1 :
Nanashi_et_al.:
だったら公募すんなよ。
希望を持たせといて、すべてを奪いとるようなことするな。
何を今更。。。
3 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 14:47:17
ちなみに賞もコネが5割くらいだよな
>3
卒業生に優劣の区別をつけるための賞だからね。
でも、実際は各研究室の持ち回りだから
周りからもそんなに評価されんよね。
5 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 15:05:43
ホント、インチキがまかりとおっているよな
6 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 15:13:33
助教8−9割、それ以上4−5割はできでしょうな。人手不足の分野はがち
がほとんど。
7 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 15:21:21
そうでもアカポスは風通しが悪いのに
さらに悪くしてくれたM山一族
派閥が完全にできている
M山系とかN崎系とか
8 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 15:29:14
出来レースでも優秀な連中をひっぱるならまだまし。
講座が開講された時なんて、
??君を准教授にしてくれと、学内的に力がある教授が無能助教をおしつけてきた。
この??が馬鹿すぎて使えない。酷すぎ。常識を逸脱している。B4以下。
なんでこいつが准教授になれたのかと。
研究じゃあなくて学内派閥を構築するのに熱心な教授。
優秀なポスドクが潰されていっている反面、教授は居残る。馬鹿は准教授になれる。
この矛盾を解消しないとアカデミックに未来はない。
実際、ガチの公募もきっちりあるわけだから、文句を言ってる暇あったら
公募だしまくってそういうところに滑り込むのが勝ち組
10 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 16:41:04
5年前の着任以来、ボスと仲悪いけれどなにか。
実際出来レースがほとんどだが、オレのポストはいかさまなしの公募じゃないのかな。
そういう公募もあるからがんばれ。
11 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 16:53:15
>>10 >5年前の着任以来、ボスと仲悪い
そういうことになるから結局ガチの公募は無くなるのよね。
12 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 17:37:22
気付いたときにはもう遅いんだよ。
今さら民間に行けとか言われても無理なんだよ。
バカ教授、マジ殺したいよ。
13 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 17:40:29
>>11 自分の職場は、自分も含めガチの公募採用ばかり。
東大出身者は、重点化前はコネ就職で,殆ど決まる様にみえたよ。
今は、状況は様変わりだと思うが、コネを信じて公募に出さない奴が
結構いるのは、驚くよ。
灯台は助手(助教)歴長い奴多いよなあ。
外部から人材を確保する傾向の中、准教授に上がれる奴なんてどれだけいるんだろ。
15 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 17:48:22
自分の職場はコネ採用ばかり。
公募なんて形式的にやってるだけです。
16 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 17:54:13
>>11 言えてる。アメリカかぶれかなんか知らないけど、協調性がない(あるいは、
そういうふうに振る舞うことが優秀さの証くらいに勘違いしてる奴も多いが)
奴を採っちゃうと、教授としては仕事にならない。海外でメジャー誌に論文
出してたって、ポスドク先のボスの仕事なわけで、自分の実力かどうかは
疑問。そうなると、業績よりも、紹介してもらう教授のお墨付きのある学生
のほうが、ハズレが少ない。
ということで、表向き公募でも、実はデキというのが多い。
最近つくづく思うんだけど、コネを持ってるってのも実力の一つなんだよね。
哀しいけど、これって現実なんだよね。
18 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 20:46:30
コネがあっても実力が無い人ってどうなの?
かなり多いと思うけど。
19 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 20:53:24
コネ取得能力があっても研究能力が無いアホPDには
さっさと出て行って欲しい。
20 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 21:58:59
>>16 今の教授連中はどうにもならんやつが多いので、
>>10が協調性が無いとは限らないのでは?
アホ教授に媚売るスタッフほど有害無益なものはないと思うが・・。
21 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 22:47:23
博士を取るくらいの分別があれば、大学のポストがどんな状況か分かるはずだが。
それが読めなかったということは学者馬鹿と言わざる得ない。と同僚が言ってた。
22 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 22:53:54
>>17 コネも重要だが、ポストが空いているかが重要。そういう意味じゃあアカポスをゲットした人は、
教授の信頼が厚かったと同時に、運がよかった、たまたま空いていたということになる。
23 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 23:37:57
職業安定法違反で厚労省に公益通報できないものか。
職業安定法 第六十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを六月以下の懲役又は三十万円以
下の罰金に処する。
九 虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して、職業紹介、労働者の募集若しくは
労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者
(厚生労働大臣に対する申告) 第四十八条の四 職業紹介事業者、労働者の募集を行う者、募集受託者又は労働者供給事
業者がこの法律の規定又はこれに基づく命令の規定に違反する事実がある場合において
は、当該職業紹介事業者に求職の申込みをした求職者、当該募集に応じた労働者又は当
該労働者供給事業者から供給される労働者は、厚生労働大臣に対し、その事実を申告し
、適当な措置を執るべきことを求めることができる。
2) 厚生労働大臣は、前項の規定による申告があつたときは、必要な調査を行い、その申
告の内容が事実であると認めるときは、この法律に基づく措置その他適当な措置を執ら
なければならない。
24 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 23:38:06
運も実力のうち
25 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 23:49:42
>>24 いまの状況でポストにつけたやつは、俺の知っている人はみんな運だと言っていた。
無論、それにともなう実力が必要だが。
公募の絶対数が少ないんだから実力があるやつが埋もれていくのも事実。
26 :
Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 23:52:11
>ポストが空いているかが重要
それと、その分野に需要があるか、流行かだよね。
空きがなければコネがいくらあってもダメ。
昔でいえば人類学の博士とった奴は飛ぶように売れたけど、今では
哲学クラスの悲惨な状況。
コネなんか作るのは簡単だよ。
学会の場所と時間を有効に使いさえすればいい。
光る研究をしていれば、自然と顔は広くなる。
あと、大事なのは
「あなたに対する他人の評価はあなたが想像しているより低い。
あなたのライバルに対する評価はあなたが想像しているより高い。」
というのを常に意識すること。
>「あなたに対する他人の評価はあなたが想像しているより低い。
>あなたのライバルに対する評価はあなたが想像しているより高い。」
みんなプライド高いからなかなかこう考えられないんだよね
>>27 > 「あなたに対する他人の評価はあなたが想像しているより低い。
> あなたのライバルに対する評価はあなたが想像しているより高い。」
俺は結構他人の研究を素直に褒めちゃうほうだけど、
自分のことは棚に上げて、人の評価に厳しい人は多いよね。
さらに人によっては、とりあえず全否定から入る人もいるからね。
あと、身内は無条件に褒めて、知らない人間は酷評とかもいるから。
このへん3つ揃ってる人間で派閥が違って業績の無いやつとはあまり関わらないほうがいいよ。
関わっても、こんなクズじゃ職を得るのに役に立たないからね。
>こんなクズじゃ職を得るのに役に立たないからね。
人づきあいを公募のコネ作りとしか思ってない奴とも関わりたくないよね
31 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 00:24:11
>>29 おいおい、そんなこと言っていたらコネなんて絶対に出来ないぞ。
3つ揃っている人間でないとアカデミックでは生き残れないからな。
・・・というオレもその一人だが。
>>31 さすが全否定馬鹿は、ろくに文章も読解できないらしいな。
その3つがそろっていて、さらに、別派閥で業績ゼロ
という5拍子揃った存在するだけで臭ってくるような雑魚は無視してもいいってことだよ。
そういうのにはいくら媚売ったところで評価されることはない。当然、研究が評価して
もらえることもない。
33 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 00:38:24
>>32 >>31だが、業績ゼロではないので安心したぞ。
そういう
>>32はすばらしい業績持っているんだろうな。
文章見る限りでは、
>>32こそ全否定野郎のように思えるが。
>>33 正直なところ、自分で書いた
>>31の文章が一行ごとに相手を否定している
という心底、そういう卑しい行動が染み付いてしまったお前でも、少しは
心が傷つくもんだなw
>>33の下二行とか話題をすりかえて、必死だなwとしか思われないよ。
君、生物系でしょ?とりあえず相手に言い負けたら終わりとか、小学生
レベルの信念を持ってそうだ。
35 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 00:55:57
>>33 残念!!
オレは生物系ではないぞ。
そのような想像力で薀蓄をたれるでない。
全く
>>33の世間知らずには、同情するね。
>>33よ、いつかわかる時が来ると思うが世の中、奇麗事だけでは済まされぬのよ。
そんなに熱くなるな。
>>35 まあ、そうやって全てを否定していい気になってるといいんじゃないか?
たぶん、自分自身のレベルの向上にはとってもマイナスだよ。
37 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 01:14:26
>>36 当てが外れて動揺しているようだなw。
自ら話をすり替えておる。
もちろん全てを否定することは論外じゃが、自分の主張が絶対という過剰な自信というのも、
>>36の言うレベルの向上とやらにはマイナスじゃないかな?
38 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 01:49:01
公募がインチキなのは大学だけではなく、独法も。
39 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 06:58:40
某公募、同一研究室出身から選ばれました
インチキ、インチキ、インチキ(ry
40 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 07:02:12
がんばって結果を出しても就職できない状況では誰もがんばらなくなる
日本のポスドクが冷遇されているのにアジアの学生には高待遇ですか?
42 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 08:21:01
そのうち大学の教員の3割は外国人にすること、なんてことを教育再生会議は提言しそうだ。
43 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 09:11:29
>>39 あるある。ウチの研究科の某研究室では、教授、准教授、助教が全て、同じ研究室出身者だよ。
准教授と序教は、公募による採用だったんですけどね。どういうこと?
44 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 14:13:59
公募がいんちき?教員自体いんちきだよ。
45 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 14:25:30
>>41 日本人を棄てて、外国人にいれあげるのはやめてほしいよな。
今の日本の官僚って、結局アニータに15億貢いだ青森県の公務員と一緒だよ。
いや、まあ同国人で自分より高学歴である程度できる連中が増えて社会進出
してくると困るのはわかるんだけどね。
マスコミとか官僚なんてしょせん学部卒で、たいした専門性もない一般人だしさ。
47 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 16:10:17
速+の記録を更新していまだに継続中。皆が恐れ・疑問を抱いている。
【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180332058/ ■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ
・犯人二人が、外食チェーン店ペッパーランチ大阪心斎橋店 閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、
拉致して35キロ離れた泉佐野市の貸しガレージまで拉致、強盗監禁集団陵虐致傷(昏睡強盗を併合罪とする)という大事件。
共犯が最低二人(〜4人)がつかまっていない。
その店の店長・店員が制服のまま自分の生活圏内で行うという大胆さは被害者を生かして社会に戻す意思が感じられない。
手際のよさ、ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる超重大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16午後二時過ぎ それも情報統制に反発したと思しき
共同通信中日・読売・毎日系のリークっぽい一報。警察はだんまり。
経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から出来高を増やして下げ続けている
しかし株式市場において、インサイダーとの指摘と非難は一切ない。異常。
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、看板が塗りつぶされている
犯罪捜査における現場保存の原則からいえばありえない。
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。NHK全国版はあった事実すら伝えない。
ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
現場であるガレージへのリポーターの突撃もない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、社長が日本人の場合なら、
ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。なんだコリア?
・公表された犯人の写真は、なぜか中学時代のもの(三宅のほうは一週間してしぶしぶと)
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人(〜4人)は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件発覚直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)
48 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 21:32:05
俺んとこは公募に出しても応募が無かったから、仕方なく翌年に
出身研究室を中心に挨拶回りをして卒業生を送ってもらった。
採用側もコネが必要となることもある。
公募する場合には、公募機関の構成員または、公募機関を1年以内に退職した
ものを採用してはならない、というようなルールを作るべきだ。
51 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 22:34:00
出戻り禁止?
日本人は研究することを禁ずる
ってのが日本政府の方針なのに、未だにしがみつく連中がいて困るって官僚が言ってた。
うむ
54 :
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 23:37:11
>>45 そう考えたらドクターって割にあわねーよな。
例えば、マスゴミ。
アサヒはあんな基地外記事を書くのに年収1000万超え。
それを承知でこの道を選んだんだからそれこそ自己責任だろう
いまさらグダグダ言ってんな?
56 :
Nanashi_et_al.:2007/05/29(火) 07:30:48
>>47 マスゴミの韓国賛美も酷いよな
韓国はおまえらが良くしっているようにレイプ王国
朝鮮人を見たらレイプされると思えという風評がネットであるくらいレイプ犯罪が極めて深刻
そういう事実があるのに
>>47のような記事(ペッパーランチ→韓国)を書かないからなあ
57 :
Nanashi_et_al.:2007/05/29(火) 08:41:26
>>48 そうだね。3人集まって、論文が全然ない年もありますからね。w
終わっている研究分野では、採用するやつがいなくてカスが採用される。
よって、お前さんの研究室選びにセンスがない、ってことだよ。
研究なんか目指すことがおわっているという
61 :
Nanashi_et_al.:2007/05/29(火) 23:50:24
うちでは、35歳未満の条件で機関研究員を全国公募して、
35歳オーバーのCOE任期切れポスドクたちを機関研究員として採用した。
>>61 PDを公募したが、応募がほぼゼロだった、という話はよく聞く。
64 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 01:21:58
ト○シ○のソシオなんならかんたらの公募を良く見たらお年頃の助教の先生発見!
こんなん、業績いっぱいあっても勝負にならない。
あと二週間余りでしめきり。うらやましいなぁ。
65 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 01:25:05
どこ?
66 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 02:37:53
特志摩のことか?
イレチンの特志摩、准教授の応募、一月前に詳細に調べたが、完全なデキ。
どんな業績あっても無駄。
67 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 07:49:50
まさに当て馬
68 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 08:52:02
終わってみたら当て馬だったという経験を持ってる人は多いだろうが、
俺は当て馬を依頼されたことがある...orz
69 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 09:56:17
罰則規定を設けないと、延々とくりかえされるのだろうなあ。できなら
やめりゃいいのに。
70 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 12:52:21
>>69 公募やらないと文科省に悪印象持たれちゃうからしょうがない
71 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 13:07:41
「公募して、応募者を総合的に評価した結果、内部出身者が適任であると
判断したので採用しました」となれば何の問題もないから、罰則規定なんて作れない。
過去の判例から考えれば、総合的評価の方法はその機関の裁量に任されていて、
明らかに常軌を逸する方法(あみだくじで決めたとか)が露呈しない限り、
裁判所がその機関の決定を無効と判断することはまずない。
72 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 13:12:25
採用側から見たガチ・コネの利点と欠点
ガチ
利点:これまで縁のなかった研究業績の優秀な者が採用できる可能性がある
欠点:事前の人物調査が不十分だと、人間性に問題のある者を採用する危険大
コネ
利点:事前によく分かっている人間ならば、上司として使いやすい部下を採用できる
欠点:付き合いの関係上断れなくて、使い物にならない馬鹿を取らざるを得ないこともある
内部は、既に講義をいくつも担当しているから、それだけで採用したくなる。
74 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 13:13:22
>公募やらないと文科省に悪印象持たれちゃうからしょうがない
文科省こそデキをやめさせるように指導しなきゃいかんのだが。
厚労省に通報すればいいのかも。
デキを恐れて応募しないお前らが信じられない
出さにゃ何もかわらんよ
デキ路線が崩された例は何度も見てきた。
でもその場合、採用された人も相当気を使って大変そうだったな。
デキを無くしたいなら、デキでも応募して突破して
自分が選ぶ側になったときにデキをやめさせるしかない。
ある教授
助教授時代にいまの大学から教授職で迎えるとの熱心な誘いがあった
当初はやんわりとことわっていたらしいが、あまりの熱烈な誘いと教授職につけることで
いまの大学にきた
もちろん表向きは"公募"で採用されたことになっている。実際、公募も出ていた。
結局そんなもんだ。
ちなみに”ある教授”は実力も伴っている。(だから誘いがあったわけだが)
80 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 23:38:55
ポスドク=修行の時代は終わった
81 :
Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 23:42:32
>>79 実際にはそういう候補が複数いたりするんだけどね(特に教授選)。
徒手空拳で応募してもなかなか採用されないし、仮にコネなしで採用される
ようでは応募先のレベルが今一ということが多い。
82 :
Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 00:26:10
出さにゃ何もかわらんよ、は確かにそうだねえ。
ここでわめいてる人たちも、
自分が教授になれば
自分が知ってる人が安心できるし、
自分の育てた人間が可愛かったりして
結局同じ道を歩むことになる。
業績主義っていっても、それを徹底するのは簡単ではないよ。
24時間研究だけをさせてくれるポストなどありえないし、
行政も会議も折衝も教育も、それぞれ重要になってくる。
論文はバリバリ書くが、教育意欲ゼロなんていう奴は、絶対にとらないよ
(∵そのしわ寄せが周囲にくるから、今の俺のように(笑)。
人格的に信用できる、というフィルターを通した上で、業績で専攻するのは
ある意味当然。
85 :
Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 21:42:33
>>84に大いに賛同。
人格的に問題がないというのが一番大事だね。
5〜6年ほど前に業績評価オンリーで採用された教員が、
今になって学科運営のお荷物になっている。
それに懲りて俺の所属する学科では、
論文がたくさんあっても教育意欲ゼロのやつは取らない方針になった。
86 :
Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 21:49:50
>>83 > 自分が知ってる人が安心できるし、
> 自分の育てた人間が可愛かったりして
甘いな、良い評価で知られているならいいが、
マイナス評価されてる場合もあるぞw
大人の社会では、たとえそいつが研究もできない、どうせ教育もできない
単なるおべっか使いの誤魔化しだらけのインチキ野郎だとわかっていても
滅多に口には出さない。
君が裸の王様になってる可能性は高いな。
87 :
Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 23:44:05
>>86 >マイナス評価されてる場合もあるぞw
そういうのを全部ひっくるめて判断するだけだろ?
