1 :
Nanashi_et_al. :
2006/05/20(土) 12:20:45 皆さんのTOEICの最近のスコアはどのくらいですか? 半年前ぐらいからで一番高い点数でいいので書き込んでいって 下さい。できれば、大学(又は大学院)名とか学年も添えて 頂ければありがたいです。
2
3 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 13:33:03
4 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 18:05:04
4
5 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 18:06:06
5
6 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 18:12:15
6
7 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 19:11:15
7
8 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 19:11:17
Z
710点 地方国立大院生です
10 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 19:16:20
10
11 :
Nanashi_et_al. :2006/05/20(土) 19:34:33
11
中国産パソコン1万6000台を機密情報以外に 米国務省
【ワシントン=山本秀也】米国務省が中国政府系企業から大量調達し
たパソコンをめぐり、機器の"仕掛け"を通じた中国への情報漏れを懸念
する議会側が不信感を募らせている。同省は18日、機密情報にかかわ
る業務からこのパソコンを排除する方針を議会に書簡で伝えたが、議会
側では中国のスパイ活動を助けかねない調達だとして、他の政府部門
での中国製パソコンを含めて引き続き監視する構えだ。
問題となったのは、IBMのパソコン部門を買収した中国・レノボ
(聯想)グループから、国務省が総額1300万ドルで調達した業務用
のパソコン1万6000台。議会の超党派諮問機関である米中経済安保
調査委員会のラリー・ウォーツェル委員長によると、国務省はこのうち
の900台を在外公館とワシントンの本省を結ぶ機密性の極めて高い
内部のネットワークで使う計画だった。
http://www.sankei.co.jp/news/060519/kok062.htm
13 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 11:30:23
一般に理系で英語自信持って良いのはTOEIC何点以上?
14 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 11:37:52
>>13 理系の場合600点以上
文系の場合730点以上は就活で有利である
15 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 11:53:37
>>13 日常会話が普通に出来る上で、750点以上なら自信持っていいと思う。
点数だけ高くて喋れないってのは論外。
>>14 点数捏造する奴が増えてきたから殆ど考慮されてない。
16 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 12:21:12
>>15 800点あるにも関わらず、日常会話でも限られた簡単な英会話しか出来ない
人がたまにいるよね。聞き取りはそこそこ出来るが、喋るのは自信がない
とかなのかな。
17 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 12:23:42
理系の博士課程で旧帝でも800点とれる人は珍しいの?
18
19 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 12:48:04
>>17 珍しい。論文は専門用語ばかりだから読めるけど、その他は駄目って人はかなり多い。
20 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 13:17:56
まあいないわけじゃないが、そんなにゴロゴロしてるわけではないな。 旧帝修士課程でも600点台あれば英語はそれなりに得意な方、700点台あったら おお、すげーじゃん、と周りからは思われる。あくまで英語力に関してはだがw 修士が博士になっても英語力はそんなに向上するもんじゃないからなあ。 自分の分野の論文を読むのはどんどん早くなってくが・・・
21 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 13:33:30
理系の方が文系より英語力あるように思える。それほど大したことないのに 文系だから理系の奴よりは英語出来ると思い込んでる奴がたまにいる。
22 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 13:57:51
理系のほうが海外の文献読む機会多いからな てか、理系の英語の用途ってほとんど論文の読み書きだけだし、 海外で研究するとかじゃなければ喋れなくても特に問題なくね?
23 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 14:02:32
>>22 国際会議での発表,外国の研究者との共同研究など
24 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 16:40:56
>>21 そりゃ、30、40、50のおばちゃんからしてみたら
文系と聞いて英語等の語学力以外に思い浮かぶのがないからだろ
つまり、そういう一般人からしてみれば法学とか政治学以外の文系は
英語出来ないなら何が出来るの?ってなるわけ
25 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 17:42:17
特に私大の文系に
>>21 のような奴が多いな。私大文系でものすごく
英語出来る人も中にはいるが。でも普通に考えて、私大文系より理系院生
とかの方がTOEICのスコア良いことって多くない?
26 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 17:42:54
おばちゃんに限らず企業の採用者だって「法学とか政治学以外の文系は 英語出来ないなら何が出来るの?」思ってるだろうね. 文学部とか社会なんとか学部とか.
27 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 17:50:04
>>26 だけど、特に私大文系で遊びまくっているような奴はたいていTOEICとか
受けても大したことないんだよね。英語も出来ていないから最悪ってこと
だな。そのような奴に限って理系の奴の英語よりはマシとか妙に勘違い
している奴が多いのだが。でも、理系で英語も得意でTOEIC800点とか
とれる人ってすごいよね。
28 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 18:08:51
理系でTOEICできる奴は確かに尊敬する。 ビジネス英単語を覚えようと言うその姿勢がすごい。 自分の分野の特殊な単語なら知ってても驚かないが。
> ビジネス英単語 TOEIC受けたけど、こんなもの無かったよ。
30 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 21:08:55
逆にTOEICは出来るけど、専門分野の特殊な英単語となるとあまり知らない 人もいるよね。ただあまり論文とか読んでいないだけかも知らないが。
31 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 22:02:13
TOEICの英語って学術論文向きではないと思う
32 :
Nanashi_et_al. :2006/05/21(日) 22:10:08
TOEICは日常生活にどれだけ対応できるかを計るテストだから当たり前だ
院生のころ引きこもって新聞記事と海外TV放送ばっかりみていたら 860超えた。自分で呆れるほど全然しゃべれない。
34 :
Nanashi_et_al. :2006/05/24(水) 22:28:49
旧帝大や旧帝大レベルの大学の学生(院生も含む)なのにTOEIC何回受けても 300点台とか400点台前半ぐらいしかとれない人っているの??
35 :
Nanashi_et_al. :2006/05/24(水) 22:30:13
いないと思う。1回目はまだ仕方ないが、2回目以降でそんな点数出す奴は終わってる。
点数ショボ杉
37 :
Nanashi_et_al. :2006/05/24(水) 22:48:06
>>35 でも、かなり下の方の大学から外部で入ってきた奴の中には、そのような
奴もいるのではないか?それより、そのような奴は院試の英語で足切りかな?
むしろ外部から入ってきた奴の方が内部の奴よりよく出来るとかある?
AO入試とか、その類の試験で入った学生の中には 英語の極端に弱い者も混じっているらしい
39 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 14:10:52
理系で英語にかなり強いと言えるのはTOEIC何点以上ぐらい? 800あればOKですか?
40 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 14:20:38
>>39 かなり強いというなら、やはり900点は欲しいな。簡単なテストなんだし。
実際問題、900点以下では、激しい議論は不可能にちかい。
41 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 14:33:58
宮廷工学部修士のやつで四回目のが410だったがうちの会社にいる
42 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 14:35:11
そいつはクズ。
43 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 14:39:00
最近の宮廷修士じゃ、そんなもんだろ。
駅弁でTOEFL(CBT)220ってそこそこ強い方?
45 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 15:25:23
その点数、駅弁じゃ最強クラスだろ
確かに問われるのは最終学歴だな、世界的に見て 大学院が世界標準だな。 2流大学院 (guraduate school) 最終学歴 ↑(入試は大学範囲レベル) 2流大学 (under guraduate school) 途中学歴 ↑ (入試は高校範囲レベル) 2流高校 (high school) 途中学歴
47 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 23:23:37
>>40 でも実際、旧帝大あたりの理系院生でもTOEICで800点とれるのが少数なん
でしょ? ということは、理系で英語にかなり強いと言える人はほとんど
いないということか。
48 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 23:31:25
文系ではもっと少ないけどな。
49 :
Nanashi_et_al. :2006/05/27(土) 23:31:28
旧帝って言っても東大京大レベルでないと800点は厳しい 阪大東北大レベルで700取れたらいいほう
50 :
Nanashi_et_al. :2006/05/28(日) 00:13:34
とりあえず、800点あれば英語得意と言っても大丈夫?
言わんほうがいい。洋行帰りに笑われる。 履歴書にこっそり書くぶんにはいいけど。
52 :
Nanashi_et_al. :2006/05/28(日) 16:13:03
新TOEICテスト受けてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
53 :
Nanashi_et_al. :2006/05/30(火) 01:45:26
ぶっちゃけ、TOEICの分布シートに書いてあったろ。 留学経験のない大学院生の平均は500ちょっと。 大学院教員の平均は550。 そんなもんだ。
>>53 現実の点数と2chで飛び交う意見ってほんと乖離してるよな。
2chの書き込みは虚勢を張りたがってるのがよくわかる。
大学院 (guraduate school) 最終学歴 修士博士 ↑(入試は大学範囲レベル) 大学 (under guraduate school) 途中学歴 学士 ↑(入試は高校範囲レベル) 高校 (high school) 途中学歴 確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て 大学院が世界標準やな。
勉強すれば800くらいすぐ取れるよ。
英語の勉強してない人が多いだけだと思う。
>>54 は英語全然できないでしょ?
57 :
Nanashi_et_al. :2006/05/30(火) 17:29:58
勉強の内容がお粗末なのに勉強した気になってしまうことほど恐ろしいものはない
58 :
Nanashi_et_al. :2006/05/30(火) 18:24:21
TOEICなんぞより、学歴が大事だと思う。 理系短大卒で890点だが、仕事はルーティンワーク。 刺激がなく、やりがいもない。死んだ方がまし。
59 :
Nanashi_et_al. :2006/05/30(火) 19:24:05
60 :
Nanashi_et_al. :2006/05/30(火) 21:07:58
あまり興味ないけど、日大ぐらいの理系院生のTOEIC平均点って何点ぐらい なんだろう?500点ぐらいはあるのだろうか?
運営が統計をとってないから平均点については誰にも答えようがないのが真実
62 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 02:27:53
院試のtoeic成績証明書提出ってコピーでもよかったけ?
63 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 02:42:03
駄目。
コピーでも署名したらいいところと、本物じゃないとだめなところもあるみたい。 じゃあいくつも受ける人はどうするの?
65 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 11:10:33
toeicセンターに頼むんだお もっと頂戴って
66 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 22:46:01
>>60 ほぼ同レベルの院生だけど
この前初めて受けたTOEICの点数は315点でした。
英語は糞苦手です。
67 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 22:57:14
SHARPの新入社員(技術系)の平均、450だったらしいよ。
68 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 23:11:14
>>67 就活の時に出すエントリーシート段階では
何故か殆どの奴が600点超えてるのになw
100〜200点近く点数捏造する馬鹿が増えてるらしく、
選考過程で独自に英語試験を課す企業が増えてきてる。
69 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 23:47:05
地底の陰性です。 こないだ受けた、TOEICは230でした。 確率でまけました。 D論書けるでしょうか? どうすれば、点数がとれますか。 だけど、海外の学術論文は理解できます。
70 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 23:53:31
>>69 ビジネス英語特有の言い回しで失点してる場合、
対策本を1冊やれば600点は超えるよ。
71 :
Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 23:56:05
72 :
Nanashi_et_al. :2006/06/01(木) 00:27:41
俺の親がいうには実際は500前後で会社としては680以上とらせたいんだと
73 :
Nanashi_et_al. :2006/06/01(木) 09:06:32
75 :
Nanashi_et_al. :2006/06/01(木) 22:14:42
つうか日本人って,英語を話すのにびびっている感じがある. 実践で使ってこそ,使える英語になるんじゃないかな? 例えば,高校生レベルの英語でも,会話でちゃんと使えるか?>ALL
76 :
Nanashi_et_al. :2006/06/02(金) 02:44:34
トイックならリスニング、文法、リーディング対策本それぞれ1,2回やれば 600はかたいと思う
就職の英語力測定も、TOEIC使うよりも外国人を面接に使って、 5分位会話したほうがより正確な語学力が分かるだろうな。
一種の足切りみたいなもんだから。 全応募者についてネイティブ面談させるわけにもいくまい。
79 :
Nanashi_et_al. :2006/06/08(木) 23:52:15
MARCH理系学部生だとどれくらいが平均? 600以上:すごい 500点台:頑張ったほう 400点台:普通 300点台:やばい ってかんじ?
80 :
Nanashi_et_al. :2006/06/09(金) 01:10:55
81 :
Nanashi_et_al. :2006/06/09(金) 17:13:09
450
82 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 14:15:27
首都圏国公立理系 515です
83 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 14:31:18
84 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 14:33:51
H大理系 350です
85 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 15:05:14
86 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 16:00:06
620
87 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 18:21:28
5年前、受けたら740点だったぞぉ。全然わからなったけど。 そんな私も、今や大学院生か…歳取ったorz
88 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 18:51:34
>>87 5年も経ったら有効期限切れてるからもう資格欄には書けないよ。
TOEICの有効期限とは? 履歴書見る側の判断する賞味期限は別として、公式な有効期限があるのかい
90 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 20:38:32
有効期限はスコアが発行されてから2年以内 2年経ったら無効になります
92 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 21:19:20
>>91 マジか、知らなかったorz
でも実質的な扱いは有効期限2年以内なもんじゃね?
93 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 21:46:34
トイックというより大学側が期限定めてる
94 :
Nanashi_et_al. :2006/06/10(土) 22:01:06
企業側は半年以内の受験結果を求めてくるけどね。
俺様は2年前に偶然とれたスコアを書いて採用されたけどね。
96 :
Nanashi_et_al. :2006/06/11(日) 01:48:55
何点でつか?
97 :
Nanashi_et_al. :2006/06/11(日) 10:53:49
>>79 400後半から500ぐらいが多いんじゃない?早慶理系ぐらいだと平均600ぐらい
あるかも知れないが。
98 :
Nanashi_et_al. :2006/06/11(日) 10:54:59
99 :
Nanashi_et_al. :2006/06/11(日) 22:36:02
上位層とネタで書いてる奴のデータでしょ? 実際はもっと下がると思われ
101 :
Nanashi_et_al. :2006/06/12(月) 00:53:25
東大、京大以外の旧帝大理系院生で800点とれれば、かなり良い方ですか?
学部3年のときだけど TOEIC 870 TOEFL: 243
103 :
Nanashi_et_al. :2006/06/12(月) 01:54:14
旧帝 学振研究員 D1
TOEIC 745
まあ、下手糞だけど英語で研究者や一般人と会話することくらいなら出来るよ。
ちなみに、英語力と研究の実力は何も関係ないね。
>>102 すごいなー。帰国子女ですか?
104 :
Nanashi_et_al. :2006/06/12(月) 01:54:25
870点とかどんだけ勉強したんすか
TOEIC 870 TOEFL 243 TOEIC870でTOEFL243?
>>103 いいえ生粋の日本人です。というか学振裏山。
最近は英語を殆ど話さなくなって、随分下手になったよ。
でも、論文を書く力は確実に付いたと思う。
600後半以上になると、テストのスコアと実際の会話の力とかは、
あまり関係なくなってくると思う。
>>104 、105
思うにTOEICは問題のパターンも決まってるから、
テスト術で乗り切れる(聞き取りは予め問題文読んどくとか。)
TOEFLが低いのはそのせい。
108 :
Nanashi_et_al. :2006/06/12(月) 19:51:40
自分の専門分野よりも、英語力の方が伸びてきたとかいう人いますか? 専門分野の研究は難しくなって落ちこぼれ気味だが、英語はかなり出来る ようになってきたという人とか。
109 :
Nanashi_et_al. :2006/06/19(月) 19:34:03
toeic122回のオンライン通知みたら700点取れてた 阪大機械工受けようと思うけど平均より少し上くらいなのか
110 :
Nanashi_et_al. :2006/06/19(月) 22:27:34
>>109 東大、京大の理系院生だと、700点あたりが平均みたいですよ。
111
112 :
Nanashi_et_al. :2006/06/19(月) 22:54:12
東京農工大 3年 500点前半。 知り合いには600後半から800くらいまでいるが、出来る人しか受けてないね
113 :
Nanashi_et_al. :2006/06/19(月) 23:15:41
ぶっつけ本番で595点だった・・・
なんかレベル高・・・ 俺、なんで院なんかに来たんだろ・・・ いやそもそも何で、理系なんて選んだんだろ いや、何で生きてきたんだろ・・・・
115 :
Nanashi_et_al. :2006/06/20(火) 03:23:41
116 :
Nanashi_et_al. :2006/06/20(火) 08:21:43
点だけ高くても全く喋れない意味のない馬鹿ばかりなのだろうけど
117 :
Nanashi_et_al. :2006/06/20(火) 10:15:27
TOEIC高得点者に喋りを求めること自体ナンセンス
118 :
Nanashi_et_al. :2006/06/20(火) 13:41:54
122回の結果が625点だった。 東工大ロンダ特攻します
119 :
Nanashi_et_al. :2006/06/21(水) 09:30:31
2chは学歴にしろ資格にしろ高い人しか書き込みしないからな。 学部生なら600あればいい方だろう。 中堅未満の大学だと学内最高得点が630とかあるしw なんとか院卒業までに750クリアしたい。
120 :
Nanashi_et_al. :2006/06/21(水) 10:04:56
121 :
Nanashi_et_al. :2006/06/21(水) 12:57:18
長崎大は卒業するためにTOEIC400点 山口大は360点必要と実際行ってる友人が言ってたぞ
122 :
Nanashi_et_al. :2006/06/21(水) 14:05:55
>>116 喋れるやつは普通に高得点だから、同じ喋れないでも低得点よりははるかにマシ
123 :
Nanashi_et_al. :2006/06/21(水) 15:01:50
123
124 :
Nanashi_et_al. :2006/06/21(水) 15:20:09
>>119 地方中堅国立B4だが周りはほとんど600超えてるぞ。
>>121 東工大のある学科は
卒業までに600必要
126 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 02:42:34
>>122 6-700点ぐらいで喋れる奴と800超えているのに喋れない奴では前者の方が遥かに良い
悪いが日本人は後者の傾向が強過ぎ
>>124 中堅未満の大学といって中堅国立が出てくるあたりが2chシンキングっぽい。
日大レベル以下という意味で使ったんだけどね。世間では国立→それなりに高学歴って感じだと思うけど。
600点を高得点といっているわけじゃないけど。
128 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 09:49:08
6-700点で喋れる奴なんていない。 喋れるなら当然相手が言っている事を理解しなければいけないが、 リスニング495点分ある試験で6-700点しかとれないとか あの糞簡単なリスニングで満点が取れていないとしか思えない。 6-700点で俺喋れるとか思ってる奴は、 相手の話を聞かず好き勝手喋っている馬鹿か 相手がレベルを下げて話してくれている事に気づかない馬鹿である。
129 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 10:10:32
130 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 10:29:08
131 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 11:26:07
喋られる喋られない言ってるヤツはスレ違いだよ
132 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 17:49:32
日本語文法勉強しろ↑
133 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 18:25:04
日大 4年 740点
母国語の能力が高くないのに英語英語といわれてもなぁ
135 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 18:59:23
>>133 日大でその点数はあまりにも高すぎないか?
136 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 19:46:00
137 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 20:51:23
どこ受け?
138 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 21:26:35
139 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 21:33:54
都内の単科大です
早稲田950
慶応975
142 :
Nanashi_et_al. :2006/06/22(木) 22:39:23
♪モーテる努力をしないでモテたい♪ ♪ヤーれる努力をしないでヤリたい♪
点が高いやつしか書き込まないんだな。 京大でも500点だとか600点だとかが普通なのに。
144 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 01:03:16
釣りが出てきたな
145 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:27:42
800点超えてるけど、英語ほとんど喋れないよ。 500とか600だと相当英語きつそう。 CNNとかPBS(バッファーじゃないよ)チェックしてれば自然と700は行く。 理系の方が英語できると思ってるやつは死んだほうがいい。 理系の英語=論文英語=専門用語・知識を除けば小学生レベル。 文系はもっとできないとか思ってるやつも死んだほうがいい。
まあ、対策をまったくしてないではじめて受けたら東大や京大であっても そのぐらいが普通だと思う。
147 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:34:07
全く大作してなくても700無いと厳しい。 ある程度慣れれば800は行ける。 500とか600って全然英語理解できてないってことだぞ? TOEICの英語むちゃくちゃ簡単だし。
でも、東大や京大でも多分そんなもんだよ。
149 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:43:50
>>148 ほら、ちゃんと対策してる院生を含めても700点。
アンケートに答える人は平均より上だろうしね。
500〜600っていうのは信憑性あるでしょ?
151 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:47:37
東大に受かるくらいだからトイック高得点なんて楽勝だろ
153 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:49:48
>>150 この時の全国平均が615点だぞ…。
東大院生がそれより低いわけないだろ。
>>153 だから、学部生もあわせて、しかも対策なしで受けた場合だよ。
155 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:52:20
>>154 対策対策ってお前馬鹿か?
