理系なら、この理論の矛盾を突けるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1to
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hithuji201
かなり現代科学に対して挑戦的なHPであるものの、管理人の論述力には不思議と納得させられてしまうのである。
この板の住人は理系らしいが、頭の良さに関してはどうなのでしょうか?
このHPの理論の矛盾を突く事が出来ますか?
2アホは放置:01/12/22 14:21
自己紹介ウザイ
3Nanashi_et_al.:01/12/23 03:00
>>2
同意いたします
4Nanashi_et_al.:01/12/23 03:08
でも>>1のHPかなり面白いぞ(w
5チャーニィ ◆ishChar2 :01/12/23 03:13
>>4
( ^e^)<んなわけねーだろ!!ですよ〜、ラヴラヴ
6Nanashi_et_al.:01/12/23 03:31
自分の勉強不足を棚に上げて理解不能→間違ってる
と茶化してるだけじゃん。
相間と何が違うの?
7Nanashi_et_al.:01/12/23 03:40
いわゆるトンデモ系って奴か?
8Nanashi_et_al.:01/12/23 03:42
>>5
お前誰だよ
その顔文字ムカツクわ
9コピ:01/12/23 03:49

▲▲
▲▲▲
▲▲▲▲
▲羊的科学館▲

--------------------------------------------------------------------------------
各章は常に膨張しています。これが思考の増加なのか字数の増加なのか…[暇]の増加なのかを決定する事は出来ません……▼
101のHPより:01/12/23 03:50
◆BOOK名

 科学あれこれ

◆カテゴリ

 羊…独断で語る!

◆概 要

 注…ドキュメンタリーなテーマの中に事実と異なる記載があれば、直ちにこれを修正するが主張の撤回要求は拒否する


#主張の撤回要求は拒否する・・・らしい(w
11Nanashi_et_al.:01/12/23 03:54
見た感じ、かなり頭いい奴だな

逝ってるけどな
12kansai:01/12/23 04:07
ま,I love my哲学なのは良いことですよ
主張だけなら害はないし
「主張以外は訂正するよ」とも読み取れるからいいんじゃないすか?
13Nanashi_et_al.:01/12/23 04:56
頑固者って感じするね
14Nanashi_et_al.:01/12/23 05:05
>>13

でも自分が主張しているものって,自分の頭の中で
こねくりまわして出てきたもんだろうから
「あ,そうですか」ってすぐに変えるのもやだなぁ〜
「〜が言っている」とか...
そういうやつ見ると
「なんでやねん!!」って心の中でつっこんでるよ
15Nanashi_et_al.:01/12/23 06:20
他人との議論ができない引きこもり
1614:01/12/23 06:32
???俺???
17HPより転載:01/12/23 13:59
>■[ヒツジ]
>[もうすぐ]Delete
>『科学館』の読者が(1000人)を越えそうだよ(999)と(1000)の方はこの板に自己申告を何も出ないけどさ
>i*12/23(日)08:59


なんか挑戦的・・・
18Nanashi_et_al.:01/12/23 21:45
このHPの管理人を誰かプロファイリングしてみろ!

いるんだろ?この板に、その道のプロが・・・
19Nanashi_et_al.:01/12/23 21:52
理論的矛盾云々と言えるほど理論的な文章ではないだろ。駄文の羅列だ。

突っ込みどころも、いちいち書くのも面倒くさい程沢山ある。
(というか、正確に理解している部分の方が少ない)

結局の所、ただの勉強不足だ。

アドバイス;
自分が考察した結果が一般的理論と相違する場合、
まず、自分のどこが間違っているのか?という視点で勉強をすると良い。
それによってより理解が深まるはずだ。
20Nanashi_et_al.:01/12/24 17:57
1は今までにロクな文章を読んだ事が無いんだな。
21ヒツジ:01/12/24 18:49
リンク元たどって、ここに到着しました!

>>19-20
ハァ?アホか?
偉そうに言いやがって、具体的指摘は何一つ出来てない様ですね(笑
まあ、勝手にほえてて下さい。
22Nanashi_et_al.:01/12/24 19:25
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/sci/983069599/l50
こういう事になるのが目に見えてるからみんな本気で相手にしないの。
ハナからマトモに議論しようなんて思ってないの。
OK?
23Nanashi_et_al.:01/12/24 20:57
>>22 そのスレすごいな。DQNはDQNという証明がなされている。
24ヒツジ:01/12/24 22:43
>>22
バカか?
そいつと一緒にすんなや(笑

私は論理的に物事を考えているのである。
2519:01/12/25 03:06
>>21
では、まずはじめのページから

空間が膨張している証拠とされるのは、地球から見て「全ての方向で」同様に銀河が
地球から遠ざかっているように見えることである。
この現象を銀河の運動で説明する場合、地球が運動の中心になければならない。

だが、空間が膨張すると考えると、全ての地点において同等に
それぞれ周囲が遠ざかっていくように見えるという説明ができる。
膨らんでいく風船の上に書かれた点の話を聞いたことがないか?
2619:01/12/25 03:10
次のページ

ブラックホールの質量が0であるなどとは、全く誰も言っていない。

あと、中性子星とブラックホールの違い位はちょっと調べればすぐにわかる。

・・・まだ続ける?
27Nanashi_et_al.:01/12/25 05:02
19さんは本当に親切な人ですね・・・。
28Nanashi_et_al.:01/12/25 05:52
>>24
そのスレッドの「彼等」も「何も調べずに自分なりの考察」で「論理的な結論」を出したと言い張っているのだよ。
そりゃあ論理的に考えた結論かもしれないさ。 だけどね、完全に誤った妄想から出発した考察である以上、
いくら深淵に考えられて出されたのだろうが評価されよう筈が無いんだよ。
だから「勉強不足」と判断されるの。
29Nanashi_et_al.:01/12/25 14:32

ヒツジ=このスレの>>1 だろ。
あんなものに感心してわざわざスレたてるヤツはいない。
30Nanashi_et_al.:01/12/25 19:18
>>29
いきなり2で外出
31名無し:01/12/29 02:14
この板の連中は全員アホ
32Nanashi_et_al.:01/12/29 10:46
また本人かよ。
33Nanashi_et_al.:01/12/29 12:51
親切な19さんの努力により、1は死んだ。
34名無しsan:01/12/29 18:35
>>31
激しく同意!!
35Nanashi_et_al.:01/12/29 23:23
さらし上げ
36Nanashi_et_al.:01/12/30 01:26
>>29
何でも等号で結びたがるバカ発見(爆笑
37Nanashi_et_al.:01/12/30 18:05
何でも科学が正しいと思ってる奴は愚かですね

矢追純一を見習え!
38Nanashi_et_al.:01/12/30 19:25
このスレ自作自演が多いな。
39Nanashi_et_al.:01/12/30 22:45
>>38
唯物論者バカ発見!
40Nanashi_et_al.:01/12/30 22:50
そうとうアホな内容だが、、、羞恥心は無いのか?
41Nanashi_et_al.:01/12/30 22:54
1は阿呆じゃないよ
阿呆はあくまでも人間だからな。
1はそれいか。
42Nanashi_et_al.:01/12/31 10:43
今ちょっと見てきました。
理論というより、日本語が矛盾していました。
43Nanashi_et_al.:01/12/31 16:26
>タンパク質を造らない遺伝子(イントロン)

