽ、、  _,, -- 、,彡:|::l
  _.|f゙ゝヽ,     .、,、_     、  `ヽ/ミミミヽミミ、|:l
'' ̄ ゝ:| `,ヾ.    ヾ弋ヘゞルレルルミ、 f´ll\シrヽハヾミi
;;/;;;; ;',弋f/彡     _,.ィ‐弋フ''>、`ヽlヘ!トヘ!{(〈-゙ノヽリ  
;;;;;;/ ;;;'iミ-〈彡     、 -‐''゙ノ    l;\'、弋彡ミシ-゙  
;;/;;;;;;;;;;;弋  トミ     `.. ´ 、    ',;;:: : `┼'''゙:::|、
; ; ;; ;;;; ;;;;;;>-《《            /    ヾ`): ::|: : :::| \
; ;; ;;; ;;;;;;; ´ル彡ヘ          、(`ヽ ノ-゙''´:ヽ\:::| ;;;;;;;
; ; ;; ;;;;;;;;;テヅ彡ヘ     _ _ィァッ、ィァrハ 〉ベバベ、:::l ;;;;;;;;
; ;; ; ;;;;;;;;;´ヽァ'゙ヘル   -=シ三f彡三ゾレ=-ヽi:/;; ;;;;;;
;  ;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;ト、     ノ´ 、,_,,,,。--‐'''゙´` ノノ;; ;;;;;;;;;
 ;  ;  ;; ;;;;;;;;;;弋;;;;ヽ\、    ´  ,、ッ、ル、: :::/;; ;;;;;;;;;;;;;
115Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 20:11:11
>>110
まあ、当然の結果じゃないかね?
そういう問題は優秀な文系諸君がなんとかするんだろ。
116Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 20:26:09
技術屋を軽視して、皆、官僚になりたがる・・・・昔の朝鮮と同じ

日本の将来は、昔の朝鮮と同じだ
文系のアホが跋扈するニッポン沈没w
117Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 20:36:41
>>116
今の韓国の文系は間違いなく日本の文系よりも遥かに優秀。
日本よりも技術が劣っているにも関わらず、世界で日本と対等なシェアを誇っている。
売り方が上手い。
一方日本の文系は戦略も大して必要の無い国内ばかりに目を向け、
世界に目を向けようとしなかった。
しかも考えるのは自分の老後の事ばかり。
118Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 22:43:55
>>117
そして日本の文系は、「売り上げが上がらないのは理系がショボイ製品しか開発していないからだ」
と、自分たちの怠慢は棚に上げ、理系が悪いと言うだけである。
119Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 23:45:17
>>117-118
新興国のシェア獲得競争では完全に出遅れたからなあ。
参入の余地が殆ど無くなってからようやく対応を検討してる。
あいつ等、マジで役に立たんわ。
120Nanashi_et_al.:2008/01/29(火) 11:23:01
うまく利用されて、貧乏くじばっかり引くような人生はもう辞めましょうよ。
そうゆう社会になってしまったんだからしょうがないよ。
121Nanashi_et_al.:2008/01/29(火) 20:47:20
>>120
同意。
結局、おいしいポジションを取ったもん勝ちだと思う。
和を尊ぶ日本では、特にそう。
下克上をすると、ホリエモンみたいに、つぶされるし。
122Nanashi_et_al:2008/01/30(水) 23:52:33
今からメーカ逝こうとしている馬鹿どもはこれでも読んどけ。

電機メーカーの負組社員が質問に答えます
http://blog.kyoto-u.com/usr/gaaaaaaan/archives/001723.html

電機メーカーの負組社員が質問に答えます2
http://blog.kyoto-u.com/usr/gaaaaaaan/archives/001724.html

電機メーカーの負組社員が質問に答えます3
http://blog.kyoto-u.com/usr/gaaaaaaan/archives/001727.html

電機メーカーの負組社員が質問に答えます4
http://blog.kyoto-u.com/usr/gaaaaaaan/archives/001735.html

電機メーカーの負組社員が質問に答えます5
http://blog.kyoto-u.com/usr/gaaaaaaan/archives/001736.html

電機メーカーの負組社員が質問に答えます6
http://blog.kyoto-u.com/usr/gaaaaaaan/archives/001737.html
123Nanashi_et_al:2008/02/02(土) 11:48:01
人生オワッタ
124Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 16:13:39
このスレ文系多過ぎw
125Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 19:31:15
「金融立国」の虚構――「技術不在」米に追随するな=ニューヨーク・山下茂行(08/1/21)


「過去四半世紀を振り返ると、米国は1990年代前半に現在の(サブプライム問題を受けた)苦境の
主因となるいくつかの深刻な間違いを犯した。その第一はサービス産業主体の経済をよしとし、
科学技術上のリーダーシップを守る努力を怠ったことだ」

(続きは下記リンクの日経ヴェリタスで)
http://veritas.nikkei.co.jp/scramble/index.aspx?id=MMVEc1002023012008
126Nanashi_et_al:2008/02/05(火) 22:36:04
エンジニアはチンカス、虫けら以下

生きてる価値なし
127Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 23:45:18
128Nanashi_et_al:2008/02/09(土) 10:48:01
エンジニアは基本的に大量採用だから、使い捨てです
129Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 14:45:00
多産多死か。
発展途上国の子供みたいな扱いだな。
130Nanashi_et_al:2008/02/09(土) 16:36:28
>>129
そりゃー、日経にでかでかと

"大手メーカ、国内での深刻な技術者不足を補充するためアジアで大量募集"

なんて一面に書かれた日にはわざわざ技術者になろうとする馬鹿はいないだろ
技術者は使い捨てですと書いてあるのと同義だから
131Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:23:59
エンジニアやーめた。
公認会計士の方が、楽に稼げて、いい暮らしできるし。
割りに合わない仕事は、無知な奴らにやらせればいいや。
132Nanashi_et_al:2008/02/11(月) 15:08:00
俺もやーめた。
小さいころから面倒見てもらった母方の実家(農家)
から一生にやろうと誘いうけたから、農業やることにした。
農家といっても、今まで食いっぱくれに困ったことのない
安定した所だし、使い捨ての製品作って環境破壊に貢献するより、
農産物作って日本の食料自給率向上に貢献することにした。
133Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 15:10:31
>>132
農家は(ry
まぁエンジニアよりはマシかもな
134Nanashi_et_al:2008/02/11(月) 15:23:23
>>133
まあ似たようなものか?


         農家            エンジニア
----------------------------------------------------
労働時間   12時間          14時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  6時00分          8時00分
----------------------------------------------------
終業時間  18時00分         24時〜26時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              臭い豚飯
----------------------------------------------------
夕食     食う              臭いかき揚げ丼
----------------------------------------------------
夕食後    概念がない            仕事
----------------------------------------------------
残業     概念がない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    概念がないから無い    ない
----------------------------------------------------
休憩     勝手にどうぞ      上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    休みの定義が曖昧      出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     餓死するまで      自殺・リストラ・廃人になるまで
----------------------------------------------------
135Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 15:40:08
       農家      エンジニア     企業研究者
--------------------------------------------------------------------------
労働時間  12時間     14時間以上     9時間
--------------------------------------------------------------------------
始業時間  6時00分     8時00分    10時00分
--------------------------------------------------------------------------
終業時間  18時00分   24時〜26時   19時00分
--------------------------------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分     満員電車1時間   自家用車15分
--------------------------------------------------------------------------
昼食     食う       臭い豚飯      社員食堂
--------------------------------------------------------------------------
夕食     食う       臭いかき揚げ丼   妻の手料理
--------------------------------------------------------------------------
夕食後   概念がない      仕事       趣味の時間
--------------------------------------------------------------------------
残業     概念がない    ない日がない    自分の裁量
--------------------------------------------------------------------------
残業代   概念がないから無い  ない       裁量手当
--------------------------------------------------------------------------
休憩     勝手にどうぞ   上司次第      勝手にどうぞ
--------------------------------------------------------------------------
土日祝   休みの定義が曖昧  出勤する日もある  海外出張中のみ
--------------------------------------------------------------------------
年数     餓死するまで  自殺・リストラ・廃人 65歳定年
--------------------------------------------------------------------------
136Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 15:48:33
>>116
今の日本で一番エライということになってるのは、文系でも理系でもなくてマネーゲームだろw
金を転がして増やすのが一番エラくて、次にエライのは商人。その他はゴミ。
大体、官僚すら大企業に金の力でいいようにされているのにどこが「政府のおエライさん」だ?
137Nanashi_et_al:2008/02/11(月) 16:05:21
>>135
その企業研究者ってどこの基礎研だよ?
というか今時そんなのんびりしてる研究所あるのか?
おまえ、そんなところに定年までいれるとか本気で思ってるのか?
最前線のエンジニアが戦死したときの予備役状態だろ?
いつ、真ん中の欄になるかワカランノーw
138Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:09:32
>>137
これが俺の現実だから、仕方がないんだよねえw

やっぱり、俺の現実について君は羨ましいようだねえ。
満足、満足w
139Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:24:49
農家はホンキで休みゼロだぞ。
風邪で1週間寝込んだら最悪来年の収入半減。
休むときは手伝い呼んで金払わなければいけない。

10年に1度の巨大台風でも収入激減。
かなり貯金貯めておかないとホントに安心できない。
最悪でも3年遊んでまともに生活できるくらいは貯めておかないとちょっとした異常気象とかであっさり収入なくなる。
安定に見えるのは長くやっている農家はがんばって金貯めてるから。
140Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:29:04
>>136
マネーゲームは100人参戦して1人マグレで生き残った奴が「どうだ実力だ」と言ってる世界だからね。
そりゃ儲かるように見えるよ。
儲かった奴だけが生き残ってるんだから。
141Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:30:31
>>139
だが、エンジニアも五十歩百歩な現実。
そこまで、日本におけるエンジニアの地位は落ちている。
>>130の日経の記事のようにエンジニアはアジア人しかいなくなるのも時間の問題だと思うが。
これだけはもうどうしようもない。最近の若手の離職率といい、まるで70年代のアメリカ製造業の衰退を見ているみたいだ。
代わりに安い派遣とかアジア人を大量投入するうちの会社も終わってる。
142Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:38:50
>>132
お前は神か。
143Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:40:32
>>141
さっきから君のいってる「エンジニア」ってのは、
ひょっとして「システム・エンジニア」のことですか?

普通の電機や機械のメーカーの開発者だったら、大企業になるほど
残業規制があったり高給だったりするわけで。

なんだか、あなたのイメージしている「エンジニア」というのが、
零細ソフトハウスで働く自称「エンジニア」、正式名称は
システム・エンジニアで、実態はプログラマーって奴じゃないのかな?
144Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:42:44
>>141
どうもそれSEっぽいな。
トヨタのエンジニアとかどうよ?
145Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:43:21
>>143
はぁ?某電機メーカの某機器作ってる設計部だよ。
残業規制?高給?
なに夢みたいなこと抜かしてるの?もしかして学生さん?
残業規制なんて、いくらでも改ざんできるんだよ。
146Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 16:45:48
残業80時間越えたら、はい健康診断受けましょうね?
はい、どこも異常ないですね?

では、また仕事頑張りましょう。で終わり

>>144
自動車業界は比較マトモだから、大丈夫かも
147Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 17:20:55
>>144
トヨタは知らないけど
○○○技研は11時までしか残業できなくて、タイムカード押してからまた仕事を再開するとかしないとか…
148Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 18:25:33
>>145
それ、お前さんの部署がブラックなだけじゃw

>>147
局所的にそういうことがあっても、最近はすぐに裁判沙汰になったり、
国際化してて日本ローカルのルールは通用しなくなってるからねえ。
149Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 21:11:54
理系大学でてりゃわかるだろうよ。残業なんてしまくりに決まってんじゃん。
ここで残業なんか規制されてる云々言ってるやつはまだ中高生か?
150Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 21:37:42
中高生は8割が文系志望だと元ミスター円安の榊原がテレビで言ってたよ?
151Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 22:48:08
良い傾向だな。中高生はぜひコミュニケーションスキルを身に着けて
日本に貢献してもらいたいものです。ww
152Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 22:59:37
コミュニケーションスキルなんていう便利な造語って
誰が考えたんだろうね?
153Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 10:00:27
>>149
いや、もう30代に突入しました、バリバリ基礎研究所勤務なのですがw
154Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 11:53:29
農業機器むちゃくちゃ改造人生。
いいなぁ。
155Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 07:34:34
>>140
その1%の生き残りが最大限に称賛されて、「これからはマネーゲームの時代です!!」と騒ぎ立てているのが現状なわけで。
いつから日本はこんな博打経済が仕切る国になったのか…
156Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 13:49:30
>>153
じゃあちんかすだなw
157Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 21:05:29
>>153
やすらかにねむってください
158Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 10:07:23
>>157 ありがとう。睡眠時間は8時間w
159Nanashi_et_al:2008/02/17(日) 14:17:30
民間がブラックなのは常識
160Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 14:42:07
某電機大手、01銘柄の研究所ですが、残業規制なんか無いと同じですよ。
161Nanashi_et_al:2008/02/17(日) 15:16:22
>>160
民間企業の研究所は、本当の意味での研究ではない
単なる製品開発部みたいなところだろ
162Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 15:27:45
本当の意味での研究ってどんなものなんですかね?
俺にはワカランな。
国際学会や論文誌投稿とかはナンボでも出してますが
そういうのとはかけ離れた何かがあるんですかね?
163Nanashi_et_al:2008/02/17(日) 15:43:25
>>162
まったり、民間の研究所の連中をあごで使える優越感
164Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 06:53:28
民間の研究所は業績が悪くなるととたんに予算カットされるしな。
まあでも他のエンジニアと比べると優遇されてるのかもな。
165Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 10:06:27
っていうか、民間の研究費の方がアカポスよりはるかに多いという ことを知らない子供か?w
166Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 10:17:57
>>162
163は全く意味不明(誰かのアゴで使われてるとしたら、自分の会社の
経営陣や開発部隊w)だが、民間にしても国研にしても、まったり研究所暮らしが
一番の勝ち組だと思います。

論文の数は地底以上の大手大学の研究室よりは少ないが、逆にいうと
ガキのケツを叩いて業績を水増しする必要がない。
国内の学会誌の編集委員もやってるんだが、大学の先生方は
なんだか査読のハードルを下げるのに必死。大量の院生に学位をやらなきゃ
いけないから。こんな糞雑誌や糞論文を量産してどうするんだ。
一方、こちらは本当に自分が納得したジャーナルへ自分のペースで投稿できる。

今度、国際学会の招待講演にいくのだが、ビジネスクラスでいって高級ホテルに
泊まれる(助手時代のように貧乏なホテルを探す必要がない)。
アメリカなんかでも、国研の予算管理は厳しいらしいが、
こういう点では民間は恵まれているからね。
ちなみに、給料も若い頃は100万、40半ば以降は1000万くらい民間の方がいいしね。

こんな俺も、職場では「ふぅ大変だ」とか、学会で会った人々には「いやあ、民間は
苦しいですよ」などと、辛い演技をしているw
数学や数値計算なしの理論物理など、本当の基礎研究以外だったら、
また〜り民間が実はお勧めw
167Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 10:58:28
ベル研究所って今どうなってるの?
168Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 13:04:16
さあ。 でも、研究所が潰れたら転職するまでw
169Nanashi_et_al:2008/02/18(月) 23:21:47
>>166
お前なんでそんな必死なの?そんなに人が来なくて困ってるの?

と釣られてみたが、おまえよくそんな時間に2ちゃんねるに書き込めるなw
会社から書き込むともれなくクビだよ、今の民間企業の大半は
それともニート?
170Nanashi_et_al.:2008/02/19(火) 10:30:49
>>169
>会社から書き込むともれなくクビだよ
大丈夫ですよ。勤務先の厳しいネットワークに穴をあけて、そっから
何カ所か経由して書き込んでおりますので。

>よくそんな時間に2ちゃんねるに
暇なんだよね、研究の現業をしている人ならわかると思うがw
「忙しい!」と音をあげたくなるのはマネージメントや教育。
もちろん、雑用もやりながら2ちゃんねる。これぞ勝ち組w

> お前なんでそんな必死なの?
これも、暇だからなんだよね。家に帰るわけにもいかないしw

> そんなに人が来なくて困ってるの?
良い質問だ。採用活動もしており、自分より優秀な人材をとりたい気持ちは
あるんだけど、自分並みにだらけた奴が来たら困るねw

>それともニート?
以上からわかると思うが、I'm in employment.だよw
馬鹿っぽいスレが暇潰しの格好の具。
171Nanashi_et_al.:2008/02/19(火) 17:28:59
昔ってどうだったんだ?1960、70年ころの商社とメーカーの技術者の相対地位、給料ってのは?
172Nanashi_et_al.:2008/02/19(火) 17:59:34
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃るちあ  はのん   にこら   まりお. ┃
┃HP: 80  HP:100  HP: 71  HP: 99┃
┃MP: 22  MP:  5  MP: 89  .MP:53┃.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    /||\
    |・ ・|
    | ∀ |
    /|||\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ミチルがあらわれた▽                      ┃
┃                                   ┃
┃                                   ┃
┃                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
173Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 08:55:39
>>171
昔はリアルでは知らないけど、今は言われているよりもはるかに
大手メーカーの待遇はあがってるよ。

メーカーの場合、本当に大事な国際競争力のある技術は、意外と
中小企業の人が作っていたりして(かつての日亜とか)、
そういう中小企業の待遇は悪い。でも、それを言うなら
中小の商社の待遇だって悪い。文句をいってるのは、
「中小メーカーが日本の技術を支えてきたのに待遇が悪い」
ということなんだと思う。これは事実だからなあ。
174Nanashi_et_al:2008/02/20(水) 12:16:34
>>173
専門商社の待遇って意外といい所多いぞ
地雷はもちろんあるけど、地雷に合う確率はメーカ技術職より遥かに少ない
175Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 12:28:13
金回りをよくすりゃ人が集まるのは当たり前のことなんだがな
ゲーム業界だと任天堂がそれをよく体現している
ゲーム会社なのにゲーム業界を特に志望してない連中までわんさか集まる

結局、理系離れ、技術職離れ云々なんて
ガキの授業数どうこうなんてもんをいじったって改善されやしない

極端な話、いわゆる技術職の給料を2〜3倍にすりゃそれだけで日本の学生の
文系:理系の比率がほんの数年で逆転するだろうね
176Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 18:41:52
まぁ、ありえないけどな。

金融30前半で大台が普通。
メーカー技術40前半でも大台乗らない。
177Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 23:52:12
>メーカー技術40前半でも大台乗らない。

そりゃ中小だよw
178Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 11:14:18
1.エンジニアの給料を上げる
2.エンジニアが弁護士や医者並みに人気職種になる
3.優秀な人材が集まる
4.生産性とか国際競争力が上がる
5.最初に戻る

みたいにうまく正のフィードバックにならんもんなのかな…
179Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 00:54:44
給料上げるのは無理なんだな、と最近思う。
東南アジア諸国の優秀なエンジニアが俺らの10分の1の給料で仕事しちゃうんだもん。
180Nanashi_et_al:2008/02/23(土) 11:28:42
俺も辞める予定、こんな仕事続けるぐらいなら死んだ方がマシ
181Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 12:48:58
>>179
ほんとに東南アジア諸国のエンジニアと一緒に仕事したことあるか?
彼らは日本人とはちと違うぞ?
海外で働いたり、海外の人(含む米国)と一緒に仕事をした経験を通じて
日本の教育体系って実はすごいんじゃないかと見直したよ。
ずっと日本の教育はクソだって思ってたけど・・・・・
182Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 15:29:26
理系でもコミュニケーション能力がそこそこあれば奴隷みたいな扱いは受けないよ
というか理系のほとんどが話しても通じないから結局奴隷になる
183Nanashi_et_al:2008/02/23(土) 16:38:38
>>182
とういうか、事務と最初からキャリアパス自体が異なるから・・
あちらの日の当たる世界とは隔離されてて、突出した成果を出したものだけが、
その世界に移れるだけだし・・・

なんていうか、哀れなもんだ
184Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:33:54
ほんとに研究がしたいなら石に噛り付いてもアカポス逝け。
事業会社に勤務するなら研究者じゃなくビジネスマンになれ、
ってことだわな。
ビジネスの”言葉”が通じないから(知らないから)
理系はコミュニケーション能力がないなんて言われちゃう。
企業に勤める理系でコミュニケーション能力云々いわれるやつ
奴隷扱いされてる、と感じるヤツは
そんなに難しいことじゃないからちっとだけそういう
ビジネスの用語を覚えるんだ。
それだけでも状況はだいぶ変わるよ。
185Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 20:32:09
学部卒で営業やる方が正解

俺、理系だけど院卒で設計とかやってる奴見ると、
哀れにしか見えないもん
186Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:28:15
>>185
では、あなたの将来プランをお聞かせください。
187Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:57:20
>>184
だから理系はそれをやりたがらないんだって・・・・・
188Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:15:47
>>187
理系でも全部が全部そうじゃないでしょうに。
もしそうだとサッカーチームに所属しながら
「野球をやりたい」って言うみたいなモンでしょ・・・
そりゃうまくもならんしレギュラーにもなれんでしょw
189Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:51:19
>>187
まぁ、そうだよな。

工場の設計部隊に行けば労基に目をつけられると製品製造が滞ってかえって
損が大きいからとにかくバカ正直に残業代100%出してくれるのは
わかっているけど、工場は嫌だから研究所で裁量労働制で月80時間
サビ残状態。でもやってるのは工場設計の下請けの製品の故障解析

とか、そういうのが普通の世界だから。
190Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 00:15:21
>>189
でも辞めさせるのは簡単だけど
おまえ、工場の設計開発行きね。というと高学歴理系院卒(独身)の90%は辞める

>>185
営業の方が何かと人脈が広くなるからね、結局、人脈勝負のビジネス界じゃ
営業の方が技術よりも何かと有利
工場や研究所に閉じこもって設計開発じゃあ有益な人脈は築けないね
実際、学会での人脈なんて、糞の役にも立たない場合が多い
191Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:15:56
学生時代女と縁が無い状態のままバイトに入り浸り、
これまた女っけのないままメーカ就職して残業漬けにされて・・
ちょっと家庭内の事情でリーマン続けるのが難しくなって
会社辞めてフリーランスになって、女との付き合いが増えてきてから
世界ががらっと変わった。
なんだ、こんな俺でも結構いろんな女に好かれるものなのだなと新発見。
>188の言い草ではないが、今まで立つべきフィールドを間違っていたような
感じ。

昔の写真なんか見るとこりゃ絶対駄目だと吹き出してしまうくらい
だから、自業自得だったとは思うが、もっと早く気付いていたら
もっと明るい学生時代を謳歌できたのになと思うとちょっと無念じゃ。
192Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:26:05
>>190
そもそもメーカーで営業やろうなんていう変わり者と、メーカーで
技術者という平凡な人間という母集団のまったく違うものを比較しても
無駄でしょ。

営業の人脈の広さって言っても、客の資材部とかどまりなわけで。
技術でやる気がある奴は技術説明で客のトップ引きずり出して来たり
するから、その気になれば技術のほうが上がるチャンスは多い。
もっともそんな気合の入った人間、凡人だらけの技術屋にはそれこそ
10年に1人とかの逸材扱いなわけだが。

個人的には、同じ能力なら技術関係で飛びぬけるほうが楽なように思う。
出世に貪欲な人間だらけの営業で必死に数字叩いて出世競争してるの見ると、
秀才ぞろいの研究所で必死に技術力あげて故障解析の精度上げようとしてるのと
おなじような無駄に正面突破をはかって労力を使ってるなぁと思う。
193Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:48:18
>>192
営業やってる奴と研究者が同じ能力なわけないだろうが。
194Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:01:26
>>192
そんなに人手不足でなんですか?
必死ですね、ブルーカラーの工場の設計屋さん?
研究職にしろ、営業職にしろ、工場の設計部門のうつ病休職自殺率には適いませんけど
工場の建屋からダイブとか研究所や本社にいる人間にはとても真似できませんもんね
嫌な仕事をそんなに必死にやって何が楽しいのでしょうか?
それこそ、>>1のいう奴隷ですよね

工場の設計ごときと研究所の人間を一緒にしない方がいいですよ
研究所の方々に失礼ですから
195Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 01:11:27
研究所勤務だけど、
事業部の設計開発には降りたくねーな。
あいつらの顔、ゾンビみたいでマジやベー。
あんな仕事、死にそうになりながらやるとかマジでドMだよ。

あんなのになるぐらいなら、
総務でトイレ掃除でもやってたほうがマシだな。
196Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:24:13
>>194
研究所にいるというだけが心の支えの人っているよね。

工場に移すぞっていわれるだけで会社辞めちゃうの。
でもね、上司は皆なぜか工場から来た人か少なくとも一回は
工場経験のある人なの。
197Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:29:21
>>195
事業部開発から研究所に行ったらあまりの人の腐りっぷりにすぐに
見切りつけて転職なんてのも良くあるパターンだがな。

お互いに向いてるベクトルが違うんだからしょうがない。
198Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 01:34:20
事業部の開発は冗談抜きで労働環境最悪だった

事業部開発・本社研究所・事業部営業・本社企画を経験した俺が言うんだから間違いない
本当に工場の設計開発はやめといた方がいいぞ
199Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:37:45
>>198
自分の経験だけで言われても。
研究所が高学歴の墓場になってるなんてパターンだってあるし、
企業によるだろ。

あと、
研究所はラピュタみたいだと思う。
社内の人はみんな、そこには楽園があると思っているけど、
「企業は利潤なしでは生きていけないのよ」
ってな感じ。
200Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 01:39:16
>>198
本当にひどいと思うよ。
毎月、更新される社内向けの人事異動台帳とかひどすぎ。
退職者には工場の設計開発部隊の人がぞろぞろ。
またこの部署かよ、とか思うブラック部署の大半は工場の設計開発部門と生産技術部門。
201Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:44:09
研究所員:シータ
事業部開発:パズー
営業:ムスカ大佐
工場の工員:ドーラ一家
本社企画:ムスカに落とされた将軍
202Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 02:03:14
>>201
工場の工員一番楽しそうじゃねぇか
203Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 02:10:36
宮廷で博士とった者だが、ポスドクも将来性ないから企業の研究所行くんだけど
このスレ読んで、凹んじゃったよ。
204Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 02:24:45
>>201
営業と企画逆じゃね?