新聞読むこともニュース聞くことも対策になるわな。
そんなこと考えても意味がない。
だいたい毎回平均は500〜600ぐらいはあるんだ。
東大生でそれぐらいって明らかに下位の部類だろ。
>>155 大体わかるでしょ。
対策というのはTOEICのために特別な英語の勉強してるかどうか。
新聞やニュースなんかはTOEICを見据えてやってるなら対策で
そうでないなら対策ではない。
それに、無勉なんだから、全員の中では下位の部類に決まってるでしょ。
無勉のなかでは普通というだけで。
157 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 03:57:28
>>156 だから、対策のための勉強かどうかなんて実質は分けられないって。
英語の勉強してりゃ、それがTOEICを睨んだものかどうかに関わらず、
TOEICの成績は上がることになる。
無勉って全く英語が無勉なやつはいないだろ。
TOEICの対策してなくても、英語はやってるわけで。
不可分なこと論じても意味が無い。
>>157 なんだか頭が固いねぇ。
厳密な話をしてるんじゃないんだよ。
全く英語が無勉なやつはいないけど、TOEICの対策をしたかしてないか
ぐらい大体わかるでしょ?
159 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 04:00:21
TOEICの対策なんてしなくても普通は700超える。 だいたい東大生のデータで、彼らがTOEICの対策してたというソースも無いのに。
>>159 となると、件の東大理系院生の700点というデータは
対策をしていない普通の人より下だということになるね。
161 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 04:04:57
>>160 沸け分からん。東大生の話してるんでしょ?
>>161 そうだけど?
全員が対策していなかったとしても、700超えるんでしょ?
じゃああのアンケートはそれより下じゃん。
700点のうち対策してるやつもかなりいるだろうし、複数受けたうちの高い方
かいてるやつもいるだろうし、
>>100 みたいに上位層とネタで
書いてる奴のデータだろうと思うのが普通だと思うけどね。
だから、対策なしで初めて受けたデータだったら700よりかなり下がると考えるのが普通。
164 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 15:07:25
なんで東大生のトイックの点数で必死になれるのかが分からない
165 :
Nanashi_et_al. :2006/06/23(金) 15:50:01
450
166 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 02:51:57
痴呆私大でD取って灯台でPDやってる俺が来ましたよ。 昨日国際会議を終えて日本に戻ってきたら 自宅のポストに第122回のスコアがががががががががが。 4年ぶりの受験で50点ダウンの800ですた(L350, R450)。 仕事が忙しくて新形式対策も英語自体の勉強もできなかったんで まあこんなもんか。近いうちにまた受けよう。 仕事で日常的に使うRの方はともかく、普段使わないLが相変わらず低い。 海外出張ではLが必要だし正直何とかしたい。 英会話にでも逝きたいなあ (任期付PDにそんな時間ねえけど)。
167 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 10:25:32
>>167 そこにツッコミが入るとは思ってなかった(笑
まあ有り体に言うとアフォで世間知らずだったからかな。
ところで、どうしてそういう質問をしようと思ったの?
169 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 11:09:53
確かに痴呆私大でDは究極の負け組だなw しかもリスニングがその点じゃ国際会議でもさぞ苦労したことだろう
>>169 まあね。
口頭発表は原稿の丸暗記、質疑応答は想定の範囲内なら何とかなるんだけど
事前に内容の準備ができない会話はいつも苦労してる。
エロい大学の先生(研究者)を紹介してもらったときの挨拶とか、
会議主催のランチやディナーで同じテーブルに着いた人たちとのおしゃべりとかね。
場数を踏んでだんだん慣れてはきたけど、客観的には相当なDQNだと思う。
まあ身の程をわきまえて地味にいきますよ。
171 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 12:43:47
>>166 でも、地方私大で博士とって、TOEIC800点だったら、大学院内では
ずば抜けて英語が出来たのではと思うのですが、周りの院生の英語力は実際
どうでしたか?
172 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 12:46:30
toeicで英語力は測れませーん
173 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 12:48:37
TOEIC関連スレでTOEICは英語力はかれませーんとか言ってるやつはさぞ英語が出来るんだろうなww 当然会話もそつなくこなせるんだろうなw
京大教員で、toeic,toefl 満点の人がいて、 彼が言うには、序の口らしい。 満点でも大したこと無いらしい。
そんな変態の言う大したこと無いなんて当てになりません
>>171 思いつくままに英語関連のエピソードを挙げると・・・
俺は不真面目を絵に描いたような学生だったんで、
大学院への学部内推薦枠には遠く及ばず、フツーに院試を受けますた。
あとで聞いた話では、英語の試験だけ見るとトップの成績だったらしーです。
ホントかどうかは知りません。
まわりの院生の英語力は、幅はあったけど院試を経ているだけあって
全体としてはそれなりのレベルだった希ガス。大学院の洋書テキストの輪講とか、
俺もみんなも同じように苦労して読んでました。
ライティングと会話については知る機会がなかったので不明。
ちなみに俺のいた大学では卒論から博論まですべて和文でした。
あと、地方宮廷の某研究室のセミナーに毎週出席させてもらってました。
このセミナーでは英語を書いたり話したりする必要が少なからずありました。
宮廷の学生だけあって、さすがに全体的なレベルは高かったです。
それでもやはり幅はあって、ところどころ意味の取れない英文を書く人もいました。
もっとも、日本人英語という点では俺も含めてどんぐりの背比べかと。
177 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 15:22:22
>>176 ちなみにどれくらいのレベルの地方私大だったのですか?
早稲田、慶應あたりに相当する私大だったのですか?
178 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 16:33:13
早慶に相当する私大なんてほかにないと思うが
179 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 19:18:13
>>173 アホか。TOEIC高得点なのに全く会話できないから、
TOEICじゃ英語力は測れないと言ってるんだろ。
180 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 19:25:05
理系脳だから会話なんて出来ないわなwwwwwww
181 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 19:29:20
>>180 日本語での会話がろくに出来ない理系野浪が英語で会話できると思ってるの?
TOEIC低得点の領域であっても、例えば、 「複数の語に下線が引いてあればそこが間違いであることが多い」 とかのテクニックで点が上がったりするから、 TOEICで英語の力が計れないことがわかる。
183 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 21:27:14
テクニック使ったところで本当の英語力がなければ高得点はとれませ〜ん だから企業側が730点とかを目安としているのです
>>177 当時の難易度がどれぐらいだったか覚えてないんだけど、
予ゼミの合格難易度によると現在は40台後半の偏差値らしーです。
慶応の対応する学部は60台前半になってまふ。
ちなみに受験生だった頃の俺の英語力はまったく話にならないレベルでした。
学部時代のいつ頃だったか、英語の面白さに目覚めて夢中になりますた。
必修科目としての英語にはちっとも魅力を感じなかったけど、
実用的な道具としては最高に面白かった。我ながらよく勉強しました。
>>183 680点の人がテクニック使ったら730点とれます
186 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 22:33:55
確か730点以上とったらスピーキングテストが受けられるはずだ
188 :
Nanashi_et_al. :2006/06/24(土) 23:16:08
文系のほうが上ですがなにか?
いや、ほとんど全く変わらん。
トイックの点なんてその人次第 平均点なんて気にしている人がいるんだね 平均点なんか気にしている暇があったらスピーキング能力向上を目指し勉強でもしときなさい
大学生(理系)の頃、TOEICの勉強しないで何点まで上がるかやってみました。一年くらいで320→630。セサミストリート見すぎたらこうなりました。
192 :
Nanashi_et_al. :2006/06/25(日) 00:13:19
>>186 640だがスピーキングの案内みたいなのきたぞ
193 :
Nanashi_et_al. :2006/06/25(日) 16:08:31
理系博士課程院生で、TOEIC800点ぐらいあれば英語も得意ですと言っても 大丈夫だろうか?
大丈夫に決まってんだろボケ 2ch基準と世間基準をごちゃ混ぜにすんじゃねー
196 :
Nanashi_et_al. :2006/06/25(日) 16:39:08
>>195 博士課程だとTOEIC800点くらいとれてあたり前ということですか?
でも実際は、東大京大あたりの院生でないと800とるのは厳しいよう
ですが。
197 :
Nanashi_et_al. :2006/06/25(日) 18:01:49
東大京大の院生じゃないと高得点取れないってどこの馬鹿
>>193 大丈夫だとは思うけど俺だったら言わないなあ。
経験的に言って理系の博士課程にいたら英語の読み書きは必須だよね。
実際に TOEIC を受けるかどうかは別にして、
ぶっちゃけ700〜800取れるぐらいの英語力がないと研究に差し支えるんジャマイカ。
就活時の履歴書にこっそり書くぐらいがいいと思われ。
実際はTOEIC受けてない奴も含めて600点ぐらいの実力が平均なんだろうなあ。 研究に差し支えてるやつばっかでしょ。
学術論文の英語とTOEICの英語って結構違う。 TOEIC出来なくても高IF国際誌にバンバン論文載してる人居る。
201 :
Nanashi_et_al. :2006/06/26(月) 05:05:37
英語ができれば高IF国際誌に載るのかw
>>200 > 学術論文の英語とTOEICの英語って結構違う。
だね。俺の感覚では学術論文の方がずっと易しい。
内容的には高度だけど英語的には語彙が少ないしシンプル。
> TOEIC出来なくても高IF国際誌にバンバン論文載してる人居る。
ヒント:翻訳会社の英文校正サービス
203 :
Nanashi_et_al. :2006/06/27(火) 15:53:39
東工大くらいの大学院って院試で TOEIC何点で満点と換算しますか?
204 :
Nanashi_et_al. :2006/06/27(火) 18:02:07
普通に990で満点なんじゃない?
205 :
Nanashi_et_al. :2006/06/27(火) 21:17:49
たとえば730点とれれば満点とかって意味なんですが
206 :
Nanashi_et_al. :2006/06/27(火) 21:21:03
730で満点ならほとんど差がつかないんじゃない?
800て書いてあった 専攻によって違うようだが
208 :
Nanashi_et_al. :2006/06/27(火) 23:42:39
800以上で英語試験免除だっけ
209 :
Nanashi_et_al. :2006/06/28(水) 00:49:20
学部4年の段階で650点ぐらいであれば、そこそこ良い方ですか?
210 :
Nanashi_et_al. :2006/06/28(水) 01:43:54
悪くもないが良くも無い。
211 :
Nanashi_et_al. :2006/06/28(水) 19:37:15
なんかレベルが高いなー
やっぱ、みんな普通にできるんだね orz
>>202 ネイティブじゃないと、やたら癖があってマイナーな言葉を使っていて
読みにくいときもあるけどね。
俺が書いた文とか・・・・・
212 :
Nanashi_et_al. :2006/06/28(水) 21:53:20
toeicは院試用、就職用700取ったけど700取ったら 欲が出る 800欲しい 900欲しい
世の京大生はみんなこんなに天才なんですか?
http://y-net.fem.jp/17.html ↓以下引用
10分遅刻して入った会場で初めてリスニングの存在を知った程度のやる気度だったので、スコアは855点と最悪の結果となった
高2の後期あたりからは、センター英語では何分で満点を取るかが目標になっていた。(ちなみに最高24分)日本特有の受験生活を送っていたわけやわ〜。
そんなわけでブッシュ政権にそっぽを向いているProposition71をもつカリ フォルニアを中心に攻めることにした。東海岸の気候(特に冬)は体に合わないことは体験していたので、Ivy league(Harvard, Yale, Penn, Princetonなど)は最初から考えなかった。
214 :
Nanashi_et_al. :2006/06/29(木) 00:06:34
そんな世界を舞台にしている本物を例に出されても困る
>>213 そんなことよりHELLO WORLD が廃刊にされていたことのほうがショックだ
そういう人って普通のネイティブより発音綺麗なんだろうなぁ
217 :
Nanashi_et_al. :2006/06/29(木) 11:25:12
それだけは絶対ない
ていうか、その人は、京大だから英語が凄いとか、天才だから英語が出来るって 事ではないでしょ。 海外に住んでるから英語がうまくなっただけ。 英語に関して言えば別に京大じゃなくてもそういう人はいる。
219 :
Nanashi_et_al. :2006/06/29(木) 19:05:19
TOEICは理系よりも営業系の人が 勉強する物だな
220 :
Nanashi_et_al. :2006/06/29(木) 19:25:09
>218 研究に関する考え方や行動力も結構凄いと思うけど
東工大院生 345
222 :
Nanashi_et_al. :2006/06/29(木) 22:31:11
高専5年。635
>>213 すんげえ感動した。
自分も今二回で院留学考えてるんだけど自分の甘っちょろさに泣いた。
大学院留学はすげぇ気合が必要だろうからな。 帰ってきちゃう人もいるけどね。
855点が笑いどころですか?w 上智大学のなんたら学部は平均で900超えますがw
226 :
Nanashi_et_al. :2006/06/30(金) 11:15:55
>>225 確か外国語学部とかだろ?あそこは、ほとんどの人が留学経験あるとか
聞いたことがあるが。
227 :
Nanashi_et_al. :2006/06/30(金) 12:12:34
そういう学部って英語ばかりやってそうなイメージがあるな
理系板にはTOEICは不似合いだな
230 :
Nanashi_et_al. :2006/07/02(日) 20:41:20
公式TOEICは遅刻すると受けることが出来ないんだけどね。
231 :
Nanashi_et_al. :2006/07/02(日) 22:19:50
トーイックなんて、何で必要なの? トーフルが(・∀・)イイ
M1 TOEFL 400強
233 :
Nanashi_et_al. :2006/07/03(月) 12:32:54
>>211 大丈夫。
ここに大きな事書いてるやつらは、ほとんど500点がいいとこだから。
てか、もしかしたら受けたことも無いやつばかりだから。
234 :
Nanashi_et_al. :2006/07/03(月) 16:26:56
文系エリート校出身の漏れは 900↑でしたよっと。 中国語も使えますが この世の中で生き残っていてくのは 語学はいらないというか 有名企業に勤めるんなら 出来ない奴のが 選ばれますよっと。 (集団で活動できる奴) 就職はシパーイして 今は文京区にオフィス兼自宅のネオニートしてますが^^;; 理系の皆さんは交通費持ちの就職活動& 150社以上に落とされることは少ないかな?
235 :
Nanashi_et_al. :2006/07/03(月) 19:42:02
理系は学部時代に汗かいたから 文系は四年間分の汗就活で流してくださいw
236 :
Nanashi_et_al. :2006/07/04(火) 04:21:38
文系だとやっぱ就職大変なんだなって思った。
237 :
Nanashi_et_al. :2006/07/04(火) 12:30:36
>>236 そりゃそうだ。だって、クイズ研究系、、おっと失礼、文系って意味の無いことしか
勉強(といえるか疑問)してねーじゃん。(→クイズにのみ有効)
そんなカス、とってどうすんの?と逆に聞きたい。
でも、この国は文系が多いから、文系の地位を落とさないためにも、
多くの文系を採用することは変わらないんだけどね。
238 :
Nanashi_et_al. :2006/07/04(火) 17:00:31
理系こそサイエンスの授業を英語でやるべき。 国際会議のみならず、論文も特許も英語で出せないと不利になる。 海外に出れば判るが、英語で言えないということは、 それを知らないということと同じと解されてしまう。
>>238 ・英語がわからず結局何にも身につかない底辺学生
・講義内容より英語だけ得意になってしまう文系脳の学生
・しゃべれないため、留学生に日英通訳を頼むアフォ教員
・講義の準備が手一杯で院生の指導が疎かになる多くの教員
目に見えるようだ…
【在日や韓国人の日本強奪計画を阻止せよ!】外国人参政権に反対する主なる理由 以下この法案の主な問題点を挙げます。 ・参政権とは国政や地方を問わず「国民固有の権利」であり、この法案は明らかに憲法十五条に違反している。 ・日本国民は民主国家日本と運命を共にせざるを得ないが、外国籍の者は日本と運命を共にする義務は無い。彼らが本国に帰る事は自由である。 ・参政権は人権問題ではない。外国人は本国の参政権を持っているはず。無いのなら、それは彼らの本国の怠慢でしかない。 ・永住外国人とは、特別永住資格を与えられた韓国・朝鮮籍の方々が殆どを占める。彼らが本国からの干渉を全く受けない、とは言えない。これは内政干渉とも考えられる。 ・この法案を提出しているのは公明党の議員である。公明党とは、ほぼ創価学会員で構成されており、支持母体は創価学会。公明党がこの法案に熱心なのは、創価学会が韓国での布教を有利にする為であるとも言われている。 (金大中元韓国大統領と池田大作SGI名誉会長の間の取り決め) ・この法案に賛成してる政党は、票田を獲得する為に「国民固有の権利」を売ろうとしているのは明らか。民主党は韓国民潭との繋がりを強めている。創価学会の信者には在日朝鮮・韓国人も多い。 ・この法案に賛成してる議員は、個人的な贖罪意識の為に「国民固有の権利」を売ろうとしているように見える。 ・友好を言うのなら、相互主義でなければならない。 ・日本は他国とEUのような強力な結び付きのある同盟関係が有るわけではない。外国人の参政権を認めているのは、EUのような一つの国を目指している国々や、経済的繋がりが強力な北米圏のような特殊な国々のみ。 ・この法案が成立した場合の将来、永住外国人が人権を盾に、被選挙権と国政参政権を求めた場合はどう対処するのか説明が無い。
東工大B2で385点 終わってると思ったら周りに下がいた 受験時の英語偏差値は58あったのに・・・(´・ω・`)
242 :
Nanashi_et_al. :2006/07/19(水) 05:30:12
早大理工B3で675点。 卒業までに800目標。 院は東工大か東大に行きたいな
243 :
Nanashi_et_al. :2006/07/19(水) 16:45:14
2007年度版 代ゼミ偏差値・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html ※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。
1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
2.早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
4.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
5.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
6.立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
7.中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
8.明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
9.学習院59.33(文59 法60 経済59 )
10.関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 )
11.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
12.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
13.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
14.成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
15.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
16.明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
17.成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
18.西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
244 :
Nanashi_et_al. :2006/07/19(水) 17:06:25
>>242 高すぎると面接で英語喋れと言われるかもしんない
245 :
Nanashi_et_al. :2006/07/19(水) 17:58:39
漏れは研究室訪問で英語しゃべれと言われたYO!
246 :
242 :2006/07/19(水) 18:18:03
喋る勉強もしてるから意外と大丈夫かも。 日常会話レベルだけどね。 (外国人に日本語教えるボランティアやってるから。) 柏やすずかけじゃなくて,本郷や大岡山に行きたい。
247 :
Nanashi_et_al. :2006/07/19(水) 18:35:40
東工大3年、800〜850 実力は無いが点数は高い
248 :
242 :2006/07/19(水) 18:42:59
それくらい欲しい><
>柏やすずかけじゃなくて,本郷や大岡山に行きたい。 早稲田ならそのくらいがいいね すずかけや柏なんて大学の名前借りてるだけだし 理科大かマーチの人にお似合い
>>249 別に理科大やマーチから大岡山、本郷がいてもおかしくないと思うけど
早稲田ならすずかけより大岡山のほうがいいとかいう考えは如何なものかと
>>241 大丈夫
すずかけの325のオレがいる
外部だがな
まだ内定がないから応援よろしく
TOEFLの話題はほとんど出てこないな 受けない?
帝京大学です
筑波物理B4 630orz
257 :
Nanashi_et_al. :2006/08/18(金) 20:09:55
400点というと英検で何級くらいですか?
3段
259 :
Nanashi_et_al. :2006/09/10(日) 23:31:42
駅弁のちょっと上くらいの国立大から 東大院にロンダ成功した現B4 760点
260 :
Nanashi_et_al. :2006/09/10(日) 23:35:50
261 :
Nanashi_et_al. :2006/09/11(月) 11:25:16
地底ロンダ TOEIC500点
262 :
Nanashi_et_al. :2006/09/13(水) 11:47:24
age
263 :
Nanashi_et_al. :2006/09/13(水) 13:10:38
地方駅弁 380
264 :
Nanashi_et_al. :2006/09/13(水) 14:50:26
千葉710
265 :
Nanashi_et_al. :2006/09/14(木) 11:08:18
筑波B4 640
266 :
Nanashi_et_al. :2006/09/14(木) 12:37:32
日大B4 740
267 :
Nanashi_et_al. :2006/10/03(火) 20:37:33
AGE
268 :
Nanashi_et_al. :2006/10/03(火) 21:06:29
K大理工院815点。 就職活動全勝です。でもダメ院生です。
東工大B2 805
270 :
Nanashi_et_al. :2006/10/03(火) 22:51:03
流石です
271 :
Nanashi_et_al. :2006/10/03(火) 23:19:12
>>261 ここにもいたのか・・・
さすがに痛すぎだぞ・・・
272 :
Nanashi_et_al. :2006/10/03(火) 23:27:16
273 :
Nanashi_et_al. :2006/10/04(水) 02:10:10
274 :
Nanashi_et_al. :2006/10/04(水) 02:15:00
KO義塾 B2 715
TOEFLも教えてよ
>>261 500ってどうすればそんな低いスコアとれるんだよ・・・
こうして地底の学生の質がさがっていくわけか・・・
いや、500って普通にいるから。 勉強しないとそうなってもおかしくない。 2chに毒されてる。
279 :
Nanashi_et_al. :2006/10/04(水) 17:58:11
まったくだ 俺も大学入って一年間英語勉強しないで受けたら450点くらいだったしww それから猛勉強して今B3でなんとか最新スコアが800いったが
280 :
Nanashi_et_al. :2006/10/04(水) 18:05:18
正直、文系ならともかく理系にTOEICは使えない ノバとかに行く金がもったいないような気がする
281 :
Nanashi_et_al. :2006/10/04(水) 18:09:49
282 :
Nanashi_et_al. :2006/10/04(水) 18:11:31
技術者には使い道が無いんだよ 営業とかなら海外で使うだろうが
>>282 マジでそう思ってるんなら、きみやばいよ
284 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 04:33:27
東大理系院 初受験で920点! なかなかすごいっしょ? 海外長期滞在経験なし。 対策はTOEICの問題集50ページほど読んだだけ。 まー論文で英語には良く触れているんだけど。
285 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 04:44:36
すずかけ院 10回目で960点 理科大学部時代の400点からスタートでここまで来ました。 すごいっしょ。当然、毎日英語の勉強してます。
286 :
284 :2006/10/09(月) 05:01:40
>>285 英語勉強するのに良いサイトある?教えて!
