【Guten Morgen】ギコ大へ集え!( ゚Д゚)(TUT)<Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
学年も系も出身地も違うさまざまな鬱を秘めたギコ達による灰色拘置所ライフ。
そんな肥溜めで起こる珍事をキミもちょっと覗いてみないか…?

■過去スレ
技科大を自慢するスレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1050489743/
【技科大へ集まれ!〜そして伝説へ( ゚Д゚)〜】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1075308702/
【技科大へ集まれ!〜そして伝説へ( ゚Д゚)〜 Part3】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1082793206/
【技科大へ集え!〜天下統一( ゚Д゚)人(TUT)〜 Part4】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1096570800/
【研究】ギコ大へ集え!( ゚Д゚)人(TUT)〜Part5【鬱】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1108298397/
ギコ大へ集え!( ゚Д゚)人(TuT)〜Part6
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1125321767/
【人】ギコ大へ集え!( ゚Д゚)人(TUT)〜Part7【糞】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1141566936/
【苺】ギコ大へ集え!( ゚Д゚)人(TUT)〜Part8【ポト0】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1156598231/
【 ギコ大へ集え!! ( ゚Д゚)σ)TUT)<Part9 】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1156960468/
2Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 01:23:32
■関連スレ
豊橋技術科学大学ってどうよ?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1138687401/
【苺】ギコ大へ集え!( ゚Д゚)人(TUT)〜Part8【ポト0】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1156598231/
長岡技術科学大学は日本で最も優秀な大学
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1155979724/
長岡技術科学大学は日本でもっとも超イカしてる4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1161248106/
【神富丘】長岡技術科学大学 Part 4【研究しろ】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1161259881/
3Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 02:43:18
>>1
4Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 06:27:47
ぐーてんもるげん、どうしてる?
5Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 06:38:35
毎日がエブリデイしてる
6Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 17:16:03
卒業したんじゃね?
7Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 18:51:05
依稚御都
【いちおつ】

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
8Nanashi_et_al.:2007/03/09(金) 23:09:05
(´-`).。oO(>>1さん乙です。)
(´-`).。oO(>>1さんなら・・・・)
(*´-`).。oO(貴方なら僕の・・・・)


(´-`(つж⊂)
9Nanashi_et_al.:2007/03/10(土) 13:16:12
辛島ってどうなったの?
10Nanashi_et_al.:2007/03/10(土) 18:11:14
ここって優秀なやつが多いよな@最下位
11Nanashi_et_al.:2007/03/10(土) 19:40:54
特別優秀なわけじゃなくて、高専で一定レベルまで達した奴がほとんどだから
12Nanashi_et_al.:2007/03/10(土) 19:45:09
前スレうめろよ
13Nanashi_et_al.:2007/03/10(土) 19:49:30
外にはもっと優秀なやつがたくさんいる
間違っても一流企業や大学院を目指さないほうがいいぜ >>10

あと1乙
14Nanashi_et_al.:2007/03/11(日) 03:15:59
はやくやめたい
15Nanashi_et_al.:2007/03/11(日) 12:05:31
やめちまえ
16Nanashi_et_al.:2007/03/11(日) 22:04:18
ソノツモリダロンダシヨ
17Nanashi_et_al.:2007/03/11(日) 23:21:43
8系B3は居るかい?
今年は仮配が多いらしく、4月に再調整するかもしれないそうだ

専門Uで24単位というのは必修含むのか選択必修のみなのかは判らないけど
どうやら数人引っかかるらしく、仮配は各研究室に一人というルールに接触するかもしれない状況と聞いた
さらに今年学校を去る人がいて最小配属人数に満たない研究室が既に出たらしい

望まない研究室に配属が決まった人は、春休み中に定員不足の研究室を訪れてみてはいかが?
18Nanashi_et_al.:2007/03/11(日) 23:55:43
10
19Nanashi_et_al.:2007/03/12(月) 18:35:35
   ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
20Nanashi_et_al.:2007/03/13(火) 15:31:05

           \                  /オ  
            \      ※        /  フ  イグ!! 
 「四つん這いになれ」\ 「汚い穴だなぁ」  /    ッ   イグッ!!
               \         /      !!   イグゥ!
「なれば免許を        \∧∧∧∧/
返していただけるんですね」<   T  >      アッー! 
                 < 予    >
                 <    D  >   気持ちイイッ!アッー!
───────────< 感    >──────────
し        一転攻勢 <    N  >  断りにくいんだよ。
.ゃ こ    し       < !!!  の  >   先輩目が本気だったし
ぶ の て  ゃ       /∨∨∨∨\  
れ や め ぶ      /「自分、指   \ 
だ ろ  え れ     /     いいすか」 \ 「なぜ、男なんだ」
.ぁ う  が よ   /                 \ 「女性ともしました」
? !    ! /   「穴が拡がりそうです」  \  
21Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 22:27:05
I don't care if Monday's blue.
22Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 22:41:41
1000 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 21:47:16
1000なら留年してない
23Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 03:47:30
(´-`).。oO(こないだ、先輩(♀)を晩ご飯に誘った。割り勘で。)
(´-`).。oO(その日の晩、年甲斐もなく夢精した。)
(´-`).。oO(これは恋なんだろうか、変なんだろうか。)
24Nanashi_et_al.:2007/03/16(金) 12:54:52
単なる生理現象です。
気にしなくてオケ−。

溜めすぎ注意。
25Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 02:30:54
おめでとう
26Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 15:01:14
>>23
TDNの予感
27Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 16:50:54
28Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 17:32:42
多d・・・可消化養分総量がなんだって?w
29Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 03:26:39
>>28
いまさらとぼけるなアッー!!
30Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 15:38:03
なんかこのスレらしいとぼけかたですね (棒読み
31Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 19:59:57
布団が冷たいんですが・・・
32Nanashi_et_al.:2007/03/18(日) 22:40:40
それは空気嫁です
33Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 03:48:55
( ‘ д‘)つ 空気嫁に熱湯を注いで湯たんぽにする裏ワザ
34Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 15:13:49
お漏らしが怖いな。。。
35Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 18:19:34
えーマジお漏らし!?
お漏らしが許されるのは中学生までだよねー
36Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 20:23:27
    _ /⌒ヽ
 / /  ̄ `ヽ
/  (リ从 リ),)ヽ
| | |  . ' .Y |
| (| | " ヮ " | | ねんがんの かのじょ を 手に入れたぞ
| ヽ`>、_ .ノ_ノ
|l (⌒) [水] l
|l /| └n/l二二二.l
リ/ `ー`//ヤマト便/)
37Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 23:10:50
ちょww死亡フラグwww
38Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 19:42:24
明日は卒業式か〜
39Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 00:05:53
>>38
卒業式いく?
40Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 01:04:19
>>38じゃないが
俺は行かない。何故なら……(´;ω;`)ウッ…
41Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 01:47:41
>>40
( ・∀・)つ【単位】
42Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 02:13:35
もう成績って出てる?
43Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 14:11:17
卒業式行ってきたよー
8系の人達が元気のイイ返事をしてたよ〜
44Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 15:36:31
アッー!って声しなかった?
45Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 15:43:49
臭野精太郎・・・・
46Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 19:51:08
卒業した人ってもう今日から地元帰るの?
47Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 22:48:43
26日に院の入学手続きがあるし。
48Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 00:51:11
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
49Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 02:18:06
さすがにくそみそ飽きてきたな
まぁ真性はそうでもないんだろうが
50Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 02:36:57
>>49
ボクならキミを飽きさせるような事は無いって保証するよ。
だからどうだい?
51Nanashi_et_al.:2007/03/26(月) 14:59:49
  ,......,___        アッー!         ___  >>49 初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
52Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 17:45:38
さて…実験するか…
53Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 03:04:35
やったよ!進級できてたよ!
54Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 04:10:19
あり
授業開始っていつからだっけ
55Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 11:11:43
授業に行きたいと思ったその日。
56Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 13:50:43
成績っていつでるんだ?
57Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 20:45:24
>>56
とうに出てはいるんだろうけどな。掲示待ちだろ。
58Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 15:43:31
オフッ!
59Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 03:18:30
成績デター
60Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 06:53:22
デター

