1 :
電子専攻4年:
大学院に行くか悩んでるんですが、その理由のひとつに授業料が
工面できるかわからないということがあります。親から院の授業料
は自分で何とかしろと言われており、授業料免除が認められないと
正直苦しいです。どれくらいの割合で認められるかなど教えていただ
けないでしょうか。
2 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 19:53:24
そこまで苦しければ奨学金で何とでもなると思いますが。
国立か私立かでも違うと思いますが何とかなります。
国立は法人化されて厳しくなったとか言われてるね
4 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 20:00:38
東大の場合しか知らないけど、
院の学費免除って親の収入で判断されるからいくら成績よくたって、親がちゃんと収入を得てるならムリでしょ。
1の場合だと一種奨学金もらってD出てちゃんとしたアカポスに就けば返金免除あるからそれ狙うしかないね。
5 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 20:08:51
6 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 20:25:07
>>4 アカポスに就いたら免除っていうの残念ながら
今年からなくなったよ。
7 :
4:2005/05/22(日) 20:40:12
>>6 アホか?
名目上では廃止になったけど、実質は何も変わって無いよ。
ちゃんと奨学金の資料読みなYO.
そこまでしていくかちはない
つかもう遅いか
9 :
電子専攻4年:2005/05/22(日) 21:17:53
お答えありがとうごぁいます。修士ででるつもり(博士に行く勇気は
ないです)なのでどのみち奨学金返還免除は無理そうです。奨学金も
もちろん借りるつもりなんですが都内の予定なのでいかんせんお金が
かかりほとんど生活費に消えそうです。アルバイトすればなんとかなると
は思いますが50万はちときついと思ってます。親の収入は両親あわせて
900万ぐらいだと思います。無理でしょうか。
10 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 21:24:16
>>9 田舎の帝大に行けばいい。
都内なんて贅沢言うな。
11 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 21:46:45
12 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 21:49:47
13 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 22:10:14
金無いなら働けよ。
義務教育なんて中学までだぜ?
14 :
Nanashi_et_al.:2005/05/22(日) 22:26:32
漏れ大学院は奨学金でただで通った。奨学金は返済義務なしのやつ。
>>9 奨学金の特別割増制度とかあるよ。厳しいけど
16 :
Nanashi_et_al.:2005/05/23(月) 00:08:36
>>9 年収900万で授業料免除はまず無理。
というかそれだけ収入があって免除してもらわないと
いけない理由がわからない。
自分で工面しないといけないのは授業料だけ?
それとも生活費も?両方だったら確かに厳しいかも
しれないけど、入学金282000円、授業料535000円を
稼げないっていうんだったらおかしいぞ。
それくらいしてるやつは結構いると思うし、俺は自分で
家庭教師と塾講師して払ってる。
900あれば普通は無理だ罠
・仕送りなし、独立生計でやる
and/or
・学生結婚する
ならば、免除になる可能性はある
18 :
Nanashi_et_al.:2005/05/23(月) 20:05:37
>>17 学生結婚すると授業料が免除されるきまりなんてあるの?
19 :
Nanashi_et_al.:2005/05/23(月) 20:09:07
>>18 うちの大学はあるよ。東京の私大です。
授業料が半額になります。
21 :
18:2005/05/23(月) 21:06:19
国立大学法人の場合はどうなんでしょ?
いや、だからって予定はないけど(泣
22 :
Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 00:01:47 BE:140559168-#
国立も半額だったよたしか
23 :
Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 00:04:36
じゃあ偽装結婚したら安く卒業できるね。
24 :
Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 00:11:20 BE:131773695-#
>>23 一年生の時、それを女の子に冗談で言われたことある。
そして卒業する少し前に、実は好きでしたと言われた。
25 :
Nanashi_et_al.:2005/05/27(金) 03:25:17
>>23 経歴には拭いようのない傷痕が付くけどな。
26 :
まったく:2005/05/29(日) 03:08:14
大学院なぞつまらんシステムは廃止できないものかな。なんのためにこんな
つまらんのがあって多くの人間が無駄に苦労してるのか。日本政府はノーベル賞
の受賞者の数を増やそうともくろんでいるようだが、日本の大学院がこんなに
馬鹿げたシステムではだれも意欲的に研究者になろうなんかおもわんだろ。
レベルの高い研究者を育てようと本当におもってるのか?大学6年いってさらに
大学院4年いかなければならないのは長すぎる。さらに収入がゼロの大学院生に
給料を払わんどころか馬鹿馬鹿しいことをやってやってるのに授業料まで
払わせるのはまちがってるよ。それにあほ教授は指導らしい指導はせずつまらん
とこで圧力をかけてきよるからたたきのめすぞ。くそじじいが。おれが真剣に
なぐったら一発で死ぬような雑魚が、こっちが下手にでてればつけやがりよる。
27 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 05:22:32
>大学6年いってさらに大学院4年いかなければならないのは長すぎる。
医学部以外は大学は4年で大学院は5年だろ。
28 :
Nanashi_et_al.:2005/05/29(日) 09:10:56
俺は金貯めてアメリカの大学院に行くことにしたよ
30までになんとかしたい
>>28 がんばれ。ここに書き込む暇があったらバイトして金でも貯めてなさい
やっぱり収入あると免除は駄目なのか。
親に負担かけたくないから学費+生活費を自分でと
思ったが無理だな…。奨学金じゃ全然足りないし…。
どうするか…。
31 :
Nanashi_et_al.:2005/06/04(土) 18:17:37 BE:61495237-#
今年親が定年なんだが、再就職しなかったら無職だから免除うけられるよな?
というかまだ親が進路決めてない。はやく決めろ。中途半端に会社にしがみつくな。
32 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 09:50:46
私の家は母子家庭で、母が定年退職して年金+パートで
暮らしてますが、落ちましたよ…。
私が学振もらいはじめたからだろうか。
キビシイ。
つーか親が900も稼いでるのに出してくれないって酷いな
兄弟の数にもよるが900もあれば100ぐらいなんとかなるはず
親さえスポンサーにできないやつが
研究費を獲得できるとは思えん
うちは兄弟多くて無理。
出してくれるとは言っても申し訳がない(かなり苦しくなるのは分かってる)。
スポンサーにって言ってもそれぞれ事情がある訳で。
36 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 17:26:57
>>31 無理。
免除書類に添付するのは前年の所得証明だから。
しかも、定年時に退職金なんかもらってたら完全にアウト。
37 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 17:28:16
>>35 兄弟が多い家庭は免除の基準が緩い。
特に、他に大学生なんかがいたりするとさらに緩い。
38 :
Nanashi_et_al.:2005/07/19(火) 19:00:18
院で学費全額免除の申請を出した後輩、認められたようだが
その年に、400万近くする新車を買った
41 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 13:32:08
私は父親が死んで母親が精神科に入院しています。母親にDVされていて
いまの住まいがバレるとヤバいのですが奨学金申請する際は母親が入院してることを証明出来る書類必要ですよね…。
また大学院の奨学金って本人所得がいくら以下なら採用される?