研究所員:シータ
事業部開発:パズー
企画:ムスカ大佐
工場の工員:ドーラ一家
営業:ムスカに落とされた将軍
205Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 06:20:08
うちは、工場と開発と研究じみたことを、
ローテーション組んでまわしている会社だから、
言える事かも知れんが、

現場を知らない研究ってマジいらない。

散々、「良いですよ」って言っておいて、
工場に移したら、全マトリクス組んで実験やり直しになるデータなんか、
本当にいらない。

研究馬鹿にだけはなりたくない。
206:2008/02/24(日) 07:03:13
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8
多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
207Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 11:05:03
>>205
でも、俺は自殺で死にたくないもん
なんで、うつ病になってまで嫌な仕事をやる必要があるんだ?
ばっかじゃねーのw
208Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:21:03
>>207
研究職がうつ病にならないというデータは?

むしろ、裁量労働でしかも研究というあいまいなもので成果主義
追求されてるから変に悩んでうつ病発生多そうだが。

上にもあったけど、自分の研究がどう会社に役立つかに悩んでる
人間も結構多いぞ。

そのせいか、うちなんかじゃ、むしろ研究職向けにかなりケア強めてる。
209Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 11:30:41
事業部の開発はマジでヤバイだろ。
出入り激しすぎだし、中途でいったい何人取る気なんだ。
研究所も>>208みたいに悩む奴はいるけど、まだマシだと思う。
だって、研究所から事業部の開発にいった奴、鬱病になって辞めすぎだもん。

ちなみに研究所所属の高学歴理系が一番嫌いなのが工場の高卒DQN。
そういうDQNとは合わずに事業部に降りるとうつ病になって退職していく奴も多い。

まあ製造業は高学歴のいく所じゃないからな、
本当は駅弁学部卒と高専が行くべき業界。
そのほうが、事業もスムーズにまわると思うが、人事が高学歴大好きなのでこういう衝突がおきやすい。
210Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:41:10
>>209
なんか、一般人の研究所イメージそのままで、ちょっと現実離れしてる。

> ちなみに研究所所属の高学歴理系が一番嫌いなのが工場の高卒DQN。
言っておくがむしろ企業の研究所で高卒とうまくやれない奴は
まともに装置の試作や実験できないぞ。

最近じゃ下手すると研究所のほうが高卒正社員率高い。
211Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:44:19
>>210
おまえ、どこのブラック企業だよ・・・
それ所詮、現業だろ・・・
212Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:46:50
>>211
逆に聞くが、オマエの研究所のほうがマシって、装置の試作せずに済む研究所に
限った話をしてたのか?

ITなんつうまんまブラック業界の話をさも一般論のようにされてもねぇ・・・。
213Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 11:53:18
>>212
お前こそ、どうせ京セラあたりの現場万歳のウンコ企業だろ?
しかも、製造業の話をしてるのになぜIT?
京セラよりは大手SIerのほうがマシだぜ?
214Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 12:00:34
プロセス技術で頑張っても最終製品は強くならない
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070307/128540/

雪崩を打って始まった「半導体製造からの撤退」に思うこと
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070313/128760/



215Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:01:55
>>213
京セラとか、大手SIerとか、どんだけ・・・。

そりゃ、事業部開発とか研究所とかの問題じゃなくてお前の会社が
DQNなだけだろw
216Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 12:04:51
>>215
俺はそんなクソ企業じゃないし、お前こそどこなんだ?
日立の基礎研とかはありえなそうだなwwwww
217Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:08:20
>>216
> 日立の基礎研とかはありえなそうだなwwwww

こんな的外れなたとえだしてくるあたり、今の日立の基礎研がどんなかも知らないのか・・・。
どんだけDQN企業勤務なんだよ。
218Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 12:13:24
>>217
じゃあ、勤務先のその超一流企業とやらをいえばいいだろ
なんで、工場をけなすとそんなに必死になるのか意味不明
>>214
みたいにファブレス化が進んでいる分野が最近は多いのにな
219Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:14:51
>>216
> 日立の基礎研
いやぁ、この流れでこの書き込みはありえないわw

ひょっとして昨日のメーカーは学部卒で営業が一番とかのたまってた技術者コンプ
丸出しの奴のなりすまし?
220Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:16:11
>>218
> 必死になるのか
つ(鏡)w
221Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 12:18:25
なんで、俺が技術者みたいなブルーカラーの貧民にコンプ抱く必要があるんだ?
お前が早く勤務先言えばいいだけだろww
222Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:20:59
>>221
馬脚を現して逆切れw
どこからどこまでも恥ずかしい営業クンw

そんなところを工場実習で高卒に馬鹿にされたトラウマか?ww
223Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:23:58
>>221
図星付かれて逆切れワロスw
香ばしい技術者崩れの営業が釣れてますね(爆
224Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 12:26:59
>>222
>>223
別にどうでもいいし、
でも工場の設計開発と生産技術の離職率が俺の勤務先ではピカイチなのは事実だから
225Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 14:15:36
>>224

それは離職できるほど、
再就職の口があるということでは?
226Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:17:07
やっぱおまえらマゾだろ。忙しいとか離職率の自慢してどうすんだ。
227Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:21:21
明日、辞めてきます。こんな割に合わない職業続けるぐらいならこの世から消えます。
228Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:23:49
やっぱ文系のほうがいいぞ。技術職で仕事を極めても、「技術バカ」と思われるだけだからな。
営業や人事や企画だと給料アップ、昇進、名誉の獲得につながり、合コンでもモテモテ。
229Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:28:07
離職率が高いということは、
雇用の流動性を示す指標だから、
別に悪くないんじゃない?

実際、流動性の高い米国のエンジニアは2倍の賃金もらってるし。

あと、忙しくなく、職を変えずに、どんな地位につくの?
偉くなればなるほど、激務&責任UPだぞ。
230Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:28:50
技術バカって最高にカッコイイと思うんだけど
こういう価値観って珍しいのかな
231Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:33:57
>>230

技術馬鹿は良いんだけど、
物事をもっと俯瞰してみれば、
もっと凄いことができると思うから、
切ないんだよね。

もっと、いろいろな畑違いのことを知ると数え満貫にだってなれるのにと思うのですよ。
232Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 15:34:51
>>225

227ですが、私の周りでは精神や体を壊して半ば廃人になって辞めてくひとが多数です。
もちろん、再就職先など決まってる人はごく少数です。
そこまで活動するほどの元気までもむしり取り、ボロ雑巾のように酷使していらなくなったらポイ捨て。
引退半ばのベテラン設計者に聞いたら、もうここは自分の知っているメーカではない。
これじゃ単なる奴隷工場だと嘆いておりました。
お前も早く、若いうちに技術者以外のまっとうな道を探せと激励されました。

233Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 15:43:30
>>232
エンジニアなんて金にならないからな。
劣悪な環境でシコシコ勉強しても給料低いなんて、割に合わない。
234Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:55:32
そうだな、この事実をもっと多くの学生に知って欲しいな。
新たな被害者が人生を無駄にする前に。満足にエンジニアの
待遇も出来ない製造業なんて潰れちまった方が良いんだよ。
235Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:02:55
>>234
文系「そんなことしたら奴隷エンジニアが減り、俺の収入が減るではないか!」
236Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:06:46
んなこと知るかっ、ボケ!
237Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:10:44
辞めようぜ。人柱になる事分ってて、続けるバカがいるかっての。
自分の人生犠牲にして会社の為に尽くすとか、もう全然格好良くないよ。
238Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 16:15:52
>>237
工場で苦労してる俺たちを尻目に、SEXと派閥争いばかりして、利益に全然貢献しない島耕作みたいな奴をのさばらせていいのか?
こんなDQNを支えるために設計開発してるわけじゃないだろ?

島耕作みたいなゴミ文系が困り果てるように、みんなでエンジニアなんて辞めようぜ。
239Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:20:40
文系「辞めたければ辞めろよ。代わりはいくらでもいるからな。東南アジアあたりから安い人件費で雇えるからな。」
240Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:23:28
>>239

アジアの労働者は良い賃金を求めて去っていくからなぁ。
技術流出、万歳♪
241Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:39:31
技術者コンプのひどい自演乙w
242Nanashi_et_al:2008/02/24(日) 17:07:07
>>241
本当にそう思ってるならホームラン級の馬鹿だな
243Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 17:52:18
>>238
島工作はごみだな
244Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:25:53
>>178
1.エンジニアの給料を下げる
2.エンジニアが清掃員や警備員並みに不人気職種になる
3.優秀な人材が離れる
4.生産性とか国際競争力が下がる
5.最初に戻る

残念ながらこういうサイクルが確立している
245Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 00:11:57
>>231
なるほど
技術バカがそういう視点も持ち合わせていれば最強ですね
(そういう場合は技術バカとは言わないか…)
四月からエンジニアになるんですがそうなれるようにがんばります♪
246186:2008/02/25(月) 00:29:49
>>228
> 営業や人事や企画だと給料アップ、昇進、名誉の獲得につながり、合コンでもモテモテ。

採用数のうち、人事や企画で入社する人の割合を教えてください。
営業職採用で、人事権のある管理職に就く人の割合を教えてください。
営業職で、管理職にならなかった人の40代以降の仕事内容を教えてください。
247Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 00:35:17
もう辞めようぜ、なんか事務系叩いて必死なる様とか情けないもん。
俺はエンジニアを辞めて、公務員になることが確定だけど。

ぶーたら文句いう暇があるなら、別な道を探すなり行動を起こそうぜ。
248Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 06:02:45
学部卒の営業が技術者コンプ丸出しでガンバルも底の浅さ
からすぐにうちのめされる。

昨日の研究者のなりすましには笑わせていただきました。
下っ端営業じゃ研究所の実態も分からないんだね。

工場実習で高卒のオヤジにいじめられたトラウマまでさらけだして。
249Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 10:14:16
俺は金融系専門職辞めてエンジニアになることにしました。
文系職は金はいいけど仕事内容がクソすぎる。まぁ大手メーカの開発とかも似たようなもんかもしれないけど。
財務諸表と経営戦略の言葉がわかるようになったのは結構役に立つと思ったよ。
250Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 04:04:35
どっちも仕事内容クソなら、せめて待遇ぐらいは良いほうにしとけば
よかったのに。
251Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 12:53:44
>>250
ですから、大手メーカの開発はお断りしたんですよ。
もっとマニアックな会社に行くことにした。リスクの高さと引き換えに仕事内容をとって。
252Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 00:41:22
優雅だねぇ〜
電気電子の開発なんて、そんなに良い仕事じゃないよなぁ
一生懸命作ってもすぐ二束三文になるものばっか
253Nanashi_et_al:2008/02/27(水) 01:06:22
>>252
同意、正直うつ病になるまでがんばるに値する仕事じゃない。
割りにあわなすぎ、辞めたい。
254Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 02:32:45
つうか、辞めたいなら辞めれば良いし、その前に残業断って帰れば
良いと思う。
大手なら組合があるからそう簡単にクビにできないし、懲罰的な
配置転換も残業しないからなんつう理由ではできないんだから。

どうも、入社面接とかに関係してると辞めたいと思ってもついつい
仕事をしてしまうといった気性の人間を選んで集めてる節はある。

一度、何かのおりに上司にそれを聞いたら
「それは技術者のモラルって奴だよ」
とか言われたけど、それは絶対に違うと思う。
255Nanashi_et_al:2008/02/28(木) 12:19:27
いくら有名大手企業に就職するのが簡単だからといって、
推薦でエンジニアになる奴はアホ
実際の待遇は、同じ企業の事務系どころか2ランクダウンの企業の事務系以下
そんなところ、同じ学歴の文系でも簡単に内定ぐらい出る

いくら有名大手といっても、簡単に入れるのはそれなりの理由があるとこと
256Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 12:24:24
>>255
推薦で入らないと希望部署の希望事業にはつけないんだよ。

文系の十把一からげのソルジャー採用と一緒にしてもらっちゃ困る。

つうか、最近文系学生の嫉妬が激しいな。
257Nanashi_et_al:2008/02/28(木) 12:35:24
>>256
どうみても理系のほうがソルジャー採用だよ
所詮、会社の仕組みもわからない技術馬鹿なんか重宝されないのだよ
ちなみに俺もメーカ開発脱出者

離職率はエンジニアの場合、会社公表数字の2〜5倍程度と思っていたほうがいい
それだけ、エンジニアは辞める人が多い(大半はうつ病同然で病める)
258249:2008/02/28(木) 12:44:13
>>257
理系がソルジャーなのは間違いないな。
ちなみにメーカー開発脱出してどこに行ったの?
259Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 12:47:19
企業なんてひどいもんよ。
研究所で採用されても、即行で事業部行きだぜ。
「研究所採用=客引きパンダ」にしか思えない。
260Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 13:09:08
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 跪け、貴様らの恩師が遥々凶授スレから
           /  ●   ● |    (  )    出張してきてやったぞ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   ワシが親身に「このまま理系に進めば貴様はどうなるか」を
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        何年も実地教育してやったというのに、まだ目が覚めておらんとは。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        ワシのような生活がしたかったのかもしれんが、貴様らとワシはある点が違う。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /       すなわち、ワシはサイエンスとはすっぱり手を切っている。 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |        分かったかこの腐れヒネブタ野郎が。ダーッハッハッハッハ
  | |-------------------| |
261Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 15:14:58
営業って売上が上がると俺達のおかげ
下がると技術部が良い製品作らないからだってほざくよな
ふざけやがって
262Nanashi_et_al:2008/02/28(木) 21:10:39
>>260
最近、こういうブラック教授って実は学生思いなのかもと思いだした
こういう人って厳しいけど、ドロップアウトすると楽に卒業させてくれる
むろん、理系がいやになって文系就職
一番たちが悪いのは、表面上やさしくしといて、何食わぬ顔でメーカにソルジャーを送り込みまくる教授だと思う
そして、イメージとぜんぜん違う戦場のような職場で戦死者多発
263Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 23:02:30
メーカー営業って技術者コンプ強いから妙に虚勢張るよね。
264Nanashi_et_al.:2008/02/28(木) 23:53:11
まぁまぁ、技術者にとっても営業はいてくれないと困るわけだし
そう責めずに仲良くやっていこうよw
265Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 00:09:38
そうそう。技術者がいなくなったらモノが作れなくなり、
企業業績に大きく響き、営業の人の収入が減るではないか?
266Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 01:25:22
いやいや、商品開発ができなきゃ他所から買ってくりゃいいし。
267Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 06:07:18
>>266
商社じゃなく、メーカーがよそから買うというのは、
自力で作れる以上の技術力がないと大変。

つか、仮にそれをするとして客がなんで商社じゃなくて
メーカー選んでくれるか考えれば、どういうリスクを
押し付けようとしてるかは明白。

「よそから買ってくれば」病は新人営業がまず最初に
ハマる罠。
268Nanashi_et_al.:2008/03/01(土) 15:33:55
よく、管理部門逝きになった技術部門のお偉いさんだった人が
事務系で同じ部署に配属になった新卒に僻み臭い毒吐くシーンがあるが、
あれは技術系社員の事務系社員への単なる僻みの憂さ晴らしだから気にするなよ
事務系は馬鹿だのいちいち噛み付いてないと、技術系は仕事なんてやってられないのよ
それだけ割に合わないゴミみたいな職業、実際、周りに聞いてみると自分でも認めている人も多い

だから、子供には絶対理系(医学系以外のこと)には進ませないエンジニアが多い
269Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 23:14:03
俺の子供には、
経済学部->外資金融
というキャリアパスを進ませたい。
270Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 23:51:48
>>269
外資金融?身内にあんな仕事漬けの生活を送らせたくないわ。
271Nanashi_et_al.:2008/03/03(月) 00:34:46

マスコミが絶対に報道しない格差

NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
272186 = 246:2008/03/03(月) 23:37:38
>>271
キー局社員はそれぞれ何人いるんですか?
それから、地方局社員の年収も教えてください。
ついでにソニーやキヤノンの年収も教えてください。
273Nanashi_et_al:2008/03/06(木) 19:09:21
>>59
自殺ほう助罪乙、毎日日付変更線まで働いているエンジニアにもっとがんばれ????
それって人権無視の立派な犯罪だよね?エンジニアに死ねっていってるのと同義だよね?