・・・orz
61Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 14:35:01
今日も学長の話しが長かった…
62Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 22:10:53
新入生は初登校の日にはキャットフードを持ってくること。
63Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 00:10:03
エサでつるのはひきょうだよ
64Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 05:40:59
お前ら、自分の食ってるものをぬこにあげる時はちゃんと考えてあげるんだぞ。
そういう意味ではキャットフードは最良だ。
65Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 06:58:55
右のポケットにはキャットフード。
左のポケットには毛艶を出す為のブラシ。
入学者心得に書いてあっただろう?
66Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 15:51:30
あんな猫共には、俺の愛で十分だぜ
67Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 19:04:31
先輩方に聞きたいんだけど、この大学って首席で卒業すると何か貰えます?
68Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 19:16:04
逆に聞くけど、なんかほしいわけ?
69Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 20:03:16
ぬこパンチでどうだ?
70Nanashi_et_al.:2007/04/07(土) 23:25:38
ここってそんなに猫がいつもうろうろしてるの?
71Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 02:49:54
>>67
10万くらい貰える系もある
72Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 05:22:29
賞が欲しい
高専卒業したとき学会賞貰ったからもう一度欲しいんだけど
73Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 13:48:41
系によっては卒論発表で賞があるな
あとは、実力orコネで学会で賞を貰う手もある
74Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 22:08:52
つまり、研究室選びで大半決まるってことよ
75Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 22:09:52
>>73
実力orカネに見えた俺は心が腐ってる
76Nanashi_et_al.:2007/04/08(日) 22:17:14
>>74
気を落とすなよ
コネで章を貰えるって話も十分腐ってるさ
77Nanashi_et_al.:2007/04/09(月) 22:57:22
78Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 06:30:19
明日から学校か…
今日のうちに買い物すませるかな
79Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 12:19:41
精液デター
80Nanashi_et_al.:2007/04/11(水) 18:03:44
>>79
いつもの事だろ

じゃなくて、俺も貰いに行かないとな…
81Nanashi_et_al.:2007/04/13(金) 15:22:16
精液をか?
82Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 01:02:34
移転ですー

豊橋技術科学大学ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1138687401/
83Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 02:59:46
それ豊橋のスレじゃねえか

ここは技術大のスレだ
長岡技術大はどうすんだ馬鹿
84Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 12:09:53
ドイツ語かぶれは卒業したのか?
85Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 13:04:13
TUTって書いてるから豊橋スレだと思ってた
てか、長岡技大スレって3つくらいあるよな
どれが本スレなんだ?
86Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 15:31:38
>>84
老いたドイツ語かぶれは去り、新たなドイツ語かぶれが生まれるのさ・・・
87Nanashi_et_al.:2007/04/16(月) 21:58:22
ぐーてんたーく。
88Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 14:33:17
オフッ!
89Nanashi_et_al.:2007/04/18(水) 22:26:29
就職組の方はどうですか?
俺?無い内定ですがなにか?
90Nanashi_et_al.:2007/04/19(木) 03:14:24
>>89
お前の文が変換ミスであると願ってるぜ
91Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 15:25:40
カワイソス
俺も人のこと言ってられないが
92Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 05:18:14
>>89
お前の居場所はここじゃねえ、就職板さ・・・
93Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 12:04:35
俺なんかには、その日暮らし板がお似合いさ・・・
就職板の内容と大して変わらない気がしたがな
94Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 23:01:22
昔は系でトップだったら海外旅行あたったよなー
95Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 23:02:09
オレはA棟のヌコに塩辛あたえてみたらいやな顔された。
96Nanashi_et_al.:2007/04/21(土) 23:44:54
おいおい
ぬこにはVB1欠乏対策のニンニクもだめなんだから
97Nanashi_et_al.:2007/04/22(日) 01:36:09
生八つ橋あたえたら旨そうに食ってたよ
98Nanashi_et_al.:2007/04/22(日) 02:28:46
>>95
それイカの塩辛だったんじゃね?
99Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 00:15:40
寮の隣の部屋うるせ―!!!!!!

こんな時間にバタンバタンなにやってんだよ!!!!

マジ氏ね。
100Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 06:33:54
稀に良くある事。
真夜中に歌いだす奴とかいるんだよな。
101Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 12:58:07
>>99
お前もいつ発狂するかわかんないから隣と仲良くしとけ。
102Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 14:38:07
何よりもこの薄い壁
103Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 22:11:21
この大学さ、トイレで妙に人のモノを覗いてくるやつ多くないか?
104Nanashi_et_al.:2007/04/23(月) 22:23:13
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

105Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 00:19:41
>>103
覗かれてねーよwwwww
106Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 17:09:06
トイレの後、砂をかけるのはぬこの常識。
107Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 13:15:06
>>99
隣うるさい奴に当たると最悪だよね。

108Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 16:15:41
オレの部屋の両隣は死ぬほど静か。
いるかいないかわからん。
109Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 16:32:49
*
110Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 20:57:30
>>108
研究室が別荘だな
111Nanashi_et_al.:2007/04/29(日) 00:01:28
寮にFONを設置しているやつがいる。
112Nanashi_et_al.:2007/04/29(日) 22:26:50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
いまむら秀樹は犯罪です。 [i4004]http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1171538678/
【復活の】グラディウス総合DTMスレ3【神話】 [DTM]http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1136731044/
過去ログ [i4004]http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1131519462/
豊橋技術科学大学ってどうよ? [大学学部・研究]http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1138687401/
【4号機】豊橋スロ最強伝説 パート15【最終スレ】 [スロット店情報]http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1175760655/
113Nanashi_et_al.:2007/04/29(日) 23:49:16
あげ    宣伝
114Nanashi_et_al.:2007/04/30(月) 03:19:05
寮の隣の部屋うるせー!!!!

なんでこんな時間まで騒いでんだよ。

115Nanashi_et_al.:2007/05/01(火) 22:36:23
鍵穴にうんこ詰めとけ
116Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 02:24:59
よければ俺の部屋に来ないか?
117Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 16:19:52
>>116
お前の部屋も夜中うるさいんじゃまいか?www
118Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 19:00:52
複数の雄叫びと饐えた匂いが(ry
119Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 21:32:42
>>118
阿片窟かw
120Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 21:55:22
>>118
阿片窟かw
121Nanashi_et_al.:2007/05/02(水) 22:20:37






      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 今 夜 は 寝 か さ な い ぜ ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
122Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 13:56:59
終夜実験ですか。
ご苦労様でつ。
123Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 01:26:56
124Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 11:19:27
>>123
gyaaaaaaaaaaaaaaa!!!!11
撮影してる暇があったらさっさと片付けろよ!
125Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 17:37:39
   ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                  
126Nanashi_et_al.:2007/05/08(火) 05:57:21
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
127Nanashi_et_al.:2007/05/08(火) 15:01:15