42 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 14:28:54
>>41 書類は病院で身内であることを証明すれば
母親を介さず書類をつくってもらえるのでは?
後半は奨学金といってもいろいろだから答えようがない.
43 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 14:44:39
>>1 900マンもあって免除になるわけ無いだろ!!
ウチは年収200マソだが、奨学金借りたら免除通らなくなったぞ。
(奨学金借りなかったら全免だったが)
しょうがない。俺がネ申になってやるか。
お前さんの家は自営じゃないよな?(自営だとまたちょっと変わってくる)
手元にある後期分授業料免除のしおりによると、修士課程で自宅外通学ならば
☆奨学金・有
3人世帯:295マソ
4人世帯:356マソ
5人世帯:402マソ
☆奨学金・無
3人世帯:444マソ
4人世帯:505マソ
5人世帯:551マソ
自宅通学だと更にボーダーは下がって厳しくなる。
お前さんが下宿と仮定して書いたが、仮定が間違ってたら言ってくれ。
参考までに、俺は某宮廷大だ。
44 :
Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 15:06:34
>>18 授業料の減免は家族の所得の総額をベースにして、兄弟に学生がいるとか諸々の家計の
状況を考慮(控除)して決まる。だから、学生同士で結婚すると家族の所得がゼロと
なるので免除の対象となる。ちなみに、大学へ提出する書類は前年度の所得証明だが、
事情が変わったのであれば、その旨を減免申請書を記入すれば考慮してもらえるかも。
45 :
Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 12:46:48
講義受けてないし研究指導もしてないのに授業料取るなよクソ大学が。
by 宮廷M2
guest guest
親いないんだけど免除になるかな…
>>45 日本語を書けるようになってから日本に来てください。
49 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 15:22:17
上げておくか
50 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 15:41:35
私立医大の基礎講座なら、奨学金代わりに授業料が免除になるところもある。
たぶん、無料にでもしないと人が来ないのだろう。
もともと、大学院の授業料は国立より安いところも多い。
専門にこだわらず、ただ学位が取れれば良いと考えるなら、
考慮してみたらどうですか。
51 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 21:57:14
52 :
Nanashi_et_al.:2006/05/08(月) 01:13:01
大学院は独立生計扱いで親の収入は関係ないんじゃないの?
>>52 独立生計できる収入(親の扶養から外れるくらい、下限知らぬ)
がないと独立生計として認定されない
54 :
Nanashi_et_al.:2006/05/13(土) 13:20:10
>>43はマジ?
どうみても奨学金借りないで免除受けたほうがお得じゃん!!
>>43 ☆奨学金・有
3人世帯:295マソ
…
の値って収入+奨学金の値?
奨学金の有無での額は逆じゃね?
そうでなければ収入だけの値じゃないと変じゃね?
56 :
Nanashi_et_al.:2006/05/25(木) 01:52:48
新入の審査中で,奨学金が入るまで苦すぃ〜す(;´Д`)
57 :
Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 17:22:25
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
58 :
Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 19:22:22
授業料免除だとあからさまに待遇が変わるぞ
59 :
Nanashi_et_al.:2007/01/03(水) 15:41:56
育英会の踏み倒し計画
60 :
Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 12:54:36
7人きょうだいの長男で親の年収200万ですが授業料免除されますか
62 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 21:31:50
兄弟が多いと免除になりやすいとのレスが出てますが何人くらいからなら通りやすいんでしょうか?
うちは、四人兄弟で下が小学二年。その弟が大学入る年に親が定年になるんですが、そこそこの成績とってたら免除されやすいですか?
枠が決まってるんじゃなかったけか?だとしたら、競合相手によると思う。
それと、家庭の経済状況というバイアスを取っ払て成績によって免除を行う方針だって安倍さん家のシンちゃんが言ってなかったけ?
>>60 成績なんて全部良以上なら問題なし。
年収200万ならほぼ100%の確率で全額免除だと思うよ。
>>62 現時点では成績は足切り用で、特に優れてても関係ないよ。
地方の国立大だから(偏差値50ちょっと)、優秀とはいえないけど、
学年首席でも親の年収500万じゃ無理だったから。
兄弟の人数が多ければ食費や教育費もかさむから、当然そのことは考慮に入ってるはず。
ただ、いくら兄弟が多くても、600万以上貰ってると無理だと思う。
65 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:42:45
>>64 レスありがとうございます。
自分も地方国立なので、すごく参考になりました
66 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:49:15
アメリカの大学院だと授業料が無料だと
聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
これは化学科にも適用されることなのでしょうか?
経験者様がいましたら教えて下さい。
67 :
Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 05:55:51
>>66 無料になる事もある。化学科にも適用される。
無料どころか給料もらえるところも珍しくない。
69 :
Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 14:15:37
日本ではどうなの?
博士課程とかも含めて
>>69 日本には給料がでるドクター・フェローはあったはず。しかし、マイナーな上に、終了まで5年以上かかるのであまり(・A・)イクナイ!!のではなかったかしら ?
71 :
Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 15:11:49
アメリカ以外の国の大学院はどうなのでしょうか?
授業料免除とかってあったりするのでしょうか?
>>70 日本だと博士以降は学振があるね。
あと各大学で独自に給料だす制度があるかも。
授業料免除は自分及び家族の収入次第
>>71 先進国で大学以降の授業料取る国は日本くらいってきいたことあるよ。
(公立ならね)
73 :
Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 21:28:23
>>73 そっちのスレできけよw
大学(というか研究室)次第だと思うがね
75 :
Nanashi_et_al.:2007/01/18(木) 00:16:37
76 :
Nanashi_et_al.:2007/01/20(土) 13:29:21
77 :
Nanashi_et_al.:2007/01/22(月) 15:32:34
78 :
Nanashi_et_al.:2007/01/22(月) 15:42:09
授業料免除はやめとけ
教授の態度とか就職とか
あからさまにかわるぞ
79 :
Nanashi_et_al.:2007/01/22(月) 20:51:54
教授には内緒になってる。
なんのつもりだ?
免除された人間がってこと?
>>81 イエス。てか申請したらわかりますよ。
ぶっちゃけ家庭の経済状況がわかってしまうことだから
それなりに考慮されてはいる。
83 :
Nanashi_et_al.:2007/01/28(日) 21:13:00
外部の試験を受けたいと思ってるのですが、やはり内部の院に進学した方が免除にしやすいですか?
今は、中堅駅弁大で目指してるのは上位駅弁もしくは旧帝を目指しています。
84 :
Nanashi_et_al.:2007/01/29(月) 09:29:56
公立大博士後期課程時に授業料免除経験あり
当時は本当に苦しかったので、免除はうれしかった…
免除時の状況
・独身一人暮らし、独立採算(大学院進学とともに親の扶養から外れる。世帯主=自分)
・前年度収入60万前後(非常勤、TAなど)
・一種奨学金有
免除審査基準(担当者談)
・前年度の成績(同研究科中、上位5割以上)
・前年度収入(所得証明提出)
※免除枠があるため、申請者多数の場合は成績・収入を総合判断の上決定とのこと。
85 :
Nanashi_et_al.:2007/01/30(火) 00:17:59
素人なしつもんですが、学部でも院でも一人暮らしで奨学金やバイトのみで生活してると独立会計?になるんですか?