なんだ、これ?
44Nanashi_et_al.:01/12/31 16:30
立命の星、田中某のほうがマシ。
45Nanashi_et_al.:01/12/31 23:33
で、>>1は
矛盾など無い筈だから、見つけられるモンなら見つけてみろという事を言いたいのか?
ひょっとして・・・
46Nanashi_et_al.:02/01/01 02:28
勉強不足故の思い込みで組み立てられたパラマウントな妄想です。
妄想家を物好きがいじったらキレた本人が自作自演で煽って放置され、
ほとぼりがさめた頃また物好きがいじり、という永久運動のスレ。
48しねしね:02/01/02 03:35
貴様ら大学でてるか?
49しねしね:02/01/10 19:15
ufyfkfkh
50Nanashi_et_al.:02/01/11 02:03
>>1
"理論の矛盾"という表現が既にいいかげん。
"論理の矛盾"なら解るが。
でもそれには論理的に解釈できる表現で記述されているべきだか、
そうゆうものでもないようだ。
51Nanashi_et_al.:02/01/11 03:35
すごいね、>>1のDQNぶりは・・・
ちょっと見てきたけど、この人って高卒?
ちょっと、突っ込むと、
>[臨界反応]が[核爆発]と同意語である
ハァ?アフォですか?
核物理の本でも読んで下さい。
>高速増殖炉内部のプルトニウム質量は1400Kg
>(14でも140でもない!千四百である。)長崎を
>吹き飛ばした原爆(ファットマン)に積まれた
>プルトニウム質量は8Kg [80でも800でもない…ただの八だ!]☆
この人、濃縮度とか中性子束とかって
知らないんだろうなぁ・・・

すんごい勉強不足のくせしてよくこんな
糞文章を公開する気になるもんだなぁ・・・
52うめさん:02/01/11 13:59
>>51
中卒は黙れや(ワララ
53Nanashi_et_al.:02/01/12 12:21
さらしあげ
54山田:02/01/12 17:08
>>53
プププキタ━━(゚∀゚)━━ !!
中卒が釣れました
55田中:02/01/12 17:59
>>54
プププキタ━━(゚∀゚)━━ !!
キタ-厨が釣れました
56通りすがり:02/01/13 00:47
まあ、いつも時代もズバ抜けて優秀な人材は周りから迫害されてるからね

後の世代にようやく理解されるのはよくある事です。ここの科学盲信者達は無視しましょう!
57Nanashi_et_al.:02/01/13 01:05
>>56
あんた、哲板の住人なのかな?
むかしそのハンドル見かけたことあるけど・・
58Nanashi_et_al.:02/01/13 01:17

 
59Nanashi_et_al.:02/01/13 04:51
>>57
普通名詞として使うハンドルでしょう。
まあ当然1の自作自演ですが。
60通りすがり:02/01/13 13:42
>>59
ちげーよ
都合の悪い事は全部自作自演のせいか(^Д^)ギャハ!

くやしいか?ぷぷ
くやしい?
予想が外れて
61クリスマスにふられた♂:02/01/13 13:48
まず全員スレに関係ある話しろやゴルァ。
62化ツジ:02/01/13 21:46
ヒツジはSFと妄想と現実がごっちゃになってるようです。

>☆念力の定義☆
>(念)は、その強さで(力)を変化させられる。

バルカン人の古代兵器の話のことだと思います。

>☆テレパシー☆
>テレパシーは(思念波)と呼ばれている。
>(波)である限り空間を伝わる速度は有限だが、きわめて速い。

ベタゾイドの女性が持つ能力のことだと思われます。

>[テレポーションの法則]
>テレポーションとは…(瞬間空間移動]の事である。
>(瞬間)であるから移動速度は無制限に速い!

そんなもんありません。あるなら見せて欲しいぐらいです。
その方法を解析して、特許を取りたいと思います。
63Nanashi_et_al.:02/01/14 01:51
スタートレック用語だな、こりゃ(w

あれ好きな奴で、たまに頭のおかしい奴を見かける
64Nanashi_et_al.:02/01/14 02:16
1=ヒツジへ。

あのな、ばればれだぞ、自作自演が。
…31、38、48、49、52、54、56…
ねぇ、恥ずかしくならない?
65おしえて君:02/01/14 02:31
天才のひつじさんにしつもんです。
>☆テレパシー☆
>テレパシーは(思念波)と呼ばれている。
>(波)である限り空間を伝わる速度は有限だが、きわめて速い。

この波って、電磁波ですか、密度変化による波ですか? あるいはまったく
ちがうものですか? で、それはどのようなしくみで"波"といえるのですか?

ぼく頭わるいんでわかりません。おしえてください。
66Nanashi_et_al.:02/01/14 11:42
1って相当頭悪いな。
67Nanashi_et_al.:02/01/14 20:29
ヽ-=・=- _ゝ -=・=- ノ
68シツジ:02/01/14 22:36
もしもし1よ、1さんよ。
その「理論」とやらはどこに書いてあるのでしょうか?

>このHPの理論の矛盾を突く事が出来ますか?

と書いてるぐらいだから、そこのHPを作った人が独自に考え出した、
それはそれは素晴らしい理論を発表しているのだと思います。
でも、そのHPへ行っても、理論らしきものは見つかりませんでした。
早く見たいので、書いてある場所を教えてください。
69文字通り:02/01/15 08:29
悲惨な1のいるスレッド
70Nanashi_et_al.:02/01/15 12:20
age
71Nanashi_et_al.:02/01/15 12:51
>>62
量子テレポテーションというのがあるよ。ちなみに。
ヒツジ氏は知らんのかもしれんが。

SF(オカルト?)でよく用いられる用語としてのテレポテーションとはちがうよ。
情報伝達速度は光速より速いとでているものの、同時かどうかは私はしらない。
72Nanashi_et_al.:02/01/15 15:40
>>71
トンネル効果のこと?
73化ツジ:02/01/15 18:24
やはり、量子テレポテーションの話が出てきたか。
>>71の言うように、SF等でよく使われているテレポテーションとは違うので
あえて言わなかったんだが、まあいいや。
トンネル効果とは別の現象ね。
7471:02/01/15 18:33
>>72
未来技術板に何回か書いたけど、理解されたのかどうかあやしいので、
いちいち説明するのは面倒になってしまった。適当にネット検索してくんろ。

量子テレポテーションという言葉から、いろいろなデムパが生産されてしまっている
という現状もあるんだけどね。はあ〜
75Nanashi_et_al.:02/01/16 04:52
>>74
あっそ

興味ないから、もういいよ
76Nanashi_et_al.:02/01/16 12:29
量子テレポーテーションの説明を読んでみたよ。
言われてみれば当然って気もするけど・・・

なんか、22Naのガンマ線の片方(1.2MeVか0.5MeV)
を取って反対にもう一方があるってのになんか似てるような
似てないような・・・・

まぁ、でも面白いと思う。
77Nanashi_et_al.:02/01/16 18:18
>>71
>情報伝達速度は光速より速いとでているものの、
速くありません。
78Nanashi_et_al.:02/01/16 21:28
>>77

だから何?

