《第2次》博士大増産の誤算byクローズアップ現代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレッダー38
かわいそうなポストドクターを救う方法はこれだ!
2Nanashi_et_al.:2007/07/27(金) 02:02:43
日本が持っていた空母一覧
大型空母 赤城・加賀・翔鶴・瑞鶴・大鳳・信濃
中型空母 飛龍・蒼龍・隼鷹・飛鷹・雲龍・天城・葛城
小型空母 鳳翔・龍驤・祥鳳・龍鳳・瑞鳳・千歳・千代田
護衛空母 大鷹・雲鷹・沖鷹・海鷹・神鷹
未完成  (伊吹・笠置・生駒・阿蘇・鞍馬)
3Nanashi_et_al.:2007/07/27(金) 02:14:31
信濃は進水はしたけど竣工はしてない。
4Nanashi_et_al.:2007/07/29(日) 20:02:10
若手が業績を出すチャンスはほしいよな。
誰もがアカポスを得るという結果の平等ではなく機会の均等。
まともな研究環境があれば十分。

現実はPDにろくでもない研究や名ばかりの開発を押しつける。
上司の研究計画の不備のせいで業績が上がらなくてもそのツケはPDに。
旧国研は中高年が特に酷かった。無能で無責任。だがパーマネントで安泰。
ダーウィニアンといいつつこの世代間格差は何なんだろう。
5Nanashi_et_al.:2007/07/29(日) 23:29:40 0
【雇用】就職難の博士に「求職中」マークを:応用物理学会が考案 [07/07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185718265/

<マークの使用方法>
(1)登壇者(発表者)である求職中のポスドク、博士・修士課程学生が、
   本人が希望する場合に限って、キャリアエクスプローラーマーク(CEマーク)を
   発表の際に表示することができます。
(2)口頭発表ではスライド1枚目のタイトルページにおいてCEマークを表示できます。
   ポスター発表においては、タイトル付近にCEマークを表示することができます。

強制表示じゃなくて良かったな
6Nanashi_et_al.:2007/07/29(日) 23:36:08 0
>>4
若手は抜群の業績出すか、
出身研究室のボスのコネに頼るか、
どちらかでしか生きて行けない。
ボスに力がない場合、前者で行くしかないが、
そういうラボでは業績出す事も不可能。
まさにどんづまり。

>>5
惨めだな
7Nanashi_et_al.:2007/07/29(日) 23:42:17 0
迷惑だなぁ.
計算機科学や電気等の工学分野の博士は就職にこまってないのに
博士はみんな就職難だと親がごかいするんだよね.
8Nanashi_et_al.:2007/07/29(日) 23:57:04 0
>>5のリンク先

応用物理学会
学術講演会におけるキャリアエクスプローラーマークの新設
http://www.jsap.or.jp/activities/annualmeetings/CEmark.html
http://www.jsap.or.jp/activities/annualmeetings/logo4_final.png
9Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 02:04:32
>7
そうでもなくね。機械だけどアカポスも民間もかなりきつい。
工学系だと共同研究先にすんなりと決まってしまったりするが、専門分野が企業の
業務にほぼ完全にマッチしないと取ってくれない。
10Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 02:17:31
【ピペド】
ピペット土方またはピペット奴隷の略語。
ピペット作業が多い分子生物学系の実験研究に従事する博士研究者および大学院生を
指すことが多い。近年では任期付准教授までもが含められることがある。
特に高度な技能を要しないため理系研究者・技術者の中では最下層に位置する。
不安定な任期付き雇用であるため実質的に契約社員やフリーターと見なすことが妥当。
高齢化が進むと雇用者側が敬遠するため失業・ホームレス化するものが多い。
女性の場合はピペット慰安婦とも呼ぶ。
(関連語:負け組)

ピペドの棲み家
http://science6.2ch.net/life/
11Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 06:37:47
>>6
一流ラボにも行けないのに研究者を目指すのが間違ってる
12Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 08:18:54
CEマークが出た途端退席者続出に3000ピぺド
13Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 08:51:39
>>9
地底以上で就職先がない機械工学の人は、何か本人に欠陥があると思うが?
地底未満で機械工学で博士まで残った人は、助教採用の確約があった人以外は
単なる世間知らず。最近は公募をしている企業も多い。
専門が妙なナノテクで妙な拘りさえなければ、いくらでも需要がある。景気も良い。

それくらい、基礎物理やバイオとは異なる世界だと思うがねえ。
と、理学系から機械工学に転進した俺から言ってみる。
14Nanashi_et_al.:2007/08/02(木) 00:01:47
>13
今は景気が良いから
機械工学でも、一昨年ぐらいだと専門が合致しないと門前払い
今は人手不足でとりあえず基礎的な能力があればO.K.に
まあ、採用熱が過熱気味のこの数年だけのことだと思う
15Nanashi_et_al.:2007/08/03(金) 23:04:06
>>14
それは、君がDQNな大学学部だったからでしょ。
16Nanashi_et_al.:2007/08/04(土) 08:42:59
>15
マジレスすると横綱
特別リクルートで苦労なく決まる奴がいるのも事実

だが、論文数も人格も問題ない奴が門前払いされることがあった
それでも良いところに就職したが
17Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 01:56:10
ニート世代より団塊の方がグローバル化に成功してるじゃん。
もう国というフレームに縛られたりしないで
自分を高く買ってくれる所に行けば良いんだよ。


【国際】 「日本人技術者、人柄も技術力も最高。中国にない人材」 日本の団塊世代に、中国企業が着目…破格待遇で迎え入れ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186416845/
18Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 02:07:18
そのけつ持ちを団塊世代の下のやつら(子供、孫)がしなきゃならないん
だぜ?国というフレームに縛られたりしないで、とかグローバル化なんて
暢気なこといってんなよ。
19Nanashi_et_al.:2007/08/07(火) 02:23:59
脱・日本
20Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 11:15:42
>>7
プログラマやSEだろどーせ(藁





博士出てまでやることかっつーの
21Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 12:45:47
社会人になってから、個人的に欲しかったので
仕事と掛け持ちで学位取得したけど、
仕事に生かす必要を感じない。

つうか、学位持ちのせいで海外出張とか押し付けられて迷惑。
主任技師クラスで英語しゃべらない奴は降格させろ、という
根回しを開始した。
22Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 15:35:02
>>16
13だけど、それは当たり前だ。多分お前と同じ大学院出身ですが、
俺も蹴られたことくらい何度でもある。すぐにパーマネントになりたかったので
田舎の高専に出したら、結構蹴られた。論文数の問題などではない。
横綱出身者は嫌われるんだよ。こういうところでは。
別のケースでは、採用者が決定している公募でももちろん落とされる。

だからといって、あなたが最後に書いてるように「行き先がない」ことは
ほぼ絶対にないわけだ。出身専攻がまともならな。
23Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 15:50:25
>>22
あんまり学歴がいいと、
怖がられて、敬遠されることもあるね。
24Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 17:00:53
>>20
担当する案件によっては博士の専門性を求められる。
25Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 17:06:30
>>24
世間知らずの学生にそんな事言っても無駄。
26Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 17:38:22
>>24
例えばどんな案件?
27Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 19:22:24
作った人じゃないとまともに営業出来ないから困る
ブースに素人置くところあるよね
質問してもうんこな答えしか返ってこないとこ。
あーいうとこはやばいな
28アメリカは終わった:2007/08/11(土) 21:34:40
日本はいよいよ単独でロシアや中国と対峙させられるのだ。
間に合うのか?

「株式日記」ではアメリカは近いうちにアジアから軍隊を引き上げて
いくだろうと書いてきた。だから日本も好むと好まざるとに関わらず
自主防衛力をつける必要に迫られている。さらにアメリカが日本から
の借金を踏み倒そうとしたら軍事力で取り返さなければならないが、
日本にはそれだけの軍事力がない。アメリカが日本の核武装を拒む
のは借金を踏み倒そうと考えているからだ。
 国際金融資本は本拠地をアメリカからEUに移すのでしょうが、
一部は日本にもやってくるかもしれない。アメリカは普通の大国と
なり外国には関与しない政策をとるようになるかもしれない。
そうなった場合日本は好むと好まざるとに関わらず単独でロシアや
中国と対峙させられるのだ。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
29アメリカは終わった:2007/08/11(土) 21:38:44
ポスドクの皆さん、祖国を救えるのはあなたたちだ。出番がくるよ。
100%の精度のミサイル迎撃ミサイルをアメ公に先駆けて作れば、
シナも、ロシアもアメ公も怖くないのだ。
30Nanashi_et_al.:2007/08/11(土) 22:53:54
まあ、博士の使い道としては、

 エタノール燃料生産用の農奴としてこき使うのがよい。
31Nanashi_et_al.:2007/08/12(日) 09:39:14
>>29
ただし自腹でって言いたいんだろ?
32Nanashi_et_al.:2007/08/15(水) 18:57:03
>>26
例えば特殊なアルゴリズムを必要とする案件。新しいアルゴリズムを会得
していると使うことがある。対象者は少ないが。
33Nanashi_et_al.:2007/08/15(水) 21:11:17
博士の仕事は
新しいアルゴリズムを会得するんじゃなくて
新しいアルゴリズムを生み出すんじゃなくて?
34Nanashi_et_al.:2007/08/17(金) 01:59:09
アルゴリズムを生み出すってのは天才による発明みたいなもんだから
博士とかは関係ない。
35Nanashi_et_al.:2007/08/17(金) 03:11:19
>>33
アルゴリズムの特徴、適用範囲、欠点などを実験して試しているという意味
36Nanashi_et_al.:2007/08/17(金) 05:38:46
アルゴリズム体操
37Nanashi_et_al.:2007/08/18(土) 21:54:50
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」

孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
38Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 08:44:54
>>22>>23
田舎の高専は駅弁の縄張り。
39Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 19:52:58

一般的に工学系は
理学系より就職しやすいよ
一般的にはだよ

ただ、早稲田とか慶応の博士じゃどうかは知らないけどさ
40Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 19:54:40
機械でもさ
ロボットやりたいとか
みんながやりたがるようなことが専門ならば
厳しいと思うけどさ
41Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 19:58:05
思いっきり
専門分野や
出身大学学部によるよ

地方大学出身の
あまり出来の良くない人が
博士進学=大学教授
くらいに思って進学しちゃうと
あとで困ることになるけど

それと、優秀な人が特定の分野に集まってしまって
なかなか日の目を見れないような傾向はあると思う
42Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 20:09:09
                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【議員・官僚】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【公務員・超1流民間企業 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   \ ←奴隷
/  【博士・無職・契約・日雇い派遣・請負・偽装派遣】      \


博士は階級から漏れた不可触賤民です
43Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 20:11:51
構造改革は、公務員の一人勝ちをもたらしたのか
44Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 20:17:34
>>43
公務員の一人勝ちには、むしろ、参院選での民主党の勝利が決定的だった。