院進学のさいに、奨学金とバイトでやるつもりなので気になります
86 :
Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 01:10:05
hage
87 :
Nanashi_et_al.:2007/02/03(土) 02:54:43
>>85 一人暮らしで生活費と授業料を自分で出していると言っても、奨学金は源泉徴収の
対象でないから本当の意味で収入ではないし、最低でも親の扶養から外れるくらいの
収入がないと、独立生計とは認められないことが多いです。
あと、自分名義の健康保険証もないと。
上の条件を満たしてないと、いくら自分の収入でやりくりしてるといっても厚生課には
信じてもらえないし、独立生計とは認めてもらえないですよ。
自分の経験だと、本人とその両親の最低限の構成でも、親の収入が明らかに少ないか、
治療通院費が多くない限り、半免にもならなかったです。
88 :
Nanashi_et_al.:2007/02/08(木) 14:29:42
>>87 レスありがとうございます。
けっこう基準が厳しいんですね。
今の在籍大学なら、院試の成績上位者は半免になるのでそちらを狙ってみようと思います。
89 :
Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:59:45
あげ
90 :
Nanashi_et_al.:2007/08/20(月) 22:00:16
あげ
91 :
Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 23:13:50
社会人大学院で入学金・授業料免除を受けている方はおられますか?
92 :
Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 20:05:28
893 就職戦線異状名無しさん :2008/01/17(木) 12:00:46
ほとんどの博士進学者の行く末「ポスドク」の典型例とは?!
・給与年合計400万円(ボーナス無し!諸手当て無し!昇給無し!)
・1年任期で更新無し!(引っ越し貧乏!減給あり!)
・待遇は高卒非正規社員以下。
・博士課程はお笑い芸人養成学校よりも夢がない
・ポスドクの生活も売れないお笑い芸人以下
・民間への就職は多くはブラックベンチャー
・研究者としての死亡率95%
・東大京大卒も大量に討ち死に(就職組は天上人の生活)
・業績出しても仲良し内輪公募の前にあえなく自爆死
・任期制で足下を見られ好きな実験できません
・セイフティネット、なっしんぐ!
・自殺行方不明者、実に8%
研究の仕方も知らない任期無し教授にこき使われて捨てられます。
そんな状況で研究の仕方なんて身に付きません。
任期助教や特任准教授からポスドクに逆戻りもごく普通。
さらに!奨学金の借金地獄もまっています。
修士卒で卒業した奴とは差引で2千万円以上、人生に差がつきます。
親は失意のまま世を去り、結婚して子供を育てるのも無理。
必死で実験してるうちにいつのまにやら35歳。
潰しの効く技術も無く就職できません。
若いときに自分の可能性を根拠無く信じてしまったつけが。。。
しかも捏造者が平然と公募で採用されている現実に愕然。
最後は自己責任といわれ樹海行き。
さ あ 逃 げ 場 の 無 い 地 獄 へ よ う こ そ !
93 :
Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 21:29:19
age
94 :
Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 22:06:30
親の月収350マソの俺
勝ち組なのか負け組なのかどうなんやら
95 :
Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 00:53:59
仕事辞めて元国立の院にはいるんだけど、授業料免除してもらえんのかなぁ。
96 :
Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 07:12:59
>>95 > 仕事辞めて元国立の院にはいるんだけど、授業料免除してもらえんのかなぁ。
無理です。
97 :
Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 10:24:11
院試なんて簡単なんだから東大にしとけばいいんじゃね?
98 :
Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 10:48:04
>>96 収入がなくなるので、オッケーかなと思ってたんだけど。
99 :
Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 11:51:43
100 :
Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 13:26:12
>>99 それは嘘。親が失業とかしたら普通は通る。
事情を説明して今年度は収入がないことを説明すれば
多分通りますよ。てかどうやって食ってくんですか?
どっかからお金の出所があるなら通らないけど。
101 :
Nanashi_et_al.:2008/01/28(月) 19:24:15
田舎両親年金暮らしでともに命に関わる病気持ち。
しかし俺(都内一人暮らし)の去年の収入控除前で600万円弱。
貯金200万。
東大院修士だったら生活費及び入学金授業料どこまで免除してくれますか?
大学時の成績及び院試は真ん中あたりの成績という前提でお願いします。
102 :
101:2008/01/28(月) 19:26:01
なお、年齢差別で塾講師や家庭教師をやれないことを前提でお願いします。
103 :
101:2008/01/28(月) 19:40:16
あと未婚で兄弟なしです。
104 :
Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 13:31:48
だまされた! 大学なんて授業料いらねえだろ、返しやがれ! ろくな講義しないくせに、な。
105 :
Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 19:20:00
国立は入学手続きの時期ですね。
入学金免除申請する人いますか〜?
かなり条件が厳しいようなので、迷ってます。
106 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 10:10:47
書類作るのは面倒だけど、免除申請にお金かかるわけじゃないから
申請するだけ申請してみたらいいっしょ。
出すだけ出して通ったら儲け…でいいんじゃね?
>>105
107 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 17:36:18
>>106の言う通り
出して通らなくても何も損はない
108 :
105:2008/02/21(木) 19:20:16
そうですね〜。
ただ、自分は経済的に厳しいけれど、頑張って払おうと思えば払えないわけではないので、
ちょっと後ろめたい気がしてます。
30マソか。。悩む金額だ。。
109 :
Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 00:18:38
>>108 お前のせいで優秀な科学者が生まれないかもしれない
払え
110 :
105:2008/02/22(金) 01:07:40
>>109 浮いた入学料で学会参加して、俺が優秀な科学者になるかもしれない。
というのは冗談で、やっぱりちゃんと払おうと思います。
これから学ぼうとする自分への最低限の投資として。
学費分の元を取るためにガソバルゾ!
>>84 来年度から修士で学部の成績は上位6割くらいなんだけど厳しいかな?
所得は父母合わせて300万弱
上位6割・・・
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
下位4割
114 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:41:23
父親の年収が986万円なのですが、DV父なので授業料が払いたくないと言い張っています。
なので、自分で何とかしたいのですが、
いくらそれが理由でも、ここを見ているとやはり授業料は免除されませんよね…
東京なので何とか寮には入りたいと思っているのですが、
寮に入ることも難しいのでしょうか?