知識自慢したいのね
79Nanashi_et_al.:02/01/16 21:49
>>78
???
80Nanashi_et_al.:02/01/16 22:10
75 と 78 は ひつじ か ??
81Nanashi_et_al.:02/01/16 22:14
>78
そんなきみは、知識がないから、あんなにお馬鹿ちゃんなんだね。

ね、ひつじ君。
82ラクダ:02/01/16 22:26
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/

 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
83 :02/01/16 22:31
誰か教えて

水中って、真空中の3分の2のスピードで光は進むんですよね。
水中で光速以上に(水中の)スピードを出して進む物体から
スタート地点を観察出来たとしたらどんな光景になるんですか?
84Nanashi_et_al.:02/01/16 22:33
>>83
外から見ると青い光が出るが・・・
実際に見たことないからわからん。
85Nanashi_et_al.:02/01/16 22:33
11÷100=100
これに棒を一本入れて方程式を成立させよ。
86Nanashi_et_al.:02/01/17 00:18
>>85
11÷100≡100
87 :02/01/17 00:30
11÷100=100!
88Nanashi_et_al.:02/01/17 18:49
89Nanashi_et_al.:02/01/17 19:04
>>85
>これに棒を一本入れて方程式を成立させよ。

額に突き刺せ。
90Nanashi_et_al.:02/01/17 21:04
>>89
それで方程式が成立すると?
91氏ねばーか:02/01/18 01:07
氏ねばーか
92Nanashi_et_al.:02/01/19 16:41
tset
93Nanashi_et_al.:02/01/20 14:14
>適度な速度で引っ張れば適度な重力が発生し
教養があるなら「速度」とは書かないだろ。
っていうか相対論信者とは無知なひつじ君の事ですか?
94Nanashi_et_al.:02/01/20 17:56
>>93
じゃあ、あなたは無知じゃないんですね(ゲラ

どうせ貴様らは学内では落ちこぼれのカスだから、こんな2chでストレスを解消してるだけだろ(ゲラ

そんな小者には用は無い!!
95Nanashi_et_al.:02/01/21 16:15
晒しage
96 :02/01/21 18:04
何でこんなに羊の自演が多いのだろう
97Nanashi_et_al.:02/01/21 19:47
93=96
98Nanashi_et_al.:02/01/22 03:53
ここって人間的に最悪な奴の集まりですね
99Nanashi_et_al.:02/01/22 11:22
ひつじよりはまし
100 :02/01/22 19:01
科学的に宇宙の最初を突き詰めていく過程は実に論理的だが、真空からそれが発生する時の説明は「何らかのきっかけで・・・」と、いきなり曖昧になる。
101 :02/01/23 01:50
>>98
ひつじがいるおかげで「最」低にはならずに済んでるよ。 有難う。
102 :02/01/23 02:00
たま〜に半分賞賛で半分批判のレスが入るが、
ひつじが「きちんと評価する人もいる」と思わせるために
ジサクジエンしているんだろうか。

それで「我ながらうまいやり方。これだとジサクジエンには思われない」
とか言ってるのだろうか。

>>100
>実に論理的

どこらへんが???????????????????
103暇人:02/01/23 21:34
さ〜て、どれがヒツジか予想してみるか。
>>21,>>24は間違いないだろう。
1 4 8 31 36 37 39 48 49 52 56 60 75 78 94 98 100
こんなもんでどや?異論のある人はいないかい?
104たけし君:02/01/25 05:49
>>103
ちげーよ
都合の悪い事は全部自作自演のせいか(^Д^)ギャハ!

くやしいか?ぷぷ
くやしい?
予想が外れて
105Nanashi_et_al.:02/01/25 11:21
もう終わり。
ここは理系板にふさわしい議論ではないので。
106( ゚д゚)ポカーン   :02/01/26 18:58
>>105
まあ君は帰っていいよ

理解出来ないでしょうから。
高度な話だからね・・・
107Nanashi_et_al.:02/01/26 19:06
いいからageんな。
「レス多ければ恥多し」だぞ
108( ゚д゚)ポカーン  :02/01/26 19:08
>>107
お前いつも居るな(藁
109Nanashi_et_al.:02/01/26 19:31
>>108
オマエモナー
110Nanashi_et_al.:02/01/27 01:47
ジサクジエンするなら、せめてハンドルの時間差には気をつけたほうが良いYO!
前の人がいなくなってから新しい人が出てきてるYO!
>>104では何で初出場のたけし君が「ちげーよ」とか言ってるNO!?
111Nanashi_et_al.:02/01/27 01:59
>>110
つうか>>104>>60のコピペだしね。
112(゜Д゜)ハァ? :02/01/27 18:02
>>110=111
お前もヒマな奴だなあ(藁

そんな事やって何が楽しいの?

俺、忙しいからバカ相手にしてる暇無いよ

じゃあね、さいなら
もう二度と来ねーよ!
バーカ!
11336:02/01/27 18:21
>>112
何でも等号で結びたがるバカ発見(爆笑
114Nanashi_et_al.:02/01/27 20:38
>>112
どうせなら

もう二度と来ねーよ!
ウワァーン

とやって欲しかった(w
115Nanashi_et_al.:02/01/27 23:37
このスレって結構続いてるなぁ・・
116(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!:02/01/28 04:58
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!age
117Nanashi_et_al.:02/01/28 16:57
>>115
ここまでDQNなトンデモでわざわざHPまで立てて
スレ起こしてまで宣伝しに来るアレも、そう滅多にいないからでしょ
118(゚Д゚)ハァ? :02/01/29 23:16
>>117
なんでも「トンデモ」という単語で一くくりにして、自分が理解出来ない事実を誤魔化す・・

君達が日常でどんな功績を残しているのか大体見当が付きますね(w
119Nanashi_et_al.:02/01/30 01:06
>>118
ていうか、よく見てるよね。ヒツジ君・・・

ひょっとしたら誰か(勘違いした人が)好意的な事を
書いてくれるのではないかと思って待ってるの?
120(゚Д゚):02/01/30 18:07
>>119
とにかく、君はこなくていいよ。
121Nanashi_et_al.:02/01/30 19:27
ひとくくりに出来るぐらい価値が無いからだよ。
考えた事があるかな、自分が現代科学に対抗出来るちょっと高級な人種でもなんでもなくて、
実際は少数の同程度のシンパに囲まれてWEBの片隅で電波を撒き散らすだけの存在だって事をさ。
122Nanashi_et_al.:02/01/30 20:20
おい、お前ら>>1のサイトよく見たか?すげーよヒツジはっ!!
現代科学の問題点を鋭く突いてるよ。
あと、動物言語研究。よく調べたよ。偉いよ、こいつ。
編集中のやつも早く読みてー!
123Nanashi_et_al.:02/01/30 20:40
とにかく、勉強したくないけど知識をふりかざしたい人なんだなってことは
よくわかった。
124Nanashi_et_al.:02/01/30 22:00
まだ残ってたんだこのスレ・・・
つーかいつまでも晒されてて嬉しいのか?
難解な感性の持主だ・・・
125{{ (>_<;) }} ブルブル :02/01/31 03:19
>>121
こいつ、友達いなさそう(ワラ
126 (>_<;) }} ブルブル :02/01/31 04:54
>125
オマエもなー。
2chやってる奴はみんな友達がいないんだろ。
127自称天才:02/01/31 07:41
「俺の授業」に目をとうしてね
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1012423703/l50
128Nanashi_et_al.:02/01/31 12:49
とうしませんよ。
目は通すものですから。
129ヒツジ:02/01/31 19:48
>>1-128



      君達、レベル低いね(~o~)
130  :02/02/01 02:03
SALAし上げ
131  :02/02/01 13:15
rhakh jkhjh hhgu oihh ihioj jk jkl;
kn iji khkf ijj jl pjjjk?
132Nanashi_et_al.:02/02/01 14:28
ひつじって絵文字よくつかうよね。(^o^)→こういうやつ。





サブイね。
133(・_・):02/02/01 16:17
(・_・)>>132バカジャナイノ? ナニガイイタイノ



      シネ!
134Nanashi_et_al.:02/02/01 16:23
ひつじって絵文字よくつかうよね。(・_・)→こういうやつ。









サブイね。
135理系@オカ板:02/02/01 17:46
ちょっとここの奴ら、論破してやってください。
妄信的でこわすぎ。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1012500059/l50
136Nanashi_et_al.:02/02/02 00:44
>>135
ただちに『ヒツジ』氏をそちらに向かわせます
137Nanashi_et_al.:02/02/02 19:21
>>134
こいつも寒いけどな
138Nanashi_et_al.:02/02/02 20:14
>137
あれ、(・_・)→こういうやつ使わないの?
139Nanashi_et_al.:02/02/02 20:21
(^^)
140Nanashi_et_al.:02/02/03 15:39
>>138
君まだいたの?

暇な人だねえ(゚o゚)
141Nanashi_et_al.:02/02/03 17:57
1か月以上もいるキミよりは暇じゃないけどね、ひつじ君。
142Nanashi_et_al.:02/02/03 19:30
つまらなsage
143Nanashi_et_al.:02/02/03 21:43
>>羊
御HP拝見させていただきました。はげしくワラタ。
いやー、電波垂れ流してますな。恥ずかしくないの?
144ε=(>ε<)プゥーッ:02/02/03 21:59
>>143
バカじゃないの?

HPの掲示板を見てみれば分かるけど、ε=(>ε<)プゥーッ
ヒツジさんを慕ってる人はたくさんいますよ。 魔法のiらんど内で尊敬を集めている存在だしね。ε=(>ε<)プゥーッ

HP内で彼と議論して勝った奴は居ないしねε=(>ε<)プゥーッ

所詮あんたらは、2ch内でいい気になってるだけ!ε=(>ε<)プゥーッ
外の世界に出たら何も出来やしないε=(>ε<)プゥーッ
145Nanashi_et_al.:02/02/03 22:05
>>144
御文章拝見させていただきました。はげしくワラタ。
いやー、電波垂れ流してますな。恥ずかしくないの?
146Nanashi_et_al.:02/02/03 22:06
(>ε<)プゥーッ
これまぬけだ。
147Nanashi_et_al.:02/02/03 22:11
>>144
一文だけ取り上げて悪いが、
>HP内で彼と議論して勝った奴は居ないしねε=(>ε<)プゥーッ
議論して勝ってうれしいか?漏れはうれしくないぞ。
漏れがうれしいと思うときは、苦労して実験して、検討して神のパズルを一つ紐解いた時と、それを発表した時だが、おまえはどーよ?
148Nanashi_et_al.:02/02/03 22:38
>>147
どうせ現代科学なんて、たかが知れてるしね(笑

一生やってなさいε=(>ε<)プゥーッ
149age:02/02/03 23:01
【コラム】理系の人はアホ
http://www.ne.jp/asahi/a/san/x30.htm
150Nanashi_et_al.:02/02/03 23:06
ひつじって絵文字よくつかうよね。ε=(>ε<)→こういうやつ。





サブイね。
151Nanashi_et_al.:02/02/03 23:16
>HP内で彼と議論して勝った奴は居ないしねε=(>ε<)プゥーッ

>所詮あんたらは、2ch内でいい気になってるだけ!ε=(>ε<)プゥーッ
>外の世界に出たら何も出来やしないε=(>ε<)プゥーッ
狭い個人HPの中で少数のシンパに囲まれた自分の世界の方が広いと申されております。

>どうせ現代科学なんて、たかが知れてるしね(笑
そのたかがしれてる現代科学の利器に頼らなければあなたの意見などせいぜい身近の数人に知られる程度で終わった事を考えて見なさい?
152Nanashi_et_al.:02/02/03 23:19
>>148
> どうせ現代科学なんて、たかが知れてるしね(笑
>一生やってなさいε=(>ε<)プゥーッ
たかが知れてるから、やることがイパーイあってたのしいのだ。
一生やりたいです。
153age:02/02/03 23:19
154HITUJI:02/02/03 23:48
>>150
まーたお前かよ(ゲラ


しっかし、アホがよく釣れるなあ・・・
は〜あ、この時期はアホを増やすウイルスでも出回っているのかねえ(^_^;)
155Nanashi_et_al.:02/02/04 13:40
>>154
正直、おまえが釣られてると思われ
156Nanashi_et_al.:02/02/05 01:05
>>155
外野は黙ってろ
157Nanashi_et_al.:02/02/05 05:26
みんな真面目な議論しようよ〜

ただの罵倒大会になってるじゃん

こんなの駄目だよ! 人はきっと分かり合える筈なのです
158Nanashi_et_al.:02/02/05 10:28
まじめに議論する内容がないんだけどな...
159Nanashi_et_al.:02/02/05 11:29
スレ主の趣旨が「このページの理論は凄い! 理系の人から見たらどうなんだろう?」
であって、結論は「勉強不足の妄想」で完全に片付いてる。
そこにヒツジ先生が登場して以下略。
160Nanashi_et_al.:02/02/05 13:21
>ただの罵倒大会になってるじゃん
罵倒大会とは、全員熱くなっている状態です。
ですが、このスレットはヒツジ先生一人だけが熱くなっているのでその表現は正しくありません。
強いて言うなら晒しあげ大会でしょうか?
161外野:02/02/05 13:43
黙らず晒しage
162シツジ:02/02/05 20:30
>>159
そのページに何か”理論”と呼べるようなものは書いてあったか?
163Nanashi_et_al.:02/02/05 22:48
まあ、理系板にリンク張ったのが間違いだったね。
全く理系知識の無い人たちの所へだけ貼っとけば
井の中の蛙でいられてヨカタのに・・・

追伸;
BBSの中で羊が嫁さんを募集していたが、
二の次もなく断られていたのはワラタ(爆
164ゆみこ:02/02/06 03:29
ヒツジさんって何歳ですか?

頭いいからモテると思うんだけどなあ
165凄い!!:02/02/06 03:38
■[羊]
Delete
【魔法のiらんど】の中に『ヒットサイト』というコーナーがあるらしい。人に言われて覗いて見たら(ここ)が選ばれている
…2月分選考の4サイトの中の一つだ。
これも『ざく』の攻撃効果か
何にしても嬉しい事だ!
(この部屋が本題を語るのはいつの事やら…)
166Nanashi_et_al:02/02/06 05:28
SF好き文系高校生
偏差値45
数学コンプレックスの裏返しで子供だましの科学雑誌を読んで自己満足する。
167Nanashi_et_al.:02/02/06 18:56
>>166
高校生なら良かったものの・・・

HP内で『ヒツジ兄さん』とか言われてたから、かなりの年齢では?
救い様無いよね(w
168Nanashi_et_al.:02/02/06 19:06
>HP内で『ヒツジ兄さん』とか言われてたから

吉本かなんかが、経営多角化でトンデモ分野に進出してきている

という解釈はダメですかああそうですかやっぱりね。
169Nanashi_et_al.:02/02/06 20:37
>■[羊]
>[朝の独り言]Delete
>おでかけ前さ
>●オパーリンアプローチ以来、様々な形で(生命の発生)をシュミレートする実験が繰り返されているが、【高分子合成タンバク】の分野では、すでに人工的な素材が(螺旋構造)を形造るあたりまで、実験は進んでいる。
>
>やばい!本当に発生したら…
>
>『えらいこっちゃ』
>i*01/18(金)08:29

シュミレートって何だ?(w
そんくらいでは生命は発生しないよな。
170久々の親切@19:02/02/06 20:55
>>169
趣味冷凍のことでは?(w

恐らく羊氏には何の事か全く理解できないと思われるので、
一応解説しておく。

simulate →シミュレート

果たして、
「事実と異なる記載があれば、直ちにこれを修正」して頂けるのだろうか・・・?
171Nanashi_et_al.:02/02/06 21:05
"羊の人物像を想像するスレッドpart1"

を立てようと思うのですが、駄スレ決定でしょうか?
172Nanashi_et_al.:02/02/06 21:28
>>171
このスレで良いだろ。
ていうかageんな。
173氏ねバーカ:02/02/07 03:57
>>169
>シュミレートって何だ?(w


くだらんツッコミすんなアホ
174Nanashi_et_al.:02/02/07 04:20
>>173
そういうことは知らないと恥ずかしいよ。
間違いを指摘してくれてるんだから、>>169はいい人。
そのままだと恥さらしだからね。
175はいはいはいはい滑りましたよ:02/02/07 15:55
>>169>>174自作自演

うーさぶさぶ{{ (>_<;) }} ブルブル
176名無しさん:02/02/07 15:59
>>166
SF嫌い理系高校生
偏差値45
国語コンプレックスの裏返しで子供だましの科学書を読んで自己満足する。
177おせっかい野郎詩ね!:02/02/07 16:02
>>170
>恐らく羊氏には何の事か全く理解できないと思われるので、
>一応解説しておく。

#この辺りのセリフが厨房全開だなオイ(^Д^)ギャハ!
なーにが、「解説しておく」だ(^Д^)ギャハ!

てめーは理解してると勘違いしてるだけだよボンクラ!
178Nanashi_et_al.:02/02/07 16:18
理解もクソも単なる英語の読み方じゃん。
どんな低級な単語帳にだって書いてあるしスペル見れば誰だってわかるさ。
こんなミスをあげつらっても仕方がないと思うことは思うが。
179wind:02/02/07 16:27
>>178
所詮、この板に来ている理系などは、その程度のチャチを入れる作業がお似合いという事ですよね。

あぁ、見える・・こいつらの未来が・・・見える・・フリーター予備軍達が・・

180Nanashi_et_al.:02/02/07 20:12
>>179
日本語おかしいぞ
未来のフリーター予備軍?が見える??

まぁ、そのフリーター予備軍にチャチャ入れられてるようなスキだらけのヒツジ氏もDQNだが(藁
181Nanashi_et_al.:02/02/07 21:48
>>180
> そのフリーター予備軍にチャチャ入れられてるようなスキだらけのヒツジ氏もDQN
待て。>>179が言ってるのは「チャチャ」じゃない。「チャチ」だ。
182Nanashi_et_al.:02/02/07 22:20
ひつじは、チャチャのメンバーだったんですか?
183:02/02/08 01:18
上三つはバカの見本(ゲラーリ
184180:02/02/08 01:26
>>181
あら、ほんと。
>>179はどうしょうもないね。救いどころがどこにもない。もしくはネタか?

>>179
煽られてやるから、日本語勉強して出直して来い。
その際、少なくとも意味の通じる言葉で煽ることを要求する。
仮にネタならはげしくワラタよ。おめーセソスあるからもっと書け。
185Nanashi_et_al.:02/02/08 01:34
>>183
183がヒツジ氏であるかどうかはどおでもよいが、
煽りたいなら、煽られてやるからもっと突っ込みやすいように書いてくれ。
それじゃあガキの喧嘩と変わらんよ。つまらん。

もう疲れたのか?もうやめたいなら、素直に「ごめんなさい」って言えば許してやるぞ(藁
186Nanashi_et_al.:02/02/08 16:47
{{ (>_<;) }} ブルブル
(ゲラーリ
(^Д^)ギャハ!
{{ (>_<;) }} ブルブル
ε=(>ε<)プゥーッ





なんとかしてくれ。
187Nanashi_et_al.:02/02/08 18:22
まだ上がってきてたのか・・・
ヒツジ氏も大変だな。
自分の間違いに気が付いたから必死になって煽って・・・・

まさか、自身の勉強不足にまだ気付いてないってことは無いよ・・・ねぇ?
188169:02/02/08 19:03
俺が言いたかったのは生命〜の方で、シュミレートはおまけのつもりだったんだが。

>●オパーリンアプローチ以来、様々な形で(生命の発生)をシュミレートする実験が繰り返されているが、【高分子合成タンバク】の分野では、すでに人工的な素材が(螺旋構造)を形造るあたりまで、実験は進んでいる。
>
>やばい!本当に発生したら…
>
>『えらいこっちゃ』

つまりだ、これを読む限り、「螺旋構造は生命に特有のもの」と取れるわけだ。
なら、バネや螺旋階段から生命が発生するんか?と、小学生みたいな発言は
置いといて、タンパク質に螺旋構造が含まれるのは、よくあることだよな。
いろいろツッコミがありそうだが、とにかく、どう考えても、
螺旋構造ができたぐらいじゃ、生命にはならないってこった。

内容とは無関係だが、ヒツジは、括弧の使い方がおかしくないか?

>>175
>>174とは別人。マジで。
189:02/02/08 19:10
君、必死だね(ゲラ
190Nanashi_et_al.:02/02/08 19:11
グルタミン酸なんてペプチドにするだけで
えれー剛直な螺旋になるよ(藁
191山羊:02/02/08 19:12
>>187
君こそ、はるかに勉強不足だね
192マングース:02/02/08 19:15
>>185
誰も、お前なんかの許しなんか欲しくねーよ§^。^§
うぬぼれんな!
勘違い野郎!!
193通りすがり:02/02/08 19:17
この板の連中は全然科学を分かって無い。
理解した気になっているだけなのである。

まあ、みんな、羊さんに嫉妬しているのでしょうね。
194(゚Д゚)ハァ? :02/02/08 19:23
>>186
全部、同一人物だと思うなんて( ゚д゚)ポカーン



★妄  想  も  程  々  に  な  !★



195Nanashi_et_al.:02/02/08 19:24
>>190
( ´_ゝ`)ふーん

           で?
196Nanashi_et_al.:02/02/08 19:28
螺旋構造なんてのはモノマーの形によっては
必然的にできるもんなんだよ
生命現象もへったくれもあるか
そんなことも知らんで,
>【高分子合成タンバク】の分野では、すでに人工的な素材が(螺旋構造)を形造るあたりまで、実験は進んでいる。
などと研究の現状に対してコメントするから
ちゃんちゃらおかしい
197外野:02/02/08 19:29
>>190
らせん構造をとる高分子なんていくらでも合成されてるよね。
羊氏は自分の知らないものはこの世に存在しないと思える幸せな人だ。
198・・・:02/02/08 20:45
199おやおや:02/02/08 21:37
>>196
顔が、お猿みたいに真っ赤ですよ(笑

そんなにくやしいの?
200Nanashi_et_al.:02/02/08 21:59
>>199
つまんねえレスでageるな、猿!
201おやおや:02/02/08 22:09
>>200
あまろの恥ずかしさにさげようと必死ですね(爆笑

>>196=>>200
202Nanashi_et_al.:02/02/08 22:10
イタタタ

>>200ってイタ過ぎ

アイタタタ(>_<)
203Nanashi_et_al.:02/02/08 23:08
いや,羊以上にイタイやつはこのスレにはいないようだぞ(藁
204Nanashi_et_al.:02/02/08 23:45



▲▲
▲▲▲
▲▲▲▲
▲羊的科学館▲


THINK
何も知らない者は
何も疑わない
【Harvart】


--------------------------------------------------------------------------------

思考空間


思考倉庫


■3次元■


■4次元■


☆Entrance☆

迷宮の
アストローラ


TOP
205科学盲信者達へ・・:02/02/09 02:55
THINK
何も知らない者は
何も疑わない
【Harvart】

#よく考えなさい!
206186:02/02/09 03:32
>>194
>全部、同一人物だと思うなんて( ゚д゚)ポカーン


だれもそんなこと言ってないじゃん。
207(゚Д゚)ハァ? :02/02/09 04:09
>>206
★言  い  訳  も  程  々  に  な  !★
208Nanashi_et_al.:02/02/09 17:40
>>206

おまえが馬鹿なのは自明なんだから、おとなしくしてろよ、ヒツジ。
209208:02/02/09 17:41
上は >>207 のまちがい。
210197=200:02/02/09 20:51
>>201
あまろにつまらないのでsageただけです。
ageてるあなたが必死に見えますが(w

学んで思わざれば則ちくらし、思うて学ばざれば則ちあやうし (孔子)
↑覚えといた方がいいよ(w
211Nanashi_et_al.:02/02/09 21:44
>>208
>おまえが馬鹿なのは自明

#根拠もなく【自明】などという単語を乱用してるあたりが厨房全開だねコイツ(笑
まあ、君には科学的思考は無理な訳だ・・
212あ〜あ:02/02/09 21:50
>>210
出ました!

付け焼刃の用語ひけらかし馬鹿発見!

昨日の授業で聞きましたか? ぼくちゃん(笑
213(´Д` )ハァ・・・:02/02/09 22:00
ここに常駐してる羊とかいう基地外は
煽りしか能が無いが、その煽りも最低級だな。
寂しくて、そして哀れなやつだ。
214傍観者:02/02/09 22:09
>>213君の文章は煽りでは無いのかねえ・・・

自分を知るという事は大切だと思いますがねえ・・
215Nanashi_et_al.:02/02/09 22:51
すげえな、自作自演バレバレだよこの人…
216↑激しく同位体:02/02/09 23:32
>>213=>>215
自作自演
217馬鹿共!ケンカやめれ!:02/02/11 14:35
馬鹿共!ケンカやめれ!
218Nanashi_et_al.:02/02/11 21:26
sarasiage
219↓こんな事言ってるぞ:02/02/11 22:24
■[羊]
[ぎょ!]Delete

『トンデモ』が否定されたり認知されたりする力学は、羊的にはいたって単純な理由だと分析している。
某かを【と】と位置づけ笑い者にしている側も、かなり『あやうい』場合があるし、かつ、大抵の奴は自分の頭脳で【と】を否定しているわけじゃないだろ?
暴露本の内容を宣伝してるだけなんだよ。
i*01/19(土)11:12


#自分のHP内では殿様気分って感じだなあ・・・
220Nanashi_et_al.:02/02/12 05:09
井の中蛙、大海を知らずw
221Nanashi_et_al.:02/02/12 05:35
>>219
ほとんどの側は「と」のアホ撒き散らしぶりに我慢が出来なくなった人なんだけどな。
222Nanashi_et_al.:02/02/12 06:18
つか、羊のHPってマジで見てて不快になる内容だな(;´Д`)

こいつ絶対、周りに知識ひけらかして嫌われてると思われ
223Nanashi_et_al.:02/02/12 06:35
ひけらかしてるのは知識じゃなくて妄想と専門チックな単語。
224Nanashi_et_al.:02/02/12 08:36
>>223
>専門チックな単語

そう、まさにそんな感じだよね
例えば『否定されたり認知されたりする力学は、羊的にはいたって単純な理由だと分析している』

力学ってナンだよ・・ただカッコ付けてるだけじゃないか。奴のHPには高卒ドキュソしか来てないみたいだし
225Nanashi_et_al.:02/02/12 10:08
ウォッチはウオッチ板で。
煽り・荒しは放置。相手をするアナタも厨房です。
コピペはその場で対応せずに削除板へたれ込むこと。
226Nanashi_et_al.:02/02/12 15:00
1,4,8,21,24,31,34,36,37,39,48,49,52,53,56,59,75,78,94,97,98,
104,105,108,112,118,120,122,125,129,133,137,140,144,148,154,
173,175,177,179,183,189,191,192,193,194,198,199,201,202,204,
205,207,211,212,216,
が羊のカキコだと思う。
227Nanashi_et_al.:02/02/12 15:06
まあ、羊君自体も中学生なんでしょ?
そっとしておいてあげたら?
まさか仮にも義務教育修了者がこんな低レベルな煽りなんてしないよね?
228226:02/02/12 15:13
あと、214も羊だと思う。
229暇人:02/02/12 18:29
>>226
残念ながら>>122はヒツジじゃないようです。
メール欄を見るとすぐに分かります。
どうも、ネタだったようです。でも、分かりにくすぎるね。
230Nanashi_et_al.:02/02/12 19:29
> メール欄を見るとすぐに分かります。
すまん。気付かなかった。

適当。
1,4,8,21,24,31,34,36,37,39,48,49,52,54,56,59,75,78,94,97,98,
104,105,108,112,118,120,125,129,133,137,140,144,148,154,
173,175,177,179,183,189,191,192,193,194,195,198,199,
201,202,204,205,207,211,212,214,216
231Nanashi_et_al.:02/02/13 05:02
>>226
>>230
普段何やってるの?
君達そうとう暇そうだね
232えみこ(女子高生):02/02/13 10:18
>>230ってキモイ
233Nanashi_et_al.:02/02/13 10:25
ヒマを持て余してネカマするくらいなら
ageずに放置しろって。
この板にIDがないからって治外法権ってわけじゃないぞ。>コピペ、煽り
234Nanashi_et_al.:02/02/13 16:59
最近羊君がこないがどうしているんだろうか?
プライド傷ついて自殺したか?
ってageてみる。
235234:02/02/13 17:05
とおもったら>>231-232にそれっぽいのが来てた。
串がリロードしてたなったようだ。鬱だ氏。
236Nanashi_et_al.:02/02/13 18:36
都合の悪いレスは全部ヒツジ氏のせいですか(-_-;)

だって>>230みたいに、いちいち全部チェックするなんて性格悪すぎだって

そんなに好きなのかねえ。
237Nanashi_et_al.:02/02/13 18:36
ここはネット社会の最底辺だからな
238☆☆羊☆☆:02/02/13 18:38
>>234
プライド?

フン、笑わせるな!

お前達みたいに、大学という肩書きが無いと生きていけない様な連中みたいに、ヤワじゃないんでな
239Nanashi_et_al.:02/02/13 19:31
>>238
>フン、笑わせるな!
いや、こちらは大いに笑わせてもらってますYO
ところで、大学の肩書きってなに?大卒であるって事?それとも大学生ってこと?
まぁ、どっちもそんなにたいした肩書きじゃあないね。
それとも無くて悔しいのかい?
240Nanashi_et_al.:02/02/13 19:38
>>236
偽→都合の悪いレス
真→毒デムパをゆんゆん出してるレス
241Nanashi_et_al.:02/02/13 19:48
普段物理板にいるが相対論スレッドといい101匹スレといい何でこういうスレは伸びるんだろう。
242Nanashi_et_al.:02/02/13 19:55
>>241
電波ウォッチングは楽しいですよ。

ところで、そのスレどこですか?探したけどなかなか見つからないから教えてください。
243Nanashi_et_al.:02/02/13 20:08
244Nanashi_et_al.:02/02/13 20:37
>>243
サンクス!!
245分析君1号:02/02/13 23:32
そういや、ヒツジはここで間違いを指摘してやっても直す気配もないし、
かといって、自分の主張を説明してくれるわけでもないよな。
もしかして、あのサイト自体、ネタか?
246Nanashi_et_al.:02/02/14 02:01
あ、なるほど。



ネタだったのか。
247ケラケラ:02/02/14 04:11
まあ、>>245>>246君の存在自体がネタみたいなもんだよね
248神様:02/02/14 04:15
なんか、自分が理解出来ない高度な思考回路を持った人間の事を
『電波』呼ばわりするなんて情けない連中ですよね。
コンプレックスのかたまりなんだろうね2ch住人たちは。
249さむっ・・:02/02/14 04:19
■[羊]
[リコ〜!]Delete
オイオイオイ〜…!
たまに現れるとロクな質問しないシィ

恋ってのーは
『味噌汁』と共に現れて『ほうれん草』の束を残して去ってゆくもんだ!
(ガキの君にはわかるまい〜)
250Nanashi_et_al.:02/02/14 05:49
231,232,236,238,247,248
が羊君ですか?
251Nanashi_et_al.:02/02/14 08:24
ヒツジの言ってる事は
「数学の本を見たらA+B=A+CならばB=Cと書いてあった。 と言う事は1+1=3で1+2=3なので1=2なのだ 数学は内部矛盾している!」
というのと同じ事なのでこちらからは「非難するならちゃんと勉強してからにしなさい」としか言い様がありません。
1+1=3かつ1+2=3ならば上記のように疑問を持つのは自然でも1+1=3ではないのですから。
252Nanashi_et_al.:02/02/14 09:47
>>250

はい、そのとおりです。
253Nanashi_et_al.:02/02/14 14:27
>>248
高度な思考回路?
ばかじゃねーの!頭大丈夫か?
その羊様の御高度な思考回路とやらから出てきた御理論があのHPか、おめでてーな。
>>251に禿同です。
254Nanashi_et_al.:02/02/15 00:48
>>251
1+1=3じゃないですよ(-_-;)

255ゆみ:02/02/15 00:51
ヒツジさんは詩人ですね。
情緒あるますね(^^)
256Nanashi_et_al.:02/02/15 01:44
>>254
よく文章を読んで見ましょう(藁
よく読んでもまだそんな事をいってるなら、あなたに一言「逝ってよし」。
257ゾマホン:02/02/15 06:14
>>256
説明出来ないからって誤魔化すのは恥ずかしい事ですよ
258Nanashi_et_al.:02/02/15 06:26
>>254=255=257
羊君おはよう。
259Nanashi_et_al.:02/02/15 07:10
いや、ここまでアレな奴も珍しいよ、実際。
笑わせにかかってるんだと思っていたのだが、
マジらしいからな。
260ケビン:02/02/16 00:59
>>251=256=258
説明力不足、及び他人の意見の引用

恥ずかしくないの?
261グル:02/02/16 01:00
2チャネルはカスの集合体

定説です
262グル:02/02/16 01:01
>>259
君の存在も十分笑えるよ(ゲラーリ
263極秘情報入手@リンク先にて:02/02/16 01:05
■[ヒツジ]
[こんな人]Delete
●女にもてる(泣)
●音楽好き
演奏〜作曲まで
(ドラマーだ)
●フカキョンファン
●理美容免許所持
●フリーカメラマンの経験あり!
(主にビデオ)
●最近の愛人
【天元快生】
●過去の愛人
【可ちゃん】
●最近の恋人
【ひろみちゃん】
●気になる奴
【Kiri】
(荒らしみたいだから止めよう)
264Nanashi_et_al.:02/02/16 01:20
>>263
この情報が正しいならただのワナビーか・・
きっと「ぶらっくほぉる」とか「事象の地平線」とか言ってみたかったんでしょう。
理美容免許所持で、フリーカメラマンの経験ありねぇ・・
専門卒っぽいな。
265終了魔人 ◆gg/e.qfA :02/02/16 01:51
>>251
『=』の定義を挙げろ。

-------------------------終了-------------------------
266Nanashi_et_al.:02/02/16 03:20
>>264
ワナビーって何ですか?
267Nanashi_et_al.:02/02/16 07:09
ドラマーで作曲…
ドラムで作曲する姿は笑えるな。
268Nanashi_et_al.:02/02/16 08:12
>>263を見る限りでは、ヒツジって今時のドキュソって感じだな

でもモテそうなので、この板の住人の嫉妬を買って、煽りが激化しそうだ(w
269258:02/02/16 08:39
>>260=261=262=263
251,256ではありませんが何か?
270Nanashi_et_al.:02/02/16 08:48
ヒツジは我々とは違う言語体系に生きています。
平仮名漢字を使っているので一見話が出来そうですが決してそんな事はありません。
271Nanashi_et_al.:02/02/16 08:51
>>269
あほ
>>263は違うぞ。

もっと考えて喋れ、クソ頭野郎!!

272Nanashi_et_al.:02/02/16 08:52
だいたい、この時間に2ch来てる奴はキショ(>_<)
273Nanashi_et_al.:02/02/16 08:54
>>272
オマエモナー
274269:02/02/16 09:02
>>271
ごめんなさい。
275Nanashi_et_al.:02/02/16 13:29
本当に羊氏なんですか?
羊のふりして楽しんでいる奴とかいそう。
276えり(16歳・女子高生):02/02/16 23:41
>>275
激しく同意ですわ。

違う、こんなのちがうの・・・私の知ってる羊さんはこんな人じゃないわ

そう・・・

胸キュン!

ピ━━━━━━人‘ 。 ‘人━━━━━━チ!!!!
277Nanashi_et_al.:02/02/17 06:12
276は100%羊。
278Nanashi_et_al:02/02/17 09:23
キモイ
279Nanashi_et_al.:02/02/17 13:12
>違う、こんなのちがうの・・・私の知ってる羊さんはこんな人じゃないわ

多分、本物はもっとアレな奴だろうな。
280Nanashi_et_al.:02/02/17 15:32
松浦亜弥はいいぞ
(・∀・)イイ!!
281※※羊※※:02/02/18 03:37
>>276
よせやい(w

照れるじゃねえか(^∀^)
282Nanashi_et_al.:02/02/19 01:02
>>280
激しく同意!
283Nanashi_et_al.:02/02/19 19:01
さらし上げよ〜ん
284暇人:02/02/19 21:30
最近、つまんねーな、ここ。
おい、ヒツジ!何か笑えるネタをアップしてください。
285Nanashi_et_al.:02/02/20 03:41
>>284
おまえがHP内から探して来い

阿保が
286暇人:02/02/20 20:23
>>285
最近、ヒツジは面白いことを書いてないみたいだから。
面白いやつは既出だし。
あえて言うなら、「迷宮のアストローラ」。ゲームらしいが、
何をどうすればいいのかさっぱり分からん。
287Nanashi_et_al.:02/02/20 22:17
>>286
コレだね
http://i.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=hithuji202&P=0
【迷宮のアスローラ】

なんか、馬鹿ヒツジ作成のゲームらしい。 みなさん感想聞かせて下さいな。

ま、俺はやらんけどね(w
288Nanashi_et_al.:02/02/20 22:18
広瀬隆氏の説
原子力の周辺


--------------------------------------------------------------------------------
★尊敬する人物であり、この人の著作を開く度に自分の愚かさを再確認させられている
広瀬氏は科学者ではないが、その著書は優れた科学理論に通じる完結美がある。すなわち[僅かな記述で多くを予測する]
☆高速増殖炉(もんじゅ)が引き起こした(ナトリウム漏れ事故)のシナリオは、まだもんじゅが試験運転される前に出版された氏の著作[最後の話]の中で、機関各部に発生するトラブルを克明に描写しつつ、まるで事故を見てきたかのごとく再現されている。
そのシナリオと現実の事故があまりに極似しているので、羊は眩を覚えたほどだ!