58 :Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:05:24
>>57
仕事が出来る奴ほど、仕事量が多くなり早く潰されるのも日系メーカのエンジニアにありがちなこと。
DQNばっかり残ってのさばるのが日系メーカクオリティ。


59 :Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:10:56
>>58
それならば潰されないように、多くなった仕事量だけもっと頑張りましょう。
更にもっと日々勉強しましょう。
そしてもっと仕事できるエンジニアになりましょう。
今よりもっともっと仕事できるエンジニアになればより幸せな将来が約束されるのですから。


274Nanashi_et_al:2008/03/13(木) 00:48:08
業績抜群で海外でも名の知れたドクターよりも、駅弁学部卒を優遇してる時点でおかしいと思う。
製造業のエンジニアとして入社しやすいは圧倒的に後者、すなわち
日本のメーカのエンジニアとして求められる能力は、

馬鹿でもいいから素直に上の言うことを何の疑問も持たずに聞いて、
言われたことだけこつこつ真面目にこなしてくれる

ということ。この方が自分の地位も安泰だしコントロールしやすいからな。
日本のメーカが誇っていた技術力というのは、単なる凡人の人海戦術によるところが大きいんじゃないかな?
今は技術の差別化に苦しんでいるが、こんなやつらが集まればこうなることは当の昔からわかっていたはず。
275Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 01:04:47
人海戦術といえば金融業もそうだな。
使い捨て前提で採用して3年後離職率は総合職採用でも3割超えてるし。
日本で弱い業界ってこんなのばっか。
276Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 06:15:03
>>268
>だから、子供には絶対理系(医学系以外のこと)には進ませないエンジニアが多い

うち(某有名企業の研究所)では、息子がなぜか理論物理、それも素粒子だの
天文だのに進む人が目に付きます。「お前の親父は賢明だったのに、
お前と来たらヴァロスwwww」という感じ。

>>274
どちらかというと、応用科学蔑視、アカポス万歳を教えている
大学教員に問題があると思う。とくに、理学系の物理と生物。
あなたのような不平不満を言う人は、圧倒的に上記2分野に多い。
工学系、とくに機電系とかだったら東大京大博士も普通に企業で
活躍できている。
277Nanashi_et_al:2008/03/13(木) 07:51:01
>>276
いや、その機電系のドクターが製造業避けてるんだけど
日立とか東芝なんか薦められても絶対逝かないやつ多い
ベンチャーとか他の大学に修行にいくやつ多数
278Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 09:52:55
>>277 とはいっても、何だかんだいって富士通であっても逝ってしまうんだよなw
279Nanashi_et_al:2008/03/13(木) 12:13:27
>>278
不治痛や投資場行くぐらいなら、生きてる意味ないだろ
ブラック業界的に考えて

ニッチなソフトハウスでも行ったほうがましだぞ、まだ自由が利く分
電機メーカはソフトハウスよりも離職率高いぞ、俺の周りだと
280Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 12:52:49
>>279 はいはいw 理系就職ならキーエンスだろ。
281Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 17:53:06
このスレを読んで,日本ではエンジニアが
経済面,労働条件面で少なからず不遇な扱いを受けているんだろうなと思った。
でもなんでそんな環境でいくつかの分野で研究開発力がトップに立てたんだろ?
日本的な滅私奉公精神が昔はあったから?
282Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 20:25:03
>>281
江戸時代、日本は、遊び人の国だった。
そのおかげで、豊かな文化が生まれた。

しかし、明治時代になって、
政府は国民に「労働は美徳」という価値観を刷り込んだ。
その動機は「富国強兵」

その価値観が、昭和−平成と維持されたが、
情報化が進み、格差が拡大して、
最近は崩れてきている。

海外では、「労働は美徳」という価値観はない。
アーリー・リタイアした人が尊敬される。
283283:2008/03/13(木) 21:20:03
log_(2){8}=3
284284:2008/03/13(木) 21:25:34
2=8/4
285Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:29:31
>>282
>海外では、「労働は美徳」という価値観はない。
>アーリー・リタイアした人が尊敬される。

はい、大嘘ですね。
プロテスタントは労働そのものに価値を見出してます。
286Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:33:13
>>285
うっせーな。このスレは理系を貶めて
日本の国際競争力を削ぐ事が目的なんだから
そんなのどうでもいいんだよ。
287Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:35:07
            ∩___∩
            | ノ儘児侮長 ヽ       (   )ハア? うちに入社さえすればもう凶授の暴虐と圧政から解放されるだと? 
           /  ●   ● |    (  )   ふざけるなこの豚野郎!! 先生の教えは日本企業の基礎となるものだ!!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  いいかよく聞け。貴様らに求められるのは専門性でも頭脳の明晰さでもない。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   貴様らは はい、すみません、ありがとうございます の三語だけ言えればいい。 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      凶授の指導は実に素晴らしいと思うよ。これからも同様に、今度は社のために血の一滴、  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄  骨のひとかけらまで尽くしきって死ねや。 わかったかこの豚漬野郎どもが。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  来年も凶授のところから学生を採るよ。 ダーッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
288Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:35:29
            ∩___∩
            | ノ儘児侮長 ヽ       (   )ハア? ピペドにつらく当たるなんてとんでもない。誤解だよ。
           /  ●   ● |    (  )   最初から採用しねえから。ああ、うちは従順な下僕しか必要ねえんだ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  博士なんてうざいだけだし、第一俺も博士なんて持ってないからな。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   まあ土下座でもするんならライン工か期間工にでも入れてやるよ。 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      あ?会社の中では俺は偉いんだよ?俺がルールを決めるんだよ?  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   新規の学部卒の確保が難しい? じゃあその分は派遣でまかなえや。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  別に俺が退職するまで社が持てばいいんだよ。 その後どうなろうと俺は知らんね。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/           ダーッハッハッハッハッハッハ
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
289Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:35:54
            ∩___∩
            | ノ儘児侮長 ヽ       (   )貴様らは嫌いな凶授の元から去れば全てから解放され、幸福になる 
           /  ●   ● |    (  )   とでも思っているのだろう。だがな、それは全くの誤りだ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   ここは貴様ら豚野郎の最終処分場、絶滅収容所だ。俺の理想は凶授のそれと変わらん。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    凶授の元で果たせなかった悠久の大義のために潔く散華しろや。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   ハア?貴様らの変わりなんぞ幾らでもいるんだよ。勘違いするな。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   分ったかこの豚漬野郎どもが。ダーッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/           
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
290Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:39:51
>>282
>江戸時代、日本は、遊び人の国だった。
ないない。
江戸時代の連中の方が今の日本人よりもずっと働いてるし、
遊び関連に使われる人材、資金・資材、時間も今の方が遥かに多いし、多彩だ。
>>286
さっさと祖国に帰れ。
291Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 17:16:08
晒しage
292Nanashi_et_al:2008/03/16(日) 23:40:14
というか、まえら本気で日本のメーカは技術力高いとか信じてるの?
悪いけど、国と結びついて予算じゃばじゃば使ってる一部の重厚長大業界以外全然高くないから

技術力が大差ないから、コストカットにしか走れないんだよ
しかも相手の人件費は日本の何分の一程度だし、その差を埋めるために
技術系の派遣社員どころか正社員まで奴隷のように使うようになってきた
新興国との賃金の差が埋まるまでどんどん待遇は下がっていくよ

293Nanashi_et_al:2008/03/16(日) 23:49:40
まあ、技術大国というよりは生産技術大国なわけだが

無能でも地道でちまちまと努力すればなんらかの結果が出る分野では強い
発想力の高さを生かすべき分野はまったくダメ
つまり、鉄鋼とかゼネコンとか重工とか根性でなんとかできる分野では未だに強い
しかし、労働環境は劣悪だな
294Nanashi_et_al.:2008/03/17(月) 00:01:14
理系のみなさん
板違いですけど、以下の暗号が解けますか?
解ければ、相当な頭の持ち主と認めます。
8⇒E
10⇒A&G
11⇒Dのとき
G+F=2★
I+K=2☆
この★と☆を答えなさい。
ただしE、A等は月を表すものとする
295Nanashi_et_al.:2008/03/17(月) 09:34:53
>>293
もっと単純に、物質的な産業については強いが
ヒューマンファクターが大きい産業には弱い、ってだけでは。

機械、材料、電気なんかは強いが、情報、経済、政治などは弱い。
296nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 08:44:43
「IEEEマイルストーン」は、世界最大の学会であるIEEE(電気・電子学会)が電気・電子技術および
その関連分野において、“社会に貢献した重要な歴史的偉業”を称えるために1983年に制定したもので、
これまでに世界全体で77件が認定されている。
日本からは今回の「自動改札機」(阪大、近鉄、オムロン、阪急)を加えて、これまでに

・八木・宇田アンテナ(1995)、
・富士山レーダー(2000)、
・東海道新幹線(2000)、
・セイコークオーツ(2004)、
・シャープの電卓(2005)、
・ビクターのVHSビデオ(2006)
・自動改札機(2007)

の7件が認定されている。
297nanashi_et_al:2008/03/19(水) 12:16:32
IEEE自体の権威が落ちてきてるけど・・

IEEEの委員なんて、アジア人ばっかりだぞ
電気・電子系みたいに儲からないけどないと困る分野は
アジアの黄色いサルにやらせとけとか思われてるんだろ
ジャック・ウェルチばりに
298Nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 12:27:11
委員はアジア人ばっかりなのか
どうりで本当にこいつIEEEフェローかって思える馬鹿がいるわけだ。
299nanashi_et_al:2008/03/19(水) 18:56:29
>>298
IEEEの電磁気系だが、査読してもらった3人は

しな×1 ちょん×2

だった。むかしはジャップも多かったらしい
300Nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 22:42:21
IEEEの情報系学会に行ったら中国人ばっかりだった
欧米人はどこ行ったんだろう…金融とかかな?
301Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 00:58:03
アジア人が頑張っているのか
それともとIEEEをアジア人が牛耳ってるのか・・・・
302Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 01:55:53
研究職ってよっぽど能力ないと別の暇な部署にとばされるんでしょ?
303Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 03:17:32
>>302
会社で認められる類いの「能力」あると今度は忙しい部門に
飛ばされるけどな。
304Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 09:26:15
>300-303
逆だろJK
頭のいいアメリカ人は院の段階でMBAとかにいってるw
有能なアメリカ人ほどエンジニアリング+αになってる気がするぜ

だってそっちの方が金になるんだもの・・・w
305Nanashi_et_al:2008/03/20(木) 09:43:38
>>304
だから>>297なんだろ
俺も留学してたが、電気系というのは発展途上国の貧民専用の学問なんだなとしみじみ感じた
なんていうか、日本で言うと青森の貧民が集団就職して夢見てたのと同じ雰囲気がした
どうしよもない発展途上国の貧民が一発逆転を狙ってのし上がるには最適な学問なんだろ
儲からないから、有能な欧米人はやりたがらないし

>>304
あと、エンジニアリング+MBAも多いが、ロースクールも多いぞ
306Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 22:28:54
外国人の頭いいやつがみんな金融系にいくなら日本にチャンスって事じゃん
あんな中途半端なくだらない学問に無駄に頭使ってるようじゃ
電気系に来たところでなんもできんと思うがな
307Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 22:46:59
と、青森出身の貧民が申しております。
308Nanashi_et_al:2008/03/20(木) 22:49:29
>>306
だからおいしいところはもう食い尽くされて、
人件費を削る以外に儲かる手段がないから、人件費の高い国の人はやりたがらないんだよ
人件費をバシバシ削れる後進国にとってはまだ旨みがあるかもね
309Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 22:54:33
外国人の頭いいやつは金融系で稼ごうとしているだけで
経済学をやろうとしているやつは少ないと思いますが。
さらに言えば、アメリカの学生は大学のポストが今後増えないことをうすうす知っていて
研究者を目指す白人数が減っているとたびたび聞きます。
310Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:09:18
>>305
弁護士余りまくりなアメリカで、わざわざロースクールに行く奴なんて殆どいないが。
理系卒の専門職として就職した方が収入も高いしな。
311Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:14:07
アンチ理系スレでそんな事言っても無駄
3121:2008/03/20(木) 23:20:59
やっとブラックソルジャーから解放された。
ほんと、エンジニアやるなら日系メーカなんか逝くんじゃないぞ。
英語ぐらい勉強すれば何とかなるだろ?
313Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:21:37
大企業の開発ほど割に合わなくて大変そうだな
314Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:35:11
大卒初年俸が400万円にも満たないのが日本
       600万円以上なのがアメリカ
       800万円以上なのがイギリス
       1000万円以上なのがルクセンブルク
315Nanashi_et_al:2008/03/20(木) 23:42:04
>>314
しかも唯一の長所、終身雇用も崩れ去った
自動車はまだ大丈夫だが、電機とか完全にオワタ
入社二年目でごにょごにょとか・・

給料高くてリストラありなら、まだ納得がいくが、
給料安くてリストラ頻発とか何の意味もないな
316Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:46:55
大学卒業の難易度、それまでに身に付ける能力レベルが
違うんだから当たり前だろ
あと、日本はむだに大学が多すぎる
イギリスの8倍も大学がある
317Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:47:47
>>314
どこの国も貧富の差が異常な国ばかりだろ
318Nanashi_et_al:2008/03/20(木) 23:52:10
無能を寄せ集めて精神論で人をまとめて人海戦術で突っ走ってきたのが日本の大手メーカだものな。
過去の栄光にいつまですがりつき、"技術立国日本万歳"とかくだらんプロパガンダを流すようになってきた。

だいたい、こうなると崩壊の前兆なんだよな。日本の歴史からすると。
319Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 00:02:35
>無能を寄せ集めて精神論で人をまとめて人海戦術で突っ走ってきた

メガバンクとかか。
320Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 00:13:57
今の不人気が続くと日本もいずれ変わっていくよきっと
321Nanashi_et_al:2008/03/21(金) 00:20:44
大手メーカの開発がクソだと思う奴は、

その分野で有名な人が作った若い企業に入ってみるといいかもね
たまに人格破綻者がいるが、格段に面白い
大手メーカにありがちな無意味な事務管理やノルマも少ない

俺は大手でもう技術者辞めようかなと思ってたけど、
今いるところに来てやる気が復活したね
322Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 00:34:30
新卒では絶対そうしない方がいいだろうけどね。
323Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 00:36:57
まあな
324Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 00:40:21
日立の中央研究所に就職を考えているんですが
そういう研究所の研究開発もやるき削がれるほど「無駄に」忙しいんでしょうか?・・・
325Nanashi_et_al:2008/03/21(金) 00:44:46
>>322
最近はどうだろうね?
俺の頃は、研修も半年ぐらいあったし人数も余裕があったせいか
意外とじっくり学ぶことができた

それが、ここ3〜5年ぐらいは酷いね
研修2週間ぐらいで現場投入、しかも人数が足りなくて
みんな新人にかまってられない、それどころかいきなり実戦投入して、
新人の次に若い入社数年目(5年目以上か?)の奴と比較されて、使えなかったらダメ扱い
使えたら使えたで1年目からバリバリ残業百何十時間とか・・
大手メーカでいうOJTというのは使い捨てということだな・・・

しかも大手メーカの開発とはいえ、その技術レベルは恐ろしく低いところが意外と多い

正直、かわいそうだと思う
326Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 03:42:08
ううむこのスレみてたらなんで工学部きちゃったんだろうと思えてきた。
男ばっかだわ留年率3割だわそんだけの留年がでるきつい授業ばっかだったわ
。正月は何かしらの課題で毎年まともにすごしてないわ上位研究室入らないと
いいメーカー入れないわ・・。なんとか上位陣入れたけど文系資格でも取ろうかな・・。
光学メーカー(ニコン、キャノン、オリンパス)あたりの生産技術・開発職
とかもきついんですか?いわゆる中堅優良のほうがいいんですかね?
エンジニアがうんぬんというより業界と会社の規模とかの要素の方が
大きいと思うんですが・・
327Nanashi_et_al:2008/03/23(日) 10:03:00
>>326
しょぼそうな大学だし、低学歴にはエンジニアはいい職業だろ
高学歴にはお買い損な職業だから叩かれる
328Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 11:56:47
>>326
横国?
329Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 13:30:00
>>326

>このスレみてたらなんで工学部きちゃったんだろうと思えてきた。
いまさら遅い。工学部に来たからには将来は会社の奴隷になることを覚悟しておけ。

理系の医療系や文系はいいそ。毎日が華やかで。特に文系は楽で高給で女にモテモテでいいぞ。
医療系もいいぞ。俺の妹は薬学部だが、学生の段階でパーティーに参加しまくりで華やか。
俺は工学部出身で就職しているが、そんなパーティーなんか参加したことがない。
330Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 15:12:07
開発職って比較的激務なところが多いと思うけど、昔からそうだったのかな?
俺の前いた会社は仕事は増えてるのに人は増えない状態だった。
331Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 16:23:36
>理系の医療系や文系はいいそ。毎日が華やかで。
親が慶応の経済ですが不況時に某会社をリストラされました。今は
コンサルやってますが正直激務でそこそこの給料です。週2しか家にいない。
文系は母数が多い分生き残れる人間は少なくてその上位の人間もダブルスクール
やらできつさは理系と大して変わらんからライバルの少なくて不況に強い工業大の
機械がいいかなーと機械に・・。女は一人にもてればいいのでいらんです。
上位文系は俺ら以上の努力をしてるのを見てきたし努力以外の要素も
大きいからそれに生き残ったそいつら以下なのは仕方がないと思うんだが。
>>横国?
平均卒業年数5年の留年率日本一の某理系私大です。男しかいない。
332Nanashi_et_al.:2008/03/24(月) 07:05:04
そう思って理系に来たんだったら、最後まで突っ走って
奴隷として散ってくれ。
333Nanashi_et_al.:2008/03/24(月) 20:00:43
>>329
> 理系の医療系
医者ならともかく他はやばいだろ。
医者だって親が医者とかならいいけど勤務医はかなりやばい。

つうか、歯医者が今開業医でも金稼げなくてすごいことに
なってるけど、あれは医者の10年後だと思った方がいい。

文系も以前は士業なら安定だったのがいまじゃ弁護士を始め
かなりやばい。

リーマンの上位文系のモーレツぶりは高度経済成長期から
変わってないかそれ以上。メガバンや商社で楽なところ
なんてまず無い。毎日深夜残業タクシー帰宅、単身赴任当たり前。

マスコミなんて勤務時間が有って無きがごとし(悪い意味で)
だし、さらにあのウェットな人間関係で続けて行くのは常人
じゃ無理。

さらに文系の下は底無しだから。
トラック運転付きの飲料営業、外食系のマネージャー、保険の
外交員の責任者・・・。

理系のIT派遣系以上の地獄が普通にあるから。
334Nanashi_et_al.:2008/03/24(月) 22:29:50
文系は多いのに採用人数少なすぎでカワイソス
335Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 00:59:10
>>333

>医者だって親が医者とかならいいけど勤務医はかなりやばい。

>つうか、歯医者が今開業医でも金稼げなくてすごいことに
>なってるけど、あれは医者の10年後だと思った方がいい。

医者なら勤務医でも超高給だろw
とある病院が年俸3500万円で医者を募集していたぞ。
336Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 01:25:47
むやみにやる気をみせると、利用されるだけですよ。
337Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 02:23:15
>とある病院が年俸3500万円で医者を募集していたぞ。
あれは誰もやりたがらないからですよ。基本的に医者は地方等人気のない
病院は給料高めです。
338Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 06:55:02
>>335
自分の失敗はもちろん、部下の失敗でも病院に対してとは別に
自分個人に対して億単位の賠償請求される上医師免許も取り上げ。
しかも連続夜勤でまともに寝られずどう考えても自分にも部下にも
ミスを誘発する環境でその上だれもなりたがらないから補充のメド
がたたないからこの先勤務環境改善の見込みなし。

かといっていったん職に就くと、「今はとても面倒見れないから
勘弁してくれ」とは、たとえ自分も部下も徹夜明けでまともな
判断力失ってても言えないし、そうやって追い出して死んだり
したらこれまた診察拒否とか叩かれて訴訟もの。
公営病院だと庶民のガス抜きに議会でつるし上げられるおまけつき。
ってな環境だから出た額なわけで。
339Nanashi_et_al:2008/03/25(火) 10:19:32
毎日深夜残業タクシー帰宅、単身赴任当たり前。


理系なら、これに加えてうつ病自殺かリストラ派遣逝きのオマケつきだな
理系は事務系よりも給料安い傾向もあるな、事務系よりも圧倒的に長時間労働なのに・・
まさに、現代の奴隷制度
340Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 12:29:51
どんな会社勤めてんだよ
てか嫌いならやんなよ
341Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 13:05:44
>>339
文系にうつが無いか?

文系事務職だと部門毎アウトソーシングとかあるぞ。

あと、同じ働きならエンジニアの方が給料高いと思うけどな。
342Nanashi_et_al:2008/03/25(火) 13:42:14
>>340-341
そんなにエンジニアがいいならお前らがやればいいと思うよ
俺はOBの話聞いて、ここのスレの信憑性が確認できたから、
さっさと文系難関資格をゲットして文系就職予定

まあ、東南アジア人でも同じものを作れたら、勝負はついてるわな
人件費の安い方が勝つ、よってエンジニアの待遇はこいつらの待遇に引きずられて落ちていく
ジャックウェルチが大鉈を振るったように、アメリカ製造業衰退の歴史の後追いだな
343Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 14:04:56

OBの激務自慢を聞いてそのまま真に受ける馬鹿。

そこで働いている人間が激務だ激務だと言える分野は
まだいいんだよ。

そんなことすら言えなくなる、もし言ったらその瞬間に
心が折れてしまうなる環境があるんだから。

外資系金融勤務者なんか
「そんなに大変じゃないぞ。あ、給料はすごく良いから」
とか聞いてもいないことをわざわざ付け加えたなんだか
文脈のおかしなこと言うの聞いたことあるだろうけど、後半は
前半の大ウソに対するバランスとして自然に出た人間の
補償行為の為せる技だから。
344Nanashi_et_al:2008/03/25(火) 14:32:51
死にそうな顔して、最後に頼まれても無いのに「あ、でもやりがいはあります」

といわれても説得力ゼロだろ・・某電機メーカさんよ
やりがいよりも命の方が大切だろ、jk
345Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 14:40:48

この売り手市場で推薦枠までつかってその電機メーカーに
落とされた負け組乙w
346Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 18:06:40
辞めればいいよ。
そうすれば、みんなハッピーになれる。
347Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 22:05:52
激務は会社によるだろ。
348Nanashi_et_al.:2008/03/26(水) 02:26:00
上司にもよる気がする
349Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 11:33:32
大企業とはいえ、技術系のほとんどが配属される工場の実態は町工場そのものだしね
とんでもねーDQNや精神論しか唱えないバ幹部のオンパレード
結局類は友を呼ぶというように、こういう工場に残るのはDQNばかり
よって、無駄に高学歴な奴よりも高専のほうが出世することもよくある

というか工場に高学歴理系は明らかなミスマッチ
高専なり駅弁か四工大あたりの学部卒をつれてきたほうが、仕事もよく回るのだが、
人事は無駄に高学歴な奴ばかり入れたがる
そこまで見栄を張って何が楽しいのか・・

350Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 12:17:51
鳥人間見てると、日大は体力ある子を選んでるなーと思う。
東工大はさすが単科で良いものを作るけど、体力は若干劣るようなイメージw
毎年ではないけどね。
351Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 20:34:16
でもまあ日本人でエンジニアはこれからキツいだろうな
研究・開発系は比較的高給になるだろうけど、国籍を問わずに優秀な人間をとることになるだろうから、能力的な世界との激しい競争がある
製造・整備等は賃金の安くても良い諸外国の連中との競争、今の日本の水準から考えたら賃金は下へ下へと推移する

一方、日本語という特殊な言語に守られている報道等の分野、外国人の参入がしづらい法務関係の分野は日本が潰れない限り安泰だもんな

やっぱり非エンジニアが(・∀・)イイ!!
352Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 21:03:52
他が良いって言ってもエンジニアになるしかないし
353Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 21:58:10
>>352
なんか派遣奴隷反対といっときながら、
バッドウィルみたいな搾取会社に登録してる奴と同じようなこといってるな
354Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 22:00:18
というか、日系メーカにおけるエンジニアの扱いって、
事務系からみれば派遣みたいなものだと思わんかね?
人の入れ替わりようみてると、なんとなくそう思った
355Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 22:19:48
>>351
"研究・開発系は比較的高給になるだろうけど、
国籍を問わずに優秀な人間をとることになるだろうから、
能力的な世界との激しい競争がある"

日系メーカで本当の研究やってるところは少ないだろ
研究所と名前だけで、実質設計部隊なんてよくある話だ
こういうところは能力よりも体力勝負だし、頭のいい奴なんて必要ない

基本的に日系メーカには頭のいい奴は要らないので、

"賃金の安くても良い諸外国の連中との競争、今の日本の水準から考えたら賃金は下へ下へと推移する "

のが全体的な傾向だろうね
(ドクターを避けるのもこのためじゃないか?無駄に初任給の高いドクターを取るより、学士とほとんどと初任給が変わらないマスター
を死ぬほど働かせたほうが安上がりだし)

ただし、ドクターも平気で取る一部のエリート基礎研は例外だね
"国籍を問わずに優秀な人間をとることになるだろうから、能力的な世界との激しい競争がある"
のは避けられないけど

356Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 22:21:02
>>353
さすがに派遣には勤めてないぜ
357Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 22:56:11
>>355
ドクターのパフォーマンスが入社1年後のマスターと大差無いから
無駄に初任給の高いドクターを取る必要は無い。
358Nanashi_et_al:2008/03/27(木) 23:06:13
>>357
というか、メーカ程度ではドクターはもったいなすぐる
学部卒で従順な奴を大量に安月給で雇えばオケ