ちなみに、祖父が障害者+介護が2級、医療診断書を提出し、
叔母が無職ニートということで、金額がかかるということの理由を書きたいと思っております。
うちは父が心臓病やガン、母親もリウマチなどいろんな病気を持ち、
その上父親は定年退職して年収400万ぐらいで半額免除。
ちなみに大学院博士後期課程で。
学振もらって親の扶養家族から離れても半額免除だった。
そんだけ年収ある親の扶養家族なら、
どんだけがんばっても免除は無理だろう。
父親が出さないと訴えても、聞く耳持ってくれないと思う。
親の扶養から離れて、年収100万ぐらいで自活してるなら
全額免除されるかもしれんが。
116 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 14:30:40
大学院授業料全額免除
育英会(無利子)
新聞配達で、
修士を卒業してまずまずな人生を送っているおいらが通りますよ。
正直、母子家庭であったことが全額免除の大きな一手になったと思ってる。
貧しかったけどなw
世の中、塞翁が馬ですよ。
117 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 14:57:29
父が行方不明の俺はどうなるの?
母の年収は180万ぐらい
118 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:03:46
>>117 父親の欄に行方不明って書いて、
行方不明を証明する書類を添付すればいいんじゃね?
世帯収入180万なら、全額免除でしょ。
あと、入学料免除ってのもあるので、
書類は早めに集めておけ。
119 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:21:12
>>114 理由に書くだけじゃ駄目だよ。
証明できる書類、これ重要。
あと、手としては生計を別にすることがある。
例えば、両親に書類上離婚してもらい、
別の住所をとり、母親の生計に入るとか。
強引にやろうと思えば、いくらでも手はあるだろうが、
人としてどうなのかなと思う。
120 :
Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 17:03:47
>>118 ありがとうございます
行方不明を証明する書類・・・・母に聞いてみます
私の大学(地方国立)の入学金免除は確か死亡しなきゃいけなかったはずです
修士から博士に進学するときってまた入学金払うの?
ちなみに灯台です。
灯台→灯台なら不要。
あ、研究科も同じならね。
123 :
Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 15:09:47
>>122 あれ?東大って内部進学でも必要じゃなかったっけ?
124 :
Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 17:30:10
社会人2年目の先月退職し、4月から大学院に通う者です。
前年度の収入が300万ほどで、両親の合計は600万ほどです。
現在は両親と実家住まいですが、扶養からははずれています。
4月からは一人暮らしをするので、独立生計をたてているとして申請するつもりなんですが、
審査とおるでしょうか。。。
125 :
Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 17:45:21
昨年度の収入が基準になるのではあるが
独立生計を立てられるだけの収入が新年度にないのならば
被扶養扱いになるんじゃないの?
>>123 研究科によるのかね。うちは不要だったよ。
ということで
>>122さん、研究科の教務に聞いてみれ。
>>126 入学金不要な研究科があるんだ。不公平だな。
あ、受験料はなかったけどね。
>>127 ほんとに灯台?
同じ研究科内だったら修士から博士は入学金要らないよ。
>>128 研究科によるんじゃね?
最近よくわからん研究科のようなもの(失礼)?多いし.
130 :
Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 21:06:50
進学と入学/編入学の違い。
131 :
Nanashi_et_al.:2008/03/15(土) 12:34:48
東大工学系研究科の場合、内部進学では入学料不要とは書いてないです。
132 :
Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 14:13:04
田舎両親年金暮らしでともに命に関わる病気持ち。
しかし俺(都内一人暮らし)の去年の収入控除前で600万円弱。
貯金200万。
東大院修士だったら生活費及び入学金授業料どこまで免除してくれますか?
大学時の成績及び院試は真ん中あたりの成績という前提でお願いします。
なお、年齢差別で塾講師や家庭教師をやれないことを前提でお願いします。
あと未婚で兄弟なしです。
>>132 東大に行くな
地元の大学に行け
成績中位に優しい大学院などない
134 :
Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 16:41:01
135 :
Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 16:45:57
>>132 社会人から大学院生になってもメリットないよ。
136 :
Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 20:45:18
研究しに行くところに、メリットもくそもあるか。
>>136 研究するとど同時に、自分を鍛えるんだよ。
じゃあそういうメリットがあるのね。
社会人から大学院生になってもそういうメリットがあるね。
自分で自分を鍛えるんだから何に裏切られると言うのだ。
自分次第。
141 :
Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 23:15:34
奨学金と授業料免除は、どのくらい相関するのでしょうか?
事例でもよいので、何かご存じの方がおられましたら教えて下さい。
冒頭は、奨学金受給と授業料免除は、が正しいです。。
失礼しました。
奨学金もらってたらそれは家計の収入になる
それを考慮して授業料免除の申請が
できるかどうかの計算式にあてはめる。
相関はそれだけ。
145 :
Nanashi_et_al.:2008/03/17(月) 02:12:02
オレは5年間でトータルするとちょうど半額だったな。授業料。
奨学金は育英会の利子無し(1種っていうんだっけ?)を5年間貰いつづけた。
ご助言お願いします。
私の家族は両親が離婚しており、父親が親権をもっています。
父に扶養されていましたが、長年の確執から、今では離婚した母親と同居するようになりました。
4月から大学院に進学するのですが、「保証人」を父親から母親に変更したいと思います。
授業料は奨学金の中から出しており、院への入学金も貯金を切り崩すほど生計が困難です。
母親も年収は200万いかないくらいなので、援助は家と食費のみです。
そこで授業料の免除申請を行いたいのですが、「戸籍」の点で言えば親は父親のみですし、
父親は授業料を払える収入はあります。収入は多い方のようです。
しかし、事実上授業料を払ってきたのは私で、「保証人」の実態はありません。
この場合、母親が「戸籍」上の母親でなくても、つまりは他人でも「保証人」になれるでしょうか。
また、親権というか戸籍を変更する(?)ようなことは不要でしょうか。
どうしても授業料の免除を受けたいので、アドバイスお願いします。
つ進学を諦める
148 :
Nanashi_et_al.:2008/03/18(火) 22:48:03
>>146 授業料免除に保証人が必要だっけ?
わすれたなぁ。
とりあえず、大学に入るときの書類にあった『保証人』の欄に、
おいらは、叔父さんの名前を書いたよ。
『保証人』は、あくまで保証してくれる人だからね。
身内でなくてもいいんじゃね。
というか、その場合、父親と生計を別にしているということを、
PRしないといけないと思うよ。
149 :
Nanashi_et_al.:2008/03/18(火) 22:55:51
>>146 保証人は、借金の連帯保証人と同じなので、
縁戚関係は要件ではない。
150 :
Nanashi_et_al.:2008/04/14(月) 02:13:36
まだ教務から告知がないんだけど遅いよな・・。
151 :
Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 00:29:49
俺のがっこは来週から資料配付
152 :
Nanashi_et_al.:2008/08/09(土) 04:32:18
授業料免除申請、不許可だった@筑波修士。。。
独立生計だし、絶対に通ると思っていたのに・・。・゚・(ノД`)・゚・。
奨学金受けたのがいけなかったのか。。
・・人生オワタ。\(^o^)/
恐ろしいな。ここでいうオワタは洒落にならんからなあ(;´Д`)
>>152 筑波修士・・・。
後輩か。
親の年収とか、兄弟の教育費と入れ忘れたものはなかったかい?
