【全国の白山神社を訪ねて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「白山神社」って、どこにあるの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:58:53 ID:qD5YDZIX0
>喧嘩相手を捜しているのか?武勇伝でも聞き出したいのか?‥一体どのような主旨で漢を募集する
のかね?中・高生の頃、単なる不良として地域に名を残しても現在は建設作業員やトラックの運転手など
世の中に数知れないが…(爆)

>俺の場合、腕っ節の強さと明晰な頭脳&度胸&仲間達等関わる人達総てに対する優しさが評価され、若い頃は組関係の大物から
焼肉屋で深夜まで接待されてスカウトされた経験も数多い。(爆)

>それはそれとして方向が違っても成功
出来たであろう自信は在るが、現在のリーマン生活で良かったと思うぜ。だって学卒だし、年収は2000万
は貰えてるし…

>決して、威張れるような額じゃないが…フーガとエルグランドを所有して生活にも困っていないょ!(爆)


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155804210/822-
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:20:57 ID:71KN3oslO
よかったですね、リーマンとして定年まで残れる事を祈ってます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:13:16 ID:JYnk2sFe0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:40:46 ID:AIyMI5B70
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:59:28 ID:NOGQgRVI0
江戸時代に処刑場があった場所についてのスレも立ててよ。
7三重県津市白山町:2006/09/25(月) 19:11:21 ID:my/MTakg0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:28:52 ID:9/N2KhrsO
>>6
部落地区なら、江戸時代に処刑場があった周辺が確実だわな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:38:50 ID:kXEUe2kj0
津市〇山町全てが危険w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:57:14 ID:F+CvXWtJO
西日本はククリ姫より素戔嗚尊や猿田彦なわけで
何故だ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:34:03 ID:05qp4Op90
白山神社と人権ってどのような関係があるのですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:43:30 ID:JN6ZTzksO
>>8
処刑場周辺の非人部落は非指定だったから、知られてない人が多いだろうね。
処刑場周辺に住んでた非人番の子孫も戦後から成長期にかけて裕福になった人たちは、よそに出たものも多いと聞く。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:46:12 ID:JN6ZTzksO
処刑場周辺の非人部落は非指定だったから、知られてない場所が多いだろうね。
処刑場周辺に住んでた非人番の子孫も戦後から成長期にかけて裕福になった人たちは、よそに出たものも多いと聞く。
14リサイクル法により名無し:2006/09/27(水) 15:21:13 ID:jA1P57OK0
こじきじゃねえの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:34:30 ID:JN6ZTzksO
処刑場近くには、非人小屋も長吏の部落もあった
処刑は非人、後始末は長吏
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:36:07 ID:JN6ZTzksO
処刑場、非人小屋、エタ部落セット
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:12:07 ID:1gXE34TCO
白山姫神社ってやつが近所にあるのだが…同じ系統か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:00:44 ID:dPZACk4Z0
>>17
場所は?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:09:44 ID:cjlyL60QO
白山神社がある所は確実にBなの?一般人が参拝にいってもよし?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:19:03 ID:sDJiGqclO
「ハクサン」か「シラヤマ」かでも違う、スレタイに振り仮名が欲しい。
21中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/09/27(水) 18:09:47 ID:xnSOczW50
田がけ神社は?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:40:07 ID:JN6ZTzksO
江戸に処刑場があったところは確実に部落だが、白山があるところは部落じゃないところのが多い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:46:46 ID:dPZACk4Z0
>>22
埼玉、群馬、栃木、長野などはETA−B(特に指定地区)にモンブラソ確率
高いぞ (合祀されたものを含めて)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:56:42 ID:efnCt6f70
>>20
はじめて聞いた、ソースは???
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:57:37 ID:efnCt6f70
>>23
関東は浅草弾左衛門の本拠地だもん・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:00:05 ID:efnCt6f70
>>22
処刑場には・・・
処刑場部落出身のエタ非人が多いから触れたくないんじゃないの?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:56:53 ID:7V8/GlsVO
白川神社って、京都府北部で言う高倉神社ですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:57:46 ID:sDJiGqclO
たしかネフスキーが言い出したと思うけど、帰宅したらソース探してみます、いいかげんな事は書けませんのでゴメンね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:10:48 ID:1gXE34TCO
>>18西宮市内です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:15:13 ID:w+8pXbBC0
>>24
柳田國男集の12巻415p「大白神考」の中のネフスキイ氏書翰(大正9年9月21日)です。