ドクター卒って中にはすごいやついるのにな、メーカではその能力は発揮できないのだろう
そんなたいそうな能力自体求められてないから
基礎研究よりもどんなくだらない製品でも開発したほうが成果として認められやすいしね
359Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 23:11:06
残業の少ない分野って何があります??
360Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 23:22:31
>>358
ドクターの中にはそういう凄い人もいるけど、
9割以上は凡人なのでそういう問題はたぶん無い
361Nanashi_et_al:2008/03/27(木) 23:26:12
321 :Nanashi_et_al.:2008/03/18(火) 20:58:49
            ∩___∩
            | ノ儘児侮長 ヽ       (   )ハア?なーにが企業と博士だ、灯台の腐れ豚博士どもが。
           /  ●   ● |    (  )   前から言っているように、企業は博士なんか要らないんだよ? アア!!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  博士なんてうざいだけだし、第一俺なんか高卒で部長まで昇り詰めたんだよ?
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   企業には活きのいい学部卒、はい、すみません、ありがとうございますの三語 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      だけ言えればいい。東大も東工大もジャパニーズスタンダードのなんたるかも
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   分かってねえんだな。大学まで行って何を勉強してたんだ? 
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  俺なんか高校でも勉強なんかしなかったよ? ハ?高度な専門性?
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/            別に俺が退職するまで社が持てばいいんだよ。その後どうなろうと俺は知らんね。
  /__________/ | |      わかったかこの腐れ博士どもが。 ダーッハッハッハッハッハッハ
  | |-------------------| |

362Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 23:28:38
予備校講師に転職おすすめ

>>1みたいな履歴もちで某予備校教師になった友人を知ってる。
年収2000マソオーバーとかいってたな。
ただ軌道に乗るまでが大変だったみたい。
363Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 00:16:16
塾講師って超激務じゃん
364Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 00:17:10
★★★★★★★★エロゲメーカー就職ランキング★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Alicesoft
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
F&C Leaf Studio e・go! key TYPE-MOON
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Circus elf age nitro+ August 戯画
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Mink Zyx ちぇりーそふと ILLUSION アトリエかぐや ぱじゃまソフト Terios
XUSE Navel So-net Studio Mebius FrontWing キャラメルBOX light
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
UNISONSHIFT ういんどみる Overflow BISHOP PULLTOP エウシュリー
minori あかべぇそふとつぅ Black Lilith 銀時計 ハイクオソフト GJ? 130cm
━━━━━━━━━━━━━━ ブラック━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぼとむれす GAIA HYPERSPACE ベガ Acme.X オーサリングヘヴン
365Nanashi_et_al. :2008/03/28(金) 00:23:36
パチンコメーカの開発が儲かるらしい

激務とはいうけれど、今の電機メーカあたりの開発よりは暇らしい
366Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 00:41:09
理系で公務員ってなんかあります??
367Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 00:50:04
>>366
技官
368Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 01:15:09
というか日本の場合たしかに新製品の開発とかは新技術大事だけど本当の
新技術自体は大学や研究所でやってるわけでどっちかっていうと生産技術や
応用技術が日本のメインだしね。だから博士はほとんどのメーカーで嫌われる。
369Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 01:31:08
日立中研は人数にして1から2割くらい博士とってるらしいのですが
それはかなり極端な例ってことですか?
370Nanashi_et_al. :2008/03/28(金) 09:18:40
>>368
そう、日本のメーカなんか所詮その程度
コストカットしか考えられない馬鹿ぞろいだし、もう未来は無いだろ
371Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 14:21:30
成果出してから言えよw
372Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 14:25:49
>>371
成果を出して、その成果にふさわしい報酬を要求したら、
「自己中心的」
「和を乱す」
「調子に乗るなよ」
などと言われるわけだが。
それが日本メーカーの社風。
373Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 14:26:50
お前出してないだろw
374Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 14:29:35
研究の能力あるんなら大学で教授になればいい
375Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 14:29:59
>>373
よく言われる
「2割の社員が、残り8割の社員を食わせてる」
という分類で言えば、
2割の方に入ってると思う。
376Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 14:46:01
>>375
転職しる
377Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 17:04:28
どんなに優秀な奴を集めても、時間がたつと怠ける奴とその分がんばる奴とに分かれる感じがするよ。
これは人間の本能的なものなんじゃないかとすら思うね。
378Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 17:16:30
地方公務員天国・土建屋天国・生産技術大国

低学歴にやさしい美しい国、ニッポン
379Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 17:22:28
>生産技術大国
これに関してはむしろ誇るべきことだろ。トヨタなんかそのいい例。
380Nanashi_et_al:2008/03/28(金) 17:27:29
生産技術じゃあ、イノベーションは産まれません
しかも生産技術といえば、技術者の中でもプレッシャーが特に強くてうつ病自殺が発生しやすい職業らしい
ように人を犠牲にして成り立ってるわけだ、人海戦術に近い

基礎研究を軽視する日本はもう駄目だね
381Nanashi_et_al:2008/03/28(金) 17:31:11
海外は官にPh.D.がごろごろいるからな。
分野は違えどPh.D.持ってる奴には研究が何か理解できている。
一度も研究をしたことがないやつが研究について口を挟むのは
駄目だ。
だから重要なのは理系の博士号持ちがもっと政治家や官僚になら
ないと。

でも最近思うけどもう日本は本当に無理。
2000年頃と比べても色々な面で悪化してる。
はっきいって立て直すことは不可能に思う。
俺は海外で働いているがいい環境さえあれば日本に帰りたい。
けど今は無理だし、今後も悪くなるだけ。
いったん上位すべてを粛正してやり直さないと。
382Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 18:37:45
京大とか東大がいれば大丈夫
383Nanashi_et_al. :2008/03/28(金) 23:50:36
僕は常日頃から日本を支えているのはメーカーのエンジニアの人だと思っています。m(._.)m ありがとう

特に金融に関しては日本は3流で、メーカーの人ががんばって生み出した富を
いろんなところで無駄使いしたり、賢い外人投資家にばら撒いていると言っても過言ではありません。
日本で本当の付加価値を生み出しているエンジニアより、どうして、うちの会社のセールスマンの方が何倍も稼ぐのでしょか?
また、国民の時間を浪費させるだけのお笑い芸人もエンジニアの何倍も稼いでいます。

僕はいつもエンジニアの人を尊敬しています。
エンジニアの人ががんばって作った富を守れるように努力して行きますね。
メーカーの皆様、お疲れ様です。┗(^∇^ )オツカレ〜
これからも日本をよろしくお願いします。

じゃあ、これからデートなので

PM5:30退社
384Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 03:06:39
http://ja.wikipedia.org/wiki/生産技術
>生産技術じゃあ、イノベーションは産まれません
日本の例だとかなり生産技術によるところが大きいと思うよ。
日本の最大の強みの品質も生産技術だし。会社でも出世しやすいのも
生産技術、結果を出しやすいからね。
385Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 03:37:20
均一な製品を大量につくれるというのは、すごいことなんだぞ!
386Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 15:40:00
>>364
俺の好きなAugustはCランクか。
387Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 19:22:17
いい品質で物を生産するってのは誰かがやる必要があるんだけど
世界的に見ても日本はその能力があるって自他共に認めているってのは
日本には少なくとも何かの役割を果たせる可能性があるってことなんじゃない?
388Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 19:35:05
少なくともっていうか果たしてるだろ
外国製品なんて使いもんにならないし
389Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 21:40:53
            ∩___∩
            | ノ 文系  ヽ       (   )  おい、奴隷エンジニアども!俺の栄光のためにさっさと働けや!
           /  ●   ● |    (  )    6K(きつい、汚い、危険、キモイ、金欠、帰れない)の分際で何やっているのだ!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    工場に寝泊りしてでも売れる製品を早く作れ。おっと、間違えた。眠らずに働け!
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   ん?何だその不満そうな態度は?辞めたければ辞めろよ。代わりはいくらでもいるからな。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       貴様らよりも俺に対する忠誠心があるエンジニアを東南アジアあたりから安く雇えるからな。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       まったく、俺の収入が減ったり出世が危なくなったらどうしてくれるのだ?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     分かったかこの腐れヒネブタ野郎が。ダーッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/           
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
390Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 00:05:13
【つこうた日記】「飛行機爆発するかも」通関スルーで危険物輸出【太●誘電の♀佐藤さん】
1 : 女工(福岡県):2008/03/27(木) 23:46:57.40 ID:ekPBVVmy0 ?PLT(14031) ポイント特典

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part68
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206629217/l50
391Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 13:05:20
欧米人の考えることはすごいと思うが、実用性に欠けるなあと思った。
392Nanashi_et_al:2008/03/30(日) 15:58:21
賃下げで外資系・資格職・公務員に入れなかった人しか日系メーカに
来ない状況になり、いずれ商品・サービス・経営の質も2流から
3流になり、低価格しか売りのない会社ばかりになるだろうな。
393Nanashi_et_al:2008/03/30(日) 16:40:31
>>389

「うちは頭のいい奴いらないから、それより体力に自信ある?」
「精神的に打たれ強い?先輩に苛められても耐えられる?」
「うちはきついけど、やっぱりやりがいがある最高の仕事があると思うよ」
「学歴のある奴は使えないからな、高専の奴の方がよっぽど使えるよ」
「学歴は関係ないね、やっぱり体力勝負だから、より多く働いて結果出した方が偉いよ」


394Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 22:51:54
理系で公務員目指してるやつなんて極少数だろ
395Nanashi_et_al.:2008/03/31(月) 00:03:07
学生時代、友達(理系)が安定とまったりを求めて公務員になったけど、
サービス残業も結構あるらしい。やっぱり公務員にも当たり外れがあるんだね。
396Nanashi_et_al.:2008/03/31(月) 00:34:43
民間は結局のところ利益が出ないと駄目。公務員はそのプレッシャーがない。
この差は巨大だ。
397Nanashi_et_al.:2008/03/31(月) 17:56:02
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ピペドの自爆テロまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 中国冷凍餃子 |/
398Nanashi_et_al.:2008/03/31(月) 23:00:10
>>396
あと、研究目的なら試作品で十分だけど、
試作品を製品にするには、大変な労力が必要って言うよね。
デス・バレーだっけ?
399Nanashi_et_al. :2008/04/01(火) 13:53:32
というか、工学部の大抵の教育や研究は製造業向きではない
せいぜい、製造業の研究所とかかわりがある程度
製造業向きと思われてる機電や情報系でも、実際のカリキュラムを見ると
どうやっても製造業の研究所以外にはミスマッチ
どちらかというと、金融専門職の方が似合ってるようにさえ思える

よって、工学部を出たから製造業のエンジニアにならなければならないと考える奴は池沼
金融は虚業だの、商社は馬鹿だの人様の職業を馬鹿にしてまで、製造業に人を集めたいという心理こそオワッテル
特に電機メーカは卑屈なことで有名

たとえば、昔から

・電機業界には自動車業界に入れなかった人がくればいい
・理系で電機メーカなんか見向きもせずに銀行にいった人を中途で拾えればいい

と他業界にコンプ丸出しだった。今の沈没具合は昔からわかりきっていたのかもしれないね

ちなみに製造業のエンジニアを養成するための機関は昔から高専と決まっていた
400Nanashi_et_al.:2008/04/01(火) 21:50:54
高専かぁ・・電気だったらいまだと高度な数学知識必要だし
メカトロも線形いっぱい使うけどなぁ。大学入ったあとに高専の存在
しったしまともな開発研究する層は普通に大学いくんちゃうん?
昔の工業高校の人が優秀ってのはわかる。
401Nanashi_et_al.:2008/04/02(水) 22:19:03
高度な数学知識が必要?
どこが???
理論系の人間から見たら
ごみみたいなレベルじゃねーか
だからだめなんだよエンジニアは
金融工学のほうがよっぽどレベルが高い
金融いきたかったな・・・
402Nanashi_et_al.:2008/04/02(水) 22:46:00
>金融工学のほうがよっぽどレベルが高い
物理やからは工学はわからないし工学からは物理はわからない。
ただ工学だと総合知識がとわれるからいろんな勉強しないといけないよ?
純粋な数学なら数学科とかに負けるけど勉強しなきゃいけない知識の広さ
は工学のほうが全然上だと思ってる。理論以外の知識も多いし。
403Nanashi_et_al. :2008/04/02(水) 22:58:06
最近の機電系はやることが無くなってシミュレーションばっかりに走ってるからな
で、結局シミュレーションを原理から突き詰めると理論系と近くなる
俺がやってた非線形制御理論とか応用数学みたいなもんだった

これじゃ泥臭い製造業のエンジニアにはなれない、というか完全にミスマッチ
工業高校出や高専出のほうが現場では役に立つと思うよ
404Nanashi_et_al.:2008/04/03(木) 10:10:39
>>403
全般的に同意。

>俺がやってた非線形制御理論とか応用数学みたいなもんだった



もともと物性屋で機械系の研究所勤務なんだが、力学や熱力学に基づく
機械工学はわりと理解できるんだが、制御理論は別物だと常に感じるw
405Nanashi_et_al.:2008/04/03(木) 19:34:27
金融工学の何が楽しいのかわからん
406Nanashi_et_al.:2008/04/04(金) 01:46:04
>>405
普通のエンジニアの数倍の給料が貰える。
今の時代、エンジニアなんて使い捨ての渡り職人だし、そういう立場なら少しでも早く生涯賃金稼いで
おいた方が良いかな、と。
407Nanashi_et_al:2008/04/04(金) 08:57:14
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080221/147789/

「彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。
業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。
こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。
こんなに会社経営が楽な国はないって。中国で同じことをやったら、
社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。米国だって同じ。
だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。
処遇の改悪はぜったいにできないから、本業で業績を上げることを真剣に考え、
取り組まざるを得ないわけです」
 「ものづくりは実に面白い。その面白いことを毎日できるわけだから、
技術者の給料は安くてもいいのです。それで十分幸せなんですから」
 やはりそういう考えだったのかと、ある意味納得した。
いわゆる「理系離れ」を阻止する目的で、「小中学生を対象とした科学の面白さを
体験するイベントを開こう」などと言い出す学者さんや経営者の方がおられるが、
その発想も根っこは同じだろう。つまり、それが面白いことであれば、
どんなに待遇は悪くても人はそれをやってくれるのだと信じているのである。
408Nanashi_et_al.:2008/04/04(金) 21:42:36
>>405
SEというすばらしい職に就ける
409Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 08:17:48
>>406
>今の時代、エンジニアなんて使い捨ての渡り職人

これって「システムエンジニア」のことだよね?
普通の機電系のエンジニアは、低賃金だが生涯雇用で田舎一軒家という
平凡な生活を送れる。

今、気がついたけど、電脳ドカタ系の人々の勤務地は都市部が多いことも
問題じゃないか?二馬力じゃないと家も買えないだろ。
410Nanashi_et_al:2008/04/05(土) 10:15:03
機電系のエンジニアって電機メーカのドカタだろ?
自動車や化学系のエンジニアなら安泰だけど、電機メーカなんて
終わってるぞ

俺の先輩は入社3年目で部署ごとリストラされた
俺の出身学部じゃ電機メーカなんて推薦とる奴はいなくなった
みんな電力か自動車・財閥系化学メーカばっかり
411Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 12:20:28
>>410
部署ごとリストラされたって、研究が開発に、開発が生産管理に、
あるいは子会社に転籍になるだけで、ITドカタのように
住宅ローンが払えなくなったりはしないでしょ?
412Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 12:26:40
>>410
子会社はDQNだらけで年収300万円台のワープアだぞ
俺の知り合いは研究所から現業にリストラされた、東大院卒なのに
もちろん現業だからワープア

せっかくの売り手市場なのに電機連合系メーカに来る奴は馬鹿としか言いようがない
トヨタ・ホンダ・信越化学とか電機とは比べ物にならない優良企業が大量募集してるのに、
わざわざ電機メーカ?真性の馬鹿だな
413Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 13:29:25
東大院だろうがなんだろうが研究所は結果出せなかったら移動だよ
414Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 16:18:01
結果を出してるやつをリストラしたのが電機業界
バブルがはじけた頃の話なんで知らないかもしらないけど
415Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 16:35:32
SONYのエンジニアが韓国の企業に流れて、
ノウハウを伝えた後、クビになった話は有名だよね。
エンジニアは悲しい存在。
416Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 16:50:38
サムソンの東京研究拠点は破格の金を払って日本人のエンジニアをハントしてノウハウ吸い出したらしいな。
417Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 17:57:24
>>415
福島正則、乙
418Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 18:29:40
理系板でこのスレの内容w
お前ら卑屈すぎだろwww
419Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 22:59:14
金よりやりがいとかほざく団塊の糞ジジイどもをなんとかしろ
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 23:30:02
>>419
そんなの人それぞれだからね。
金のために働いてる人もいるし、
やりがいのために働いてる人もいる。
422Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 03:19:16
給料がまともという前提でやりがいは大事だと思う
423Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 03:57:42
同じ年齢の女子アナが年収1500万円もらってるのに
エンジニアの自分の年収が500万円で我慢できるか?
1/3だぜ。
424Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 06:24:37
>>422
まともじゃないからイヤなんじゃね?
>>423
それ時給換算でいくらよ?いくら年収高くても激務なんて意味ないし。まあ年収500万は少なすぎだな
425Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 10:57:38
>>422
お前が女だったら女子アナになれんのかよw
426Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 11:03:44
塾講師とかは働いてる時間外の勉強時間が多いわけよ。その間は給料
もらえない。その代わり時給はやや高め。でも時間外労働で割ると時給
400円とか・・。エンジニアも時間外労働の時間で考えるとえらいことになる
んじゃ・・。少なくとも大学と大学院の時間と金がかかってるんだし。
427Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 11:08:18
上を見るな、下を向いて生きろ

というジャップの村社会根性を
うまく利用して、今まではエンジニアを冷遇できた
でもグローバル化が進んだ今、もうこれは通用しない
よりよい待遇を求めてエンジニアの頭脳流出が止まらない

ザマーミロww
428Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 11:40:21
今情報工学科3年のおれは何を目指せば?
429Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 12:24:31
地方公務員

間違っても一種には逝くなよ
超絶激務で体持たないから
430Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 12:40:52
>>424,426

自由時間、金、名誉のどれをとっても、
女子アナ >> エンジニア
だと思う。
つまり、職業として、エンジニアは女子アナの下。
431Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 15:23:46
年収だけで「上下」「幸、不幸」を計るなんて、それこそバカ丸出しじゃないか?

人間、それぞれの状況と境遇の中で生まれ育って来ているので、その能力とか
価値は簡単に変更きかない。 自分にあった人生見つけるのが一番だよ。

モノを見つめ、数式を駆使し、改良を繰り返し、より理想とする良いモノを
作りだすことが好きなら、それで良いではないか?

それが他の人にとって価値ある事だからこそ、君の存在に価値を感じ、金を払い
その命を尊重し、そして生かされるというものだよ。

幸せの第一歩は、金を稼ぐことじゃなくて、他人に価値を見出されるって事だよ!
金は、後から付いて来る!
432Nanashi_et_al. :2008/04/06(日) 15:43:27
中村修二が暴れてたのは、金というより
エンジニアという仕事が人々に軽蔑されるようなブルーカラー
の仕事と思われてたからだろ

金といってるのはその方がわかりやすいから

結局、金よりやりがいとほざく技術出身のクソジジイ役員と
そんな技術屋を利用する奴隷商人のどちらも悪い

だから、会社が気に食わなかったら辞めればいい、やめることが
会社にとっては大打撃だから
中村修二は4〜5年ごとにエンジニアは会社を変えるべきだと主張している
433nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 15:45:56
>>431のようにまっとうに考えて生きてゆくことができない奴が今の日本には多過ぎる。
ただし、>>431は理念であって、実際に世の中をわたって行くには、このような理念を
しっかり持った上で、いろいろな戦術を使いこなす必要がある。
434Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 15:58:27
>>431

> 良いモノを作りだすことが好きなら、
> それで良いではないか?

それだとダメなんだ。
世の中ずるい奴が多いから。

> それが他の人にとって価値ある事だからこそ、
> 君の存在に価値を感じ、金を払い、その命を尊重し、
> そして生かされるというものだよ。

同意できない。
エンジニアは、薄給だし、尊重されていない。
利用されている。

> 幸せの第一歩は、金を稼ぐことじゃなくて、他人に価値を見出されるって事だよ!
> 金は、後から付いて来る!