気持ちいいって       ンギモッチイイッ!
言ってみろ   ャ-,,,,,,,,,,r‐rL,v--i、      .,,,―――-,、
         │ ._,,、  ゙l|r> <'li:    .,,/"         ″
,,,v-――-。_,r¬'lz''"` `゙''・lll、O.,l    │         
       .'l!,,i´゙゙l,..r‐'''''''" ゙―'∨    ゙l,         「・・・・・」
        .゙l|_,,,,l′      ゙┐    ゙li、       
        ..,l,″│ ,、。   。  ゙l    │゙'i、      
       ,r"li、 :l゙ /|  人 .,l" |    l゙i  'h,: ..___ 
      .,r" ,_|.゙l,,| .j゙l,.|  生  || .|    ゙l,.,,r'゙゙″: : : `
rw---=*_,.,,|^ ,",lf,,,゙li,、   ゚<:|   : _,,ilニ――¬'''''`
―-------゙゙,,,、 l゙.,レ'”=″↑  `゚なeー"″        
        `"'チ,ll_:  .._,,vi、,,,,,r'"            
            : `゚''''ミ,、 /"              
                  ゚k.,ト               
                ゙l,"
128Nanashi_et_al.:2007/05/08(火) 18:24:02
すっかりウホスレだな
129Nanashi_et_al.:2007/05/08(火) 23:41:09
1系と2系っておおざっぱにいって何が違う?
130Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 00:20:54
>>129
1:院進学
2:学部就職
131Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 12:20:16
♯北九州市関係のスレに面白いコテハン君がいたよ
בCULTERとか言ったかな、誰彼構わず「院卒修士無職!」
って決め付けて騒ぐんだ。自分は中卒バイトで宇宙一偉い、「ヲヲーレ様」
なんだってw 「北九州市都市開発スレッド」ってスレが隔離スレらしい。
他には「PENTAX K100Dで最高精度の画像をうpするスレ 」(デジカメ版)
があった♪ 旧HNは「北九州市民ケーン」検索で過去の素行がわんさか出てくる
未明アルバイターらしいが、間違っても「ゲリケーン」と言わないように
あっと言う間に基地外モードになります。ご注意♪

あと多分同一人物別コテで「●愛郷無罪」と言う無職吉外も発生する
北九州(市)で検索すると転職関連スレで偏向した工作投稿やってます
キーワードは「*つぶつぶ人間」これ言うと一気にテンプラ油に火がついた
ような怒り方を始め博多認定などをします。マジで面白いゾ(笑)
132Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 18:25:27
情報と知識情報ってどこが違うの?
133Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 18:51:18
134Nanashi_et_al.:2007/05/09(水) 22:57:31
>>132
機械を使って機械そのものを相手にする(情報)か
別の何らかの素材を相手にする(知識情報)かの違い。
主にそのための機械の知識を得る。
135Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 23:16:34
この殺伐とした状態を>>135が変える・・・
136Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 23:43:37
(´-`).。oO(カップ麺のうどんやソバとかってあんまりハズレないよね・・・)
137Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 03:36:32
(´-`).。oO(確かにそうだけど、あれは「うどん」って呼んで良い物なのかな・・)
138Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 04:04:42
ぶっかけぶっかけぶっかけうどん♪
139Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 04:08:28
>>138
(´-`).。oO(空気読んでくれ金ちゃん・・・)
140Nanashi_et_al.:2007/05/12(土) 13:37:02
(´-`).。oO(ネギラーメンもあるよ・・・)
141Nanashi_et_al.:2007/05/13(日) 22:42:14
142Nanashi_et_al.:2007/05/14(月) 20:07:37
>>141
うそん
143Nanashi_et_al.:2007/05/14(月) 21:53:03
私は>>142の発言を
「うどん」と「そば」の混合物たる「うそん」と、
「この様な奇妙な品を、私は見た事が無い」という感嘆を表した「うそん」
この二つを掛けたものと解釈するが、どうだろうか
144Nanashi_et_al.:2007/05/17(木) 15:42:39
オフッ
145Nanashi_et_al.:2007/05/21(月) 18:50:59
ンギモッヂイイ!
146Nanashi_et_al.:2007/05/25(金) 23:41:48
建築系の人に質問ですけど、一日だいたい何時間授業ですか?
147Nanashi_et_al.:2007/05/26(土) 00:13:21
ボォーボーネンジー?
148Nanashi_et_al.:2007/05/26(土) 01:18:03
( ゚Д゚)<イッヒビンシュトゥデンティン!
149Nanashi_et_al.:2007/05/26(土) 20:58:29
ほうほうそれで?
150Nanashi_et_al.:2007/05/26(土) 23:11:51
( ゚Д゚)<イッヒビンアフツェンヤーレアルト!
151Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 14:28:41
(s)he says,“I am a college woman.” and “I am 18 years old.”
152Nanashi_et_al.:2007/05/27(日) 16:19:17
Barely eighteen!
153Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 00:37:00
ばれ・・・りー・・・?
154Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 00:56:52
He(>>153) can barely bring himself to study.
155Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 02:53:50
ウ゛ィービテ?
156Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 11:54:09
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
157Nanashi_et_al.:2007/05/29(火) 23:25:11
お帰りなさい!歓ゲイしますw
158Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 13:02:52
うほっ
159Nanashi_et_al.:2007/05/30(水) 22:11:25
犠牲者その3
160Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 17:15:11
いや、潜在的な犠牲者はもっとたくさんいるだろう
それこそ・・・ん?誰か来たみたいだ






アッー!
161Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 20:32:56
うっほうっほ
162Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 21:09:51
どんつーどんつーどんつーどんつーどんつーどんつーどんつーどんつーどんつー
163Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 21:29:00
>>138
(´-`).。oO(これがぶっかけ本場の味だ♪ ぶっかけ う ど ん♪)
164Nanashi_et_al.:2007/06/01(金) 23:10:26
わかめラーメンの人が…。・゚・(ノД`)・゚・。
165Nanashi_et_al.:2007/06/03(日) 16:23:31
(´-`).。oO(実写版Dr.スランプの千兵衛さんはこの人しかいないと思っていたのに・・・)
166Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 09:43:28
本人じゃないが、あえて言わせてもらう。




ぐーてんもるげん(゜∀゜)
167Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 14:32:47
やらないか
168Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 20:20:02
(´゚ω゚`)
169Nanashi_et_al.:2007/06/04(月) 23:30:50
いいタイミングでツッコミますねぇ
170Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 00:15:59
尻に
171Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 00:29:43
>>170
よしきめた今夜の伽を申しつける
172Nanashi_et_al.:2007/06/05(火) 10:22:34
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
173Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 01:13:36
おっ ひさしぶりに登場
と思わせてドイツ語かぶれもどきか・・・
174Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 23:43:16
いや、ドイツ語かぶれとは一人の人間ではなく、何か・・・巨大な組織なのではないだろうか?
そいつや、以前現れたドイツ語かぶれ"達"は氷山の一角にすぎない・・・。
175Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 23:58:44
つまりドイツ語かぶれは1人ではなく数百人単位の秘密結社ってことか・・・
176Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 01:12:20
君達は、限られた一部の人間がドイツ語かぶれだと思っているのか・・?