翌日の朝から高木君の村へいつて非常に親切に歓迎されました。北神谷の鎮守様はご承知の通り白山神社です。
之をあやまつてシラヤマ神社と言ふと百姓が非常に怒るさうです。「我々は立派な百姓ですが、バンタではあるまいし」と。

原文ママ 神及び社は旧漢字で記載

31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:18:42 ID:w+8pXbBC0
「いつて」を「行つて」に訂正。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:37:01 ID:QFYaZuk30
>>32
おいらも同意!
この場所は違いますね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:32:28 ID:OM7GvneeO
遠州浜松市の高林と都盛というところに白山があるけど、そこは違うみたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:55:35 ID:QUw953JT0
>>34
T吉はガチ
モンブラソ&隣保館&怪獣と揃い踏み
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:57:27 ID:fTezBT+90
うちの地元の江戸時代処刑場だったエッタ地区にも何か神社があるな・・・

何神社だろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:00:25 ID:fTezBT+90
今では、その元処刑場のエッタ地区、怪獣やチェーン店や駐車場やアパートなど
になっちゃってるけど・・・

何十年か前には、エッタが経営する靴鞄・皮製品やハーモニカの町工場などが、所狭しと並んでたらしい・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:02:58 ID:fTezBT+90
>>34-35
それ、何県???
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:03:57 ID:fTezBT+90
遠州浜松市って書いてあった・・・

すません。
静岡にも部落あるんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:27:43 ID:hNCnjMQ/0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:42:12 ID:VnQ45RcS0
>>40
岸町の白山がないね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:25:10 ID:+oKyLhwd0
小さすぎてわかんないんだろ。でも、良くこれだけ調べてな。
Bと関係ないものも多いけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:55:14 ID:VnQ45RcS0
文蔵にもあったとは知らなかったよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:18:00 ID:NKHhDVpt0
文蔵?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:37:42 ID:QPB8e+Wt0
夏休み中に調べたのかな
46 ◆ihjeOaL3SA :2006/09/30(土) 17:47:43 ID:RZfboJlH0
もともとのリストは以前からありました(そのリストが必ずとも
正確かどうかは不明ですが)。そのリストに独自で付け足したのでは
ないかと。で、最初の文京区の白山については部落とは関係がないのでは?
ということですが・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:50:25 ID:CKsWMl/p0
ちず丸で「白山神社」で検索したらかなり分かる
ほかにいい検索サイト頼む
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:57:39 ID:CKsWMl/p0
ちなみに
埼玉 44件
千葉 30件
東京 24件
神奈川 27件
新潟 42件
富山 11件
石川 100件超
福井 100件超
山梨 9件
長野 21件
岐阜 100件超
静岡 39件
愛知 91件
三重 2件
滋賀 11件
京都 6件
大阪 5件
兵庫 5件
奈良 12件
和歌山 0件
49 ◆ihjeOaL3SA :2006/09/30(土) 18:00:29 ID:RZfboJlH0
北関東、東北はアウトォヴ眼中ですねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:43:47 ID:HTLuQ75qO
三重が2件…
白山という町もあるのに なぜだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:04:55 ID:PCnUKtXQO
長野の部落には家の敷地には小さい祠を作り白山様を奉っていたそうです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:12:26 ID:sa05/CbzO
京都宇治の白山神社は?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:46:41 ID:3h9rBRiMO
>>53
富吉に水平社が!?
kwsk!
55(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/09/30(土) 20:55:34 ID:TebTfx1KO
三重は、ちず丸では2社しかヒットせん
津市白山町に有るのはシラヤマヒメ神社で地元の人はヒメ神社と呼ぶ
十一面観音も有るしなぁ〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:58:14 ID:BaYaCc1lO
向宿の富○と接してるところも香ばしいんだけど。
今でこそ鉄道のガードで分かれてるが、江戸時代に鉄道はなかったわけだし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:59:16 ID:DAtdzNvpO
>>55
お前の結論を書けや
飯店ホモ板荒らし穢多
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:01:19 ID:BaYaCc1lO
テイボー通りも向宿にあるし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:09:07 ID:DAtdzNvpO
>>54
小山さんが浅草の亀岡町に行ったんや。
職工としては落第だが水平社社員としてはそれなりやったんやろうね。
6048つづき:2006/09/30(土) 21:10:10 ID:CKsWMl/p0
鳥取 3
島根 0
岡山 1
広島 0
山口 1
徳島 1
香川 1
愛媛 4
高知 2
福岡 12
佐賀 1
長崎 0
熊本 2
大分 0
宮崎 1
鹿児島 2
沖縄 0
6148つづき:2006/09/30(土) 21:11:01 ID:CKsWMl/p0
北海道 1
青森 5
岩手 13
宮城 7
秋田 7
山形 25
福島 9
茨城 12
栃木 19
群馬 22
62伝報の松への伝言 ◆Pdi7T.x7Zg :2006/09/30(土) 21:11:33 ID:TebTfx1KO
>57
何で書かなイカン!!
上の書き込み繋ぎ合わせたら、自ずと答えは、出てくるジェ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:11:57 ID:DAtdzNvpO
>>60
北海道がないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:12:56 ID:WgLRCGAjO
>>59
水平社社員
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:14:53 ID:DAtdzNvpO
>>64
今は水平社はないぞ共産系穢多チョン板荒らし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:18:03 ID:DAtdzNvpO
差別に反対なら堂々と差別反対論を書いてほしいな。
つまらん板違い荒らしはやらないでほしいな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:18:10 ID:WgLRCGAjO
同人
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:18:17 ID:CKsWMl/p0
>>50
ちず丸でヒットした数=実際の数
とは限らないんですよ。