始めに「他人と比較する」のは良くないと言っておきながら、
最後に「他人からの評価」が幸せの要因だなんて、詭弁だろ。
435Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 18:16:26
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )431クンの崇高な理念が理解できないだと?
           /  ●   ● |    (  )   ふざけるなこの豚野郎!!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   血の一滴までこのワシに尽くして死ね。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    収入?栄誉あるワシのための死が最大の報酬だ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        わかったかこの馬鹿野郎どもが。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
436Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 20:10:00
IT系とその他は分けて議論すべきだと思う。

非IT系からみるとIT系の人材の消耗品扱い度は異常。
437Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 21:54:15
ここの学生どもは
エンジニアになれるだけマシだとは思わないのかね?
自分は特別だからエリートになれるとでも?
438Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 22:54:37
>>437
じゃあ、あんたはエンジニアやってりゃいいじゃん
439Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 23:08:17
>>432の言うとおりだな、糞ジジイどもの価値観を奴隷商人である文系のバカに利用されてるのが現状

理系離れザマアみろ糞ジジイ
440Nanashi_et_al. :2008/04/07(月) 00:21:00
>>437
上を目指すな、下をむいておとなしく生きてろ

下に転落するのが怖いだろ?怖いのなら死ぬまで奴隷として働け

歴史だけは無駄に長い日本の大手メーカでよく使われる
まあこういう古臭い大企業というのは、エンジニアを工員と同じように扱うからな
441Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 01:06:46
>>431
すごいことしたのに金がついてこないから怒ってんじゃねーかw
442Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 01:53:14
http://crime.log.thebbs.jp/1138945912.html
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治      置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺によりようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
関東学院    ラグビー部大麻所持使用
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
栃木県の元甲子園球児   元野球部 未成年少女に淫行
高知    教育学部   畑で未成年少女をレイプ

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
若い女性への人権無視、これだけで十分違憲じゃんww
こいつらは婚約も結婚もせずに父親になる為の行いを若い女性の合意無しでやっているぞw
こいつらは女性を食い物にしては力ずくで自分たちの子どもを作りたいのだけどw
スポーツマンはみな若い女性に子どもを産んで欲しいそうですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
全国の学校と部活顧問、警察は一体何をしているのだろうか?
443Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 23:48:10
機械系の学科の材料系とかどうなんだろう。材料試験とか
硬さ試験とかの研究室なんだけどこれって機械系に入るんですかね?
他の大学だとこういう泥臭いことやってなくて大学もMARCHクラス
で推薦も大手が多いんですけど材料系とかも使い捨てですかね・・
444Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 09:02:12
>>443
機械系とか材料系って、機械メーカとか化学メーカとか精密メーカに行くんだろ?それなら心配するほどでもない

ここで文句たれてるのは、電気電子情報系出た電機とかSIerのエンジニアだろうから
電気電子情報系の人気がない理由でもある
445Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 10:01:29
>>444
そうだね。でも不思議なのは、15年以上前は航空と並んで
電気電子集積情報などが一番人気だったのに、
今となってはトップは制御だってさ(東大だと機械B)。
446Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 13:59:14
機械系の材料系なので主に扱うのは鉄ですね・・。研究テーマは
画像処理なのでほとんどハードウェア+プログラミングですけど。
先輩は三菱系の材料メーカーや鉄鋼メーカーや自動車会社が多いっす。
人気のない研究室なんで推薦取りやすいってのもあるんですけど。
機械は生産技術職が多いと思うんですけど院でてそれとかありそうでこわい・・
447Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 14:44:37
理系離れの原因として塾講師やってると数学苦手→文系、文系志望者が
多いから俺も文系にしとくか→文系、ネット齧ってて理系の素養がありそうな
子でも技術者はきついとかの情報みて→文系 女の子に理系すすめても
きつそう→文系 モテる高校生とかに勧めても→女いないし遊びたい→
文系 結局みんな高2になって20人いて20人文系に行ったよ・・
448Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 22:58:10
文系でも東大とか慶応のような一部の有名校に行けないやつは理系より負け組みという情報は何故か広まらないな
就職氷河期に就職無くてフリーター、派遣になったやつって文系が多いのに

自分だけは平気と思ってるやつが多いせいかもしれないけど
449Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 23:29:21
まあできないエンジニアは、

下を向いて優越感を得ることぐらいしか楽しみがないからな
やけに卑屈で諦めがはやく上を目指す向上心のかけらもない
はっきりいって、こういう奴は高卒の現業と同じレベルだよ
こういうエンジニアがここ最近でかなり増えてきてるのが心配だ
できる奴らはみんな戦コンとかに流出しちゃったしな
450Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 04:21:48
>>448
そういうのはなんも考えてないだけだよ
てか理系でもそんな低学歴でも就ける職業なんか就きたくないよ。
451Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 09:28:12
理系って給料も安いし、女性との出会いも少ないし、下手しなくても地方永久飛ばしが待っているし、
経営者からは奴隷程度にしか思われていないしって感じだね。要領の良い奴なら絶対しない。
452Nanashi_et_al. :2008/04/09(水) 09:33:58
>>447
医学部・歯学部・薬学部・獣医学部に落ちたら文系に逝けといってくれ、医学部のギリ落ちなら一橋のまともな学部ぐらい楽勝だろ?間違っても医学部落ちたからといって工学部や理学部にはこないように伝えてくれ、文系就職にも強い東大理系以外逝く価値ないから
453Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 11:24:17
>>415
>理系って給料も安いし

そんなに労働に見合ってないほど安いかなあ。

俺の会社(>>166)だと、研究者やってても普通に地底修士以上の学歴だったら
30代で1000万いくし、マネージャーっぽいことしたら1500万くらいで、
別に悪くないと思うが。自分らより優秀なはずの国立大学教員は
これより安いので、この程度は貰うべきだとは思う。

みんな誤解しているが、医者や弁護士の給料が良いのは激務だったり
他人と激しく利害関係が対立するリスクがあったり、自営業だったり
するからじゃないかな?他人の内蔵をグチャグチャいじくったり、
離婚だの殺人だのをするような励起状態の人間ばかりを相手に仕事するのは、
勘弁してくれと思う。あとは銀行だの金融については、一日の労働時間のうち
半分以上マジで働いてるんだったら気の毒だと思う。
正直、俺は一日の労働時間のうち2割くらいしか真面目に働いていないw
これでも、年度末に論文だの特許だのが出ていれば、無問題。
理系はおいしいと思うんだけどなあw
454Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 11:26:53
>>453
あなたの会社名を教えてくれ
455Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 11:59:38
>>453
おまいさんが優秀だから適度な労力で高給を手にしてるだけで
大半の凡人には縁のない話だと思うよ。
東芝のように過労死するような環境のところもあるし、そこまで酷くないにしても
それに近い労働環境の職場の方が多い。
456Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 12:56:32
>>454-455
どうもです。うちの会社が恵まれているのは確かかもしれないが、
この程度の学歴でこの程度の待遇で、という意味では当然かもしれない。

国公立の医学部を卒業する医者って、毎年100人×50都道府県で5000人くらいですか。
その5000人と同じ程度の学校は出ていないと、医者や弁護士と比較するのは
おこがましいとなるかと。

その上で、人生的に困った状況に置かれている人達の面倒を見たり、
経済学的にみて無茶な金稼ぎに走る業務に比べたら、
理系職業は比較し得る対象だと思う次第です。
457Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 14:20:26
外資系でない日系メーカは無能な理系を大量に雇ってくれる安定所みたいなものだ
実際、優秀な奴ほど飛び出て行く

まあ、リストラがあって超激務な公務員みたいなものじゃん?
で、現業はリストラもあまりなく、激務でもない現業公務員みたいなもの
458Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 19:14:27
給料に見合った売り上げをお前らは稼ぎ出しているのか?
459Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 01:30:54
今の俺のような40くらいの年代もきついが、
これから職に就く若い日本人のエンジニアはキツイと思うよ。
贔屓目に見ても能力的に差が無い、新興国の給与が安い
外国人と競争しなければならんのだから。
そういう外人に仕事を教えるのが俺の仕事となってしまい、
いよいよ俺を含めて日本人はお払い箱か、という気がしてる
のだが、彼らは物凄くチャーミングだ。
何でも教えてくれ、何でも自分でやりたい、という意欲に満ち溢れてる。 
そのせいか、入社1年程度なのに、こちらの10年選手なみに結果を出せる。
もちろん、国中で最高クラスの大学卒を集めた職場、最も良い部分
だけを普通の日本人と比較してることは分かるんだが、それを考えても
彼らの給与が俺たちの10分の1だと思うと経済的観点で競争にならない
と感じる。
・円の価値が下がる
・彼らの給与が上がる
・俺たちの給与が下がる
といったことが進行してなお、日本人エンジニアの居場所があるのか
不安になるね。
460Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 03:21:57
きっと居場所はないね。
461Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 09:27:46
となると、やはり今の日本の製造業はアメリカの後追いということか?俺にはちょうど70年代後半のアメリカ製造業の姿が今の日系メーカの姿に重なる

コストカットやリストラが重なり、エンジニアはコストの安い発展途上国からの移民がやるものだとなりつつあったとき
スケネクにあったGEは当時からエンジニアはほとんどインド人とかで白人は皆無だったそうな
462Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 15:52:29
>>461
アメリカの場合は、移民の国という事情がある。

日本企業の場合は、研究開発拠点は基本的に日本にあって、
その日本国内は海外の研究開発者にとって大変住みにくい環境。

なので、今のアメリカ企業のようになるとしたら、
海外に研究開発拠点を作るようになり、管理職は日本(親会社)人で、
主戦力が現地(他のアジア)人というふうになるか、
日本企業自体が衰退していくか、どちらかだろうね。

ただ思うに、日本企業は日本の高給エンジニアの能力にずっと
依存しているにも拘わらず、意外に競争力が落ちていない。
これは、現在の科学技術者のマジョリティである中国人にしても
高級な技術に対しては高コストをかけて研究開発していることに
他ならない。要は、賢い中国人への給料は高いじゃない、ってこと。
だから、あんまり自虐的にならなくていいと思うよ。
463Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 21:59:22
>>461
今のGEのエンジニアの半分くらいは白人なのに。
464Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 22:56:03
            ∩___∩
            | ノ 文系  ヽ       (   )  おい、奴隷理系ども!俺の栄光のためにさっさと働けや!
           /  ●   ● |    (  )    6K(きつい、汚い、危険、キモイ、金欠、帰れない)の分際で何やっているのだ!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    工場に寝泊りしてでも売れる製品を早く作れ。おっと、間違えた。眠らずに働け!
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   ん?何だその不満そうな態度は?辞めたければ辞めろよ。代わりはいくらでもいるからな。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       貴様らよりも俺に対する忠誠心がある理系を東南アジアあたりから安く雇えるからな。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       まったく、俺の収入が減ったり出世が危なくなったらどうしてくれるのだ? あぁ?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /      分かったかこの腐れヒネブタ野郎が。ダーッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/           
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
465Nanashi_et_al.:2008/04/11(金) 01:36:00
なんというか戦後日本が復興したのは資本の流入・外国製の機械導入。
優れた生産技術・品質改善であって別に最先端の研究うんぬんはまったく
関係なかったと言っていいと思うよ。半導体関連でいくつか例外はあった
けど。で今中国でもそこそこの品質のものができてきててどうすっぺって
こと。そいで来年からゆとり+工学部離れ+技術者大量退職が始まる。
466Nanashi_et_al.:2008/04/11(金) 15:47:20
>>465
科学技術における日本人の自虐史観というのも根強いねw

別に日本の科学技術は戦後にはじまったものではないじゃない。
日本人の得意が現場の改善工夫だけなんだったら、どうやって
零戦や戦艦大和を設計できたと思うんだろう。
戦前の造船や航空機産業が戦後の自動車にタンカーに活かされたのは
明らかじゃない。

あと、品質管理が先端科学と関係ないかのように考えるのも馬鹿げていて、
戦時中に京大の西堀栄三郎が行った真空管の品質管理のエピソード一つでも
学んでおくれよ。

過剰な自信を持つのと同じくらい、過剰な自虐史観を持つのも
馬鹿げている。こんなんじゃ、マジで中国人にやられっぱなしだよw
467Nanashi_et_al.:2008/04/11(金) 15:58:55
>零戦
パクリおよび改造
>戦艦大和
既存の技術の組み合わせ、生産技術に近い分野での革新
けっきょくちょこちょこ改造程度しかしてないじゃん
現代の戦闘機もそう。
468Nanashi_et_al.:2008/04/11(金) 15:59:10
造船工学における工数管理技法は戦艦大和の工数・造船費低減、工期短縮など実質的に戦前戦中に完成していて
それが戦後さまざまな製造業に普及したのは大きいらしい。
469Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 22:24:02
>>431の言うことは無視しろ。
さもないと、文系人間から利用されるぞ。
470Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 00:16:51
まあ、これからは工学部不人気により工学部自体の淘汰がはじまる
いままでメーカに奴隷を供給してるだけで、
研究のけの字もせずに学内政治に没頭して胡坐かいてた
馬鹿教授は失業続出ということだ
ざまーみろって卒業生は思ってるだろうよ
471Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 01:55:23
情報工学科の学部卒でお勧めの進路教えてください
自分の弱い頭では公務員か文系就職くらいしかおもいつきません
だいたい文系就職できるほど余裕もないです
472Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 02:04:51
大学がどこかによるだろ。
473Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 08:51:33
エンジニアはやばいでしょ
俺の友達は面接中に
「技術者として入るのは結構ですが、
 30前に辞めてください」

とかいわれたらしい、さすが若者使い捨て職業w
474Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 08:57:58
129:就職戦線異状名無しさん :2008/04/15(火) 18:30:15 [sage]
30になる前に辞めてください?人を何だと思ってるんだよ

ソニー○○○
475Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 10:09:17
富士ソフトだろ
あからさまなのは
476Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 16:24:49
つか機電系以外の学科をエンジニアと呼ばないほうがいいと思うんだが。
文系でも情報系はエンジニアになれる地点ですでに専門じゃない、
大学で学ぶ必要がないといってるようなもんじゃないか。
477Nanashi_et_al. :2008/04/16(水) 17:32:27
電気系と情報系が2大ブラックだよ
これらの出身のエンジニアは土方

電機メーカとSIerみれば分かるだろ

機械系とか化学系・物理系はセーフ
就職先もいいね
478Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 20:28:03
>>477
土方度で行けば機械系の方がよっぽど。
でもその分機械系は労使関係でその辺がクリアになってる。
就職が良いって言うか、一度地獄を見てるから待遇改善に
励んだせい。
ただ自動車系のこき使い方は今も昔もずっとIT系並。

IT系がひどいのは一応土方じゃ無いという扱いを外から
されてるから。プライドだけで支えられていたのがそろそろ
決壊寸前。

化学系は最近じゃ自動化・省力化に手を付け出したから
一見楽になったように見えるけどその分ガンガン切り捨て始めた。
リストラ終わったら試薬注ぎマシーンとなって機械の間でコマネズミ
のように走り回るようになる。

材料系は結構マシ。
ただこれも機械系といっしょで一昔前の待遇が悲惨だった反動。

物理系?
就職無いよ。数少ない就職先である分析機器系はエンジニアと
営業の境あいまいだから設計・技術に限らず、開発や研究職
でも他の業種なら営業のやってる仕事させられるし。

電気系は上の全部が一つの会社の中で混沌としてる。
ある一部門だけの状態で全体を語ることができない。
人によって言うことがバラバラ。
479Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 00:29:26
電子系の技術者は一般的にどうなんでしょうか?
ちなみに、私はアナログ高周波系の技術者なんですけど
480Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 05:59:57
>>479
アナログ系は徒弟制度みたいなもんだから。
上に熟練した技術者がついて10年位経験積めば食いっぱぐれる
事はないし、使い捨てにされることもない。

ろくな上司がつかずに仕事してても糞みたいな回路作りつづけて
それがボロボロ故障するので10年居座れば、そのメンテナンスで
辞めさせるわけにいかなくなる。
481479:2008/04/17(木) 21:14:13
>480
>
>
482Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 22:10:39
>>481
なんか言えよw
483Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 09:56:35
此邊、微妙な處ではあるが、
分野だけで語れる部分と、そうでもない部分とがあるよな。
俺は反感反ミンの研究所でマターリと物性の計算をしていて大変幸福なわけだが、
まともなアカポスを狙ったあまりに撃ち死にする確率は大変高いわけで、
物理学の原理主義者どもは馬鹿じゃないかと思うw
484Nanashi_et_al.:2008/04/20(日) 17:24:03
このスレを見て驚いている。
俺は工学部卒で教授推薦も蹴って大手で一般事務職を受けて
いまではフリーターのザマだorz。
9年たった今を考えると、その選択に後悔している。
30代未経験の俺には技術派遣しか道がないからな・・・。

今は氷河期から回復して引く手あまただろ?
エンジニアの仕事だって正社員ならピンキリあるさ、いくらなんでも諦めはやすぎだぞ?
485Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 19:09:21
高学歴ほど理系は損してるよな。
下の方は理系優遇だろうけど。
文系共が勝手に決めてる社会のルールを変えるしかないのだよ。
つまり,国会に理系を多数送り込む必要があるよな。○価みたいにな。
486Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 09:09:29
最近は高学歴理系でエンジニアになる人が減ってきて、
エンジニアの低学歴化が進んでる
低学歴化しても設計開発程度の技術業務自体はどうせ高卒でもできるし、問題ないのだが
いかんせん、語学力がないのと自分で考える力がないのが多い
高学歴に比べると英語がまったくできない奴が多いので、
東南アジアあたりから給料半分ぐらいで雇う企業が多くなった
でも、彼らはよりよい条件で雇う企業があればすぐに出て行く

結局、エンジニアには能力が低く人に言われた通りのことしかできない日本人と
よりよい条件の雇用を求めて働く入れ替わりの激しい外国人しかいなくなりそう

これで技術蓄積とか流出防止なんて無理
ということで、もうエンジニアを見捨てて転職しますた
487Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 09:43:25
>>485
じゃあまず君が国会議員になれ
488Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 13:11:03
エンジニアリングは医者とちがって馬鹿(程度にもよるが)でも、いや馬鹿にむいているしごとだからな
489Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 15:42:02

低学歴の駅弁やマーチでもできる仕事だから今の待遇はむしろマシだと思うよ
ただ画期的なことをやった人にはちゃんと報酬を与えるべきだね
490Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 16:47:16
エンジニアの未来もこうなりそうだ。はやく辞めよ


【流通】ローソン:新卒の3分の1を外国人に、今春比3倍以上に増…中国を中心にアジア諸国の留学生採用 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208815851/
491Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 18:44:29
>>488 医者も私大出は基本的に馬鹿。
492Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 19:15:51
10年前、歯医者がここまで落ちぶれるとはだれも思って
いなかった。

歯医者なんて設備投資5千万でもかならずもとの取れる
おいしい仕事だったはず。

5年もたったら開業医の末路もおなじようなものかもしれん。
493Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 21:33:15
3年から就職活動しはじめたとき、あまりに技術職求人が少なすぎて
技術職を諦めた。せめて高校生のころから現状を知っていれば。
494Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 21:35:08
>>493
学科は?
495Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 14:48:38
最近、どっかのブラック企業が騒がれてるね。
でも特定の会社の問題ではないと感づくだろう。
どんどんあーゆ業界の実情が明るみに出るほど、エンジニアを目指す理系は激減するだろう。
それどこか工学部も人が入らなくて淘汰されるだろうね。
メーカに奴隷を送り込んできた奴隷商人が職を失い路頭に迷う日も近い。


ざまーみろ、今まで使い捨てにしてきた学生の怨念だよ。
496Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 17:18:05
              ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  90時間残業ぐらいで騒ぎやがって!!!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ、奴隷ども!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  見せしめとして最高裁までもって行って10年は徹底的に戦ってやる
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   例え全面勝訴になってもT芝様に逆らった社員は
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   裁判で人生が台無しになることを教えてやるぞ!!!!
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
497Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 23:41:38
コンソーシアムで各社の事情を見た俺が断言する。
電機大手で最も異常な残業時間になってるのはF通。
498Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 23:50:52
ブラックで有名じゃないですか?
499Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 23:58:23
T芝とF通はエンジニアの墓場
500Nanashi_et_al.:2008/04/25(金) 00:03:38
俺の見た社員の印象

T芝・・他社へのコンプで頭狂ってる。自分より立場が下のものに対して超ドS
F通・・人生オワタ社員多い。もう諦めてる。プライドが高くない分T芝よりはマシ 
501Nanashi_et_al.:2008/04/25(金) 07:19:36
中小企業から大企業への転職も可能なのが理系。

どんな仕事でも転職する時はほぼ小規模側にしか移れないのが文系。

最初に入った企業で一生の決まる文系の人たちのそういう目線の
企業評価はどこかピントがずれてる。
理系企業の中の人がビジネス雑誌の自社の評価を見て違和感を
感じるのもその辺。
502Nanashi_et_al.:2008/04/25(金) 20:30:37
>>501のレスの方がズレてる件について
503Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 12:30:17
私は携帯電話の開発でF通と仕事したことあるけど、
あそこの社員はひどいね。
PMが「よくわからないんだけど、よろしく」て感じで仕事を丸投げしてくる。
あれじゃあ、PMじゃなくて、ただの連絡係だよ。
品質を保てないはずだよ。
504Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 12:31:32
悪い冗談かと思ったら、本当の話です。

北朝鮮にボーナスを――福田首相のポケットマネーからですか?それとも税金からですか?
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209179517.jpg

遺棄化学兵器…中国様の言うがままに何千億円という日本人の税金が。
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209179458.jpg
505Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 17:00:56
別に大学や院は理系でもいいと思うけど、ちゃんと文型就職出来るかが鍵。
506Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 15:42:38
文系就職するなら理系に居るのは時間の無駄。先進国に生まれたのに理工系に進むのはドM。
507Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 22:58:55
英語ができるエンジニアになればいいじゃない。
508Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 23:13:14
実際問題、理系→文系就職する人はどれくらいいるんですかね?

私の兄がブラック企業に就職して2ヶ月でうつ病で帰ってきてから私も文系就職を考えているのですが、
事務てか会計とかって理系にやらせるより文系の方がいいのか?
509Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 06:35:31
>>504
最近に限った話ではなく、中国は、もう昔からそうなんです。
山崎豊子「大地の子」が読みやすいでしょうか。
510Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:28:13
多くの企業のエンジニアは、
経営者より働いて、経営者より報酬が少ない。

安易にエンジニアとして企業に就職するもんじゃない。
血がつながっているわけでもない
他人を金持ちにするために働くなんてバカバカしい。
511Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 23:46:41
明日、エンジニア舐めてくる

に見えた
512Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:05:37
俺の研究所、会社辞めて起業し始めてる人がちらほら
どうせ失敗するだろうと見ていたら意外とそうでもない、
しかも、優秀な人ばっかり辞めていく。
研究所を出されるタイミングでちょうどきえていく。
何ていうか、もう日本の大手メーカって駄目だね。
技術なんてこれっぽちも残らないよ。
513Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:20:20
>>512
いいことじゃん。
どんどん起業して雇用を生んでくれ。
大手メーカーがだめでの新たな元気な企業が生まれてくれればなんの問題もない。
514Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 00:25:06
アメリカが世界最強なのは、新陳代謝が活発なことが挙げられるな。
老害がはびこっている企業はさっさと淘汰された方が良い。
515Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 09:51:40
日本の伝統的な大手メーカが駄目になった理由は御用組合だね。
御用組合でもないよりマシと考える人もいるけど、それは違う。
こういう組合は大卒・院卒エンジニアにとっては有害でしかない。
入ってみればよく分かる。そして辞めて起業しようとする人の気持ちもよく分かる。
516Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 13:37:03
せっかく多くの人とは異なった職業である研究者とかエンジニアになったんだから、
起業とかしてみる人生も良いかもね。そうゆう事ができるって他の業種からして
みたらすごい事じゃないかな。
517Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 13:48:43
だまれ、奴隷商人!
みんな好きで起業するわけじゃないんだぞ!
大手メーカがあまりにも糞でどうしよもなくなったから、
起業とかの手段に訴えてるだけだ!

俺は回りに絶対に理系に進まないように進言してるし、
理系に進んでもエンジニアには絶対なるなともいっている。
文系優位の社会が続く限り抵抗してみせる。

とりあえず、電機連合と経団連は氏ね
518Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 14:12:05
>>517
このスレッドを拝見しました。

凄く会社に恨みがあるようですが、ご自分個人の問題と、日本の理系全体の
問題とを混同していませんか?労組の問題にしたって、会社や部署によって
様々でしょう。あなたのような方がいる一方で、十分な待遇を得ながら
研究開発者として活躍している人もいるでしょう。
519Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 14:16:14
俺の研究所じゃあ、10人中8人は会社に恨みがあるだろうよ。
俺の部署のお偉いさんは、みんな医学部か東大文系に子供を入れてるよ。

これがどういう意味か分かるかね?
520Nanashi_et_al:2008/04/30(水) 14:28:32
なにが悲しくて東大や兄弟理系まで出て、総計マーチ同志社の事務系のクズどもに奴隷扱いされなきゃあかんねん?