人は皆ドイツ語かぶれになる可能性を秘めている。そしてそれは目に見えない。
ある時のドイツ語かぶれは君の先輩かも知れないし、
またある時は君の友人かも知れない。
もちろん、君自身だって例外ではない・・
177Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 03:24:19
ウィービテ?
178Nanashi_et_al.:2007/06/07(木) 14:49:30
ああ、そうなんだ。どうもん。
179Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 01:50:12
>>175
例えば「地球温暖化」だ。CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。
そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。そう主張する人も少なくない。
ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
つまり常識を疑えということだ。
180Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 02:15:54
ないんいひ?hぁいすえすにひと(゜∀゜)
181Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 06:00:47
>>176 179
ちょっと邪気眼切除手術受けてこい
182Nanashi_et_al.:2007/06/08(金) 10:10:55
っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・
ハア・・・ハア・・・これは・・・!? >>181と・・・共鳴しているのか・・・・・・?
183181:2007/06/10(日) 02:54:48
>>182
勝手に共鳴しないでくれ。


お前のせいで・・!俺の、右手まで・・・くっ!
184Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 12:39:22
自分、指いいすか?
185Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 13:40:40
【TDNスレの住人の特徴】

1.「アッー!」を高速タイプで打てる
2. メール欄に汚い穴or本音を書き込む
3. 住人同士を兄貴or雄野郎と呼ぶ
4. 天才的な縦読みorコピペを考え付く
5. すぐにしゃぶらせようとする
6. しゃぶれだァ?ry) と言うが実は喜んでいるツンデレである
7. 飽きてもすぐ帰ってくる
8. 芸スポ板のホモネタスレを10までにTDNスレに変えてしまう早業
9. 初めての奴にもやさしい
10. 洗剤はボールドを使っている
11. TDNが日本球界で括約できる日を心待ちにしている(もちろんメジャーでの括約も祈っている)
12. 替え歌が大好き
13. 芸スポ板にスレが立たないと欲求不満になる
14. 荒らし・煽りに全く動じない
15. むしろ住人自体が荒らし
186Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 13:58:25
>>185

オフッ!
187Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 22:17:23
>>185

1. ×
2. ×
3. ×
4. △
5. △
6. ×
7. ○
8. ×
9. ○
10. ×
11. △
12. ×
13. ×
14. △
15. ○
188Nanashi_et_al.:2007/06/12(火) 18:51:45
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
豊橋技術科学大学ってどうよ? [大学学部・研究]http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1138687401/
過去ログ [i4004]http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1131519462/
なつかしの名鉄スレ パート11 [鉄道路線・車両]http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172666438/
【すてきな】愛の若草物語 5【としごろ】 [懐アニ昭和]http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1176105506/
ピカチュウを飼ってるんですが…。 [ペット大好き]http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1062333853/
189Nanashi_et_al.:2007/06/13(水) 20:10:53
              _          _
 .    雷      r'│       //
   あ の     /  |  ___   / イ
   る 石     / _..1''"   `''/ / .|
   か は    1‐'´       」  !  \
   い      / ノ      `ヽ`ヽ、〉  )
   ?     |  ●  _  ●  `ヽイ
           l⊃   、_,、_, ⊂⊃  .│
         i⌒>、   ゝ._)    /⌒ヽ
         ヽ/  `         /-、_  |
         \  ,.-───- 、    `/
190Nanashi_et_al.:2007/06/13(水) 21:16:44
もう進化してるでしょ
191Nanashi_et_al.:2007/06/13(水) 21:47:50
アニメネタは↓で

【苺】ギコ大へ集え!( ゚Д゚)人(TUT)〜Part8【ポト0】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1156598231/l50
192Nanashi_et_al.:2007/06/13(水) 22:58:56
193Nanashi_et_al.:2007/06/13(水) 23:36:33
ウチの売店じゃ・・ない、よな?
194Nanashi_et_al.:2007/06/14(木) 05:27:45
うちでやったら馬鹿売れしそうだな
これならわかる人にしかわからないのもgoodだ
195Nanashi_et_al.:2007/06/14(木) 08:18:28
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
196Nanashi_et_al.:2007/06/14(木) 22:50:42
お兄ちゃま…
沙織の目はどうなってしまったの?
197Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 07:02:47
(´-`).oO(なんかみょうにねむたい・・・)
198Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 12:58:16
突っ込んだろか?
199Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 17:36:17
宿題おわってない…orz
ttp://nextmarket.jp/2007/04/post_31.html
200Nanashi_et_al.:2007/06/15(金) 22:50:46
ドラえもんの動力はドラ焼きで発電する原子力だったような気がする
201Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 03:41:04
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から後輩に過去問をくばる仕事が始まるお・・・ 
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
202Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 18:33:21
COE乙
203Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 22:45:00
『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)
.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)

204Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 22:50:15
◆◆ 真のTOPエリート養成28大学が認定されました◆◆
    平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
          (2件以上採択は11大学、1件採択は17大学 )
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7
東京大学 6京都大学 6
東北大学 5東京工業大学 5
北海道大学 3名古屋大学 3 
九州大学 2
早稲田大学 4
慶應義塾大学 3 
立命館大学 2

群馬大学1 筑波大学1 東京外国語大学1 
お茶の水女子大学1 横浜国立大学1 
信州大学1 豊橋技術科学大学1 
神戸大学1 奈良先端科学技術大学院大学1 
鳥取大学1 愛媛大学1 
長崎大学1 熊本大学1
静岡県立大学1 大阪市立大学1 
兵庫県立大学1 
関西大学1
205Nanashi_et_al.:2007/06/17(日) 10:58:06
情報、電気、電子分野か
豊橋は施設があるから強いな
206Nanashi_et_al.:2007/06/17(日) 14:06:40
これってドクター以上が金貰えるようになるんだっけ?
電電情報のドクターだけそうなるの?
207Nanashi_et_al.:2007/06/17(日) 22:00:09
さらに研究室による
208Nanashi_et_al.:2007/06/18(月) 00:00:49
209Nanashi_et_al.:2007/06/18(月) 20:41:49
210Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 15:31:23
211Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 22:30:22
お、ギコ大始まったんじゃねーか?
第4世代ってゆー響きがいいな
212Nanashi_et_al.:2007/06/23(土) 22:35:06
まぁこれには足元にも及ばないが
http://japanese.engadget.com/2007/06/22/darpa-real-bubble-shield/
213Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 15:00:00
実現したとして、どっちをより凄く感じるか、と言われれば>>212だが・・・
そもそも、モノが違い過ぎないか
214Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 17:42:38
そもそも>>212は可能性あるの?
215Nanashi_et_al.:2007/06/24(日) 19:00:55
実現したらギコ大敷地内でリアルバトルフィールド開催だお(^ω^)
216Nanashi_et_al.:2007/06/25(月) 20:02:14
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう
217Nanashi_et_al.:2007/06/25(月) 20:23:12
コピペ乙
218Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 11:42:02
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     ぐーてんもるげん始末してきたぜ・・・
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
219Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 12:42:58
ど…ドイツ語かぶれ――――――!!!
220Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 14:02:25
ドイツ語かぶれ相手にそこまでボロボロになってるのがすごい
221Nanashi_et_al.:2007/06/26(火) 21:42:43
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
222Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 00:06:29
ドイツ語簡単だったな
223Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 01:23:27
>>218との死闘に敗れたドイツ語かぶれは、致命傷を負うも奇跡的な復活を果たした。
しかし、朝のあいさつに不可欠な生活リズムの源、体内時計までは直すことができなかったのである。
224Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 10:29:17
http://www.tut.ac.jp/
技術専門職員は酒気帯びで出勤停止だお
誰かな?
225Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 11:30:22
それ2月なのに、出勤停止は夏休み期間中か
本当に信頼の回復に努める所存なのかな
226Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 12:42:05
>>222
俺テスト出席しなかった。
めんどかった。
227Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 16:03:18
どっちも功績は大なのに、なぜ
ニーロゥス・ボゥーェァ(ドイチュラント語は発音大事)よりもアルベールト・エァインシュテェィン(ドイチュラント語は発音大事)
のほうが有名なの。
228Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 16:21:05
ボーアはドイチュじゃなくてデンマーク人だからデンマーク語だろ
229Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 17:48:22
ボーアの功績が量子力学の範囲にとどまるが、
アインシュタインの相対性理論は量子力学よりも更に広い範囲
の分野に関係する事柄だから、多くの人に知られて有名なのでは?
230Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 22:15:18
「極の氷が溶けて海面上昇」