例えば北海道。
ちず丸によれば1つですが、過去スレである方の調べでは9社あるとのことです。

1・天塩群天塩町中産土
2・苫前郡羽幌町上築
3・深川市メム65山3線
4・名寄市字日進
5・士別市温根別町白山
6・上川郡愛別町字伊香牛
7・河東郡士幌町字士幌西2線187−1
8・空知郡奈井江町103
9・河西郡芽室町毛根北5線
69スケバン刑事コードネーム麻宮サキ公開記念:2006/09/30(土) 21:23:27 ID:WgLRCGAjO
と、書けよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:23:37 ID:DAtdzNvpO
>>67
お前は負け犬やろ。
珍味板の犬スレにでも書けや。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:26:43 ID:3h9rBRiMO
>>59
小山さん!?詳しく教えていただけますでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:28:47 ID:WgLRCGAjO
地図にこだわるなら、当然これも見てるんだよな?    
金払えば、ネットで全国どこのゼンリンも居住者等の名前入りで見れるはずだ。     
http://b.pic.to/813ep
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:36:21 ID:TebTfx1KO
合祀されとると、尚判らんジョ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:40:48 ID:DAtdzNvpO
>>73
Qとやらは南田によると役所に電話して聞いたらしい。
御殿山もわからんと役所に電話する板荒らしの穢多や。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:45:41 ID:WgLRCGAjO
>>74
おお、久々。
あなたはQ氏(松本)ですね!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:47:49 ID:DAtdzNvpO
>>75
南田。荒らすな。お前はホンマに穢多かチョンやろ?
77南野:2006/09/30(土) 21:51:25 ID:WgLRCGAjO
>>76
別にどちらでもかまわないよ。
好きな方を選べばいい
78 ◆ihjeOaL3SA :2006/09/30(土) 21:57:14 ID:RZfboJlH0
白山の話はもうはくさん

なんちてw

りかちゃん人形持ってる殿方って普通にきもいですわね
79南野:2006/09/30(土) 21:58:06 ID:WgLRCGAjO
>>76
南田って誰?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:58:22 ID:TebTfx1KO
神社の合祀は役場では判らんジョ
神社庁へ
因みに愛知県は熱田神宮の博物館二階に資料室がある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:59:17 ID:DAtdzNvpO
ワシなら絶対に役所には頼らん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:05:42 ID:WgLRCGAjO
>>76>>78=Q氏
生きてておもしろいですか?
83 ◆ihjeOaL3SA :2006/09/30(土) 22:07:03 ID:RZfboJlH0
えっと私はQではなくSAですが
生きてると嫌なこと、つらいこともあるけれど
それなりにエンジョイしてますよ♪

南田さんはいかがですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:07:47 ID:DAtdzNvpO
>>82
お前がネカマやろ。
ネカマが無視されたので早速の反応か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:11:40 ID:WgLRCGAjO
>>83>>84
焦んなよ。
ダイレクトに確認したまでよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:15:41 ID:DAtdzNvpO
>>85
ということは
お前がネカマやな。
わかっとったことやがな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:18:20 ID:WgLRCGAjO
>>86
松本氏に質問があるのですが、あなたは無職ですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:22:31 ID:DAtdzNvpO
>>87
お前が松本やろ?
お前みたいに恒常的に平日の昼間に書かんがな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:25:01 ID:WgLRCGAjO
>>88
松本よ、おまえ本当に馬鹿なんだな。

君、挑発的なことを書いてる割りには、
どうも揺さぶりに弱いね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:25:35 ID:2cUbHqXz0
ちなみに私 白山 ともうします。・・・・云々
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:26:31 ID:DAtdzNvpO
>>89
揺さぶり?
やってみろや。
板荒らし。
92もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/09/30(土) 22:28:15 ID:3XnovX1aO
パクサン?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:29:05 ID:DAtdzNvpO
>>92
死ね穢多チョン
94 ◆ihjeOaL3SA :2006/09/30(土) 22:30:00 ID:RZfboJlH0
ラブホにもんぶらん、レストランにも見た。
つーか関係ないけど某地で喫茶店(70年代風味のレトロなねw)
のネーミングが「くろんぼ」・・・おいおいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:31:05 ID:WgLRCGAjO
>>91
すでに終わってるよ。
君には、本当に2ちゃんしかないんだな。
さすが、恥じらいもなく2ch○○…みたいなアドレスを使うわけだな。
96もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/09/30(土) 22:31:13 ID:3XnovX1aO
無礼者ナマスにしてくれる。(*^_^*)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:32:23 ID:DAtdzNvpO
>>89
お前が馬鹿なんやろな。
差別反対なら板違いレスやなくて正攻法でいけや。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:34:01 ID:WgLRCGAjO
おうおう、
早速、分身どもが、わなわなあらわれよる。 
見てると辛いね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:37:19 ID:WgLRCGAjO
>>97=QeQこと松本氏
こちらが「差別反対」?
まったく事態を呑み込めてないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:37:55 ID:QZTu0McL0
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」

「私は朝鮮(人)だ」−−。
日本の安倍晋三新首相の父親、安倍晋太郎(1991年死亡)元外相が普段から
このように言ったと、世界(セゲ)日報が日本の「週刊朝日」を引用して報道した。

この週刊誌は10月6日付カバーストーリーで「安倍晋三研究−家政婦が見た安倍、
岸3代」という見出しで安倍首相家門の内側を特集報道した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80386&servcode=200§code=200
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:40:06 ID:WgLRCGAjO
まあ、安心したよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:41:03 ID:DAtdzNvpO
>>100
ルックスからしたらそう思われても仕方ないか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:45:16 ID:DAtdzNvpO
>>99
Qとやらは自演の質疑応答さえなければ評価しとるぞ。
ネタ元は推察できたがな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:51:20 ID:WgLRCGAjO
>>103QeQ松本氏

じゃ、またな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:55:05 ID:DAtdzNvpO
>>104
お前はつまらんからもう来るな。
飴やぶらく史。伊田犬神とまだやっているネカマ共々な。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:06:37 ID:TebTfx1KO
>81
おまいにトヤカク言われる筋合いはネエよ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:07:40 ID:DAtdzNvpO
>>106
ならエサ書くな穢多
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:14:29 ID:DAtdzNvpO
>>106
人権板はお前得意のエサ関連の例え話をするなら
吉野家より殺伐としとらなあかんのや。
板荒らし負け犬穢多はシナチョンにでも喰われろや。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:19:35 ID:TebTfx1KO
ハックチョン!!








さ〜ぶ〜っ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:23:36 ID:DAtdzNvpO
>>109
ホモ雑誌「さぶ」の在日モデルがズリネタか?
人権板でカミングアウトするなやホモ穢多よ。
111もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/09/30(土) 23:24:55 ID:3XnovX1aO
風邪引くなよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:15:41 ID:kvWF8YsK0
急にレス増えたと思ったら、
こいつらか
113南野:2006/10/01(日) 00:29:49 ID:2eL24uawO
大会に間に合った。
マヌケなみなさん、ありがとう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:25:03 ID:shnF8MGF0
昔の処刑所ってたいてい今は警察署や裁判所などの公共施設になっとるな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:29:04 ID:m1efiuwH0
>>南野
精神科の診療時間に間に合うようにな。お大事に。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:47:44 ID:7QvT+//O0
部落の白山神社でお守り、縁起ものなど売っている所ありますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:51:43 ID:wywD9Xn40
白山○という地名も関係ありますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:54:30 ID:02UQO3qvO
>>116
名古屋市新栄の白山神社。
東隣がそうやし歴史の関わりとしても部落の白山神社としてええやろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:04:10 ID:C50vENwu0
そういや、白山殖産というイギリスのお城を買った不動産屋が
おお坂・つもりにあったなあ。西成高校近く。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:32:48 ID:dPzRy22P0
>>114
その処刑場だった場所の周囲は大抵エッタ部落だなw

静岡スレで、さかんに処刑場跡地が出てたんで、興味本位で見たことあるが・・・
静岡県浜松市だと裁判所や刑務所があるところの周囲は武家屋敷で、浜松市龍禅○町とか
いうところにあるN部中学校という所が浜松藩の処刑場だったそうだ。。。
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:36:45 ID:dPzRy22P0
まあ、そこは戦後から成長期頃にかけてエッタの子孫はよそに出て行った輩が
多いみたいだから。

今は、ほとんど部落でも何でもない新参者や外人ばかりとか書いてあった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:03:27 ID:UwEPWDf8O
86:名無しピーポ君 :2006/09/21(木) 10:58:13
957:◆ihjeOaL3SA :2006/09/20(水) 18:49:17 ID:d9sYJ8ep0
誰かさんが又誘導尋問してるよ。
皆ひっかからないようにね。

903:◆ihjeOaL3SA :2006/09/20(水) 23:30:46 ID:Jlt9zYvOO [sage]
誰かさんは最近、画像ウップ仕方がわかったらしく貼りまくってるよねw嬉しくってしょうがないんだろうなプギャー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:12:02 ID:vWF/rMvU0
>>120
エッタ部落の無い北東北の場合でも弘前警察署、秋田中央警察署なんかは元処刑場
だね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:27:42 ID:5F6L3+1SO
白山神社の何割くらいがB地区に関係するのでしょう?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:27:39 ID:NISUxJAxO
Bのそばには成就院も多くないか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:34:02 ID:iamgUXvk0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:24:32 ID:OQFiJoRJ0
部落地域がどこにあるか地名・人名をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、buraku searchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「地域情報(極秘データ館)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページに繋がります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所
     氏名と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。

  アドレス: [email protected] <[email protected]>
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:19:40 ID:JqXLoB7l0

やっぱり白山神社が多かったけど、
一部画像が間違えてるところがあるぞ。
個人宅が撮影されているから、早く削除した方がいい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:31:17 ID:2oXMr3RV0
全国的に、○○市熊野町とか○○市春日町とか○○市天神町とか○○市白山町とか○○市吉野町とか
○○市諏訪町とかって神社名のつく地区は香ばしいところが多いな・・・
1312ch:2006/10/14(土) 05:40:48 ID:/ZFZ4yorO
buraku search 新潟
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:32:18 ID:gMoxJfCE0
>>120
東北は全体的に城下町や交通の要衝などに被差別部落があったという事だよ。
関西みたいに利権で騒がないから、時代とともに分からなくなっただけ。。。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:34:27 ID:gMoxJfCE0
>>120
>>124
俺のとこの地元も、元処刑場だった警察署周辺が旧指定地区で隣保館もあるガチ地区だし・・・
134訂正:2006/10/14(土) 09:36:12 ID:gMoxJfCE0
>>124
東北は全体的に城下町や交通の要衝などに被差別部落があったという事だよ。
関西みたいに利権で騒がないから、時代とともに分からなくなっただけ。。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:24:42 ID:7avlL7GIO
>>118
名古屋のど真ん中の、森に囲まれた大きな神社だね。
混雑する熱田神宮避けて、白山神社に初詣にいったもんだ。
1362Ch:2006/10/20(金) 04:06:38 ID:3fQr6TmVO
buraku serch 神奈川
1372ch:2006/10/20(金) 04:09:35 ID:3fQr6TmVO
buraku serch神奈川
1382ch:2006/10/20(金) 04:11:23 ID:3fQr6TmVO
buraku search神奈川
1392ch:2006/10/20(金) 10:01:05 ID:LBzgo9aI0
buraku search茨城県
140http:// fl220-100-205-026.i-chubu.ne.jp.2ch.net/:2006/10/20(金) 10:15:36 ID:DUkMhcWV0
長野県
141http:// fl220-100-205-026.i-chubu.ne.jp.2ch.net/:2006/10/20(金) 10:17:03 ID:DUkMhcWV0
buraku serch 長野県
142http:// fl220-100-205-026.i-chubu.ne.jp.2ch.net/:2006/10/20(金) 10:23:06 ID:DUkMhcWV0
長野
143http:// 07011370928196_mj.2ch.net/ :2006/10/20(金) 10:29:16 ID:WjsiM3N4O
>>128
> 部落地域がどこにあるか地名・人名をUPしたHPができました。
> ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
> 見方は
> 1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
> 2.E-mail欄に、buraku searchと入力する。(パスワード)
> 3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
> 4.タイトルが「地域情報(極秘データ館)」に変わればOK!
> 5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
>   うまく行くと、目的のページに繋がります。
> 6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
>   都合上つながる確立が高いです。

>  (注意!)全て半角で入れること!!
>        23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
>        http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
>        「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

>   補足:どうしても繋がらない場
144http:// 07011370928196_mj.2ch.net/ :2006/10/20(金) 10:35:55 ID:WjsiM3N4O
>>128
> 部落地域がどこにあるか地名・人名をUPしたHPができました。
> ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
> 見方は
> 1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
> 2.E-mail欄に、buraku searchと入力する。(パスワード)
> 3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
> 4.タイトルが「地域情報(極秘データ館)」に変わればOK!
> 5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
>   うまく行くと、目的のページに繋がります。
> 6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
>   都合上つながる確立が高いです。

>  (注意!)全て半角で入れること!!
>        23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
>        http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
>        「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

>   補足:どうしても繋がらない場
145http:// FLH1Alx198.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/:2006/10/21(土) 05:31:10 ID:y/gJKIZd0
buraku search Aichi
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:33:06 ID:XLP2sns6O
奈良にもあるよ
147http:// WE0001lan1.rev.em-net.ne.jp.2ch.net/:2006/10/21(土) 07:48:48 ID:UAIjyPfO0
千葉県
148http:// WE0001lan1.rev.em-net.ne.jp.2ch.net/:2006/10/21(土) 07:54:00 ID:UAIjyPfO0
千葉県
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:26:45 ID:kqb4qe5sO
IPさらしはもういいよ。
モンブランでも語ろうぜ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:49:55 ID:3cbDmTC80
桶川の白山神社に行きたいのですが分かる方、いますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:37:19 ID:RgaYGEDZ0
いまだにフシアナさんに引っかかる奴がこんなにいる事に驚く…
おまえらBだよきっと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:37:38 ID:YNlLvt4D0
>>150
そこって、今あるの?
1532ch:2006/10/27(金) 19:01:49 ID:VmMXXw5IO
茨城県
1542ch:2006/10/27(金) 19:04:53 ID:VmMXXw5IO
buraku search ibaraki
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:38:27 ID:8KYfIPWi0
東京都92絶ち死の蛾地?にある小さなほこらしかない神社が、
あるカーナビでもろモンブランと表示されてびくーり。
首都圏板【板があぼ?】で、現甲州街道に背を向ける大きな神社が元モンブランとか
いろいろレスされていたが、カーナビごときが、答えを出してくれていたのには驚いた。
ここが蛾地かと感慨にフケッタ一ヶ月前の出来事ですた。
156http:// softbank220043212032.bbtec.net.2ch.net/:2006/10/27(金) 23:42:13 ID:BO8Qdc0B0
shimatan
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:38:42 ID:7rfgyAtgO
ほしゅ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:51:11 ID:i9XuqSxC0
>>155
2箇所あるよね?
・小学校の南側
・インター入口、ガスト裏
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:49:56 ID:qR7O3/gF0
>158
分息で陰田伊里口革かと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:33:34 ID:Ni0j69pD0
>>152
今もあるらしいです。ただ、噂によれば個人の敷地内になっているとか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:17:10 ID:rrwv8isn0
上越市のモンブラン
隣に隣保館あります
162ぱとりおっと:2006/10/30(月) 08:36:26 ID:CP/Jx6tD0
隣保館はまるっぽです^^;
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:53:57 ID:aeOv0T8LO
うちの地元は天神社がある天神町が未指定ブラックです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:51:28 ID:Dklr2P8yO
北関東某県の某市内の人権ぷらざ近くのモンブラン結構綺麗だったな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:44:00 ID:V6d7EtaD0
白山神社だったかは覚えてないけど、
白山の方角を拝んで祠を建ててあり云々 〜のような説明の看板あった寂しい神社なら見た希ガス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:25:52 ID:U5KFEfWt0
>>164
人権プラザってG県T崎市?
2箇所あるけど、近くにモンブランあったっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:37:46 ID:qdE1etxT0
モンブラン快感in情悦氏
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:27:35 ID:PuN0OgmxO
知り合いに「モンブラン」という名字の和歌山出身の方がいるんですが、ガチですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:57:02 ID:uxf9y2VPO
保守age
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:30:36 ID:f2CiOWLSO
>>166
ヒント:合併
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:57:43 ID:w832OEwF0
モンブランがあるかどうかだけじゃ決定打にならないよね。
岐阜とか石川は白山信仰の源流みたいなもんだし…。

漏れ岐阜人だが由来が古すぎる白山神社大杉。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:59:29 ID:1Jq3+FMX0




ニュースの鳥越・・・・・・白山村出身ダト!



173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:09:13 ID:LBkjB/duO
神社と権現宮とは何が違うの?
近くにモンブラン権現宮てのがあるんだが。
174QeQ ◆f.vq.pVQeQ :2006/11/11(土) 13:13:42 ID:j3VYqRmM0
>>82
生きていて面白いか?寄生虫w
175QeQ ◆f.vq.pVQeQ :2006/11/11(土) 13:17:19 ID:j3VYqRmM0
他人のデジカメを拝借して撮影してきたり、
自分の「身内」を部落民呼ばわりして写真入でコメント送ってきたり、
さぞかし生きていて面白いんだろうな。
176QeQ ◆f.vq.pVQeQ :2006/11/11(土) 13:28:21 ID:j3VYqRmM0
>>89
馬鹿はお前だよ。犯罪行為に対して社会的責任を果たせ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:42:02 ID:I8ZDVZYmO
白山なんて、関東以外の大部分は部落と関係ないよエタブサ耕作員さんW
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:27:07 ID:N2+UVXuzO
Qさんて過激な方ですねぇ。
179http:// gd-dm61-0047.lcv.ne.jp.2ch.net/ :2006/11/13(月) 22:11:49 ID:ZEVs0Wrb0
buraku search長野県
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:03:41 ID:zH55VVUI0
三重県の白山神社へお参りに行ったら、宝くじが大当りした人がいるよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:21:34 ID:eNknOVe1O
そりゃあいるだろ、オマエはWMか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:51:04 ID:+3QkBdxx0 BE:218222944-2BP(230)
585 名前:ソフトパンク@大忙し[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:32:42 ID:SvlxjCYK0
平泉寺白山神社

福井県勝山市にある平泉寺白山神社は、717年白山の登拝口に開かれた山岳寺院白山を開いた、泰澄(たいちょう)によって開山された古代から中世にかけ最盛期には48社・36堂・6000の坊院あった。
 
一時期の白山信仰の規模の大きさがうかがわれる
1574年の一向一揆に敗れ全山が焼失し、明治の神仏分離に平泉寺が廃止され白山神社となる。

福井 白山神社でぐぐったらこんなの出てきた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:25:04 ID:6JyvWhKD0
>>182
あそこは観光地として穴場だ。車で行くなら石川県の白山ヒメ神社とともにお勧め。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:00:10 ID:SE7F1/9R0
>>134
それが一番正しい方法だったんだな、と思う。
騒がず時に任せれば人は忘れる

親は子供に
・被差別部落が有った事
・自分所がそうであったこと
というのを伝えてはならない

それ守るだけで2世代の後には差別が消える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:02:13 ID:Sj6RDSxU0

神主は同和問題をどのように捉えているのか
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1137469074/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:34:06 ID:9wwzY8qo0
千葉の一宮町に白山という地名があるけど紋舞らんと関係あり?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:41:41 ID:lR/TFzPJ0
部落探索は自分の足で!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:05:41 ID:UgFmQrDC0
東京都 文京区 近くに朝鮮総連のビルもありますね
189http:// h127002.kbn.ne.jp.2ch.net/:2006/11/30(木) 16:37:46 ID:buLa6VXF0
buraku search 香川県
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:31:11 ID:NGh2fdia0
ブラックモンブラン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:36:54 ID:UkjjHnT2O
押切もえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:54:20 ID:PxCv/IyNO
新潟県糸魚川市能生にある白山神社はBと関係ある?
193http:// p3136-ipbfp02daianji.nara.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/12/03(日) 22:09:44 ID:FProKbwd0
buraku search 奈良県
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:11:39 ID:DaADtBU00
>>192
新潟及び北陸の白山神社は部落との関連性は薄い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:43:55 ID:PxCv/IyNO
>>194
レスありがとうございます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:59:56 ID:W5UJJ9ZN0
>>194
情悦はどうだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:07:56 ID:G2uMJAW1O
>>194
岐阜も。関係あるとしたら関東と静岡・愛知まで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:22:42 ID:6rj1qS420
Bとの関係は、白山市の総本社から末社認定されているか否かで判別できるはず。