生活が苦しいと思われる要素は全て入れておけ。
あと、自分は奨学金もらっていたけど、免除されてたよ。
数年前までは・・・。
今は、厳しいのかな。
みんな・・・。
>自分は奨学金もらっていたけど
奨学金と言う名の借金だろ…
>>155 まぁ、貰えるのがあるし(育英会以外で、穴なのは出身市町村単位で行っているのもある)、
育英会だったとしても、
無利子だったし、
一括して返すと1割ぐらい返ってきたから、
それで、自分は一眼レフD40X勝ったよ♪
チミみたいなもらう必要のない人間がもらうから…
158 :
156:2008/08/16(土) 22:14:42
>>157 一括と言っても、ボーナスとか貯めに貯めてドカンとだよ><
159 :
Nanashi_et_al.:2008/09/14(日) 13:24:47
それよりも返さん奴だろ。
親の年収600未満なんだが希望はある?
161 :
Nanashi_et_al.:2008/09/14(日) 16:24:11
最近は大家族でもない限り、400未満じゃないとまず免除されない
162 :
Nanashi_et_al.:2008/09/14(日) 18:24:13
授業料免除なんかしたら教授の態度があからさまにかわるからやめとけ
いいところに就職していい人生を歩みたければ
きちんと授業料を払え
旧帝でもそんなことあるの?
うちにそんなこと気にする教授いないと思うんだが。
164 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 01:25:15
165 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 01:44:00
俺のところは授業料免除の申請をしたら
ほとんど相手にされなくなったな
166 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 11:10:02
某旧帝だがひとつの学科だけで100人以上は申請するのに、
それでいちいち態度をを変えるってどれだけ暇人なんだよw
167 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 12:17:17
>>162 ネタでなく本気でお前がそう思ってるなら、
別の理由で嫌われたのをおまえが勘違いしただけだと思われ。
168 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 12:23:57
授業料免除をするためには指導教授の印鑑が必要だからな
いっぱつでばれるよ
169 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 12:26:29
なんだネタかw
170 :
Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 12:29:37
教授が公平に対応してくれていると思う方がおかしい
やっぱ金を払うほうを優先するのはあたりまえだ
私立じゃないんだから授業料なんて関係ないだろ。
授業料以上に院生が一人増えることによる研究費分配への影響のがでかいだろ。
授業料が直接教授に入るわけじゃないんだから。
デマにもなってない嘘書いて何の得があるんだろう…
173 :
Nanashi_et_al.:2008/09/16(火) 08:53:20
>授業料免除をするためには指導教授の印鑑が必要だからな
そんなところあるのか?
174 :
Nanashi_et_al.:2008/09/22(月) 07:19:27
175 :
Nanashi_et_al.:2008/10/10(金) 02:21:10
A(優)3割で授業料免除は無理ですか?
177 :
Nanashi_et_al.::2009/02/07(土) 18:08:22
この春、国立大学に入学予定ですが、私の場合はどうでしょう。
母子家庭で母の年収は320万。母の扶養家族は、私、高校生の弟、通院治療中の無職の祖母です。
ただ、無利子の奨学金を受けることになっていますので、授業料免除は、やはり無理でしょうか。
>>177 無利子の奨学金を受けていても、授業料免除は可能。
少なくとも院生の場合、教授などの助けを借りて論文を1年に1つ
出したり、学会発表に頑張って4回ほど出るなどすれば、「優秀な
院生」ということで、授業料免除が認められる。
学部生であれば、定期試験の成績が上位に入っていれば授業料免除
になるはず。大学の試験勉強を真面目にやる学生は少ないから、がんばって
勉強していたら、自然と上位になるはず。
最近よくありそうな理由で二月から父親の収入が0になったんだが\(^o^)/
母親はパートで年収100くらい。
春からの入学大学院授業料免除狙えるかな・・・
授業料免除の面接(ってあるのか?)で「お前が働けよ」とかいわれたらもう何も言えないwww
>>177 来年度入学ということであれば、高校時代の成績が確か参照されるのではなかったかと思います。
(でも、平均3.5以上とかでかなりゆるかった気がします。4.0あれば安心)
年収額は、微妙なラインですね。うちの大学ですと、半額免除の額です。
これはうちだけかもしれませんが、年収額が学内規定(表立ってはないけど、たぶん内規というか、慣例がある?)を超えていなければ、
事務の段階ではじかれます。逆に、事務を通れば半額免除は(ほぼ)確定します。ダメなこともあるけど。
で、この「ダメな」場合というのが、よっぽど成績が悪いとか、そういう場合のようです。
>>179 面接はうちはないです、というか、おそらくどこもないです。
あったとしても、「お前が働けよ」は言われません。
ただ、父がこの2月に失職した、ということであれば、
退職したことの証明書とか、収入が僅少な家庭の月収と出費票とか、そういう面倒臭い手続きが増えると思います。
頑張ってください。
181 :
Nanashi_et_al.::2009/02/08(日) 12:15:45
>>180さま、177です。ありがとうございます。
頑張ります。
>>179 授業料免除で出す書類には去年の所得を書くから多分通らない。
その代わり、そういう事情の人間が出せる奨学金ってのがある。
親の扶養を継続するなら、こっちで戦うほうが多分勝算は高い。
ttp://www.jasso.go.jp/saiyou/kinkyu/index.html 一方、大学院限定だが親の扶養から外れて生計を独立させることで、
過去の親の収入を書面上切り離す方法もある。
独立生計の認定は大学により規定が違うから、事務に確認すると良い。
>>177 無策で戦ったら成績にもよるけど良くて半額免除と思われ。
家族にかかる必要経費(特に通院費)の証明書等をしっかり作って戦いましょう。
どちらにも共通したアドバイスだけど、地域限定の奨学金や
大学が個別に持つ奨学金等、色々とお金を集める手段があります。
返済義務無しの奨学金(給付型)も少数ながらあるので、そちらも探して見ましょう。
>>180>>182 179です。亀ですがありがとう。
日本学生支援機構の奨学金は第一種で貸していただく予定です。
そうですね、地域やら起業やらの奨学金も探してみます。
院試の成績はそこそこ自信あるのですが、学部時代の成績は酷いものなので自信はないですが。
父親が再雇用ということで年収が下がり学費免除を考えてるんだけど
昨年度の所得証明だけでは足りずに今年度のも三か月分の給与明細の写しを
もってこいといわれた(父、母両方)
母親がパートのため収入が不安定だから今年度の収入予測みたいなことを向こうでするのかな
母親は体調を崩した期間などもあってうまいこと3か月分の証明をすることが難しいといったら
勤め先の名前を教えてくれっていわれたんだけど、学校からなにか連絡でもいくのかな?
もしそのことで母親に迷惑がかかるくらいなら自分が借金(返還義務ありの奨学金等)したりしたほうが気が楽なので
どうすべきか迷ってるところなんだけど
185 :
Nanashi_et_al.:2009/02/27(金) 12:13:38
親の年収が1000万超えてると無理ですか?