どこの馬の骨とも分からんやつが、これまた、どこの馬の骨とも分からんやつの
推薦書を添えて応募して来たって、誰も信用しやしない。てか、信用できる基準
そのものがない。
それだったら、自分が知ってるやつは、いい悪いを含めて自分で判断できる。
88 :
Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 23:47:06
コネはどうやったら作れるの?
89 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 00:04:36
>>88 学会発表や懇親会に足しげく参加したり、知り合いやそのまた知り合いから紹介してもらったりする。
そうしてできたつながりを大事にする。自著論文やデータを交換したり共同研究に発展させたりね。
つまり友達を作るのと同じ要領。
まずは、他人のポスター発表に声をかけてみるところから始めようよ。
91 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 00:23:26
そうしてるつもりなんだけどなあ。査読も依頼されるし。
しかし、行き先が見つからない。。
92 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 02:34:39
コネを持ってるボスの元に自分がいるかどうか?問題はそれだけだ。
自分で作ったと思ってるコネは、相手の教授センセにしてみたら、
単なるお知り合い程度。
94 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 08:03:31
出身研究室の教授に頼れないのか ?
>>68 >サクラ
あるあるw
もうめんどくさい仕事を持ってくるなよw
>>91 向こうにとって有益である、と思われるような知り合いになろうよ。
>>94 教授も弟子を100万人くらいかかえているからたよりにできない
S工大の新設学科で受付期間10日間の助教公募あり
正直、助教にどの馬の骨ともわからない顔すら見たことも無いぽっと出を
雇うわけが無い。
10年に1人の逸材なら、もっと上の職階で雇うだろうw
100 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 10:37:53
どんな公募でも、始める前に、市場調査は済んでいて、
出してくるような奴は大体把握している。
毎年、学会に出ていれば、期待の若手、というのは
共通意識として、みんなが認識している。
そのリストに入っていないと、基本的には相手にされない。
書類に力を込めたり、ひたすら論文を書いたり、とか、そういうものではない。
101 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 13:31:36
企業も公務員も、顔すら見たことも無いぽっと出を
雇ってるわけだが。
102 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 13:38:00
>>101 まあ、あれは複数雇うわけだしな。あとから中でふるい落とせばいい。
要するにおまえが「合格」した院試と一緒だな。
103 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 14:09:51
研究室関係者に後継者がいないというのも研究室として情けないことなので、そういう人材がいることは研究室として成功しているともいえませんか?
104 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 14:20:46
>>102 就職試験に受かれば給料がもらえるが、陰紙に受かっても給料もらえないだろ。
>>104 だったら就職試験にしとけよw
院試うかってまともに研究できるなら学術振興会とかいろいろあるぞw
院試合格=アカポスゲットみたいな発想はロンダ特有のご都合主義の
発想で、楽して人生美味しく生きたいみたいな人間のクズ特有の発想
なんだな。
106 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 14:48:58
博士なくても教授になれたりする?文系ではあるらしいけど。
107 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 16:31:56
>>105 日本の官僚組織も大企業もコネを排除して、新入社員を募集できるのに
大学だけ公募制度が機能しないのは、教授のエゴでしかないだろう。
官僚機構も大企業もコネが横行していますが…
109 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 16:46:04
>>106 >博士なくても教授になれたりする
安藤忠雄は,高卒で元東大教授(建築)。
東大法学部は,昔は学部卒で東大教授。
文科系の**も,大学中退で旧帝大教授。
110 :
Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 17:14:11
>>108 入り口でのコネ採用はないでしょ。
大学は入り口から怪しい。
>>110 残念ながら、入り口からコネ採用が横行。
国試合格後の道は平等とは別次元の世界を通っている。
公募で健康診断書の提出を求めているときはデキではないと思う。
デキの定義は?
>>114 応募条件に、身長、体重、視力が明記されている場合がある
117 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 01:11:26
>>105 楽して人生おいしく生きたい、というのは誰もが
持っている自然な気持ちだとは思うが、その手段として
赤ポスを目指そうとするのは見当違い。
(たとえ赤ポスになれたとしても)期待が裏切られること必至。
ロンダにありがちな妄想なのかね。
理系は学位とってそこから研究者としてスタートだから、
一昔前ならともかく今はたとえ教官になれたとしても教授の地位は望めないだろう。
文系は学位をとることが研究者としての最終目標のようなところがあるから
学位持っていない教授なんてかなりいるだろ
実際、一生かかってとれるかどうか
研究科開設されて数十年たってやっと博士第1号出たなんてところあるし
何考えているんだろうね。文系は本当にまともじゃない。
120 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 07:29:00
121 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 16:20:11
>>118 >文系は学位をとることが研究者としての最終目標
あなたは,最近の事情が分かってない推定年齢50歳の
底辺大学教員?
122 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 16:33:59
学位を取ることすら目標じゃないから
123 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 17:13:52
124 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 20:13:24
東大,京大の文科系大学院は,博士号を出すように
文科省から指導されている。補助金付きで。
現在,70%以上の文科系大学院生が博士号
を毎年,取得している。
>>124 俺は118じゃないけど、そういう学位は、昔の先生に言わせれば、
目くそ鼻くそというか、いわゆるポツダム学位みたいな感じなんだろうな。
文系の業界はどこでも狭いから、博士の有無程度の形式的なことで
騙せるのは研究者サークルからはずれてしまった辺境大学の教員ぐらいだな。
ずっと博士号なしで研究能力の評価してきてたんだから、博士号だけで
騙すのは難しい。しかも業界は理系よりはるかにドメスティックだし。
127 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 21:10:21
>>126 >ずっと博士号なしで研究能力の評価して
東大、京大の文系大学院では、博士号を出す側の
教授に博士号がないのはまずいので、文科省から
博士号を取るように文科省から指導され、短期間に
90%以上の教授が博士号を取得した。
128 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 21:40:40
書類審査のみというガチの公募も多いよ。
130 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 22:47:12
>>128 底辺駅弁大学こそ、まともな研究者を獲得しな
いと、つぶれる。
>書類審査のみ、というのは大抵出来レースだと思う(経験あり)。
もうアホかとw
すべてがデキにみえてるお年頃♪
133 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 23:29:50
面接なしで通る事もあるのか。
それは楽でいいなあ。
准教授や助教でもあるのかな。
134 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 23:37:05
しょせんは、すべてが茶番だな。
135 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 23:38:09
底辺駅弁大学には、底辺の人間が逝くべきだろう。
上司も論文を書いたことも無い底辺の人間だろうし、
学生も学問するなんて全くないだろう。
それなら大学じたいが要らないというなら、答えはYESだ。
136 :
Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 23:58:44
>>135 >底辺駅弁大学には、底辺の人間が逝くべきだろう。
底辺工業高校では、九九を教えている。
底辺駅弁大学では、2桁のかけ算を教えればよし。
それと、漢字の書き取り、中学英語。
教師は、普通科高校卒業で十分。
137 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 00:13:21
留年させろよ。
高等教育機関を何だと思ってるんだ。
138 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 00:35:24
>>131 書類審査のみのガチ公募とはどういうケースなのだろう。
狭い業界で、みな知り合いなのだろうか。
>>128の公募は、確かに「45歳前後」の助教授がいるね。
本命ありで、それ以上の条件の人が応募するのを求めているのだろうか。
139 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 00:47:22
★上板町が無試験で職員採用 町議の長男、住民「公平性欠く」
・上板町が今春、一般公募を行わず、無試験で町議の長男を職員に採用していた
ことが三十一日、分かった。町が新規採用した本年度の一般行政職員はこの男性
だけ。町は「臨時職員からの正規採用で、経験と技能を評価した」としているが、
住民からは「時代にそぐわず不透明。希望者の多い公務員の無試験採用は公平性を
欠いている」と批判の声が上がっている。
採用された男性は高校卒業後、臨時職員として二〇〇二年十月から勤務。町ITセンターに
所属し、パソコン指導などを担当していた。電算ネットワーク化を進める町は「コンピューター
業務に精通し、技術面で必要な人材と判断した」と説明。三月に松尾國玄町長が面接し、
採用を決めた。四月から総務課で勤務している。
上板町の職員採用方法は、試験と選考の二種類(地方公務員法一七条四項)がある。
試験の場合は七月に町広報紙やホームページで公募し、九月にある県内一斉の公務員
採用試験の合格者を対象に、町独自で二次試験(面接と作文)を行っている。
一方、選考は専門知識や特殊技能を持つ人材を町長の裁量により、無試験で正規職員に
採用している。職員数削減のため〇三年度から三年間、新規採用はなかった。
今回のケースは町長の裁量による採用だが、町内の農業男性(58)は「情報公開を掲げる
町が、公募も試験もしないのは問題。縁故採用を疑われても仕方がない」と不信感を募らせる。
職員からも「財政上、新規採用する余裕があるのか」「職員数削減に取り組んでいるのに
町民に説明できない」と疑問の声が上がっている。
松尾町長は「上板町は電算ネットワークの整備が遅れており、システム化を進める上で
不可欠な人材。情報管理の面からも長期間の臨時雇用は問題があった。実績から試験は
必要ないと判断した」と説明している。
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_118066325356&v=&vm=1
>>138 やれやれ。
公募する前に、下調べもしないと思うのか?
その過程で、どういう人が応募してくるだろうか、というのも検討(想像)する。
そのリストに名前が入っていなければ、普通、一顧だにされない。
141 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 01:10:28
>>135,136 言いたいことはわかるし、それはその通りかも
しれないけど。でも、その言葉がそのまま実行されてしまうと
(「底辺大学は大学自体がアボーン」は現実味もかなりある)
このスレの住人は就職先がさらに減って
困ってしまう人が増えてしまうのだが。
その方が日本国のためになるって?ニートの問題に比べれば、
しょせんは1万人程度が困っているだけで小さい問題ですか?
そーですか、そーですか。。
採用したい本命がいる、というのは公募では不思議でもなんでもないが、
年齢を指定することで、その本命がバレバレになるようなのは恥ずかしいよな。
そういう公募文しか書けない、というところに問題がある。
143 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 02:15:34
>>140 ちょっと聞くが、お前は選ぶほうの人間なのか?
それとも、選ばれるほうなのに想像で言っているのか?
選ぶ側の人間が、こんなとこに居るとも思えんが。
144 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 09:07:01
>>143 140ではないが選ぶ方だよ。
>>138 珍しくもないよ。応募者が海外にいたらどうする。やらない部局では
原則なしというところもある。(その代わりすごくシビアに議論する)。
>>143 >選ぶ側の人間が、こんなとこに居るとも思えんが。
自分の常識が絶対だと思っているから、
君は評判が悪いんだよ。
全くだー、全くだ。
これだけスレが盛り上がるということは
インチキと思っている人が多いわけで
火のないところに煙りが立たぬというか
教官殿、思い当たるフシはあるでしょう
148 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 20:46:23
>>145 >>140の常識が絶対だと思っている教官も、困ったもんだが。
そもそもこれはインチキではないんか?
149 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 20:53:38
>>140 下調べより、普通は根回しするんじゃないか?
応募しないかとか、いい人はいないか、とか。
150 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 21:46:14
根回しのことを世の中はデキと言うのでわ?
151 :
Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 22:26:28
談合事件
結局、ここに居ると言ってる自称「選ぶ側」(教授?)は、根回しして
内々で適当な人事やってるってことか?
いくら根回ししていても、その候補者以上の人が応募すれば、その人に決まる。
しかし談合はともかく
建設業界の人達は国立大学の公募人事をうらやむに違いない
数字で決めても決められなくても逮捕されない
>>153 事前に決めてた候補者よりも実力のあるやつが応募して来た時に、いかにして
見かけ全うな理由をつけて落とすかが根回しじゃん!
156 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 00:14:49
>>153 >その候補者以上の人
底辺駅弁大学だと、研究業績を重視しないので、業績の
ある部外者は確実に落とされる。
文科省もGood Practiceという教育重視の予算を配分して、
研究業績以外で大学評価を始めたので、研究業績の優れた
部外者を落としても、文句を言われない。
157 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 01:00:40
まあ、要は「研究」なんて税金投じて、パーマネントの
人間を雇ってするほどの価値は
ないという社会的な雰囲気なわけだ。
それを言ったら他の公共事業だってそうなのだが、
まずは弱いところから予算が削られていくのが世の常。
教育だって価値がそれほどあるとは思えんけど、
自称「研究」よりは独善的なオナニーにおちいりにくい分だけ
(FD活動なでで、昔と比べてよくも悪くも教員に対するチェックが厳しく
なっているので)まだましってとこなのでは。
>>157 よく周りから、何を言っているのかわからん、と言われてないか?
159 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 06:21:24
羽角@サンショウウオは永久に職に憑けないのかよ
160 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 08:19:24
下調べと根回しは違うことすら分からないのかよw
161 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 08:51:43
>>155 違うよ。いいのが応募してきたら事前に決めていた候補者を如何に
切り捨てるかがポイントなんだよ。事前に交渉というのは保険以上でも以下
でもない。
本人が知らないところで本命に名前が挙がっている、とか、
そういう例は確かにあるよな。
163 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 19:30:52
>>161 内部昇進させたい場合は、当てはまらない。
>>162 確かに。
「何故応募しなかったのか」とか事後に責められたことがあるが、
その頃は地方都市に移動するなんて考えもしなかった。
今ハゲしく後悔している。
まあ本命に勝つには10倍ぐらいの業績が必要だなw 質量共に。
大学は定員があるからいいけど
民間は力がある上司が気に入っている部下を昇進させるためにわざわざ部署をつくるからな
俺、今開発してこれから成果がでようとする仕事をすべて放棄させられたあげく
その部下の下につけさせられた。俺より年下はともかく、たいした仕事も能力もないくせに。
評価だけは高い。かなりぬるい評価しているんだなと(俺が思うならともかく、俺の元部署の上司も含め同意)
反抗したらクビだし、まじで会社出て行こうかと迷ったことある
アカデミックも会社も大変だよ
とにかく世渡りがウマイやつが得をすることだけは確かだ。
愚痴ってスマン。俺も大変だがおまいらも大変だよな。
168 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 22:47:39
帝京大学は、どうでしょうか?
定員があるからいいって話じゃあないが
こんな糞制度採用しているのは弊社だけかもしれんな。
170 :
Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 23:02:16
>>160 大学によって違うかもしれんが、通常は選考委員会が候補者を推薦して、
教授会で認定されて決まるのではないのか。
選考委員会では、委員の中でも有力者が推挙する人が通りやすいから、
有力者に推挙して貰えるように根回ししたりもする。
内部でも、有力者に嫌われている人は、可哀想なことにもなるね。
「下調べ」とは少し違うと思うのだが。応募して欲しい人がいる場合、
直接声をかける。
これといった候補者がない場合は、対等に選んで貰えるんじゃないかね。
>>170 分かってないな…
そもそも公募では、「理想の研究者」を欲しがっていてもダメで、
市場にいる現実の人材を見ていないといけないだろ?
新規の人材を雇う機会が減っている以上、その分野に将来があるか、
どういう人材がいるか、今後伸びそうか、など、気にせずにはいられない。
もっと現実的には、教育や雑用もちゃんとこなせるか、なども気になる。
そういう検討の中で、どういう人が欲しいか、と、どういう人が採れそうか、の
バランスを探っていく。
公募の文面も、簡単に書いてるんではないんだよ。
172 :
Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 01:28:50
170と171は、話がかみあっていないような気がするのは
おれだけどろうか。
あと、応募するよう声かけられたので
「おれがこの出来レースの本命だぜ!」
と思っていたのになぜか落とされちゃいました、って投稿
もこの関連スレで何度かあった希ガス。
別のスレで、
提出した書類に何通かまったく目を通されていない状態で返送されてきたのがあった
というのがあった
いわゆる根回し、コネの有無は知らんが、
「その公募(のデキ)には無関係、部外者に該当」する人物はそういう目にあってしまうのか・・
単に「残念でした。スマン。」って手紙がついただけの不採用通知より
ある程度選考経過(何段階で選考して、自分はどこまで進んでいたのか)
を書いてる方がまし。
175 :
Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 08:00:01
>>173 普通書類に目を通すだろ
どうせ決まっているし、メンドクサイから読まないということか
企業みたいに専門の人事担当がいないからじゃね?
企業と比べるの?
伸びていく時期の中小企業には人事専門なんていないよ。あんなの単に
官僚組織化してる証拠だし。たとえばソニーとかソニーとかソニー。
大企業ほど組織は整っているけど、だからといってパフォーマンスがいいわけじゃない。
たとえば日本のメガバンクと言われる銀行は、過去50年間に渡って一流大卒の
人材を人事課が組織的に大量に採用してきたけど、過去10年間にその3分の2が
合併で消えた。今年はついにリクルーターが学生を強姦していたことまでばれた。
日本人は形からはいるのが大好きだから、形さえ整えると最高のパフォーマンスを
発揮すると信じてる部分がある。人事課を整備したら人事が上手くいくとか大学に関しては
妄想に過ぎない。人事課が全ての研究を評価可能なわけが無いしw
人事課を整えたら大学の研究パフォーマンスが飛躍的に向上するなんてありえない。
ただ事務員に関しては、関係あると思うから、早急にやったほうがいいかもね。
179 :
Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 21:07:55
>>166 国立大学でも力のある教授が気に入っている部下を昇進させるためだけに、新たに不要なポストを作ることがあるぞ。
180 :
Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 23:55:26
181 :
Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 00:25:08
>>179 国立大学法人の教授には、そんな力など普通はない。
ポストの数は決まっているので、だれか辞めない限り、新しい
人など採用できない。
下手すると、人が辞めてもそのポストはアボーンされて、
教員の定員そのものが減らされる。
(学生の数が減っている場合は、なおさらそう。)
今は、一つの大学がもらえる交付金の総額(これ自体も
年々減らされることがほとんどだが)
が決まっていて人件費が別枠になっている訳ではないので、
人が増えれば
それに反比例して一人あたりの給料が減る可能性はある。
182 :
Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 00:34:53
>>181 交付金削減は、科研費なんかの間接経費と抱き合わせだから、
教員定員の削減は大学の首を絞めるだけ。
老人より若者のほうが生産性は高いからね。老人がやめたら、
経費節減とばかりに、ポストを凍結していったら、そのまま大学全体
がアボーンするだけ。
人が生産の唯一の資源だと理解できてないお馬鹿なコストカッターの
経理屋が事務に居たら終わりwいくらコストカットしても、絶対上向きません。
何の希望もありません
>>182 運営費交付金の減少分を科研費などの間接経費でカバーして行けるだけの資金獲得能力を持った大学が何校あるとお考えでしょうか。
185 :
Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 22:13:18
俺は、公募で大学の職を得た。
年上の教員が雑用を頼んできても、「あんたがや
れヨ!」と断る。
公募はいいぞ!