#ヒツジはくだらねえ文章書きやがるねー
289Nanashi_et_al.:02/02/20 23:26
広瀬隆氏ってどんな人?原子力反対派?
290Nanashi_et_al.:02/02/21 03:32
>>288
>この人の著作を開く度に自分の愚かさを再確認させられている

#この本を開いた時にしか気付かないのか・・・
291Nanashi_et_al.:02/02/21 18:16
>>290
あと、このスレを覗いた時も
292:02/02/21 21:55
>>291
何を言っているのでしょうか?
このスレで私を論破出来た人間なんて一人も居ないではないですか
ヽ(´ー`)ノヤレヤレ
293Nanashi_et_al.:02/02/21 22:11
>>292
じゃあ>>25-26に回答して
294Nanashi_et_al:02/02/21 22:14
>290
あと鏡を見た時も
295Nanashi_et_al.:02/02/22 00:17
>>292
日本語が通じないのですから論破出来よう筈もありません。
これほど日本語に見かけ似ていながら実質意味の異なる言語があったとは驚きです。
もしも日本で生活なされているのなら普段の生活はさぞかし大変でしょう。
ご家族の苦労も並々ならぬものに違いありません。
でなければ地球のどこら辺にお住まいの方なのでしょうか?
私の知る限りでは平仮名を使うのは日本だけです。
きっとどんな本にも載っていない秘境のような国に住まわれているのだと思います。
それとも自分の脳内の国に住まわれている方なのでしょうか?
後者ならば是非とも延々たる質疑応答の後、あなたの脳を解剖して調べてみたいです。
あ、安心して下さいね、体は焼却処分した後親元へ責任を持って送り届けて差し上げますから。
どうです?ご協力願えませんか?
296分析君1号:02/02/22 00:46
ヒツジのやってることは、ほとんど誰か(疑似科学者)の引用じゃないの?
ヒツジは何をやったのか?
ヒツジは何か実験をした・・・・・・NO
ヒツジは何か新しい理論を導き出した・・・・・・NO
ヒツジは何かの命題を証明した・・・・・・NO
ヒツジは何か素晴らしい文学作品を作り出した・・・・・・NO
ヒツジは自分の知っている情報のみから無理矢理な推論を行った・・・・・・YES

結論:
もっと勉強しましょう。

判定:
不可

>>295
括弧の使い方が奇妙な点からも日本語によく似た別の言語の可能性があると思われます。
297Nanashi_et_al.:02/02/22 16:02
まだやってんの,これ
ヤレヤレ
298:02/02/22 22:16
>>295


うぜ〜よ


てめえの駄長文なんて読む気しね〜よ阿保が(ゲラ

アハハハハハ(´∇')σアハハハハハ

俺ぁ、忙しんだよ
299Nanashi_et_al.:02/02/22 23:43
×阿保
○阿呆
300275:02/02/23 02:17
このスレにいるのは羊のフリをしている奴
ではなく、本物の羊だということを確信し
ました。[羊は本物]に500不可思議。
300get
301Nanashi_et_al.:02/02/23 06:32
>>300
何を根拠に『確信』なんて単語使ってるんだ?

こいつ、理系らしくないね。 頭ちょっと足りないわ(w
302Nanashi_et_al.:02/02/23 09:38
本物だろうがどうだろうが同程度には変わりないということで
電波な人間の集団を指す言葉としてヒツジ。
303Nanashi_et_al.:02/02/23 14:39
唯物論者って心が狭いね、それが絶対だと思ってるの?

ちょっと物理を学んだからって、何調子こいてんだか・・ヤレヤレ
304 :02/02/23 14:41
305Nanashi_et_al.:02/02/23 14:43
唯物論=マルクス主義=絶対論=頭固い=偏執
306Nanashi_et_al.:02/02/23 14:48

唯物論が正しいかどうかなんて不可知じゃん。
307Nanashi_et_al.:02/02/23 14:59
羊って心が狭いね、自分が絶対だと思ってるの?
ちょっと知ったかぶって、何調子こいてんだか・・ヤレヤレ
308 :02/02/23 18:18
Id: #y20000219215622  (reply, thread)
Date: Sat Feb 19 21:56:22 2000
In-Reply-To: y0006.html#y20000219164435
Name: 匿
Subject: この記事は消される?

>匿さん、今後もこの周辺で発言を続けたいのなら、馬鹿なことを言ってしまった
>場合は十分恥をかけるだけの個人情報をこの場所でおおやけにしてからにして下
>さい。対等に扱ってもらいたいのなら批判先の相手と同じだけの個人情報を公開
>してからにすべきだと私は考えています。さて、あなたの本名は何でどこの何者
>で今何をやっているんでしょうか?
それがここのルールですからね。
本名は藤田信之です。今は青雲高校という所に通ってます。
まあ恥を感じれたら幸せなんですけど。

>あと、「ぼくちんは高度な議論をしてるぞー、ぐははは、「バカ」は黙っとけ」と感じるのは、自分自身のコンプレックスの裏返しじゃないの? 
その返答は予測していました。
最近はイイ感じの投稿が出てきましたね。
でも柏木さん角田さんも記事はそういった考えを認めるものだと解釈してましたが。


辻下さんも参加されたこいつを聴きに行きましたが形式的なワークショップが終わった後に、
別の教室に移動して話を続けるという事でそちらにも行きましたが、
そこで自己紹介をしなくてはならず
「高校生です。〜でシンポジウムの情報等をネットで集めて聞きに言ってます。」と言った後、別の人が「京都精華大学で経済学を教えている〜です。まったく場違いな異分子ですがよろしく」
といった事を言っていたのが印象的でした。

>頻繁に、「バカ」は黙っとけと言われたように感じ、痛みを感じてしまうタイプの人間であることを、匿さんは自ら暴露してしまった。
自惚れの裏返しとして同じ様な思考回路を使ってる人も多いと思います。

309Nanashi_et_al.:02/02/23 18:39
>>305
細かいがマルクス主義は唯物論じゃなくて弁証法的唯物論。
ぜんぜんちがう。
310Nanashi_et_al.:02/02/23 21:37
>>308
自分の意見は言えないのか?
頭の悪いガキは消えな!
お呼び出ないね
311Nanashi_et_al.:02/02/23 22:25
唯物論ってのはひとつのスタンスに過ぎないんだけど、
その自覚がない人がいるよな
312Nanashi_et_al.:02/02/23 22:38
本日2/23・23:00より祭り開催決定!
特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!

2002/2/23 23時から一斉訪問開始!
目標は www.aitaiyo.com

■総本部スレ【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/

■関連スレ
何か急にスパムメール来る様になってない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014383780/l50

★★迷惑メールを考える!!その7★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50

■ツールはこちらで入手
http://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
ツールを入手し、Domainにwww.aitaiyo.comと書いてstart。
途中でPCが止まる人は1回終了させて復活。


     
313Nanashi_et_al.:02/02/25 04:37
>>312
宣伝禁止
314田中洸人:02/02/25 13:26
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto         
315Nanashi_et_al.:02/02/26 15:38
とりあえず、ヒツジにはTVタックルの超常現象肯定派と否定派に分かれて
喧嘩するやつに出てほしいな。もちろん、ヒツジは肯定派だよな。
ぜひとも、ヒツジが泣いて帰るところを見てみたい。
いや、それより、金星人の住民票の方が見たいかも(w
316:02/03/01 23:41
>>315
あーゆう番組は三流が出るものだからね。

真の大物は表舞台には出て来ないのよ。これ定説
317Nanashi_et_al.:02/03/03 15:56
>■[ヒツジ]
>Delete
>繰り返しになるが、様々な立場からの見解を歓迎する!羊は羊の立場から見解を示していくつもりだ。
>★(喉が乾いた)を意識したい時は、体内の塩分濃度を上げるべし!腎臓は濃度2%以上では尿を造れないので体中から水分を掻き集め、濃度を下げる=枯渇感=当然だが、(トイレ行きたい意識)とも関連あり!
>★筋肉痛を意識したければ激しい運動!=酵素消費=乳酸生成!
>
>★書き込み削除等の記述は以後は無用に願いたい。
>勝手気儘に書いていただきたい!
>i*03/03(日)07:54

とりあえず、筋肉痛の原因は乳酸じゃなさそうなんだが、どうよ?
318:02/03/07 11:49
フッ・・・

くだらん
319シャア:02/03/10 03:07
まだだ、まだ終わらんよ…
320Nanashi_et_al.:02/03/11 01:45
こんな駄スレが長続きしてるから
理系の人はアホって言われるんだぜ。
321シャア:02/03/11 19:18
>>320
当たらなければ、どうと言う事は無い!
援護しろ!
322シャア:02/03/24 17:38
通常の三倍のスピードでage
323アムロ:02/03/27 17:09
そんなのエゴだよ!>>322
324Nanashi_et_al.
シャアとアムロは羊
氏ね!!