特に、日常会話をスクリプト付きで聞けるようなとこあるかな〜
287 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 11:03:07
>>286 yahooメッセで英会話の茶室入ればいいんじゃね?
288 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 14:30:29
TOEICなんてインド人とかフィリピン人だったら誰でも満点取れるような糞試験 それより学生ならTOEFL受けろよ
289 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 14:47:19
留学を考えている奴じゃないとTOEFLは意味無し
290 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 22:25:51
>>288 そりゃね、TOEIC出来たからって英語の実力十分とはならないけどね、
ウチの研究室のフィリピンの留学生(国費だからそれなりのレベルなんだろう)
は明らかに俺より英語できねーぞ。TOEICも俺よりだめ。
君はTOEIC満点なの?
291 :
Nanashi_et_al. :2006/10/09(月) 22:30:32
正直、院卒技術系だけどもう英語は一生使わないと思う 英会話教室にいくのもやめました
292 :
Nanashi_et_al. :2006/10/10(火) 01:59:00
>>290 俺が知っているのはアメリカで暮らしているフィリピン人だからレベルが違うのかもしれない
でも土台が違うからアメリカに来たら奴らは容易にアメリカ人と同等のリスニング能力になるぞ
でもTOEICでミーティングの音や雑談を拾える英語力が測れるわけがない
293 :
Nanashi_et_al. :2006/10/10(火) 07:24:09
だったら、TOEFLで雑談を拾える英語力も測れない。 英語ネーティブのおねーちゃんとつき合ってみな。一気にリスニング、スピーキングの 能力上がるから。
294 :
Nanashi_et_al. :2006/10/10(火) 13:50:29
>>292 測れないってのは、聞き取れるやつにとっては簡単で満点近くとるから測れないって意味だからな
TOEICとかができるのは必要条件ってことぐらいわかってるよな?
295 :
Nanashi_et_al. :2006/10/11(水) 00:14:08
>>英語ネーティブのおねーちゃんとつき合ってみな ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 夜の繁華街で、 「シャチョサン!シャチョサン!」「バカタレスケベシャチョー!」 と言うおねーちゃんのことだろ
297 :
Nanashi_et_al. :2006/10/18(水) 17:21:54
>>285 理科大での初受験は何年生の時ですか?
ちなみに、学部1年ですが、500後半で何やってるのと言われましたが
1年時730で単位とったぜぃ
初受験の9月の結果、ようやくネットで見れたよ。 L495 R480 T475でした。
300 :
Nanashi_et_al. :2006/10/20(金) 03:25:20
>290 今のフィリピンの大学では授業はタガログ語でもいいことになっているから、 英語とタガログ語チャンポンで行く教授も多い。したがって、非タガログ圏 (フィリピンの人口の3分の2)は、マニラの大学に入ると苦労している。 マニラのエリート層出身者を除くと、UPディリマン(NO1の大学)の 学生でも、それほど大した英語力はないなというのが実感。
別に外国人女とつきあわなくても友達がいれば 格段に英語力はあがるよ。 受験時代英語はむしろ苦手だったのに 英会話喫茶行って外国人の友達作ったら ものすごく会話力が上昇したし。
303 :
Nanashi_et_al. :2006/10/20(金) 16:21:38
304 :
Nanashi_et_al. :2006/10/20(金) 19:12:57
TOTAL 315
305 :
Nanashi_et_al. :2006/11/03(金) 14:33:02
TOEIC620点程度の英語力でも合格できる旧帝大、あるいは旧帝大レベル の国公立大院はどこがありますか?
306 :
Nanashi_et_al. :2006/11/03(金) 15:05:33
全部
307 :
Nanashi_et_al. :2006/11/03(金) 19:04:43
引率だが計295点 外資系勤務
308 :
Nanashi_et_al. :2006/11/03(金) 20:32:27
>>307 ぴょれえええええええええええええええええええええええ
309 :
りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/11/03(金) 20:37:48
いくらなんでもそれで外資系は無茶だろ
310 :
Nanashi_et_al. :2006/11/04(土) 08:47:06
>>305 俺は灯台卒灯台院修了だが
学生時代3年くらいNHKのビジネス英会話を聴いていたが
それでも初回の得点は600弱だったよ。
311 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 00:56:19
理科大 800 院試で使います
312 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 01:03:40
旧帝卒700強。 部下の京大院卒が700弱。事務の上智英文卒が850。上司のマーチ理系が500強。 営業の底辺私大経済卒が300弱。
313 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 02:16:31
>>310 TOEICは慣れが大きいよね。
俺の場合
一回目470→二回目580→三回目630
だった。そういう意味では英語力をちゃんと客観的に測れてるとは
言い難いな。この間の俺の英語力は大して変わってないんだからw
314 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 15:35:16
>>278 初回受験なら得てしてそうなりがち。
って2chの学問系の板、一体どれだけの人間がマジレスしてるんだか。。
留学経験のない院生の平均とか大学教員の平均スコア見る限りこの板に挙げ
られてる点数は高すぎ。500点台後半行ってれば御の字だぞ
315 :
正直者 :2006/11/06(月) 17:36:30
>>60 俺も日大だけど学部によってかなり違うと思うよ。
316 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 17:48:04
さすがに500台は低すぎだろ
並み程度かそれ以下の語学力の人が敢えてすすんで自分の点数を 書き込むのはその逆よりも寧ろありそうにない。 あんまり参考にならないよね、この板。
大学生の平均で500だろ。
319 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 20:08:56
>>1 そんなこと言って気持ちいいですか?
どんどん変な時代になっていく
お互いが他人の経験したこともない職場や環境を
悪い方わるい方に攻撃していくように
政治的に情報操作されてそれに日本人が乗せられて
内部崩壊していってる
他人の立場や価値をもっと認めてやる方に考えていけたら
世の中皆幸せになるだろ。
320 :
正直者 :2006/11/06(月) 21:10:54
TOEICってやっぱそんなに就職に影響あるんかね?
321 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 22:11:31
履歴書に嘘書いててもばれないこと多し。履歴書の中では なぜかみんな600点超えてる「らしい」よ。
322 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 22:41:01
>>321 それ、企業側もよく知ってるから。
TOEICの点数は全く参考にしてないよ。
英語力を知りたい場合は筆記試験で英語も課されてるし。
323 :
Nanashi_et_al. :2006/11/06(月) 22:46:25
まあ、毎年のように新入社員の履歴書内のTOEIC点数と 実際の英語力の乖離を見てれば分かるわなw
324 :
Nanashi_et_al. :2006/11/07(火) 02:12:52
>>322 俺、これから就職活動で嘘書くつもりないけど(ばれた時のこと考えると恐ろしいから)、
やっぱり公式認定所の提出求めたりとかしてないんだ!成績証明書は提出させるくせに・・
>>324 企業によっては専攻の”途中”で提出を求めてくるよ。
でも、再受験させた方がその時の実力を測るのには確実だから、
IBMみたいに選考過程でTOEICを受けさせるところもある。
326 :
Nanashi_et_al. :2006/11/07(火) 02:25:59
>>324 成績証明書は大学側が正式に証明(保証)するものだろ。
TOEICはそうじゃないし、受けても受けなくても自由だし。
327 :
Nanashi_et_al. :2006/11/07(火) 14:24:21
TOEICに縛られない方がいいんじゃない? 日本って企業努力もあって 国民が検定やら資格取得がすべての価値観のように思わされている 先進国は、あまりそういうものってないだろ。 そういうのを後生大事に学校の存続をかけて植え付けているのが商業高校だ。 TOEICなんか受けたこともない知り合いが、外国にある 日本の会社で外人の指導と援助係をやってる。 外国人も研究に来ている教授の秘書の面接で 英語できますか? 英文ワープロは打てますか? 資格とかも何も聞かれないで採用されてるし、外人の研究生相手に秘書として 仕事をしている。 英語の先生なんてTOEICの点はそう高くないらしいけれど 教えるのがうまかったりする。 英語ってあればすぐにTOEICとかを持ってくるけれど TOEICに価値観が集中することがそもそもまとはずれなんじゃない。 二年間でアメリカの大学を卒業してきた知り合いが、日本は仕事がないって いってた まだ仕事には就いてないです。 TOEICは単なるTOEICだと思ったほうが、あれこれノイズを持たなくなっていいだろ。
328 :
正直者 :2006/11/07(火) 16:35:42
>>321 履歴書に嘘って書けるのか?
TOEICのスコアが騙せるのなら、他の資格も嘘とか書けるのか?
329 :
りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/11/07(火) 17:24:42
さすがに履歴書に嘘はまずいだろうと思う・・・・ 下手したら文書偽造で逮捕じゃねーの?
逮捕はないが バレたらクビだよ。
331 :
Nanashi_et_al. :2006/11/08(水) 00:55:08
>>328 ものにもよるけど他の資格でも、十中八九は騙せる。
そこまでいちいち調べないから。ただし、ばれたときのこと考えたら
恐ろしいからやらない方がいい。
332 :
Nanashi_et_al. :2006/11/08(水) 01:07:04
>>328 書けるけど、
履歴書に虚偽の記載があった場合は
内定取り消してもOKです
っていう書類に署名させられるから、自己責任でね。
嘘っぽいのは面接の質疑応答で分かるらしいし。
333 :
Nanashi_et_al. :2006/11/08(水) 14:50:01
TOEICもそうですが マイクロソフト社なんて1年間だけ有効なベンダー資格なんてのも 作り上げて商売しているでしょ。 そのため、専門学校やいろんな企業の研修の場を借りて 必死に宣伝していますよね。 現場じゃ、そんなことしていたら、職員の作業能率落ちるし仕事に集中できないので ばかばかしいって相手にされてないらしいですが。 社会を資格から問うところじたい実社会と資格制度を結びつけないとやっていけないと思わされてます。 特に学歴が低い上司やその辺のありきたりの大学しか卒業しなかった会社の社長が すぐに資格に飛びつきやすいのでそういうところでは資格の商売しやすいらしいです。
334 :
正直者 :2006/11/08(水) 17:00:36
ちなみに、今まで履歴書の偽証でバレた事例とかあんのか?
335 :
Nanashi_et_al. :2006/11/08(水) 23:01:32
資格を気にする会社なんて雑魚で成長性のない会社だと思った方がいいだろ
336 :
Nanashi_et_al. :2006/11/08(水) 23:06:35
聞いたことないけど、入社後に取得予定の資格(要するに試験には 通ったけどライセンスの発行がまだってやつ)を資格の欄に書いて たことが分かったってのは結構あるらしい。2、3聞いたな。でも さすがに首にはなってない。
>>334 TOEIC点数捏造がばれて、NECで去年4人が内定取り消しになった。
338 :
Nanashi_et_al. :2006/11/08(水) 23:37:20
それって行為自体が人間性に問題ありってことで取り消しになったんだろ 入社する個人の資格に頼る会社なんてねー、、、、、 会社自体に力が残ってないってことをいってることだから 先々危ないってことだろ 伸びていく会社はそんなこと全然関係ない、それどころか個人そのものを見るところの方が多い 気にせずのびのびと面接を受けた方がいいって 合格者なんて 履歴が真っ白な人なんてざら がんばれ!
339 :
Nanashi_et_al. :2006/11/09(木) 01:34:41
ほんとにその資格持ってるのかってどうやって調べるんだろう? 免許証や証明書の提出を求めたりしない限り難しいんじゃないの? まさか一々興信会社なんかに頼んでるなんてことないだろうし。 面接官がその資格持ってたり、よく知ってたりしたら面接でボロが 出ることもあるんだろうけど・・。そんなんレアだよな〜
340 :
Nanashi_et_al. :2006/11/09(木) 01:57:55
ESの「大学生活において打ち込んできたこと」ってやつ、はっきり言って 大学入ってから生ける屍になってほんとに何にもやってなかったから、 書くネタに困って、捏造しました!で、内定を取り消される気配は今のと ころない。 さすがにばれる恐れのありそうなことは書かなかったけどね。例えば サークル入ってもないのに○○サークル入ってました、なんて書いた らばれる可能性は非常に高いよね。
TOEICに関してはスコアシート提出を求めるとか、 社内でIPテストを受けさせて、申告との点数差を調べるとか 方法はいろいろある。 まあ漏れのところはそういうことにはいいかげんなので 確認をされたことはないが、 必要ならいつでもスコアシートを見せられるように準備はしている。
342 :
正直者 :2006/11/09(木) 20:02:19
容姿とかしゃべり方。
344 :
Nanashi_et_al. :2006/11/09(木) 21:20:13
どんな業種、どんな職種でも何よりもまず人柄。
345 :
Nanashi_et_al. :2006/11/10(金) 15:12:02
知識だけのある人って会社に入ると自分のことしか考えずに つっぱしって連帯感とかを壊すんで長期的に見ると 会社にとってはマイナスなんだってさ わかっていながら、軽く見落としているのが人間性らしい 人間性のある人は周りを癒してチームワークを作る。 パワーハラスメントなんてのもでてくる時代 社員の能力を下げてるっていうのも原因なんだろうが 今の指導者は強い指導者はいらないっていうのも なんか頷ける やっぱり人柄なんだろうね
346 :
正直者 :2006/11/10(金) 18:35:51
へえ。でもやっぱなんだかんだで学歴は結構関係あるんだろ?
347 :
Nanashi_et_al. :2006/11/10(金) 23:20:18
学歴で年収が決まるならどんなに楽なことか。
348 :
Nanashi_et_al. :2006/11/10(金) 23:25:31
実際、さわやかで明るい人はすぐに内定取って来るよな。知識とかは人格の 次だよ。どう見ても。 ただ、別に暗くてもさわやかでなくても、良い人、周りの雰囲気を良くする 人なんていくらでもいるわけだがそういう人はなかなか評価されにくい。面 接と言う限られた時間でその人物を評価するわけだから仕方ないのだろうが ・・。そん何見てると、やはり「人は見た目」なんだな〜って思う。
349 :
Nanashi_et_al. :2006/11/10(金) 23:27:43
評価のウエイト 1に人格 2に学歴 3に・・これはケースバイケース。理系だったら専門知識かな。
350 :
Nanashi_et_al. :2006/11/11(土) 00:16:27
それは大企業の話だな。 少人数のベンチャー企業になると 1に能力2に能力って感じ。
351 :
Nanashi_et_al. :2006/11/11(土) 00:22:15
ベンチャーなんて会社全体の何パーセントなんだよ・・・呆れ
352 :
349 :2006/11/11(土) 00:37:39
>>350 大企業と言うより、仰るような少人数ベンチャーや中小の中でも
零細企業を除いたところ。具体的に言うと、社員が200人以上のところ
ならほとんどこれだった、という確かな感触があります。
353 :
Nanashi_et_al. :2006/11/11(土) 00:45:16
外資だと 1英語力 2能力 3人柄 4学歴
354 :
Nanashi_et_al. :2006/11/11(土) 15:46:58
兄弟540
355 :
Nanashi_et_al. :2006/11/14(火) 00:48:26
日本の面接関係の人から聞きました。 なんと、面接の時にあまりにもうまく答えすぎるのは採用しないという申し渡しがあるそうです。 間違ったときや、回答が苦手なときの答えかたがあうまく答える人は もともと、普段から怒られなれている人が多く、 そういう場面での逃げ方に たけているからなんだそうです。 鋭いところをついてきてますね やはり人間性のある物事に誠実な人を採用したいのでしょう。
356 :
Nanashi_et_al. :2006/11/14(火) 02:31:39
その面接官はダメだな 怒られなれていなくても、頭の回転の速さでうまく乗り切るやつもいそうなもんだが
357 :
りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/11/14(火) 02:46:41
優秀な学生が怒られる事が少ないかどうかはわからんしな 怒られる事が多いからと言って優秀ではないとも言い切れない 怒られてもめげずに頑張るような部下はそれはそれで良い部下なんじゃないだろうか
358 :
正直者 :2006/11/15(水) 07:56:56
>>348 内定取ってるっていってもどんな企業の内定だ?
やっぱ、いい会社とか大手ってのはそれだけ優秀な人材が多いじゃん。
だからいい会社とか大手に就こうと思ったらそれなりに学歴は必要なんじゃないのかい?
TOEIC公式の平均で院生は500点ちょいくらいだったな。 東大院生の平均点が700越えたくらいだったから、 賢い大学は600点台。 おばか大学の院生は400点台くらいではないか?
ここ10年くらいは入試の形態が多様化しているから、 AO入試とか推薦とか、そういうので入った学生は 英語が苦手なのが案外いる。 旧帝大でも500とか。
361 :
Nanashi_et_al. :2006/11/15(水) 12:55:31
なんとすごいんだ出来る人は乳首のダサいトレーナー
362 :
Nanashi_et_al. :2006/11/15(水) 15:00:43
>>359 院生の500点はTOEIC公式。
生協アンケートだと615点になる。
2回受けた奴はいい方を答えるし、いい奴しか
アンケートに正直に答えなかったりするわけだ。
それで、東大院の700点は生協アンケート。
本当は600点程度かもしれない。
なおかつ大多数の院生はTOEICを受けていない。
この人たちの実力はもっと悲惨だろう。
>>362 あー、確かに自主的なアンケートだといい奴しか答えないしな。+100点くらい上がってそうだな。
IPテストと会社などで受けさせられる強制テストでも100点くらい平均点の差があるしな。
これは自主的に受ける奴と、受ける気もない奴らとの差だと思うが
実際、院生500点。東大院生600点ってところか
2ch申告だと平均が200点ぐらいは上がってるけどなw
365 :
Nanashi_et_al. :2006/11/15(水) 22:25:25
2ch覗いてる時点で引きこもり、根暗、変人、まあ、そんなとこだ。
366 :
Nanashi_et_al. :2006/11/15(水) 22:30:09
>>358 会社の規模に関わらず通りやすいよ。
人気企業だと確かに学歴も必要条件だけど、学歴プラスαがないとなかなか
難しいよ。ぶっちゃけ、学歴とさわやかで明るいキャラクターと能力が揃っ
てないと難しい。根暗なんてまず通らんよ。
367 :
Nanashi_et_al. :2006/11/16(木) 11:04:13
おばか大学(日大、近大あたり)から非旧帝大だけど主要国公立大学院 ロンダで現在620点です。
368 :
Nanashi_et_al. :2006/11/16(木) 11:08:49
↑ちなみに口頭試問だけの推薦入学です。
369 :
正直者 :2006/11/17(金) 01:26:55
>>366 じゃあまだまだ低学歴の俺も希望が無いわけではないのか。
ちなみに俺日大だけど、院生にスコア聞いたら380点と答えました。
学部生の俺より低かった。
毎日英語の論文読んでるし700ぐらい行くだろうと思って受けて見たら400点だった・・・ 問題も最後まで解けなかったし・・・ by 東大の院生
371 :
Nanashi_et_al. :2006/11/17(金) 23:10:51
>>369 就職活動で根暗は低学歴と同じかそれ以上に苦労する。
372 :
Nanashi_et_al. :2006/11/17(金) 23:12:32
俺高学歴ですが、 450点
373 :
Nanashi_et_al. :2006/11/18(土) 10:40:23
>>369 こっちは近大だけど、院生の平均400点台らしいです。それでも学会では
英語で発表するみたいだから恐ろしいものだ。
374 :
Nanashi_et_al. :2006/11/18(土) 13:30:30
底辺国立来年から旧帝院のB4だけど 520 あぁヤバイ・・・。
375 :
Nanashi_et_al. :2006/11/18(土) 17:57:49
俺は院試の英語はほぼ満点だったけど、TOEICのスピードには付いていけない。 そんな俺は460点。 旧帝大です。 大学の入試の時もセンター試験で待ったく点が取れず、D判定。英語に限った ことじゃないけど、俺、スピードを要求されるとスピードを要求しないタイ プの試験からは想像もできないくらい低い点しか取れない。でも、結局、二次 の筆記試験で一気に差し切った。 資格試験はスピードを要求するマーク式ばっかりなので、ものすごい損してる 気がする。
376 :
Nanashi_et_al. :2006/11/18(土) 20:08:33
>>375 アカポスを目指してるなら分野を良く考えた方がいいよ。
分野によっては、いかに早く結果、論文を出せるかを、競うことになるから
377 :
Nanashi_et_al. :2006/11/18(土) 21:26:43
>>376 別に目指しとらんよ。普通に就職するつもり。
俺、ほんとに思考が遅いのです。その代わり応用力と正確さでは
負けない気がするけど。こんなのは極めて稀なケースだと思う。
378 :
正直者 :2006/11/18(土) 22:06:10
>>375 それはよく分かる。俺も速読は苦手だったからセンターの英語はムラがあった。
ちなみにおれは二回目のTOEICで510点です。バイ日大生。
379 :
Nanashi_et_al. :2006/11/18(土) 22:17:30
TOEICに限ったことじゃないけど、資格試験の場合、大量の採点を しないといけないからマーク式にするのは仕方ないだろ。これが 正しいのかどうかは別として
380 :
正直者 :2006/11/18(土) 23:03:44
めんどくさがりやなのか? ってか大事な資格はそんなマークシートばっかじゃないでしょ。弁護士、税理士、簿記、漢検、薬剤師、医師免許など。
381 :
375、377 :2006/11/18(土) 23:58:12
そういった資格は受ける人数が少ないか、強力な権利を与える極めて 重要なものかのどちらか。それに俺が取る必要のあるものはそん中に はないし。
リアル馬鹿の帰国子女で850点軽くとってた。 分数の計算もできん馬鹿。 はっきり言えることは、アメリカ行けば乞食でも英語を話すが 微積分がわかる乞食はほとんどいない。 まあ、TOEICなんてクソみたいなもんだな。
ということにしたいのですね。
384 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 13:31:26
結局英語での事務処理と 簡単な英会話の技術(とは言ってもリスニングだけだが)を 見るテストだから仕方ないでしょ。 ちなみに帰国子女じゃなくても 英語って使う機会があれば勝手に上達するよ。 俺大学受験時代一番苦手だったのが英語だけど 今外人と英語でしゃべる機会が多いから 今では一番得意かもしれん。 まして旧帝大レベルの連中なら 俺なんかよりはるかに出来るんだろ。
385 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 14:08:36
TOFELのスコアだけど、アメリカ渡航前に、無勉強で力試しに 受けてみたら、520(一昔前の記述式)だった。 研究室を開いて補助員を雇ったらTOFELが580 (アメリカの理系大学院なら何処でもOKのレベル) だった。でも実際に英文を書かせてみたら、ぜーんぜんダメ。 試験は参考程度かもね。 来年受入予定の学生はTOEICが400点程度。英語は全く話にならん。 点数が極端に低い奴は、阿呆だということは間違いは無い。
386 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 14:16:42
387 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 18:21:45
TOEICの最大の欠点は自分で解答を作る必要がないこと。
特に、自分で英文を作り出す能力が全くといっていいほど問われない。
あと、極端なスピード要求型の試験だし。もちろん、英語を話す上では
考えるまでもなく瞬時に反応する能力もちろん必要だけどな。これしか
問われてないのが致命的な欠陥だな。だから
>>375 のような現象が起きる。
つまりあんまり高得点狙う必要は無いって事?