やっぱり公募はやめよう。
187 :
Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 23:37:35
>>185 あなたみたいなのが来ちゃうのがやだからデキレースが多いのかな?
188 :
Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 01:00:54
>>187 というよりも、こういうのがきちゃうから、
すべてのポストが任期制になっていってしまうのかも。
「緊張感を保つため」とか言ってね。
189 :
Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 02:30:55
>>187 同意.
デキは表面上だけでない人柄も知ってたりするから
採用する側は安心なんじゃないかな.
2年前,うちの大学に来た完全公募助教は
仕事ができない上,変人らしくて
学生実験の学生アンケート(授業評価)で
ボロ糞に書かれたらしい.
今年も助教を公募してるけど,デキという噂がすでに立ってる.
学生実験もまともに教えれない人材は不要だろう.
>>189 だから昔は、研究者としての能力だけじゃなく、性格も含めて
よく分かっている内部の博士の学生を助手に上げてた。
わけのわからない奴をスタッフに加えてしまうと、戦力にならない
だけじゃなく、かえって研究室全体の足をひっぱってマイナスに
なってしまう場合だってある。
特定の私学では、まとまった出来公募を行う傾向がある。
また、書式が大学指定の独特なケースが多い。
大阪の摂南大学では、かつて応募書類には、健康診断書を要求するが、
主要論文のコピーを、面接時に要求するという「バレバレの出来公募」を
実施していた。
また、3年間ほど公募履歴を見てみると、同じ科目の公募が継続する傾向も見られた。
その点を、事務局にメールで指摘すると、次年度から、
主要論文のコピーは、健康診断書とあわせて提出に変更された(笑)。
ついでに指摘すると、事前に決まった候補者の専門性に合わせた、
公募内容を出しているよ。
192 :
Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 15:23:38
公募でろくなのが来ないとわめいている方々がおられるようだが、公募で
真剣に人選をしていないかもしれないというその選別能力が問われている
とは全然考えないのだろうか?w
公募って両刃の剣。つまり、公募する方も世間から審査されているんだよ。(w
公募に文句をつけるっていうことは
おまえらが採用される道を閉ざされるということではないのかい
194 :
Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 18:17:19
文系の場合、ガチ公募の場合科目審査というものがあり、どんなにいい雑誌から出ていても、
その業績が担当科目の授業をするにふさわしくないと判断されれば、業績的に見た目では劣っ
ている奴が教授会投票にかかる。
というものの、科目適性の審査は所詮学内政治だし、必ずしも客観的に行われるわけではないから、
工業英語の公募で、採用されたのがシェークスピアの研究者とかいう阿呆な結果がよく出てく
るわけ。または抜き採用したいときもあるし、生え抜き以外も入れておこうというときもある
し、その時の情勢もあるしね。また、教員がアホだらけの場合、わざとあほを呼ぶこともあった。
まあ、大学業界も大変な時代だから、いい転身先のある奴はこの業界こだわらない方がいいと
思うけどね。呼ばれるときは何してても(タレントだろうが)呼ばれるしね。
>>181 教授会審査にかける必要のない助手かなんかで押し込むという手段でしょ。
でももうそれも通用しなくなってるけど。私学あたりでも以前みたいに、腰
掛けサンをやとう余裕無いし。
195 :
Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 18:18:15
196 :
Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 21:22:27
当て馬乙
ウブな若造なので、ふつーに公募で職に就いた。
恩師の名前で即決だった気がしないでもないが...
懇親会で「どういう経緯で決まったの?」ときかれたので、
「公募です」と答えてみた。質問の趣旨がよくわからなかったゾ!
そこで、デキですっと答えて周りの様子をみないと
>>工業英語の公募で、採用されたのがシェークスピアの研究者
まじか でもさすがに理系ではこういう事例はないだろう
>>教員がアホだらけの場合、わざとあほを呼ぶ
自分らより優秀な人間は受け付けないというのはよくありますな
200
201 :
Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 07:13:37
>>192 企業の人事ですらまともに人を推し量ることができないのに,
素人の教授陣がたった1回の面接で
その人間性を見ることはほとんど不可能だろう.
202 :
Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 08:08:58
>>192 なんだかんだ言っても、買い手市場なわけだから、大学サイドが好き勝手やってると思われ
たってしょうがない。。。
203 :
Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 10:45:52
校務が忙しく,学会発表に行く時間がとれない。
学会発表って,業績としては重いのかな。
論文だけでは評価されない?
204 :
Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 11:11:45
>>199 このケース、理系ですよ。私立ではありません。
ちなみにシェークスピア研究者は学部長の
甥だか姪だかということでした。
205 :
Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 11:22:15
珍しくもなんともない話だな。
とにかく、選ぶ側が良いと思う者を選ぶ。当たり前のこと。
>>199 >自分らより優秀な人間は受け付けないというのはよくありますな
デキや内部公募では、教授が認めた優秀な人材のみが
選ばれるケースがほとんどだが。
教授が自分の研究を繁栄させるため、
あるいは自分の研究室を継がせるため。
完全公募の話では、公募者の「名前」で
採用を決定したというのを聞いたことがある。
面接に呼ばれた4人がどれも同じ程度だったから、
最終決定権を持つ公募講座の教授が
珍しい名前を持ってる人を助教に選んだとか。
初歩的な質問でごめん。
>>工業英語の公募で、採用されたのがシェークスピアの研究者
これのどこが問題なのかぜんぜん分からないんだけど。
>>208 シェークスピアを原文で読んだことある?読めばわかるよ。
あの当時の英語は今の現代英語とは違う。
現代文の先生を募集しているのに、古文の先生を雇うようなもん。
素粒子論のセンセイが電磁気を教えたり、非線形理論のセンセイが古典力学
を教えてるのとあまり違わないような気もするけど。
conventionalな電磁気とか古典力学そのものが専門の対象にはなり難いように、
工業英語を専門に研究してる人なんて限られるんじゃないのかね。
そうそう。
シェークスピアを研究してる先生が、現代英語がさっぱり何てことないよね。
うちの大学じゃ、英語が得意な量力が専門の先生が教えていたくらいで。(すまん10年前の話だ)
シェークスピア研究者に指導されたいぞ。
ツーか、シェークスピアの話聞きテー。
212 :
157:2007/06/08(金) 23:57:12
>>158 遅レスですが。
「教育」だったらまだしも、
大学の「研究」なんて税金投じてパーマネントの
人間を雇ってするほどの価値はない、とほとんどの
人が思いはじめている。だから、大学に対する
社会の風当たりが年々厳しくなり、任期つきの
ポストばかりになる。
これでも、わかんない?
シェー!
>>212 ようするに、一般大衆にとっては研究なんてものは猫に小判てこと?
215 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 00:21:07
>>212 >大学の「研究」なんて税金投じてパーマネントの
>人間を雇ってするほどの価値はない、とほとんどの
>人が思いはじめている。
ソース示せよ。ほとんどの納税者がマジで思ってるのかよ?
かりにそう思っていたとして、それが「任期付きのポストばかりになる」(マジかよ!)
に反映されてるという証拠を示せよ。
今の年金問題について国民の多くが、おそらく大学の人事以上に真剣に怒ってると思うけ
納税者が「思いはじめてる」程度で、「任期つきのポストばかりになる」ってんだから
スゲーよな!
と、釣られてみたよ。 orz
>>212 お前が理系だとしたらそういう事は口が裂けても
言うべきじゃない
文系なら死ね
218 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 09:20:12
任期付きのポストは別に国民が望んで設置したわけではないだろう。役人の特殊法人への
天下りや無駄な公共事業に使える金をひねり出すために割を食った教育予算が削られた
結果として任期付きポストが生じたと考えている。(w
219 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 09:21:29
>>215 >ソース示せよ。ほとんどの納税者がマジで思ってるのかよ?
旧帝国大学+αに絞るべき。それ以外の三流駅弁は廃止する。
能力のない教員に税金で給与を支払い、能力のない学生を
教育するのは、税金の無駄。
220 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 09:46:37
>>211 シェークスピアの人が現代英語がさっぱりというのはありそうだけど。
そうじゃなくても昔風の授業をやってしまいそうで、工業英語には相応しく
ないだろう。それ風の授業を受けたことないのか?Sが積分記号みたいになった
り言い回しが全然違うぞ。暇人にはいいかもしれんけど普通の学生は歓迎せん
だろう。
>>219 駅弁廃止より、DQN私学への助成金削減/廃止のほうが先じゃね?
222 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 10:30:19
>>220 もうどうでも良いよ.
塩湖だろうが何だろうが採用されたもの勝ちだろ?
223 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 11:16:55
>>218 が実態に一番近いだろうね。
ただ、「利権や天下り先の確保のため」とはいえないから、
建前としては「無駄なものをなくす行政改革」といった方が
国民への受けがいい。
年金問題の方が国民の関心が高いのは確かだが、
年金問題解決するよりも大学のパーマネント職と
研究費を減らす方がはるかに簡単。
少子化もあるので、この傾向に抵抗するのは難しい。
ということで、定員が減ってくれさえすれば、出来公募だろうが
なかろうがそんなことは門下省やお上にとってはどうでもいい。
224 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 11:49:24
>>223 痴呆国立大はもうすぐリストラの嵐だ。
その時、任期採用教員は再任されなくなる。
225 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 12:50:48
マジですか?
226 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 13:14:05
>>225 お上は痴呆国立大を切り捨てたい。
しかし、法律上パーマネント教員の首切りはできない。
となれば、・・・・・
227 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 13:44:38
228 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 13:56:42
お上は痴呆国立大を切り捨てたい。 のソースは?
231 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 16:01:42
地方国立を切り捨てると、日本の科学力が弱体化するよ。
そうでなくても、ただでさえ層が薄いのに
232 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 16:25:11
駅弁廃止とかDQN私学への助成金削減
とか本気で言ってんのか?
だとしたらよっぽどのマゾだぞ
それか自信過剰
233 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 16:48:58
切り捨てして公立大学法人化。
減った定員を旧帝に移す。
234 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 17:52:07
>>233 旧帝を評価しすぎだろ。
旧帝は論文数は非常に多いが、革新的な成果はほとんど無いんじゃないか?
235 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 17:53:38
>>233 減った定員はそのまま削減だよ。
公務員は人件費削減しないとやってけないんだよ。
総合大学は旧帝一工その他で10ぐらいあれば十分。
あと私学は金があるなら勝手にやってろって感じ。
236 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 18:01:37
237 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 20:13:09
人件費削減は、革新的な成果と無縁な事務職員から。
かなり削れるはずです。
研究しなくなった講義だけの教授は、放送大学で講義やって下さい。
238 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 20:19:56
>>237 事務職員が減ると、事務がやるような仕事も教員に振ってくるから要注意かも
問題は、働かない事務をどうやって働かせるかだなぁ。
それから放送大学は任期付なので、無能な奴は行けないよ
239 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 20:34:12
やはり事務職にも任期制を導入したほうがいいだろう。
再任の審査は学生と教員と同僚の事務員の投票で決めればいいだろう。
投票でこいつはクビと決まったらクビ。陶片追放みたいでいいね。
業績主義とかにしたら、くだらない書類の手続きを増やすとかつまらない
「仕事」を大量にしだすから、しないほうがいいし。
240 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 20:38:55
大学の独法化の話が最初に持ち上がったとき、真っ先に浮かんだのは、
50代・60代のガマガエルみたいな無能事務員(でも部局長級)が、
学生や教員によって陶片追放されていく姿だった。
なんと美しい大学のあり方なんだろう、と感動したものだった。
241 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 21:05:59
>>240 歳、いくつか知らないけど、お前、本気でそんなこと言ってんの?
俺は、法人化の話が出たときは、橋本→小渕の安易な行政改革の一端としての、
バルクの公務員の数を減らすだけの、ただそれだけの無為無策な政策としか
思わなかったよ。そんで、法人化された今、誰がハッピーになったのか?
242 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 21:16:51
お上が大学に丸投げするなら、上層部の大学教授たちが独法化を機に
無能事務員をうまく退治してくれるものと信じていたよ。
243 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 23:05:58
>>242 大学教授には事務職員に対する人事権なんてないだろ。
どうやって退治しろっちゅうんじゃ。
学長レベルになれば、何か政治的なこともできるかもしれない
けれど、ある特定の事務職員に対して
「お前は無能(または怠慢)だから首(または減給)」
というにはほとんど不可能なのでは。
244 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 23:11:36
>大学教授には事務職員に対する人事権なんてない
その人事権をどうするかを議論していたわけでしょ。独法化前に。
まさか、事務職員にさらに有利になる制度を認めるとは思ってなかった。
ある特定の人を業績の低下を理由に辞めさせるのは、民間では当たり前のことでしょ。
245 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 23:21:18
必要な大学は十数校。それ以外は、補助金をカット
して、自然淘汰させれるべき。無能な事務員と教員
をいっぺんに首にできる。
246 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 23:24:25
と、自然淘汰された人が申しております
247 :
Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 23:30:53
まあ、先にカットされるのは教員のほうだけどな。
教員を極限まで削って過労死が続出したら、事務員が首になるかもしれないけど、
それでも新規雇用を凍結して、時間雇用職員をさらに増やして、ありとあらゆる手段
をつかって、オヤジとオバサン事務員の聖域を守ろうとするはず。
それぐらい終身雇用の事務系公務員は強いんだよ。自然減以外では絶対減らない。
大学が倒産する時に、大学に一番残っているのはパーマネントの事務系だよ。間違いないw
パーマネントの事務系、ホントに足ひっぱるよ。
臨時職員・非正規雇用べっ視主義だから、
教育研究契約の任期付職員までも無意味に管理したがる。
要らないッちゅーのそういう干渉。
手続き増える上に、あたりまえの仕事してもらうのに支障が出る。
パーマネントが細かい指示して、任期付に仕事をしてもらうている前提どうにかならんか。
そんなに、暇じゃありません。細かい指示の要る無能はそもそも雇いません!
あ〜つかれる。前提が偏見だらけだから、話がつーじやしない。足ひっぱるなっ。
パートタイマーの事務の方が遙かに優秀。
250 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 00:35:45
パートタイマーの非常勤講師の方が安く使えて
便利。専任だと、研究費、研究室、海外旅費、
サバティカルなど余計な金がかかり、それが
学生の授業料値上げの原因となる。
三流大学の学生には、高校の数学や物理の教師を
大学で非常勤で雇って、教えさせるだけで十分。
252 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 00:44:05
>>251 たぶん学校法人でもないと思うよ。株式会社のつくってる大学じゃないかな。
>>240 おれは、毒放火のときには、大学の終焉を予感していたが、
このまえ偉い先生と話をしたとき、「時間がかかるかもしれないが、
長期的には良い方に向かう」と話していたから、また夢を持てた。
254 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 07:42:46
>>252 言えてるな。日本の大学でサバティカルなんかとれるわけないもんな。
欧米かってんだ
255 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 09:08:43
教員に成果主義を求めるなら事務にも成果主義を求めるように
しようぜ。任期つきも同様。
256 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 09:32:44
>>254 私大だと、上は慶応、上智から、下は東京経済大、フェリス
女子大など3流私大まで、サバティカルはある。旧帝大
もまともな教員は申請すれば審査に通るから、実質的には
サバティカル制度が動いている。
国立は授業料とは無関係。
258 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 11:28:28
>>257 「何が」無関係なのかはっきり書いてくれ。もし、
「教職員の給料」というつもりだったら、そうでもないぞ。
国からの交付金は年々削られていくので、学生(の親)からの授業料
の比重は大きくなる。それで全部をまかなえるわけはないが、
今だって比重は決して小さくないと思う。
給料は国から振ってくる、という親方日の丸的な甘い発想は
段々通用しなくなっていくだろう。
>>256 ほんまかいな。痴呆国立法人だとサバティカルなんてないと
思うぞ。
>>258 地方は切り捨て。美しい国を守るためには、足手まといとなる地方には
死んでいただかなければなりません。私が決断しましたってシンゾーが
言ってたらしい。
つか、パーマネントの福利厚生を
任期付・臨時職員なみに下げるだけで随分節約できる。
身の程をしってくれれば、現実をみようとしない差別がなくなって効率的。
だいたい、正規ポストが少なすぎて臨時雇用を増やしてるのに、
論文書ける人間に、OJTの整備が必要だの工数表出せのって
非効率な提案してるやつらとっとと逝け。
公募の問い合わせ先に、ダイレクトに、「この公募には内定者がいるのですか」と聞いてみるのはどうか。
返事がないとか、返事があっても「答えられない」というような回答の場合には、デキレースと判断して
いいだろう。
公募の問い合わせ先に、ダイレクトに、
「この公募には内定者がいます」「デキレースです」「応募してもムダです」
と返答されるのと、
「内定者いません」(実はいる)
どっちがいいですか。
どっちもいやです。
>「この公募には内定者がいます」「デキレースです」「応募してもムダです」
このときは、応募しないだけ。書類作成の労力や、郵送料の無駄遣いが省けるので助かる。
【人を】デキレース公募を実名公表するスレ【バカにすんな】(207)
265 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 21:07:14
263に同意
とりあえす、JRECINにかかってる公募で「これはデキだろ」ってのを晒していこうぜ!