自治労(社保庁の連中)が支援したあんなところに
投票した連中は数年後に自分の行為を後悔する事になる。

いや、あそこに投票した連中には
自分の行為の意味を認識する事すら出来ないか。
45Nanashi_et_al.:2007/08/19(日) 22:22:12
博士は学位じゃん
博士持ちのサラリーマンとかいっぱいいるじゃん
なんなの>42は。意味わかんない
ちょっと馬鹿じゃないの。
46Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 00:21:24
アカポスって赤ちゃんポストのこと?w
47Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 00:23:51
>>45
そうだよな。ポスドクとか任期付き助手とか
ちゃんと書かないと意味不明。
48Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 00:25:16
>>47
無職博士に謝れ。
49Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 00:27:59
無職博士
単位取得退学
ポスドク
任期付き助手
博士退学 アルバイト見習い
博士(NEET)
50Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 01:25:31
この人手不足の時代に就職できないって…
51Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 07:38:46
>>50
企業は人手不足だが、人気があるのは修士卒までの新卒。
就職氷河期世代と同じように博士は相変わらず敬遠されている。
就職氷河期世代と博士卒は見捨てられた感じ。
52Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 15:17:09
>>51 それ、貴殿のおられるような中小企業の場合、な。
53Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 21:50:40
【行政】 理系博士はコミュニケーション能力や協調性が欠如? 文科省が即戦力の博士養成 500人を就業体験に派遣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187609386/
54Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 22:14:53
>>52
分野によっては博士をとる企業もあるけど、平均的には博士を積極的にとる企業は多くはないよ。
年齢高いからそれなりの給料払わなきゃいけないし、
やっぱり言うこと聞かないから扱いずらいということもある。

とは言えそれ以前に、博士持ちは企業を馬鹿にして、
見込みの少ないアカポスを狙ってる奴が多いのが問題を深刻にしてるんだけどね。
55Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 23:10:49
博士大増産の誤算っていうけど、前から売れ残ってたと思うけどね。

なんかイキの悪い養殖物の鯛みたいだよな。
いやいやいや。養殖物はさておき良い型の鯛なんだけどね。
なんか魅力を感じないわけ。腐ってもタイって言うけどね。
一応、生きてるけど鮮度は悪いわけ。

放っておくと変な方向に泳ぎ出したりする。
エサを食うまえにエサの研究とか始めるわけ。なかなか食わないし
だんだん衰弱もしてくるわけ。

でも高い値段で売れって?それは勘弁だよね。
56Nanashi_et_al.:2007/08/21(火) 01:42:54
アメリカで就職すればいいじゃん?
57Nanashi_et_al.:2007/08/21(火) 16:28:34

超高学歴?】博士という学歴の価値【無職予備軍?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186576159/

アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184567724/
58Nanashi_et_al.:2007/08/21(火) 16:42:47
>>55
確かに。
塾講師とか、博士崩れが多い。
受験勉強はできるが、研究ができない、っていう奴が多すぎ。
小学校までの教育に問題があるのではないか。
59Nanashi_et_al.:2007/08/21(火) 17:48:38
前から売れ残ってたのに大増産か。
おめでてーなm9(^Д^)
60Nanashi_et_al :2007/08/21(火) 22:14:36
>>59
最初からわかっていたはずなんだけれど、当面安価な奴隷が欲しい
有力教授と、なんでもいいから利権を拡大したい文部官僚の
利害が一致したんだから。。。。
超有力教授で、いまだに、できなわるい奴は野垂れ死にすればいい
とか言っている奴も居る。
61Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 03:51:09
博士というのは、個人の研究を大学がバックアップした成果じゃなくて
何もできない教授の思いつきを実現したご褒美wであることが多い。

まさしく臭いエサを食べて育った遊泳力の無い養殖物のタイ。

企業も古風な中央研究所体制を脱却したいという実情もある。だって学者は論文
書いて終りwだけど、製品にならないもん。昔の成長期には100あるテーマで
1つ芽が出れば良かったけど、さすがに今の時代はまずい。

研究は確実に芽がでないと。そういう意味では100あるテーマに均等に予算を配分
するんじゃなくて最初から5つくらいに絞って確実に完成させるのが昨今のスタイル
になっている。
62Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 10:42:52
重点化以前と同じ質の学生が同じ質の教育指導を受けていたら、
まだなんとかなったかもしれないけどね。
いまの博士は修士で就職できなかった奴と、
やる気はあると言うが態度で示せない奴が、1/3づつ。
残り1/3が役に立つかどうかというレベル。
63Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 18:41:26
使えない馬鹿修士に問題外学士
勘弁してくれ
64Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 21:54:44
>>60
10年前から言われてたよな。
ポストはむしろ減ってるのに、こんなに大学院生増やしてどうするんだって。
65Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 21:59:29
>いまの博士は修士で就職できなかった奴と、

そんなヤツいるのかww
66Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 22:09:03
>>49
博士(DQN)
67Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 22:17:22
>>60
進学は自己責任です。
68Nanashi_et_al.:2007/08/22(水) 22:30:07

工学博士(早稲田とか慶応じゃどうか(rya))
無職博士
単位取得退学
ポスドク
任期付き助手
博士退学 アルバイト見習い
博士(NEET)
博士(DQN)
博士(イキの悪い養殖物)
博士(見込みのいアカポスを狙(rya))
博士(塾講師)
博士(相変わらず敬遠)
博士(大増産 売れ残り)
博士(就職浪人学 修士)
博士(残り1/3の役に立つかどうか)
博士(自己責任)
69Nanashi_et_al.:2007/08/23(木) 00:13:50
【教授】
 人並みはずれた処世術でライバルを企業や役所に放り投げ、後続をことごとく任期つきにして
 アカポス奴隷制を確立した。理不尽さ、嫉妬深さ、不登校にさせた学生の数とも文句なし。
【準教授】
 虎視眈々と次の昇進を狙いつつ、学生を何気なく囲い込む戦略家。ときおり教授になった自分を
 想像して悪魔の顔を覗かせるが、ただちに教授に介入され、飼い猫の顔に戻る。
【高齢助教】
 教授と比較し人当たりは軟らかいが、研究から意識を逸らせる方法をいつも考えている。
 趣味の話や、特許・ベンチャーなどの金儲け話には異常に詳しい。
【任期付助教】
 着任時から任期終了に向かって、どんどん機嫌が悪くなる、ラボのバロメーター。
 着任時から次のポストを探しはじめ、指導する学生を不安にさせる。
【オーバードクター】
 学振PDや筑波のポス毒が増えて職にあぶれた悲惨はODは減少してしまったが、
 それにも採用されないテクや研究補佐員として研究人生の悲惨さを見せつける。
【メンヘルD4D5・学位無し大学院研究生】
 研究に逝き詰まり、精神バランスを崩し真面目な院生まで巻き込みドロップアウトを
 堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【学振PD】
 持ち前の1stオーサシップへの執着力で気の弱い院生からデータやテーマを奪い
 ちゃっかり自分の業績にしてD3の逃げ道を塞ぐ。いつかはラボから居なくなるものの
 タイミング良く助手ポストが鮮やかに決まった際、生え抜き院生を失意のズンドコに叩き込む。
【ロンダ・社会人院生】
 知識の貧弱さと研究室マナーに関する常識の無さで、真面目な院生の足でまといとなる無視出来ない存在。
【モラトリアム女子院生】
 ラボの士気に影響を与える力はないが、色恋によれたDQN院生をただれた生活に引き込むブービートラップ。
【公務員・文系就職志望】
 徹夜実験や論文読みを一切拒否するクールガイ。ひたすらPCに向かいエントリーシートを打ち込むか、
 問題集を解いているラボの異分子。
70Nanashi_et_al.:2007/08/23(木) 00:32:43
コピペだろうがおもしろい。

「准教授」、「懐柔」、「悲惨な」の誤字が気になるが。
71Nanashi_et_al.:2007/08/24(金) 07:11:56
【教授:駅弁】
椅子取りゲームの勝者、定年退職前の教授に近づいては後継指名を得ようと必死の40-50代を
すごしてきたため研究能力は皆無、問題起こさぬよう学生指導も消極的、学生のレベルが低いことを
言い訳にして外部資金獲得にも消極的
72Nanashi_et_al.:2007/08/24(金) 11:39:11
劣化コピーは常につまらないという見本だな
73Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 01:13:51
というか、つまらないから劣化コピーと言われるんだ。
74Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 01:34:06
それって劣化コピー博士のこと?
75Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 02:18:07
76Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 02:19:38
超高学歴?】博士という学歴の価値【無職予備軍?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186576159/

アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184567724/
77Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 02:49:46
30代フリーター博士が正社員になれる?

・30代といえば、技術系ならプロジェクトの実質リーダーで
部下に仕事を振ったり、社内で企画提案をし始めなければならないのですが
この年齢で教えてくださいなんて言ってられませんよ 技術が分かるのは当たり前、
重要なのは会社を理解していること(組織構造、社風、空気)と責任を背負えること

・30代後半−40代前半といえば、グループの責任者や部長になる幹部組か
何かの専門の技術責任者(特許とか品質管理とか)になっていきます。
当然ながら、社内での人望も必要です。 
78Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 10:14:54
・社内にはそれが出来ない40代50代もいっぱいいるんだけど、それは内緒。
79Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 17:54:07
【菌】マンガ「もやしもん」効果で農大ブーム、菌ブーム
音大を舞台にした「のだめカンタービレ」、美大の「ハチミツとクローバー」
に続いて、今度は農大を描いたマンガが話題になっている。「もやしもん」は、菌が見えるという特殊な能力を持つ主人公が農大に入学して
織りなす学園物語で、単行本5巻で累計160万部のヒット。菌を擬人化した
かわいいキャラクターが受け、「農大に入りたい」という若い読者も増えてい
るという。
「もやしもん」のもやしとは、日本酒を造るときに使われる種麹のことで、作
品には、麹菌だけでなくチーズ作りに役立つカビ、風邪のウイルスなど約15
0種類の菌が登場。醸造や発酵の過程が人間ドラマと交錯してユニークに描か
れる。キャラクターも人気の的で、携帯ストラップが付いた5巻特装版を6月
に発売したところ、12万部があっという間に売り切れ。現在、10社以上か
ら商品化の話が舞い込んでいるほか、10月にはテレビアニメも放送される。
「イブニング」の担当編集者、松下陵さんは「農大に入りたいという受験生か
らのファンレターも多数、寄せられています」と語る。
この農大ブーム、菌ブームには専門家も注目している。国立科学博物館植物研
究部の研究主幹、細矢剛さん(43)によれば、日本は発酵食品の文化が発達
しているのに、菌類の研究者は減る一方だという。「菌の役割について親しみ
やすいキャラクターを通じて広く興味を持ってもらえた。菌の教育、普及にと
っては福音です」と細矢さん。
TITLE:Sankei WEB
URL:http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070826/ent070826000.htm
80Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 23:35:14
大学教員の給与を4割削減して、非常勤講師の待遇向上と、ポストの増設を
はかってはいかがか。
81Nanashi_et_al.:2007/08/28(火) 00:20:36
社会的要請としては博士は不要、人材として価値なしという事ですよね。

なのにポストの増設を何故税金を使ってやるべきなのか?
82Nanashi_et_al.:2007/08/28(火) 00:21:16
待遇改善はいいとして、ポストの増設は無駄でしょ
アカポスは博士取得者の人数に対して少ないことをはっきり示して、
在学中から民間への就職を意識させないと