水と氷、同容量で見た場合体積デカイのはどっちだっけ。
231Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 23:36:25
同容量ってなんだ
おまいギコ大生じゃないだろwww
232Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 23:37:04
あ、ゆとり世代か
233Nanashi_et_al.:2007/06/27(水) 23:50:55
氷がすべて海面下に沈んでいると考える>>230
まさにゆとりそのもの。
234Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 03:01:11
氷の上に立つように 危なげなことをしたい
235Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 07:43:33
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
236Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 08:57:02
ゆとり教育とは

何か勘違いされているが、提唱は1950年代。完全移行が1970年代なので
40歳くらいまでは、99%が「ゆとり世代」である。
「ゆとり教育」は指導要領の正式名称ではないので表し方が難しい場合もある。
237Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 15:30:55
>>236
今年で22の俺が十分ゆとってるのは認める
だが、ゆとりと言うたびに出てくる、そういった話は揚げ足を取っているようにしか見えない
238Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 16:29:50
ま、ゆとりというと「ここ5年や10年で始まったもの」とか思ってるバカが多いわな
239Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 20:28:13
>>238
バカっていうほどのもんなんか?
多くの場合にゆとりっていったらここ最近のやつの事っしょ
240Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 20:41:58
円周率が3でもいい教科書が使われたのが2002〜2004
円周率を使うのは、小学5年〜で、
2002年に小学5、6年だった奴らは、今の高校1年〜2年の世代だな
つまり、今の中2〜高2の世代が、3でもいい教科書使ってたわけだ。
だから再来年に所謂「ゆとり」が入ってくる。
中学まで含めれば、今の大学2年までだから、既に「ゆとり」世代が入ってるってことになる。

ちなみに、「円周率が3でもいい教科書」と書いたのには理由がある。
円周率は3.14で教えていたらしいが、必要に応じて3で計算してもよいとなっていたらしい。
241Nanashi_et_al.:2007/06/29(金) 01:45:10
完全週休二日制早く無くせばいいのに
242Nanashi_et_al.:2007/06/29(金) 02:16:14
そうか、ゆとりはあの土曜日のワクワク感を知らないんだ。
お昼までで学校が終わって、しかも次の日は休みで。
243Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 19:18:36
これがギコ大クオリティーか。キメーw

244Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 20:00:10
おしりの穴をくださいな〜
245Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 23:04:54
週休1日も2日も経験したゆとり世代だが、土曜日のワクワク感なんて感じたことねぇなあ
246Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 16:15:57
感じたことないって?
それがゆとりなんだよ
247Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 01:01:44
まぁ、小、中の頃は登校拒否してたし
248Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 04:12:25
>>247
昼間退屈だから無駄にNHK教育で時間潰すよなw
249Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 07:02:26
_________________________
  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○

しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!早く!早く!オレに構わず逃げろ!
250Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 23:22:15
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
251Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 09:28:30
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
252Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 13:23:23

        ;',.--、;
        .a;=ァゥ'ィ     ,;''""'';;,
        ,ィ、 = ノ     ! ;-ー-リ
     ,;-' "ヽ、_"ノニ=ーー-、.;ムテ'アノ
   ,. -'" ̄ ̄        ヽ ̄`ヽ
  /   /  ,、         ハ  ヽ
/    /   )         },、!    !
        /         .ハヽ   |
    /  ,,../         /  ! |  |
! /   //         / ト,キ'キ  |
 !  / /         /ー'"! | .|  |
 | ノ  /         /   | | .| |
 |/  /        ノ     | .凵 |__
 |  /       /      ヽ、  ノ  ` - ._,;ー 、
 |  |      /         `ーー-  __ (  ヽ
253Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:55:22
ムテ'アノ
254Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:37:56
a;=ァゥ'ィ
255Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 21:43:52
ト,キ'キ
256Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 22:55:03
スーパーミユキ、今月いっぱいで閉店するってさ。店内に掲示してあった。
で、明日からは営業時間も午後六時までに短縮するらしい。
257Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 23:45:56
俺業務スーパー派だから
258Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 23:50:32
>>256
まぁ確かに殺伐としてたもんな
パチンコ屋とかになるんかなwww
259Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 02:05:33
I would go out tonight
But I havent got a stitch to wear
This man said its gruesome
That someone so handsome should care

アッー!

A jumped-up pantry boy
Who never knew his place
He said return the rings
He knows so much about these things
He knows so much about these things
260Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 05:16:22
ドイツ語でおk
261Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 08:12:33
>>256
おいおい、まじかよ。あそこ近いから結構便利だったのにな・・・・。
262Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 08:25:58
>>256 ただでさえ学校の周りに何もないのにもっとなくなっていくな・・・
263Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 14:56:38
オレ、スーパーみゆきの弁当結構買ってたな。
264Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 02:31:56
業務スーパー、サンヨネ、ジャスコ
この3店が有れば個人的にはミユキは不要だ。
たまに半額弁当、おにぎりを買いに行く程度だったからな。
痛手は余り無いな。
265Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 06:34:20
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
266Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 07:35:07
土曜なのに早いな ドイツ語かぶれ
267Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 00:36:10
1系「私、やっぱり優秀な技術者を育てていたの 認定機構が認めてくれた
   見て! JABEE認定もここに!」
268Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 02:05:25
8系以外jabee認定されてるだろ
269Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 14:10:22

8系ってなに?
おいしいの?
270Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 19:35:35
>>269
しょうゆ味らしいよ
271Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 06:17:06
微生物の力で発酵してるんだな
272Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 01:26:27
ちょwオープンキャンパスのCM流れてたw

毎年やってたっけ?
273Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 01:31:48
すまん。あげちゃった
274Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:16:53
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}        
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    ageちゃってもいいさ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        と考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_          
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、    
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
275Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 11:09:18
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
276Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 13:19:30
嗅覚が鈍りそうです
277Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 09:25:14
ロボコン弱くなったな。
高専みたいなルールになってから、弱すぎ。
278Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 10:10:28
>>277
見忘れたあぁぁ orz
279Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 14:53:55
誰かエンコして流して
280Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 00:39:59
水に流しました
281Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 00:19:28
>>274
そのAAめちゃくちゃ好き!
282Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 11:16:13
JABEEって就職で役に立つの?
283Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 12:29:14
結構な数の大学が認証受けてるから差はつかない
就職後技術士二次試験で楽できる方がメイン
284Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 20:29:19
つーかここって就職いいの?名工とかとどっちが上?
285Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 21:15:08
なにそれおいしいの?
名工の方が偏差値高いけど研究は糞
286Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 22:33:29
ぶっちゃけここって楽しい?
287Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 23:11:05
学校は楽しいところじゃないよ
288Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 23:12:24
なんか近畿大学とかのほうが楽しそうだ
289Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 01:19:32
私立で良いならそっち行きなよ
290Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 18:40:31
ここの修士出たらソニーに入社できる可能性どれくらい?
291Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 19:42:55
ゼロ
292Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 23:36:26
長岡の寮ってネット環境はどんな感じ?
グローバルIPは貰えないよな?
全部の部屋がLANで繋がってるのかな夜まともにネットに繋がるのだろうか
293Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 09:45:37
ぐーてんもるげん(゜∀゜)
294Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 16:26:39
うんこかぶれ
295Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 17:45:40
>>291
じゃあ松下は?
296Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 18:19:19
マジレスすると系から推進1名あたりだろ。ここ学歴フィルターでおとされるよ。
297Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 18:35:34
学歴フィルターって言ってもギコ大は受かるんでしょ?
298Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 20:40:10
学歴フィルターでギコはよくおとされるよ。ごくまれに一般で受かるみたいだがwww
就職先みたらわかるw