自分が応募するものを全てそうしようと思う。
268 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 21:59:50
>>266 助教→准教授の昇格人事にjrecinを使うのは明確な違反ですよね。
jrecinを公募に使うことで運営費交付金も結果的に多めにもらえるのですから。
違反の疑いが濃厚なポストは専用の板を作って晒していくべきですね。
法的にも全く問題はないと思いますが。
「どこどこ大学の准教授が募集されているが、そこの研究室には○○才で○○
ぐらいの業績をもった○○分野の助教がいる。これは純粋な公募でしょうか?」
ということを、掲示板に書き込むことにどこも違法性はありませんよね。
269 :
ぐちぐちまん:2007/06/10(日) 23:16:45
分野ごとの業績を上から付けていって、先生を配分しなおしたら、分野によっては旧帝大の先生3分の2は、入れ替わるかも。
270 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 23:28:44
業績が良すぎる応募者は「この業績だと、直ぐに
上位大学に移ってしまうので、我が大学の専任に
は不適切」という理由で、落とされることが多い。
271 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 23:40:07
>>261>>262 同じ分野なら、以前は普通に問い合わせていたもんだけど。
但し自分からではなく、教授を通して。
「いや、実はあれはとりたい人がいるんですよ」
という返事で、出すのを諦めたことがある。
「どこどこ大学○○講座の准教授が募集されていたが、同じ講座の助教が採用された。これは純粋な公募でしょうか?」
ならいいだろう。過去の公募も含めてどんどん晒そう!!!
273 :
Nanashi_et_al.:2007/06/10(日) 23:56:56
某国立大学の教授公募
条件の一つが「年齢は45歳前後(平成19年10月1日現在)が望ましい。」
教授で「45歳前後」って条件だけでも「ふ〜ん」って思うんだけど、
その公募がかかってるところの准教授が「1961年12月生まれ」(研究室のHP)。
偶然の一致にしては、よくできてると思う。
デキをやるにしても、もう少しうまく公募の告知をやれよ!と思う。
274 :
Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 00:04:49
できレースを蔑んでいたら,自分の昇格ができレースで公募されることに
なった。なるほど,こうやってできレースが進められるのか。専門分野,
年齢,資格,公募期間,公募情報の公開先,これらをすべて駆使するん
ですね。
全項目のANDをとったら,とてもじゃないが外からの応募は無理。これまで
自分が応募した公募は,年齢制限なんて2歳くらいオーバーしても大丈夫
だろうと思っていたが...
公募に受かるには,偶然の純公募にあたるまで数十連敗するしかないので
すね。その上で,他の人より業績が上回らないとだめなんですね。
>>274 昇任おめでとうさんどす
うらやましいどすなぁ
> 偶然の純公募にあたるまで
それは自分が実力で落とされることを認められない人が言うことで、
実際には純公募は悲観するほど少なくはないよ。
まあ数十連敗する人は多いのは事実だけどね。
277 :
Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 01:40:34
実は、オレは、大学ではないが、デキ公募に応募させられて、泣く泣く行きたくないところに逝かされた。
推薦文の文案がすでに出来ていて、このとおりに書けだと。自分の有罪判決文を自分で書くようなものだ。
「公募し、面接の結果、被推薦者が合格したので推薦したい」とだと。実は面接もしていない。公募したのかどうか
も確認していないので怪しい。
>>277 ん?意味わかんね
誰が誰を推薦してんだ?自薦か?
279 :
Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 21:04:23
いやなことは、ぜんぶ下請
コールスタッフ大募集中!
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&rfn=1&axc=03 : [契]年金に関する問合せ対応(1)(2)電話対応(3)リーダー業務
: 時給(1)(2)1050〜1100円(3)1300円
: JR大森駅、京浜急行大森海岸駅徒歩4分
仕事情報
職種:
----------------------------------
オープニングコールスタッフ大募集!
---------------------------------
国民年金、厚生年金保険に関する電話
でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、
安心して始められますよ。
(1)「ねんきんダイヤル」の受電対応をして
頂きます。年金受給者からの、年金の
お受け取りに関する手続き、制度や
加入記録に関するお問合せ等に対応。
☆150名の募集です
>>273 以前見たマイナーな学会誌に載ってた公募で,応募条件に
「生年月日が昭和32年10月3日から10月5日までの間の者」
みたいなのがあったよ。そこまでして公募実績を作ってメリットがあるのかね。
281 :
Nanashi_et_al.:2007/06/12(火) 01:31:30
>>280 そのほうがありがたいな。募集者なりの誠意だと思うよ。
バカだけど。
>>280 この「までの間」に10月3日と5日が含まれるのかどうか
という問い合わせをした者が複数いたに違いない。
>>280 それ笑える。そのうち、血液型とかも縛りいれてくんじゃね?
血液型が分からない人間はどうするんだ。
俺は「AB型だと思う」と親に言われて育ってきたが。
ちなみに、本当にAB型だった。
285 :
Nanashi_et_al.:2007/06/12(火) 21:45:33
>「生年月日が昭和32年10月3日から10月5日までの間の者」
公募する以上、何の合理性もないような応募条件を付してはならないと思う。
その意味でこれは公募とはいえない。
そんな当然の事は当事者は百も承知な訳で、ガチガチの溺酵母だった
という明らかな証拠は、誰も保存せず実質数年後にはこの世から消える
であろうマイナー学会誌にしか残らないという手練の技。
そんな糞出来公募でも本命クンは勝ち組ってことか... orz
288 :
Nanashi_et_al.:2007/06/14(木) 01:54:53
デキレース公募は、
偽計業務妨害
個人情報保護法違反
職業安定法違反
の犯罪だと思う。
ここの話を聞く限り、出来レースが多いらしい。
大体50連敗くらいは珍しくなく、倍率も50倍は珍しくないらしい。
そこで不思議なのは、出来レースと全うな公募を応募者が区別できないとすると、
平均して、倍率÷全うな公募率くらい連敗しないと計算が合わない。
ここでの論調だと、倍率と決まるまでの平均連敗数がオーダー違っていてもおかしくない勢いなんだが。
>>289 倍率は書類返却時の手紙に書かれていることが多い。
俺の経験では最高で「2名募集に198名応募有り」だった。
最低で30倍弱。
だいたい50倍が平均というところか。
手紙に書かれていなかった場合はわからない。
291 :
ぐちぐちまん:2007/06/14(木) 22:54:29
某旧帝大公募の結果何にも知らせてこない。なってないし失礼だ。内部で取っちゃった。
>>291 しょせん俺らは雇っていただく立場。雇う側にしてみれば、いちいち知らせてらんない。
ましてや
>>290が言うみたいに、平均で50倍もの応募があるなら、なおのことだ。
公募条件に年齢をつけるのは、そもそも法令違反ではないの?
>>289 一度も採用されないまま公募レースを降りた人を勘定に入れていないからだろ
インチキかどうかは知らんが、もう飽きた。
何やっても無駄だな。
297 :
Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 19:48:17
安田講堂を燃やすとか、教授会をポスドクが乗っ取るとか、
やるべきことを一つもやってないじゃないか。
その程度で「何やっても無駄」とか逝ってるから、大学の談合体質が変わらないんだ。
298 :
Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 20:19:13
談合体質だと思い込んでいるのは不幸なことだと思うが。
299 :
Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 21:24:27
300
>>295 今、D2っす。物理(幸い実験系)です。
"記念応募率=出来公募率"って説ですね。
記念応募をのぞいて50倍か。厳しいっすね。
でも、本人は箸にも棒にも掛からぬ側の人間とは思わずに受けてるわけですから、
なんとも切ない話ですよね。
今の研究室の助教は学位取得後、「うけまくれ」のアドバイスの下、
ポス毒やら助教やらいくつか受けて、全部受かったらしい。
こういう人がいるから、それ以外の人が辛い思いするんすよね。
人それぞれだから、倍率は意味ないですよね。
んー、気が重いっす。
このスレは、地道にのびる
あーヤダヤダ
303 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 09:13:50
>299
うちには「教授が死んでくれたらいいのに」と、実験室で俺らの前で言う助教がいる。
ウザい
>>301 どの公募でも実質5倍以内というのは厳然とした事実。
倍率は見かけのものであって、気にしていてはいけない。
305 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 09:53:43
>>304 実質5倍の実質の意味は、50人の応募者がいたら、面接まで残るのは5人ということか?
面接まで残るのも大変と思うが。
>>305 書類をちゃんと読んでもらえるのが5人だけ、ということ。
307 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 11:51:28
つまり、有力教授推薦状付きの5人ということだな。
309 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 13:12:43
>>304-308 「出来公募しかない」という奴と、
「出来公募などない」と言う奴が、
延々と不毛なやりとりをしてるのはなんだろうね。
出来公募が多いのは確かだし、かといって全部がそうではなく、
結局出してみるしかない、ということは誰でも知っていて、
皆そうしていると思うのだが。
310 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 13:39:04
自分は出来で採用された。
だから今期限が切れる2年前だが
応募してる公募とおる気がしない。
どうせきまってんのかなって、
だって僕は和文しかないのに
採用されたわけだし。なんだかなー
書留って結構高いんだよ。
採用された奴は、その経緯が分かっているからな。
採用されたことない奴が悲観的になっているのは分からなくもないが、
そこで悲観しているエネルギーを自分を高めるために使えないものか、
と思う。
業績さえあげれば、とか、コネさえ作れば、とか、
そういう短絡的な思考は理系研究者にとってのマイナス要素でしかないと思う。
312 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 13:51:45
>>310 コネ採用された人は次もコネに頼るからねえ。
でもそれはあながち間違いではない。そういう戦略もある。
>>311 自分を高めてどうするんだ?
解脱して、大学教員などくだらないと悟るのか?
>>312 あいつはこの業界で生き残るべきだ、という評価がある人は、
多少遠回りしても、生き残っている。
その評価をどう得るか、を考えなさい、っていうことだろうね。
314 :
Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 16:42:11
>>313 あいつはこの業界で生き残らせるべきでないどころか、何で居るのって場合があるんだが。
逆は真ならず
幸いうちはソルジャー組が昇進してる
根回し組は惨敗
317 :
Nanashi_et_al.:2007/06/18(月) 23:29:26
318 :
Nanashi_et_al.:2007/06/19(火) 00:37:45
コネ採用された人は次もコネに頼るって、あたりでーす
319 :
Nanashi_et_al.:2007/06/19(火) 07:33:11
>>318 コネで採用されて次のポストを探してるけど全然ひっかからない序今日がうちにもいる。
その理由を、コネがないからだと、まわりのせいにしている。俺ら学生にまで八つ当たり
するのは勘弁してほしい。
>>319 >コネがないからだと、まわりのせいにしている。
うちには、一度も採用されたことなくてもそうやって後輩に泣き言吐きまくっているD3が居るよ。
まあ、オレのことなんだけど。ミンナ スマネー
321 :
Nanashi_et_al.:2007/06/19(火) 09:55:17
コネなしでも採用された人いたな
生き残るべき人は生き残っている、というのは名言だな。
323 :
Nanashi_et_al.:2007/06/19(火) 13:49:34
そりゃそうだろ。
俺の周りでも、アカデミックに残るべきだと思う優秀な人材は
コネや公募でとっとと就職して活躍してる。
自分の才能と運に気付かず研究者してる人間は・・・
気付いてない時点で終わってることが分からんのかね。
トートロジー
俺たちの分野だと公募でポストに採用されている奴を見ると
概ねそれなりに納得できる感じ。
大きな実験系とかになると業績の評価も難しいし、それ以外の面もある
みたいで俺にはよくわからん。
327 :
Nanashi_et_al.:2007/06/20(水) 23:42:09
教員を公募している学科のHPを調べてみて、教授の公募なら准教授、准教授の
公募なら助教に公募テーマに該当する人物がいれば、デキレース公募は明らか。
そのときは、このスレでどんどん暴露すればいいと思う。
必死だな
329 :
Nanashi_et_al.:2007/06/21(木) 01:45:00
>デキレース公募は明らか
ただの“個人的な推測”で,2chでガツガツさらして・・・
ほんと必死だな(w
完全なデキってないわけでしょ.
そりゃコネで大きく有利になることはあるだろうけど.
それは,その人の実力(+運+人格)だろうし.
必死だな
332 :
Nanashi_et_al.:2007/06/21(木) 11:27:52
文系ですが、内部昇進の出来公募ですよ。露骨過ぎるので晒す。
◆公募要点
http://www.usp.ac.jp/japanese/news/i_20070614122238.html 07/06/14 公示
1.公募人員:滋賀県立大学人間文化学部生活文化学科人間関係専攻
(平成20年4月に人間関係学科に改組) 教授 1名
2 応募資格:
(1)着任時の年齢が50歳から60歳程度で、下記の科目が担当可能であること。
(2)学位(博士)または学位に相当する教育研究業績があり、博士後期課程の担当が
可能であること。
3.担当予定科目:
学 部:「社会学」、「社会調査論」、「社会調査方法論」、「地域運動論」、「社会論演習」、
「人間関係論基礎演習」、「人間関係論演習(卒業研究)」
大学院:「社会地域変動論特講」、「現代生活論」、「生活文化学特別演習・特別研究
(修士論文指導)」、「人間関係論特別演習・特別研究(博士論文指導)」
4.採用予定月日:平成20年4月1日
5.提出書類:
(1)履歴書(顔写真を貼付し、連絡先を明記すること)
(2)研究業績一覧
著書、論文などをそれぞれ発表年順に記したリスト、
学会誌審査論文、単著・共著・分担執筆等の区別を明記すること
(3)主要業績の現物ないしコピー 5点以内
6.応募締切:平成19年7月3日(火)必着
333 :
332 続き:2007/06/21(木) 11:30:57
◆滋賀県立大学人間文化学部 某准教授
□所属 人間文化学部
□最終学歴 同志社大学法学部政治学科卒業(1976年3月)
佛教大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得満期退学(1982年3月)
□学位 博士 (学術:2007年3月)
□職歴 滋賀県立瀬田高等学校教諭(1977年〜83年)
滋賀県立長浜商工高等学校(定時制)教諭(1983年〜95年)
佛教大学社会学部非常勤講師(1982年〜99年)
龍谷大学社会学部非常勤講師(1999年〜2005年)
□専門分野 社会学(政治社会学、教育社会学)
□研究課題 私は院生時代から地域政治に強い関心を持ち、主として滋賀県におけるさまざまなレベルの選挙分析を行い、その研究成果を発表してきた。
しかし、1992年に現在の琵琶湖博物館の委託調査研究(1992−94年度)に一研究員として
参画してからは、琵琶湖環境問題とりわけ琵琶湖石けん運動に関心を持つようになり、
今では従来から継続して行っている投票行動の研究とともに、住民運動も私にとって
主要な研究課題の一つになっている。
また、最近は、市町村合併問題、住民投票についての研究にも取り組んでいる。。
□教授科目 地域運動論、社会調査論、社会調査方法論、社会論演習、生活環境論、〈院〉社会・地域変動論特講
学位 博士 (学術:2007年3月) wwwww
335 :
Nanashi_et_al.:2007/06/21(木) 22:47:01
↓はどうだろう?
宮城大学 事業構想学部 教員募集
http://www.myu.ac.jp/news/jigyob05.html HOME > インフォメーション > 事業構想学部教員募集 > 教授(社会(産業)システム論・社会行動科学論 1名)
1 所属 事業構想学部事業計画学科
2 職種及び人員 教授 1名
3 専攻分野 社会(産業)システム論、社会行動科学論
4 担当予定科目 (学 部) 社会システム論、オペレーションズリサーチ、科学と技術(共通教
育科目)、事業構想基礎数学、演習、総合研究、卒業研究等
(大学院)社会システム論、社会事業演習、研究指導等
5 任用予定月日 平成20年4月1日
6 応募資格 (1)〜(6)のいずれにも該当する方
(1)数理的手法を用いた行動科学論的研究に明るい方
(2)社会問題や地域問題、産業振興等の数理的解明に造詣が深く、社会システム論としての
体系化に意欲のある方。
(3)博士号を取得し、博士後期課程の研究指導のできる方
(4)着任後、事業構想学の研究に関心を持っていただける方
(5)大学院を含む学生の教育に情熱を持ち、学内業務にも熱心に取り組んで戴ける方
(6)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
7 提出書類
(1)個人調書 1部
(2)教育研究業績書 1部
(3)主要著書、論文(実物または写し)5編程度
(4)「専攻分野に関連させて、これからの大学教育をどう考えるか」のテーマでA4、2000字程
度(任意様式)にまとめたもの(応募理由についても言及してください) 1部
(5)照会可能者2名の氏名、所属、連絡先(住所、電話番号、E-mail)
336 :
Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 01:03:09
>>332 う〜ん、文系の講義名はよくわからんけど、
>>333の担当している講義の名前が
こうも一致していると、この准教授を一本釣りしようとしていると思われても
しょうがないよな。ここまで出来てるなら、募集要項にわざわざ具体的な講義名
なんか書かずに「本学の規定の講義を担当できる者」と書くだけでいいように思う。
他の候補者を落とすときには、その項目に合致しないという理由だけで落とせるし。
世間に「この公募はデキです」と自ら晒す必要もないわな。
337 :
Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 01:17:45
みんな必死だし、必死になるのもよくわかるんだが
↑にあるような晒しはどうかと思う。
気持ちはわかるが、人としてのプライドの問題だ。
338 :
Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 01:20:09
ここらんで愚痴ってるやつらは
人間としての、研究者としてのプライドなんて
そもそも持ってないって(w
339 :
Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 02:21:43
>>336 デキ公募がデキを晒す理由は本命を逃がさないため。
完全デキと分かれば安心して応募できる。
この業界は裏切りも半端ないから、曖昧なデキ公募にすると本命を逃がしかねない。
341 :
Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 08:45:06
>>339 そんなもんなのかなぁ?