389 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 19:34:44
1ヶ月半、一日4時間勉強して475から675にアップ。 来週のテストで730点、1月の試験で800点超えが目標 B級国立M1。
390 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 19:47:12
英会話教室に通うヤツはダメだね やっぱ自力でそれくらいできんとな
>>387 ビジネスマンの会話が主目的だからしょうがねえんじゃねえの?
作文の採点は費用がかかるし
392 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 23:12:35
>>391 仮に英作の採点をするとして、受験料はいくらくらいになるのだろう?
393 :
Nanashi_et_al. :2006/11/19(日) 23:40:39
394 :
Nanashi_et_al. :2006/11/20(月) 00:45:20
395 :
Nanashi_et_al. :2006/11/21(火) 02:09:48
日大生産工 近いからこの大学にした。 適当に受けたら700いったよ
396 :
正直者 :2006/11/21(火) 02:54:21
マジ?すげえな。
教授が亜米利加人なので毎日英語で話しているのだがTOEIC受けたら450だった・・・
398 :
Nanashi_et_al. :2006/11/21(火) 07:55:56
東大院生だけど730. 内定先のTOEICでは確かに500点ぐらいの人もいるけど、だいたい600は越えてる。 多分自費で真面目に受ければ700ぐらいは皆行くと思う。実際過去にちゃんと受けてた人は800越えも2割ぐらいる。
>>398 自費で受けてる東大院生の平均点が600であることをどう思いますか?
400 :
Nanashi_et_al. :2006/11/22(水) 14:18:05
保守
401 :
Nanashi_et_al. :2006/11/22(水) 20:39:19
早慶800。 頑張ってやってこれ。低いわな。東大院生なら900いくでしょう
東工大院生 TOEIC 410
403 :
正直者 :2006/11/24(金) 03:50:35
ぶっちゃけスコア何点以上なら履歴書に書けると思いますか?
404 :
Nanashi_et_al. :2006/11/24(金) 07:19:45
あんまり英語が必要でないとこならTOEIC700ぐらい
405 :
Nanashi_et_al. :2006/11/24(金) 09:26:55
理系なら700点以上あれば十分にアピールポイントになる。 あまり英語が必要でないところなら650ぐらいでもいいよ。
406 :
Nanashi_et_al. :2006/11/24(金) 11:12:48
地底院ですが、M1の頃490点だった。 周りは300点台が軒並み。400点台で普通。 今、600点台で研究室では高い方。
407 :
Nanashi_et_al. :2006/11/25(土) 12:45:06
履歴書に書く書かないは別として、理系で800点とれれば、文系理系を問わずあまり英語が得意でない人(TOEIC500点未満とか)には堂々と点数言って 大丈夫ですか?
408 :
Nanashi_et_al. :2006/11/26(日) 12:51:43
B4で800超えてるけど、英語の論文スラスラ読めないし、 研究室の外国人何言ってるか分からないし、 プログラムのコメントすら英作できないから、 恥ずかしくて人に言えない。 950ぐらい取れたら自慢できるだろうな〜。
>>407 そういうのはこっそり言うのが大人の慎みというものです。
相手が自分に好意を持っていない場合、
TOEIC○○点のくせに、こんな単語も知らない。
などと折に触れて揚げ足を取られる恐れがあります。
410 :
Nanashi_et_al. :2006/11/26(日) 16:08:08
>>408 B4で800超えてるのはすごいですね。どこの大学ですか?
411 :
Nanashi_et_al. :2006/11/27(月) 07:22:16
英会話学校のポイント制にだまされて どんどん金を使ってるやつがかわいそう
英語勉強するなら留学が最強
工学部1年 695点です。
414 :
Nanashi_et_al. :2006/11/27(月) 23:09:03
TOEICスコアって要は偏差値なんだろ? 相対評価で英語力を測るって、受験の模試かよ。
415 :
正直者 :2006/11/28(火) 04:22:42
たしかにそれはあるな。
416 :
Nanashi_et_al. :2006/11/28(火) 16:05:02
417 :
Nanashi_et_al. :2006/11/28(火) 19:38:31
大学1年生 純ジャパニーズ 英語苦手です。 800ちょっと 旧帝大医学部医学科 いまいち ですかね?
419 :
Nanashi_et_al. :2006/11/29(水) 05:40:40
地方国立院生TOEIC童貞です。本当にありがとうございました。 内定取りました。「海外出張どこ行きたい?」って面接で言われて 「辛いもの好きなので東南アジアです」って答えたんですが実は ネイティブな英語だと困るからという理由だったという事は秘密。
420 :
正直者 :2006/11/29(水) 23:47:55
>>418 面白い。ちなみに俺日大510。波田陽区かね?
421 :
Nanashi_et_al. :2006/11/30(木) 00:21:32
2get これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。 2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。 直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。 それを言うなら I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。 I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。 いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。 どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。 これらを踏まえて、正しくは I've got the second responce of this thread. ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。 もう一度おさらいしてやる。 I've got the second responce of this thread.
422 :
Nanashi_et_al. :2006/11/30(木) 13:02:20
旧帝国大学医学部医学科卒同大学院生 890(L440 R450) Lが悩みどこ。 働きながらだけど初受験 680(340 340) →735(375 360)→780(400 380)→890 3年かかった。
そこまでいったら十分じゃね?
>>421 すげーおもろいw
パソヲタとかアスペ気味の奴はよくこういう細かい話し方するよね
どこから持ってきたコピペ?
responce になってるのはわざとなんだろうなあ。ウマー
知り合いにTOEICフルスコアのやつがいる。 やばすぎじゃね?
>>426 俺の知り合いもフルスコアだ
アメリカ人だけれどな。
TOEICってネイティブならスラムに居る人間でも900点台とれるんだろ・・・ 激しく劣等感を生む試験だぜ
429 :
Nanashi_et_al. :2006/12/09(土) 18:01:11
そりゃ日本の部落に住んでる人間だって日本語検定1級取れる人もいるだろ。 さすがに全員取れれるとは思わないけど。
430 :
Nanashi_et_al. :2006/12/12(火) 07:49:20
別に900とか取る必要ないだろ。それより英語の他に何ができるかだな。 それこそスラムの奴は職にあぶれてるんだし。
むしろ英語「で」何ができるか、だよね。 手に技術を持っていて、英語を読むのは全然問題ないのに、 自らの技術やその成果について英語で発表するのが とても不得手、というアンバランスさって 日本人学生・研究者に割とありがちなのでは。
432 :
Nanashi_et_al. :2006/12/12(火) 10:49:15
まあ本当に技術を持っていれば、英語がまったくダメでも問題ないのだが
留学している俺から言わせるとTOEICやTOEFLやGREで満点とっても無意味。
8割ぐらいいけるようになったらとっとと留学なりしろ・・・と?
435 :
Nanashi_et_al. :2006/12/12(火) 23:02:37
436 :
Nanashi_et_al. :2006/12/14(木) 23:38:52
留学準備中です 是非見に来てください 英語と格闘中です YAHOOブログの 同僚に内緒でMBA留学準備中の会社員日記
たいして対策をせずに860overですが、 英語への接し方が極端にアンバランスだったようで BBCやCNN観て、英字新聞や論文読んで、 という感じだったのでまったく話せません。ブンガク系レトリックも超苦手。ボキャ貧。 英語でやる会議があるけど、まったく理解できません。 TOEICは足切りには使えるけど、使える人間の選抜には不十分なんだよな。
438 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 00:45:24
今3年で外部の院狙ってるんだけど、 TOEICってどれぐらい必要?? 800あれば英語は安心?
TOEFL iBTの点数言ってくれないと何とも言えない
440 :
Nanashi_et_al. :2007/03/01(木) 16:32:11
リアルで275点取った俺がきましたよ
441 :
Nanashi_et_al. :2007/03/01(木) 20:03:47
英語が話せる奴がTOEICの勉強をすると、 その価値が飛躍的に上がるが、 英語話せない奴が、ヒヤリングを必死にやって、 単語おぼえたって、その先は無いよ。 勉強しないよりマシだが。
442 :
Nanashi_et_al. :2007/03/01(木) 21:32:46
443 :
Nanashi_et_al. :2007/03/02(金) 00:12:29
都内だけど23区内じゃない国立理系大学の学部生。 900+
444
?
446 :
Nanashi_et_al. :2007/03/02(金) 01:28:49
350
どんな勉強したら900取れるの?
Course of Theoretical Physics - D.Landau, E.M.Lifshitz
451 :
Nanashi_et_al. :2007/03/04(日) 19:48:49
慶応理工院816点。
452 :
Nanashi_et_al. :2007/03/04(日) 19:49:58
慶応理工院816点。就職活動のため1年で100点アップしました。
453 :
Nanashi_et_al. :2007/03/04(日) 20:10:02
釣りか
>>451 TOEICって5点刻みなのを知らないDQNかw
455 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 00:14:39
学部3年(新4年) 930点 TOEFLの勉強してたらTOEICは楽勝すぎた
456 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 11:17:30
1年の時何も勉強してなかったら370点 3年の時TOEICの勉強して受けたら690点 TOEICはやはりやり方だね。
457 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 11:34:00
勉強して690点ならやり方を間違えてると思うが。
450点の俺からすれば夢のようだ
459 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 18:24:36
で、実際のところ理系の学部生、院生のスコアはどれぐらいなんだ? 俺はこの前院試用に初受験して結果待ち。
460 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 19:36:12
4月からM1で旧帝ロンダ 520点!! どうだ敬え!
461 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 19:39:05
>>460 おめでとうございます。
俺も今年ロンダ目指してます。
ところで英語の試験って何でした?
よければ教えてください。
462 :
Nanashi_et_al. :2007/03/29(木) 22:35:37
英作文
うちのお兄ちゃん宮廷大の理系院、toeicで820点取ってた。 一応就職エントリートシート全部通ってたよ。
兄弟仲がいいんだな。 俺の妹は俺が大学院に行ったことぐらいは知ってるかもだが TOEICの点数までは知らんだろうなあ。
820もとれたらじまんしてるでしょう
勉強期間も書くことにしないか? 何年勉強して何点とか?
467 :
Nanashi_et_al. :2007/04/01(日) 20:15:07
468 :
Nanashi_et_al. :2007/04/02(月) 19:41:22
都内理系私大で900弱。 勉強期間は半年です。 すずかけ院を受ける予定です。
469 :
Nanashi_et_al. :2007/04/02(月) 23:51:29
スゴス! とりあえず英語はOKだな。
471 :
468 :2007/04/04(水) 01:51:15
リスニングはIPodを使って通学中とか聞いてたな。 あとから追いかけて自分も発音してみたり(シャドーイング) リーディングは公式問題集をやりこめばどこを読むべきでどこを読まなくていいかがわかってくると思う。
472 :
Nanashi_et_al. :2007/04/04(水) 07:51:16
TOEICなんて無勉強が基本。それで900+取れた。
473 :
Nanashi_et_al. :2007/04/04(水) 07:53:13
なんか問題集とか解いてる他大学の文系学部生が600台だったのに 驚いた。理系と文系との差は語学力でも出るのだろう。 と思ったら違った。家に金があって英会話スクールに通えたからだ。ワラタ。
スコアが低いのに驚いたのかと思ったら逆か。
475 :
Nanashi_et_al. :2007/04/04(水) 18:39:28
みんなスゲーなw 俺なんて論文読むのだいぶ早くなったけど、 TOEICじゃ知らない単語とか結構あるし、 900なんて到底無理っぽい。
学部4年になったから英語の勉強するか…
477 :
Nanashi_et_al. :2007/04/05(木) 10:16:13
東工大3年835 外資系にでも行くとするか
>>475 いろいろな英文を読むようにすればいい。
NatureやScienceでも、各号の前半にある研究ニュースのような記事を
たくさん読むと単語力が上がる。
たまに英字新聞でも読んで、スカパーの英語ニュースでも観てれば 点数は上がる。エントリーシートに書くためだけならそれでもいいんだが。 Aランクのスコアを履歴書に書いていざ職場に入って全然しゃべれなかったら かなり恥ずかしいから。漏れがそうだから。バランスよく。
>>471 サンクス
俺も無駄な時間に英語でも聞いてみる。
481 :
Nanashi_et_al. :2007/04/12(木) 02:43:21
おれは950だけど勉強期間は3ヶ月 高校出て殆ど英語やってなかったけど、TOEFLの予備校通ったら伸びた TOEFLのがずっと難しいから、TOEFL対策をしてればリスニングは満点取れる
482 :
Nanashi_et_al. :2007/04/12(木) 06:10:10
地頭が違うぜ
483 :
Nanashi_et_al. :2007/04/12(木) 17:05:16
正直ほとんどネタにしか見えない
地方国立工学部新入生だが、510。周りのやつらがほとんど300点台でワロタ。
正直ほとんどネタにしか見えない
486 :
Nanashi_et_al. :2007/04/12(木) 23:16:50
>>483 ネタじゃないって
ただしその3ヶ月間は1日に6時間くらい勉強した
最初の1週間で単語1800語覚えさせられたし
東大でも普通に400台いるぞ
そりゃいるだろうけど、わずかだろ
800点以上って偏差値で考えればどのぐらいでしょうか?
偏差値が出るような類の英語とはそもそもベクトルが違う
>>481 すごいね君って天才じゃん
って言って欲しいの?
真性かよ。よく見たら自分で書いちゃってるじゃん
>>482 この板妄想癖強い奴多過ぎだろ
494 :
Nanashi_et_al. :2007/04/16(月) 07:55:29
5月27日前後10日の間にカレッジTOEICの試験あるんだけど 別物ですか?
>>484 高専も同じ状況です
つーか、高専生の平均スコアが全教育機関中最低ワロタ
俺は500強くらい
497 :
Nanashi_et_al. :2007/04/16(月) 18:23:48
俺宮廷の院生だけど 420点。 やばす
600くらい 宮廷なのにこれでマトモな方でワラタ
宮廷B4で780だった。 TOEFL-iBTはspeakingが足引っ張って80。
500 :
Nanashi_et_al. :2007/04/16(月) 22:35:19
大学名と英語力は関係ないだろ…
残念ながら余裕で関係あるだろ 東大、日大、Fラン、で比べたら英語の基礎学力に違いが出るのは当然。
帰国子女ってのもいるからな・・・・
503 :
Nanashi_et_al. :2007/04/17(火) 03:44:23
神戸大学の院ってTOEIC何点あったら入れるかな?
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
コピペ推奨 各板にはりつけてください
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
505 :
Nanashi_et_al. :2007/04/17(火) 12:40:00
506 :
Nanashi_et_al. :2007/04/17(火) 13:41:43
>>499 speakingは何を見てるんですか?
507 :
Nanashi_et_al. :2007/04/18(水) 20:55:27
この前受けてきたぞ。これが受けるの初めてだったんだが800点だった。 まあ、理系大学院博士課程としては、微妙だよな... 860取れるように次はがんばろっと。
508 :
Nanashi_et_al. :2007/04/18(水) 21:08:11
皆さん高いですね 駅弁一年だが俺も600目指して勉強始めよう 英語教官に980/990って人が居てビビッたんだが英語教官クラスならそれ位でも当たり前なの?
509 :
Nanashi_et_al. :2007/04/18(水) 21:17:17
>>507 博士になってTOEICって受ける意味あるの?
510 :
Nanashi_et_al. :2007/04/18(水) 22:04:32
>>509 民間志望ですから。
博士も民間を狙う時代です。
大学にもうこれ以上いてもしょうがない。
自分の学んできたことを、産業に還元していかないとな。
って思うようになったんで。
>>509 いやいやいやいや
高学歴になればなるほど英語がないとどうしようもないでしょ、普通に考えて。
語学力ありますとアピールしたければ 客観的な数値で表すのが一番わかりやすい。
513 :
Nanashi_et_al. :2007/04/19(木) 21:22:10
>>511 いやいやいやいや
509の質問は博士になって英語が要らないって言ってるんじゃなくて、
TOEICの点数で評価されるようなレベルなの?って意味だろ、普通に考えて。
TOEICなんて満点とっても十分な英語力が身に付いてるとは言えないし。
しかし実際にどうかは別として少なくとも社会ではTOEICで英語力ははかられる。 そんなオレは駅弁工学新入生でTOEIC520。さっさと600点とりたい。
515 :
Nanashi_et_al. :2007/04/19(木) 22:19:34
駅弁理系で515… 同じ学科に730点がいてびびった
>>515 それはレス番のことですか?
駅弁新入だが、まわりには300台いっぱいいてワロタ
517 :
Nanashi_et_al. :2007/04/19(木) 23:13:18
点数に決まってんだろ!! でもすげぇ(^_^;)
518 :
Nanashi_et_al. :2007/04/19(木) 23:48:23
新入生なのにもうやったのか… うちの駅弁はのんびりしてんだな…
オレのところの駅弁は入学式の前に強制的にうけさせられた。
520 :
Nanashi_et_al. :2007/04/20(金) 15:57:21
東京の準国立大学院生です。 院試の時700で、この間3月二年ぶりに受けて775点です。 この点数だと就活にどういう影響があるのでしょうか?