「ひょっとしたらアカポスとれるかも」という迷いが
世間の常識から離れた研究馬鹿→余剰博士を生み出す
83Nanashi_et_al.:2007/08/28(火) 00:44:11
PIポストは増やして欲しい。
84Nanashi_et_al.:2007/08/28(火) 21:42:21
企業家を増やすべきだと思うが.
85Nanashi_et_al.:2007/08/29(水) 04:31:22
いや学術的に意味があるならいいんだけど、大抵の研究というのは
応用でも基礎でもない、目的もない。ダメダメ研究。

売れない技術をいくら育ててもしょうが無いと思う。
86Nanashi_et_al.:2007/08/29(水) 15:54:41
◆◆ 県内でも学歴詐称で公務員処分 ◆◆
採用に学歴制限のある公務員の学歴詐称問題で、県内でも新たに8人が処分される事が
分かりました。このうち係長級の職員は、京都大学の大学院で天文学の博士号を取得
していたにも関わらず、学歴を高校卒業と虚偽申告していました。動機として「安定
した職業に就きたかった」等と話しているという事です。県では全員を停職以上の
処分とする方針で、悪質なケースについては免職等の処分を取る事も検討しています。
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/maru/1042544830/l50
87Nanashi_et_al.:2007/08/30(木) 06:56:10
>>86
天文学博士って普通言わんだろ
理学じゃないの?
88Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 01:14:23
>>86は「また騙されたのか」スレッドへのリンク
学位についてよく知らない学部生が釣りのつもりで書いたんだろう
89Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 06:27:27
          まわりの反応
21歳学部3年  「え、お前、就職活動してないの?院いくんだ?理系はやっぱ世界が違うね」
22歳学部4年  「〜社に内定もらってさ、毎日内定者と飲みだぜ。単位そろっているから今度海外に3ヶ月ほどいってくるぜ。お前も院試と卒論頑張れよ!」
23歳修士1年  「大学院頑張っているか?こっちはこの前ボーナスもらって大型液晶テレビ買っちゃったよ。正社員っていいぜ。」
25歳博士1年  「ドクターコースなんだ。すごいな!卒業したら博士? 将来は大学の先生か」
26歳博士2年  「先月車買っちゃってさ、ローンが大変だよ。今度どっかに遊びに行かない?え、お金厳しいんだ、そっかあ、がんばれ!」
27歳博士3年  「結婚したばっかりなのに、海外勤務になりそうだよ、参ったよ。駐在員は給料は破格なんだけど、お金だけあってもね・・・・。社会人も大変だよ」
28歳ポスドク  「え、すぐ助手になれないんだ。ポスドクってよくわからないけど、大変な世界なんだね。気にするなよ、数年後には助教授だって!」
30歳ポスドク  「気に障ったらごめんな。ただ、人には向き不向きがあるからアカデミックの世界にこだわる必要ないと思うよ。もういい歳なんだし、早く定職と嫁さん見つた方が・・・
          お金がないと家族ももてないよ。」
36歳塾講師  「子どもが今度中学校受験のために塾通い出してさあ。受験か、懐かしいよな。お前はどうなんだ。
        博士号取ったのに、塾講してんの? ふーん。人生色々だけど、やっと落ち着いたんだな。早く結婚しろよ。
        親がかわいそうだぜ」
38歳無職   「え?少子化で塾が潰れた・・・。35歳過ぎで仕事探すの大変だろ!え??派遣会社登録してる?で、仕事もらえてる?
        やっぱムリだろ・・・。正社員はさすがに紹介できないがうちの工場でライン工で
        働いてみないか?搾取がない分、派遣よりましだろ?決して楽ではないが衣食住はそろっているぞ。
        高卒と一緒に働くのは嫌だ?バカ!お前はそうやってプライドにこだわって生きてきたから今無職なんだよ!」
以下略
90Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 06:45:01
自分を知ることは大事だね。
あなたは、そこらへんにウヨウヨいる、一山いくらの人間かもね。
91Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 10:40:17
42歳無職   「え?グローバル化で工場が潰れた・・・。もう仕事自体探すの大変だろ!え??残飯あさってる?
        生きてくのムリだろ・・・。俺らの青テントに来ないか?とりあえず食住はそろっているぞ。
        明日から空き缶拾い手伝えよ。」
45歳ホー○レス「え?再開発で公園から追い出された?しょうがねえな。河原の小屋でどうだ。
        この間死んだ奴のが空いてるから、そこでよければどうだ?」
47歳河原○食 「消防署の者です。明日は台風で増水が予想されます。河原から上がって退避してください。
        ああいや、雑炊の炊き出しじゃないです。とにかく避難してください。」


海上保安庁  「○○港の沖合で水死体が見つかったんですが。え?  無縁仏?・・・・分りました。
        でも、とりあえず身分の照会はお願いしますよ。」
92Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 06:07:11
まあ、今の日本で、独身なら、どう転んでも食っていけますよ
飢え死にする心配はない
93Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 09:12:29
死因は水死だもんな
94Nanashi_et_al:2007/09/16(日) 10:03:34
南無。。。。
ヲレの研究室の先輩にも、行方不明が何人か居るな。。。

博士逝くんだったら、
・教授と企業の間に太いパイプがある研究室に行く。
・教授にさからわず、率先して研究室の雑用を引き受け、
 いざというときに足をひっぱられないようにする。
・遅くともD2の秋には、本当にアカポスに賭けるか
 決心し、企業狙いならこれに徹する。
くらいは必要。世間にセーフティネットが無いんだから、
自分でつくらないとね。
俺は企業でまったりやってるよ。
95Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 10:25:52
>>92
そりゃあ明日の食べ物に困るほどじゃないかもしれないけど、
年取っても低い水準で生活してたら周りから色々言われたりして、
惨めな思いもしないといけないと思う。
何で、もっと根本的な問題を解決せずに、研究者を目指すのか不思議だな。
96Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 14:17:16
>>94
教授に逆らったら一巻の終わりだと思った方がいいな
笑顔で企業に送るがその先にはリストラが待っている
97Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 14:18:13
よくアホな修士が教授の文句を言って
就職できても裏の取引で消されるというやつですね
98Nanashi_et_al :2007/09/16(日) 16:08:04
>>96 >>97
企業に就職するまでは教授の影響力は絶対だが、
正社員で就職してしまうと、有力教授だって、そう簡単に、
企業人事に介入できないよ。
学会でクソミソに言われたり、というのはあるかも知れんが。
少なくともうちの場合は、ぐずぐずいわれても、面従腹背で
介入させていない。
99Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 17:14:12
企業にまで介入するほど教授って力持ってるのか?
所詮一個人の力じゃ大したこと無いだろとか思うんだが。
100Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 17:18:50
教祖とか組頭とか兼業してれば可
101Nanashi_et_al.:2007/09/16(日) 17:22:22
>>99
無い。社会的には引き篭もりと同じ。
102Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 04:56:12
>>99
実質的な力はないね。
でもしがらみがるから、怒らせないようにしてるっていうだけ。
持ち上げてる分には上機嫌だから、ある意味扱いやすい人種。
103Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 09:39:27
>>99 >>102
電話で「お尋ね」や「お願い」をしてくることはあるよ。
けど、こちら企業側の都合が良くなければ、そもそも話にならない。
公募をかけているときに、そういう電話が旧知の教授からかかってくる。
まあ、大学関係の公募と同じように考えているんじゃないのかな。

こちらとしても、出来るだけ優秀な人間に来てもらわねば仕事が
たちいかないということは良くわかっているだろうから、断ってもOK。
104Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 11:20:33
【博士】ポスドクの民間への就職【ワーキングプア】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189956035/
105Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 16:47:33
>>102
それが結構教授の力ってあるんだよ
不景気のときには絶大なものになる
一応大学としても就職させないと困るわけで
そういうときに出来の悪い奴は企業側に知らせるんだよ
そんで1年くらいでリストラしてもらう

企業としても長年いい学生を受け入れないといけないから
そういう裏取引はあるよ
106Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 16:54:10
>そんで1年くらいでリストラしてもらう
妄想乙
107Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 17:11:37
倒産しそうな情報がある企業に送り込むとかはあるな
108Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 17:19:56
>>106
だね。
いくらなんでもそこまで余力のある企業はないと思う。
109Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 17:45:49
>>105
>そんで1年くらいでリストラしてもらう

バイトとして雇うわけじゃないので、法的に困難な部分がある。
どう考えても社会に出た事の無いヒキコモリの妄想w
110Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 17:47:40
閑職に追いやるなんてどこの企業でもやってるだろう
最果ての地や離島に左遷とか
111Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 17:52:42
111
112Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 17:56:33
フィリピンに左遷されたやつを知ってるが
結局その前にやめてしまったよ
113Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 18:35:22
社会に出たことヤツなら、企業は大学ほどグダグダではないが、それほど「きれい」
でもないのはみんな知っているはず。
114Nanashi_et_al :2007/09/17(月) 20:03:21
>>113
んなのあたりまえだが、新卒のソルジャー一人を教授に
言われて首にするのは、訴えられることまで考えると、
危険が大きすぎて何のメリットもないし、どっかに飛ばすには
飛ばすコストがかかるんだよ。

採用ミスのようなDQNだったら、塩漬けにして重要業務を
やらせない(干す)、昇格させないのがいちばん多いかな。
しかし、企業は企業の目で判断するよ。

>>112
フィリピンは、ほんとうに左遷だったのか?
案外、チャンスだったのかも知れないのにね。
115Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:13:37
俺,専任になれたけど、目の前に、有馬のおっさんがおったら、少なくとも
2,3発は殴る。でき公募の当て馬にされたけど、その主任教授とふたりきりにな
ったら、どうするかわからん。すくなくとも、道づれにしようとおもった
に違いない。
116Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:14:55
俺もフィリピンに左遷されたやつを知ってるが
日本の嫁と別れた挙句現地で行方不明になっている。

現地嫁をもらって住民に同化して暮らしているようだ。
117Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:30:52
>>115
何で進学したの?
118Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:35:48
戦後世代に「自己責任」という概念は無いんです(><)
119Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:40:00
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1183950374/l100
第13章 大学院生
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186015187/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
大学院生のアルバイト事情
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1122756791/l100
■研究室のヲタク●大学院生・助手etc
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139199543/l100
理系大学院生の経済事情
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1090582818/l100
大学院中退・・・part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1182462031/l100
【研究第一】研究のために定職につかない大学院卒
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086759307/l100
120Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:40:33
【修士・博士】大学院15年以上在籍【そして研究生】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175324673/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168752095/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1166374281/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
理系で博士とっても大学教授になれないの??
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1182787925/l100
121Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:51:51
>>118
個人客からの売上げや寄付だけで人件費も研究費も賄ってる大学教授は
ごく少数だと思いますが。
122Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 20:56:47
>>118
あと、自分の判断ミスを認めるという概念も無いだろう。
123Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:00:01
バブル景気をちゃんと冷静に分析して、バブル崩壊を予測していたら
大学院進学など決してしなかったはずだ。
124Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:04:28
>>123
バブル崩壊後なんだよなあ。大学院の定員枠が増えたのって。
そこがさらに滑稽であり悲劇的。
125Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:11:57
>>124
当時はバブル崩壊と言いつつ、まだまだ景気が良かったんだよ。
まさか10年以上不景気が続いて、ワーキングプアとかが
でてくるまでになるとは思ってなかった。
銀行とか証券会社がつぶれるのも、大学院拡充以降のはなし。
126Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:17:53
そうだね、H2(1990)から大学院重点化が開始されたが、
実際に重点化が旧帝大で整備されたのは、もう少しあとの話。
重点化バブルでの教員採用のピークは、H7(1995)あたりではないかな?
バブル期世代がこのピークで拾われたので、大学院進学者も路頭に迷わなかった。
なので、ポスドク制度や任期制度とも無縁。

127Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:19:12
で、その10年間に就活失敗→修士・博士に進学するモラトリアム院生が急増。
理系はまだ何とかなったが、文系は本当に酷い有様になった。
128Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:19:14
>>124-125
君たち、読解力ゼロだな・・・・・
バブルという言葉だけにそれだけ反応できる馬鹿っぷりがすごい。それじゃ無職も当たり前だわ。

明らかに、大学院拡充という意味でのバブルってことだろ。
129Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:21:08
>>128
大学院拡充という意味でのバブルだったらまだ崩壊していない。
130Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:22:30
実際、ほんとのバブル世代、つまり92年ぐらいまでに卒業している60年代後半生まれの世代は
大学院に進学した奴も美味しい思いをしている。

ほとんどが重点化のときにポストゲットしてるし、学振が普及し始めた世代だから腰掛気分で
ポスドクできたし。

そもそもこの世代で大学院に進学した連中のほとんどは、あのバブル景気の状態ですら就職できなかった
キングオブモラトリアムニートであることは秘密だwwwwwwww

いまの40ぐらいの世代はまじクズだよw
131Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:23:07
任期制・ポスドクという名のワーキングプアが量産中だけど、
これはバブル景気よりは健全なのかな。
132Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 21:26:29
>>131
どこが健全なんだよ。デフレと就職氷河期の世代は不幸じゃないと落ち着かないのか?
今の40代前半を見ろ。あれだけ糞ワガママなこといっても許されるんだぞw
世のモンスターペアレントの主成分だからなw
133115:2007/09/18(火) 08:04:35
>>117
おいしい話をだして、院進学を勧めたのは、まるで、中南米の荒地を「楽園」
のような言い回しで貧民をだまして棄民した外務省の政策によく似ている。
わしにも責任がなかったとはいえんが、うまい話で、わかものをつるな!って
の。違うかね?
134115:2007/09/18(火) 08:10:06
それと、おい有馬!「博士を増やせば日本がよくなる」って、責任とらんかい!
お前、大臣やったんやろ。
135115:2007/09/18(火) 08:19:47
暴言になってはいけないので、端的にいいたいことだけ書く
・そもそも日本には、企業も含め博士を受け入れる土壌が希薄。
・大学や国の研究機関に、重要なのはコネで、きちんとして評価システムがない
 特に若手の公募は9割がた出来。
そんな、状況で、博士だけ増産したら、どうなるか、大学に長年いる人間なら
誰でもわかるだろう。
136Nanashi_et_al:2007/09/18(火) 08:27:09
>>115 >>133
正しい、まったく正しい。
なにがなんでも利権を拡大したかった文部官僚と、奴隷が欲しかった
有力教授が結託した結果で、最初から結果はわかっていた。

しかし、そんな大所高所の議論をしても、個人の問題の解決には
ならないんだよ。抜け駆けしてもなんでも、しぶとく生き残ることを
考えないと。

ヲレは企業でまったりやってます。正社員になれば食うには困らんよ。
137Nanashi_et_al.:2007/09/18(火) 09:04:31
お前の仕事も中国に外注されろ
138Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 12:57:18
人事とか総務とか文系の職場はこれからどんどんアウトソーシングが進むらしいな。

ついでに官僚の仕事もアウトソーシングされちゃえばいいのにね。
139Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 15:46:58
役所の受付などはすべてパートじゃの。今日の朝日に「官製ワーキングプア」
だって書いてあったよ。天下りするような連中は、自分たちの領域は、
絶対に聖域にするじゃろうな。
140Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 16:19:14
博士だお。
就職活動はじまったお。

大御所の教授推薦枠で会社受けることになったお。
それでも受かる可能性は、10%ってところだお

会社きついお…
141Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 19:48:12
大学院を出た38歳無職の男 爆発物を製造する
1 名前: ギター(京都府)[] 投稿日:2007/07/08(日) 10:24:20 ID:kPWyYmfQ0 ?PLT(12000) ポイント特典
ロンドン・テロに触発 爆弾製造38歳の男 定職つけず社会に恨み

市販されている薬剤を使い、自宅で爆発物を製造したとして、警視庁公安部に逮捕、
爆発物取締罰則違反(製造・所持)罪で、起訴された東京都東久留米市柳窪三、無職寺沢善博被告(38)が
捜査当局の調べに対し、「社会に対する恨みがあった。
爆弾の作り方は(二〇〇五年の)ロンドン地下鉄テロのサイトで知った」と供述していたことが七日、分かった。

調べでは、寺沢被告は今年四月ごろから、インターネット通販や薬局などで購入した化学剤「アセトン」、
過酸化水素水、塩酸などを使い、自宅で爆発物「TATP」九二・五グラムを製造・所持していたという。

TATPは粉末状で瓶の中に入っており、乾燥させれば爆発可能な状態だった。
爆発すれば、相当の殺傷能力があったとみられている。

捜査当局によると、寺沢被告は都内の国立大とその大学院で暗号学などを専攻。
卒業後は、通信会社や人材派遣会社、スーパー、保険会社など職を転々とした。
逮捕当時は独身で無職。家族と同居していた。

寺沢被告は、定職につけないことなどから、「社会に恨みを募らせた」と供述。
〇五年七月にロンドンの地下鉄やバスが爆発し五十六人の死者を出した爆弾テロの原料が
TATPなどだったことをネットで知り、触発されて製造に取りかかったという。

寺沢被告も社会に受け入れられない疎外感から、大量の爆発物原料を購入していたとみられる。
同庁公安部は心情的な面で共通点があるとみており、さらに詳しい動機の解明を行うとともに、
化学剤の取引などに警戒を続け、テロの未然防止に努める。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007070702030430.html
142Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 21:16:13
オーバードクターやポスドクには社会に対して、恨みを持ってる連中が多い
だろうから、何人かで結託したら、とんでもない事件を起こす可能性がある。
イスラムの連中なんかでは、実際何件も起こしているわけだし。
143Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 22:27:37
オウムの頃、
教義はともかく
あの実験施設を自由に使えるなら入ってもいいかと一瞬思ったのは秘密
144Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 22:40:02
元女信者がどこかでポスドクしてるらしいな
145Nanashi_et_al.:2007/09/19(水) 23:55:16
>>142
>社会に対して、恨みを持ってる

恨むのは自分の指導教官だけにしてくれ。
146Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 01:15:47
社会と指導教官の両方を恨んでる
147Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 01:23:16
社会は俺達を受け入れる準備をしていた。
それを振り切り、指導教官の甘言に惑わされ事を心底恥じる。
148Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 01:32:52
企業は「博士は当たり外れが激しい」と言っている。
肝心なのは、自分が当たりかどうかだ。
博士一般の評価なんぞ気にせず、日々精進するのみじゃ。
149Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 08:09:59
>>148
いいこというなあ
150Nanashi_et_al.:2007/09/20(木) 19:49:29
まあ、業績リストを見れば、当たりか外れかは容易にわかるわな。
151Nanashi_et_al.:2007/09/21(金) 10:38:08
>>150 企業の場合、入社後の数年間は業績がゼロの場合がある。 でも、何かのきっかけで爆発的に業績を重ねる人もいる。 漏れは地道にやっていきたいよ
152Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 02:40:44
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
後悔で涙がこぼれた
153Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 13:40:38
今その天罰でピぺドになっている。
154Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 13:43:07
30歳から手が震えてたんだ。
大変だったね。
155Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 13:51:34
今宵また 百の蝋燭に火が灯る……

生きる限り付き纏う“見えざる者”の恐怖
異界の記憶
忘れられない体験…

言葉として紡ぎ 百の物語を完成させましょう

蝋燭を吹き消すのは あなたご自身です
灯りを落とし 手鏡をご用意下さい
百の怪を語り終えたとき 鏡に映るのは貴方だけではないかもしれません

9月15日〜受付 
今日 夜21時開始!!

【9月22日】『百物語』準備室【夜21時〜】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190300460/


○募集しています○
進行役さん、語り部さん、DJさん。そして聞き役さん
156Nanashi_et_al.:2007/09/22(土) 23:25:04
157Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 10:14:55
学歴と生涯所得の関係
<男性>
中卒     1億4000万円(45年間)
高卒     1億8000万円(42年間)
専門卒    2億1000万円(44年間)
高専・短大卒 2億3000万円(40〜41年間)
大卒     2億8000万円(38年間)
旧帝国立大学理系 3億8400万円(38年間)
旧帝国立大学文系 4億3600万円(38年間)
理系修士修了   4億円(36年間)
旧帝博士修了(アカポス定年制) 2億3000万円(33年間)  平均年収700万円
博士修了(任期制)        9900万円(33年間)   年収300万円

まともなパーマネント旧帝博士でも33年間で定年か。やる気失せるわ。俺も就職しようかな。
誰か大学教員の生涯給与のデータ教えてくれ。それ見てアカポス諦めるわ。
158Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 12:51:08
>>157
>まともなパーマネント旧帝博士でも33年間で定年か
今時60で定年かよwwwww
お前のお里が知れるぜ
159Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 12:54:55
アカポス年収700万コースって、助手だろ
>>157は万年助手に就く気だったのか?
160Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 13:02:57
>>159
万年助手も、任期制になってからは、教授になるより難しいのにな
161Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 16:52:39
最近はポスドク期間も長い傾向あるし生涯収入はさらに低い?
162Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 21:09:07
紙製の棺じわり浸透 300葬儀社取り扱い
 段ボールでできた棺(ひつぎ)のブームが、近いうち、来るかもしれない。木の棺と比べ、火葬のときの二酸化炭素(CO2)の
排出量は減るし、くぎを使わないから火葬時間は短く、燃料節約にもつながる。「最期は地球に優しくありたい」。そんな思いから、
「エコ棺」を選ぶ人がじわりと広がっている。
ttp://www.asahi.com/life/update/0923/NGY200709230001.html

おまえらにふさわしい棺おけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 21:23:20
>>162
そうかもしれん。
妻と子はよろしく頼む
164Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 21:26:41
>>163
作ってしまったものは責任持って養えよ。
お前の妻子なんて残されても、他人にとっては
生活保護対象の不良債権にしかならんのだし。
165Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 21:32:14
炭化ケイ素製にして、リサイクルした方が環境にやさしいかも。
166Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 22:39:36
いま、ふと気付いたが、結婚してるポス毒って文科省にテロってキャリア10人ぐらい道連れにして死ぬとかいうのも
難しいんだな。独身のポスドクなら、まあ、いざとなればあとは野となれ山となれだから、やれるわけだけど。
167Nanashi_et_al.:2007/09/23(日) 23:04:35
三笠では米第7艦隊の式典や表彰式を行うこともある
表彰される人が三笠での挙行を希望するからだ
http://vista.crap.jp/img/vi9054901250.jpg