系から一人の場合はよく取り合いになるみたいだ。

299Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 20:44:55
ここの修士出ると底辺駅弁の修士より就職いいの?
300Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 20:55:55
300
301Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 20:57:55
>>299
中位駅弁よりは良いって聞いてここ来たけどな
他大学の就職がどうなのかがわからないから、実際どうなのか知らない
てか、就職に関しては技科大のHPの就職一覧みろよ
302Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 21:22:15
>>301妄想乙w


中小多いぜw残念w大手は取り合いwwwww
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:00
いい研究して博士でたら、良いとこ就職できるようだけどね。
先輩がそうだった。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:47:31
就職一覧見ると、修士だと日立や東芝、トヨタあたりが限界みたいだね
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:15:14
そのあたりが限界。そこらいけば良い方だね。中位駅弁より良いとかどこからきいたんだよw
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:26
>>304
馬鹿でも知ってる大手企業名しか知らないのですね。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:03
>日立や東芝、トヨタあたりが限界
その上って例えばどこ?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:41
日立に入れたらかなり凄いよ
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:08
外資系のコンサルティング系かな。
あとは役所系。試験があるけど。
310Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 11:41:15
インフラや任天堂とかもな。
311Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 11:47:36
長岡のスレがあるな
312Nanashi_et_al.:2007/07/31(火) 14:19:20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
豊橋技術科学大学ってどうよ? [大学学部・研究]
♂ガチホモパラダイス♂第二章 [ウエイトトレ]
【復活の】グラディウス総合DTMスレ3【神話】 [DTM]
??ゲイがメイプルストーリーをやるわよ?? [同性愛サロン]
UFOって最近おいしくなった。 [インスタント麺]
313Nanashi_et_al.:2007/08/09(木) 00:39:56
みんな帰省しちまって書くことないのか?
314Nanashi_et_al.:2007/08/09(木) 09:06:58
そうとも限らんよ
315Nanashi_et_al.:2007/08/09(木) 10:14:30
今日も実験するぞ!!
316Nanashi_et_al.:2007/08/10(金) 09:35:41
さあ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ実験するぞ
実験するのは楽しいなあ
317Nanashi_et_al.:2007/08/10(金) 14:32:39
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
♂ガチホモパラダイス♂第3章 男根戦争〜 [ウエイトトレ]
♂ガチホモパラダイス♂第二章 [ウエイトトレ]

このスレッドはガチホモに監視されています。
318Nanashi_et_al.:2007/08/14(火) 02:15:52
寮に五月蝿いやつがいるんだけど、
そういうときって何処へ電話すればいいんだ?
日中じゃなくて夜中の場合なんだけど。
319Nanashi_et_al.:2007/08/14(火) 07:08:19
当人同士の話し合いしかないんじゃね?
夜は特に。
320Nanashi_et_al.:2007/08/16(木) 02:29:32
学生課じゃないの?
まあ、当人同士の話し合いが一番早いと思うが。
321Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 10:27:32
フットサル大会が激しくウザいんだが……。
朝っぱらから五月蝿すぎる。

322Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 14:00:11
寮でやってんの?
323Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 17:07:16
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
324Nanashi_et_al.:2007/08/28(火) 10:03:43
>>323
寮はそんなに広くないよ
325Nanashi_et_al.:2007/09/07(金) 05:56:40
ここを出ただけじゃ、上のほうの企業にいけないので、東大大学院に行ってロンダリングした先輩を知っている。

326Nanashi_et_al.:2007/09/08(土) 22:05:03
そいや、去年このスレでロンダするって騒いでた奴はロンダ成功したのかな?
327Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 03:50:49
今年は学部でやめるやつがおおいみたいだな…俺もそうすればよかった
328Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 04:18:22
就職状況いいし、良策だよ。

院進学で大後悔時代だった俺が言うから間違いない。
329Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 05:52:39
>>327
豊橋って一つの研究室から就職できる人間は限られてるんじゃなかったっけ
330Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 12:07:47
そんな阿呆な
331Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 13:16:13
>>327

うちの系では数人しかおらんけど
332Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 14:44:49
何人でもオケ。しかし就職の抜け人は各研究室に均等に配属くされる。

333Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 16:34:10
>>328
なんで後悔したのか詳しく教えてくれ。

今、学部三年で院逝くか就職するか迷ってる。
334Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 17:08:39
今の時期に迷ってる3年はマシな就職できないけど就職するといいよ
335328:2007/09/11(火) 05:58:14
>>333
研究が楽しくないから。
修士は学部より授業が少なくて研究多いから
研究が楽しくないとつらい。

って言っても、3年じゃまだ配属されてないからわかんないよね。スマソ
336Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 08:36:32
学部でも知人は大企業受かってるみたいだがね…羨ましいかぎりだ。

なんとなく、みんな院いくから進学って人が多いよな
337Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 20:25:35
院までの一貫教育だって何度も言われてるはずなのに
全然違うところで悩んでるような奴は計画立てれないような奴だからどうせ就職してもすぐ辞めるよ
338Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 03:59:58
院一喝教育なんてきいてない。
こうゆうキモオタ理系は、研究職しか仕事じゃないとおもってそうだなw
339Nanashi_et_al.:2007/09/12(水) 04:10:51
文就が勝ち組
340Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 15:49:27
ロンダ成功しますた
341Nanashi_et_al.:2007/09/15(土) 15:57:01
おめでとう
342Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 06:51:06
おめでとう
343Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 07:28:52
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃       おめでとう
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
344Nanashi_et_al.:2007/09/17(月) 14:26:20
ロボコンやってるな
345Nanashi_et_al.:2007/09/28(金) 13:03:09
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
346Nanashi_et_al.:2007/10/05(金) 21:26:35
さて、ギコ大祭りですよっと。
347Nanashi_et_al.:2007/10/06(土) 08:14:31
なにそれ、おいしいの?
348Nanashi_et_al.:2007/11/06(火) 20:29:01
(´-`).。oO(俺、卒業したら先輩と結婚するんだ・・・。)
349Nanashi_et_al.:2007/11/09(金) 11:31:36
このごろ寮のnetがクソ重くて腹立つ。
2Mコースで0.5k切りorz
これで\4.5kとかありえナス。