内部で上げるんだから「君を推すから」と一言いっときゃ済む話のような希ガス
とんでもない経歴や業績の奴が応募してこないように
煙幕を張っているんだよ。
まあ、創業から間もない公立系の大学で
人が滞留するような人事はやりにくいからな。
343 :
Nanashi_et_al.:2007/06/22(金) 09:50:48
常勤教員の採用・昇格は、公募で原則やることになっているだろう。
滋賀県立大学は、日高敏隆が初代学長になるなど、実態は京大の植民地。
若手は東大も増えてるようだがw
>>332 >>333 は、京大閥の中で昇格できずにいる高校社会科先生の
准教授を上げるための名目作りだろ。
>>335 宮城大学は、東北大閥はそれほど強くないと聞いているが、
「教授」だけ募集ってのが、少々引っかかる。
ヒント:滋賀県立大学
滋賀県立大ってさ、武部正義だっけ?ムーミンとか呼ばれていた元滋賀県知事で衆議院議員だった政治家の息子が事務職員から助教授に昇格した大学でしょ?
その息子は昨年だったか、家で大麻栽培していて、警察に捕まったけど。
しょせん、そんな大学。
日高先生は東京の大学に居たこともありますよ。
347 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 00:28:36
>↑にあるような晒しはどうかと思う。
デキは反社会性の強い犯罪行為だと思う。だから晒しは当然の報い。
公募の結果、誰が採用されたかを追跡調査して、内部昇格の場合は、
この板で実名公表をしよう。
JREC-INのデキ公募を監視するスレ(359)
というスレでも立てようか。
349 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 00:47:13
>>339 >デキ公募がデキを晒す理由は本命を逃がさないため。
オレの経験では、内定者は応募しなくても採用されていると思う。
そもそも、公募で採用しろと大学をドーカツしている張本人はどこのどいつだ。
文科省のどこの課だ。
351 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 01:05:52
>>347 デキを判断するのはチャンネラの脳内でだろ。
本当にデキかどうかなんて分からないのに晒すとは・・・
そんなことを監視する暇あるならもっと努力して
周りに認められるような人間になれよ(w
352 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 01:42:48
だからこれは普通の鉄道トラブルじゃないっての。
今日は「JR東日本」の株主総会の日。
まあ、背後にどんな事情があるかは言わずもがな。
内部昇格ならデキ、というその単純な発想に乾杯!
354 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 12:44:25
内部昇格公募の大学の方、乙
空きができれば、昇格を検討するのは、
どこでも標準的なことだからな。
それをデキと決めつけているのは、
社会性もなにもない若手なのでしょうけど、
もうちょっと、視野を広げたほうがいいと思いますよ。
>>355 そうだね。文部科学省にそのように主張するといいんじゃないかな。
研究者の流動性を高めるというお題目に著しく反するから、厳しいしっぺ返しをくらうよ。
もちろん文部科学省内でのポストの異動は内部昇格だけどね。公募なんてしないから。
よっぽど晒されたくないんだな
>研究者の流動性を高める
と、何か良いことあるの?
博士取るまで&ポスドクで流動するのは良いことだと思うが、
ポストをゲットしてからは大して意味が無いような・・・
文科省が言ってるからみんな賛成してんの?
359 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 17:06:18
某宮廷だけど、公募もせずに助教授を助手から上げまくり。
同一専攻内でこの1年くらいで3つのラボで内部昇進。
>>358 文科省は全ての真実を司る学問と芸術の唯一ネ申
彼らが言えば、それが真実。たとえ地球が動いていても、天動説が真実であると認定するのが文科省の役割。
昇格を全面的に禁ずるほうが、法の精神を考えると問題なのだが。
内部の奴に負けたのは、自分が至らないからだ、って考えない、
その態度にこそ問題があるのですよ。
>>361 >>359は公募せずにって言ってるから、内部に負けたもへったくれもなくて、
そこの教授連中は外部と勝負すらさせなかったってことだろ。
世の中はそれをデキと言うんだぜ!
いや、公募しなかったらデキとは呼ばないんじゃ?
最近は、一本釣りもあるからね。
366 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 22:26:22
内部昇進に引っかからない内部の人間よりはマシ
デキの人はやっぱり後ろめたいんだね
デキなのに「俺の実力が認められたから」と思ってるやつが一番タチ悪い
369 :
Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 22:44:12
>>367 運が良かったなぁ・・・ってぐらいしか思ってないが。
>>368 実力というか、何かが認められなければ
デキ公募に呼ばれることは無いでしょ。
371 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 00:55:16
まあ、あれだ。運も実力のうちっていうけど、出来も
実力のうちかもな。その出来をつかみとるだけの
努力、運、才能、計算高さがあったんじゃまいか。
そもそも、「運も実力のうち」って間違いじゃね?
率直な意見を言うと。
運は実力ではないと言い切れる人間は
端から見れば強運にまみれた人生送ってる
誰かに、こいつは救われるべき、っていう印象を持ってもらうことは大事。
運によって実力がつくことはあっても、
実力と運は別だわな
すべては因果に従っている。
運はその中でコントロールが難しいものというだけ。
だからこそ違うんじゃないのかね
コントロールが難しいものと出来るもので違いがあるということだろう
378 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 01:53:50
コネも実力のうち。
コネを勝ち取るのに実力が多少かかわってくるのは認めるけど
運もかなりあると言わざるを得ない
実力も運のうち
実力もコネのうち
すもももももももものうち
公募も出来公募も公募のうちw
デキだろうがなかろうが、
公募の場で一番認められた人間が
採用されていく。ただそれだけのこと。
それを認めたくない少数の人間も存在する。
別にそういうわけじゃなくて、デキで認められるってことが
悪いことかどうかって話だろ
384 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 02:55:30
盗人猛々しいとはまさにこの事
やっぱり東芝機械のココム違反事件って、アメリカ相当怒ってんだな。
東芝ノートパソコンが訴えられて、何千億円かふんだくられたのも
その報復だってのも本当みたいだな。
イージス漏洩ではどんなお仕置きされんのかな防衛省。
386 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 12:19:20
こねこもこねこうぼもねこかぶり
人事の評価はどう採用したか、ではなく、
その後、採用された奴がどう働いたか、だからな。
コネだデキだと、自分が採用されない理由を探す暇があれば、
自分をもっと高めましょうよ。
388 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 15:18:56
無能なやつらは、自分の才能の無さを組織批判に費やし、粗探しして、
結局自分の研究人生を無駄遣いしてることに気付かない。
で、結局こういうスレが出来上がる。
おれはいっぱい公募に出したけれども、
落ちたときは採用された奴にあって自分にないものは何か、
を必死に考えた。
これを何度か繰り返していくうちに、このポストに自分は合っている、
と納得する公募があって、最終的にそれで採用された。
仕事を探している間は、自らの評価を過信するな、というのが教訓。
390 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 16:08:01
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 移民入れれば解決
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
391 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 16:19:38
392 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 19:43:37
自分を高めればデキが撃破できるのか。
自分は悪くない、他人が悪い、
って言い続けているのは
楽しい人生なんだろうな。
395 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 21:39:50
盗人猛々しいとはまさにこの事
396 :
Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 22:09:28
盗人も猛々しいもまさにこの事のうち
>>389 話は違うけど、俺の学振通ったときと似てる。
DC1でそのとき教授に与えられたテーマで落ちた後、
通った先輩の申請書を何回も繰り返し読んで何が足りないのか考えた。
結局、DC1の申請は言葉で「すごい!科学に貢献する」を繰り返すだけで
全く中身が無かった。それを審査員に見抜かれたと思った。
これまでの成果を含め、自分でしかできない
本当にオリジナルなプロポーザルが必要なことに気付き、
それを一生懸命練ってDC2で申請したら通った。
学振の場合、おそらく落ちた人間は
「コネ採用がある」と騒ぎ立てる。
デキ公募は実際にあると思うが、
真に教授たちが欲しいと思う人が公募で来れば
ひっくり返すこともできるのはないか。
400 :
Nanashi_et_al.:2007/06/25(月) 01:02:28
三流大理系卒の通りすがりが一言、
自分たちに、能力、特に研究の能力があると思うのなら、
公募に通る方法を研究してみては。
ここで、書き込む事の意義、意味、効果をよく考え、
有効に使うことが大切なのでは。
デキを暴露することに、
ここで愚痴ることに、
意味があるのか、効果があるのか?
それとも、だたのネタスレなのか?
402 :
Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 00:28:42
はっきり言おう。
他の人はいざ知らず、うちの助教が公募に出しても出しても書類審査で落とされるのは、
業績がないからでも、コネがないからでもなんでもない。
ただ単に、そのくそ生意気な態度が、教育についての抱負などの応募書類に
にじみ出ているからだ。
おれら学生をどんだけイジメりゃ気が済むんだ!??
お前みたいな奴は助教のまま定年していくのがお似合いだ!
403 :
Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 01:10:19
教員の学生イジメと公募成功はむしろ正の相関すらあると思う
お前みたいな奴は留年のままフリーター化していくのがお似合いだ!
405 :
Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 08:39:54
>>403 ということは、うちの助教は業績もコネもなく、ただ学生をいじめるだけの
DQNということでOKだな
別にどっちでも良い
407 :
Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 23:02:22
わかっていないようだ。
教員の採用を全部公正な公募でやれとはいっていない。
採用したいやつがいるなら、公募なんかしないで採用すればいい。
いっそのこと、
「以下の人を候補として人事を進めています。この人を上回る能力? を
持つ方がいた場合その方を採用することがあります。」
とはっきり公募に書いてくれればいいのに。
409 :
Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 06:59:25
まじめに公募している大学にとってもデキ公募は迷惑極まりない。
デキ公募と疑われて有能な人材が集まらない。
411 :
Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 00:47:40
アメリカの食品のパッケージには、kという小さい文字が印字されているものがあるが、これは
豚の部材を使用していることを表示するもので、豚を食しないユダヤ人のためのものである。
もちろんイスラム教徒も利用している。
デキレース公募にもこのようなコードを忍ばせておくべきである。
412 :
Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 01:45:45
>>411 トピズレだけど
> kという小さい文字が印字されているものがあるが..
マークがkだったか忘れたけど、コーシャって呼ばれる印だったと思うよ。
特定のお清めをした食材には全て付いていて、これなら、ユダヤ人や
イスラム教徒も宗教的に食べても大丈夫っていうものだったと思うよ。
だから、チョコレートとかお菓子にも付いてたよ。
ちなみに戒律が厳しいユダヤ人も、戒律を暗記してない人もいて、
そういう人のためのお助け電話みたいなのがあって、分からないと
電話して、宗教家に聞いていたよ。
(全てトピズレすまん.)
413 :
Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 02:26:18
>>410 買い手市場だから、あんまり関係ない。有望な人材が
集まらないとしたら、単にそこが職場として魅力がないだけ。
魅力あるところだったら、出来だろうがなんだろうが応募は
殺到する。出来だって、ひっくり返る場合もあるからね。
415 :
Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 07:32:16
>>411 >デキレース公募にもこのようなコードを忍ばせておくべきである。
まだ気づいていないようだな、例の暗号のことを...
どんな公募でも本命はいる。
その本命に勝てない、と思えば出さない。
自分が本命になるように、毎日がんばる。
417 :
Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 21:07:55
その本命の情報をどうやって手に入れるのか?公募というのは、本来、応募者
すべてが公平なはず。現実はちがうようだが。とにかく、偽装はやめい!
北海道くんだりの肉屋のおっさんが世間から集中砲火を浴びてるが、中小企業
のおっさんいじめるのはそれくらいにしとけ。それよりも、天下り、社会保険庁、
でき公募をもっと告発しろ。
どの法律に違反しているんだ?
>>417 自分のライバルがどういう連中か、お前は知らないのか?
それを知らないならば、お前が公募で勝てる目はない。
仮にも就職活動だよ。
必死になれ、頭を使え。
420 :
417:2007/06/30(土) 22:56:33
天下りは違法じゃないが、よろしくない理由はわかるよね?
421 :
417:2007/06/30(土) 23:33:52
>418
たぶん、院生だと思うんだけど、「必死にならなくとも、頭を使ったら」。
誰が出してくるかなんてわからんでしょ。とくに、講師・准教授・教授なんて
場合のときは、現役の人たちも多く出してくるんだから。私大のポストに
医学部の教授になりそこねた助教授が出すなんてざらにあるよ。
頭悪そうだから相手するのやめた。
423 :
Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 02:38:45
>>421 誰が出してくるか分からない程度なら、
あなたはその職にはふさわしくないってことです。
出す出さないは別として、誰が関心を持ちそうか、
(あるいは逆に、誰に関心を持って公募しているのか)、
を考えることはできる。
まずは業界通になるってことだよ。
「本来、応募者すべてが公平なはず。」なんて信じているんだね。
セレクションとして入試しか体験したことがないお子様だもの
427 :
Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 13:57:26
>>425 あんたいいこと言うねぇ〜!
公平なんて、人の名前以外、この世の中には存在しないということをまず理解しなくちゃね。
> 公平なんて、人の名前以外、この世の中には存在しない
誰がうまいこと言えとw
山田くん!座布団一枚!
430 :
Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 00:03:48
応募者が公平なはずない。全くの胴衣です。
というか、うち(三流次第)の公募でも明らかに不公平です。
内部からの候補者を外部と公平に扱うと、誰一人上のポジションに上れなくなる
可能性すらあります。
うちのような次第では、内部の人間は研究ばっかやっているわけにはいかんとです。
アホみたいな量の校務をこなして、なおかつ研究しとります。
そんなやつが、業績だけで一流に適うわけなかとです。
だからといって、みんな淘汰して質を高めようなんてしたら、大学を構成する殆どの
教員がやる気を失うでしょう。まちがいなく。
あるいは、だれも校務やんなくなるでしょう。
大学の運営に多大な影響が懸念されます。
てなわけで、内部有利は三流では当然なのです。
全ての三流がどうかは存じませぬが、うちではそんな漢字です。
でも、どうにもならんほどの強者が外部からくることもありますね。
そんときゃもちろん内部のだれかが泣くのです。
431 :
Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 11:09:16
面接官と同郷というだけ(多分)で呼びだされて世間話に付き合わされた。
研究のことはそっちのけでお互いのイナカのハナシ。
「偶然ですね!」とそのときは和やかではあったが・・・
採用されたのはその大学のオーバードクター。
432 :
公募の査定依頼:2007/07/03(火) 13:03:09
千葉工●大学社会システム科学部が3人、退職者の穴埋めで公募開始
社会システム工学や経営工学方面みたい。
応募書類をPDFでも送って審査も可能だから、結果は迅速かも。
マルDやマルMなどあった方が望ましい文面だが、
教授・准教授・講師まで対象なんで、採用者の主観次第か。
現職教員にも?な人がいるので、この公募は出来かもしれぬ。
どこまで信用できるか?
433 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:09:25
434 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:29:03
静岡県立大+(旧)助手の公募なら、まあ出来か
435 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 01:02:40
434、9月にそのポスドクがジョキョウになってるかどうか
見守りましょう。だったら本当くだらないよねー
でも逆にこれだけぴったりの人が内部にいるのに落ちた内部の人は
かなりボスに不信感抱くよね。
436 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 01:22:28
434よりも、もっといい公募ないかな
437 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 02:01:56
あそこの助教はほぼ100%でき。今回もできでしょう。准教授
以上はほぼがち。内部のポスドクはそれなりの人だよ。
438 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 20:14:22
告発例はありますか?
439 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 20:47:13
でもさ、県立大なんで公募出すの?ここのポスドクに
しますじゃだめなの?」
440 :
Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 23:14:39
結果的には、ほぼ卒業生か知り合いの院生になっている。
ほとんどの大学と同じ、ボスの一存で決まるので、仕方ない。
告発した例なんてないんじゃないの。まあ、どこもそうだけど、
助手、助教の公募は8割がた出来だよ。クローズアップ現代で、
ポスドクを経て、それから、というスキームが出ていたが、ほとんど
実行されていない。制度を整えることなしに、むやみにポスドクを
増やしたという政策のミスは大いにある。
442 :
Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 22:51:53
インチキの公募はやめれと新聞に投書しようかな。
443 :
Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:34:44
公募打ったって既成事実が必要なだけで、ガチで公募をやろうなんて誰も考えていない、
ということ。
兄弟閥の人事のバーターを見習うべきだな。
A先生の弟子のBさんがC先生の所にポジションみつけたから、
C先生の弟子のDさんをA先生が面倒みるって感じで。
445 :
Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:45:27
ただのスワッピングじゃん。
京大は明らかに落ち目。予備校のデータを見ると驚いてしまう。
447 :
Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:19:04
91 名前: 119 04/04/12 02:10
学生をいじめていた教員がいました。
学生は自殺しました。
その件で上層部にいろいろ嘆願したら解雇になった。
腐りきってる。
呆れた。
人としての良心というものがおまえらにはないのか?
まあ、あったらこんなことにはなっていない。
調査委員会すら設置していないのだから・・・
92 名前: 名無しゲノムのクローンさん 04/04/12 02:35
うちの大学にも、アカハラ教官が居残ってます・・・
学生からの批判の声は常にあがっているのですが
すでに運営している教授陣が腐っているので、解雇の動きもありません
そうこうしているうちに、問題教官が某省の大規模プロジェクトを採ってきました。
もう、アカハラの事実は闇に葬られることが決定したようです・・・
105 名前: 名無しゲノムのクローンさん 04/04/15 19:07
暗闇でキスをせまられ、ホテルにも誘われた(行くわきゃねーだろハゲ!)