でもお決まりのタイタニックもやるwwwwwww
http://vista.crap.jp/img/vi9054908401.jpg
168Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 14:24:26
ポスドク2年してきらっと光る業績がでんかったら、
指導教官なりボスなりが民間企業へねじ込まんかい?
それをやるだけで風通しは良くなる。ついでに高齢助手を
教授がねじ込めよ 助教だったら逆恨みして教授の寝首を
かくかもしれん。
169Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 14:52:17
>>168
使えない奴を押し付けられる企業からクレーム出そうだな。
170Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 14:55:15
キラッと光らないボスからテーマを強制されたポスドクが
何とか形にして業績を出してもパーマネントにはなれないよ。
171Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 16:43:35
>>169

企業の場合非研究職というパスがいくらも
あるので、問題ないんだよ。大学や研究所も
事務にもっと流し込めばいいのに。
172Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 17:17:09
>>171
大学の事務の壁は厚いよw会社は一元的な組織だけど、大学では教員と事務は別だからな。
事務にとって都合のいいときだけ教職員になるけど、基本的に別組織だw
173Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 17:28:49
>>170

is the boss really low-ranked?
if it is true and there is no option other than that,
in such a case, the postdoc
should seek the job in private companies.
apparently this is the mistake
174Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 19:38:56
>>171
上場企業の技術営業や技術サポート職なら幾らでも紹介するが、
駄目な奴に限って、「企業は嫌です」とか言い出す。

職がなくても自業自得と思う。
175Nanashi_et_al:2007/09/24(月) 21:38:28
悪いが、ポスドクで余ったようなやつを教授が企業に押し込もうとしても、
そうは問屋が卸さない。
有力教授ならば、ご機嫌を取りながら、面従腹背で、企業は企業の目で見るよ。

ポスドクだろうと助教だろうと、役に立つやつは、中途で採用する。

ただ、ドクター新卒のほうが、かなり門戸が広い。30中盤になったら、
企業では中堅で、経験値だけは上がっているからね。

あと、仕方なく企業にはいる、というような奴は、やはしお引取り願いたい。

まあ、はいっちまえばそれなりにまったり行く道もあるよ^^
176Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 22:12:57
そこまで博士をゴミ人間扱いしなくても。
食べるために企業に行くのは、日雇いになるより前向きじゃないか?
177Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 22:46:44
>>175 分野にもよるだろう

応用に近いところでしかも一流大学院なら
178Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 23:01:04
                 ___
               /      \
____        /ノ  ヽ、_  u. \          
        |   ○ / o゚⌒   ⌒゚o    \    
 ◎     |  /  |   (__人__)    u.   |   今日もまた
        |/    \ u.` ⌒´      /      博士スレが立つたびにコピペ張る仕事が始まるお…
 __   |       |           \
     |  |       | |         |  |  
__ |  |         
  ⌒\\ .\         
  (●)__ .\   
人/⌒   ⌒\ \  
/( ●)  (●)__  
::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  
\   |r/( ●)  (●)__ 
  \ /:::::⌒(__人/⌒  ⌒\
    \    |r/( ●)  (●)__
  \  \   /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
   |\   \|      |r/( ●)  (●)\
  | .\  \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |\  \  |     |r┬-|     |
  |  |  \  \\      `ー'´     /\
179Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 11:57:28
                 ___
               /      \
____        / ノ  ヽ、_  u.\
        |   ○ / (●)  (●)   \
 ◎     | (((i ) |    (__人__)   u   |
        |/ | ヽ \ u ` ⌒´     /    作業服支給してもらったお
 __   |  \ / ̄ヽ \_ _/フ  ̄  \    今日はやる気満々だお・・・
     |  |    \    ヽ/  _   i  |
__ |  |      |     :  | T|  |─|
  ⌒\\ .\     .|     :   ̄   |  |
  (●)__ .\   
人/⌒   ⌒\ \  
/( ●)  (●)__  
::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  
\   |r/( ●)  (●)__ 
  \ /:::::⌒(__人/⌒  ⌒\
    \    |r/( ●)  (●)__
  \  \   /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
   |\   \|      |r/( ●)  (●)\               糸冬
  | .\  \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          -------------
  |  |\  \  |     |r┬-|     |          製作・著作 NHK
  |  |  \  \\      `ー'´     /\
180Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 22:12:52
企業ってそんなに甘くないんだけどな。
問題解決とビジネス化の視点を持っていることが一番重要。
しかもその二つをクリアすればそれでいいかというと、現実にビジネス化
できることは少ないから(生産手段が使えるかどうかとか、顧客へのコネが
あるかどうかとか、権利関係がつかえるかどうかとか、同業他社との関係
だとか)さらに問題は難しくなる。
そういう能力を持っている人間が大学にどれほどいるか?
181Nanashi_et_al.:2007/09/25(火) 22:44:07
企業にだってそんなにいないだろう?
182Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 01:40:54
いっぱいいるよ
183Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 01:52:37
いなきゃとっくに潰れてる
184Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 01:56:05
大学の人は「企業はもっと社会貢献すべきだ」とか良くいうんだが、
そうはいっても費用がないから無理だよ、というのがよくある。
やっぱりコスト意識って、企業に勤めてみないと分からんらしい。
185Nanashi_et_al.:2007/09/26(水) 07:34:01
逆に、ケチりすぎて余計高く付くのも見てるけどな。

予備を少し見とけって大学が言ってるのに、
ほとんどきっちり生産して、やっぱりミスって予備が必要になり、
大量(ワンロッド)に作り直さないといけなくなったり。

あ、俺は会社の人ね。
俺も予備があったほうがいいと思ったんだけど、主任が1円でも安くしたいと。
186Nanashi_et_al:2007/09/26(水) 12:48:57
大学の助教や准教授(最低、任期の更新あり)になるのが
とんでもなく大変のわりに、いまいちの奴酷い奴も
居座っているよね。
企業にも、採用のハードルを越えてもぐりこんでしまえば、
アホも多数居るし、もぐりこんだほうが勝ち、かな。

ただし、個人的には、
・絶対アカポス、という価値観を捨てられない人、
・コミュニケーション能力が低い人(必要に応じて上司を立てる、
取引先をヨイショする、同僚から少なくとも疎まれない、
女性のネットワークから疎まれない(これけっこう重要)
など、企業特有のファクターあり)
・ダイナミックな転勤(いきなり外国、営業、経営、子会社、、、)
に耐えられない人
は、うまくいかない確率が高いし、ストレス溜めると思う。

従来は、それでも、平社員や、せいぜい主任くらいで一生居座る
やつも居たが、これからは難しいかもしれない。
187Nanashi_et_al.:2007/09/27(木) 18:55:30
>>181
できないやつはリストラ対象。
188Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 05:10:18
>>160
> >>159
> 万年助手も、任期制になってからは、教授になるより難しいのにな

ならば教授になればいいじゃない
189Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 10:25:57
>>188
だから>>157
>博士修了(任期制) 9900万円(33年間)  年収300万円
は意味不明でしょ
190Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 11:11:17
アメリカは博士を大事にしてるなwww
米系メーカーで博士持ってる香具師(+定時退社、バカンス付)の給料 
= フジテレビの香具師(+残業)の給料

【博士】ポスドクの民間への就職【ワーキングプア】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189956035/

In 2004, the median annual salary for full-time PhD physicists
(excluding those in postdoctoral positions) was $104,000 based on
results of the biennial AIP Membership Sample Survey. Among AIP
society members with PhD's, the unemployment rate was 1.7%. The
median salary in 2004 for physicists with master's degrees was
$94,000. and with bachelor's degrees, $72,000. Salary differences
among physicists reflect their work sector, education, years of
experience, and locale. Physicists employed in hospitals or medical
services were paid the highest median salaries - $120,000 for those
with PhDs. Federally funded R&D centers paid society members with
PhDs $105,000 while Industry paid a median salary of $104,000.
University employees with PhDs on 9- to 10-month contracts received
the lowest median salary, $56,000.
191Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 11:27:14
アメリカの教育は専門馬鹿養成ではないのでね。
工学の博士が金融に進んだり、とかいうことが多い。
192Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 17:58:17
>>191
大学院や研究室での教育内容(専門分野)は、日本と変わりなく、
専門家養成だよ。一番違うのは、学生と社会の意識。

「博士をとったスマートな人なら、分野を代えても素早くいろいろな事を学び
1流になる」
っていうのがアメリカ流の考え方。だから、工学博士が金融を目指しても、
金融業界が受け入れる素地がある。日本は、院生はアカポス一直線で、
企業就職は考えてないし、企業も積極的に受け入れる気がない。
193Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 18:11:37
自分の適性、実力をちゃんと把握してる気がするな。
無給同然、あるいは金払ってまで(研究生)、研究を続けてる奴は見かけない。
あと研究能力で勝負できないなら教育系大学に逃げる手もあるし。
194Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 18:12:02
>>192
日本で軽視されているのは、論理的・合目的的に考えることと文章を書く
こと。この二点が抑えられていれば、他の分野に移ってもそこそこやって
いける。自分の本来の専門の知識・知恵を新しい分野で生かすことさえ
できる。
195Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 18:28:01
251 :Trader@Live!:2007/09/29(土) 17:33:29.80 ID:Ot+qcgtT
オレ、父、母の3人暮らしです。妹が居る。
先月妹が結婚しました。結婚式には出席させて貰えませんでした。
家の恥だから出るなとの両親からの命令でした。
毎日のように仕事しろと言われていた頃はまだ良かったんです。今では食事もないし、
残り物を勝手に食ってるだけ。それが見つかると「まるで泥棒か乞食だね」と母親に
罵られます。働かないんなら死んでよ、ともよく言われます。
父親からは「お前さー、出てってどっかで迷惑かかんないように死んでくれよ」とか
「酸素が薄くなるから来るんじゃねーよ!!」と物を投げつけられたりする。
風呂を使うと「お風呂もさー、タダじゃないんだよね。家にいるだけで何様よ」と母親に
言われて、洗濯物出すと「誰がやるのよ。自分で手であらいな」とオレの分だけ洗濯機に
入れさせて貰えない。
178cm46kgになってしまった。前まで75kgくらいあったと思う。

なんか本気で疲れたし嫌になった。
生きるってなんだろ。オレが仕事しないだけで家庭が目茶苦茶になってしまった。
オレが生きてるせいでみんなが迷惑してる。
なんか家族に迷惑の掛からない良い死に方ってないかな。どっか山の中で首つりが
一番良いのかな。人に発見されないような人の居ない、通った形跡もないような
山奥が良いのかな。なんかもう疲れた。
196Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 20:06:22
●日本の会社の常識

・上司や先輩に対してきちんと敬語を使い、礼儀を尽くすこと。
・新入社員のうちは、上司や先輩の机を拭くぐらいの謙虚さが必要。
・職場の人間関係を大事にするべし。
・若いうちは時間のことを気にせずに仕事に打ち込むべきこと。
・新入社員は一日も早く仕事を覚えて給料泥棒から抜け出さなければならない。
・「石の上にも三年」といわれるように、どんな仕事も一人前になるために苦労があるもの。
・仕事は先輩から盗むものだ。
・「一芸八年、商売十年」といわれるように、一つの仕事に打ち込んでいると、後半にぐっと伸びるようになる。
・同僚より1時間早く出社しよう。出だしが早ければ、必ずいい仕事ができるようになる。
・整理・整頓・清潔・清掃・躾に努めよう。品質は5Sから始まる。
・始業前の10分間清掃は、自分の職場を綺麗にするのだから常識。