100Mコースの人どんなもんです?
350Nanashi_et_al.:2007/11/09(金) 13:59:17
2〜3Mぐらい
351Nanashi_et_al.:2007/11/09(金) 16:28:40
teesは今の時間、理論値16Mbps(\4.3k)で実測15〜16だ
まあ上りはケーブルだしアレなんだけど
352Nanashi_et_al.:2007/11/09(金) 18:04:30
やっぱりボッタにしか思えん>ryonet
地元のCATVは2Mでも快適だったから
速さ的には問題ないが地元は2kで使えたんだよな・・・
353Nanashi_et_al.:2007/11/11(日) 02:52:10
昔寮に居たが、頻繁に接続出来ない状態になったりして最悪だったな。
問い合わせしてみると、違う部屋の誰かがWinnyみたいなソフトで
回線使用しまくっててそれで支障が出ているとか言われた。
今は寮でも100Mコースとか違うのあるんだっけ?
まあどっちにしろ、寮のcts-netとか言うのは糞だった。
354Nanashi_et_al.:2007/11/11(日) 13:27:48
なあ技科大とMARCH・関関同立あたりの理工学部ってどっち選ぶのが得だろう?
研究レベルなら技科大のが上っぽいけど立地や修士まで進学したあとの就職とか考えると私立も結構良いのかな?
355Nanashi_et_al.:2007/11/11(日) 14:06:36
>>354
ネームバリューを考えろ
356Nanashi_et_al.:2007/11/11(日) 14:52:17
>>355 一般人はおいといて理系就職する場合企業の評価はあんまり変わらないんだよな
学費も院進学すること考えると私立は洒落にならんし
357Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 22:50:27
系の事務室に用があるときは、ノックしたり「失礼します」とか言うべきでしょうか?
358Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 22:55:34
あたぼうよ
359Nanashi_et_al.:2007/11/16(金) 14:05:22
>>357
聞かなきゃ分かんないのかよ…
ホントに大学生か?
360Nanashi_et_al.:2007/11/17(土) 08:35:00
寮の隣の部屋うるせーな。
マジ消えてくんねーかなぁ
361Nanashi_et_al.:2007/11/17(土) 09:30:56
隣に文句言えよ。
362Nanashi_et_al.:2007/11/17(土) 14:22:44
>>360
直接言えないのなら
学生課に苦情入れろ
メールでも電話でも良いから。
363Nanashi_et_al.:2007/11/18(日) 11:23:20
ニコニコよ、時間を返せ。
みっくみくにされちまったorz
364Nanashi_et_al.:2007/12/02(日) 19:54:58
寮のA棟の前においてある黒いバカスクうぜぇ。
改造マフラーとか、お前一体何歳だよ、と。
365Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 03:02:14
>>364
マフラーにジャガイモ詰めちゃえ
366Nanashi_et_al.:2007/12/03(月) 23:17:45
。・゚・(ノД`)・゚・。
367Nanashi_et_al.:2007/12/04(火) 20:40:25
エンジン切ったばかりのマフラーにビニールシート押し付けてやるといいwwww
368Nanashi_et_al.:2007/12/06(木) 20:59:31
質問なんだけど
実務訓練がある4年の3学期に最履修ってできるかな?
369Nanashi_et_al.:2007/12/06(木) 22:14:27
試験のみで再履修なら可

ところで寮のA棟のシャワーにずっと前からカーテンにメガネかかってるよ
忘れた人はとりにいくといい
370Nanashi_et_al.:2007/12/07(金) 02:02:28
>>369
あの眼鏡、激しく気になってたw
371Nanashi_et_al.:2007/12/07(金) 22:21:12
寮でDQNに迷惑している人は、
http://daigaku.e-kuchi.com/item/221
にある守衛室に電話するといいよ。
夜中もやってるから。
学生宿舎入寮案内にも乗ってる番号だから問題無いと思う。
談話室でマージャンとかやってる馬鹿は追い出すべき。
多くの人が苦情を出せば、それだけ対処もされ易くなると思う。
372Nanashi_et_al.:2007/12/08(土) 00:08:28
>>369
ddそれを聞いて安心した
373Nanashi_et_al.:2007/12/08(土) 03:21:40
やっべえええええ 履修変更すんの忘れてた!!!!
留年ケテイ\(^o^)/
374Nanashi_et_al.:2007/12/09(日) 04:04:02
>>373
おめでとう!!
何年生?
375Nanashi_et_al.:2007/12/10(月) 01:35:50
大学の南にあるグリーンヒル若松って所に住んでる人居る?
もし居るようなら、どんな物件か知りたいのだが……。
376Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 00:32:51
常識的に考えて住んでる奴が・・・
わざわざ説明するのめんどくさくなったのでゆとり市ね
377Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 16:36:14
>>373
今でも遅くはない、とにかく、出しに行くんだ。
期限遅れてもゴリ押しで通せるはずだ
378Nanashi_et_al.:2007/12/13(木) 17:31:52
てか、自転車の置き方ぐらい考えろよ!

寮の入り口の止めやがって、ちょっとは楽しないで運動しろ!
379Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 16:08:04
A棟の履修登録方法変更のチラシ、張り方がひどくて笑った
380Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 17:29:44
>>364
ここ1,2年で妙にバカスクが増えてきたよな。
一概にビックスクーター乗りを馬鹿だと言うのは良くないと思うけど、
この大学でも乗ってる奴って大抵馬鹿っぽい格好してる気がする。
迷惑な排気音とか本当に困る。
381Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 18:03:04
>>380
格好はどうだっていいだろw
騒音出して平気な顔してる奴は本物で間違いないだろうが。
382Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 21:40:59
今年も寮で年明けか…
383Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 23:17:26
俺もさ!
384Nanashi_et_al.:2008/01/07(月) 16:07:53
31、1、2日以外はずっと研究だった
学生生活最後の正月なのに
385Nanashi_et_al.:2008/01/08(火) 09:27:52
学生生活最後だからこそ研究だろ
社会人になったら休みなんだから
386Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 09:12:27
いい学校だお。来てね。
387Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 16:17:09
いや、心から専門やりたい奴以外来ない方がいいよ。
388Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 10:52:56
遊びたいなら、専門学校行け。
389Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 12:22:12
何をそんなに・・・
390Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 17:30:09
たくさん受けてね。いい学校だお。
391Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 18:56:55
卒業っていつ確定するの?単位たりてなかったら教務や教授からメールきたりします?
392Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 19:08:30
>>391
メールも何にもこないお。教務のサービスの悪さは常識を突き抜けてるwww
393Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 19:42:35
>>391
教務より教授たちの方が気が利くから、たぶん、研究室の教授から伝えられる
394Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 20:29:25
この時期に教授などからなんにも連絡きてないので大丈夫なのでしょうか?

教務の人は確かにあれですね…
395Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 20:30:49
つーか開発計画論・・・
396Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 20:32:35
長期休暇になるとコソーリと掲示を貼る教務の感性は異常。
397Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 22:45:35
心配だったら、定期的に掲示板みてた方が良いんじゃない?
398Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 23:16:46
実家に帰ってる間に重要な掲示をするなって。
普通、年間計画ってものもあるし、1ヶ月前にはいろんな予定が立ってるもんだろ。
399Nanashi_et_al.:2008/01/28(月) 17:09:55
価値のない愚痴のせいで書き込みストップしてから一週間
400Nanashi_et_al.:2008/01/28(月) 17:15:07
コンパイラテラワカラナス
401Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 12:23:50
留年はだいたいいつ勧告される?
402Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 22:42:33
>>401
勧告はされないだろw

留年しても通知はなかったな。実家にはいってたかもしれないけど。
必須の科目の担当教官に聞くのが一番早いんじゃない?
403Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 05:23:50
やっと修論オワタ
食堂で夕飯食ってから休憩もなしででやっとったわ
帰って寝る
404Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 05:59:34
おつかれ
405Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 11:54:49
長期履修制度とか考えてる人とかいるんだろうか?
406Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 12:35:06
>>403
夕飯食った後少しやって
ウチ帰って寝て
今日朝からやったらイイのに…

夜通しやることに美学を感じてる人がいるけど
大概は無意味だよね
407Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 06:30:02
>>406

うぜぇ…
408Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 12:02:35
徹夜が無意味とかいってたら
製造業ではやっていけないな
409Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 22:24:51
交代制とは全く違う話だろ
410Nanashi_et_al.:2008/02/08(金) 09:19:47
そうそう
>>406は夜作業して昼寝るんなら
昼作業して夜寝ろ って言ってるんだよ