拒んで逃げたがその後もネチネチ付きまとうので、電話で相談窓口に事情を
説明したら、中年女性の相談員に「それでアナタはどうしたいワケ?」と
投げやりに返された。専門家を養成して欲しい。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175495562/332-
448 :
Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:43:13
449 :
Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:15:38
>>448 でもさ、応募する先の大学の学生のレベルを客観的に知るには、
予備校が発表してる大学の難易度ランキング表は使えるんじゃないか?
>>449 偏差値49と50の違いはあまり意味ないだろ?
母集団が偏っているときに、その統計は意味がないからね。
>>451 正確には「ランダムサンプリングの仮定が崩れるとき」だな。
453 :
Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 16:04:38
>>449 おれも予備校のデータを見る
Fランク大生の指導なんてやりたくないよ
予備校のデータが信頼できるかが問題ではなく、
“受験生は”予備校のデータを信頼して受験校を決めるのだから
予備校が「ここはFランク」といったらFランクの学生しかこないだろ。
兄妹は堕ちてもSだと思うけどな。
456 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 10:37:19
デキ公募で公募したぞという体裁を整えるとしても、もし業績が上の人が
応募してきたら覆るんですか??
457 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 10:42:26
>>456 応募者がちょっと上くらいならデキのままだが、明らかに上の人だったら
乗り換える。デキ、特に内部昇進の場合には上に別の人が来たらその人の処遇を
どうするかでもめるから面倒。外部のデキ候補者は簡単に切り捨てられる。
458 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 10:49:20
職種:助教
応募資格:博士号を持つ、35歳未満の方
採用されたのは、38歳の内部の人でした。
うまい公募だと思いました。
459 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 11:03:14
助教や講師の公募の場合、上司になる教授の意向ってどれくらい
反映するんですか?
460 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 11:24:10
>>458 ちょっと条件が外れていても、応募は必ずすること。
461 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 11:25:10
全国から恨まれそうですね
462 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 11:48:29
>454
Fランクで給料よかったらどう?
会社の方がもっと給料いいわけだし、
464 :
Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 22:07:07
465 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 00:11:51
466 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 00:15:09
>>457 かなりありえそうなコメント。講座制の弊害かな?
467 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 01:29:14
>>466 講座制のためとはいえない。元々特殊技能を備えているから大学の教員に
なっているので准(助)教授が狭い専門では世界で指折りということはよくある。
だからといって外部で昇進する程の業績の普遍性がない場合に外部昇進は難しく、
そういう状況で教授が抜けた折に外部から教授が来たら研究室が分裂して研究
グループも混乱する。そうしたら准教授が今一かなと思っても上げてしまうのが
無難という判断が働きやすい。むしろ講座制の方が強権発動で助教授の行き先を
決めてから引退できたのでもめなかったかもよ。今はなあなあで誰も猫に鈴をつ
けられないので中途半端な輩がいつまで居座り、それを解消しようと内部昇進、
という縮小再生産のループにはまっている場合が多い。
468 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 02:43:56
親がいる(最近までいた)大学に息子が
教員として採用されるほどのコネを公募で
やってはいけない。
469 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 04:47:35
>>467 でもテニュア制なら、内部昇進が基本だし。教官それぞれが始めから独立してるけど。
470 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 06:14:09
内部昇進は基本ではないよ
>>469 制度を誤解している。
471 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 07:07:32
どういう制度?
472 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 08:24:43
内部からの採用(私大)だが、1000万円を
大学に寄付させられた。外部出身者でも3000
万円出す気があれば、採用されるハズ。
473 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 09:42:50
准教授って何ですか?海外にいるので、よく知らないのです。
>>472 はいはい。デマは仮にでも行って流しとけ
475 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 12:32:28
>>473 あなたには縁がないので知らなくて結構です
476 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 16:26:59
>>474 医学部の入試では,あるようだが,大学教員採用で
寄付の話はあるのか?
給料から寄付金引かれるとこもあるようだ。
○○○とか。
478 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 16:53:36
今の非常勤と塾のアルバイトの合計年収は300万円〜
400万円
駒*大学のようは私大は,60歳以降の年収が1600
万円で70歳まで保証される。このような給料の高い私
大の専任教員の職が得られるのであれば,俺は迷わず5
000万円を寄付する。
479 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 17:14:13
もし専任教授になれば 年収1600万前後
しかし副収入は3倍はあるよ。 あれこれ 分かるでしょうが。。
まあ親に借りてでも5000万は出すようだろうね。
人生保証付き 特権階級
学長候補の将来幹部椅子付なら2億〜3億だそう。
480 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 19:05:54
>>479 >学長候補の将来幹部椅子付なら2億〜3億だそう。
あんたは大学関係者ではないな。学長選は,駅弁クラスの
大学でも,教員(+職員)による選挙だよ。私学も同じ。
理事会が勝手に決めている大学には、評判の悪い??大学
など三流以下のみ。
481 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 19:57:52
>>479 >もし専任教授になれば 年収1600万前後
一流でも、慶応、上智は専任教員の給料が安い。
駒沢、東京経済大学は、高い(東大よりも)。
482 :
Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 23:14:52
日本で、assisstant professor に該当するポストは何ですか?講師ですか?
今なら助教でAssisstant Professorだろうな
そうするとさ、新助手はただのasistantになるの?
supporter
helper辺りで十分
489 :
Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 01:51:29
助教授は今年度から廃止されたポジションではないのですか?
日本の助手というポジションは北米では Research assisstant に対応するのですか?
490 :
Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 04:50:44
instructorかな。どうせ完全に対応するポジションはない。
491 :
Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 07:25:38
まあ、海外ではAsist. Prof.で完全に独立するからな。
キャリアトラックの助教が完全対応ではないか?
492 :
Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 10:25:04
あ、ごめん。テニュアの間違い。
493 :
Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 21:07:30
大学教員の公募はインチキだと思う人の数→ 492
すくないな
過去のレスを読んでいると、デキ公募でも、実力がある人は、内定者を抑えて採用されるような
ことが書いてあるが、甘いんじゃないのか。
かくいうわたしは、応募したくもないデキ公募に応募させられて採用されたのだが、
どんなに優秀なやつが応募してきても私以外は絶対に採用されなかったと断言できる。
デキ公募なんか、高校の水増し合格と同じかそれ以上の反社会的な行為だと思う。
だから場合によるっつーの。
逆にあなたが落とされた場合のあなたの意見を想像してみなよ。
496 :
Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 19:02:07
認識がヌルい。
ロシア(ソ連)に圧迫された国々には、日露戦争に勝った日本に対して一種不
思議な「親日」感情がある。
もちろん、それが日本対する知識量には直結しない。ヨーロッパ人にとって長
くアジアは不可思議な地域であったし、これほど日本の存在が巨大になった現
在でも基本的にサムライ・ゲイシャかソニー・トヨタの国って認識だ。
また「反日」ついても、アジア人の前で日本軍に打ち負かされ植民地を追い出
されたイギリス人にも、結構根深い(とくに庶民層に)。
そして言うまでもなく、白人には基本的に黄色人種に対する偏見・嫌悪感があ
る(当たり前)。それらが複雑に絡みあって「親日」「反日」をかたどってい
るのだよ
497 :
Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 22:12:18
ソニーは違うだろ
これからKOの生物学講師に応募する書類を郵便局に持っていく。
おいらの業績はぶっちぎりだぜ!
仏恥義理!
こんどの春からわ
おいらはKOボーイ、ってとこ?
オーケー。
そういうわけで、ひとつ夜露死苦!
いまきがついたんだが
書留郵便か宅配便で送れって書いてあるんだ。
ってことはだよ、ゆうぱっくでもいいってこと?
オーケー。
でもおいら、字が汚いからゆうぱっくとか宅配便とかの宛名を書きたくないんだよ。
そこでプリンタで印字した宛名を貼った、書留郵便。
こいつで決まりだぜ!
郵便局さん、夜露死苦!
「自然科学概論」って、何て読むか知ってるか。
駅弁ファックとか言ってるやつ、ひとつ読んでみろ。
「がいろん」だよ「がいろん」。
「きろん」とか読んでるようじゃ面接でナメられるからな。
わからない字があったら辞書で調べろよ。
オーケー。
おいらの机のうえにわ、いつも辞書がある。
漢和辞典とことわざ辞典も置いてあるし、古い理化学辞典もあるんだぜ!
ちゃんと調べて書けよ。
さりげない、公募の宣伝だな。
業績ダントツの一位を陥れる、二番手の作戦だろ。
>>498 今日がしめきりだぜ
おいらに勝負を挑みたかったら
とっとと書類を封筒につめこんで
午前中に速達で出しな。
北海道や沖縄からじゃ間に合わないって?
オーケー。
おまえはお呼びじゃないってことだ。
あきらめな。
書留郵便の追跡サービスを郵便局がやっているって
もうそんなの常識。
エジソンは偉い人。
おいらの業績はぶっちぎり!
仏恥義理!
KOの自然科学は文系だからってナメてもらっちゃ困るな。
文系学部横断型の組織で
ヘタな大学の理学部よりも大きな集団。
ここでおいらが来春から暴れまくるって訳さ。
KOの諸君!
ひとつ夜露死苦!
いいかおまえら、手当たりしだいにぶっちぎるぜ!
文学部にだって応募するんだ!
そうすると丁寧な大学だとお断りお手紙の欄外に直筆で専攻長と思われる先生のこめんとが書いてあったりする。
「今回は募集分野とご専門があまりにもかけ離れていたため〜」
「募集要項に不明瞭な点がございましたか」
オーケー。
西洋文学史に理工系の研究者はいらないってわけか。
でもいいのさベイビー、ちょっとでも可能性があったらだせ、
コピーでもいいから出せ、それがおいらの生き方だ。
おいらにしてみれば西洋史も経済学も同じようなもんなんだ、そんなもんだろ、
メリケン人なんて日本と中国の違いがいまいちわかってなかったりする。
そんなボケは天皇陛下にあやまれ!!
シャウト!
いいかおまえら、募集要項はよく読めよ。
それと、封筒のなかみはちゃんと確認しろよ。
のりづけして送ってからじゃ遅いんだ!
とにかくおれはタイフーン!
毎日毎日どこかしらに応募している。
いったい何かい玉砕したか数える気にもならねえ。
ぶっちぎりだぜ仏恥義理!
503 :
Nanashi_et_al.:2007/08/30(木) 23:41:49
日本の大学を根底から変える案を一つ。
DQN大学、特に定員割れを起こしている大学には一切助成金を出さない、ってのはどう。
定員充足率95%くらいのラインで。ていうか、うちの大学早く潰して。
既にそれに近い状態ですが
505 :
Nanashi_et_al.:2007/08/31(金) 02:39:22
エクセリオン
506 :
Nanashi_et_al.:2007/08/31(金) 02:42:57
縮退炉か。
507 :
Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 07:21:00
508 :
Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 08:45:51
510 :
Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 17:45:35
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
511 :
Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 14:02:08
横綱大院の研究室で問題D院生として有名だったひとが、お荷物を押し付ける感じで地方大の助手に押し込まれた
もう20年近く論文を出していない。学会発表もしない。助手から助教に職名が代わってはいても
ネット検索で業績や科研費、報告書が一つも出てこない。
デキの問題ってこういうケースなんでねぇの?
512 :
Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 16:34:13
688 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2007/11/30(金) 09:54:20
某学会の懇親会で団塊世代教授どもが言っていた許し難いセリフ。
「最近、うちの大学でも新任教員を採るときに
公募広告を出さなければならないことになりまして、
それで学会誌だとかインターネットだとかに公募を出すんですよ。
そうすると、いっぱい書類が送られて来るんですな。
こんなにうちの大学は人気があったのかと。
入学試験の志願者もこれくらいだといいですねえ、なんて、はははは。
一応、面接にも何人か来てもらって、話してもらうんですが、
まあ、気の毒というか、半分はわかってるんでしょうけど、
自分で新幹線だの飛行機だのに乗って、わざわざ来てくれて
一日かけて、ただで話をしにきてくれる。
こっちは一応、まじめにきいてやりますけどね。
旅費は出ないんですよ、はははは。
きまっている候補者にね、はっぱをかけるのに使うんですよ、
ほら、これだけ人気がある仕事をやるんだから
しっかり働きなさいってね。
去年採った□□くんなんか、それで必死で仕事してますよ。
明日は、高校めぐり。
はははは。」
513 :
Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 16:35:34
693 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2007/11/30(金) 10:57:32
人事のあと「たくさんの候補者のなかから選んだ」という報告をしなければならない。
だから広告を出して応募者をたくさん集める。
デキだと見破られぬよう、募集期間を2か月以上とるとか、
専門分野を一般的にするとか、年齢制限を書かないとか、いろいろ工夫する。
電話やメールで問い合わせがあっても、完全な公募だと答えるきまりになっている。
「そちらの○○さんの内部昇進じゃないんですか?」
なんていう質問(これが結構多い。みなさんホームページ見てます)には
「彼も応募資格はありますが、研究分野が違うのです。彼は△△研究の専門ですが、今回は▽▽研究なんかを想定しています」
と答えることになっている。
面接には3人ほど呼ぶが、全員真剣にプレゼンテーションをする。
パソコンの接続とかの雑用をやらされているのが、実はもうデキが決まっている候補者である。
応募してきた者の真剣さを肌で感じさせるために、あえて面接会場で使いっぱしりをやらせる。
次の春になって、結局内部昇進だったじゃないですか、なんて言われることがある。
「内定を出した相手に逃げられましてね」と答えることになっている。
「埋めないといけないのでとりあえず内部の者で」と答えることになっている。
採用する側もデキだと見破られぬよう、このスレッドを参考にしているのです。
ttp://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D107120636&ln_jor=0 公開開始日 2007年12月20日
募集期間 2008年01月16日まで
所 属: 応用化学専攻 分子機能設計講座 有機分子設計分野
公募人員: 准教授 1名
専門分野: 有機化学(天然物合成、コンビナトリアル合成、ケミカルバイオロジー)
博士の学位を有し、年齢は40歳くらいまでが望ましい
公募情報の「専門分野」・・・・・天然物合成、コンビケム、ケミカルバイオ
選考委員長の「専門分野」・・・・・天然物合成、コンビケム、ケミカルバイオ
選考委員長の講座にいる40才弱の助教の「専門分野」・・・・・天然物合成、コンビケム、ケミカルバイオ
彼の卒論からD論までの指導者・・・・・今回の選考委員長
選考委員長の講座には40代の准教授がいるが、
ホムペ記載の経歴から推測すると、
彼は前任教授時代に採用されたまま教授が現在の選考委員長に入れ替わった模様。
助教は准教授の転出を待ちつづけており、
ようやく准教授が転出することになったので、
その後釜に内部昇進、といったところでしょう。
選考委員長教授の講座メンバー
ttp://www.apc.titech.ac.jp/%7Ettakahas/group-2007.html いまの構成はTT教授、TD准教授、HT助教。
公募終了(1/16)後、はやい時期にここが
TT教授、HT准教授、新任助教
になっていたら、内部昇進前提のデキレースだったことになる。
515 :
Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 01:01:26
まったくけしからん。大学というのはこうも閉鎖的で陰湿なものとは思わなかった。
いちど教授どもを掃除するしかない。公募=インチキであることがよく分かった。
未来に悲観しないでポス毒さん頑張ってください。
516 :
Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 02:43:00
>>14 エロDVDと連動して動くUSBオナホの方が売れるだろ
517 :
Nanashi_et_al.:2007/12/24(月) 10:51:04
同時に教授と準教授の公募が出ている場合あるよな
内部昇格だから手を出すなって、わかりやすい外部アピールだよな
518 :
Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 00:52:27
jrecinの公募は基本的にデキレース。
地方の国立や、Fランク私学など、声をかけてもなかなか教員のなり手の無い大学は
真の公募であることが多い
教員になるには?
公募情報に反応して書類揃えるのは、地方国立やFラン大以外は時間の無駄。
ともかく学会の懇親会等で自分が求職意思のあることを大学系の人にアピール
すべき。また自分の師匠にも求職意思のあることを伝えておくべきである。
これで声が掛かった話は採用の確率は極めて高い。
論文数多いに越したことはないが、主なファクタではなく、その大学で使える
人材とみなされることが一番重要となる。
こう捉えると、公募がインチキではないことがわかる。
519 :
Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 01:13:31
さ あ 、 性 の 6 時 間 の 始 ま り で す
. / / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -──- 、 /
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !_ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
昼に女2人と3Pやってきた
やることやったし明日仕事だから、もう寝るわ
521 :
Nanashi_et_al.:2007/12/25(火) 03:44:15
今年も無事貞操を守り抜くことができました
本当にありがとうございました
age
523 :
Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 19:59:50
518はここでさらすのもいいけど、
JRECや省庁にも匿名でもいいから通知しないと意味ないよ。
出来公募はだめってことになってるんだから
ちゃんとさらそうね。
524 :
Nanashi_et_al.:2008/01/05(土) 20:04:59
はいはい
大学も生き残りをかけて真剣。
少しでもリスクを避けるべく、良く知っている人、またはその
知り合いを採用しようとするのは当たり前。
見も知らない人を一旦採用してしまうと、例えその人が不適任
だと後で分かってもクビにはできない。下手をするとその教員
担当の科目がその大学で死んでしまう。
日々の研究生活、特に学会発表は採用試験の一端だと思って良い。
526 :
Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 10:43:43
age
527 :
Nanashi_et_al.:2008/01/10(木) 10:58:43
インチキだと思う人にはインチキに見える
age
529 :
Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 00:30:45
教授に可愛がられて猫になっている自分としては、インチキ公募が続いてほしい。
アッー
中期目標で公募なんて書いてしまったから内部昇進人事まで公募に
内部候補者ありの人事に殴りこんで玉砕する香具師乙!って感じだな
532 :
Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 18:50:25
jrecinに載っている宮廷の公募なんか大半がデキ公募と思って間違いない?