列挙し出せばキリがなくなるが、これらのことは日本の会社の常識だったはずだ。
ところが最近の博士は、このような常識がまったく身に付いていないのは困ったものである。
197Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 20:09:28
>>192

>工学博士が金融を目指しても、金融業界が受け入れる素地がある。

アメリカに限らず日本でもそうだよ。
数学のできない経済学部の連中に金融工学をやらせないで、理系の
博士にやらせる流れになってきてる。
198Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 20:20:35
>>197
うちは金融工学要員は中国から雇ってます。
日本人の博士号持ちよりは優秀・真面目です。
199Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 21:48:22
>>192
分かってないなw
日本の博士課程の学生が書く日本語って、どうしようもなくひどいだろうが。
そういうトレーニングの質が日本は低い。
200Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 21:58:09
日本の教授が書く日本語って、どうしようもなくひどいもんな。
201Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 22:02:25
>>199
> 日本の博士課程の学生が書く日本語って、どうしようもなくひどいだろうが。

理系の学者は論文や総説の執筆が仕事だから、文章の下手な奴は大学や
国の研究所では1流の研究者にはなれない。
駄目な奴しか企業に応募しないのかも知れないね。
202Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 22:18:40
大学や国の研究所のトップが書く文章が酷いっていう現実はスルー。
203Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 22:25:02
ビジネス文章を書くための教育なんて受けてないからでしょ。

関係あるのかどうか分からんが、
大学教授の関わった洋書訳本の日本語はかなり酷い。
まともなのは10%も無いと思う。
204Nanashi_et_al.:2007/09/29(土) 22:30:35
>>203
そもそも高校までの国語教育でも、論理的で
読みやすいな文章の書き方ってやらないからな。
登場人物の気持ちはどうか?とか読書感想文とかばっかりで、
道具としての文章ってあんまり教えない。
205Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 00:35:26
ビジネス文書とかという問題ではない。
日本では、論理的な思考ができない博士が多いからな。
そういう弱い論理力の上に、乏しい日本語力が乗っている。
家から研究室までの道筋を描写せよ、とかでも出来ない奴が居る。
206Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 00:37:34
オメーは何様だよwwwwww
207Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 00:38:06
英語論文でも、日本人の書いたものは読みにくい。
英語の質以前の問題として、文章構成がいい加減で、
これではちゃんと読んでもらえないだろうなあ、と思う。
208Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 00:41:49
論文ってストーリーだからな。
でも難しいことやれば論文だと思ってる人がいる。
209Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 00:46:55
博士でも修士でもいいから、頼むからロジカルな文章を書いてくれ、と思う。
やたらゴテゴテしたパワポで、絵ばかりで論理がわからないプレゼンもつかれる。
こういうの、鍛えられていない博士が増えたような気がするが。。。。
210Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 02:00:08
てにをはがマジで出来てない香具師の多いこと!
企業アカポス2ch問わず
指摘すると逆切れするのも一緒
211Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 02:38:42
>>210
企業で、っていうか実生活で逆ギレは見たことないけどなあ
212Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 02:41:04
ターボがかかったような逆切れみたことあるよwww あれはすごい
213Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 02:46:55
ものすごい低次元の話だけど
・普段の生活でいちいち理屈を言ってると嫌われる。
・でも研究はやっぱり理屈で詰めないと完成しない。
この2つをごっちゃにする人がいるんだよなあ。

アイディアを詰めようとして議論をもちかけると、
なんでそんなに細かいことにこだわるんですか?
という反応をされたりする。
まあそういう人は全然論文書けないんだけど。
214Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 03:05:23
>>203
大学教授は名前だけで、大抵は院生に和訳の下請けをさせてるからね。
洋書の和訳は雑用でしかなく、業績にならんから、適当にやってるんだよ。

大学教授もいろいろだが、東大京大〜旧帝大クラスだと、文章もかなり上手いよ。
文章が書けないとと大型グラントなんて取れないし。
215Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 04:18:48
民間に流れるような博士は大抵三流だからな。
あまり評価が良くないというのは、当然と言えば当然
216Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 04:56:30
>>215
でもそれを雇ってくれと言ってきてるわけで…

ちゃんと教育できなかったから民間で引き取ってくれって
いうのはあまりに都合のいい話。
教育できないなら、始めっから大学院の定員増やすなと。
217Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 05:14:07
博士と企業のアナロジーをとって例えてみると

部署の人事職⇔まともな博士(アカポス)
部署の平社員⇔ダメ博士(民間就職)

こんな感じだろうか。
大学院の重点化は、結果的には滑走路を延ばしただけであって機体を改良したわけじゃないんだよね。
全員が全員能無しとは言わないけど、人事から博士が毛嫌いされる理由は分かる気がする。
218Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 06:43:36
>>217
10-15年前なら、その書き込みは正しかったが、今はもっと厳しいよ

重役候補の出世頭⇔まともな博士(アカポス) 15-20人に1人(博士取得者のうち5-6%)
部署の人事職  ⇔まともな博士(ポスドク(業績有)) 
部署の平社員  ⇔ダメ博士(民間就職,ポスドク(業績無))

ぐらいの感じ。
博士取得者の5-6%が任期付助教になり、そのうち勝ち残った者が准教授になる。
このくらいの厳しさだから、最近、企業就職を目指す博士が増えている。
219Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 11:08:05
×企業就職を目指す博士が増えている。
◎博士は目指されない。
220Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 11:58:33
博士はメザシになる。
221Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 12:31:26
>>214
>大学教授は名前だけで、大抵は院生に和訳の下請けをさせてるからね。
>洋書の和訳は雑用でしかなく、業績にならんから、適当にやってるんだよ
まあ、あまりに訳が酷すぎて、教授が自身の名前を載っけるのを拒否することもあるでしょwww
名もないDが訳者として出てる書籍とか

そういう本のあとがきに「自分でも何を書いてるのか意味不明でした」とか書かれた日にはwww
222Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 19:55:34
>>221
そんな酷い訳本に自分の名前を載せて印税だけは貰うんですか。
稚拙な本が世に出回る事で自分の名が傷付いていく事よりもお金が大事。
はっきり言って守銭奴ですねw
223Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 19:56:11
224Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 20:33:36
>>222
>そんな酷い訳本に自分の名前を載せて印税だけは貰うんですか
訳者に名を連ねないから印税は入らんよ
代わりに次の仕事を...
225Nanashi_et_al:2007/09/30(日) 21:54:46
あのなぁ。。。

企業も馬鹿じゃないので、業績なしポスドクやその予備軍は願い下げよ。
(あ、ブラックなら知らんが)

ヲレはほとんど業績なしでもぐりこんだが、まあまったり順調にやってる^^
選考する側にはいると、修士の優秀なのに負けてる博士のなんと多いことか。
226Nanashi_et_al.:2007/09/30(日) 22:19:41
>>225
>業績なしポスドクやその予備軍は願い下げよ。
>(あ、ブラックなら知らんが)
>ヲレはほとんど業績なしでもぐりこんだが、まあまったり順調にやってる^^
ブ、ブラック企業...
227Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 00:17:44
というか、企業において論文を評価しているところはかなりレア
どうしても研究所とかになってしまう
一方で、特許は大歓迎で特許を何件か書いてあったら結構強い
228Nanashi_et_al.:2007/10/07(日) 10:26:58
馬鹿文系の考えた次の政策

日本「理系のスーパーエリートを育てるため本気出す」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191718200/
229Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 17:29:42
企業に入ると年齢に相応しい仕事をしていることが求められます
博士の場合は浪人生と違い、給料も年齢分考慮されているのでなお更厳しく求められます
1年目の28才といったら、ちょっとしたプロジェクトのリーダーで、役員の前でも進捗報告する機会があるレベルです
この年齢になると、研究ができるだけでは評価されず、他部署との調整・後輩を育てるという能力も評価対象になります
そして、これは長い間勤務していた人間が圧倒的に有利です
これらのハンデを負って博士課程で民間就職する場合、3年上の先輩を圧倒するぐらい優れていない限り、出世は絶望的といっていいでしょう
博士課程に進学する人はその点を念頭において進学してください
企業は研究ばっかりやっていればよいというところではありません
230Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 17:34:10
>そして、これは長い間勤務していた人間が圧倒的に有利です

これは間違ってる。研究室だって後輩の面倒は見るからな。

まあ、博士を取らないための理由を色々考える暇があったら、年齢制限つけちゃえばいいんだよ。
25歳以下はいりません。でOK
231Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:37:26
てか研究なんか出来なくてもいいんだけどね企業では
そうでない部門のほうがいっぱいあるんだからね
下手に博士とか年取ってたら扱いが面倒、それだけ。
232Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:45:53
>>231
本当に優秀な奴を選ぶ能力が人事にないからな(藁
233Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:46:44
>>229
ちょっと言いすぎのような…。
28歳でプロジェクトリーダーってものすごく稀だし、
いたとしても飽くまで担当者の中のリーダーっていうレベル。
役職についてないから責任はとれない。
たしかに30前後からそういう折衝能力が必要とされるけど、
皆が皆そういう能力だけで食ってるわけじゃない。

自分も博士卒だったが、博士が嫌われるのはむしろ
肝心の研究開発の能力でも大したことがなくて、
修士でポテンシャルの高い人をとった方が当たりっていう
パターンが多いから。

そのくせ「俺はすごいんだ」っていう態度でくるのが多くて、
それがまた社会性なさそうに見えるんだよなあ。
企業の人間だって、すごい奴は大学に残ってアカポスを
狙いに行ってるってことくらい知ってるってのに。
234Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:50:24
>そのくせ「俺はすごいんだ」っていう態度でくるのが多くて、

いやだからそんな奴企業には掃いて捨てるほどいますって。
特に文系とか。博士だけの問題ではないよ。
235Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:52:03
>そのくせ「俺はすごいんだ」っていう態度でくるのが多くて、

これは大学生全般にあてはまるよ
236Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 18:52:36
>>232
研究能力なんかなくても人事は務まる。それも大威張りで。それが企業。
237Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 19:27:53
人事に何で研究能力が要るんだ??
企業の業務の中で研究なんてほんの一握りだよ。
238Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 20:02:13
>>230
そういう意味ではない
そういう潜在的な能力ではなく実際仕事がすぐできるかって話
入ったばっかりの28歳29歳の時点では、社内の仕組みもわかっておらず、後輩を育てることができないって意味
大手ほど、社風や会社のやり方っていうのが必ずあって、スタンドプレーは好まれず、チームとして動くことが最優先される
そういう考え方を教えるのはある程度会社になじんだ人間でないと任せられない