>>408はそれと8時間3交代との違いが分からないイタイ子
411Nanashi_et_al.:2008/02/08(金) 17:09:18
?
412Nanashi_et_al.:2008/02/08(金) 17:52:26
意見を押し付けるのはイタイ子じゃないのか…

あと>>403には徹夜する理由があったんでは?
413Nanashi_et_al.:2008/02/08(金) 20:22:16
修論の査読って厳しいの?
414Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 01:01:18
寮の隣の部屋うるせー!!!
マジで学生課に言いに行くわ
415Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 14:26:06
隣の人いいなぁ・・・
大音量でゲームとかできて。
416Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 17:45:17
>>415
君もすれば良いじゃない。
417Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 03:08:17
どうせ春休みも部屋にこもってL4Uなんだろ
418Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 03:45:34
まだ前作をほとんどやってないから
それが終わったらL4Uだな
419Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 23:11:18
寮のやつら集まってモンハンとかソーマブリンガーやろうぜ
スマブラXも歓迎だ
420Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 15:54:47
来週明けから授業開始か・・・・。
421Nanashi_et_al.:2008/05/22(木) 17:33:51
武道系サークルでセクハラが問題になったって本当?
422Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 07:16:11
421詳しく!
道場からハッ!ハッ!ハッ!って聞こえるが、セクロスしてたのか。
423Nanashi_et_al.:2008/05/27(火) 03:07:54
てか、武道系サークルに女子とかいるのか
424421:2008/05/30(金) 17:46:25
>>422
クラスの子が話しているのを聞いただけなんですけど。
425Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 11:43:16
とある武道系サークルの部員に訊ねてみたら口止めされた
426Nanashi_et_al.:2008/06/24(火) 06:15:43
セクハラ詳細きぼんぬ
427Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 02:16:20
だれかー、きぼんぬー
428Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 17:45:07
新入生がやられたらしいよ
429Nanashi_et_al.:2008/06/28(土) 07:23:24
とある武道系サークルか。こころあたりねーな。
430Nanashi_et_al.:2008/06/30(月) 21:29:36
あのポスターがセクハラか
431Nanashi_et_al.:2008/07/10(木) 21:56:12
そんなポスターあるの?
432Nanashi_et_al.:2008/07/11(金) 16:48:12
キモイポスターが貼ってある
433Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 23:53:12
寮のネットって学校指定の所以外は無理?
434Nanashi_et_al.:2008/08/12(火) 04:42:46
『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)
.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
435Nanashi_et_al.:2008/09/19(金) 08:23:20
大学職員が風俗店女性シャワー中に窃盗
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080918-409988.html
> 広島東署は18日、窃盗容疑で豊橋技術科学大非常勤職員、郷内吉瑞容疑者(28)を逮捕した。
436Nanashi_et_al.:2009/03/17(火) 14:46:28
誰だよWikipediaに2系の紹介文コピペした奴
削除依頼出されちまってるぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
437Nanashi_et_al.:2009/04/01(水) 15:54:15
あらためて,学生諸君や保護者及び関係各位に心からお詫びいたします。

                   国立大学法人豊橋技術科学大学長 榊 佳之

                      記
       
1.処分年月日:平成21年3月31日

2.処分内容
   (1)被処分者 :工学部教授
   (2)処分の内容:出勤停止3ヶ月

3.処分対象事案の概要
  当該職員は,女性トイレに女性が入室していたことを認識した上で、内外二重扉になっている外側の扉をこじ開けたことを発見され、本人及び関係者に事実確認を行ったところその行為があったと認められた。
438Nanashi_et_al.:2009/04/13(月) 20:05:59
長岡と豊橋ってどっちがいいの?(´・ω・`)
439Nanashi_et_al.:2009/06/18(木) 09:37:03
豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)は31日、
同大学工学部の50歳代の男性教授が、セクハラ行為をしたとして、
4月1日から3か月の出勤停止処分にした、と発表した。

同大学によると、男性教授は昨年7月下旬、研究棟の女性専用トイレで、
女性職員が入ったことを確認し、鍵のかかった入り口の扉をドライバーを使って
こじ開けたという。
個室内にいた女性職員が物音に気づき、ドアを開けたところ、
男性教授は走って逃げたという。

同トイレは、入り口の扉を開けると洗面台、その奥に個室が設置されていた。

学内調査に対し、男性教授はセクハラ行為を認めているが、
「なぜやってしまったのか、はっきりした記憶がない」と話しているという。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090401-OYT1T00143.htm

440Nanashi_et_al.:2009/06/25(木) 20:39:13
豊橋技術科学大学の人気の科目のシラバス

講義名:女子トイレドア破壊法概論
講師:特命(w)教授
単位数:2
期間:半年

講義内容:
1.変態の歴史(西洋編)
2.変態の歴史(東洋編)
3.わが国の変態の現状について
4.わいせつ罪の分類について
5.標的の決定方法について
6.必要な道具・前準備について・・・特にドライバーの使い方
7.具体的なトイレの覗きとドアの壊し方について(ビデオ教材にて)
8.具体的な盗撮や被害者の拘束とレイプの手順について(ビデオ教材にて)
9.被害者に騒がれた時点の対処法について
10.どうしてしてしまったか分からないなどメンヘルの仮病の構築法
11.示談にする為の被害者の脅迫方法と所属長のシンパシーの形成
12.まとめと注意(アホな所属長の存在などの匿名なる条件の考察)

441Nanashi_et_al.:2009/06/28(日) 19:40:41
辛島が派遣切りに!!
442Nanashi_et_al.:2009/07/09(木) 21:44:12
内定取れない
どうしよう
443Nanashi_et_al.:2010/03/08(月) 10:13:46
なんか、学内にいらないものが溢れている気がする。
講義棟を照らす証明とかわけがわからん。
444Nanashi_et_al.:2010/03/14(日) 18:10:17
長岡との統合の話はどうなったんだ?
445Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 11:25:14
そういえばそういう話もあったな
という程度にまで霞んでしまってたww
どうなったんだろうかw
446Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 13:00:13
忘れ去られたのか
447Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 21:48:02
長岡と統合なんて距離が離れすぎている。
豊橋は独立していた方がいい。
448Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 21:52:03
長岡は東工大の植民地。
豊橋は名古屋大学の植民地。
449Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 21:53:51
名古屋大学と統合したら、旧帝大になれるかな?
450Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 21:57:36
その前に名工と統合するだろう。
451Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 22:37:10
そろそろ高専の卒業生がやってくるな
どんなやつらが集まってくるのか楽しみだ
452Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 14:06:29
ランキングがかなり高位で満足した
GCOEの効果だろうか
453Nanashi_et_al.:2010/04/20(火) 20:17:24
博士に進学しようかどうか迷っている
どうしたらいいんだろう
454Nanashi_et_al.:2010/04/21(水) 08:23:58
>>453
迷うくらいなら、やめとけ
455Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 10:36:45
修士で就職した。
土日がある。GWがある。盆休みがある。年末年始も休みだ。
給料がある。ボーナスがある。社員食堂で安い飯が食える。
実験失敗しても一人で悩まなくていい。
天国だ。
456Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 07:08:19
学生であることについて
すっごい鬱になる話だな
457Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 10:09:40
給料があるって時点で
458Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 23:59:40
くさのせいたろう
出たあああああああああ


459Nanashi_et_al.
そろそろ限界かもしれん。