今度旧帝修士です.
成績しか見ないところ以外は無理だと思うよ
187 :
Nanashi_et_al.:2009/02/27(金) 22:41:53
奨学金がっぽり貰ったら授業料免除無理かな?
奨学金以外収入ないけど
>>187 がっぽりの量でしょう。
重ねて奨学金を貰うって難しいよ。
親の収入具合や合理的な支出(治療代など)をちゃんと証明できれば、
できるかも知れんけど。
189 :
Nanashi_et_al.:2009/02/28(土) 02:21:59
奨学金ていくらくらい借りられるんだろうな?
190 :
Nanashi_et_al.:2009/02/28(土) 22:17:32
提出書類って何がいるのかな?
家族の所得証明とかだったら間に合いそうにないや
>>189 普通、育英会を基準にすれば良いじゃないの?
あと、地方自治体や小さなところに返さなくても良いっていうのもあるから、
人生設計に合わせて借りればいいでしょう。
>>190 一応、建前として、金が払えない状態の人を救うってのがあるから、
必要でしょう。
書類を見れば、必須になっていると思うよ(憶測)
192 :
Nanashi_et_al.:2009/03/02(月) 20:18:29
パソコン売れよ
194 :
Nanashi_et_al.:2009/03/02(月) 22:02:34
その発想はなかった…
ごめんなさい
195 :
Nanashi_et_al.:2009/03/10(火) 15:20:40
親の年収1000万以上あると入学金免除や、授業料免除は無理?
今までは免除申請したことない。
奨学金ももらってなかった。
修士から奨学金もらうつもり。
入学金・授業料免除は生計者の所得証明所を
出さねばならない。
やはり親の年収1000万では可能性なし?
ちなみに旧帝。親は海外赴任。
兄弟は自分の上にに二人いてどちらも就職している。
経済的に困難な理由がどれも該当しない。
「大学院に行くなら自分でどうにかしろ」と言われたことにしても
だめ?
親の負担を減らしたいので。
でも可能性無いなら面倒なのでやめとこうと思いまして。
あるいは奨学金やローン駆使し独立生計者(になれる?)となれば
認めてもらえたりするのでしょうか?
せんぱいおすえて
>>195 親が出資していないことを証明できれば、
いいんじゃないかな。
そういう場合の必要書類は、
もう担当者に聞いてみるしかないんじゃないかな?
まぁ、どこも厳しい世の中なので、
「親を説得しろ」といわれるかもしれんが・・・。
>>195 独立生計なら親の収入は(基本的には)関係ないんだけど、独立生計とみなされるのは、うちの大学の場合、扶養から外れている場合。
だから、同じ基準なら一年目は難しいんじゃないかな。
一年目にバイトして、扶養外れますからそれまでなんとか、と親を説得する、というのがひとつの手か。
究極の手としては入籍ですな。世帯収入減るから一種奨学金も貰えるよ。俺はそれで(偽装)結婚したけど、国民保険の支払いが若干大変で、結局学費減額ととんとんだった気がするぜ。
双方学生で合意があれば、入籍自体はタダでできるからオススメするんだが、今の所このアドバイスが受け入れられたことはない。是非やってみてくれ。
ただ、名字変わるのは色々めんどくせーから、卒業後から入学前のわずかなスキをついて入籍する必要があることをお忘れなく。
>>195 あ、親が大学院は自力で、と言ってるわけじゃなくて、そーいうことにしたいのか。
ま、それはちょっと無理かな。
もう入学手続き終わって、授業料納入せずに免除の書類もらっちゃったんだけど
自分経済的にそこまで大変じゃないから、免除されなそう…
書類揃えるのも大変そうだし、免除申請取り消して今から授業料納入できるかな?
とりあえず書類出さないとまずいかな
200 :
195:2009/03/12(木) 00:56:42
>>196-198 ほぼ無理っぽいので
申請諦めますわ。
偽装結婚はデメリットはないんですかね?
よくしらないけどこわいんでよしときますw
せんぱいたちマジサンクス!
201 :
Nanashi_et_al.:2009/03/28(土) 18:44:27
専門職大学院でも授業料免除って適用される?
大学時は育英と学校独自の奨学金を借りて仕送りはなしで免除申請はできなかったが、大丈夫かな?
202 :
Nanashi_et_al.:2009/03/28(土) 19:25:07
ちなみに
母子家庭で所得は180万あたりです。
博士後期課程なら
学振の特別研究員(DC)になる。
月20万くらいもらえる(変換義務なし)
扶養から抜いて独立会計
授業料免除
が王道。
204 :
Nanashi_et_al.:2009/03/29(日) 05:54:36
>203
修士までではなんとかならないですか? 博士号までとったらいろんな意味で死にます
大学院進学を考えている学部4年で、
母子家庭で親の収入は150万ほどです。
東工大、筑波大院を考えているのですが
入学金や授業料は免除されるでしょうか?
妹は今年春から働き始めたのですが、不利になりますか?
206 :
205:2009/04/09(木) 11:18:54
ちなみに大学では留年と休学で、最短修業年限を越えているので
現在の大学では、授業料免除は受けられないです。
他大学に進学の場合学部時代の留年休学により
免除対象にならないのでしょうか?
>>206 学費免除に関しては、親の扶養家族の場合は、親の収入で判断される。
本人が扶養家族から外れている場合は、独立家計証明書を提出させられる。
兄弟姉妹の収入は関係ない。院では院で留年しなければ問題ない。
いずれにしろ、年収200万以下なら、入学金・授業料は半額免除されると思う。
折れは、東大院でRA etcで月収15万くらいだけど、結局半額免除。
大学院だと、金のある教授ならRAで10万くらい給料くれるところがあるので
そういうところに行くと結構生活が楽。
208 :
Nanashi_et_al.:2009/07/05(日) 12:35:33
今年度前期の授業料免除選考結果来た。
不許可だった。
去年は前期後期とも半免だったのに。・゜・(つД`)・゜・。
「昨今の景気悪化に伴い申請者が大幅に増加するなかで、
限られた予算内において実施していることを、
十分理解いただきますようお願いします。」
だそうです。
209 :
Nanashi_et_al.:2009/07/11(土) 22:42:39
>>208 同じ大学だな。こっちは半免。
アジアからの留学生は全免だってさ。ふざけんな。
今、焦って郵便ポスト見に行ったら通知来てた。
去年と同じ半免。レス見て焦りまくりだった。
GCOEのRA逃して貧乏です。
ちなみに東大院D。独立生計で申請した。
親が年金暮らしなので授業料全免余裕でした。
授業料免除申請のとき思ったんだが収入だけが影響して
貯蓄が影響しないのがおかしいと思う。
仮に貯蓄1億あっても申請時の収入が少なかったら全免って・・
212 :
Nanashi_et_al.:2009/07/29(水) 10:13:26
うちも親が年金暮らしだけど、半免だった・・・。ちなみに東大。
貯蓄っつっても、社会人やって貯めたわずかなお金でやりくりしている人も
いるわけで、そういう人は税金だって払ったんだし、別にいいんじゃね?