一生懸命勉強しても低学歴の奴隷じゃあ、何のために勉強してきたか分からんのー
だから、技術者なんて減って当然なんだよ、ペイがなさすぎるからな
521Nanashi_et_al.:2008/04/30(水) 17:28:58
>>519-520
そんな必死に連投しなくても...
522Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 00:22:58
>>520
気持ちはよくわかる。
日本を経済大国にしたのは技術者なのにな。
523Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 01:37:19
たしかに。技術者居なくなったらはっきり言って日本はクソだな。
524Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 02:51:35
>>520
理系は医者じゃなきゃ意味ねえって子も多いからな。
で,眼科とか皮膚科とかに行って楽にがっぽり稼ぐのがよいらしい。
こんだけ医学部人気なのに医療崩壊している医者って一体何?
525Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 08:24:05
>>524
普通に考えたら、これからは医師もワークシェアリングの時代。
田舎の医師が「忙しい」と主張するなら、給料を減らして1人でやってた
仕事を2人でやるのが妥当。風邪ひいた爺ちゃんばあちゃんに薬を出すなんて、
私立大学出身の馬鹿でも出来る作業であることは証明されてるんだからw

一方、高度医療を身につけたい医師が多いそうだが、何を考えてるのかなw
たとえば流体力学の専門家で飛行機を作りたい奴は沢山いるわけだが、
航空学科を出て何%の人がJAXAや三菱重工に逝って実際に翼を設計できると
思ってるんだ。高度な医療の需要は限られている。一部の地底以上の医師が
やればいい。JAXAに行くのは東大や京大レベルなのと一緒。

需要があるのは田舎で爺さんに処方箋を書く仕事。
それなら、今の給料を半分にして二人を雇えばいいんだよ。
そしたら働きすぎではなくなる。

526Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 09:37:00
自分32で半導体関係のエンジニアやってる。
最近、中高生みたいに「自分何やりたかったんだっけ」
なんて考える時間が長い。
周りで働いている人達みんな
何を思ってはたらいてるのかなとかもね…。
527Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 10:51:26
>>526

おもしろいと思ったことしようぜ。
528Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 13:07:57
>>526だけど、
>>527ありがとう。
転職活動しようかな。
…でもさ今、会社の利益追求というものにすごい違和感
感じはじめてんのよ。みんなで会社儲けさせて
経営者や株主喜ばせて、給料上がる…。
給料はほどほどでいい、面白いことしたいよ。
8年選手にもなってホント、高校生みたいだよ。長文すまん。
529Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 13:41:48
俺の場合、前職でやりたいことはできてたんだけど
他人を金持ちにするために働くのが嫌になったので
独立した。

独立して、
収入が増えたし
時間の自由がきくようになったし
他人の仕事の手伝いで残業せずにすむし
楽しく生活できてるよ。
530Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 13:48:10
>>528
家族はいないの?

いや、何というか理系の専門職を何年もやっていて、
同業他社大手あるいは逝けてる私立大学に転職するなら
待遇はあがるわけだが、なかなか他に現実的な転職先って
ないようにおもう。気のせいだろうか。
531Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 13:48:36
>>528
会社の利益追及に疑問感じるのは人としてごく当然だと思うぞ。
現場の残業代削ってまで株主に利益配当するのはおかしい。
キリスト教もイスラム教も不労所得は悪としていたんだよね。
532Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 14:28:06
>>529-531
レスありがとう。
幸か不幸か所帯もちじゃないから自由ちゃ自由。
言い訳だけど仕事一本だったし…。
会社がもうかって、じゃあどうなるの?
ってついこないだ会議中に考えだしちゃってさ。この体たらく。
低スペックだし私立大学なんて無理だし、
狭い分野だから何処行っても一緒かななんてさ。

533Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 14:32:58
>>532
メーカー → 同業他社のメーカー
この転職は勧めない。
534Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 14:47:31
>>529
30代で独立は最近よく聞くね、研究開発関係の人の間だと。
設計とかは聞かないね。あいつらはいわれたことをやってるだけだから、いくら長くやっても能力がつかないのだろう。
その分、自分を殺して死ぬほど残業して奉仕すれば社内出世はしやすいけど。
俺は最初設計職で入って、転職して研究所に来たから違いがよく分かる。
535Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 16:58:37
>>533
でも、俺の会社では良くある話なんだが。
正確にいうと「同じ技術を用いる会社」であり、もろに
同業他社というのは少ないけどね。
536Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 17:17:25
>>535
成功してる?
失敗例が多い気がするのだけど。
537Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 19:57:25
>>536
うちの会社に転職してくる奴は「成功」なんじゃないかな。
大抵は、企業の規模もうpして給料もうpして、何というか
社会的な立場が総合的にうpしている。
俺自身、東大出なんだが、なげやりに就職したB級の会社から
こちらに移ってきて、まともな研究環境になった。

まあ、部署によっては合わなくて辞める人もいる。
辞める人は、大学や別業の企業に移るわけだが、彼らも
うちの会社を辞めて「失敗」したとは思わない。

考えてみたら不思議だな。うちの会社を経由して転職に
失敗した、という明らかな事例は知らないよ。
ちなみに、うちは任期つきのポストもあるんだが、それは例外なく不幸だ。
ポスドクが不幸なのと一緒。あとからパーマネントに変わったとしても、
任期つきの期間は不幸な期間だと思う。

ちなみに大学院からうちの会社にプロパーで入って腐ってる人なら
いる。どこの企業でも、何%かは、そういう人がいるんじゃない?
538Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 19:58:58
エンジニアやめたい

会社が年功序列組織だから給料安いし、
かといって将来的に給料上がるとは限らないし、
残業代でないし、
そのくせ勉強すること多いし、難しいし、
職場はどっかの町工場みたいにぼろいし、
大学院卒なのに危険作業やらされるし、

待遇悪すぎるぜ
でもよく考えたらこういう不満て日本企業独特のものの気がしてきた
外資いくか・・・
539Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 20:09:52
526にとっての面白いことが
今の半導体関連の延長にあると一番いいな。
540Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 20:14:01
>>538
えー、大学院卒で現場行ってるの超エリートコースじゃん。うらやましい。

俺(@IT系)も院卒だけど電話サポートと備品の受発注管理と
中長期的なシステム設計だよ。何一つものつくれねー。つまんねー。
541Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 20:32:07
>>537
いい会社なんだね。
今の御時勢,稀と思われる。
君の会社に転職すること自体,ハードル高いんだろうな。

>>538
文系が外資行くのはあまり気にならないが,理系が外資に行くのを見るとすごく残念に思う。
技術力=国力だし,ソニー,ホンダは日本のシンボルだし。
そんなこと言っても仕方ないか。
542Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 20:33:52
>>526だけど
>>539、ホントありがとう。
入った時は氷河期だし上の方みたいな灯台卒でも無い無名駅弁院卒で
同期と一緒に会社はいれれば
それでいいんだ、安泰なんだ、
キャリアは会社が用意してくれてるって思ってた。
仕事で輝いていた時(ほとんど無いけど)
の経験を軸にもう少し他社でもいいから
半導体エンジニアとして頑張ってみるわ。(涙)
543Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 23:47:12
俺も院卒で半導体エンジニアやってたけど、労働環境の劣悪さに
嫌気が差して転職した。
給料は下がったけど、新しい会社での仕事(管理部門)が楽しい。
残業もほとんどないから平日も自分の時間が持てて人間らしい
生活を送れることに満足してる。
544Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 05:51:45
「いつでも辞めてやる」という姿勢でないと
経営者に利用されるだけだよ
もう、終身雇用が保障されている時代じゃないから
より良い条件ややりがいを求めて
どんどん転職するべきだと思う
545Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 10:06:56
546Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 10:07:22
547Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 10:07:46
548Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 13:45:46
549Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 14:16:49
550Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 14:39:10
「1兆円市場を拓いた男」
http://www.gentosha-r.com/products/9784779003202/

エンジニアへ贈る10ヶ条 に勇気付けられた 
551fushianasan:2008/05/02(金) 14:41:07
がんばろう!
552Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 16:26:55
553Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 17:31:23
554Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 20:17:08
555Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 21:47:02
556Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 22:03:30
557538:2008/05/04(日) 14:17:52
>>540
製造メーカーだと院卒現場配属はめずらしくないよ

俺はむしろ>>540がうらやましい
オフィスでのデスクワーク中心業務とかの方がよほどいいよ

>>541
仕方ないんじゃない?
国内企業が技術者の待遇を低くおさえてる限りは。

うちの会社なんて1日中机に座ってぼーっとしてる
事務のおっさんがごろごろいる。そのくせ給与は俺の倍。

そいつらの高給をささえるために俺は働いてるんじゃない。
そんなんなら内資の技術を売ってでも高給もらいたいよww
558538:2008/05/04(日) 14:24:53
↑あ、もちろん技術を売るって言っても企業秘密じゃなく、
エンジニアとしてのスキルって意味ね
559Nanashi_et_al.:2008/05/04(日) 14:59:44
>>557
大学にいたときに
教授が研究しないで週2、3日しか来ないくせに偉そうにして高給なのは許せなかったな
もちろん、院で他に逝ったけど
560540:2008/05/04(日) 19:59:32
>>557
いや、デスクワークだけだと段々内輪の話だけになってくからよくない。
精神的に。世間に取り残された気がするんだもの。適度に外と交流もたないと。

いったり来たりができると一番いいんだがナー。

で、一番面白いところは、SI業やってるところに○投げですよ。
しかも不完全品納品してきやがって、バグだしに負われる始末。
単にshutdown してリブートしただけなのに、サービス再開できない
欠陥システムにしてくれちゃってもう、どんだけー。
561Nanashi_et_al.:2008/05/08(木) 08:41:19
562Nanashi_et_al.:2008/05/08(木) 10:08:35
563Nanashi_et_al.:2008/05/08(木) 10:36:50
564Nanashi_et_al.:2008/05/09(金) 15:50:38
565Nanashi_et_al.:2008/05/09(金) 21:36:10
566Nanashi_et_al.:2008/05/09(金) 23:37:09
567Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 11:40:10
ソニーや松下なんかは事務も優秀で灯台兄弟卒がごろごろいると思うけど、
そういうところでエンジニアをやってれば「こんな奴らに使われてる」という意識は
やっぱり少ないんだろうか。
568Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 12:07:32
優秀な灯台兄弟卒は外資金融に行く。
ソニーや松下なんかで事務やってるのはその余り。
569Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 12:08:52
>>567
高学歴でも無能はいるし、性格とか仕事のできによるかも。
ただ労働環境が悪かったら誰に使われてもストレスが溜まると思う。
570Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 14:32:19
ノーベル賞受賞したt中さんを見てると、
いくらエンジニアが優秀でも会社の知財戦略や特許関連の事務に能力がないと
発展しようがないもんだとつくづく感じる。
あそこも理系は兄弟や飯台中心だけど、文系ではいないよね。
余りものでもいいから地頭のいい文系に入ってほしいよ。
571Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 17:42:32
エンジニア以外だったらどんな職業がいいんだ?
金融とか?
572Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 19:05:03
金融だろうな
573Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 19:16:07
574Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 20:07:03
勝ち組というかなあ。
中世ヨーロッパのピューリタン的な価値観だと
「金貸し=下賎のやる仕事」という位置づけだったから、
被差別階級のユダヤ人がやってたんだよ。

ただ、王権による支配体制が徐々に緩んできたら資本主義経済的な側面が強くなってきて、
金貸しのユダヤ人の権力が増していった。
ユダヤ人は金の力を利用して今で言う独占禁止法や出資法に触れるようなむちゃくちゃなことをやり始めたので、
ヨーロッパでは蛇蝎のごとく嫌われていたのだよ。(あと、麻薬関係の密売やってたりな)

ユダヤ人=かわいそうな被害者とは決して言えない。
575Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 21:45:07
576Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 22:11:39
577Nanashi_et_al.:2008/05/10(土) 23:08:58
578Nanashi_et_al.:2008/05/11(日) 01:24:16
偽サイト乙
579Nanashi_et_al.:2008/05/11(日) 11:26:23
580 ◆rtG8bsdaMU :2008/05/11(日) 11:55:55
fd
581 ◆1EwFGiQiLY :2008/05/11(日) 12:02:35
fで
582 ◆1TKM5j6k2s :2008/05/11(日) 12:02:55
fだふぁf
583Nanashi_et_al.:2008/05/11(日) 14:17:43
理系に対する見方

教授:お前ら、土日祝日盆GW年末年始も眠らずに実験をやれ!
企業:早朝出勤、深夜残業はあたりまえじゃ!死ぬ気で働け!あ、残業代や発明の対価は払わないからね。
    給料上げろ?お前らは毎日趣味で仕事をしているようなものだから安い給料でいいだろ?
文系学生:うわ、ヲタクだ!キモイ!近寄るな! こいつら生涯収入が文系よりも5000万円少ないのに
      何で理系に進んだのだ?あほか??
親:ホリエモンみたいにインターネットをちょこっとやっただけで億万長者になれる世の中なのに、
  何で3K(キツイ、危険、汚い)の将来貧乏確定な理系にあの子は進んだのだろう?
高校生・中学生:どうせ理系に進んでも奴隷としか扱われないんだろ。しかも女にもてないし。
女性:近寄らないでよ、この童貞が!いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!誰か助けて〜
川柳家:恋愛の 技術は持たない 工学生

※おまけ:2002年度ノーベル化学賞時のやりとり
マスコミ「今欲しいものは何ですか?」
田中耕一さん「デジカメが欲しいですね」

科学界最高の勲章のノーベル賞を受賞するくらいすごい成果を出しても、
デジカメ一つ買えない極少給料しか会社は払ってくれない。
これが技術者・研究者の厳しい現実です。理系は辛いですよ。
584Nanashi_et_al.:2008/05/11(日) 22:54:29
585Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 00:35:24
586Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 16:55:28
はやく辞めろ
587Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 18:31:17
588Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 23:09:07
589Nanashi_et_al.:2008/05/17(土) 13:21:28
今日のnew york timesのサイトに、日本のエンジニア離れの記事が載ってるよ。
590Nanashi_et_al.:2008/05/20(火) 16:01:00
自分も最近エンジニアに限界感じ始めている。
モノ造りの情熱が会社の方針や人間関係
でどんどんスポイルされてる感じ…。
ソニーや松下、トヨタやホンダみたいなとこなら
また違うのかな?
591Nanashi_et_al.:2008/05/20(火) 18:16:01
>>590
エンジニアの何に限界を感じてるの?
592Nanashi_et_al.:2008/05/24(土) 09:22:16
システムエンジニアリングの知識身につけて
文系の事務仕事に潜り込むのが一番いいね

転職先でExcelやAccessとかVBも加えて色々事務仕事向けのオモチャを作ってる
専門職からすれば低レベルのゴミソフトかもしれんが、
パソコン音痴のオッサンオバサン共に尊敬されまくりんぐw
593Nanashi_et_al.:2008/05/24(土) 18:23:09
それが一番いいよ。
594Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 04:00:22
結局ITもやだエンジニアもやだとかいってるけど、
なんだったら満足なわけ?
他の仕事見たことないんだったらわからないんじゃナインか

営業とか早く帰れてもコミュ力が要りそうだし
595Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 09:54:58
文系1「技術者は残業してでも売れる製品を作って当然。 当然なことをして対価がほしいだと? ふざけるな。」

文系2「技術職に就くヤツが減るだと?いかんなぁ。俺の奴隷が減るのは。
    製品を作るヤツが減ると売り上げも減り、俺の給料や出世が危うくなるな。
    高校生を騙してでも工学部に進ませろ。」

文系3「外国人労働者を受け入れろ。日本人技術者は給料上げろだの、対価よこせだのうるさい。
    世の中をナメすぎ。組織を何と思っているのだ?日本人技術者はボランティア精神が無い。」

文系4「俺、文系でよかった。収入も多いし、女にもモテまくり、出世も保証されているし。文系は華やかだよ〜。
    理系?薄給で女にモテず、3Kな職場で一生過ごす劣悪な人生を送って何が面白いの?」
596Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 18:57:38
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
597Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 21:41:59
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
598Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 21:46:56
>>595
技術者「つぶしの効かない文系が何かほえてるな。どれどれ、20年前の
技術で作った製品を『これまでのラインナップに無い製品開発しました。
信頼性の高い技術だけで作りました』とでも言って開発費10億もらってくるか。」
599Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 15:54:25
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
600Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 17:14:05
誰?
601Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 18:03:14
age
602Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 18:48:15
age
603Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 19:51:40
age
604Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 20:18:57
age
605Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 20:42:43
age
606Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 21:17:46
age
607Nanashi_et_al.:2008/06/02(月) 23:39:23
age
608Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 00:04:51
age
609Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 00:48:25
age
610Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 15:44:49
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
611Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 17:17:57
誰?
612Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 17:44:40
age
613Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 18:19:15
誰?


614Nanashi_et_al.:2008/06/04(水) 16:07:01
age
615Nanashi_et_al.:2008/06/04(水) 23:07:18
age
616Nanashi_et_al.:2008/06/04(水) 23:22:46
age
617Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 00:29:21
age
618Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 02:31:55
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
619Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 19:36:01
ただのチンカス
620Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 20:25:55
賛成!!
621Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 23:35:57
age
622Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 00:54:48
age
623Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 15:28:54
なまごみ
624Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 19:20:00
age
625Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 19:47:34
age
626Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 21:48:44
age
627Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 22:24:03
age
628Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 00:13:41
age
629Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 00:15:03
たしかに文系の給料がいいのは事実だが
安定しているのは主に理系。
高学歴は確実に文系に行った方がいい
以外は理系のが幸せになれる場合がある
年収自体は高くないかもしれないが
理系は技術を持っているため転職が利きやすい
文系は就職率が悪いが就ければ最高

格差順序は





630Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 00:23:43
追加
文系が良いように言われているが
それは一部の高学歴だけ
学歴を重視するのは文系
文系行きたいならそれなりにブランドのある
大学の方が就職に便利
逆に理系は確かに学歴も必要だが技術が
あれば文系ほど学歴は重視しない
それよりも自分の追求したい分野が
如何に力を入れ充実した設備、場所であるかが必要
例として、文系、理系共に高学歴なA大学、普通のB大学があるとして
文系行くなら基本的にはAを目指した方が良いが
理系の場合は必ずしもAとは限らない
631Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 00:29:55
何故かというと
Cさんは電気系を学びたい とするときに
A大学は機械を重視、Bは電気を重視
この場合はやはりBであるのです
理系が低学歴で年収が低いように思われますが
それは上記で述べた所以なのかもしれません
しかし自分は理系の年収が低いとは思いませんがね
当然のことですが、理系でも頑張れば良い給料もらえます
文系でも頑張らねばもらえません

文系が優位にいるように思われがちですが
実は奴隷扱いが一番酷いのもぶんけいなのです
632Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 02:34:48
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
633Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 05:17:58
>>630
就職するだけなら理系の方が圧倒的に有利だろうな。

でも就職してからのエンジニアの生活は悲惨な所も多い。
634Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 08:49:26
最近のエンジニアの扱いは、かのITドカタ化してるよん。
給料の安い若いときに死ぬほど働かせて、
35才過ぎて激務に耐えられなくなったらポイ捨て。
もちろん、残業代はちょろまかしで。
新卒でエンジニアが十分に取れなくなったら、
発展途上国のやつを安い賃金で騙して連れてくればいいとも考えてるみたい。
(日本以外のアジア人がどういう性格してるか本当に分かった上での発言なのか疑わしいが)
635Nanashi_et_al.:2008/06/07(土) 08:55:52
文型だろうが理系だろうが関係なさそうだが・・・
http://www.yoasobi.co.jp/aquarius
636Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 18:05:12
>>634
それ、エンジニアというかDQNのIT系な中小企業かどうか、って
話だと思うよ。やっぱり日本は古くからある大企業がいい。
637Nanashi_et_al.:2008/06/09(月) 09:24:57
>>636
いや、某老舗電機メーカから逃げてきた除去が同じようなこと言ってたよ。
638Nanashi_et_al.:2008/06/09(月) 10:46:08
電機は斜陽中小と変わらないような勤務状況だよ
639Nanashi_et_al.:2008/06/09(月) 12:03:05
「おとなしく、記憶にない」=進学校に在籍、影薄く−秋葉原事件・加藤容疑者


「おとなしく、記憶にもほとんど残っていない」−。東京・秋葉原の通り魔事件で逮捕された加藤智大容疑者(25)が3年間通ったのは青森市内の県立進学校。
教頭によると、加藤容疑者は1998年4月、県内有数の進学校に入学。2年生の文理選択で理系のクラスに進んだ。
640Nanashi_et_al.:2008/06/09(月) 12:27:16
バラバラ事件も理系だろ。

641Nanashi_et_al.:2008/06/14(土) 20:13:28
文型のバカ経営者に好きなようにやられてる。日本出るしかないな。

だから技術者は報われない
その企業家は中国人なのだが、最初は日本で起業し成功を収め、その後中国に帰り、
現在は中国で企業を興して経営しているのだという。
「彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。業績が悪くなった
ら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。こうしてどんどん給料を減
らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。こんなに会社経営が楽な国はな
いって。中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなく
なる。米国だって同じ。だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならな
い。処遇の改悪はぜったいにできないから、本業で業績を上げることを真剣に考え、
取り組まざるを得ないわけです」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080519/302262/?ST=management
642Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 00:14:49
公務員になろうとかいう話聞くけど倍率高いし難関だろ?
失敗して公務員試験の勉強で忙しかったから就活せず成績悪くて
結局フリーターなんてことになったらほんとに悲惨だと思うんだが。
法や経済やってるやつに比べたら勝ち目無いぞ
643Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 00:32:15
フリーターとニート>>技術者=えたひにん
644Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 05:54:29
>>642
技術系の国1の試験なんて文系のに比べたらはるかにやさしい。
倍率もたしか文系のよりも低かった気がする。

ライバルも文系みたいに「官僚になれなきゃ浪人する」といった
気合の入ったのは少なくて、民間に就職あるいは進学が決まってる
けど、なんとなく就職活動(あるいは院試)の惰性でといった
感じの半分記念受験みたいなのが多いし、それくらいの勢いで
十分筆記+面接は合格しちゃったりする。

官庁訪問でなかなか苦労するけど、最後まであきらめなければ
順位がそんなに悪くなければえりごのみしなければどこかには
もぐりこませてもらえる。

まぁ、だからこそ、財務省の理系枠とかの特別なものを除いて
いわゆる文系エリート官僚のような劇的な出世をするのは
なかなか難しいんだが。
645Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 20:31:11
>>644
働きながらの官庁訪問は可能?
超絶困難と聞いた
646645:2008/06/27(金) 20:42:11
>>644
T種の人ですか?