宮廷東工先端は人材の流動化を本当に進めているのでガチが多いと思う
問題はTOPグループに少しでもお近づきになりたい中堅〜上位駅弁だな
公募殴りこみ組より業績の劣る古い人間でも公募の形で准教授、教授にせざるを得ない
534 :
Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 00:01:04
インチキだと思うのなら、応募しなければいいよ。
事前の予想がひっくり返ることが、最近多いと、俺は思っている。
デキレースの存在は否定しないが、本物にはそれを覆す力がある。
どんな人事でも、動き出す時点では本命を想定している。
人物像を想定しないと、公募文面が作れないし、部局内の説得もできないから。
その本命像が透けて見えるときに、デキに見えるのだろうけどね。
インチキ、デキだと思えば、参加するな。
もともと、キミには関係のないポストなんだから。
公募の公は公平の公ではなく、
広く一般=「おおやけ」の公。
したがって、インチキではない。
>>1=ゆとり脳に振り回されないよう。
age
保守しときますね。
ガチンコもあるから
みなさん頑張って!
542 :
Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:13:34
クリーンな公募が実現するためには事務の積極的介入しかないよね。
つまり人間性に問題ある奴を告発したり問題が起きた時点で委員会に
かけるシステムが整っていれば安心して実績のみで採用できる。
そのかわりいつ職を追われるかわからないし今までの師弟関係も
通用しなくなるよね
デキでも公募は出すよ。なぜなら開かれた大学、あるいは革新的な研究室を演じるために。
544 :
Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:51:06
お前ら アホだな
>>543 というよりは中期目標にそのように書かれているので仕方がなくというのが現状
そもそも学内の昇進人事なんて公募にする必要ないだろ
546 :
Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:44:32
お役所への書類は形式と数字だけが命ですからな。茶番であれ詐欺であれ、書類にでないならなんでもあり。
遅刻でもない限りデキなんてないよw
548 :
Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 15:42:32
遅刻にもデキはありません。
公募によらない採用っていうのでやるからな
公募なしても、ああなるほどね、って納得せざるをえない人事はいいが、
無理無理の採用とかはハラが立つ
552 :
Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 00:11:07
>>552 けっこう実務的なことをしてきた人だから信憑性は高いと思う。
反対に変なスタンドプレーヤー(大槻教授など)だと有名であるがゆえに、
面白半分あるいは受け狙いで本を書きそうだからな。
554 :
Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 01:11:46
>>553 逆逆w
スタンドプレイヤーでない人ほど、派手な本を書きたがるもの
>>555 逆逆w
スタンドプレイヤーである人ほど、派手な本を書いてバカ売れする。
地味な人(失礼)が派手な本を書くと読者は怪しむ、あるいは敬遠する。
俺は共同研究してた教授からポストもらったよ
公募にしなくちゃいけないだろうから候補者有りを匂わせて無事やり過ごしましょう画策してたら
公募しなくてもおkになってあっさり決まった
558 :
Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 01:20:21
>>556 分かってないな
名前が売れてない人ほど、派手な本を書く
>>558 分かってないな
名前が売れてない人が派手な本を書いたとしても、怪しまれたり
ドン引きされて誰も本を買わないだろ。
漏れも出身研究室の序教になることが決まったけど
大学の人事なんてご縁みたいなものだと思う
ある程度信頼関係を築いた人間と働きたいと考えるのは至極あたりまえのこと
それをイメージの悪い"コネ"という言葉でまとめるのはいかがなものか
そんなことより優秀で業績がたくさんある人間を採用したい、
もしくは新しい風を吹き込んでほらいたいと思う教授だけそうすればいいのでは
>>551 で、その教授の言葉を信じてるお前はどうすんの?
デキが少なくないのは経験的に感じるけど、8〜9割は根拠の無い妄想だろ。
教授だからって、全国の公募の事情を把握できる訳無いじゃん。
暴露本のタイトル出してみろよ。
書類だけで選考されるわけではないんだよな
推薦書なり推薦人にどういう質問が飛ぶのか
どういう人を採用したと先方が考えるのか
そういうところまで考えて研究活動をしようよ
563 :
Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 20:34:00
>>デキが少なくないのは経験的に感じるけど、8〜9割は根拠の無い妄想だろ。
デキというより、自分たちのポケットに収まる人間ということを最重視した選考が多すぎるということだろ。
人事とは自分たちのニーズに合う人材を採ること
>>560 どんな職も御縁と言えば御縁だ、思いあがる前に精進しろよ。
566 :
Nanashi_et_al.:2008/02/18(月) 22:46:27
ニート2年目。
カーチャンに
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては博士課程終了の27歳で終わりなんだよ。
今29歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
って言われてマジで涙出た。
>>560 >それをイメージの悪い"コネ"という言葉でまとめるのはいかがなものか
お前、出身研究室の助教に着任するのを「コネ就職」と言われたくないだけだろ?
>>567 優秀な人は引き止められるっていう事実を認めようや
>567
そりゃ悪意がこもった言葉なんてほしくないよ
でも漏れの周りの助教、研究室OBばかりだよ…
そろそろ教授になりそうな准教授のいるラボに行けばよくね?
玉突きで助教の後釜に座れるかもしれないし
新教授に引き抜かれるかもしれないし
571 :
Nanashi_et_al.:2008/02/19(火) 01:22:06
>>570 思った通りにはことは動かないものだ
小講座の解体が進んでいるんだから
>>569 やはりな。助教は研究室OBばかりなのだな。
その一方で、助教の公募は結構見かける。ということはデキレースが多いということだな。
>>572 今居るスタッフの方針に合わせることを期待される実験系の助教では
身内が有利になるのは仕方ないだろ
>>560 >>567 俺も出身研究室の助教になることが決まったけど、ご縁があるってのは本当に
ありがたい。出身研究室の教授が「拾ってやろう」と思っていても空席が無ければ、
拾えないわけだし。ただただ感謝です。
100%完全な「コネ採用」なわけだが。ひたすら感謝ですわ。
>>560 >>567 俺も出身研究室の助教になることが決まったけど、ご縁があるってのは本当に
ありがたい。出身研究室の教授が「拾ってやろう」と思っていても空席が無ければ、
拾えないわけだし。ただただ感謝です。
100%完全な「コネ採用」なわけだが。ひたすら感謝ですわ。
誤爆で二重レスしてしまった。スマソ…orz
560だけど、俺もボスに大感謝。
俺はポスドク直前に決まったんだけど、せっかくフェローシップもとっていたので
少しでもいいから渡航させてほしいと懇願したところ、採用を半年ずらしてくれた。
結果、半年という短い期間ではあったけど、異郷の地で研究させてもらえてすごくいい経験になった。
当然ながら、もうボスに足向けて寝れません。
愛読書は『白い巨塔』です
579 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 10:04:25
公募が流行ってから地方大や新興私大に優秀な研究者が増えてるように思う。
>>579 そうだね。 それにしても、日本の研究室の活力低下は、旅に出ないコネ助教が 大量に存在しているためだと言い切っていいんじゃないかな。 制度的になんとかしなければな。
>>580 大学の力を落とすのが国策だからな、それが難しい。
582 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 11:58:49
助教はなくしたほうがいい。母校での縁故採用が若手と大学に停滞を生む。
助教は緊張感をなくすし、教授は採用してやったことを盾に使い捨てする。
外にしか就職先がない、となれば採用をちらつかせて院生を不当に支配する力も小さくなる。
583 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 13:03:21
>>580 学振PDで冒険する奴が少なすぎると思う
584 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 13:13:13
PDが原則他機関で、というのが守られてない。
他機関志望の人を優先採用すべきだよ。
東京でドクターとったやつは
地方にPDに行けと
関東圏に若い人が集まりすぎなのはそうだな
関東にいないと最新の情報が集まらない
古いツールで開発してもなあ
アイディアがない奴ほど、よらば大樹の陰なんだな
589 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 20:12:14
指導教官に足を向けて寝れないなんて
言って見たかったな〜。
僕なんて指導教官がもがき苦しんで病死することだけを願ってるよ。
娘が交通事故で死ねばいいのにとか。
かなり赤腹になやまされたからね。
590 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 21:06:12
アカハラで悩まされた奴は、いずれ自分もアカハラをする。
591 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 22:18:02
>>581 また被害妄想かよ
よく見ろ?
大学だけか?
大学業界も派遣業界になったけど、それは大学の中だけか?
もう破綻する国家で、現状維持なんてお花畑だぞw
>>589 560だけど、穿った見方をすれば「洗脳された」とか「服従した」という表現になるんだが…
最初は俺もとんでもない研究室にきてしまったと嘆いてたからね。
これからも服従し続けることを考えると、赤腹を昔話として話せる環境に
身を移せた589のような人間のことを羨むこともあったりする…
593 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 23:54:20
指導教員を越えてみろよ、と俺は思う
594 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 00:01:04
序教になるのも大変な世の中だけど、パーマの序教になれても
その後45まで序教っていうのもいるからな〜
やっぱ尊敬できない人の下で働くのはいやだな。ポストを与えられた
以上もう逆らえないし、生きてる時間は素直にすごしたい。
595 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 00:03:50
それと自分の指導教員を超えるのは難しいよ。
絶対指導教員が嫉妬で邪魔してくるから。
アポトーシスをおこしたように見せかけておもいっきり
ネクローシス仕掛けてくるから。
まっ僕は誰ともうまくやれない自身あるから一匹狼として
やっていくさ。
>>595 指導教員に邪魔されてポシャるような奴は、所詮そのレベル
他人のせいにしている時点でダメ
本当にダメ
597 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 02:06:59
だから本当にだめなのはその指導教員なんだって、
自分は七光りで登場したから
ちょっと研究のセンスをみると
芽をつみたくなるらしい。
まっ刺し殺すけどね
コネ就職したヤツ必死すぎw
素直に「俺はコネ就職した!」と認めろよ。いくら弁解したってコネ就職には変わりない。
599 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 02:48:21
600 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 07:37:07
601 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 07:49:27
>>600 に激しく同意
成果が出ないのは足を引っ張られたからだとさ、笑えるね。
602 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 08:21:27
↑
でオマエの成果は2ちゃんねるカキコだろw
>>597 謙虚になれよ
研究場所と資金を提供してくれるだけでも感謝すべき
>>603 簡単に研究する場所を確保できない実験系ではそう思うのかもね
50%ルールで好きなことできる会社とか見てるとうらやましくなる
理論系の方が数が少ないから例外になるでしょ
714 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2008/02/21(木) 12:28:53
公募、出ねえなぁ。
715 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2008/02/21(木) 12:46:06
公募は採用予定者が決まり次第出てくるよ。
607 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 20:33:28
45 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/02/02(金) 09:52:34
『いい?『良い仕事ってのは全て』…』(エレノラ)
『『単純な作業の堅実な積み重ね』!!』(ヘンリエッタ)
『ガンスリンガー・ガール』1巻より
46 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/02/02(金) 11:06:14
アニヲタ逝ってよし!
48 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/02/02(金) 15:17:35
>>45 セレンティビティに賭けてトリッキーな一発実験を朝晩と数こなしてやりまくってる
漏れへの挑戦ですか?
51 名前:名無しゲノムのクローンさん :2007/05/20(日) 12:50:48
>>48 同士!
ヲレはそのストラテヂーで研究し続けて休廷大に職を得た
ガンガレ
公募は採用者が決まってから出す。
609 :
Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 10:52:55
研究場所と資金を提供することに感謝しろって
常識ないよね、
それがあるラボなんて日本中いくらでもあるわけだから
その言葉は
市役所の職員に予算で文房具を買い与えてやってるんだから
感謝しろといっているようなもの、
しかも上司の金ではない。
研究費も税金だしコネでふってきてるだけだし、
横柄な態度をとる薄さがむかつくわ
>>609 不自由なく研究している輩はこれだから…
文房具を買う感覚で研究資金を使える環境をありがたく思うべき、ということ。
とりあえずよほどのことがない限り、一番偉い人に協調しておけばいいと思ってる。
そうすれば多くの場合、悪いようにはされないだろう。
先を見据えれば、気を吐く場所はそこではないということがわかるはず。
611 :
Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 21:47:54
612 :
Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:01:34
研究できることが当たり前になってるからだよ…
お金をとってくることが大変なことだと真にわかっていれば、感謝するべき。
教授は神でも仏でもない、ただの人間。
エゴで偉そうに振る舞うなんて、人間っぽくていいじゃないか。
それに対して反発したら、悪化はしても改善することなんかない。
大筋が自分の志から外れていなければ、協調しておけばいいと思う。
それを保身だといって非難する輩にはコミュニケーション術が欠けているのでは。
まあ、2chで愚痴るくらいだから非難はしても実際に行動する(反発する)人は少なくて、みんながんばって耐えてるってことだよな。
大筋がはずれてなければ誰も文句いわないよ。
615 :
Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 20:34:45
大筋のそれているのを我慢して
小さいところでぶち切れてしまった。
先生!くさいです!風呂ぐらい入ってください!
助教や准教授の公募を出す教授が民間出身ならば、公平公募:デキ公募=50:50。
民間未経験な教授ならば9割くらいがデキ公募。
617 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:15:25
618 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 16:32:34
>>616 自分が応募して採用されたことがないとこういうデキ信者が出来上がるんだろうね。
自尊心を保つために。
どんな公募でも、要綱を発表している時点では
採用側が想定している本命数名は必ずいる。
それをデキとよぶかどうかは、その数名とそれ以外では感想が違うだろ
>>618 いや、俺(=616)は民間経験ありの教授の研究室の助教に採用された。
まったく見知らぬ教授だったが、採用してくれた。しかもパーマネント。
621 :
Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 18:29:10
その雇い主と今までの指導教官はつながってないの?
>>621 つながりなし。ていうか、接点を見つけるのが大変。
623 :
Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 00:36:07
それはそれでなんでだろう?業績?ホモ?
624 :
Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 06:53:27
ホモ
625 :
Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 09:44:32
>>616 公平公募:デキ公募=50:50。
公平公募といっても、結局はその大学の人事委員が、その基準に置いてよいと
判断する人を採用するのであり、入試のように点数=経歴が高ければとおるわ
けでもない。
626 :
Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 10:59:32
>>625 公平っていうのは何よ?
業績数だけで採用されるとでも思っているの?
627 :
Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 11:13:15
>>業績数だけで採用されるとでも思っているの?
はあ?
業績数だけを審査対象にすると人事委員が決めればそうなる。
そこの人事の考え方
629 :
Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 13:28:24
人事委員が全て!
全ての大学が人事委員の言うことで決まるんだよ!!
市ね!
応募者の業績数はジップ則に従うからなあ。
飛びぬけた業績数の数人。
まあまあの業績数の人やや多し。
業績の少ない人あまた。
業績の多さと、雑用のこなし方には経験的に強い相関があるし。
631 :
Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 09:00:35
大抵は落ちても分野が微妙に違ったのかな、とか業績が足りないのかな、と考えて、無理矢理納得するようにしてるんだけど…
この前の東北地方県立大学はさすがに嫌な気分になった
応募して、締め切り三日後に貴意に添えず、が来た。採用されたのはそこ出身の紀要しかない助手。
学会でもみかけたことない香具師だし、分野も違う。
なんでイレチンで公募するんだよ…
632 :
Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 11:24:45
>631
とうほぐ地方って飽きたのこと?
>>631 全ての人事(含む内部昇進)を公募なんて意味不明なことをする駅弁ファック大が悪いといってあげたいが
内部昇進前提の公募を見抜けなかった君に非があると逝ってみるテスト
駅弁大だと助教公募でもその専攻にD3の学生がいるかとか調べないと無駄な書類を書きまくることにorz
デキ公募の案内を1週間しか出さなかった某工大もやるなとは思ったけど
634 :
Nanashi_et_al.:2008/03/11(火) 09:52:07
同じ大学の違う学科のポスドクの知り合いなんだが、「彼等」は間もなく来て1年になる。
ところが、結果の「け」どころか今だにスタート地点にすら立てないような実験状況だ。
しかも英語が喋れるのかといえばそうじゃぁない。
ところが、土曜日曜はアメリカを堪能するんだ、とかなんとかいいながら飲み三昧、
旅行三昧。果ては平日にすらどっかへ遊びに行ったりしている。
この前、ちらっと危機感を煽るようなことを言ってみたんだが、そのときに俺は小便をちびったよ。
「まぁ、日本の大学ならどっかにアカポスつけるでしょ。なんとかなるよ」
いや。嘘ついた。スマソ。大便をちびったよ。
一体どっからこんな甘い考えがくるのか、相対性理論を応用して考えたくなった。
確かに学歴はすごいことは認めるが、お前のようなやつがアカポスゲットできるんなら、
俺はアメリカの大統領になれるわとさえ思う。日本生まれの俺が、だ。
ま、そんなわけで海外に来るやつはちょっと甘い考えのやつが多いような気がする。
俺はというと……そっとしておいてくれ。
>>634 飜訳してやるよ。
ボクは間もなくアメリカに来て1年になる。
ところが、結果の「け」どころか今だにスタート地点にすら立てないような実験状況だ。
しかも英語が喋れるのかといえばそうじゃぁない。
ところが、土曜日曜はアメリカを堪能するんだ、とかなんとかいいながら飲み三昧、
旅行三昧。果ては平日にすらどっかへ遊びに行ったりしている。
この前、ちらっと危機感を煽るようなことを言われたんで、そのときに俺は小便をちびったよ。
くるしまぎれに言ったのが
「まぁ、日本の大学ならどっかにアカポスつけるでしょ。なんとかなるよ」
いや。嘘ついた。スマソ。大便をちびったよ。
一体どっからこんな甘い考えがくるのか、じぶんでも不確定性原理を応用して考えたくなった。
確かに学歴はすごいんだが、おれのようなやつがアカポスゲットできるんなら、
ほかの連中はアメリカの大統領になれるわとさえ思う。
636 :
Nanashi_et_al.:2008/03/11(火) 15:25:44
帝京科学大でもいわき明星大でも安田女子大でも高知工科大でも八戸工科大でも酪農学園大でも上越教育大でも
恵泉学園大でも文京女子短大でも日本福祉大でも千葉科学大でも鶴見大でも前橋工科大でも仙台大とか
↑あたりであっても業績数で上位1/3のポス毒がどっか職が見つかれば御の字だと思うよ。
研究者向け大学のアカポスはもう突破不可能な厚い壁の向こうなんだから、まず職に突くことを考えろよ。
637 :
Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 12:20:59
学位取得後、大学院研究生を1回、国内外ポス毒を4回、任期教員を2回、
大学院で学部と違う辺境キャンパスの研究室に入ってから、いまでは大学を6ヶ所うつりますた。
任期切れでどこにも逝き場が無かったところを拾って下さった現在の上司から
毎日のように論文!論文!論文!と尻を叩かれています。
マヂで「さっさと論文をだせ、でなければクビだ!」です。
それでも研究歴が継続しているだけ幸せなのでしょうか?