213 :
Nanashi_et_al.:2009/09/09(水) 22:43:35
>>213 アメだと留学生は奨学金もまず出ないから授業料年4万ドル程度そのまま払うはめになる。
DならRAetc取れるけど、admissionはアメの大学出より厳しい。コネがないからね。
日本みたいに留学生に特別甘い国なんて他にはない。普通は留学生が不利になるように
出来ている。自国の学生をないがしろにして、余所の国の大学生を厚遇するなんておかしな
国だ。
今更だけど
>>1って両親の年収あわせて900万って言ってるけど
実際収入だけ見れば都内でも十分だよね。
216 :
Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 12:12:16
社会人は支援制度で減免されるからね
217 :
Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 18:12:21
昨年と父が退職して今年度から収入が年金のみとなってしまったのですが、来年授業料免除を受けることは出来ますか?
東大院です。
218 :
Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 18:57:16
今年親が失業して現在収入ゼロですが、免除いけますかね?
東大院です
219 :
Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 20:04:17
免除は、今のところ学部が優先されて、院は二の次だからな。
まあ、予算に制約がある以上当然だが。
2種奨学金さえ落ちる東大院生がいる昨今、マジで厳しいよ。
220 :
Nanashi_et_al.:2009/09/11(金) 21:28:58
そっかあ
あんまり期待しないほうがよさそうだね
221 :
Nanashi_et_al.:2009/09/12(土) 12:29:56
>>214民主党政権になるから、もっと酷くなりそうだし在日半島系を優遇かな。昨今(来年度から定員削減だが)の院重点化政策で院の留学生が激増だしな、特にアジア系
>>218,217
東大Dだけど、独立家計(つまり、自立して生計を立てていること)を証明して、授業料半免貰っている。
親は海外で働いてるけど、それはカウントされない。親に前年度の収入がなければ半免は取れると思う。
安田講堂の学務課?か電話で直接聞いてみるのが一番良いと思う。書類揃えるのは結構面倒です。
東大学部3年生です。大学院留学を考えていますが…単に「授業料・学費が払えるか心配だから
給料を貰える可能性のある海外の大学院への留学を考える」という単純な思考では選ばないほうが
よいのでしょうか。もちろん学習意欲・向上意欲も十分にありますが二の次なのです。
また、日本の院で2年過ごしてから向こうでPhD課程の残り3年を過ごす、ということは可能なのでしょうか。
>>223 コネがあればアメのPh.Dコースに入れるけど、ないと東大学部卒では2流大学しか行けないと思う。
日本で修士がないと、入学審査は厳しいと思う。あと、アメリカの修士のコースは
基本RA etcはないので自分で授業料や生活費を用意する必要があるがそうすると
年4〜5万ドルかかる。コストを考えれば東大に行った方が良いと思う。
アメリカでは分野にもよるけどPh.Dの価値は高いので東大で修士取った後アメリカで
Ph.Dを取るのは悪い選択だとは思わない。でも、普通に5年掛かる。それからやはり
アメもコネは重要なので就職等で政治力の強い教員のいる大学(大抵私立の一流大学)
に行った方が良いと思う。
>>223 短期の交換留学プログラムとかあるから、それで試してみるとか
その後Dを受けるか決めるのが良いんじゃない?
226 :
Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 18:31:05
仕事を辞めて大学院に入る場合、学費免除が受けられたりしないでしょうか?
親とは別世帯になっているので、その場合世帯収入は0になります。
今は年収350万の研修医なので貯金はしていますが十分にはなく、特に専門があるわけでもないので
免許を活かしたバイトもあまり自信がないんです・・・
東大の専門職大学院に行きたいです。
227 :
Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 21:49:07
学費免除申請したけど免除されるか分からないので
夏休みは研究室に通いながら月〜金の19時-24時は居酒屋でバイト
土日は9時-23時警備員とイベントスタッフのバイトで学費どうにか貯めたぜ
228 :
Nanashi_et_al.:2009/09/17(木) 22:58:38
>>226 僕は退社して博士課程に入りましたが,申請した授業料免除は
すべて通りました。頑張ってください。
229 :
Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 02:37:32
>>228 ありがとうございます。
私が行きたいところは修士になるので少し違うかもしれないですけれど、でも安心しました。
頑張って受験したいと思います。
230 :
Nanashi_et_al.:2009/09/18(金) 02:45:37
うわー東大ばっかだorz
231 :
Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 19:42:41
再受験で大学に入ったものです
妻と子供3人、収入は前職のバイトで月平均12万位
妻は専業主婦
今年の前期まで全免だったが
後期は何と1/3免除・・・
おそらくこの大学で私より貧乏な家庭はないと思うので
きっと全免はいないんだろうな
でも、全額免除がいないってありえる?
授業料免除は各大学の裁量(だよね?)だと思うので、経営難ならありえるかなあ>全免なし
>>231の場合は、再受験というのが悪影響なのかも。これは勝手な想像だけど、個別のケースを勘案してるとキリがないから、多分内規があると思うんだよね。
その中に、元社会人は、(一般的には)覚悟があって、貯金もある程度あって来るやつが多いから、max1/3免除、みたいなものがあるのかも。
自分の所属学部から出た理事とかに話してみるとか、そういう奇手がないとそれ以上の減額は難しいかもね。
あとは、奥さんが専業主婦、というのも、もしかしたらマイナスかもしれない(いざとなったら奥さんが働ける、と判断されているかも?)
働けない合理的な理由を考えるとか…。
233 :
Nanashi_et_al.:2009/10/03(土) 00:44:41
何故だろう、「 Z80 」という文字列に、一番「未来」を感じる。いや、「未来感」を感じる。
コンピュータに憧れのあった時代、そのプロセッサに16進数の列を与えることで
僕らは無限の可能性を夢想出来た。緑がかったモノクロディスプレイに現れる演算結果は
それまでに手にしたことのないフューチャーであった。
ところがマシンが16bitの頭脳を持ち始めた頃から、僕は直接それと話すことが不可能になり、
僕自身の環境の変化で かつてみた「未来」は「業務」として「現実」に変貌してしまった。
もちろん今でもプロセッサは夢を与えてくれる。しかしそれは既に「未来感」では、ない。
234 :
Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 17:25:34
社会人で大学院合格したんですが、
入学金免除って通った人いますかね?
国立なので28万なんですが、授業料免除は取り合えず出してみよう
と思ってるんですが、さすがに入学金免除は中々通らないですかねー…
>>234 社会人云々や年齢はあまり関係ない気がする。前年度の自分・親の年収は関係ある。
あと大学にもよるかな。折れは東大院だけど入学金・授業料半免だよ。
結構年食っているけど。
236 :
Nanashi_et_al.:2009/10/09(金) 23:59:14
>>235 ありがとうございます。
現在は一応会社員なので収入はありますが、
次年度退職し、現在の居住区外・県外への進学になるので
かなり経済的に心配ではありますが・・・自分の目標のためなので
まだ年齢的にも何とかなるうちに頑張ろうと思います
東大は適応されやすいのですかね。まあ申請してみます
私は地方旧帝大学院なので…厳しいかもしれませんが
237 :
Nanashi_et_al.:2009/10/10(土) 17:03:17
>>235 前年度の自分・親の年収は関係ある
もう独立していても親の年収って関係するんですか?
今社会人で退職して来年から東大院に進学予定なのですが、今年の自分の年収はともかくとして、
まだバリバリ働いている親は正直かなり高収入なほうなので、関係するとまずいです。
さすがにもう親の援助を受ける気はないのですが。
申請はしてみますが、厳しいかもですね・・・
独立生計でも、親の収入は書かされた気がするなあ。それが査定?に関係あるかどうかは不明だけど、
「自分は今更親に援助してもらうつもりはありません、だから授業料免除をしていただきたい(キリッ」って形だと、免除はされにくいかもね(いざとなりゃ、頼れるんだろ、と、判断されるかも)。
現役だけど、祖父母の介護とかそのあたりでごにょごにょ書いて、金銭的援助が見込めない、という形にするのが吉、かなあ。露骨な嘘はあかんと思うけど。
239 :
Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 00:05:35
オマエラ聞いてくれ
すでに博士過程は多すぎるのに、
とある地方国立大学(←どーこだ?)では、
なんと、博士課程を作る準備を着々と進めています。
これ認可したら文科省バカだぞ
240 :
235:2009/10/11(日) 02:52:52
>>237 折れの場合は、親が海外で働いているので無収入ってことになっている。
独立生計の証明もしているが、親の収入も書かされる。疑問点があるなら、
安田講堂の学生部に問い合わせた方が早いと思うよ。大体の目安は教えてくれると思う。
>>239 大学も淘汰の時代だから潰されたり予算減らされないように、いろいろ生き残り策を
講じている。独法系の研究所が総研大とかやっているのも同様。学問って利権だから・・・
241 :
Nanashi_et_al.:2009/10/12(月) 04:32:50
>>238 >>240 ありがとうございます。
とりあえず問い合わせてみるのが一番ですね。
あとはもうすぐ結婚予定なのですが、うっかりしていましたが籍を入れると旦那(仮)の収入も
見られてしまうんですよね。
問い合わせてみて、もしかしたら入籍を延ばさないとかも・・・
242 :
Nanashi_et_al.:2009/10/12(月) 14:35:40
>>241 金持ってるならちゃんと授業料払えよ、守銭奴。
243 :
Nanashi_et_al.:2009/10/12(月) 17:49:34
入学金&授業料はダメもとで申請する人も多いんだろうね
私立だと偉大なるOBの○○財団とか基金があるから良いよね
俺、早稲田なんだけど、いろいろ申請して通ったのもある
社会人ならリカレント支援制度とかで授業料の免除申請はするだけしてみれ
通るかどうかわからんが、出してみる価値はある
244 :
Nanashi_et_al.:2009/10/12(月) 20:15:53
>>242 すみません、でも私個人としては余裕があるわけでないんです。
確かに彼氏や親に頼れというのはあるでしょうが、授業料が減らしてもらえれば
学生の間の生活費くらいは自分の貯金で何とかしのげて、回りに迷惑をかけずに
済むかと思いまして・・・
甘いとは自分でも思いますし、お気に触ったのならごめんなさい。
現状と、もし結婚したらどうなるかも込みで相談してみてから考えます。
いい年して働きもしないで「金ないから助けて」ってなんなの?
院行くなら自分で貯金なりなんなりしろよ、寄生虫ども。
246 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 20:43:12
247 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 21:43:56
>245
まあ 博士までの金を全部工面できる人なんかそうそういない
DC1貰ってたらいいけど それも博士課程だけだしね
でも奨学金1種が10数万一月あたり借りれるよね?
>244が行くラボに博士取った後のキャリアがイメージできるくらい力のある大学やラボであるなら
DC貰えるまでは奨学金でいいんじゃない?少し生活&学費には足りないけど
俺はD1が奨学金+ラボからの支給 その後はDC2でしのいでる 学振もらってからは少しだけど金貯まり始める
248 :
芋:2009/12/30(水) 16:05:03
民主党では、子供手当の為科学予算が削られ、授業料免除の枠も増えなかつた。
自民党の予算の方が科学関係の予算が手厚かった。
子供が増えても、科学をおろそかにして将来の飯のタネが無くなる。
249 :
Nanashi_et_al.:2009/12/30(水) 16:34:34
>>244 これ、正直なところホントに経済的にきつい人には迷惑なんだよね。
自立したい気持ちも、甘えた気持ちがないこともわかるけど、
実際、親戚縁者が金持ちなら、きちんとその人に頭を下げてお金出してもらい
税金の援助はホントにきつい人に譲るべき。
収入のある親に頭下げて援助してもらってこそ、本当の自立だと思う。
250 :
Nanashi_et_al.:2009/12/30(水) 17:32:39
金持ちでないなら工学分野は就職したほうがいいよ
251 :
Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 06:04:40
というか借金してまで取る価値ある博士号か?
仮に取れても借金と市場価値の無い学位が残ってその投資に
見合う就職先もほとんどない。
どうしても学位取りたいなら欧米に行けばいい。授業料免除
どころか生活費も出て、学位取得後の就職先も日本よりはる
かにまし。
授業料免除って、成績とかで決まるの??
東工大の学部早期卒業がきたからちょっと興味持っているんだけど・・・
>>252 オナ大院生の俺が回答してやろう
基本的には親と自分の収入が判断基準(詳しい金額は学務で書類貰え)
成績は平均以上ならいいってくらいで、さほど考慮されてない(足きりくらい)という印象
大学院なら独立生計者(親の収入ノーカウント)で出すことは可能だけど、
年間200万くらいの収入がないと認められない等、たいていの修士の学生には無関係
254 :
Nanashi_et_al.:2010/01/06(水) 14:44:46
授業料の半額免除は通りやすいけど
入学金はなかなか難しい。よほど貧乏じゃないと
>>252 成績が良いから免除の特待生みたいなノリのやつと
貧乏なので免除のと2通りあったはず。前者はかなり難しいイメージ。
ちなみに院は結構な人間が授業料を実質払わなくて
これは直接免除じゃなくて育英会の奨学金の返済免除って形をとってる。
うちの学科だと上位20%が免除って内規だったかな?
お前さんみたいに早期卒業くるほど優秀な人はまず大丈夫。
>>253-255 サンクス!
スレがみつかんなくて、返事が遅れてしまいました。
何かしら取れるもんもあるみたいなんですね。ちょいと色々調べてみます!
成績の話がでてるけど成績が平均以下なら収入が低くても通らないのか
院試勉強ちゃんとやればよかった・・・