聞いたいうより・・・・・
なんとかやり繰りしてきたが
スケジュールがそろそろ破綻間近
やめるかとどまるか選択のとき・・・
だれかヘルプ
647Nanashi_et_al.:2008/06/28(土) 13:40:22
リスクをとらずにいい方向に逝こうとする考え自体が間違い
ズルズルと嫌だと思っている仕事を続けながら、
あわよくば公務員なんて考え方自体が舐めている
というか、そんな考えじゃどこにも受からずにズルズルと年齢だけが
プラスされ気づけば30超えて、進路変更不能になるのがオチ
もちろん今の仕事を評価してる側もそんなお前の考えはお見通しだろう
いい評価なんてするわけないよな

まあ、お前の人生なんか知ったこっちゃないが
技術者として生きていくなら、未練を捨てて今の仕事に打ち込めばいいし、
技術者がいやならさっさと進路変更できるよう全力を尽くせばいい
中途半端な奴はどこに逝っても評価されないよ
648Nanashi_et_al.:2008/06/30(月) 21:29:22
とれるぎりぎりのリスクはとって
きたつもりなんだけどな。。。。
1年まえから受験してきたけど
筆記は全勝だが面接は全焼
模擬面接何回うけても意味なし
もう完全ダメポ
649Nanashi_et_al.:2008/06/30(月) 23:58:46
面接は相手に好かれるか否かの問題だからな。
相手に嫌われてたら何してもだめ。
650Nanashi_et_al.:2008/07/05(土) 19:03:53
技術屋として恥ずかしくないの?
651Nanashi_et_al.:2008/07/05(土) 20:21:22
技術屋のほうが恥ずかしくない?
652Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 01:47:55
とある書き込みを発見:

1回だけ理系の男の人と合コンしたことあるんですけど、格好がちょっとダサくて話も面白くなかったです(>_<;)
653Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 20:08:32
1回しか理系の男と合コンができないような環境に居る女性なんですよ。
男の何割が理系だと思っているのか・・・。
654Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 23:50:58
>>653
調べた事ないけど、大卒に限れば2割ちょっとくらいかなあ。
655Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 23:51:31
【教育】「理系科目は人文科学系よりはるかに難しいので評価上乗せするべき」・・英研究者が主張

物理学や化学といった理系科目は、人文科学系科目よりもはるかに難しい。
実際、難しすぎるから、理系の試験には成績評価を上乗せするべきだ――。

こう主張するのは、英ダラム大学カリキュラム・評価・管理(CEM)センターの専門家たちだ。
(EurekaAlertに6月30日に発表されたプレスリリース」)※1

この意見は、何日も詰め込み勉強をしたのに三角法のテストで
評価が「Cマイナス」だった者(つまり、科学専門のジャーナリストである私)などには当然であると思える。
ただし、英国の試験実施当局はそうは考えていない。

英資格カリキュラム局(QCA)は2008年2月に出した報告で、
人文科学系の科目を取る学生は、理系の科目を取る学生ほど勉強しなくても、
Aレベルで高い評価を得られる傾向があると認めたが、
[大きく見れば不公平はそれほど無いとして、]理系の成績評価を高くスライドさせて
専攻分野間の差をなくすことについては実施しないよう勧告したのだ。

[Aレベルとは、英国の大学入試に大きく影響する教育修了資格。
日本でいう「高等学校」レベルにあたるが、内容は日本の大学の専門教育初期課程と同等のことが多い。
学生は自分の希望する学部の入学条件を念頭にして科目選択を行なう。
結果はA(最高)からE(パス)まで、アルファベット順にグレード付けされる。]

これに対してCEMセンターのRobert Coe所長は、
学校は、すべての試験を等しいものとして扱うことにより、
学校自身と学生たちをごまかしていると述べる。
[プレスリリースによれば、同所長らは1970年以降の試験結果について28科目を相互比較し、
理系科目は文化系科目と比べて低い評価が付くと結論している。]
http://wiredvision.jp/news/200807/2008070420.html
656Nanashi_et_al.:2008/07/07(月) 00:09:44
657Nanashi_et_al.:2008/07/07(月) 02:09:08
>>655
偏差値おば導入すればいいかもしれませんねぇ。
658Nanashi_et_al.:2008/07/10(木) 18:37:01
俺のとこの研究所、仕事がなくても残業するのが当たり前って雰囲気で、耐えられない。
同じような結果残した人がいたら、勤務時間が長い方が評価されるんだよね。
馬鹿じゃねーのって思う。
残業しなかったら会社の人件費も節約できるのに。
残業しろって言う上司が、菓子パン食べながらヤフーニュースだらだら見ているのを毎日目撃して、虚脱感を感じちまうよ。
みんなのとこはどんな感じ?
659Nanashi_et_al.:2008/07/10(木) 20:46:24
takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘の『32nd diary』はひどい。
26歳の日立製作所エンタープライズサーバ事業部(秦野地区)社員で、日本UNIXユーザ会幹事とわかってるのに、
日立を誹謗中傷、障害者差別発言、殺人予告までする始末。

批判されてコメント欄を閉じ、まだ更新し続けている模様。
660Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 21:18:19
日本の物作りなんて〜のはこの程度! 基本的に今の日本みたいに円高で
中国やインドと張り合ったらこうなるって解かりきったことだろ? 
アメリカなんて単純労働はずべて外国で行って、サービス産業に徹しているから
日本もいい加減に第二次産業的な古典的な発想をやめるべきだろ? 
日本で物作りなんて、昔の幻想だって! ハイリスクローリターンだって!
661Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:04:47
662Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:07:37
>>660
米国のGDPでサービス業が占める割合って4割未満だぞ。
663Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:11:34
>>660
未だ製造業で頑張っていくって風潮だからね。
もういい加減辞めたらどうだい?
って言いたくなるね。
利権で得する役人が多いから、衰退してもバカはそれが出来ないしwww
頭固いんだよね
664Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:25:43
665Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:26:13
米英金融革命の終わり
http://www.tanakanews.com/080708bank.htm
666Nanashi_et_al.:2008/07/31(木) 03:05:12
職人軽視の日本って終了じゃね?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217440793/l50
667Nanashi_et_al.:2008/09/04(木) 19:15:44
理系で酷使されてる人、キヤノンかリコーはいいよ。
待遇もよくて、合理的な考えを持った人が多くて、残業代もほぼ出て(技術系限定)、
社内の立場も、技術系のほうが強い。
668Nanashi_et_al.:2008/09/29(月) 19:47:43
そういうメーカの存在は有難いな
とはいえ、ネットの発達によって文系優位の悪評高きメーカには優秀な新卒や技術者が入らなくなっている
島耕作みたいなゲスが出世するようなゴミメーカが淘汰される日がくるな
669Nanashi_et_al.:2008/10/02(木) 15:40:07
>>667
これ釣りだろ。
ヤバいメーカー2大巨頭だぞ。
670Nanashi_et_al.:2008/10/02(木) 18:15:54
ヤバイメーカといえば東芝富士通NECだろ、jk
671Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 09:28:53
本当にオヌヌメなのは沈み逝く巨艦日立じゃね
旧弊な体質だけど居心地がいい泥舟と専らの噂
672Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 14:26:04
R&Dの仕事から商品企画の仕事に異動しそう。
もうすぐエンジニアの肩書きが外れると思うと、なんとも言えない気持ちだよ…
673Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 15:10:00
ああ、俺日立と仕事上で関わったことがあったけど、
右手のやっていることを左手が知らない、
って状態だったな。
情報の風通しが悪い、という印象しかない。
674Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 15:11:22
>>672
それ、出世コースじゃねーの?
御社では違うの?
675Nanashi_et_al.:2008/10/04(土) 02:04:50
>>674
上司からの辞令というより向こうの部署で人募集してて希望者が行くって感じだから、
出世に繋がるかは良くわからん・・・

元々興味はあったんで異動先がイヤとかは無いけど、いざ純粋エンジニア職を離れるとなると妙な未練が無くもない。
676Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 05:13:39
【機電】生命科学専攻からの専攻ロンダ4【工学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1221565691/l50

不人気の工学に入りたがるバイオ系学生急増中
677Nanashi_et_al.:2008/11/02(日) 10:08:58
まあネットの普及がエンジニア離れを加速させたのは事実だな
所詮、理系→メーカなんて学推でしか内定とれない程度のヘボばかり
678Nanashi_et_al.:2008/11/02(日) 12:40:38
理系に対する見方

教授:お前ら、土日祝日盆GW年末年始も眠らずに実験をやれ!
企業:早朝出勤、深夜残業はあたりまえじゃ!死ぬ気で働け!あ、残業代や発明の対価は払わないからね。
    給料上げろ?お前らは毎日趣味で仕事をしているようなものだから安い給料でいいだろ?
文系学生1:うわ、ヲタクだ!キモイ! こいつら生涯収入が文系よりも5000万円少ないのに
      何で理系に進んだのだ?あほか??
文系学生2:理系は就職活動のときだけ優位だろ?就職した後は文系マンセーだよ。給料はうなぎのぼり、
      合コンでもモテモテ、結婚も簡単にできる、出世もできる。一方理系は・・・。俺、文系でよかった。
文系学生3:俺が将来、理系を支配するのだ!
親:ホリエモンみたいにインターネットをちょこっとやっただけで億万長者になれる世の中なのに、
  何で3K(キツイ、危険、汚い)の将来貧乏確定な理系にあの子は進んだのだろう?
高校生・中学生:どうせ理系に進んでも奴隷としか扱われないんだろ。しかも女にもてないし。
女性:近寄らないでよ、この童貞が!いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!誰か助けて〜
川柳家:恋愛の 技術は持たない 工学生
とある書き込み:1回だけ理系の男の人と合コンしたことあるんですけど、格好がちょっとダサくて話も面白くなかったです(>_<;)
679Nanashi_et_al.:2008/12/08(月) 23:48:49
>>675
今の会社に不要な人材は切られていくだけだよ。
異動ってことは必要とされているからだよ。

それに違う分野とかを見ると結構自分の持っていた技術レベルや、
会社に足りないもの、社会に対して自分の技術レベルとかが分かって面白いよ。

まぁ、技術から離れるのは寂しいというのはどこの世界でも同じさ。
680Nanashi_et_al.:2008/12/22(月) 22:58:37
大学にまでいってITに入るな
親が泣くぞ
数年後には自分の命が危うくなるぞ
10年後には精神が溶けてるぞ
681Nanashi_et_al.:2008/12/22(月) 23:03:08
>>636
いや、大企業ほどやることえげつないから(特にF通)
君みたいな世間知らずの学生クンが入ってきて悲鳴上げてますから
ITは中小大どれもブラック
専卒や高卒みたいに学歴ない人が馬みたいに働く場所
それがIT(高学歴クンに人気のI○Mもリストラ嵐で荒れてますよw)
外資はパーティションが高いだけで他にいいところない
割り切って30歳まで働く場所として選ぶならいいかもな
682Nanashi_et_al.:2009/03/23(月) 13:27:07
FとHはやめとけってTの人が昔言ってた。
683Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 04:44:52
このスレまだあったのか・・・
684Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 08:18:36
エンジニアって最近中国人多くね?
日本人もなんか田舎の大学の情報弱者っぽいのが多い希ガス
685Nanashi_et_al.:2009/08/23(日) 13:46:18
給料の中から会社のためにお金を使う人を育て上げるようなものだ。
教育にお金を使わなくて残業代も出ないとなるともう悲惨。

お願いされたら断れないような性格の人ばかり集めて
搾り取るのもやり口の一つ。

部署移動なんて仕事があるというんじゃなくて
会社のためにお金を使わざるを得ない状況をつくるためだよ。
踏み絵みたいなもの。

成果をあげてとっとと転職するがよろし。
686Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 03:17:09
687Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 13:04:06
千綿桂介って 何者?

688Nanashi_et_al.:2009/08/24(月) 15:10:35
>>685
お願いされたら断れないような性格の人ばかり集めて
搾り取るのもやり口の一つ。

納得だわ。
リクルーターが異常に大人しく
部長とかだけ偉そうにしている会社に限って
2chで評判の悪い大手メーカーだったりした。
リクルーターが生意気な人が多い企業に限ってホワイト企業とか言われてる。
689Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 13:17:20
仕事の性質がそもそも文系と理系で違う。

理系の仕事は同じ仕組みをずーーっとひきづらないといけない。
ものによっては数年も同じ仕組みを使い続けようとする。
変えようと思ってもなかなか変えられない追加できない仕組みができあがる。

そして世の中の流行が過ぎた途端、いらなくなる。
しかも流行が過ぎるのはとても早い。
数年かけて積み上げた積み木が崩れるのは一瞬。

それに対して文系の仕事は新しいものを開拓する仕事が多い。
過去にこだわらなくていい分、どうしても生産性は高いように見える。
するとどうしても文系の方が仕事を多く早くこなせるように見えてしまう。

発想がまずありきで技術はそれを満たすための道具という考え方が蔓延してる。
技術者=作業者。

しかし出世しないと基本給料はあがらない。
技術者が目に見える結果を残したとしても
目に見えない結果を残した文系が出世する現実。

そんな今の日本の会社に技術者として就職するとどういう人生を送るのか。
あとは分かるな・・?
690Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 13:28:44
>>685
そういう仕組みを世襲の経営者が知ってて利用してる。
一番たちが悪いのは技術者の顔を装って代々経営をしてる連中。

政治家もそうだが世の中には世襲が蔓延してるんだと思った。
世襲の意味は調べておくれ。
691Nanashi_et_al:2009/10/02(金) 15:49:22
エンジニアになるべく過ごしてきた理系の知識と日々を捨てれば
生活は上級文系企業のほうが遥かに良い。いやマジで。
福利厚生完備で3LDKの家に1万で住めて、コンプライアンスの関係で
仕事は都市部のオフィスで長くても9時まで。今の所リストラも無い。
ただ人付き合いは大変だし何も生み出さない仕事は非常に何というか…楽しくは…
エンジニアとして生きるなら規制業種の技術職が良かったかもしれないと思う今日この頃。
692Nanashi_et_al.:2009/10/16(金) 01:21:12
機械工学系大学院生がエンジニア以外に何になればいいんだ・・・
693Nanashi_et_al.:2009/10/19(月) 13:05:37
ベンチャーはお勧めしないね。
はっきり言って取締役が遊ぶために働くようなもの。

年俸制の場合は教育費が自分の給料の中から出す羽目になるのか
会社から出されるのかを知るだけでも社員をどう思ってるのかが分かる。

エンジニアは仕事をするために本以外に
ソフトやハードを買うためのお金が文系以上にかかる。
もともと給料少ないのに更に給料の中から投資させようとすることに
はやく気づいた方がいい。
694Nanashi_et_al.:2009/10/20(火) 01:09:32
エンジニア以外の道が全然無くて泣いた。
院生はこの不景気にはきつい。
695Nanashi_et_al.:2009/10/24(土) 06:44:15
製造業は儲からない。一番儲かるのは金融 (348)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1192371164/
696Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 10:35:25
>>692
入れそうなら商社でも行っておけば。
697Nanashi_et_al.:2009/10/29(木) 12:21:06
明るい未来を信じてたのに、このスレみて欝になった
698Nanashi_et_al.:2009/10/29(木) 13:53:02
日本に明るい未来なんてあると思ってるのか?おめでたいな。
699Nanashi_et_al.:2009/10/29(木) 17:56:51
そんなあ・・
700Nanashi_et_al.:2009/10/31(土) 19:42:44
【医療】開業医の年収2522万円 病院勤務医の1.7倍
--医療経済実態調査[09/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256867150/
701Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 16:22:59
エンジニアにしかなれないんじゃないかと思うと憂鬱になる。
702Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 11:58:15
医療系は国からも資金面で補助が出るだろうから給料はいいよね。
大変だとは思うけど。

703Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 00:24:05
>>702
医療機器メーカーですか?テルモやオリンパスぐらいしか知りませんが…
704Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 09:53:21
製造業になるためのスキルを身に付けるには個人に負担させて
売り上げは会社のものという風潮を感じる。
住宅費を出さない、社員寮なんて作らない、教育しない、って傾向にあるだろ。
衰退する一方だと思うんだけど。
705Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 00:05:06
なんで工学系の専攻をしたんだろう・・・って思うわ。
仕事は面白いんだろうけど、あまりにも冷遇しすぎだよ。
706Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 00:59:41
いま、職があるだけマシ。理学系なら職すらない。
707Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:34:11
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/3.pdf

3 - 17 (独)理化学研究所@       次世代スーパーコンピューティング   来年度の予算計上の見送りに
                        技術の推進            限りなく近い縮減
3−18 (独)理化学研究所A       大型放射光施設(SPring-8) 1/3から1/2程度予算縮減
                         植物科学研究事業       1/3程度予算縮減
                         バイオリソース事業            〃
3−19 (独)海洋研究開発機構     深海地球ドリリング計画推進   予算要求の1割から2割縮減
                         地球内部ダイナミクス研究    少なくとも来年度の予算の計上は
                                            見送り又は予算要求の半額縮減
3−20 競争的資金(先端研究) [予算] 科学技術振興調整費(外5)  予算は整理して縮減
     競争的資金(先端研究) [制度]                    一元化も含めシンプル化
3−21 競争的資金(若手研究者育成) @科学技術振興調整費    予算要求の縮減
                         A科学研究費補助金          〃
                         B特別研究員事業           〃

理系がどんどん厳しくなっていくな
708Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:29:33
中身があまり見えてこないけど、これはひどいな。
もっと違う部分を削減した方がいいように見えるけどどうなんだろう。
結局は研究者自身が金儲けになるテーマに走るか
向かわなくなるかどっちかになっていきそう。
709Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 13:47:37
今どきのガキは、ある意味しっかりしてるよ

「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減
http://www.j-cast.com/2008/08/30025916.html?ly=cm&p=1
710Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:45:48
都合のいいように使い捨てられるから就職先があるというだけ。
待遇が良くなるなんてことはないんだろうな。
711Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 18:12:16
>>709
親が進むなって言ってる気もする。
が、yahooにも職業別の年収ランキングなんかが載ってて、
インターネットにさほど詳しくなくても
自らが興味を持って検索しなくても
そういう情報に触れる機会が増えたこともあると思う。

が、TVでは決して報道しないが。
712Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 00:28:36
日本のメーカーは斜陽産業。
もう高品質、高スペックの製品を作れば売れるという時代
ではないんだよ。

【コラム】日本から「メイド・イン・ジャパン」が消える日:
「そこそこ品質」の新興国製家電、クルマがジワリ浸透 [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258386306/

今のデフレ経済もその傾向をより強めている。

【景況】菅経済財政相、「デフレ」公式に宣言[09/11/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258681640/
713Nanashi_et_al.:2009/11/22(日) 01:08:34
>>711
文系・理系の生涯賃金格差が5000万円はウソだろ
このデータは阪大生のみで調査した結果を何故か一般化してて話にならん
工学部の不人気は主任研究員にでもなりゃ年収2000万余裕だけど
結果出さないと営業に飛ばされることも珍しくない
半端無い実力主義なことが周知されてきたからだろうな
そりゃ6年勉強しても下手すりゃ営業なんだったら誰も工学部行かないわ
714Nanashi_et_al.:2009/11/30(月) 11:56:11
会社は投資になることにしかお金は払わないだろ。
技術者にお金を渡しても技術者自身が売り上げになることをしない限りは投資とみなされないだろうし。
いかに安いコストで仕上げることしか考えていないと思った方がいい。
仮に技術者にお金を渡しても売り上げになるかなんて分からないから
確実に売り上げが見込めると思わなければ投資はしないよ。
技術者にお金を渡すこと自体ギャンブルになる可能性もある。
それに開発にお金を渡すよりも売る側にお金を渡した方が
売り上げが上がる可能性が高い。
結局生かさず殺さずを保てる額を渡しておけばいい。
最悪会社を買い取れば技術なんてなんとでもなる。

というのが会社の論理。
715Nanashi_et_al.:2009/12/04(金) 20:21:56
たとえ世の中を変える成果を上げたとしても
「じゃあ次何はやるの?」
「自己中」
「調子のるな」
と言われて何も変わらないのが日系クオリティ。

ところがそこに乗っかっているために
辞めると言うと緊急事態と言われ
終いにはふざけるなと言われる世界。

結局、奴隷化したいだけ。
エンジニアなんてやらない方がいい。
716Nanashi_et_al.:2009/12/04(金) 20:40:05
使い捨てかどうかの判断基準はこうだ。

教育がない、あまり意味のない放置OJT、
年俸制をしいて残業代を出さない。
法律的には払わなければならず、言わないと貰えないが
そもそもそういう空気をつくらせようとしないように
お願いされたら断れない性格の人ばかり集める。
だから組合なんてあるわけがない。
足りない技術があれば募集でまかなう。
社内規則がころころ変わり、終電まで働くのがデフォ。

素直に言う事を聞いてくれる人員がいればいいというそれだけ。

717Nanashi_et_al.:2009/12/08(火) 14:43:06
技術職は辞めることでしかアピールできないのかな?
718Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 09:21:49
中国のウェブサイト、中国家電網に
「中国市場に投入される日本製品は決して先進的ではない」
と題する文章が掲載されている。
当文章は日本と中国のエンジニアから寄せられた意見を元に綴られた文章であり、
エンジニアと消費者という二つの視点で『日本製品』を分析している。

最初に記事が指摘したのは、中国人消費者は中国市場に投入される日本製品は
先進的ではないと感じているという点だ。
続けて、「日本企業は中国市場で日本製品が売れないのは、
高品質かつハイテクノロジーによる『高い価格』が原因だと思っているようだが、
それは誤解である」と指摘し、
「品質も技術も欧米企業はおろか韓国企業にも劣っていることがある」とした。

続けて、「デジタルカメラや液晶テレビから自動車にいたるまで、
日本企業は中国市場で多くのリコールを行っている」、
「中国で販売されている日本企業の製品は、とてもじゃないが質が良いとは言えない」、
「1980年代の日本製品は卓越(たくえつ)した存在だった。
90年代の日本製品は優秀だった。
そして現在の日本製品は『比較的良い』という立場だ」、
「日本製品はすで
719Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 10:27:24
>>715
うまいことやって、会社の情報を活用しておけばいいんですよ
技術を盗み出して海外に売ったり、ライバルに売ったりも出来るよ。合法的に。
機密でない技術情報って実はメーカーに沢山あって、そういうのは持ち出せるヨ。
720Nanashi_et_al.:2009/12/12(土) 16:15:47
hage
721Nanashi_et_al.:2009/12/15(火) 23:57:31
俺理工学部一回生なのにこのスレ全部読んで、なんかもう絶望感しかないわ。
…どうすればいいんだ…
722Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 00:34:34
>>721
いやまだそんな年なら、文系就職するつもりで今から過ごせばいいじゃん。

そんな早い段階で気づけたなら、むしろラッキーだぞ。
723Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 01:05:18
>>720
そうだな、これを期に、春休みはTOEICとあと公務員試験の勉強でもしようかな。
ただ今からする大学の勉強が全てクソだとわかった時点で今後の大学生活は嫌気がさしそうだ。
724Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 01:06:09
>>723
間違えた
>>720>>722
725Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 03:58:57
【調査】 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260899772/
726Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 21:25:02
【調査】技術持つ人材不足49% 中小企業の経営戦略調査--
名古屋商工会議所[09/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260927566/

名古屋商工会議所は15日、不況による企業業績の悪化を受け、会員の中小企業を対象に
実施した経営戦略に関するアンケート結果をまとめた。
1年前と比べた売上高、利益は大幅に減少し、イノベーション(技術革新)への意欲はあるが
人材不足が課題という現状が明らかになった。

売上高は81・6%、利益は69・1%で減少。半年前と比べた販売価格も52・6%で低下し、
販売量も71・8%で減少した。

これに対する取り組みは、62・1%が「新規販路・市場の開拓」、38・2%が
「社員教育・技能訓練」と答え、今後については加えて「新たな事業分野への参入」や
「新製品・新サービスの開発」を挙げる企業が多かった。

ただこうしたイノベーションには、49・5%が高度な技術を持つ「人材不足」を理由に
取り組めないとしており、「資金不足」(25・9%)や
どんな取引先があるのかなどの「情報不足」(22・6%)も課題となっている。

調査は11月、名古屋市内に本社がある従業員300人以下の企業2000社を対象に実施。
570社(28・5%)が回答した。

ソースは
http://www.chunich

727Nanashi_et_al.:2009/12/16(水) 21:58:17
>>723
まあ、文系就職する場合でも、理工系出は頭はいい、数字扱えるセンスがあると
学歴的には良く見られる事が多いんで、理系に入った事自体はマイナスでは無いと思う。

728Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 00:01:19
>>727
それでもこれからつらいなぁ…
729Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 13:34:59
>>728
それを言い出したら、そもそも文系学部で大学の内容が仕事で使われることなどまず無いから。
(唯一の例外は法学部→司法試験くらい。それも別に予備校とか通うからな)

という訳で、どこの学部に行ってもそこは変わらないんで、まあいいじゃん。
730Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 14:12:54
<<729
転入考えたけど推薦だからできねえ…
なんで理系にいったんだろう…
昔は情報系に興味があったのに、今は経済に…
よく考えたら情報系ってろくな仕事ないような気がする。seとかseとかseとか…
731Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 14:18:24
とりあえず就職課の資料を見てから悩めよ、、、
732Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 14:49:36
<<729
転入考えたけど推薦だからできねえ…
なんで理系にいったんだろう…
昔は情報系に興味があったのに、今は経済に…
よく考えたら情報系ってろくな仕事ないような気がする。seとかseとかseとか…
733Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 14:50:51
>>732
間違いました。
>>731
やっぱり文系職がいいかな。
734Nanashi_et_al.:2009/12/19(土) 00:58:52
あまりに理系離れが加速したのか最近は理系男子が人気らしい。
マスコミも無責任だな。
735Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 01:23:29
女と会話なんて家族意外なしだよ…
話すのは男男男…、もう性の対象変えようかな、学部変える前に…
736Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 10:51:14
まあ確実にいえるのは

学部卒職歴3年25才>>>>>>>職歴なし院卒修士25才

だな。

とりあえず社会に出るのは正解だが、
とりあえず大学院は致命傷になりえる。
最近は自動車のHのように院卒を嫌う企業も増えてきているし、
文系就職ならなおさら若い方が有利。
若ければ若いほど方向転換も容易だしな。
737Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 12:55:30
なんだこいつら・・・アホばかりだな。妄想ばかり。
738Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 14:22:53
なーに、昔から言われてることじゃないか
739Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 14:37:14
結婚したいならまぁ・・・理系はやめておいたほうが・・・。
740Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 15:30:10
Paint.NET、ScetchBookPro、ArteRage2.5、OneNote
741Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 17:06:56
よくある高学歴理系の失敗パターン

なんとなく工学部→なんとなく院で修士→
研究内容が近いからみたいなくだらない理由で
なんとなく高学歴理系なら誰でも入れる程度の
大量採用企業の技術者

これはガチで失敗する確率が高い
鬱病→休職→クビ→ニート→消息不明は結構お決まりのパターン
だから毎年大量採用するわけだな
742Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 17:55:12
>>741で言われてる他力本願な奴に限って変にプライド高いよなw
自分じゃ何も決めれないくせに、他人の批判だけは一人前w
経験的に地底あたりに多いね




743Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 05:03:10
何度も自分で考えて自分で納得できる生き方をしてきたやつが勝つ社会だな
744Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 10:05:16
除去だが、確かに人に言われてなんとなくメーカーにいった修士の消息不明率は高い
745Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 11:17:11
>>741
今そのなんとなくの連中が博士に行ってるからなぁ。
746Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 11:20:18
>>736
学部卒10年と院卒8年だと同じだろ。というか普通は意識しないよ。
あなたみたいに学部卒で変にコンプレックス持っちゃうとまっすぐ育たないからその分損してるなぁとは思う。
747Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 11:26:53
>>744
30歳位の中堅どころだと他人と連絡することを忘れるほど会社でこき使われてるだけだと思う。
そのうちに婚期逃して、人によっては欝発祥して・・・ってなるんだけど。

周りが注意しても、言われたことを全部やらないと首になるという就職氷河期に特に多い
強迫観念にとらわれてるからなかなか止められない。

バブル期連中相手の10仕事押し付けて2〜3やってくれれば御の字というやり方をこの年代
に適用するのは無理があるんだが、といって2〜3しか言わないと同じ職場のバブル期連中が
俺らばかり目標高いとか文句言う。
748Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 12:50:49
まぁあれだ。

技術の蓄積よりも変化が尊ばれる時代。
変化するには勉強が必要で勉強するには本や経験のためにお金が必要なんだよ。

例えばサッカー選手ならポジションを変えて違う経験を積んでも
経費は変える前とあまり変わらない。

エンジニアの場合はポジションを変えるごとにお金がかかる。
しかしそこへ使うお金は基本自腹なんだよ。

更にポジションを変えてもアボンする可能性だってある。
だから結果使い捨てに。
749Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 12:54:01
まあドクターからしたら修士ってのが一番糞だな
目的を持って学部卒で就職するのもよし、ドクターまで打ち込むのもよし
だが、中途半端な糞修士って奴は学部からのモラトリアムで大学に残ったカスの集まりだから
実際、メーカーで鬱病自殺する奴はほとんど修士卒、これマジ
自分で考えることができない人任せのカス=修士卒
750Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:06:13
>>749
いま技術者採用は修士ばかりなんだから当たり前。
751Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:15:31
>>748
お金自腹かなぁ。職種転換やら新規分野開拓にかかわる社内外の教育・講習会の受講なんて
100%会社もちだし、必要な書籍も会社で読む分は会社で買ってもらってるけど。

中途採用で入ってきたの人も、数ヶ月は勉強ばっかりしてるよ。
752Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:16:29
よくある修士

学部で就職メンドクセ〜⇒なんとなく修士課程
⇒2チャンに技術職の待遇が劣悪って書いてあった
⇒真に受けて大した志望動機もないくせに文系就職厨になる
⇒しかし所詮人に言われたことしかしてこなかった6年間では何も得るものはなく、学部卒のリア充に完敗し文系就職失敗
⇒誰でも内定が出る大量採用メーカーのよりによって技術者になる
⇒鬱病⇒休職⇒消息不明
753Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:21:08
自腹じゃないのは教育(?)に目を向けてる会社なのかもね。
余裕ないと自腹だよ。
754Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 17:16:52
【知的財産】中国特許の発行件数が化学分野で世界一に
日本抜かれる…大部分が医薬関連 [12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261545002/

世界最大の科学情報データベースを保有するCAS(Chemical Abstracts Service)は
化学分野における中国特許の発行件数が世界一になった事を発表した。

中国は10年以上、2日本の特許庁,世界知的所有権機関(WIPO)、2米国特許商標局(USPTO)に
後れを取っていたが、2005年にUSPTOを、2006年にはWIPOを、そして2008年には初めて
日本の特許庁を月間ベースで抜き、今年年間ベースで化学特許の発行件数が世界一に
なることがわかった。CASでは、この傾向は今後も続くと予測している。

「この10年間、2CASの特許文献の収録数は驚異的な伸びを記録しており、
USPTOとWIPOによる化学関連特許発行件数は、500パーセント以上の伸びを見せている。」
と CASのマーケティング部門の最高責任者であるクリスティン・マッキューは述べている。

「その一方で、中国の特許件数は1,400パーセント近くの伸びを見せており、
その大部分が医薬品の分野に集中しており、中国の科学者たちが、研究による発見を
知財化することの重要性を認識し始めたことを表している」としている。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20091222_11

755Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 09:23:26
【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業
生き残りへの道★2 [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261769421/

 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siloconvalley2601.gif

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元は
756Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 14:31:14
>>730
理系は文系より学歴差別が激しいし、学歴による職種の差も激しいし
それに半端ない実力主義
大学のレベルによって授業内容も変わるから、仕方ないとも思うけど

お前さん情報系らしいから東大の情報系を出してみたら
SIerやSEには誰もならなくて、堅いインフラとかコンサルが多い
あとは投資銀行は計算機関係に強い人間を優遇していて
しかも大学の研究室の延長みたいなノリがあるから
こういうところにいってる人も多い
まあ東大修士とかなってくると不況は関係ないからな、年に数十人単位だから
早い話、ここでSEがどうのと愚痴ってる人間はまず高学歴じゃないし努力もしてない

要はボチボチしかやってないのに好きなことの延長で飯を食えるほど甘くない
本当に興味があるならしっかり勉強したらいい話
理工学部ってことは私大だろうけど、大学院でいいところいけばいい
ちゃんと勉強した上でのロンダは誰も馬鹿にしないよ
757Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 13:00:33
他人を金持ちにするために働くようなものだな。
そう思えない人は勉強が足りないよ。
758Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 15:59:32
>751
>753
教育にお金をかけるのは余裕があるとこじゃないかな。
ベンチャーなんかだと教育まったくしないし
OJTの名目で身になってるんだかよく分からないことはするけど。
個人の技量でなんとか持たせようとする傾向があるよ。
教育しないでできないと無能扱いして給料の中から
無理矢理に勉強代を出させようとするところも多い。
でもそういう会社が発展しているのも事実だと思う。
社員が辞めても会社に残るようなものにしか
お金をかけない傾向にだんだんなっていくと思うよ。
759Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 16:37:45
研修が社外にでていって受けるのは論外。
中途採用でとった人の話だったりするしな。
するとほら、給料以外にお金かからないだろう。
話する側も努力するし
お金かからないやり方ってこういう風にやるんだなと思った。
これはかわいい方だが。
760Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 02:17:57
>>730
691だが仕事は研究開発のほうが面白そうだよやっぱり。俺の仕事とか生産性ないしツマランもの。
技術者の肩書きが欲しいだけなら通信キャリア、電力、鉄道とかが一番良いのでは?
いわゆる管理発注側。SEだろうがメーカーだろうが開発側はしんどそう。
管理側は企画、保守、運用、建設が主でツマランそうだけどブラック話は少ない。
悪い噂は大企業だけど中小企業の集合体みたいな開発会社から来る気がする…。
製造なら景気の影響無視すれば商流が上、かつ重厚かつ単品勝負系の素材系かね?
某ウェハとか某化学とか。技術の立場が強そう。働いたことないからわからんけど。長文スマソ。
761Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 03:42:58
           /   /               _/
          /   /            ─  /
        _/   /  ____/  __  __/
             /               /
          _/             _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________
 │四│四│四│土│土│土│献│献│献│石│石│石│小│
 │億│億│億│地│地│地│金│金│金│川│川│川│沢|
762Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 03:46:44
情報系で即SEって発想は自分は低学歴だと吹聴してるようなもんだよ。
例えば東大の情報系から大手SIerなんて保険の保険の保険程度で負け組の職業。
学部時代に一生懸命勉強すりゃ東大ロンダぐらい何とでもなるだろ。
自分の怠慢を棚上げして愚痴るとか文系理系以前に人として駄目だわ。
763Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 04:27:14
>>762
人の職業を負け組みとか言うのも人としてどうかと思う。
764Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 13:59:59
SE結構ぼろくそいわれてるし、俺もそう思っていいたんだけど、
野村総研とかだったら別によくね?悪くても新日鉄ソリューションとか
NTTデータなら万々歳じゃね?
765Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 18:22:01
当たり前のことを言うな
766Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 21:54:16
金のために働くなら、その3社はアリだろうな。
でも多分つまんねーぞ
つまんないだけじゃなくて、嫌になるぞ、きっと。
767Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 14:38:05
つまらなくなってモチベーションなくなって嫌になるともう辞めるしかなくなる。
5年やってバカバカしくならなければ続ければいいんじゃね?
3日でバカバカしいと思ったのは自分だけか?
768Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 02:02:08
そんなこと言っても、文系職はもっとつまらないだろ。
年とったら分かる。多少仕事がつまらなくても、大手でよかったと。
中小やベンチャーは、いま苦しくて残業ないもないところもあると結構聞く。。
そういうところでサービス残業しても、慢性化してるから当然扱いで、
だれも不満を言えないんだぞ。
ベンチャーの仕事が面白いように見えるのは、若いうちに見る幻想だ。
頭を冷やせ。
769Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 15:30:05
高学歴とか奨学金の借金を背負わせたいだけだと悟った。
国会中継見てみろよ。
いかに国民にお金を使わせるかしか考えてない。
お金と時間を使って得た結果が
現実は親が金持ちの連中の手足にさせられるだけ。
そういう連中がどういう手を使うかを知ることも
大事だと思うようになった。
そうすりゃ物事の見方も世の中の見方も変わる。
日本は小さい島国だし最後はそこに縛られる。

それが嫌なら海外行って成果だせ。

770Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 13:40:41
理系修士からメーカー技術職は確かに消える奴が多いな
就職して5年ぐらいたって同窓会開いたが3割も集まらなかった
771Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 22:42:12
>>770
彼らは消えてどこに行くの?
772Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 04:05:59
社会の底辺と言う名の無間地獄へと
773Nanashi_et_al:2010/01/29(金) 00:50:17
鬱病でドロップアウトするエンジニアは最近多い(特に若い人の割合が増えてる)。
逆に言えばその分毎年新卒を大量補給して雇用が生まれるというわけだが、
よく考えると、激務高離職率の介護職で雇用が生まれるといってるのと同じだよな。
774Nanashi_et_al.:2010/01/29(金) 01:08:08
俺鬱になりたくない。
メーカーの方が金融よりマッタリだし院卒で商社とか金融なんて無駄、
とか言って技術職に行った先輩が軒並み鬱病、
退職してるのを見て金融専門部署採用にしたのは正しかったのだろうか。
研究所の先輩も元気だったのに工場事業部に移ったら鬱になってた。
メガバンとかってエリート(IB)とソルジャー(OP)でコース分かれてるけど、
あれ製造業にこそ当てはめるべき採用方法な気がする。
教授からは文系就職の国賊扱いされた。せめて日本のためにと思い外資は蹴ったのに。
775Nanashi_et_al.:2010/01/29(金) 01:13:56
>>774
正解じゃないかな。国のために金を稼ぐ方法がものづくりしかないなんて思い込んでる視野の狭いバカは無視していいよ。
かくいう俺も某大手メーカーを3年チョイで退職して今は結局大手法律事務所にいるよ。
まああと一年いれば俺も鬱病で人生アウトだっただろうな。
鬱病になるとまともな企業はどこも拾わなくなるからね。
776Nanashi_et_al.:2010/02/04(木) 19:34:07
エンジニアをするメリットって何かあるかというと
何もないことに気づいたんだよね。趣味でいいやと。
会社にアウトプットするよりも個人でWEB上にアウトプットした方が
得られる物が大きいと悟った。
777Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 16:44:45
確かに。これからは個人がwebで自分の成果を発表して、
事業化したい人がその人らと組んで会社起こせばいいんじゃないの?
情報産業から日本の構造を変えていきたい。
778Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 02:12:43
>>774
日本のために国外に流れる給料のいくばくかを分捕り返すチャンスだったのに。
779Nanashi_et_al.:2010/02/17(水) 12:02:22
>>778
それもそうだなw
780Nanashi_et_al.:2010/02/18(木) 20:05:00
終電まで働かないと得られない信頼がそこにはある。


終電まで働いても得られない信頼もある。
781Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 12:55:24
エンジニアになる前に自問自答しようか。

作ってみたいものがあるのかと。
そして何故それを作りたいのかと。
どれだけ世の中に貢献できるのかと。

何かを作って世の中に貢献したいことや貢献したいものがない人は
エンジニアなんてやめたほうがいい。
人間としてのスタンスが欠けている気がしてる。本末転倒だ。

てか作ってみたいものがそもそもない人間を大量に
生産してるような教育も悪いと思うんだけどな。
まずそこに気付こうぜ。

個人的な意見だけど。
782Nanashi_et_al.:2010/04/30(金) 02:00:15
エンジニアに絶望して理系修士から金融に就職して1年経ったので感想

給料:
1年目なので手取りで30〜40万(残業時間によって変化)
おそらく現時点では他と大して変わらないか少し多い程度
ただ30歳くらいの先輩のもらってる額見るとそれなりに将来に期待できる
不景気でもこれだけもらえるんだという印象

仕事内容:
文系の仕事は生産性もなくつまらないと言われるが案外そうでもない
単純作業なんてほとんどないし
頭も結構使わないといけない局面も多いし
何より研究室時代と違って日々変化がある分刺激があって良い
大企業の意思決定に少なからず関わって結果が見えやすいのもプラス

女:
今までと比べて数も多いし、カワイイ子も多い
ただ、ババアも結構な数いるので少し想定外www
30歳超えたら辞めさせられるってのは都市伝説かよ

その他思うこと:
研究室にいて「将来はエンジニアになるのかなぁ」と思っていたときに比べて
将来に希望が持てるようになったのが嬉しい
年をとるごとに給料もいい感じに増えていくだろうし
扱える仕事の規模もどんどん大きくなっていく

誰でもこう思えるとは言わないけど
エンジニア以外が向いてる人もいると思うから
視野を広く持つことは大事だと思います
783Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 11:15:59
最近のITは実現したい課金体系があって
技術者は単にそれを満たすだけの存在でしかなくなってきてる。
簡単にいうとオンラインゲームのように月額課金+アイテム課金みたいな体系。
儲けるためには前者は人数を集めるしかないが
後者はハマった人がとことんお金を使う体系。

いかに人数集めて時間課金をするか。その為の創意工夫。これに尽きる。

ところが世界中の企業がその課金体系ありきのサービスをするものだから
飽和して無料のオンパレードになりつつあるのが現状。

ITはもはや趣味でいいんじゃと思うのは自分だけだろうか。
エンジニアはITだけに限った話じゃないけども。

携帯電話ももはや月額課金とその先の課金をしたいだけの装置。

エンジニアだろうが何だろうが企業は足し算でしかお金をくれないよ。
掛け算の世界にいこうぜ。そのためには意識を変えるしかない。

世の中が時間課金したいものであふれていることに
一人でも多くの人が気づいてくれるのを願う。
784Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 18:03:23
僕は、某所でエンジニアをやっている。
数ヶ月前のある日、心をちょっと病んでしまった。
ただ、今でも休職せずに、通勤をしている。
就職する前の学生時代から、
「自分はエンジニアの世界で通用するほど頭がよくない」と悟っていた。
それでも、5年間努力した。その結果が病を心に得ることだったのは、残念だ。
「自分の限界を自分で決めるな」という人がいるが、
僕の場合、限界は決めるんじゃなく、決まってしまった。
限界を乗り越えようと、がんばってたら、
ある日突然空気が抜けるように、心が変になってしまった。
だから、がんばってもできないことは、
悲しいけど、あるんだって悟った。
でも、今の僕はその事実を受け入れられない。
だから、まだ心がおかしいままなのだろう。
今日、上司にエンジニアを辞めたい旨を相談した。
だが、病気が感知していないことを理由に慰留された。
まあ、妥当な判断で、仕方ない。
だから、病気をきちんと治して、
今度はちゃんと「エンジニアを辞めて、刺身の上に
タンポポを乗せる仕事をしたい」と言おうと思う。
785Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 08:20:34
小生は既に退職したOBだが、振り返ってみるに、>>741 が言えていると思うね。
(このスレの735あたりから、ざっと流して見ての、いいかげんな感想だけれども)

それと、どんな仕事をするにしろ、入社したら、便所の便器拭きから始めるぐらいの覚悟と目的意識が
必要だと、やはり思うね。それと、一番肝要なのは、どのような上司につくかが、
問題だね。これは、もう、運命だとしか言いようがない。

以上は、既に引退した気楽な身分の、ただの言い草。いずれにしろ、がんばりたまえ。
786Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 15:52:27
老害はとっとと消え失せろ。話にならんな。
頭を使わない馬鹿世代では今は生き残れない。
787Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 08:33:14
貴重な体験をした先輩に失礼だな
せめて社会にでる前に
謙虚さを覚えることだな
若き血潮よ
788Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 12:06:16
>>785
覚悟と目的意識?便所掃除するぐらいの丁稚奉公をしたら何かが変わると?
義理人情でどうにかなると考えてるのなら、考えが甘いな。
時代錯誤もいいところだ。今の実力主義の世の中では生きていけないだろう。
そんな考えを押しつけて悦に入っているとは恐れ入る。
黙って年金生活を送りなさい。
789Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 09:23:45
>>788
自業自得。キミは、この意味を数十年後に理解するだろう。

尤も、生きていればの話だが。

なんでも他人のせいにするアマちゃんへ。
790Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 09:40:48
はいはいおじいちゃん、病室に戻りましょうね。お薬の時間でつよ。
791Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 11:09:46
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  いいぞ貴様ら、もっとやれ!!!!
           /  ●   ● |    (  )             
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )       もっとだ!!!! アア!!  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛       
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
792Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 12:14:50
いや、>>785 はその歳にしてはよく見えている方だと思うぞ。
技術者大量消費の方法がにっちもさっちも行かなくなってきているのは事実だし。
別に彼は便所掃除をがんばれと言っているわけではない。
便所掃除ほどの脈絡のない仕事からでも、そこからきちんとメインストリームに乗れと
言うことだ。その道筋が普通に勉強して普通の感覚の人が普通に悩んだだけじゃ
見つけられないことぐらい、どんな人にもわかるだろ?
そこで、「じゃあどうやってその道筋を見つければいいの?」と浅い疑問だけで
終わるなら、エンジニア失格と言っていい。
793Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 14:35:18
だからエンジニアなんか嫌なら辞めればいいじゃん
俺はさっさと辞めてうまく転身できたよ
今と違って景気よかったしね
794Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 14:45:13
氷河期に電機メーカーあたりに大量就職した連中で辞めた奴いっぱい知ってるな〜。
精神病んだ奴もいっぱい知ってる。
宮廷だの登校だの学歴だけ見て採用して失敗したのは明らかだね。
795Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 03:37:37
>>784
元気でやっていますか?何かオレも今同じような状況です。

もう少し壊れて自分が無能なことを受け入れられたら
ものすごく楽になりそうだけど,帰って来れなくなりそうで心配です。

新人のように甘えるわけにも行かず,毎日空回り。
796Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 18:56:14
10年ぐらい前までは電気系が宣伝されまくってたな
それに煽られ騙されて電気系いってメーカーいったやつは悲惨だな
電力か鉄道にしとけばまだマシだったのに
797Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 23:14:47
早まるな
798Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 04:08:08
発電機メーカーのエンジニアだが、電力会社がうらやましいってのはある
うちは給料はいいが残業多い
799Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 12:39:55
なんだかんだと、技術立国は幻想だったでFA?
800Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 20:22:54
メーカーは高学歴なだけが取り柄でプライドだけ高い使えない奴が集まるようになったからな
技術者不遇が学生に知れわたってからは特に
プライドだけ高く中身がない高学歴理系の使えなさは異常
801Nanashi_et_al.
大手メーカーの倒産ラッシュがそろそろくるだろ