企業研究所在籍。感覚的英語力とTOEICスコアの相関です。参考になれば。 500点 一生懸命原稿を書いて、プレゼン資料も練って、 国際会議の発表ができる(なんとか理解される)が、 Q&Aは苦しい。 600点 準備をすれば、国際会議の発表やQ&Aは何とかこなせる。 700点 専門分野の技術的ディスカッションが可能だが、金とか がからんでくる契約交渉などはできない。 800点 なんとか契約交渉や商談ができるが、契約書の詰めなどには 通訳や専門家が必須。 900点 比較的流暢に契約交渉や商談ができる。電話会議もできる。 落とし穴にはまることも少ない。しかし、正しい英語か、 というと、ブロークンになっていることもある(人による)。 英語ができます、というからには、最低800点ほしいな。
522 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 01:02:54
俺今M1で院試のときに出したTOEICは525だけど 国際会議で発表とか絶対無理だわ。 まず原稿かけねー。
523 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 02:18:02
600 で国際会議の Q&A は苦しいだろう。ほとんど質疑応答になって いないと思われる。まぁ、そういう発表者が多いのも事実だが。。。 日本人同士が英語で国際会議で Q&A をやっていても、質問者の英語も 何を言いたいのか分からなくて座長をしていて困ることも多い。
524 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 02:41:17
俺はTOEIC800だが、国際会議はかなり苦労したぞ。 900は欲しい。かなり勉強しないとあかんな
521です。 皆様コメントありがとうございます。 ちょっと前提条件の説明が不足していた。 うちの会社の場合、国際会議発表の前に、native講師による発表練習、 添削が義務づけられている。同僚がサクラになってQ&Aも練習。 もちろんダメポだと再練習になる。 こういう条件だから、50〜100点くらいゲタをはいているかも 知れない。 研究業績が大きい人は、800点くらいでも、国際会議主催したり、 論文委員長やったりしている(当然、まる2日の準備ミーティングを 英語でやったりする)人も居るので、その人の中身や、注目のされかた にも依存しますね。 モレも800点ちょっとしかない。気軽に異分野の学会の パネルディスカッションのパネラーを引き受けたら、聴衆が 1500人くらい居て、頭が真っ白になったことがある。
526 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 10:27:01
をを、native 講師による発表練習&添削がつくのですか。 それはうらやましい。そういう環境だと本人の英語力も伸びますね。 当方、旧7帝大の一つの地方国立大。自分は >900 点持っているが、 院生は大方が 500〜600 程度。発表の前に練習はさせますが、国際会議で 話させるのはかなり厳しいのが実感。正直、参加者に迷惑かけてるな、と 思うことも多い。 とはいえ、モチベーションを高めることにもなるし当人の業績にもなる ので、積極的に話す機会を与えようとはしているのですが。 ん?その前に話すネタになる業績をあげろ、と? それもごもっとも。。。
お二方のところは至極まっとうですねえ。 それに引き換え先日国内で開催された国際会議での某大学院大学の学生さんの発表はヒドかった・・・。 話していることがまったく英文の体をなしていないし、質疑応答もまったく話にならない。 ぶっちゃけ、指導教官は何をしていたのかと腹が立ちました。 英語ができない学生ならできないなりの準備をさせればいいのに、そうしていない。 英語で質疑応答ができないなら指導教官が控えていて助け舟を出せばいいのに、それもしない。 あんな発表をさせたのでは聴衆にとっても発表者本人にとっても良くない。得るものがありません。
>>526 すばらしい先生ですね。こういう先生に指導された学生は
幸せです。日本の大学も捨てたものではない。
大学院生のとき、教授が鬼教官で、学会発表も、論文も、
英語も日本語も、きわめて厳格に指導され、論文など、
5〜6回の全面書き直しはザラだった。
他の研究室からは、あそこの研究室の発表は皆教授のロボット、
とか、あやつり人形、とか悪口を言われていた。
しかし、ドクター修了後、独り立ちして、そのときの
指導のありがたさを日々実感している。
529 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 15:43:41
528 さん、同感です。 私も院生時代に教授と助教授の先生に徹底して学会発表も論文も 直されました。論文なんて自分の文章がほとんど残っていないぐらい にまで。学会発表の練習で泣き出してしまったこともあります。 でも、今、そのありがたさを実感しています。
530 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 19:09:01
俺東工大なんですが 正直そのような教育をされてもDに進まない人間にとって いい迷惑としか思えてないのですが 俺が若いからでしょうか。 おかげさまで研究職、理系職種にすらつきたくなくてってきている。
531 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 19:33:21
>>530 別にDじゃなくても会社で報告書とか書く機会は山のようにあるから
そのくらいやったほうが将来のためになるよ。
で、スレの趣旨から外れてくるから流れを戻そう。
300点前半ですた。でも国際会議発表は5回以上。
学会発表は完全にマニュアル化するまで特訓したからなぁ。
あらゆる想定質問に対する答えを暗記させられ、それでもダメなときは
教授がサポートしてくれた。学会終了後翌日にはトーク内容ほとんど忘れてた。
英語論文も丁寧に教えてくれたんだけど、書きあがった翌日には
全部記憶から抜け落ちてるんだよね。
正直皆凄いと思うよ。
>>530 指導者としてはDに進むか否かに関わらず、
きちんとした教育をしようとするのではないでしょうか。
そこまでやるのが大学院ってもんで、卒業後就職するから、
いい迷惑だと思うなら、最初から進学しなければよかったわけで。
>>530 文系ドメスティックソルジャーになりたくなかったら、
そういった訓練を積んでから就職しろよ。
会社は甘くないから、すぐにグローバルとドメスティックと分け、
オフィサーとソルジャーを分けるよ。
英語がダメでプレゼンがダメで報告書がワケわからんかったら。。
>>531 何度も繰り返せば、それなりに身に付くものはあると思うよ。
しかし、ひとり立ちしたかったら、語彙力が決定的に不足して
いると思うので、大学受験思い出して、語彙力ふやそう。
300点前半はいくらなんでも。。。
534 :
530 :2007/04/21(土) 20:16:36
俺はもう研究とか向いてないって思ったから インフラとかに行くつもりなんです それでも学会発表、国際会議でのプレゼン能力や 英語力というのは必要なのでしょうか まだB4なんであまりわからないのですが 最近教授・准教授の研究に対する発言がいちゃもんにしか聞こえないので 嫌になってるとこです
学部1年のとき、映画+Discovery channel+TOEIC対策本数冊⇒910点 そのスコアをM2の今でも使ってます 暇な学部のうちにやっとくのがいいと思うな
>>534 少なくとも通信だったら、絶対必要。研究所以外のエリートは
米国一流大学MBAゴロゴロ。あっという間に、グローバルと
本社を往復して偉くなる奴と、ソルジャーとに別れる。
電力ガスはよく知らんが、まあ、英語やプレゼンがダメで有利に
なることは無いわな。
537 :
531 :2007/04/21(土) 22:09:02
>>534 最低限日本語の文章とプレゼンくらいは出来んと後々困るよ。
まぁ、実際アカハラまがいのことする教授もいるから指導が正しいかは判断できんね。
>>533 修行して出直します。
ポスター発表だと語彙が少なくても書いてある単語でごまかせるんですよね。
そういうところまで気を使ってポスターを修正してくれた教授に感謝してる。
やっぱまずは語彙+文法ですな。1年で300前半から900は無謀だよね?w
538 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 22:13:52
526 です。 530/534 さんへ 「Dに進まない人間にとって」と書いてあったので、修士過程へは進む つもりだと仮定してお答えしてみます。 修士号取得後に企業に就職するとして、修士過程に進むことで 530/534 さん は何を得ようとしているのでしょう? ぶっちゃけた話、修士過程に進むことで(2年分働く年数が減って、授業料 を2年分払いますから)生涯賃金は下がる可能性のほうが高いのですよ? 企業からみて評価される修士卒、というのは、一つの仕事を(ある程度) 自分でまとめて、自分の言葉で語ることができる、ということじゃない かと思っています。やれと言われたことをきちんとやることができる、 という人材が欲しいなら修士卒を採用する必要はなく、採用したところ で大卒に比べて給料を高くする理由はありません(すると2年分の年収 と授業料を損するだけですね)。 企業に就職する人こそ、修士課程で何か自分に付加価値をつけないと (大卒で就職した人と比べて)損してしまうのです。 せっかく修士に進むのでしたら、少なくとも、自分の考え方をきちんと 周りに伝えるプレゼン能力は身につけましょう。プレゼンの機会は 研究室内のセミナーや国内外の学会、ワークショップなどで何回も与え られると思いますから、チャンスと思ってがんばりましょう。また、 プレゼンが上手い先生や先輩のテクニックを積極的に盗みましょう。 プレゼンと質疑応答、研究室内のミーティングを通して、建設的な 議論の仕方も身につけましょう。
539 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 22:14:51
つづき また、修士論文のための研究では本格的な研究の一端に触れることが できるでしょうから、問題を見つける能力、問題を解決する能力、を 磨きましょう。理系の修士をとる企業は「科学的な問題解決能力」を 期待してあなたを採用するのですから。 英語力がどれだけ必要かは就職する分野にもよるでしょうが、これから 10年の間に外資系が入ってこない産業分野を個人的に想像することは できません。運輸・水道・電気・ガスなどの産業分野ですら、アメリカ やヨーロッパでは国境を越えた企業の買収・再編が盛んですよ。 日本でも、赤字に苦しむ自治体、例えば大阪市が水道局を民営化して、 例えば英テムズウォーター社に売却したとしても、私は驚きませんね。 修士課程にすすむということは、貴重な2年間を自分への投資に使うという ことです。例え希望した職種に就職できなかったという消極的な理由で進学 を決めたとしても、せっかくの2年間を、もう一度就職活動をするときに 使う「修士卒バッチ」を得るためだけに使ったんじゃ、もったいないです。 修士課程の2年間に、その期間分の失われた年収と授業料分(〜1000万円) 以上の付加価値を自分につけるよう、がんばってください。 最後に: スレの流れから外れた長文でごめんなさい。 でも、学生さんが「嫌になってるとこ」とか書いていると、つい、ね。
540 :
Nanashi_et_al. :2007/04/21(土) 22:26:39
>>538 修士という言葉を博士に変えてみた。
俺は確実に損をしているw
損得勘定なんてしていたら研究なんてできない。
あれ? みんな「修士バッチ」貰いに院に行くんじゃないの? まだ一年だがもうそのつもりなんだが…
543 :
Nanashi_et_al. :2007/04/22(日) 01:01:39
541 さん そう、理系研究者の道を目指すなら損得計算してちゃ、やってられません。 博士号取得後の就職の保証はなくて、就職できても給料は民間企業以下で、 残業手当もつかないのに1日12時間以上x週6〜7日労働のお仕事です。 それでも理系の研究に魅力を感じる!という人だけが腹をくくって来い! というのが博士課程とそれ以降の研究生活です。 まぁ、世の中間違っていると思いますが、文科省と財務省のアホども (=文系エリート様)が動かしているこのシステムが変わるにはあと 20 年でも足りないでしょう。 538-539 の文章は、修士課程に進学してから企業への就職を考えている人 向け、ということで。 542 さん 「修士バッチ」も大学院重点化による定員増以降、価値が下落している んですよ。個人的には「修士バッチ」だけで 1000 万以上を取り戻せる とはあまり思えないです。もちろん損は承知でモラトリアムの2年間を ゆっくり過ごしたいというなら、それはそれで一つの選択ですが... 大学〜大学院のあたりの年齢での人生設計は、それから先に与える影響が 大きいよ。大学院にいこうかな、と思うぐらいの学歴と実力があるなら、 じっくり考えようよ。
544 :
Nanashi_et_al. :2007/04/22(日) 16:31:17
夏に院試を控えているB4。 3月のTOEICの結果が返ってきて、ショック。。。 全然簡単じゃんとか思ってたのに意外に点数でないんだなコレ。
途中からマークする場所が1つずつズレてた、に3000ガバス。
546 :
Nanashi_et_al. :2007/04/23(月) 08:59:31
TOEICもいいけど、それだけ点数あるなら後はもっと、専門分野の勉強したら? 国際学会でも、専門分野がきちんとしてたら、ちゃんと質疑応答できるよ。 質疑応答できないのは、語学力ではなくて専門知識があきらかに足りない、 論文とTOEICは違うからね。分かっていると思うけど。 就職なら必要かもしれないけど、研究者になりたきゃ常識だよ。 東大でたって35でもポスドクの人もいるし、3流だってスタッフの人も いるし、研究所ってそんなところ、ちなみに、研究者になりたければドクター もってなければ意味ないよ。夫は大学教員、私は趣味で英語している。 たまたま、ここのぞいただけだけど、研究者はいかに、いい雑誌にたくさん のっているか、あとはコネクションで就職がきまるよ。 でも、TOEICばっかり時間さいてると専門の勉強する時間なくなるから 研究者になれないよ。ちなみに、当然ながら、大学院から洋書読んでたよ。 はっきりいって、学部レベルで論文読める人はいないし、修士レベルでも、読める 人は一部の人だから安心して、読んでる気になっているだけで、理解して 自分では書けないよ。がんばれ若者!
547 :
京大工学部3回生 :2007/04/23(月) 10:04:23
入学して間もない頃、何の対策もなしに受けて730 2回生のとき、それなりに練習して受けた奴が820 今は院試のためのTOEFLを修行中
548 :
Nanashi_et_al. :2007/04/23(月) 12:59:19
>>546 自分語りとかはいらないからこれからはもっと要点のみを巧く纏められるように
次は日本語を勉強しましょうね
>>546 別にTOEIC対策講座みたいなのだけに時間を使えとは言っていませんよ。
壁に耳あり学会に目あり、あまりに酷い国際会議発表とかやると、
悪評がたって、アカポスをふいにしたりする。
それに、アカポスゲットしても昇進しないのはどうかと思うし、
企業なども視野に入れたほうがいいし、総合的な英語力は必須。
多少ぎこちなくても文法的に正しくて誤解を呼ばない英文の論文
書け、適切なディスカッションが英語でできないと、生きていけない、
と思ったほうがいい。
550 :
Nanashi_et_al. :2007/04/23(月) 17:02:37
>>546 >学部レベルで論文読める人はいないし、修士レベルでも、読める
人は一部の人だから
どんなひどい大学出たんだよ
学部3年から論文読んでたよ。 卒業研究は教授の指導無しで研究してた。
552 :
Nanashi_et_al. :2007/04/23(月) 21:01:03
Fランク大学生。名前書ければほぼ合格。 つうか落ちる人めったにいない。 数年後には大学存続ヤバイかも。 TOEICは575点。 おそらく大学内では最上位の部類なんだろう。
>>552 Bランクでもそんなもんだったりします。。
465 最下宮廷
555 :
Nanashi_et_al. :2007/04/23(月) 22:14:05
------------------------------------------- 俺様用しおり ∧_∧ ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ -------------------------------------------
556 :
Nanashi_et_al. :2007/04/23(月) 22:21:57
>>550 論文を「読める」なら出来るだろうけど,
理解するまで至る学生は確かに少ない気がするよ.
説教ババア主婦がうざいな。
546が論文と洋書を同一視しているっぽい点が気になる。 論文を寄せ集めただけの洋書もあるけど、 多くの本は教科書、つまり読めば分かるように書いてある。 おおざっぱに難易度を比べたら [難] 論文>>>>>>(高い壁)>>>>>>>教科書 [易] ぐらいの差がある希ガス。
だんなの仕事だから本人は実情がわかってないのに あれこれ勘違いしたことを業界板でいいたくてたまらない。 大学教員の妻である自分も同じようなステイタスのつもりだが 実際はただの不安定安リーマン主婦。 アカデミックが全てみたいな勘違いもあるな。
>>559 あの手の連中には
鬼女にカエレの一言OK
女は楽でいいよな
タケシ、がんがれ。 ママンより
563 :
タケシ :2007/04/24(火) 11:06:04
ママンありがとう!
高専自体中途半端で教育機関として不適格 高度化する知識社会において早期に専門教育することはむしろ弊害になる 即刻解体せよ
565 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 14:00:16
TOEICで650なんですが、大学院試験に有利になったりします?
566 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 14:56:16
俺東工大だけど 愛知とか群馬とか全国の色んなとこの高専から 編入してくるやついっぱいいるぞ あいつらは高専時代は主席だったんかな
>>565 宮廷理や工なら、平凡かちょっと上で、格段に有利にはならない。
実務に使うにはもう少し語学力があったほうがいいが、
実践で伸びる下地はあるかも。
568 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 22:46:22
平均は東大院730 旧帝院650くらいですかね というかそのくらいあれば足を引っ張ることはないですかね
下位地底だけど450あればいいよ
570 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 10:55:17
571 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 18:41:07
底辺国立工学部 みんな300点台でワロタ 600点台ごときで神扱いw 何で俺こんなウンコ大学にきたんだろう
572 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 19:11:35
主席で卒業すればいいじゃない
220点で悪かったな!!
574 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 19:36:07
投稿大大学院 255
575 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 21:36:42
>>573 それって0点と同義だろ?w
TOEICって全問不正解でも確か点数取れるはずだし。
どんまい!
DSのゲームで計ったら550だった
578 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 03:50:19
あれ? この前適当に受けたら570だった俺って意外と優秀なのか? ちなみに愛媛大学… まぁ一番で入ったんだけどね… 馬鹿ばかりなので他大学行くことに今日決めた。 欲を言わずに広島受けるつもり。 遅いかな(´ω`)
俺も同じくらいの駅弁で550だった でも優秀だとは思えないなあ…
漏れ広島だが500ちょい。リスニングが200以下でどうしようもない。
CD聞き込み一時間を半年続けているんだが、まるで点数が上がらない。orz
>>578 広島でも570なら優秀の部類だと思う。医学部以外なら。
581 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 22:42:11
630です 広島のお隣さんです
582 :
Nanashi_et_al. :2007/05/25(金) 00:55:51
>>578 愛媛大学のレベル勝手に下げないように
この前の、友達と受けて二人とも600あった
論文読んでたら、そんくらいいくよ ちなみにB4
583 :
Nanashi_et_al. :2007/05/25(金) 19:09:29
ぶっちゃけ、論文の科学英語とトイックは相関しない。 トイックは訓練次第で得点上がる意味のなさない英語試験
584 :
Nanashi_et_al. :2007/05/25(金) 21:15:18
神戸大学の医学部の院ってTOEIC何点くらいあったら入れる?
就活するかと思って学部の時受けた:860 修士のとき就活するかもと受けた:780 博士になって耄碌具合を確かめようと受けた:735 もうだめぽ
やべー明後日だ
587 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 04:01:19
>>582 マジか… 優秀だなぁ
俺の周りの程度が低いだけなのか…
ちなみに俺もB4です。
奇遇でつね(`・ω・´)
>>535 やっぱいるのか・・・
俺の友達も、学部の1、2年で頑張って900いってたわ・・・
正直引いたぜ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
589 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 23:11:31
今日院試のために受けてきたけど全然ダメだった。 まあ800はあると思うけど。 正味TOEICとかあんまり関係ないんでしょ? 院生に質問なんですけど専門とTOEICのレートはどれぐらいなの? 8:2とか9:1とか?院生でも知らないか。
590 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 23:18:43
日本語大丈夫?
院試目的で800だったらどこでもいけそうじゃん
まあ英語に関しては問題ないな 理系なら
600来い
594 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 00:51:17
TOEIC650しかないけど阪大受ける
595 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 02:15:22
600しかないので、どこも受けない。
日本語が母国語なのに意味不明の日本語プレゼンする奴が多いように、 TOEICができるから学術論文が書けるとか科学英語ができるとかは言えない。 しかし、わかりやすい格調高い英語を話し、nativeと有益な議論ができる 奴で、TOEICの点数が低いのは、お目にかかったことが無い。 TOEICと科学英語が関係ない、という奴は、科学英語も、科学と関係ない 英語も、できないことがほとんど。
597 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 10:29:49
>日本語が母国語なのに意味不明の日本語プレゼンする奴が多いように、 お前もそのうちの一人だがな
598 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 14:30:56
このスレトイックスコア取れても日本語不自由な人多いね
日本語が不自由で悪かったな。 しかし、俺にヤツアタリしても、お前が日本語も英語も不自由な ローカルソルジャーであるという事実は変わらないよ。
600 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 15:00:49
いちいち反応するなよ
601 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 15:09:57
ローカルソルジャー
602 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 16:39:14
980だった。
604 :
Nanashi_et_al. :2007/06/23(土) 16:02:55
筑波の某理系院志望してるんですが今回受けて680でした。これってヤヴァイほう?
>>604 やばくはないよ
専門が失敗しなければ受かるよ
500だったけど東北受ける予定
東北は専門重視だったっけ? 頑張って。
TOEICスコアを上げるより過去問だろ
609 :
Nanashi_et_al. :2007/06/29(金) 03:45:06
680だけど今年中には800いかせたい。 さすがに600台は馬鹿な文系以下で恥ずかしい。
>>584 教授との面接で教授の日本語を理解できて
自分の研究をまともな日本語で説明できれば通る。
TOEIC600取れない。頭わるー。論文も満足に読めない。orz
612 :
Nanashi_et_al :2007/07/21(土) 05:04:00
613 :
Nanashi_et_al. :2007/07/21(土) 09:40:25
>>612 手堅い商売だなw
危うく、100部ぐらい取り寄せるところだったぜ。
614 :
家畜 :2007/10/03(水) 16:01:05
初TOEIC 620点でした・・・ 三流大学三年です・・・ まさに家畜以下・・・
615 :
Nanashi_et_al. :2007/10/03(水) 20:08:51
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。 >千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。 >千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。 >千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。 >千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。 >千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。 誰ですか?
616 :
Nanashi_et_al. :2007/10/04(木) 00:40:50
>>585 おれはいま地方国立大三年
高校三年のときの人生二回目のTOEICで620
そのとき以来久しぶりに最近受けたら550だった
やっぱり英語勉強しないと落ちるな。
スレを見た以上正直に書く。 単語帳2冊、中学向け問題集やった状態でL200R250 …学部3年、東工大院の過去問ゲットしたとこorz
618 :
家畜 :2007/10/04(木) 02:38:16
>>616 高三でTOEIC620って・・・神だ!! 友人は高校時代三年の時300って言ってました >>617 俺も東工大受けようと思ってます・・・ お互いがんばりましょう!! 今日東工大の専門科目の過去問を見て絶望しました・・・ 社会理工研究科って入るのは難しいのでしょうか??
>>618 617だがひたすら情報なくて不安だ。東工大行った友人とかもいないし、俺も難易度はよく分からない。
620 :
家畜 :2007/10/04(木) 09:50:10
>>619 そっかぁ・・・
先輩が首都大に行ったんだけど、数学とかは大学院入試の定番の黄色い本やっとけって言ってた!!
英語はみんなできないから案外いけるらしい・・・
専門科目の対策はどうすればいいのか・・・Orz
国立は最近はいりやすいって聞いたけど・・・どうなんだろう・・・
東工のどこうけるの??
621 :
Nanashi_et_al. :2007/10/04(木) 10:06:14
>>618 >>616 だけど、高校のときは京都大目指してたからね。
けっこう勉強してた。
TOEFLだと何点くらい取れるんだろ…。
学部で全然勉強してこなかったおれには、あの黄色の問題集はきつすぎる…
おれも東工受けるかもだからよろしく。
622 :
家畜 :2007/10/04(木) 10:39:20
>>621 京大とか神だ!! TOEFL難しいよね・・・TOEFLとか・・・東大うぜぇ・・・ 黄色いのマジやばい・・・解説よんでもわかんねぇし・・・ お互いがんばろう♪ どこうけんの??
623 :
Nanashi_et_al. :2007/10/04(木) 12:26:56
>>622 まだやりたい分野も決まってないから、どこ受けるか分からない…。
受けるなら物理系です。
それなりの大学院でも、TOEIC600超あればハズい思いはしないんじゃないか。 しかし、現実に必要な英語力はそんなもんじゃないんだよなorz.... 文系英語バカにグローバルビジネスで牛耳られないためにも、 暇なときに英語磨いとくことは、ソルジャーになりたくなければ、 必須なんだよな。 オレは会社はいってから泣きながら勉強しました。
625 :
617 :2007/10/04(木) 15:10:25
>>622 総合理工研究科かな。
まだ1、2年の講義の演習やり直してるよ。自分のバカさを認識してるorz
英会話への恥じらいみたいなコンプは全くないんだがなあ…それだけじゃ…ね。
初受験710総計理工 反復練習で点数が上がる系のテストだったのね…
>>460 オレは230で旧帝の院に合格して
今は一流メーカ
628 :
家畜 :2007/10/05(金) 00:40:32
みんなすげぇな・・・ >>623 物理とか、等速直線運動で限界だわ・・・がんばって!! >>625 俺も結構そんな感じ・・・ ESSやってたし、しゃべんのは意外と好きなんだけど・・・ 院試全部落ちたらどうなるんだろう・・・?
中国の留学生(特にネイティブの友達がいる訳ではない)初受験で900弱 くやしい
630 :
Nanashi_et_al. :2007/10/06(土) 00:04:55
アメリが陣が受けたらみんな900オーバーだろうな
中国ってTOEIC800で足切りの企業があるんでしょ 600あれば大体どこでも平気な日本と比較にならないのも無理はない 中高の英語教師を英検2級ではなく1級かそれ相応のTOEFLスコア取得を前提にすべき
632 :
Nanashi_et_al. :2007/10/06(土) 01:45:47
>>628 放物線も理解できないのか。
二次関数さえ分かれば中学生でも理解できるのに。
TOEICのスコア500あれば 院試なんてどこの大学院でも通ると思うな。 専門知識を必要とする英語試験だったら、 専門知識がなかったら落ちるかもしれんが。 おれは学部4年のときTOEIC300点だったけど、 どこの大学院の過去問みても、問題解けたよ。 スラスラ読める感じでは当然なかったけどね。 けど時間内には十分とける感じだったな。 これから院試受ける人、そんなに不安になる必要はないと思うよ。 どこかの院には必ず受かるよ〜
634 :
Nanashi_et_al. :2007/10/06(土) 10:46:16
東大院はTOEFL500が最低ラインです
635 :
Nanashi_et_al. :2007/10/06(土) 12:07:00
>>631 中学高校教師の年収を倍増でもせんと、そんな人材来ないんじゃないか?
636 :
Nanashi_et_al. :2007/10/06(土) 19:24:08
英検1級ってTOEIC900よりはるかにむずいぞ そんなもん受かるなら教師なんてやらんっての
637 :
Nanashi_et_al. :2007/10/06(土) 20:52:06
>>634 ITPで受験した場合100点満点に換算する計算がめちゃめちゃ甘いよ。
今年受験して合格した研究室の先生に聞いてびびった。
638 :
家畜 :2007/10/06(土) 22:25:05
>>632 そのくらいは何とか・・・
でも物理はマジで無理だ・・・Orz
大学入試の問題すらままならない・・・
物理できるやつはすげぇと思うよ!!
配点がでかい専門科目が怖いな・・・
みんなだいたいいつぐらいから本格的に勉強してるんだろうか??
TOEIC 420b 東工大1年
640 :
Nanashi_et_al. :2007/10/07(日) 13:38:22
TOEICビジネスに引っかかって受験料払う気がサラサラない オレは死ぬまで無得点。 英語圏で20年生活して日常の英語に不自由はしなくても、 絶対にネイティブにはならないしね。 ってことで、無資格・無検定で通しますわ。 英語に触れる機会を求めて就職するなら、欧州系が狙い目。 英語のスピードがアメリカ人の半分だからバカでもわかる。
641 :
Nanashi_et_al. :2007/10/08(月) 07:31:39
まあみんな頑張って点数書いているけど、以下の事実も冷静に見てみよう 470 大卒社会人の平均 570 大学院教員(海外に6ヶ月以上の滞在経験なし)の平均 680 東大生の平均 こんなもん。 600あれば上々よ。
>>641 大学院にもぐりこむだけならいいかも知れんが、
そういうことだから、中国人や韓国人にグローバル市場で
負け続けるんだよ。
800点もない奴は、ローカルソルジャーの道しかないんだよ。
643 :
Nanashi_et_al. :2007/10/08(月) 18:27:16
TOEIC 200点台の博士課程後期の俺がいるから大丈夫 ジャーナルはゆっくりだと読めるし問題ないぜ
644 :
Nanashi_et_al. :2007/10/08(月) 19:02:45
950〜英語使えます 900〜英語ちょっと使えます 900以下 英語は使えませんが学ぶ意欲はあります
645 :
Nanashi_et_al. :2007/10/09(火) 09:51:53
学生さんに家庭教師をして欲しいと思っています。 TOEIC730以上の方でしたら、時給いくらくらいが妥当でしょうか? 私は600位です。神奈川です。
646 :
Nanashi_et_al. :2007/10/09(火) 12:26:10
周囲の相場と比較して決めましょう
648 :
Nanashi_et_al. :2007/10/09(火) 22:57:17
915点だけど海外に行ったことも外人さんと話したこともない。 海外には何をどうしていいのかわからず怖くて行けない。 外人さんとも怖くて口がきけない。 でも、英語は嫌いじゃないから点数だけは粛々と伸びている。
>>643 オレもTOEIC255だぜ
学歴は東工大修士卒
650 :
Nanashi_et_al. :2007/10/09(火) 23:47:17
僕中1。900点です。
124 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 14:54:36 TOEIC700ぐらいがいいと思う。実際700とれる奴なんてそんなにいないし営業とかだと十分アピールになっていいと思う。 125 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 15:09:26 TOEIC700とれないってどんだけ馬鹿なの? そんなのなんのアピールにもなんねーよwwwww 126 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 15:27:49 2chでは、800いかなかったらカス扱いだが現実では、宮廷でも700持ってるやつなんか殆どいないぞ。 みんな500とか600あたりが断然多い。 127 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 15:30:27 能力で劣るから学閥が出来ないんだな。 はっきり言わないとわからないのか? バカだなw
129 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 15:41:16
>>126 マジで!?
700なんて英語しゃべれないに等しいぞ…
最低でも800、アピールするなら900以上はないと。
ただでさえTOEICなんてイージーペーパーテストなのに。
130 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 16:04:58
俺はガチで九大生だがTOEIC800とか持ってたら神扱いされるよ。
まじで600あたりが一番多い。メンタツにも600からだと
アピールになると書いていた
131 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 16:11:29
>>130 すげーな、それは。
TOEIC800くらいならちょっと勉強すればヨユーだから、
それでアピールになるのなら、いちばん手軽かも…。
132 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 16:16:18
ちょっと勉強すれば800いくとか2chだから言えるかも現実ではかなり難しいぞ
そもそもちょっと勉強したら800いくとかいってる奴はどこの大学に在籍してるんだ。
東大京大総計までだったら何となく分かるが
理系院生で文系就職する奴のスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189519488/101-200
133 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 16:27:46 その4大学のどれかだ。 132がどれくらいなのかは分からないけれど、 600あるなら迷わず900目指せ。 絶対可能だし、絶対に役立つから。 900あったらスマソ。
東工大だけど3回受けて最高が405 来年院試なのにこれはやばい
655 :
家畜 :2007/10/19(金) 07:07:12
東工大の研究室訪問行ってきたーー・・・ 院生と話したけど、東工だけにやっぱ頭良さそうだわ・・・
TOEICスコアが高くても英語で会話出来ないなんてザラ
657 :
Nanashi_et_al. :2007/10/19(金) 20:47:49
TOEICスコアが高くても英語で会話出来ないなんてザク に見えた 俺? 院生後期で200点台ですがなにか?
658 :
Nanashi_et_al. :2007/10/19(金) 23:15:00
それでも院試うかるんだな
660 :
Nanashi_et_al. :2007/10/19(金) 23:24:36
TOEICMAX500前半 でも、東大本郷受かったよ。 文系じゃない限り、専門が大事でしょ。
661 :
Nanashi_et_al. :2007/10/20(土) 01:33:11
>>660 本郷の理系でも専攻による。
うちじゃ絶対無理。
662 :
Nanashi_et_al. :2007/10/20(土) 11:22:36
500ありゃなんとかなるよな
院試に受かるのと、院生としてやっていけるのは、別の話だよ
664 :
家畜 :2007/10/20(土) 19:58:21
TOEIC800って600前半からどれくらい勉強したらとれんだろ・・・?
新しくなったTOEFLのほうが実際的な英語力を試される
TOEIC 最高は300ちょっと 前回は280だったかな 電機大学の平均点が300台なので、みんなが英語ができない 受けたくないんだが、英語の成績評価に必要なので受けざるをえない 400以上とると、かなり上位 4年になると、英語の文献をよまされるのでかなりやばい でも、みんなが英語できないんで危機感なし
理系だと英語できなくて私立って人も多いものな 卒業するだけならどうとでもなるけど 院に行きたいという人は学部のときに遅れを取り返さないと 院試でも入ってからも困ることになる
130
669 :
Nanashi_et_al. :2007/10/28(日) 20:35:48
>>669 だから私立のことだよ?
国公立の理系ならある程度英語できてないとまず入れないでしょ?
入ってからどれほど英語力が問われるかは知らないが
>>670 国立ってくくりもいい加減すぎる
旧帝未満だったら英語でくなくてもどうにでもなる
二次試験自体できなくてもどうにでもなる
だから何?
673 :
Nanashi_et_al. :2007/10/29(月) 14:33:02
英語できなかったら論文読めないし終わってるじゃん
論文読めるけど議論無理。外人のいうことわからん
論文は基礎的な文法と専門用語さえわかればたいてい読めるし 数式追ってけば言いたいことはわかる 問題は読むのにかかる時間と精度+英会話力
676 :
Nanashi_et_al. :2007/10/29(月) 15:00:48
外部から京大院に入ったM2 650点
AOで入ったM2だけど185だったよ
678 :
677 :2007/10/29(月) 17:31:24
書き忘れたけど公立理系です
100点台は800とるより難しい これマジレスな
680 :
Nanashi_et_al. :2007/10/29(月) 17:53:36
マークしなければいいだけじゃん
なるほど、確実な問題20問とくのか それならいけるな
682 :
Nanashi_et_al. :2007/10/29(月) 20:03:57
683 :
Nanashi_et_al. :2007/10/29(月) 20:23:16
すんごい差があるなw
684 :
Nanashi_et_al. :2007/10/29(月) 20:39:55
1.ICU 795点 2.神田外語 755点 3.東京外語 730点 (英米学科のみ:880点) 4.大阪外語 715点 5.神戸外語 714点 6.上智大 710点(比較文化のみ:920点) 7.北海道 700点 8.青山学院 689点 9.東大 688点(東大文3のみ:752点) 10.同志社 686点 11.慶応 680点(SFCのみ:750点) 12.京都外語 675点(英米語のみ:770点) 13.神奈川大 650点 14.立教 630点 15.京大 625点 16.大阪市立 621点 17.東京医大 620点(5名の平均) 18.一橋 618点 19.中央 617点 20.明治 615点 大学生全体 571点
院と学部で差がずいぶんあるな
686 :
家畜 :2007/10/30(火) 01:18:44
点数あがったーーーーーー♪♪♪ 普通にみんなそんなに点数とるのか・・・すげぇな・・・
687 :
Nanashi_et_al. :2007/10/30(火) 01:26:29
>>684 すごいな。
俺院でロンダしたから
そのランキングの中の二つの大学に
在籍してたことあるけど全然違うぞ
平均的に高すぎると思われ
全部マイナス100から200くらいしてもいいんじゃないか?
外語大系とICU・上智はどうだかしらないが
だってこれ文系も含めての平均だろ?
689 :
Nanashi_et_al. :2007/10/30(火) 02:54:57
690 :
Nanashi_et_al. :2007/10/30(火) 16:07:55
いやこのくらいだろう。 お前ら低く見積もりすぎ
自分の意思で受ける人はそれなりに準備してしかも優秀な奴ばかりだろうから この平均スコアでも納得がいくんだが… 最近は全員受けさせれるもんなの?
692 :
Nanashi_et_al. :2007/10/30(火) 22:59:06
大学院試験でTOEIC提出必須のとことかね 俺東工大の大岡山だけど ロンダじゃない友達500とかそこいらばっかだよ
693 :
Nanashi_et_al. :2007/10/30(火) 23:04:40
理系は英語苦手なんかな 東大院でも回りは500そこそこ 論文書いて読んで話しても一般レベルに達しないってことか。
いやむしろそのくらいが一般レベルなんじゃないか? TOEICが600点前後のネイティブなんてザラにいるらしいw 新TOEICになってからは知らないけど
695 :
Nanashi_et_al. :2007/10/30(火) 23:13:45
お前ら本当下見るのが好きだよな・・・。
だってTOEIC高得点でも話せなきゃ意味ないジャン TOEIC高得点を目指すより研究や英会話の練習したほうがマシ
697 :
Nanashi_et_al. :2007/10/31(水) 02:45:52
forestで十分?
TOEICも所詮は紙と鉛筆の試験だからな。
699 :
Nanashi_et_al. :2007/10/31(水) 14:13:49
東大学部入試も院入試もTOEICも いくら高得点とったところであくまで「馬鹿ではない」ことの証明にしかならない。 TOEIC満点近く取っても話せない人がたくさんいることからも明白。 研究ができるかどうかは、実際に研究やらせてみないとわからない。 英語が話せるかどうかは、実際に英語話させてみないとわからない。
TOEFL iBTはスピーキング力も試されるよ 東大の院試はTOEFL採用になったような…
701 :
Nanashi_et_al. :2007/10/31(水) 14:35:22
ほとんどの人はITPで受けるけどな
ITPは廃止されてなかったのか…
>>696 >だってTOEIC高得点でも話せなきゃ意味ないジャン
真逆だろ。所詮就職・昇進のための道具の一部でしかないんだから。
国内で働く人間が話せる意味なんてないでしょ。英会話の練習するくらいなら読み書きの練習した方がマシよ
TOEICを評価の材料として使おうという人なり企業は、 会話能力については目をつぶる気がある、っちゅーことだろうね。 話せなくてもいいとは思わないけど不問に付す、みたいな。 会話能力を重視する人なり企業は、TOEICに加えて別の評価材料を利用するか、 そもそもTOEICを評価材料として使わないかのどちらかだろう。 よしんばTOEICで会話能力まで測定できたとしても、 対人スキルとか社会性とか実社会の会話に必要なことまでは計れないかもしれない。 所詮テストなんて一面的なものだ。計れない側面はいくらでもある。 テストの結果を評価材料として使う側はそんなことは重々承知の上で使っていると思うよ。
705 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 09:27:36
上の書込みを見て欲しい。 なんとつまらない書込みだろうか。 義務教育を終えていない小学生達であったとしても 多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。 しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。 彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。 恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
706 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 09:29:01
アンチTOEICの人はとりあえず900点くらい取れば? 400〜500点の人がTOEICじゃ英語力は測れないとか言ってるのが見苦しいw
707 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 09:34:10
フジテレビでゴダイゴ
708 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 12:48:19
709 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 14:13:38
と、TOEIC400点が申しております!!!!!
710 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 15:38:17
TOEIC400点の人とTOEIC900点の人(どちらも喋りはグダグダ)に英会話の研修させたら 先に上達するのは9割5分ぐらい,900点の人だろ。
711 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 21:01:25
差し迫った事情でもない限り英会話って上達できるものじゃないと思うんだ。 留学とかさ。 だから日本にいて、英会話に備えるって言う意味でのTOEICは有効な勉強法だと思うんだ。
所持金なしで往復切符もって海外行けば英語上達するんじゃね?
>>711 TOEICがある程度有効なのは同意だが
日本にいても英会話の練習くらいできるだろ
英語聴きまくって独り言ぶつぶつしゃべりまくればおk
>>712 日常会話はなんとでもなるだろうが
それなりに高度な話題にうまくついていけるようになるのは難しくないか?
714 :
Nanashi_et_al. :2007/11/01(木) 23:12:57
普通の英会話の勉強だとモチベーション保ちにくいんだろうな。 あえて点数化することで競争意欲が沸くとかそういう感じだと思う。 他で英会話の勉強できる人だったら全然いらないと思うわ
715 :
Nanashi_et_al. :2007/11/02(金) 20:42:21
この前受けたら400点台だった。 今3年で他大院にいきたいので毎日英語に触れてはいるが・・・・ 間に合うかどうかはギリギリか無理か
716 :
Nanashi_et_al. :2007/11/02(金) 20:52:09
>1
717 :
Nanashi_et_al. :2007/11/03(土) 12:30:22
>>741 それぐらい普通リスニングだけでとれるだろ
東工大院博士で890. うん、なんでか良かった。周りと比べても相当。 ただ、高校の途中で理転したから、元々は文系 =英語は得意ってのはあるかもね。
719 :
Nanashi_et_al. :2007/11/03(土) 15:14:06
TOEICが新しくなって、この前久々に受験したら終わってたよ。 全然わかんねwww長文読む気しねぇwwww
720 :
Nanashi_et_al. :2007/11/03(土) 18:43:07
自慢できるのは950から
721 :
Nanashi_et_al. :2007/11/04(日) 16:08:24
地底ですが、研究室の後輩にTOEIC250って奴がいたな。 修士取って出てったけど。 実験はめちゃめちゃ出来るけど、英語が悲しいほど出来なかったな。 ロンダ君だった。研究できるけど、基礎教養が無い印象。
722 :
Nanashi_et_al. :2007/11/04(日) 18:20:11
英語ができないって致命的だよな
入社して英語って使うのか? 海外の技術書でも読むのか?
地底って大阪大や名古屋大も入るのかな?
725 :
Nanashi_et_al. :2007/11/06(火) 19:40:08
B3 今年初受験で450。終わってるわ。 文法だなぁ。。。
726 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 01:54:33
地方国立二回生ですが430です。頑張ればどっか院いけますかね?
727 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 02:01:14
728 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 02:06:08
九大とかは何点ぐらいいりますかね?
729 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 02:08:12
730 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 02:59:06
731 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 03:07:20
地底って地方旧帝大の略なので両方そうだろ。
732 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 10:40:32
>>730 バカかおまえ
地底の偏差値なんざどんぐりの背比べだクズ地底
感官同率→兄弟印 TOEIC 690点です。800目指します。
734 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 12:44:44
英検2級をギリギリとれるレベルでTOEIC受けると大体何点くらい?