>>233
うちは仕事がやや特殊なのもあるが、学部卒なら28から29ぐらいで事業部一個受け持ってそこの部長相手に仕事やっているよ
239238:2007/10/08(月) 20:09:05
具体的にいうと1年単位で定量的にどういう仕事をしたか人事査定の際に書かされる
博士1年目も等級としては学部6年目院卒4年目と対等
人事は博士だろうが学部だろうが、同じ土俵で評価する
その中には人材の育成という項目もある
長く勤めていた人は
「新人の〜の指導を担当。新人の〜は目標の〜を達成した」とか客観的な業績・数値を交えて具体的に書く。
一方、当然ながら博士の1年目は指導を担当することができない。
人事は博士卒の新人という事情を見ずに「公平に」評価する
自然と見劣りする
その査定は累積的に積み重なって行き、結果出世で損をする
240Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 20:27:16
>>238
しかしそれって「平等」っていう概念の行きすぎじゃない?
その論理で行くと、技術はすごいけど変人っていう人は
追い出されることになるし、学部卒で万遍無くそつなく
こなすっていう人ばっかりになっちゃう。

もちろん万遍無くこなせてなおかつこれっていう凄い
技術を持ってるっていう人がいれば問題ないんだが。
うちだとそこまでのスーパーマンは来ないから、
変人をいかに生かすかっていう発想になってる。
241238:2007/10/08(月) 20:36:22
>>240
もちろん、研究業績でも評価するし、それが著しく優れていたら他の欠点はカバーできるよ
そういう総合的な評価で、博士が劣っていると評価された場合は、翌年からは採用を抑えるということがよくある
ただ、研究もチームプレイが多いからそんな優秀な人も頭角現しにくいんだよね
242Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 20:39:41
>>241
なるほど。
だとするとうちとおんなじ感じだな。
243Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 20:44:02
とにかく最近は、大学院5年間のうちに有名な雑誌に
一つも論文出してないのも多いし、そういうのはやっぱり
採用しにくいよ。わざわざ5年間余計にかけて、自分の
能力のなさを証明したことになってるし。

その辺をわきまえた上で、企業に「雇っていただきたい」
っていう姿勢を伝えないと。
「研究能力の高い我々を企業は雇うべき」とかいう
上からのものの言いじゃ厳しいよ。そんなに優秀なら
どうぞ大学に残って活躍してくださいってことになる。
244Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 20:44:18
博士は外資系いけばいいと思うよ
245Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 21:01:26
>>244
やっぱりマクドナルドとかケンタッキーしかないか…
246Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 21:06:56
237は文意が読めない馬鹿。
247Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 21:56:08
うちの場合、博士は数が少ないのもあるが、相対的に、上位の職位に
出世している人の割合が高いような気がする。しかし、しょうもないのは
本当にどうしょうもない。

企業だった馬鹿じゃないから、入社したての博士に部下が居ないことくらい
考慮して考課するよ。人事や幹部の目を気にするより、まわりの奴に
一目置かれるかどうかのほうが、はるかに重要。長い目では、それが
評価につながるしね。
248Nanashi_et_al.:2007/10/10(水) 18:09:58
技官が自分の趣味のDQN仲間に教授として振る舞っているのが
判明した。どうしたらいいか。哀れと思う気持ちが先に立つのだが
249Nanashi_et_al.:2007/10/10(水) 18:33:17
会社として使える奴は高専卒でも使えるし、使えない奴は東大博士でも使えない
要はその人次第なんだがそこに気がつくことができない博士が多いのが問題
(俺は博士だ!と妙なプライドを持ってる)
250Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 00:07:37
上でアメリカの話が出たが
英語勉強してアメリカで働けばいいんじゃない?
てか一流の大学で博士をとってないと
アメリカでも評価されないよ
東大か京大じゃないとさ
251Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 02:09:28
日本では関係ないからおk
252Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 08:04:16
一流の大学で博士をとってないと
アメリカでも評価されないよ

んなことはない。成果主義のアメリカで
成果だせないやつはどこの大学でていようが一緒
253Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 21:33:39
博士1年目で28、ちょっと遅れていたら、29や30
ポテンシャルとか今後の成長とかいってもらえる年じゃない
たとえ知識がない製品の担当になったとしても、担当になった月に特許すぐかけないようじゃ罵倒される
ちょっと研究と違う部分があるのでとかいういいわけはまず許してくれない
日本の博士は中途と比べると甘いの多い気がする
254Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 02:02:01
>>253






255Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 10:49:40
>>253
そんなスーパーマンばっかの企業ってあるのかよ
256Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 10:54:30
研究職なら、配属後すぐ特許書かせられるよ
257Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 10:58:07
個人プレイではないんだけどな>研究職
258Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 11:45:39
アカポスに就くのが無茶苦茶大変な割には、DQN助教とかに
満ち満ちていないか?
企業だって同じ。相当の企業研究所でも半分はアホバカだが
閾値はそんなに下げないのさ。
研究所の中のアホと同レベル採用してもなんの足しにもならんし。

特許は、分野によっても、ずいぶん出しやすさが違うんじゃないかな。
259Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 11:54:03
既得権を解消して、機会均等を保障するしくみがないんだよ
>大学
260Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 12:22:50
前向きに考えれば
研究だけが大学の仕事ではない、というのと、
後ろ向きには
旧助手の採用は、1教授の裁量で可能だったので、
スクリーニングが効いていない、ということ。
261Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 12:58:28
>>255
日本企業は2年程前まで、大卒の新卒をスーパーマンじゃないからという理由で雇わなかった。
博士をスーパーマンじゃないから雇わない理由ぐらい察しろ。

雇用する気がないんだよ。
262Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 19:43:35
企業は慈善事業やってるわけじゃないからね

ポスドク制度には就職氷河期の高学歴者雇用対策という面もあったわけだが
いざ氷河期が終わってもポスドクは企業が欲しがる人材には成長していなかった。

それだけのことさ
263Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 20:47:49
>>262
> 企業が欲しがる人材

嗤ったw
264Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 22:51:36
>>263
何がおかしいの?
いや、マジでわからんので。
265Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 04:25:31
たしかに。
どこがおもしろかったのだろう?
266Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 04:45:16
              __,, - ''  ̄`'  ̄`丶、_
            / //:::::::::/:::::::l:::`ヽ::::ヽ `ヽ
              /  /:::/:::/:::::::/::::::::::!:::::i:::ヽ::::',  ',
              ! /::::,':::::l:::::l:,':::::::::::,':::::::!:::i::',::::',  !
           V::::::::l:::::l-‐ト:::::::::/,イ-‐ト:l:l:l:::::',  !
            〃 :::::l‐┴┴'ー'/ '┴‐┴/l:l:::::::',ノ
           ll:::::::::::', ィ=ミ    ィ==ミ_ 7:::::::::ト!
           llヽ::::::::l`     !     ノ:,ィ:l:::/
             }:::::ヾ、  __'_     イノ!イハ}   
             l从ヾ'、  ヽ:.:.ノ  ./イ レ′
                /::丶、   ,, ィ´:::〉
                ',::/ト、`´, -┤〉〈
               〈:::〉! : Y : : : l〈:::/
           / ̄/7´ ̄´ヽ:l: : : : : ̄ヾ、 ̄ヽ、
             /   //, 、r^ェ '´`丶、r^ュ,、:l l   ',
          l   l l_,Y'' ´ : : : : : : `''、Y l l    i
          l   ',l/ : : : : : : : : : : : : ` 、!l/   .l
        _/´! , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   ,'
       / / Y′ . . . . . . : : : : : :  . . . .. ヽ /
     _/´ノ   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. −-−.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l′
    ,l´::j´    ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニ=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' 
    !:::ノ´     ヽ、___.. -:.:.:.:.:.:.:.:、_:.:.:.:.:.:_..イ、ヽ、-、
   i´ノ        l l:.:.:.:.:.: : : : : : :.:.:.:. ̄/ /  `ー、_::`ーへ-
  i´:ノ         .l !: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i /     `´`´`^
 ノ:.:〉          リ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:l ,'
267Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 05:14:59
けしからんおっぱいだ
268Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 05:23:22
ロースクールやMBAなんかもそうだ
一流企業辞めてローやMBA逝って、再就職できず、

無職→ハロワ

という奴おおいよ
269Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 09:24:10
いくらお勉強しようが要らない人材は要らない人材
270Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 09:25:38
中卒の方が優秀なのが多い
271Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 09:34:41
資格信仰、学歴信仰はまだ強いからなw
要は、あなたがどういう人間か、が問われているというのに。
272Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 09:37:12
最近は小学生の方が大人より優秀
企業のトップレベル
273Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 09:38:31
お勉強して褒められるのは
文系:高校生まで
理系:大学生まで
専門職理系:修士まで

博士まで逝くのは馬鹿かマゾ
274Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 10:42:18
勉強と研究は違うし。
大学入試の成績がいいのと、いい研究者になる素質があるのとは違う。
公務員試験というペーパーテストで選抜して
あの程度の役人しか採用できていない、というのを見ても、
人材を見極めるのは、工夫が必要であることがわかる。
大学事務も、非常勤の方が優秀だもんね。
275Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 16:47:18
169 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2007/10/15(月) 15:55:53
公募を出せば面接の通知が来たり、民間からヘッドハンティングの打診が来たり、
「面接のつもりでセミナーに来ないか?」と問い合わせがきたり、
昔の師匠筋から「そろそろ後任の人事で君のことを推しておいたよ」

こういうのは普通に研究して論文だして共同研究とか進めて人脈を広げて、国内でも海外でも
いろんな場所で良い成果をあげて移っていれば当たり前のことなんぢゃないの?
170 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2007/10/15(月) 16:07:11
はいはい、優秀で素晴らしいことですね。

でも全ての人があなたのように、環境に恵まれ、
素晴らしい業績を上げているわけではないのですよ。
ええそうですよ、本人の出来が悪いだけです。すいませんね。

ったく、自慢話されても何の役にもタタネ
171 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2007/10/15(月) 16:19:33
環境に恵まれて業績を上げるために最低限の自助努力はした?
学部は東西横綱(か医学部)を出て
大学院時代でCNS常連ラボでトレーニングを受けて
学位はスタンダードジャーナル以上で
もちろん常に土日を問わずハードワークでボスより早く出勤して遅く帰る
これを実行してダメだったら運が悪いからアカデミック諦めたほうがいいだけのこと
本人のせいじゃないから悔いる必要は無い
276Nanashi_et_al.:2007/10/18(木) 20:26:03
お前ら、これを見に行ったか? 内にこもってんなよ!

http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/40-s-2-3.pdf
277Nanashi_et_al.:2007/10/18(木) 22:06:09
ポスドクが国民年金と聞いた時点でこいつらとんでもない
高給取りだとピンときたね。開業医とか自営業とか収入が良くて
定年がないとかの奴らは国民年金なんだよ。ようするに将来年金
なんかに頼らなくていいほど稼げるって事の証明。
じゃないと短期間に1万人以上にふくれあがるわけがない。
国民の税金でどれだけ美味しい思いしている事やら・・・
278Nanashi_et_al.:2007/10/18(木) 22:49:09
>277
それ釣りだよな.塾講師してた頃より安い時給で働いてる俺はポスドク.はぁ.
279Nanashi_et_al.:2007/10/18(木) 22:53:23
釣りじゃなくてネタといいます
280Nanashi_et_al.:2007/10/18(木) 23:16:27
年収200万の農家はなぜか大豪邸に住んで2000万円近くタンス預金がある
しかも民主党が政権取ったら個別農家に所得保障だよ 百姓ウハウハ
開業医が税務署に申告してる年収平均は1000万円もない
誰が信じるかってーのwww ホントの年収は3倍以上有るはず
国民年金の連中は隠し所得が多すぎ
ポスドクだって本当の年収は1000万はあると見た
281Nanashi_et_al.:2007/10/18(木) 23:59:47
二番煎じがつまらないのは世の常ですな
282Nanashi_et_al.:2007/10/19(金) 00:04:19
ポスドクは本業以外の執筆・講演で稼ぐ方が多いだろ。
優秀なポスドクなら余裕で1000万は超えるよ。
283Nanashi_et_al.:2007/10/19(金) 00:06:46
ポスドク期間は金を稼ぐ時期ではないんだよ
284Nanashi_et_al.:2007/10/19(金) 00:08:04
いつ稼ぐんですか?
285Nanashi_et_al.:2007/10/19(金) 00:24:43
論点がずれている
286Nanashi_et_al.:2007/10/19(金) 00:48:12
金を稼ぐなんていつでも出来る
偉くなってあちこちの大学や財団の理事を掛け持ちすれば
生涯収入10億なんてあっという間だ
287Nanashi_et_al.:2007/10/19(金) 00:52:22
東大教授が『光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』を検証してる件
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
288Nanashi_et_al.:2007/10/20(土) 02:49:14
面白くも何ともないネタばかり。
289Nanashi_et_al.:2007/10/21(日) 17:28:48
金が稼ぎたいのか?

なら
医学部に行け。今からでも。
290なんかしゅごいね:2007/10/21(日) 17:37:07
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
291Nanashi_et_al.:2007/10/21(日) 18:11:30
>>289
教授の推薦書がもらえないんだがどうしたらいいよ
292Nanashi_et_al.:2007/10/21(日) 19:29:46
>>286
その偉くなっての部分がハードル高すぎるから困るんですよ
10mくらいの高さがあるバスケットゴールに
3ポイントシュート100回連続決めるってくらいの難度ですよ
293Nanashi_et_al.:2007/10/21(日) 19:48:06
どれだけ儲けたいんだよw
リーマンの平均生涯賃金を考えろよw
294Nanashi_et_al.:2007/10/21(日) 20:09:07
名誉欲か
295Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 13:54:50
7月にクローズアップ現代見て、
ドクター卒で営業職についてた人の話をしてたけど、
そもそも大企業の営業職って、博士卒も採用しているのでしょうか?
296Nanashi_et_al.:2007/11/03(土) 01:09:44
技術営業みたいなのだったら博士卒を採るとこあるでしょ。
漏れがつきあいのあるとこだと、浜ホト、サンゴバンの営業が博士持ってる。
(ここらが大企業といえるかどうかは別の話だが)
297Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 05:09:33
http://www.aoky.net/articles/kathy_sierra/career_advice_f.htm
自分で企業とかは考えないの?
298Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 05:14:55
私のような仕事につく方法
カート・ヴォネガット
http://www.aoky.net/articles/aaron_swartz/howtoget.htm
299Nanashi_et_al.:2007/12/28(金) 05:19:43
そんな簡単に起業できるようなってるのなら副業でもいいのかなあ
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/webstartups.htm
300Nanashi_et_al.:2008/02/15(金) 19:05:51
301Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 02:04:18
ほんとに優秀な人は少数だし、需要もしれているのに
大量生産品みたいに送り出せばデフレになるのは当然だよ
チェーホフの小説にあったけどどうしようもないあほらしいテーマをもらって喜んでいる学生が出現してたな
302Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 02:15:50
自分が大学院のときにもらってたテーマって本当にアホらしかったなあ。
なんであんなアホらしいのを一生懸命やってたんだろうと思う。
303Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 09:12:55
人数が多いほど優秀なのが存在する確率が高くなる.
研究者の層を厚くするという点で量産は正しい.
しかし,ピペドなどの教授のソルジャーを量産しても意味がない.
現状の博士課程はソルジャー養成所になっているのが問題.
304Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 09:21:40
電気系とか機械系とか情報系とか、もともと就職が良かったところも、
博士課程は敬遠されて、外国人ばかりになっている研究室もある。
教授は青くなって企業に就職を頼んだりしているが、
ポスドクあがりのフリーター量産してしまってからでは遅いよね。
大学から見ると、ほんの一時、ソルジャーがふんだんに手に入ったが、
屋台骨をゆるがす人材不足を招いた、ということか>博士大増産
305Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 09:54:58
てか日本の博士もう価値あんま無いんじゃない?
税金無駄だ。
306Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 10:24:12
博士とったら官僚にしてくれよ^^
307Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 10:27:26
もう日本の大学は崩壊するぜ
研究機関として人手が足りなさ杉
研究者の流出がやばい
金とって仕事させてる間が漂いすぎ
東大で授業料無料、給料支払いなんて始めたら
もうほかは経営続かないだろw

派遣でも雇って博士や助教にやらせてた事務仕事
装置のオペレーターでもやらせるんだな
308Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 22:00:57
企業には嫌われ,政府には問題扱いされ,世間からは冷笑され.
拝金主義の今時とあっては金はともかく名誉すらない.
まったく不遇であるな.
309Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 22:02:47
>金はともかく名誉すらない. まったく不遇であるな.

金があって不遇だなんて ばかか?
310Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 22:36:18
さて俺は逆張りで博士号取得したとこなんだが
10年後には日本で博士は貴重な存在になってるだろうか?
しばらくアメで金と実績を稼ぎつつ様子をみよう。
お前ら俺が戻ってくる場所を用意しとけよ。
311Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 22:37:57
なんか勘違いされてるな.

金がえられないのは仕方がないとしても,名誉ぐらいはあってほしいのだが,
拝金主義の世の中では金がなければ名誉にならない.

といいたかった.
312Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:31:44
雑兵は黙ってろw
蹴散らされてぇか。
313Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:34:34
蹴散らしてみろ
314Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 00:03:01
少なくとも今日本に残るのは負け犬だな。
今後海外で鍛えていたやつらがいきなり正教授とかで
戻ってくる例が増えるだろう。

そもそも学生の質が落ちてるから今までよりも生産性
が下がるだろうし。
俺もシンガポール辺りに行くよ。
君らも博士号とったんなら海外で職を目指せばどうだね?
315Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 01:28:03
日本に職があるから別にいいよ
316Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 05:43:00
アニメ見られなくなるから日本から出たくねえwww
317Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 10:08:00
>>316
正論
318Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 10:11:40
>>316
カナダでもドラゴンボール見れるぞw
319Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 10:54:59
>今後海外で鍛えていたやつらがいきなり正教授とかで
>戻ってくる例

国内にとどまってたDQS教授とその手下が阻止するだろうよ。
320Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 13:13:17
博士に対する見方


大学:学費を払ってくれるカモ

教授:ポスドクみたいに給料支払わなくてなくていいし、
   早く論文書いて卒業したいから必死に命令に従う便利なコマ

周りの博士:こいつより俺の方が優秀!!こいつは才能がない。ポスドクで一生終わりだなwww

修士の学生:教授の奴隷乙www学費上納乙www博士取ったら劣悪な労働条件でポスドク乙www

学部の学生:こいつ30近くになって学生ってあほか??そんなに働くのが嫌か?
      マジで頭悪いわ。そばに寄るな気持ち悪い。

企業:こいつ博士のくせに英語でディスカッションも出来ねーのかよ・・・完全な道楽で学生やってる甘ちゃんだな。

親:・・・もう、博士退学してよ・・・家計が・・・苦しい・・・。

幼稚園児:すごーい、このおっちゃん、ガンダムをつくれるんだ〜

政府:職がない?そんなもん自己責任だ。せっかく俺たちが素晴らしいポスドク1万人計画を打ち立てたのに、
   それに甘えすぎたお前らが悪い。政府官僚性善、博士性悪なんだよ!
321Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 13:46:43
>>318
萌アニメが見たいんじゃぁ!
322Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 13:50:56
>>321
ニコ動でいいだろ
323Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 15:58:21
まあ、法務博士については、新司法試験の合格者大幅に減らす変更をしたのは詐欺だな。
何せ減らした理由が、過当競争で私たちが喰えなくなるという爺どもの要請だったんだから。

実務で切磋琢磨して、実際の弁護能力で淘汰するのが目的の制度だったのに、また試験ではじいちゃったら昔と一緒。

ただ、あくまでも弁護士資格の話で、弁護士になってからの生活の保障まで国が考えてやる必要ないけど。
324Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 21:31:50
>>311 といいたかった.

すまん
誤即レスしてすまん
金がないのはつらいな 
325Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 22:31:28
>>319

そうなったら日本も本当に終わりだろうな。
326Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 06:48:54
なんか日本の先が見えてきたな。教育がだめになったらすべてがダメになる。
すぐには表面化しないかもしれないが、確実に競争力が下がるだろうな。
327Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 10:26:22
>>326
水木しげるが言ってたけど、世界で一番幸福な種族はポリネシアの未開民族だってよ。
教育もほとんど無し、食い物は熱帯だから勝手にはえてくるし、働く必要もほとんど無い楽園があればいいと。
328Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 15:27:53
>>なんか日本の先が見えてきたな。教育がだめになったらすべてがダメになる。

えっ、大学で教育が神剣に行われていた?
5年ほど前まで、教育なんか片手間の雑務のはずだったんだがw<大学
研究者の教育は手抜きで当然という、教授たちの当初が新聞投書欄にも良く
掲載されましたがw
大学院教育も猿がボスザルのマネをして勝手に覚えるという原始的教育。
生き残りがかかるようになって、教育というタテマエ持ち出しても、世間に
見透かされるだけだよw
329Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 16:26:53
330Nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 07:01:24
>>323
新司法試験は弁護士の数を飽和状態にして簡単なイチャモンでも裁判起こせるように
してアメリカ型訴訟社会を実現する為じゃなかったの?w
331Nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 07:25:31
博士大増産って言ったって5000万人が1億人になったわけじゃないんだよ。
1500人が3000人に増えただけ。中学の同級生で博士は1人居るか居ないか
って状況は全く変わらない。つまり博士の希少価値は不変である。
高学歴ワーキングプアとか騒いでるのは博士課程進学者を減らす為の壮大な
演出だろ?w
332Nanashi_et_al.:2008/03/19(水) 21:40:07
変なのがまじっているな
333大学教員:2008/07/24(木) 13:15:14
大学院拡充化の影響で博士号を持つ失業者予備軍が大量に生産された。
彼らは一体どこに着地点を見出すのであろうか。大学から研究所への
人材流出は少ないが、研究所から大学への人材の移動はかなり多い。
従って、博士号取得者の多くは大学の教員になりたいのであろう。
任期制と業績評価制度をきちんと機能させて、業績もない教員貴族
を大学からたたき出せば、かなりのポストが空きになるだろう。
そうでもしない限り、高学歴の失業者予備軍を吸収することは
不可能であろう。文芸社の「大学院生物語」には、そのあたりの
具体的な提言が織り込まれていて読みがいがあった。一読を
お勧めしたい。
334Nanashi_et_al.:2008/07/24(木) 23:46:59
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
335Nanashi_et_al.

ノーベル賞とってからほざけや、カス教授w