ちなみに独身彼女無し=年齢でつ
・強力な研究室出身かつ他人から明らかに抜きん出た実力差。
・彼女もいるし、文系→営業のコースだとしても出世できる機転と人当たりの良さ。
これらのどちらにも当てはまらないタイプの人間が21世紀を生きるのは難しい。
639 :
Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 22:13:50
誰を採用するかを内部で決めた後に公募を出す。
つまり、大学の教員の公募はデキレース。
そりゃあ、嘘でも公募としておけば、その大学は革新的で
開かれたイメージを社会にアピールできるからな。
641 :
Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 10:16:10
>>640 それをデキと呼ぶのは
日本語ができない人w
>>640 そうであったとしても、たまに候補者ではなく公募で呼んだ人物に浮気してしまうことがあるからおk
どんな公募でも事前に応募者は想定しているからね。
どういう人が取れるかを調べないで公募をだすのは
いまどき、余りにも危険だから。
それをデキと呼ぶのは、余りにも無知だと思うけど。
うちなんかテニュア公募にしてもちっとも来ないと思ってたら
大学事務が公募にしなかったって
645 :
Nanashi_et_al.:2008/03/15(土) 22:52:39
とりあえず排便だな
646 :
Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 14:22:20
税金で成立してる国立大でデキはマズイよね。
私立でデキは歓迎。どっちでもいいけど職が欲しいw
テニュア公募ってことは教授会の決定だろ?
それを事務方が勝手にやめるなんて、組織運営が崩壊してないか?
A大学薬学部の甲先生(助教)と、A大学から脱出してB大学薬学部の准教授になった乙先生との
間で交わされた会話。
「そういえばさ、A大学の●●●分野で教授の公募を見かけたんだけど、あれって誰のための公募?
丁先生のため? 丁先生は別の大学に出るつもりなんだっけ? じゃ、丙先生のための公募?」
「わたしも詳しいことは知らないんですけどね〜。まぁあそこの研究室は去年●●●●●なことも
あったし、たぶん丙先生を昇進させるための公募でしょうね」
649 :
Nanashi_et_al.:2008/05/27(火) 00:20:43
昨年立てたスレがまだ残っていたのか
みんな教員公募はインチキと思っているんだなw
∩___∩
| ノ 凶授 ヽ ( )
/ ● ● | ( )
>>649 __| ( _●_) ミ__ ( ) 教員公募はインチキだと? たとえ本当にインチキだとしても
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 「あれはガチだ」と思うのが社会常識だろうが。
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
アメリカでは公募したら内部の人間は応募できないのが常識なんだけどな。
現在の所属だけでなく、師弟関係とかも追いかけて内部につながる人はダメ出しするよ。
禁止されてなくても常識つーか、恥かしくてやらないよな、内部応募。
>>649 公募のすべてがインチキかどうか知りませんが、
数年前にコネで助手になった私は、今度はコネで准教授になります。
助手に採用されたときも公募でしたし、今度も公募により採用され
る形になると思います。
∩___∩
| ノ 凶授 ヽ ( )
/ ● ● | ( )
>>653 __| ( _●_) ミ__ ( ) おい、コネということをおおっぴらに晒すな、ボケ。
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 世間には「ガチ」だと思わせろ。開かれた研究室のイメージを演じろよ。
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
>>651 また不思議な常識だなw
知らないのなら無理して書き込まなくていいんだよwww
656 :
Nanashi_et_al.:2008/06/28(土) 03:55:29
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。
【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業
【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業
【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
657 :
Nanashi_et_al.:2008/07/02(水) 21:04:07
公募ってダメな時ってシカトなの?
ダメな場合どのくらいで返事あるんでしょうか?
659 :
大学教員:2008/08/01(金) 14:19:55
一般公募のかなりの部分は本命ありの出来レースでしょう。それは安全弁でも
あります。業績が抜群でも人格的に問題があったり、雑用を全くしないような
人材を引く可能性があるからです。昔、業績はあるが学生の面倒を全くみない
人と業績は少ないが面倒見の良い人で、助手を争ったことがありました。
選考委員会は満場一致で後者を採用したのです。その後、採用された助手は
全く研究をしなくなりましたが。教育だけで。任期制を例外なく活用して
教員貴族を追放すれば、若手の教員を採用出来るのでしょう。「大学院生
物語」に出てくるような研究者がうちの大学にも来てくれればいいのですが。
年寄りばっかりなので。
>>659 あなたの大学では本命ありの出来レースが主流なのかもしれないが
全ての大学でそのようなやりかたをしているわけではない.
候補者を立てずに完全に公募し続けている大学もあるのだから
一般論として語るのはどうしたものか.
>>660 君、論理的な思考ができない人?
>>659が言ってるのは「全ての公募」ではなく
ちゃんと「一般公募のかなりの部分」と限定しているでしょう。
したがって、以降のあなたの論旨は全て的外れとなる。
以上、君が馬鹿である証明終わり。
662 :
Nanashi_et_al.:2008/08/04(月) 01:49:08
663 :
Nanashi_et_al.:2008/08/06(水) 15:24:05
理系の方では本物の公募もそこそある気がする。
文系はかなり怪しい。ほとんどがウソ公募だという気がする。
皆さんの印象はどうでしょうか。
664 :
Nanashi_et_al.:2008/08/06(水) 15:50:45
665 :
Nanashi_et_al.:2008/08/06(水) 17:31:41
公募を出す段階で本命とまではいわないまでも有力な候補がいるのが多くの場合だと思います。
結果を見る限り、募集内容にその人を意識した内容が書かれていることが多いと思います。
ただ、募集を出してから、その分野の大ボスのところから出すのでよろしくって感じの連絡が入ると取る側が小心者の場合、ひっくりかえったことがあることを聞いたことがある。
それもある意味、本命候補みたいなもんだが。
666 :
Nanashi_et_al.:2008/08/06(水) 23:31:44
うちの研究室では、思わぬ候補者と本命候補者で選考委員会がもめて、
該当者なしとなった笑えない実例があるぞ。
>>665 ~思います。
~思います。
~聞いたことがある。
ありがとw
×学生の面倒見が良い人
○学生を積極的にコキ使う人
どんな技術を習うことよりも、研究の自由は貴重なものだ。
669 :
Nanashi_et_al.:2008/08/13(水) 12:06:37
公募書類がやたらに煩瑣だったり、あるいは逆におおざっぱで適当だったり、
どっちが本当の公募なのでしょう?
あと、書類締切から採用までの時間的幅も気になります。
何か判断できる材料があればいいのですが。
∩___∩
| ノ 凶授 ヽ ( ) 誰を採用するかを決めてから公募を出す。順序が逆?いや、これは大学の常識。
/ ● ● | ( ) 純粋な公募であることを演じ、開かれた大学を演じる。
__| ( _●_) ミ__ ( ) そりゃあ、全く知らないヤツを採用するのはリスクがあるだろ。採用する側の立場に立って考えてみろ。
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ それなら、初めから知っているヤツに(公募前に)声をかけるほうがいい。
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ 研究室OB、学会で話したことがある人、共同研究していた人など、安心できる人を採用したい。
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) | やる夫のポジションがないお…
\ ` ⌒´ /
/ \
672 :
Nanashi_et_al.:2008/11/08(土) 20:20:24
文系大学教員ですが、3回とも全て公募で決まった。
研究環境のよい大学を求めて、異動している。
来春から3校目の大学で教える予定。
3校の内訳は、国立大1校、私立大2校。
今ではかなり健全な公募も多い。
出身大学院の後輩で就職の件で頼みに来るのがいるが、
自分自身がコネでなく、全て公募で決まったせいか、
「内心ふざけるな」と感じている。
人のコネを頼るより、
実力をつけるように後輩に言っている。
ただし、小生の勤務した、あるいは勤務しているどの大学も
教員の出身大学は旧帝大系かアメリカの大学院出身である。
公募で第1順位になるには文系でも博士号は必携だ。
一つのポストに何十人も応募してくるから、
要はどれだけ他の応募者と差別化できるかだね。
ちなみに小生も出身大学は旧帝大系。
しかも博士課程は2つ出た。
自分の研究にどちらの専攻も必要だったから。
公募で決まるには
専攻にもよる。
専攻によっては学者の少ない分野もあり、
そういう分野は公募でも応募者が比較的少ない。
673 :
Nanashi_et_al.:2008/11/08(土) 22:14:43
>>672 どうしてそんなに異動が多いの?任期無しでしょ?
研究環境がより良い大学を求めて?
ということは、前の大学の研究環境が少なからず劣っていた?
674 :
Nanashi_et_al.:2008/11/08(土) 22:35:42
>>673 文系の研究ってどういうのかわかんねーけど
論文っていっても、そう、しょっちゅう出すもんでもなさそうだし
教育の負担に見合った給料をくれる大学のほうが
相対的に研究環境のいい大学ってことじゃね?
ま、それは、それでいいと思うけどな
675 :
Nanashi_et_al.:2008/11/09(日) 07:59:02
教育職難易度ランキング
A 大学教授
B 大学准教授
C 大学専任講師
D 大学助教 高校(日本史、世界史、公民)
E 大学非常勤講師 高校(地理、地学、工芸) 中学(社会)
F 高校(生物、音楽、美術、保健、職業系) 中高(特別支援)
G 高校(英語、体育、家庭) 中学(音楽、美術、保体)
H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) 小中高(養護) 大手予備校
I 中学(英語、国語、数学、技術)
J 該当なし
K 小学校
L 専門学校 職業訓練校 各種学校
M 中堅予備校
N 該当なし
O 高校非常勤
P 学習塾 小中非常勤
公募ってお互いに余計な手間を増やすだけで、あまり意味ないですね
せめて、人事委員会に外部の人を入れるとか、内部採用をしないとか
何か制度化しないと形骸化しちゃいますね
公募に数十人も応募があったけど、1年も前に決まっている人事です
応募した人に人事委員会に変わってお詫びしますm(_ _)m
ボスに気に入られなかった人は、公募に期待せずに、早めに民間に出た方がいいですよ
ちなみに私は体で採用されました
そのおかげで、毎朝ボスのミルクを飲まされてます
>>677 という台詞を、エビちゃんに似た講師が言っていると想像してみよう。
二流私大とかは知らないが、国公立や一流私大は、ちゃんと公正に公募やってると思うよ。
だって、大学の姿勢自体が「研究をしてくれる人の発掘」に焦点が移ってきているから。
但し、コネがあると面接してくれる率が上がるのも確か。っていうか、実力だけなら
見向きもされないような「ある程度出来るがトップ候補ではない」様な人材が、コネがあれば
面接に至り、面接が大成功(そして他の面接者がメタメタ)なら、ま、コネで就職って事もあり?
でも、実力が一番。コネがあれば、ある程度は・・・って程度ですね。ちなみに、
内部応募者(院生、PD・助手が、自校の公募に応募)の場合、採らない所が多いでしょ、最近は。
研究の多様化も大切ですし。。。
681 :
Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 04:54:48
結局さぁ、就職出来ない奴らは自分の実力の無さを棚に上げて
公募がインチキだとか思い込むしかねぇんじゃね?
682 :
Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 05:12:03
>>680 どこまでおめでたいのでしょうか?
もちろん、実力も大切です。でも、コネがなければ話になりません。
結局、人事に発言権をもつ教員の覚えが良くないと採用されることは
まずありません。ですから、その教員の関心のない分野であれば
ノーチャンスです。大学の教員は偉そうな顔していますが、実態は
蛸壺のタコです。狭い視野で自分たちの利権を守ることしか頭に
ありません。そんな腐った屑に良心を期待するのは愚かなことです。
684 :
680:2009/07/23(木) 02:22:14
>>683 ここ十年程、幾度か我が学部(国公立)で公募人事に携わった事があるので、
「おめでたい」だけではなくある程度の実践知識があると思っています。
>>683さんの仰る事は、
理事が絶対的権力を持っているような私大に顕著かと思いますが。。。
まず、国公立では主要教員の関心のない分野だとノーチャンスという事ですが、それは
それは違います。今はかえってDiversificationを目指すので、これからポテンシャルのある分野、
需要が増えるであろう分野の人に焦点をあてます。以前と違い、逆に現在いる教員と
研究分野が被る人はかえって不利です。より広い分野を網羅し学生集めや研究業績向上に役立てよう、
というのが現在の多くの大学のビジョンですから。これは私立でも一緒ではないでしょうか。
また、コネがなければ話にならないと仰いますが、少なくとも国公立(駅弁は知りませんが)では
その様な事はないと思いますよ。業績が華々しい人は、コネなんか要りませんし、
極端な話、バブル以降アメリカに若くして高校・大学留学した人たちが、
最近になってDやPDを終えて帰って来ていますが、コネは「全くゼロ」でも
海外ジャーナルでの発表などの業績「だけ」に基づいて、ちゃんとアカポスに就いています。
また私大もその様な人材を、争って採用していると聞きます。
お怒りというかフラストレーションは解りますが、私は
>>680で言った事に、ある程度の
自信があります。「おめでたい」で済ませるのも手ですが、そのような意見もあるという事を、
心の隅に。。。
>>680 明るい話題ですね。
所属は宮廷ですか?
686 :
Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 07:30:13
コネで採用された奴が15年間ずっとノー論文、科研費獲得ゼロだとムカつかないか
687 :
Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 00:37:04
>>696 それはコネじゃなくて、終身雇用制の問題では?コネ無し採用でも、
研究ゼロの学内政治家はどこにもいますよ。
あ、そういえば、自分がD持ちじゃない事や、二流院卒で
業績もたいした事がないって事、しかも実力不足で院の担当教授に
煙たがられていた事は棚に上げ、
「コネがないと就職で出来ねえ!」って騒ぐスレはここですか?
>>686 そんな奴幾らでもいるでしょ。学位すら持っていないのもいる。
そういう奴でも偉そうに研究者面しているんですぜw
まぢ、殴ったろうかと思ったことある。問題はそういう屑が居座っている
せいで、まともな研究者が職にあぶれていること。
日本のアカデミズムも一定の競争原理を導入すべきだと思う。
鳩山さんが天下取ったら、この不公平を是正して欲しい。
利権を握っている連中は、競争原理の導入は自由な研究の芽を
つみ取る、とかほざいているけど、5年も論文書けない奴は
その先何年経っても論文なんて書けない。結局馬鹿は馬鹿。
ちゃんと考えろ!日本人より外国人に対する友愛を目指している政党だぞ。
出来るわけないだろう、そんなこと。
ミンス幹部の最終目標は、日本に自治権放棄と中国への委譲だと言ってた。
さすがに今は、そんな事言わなくなったが。
>>686 >コネで採用された奴が15年間ずっとノー論文
この例(府大?)、良く見かけるんだけどさ、
1stがないの? 共著もないって事?
普段は何しているの?
ノー論文だと院生も来なくなって、ますますノー論文。
研究テーマも古臭くなって、ますますノー論文。
英語も忘れて、ますますノー論文。
>>690 なにもしていない。自由裁量労働って日本のアカデミズムでは何もしなくても
給料が勝手に口座に振り込まれることを言う。今の世知辛い時代に、何もしなくて
給料貰えてさらに年金まで貰える仕事が他にあるか?いやない。それくらい
ふざけた職業です。
693 :
Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 13:08:59
694 :
Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 13:14:59
>>693 この募集要項は「オーバードクター」対策だろうね。
学内にオーバードクターの多い順番に旧帝国大学を並べると・・・。
東京大学>京都大学>大阪大学>九州大学>北海道大学>東北大学>名古屋大学
・・・という状況だからね。
>>502 なんか知らんが勇気出た。
そのくらいの勢いを持たないといけないね。
私は文系で、しかも専任のポストそのものが少ない語学系の分野だから、公募が出る頻度もそれほど多くない。やっぱり、デキなんだろうなという公募も時々ある。
私は、応募書類が突っ返されて徒労感を覚えることの連続に疲れて、最近は熱心じゃなかったんだけど、502の一見ケーハクそうな文面に、強いメッセージを感じた。
書類が戻ってきても、いちいち凹んだり悩んだりしないで、ピンと来た公募にはひたすら出すのみだね。
また頑張ってみるよ。ありがとう。
697 :
Nanashi_et_al.:2009/12/02(水) 09:49:44
輪火屋魔大学、現在公募しているよ☆彡
教授で年俸300万、社会保障なしだってさ。
すごい大学だね。ぷぷ
常勤(任期あり)
特任教授または特任准教授
勤務地 近畿 - 和歌山県
勤務地住所等 和歌山県和歌山市栄谷930
募集人員 1名 特任教授または特任准教授1名
応募資格 大学院修士課程修了以上、またはこれと同等以上の研究業績を有すると認められ大学院教育学研究科(修士課程)での研究指導ができる方
待遇
年俸 300万円または240万円。社会保険なし。雇用保険あり。
すごいね、ちなみにどういう分野?
699 :
Nanashi_et_al.: