おいお前等、技術者・研究者の政党作るぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1象牙の塔の伝書鳩
研究者・技術者の待遇を向上させるためにはこれっきゃない!
とりあえず生物・化学・物理・数学の代表者12人からなる
評議会を作って研究費を分配するってのはどうよ。
発足は10年後の予定。俺はその時までに研究実績上げておく
からお前等も頑張れよ。期待してるぞ。
どのような組織・活動をすればよいかなど意見を言ってくれ。

2Nanashi_et_al.:02/01/18 04:32
2
33:02/01/18 16:48
3
4Nanashi_et_al.:02/01/19 00:39
4
5sage:02/01/19 00:40
5
6Nanashi_et_al.:02/01/19 00:48
とりあえず理系の管・鳩山あたりとコネを作るのが近道かな。
7Nanashi_et_al.:02/01/19 01:46
今度の育英会どうなってんだよ(*゚Д゚)ゴルァ
なんで利子付きの奴まで落ちる奴がでるんだよ(*゚Д゚)ゴルァ

採用人数削減ってどうゆうことだよ(*゚Д゚)ゴルァ
今年度の予算は増えたんじゃなかったのかよ(*゚Д゚)ゴルァー
8Nanashi_et_al.:02/01/19 01:46
自由連合にでも逝け
91:02/01/19 01:55
>7
将来的には現在奨学金をもらっている人は
免除することにしようと思っております。
10缶 直人:02/01/19 02:11
ところで,俺が学生時代にマージャンの得点計算機作ったの,知ってるかぁ?
特許もとったーよ.

東工大だったーよ.
11Nanashi_et_al.:02/01/19 02:20
>>7
ちゃんとベンキョしてる人は落ちないだろ。
あ、裕福な人は落ちるか・・・

>>9
今でも、ちゃんと研究・教育機関に就いて利益を還元できる人は
免除になります。

>>10
知ってる。ポケコンだったっけか。
12でも:02/01/19 02:44
まじめな話、政治的な考えをもつと研究者としては落ちていくね。
131:02/01/19 03:00
>12
でも誰かがやらないとダメなのよ。だから30ぐらいで
俺は研究でもうやってく自信がないって人が降りて社会的
な名声を求めれるようになったらいいと思うのよ。
そういう人なら研究の大切さがわかってるし研究者
のセーフティーネット的役割になるでしょ。
14Nanashi_et_al.:02/01/19 04:40
>1
発想はかなりいいんじゃないか。
代表者はこのくらい少なくても良いから
これらの代表者が研究費の振り分けの段階で
ピアレビューを取り仕切るくらいの状況はあっても良いと思う。
とりあえずおれもこのことを頭に置いて研究しておくよ。
15Nanashi_et_al.:02/01/19 07:33
参議院議委員一人当選させるのに、8万票が必要です。
おそらく、1〜2人当選させられれば良いところでしょう。
抵抗勢力にすらならないでしょうね。
16 :02/01/19 09:23
理系なんて全人口の2割程度だしな。
17Nanashi_et_al.:02/01/19 11:44
>15
8万は少なくない?
>>16
2400万人?

研究費の振り分けは米国式にはしないで欲しいね
18Nanashi_et_al.:02/01/19 18:24
研究者の人口は約10万人。
投票率50%で、5万票。

残念でした。
19Nanashi_et_al.:02/01/19 21:09
まずは投票者人口を増やすしかないのか。
とりあえず集票組織として新興宗教興すか。
党員の科学力を結集して衆目の眼前に奇跡を現しめれば信者も増えるだろ。
20ムスリムななし(仮)さん:02/01/19 21:10
有馬党首まんせー!
211:02/01/20 01:35
>15
そんなことばっかり言ってたら何にも解決しないだろ。
それに研究者・技術者全部合わせたらもう少し多いんじゃないか?
どうしても集まらないなら日本医師会のようになればよい。
まずは有名な研究者を集めてこの人たちなら信用できるっていう
信頼を国民から集める方向にすればよいんじゃないか。
221:02/01/20 01:40
金は弁理士達と組んで金になりそうな特許から得る。
彼らは技術・研究の大切さがわかってるだろうし。
別に政権とれなくてもよいんだよ。ただ特許庁や科学技術庁
などを抑えて長期的な視野で研究でいるようにできれば。
あと文部省にも意見を言えるようになれればもっとよし。
23Nanashi_et_al.:02/01/20 01:44
>>1
の発想は面白いと思ったが、その後>>1が発言するたびにダメだこりゃ・・・感が増していく。
24Nanashi_et_al.:02/01/20 01:47
>>7
いまはデフレ経済になって、実質金利はマイナスだから、利子付き奨学金は国にとってもおいしいはずだね。

国債発行して奨学金事業で運用すれば、国も学生もウマー
25Nanashi_et_al.:02/01/20 02:05
党首 有馬朗人
幹事長 江崎玲於奈
総務会長 野依良治
政務調査会長 西澤潤一
国会対策委員長 中村修二
特別顧問 和田秀樹

連立政権により、閣僚枠1
文科相 白川英樹
26Nanashi_et_al. :02/01/20 02:08
>25
利根川進は?
27Nanashi_et_al.:02/01/20 02:15
>>26
もうポストがない。海外におった人はガマンして。
どうしてもってことなら、文部科学副大臣か、政務次官はどう?

あと、広中平祐には公明党から出てもらって、連立の橋渡しをしてもらう。
28Nanashi_et_al.:02/01/20 02:37
江崎と西沢と和田はダメだと思うけど。
29Nanashi_et_al.:02/01/20 02:59
>>1
とりあえず、一般受けをよくするために、本や雑誌などを沢山かつ継続的に
出して知名度を上げる。
ってのが、一番遠いように見えて一番近道のような気がするな。
田中康夫的戦術でさ。
まずは、市議会からかな?(w
30Nanashi_et_al.:02/01/20 03:03
で、市の科学教育を促進して、研究所を誘致して、とかやったら良い。
成功すれば波及するかもよ。


31Nanashi_et_al.:02/01/20 03:11
プロジェクトXのような番組を作る。
その番組の最後では飛行機の話ならどういった
勉強をすればいいのか筋道or参考書を紹介する。
32Nanashi_et_al.:02/01/20 03:23
>>29
田中知事は「無駄」とされる公共事業をいくつかストップしたが、積極的に何かの事業を推進したという話はあまり聞かない。
研究者が成功する道となると、
東大総長→中央教育審議会会長→参院議員→文部大臣
とコマを進めた有馬さんが最適モデルと思われ

>>30
市町村レベルの予算規模では、「研究所」といっても郷土資料館くらいのものしか建たないだろう。先端科学技術研究は苦しい。今の時代、地方自治体が下手に起債したら財政再建団体に転落しかねない。
かつて、美濃部や蜷川がやったバラマキの対象が、共産党組織ではなく科学技術に入れ替わるだけではまずい。
33Nanashi_et_al.:02/01/20 03:58
>>32
まぁ、理想を追求するならそうだけど、もっと現実的なモデルから攻めても
良いんじゃないの?
いきなり文部科学大臣なんて、針の穴を通すようなもんだし。成功すれば凄いけどさ。

せっかくなんだし、二方面から攻めません?( ̄ー ̄)ニヤリッ
各々の個性を尊重して。自由に多面的にやっちゃおうよ。やれる所からやれるだけさ。
それだけでも、かなり成果を上げられると思うよ。今の段階では。
で、ある程度戦果が挙がってケースを踏まえてから、戦略を練って一気に攻めた方が良いんじゃない?

34優良スレ:02/01/20 10:56
お気に入り登録。

そのうちWEBサイトでも作って宣伝しますか?
とりあえず、こういう勢力があることを世間に示せば
政府も無視できなくなると思います。
35Nanashi_et_al.:02/01/20 12:37
>>34
潰しにかかられると困りますが(笑
36Nanashi_et_al.:02/01/20 14:01
まずつくば市議会から
37Nanashi_et_al.:02/01/20 14:34
>>28
学識経験者で、かつ票を集められるのは、あれくらいのキャラでないと無理。政治は潔癖ではやっていけない。

集票マシーンとして、ドクター中松にも出馬願おう。99年の都知事選で10万票獲得。(01年参議院選は非拘束名簿式比例区に自由連合から出馬して3万6千票に終わる。これは制度が悪い)
彼をウザイと思う人は、当選させてからインチキ発明を暴いて潰しにかかればいい。加藤紘一を潰すより簡単。党のクリーン度・知名度もアップ。

2004年 参議院 比例代表名簿(非拘束名簿式なので、順不同)
中松義郎
大槻義彦
吉村作治
毛利衛
向井千秋
養老孟司
立花隆
野口悠紀雄
春山茂雄
西村和雄(学力低下問題担当)

しんど。議席を持たない党が比例区に候補を立てるには、最低10人必要。でも、この顔ぶれなら、1議席取れそうな期待が持てるね。2001年参議院は扇千景をぎりぎりで通した保守党が120万得票くらいじゃなかったかな?
38Nanashi_et_al.:02/01/20 14:43
問題は各研究分野の長老による研究費分配の偏りだと思うんだが。
39Nanashi_et_al.:02/01/20 20:18
で、政党名はなんにするの?
40Nanashi_et_al.:02/01/20 22:10
発祥を考えれば、理系全般党だろ
41兎に角さん:02/01/20 23:15
とにかく、これは本気で考えるべきテーマですね。
自分たちの地位を向上させて、日本の研究、
技術力をレベルアップさせる。
仕事が忙しいとか、なかなか誰も手をつけませんが、
誰かがやらなければ、努力しても
結果は他人に食われる社会のままだと思います。
まだ、学生なので知識不足、その他いろいろ不足していますが、
出来ることからやってみようと思います。

>>1さんもがんばってください。

本当に優良スレ。
42Nanashi_et_al.:02/01/20 23:24
日本の研究者50万人(企業も含む)プラス理系大学院生6万人で
約55万票
これを束ねて参議院の比例区に出れば1〜2人くらい通ると思う。
とりあえず自民党理系族という、族議員を作るのがよいのでは。
4342:02/01/20 23:26
んで、各研究室にパーティー券を売りつけて
その売上により科研費を傾斜配分。
文部科学大臣を2回に一回取れるようにして
10年に一度総理大臣を出せればよいかと。
441:02/01/20 23:39
>38
研究費のいくらかはその分野の権威たちの会議で決定して
もらい、残りは30才くらいで研究を引いて政党の事務を行う
ようになった人達から育成した研究費分配の専門家たちに
やってもらう予定です。
45Nanashi_et_al.:02/01/21 00:28
55万人で巨大複合企業、又は会(理系の出身者は必ず入会)を作れば?
あとは、政党に金をばらまきゃ何人もよってくるでしょ
46Nanashi_et_al.:02/01/21 00:50
>>42>>43
自民党にはすでに文教族というのがいる。主に文系出身。
ここに理系がまっすぐ食い込もうとすると、抵抗される可能性あり。
ちなみに、最近の文教族の総理は海部さんと森さんがいる。

01年の参院選では自民党が2100万票で20議席
民主党が900万票で8議席。
真水で50万票上乗せしたとして、+1議席いけるかどうか。

KSDを通じて100万票持ってきたと言われる村上正邦さん(昨年逮捕)は、
拘束名簿時代の98年、功績を認められて比例代表名簿2位に入った。
このとき名簿1位だったのは、有馬先生。
当時、有馬先生に出馬を要請した執行部は、
加藤紘一幹事長−野中広務幹事長代理というラインだったらしい。
(新聞報道を読む範囲では)

その後、小渕内閣で野中官房長官と有馬文部大臣はいっしょに仕事をしている。
一方、YKKラインも科学技術研究には理解があるとされている。
が、YKKラインと野中さんは、今では仲が悪いらしい。

と、雑多な状況だけ並べてみたけど、理系の利益を守るためには、
周囲を味方につけながらサーフィンのように
上手く波に乗って進まないといけない。
ガンバロー
47Nanashi_et_al. :02/01/21 01:05
>46

一般人から表を集めれるようなスター性のある人
を選挙にだせばよいんだって。多分ノーベル賞って
だけでも一般の人からある程度表を集めれるよ。
48Nanashi_et_al.:02/01/21 01:38
まず、一議席でも二議席でも自民党で当選させて、諸制度の改革改善要求、
予算の増額を要求すりゃいい。
支持基盤は研究者、大学職員、学生、文部省科学職員、教員、教育関連産業、主婦層、何かが良い。

49Nanashi_et_al.:02/01/21 01:47
黒木玄入れてあげてよ。
こういう分野では超優秀なはず。
50Nanashi_et_al.:02/01/21 02:01
>>49
それって、参議院選挙の候補者に入ってもらうってこと?
知名度がローカル過ぎて、幅広い無党派層の支持を得られないと思う。
5142:02/01/21 07:26
平成11年度科学技術白書によると研究者とは民間もあわせて60万人らしいが、
 別な本から計算してむると
大学教官(国公立、私立、高専、その他機関)10万人
博士課程の大学院生(理工農)4.5万人、学位保有者8.5万人
修士課程の大学院生(理工農)5.8万人、修士保有者40.7万人
理工農系の学部3,4年生は修士の数の倍の12万人と推測。
合計82万人となる。
 教官や企業の研究者、技術者は、組合や会社に関連する代議士へ流れたりするし
学生は投票率が低いので、結局どの程度取れるかは不明。
 その他、中学高校の理科、数学、工業の先生やそれらの家族などと、
一般の市民の協力も必要かと思うので、
相当、立候補者には知名度が必要となると思います。
>>46
確かに文教族(主に文系)と、ぶつからないように力をつけないといけませんね。
理系からも理学部理学政策学科や、工学部工業経済学科、大学院理工学政策研究科などを作り
政治、経済、社会学、金融、環境、情報等にも手を広げ、
 文部科学省、経済産業省、国土交通省、その他財務省、法務省や財界、産業界にも
広く人を送り込む必要があると思います。 
52Nanashi_et_al.:02/01/21 10:46
>>46 文教族と敵対しない論理展開を作ればよいと思われ。
産業界との連携、産業技術の発展、文化の発展(我が国の発展)と教育という視点なら文科省とは
反目しても文教族とはさほど敵対しないのではないか?
53ったく。何奴も此奴もやる前から憶しやがって:02/01/21 13:50
>>12
んなのは、おめーの才能の限界って事だよ。勝手に決めんな!アホが!

54Nanashi_et_al.:02/01/21 15:20
>>52
敵対しないのが理想だが、お互い自分たちの利益を考えているわけで
絶対どっかでぶつかる。たぶん、予算あたりで。
既得のものをとられるとなるとなおさら。
55Nanashi_et_al.:02/01/21 15:46
すでにUFO党があったと思いますが?
561:02/01/22 00:23
>51

基本方針としては研究・教育などのみを綱領としてその他の
政治活動に関しては一切中立の立場を取る予定です。また研究者
以外にも研究・技術の重要さを理解している知識人・政治家・官僚
を取り込めば、既存の勢力との衝突を極力さけることができる
ように思います。
57Nanashi_et_al.:02/01/22 00:26
>研究・技術の重要さを理解している知識人・政治家・官僚
が何人いることやら。
特に政治家。
58Nanashi_et_al.:02/01/22 00:46
政党「発明政治」
591:02/01/22 01:59
政党名は「知の調べ」ってのはどうでしょう?
60ふつーに:02/01/22 03:06
JSC
SCJ
61Nanashi_et_al.:02/01/22 10:56
>>58
古い体質を変えなければならないから「〜党」とはしない。
と言ってたけど、次に出たときは「新自民党」でワラタ。
62Nanashi_et_al.:02/01/22 18:05
結党したら
研究者がマッドサイエンティスト呼ばわりされないように
働きかけてください。
ケッコウマジ
63Nanashi_et_al.:02/01/22 19:08
>>56
特定の狭い分野だけに限った政策を掲げる「専門店型」の政党と、
あらゆる分野に対して何らかの主義主張を持つ
「百貨店型」の政党(自民党や民主党や共産党など)では、
後者の方が圧倒的に強い。
というよりも、前者ではせいぜい2回の選挙を乗り切るのが精一杯で、
すぐ消滅することがはっきりしてる。

参議院に拘束名簿式の比例代表制が導入された83年から現在まで、
当選者を出した「専門店型」政党は、
サラリーマン新党
二院クラブ
福祉党
税金党
スポーツ平和党
などが挙げられるが、ほとんどが崩壊し原型をとどめてない。
64Nanashi_et_al.:02/01/22 19:18
それから、たとえば江崎幹事長や西澤政調会長が
サンプロとか朝生のような番組に出演したとする。

必ず、田原さんや桝添さんに
日米安保はどうよ?
集団的自衛権はどうよ?
憲法改正どうよ?
不良債権処理どうよ?
行政改革どうよ?
財政再建どうよ?
日銀法改正どうよ?
景気対策どうよ?
原子力発電どうよ?
農業政策どうよ?
福祉どうよ?
とか、突っ込まれるに決まってる。
これに答えられないとイメージダウンするし、
勝手に口を滑らして個人的意見を言っちゃって
波紋が広がるのも困る。

つまり、網羅的な政策は党として持っておくべきじゃないかな。
プラス、先端科学技術研究に力を入れる。
というのが受け入れられやすいんじゃないかと思われ
65Nanashi_et_al.:02/01/22 21:27
>>64
田原くらい論破できる能力が無いと、議員としてはダメだね。
なんと叩かれようが、突っぱねて自分の信念を貫き通す精神力のある奴じゃないと。
他人にどうこうと言われただけで、簡単にコロコロと主張を変える奴なんざ、
今までのダメ政治家と一緒。そんなのならばタレントでも良いんだ。

「今までの奴とはここが違うんだぞ」と出せなかったらきっと失敗するだろうな。
「なんだ、結局だれがやっても同じじゃないか。だったら、まだ、世の中少しでも
知っている奴の方が良い。」って一蹴されるだろうな。(w

66ドキュソ学生:02/01/22 21:34
既得権益を守りたい人を入れると腐るので注意してください。
応援してます。
67Nanashi_et_al.:02/01/22 21:42
現実的には民主党か自民党の公認受けて当選したら、
科学技術振興議員連盟でも作った方がいいと思うけど?
科学技術政策は超党派でやれるしね。
68Nanashi_et_al.:02/01/22 22:10
そういえば民主党の親分は元研究者じゃないか。
喧嘩が下手なはずだ。
政治は結局科学とは対極にいるムネオのような奴の世界だ。
69Nanashi_et_al.:02/01/22 23:11
由紀夫は東大工学部、管直人は東工大出身弁理士資格持ちだったっけ。
70Nanashi_et_al.:02/01/22 23:38
ムネオみたいな教官もいるけどな。
71Nanashi_et_al:02/01/23 03:51
>生物・化学・物理・数学の代表者12人

あんた受験科目じゃないんだから・・・・
72Nanashi_et_al.:02/01/23 07:15
田原は一見すると凄そうだが、基本的に表層を捉えてしかいない(株屋と同じレベル)ので
予習すればなんとかなる
73Nanashi_et_al.:02/01/23 20:08
ドクター中松は違うんじゃないか?
74Nanashi_et_al.:02/01/23 20:22
議員を出すほかに、圧力団体を作る手もある。日本医師会はなぜあれ程の圧力団体として存在できるのだろうか?
最近の統計では医師総数は23万人程なのだが。
75Nanashi_et_al.:02/01/23 20:46
保険医総辞退届なんてカードをちらつかせた
武見太郎さんの威光がまだ残ってるのかな?
当時を知る人の証言キボンヌ
三男の武見敬三さんは自民党参議員。
医者は理系といっても特殊だからな。
理系族になるより、今のままの方がおいしい?
76Nanashi_et_al.:02/01/23 20:54
>>71 ワラタ
>>74 技術屋23万人を集めても、金の流れは医者に勝てない。
77Nanashi_et_al.:02/01/23 22:43
医者→厚生省→議員
 ↓
製薬業界→議員

か? 医者の場合は所轄官庁と関係業界(製薬・医療)が一元化されてる。利害が一致。理系となると所轄
は文部科学・経済産業・厚生労働・国土交通ほか多岐にわたる。族議員、関連業界もしかり。ここが難しい。
78Nanashi_et_al.:02/01/24 00:10
議員→(圧力)→役人→(巨大研究費)→研究機関

研究機関→(研究費の一部)→議員
研究機関→(天下りポスト)→役人
791:02/01/24 00:14
>71
分け方としては最も無難かなと思いまして。数学に情報系
工学を主に物理に入れると人数・影響力が拮抗しそうかなと。
4分野ほどが最も安定しそうじゃないですか?

>76
じゃあ諦めると?医者より権力ないのは当然だと?
それじゃ何にも変わりませんよ。確かに金を集めるのは
難しい。けど日本の研究者・技術者という最も知力のある
集まりなんだから金を作る気があればできるでしょう。
一応いま考えているのは特許で金をもうけるってことで
弁理士を集めて金になりそうな特許を前分野から探し出す
専門集団を作る。そして金になったら特許を持っている本
人と党で分ける。そうすればその特許が莫大な金を生み出す
ことに気が付かなかった研究者も喜ぶのではないですか。
また製薬企業などと共同研究などを行う代わりに献金をして
もらうなども考えております。

研究者としては研究するのが本分だとは思います。ただ誰か
がやらないと永遠に環境はよくならないでしょう。
それと無理だと思うならできれば代案をお願いします。

801:02/01/24 00:20
>74
恐らく研究者・技術者の世間的な知識のなさと現状
に満足or諦めているダメ研究者たちでしょう。
81Nanashi_et_al.:02/01/24 00:32
まーでも1よ、科研費の大枠分配なんぞは君が書いたごとく各分野の代表が集まって配分を決めるもんだと
聞きいてるぞ。配分というか実際はぶんどり合いだそうだが。で、核融合研究と医者がゴッソリ持っていくそうだ。
821:02/01/24 00:39
>81

聞いてますよ。ただ初めの金額が小さかったら話になら
ないでしょう。そこをどうやって取ってくるかが重要で
また国と別個に調達することも考えねば首相が変わるたびに
失職する人が増えて危険かと思うのですが。
83研究者ですけど:02/01/24 05:53
有名人を担ぎ出そうとしたり,カネの流れを作ったりする
あたりからして,ここにいる人たちも旧態依然の日本の
体質にどっぷりつかっている人たちだと思わざるをえない。

私だったら,小さなNGOを作って,大学や研究所の研究
者採用の透明性をチェックしたり,各大学・研究所を世界
的に見た場合のランキングなんかを発表して,必ずしも,
旧帝大主導の日本の研究者の骨組みから変えていった方が
良いと思うけれど。知名度は,NGOでも海外のマスコミ
に取り上げられれば逆輸入という形で,一気に広がるのを
利用することもできる。

そういえば,余談だけど,アメリカでは大学教授の夏休み
冬休みの給料を支給しないんだってね。これはいいね。
能力のある教授は研究費の一部から自分の休暇中の給料を
捻出してるみたい。こうすれば,良い研究者の淘汰が進む
と思う。
8476:02/01/24 09:28
金の流れ方が違うということを端的に指摘しただけ。
あきらめろ、とかあきらめるな、とか言うことまで
はまだ踏み込んで書いていない。

そう言った既得利権を持つ団体とは別のやり方を模索する必要が
あるだろうということで少し考えたんだが、つーか少し書く気失
せたんで、気が向いたらまた来る。じゃ。
85Nanashi_et_al.:02/01/24 09:47
人数で言えば技術屋の方が多いわけだからね。
それに日本は工業で発展してきたことを忘れるな。
と、技術屋は思うのだったw
86Nanashi_et_al.:02/01/24 10:54
>>83
小さなNGOを作ったとする。
常勤スタッフを雇う? 雇えるかな?
ぜひ常勤をやりたいと思ってくれる人はいるだろうか。
求人出したら、応募あるだろうか?

百歩ゆずって、そんな奇特な人が現れたとする。
どうやって給料を払う?
年収200万でガマンしてもらうとしても、
雇用保険とか労災保険とかあって、
人を雇うのに必要な出費は年収の3倍以上と言われている。

経理はどうする。何も知らない人から見れば、
NGOは左翼系の団体と見られやすいから、
国税局に不正経理でも指摘されようものなら、みんな喜ぶ。
隅々まで法的に適正な経理をやるのは、素人には難しい。
プロの会計事務書に頼まないといけない。

事務所はどこに借りる?
東京は古いオフィスビルでも家賃高いぞ。
でも、東京以外だと、東京までの出張旅費だけで
予算オーバーだ。

資金源はどうする?
私財をはたく?
篤志家に出してもらう?
日本財団やトヨタ財団に応募する? でも競争率高いぞ。
企業のメセナ部門を行脚する? どの企業もデフレで青息吐息だ。
文科省傘下の特殊法人に出してもらう?
確かに、最近のお役所は金持ちで、
NGOにも気前良く金をメグんでくれるらしい。

文科省から金をもらう、(一見)清潔な(感じがする)団体。
それは大学や国研が1つ増えただけに過ぎない。
87Nanashi_et_al.:02/01/24 13:58
政党を作る等、既得権益を握っている方々と同じ方法をとっていては
勝てないので、他の方法でいったらいいんじゃないかな

例えば、理系大学、高専をでた人間は必ず技術者・科学者の組織に加入
そこから、各企業・各研究機関にアウトソーシング(人材派遣会社だなw)という形で入社
その企業が気にいらなければ、全員引き上げ
すごい圧力団体になりそう
88Nanashi_et_al.:02/01/24 17:01
確かに強力なギルドを形成すればいいというのはある。
89Nanashi_et_al.:02/01/24 17:04
1さんがんばってください。
90Nanashi_et_al.:02/01/24 18:06
>>87
卒業する時点で加入させるようでは、組織として弱い。
「ボク、加入しません」と言っていなくなるやつが必ず出てくる。

理系大学、高専に入学する時点で加入させるべし。
加入しないなら、講義に出席できない。単位が与えられない。
卒業研究もさせない。論文も受理されない。
卒業証書は与えられない。就職はできない。
このように、ルールを決め、それを遵守することによって、
組織として強くなれる。
911:02/01/24 19:10
>87,90
やはり加入することでのメリットを作ることが重要
でしょう。研究職への就職の斡旋を入学時に保証する
ことなども考えられます。

>84
気に障ったのならすみません。ちょっと熱くなりすぎ
ましたね・・・。ただ現在の腐ったシステムを崩すには
やはり力が必要かと思いまして。やはり金は重要では
ないでしょうか。我々がどれだけ正論を主張しても
向こうは力で潰してくるでしょうし。とりあえずいつかの
時点で金は必要になってくる、しかし現在は不可能なので
なんとかして簡単な組織で金のかからないが効果のある
活動を考えるということでよいでしょうか。

921:02/01/24 19:48
ちょっと話が反れますが、現在の状況を変えるのは
私自身かなり難しいことだと思っております。それに
研究者の本分は研究であり政治活動などはやる必要は
ないと言われる方もおられるかもしれません。また私も
自分で業績を上げたいとも少なからず思っています。
けれど雑誌などで他の分野の発展を見るとすごい感動を
覚えます。私ができなくても他の人がサイエンスを発展
させてくれるとそれで十分な気もします。だから研究者が
最高の環境で自由に研究ができるようなシステムを作る
ことに貢献したいと本心から思っております。

そういう中で厳しい指摘を突きつけられるとその時の
気分によってはかなり激しい反論(反発)をしてしまう
かもしれません。しかしこれは私の未熟さゆえのことなの
で「おい1よ、そんなに熱くなるなよ」などと言ってくださ
るとありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
9376:02/01/24 20:54
金が必要とはっきり言ってくれるのは、現実に即していて力強いね。良い指摘。

最初に考えたことと別のことを書くけど、
折角なので、少し過去の事例をみんなで研究すると良いかも知れない。
過去の手法を知った上で、応用するなり新規の知見を編み出すなり。
敵を知り己を知れば百戦して危うからず。

自民党が右から少々の左までは一緒くたに集まっているのはやはり金の力。
公共事業&土建業者のセットを集金マシーンとした角栄が最たる例かな。

あとは確実な組織力が物を言う校名東や協賛等。どうやって組織化していったのか。
ある程度の年月は必要だね。

あとは日本新党の細川マジック、田中康夫、石原晋太郎なども研究に値するかな。
細川の殿は日本変革の希望を有権者に抱かせて当選したのに、旧来型の政治資事件
指されたしね。

いまは自分の頭の中で漠然と思っているだけなので、また整理したらポイントだけ書きます。
たぶん名無しで書くと思われ。
94Nanashi_et_al.:02/01/24 22:37
土木関連従事者600万人。かないません。
95Nanashi_et_al.:02/01/25 00:48
>>94
数だけ見て、あきらめてはいけない。
本当に組織化されてるのか。結束が固いか。その辺を見るべき。
たとえば岩手県のゼネコンは自由党系と自民党系に分かれてる。
ゼネコンだから一枚岩というわけではない。
それに、小泉が財政構造改革してくれたおかげで、
公共事業が減ってゼネコン支配は崩壊に向かうと思われ。
理系のチャンス到来。

>>91
加入することのメリットは、たくさんある。
講義に出席することが許可される。
試験を受けて一定水準に達していれば、単位が与えられる。
卒業研究することを許可される。
論文を書けば受理してもらえる。
卒業が認められれば、卒業証書が与えられる。
就職する際、推薦状を書いてもらえる。

このシステムを40年続ければ、理系のほとんどを組織化できる。
人口減少分を勘案しても、会員30万人は堅いと思われ。
年会費1万円として、半数がちゃんと払ってくれたとして、
歳入15億円。
結束も固い。集票能力抜群。政治献金もたっぷりできる。
96研究者ですけど:02/01/25 07:21
> 86
> 小さなNGOを作ったとする。
> 常勤スタッフを雇う? 雇えるかな?

最初から,常勤スタッフを雇ったり,オフィスを借りようとする
考え方にはちょっと抵抗あるな。それって,形から入るタイプだ
よね。成功する起業家(この場合は会社ではないが事業という意
味では同じだろう)は,とにかくやりたいことがあって,ろくに
寝ないで飯も食わずにやりたいこと追求していくタイプの人達だ
と思う。Bill GatesだってSteven Jobsだってそうだろ。Jobsが
最初にAppleを作ったのがガレージだっていうのは有名な話。

NGOって別に専従のスタッフ不要でしょう。我々研究者がなんと
か時間を見つけて,webなんかを活用してやればいいんでしょ。
目的は,現状を変えることであって,団体を作ることじゃないでしょ。
日本人にありがちだが,ミイラ取りがミイラになるというか。
研究でも,深く掘り下げすぎてそんなこと研究していったいどんな
実用的価値があるの???て人多いよね。何か実現したいことが
もともとあったはずなのに,途中から研究そのものが目的になっちゃう
というか...

今,北アメリカにある,多分あなたも知っている大学で,研究をして
いますが,みんな目的意識をしっかりもっているし,年齢による差別
もない。要は優秀であれば若くても,どんどんチャンスが周ってくる。

この続きはまた書きます。
97研究者ですけど:02/01/25 07:39
96の続き

日本の理系の一番大きな問題は,やっぱり雇用の透明性かな。

私は電気関係の研究をしているので,所属学会はIEEEだが,
IEEEの雑誌の中に日本の大学の求人がほとんど無い。優秀な
研究者を欲しいなら,電気関係に限って言えば,IEEEの雑誌
に求人を載せるのは多分一番効果的だと思うが,何故無いの
か。かといって日本の電気学会雑誌にも求人少ないよね。
結局,教授が言うことをきく自分の子飼みたいな弟子を,
助手にしちゃうんだよね。これじゃ,大学に優秀な人材が育た
ないよね。私の所属する大学なんて,世界中から優秀な人材
が移民して生徒になるから,ホントに大競争。「よく言う
ことをきく」なんていうのは採用の基準にはならないよね。
とにかく,背筋がぞくぞくするくらい「優秀」でなきゃ
ダメだということだよ。でも,こういう場所での競争はホント
に楽しい。毎日が真剣勝負だからこそやりがいもある。
日本みたいに研究テーマ住み分けしてるようじゃ,進歩は
ないね。基本は Winner Takes All, これしかないね。

大学の研究レベルって,実は経済に直結しちゃうんだよね。
特に,今では大量生産なんて中国で安くできちゃうから,
現場主導の技術はカネにならない(というか,日本に勝つ
ためにアメリカがそういう仕組みにしちゃったんだよね)。
だから,大学の研究をベースにした特許なんかが,うまみの
ある利益になる。もう,生産じゃ稼げなくて,何かを考え
出さなきゃダメなんだよ。
98研究者ですけど:02/01/25 07:51
97の続き

日本の大学の雇用が透明になれば,自然と給料は上がる
と思う。勿論,理系全員の給料は上がらないよ。優秀で
あるという条件つきで。やっぱり,全員の給料が上がっ
ちゃうようでは,共産主義だもんな。

日本にも優秀な研究者いっぱいいるんだよ。実は。でも
さ,スゲー成果出しても他の人と同じ給料で,同じ量の
雑用でさ,もっと頑張ろうと思う?やる気無くなるよね。

そこで,最後に,政党を作る人へ(長くてゴメンね)。
研究者・技術者の雇用の透明性を確保し(何人応募して
どういう理由でその人選んだのかを公表する義務),
成果に完全に対応した賃金が支払われる仕組みを作って
下さいね。そして,これによって日本の経済の再生にも
貢献して下さい。この意味で住みやすい日本になったら,
帰ろっかな?
99研究者ですけど:02/01/25 08:04
> 卒業する時点で加入させるようでは、組織として弱い。
> 「ボク、加入しません」と言っていなくなるやつが必ず出てくる。
> 理系大学、高専に入学する時点で加入させるべし。

こんな,共産主義的な考え方やばくない?

人は,生まれもって,容姿も才能も能力も違う。
だから,協力することに意味がある。
でも,画一的にみんな一緒っていうのは違う。
加入したくない人は加入しなくていいんじゃない?
村社会的な考え方は早く捨てようよ。
そうしないと理系の軽視のシステムを作りだした
オッサン達とおんなじになっちゃうよ。

「理系だからすばらしい」ということは有り得ない。
他の人より大きな利益を生み出せる人だからすばらしい
んでしょ。でも,今のシステムじゃ,特に理系が
他の人より大きな利益を生み出してもそれに比例した
賃金をもらえない。

成果に応じた本当の意味で平等(均等ではない)
社会の実現が重要だと思うが。
100Nanashi_et_al.:02/01/25 08:08
>理系大学、高専に入学する時点で加入させるべし
これすると、大学の力が強くならない?
ただでさえどうしようもない教授が多いと言うのに・・・
1011:02/01/26 00:08
>95
科学技術の重要さがわかっていて少しでも触れたことのある
人たちであれば、最も合理的であろうと考えられるシステムを作り、
定期的に更新することにすれば納得すると考えられます。たとえ
自分に都合が悪くても合理的だと納得すれば我慢するでしょう。
そのようなシステムを作ろうとするならば宗教団体よりも固い結束
力をもつようになると思われます。
102Nanashi_et_al.:02/01/26 00:24
>>101
甘い甘い(笑
世の中そんなに出来た人ばかりじゃないよ
1031:02/01/26 00:28
>102
わかっていますよ(笑)
でも文系の人たちを説得するよりきっと楽でしょう。
そして現在あるほとんどの集団が文系の集団。
それに比べたら結束力ははるかに強い気がします。
104Nanashi_et_al.:02/01/26 00:48
>>100
理系の利益を守ることと、大学を健全にすることは、
わけて考えた方がいいと思われ。

>>99
確かに、組織が共産党に乗っ取られる危険は予想される。
学生自治会なんかは、そういうのが多い。
そこで、共産党関係者の加入を制限すれば、
彼らは卒業できなくなるので、共産党を壊滅に追い込む
ことも可能になる。
105Nanashi_et_al.:02/01/26 01:31
漏れには研究者としてやっていく能力に限界を感じるところがあるので
参加はできないが応援したい。
現在の日本の研究者に対する政府の扱いは足りないところが多すぎると思う。
がんばって下さい。
1061:02/01/26 01:48
>105
研究者としての能力に限界を感じた時、それでも今までの
研究を生かして科学に関わっていけるような仕事が多かった
らいいですけどね・・・。科学の広報の専門家とか科学者を
応援するような仕事がもっと増えるようになればよいと思います。
研究をやってきた人間ならそういった仕事にやりがいを感じて
もらえるでしょうし。


107Nanashi_et_al.:02/01/26 02:53
選挙に勝つために組織を作るというやり方は本末転倒のような気がします。
そういうやり方をすると、一般国民の感覚から離れた圧力団体になるだけでは
ないでしょうか。
確かに日本医師会とかは、かなりの力を持って入るようですが、一般国民からは
自分達の利益しか考えない圧力団体としか思われていないと思います。

真に、研究者・技術者の待遇、社会的地位を向上させるためには、科学技術の
重要性を国民全体に理解してもらうことが不可欠であると、私は考えます。

その点からすると、特定の職種から構成される閉じた組織を作るよりも、
我々の主張を世の中全体に向けて発信し、それに賛同する一般の人々から票を
集めるべきではないでしょうか。

具体的には、理系の技術者・研究者からなる政党を作るという事実をマスコミを
通じて世の中全体にアピールし、選挙の目玉となるよう広報活動をします。
そして我々の目的は、教育問題の解決、今後の日本の発展に不可欠な科学技術の
向上であると繰り返し訴えます。
そうして、政権そのものはどの政党でも大差ないが、教育問題、科学技術の
発展には力を入れるべきだ、と思っている一般国民から票を集めるのです。

何処に入れても大して変わらん、どの政党も嫌いだ、と思う人は共産党に
票を入れたりするでしょう。
それと同じように、何処でもいいから教育問題だけは何とかしてくれよ、
と思っている人が票を入れてしまうような政党にするのです。
1081:02/01/26 04:31
>107
私がいつも考えていることですが、国民の中の5-10%ほどしか
科学技術の大切さを理解できる人はいないと思います。正論
で攻めても国民が理解できるとは思えません。そのために国民の
注目を集めるようなスター性のある人物を擁立しないと選挙で
は勝てない気がします。また科学者たちが自由に研究できる
合理的なシステムを作るなら強力な圧力団体でもよいと思います。
その点で日本医師会はかなり参考になると思われます。
最後に付け加えますが研究者・技術者が自由に研究できる環境
を作り出すこと、これが最重要課題であることを忘れてはいけ
ないと思います。自分たちを取り巻いている不満があるから自
分たちに都合のいいように変えてやる、その気持ちでないと
何もできないのではないでしょうか。
109Nanashi_et_al.:02/01/26 05:37
>>99
そうすると亜米利加の労働者は殆どが共産主義者(w
ってこと?
110研究者ですけど:02/01/26 09:30
強制加入って概念が共産主義的だって言ってるの。

労働組合って基本的に加入任意でしょ。ちなみに,
私は入ってないし,日本にいた時も,脱退したよ。
労働組合は本当にロクなことしないもんな。優秀な
やつが稼いだ金を,バカなやつに再配分しようとす
るんだから。労働組合を潰さないと,日本の経済
再生はないだろうね。
111Nanashi_et_al.:02/01/26 11:55
>>110
日本は最も成功した社会主義国家ですから・・・
112Nanashi_et_al.:02/01/26 13:35
労働組合と共に、宗教団体、会社、共産主義団体、NGO、役所もつぶさないと
真の自由社会にはならないのではないでしょうか。

 理系の研究というのも、
もう少し社会とかかわっていく必要があるのではないか
と考えるわけです。
もちろん、自分で資金を集め自分で研究して、自分で結果を売り込めればそれでいいんですが
それはただの遊びになってしまいます。
 国からお金をもらう以上、ある程度の成果を出さないといけないし、
社会に対して働きかけたり説明したりする必要はあるでしょう。
113Nanashi_et_al.:02/01/26 14:36
労働組合と共に、宗教団体、会社、共産主義団体、NGO、役所、大学もつぶさないと
真の自由社会にはならないのではないでしょうか。

強制加入の労組イパーイある>>110
114Nanashi_et_al. :02/01/29 05:59
>112
社会に働きかけても無視するやつ多すぎますが・・・。
力で強制しますか。
115Nanashi_et_al.:02/01/29 06:17
>>97
外国の慣例を受け入れたくないのでは?
総て持って行かれると思っているとか、やり方がよく解らないとか。
IEEEとかって、全然日本的じゃないよね。
日本的にはお上が居て、東大卒の優秀なエリートが居て、それを中心にプロジェクトを作って、
ってのが慣例であり、風土。
それ以外のシステムってなんかなじみ無いなぁ。日本政府も無関心で、国からのバックアップ
殆ど無いんじゃない?
アメリカの連邦政府や政治家なんかは違うだろうけど。

116研究者ですけど:02/01/29 07:09
>>115

115さんはいいところついてると思う。

でもさ,ジェット機があって世界のどこにでもすぐ行けて,インター
ネットで情報が瞬時に入って来て,貿易障壁が取り除かれて,国際
規格で製品を作るようになると,日本のやり方を通していく訳には
いかないよね。自分で気付いて,欧米並みの競争社会を自分で作って
生き残っていくか,アメリカに飲み込まれるのか,どっちかだよね。
前者の選択が正しいのは目に見えてるのに,日本のオッサンたちは
どうして現状を変えないのかね。

やりたかないけど,私も日本を食い物にして稼いじゃうだろうね。
そういえば,先月もNECのおっさんが私の大学の同僚のところに
来て,大金貢いで共同研究とかやってた。実際は,NECは金出す
だけ。どうして,こんなに日本の大金がアメリカの研究機関に流れ
ていくか,ちょっと考えるべきだよね。
117Nanashi_et_al.:02/01/29 11:58
>日本のオッサンたちはどうして現状を変えないのかね
今まで自分達や先輩達がやってきてウマーな結果だったのを変えたくはないのでしょう
オッサン達はそこそこ自己満足できる程の力があるわけだし
他人のことなんか知ったこっちゃないってことでしょうね
118Nanashi_et_al.:02/01/29 23:38
大学のオッサンも含めて、そうだね
119Nanashi_et_al.:02/01/30 00:53
でもさ、限られた人材の量、限られた人的資源を効率的に配分する場合は、
今の国のやり方は間違っていないと思う。ソ連型というか。
アメリカだって、国家プロジェクトがあるし、軍のプロジェクトからの派生もある。
ARPANETとかCDMA→CDMA-ONEとかね。
人的資源が非常に限られている場合、下手に民間に任せると、プロジェクト規模が
小さな物に限られるし、貴重な人的資源が分散してしまう。結局レベルが落ちてしまう。
アメリカは、移民受け入れ政策なんかをやって、人材を輸入しているから、技術者に事欠かず
あのようなシステムで上手く行く。
ただ、移民は2割くらいは優秀な労働者で、7割くらいは平穏なDQNで、1割くらい
が凶悪犯罪者だから、どうかとも思う。実際、過去の受け入れ政策の爪痕は、銃社会の
地盤もあって、深刻化している。また、所得の格差を一層激しい物としている。
凶悪犯罪者が居るから、『外人→犯罪予備群』という意識があって、よっぽど使える
人間じゃないと大企業は雇わない。だから給与が安い。まともな教育を受けられない。
2〜3割が犯罪者になる。余計に犯罪者扱いされるようになる。
このループを続けている。

120Nanashi_et_al.:02/01/30 00:58
結局あれか、淡路島のような島を買い取って研究者の
楽園のようなものを作るしかないのか・・・。
121Nanashi_et_al.:02/01/30 01:18
市議会議員になって、研究所を設立した方が早そうだし、遙かに現実的で効率的だと思う。

122Nanashi_et_al.:02/01/30 01:26
地上の楽園
123Nanashi_et_al.:02/01/30 01:28
淡路島が迷惑するよ>>120
市民の税金を、そんなことに使わないでほしい>>121
124Nanashi_et_al.:02/01/30 01:47
>>123
経費を使い切るために道路ほっくり返すより、研究費に使った方が何百倍も効率的だろう。
公共の福祉だろ。むしろ、工事で渋滞する方が最悪と言える。(夜中の2時3時にやれっつーの)
まぁ、規模が大きくなるにつれて、審査とかを厳しくしなければならないのは言うまでもないが。

125Nanashi_et_al.:02/01/30 01:52
>>119
ものによるでしょう
IC革命といわれるくらい、シリコンバレーにはインド中国人が多い(技術者の4割位)
126Nanashi_et_al.:02/01/30 02:07
無駄な道路の代わりに無駄な研究所が建って
ゼネコンを延命させるだけのような気がする。
そして、地方財政崩壊へ。
127Nanashi_et_al.:02/01/30 02:36
じゃあもう無理ってことで・・・。
誰が何をやっても変わりません。
研究者・技術者の地位は永遠に上がることはありません。
なんか文句ある?
128Nanashi_et_al.:02/01/30 03:05
>>125
だからさー。そういうのがアメリカ経済を支えてるわけ。下の方でね。
(外国人だから、給料は安め。それで居て技術力は人並みで、仕事量は多め。
でも、本国よりはマシだからやってるって感じ?)
こき使ってんのよ。で、使えなくなったら捨てる。捨てられたら、国へ帰る。
経済レベル低いから安くて助かる。って図式だろ。どうせ。
シリコンバレーにいられなくなったら、スラムにでも移って、原理主義者か
狂信者にでもなるのかねー。

129Nanashi_et_al.:02/01/30 06:18
要するにさ、研究職・技術職の地位が上がらない、ってのはさ
村社会の引き篭もり、コイツを都会に引っ張り出して、
社交性をつけさせる、ってのと同じだと思うんだけど

130Nanashi_et_al.:02/01/30 16:40
1さん、まずは政党設立運動するHP作ったら?
131Nanashi_et_al.:02/01/30 23:26
>129
それにはどうすれば?
132Nanashi_et_al.:02/01/31 00:47
本当に優秀な人は日本になんか残らないから、ダメ研究者が出馬して落ちてdデモの道へという悪循環が起きているのでは?
133Nanashi_et_al.:02/01/31 00:54
都(道府県)選挙管理委員会に届け出よう。
ttp://www.soumu.go.jp/tetsuzuki/menu-14.html
134Nanashi_et_al.:02/02/10 17:23
賛成age
135Nanashi_et_al.:02/02/10 18:18
サラリーマン医療費引き上げ云々で話題になったけど、厚生族議員の票田、日本医師会ってそんな影響力あるの?
医歯薬看護系よりも工学理学系に携わる人の方がはるかに多いと思うんだけど。
なんでなんでなんで?
136Nanashi_et_al.:02/02/10 20:41
>>135 一部既出の話題なので、1から順に読むことをお薦め。医師会の力は金の力。
工学理学系は企業人が多いので、その企業の労組員としてのカウントになるだけ。
137Nanashi_et_al.:02/03/01 03:34
賛成age

138Nanashi_et_al.:02/03/24 00:12
同意
139Nanashi_et_al.:02/03/24 10:50
さんせい
140Nanashi_et_al.:02/03/24 11:00
理系は客観的・論理的にものを見るから政治家には向かないだろう。
目的に向かって結束する、、つうのも苦手だし。
革命でも起こすしかあるまい。
でもって、少なくても高校程度の数学がクリアできてないと選挙権は与えない。
141Nanashi_et_al.:02/05/05 14:29
管はどうなんだよ
142Nanashi_et_al.:02/05/26 11:35
良スレage
143Nanashi_et_al.:02/06/09 01:53
必要だけど興味が無いから作らない
144Nanashi_et_al.:02/06/29 09:57
>>19
シャドーキャビネットの宣伝相に任命する。
1451:02/07/15 20:20
皆様お久しぶりです.
これといって話題はありませんが日々の研究に精進してください.

>140
アメリカでは科学者たちが結束してロビイストを使って
政治に食い込んでいると聞きます.結構外部に対しては
結束するのではと思います.
146Nanashi_et_al.:02/09/15 01:54
必要なのでage
147Nanashi_et_al.:02/09/15 02:26
日本の理系に結束なんて無理だ罠
148Nanashi_et_al.:02/09/15 03:38
でも、>>1のいうことが実現したらマジでいいな。
149Nanashi_et_al.:02/09/15 04:09
漏れも>>1と同じこと考えたことがある。
>理系は客観的・論理的にものを見るから政治家には向かないだろう。
決め付けるのはよくないな。理系は… というが、理系・文系関係ないぞ。理系は…なんぞ、合コン以外では話題にもでない。
>目的に向かって結束する、、つうのも苦手だし。
技術者・研究者は目的に向かって結束する。この力は強いと思うぞ。
決して苦手ではないと思うが。
150Nanashi_et_al.:02/09/15 22:21
「理系」の政党といってもなあ。たとへば「土木」とか「原子力」
とかは政治の既得権にくいこんでいるわけだし。「理系」ってくくり
意味なくないか?

科学者・技術者が政治権力から排除されてるかといえば、実際はそんなことも
ない。有馬老人、西沢老人、広中老人はじめ各界の大家は権力のすくなくとも
周辺にはいる。

そんなことより、アンタがたがいってんのは、「大都市の大企業の中堅
エンジニア」や「大学・国研の中堅研究者」の現場の声を政治にもっと
直接的に反映させろ、ってことだろ。

まあアメリカ式に「首相直属科学アドヴァイザー」なんてポスト作らせて
竹中くらい若くて有名で有能な、現場に近い科学者かエンジニアを任命
させるのが近道かな?

そのために、右系は自民党、左系は民主党にどんどん入って、「科学部会」
とか作って、意見していくのが現実的なのでは?今まで見たいに分野ごと
まとめてどちらかに入ってしまうから、「民主科学同盟」見たいな悲惨な
ことになるんだよな。

151Nanashi_et_al.:02/09/15 22:22
政党名は?
152Nanashi_et_al.:02/09/15 23:22
4−5年して作家やマスコミ出身が飽きられた頃に
研究者くずれの30−40くらい(といっても帝大教授
くらいにはなってるヤシ)で「既得権政治打破」とかいって
田舎の県知事になる
-> 「改革派首長の熱い戦い」を本にする
-> 中央政界進出

てシナリオなんてどうよ?
だれか候補者名乗り出ろよ

153Nanashi_et_al.:02/09/16 02:26
>>152
それができるのは慎太郎だけだ。康夫(田中)でも無理。
理系出身の地方自治体首長は広島市の秋葉市長などが
有名だが、彼もあそこまでだろう。
政治に求められる資質は特殊だし、
地方政治と国政レベルでもまた違うものがある。
その辺をよく研究しておかないと、一度政治家への道を
歩みはじめると、ひき返せないからやっかいだ。
154Nanashi_et_al.:02/09/16 02:34
>>153
康夫君ひょっとしたら民主党に引っ張り出されるかも。
彼がここ2年ほどでブレーン集めて新機軸打ち出して、行政実績
あげることができれば(あげた振りをできれば)だけど。

民主党が再分解しなければ、という条件もいるかな。
155Nanashi_et_al.:02/09/16 11:30
なんか屑すれがだんだんまっとうな常識的な話になってきたな。
こうなるともう2ちゃんでなくてもいいわけだ。
表メディアへ逝ってくれ!
156Nanashi_et_al.:02/09/16 20:13
起て万国の研究者
157Nanashi_et_al.:02/09/16 21:20
たってどうするの?
1581:02/10/13 04:13
ノーベル賞が2つ出たようですね.色々な意見があると思われますが
とりあえずめでたいことだと思います.

>150
理系とひとくくりにしているのは現状で様々な分野で叩きあいが起こっている
ように思われるからです.ここの団体で活動してもよいのですが選挙などでは
数が必要ではないかと思うので.だからとりあえず金を分捕ってきてそれから
分けろと・・・.まああなたが言っていることのほとんどは賛成です.






159Nanashi_et_al.:02/10/13 04:30
>>158

やっぱり日本政治の現実から言って、2大政党の内部に
地道に入っていくしかない。まだ組み替えがあるかもしれないが、
それでも、政治は学問にも増してSeniority Systemがあるもんだから
先に活動はじめた方が発言権大きい。大学、企業研究機関でそれなり
に名を上げた40代くらいで、研究者としての限界を内面感じた奴は
いるだろう。2ちゃんねるで厨房からかってる暇があったら、政党に
参加してくれ!
位の奴で
160Nanashi_et_al.:02/12/12 22:55

「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
 をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
 そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思って
 いるが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
 気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、
 日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者
 である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福
 が受けられる道はない。
 日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を
 基に考察したのだ。」
           朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」


161Nanashi_et_al.:02/12/12 22:57
>40代くらいで、研究者としての限界を内面感じた奴
162nanashi_et_al:02/12/17 10:40
中道ニューテク党
163nanashi_et_al:02/12/17 10:40
負け組み先生党
164Nanashi_et_al.:02/12/17 10:46
田中さん、小柴教授なんかがいなくなったら、まさっさきに拉致疑惑がかかりそうな党だな。
165Nanashi_et_al.:02/12/17 11:26
日本科学技術党、略して日本科技党でどう?
166Nanashi_et_al.:02/12/17 11:44
政党作るより、医師会みたく利益団体に進むのが良いと思う。
167Nanashi_et_al.:02/12/22 23:34
国家公務員試験合格者(いわゆる官僚)には二種類がいる。
ひとつは文系教科で合格した「事務官」、もうひとつは、理系教科で合格した「技官。」
技官たちは事務官と比べてあまりにも出世ポストが少ないので、事務官より給料が安いことに不満を抱いている。
つまり今現在の企業エンジニアや研究者たちと同じような境遇だ。
日本を動かしているのは明らかに官僚たちだ。
新規採用者数は事務官より技官のほうが年々上になる傾向がある。
つまりいずれ技官が官僚の多数派になると言うことだ。
彼らの中から省庁内での技官の待遇改善の運動が起こってほしい。
そして政府要人たちが理系の待遇の悪さが政府内で禍根を起こす事に気づいてほしい。
168Nanashi_et_al.:02/12/23 05:03
去年とは状況が変わってきた。役員人事を見直そう。

党首 有馬朗人
幹事長 江崎玲於奈
総務会長 野依良治
政務調査会長 西澤潤一
(兼)憲法調査会・教育基本法調査会長 西澤潤一
国会対策委員長 中村修二
組織広報本部長 田中耕一
国際局長 利根川進
経済対策委員長 西村和雄
(兼)文教委員長 西村和雄(学力問題担当)
逓信委員長 小柴昌俊(ニュートリノ通信担当)
党特別顧問 和田秀樹

連立政権により、閣僚枠1
文科相 白川英樹

公明党との連立により、さらに閣僚枠1
厚生労働大臣 広中平祐
169Nanashi_et_al.:02/12/23 12:05
>国会対策委員長 中村修二

いかにも乱闘と裏金のマッチポンプをやりそう....
170Nanashi_et_al.:02/12/24 19:08
日本理系党の公約

・入学式や卒業式での日の丸、君が代の実施率を高め、愛国心を育みます。
・小学校入学前の児童に遺伝子検査を義務付け、遺伝情報に見合った個性豊かな教育を実施します。
・住民台帳基本法を改正し、遺伝情報も盛り込みます。
・日本国憲法と教育基本法は時代にそぐわないので、抜本的に見直します。
・特許法を改正し、すぐれた発明者が儲かるようにします。
・また、企業研究者の社会的評価が上がるようにします。
・基礎研究の国際協力を推進します。
・学力低下問題に取り組みます。
・構造改革を推進します。
・業者の言い値で税金を使うことはしません。値切って緊縮財政を実現します。
・建設国債で無駄な道路や橋を作るのはやめ、カミオカンデなどの優れた研究施設に投入します。
・老後も安心な福祉国家を実現します。
・今後も日米安保条約を堅持し、テロ対策や周辺事態に万全を期します。
・今後も北朝鮮などの悪の枢軸に対して毅然とした態度でのぞみます。
171Nanashi_et_al.:02/12/24 21:12
↑ クソウヨ
172Nanashi_et_al.:02/12/25 23:40
いっそ「2ch党理系支部」にしませう
173山崎渉:03/01/11 22:14
(^^)
174山崎渉:03/01/17 04:25
(^^)
175山崎渉:03/03/13 14:45
(^^)
176Nanashi_et_al.:03/04/15 15:18
177れんみ ◆fNqo5vRsCQ :03/04/15 16:04
素晴らしい発想です、脱帽。
アメリカに比べて日本は基礎研究からなにから民間任せで無責任
極まると思います。国家的研究機関をもっと増やして、それが町
工場の技術者にまで補助金や技術の相互環流ができるような環境
を整え、なおかつ一定の政治的影響力を持てるようになればいい
なと思います。
技術力の高さを国民にもっともっとアピールするために、様々な
賞を設けたり、義務教育での工場訪問や自然科学への親しみを持
たせるためのカリキュラムの導入など、することはたくさんある
のではないかと思います。
バブル以降進んでしまった理系離れを食い止めることが重要では
ないかと思います。
影ながら応援しています。
178Nanashi_et_al.:03/04/15 17:46
日本で理系の地位が不当に低いというのは賛成!
政治的圧力団体の必要性賛成!

万国理系者団結せよ!!
179Nanashi_et_al.:03/04/15 17:51
中松はキチだからはずそう
180Nanashi_et_al.:03/04/15 17:52
土木もはずそう
181Nanashi_et_al.:03/04/15 18:48
鳩山とか菅とか、理系出身議員がなぜかサヨになっちゃうからなあ
182Nanashi_et_al.:03/04/15 20:24
ここ↓の最大派閥になる。とか。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1044517881/l50
183Nanashi_et_al.:03/04/16 03:39
重要な役職をふたつ忘れていた。一部追加。

党首 有馬朗人
幹事長 江崎玲於奈
総務会長 野依良治
(兼)党税制調査会長 野依良治
政務調査会長 西澤潤一
(兼)党憲法調査会・教育基本法調査会長 西澤潤一
国会対策委員長 中村修二
組織広報本部長 田中耕一
国際局長 利根川進
経済対策委員長 西村和雄
(兼)文教委員長 西村和雄(学力問題担当)
逓信委員長 小柴昌俊(ニュートリノ通信担当)
党特別顧問 和田秀樹
党男女共同参画委員長 米沢富美子

連立政権により、閣僚枠1
文科相 白川英樹

公明党との連立により、さらに閣僚枠1
厚生労働大臣 広中平祐

これで万全の布陣だ!
184(σ・∀・)σ:03/04/16 04:04
185Nanashi_et_al.:03/04/16 04:43
おまいら、少しは頭いいかと思ったけど、鼻糞みたいな香具師ばっかだな。
鼻糞研究者間引きすりゃいいだろ。鼻糞が多すぎなんだよ。ったく。
鼻糞は研究者やめてくれな。鼻糞以外は傾斜配分してもいい。それが国益だ。
186Nanashi_et_al.:03/04/16 04:43
187山崎渉:03/04/17 08:45
(^^)
188れんみ ◆fNqo5vRsCQ :03/04/17 18:49
どしたのage
189山崎渉:03/05/22 00:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
190山崎渉:03/05/28 14:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
191山崎 渉:03/07/15 13:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
194 :03/08/13 19:08
本当に出馬したら何人くらい当選するかなぁ
私の高校では男女共学で50%が理系だったけど
日本の理系人口って何%位?
理系は大卒の高学歴が多いから、投票率も上がるかもしれない。

だれか日本を理系国家にするシナリオを描いて下さい。

政党名 日本科学技術党

比例代表 
1位 ドクター中松
2位 大槻教授
あたりに頼みに行くのが手っ取り早そう


公約
企業技術者の地位向上

195山崎 渉:03/08/15 17:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
196 :03/08/17 00:44
弁理士 菅直人age
197Nanashi_et_al.:03/08/17 04:24
俺がノーベル賞とって党首になってやるよ。
198Nanashi_et_al.:03/08/17 10:39
共産党のトップが東京大学工学部物理工学科卒業ってこと触れるやついないな
199Nanashi_et_al.:03/08/17 11:31
どうせオウムみたいな政党になるよ。
200Nanashi_et_al.:03/08/17 11:39
技術力:日本赤軍(文系)<オウム(理系)
組織力:日本赤軍(文系)>>オウム(理系)
201Nanashi_et_al:03/08/18 10:13
前の自民党総裁選直前に旗上げした「小泉純一郎と共に変革を実現
する会」の「変革の人」HPという立派な応援団サイトがあったが
今はもう無い小泉ファンサイトも少なくなっている

小泉は官邸HPだけで、自分ではHPも作らない不熱心なやつである

科学的予算も重点配分と言いながら、高々1%しか増額できないやつである
202Nanashi_et_al:03/08/18 11:25
<非常勤講師>3割が年収200万円以下 大学経営難で

 大学や短大の専業非常勤講師の34%が年収200万円以下で、
5割近くは契約打ち切りの経験を持つなど厳しい待遇を受けている
ことが、非常勤講師が加盟する3組合による初の共同アンケートで
分かった。大学経営は少子化による入学者減少などで冬の時代を迎
え、そのしわ寄せを受けている格好だ。組合側は「不安定な労働条
件では教育や研究活動の質が低下する」と国に待遇の改善を求めている。

 アンケートは、首都圏大学非常勤講師組合、阪神圏大学非常勤講師
労働組合、京滋地区私立大学非常勤講師組合が昨年11月〜今年3月
に実施。非常勤講師482人が回答し、うち他大学の教授職や弁護士
など本業を持たない専業非常勤講師302人の回答から平均像をまとめた。

 阪神圏大学非常勤講師労働組合の内藤義博書記長は「学生が、専任教員
と非常勤講師に求める授業のレベルは変わらないのに、賃金などの格差が
激しすぎる。非常勤講師を安価な労働力として扱う大学教育の構造が問題」
と話している。【宇城昇】(毎日新聞)
203Nanashi_et_al:03/08/18 11:34
吉本なみだなw

204Nanashi_et_al. ::03/08/18 12:29
国民の約半数は理系か、理系関連の職ついてんので結構いけると思う。
おそらく理系の職ついている奴はみな賛同票入れるだろうな。
205Nanashi_et_al:03/08/18 16:24
第30回総合科学技術会議議事要旨
 重点4分野について、今年度の予算では余りシェアが変わっていないと
いう指摘がある。1%増えているが、重点といったら1%ではないと思う
ので、シェアについても十分お考えを賜りたい。

議長(内閣総理大臣)
来年度に向けても、是非一粒万倍という言葉が出ましたが、めり張りをつ
けていただきたい。片山総務大臣が言われたが、1%ではしようがない。
増やす方は簡単だが、減らす方が難しい。科学技術は増やす数少ない予算
だから、もう少しめり張りをつけていただきたい。

余りやる気が無いようだ。財務省系「改革」小泉首相だから
206ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!!!!!!!!!:03/08/18 17:55
科学者よ、恥を知れ!!!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想的な戦略なのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は科学的に証明できるものではなく、
そして、『無からの誕生』も科学では証明できるものではないのだ。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最大の例が、アメリカやイギリスによるイラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
さよならビッグバン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207Nanashi_et_al.:03/09/04 13:39
    菅=応用物理学科卒
    鳩=オペレーションズリサーチ(助教授)
広中和歌子=平祐の嫁
208:03/09/04 17:19
2チャンネラ−に日本は変えられるか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1028126354/l50
日本を変え、世界が変わるようにやりましょう。
209Nanashi_et_al.:03/09/07 19:59
理系党はHP立ちageないのですか?

極東や政治板では、いくつかありますよ。★☆★2ちゃん党★☆★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1057846881/l50
http://www.geocities.com/nich_tou/

極東板最大プロジェクト(萌しの会)
http://members.tripod.co.jp/WGIP/

日本国民党を作ろう!(誠心党)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1060044617/l50
http://yosio.sdap.jp/

モナー党
http://www.monar.net/

2ちゃんねる党を結成します。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1061544372/l50




210Nanashi_et_al.:03/09/07 20:31
変ずれば通ず と言うが,理系の代表としてはカ不足ではないの
211Nanashi_et_al.:03/09/07 20:48
 理系党・・・と謳った段階で敗北じゃないか?
 政治学は「社会科学」だろ?
 理系党=「政治は専門外ですぅ〜」党と、とられないか?

 理系的感覚とは、財政再建と福祉や公共事業増額は両立しない・・とか
定量的な欺瞞を排除することだと思う。
212Nanashi_et_al.:03/09/07 21:15
旧社会党は理系支持者(製造業労働組合)に支えられていたけどな
213Nanashi_et_al.:03/09/07 22:33
政権取ったら自分のくだらない研究に大金を注ぎ込みそう。
ブタ金の農業にだけはならないでくれよ。
214Nanashi_et_al.:03/09/08 19:22
中国の共産党の上層部は、理系のテクノクラート出身がエリートコースだね。
理系が政治力を握る国=中国
215Nanashi_et_al.:03/09/08 19:24
社会主義国は、工科大学出の官僚が
党組織の上層部に多い。

計画経済だから、緻密な計算が五ヶ年計画などの
経済政策立案に欠かせないからか?
216Nanashi_et_al.:03/09/08 21:14
>広中和歌子=平祐の嫁

いつのまに公明党・創価学会を裏切って民主党に寝返ったの?
217Nanashi_et_al.:03/09/08 22:12
>215 中国なんか基本的に理工系が偉いという風潮があるらしい
共産主義なのに、、、このへん日本はまけまくり
218Nanashi_et_al.:03/09/08 22:34
日本は、ダメだが理系は論理的なんだよな。
219Nanashi_et_al.:03/09/09 20:50
旧ソ連では、宇宙ステーションから女性の下着まで
官僚が企画、推進していたとの事w

共産主義は、必然的に官僚国家になる。w
220Nanashi_et_al.:03/09/09 20:54
皇族の方々も研究者多いね。

昭和天皇が手がけられた研究論文は、世界的にも評価が高いらしい。

日本は、理系が統べる国なのだ、実は。
221Nanashi_et_al.:03/09/09 20:55
体育会系党vs理系党
222JASeed:03/09/16 10:38
研究者・技術者の待遇を向上させる
という一致点で結集するというのは分かりますが、
そのあと、
地方自治体予算で満足するのか、
国政レベルまで行こうとするのか、
それによって、予算規模がだいぶかわります。方針を御教示いただければ
なんらかの献策をできると思うのですけど。

とりあえず、
> http://hyper2.amuser-net.ne.jp/~rgrp1/r1/usr/JohnAppleSeed/rank1/ranking.cgi
の、ネット発政党構想ランキングに追加しておいて良いデスか?
政治板の2ちゃん党スレッドにいます。でわでわ
223Nanashi_et_al.:03/10/08 13:46
B
224Nanashi_et_al.:03/10/08 17:36
理科系のための政治をするって言って人に、わしは投票しますよ、
ジョニー
225Nanashi_et_al.:03/10/19 17:52
ことしはのーべるしょうとれなかったですね...
にほんじんでことし3にんとれたら、すごかったのにね。
226Nanashi_et_al.:03/10/26 22:43
★☆★2ちゃん党★☆★第5回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/

★☆★2ちゃん党★☆★第4回
http://www.geocities.com/nich_tou/1057846881.html
★☆★2ちゃん党★☆★第3回
http://www.geocities.com/nich_tou/1051897155.html
★☆★2ちゃん党★☆★第2回
http://www.geocities.com/nich_tou/1044517881.html
★☆★2ちゃん党★☆★
http://www.geocities.com/nich_tou/1036135667.html
227Nanashi_et_al.:03/10/29 11:10
>>211
科学党じゃだめなの?
228Nanashi_et_al.:03/10/31 20:43
とりあえず、投票には行くべし。
229Nanashi_et_al.:03/10/31 22:59
管はアホだし、小泉は無能だし。
社民党と連合してる民主党は嫌だけど
創価とつるんでる自民党も嫌だ。
結局どうしようもない罠。
230 ○| ̄|_ お邪魔します _| ̄|○ :03/11/02 20:22
◆選挙2ちゃんねる◆2003          

【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】      ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536
最高裁裁判官国民審査スレ          ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067312674
★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739
【ヘェー】 トリビアの泉 議員・選挙版【ヘェー】  ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061384169
     【選挙板目次】             ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1066987333
【ヲチ】他の板では衆院選がどのように扱われているか ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067437089
マニフェ・ドットコム                ttp://www.manife.com
★☆★2ちゃん党★☆★            ttp://www.geocities.com/nich_tou
最高裁ウォッチャー                ttp://www.ilc.gr.jp/saikousai
選挙でGO!!                    ttp://homepage3.nifty.com/makepeace
第43回衆議院議員総選挙          ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/no43_shu.html
231Nanashi_et_al:03/11/06 00:14
松下政経塾にでも池。
232Nanashi_et_al.:03/11/09 00:53
とにかく明日は投票に行け。
まずはそれからだ。
233Nanashi_et_al.
技術者,研究者の政党って

象牙の党?