735 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 14:27:28
>>734 TOEFLPBTだと400前半程度とある
736 :
Nanashi_et_al. :2007/11/07(水) 20:08:42
TOEIC480点 だめだこりゃ
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!! D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
738 :
Nanashi_et_al. :2007/11/12(月) 11:47:08
TOEIC400点台でいける大学院あります?
俺の大学の機械はトイック必要無い
みなさんは院試のためにTOEIC(またはTOEFL)の勉強をする際、どのような参考書や問題集を使われましたか?
741 :
Nanashi_et_al. :2007/11/12(月) 21:50:00
742 :
Nanashi_et_al. :2007/11/13(火) 01:01:27
745 :
Nanashi_et_al. :2007/11/13(火) 08:13:28
いちおう参考までに、 俺、3月の試験で480だったが、5月の試験で680いった。 ちゃんと対策すりゃ院試で足を引っ張らない程度には上がる。 がんがれ。
>>745 だからどうやって対策を・・・小一時間・・・
参考書だけでも
747 :
Nanashi_et_al. :2007/11/13(火) 21:58:20
>>746 >がんがれ。
↑ちゃんと対策が書いてる件について
748 :
Nanashi_et_al. :2007/11/13(火) 22:06:02
>>746 ここで聞くのが間違ってます。
Ennglish板の専用スレに行きましょう。
もしくはぐぐりましょう。
>>740 院試のためじゃないけど、3回分ぐらい本番と同じ形式の問題が載ってる問題集を使ったよ。
TOEICは出題形式に慣れておくことが重要。
できれば2〜3回受けるといい。試験慣れするだけで相当スコアが上がる。
750 :
Nanashi_et_al. :2007/11/14(水) 12:01:51
単語を効率よく覚えられる方法ないかな?
単語をイメージとして記憶するんだ
752 :
Nanashi_et_al. :2007/11/14(水) 18:58:24
800超えていれば東大ロンダ目指しても恥ずかしくないよな
>>731 駅帝(駅弁帝国大学)
(えきてい)とは、近年において東京一極集中による地方の学術研究の衰退から、
いわゆる駅弁大学や首都圏・関西圏の大手私立大学に対し優位性を保っていない旧帝国大学であった
地方国立4大学(北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学)を指す俗称。
特に文科系においては、有名私立大学に対し上記4大学の優位性は殆ど見られないことから、
近年特に使用されるようになっている。
754 :
Nanashi_et_al. :2007/11/16(金) 23:38:30
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
755 :
Nanashi_et_al. :2007/11/17(土) 12:25:51
とりあえず餅漬け
合格最低学力レベルが同じ値としても 地底と駅弁はやっぱ基礎学力の差があるよ。 業界によっては未だに不況のところもあり、 とりあえず経済的負担の少ない地元帝大に行かざるを得ない 者もいるから、学力の分布が広い。 ほんとは東工大くらいには行きたかったんだが家計の事情により断念とか。 文系に関しては距離的要因による就職活動の困難さが大きいな。 理系は地元には職がないから、無理して関東関西に出るわけだが。
757 :
Nanashi_et_al. :2007/11/19(月) 00:20:10
東大や東工大院で十分にやっていけるだけのTOEICスコアってどれくらい?
758 :
Nanashi_et_al. :2007/11/19(月) 00:21:18
知るかボケ
759 :
Nanashi_et_al. :2007/11/22(木) 00:51:45
駅弁卒社会人だけど525で利益トップ10企業に就職できてるよ まあ二回目週末受けるけどいって650くらいだろう 新卒の後輩は830だったが
760 :
Nanashi_et_al. :2007/11/22(木) 02:24:51
>757 東大なら800点台後半は無いと、あまり良い印象は持たれない。 十分にやっていく…って何を十分にやっていくのかがよく分から ないが、英語力で十分に競い合うなら、900点台後半ないと厳しいよ。
761 :
Nanashi_et_al. :2007/11/22(木) 02:52:14
英語力で競い合いたいなら外語大にでも行った方が。
なぜ無能米人にあわせねばならんのだ 独人ならまだしも
763 :
Nanashi_et_al. :2007/11/22(木) 12:42:33
700あれば十分すぎるくらい
764 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 21:54:44
英語論文は、どのくらいで出来る? 当方、英検 準1、TOIEC 595。 指導教官は学位もない(修士すら)、むろん英語論文もないという信じがたいの研究室(国外です)なので、「英語をみてください」とも言えず。。。 なんとか書けそうな気がするんだが、いま一つ自信が持てない。どうやって修行しているの、みなさんは?
765 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 22:20:53
>764 英検準1でTOEIC595って本当?失礼だが、準1級なたTOEIC800は 行く筈だが。 英語をうまく書きこなせる様にするには、とにかくひたすら読み 書きをするしかない。卒論からでも英語で書くべき。それでお金 はかかるけど、ネイティブチェックに出せばどう?そういう繰り 返しで、自然に力は着くよ。
766 :
あるケミスト :2007/11/24(土) 22:37:31
日本語と英語のしゃべるときに使用する、 脳の部分が残念ながらかなり違うと思う。 カンだけど。 そして、それは変えられない。 相当訓練しないと難しいと思われ。
767 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 23:02:00
3歳とか4歳で英語圏に行った日本人の完璧な日本語英語のバイリンガルの場合、 日本語をしゃべっているときも英語をしゃべっているときも同じ脳の領域を使うが、 13歳以上ぐらいで英語圏に行った中途半端なバイリンガル あるいはごく一般的な英語が片言しか話せない日本人の場合は 英語をしゃべっているときは日本語の時より「広い範囲」の脳の領域を使っていることが分かっている。 要するに母国語と文法体系の異なる言語を使うには脳をフルに回転させなきゃできないってことみたいだが
768 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 23:05:30
930点(リスニング満点) 地方国立学部生 周りは600〜700って感じかな。最近みんな受けてる。
769 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 23:38:39
>>765 >>764 です。ほんとうに英検準1って言われると、イギリスに居るんで、実は受けてません(会場あるけどね)。ただ、旺文社とかの模試では合格圏です。
英検を受けに行く時間と金がもったいないので、日本で買った模試とかで自分で測って済ましてます。ごめんなさい。
TOEICは海外に出るずっと前に一度受けただけで、実は595がどんな値かよく知りません。かなり低いの?。
基本的に検定用の勉強はしないので、当時リスニングの成績が酷かったのを覚えています。200点ぐらいだったかな。
筆記の点数を二倍すれば800点なんで、それもありかも。
770 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 23:45:33
準1級取得者のTOEICの平均は700くらいなので、595でもおかしくはない
771 :
Nanashi_et_al. :2007/11/24(土) 23:56:09
>>770 そうですか。情報ありがとうございます。
日本だと英検はとても分かりやすいので、帰国したら受けておこうと思っています。
いまイギリスに居るんで、なんか検定を受けるならTOEICよりIELTSにしようと思っています。
772 :
Nanashi_et_al. :2007/11/25(日) 12:47:49
TOEFLの方が難しいと聞いたが本当かな?
773 :
Nanashi_et_al. :2007/11/25(日) 15:52:52
今日TOEIC受けてきたが、周りを女の子に囲まれた。 特に斜め前の女の子がきれいで困った。
774 :
Nanashi_et_al. :2007/11/25(日) 16:29:10
英語論文の英語は中学生英語でも十分とは言えないけど大丈夫だよ わかりにくい論文は日本語で書かれてても解りにくいものなんだ まず英語論文の書き方みたいな本を読んで論文そのものの構成を理解し それから着手することだね 英語自体の問題は、校閲してくれる会社があるのでそこに頼めばいいのだ
会場で隣の席に小学生がいた・・・ orz 奴はヒヤリング楽勝そうだったなあ
776 :
Nanashi_et_al. :2007/11/25(日) 19:02:58
そういうやつがいると少し自信をなくしてしまうんだよな
小学生をなめんじゃねー あいつらの学習能力は半端じゃねーぞ
778 :
3回 :2007/11/27(火) 17:58:56
この前初受験したら255点でした…。 院試絶望…。 いや、頑張るぞ…。
TOEICが255点の奴が存在出来る大学なら大学院もフリーパスだろ
780 :
Nanashi_et_al. :2008/01/15(火) 00:49:58
都内最底辺の国立大生です。こないだ学内TOEICあったけど平均点が400点くらいでした。
781 :
Nanashi_et_al. :2008/01/15(火) 13:22:56
それくらいが普通さ
学生ならTOEICよりTOEFLでそ
>>778 東工大にロンダで入ったオレも全く同じ点数だから安心しろ
高校英語半崩壊の屑Fラン生だけど2年真面目にやれば600点いけるかな?
786 :
Nanashi_et_al. :2008/01/19(土) 20:38:59
>>785 いくに決まってんじゃん
だけどさ
2年真面目にやればって言うけど
正直受験でFしか受からなかった奴が2年も真面目になれるわけ無いと思うよ
半年もがんばってないでしょ?
学部入試の事は正直後悔してるんだ、そう言われるのも仕方ないがせいぜい頑張ってみるよ・・・
三ヶ月気合い入れて頑張ったら、355→730。 英語板お奨めの教材を買い込んだ後、夏休み捨てた。 みんなどんな教材使ってるんだ?
>>784 別にそこまで良くないよ
みんなが思っている以上に東工大は簡単
一月にうけて結果分かったけど 330だったorz 大学院大丈夫かな
791 :
Nanashi_et_al. :2008/02/04(月) 22:41:50
参考までに東大院は730あれば問題ないよ
792 :
Nanashi_et_al. :2008/02/04(月) 23:08:16
学振PDでTOEIC受けたら835でした。けど英会話はさっぱりです。 所詮、筆記試験。いわゆるテクニック本を読めば、真の実力はさて おき、点数は上がりますね。
794 :
Nanashi_et_al. :2008/02/05(火) 21:11:27
東大はtoeicは関係ないでしょ
795 :
Nanashi_et_al :2008/02/09(土) 17:46:25
TOEIC700点。 院試、オワタorz
796 :
Nanashi_et_al. :2008/02/09(土) 17:52:00
阪大の院希望で375点 3月に500点越えるようがんばるぞー
797 :
Nanashi_et_al. :2008/02/09(土) 19:49:10
今日TOEFLを受けてきたが・・・玉砕orz やっぱり対策もせずに受けるもんじゃないな。
798 :
Nanashi_et_al. :2008/02/09(土) 19:59:35
皆凄いね・・俺は英語話せるけどTOEIC700点くらいだよ。
799 :
Nanashi_et_al. :2008/02/09(土) 22:33:32
東大の大学院なんて名前書いたら通るだろ。
800 :
Nanashi_et_al. :2008/02/10(日) 22:45:52
京大院志望で680とれて喜んでたんだけど。十分だよね?
801 :
Nanashi_et_al. :2008/02/10(日) 23:18:32
余裕だな。
802 :
Nanashi_et_al. :2008/02/10(日) 23:28:36
京大で学部の頃750でした。 前回受けたら940でした。 新聞やニュースなどは楽勝で会話も問題ありません。 けどインド人の英語わかりません。
803 :
Nanashi_et_al. :2008/02/10(日) 23:39:13
777点取ったZE☆
>>803 ネタはやめなよ。TOEICだとしたら
うそだってばればれだよ。
805 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 02:04:58
英語のニュースとか普通に分かるひとってすごいね。 友達でそんな人全然いないや。
806 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 03:06:25
地底理学部で670だった
807 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 08:59:05
TOEICの点数と大学のレベルはほぼ関係ないな。
>>788 文法:英文法解説
単語:Wordster(advancedも), DUO3.0
熟語:英語イディオムと口語表現1700完全詳解
リスニング:耳練
仕上げ:公式、模試本
半年でTOEIC400⇒870
2流私大B3
>>808 これはちょっと信じがたいなぁ。
本当だとしたらすごい
810 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 15:37:14
関関同立の底辺で750
811 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 19:35:08
参近高流だけど一年の秋に730だった。あまり大学の序列とTOEICは関係ないみたいだね
大東亜帝国285
813 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 20:40:23
東大で850だが一緒に受けた友達950で惨敗っていう。
814 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 20:54:59
>>811 理系なら灯台でも400台とかざらに居るしね。
宮廷。院。 TOEICは500〜600くらいが多い。 それでも、みんな国際学会に参加して(させられて)いる。 プレゼンは、みっちり練習して、完全に暗記していきます。 質問は怖いけど、想定質問集をアホほど作って、なんとか切り抜けます。 研究の質と英語力は、僕の周囲ではほとんど相関していません。
816 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 22:21:08
817 :
815 :2008/02/11(月) 22:33:08
トンペイ。
818 :
Nanashi_et_al. :2008/02/11(月) 23:58:24
センター英語なんてやめて、TOEICかTOEFLにしたらいいんじゃない テスト作る手間もかからなくなるしw
819 :
815 :2008/02/12(火) 00:29:02
うちの院試では、数年前から英語の試験がなくなって、 代わりにTOEICのスコアを使うようになってるよ。 最近、そういうところ、多いんじゃない? でも院試では英語はあまり重視されていない。 やっぱり専門のウェイトが大きい。
820 :
Nanashi_et_al. :2008/02/12(火) 00:49:21
>>819 作成や採点する手間が省けるからなぁ。
でも宮廷の院でTOEICがそんぐらいやったら、540の俺でも十分ロンダ狙えそう。
専門がんがるわ。
821 :
815 :2008/02/12(火) 01:04:46
>>820 頑張って下さい。外部からの受験生は、内部の人の刺激にもなるし大歓迎です。
ちなみに僕の知る範囲では、TOEIC400ぐらいが合格者の下限のようです。
もちろん、英語が不得意な分、専門が得意なヤツでしたが。
822 :
Nanashi_et_al. :2008/02/12(火) 01:14:03
>>821 貴重な情報ありがとうございます。
ビハインドな気持ちで院試に備えていきます。
823 :
Nanashi_et_al. :2008/02/12(火) 02:44:51
DUOだけで780とりました
TOEIC最高460 3月の試験までに600を目指したい。リーディングは毎日文章を解いて 何とかやってるんだがリスニングだけはどうしても苦手。何いってるかわからない。 やっぱ英語を日本語に変換しないで英語のまま理解しなきゃ駄目なのかな。 だれかリスニングの勉強法教えてください。
825 :
Nanashi_et_al. :2008/02/14(木) 23:19:32
>>824 当然だ
英語のまま理解できないと話にならん
というかTOEICの場合
リーディングも英語のまま理解するのが基本なんだが
826 :
Nanashi_et_al. :2008/02/15(金) 02:35:27
TOEICごときでムキになるなよww
827 :
Nanashi_et_al. :2008/02/15(金) 23:39:45
東工大は一年の5月くらいにTOEIC受けさせられるんだけど 平均点は540点くらいだったな、970とってた奴もいたけどw
828 :
Nanashi_et_al. :2008/02/17(日) 13:00:57
国立大生はTOEIC弱いね 私立大学なんて偏差値の低めの学校でさえ入学時700点くらい つまり勉強の仕方に問題がある・・国立大生。
私立「なんかよーわからんけど、英語を勉強してる私って格好いい!!」 国立「メジャースキルは研究だぜ。 英語なんてセカンダリスキルに過ぎんから 1日5秒くらい勉強しときゃ十分やろ。 ってか、ほんまに仕事で必要なんやったら 会社入ってから800でも900でも取ったるわぃ。」
ネイティブなら小学生だって900取れる。 わざわざ勉強して取るもんじゃないわな。
831 :
Nanashi_et_al. :2008/02/17(日) 17:16:38
満点目指します
832 :
Nanashi_et_al. :2008/02/17(日) 17:20:33
>>828 ICU、(上智)以外じゃそんなとこないだろw
833 :
Nanashi_et_al. :2008/02/17(日) 23:32:06
私立(早大理工)だが 確実に入学時平均は550程度 700もあるとこなんて珍しいだろ
834 :
Nanashi_et_al. :2008/02/18(月) 00:36:01
東大理系院の平均が700らしいからな
>>828 はTOEIC受ける奴すらいない大学なんだろうな
835 :
科技大 :2008/02/18(月) 08:04:46
東工大の院試て、どんくらいあればいいんだろ? 名前書きゃ受かるなんて言う奴もいるし、900オーバーないと受からんとかいうやつもいるし… マジレス求む。 洗浄狙いだから、投稿の機械系の院なら、大岡山でもすずかけ台でも、どこでもおk
836 :
科技大 :2008/02/18(月) 08:05:32
↑だが、今、650ちょうどだ。
837 :
Nanashi_et_al. :2008/02/18(月) 09:12:34
確か750で満点扱いだ。それから判断しろ。 いくらで十分とかなんて誰にもわからない。 専門との兼ね合いもあるしな。
838 :
Nanashi_et_al. :2008/02/18(月) 18:17:31
不安なら満点目指せよ
839 :
科技大 :2008/02/19(火) 00:05:03
>837 Thanks!! >838 You said it!!
840 :
Nanashi_et_al. :2008/02/19(火) 15:38:36
650ありゃ十分 700ありゃ完璧 院試なんて専門と面接(自研究紹介)勝負
841 :
科技大 :2008/02/19(火) 16:47:50
>840 とりあえず、図書館逝ってくるわ。なぜか、線形の教科書が見当たらん…
842 :
Nanashi_et_al. :2008/02/19(火) 16:59:17
線形? どこ受けんの?
843 :
科技大 :2008/02/19(火) 19:43:35
とりあえず、メカノとか国際開発とか考えてる。ぶっちゃけ、どこでもいい。 まぁ、どこいっても数学(微積、微方、線形、複素)はでるし… 線形の試験は、教官を讃える作文を書いて『良』もらったくらいで、さぱーりわからん… 機械4力は結構問題ないんだが… つか、TOEICの話じゃねぇorz 842は、東工大院生?
844 :
Nanashi_et_al. :2008/02/19(火) 20:40:47
845 :
Nanashi_et_al. :2008/02/19(火) 20:43:58
>>843 メカノはTOEIC500あれば余裕。つうか既出だが、専門が全てといっても
過言ではない。TOIECを450から500に上げる努力するなら、専門勉強しる!
846 :
Nanashi_et_al. :2008/02/19(火) 20:53:52
>>843 メカノはもうすぐ専攻説明会やるから聞いとけ。
結構ためになる。
847 :
すずかけ台狙い鍵大生 :2008/02/19(火) 22:48:07
>844 地底さんですか…院は、自分の院に行く系? >845 とりあえず、専門ガンがるわ… >846 27にすずかけ逝ってくるわ。教えてくれて、Thanks!!
俺もすずかけ狙うぜ 自分は電通大
849 :
Nanashi_et_al. :2008/02/19(火) 23:27:24
みんながんばれよ!
850 :
鍵大生 :2008/02/20(水) 00:03:42
>848 電通は男女比どんくらい? 俺らは男子率90%超だった(機シス)。 しかも、学内の事務や生協のおばちゃんを含めても、男子率90%くらいと思われ。
851 :
鍵大生 :2008/02/20(水) 00:05:14
>849 ヲマエいい奴だな。Thanks
>>848 すずかけなら電通のままでいいんじゃね?
853 :
電通 :2008/02/20(水) 01:28:56
うちは学科によって違うが自分のとこは1割ちょいかな? いや電通飽きたし、やりたい研究が電通にないからさ!
854 :
Nanashi_et_al. :2008/02/20(水) 07:52:29
こっちも機械系で大岡山志望です。 TOEICもすずかけとあんま変わんないのかな? やっぱ専門か。
855 :
鍵大生 :2008/02/20(水) 08:20:16
機械3系?かんがろうぜ!
856 :
Nanashi_et_al. :2008/02/20(水) 12:00:52
650はかなり高得点なのでは? 俺は地方国立の機械工学科の学生です 最初メカノ受けようとしてたんだが3月申込5月受験のTOEICじゃ東工大に間に合わないことが判明w 仕方ないから多分英語の試験が当日ありそうな知能システム科学受けることにしました (まだ募集要項出てないから未定ですが。どうなんですか東工大の中の人) ロボットや人工知能やりたかったから良いんだけど ただ情報系みたいだからプログラミングできない俺でもついていけるかなあ・・・ってのが不安 あと東北大学の機械と電通大のISのロボット系も受けようと思ってます この二つはTOEICで受ける予定 とりあえずせめて500点目的です 今DIO暗記中です みんな頑張ろー!
DUOだろ。
858 :
Nanashi_et_al. :2008/02/20(水) 14:45:16
Duoですね 間違えて人間をやめるところでした
440しかない4流大学生が通りますよ
物情志望だけど、TOEICってそんなに関係ないんですか? 今620なんだけど700くらいあったほうがいいかと思ってるんですけども。
TOEICで点出せてないとかどんだけ英語勉強してないんだよ 半年もあれば400台から800台にもっていけるだろ
TOEICって単語力あれば650は楽勝だな。 と400点台の俺が言うんだから間違いない
TOEICって、一通り回答を埋められれば600程度行くよね?
まいにちようつべでようがくをきいていたらひありんぐのすこあがあっぷしました
866 :
Nanashi_et_al. :2008/02/21(木) 02:03:32
L120→180 どうです? 凄いでしょ?
元メカノの学生です うちの研究室はTOEICは200点台から900点台まで幅広く揃っていました ですからTOEICは関係ありません
868 :
Nanashi_et_al. :2008/03/07(金) 01:29:31
地方国立工学部に合格しました。 1年次に強制でTOEICは受けるし将来必要になると思うので暇な今の時期から勉強したいです。 センター英語筆記134で英語は苦手です。 TOEICは大学入試で使ったネクステなどじゃ良くないですか?? 基礎から始めるとして参考書やアドバイスお願いします。
869 :
Nanashi_et_al :2008/03/07(金) 06:34:58
東工大ロンダ目指してます。 前回の受験でTOEIC450・・・orz でも志望専攻にはTOEIC提出書いてない。。。(・ω・)
870 :
Nanashi_et_al. :2008/03/07(金) 08:42:36
>>868 大学受験とTOEICでは問われることが結構違う。
文法とか大学受験のほうがどうでもいいいこと
聞かれまくり。TOEICはTOEIC用の参考書買いましょう。
871 :
Nanashi_et_al. :2008/03/07(金) 12:23:37
>>870 やっぱりそうなんですね。
それでは春休みにやるためにTOEIC用の見てこようと思います。
ただ大学で買わされるのかなぁ…
ありがとうございました。
872 :
Nanashi_et_al. :2008/03/07(金) 22:39:19
>>868 英語板のTOEICスレで聞くといいよ。
とりあえず苦労するのはリスニングだから10分でも習慣付けるのを薦める
とりあえずキム本やっとけ(笑)
873 :
Nanashi_et_al. :2008/03/13(木) 21:41:41
860っす
天下の熊大(笑)に入学します すでに820点なので英語の授業は大学でしなくていい ハッピーライフだ
875 :
Nanashi_et_al. :2008/03/14(金) 00:02:45
>>868-869 英語が苦手で実力伸ばしたいなら丸善のはじめてのTOEIC TESTシリーズがわりと(・∀・)イイ!!
基礎から入ってきっちり英語力がつく感じ。
受験テクニックは
>>872 がいっているキム本がよさげ
どっちもわりと有名な本だからヤフオクなんかでよく出てるよ
876 :
Nanashi_et_al. :2008/03/14(金) 04:31:19
toeflにしとけって どうせ東京大学受けるんだろ?
877 :
Nanashi_et_al. :2008/03/14(金) 09:50:41
TOEFLむずくね?
>877 TOEFLとTOEICじゃ元々の目的が違う TOEFLはTest of English as Foreign Languageで受験対象は主に 英語を第2言語としてつかう留学を希望する学生で選抜試験 ちなみにスコアーの有効年数指定付(2年) TOEICはTest of Engilish as Internaltional Communicationで受験対象は 学生から社会人まで。
879 :
Nanashi_et_al. :2008/03/17(月) 09:37:03
TOEIC350から700超えまで上げた適当なテクニック書いてもおk? ロバート・ヒルキの本をそのまま、まとめただけなんだが。
英語力が皆無でも、 ・DUO3.0 ・英語をはじめからていねいに上・下 ※辞書、文法辞書は好きなやつを用意。 を元に開拓社の実力養成問題集をやればTOEFL、TOEICの文法問題は 満点取れるくらいにならないか?
881 :
Nanashi_et_al. :2008/03/17(月) 09:54:02
>879 是非 あと、その点数になるまでどれくらいの期間を要したかも聞きたい
882 :
Nanashi_et_al. :2008/03/17(月) 23:17:22
>>881 まとめたノートをテキストに書いていったんだが、相当な行数になった…
うpロダ使ってあげてもいいけど、どうする?
正直、書いてある事自体はアルクから出てる「新TOEICテスト 直前の技術スコアが上がりやすい順に学ぶ」、
「新TOEICテスト はじめての解答技術」がベースなので、じっくりやりたい場合はそれらを買うのがてっとり早い。
それらに書いてあったテクニックをノート4〜5ページにまとめただけ。
最終的に取ったスコアは750(L:340,R:410)。要した期間は三ヶ月。1日5〜6時間は勉強してた。
初受験のスコアは290。期末試験で受けた時のスコアは350。
勉強始めの英語力は高校入試がギリギリ解ける程度。
Where is this announcement being made? の正確な訳ができなかった。自動詞?他動詞?ハァ?といったレベル。
その後も学習を続けて、今のスコアは920(L:470,R:450)。要した期間は750取った後から1年位。750取った後も1日2時間は勉強してた。
正直、TOEICテスト新公式問題集2冊とテクニック本2冊、高校大学で配布された英語の教科書・参考書と時間があれば誰でも900超えると思う。
なんでこんな試験が日本のスタンダード英語試験になっているのか分からん。テクだけマスターしても600は軽く超えると思われる。
逆にテクを知らない人は留学しようが、映画を字幕なしで見ようがスコアは上がらない。元から完璧な英語力が備わっている人は別だけどね。
>>882 900超え過ごすwテクニック本2冊を買ってみる事にするぜ
高校大学で配布された英語の教科書・参考書をkwsk 使った単語帳も教えて欲すぃ
TOEICテスト新公式問題集2冊以外で何か特殊な勉強やったりした?
>>882 もちろんうpお願いします!
あと、今使ってるテキストが闘耳、キム本、Forest、Duo、公式問題集なんだけど
これだけマスターできれば5月の試験までには700点超え狙えそうですか?
現状としては殆どの問に自信を持って解答することができないため
公式問題集の結果が信用に足らぬような若輩者です
885 :
Nanashi_et_al. :2008/03/18(火) 00:13:41
>>883 そうか。テクニック本の詳しく書いてるからそっちのがいいかもな。
高校で配布された英語の教科書・参考書はForestという文法解説書。
普通の教科書、問題集、単語帳もあったけどどこかへやった。
大学で買ったのは、一般教養時に受けた英語音声学の教科書で英語耳という本。
単語帳は使ってない。問題集のPart5の問題の意味が上手くつかめなかったので、
一通りやった後にこのセクションの問題の全訳をしていった。
それで解答を見てチェックの繰り返しをやった。文法的にピンとこない所はForestで補足。
問題集2冊あわせても160問しかないので、ほぼすべての問題を暗記する形で語彙、熟語力を底上げした。
ETSの作る文法問題は日本のそれとは違って良問が多いので、やりこむ事によって、
どんな複雑な関係詞、接続詞、受け身、時制を使っていようが確実に意味が分かるようになった。
これはPart6、Part7にも応用が出来る。特にPart7にこうかはばつぐんだ。問題をパっと見ただけで意味が分かるようになる。
特殊な勉強というのは特にやってないんだけど、Part3と4の点数がどうしても上がらなかったから、
音読が効果的だと英語耳って本に書いてあったんで、リスニングパートの音声をシャドーイングしてた。
その時に自分の英語音痴っぷりに愕然。スピーカーの人とまったく同じリズム、イントネーションで話せるように
スピード落としたり、どんな風にリズムとってるかを研究して、ひたすらシャドーイングした。
英語を話したいとか、TOEIC関係なしに音痴じゃなく発声できるようになりたいという願望の方が強かったので、
それを750取った後も続けていたら、いつのまにかリスニングパートで点が取れるようになっていた。
カラオケ好きなんで、イライラしていたんだと思う。これとは別にリズムをつかむ為には歌だって事で、
G-UnitのPoppin' Them Thangsを歌詞暗記するまで歌う練習してた。50centは歌いやすい。今思うと何やってたんだ俺。
886 :
Nanashi_et_al. :2008/03/18(火) 00:54:05
>>884 おk。Part4を書いている途中で長すぎてこれ需要あるのか?と思い始めてたけど書き上げますね。
キム本はやってないから分からないんだけど、教材は全部揃っているから点が取りやすい所から確実にしていってはどうだろう?
特にPart1,2,5,6は一度点が取れるようになれば、8〜9割は毎回正解するようになるし。
すべての教材をマスターするのを目的としないで、TOEICで点を取る事を目的として、公式問題集をやっていくのが確実。
しかし、語彙問題やPart7を確実に取るためには語彙、熟語力が必要になるので、Part1,2,5,6の問題を解きつつ、
語彙力をとにかく強化していくといい。DUOを使って覚えていってもいいけど、公式問題が目の前にあるなら、
問題の中から分からない単語を片っ端からピックアップして、ノートにまとめていくといいかも。大体DUOとかぶってると思う。
単語かぶってるなら単語帳いらないと思って、まったく使わなかった。
俺はこれをひたすら二ヶ月やっていって、Part1,2,5,6,7である程度の点が取れるようになった後、Part3,4対策として
シャドーイングやったりiPodに入れて聞いてた。公式問題集のメリットは実際の試験でも同一のスピーカーがリスニングで話してくれる事。
結果750いって、Readingの方は満足なスコアだった事からPart3,4,7は6-7割は正解しよう程度にやっていき、Part1,2,5,6で8-9割は取ろうという姿勢がベスト。
コツを掴んで取る箇所と諦める箇所をはっきりさせたら700は余裕で超すから心配いらない。
これ怒られるかもしらんが TOEIC450で東大院受かったよ ネタじゃないです
>>886 助言d
今朝part5の覚えてない単語をノートにまとめてみたけど傾向的にこの方が効率いいかも
23日の試験まで試しに公式問題集に出てる語彙を重点的にやってみます
890 :
Nanashi_et_al. :2008/03/18(火) 17:53:09
東大の院ってTOEICおkだっけ? TOEFLだった気が。 専攻によって違うのか
892 :
Nanashi_et_al. :2008/03/19(水) 00:35:04
投稿大修士トイック255から370に上った
893 :
Nanashi_et_al. :2008/03/19(水) 02:03:05
respective と respectfulの違いも分からないやつがTOEIC受けるのは時間と金の無駄だ。
>>893 違いがよく分かりませんが、TOEIC 972点ですよ。何か?
メル欄・・・
972点とはすごすぎるな そんな点数は誰にもとれやしないぜ
897 :
Nanashi_et_al. :2008/03/19(水) 11:24:53
ヒーローズのDVDを字幕なしで見ているがまったくわからん
898 :
Nanashi_et_al :2008/03/19(水) 11:56:45
>894 おれも取ってみたいよ。990点なら取れると思うけどwww
メル欄吹いたw
900 :
Nanashi_et_al :2008/03/19(水) 14:30:53
>898だが、吹いたorz
901 :
Nanashi_et_al. :2008/03/19(水) 20:31:40
みんなTOEICの準備はいいか?
今日、問題集でリーディングだけやったら270点くらいしかなかた・・・
904 :
Nanashi_et_al. :2008/03/19(水) 22:31:52
>>902 レベルたけえじゃん。
200いったことねぇよ
リーディングは300ちょっとまで上がったけど リスニングだと200の壁が越えられない orz
基礎力が足りないのではないでしょうか? 問題集や参考書を解く前に、単語をしっかりと覚えた方がいいと思います。 理系の方は余計なテクニックを覚えるよりも、そのあまりある才能を用いて知らない単語や熟語を2000個くらい覚えておくほうがよっぽど力がつきますよ。 そのあとに、ペーパーバックなどの長文を読んで文章力をつければいいんです。 このさき、英語を使わないで生きてくことなんて難しいので、今のうちにやるっきゃないです。
907 :
Nanashi_et_al. :2008/03/20(木) 10:20:34
今春、東京にある理系大学に入学する者ですがTOEICまだ受けたことがありません。 なので一つ質問させて下さい(>_<) 大学入学後、留学を考えてるのですが、その留学に必要なTOEICのスコアが580なんです。580という数字はどれくらいのレベルなのでしょうか?? またTOEICで点数をとるためには、どのような勉強をすればよいのか教えてください。
>>907 TOEIC580で留学?TOEFLの間違いじゃなくて?
TOEIC580は正直低いぞ。
909 :
Nanashi_et_al. :2008/03/20(木) 13:16:26
ホントですか?? なんかTOEFL500点(CBT173点、IBT61点)以上または、 TOEIC:580点以上みたいです
910 :
908 :2008/03/20(木) 13:30:43
>>909 そうなんか。TOEIC580点なら結構簡単に取れるんじゃないか?
俺センター英語が194点で、初めて受けたTOEICが790だったし。
911 :
Nanashi_et_al. :2008/03/20(木) 13:52:18
東大、東工、理科大くらいの学生なら頑張れば580くらい余裕だと思う。
913 :
Nanashi_et_al. :2008/03/20(木) 17:56:05
そこまで頭なくても『頑張れば』580はとれるよ。 ちなみに帰国じゃなきゃ、R300 L300を目標にしとけば? 高得点目指したいなら、TOEICではL400は欲しくなるから、後々L頑張った ほうがいいかもね。
914 :
Nanashi_et_al. :2008/03/20(木) 18:02:05
参考になりました。 みなさんどうもありがとうございました(>_<)
915 :
Nanashi_et_al. :2008/03/20(木) 18:02:58
>>東大、東工、理科大くらい 理科大くらいでいいじゃんw
475点 Dラン私大から、駅弁院にロンダ(っていえるのか?)しました。 面接で、何点ぐらいなのかきかれました。 特に何もいわれませんでした。 可もなく不可もなくですか・・・。 うはwww 俺、凡人www
釣りオツ!
明後日いよいよだな…
理科大でTOEIC580? 普通に無いだろ。少なくとも平均点は低い
前回330点だったから 今回で400点はいきたいな
今、最後の悪あがきで問題集解きまくり中。
923 :
Nanashi_et_al. :2008/03/22(土) 01:39:24
うおおおおお リスニングが300超えた!!!!
4度目の正直前回のTOEICで800超えたんだけど、院試は800あったら上等か?
925 :
Nanashi_et_al. :2008/03/22(土) 02:00:49
キム本で勉強したけど そのテクニックを利用できるほど英語力がない。 特にリスニング。同じ単語がでたらとかそれすら耳に聞こえないもん。
927 :
Nanashi_et_al. :2008/03/22(土) 15:33:45
_, _ な… .:(;゚д゚): なんなん :レV): ですかここ? :<<:
東工大院でさえ800点あればほぼどこの科も英語試験免除だったな
929 :
Nanashi_et_al. :2008/03/22(土) 22:01:58
いよいよ明日ですね。700絶対超えるぞ!
みんな鉛筆や消しゴムって拘って高級品使ってるの? 部屋に落ちてたいつ削ったか分からない鉛筆で受験しようと思っているんだが無謀か?
別にそれでいいじゃんw
俺、ファーバーカステルの9000番とコクヨのカドケシ買ったぞ。
>>933 ちょw 俺の落ちてた三菱9800 2本とここ数年減ってない消しゴムだぞw
935 :
popo :2008/03/23(日) 09:45:02
ファイトじゃ!!!
936 :
Nanashi_et_al. :2008/03/23(日) 12:13:54
院試前のこれが最後のTOEIC。しかし受験料高いから実は初受験。 どんな本でも変わらんだろうと思ってとりあえずブックオフで問題集を購入。結構やった。 そして今重大なことに気付いた… TOEICリニューアルしたんかいw 人生オワタw
そんなに変わってないぞ リニューアルして多少は難しくなってるが
938 :
Nanashi_et_al. :2008/03/23(日) 15:58:45
いや、個人的にはリニューアルバージョンの方が得意だったかもしれん(o´・∀・)o誤文訂正問題がすこぶる苦手だったから… それより今日法政で受けたんだが、テスト終了後数が合わないらしく45分も監禁されたぞwおばさん達が怒りだしたしw よくあること?
>>938 ない。
リスニングさっぱりわけわからん。
リーディングはリスニングの最初の説明のときに
何問かといていたからなんとか最後まで間に合った。
940 :
Nanashi_et_al :2008/03/23(日) 19:07:17
>938 あんまり聞いたことないな。まぁ、いい経験じゃね? >939 ナイステク!漏れも、Part1のイントロ使って、文法を8問くらいクリアしてみた。 院試英語が免除されるといいんだが…
941 :
Nanashi_et_al. :2008/03/23(日) 19:39:37
>>939 やっぱりリスニング難しくなったよな。
リーディングは簡単になった気がする。
942 :
Nanashi_et_al :2008/03/23(日) 20:09:21
リスニングは簡単だったけど リーディングが難しかった俺ってorz でも長文は簡単だったね
語彙力不足だなぁ… と思った。DUO完璧にして5月挑もう。
問題用紙開けるときに問題用紙ちょっとやぶいちゃったw
945 :
Nanashi_et_al :2008/03/23(日) 23:03:48
つか、無駄に開きにくいよね、あれ。
試験中何回だるいと感じて、何回最後まで諦めるなと自分に言い聞かした事か
トイックの勉強はつまらん。 ワンパターンな文書ばっかりだし。 大学入試とか英検ならおもしろいEssayが読めたりしたけど。 はやめに高得点とってオサラバしたい
TOEICも終わったし、専門の勉強はじめるかー
949 :
Nanashi_et_al. :2008/03/24(月) 10:08:37
>>946 リスニングの終盤辺りで尿意をもよおし、
リーディングまったく集中できなかった俺に謝れ!
951 :
Nanashi_et_al. :2008/03/24(月) 12:54:10
>>949 俺もそういう経験あり。IPだけど。
でもそんな時に限って自己最高得点を叩き出せたりするんだよなw
はやくスコアくれ。。 悪かったらまた勉強せなならんのだが
結果発想予定日は4/22だけど スコア自体はネット上で約一週間前にみれるらしい 次回テストの申し込み期限は4/17の12:00だから スコアをみて次回受験するかどうかを決めることはできるんだろうか? 「約」ってのがきになるんだけど
954 :
Nanashi_et_al. :2008/03/24(月) 17:34:37
>>950-951 試験前落ち着こうと烏龍茶と新カーク3000飲んだのがまずかったと思う。
>>953 俺は既に138回申し込んだよ。TOEFLに比べたら受験料かなり安いしね。
956 :
Nanashi_et_al. :2008/03/25(火) 19:04:07
A・・・ B・・・ C・・カリカリ・・・ Cでみんなマークし始めたら Cにマーク 鉛筆の音で判断
www いやその手はちょっと使いづらい 一応3つ全部聞いてからマークするひとが多いと思うし
958 :
Nanashi_et_al. :2008/03/25(火) 19:57:25
AやBの時点で答えが分かったら自信満々に大きな音をたててカリカリする俺
いまさらマークミスが不安になってきた 微妙に塗りつぶされてなくて白い部分が少し残ってたものが数個あった ちゃんと読み取られているだろうか
961 :
Nanashi_et_al. :2008/03/25(火) 23:46:38
花粉症でリスニング大荒れ
962 :
Nanashi_et_al. :2008/03/26(水) 12:46:32
ふう。おまいら次のTOEICはどこで受ける予定?
964 :
Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 09:37:45
場所が自分で決められたら 苦労しない 神奈川大はごめんだ 駅から徒歩23分だって?
>>964 駅からバスで30分の東洋英和よりはまし
帰りにバス停の行列にうんざりして駅まで歩いたら1時間以上かかったw
966 :
Nanashi_et_al :2008/03/27(木) 13:58:12
拓大高尾キャンパス。
967 :
Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 14:01:37
茨城
968 :
Nanashi_et_al. :2008/03/27(木) 15:16:21
宮城
>>965 バスは30分も掛からないし歩いても1時間掛からない。
しかし、場所が悪いから行くの面倒。男子ベン所 少ない。
>>964 白楽、東白楽から15分くらい。
この前のTOEICは早く申し込んだから家の近くで助かった。
970 :
Nanashi_et_al. :2008/04/01(火) 09:42:04
リアルで書くと、TOEICの統計で詳しいのを配っていた頃のデータでは 海外半年以上経験がない大学院の教員の平均は570点前後 海外半年以上の経験がある大学院の教員で770点前後。 院生の大半の奴は半年以上の留学経験がないだろうから、 アカポス取れるスゲー奴でも600あれば良い方。500でも普通って所だ。
971 :
Nanashi_et_al. :2008/04/01(火) 12:02:41
そろそろ次スレが必要だな
972 :
Nanashi_et_al :2008/04/01(火) 14:38:32
結論は、「理系だから高いor低い」じゃなくて、「ピンキリ」ってことか。 何とも当り前な結論だが…
973 :
Nanashi_et_al. :2008/04/01(火) 15:20:43
TOEIC対策したかどうかだから、理系うんぬんは関係ないな 400以下でも半年受けてれば、700前後はいく。 もちろん、ちゃんと対策して。
新スレ立てるから、流すか?
無理に埋めなくても980過ぎて書き込みが無ければ自然に落ちる。 サーバーに負荷が掛かるから連投はやめとけ。
TOEIC600台程度で英語の論文かけんの?
>>976 似たような論文から文章引っ張ってきたりして、何とかかける。
最後は業者に出して、まともな文章にして投稿する。
意外と何とかなる。
なるほど 業者か 便利だなあ
その金って自腹?
980 :
Nanashi_et_al. :
2008/04/02(水) 13:50:02 阪大基礎工の院、内部で受けるんだけどTOEICのスコアどれくらいは取っておくべきかな?