ただし部落ネタで食ってるライターが総本社に問い合わせても答えてくれなかったという。
199(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/07(木) 06:34:54 ID:HNXCCVBtO
>198
意味不明ガセネタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:21:43 ID:6aEGkuwoO
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:14:58 ID:NQa7DE1wO
福島や山形南部は関係ありでしょ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:43:21 ID:wuzExpr20
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:27:25 ID:c4M8Q0d/0
あしたのジョーの最初のアニメの最終回の少し前,
ジョーが地方の縁日のどさまわりのボクシングをしていたとき、
白山神社が出ていたよ。さすが梶原一騎。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:48:13 ID:EbvCzcxq0
シラヤマ?ハクサン?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:21:08 ID:3m0DT7Fg0
おしらさま
206Ψ-∀・Ψ:2006/12/16(土) 18:23:24 ID:AH9cxmNy0
"解放の父"の地元に通称 白山権現社 が鎮座しあり。
207Ψ-∀・Ψ:2006/12/16(土) 18:27:47 ID:AH9cxmNy0
間違えた。白山大権現だった。まあどっちでも意味は同じか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:49:42 ID:wMB/Dg9LO
徳島の某部落にもあったりする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:18:38 ID:rqQsOcIq0
明治期の合祀令に基づき合祀されたシラヤマ様よりも
最近になってこそーり神社名を変えたシラヤマ様に萌え

例) K県I市
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:43:24 ID:lfybE1XP0
>>208
四国は弾佐衛門の支配下じゃねーんだから
被差別部落と白山神社は関係ねーだろバカ
211Ψ-∀・Ψ:2006/12/17(日) 03:39:42 ID:OX7YXwse0
>>210
俗信に近いその通説は見直しを迫られていたりする。
藤弾の支配が及ばなかったことにされている地域、
それも筑後国や肥前国なんて場所でのあの不気味なほどの一致ぶりはなぜなのか、
とういうあたりからまず疑問を持つべき。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:11:25 ID:2YZttpaUO
ソフトバンク新書「神社のルーツ」735円。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:18:58 ID:n0ANcfgk0
穢多小頭 鈴木家の文書に白山神社の記述は無いのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:30:46 ID:TliFbzsxO
京都府北部の健さん神社(高倉神社)みたいな神社ですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:53:03 ID:Irm07Bh8O
白山と被差別部落の関係は弾左衛門より古いんだろ、オレは知らないけどな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:24:26 ID:0cglAYBg0
>>215
何代目かの弾左衛門がはじめた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:01:27 ID:nJZn/XlB0
三河以西の白山で、地区との関係を言いきる人は
どんな検証をして、確信を得たのか聞いて見たい。


218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:40:39 ID:Tvfwnrpl0
うわさと妄想だけが確信
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:56:02 ID:Y4ZqqkizO
怪獣、林PO缶、肉関連とか特有な建造物がなくて白山神社がある場合は関係ないのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:57:31 ID:BUO0gcJl0
白山神社と部落の関係は弾が子供の療養祈願のために現在の関東圏から中京圏までにかけての数多の穢多部落に祭祀を命じたことに始まる = 柳田・八切史観
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:30:25 ID:TTT9keSq0
>>213
うろ覚えだが無かったと思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:57:15 ID:T1hi3TqLO
>>200
これ、かわいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:12:37 ID:BmsYPWJKO
>>211
白頭山の高句麗姫
白山の菊理(ククリ)姫
って説もあるし、天孫降臨以前の土着民の信仰なんですかね?
西日本(出雲帝国勢力圏)の当該地区に素戔嗚尊が多いのと繋がるような…
熊野さんも素戔嗚尊を祭ってますね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:27:07 ID:usepBADV0
白山神社は国津神系なので氏子に原住民系の狩猟民が多かったので、
刀狩の時に狩猟民として生きることを選んだ人が多かったので、
結果として被差別地区に白山神社が多くなったというだけじゃないのか?
石川県では白山姫神社系列の神社が多いので、白山神社=被差別地区なんて
イメージは全くないぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 06:14:08 ID:W/UVadEo0
白山神社は語るだけ無駄
判断が難しすぎて、白とも黒とも(まあ白なんだが)・・・・

それより、日本書紀をじっくり読んで「月読神社」に狙いを絞ったら?
簡単だよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:37:04 ID:CmfgZCqJO
町内にプロパンガスの会社があるところなら、まず部落地区だから。
それを目安にしたら。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:38:32 ID:CmfgZCqJO
神が町名につくような町でプロパンガス屋があるようなところ周辺
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:21:57 ID:D8lLepwZ0
んなわけねーだろ、そんなんじゃ確定しねーよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:59:42 ID:+vyq1Ece0
>>227は、洒落だと思うが・・・w

>>226
指定地区や、その周辺あたりのカワタが住んでたような地区はプロパンガス会社
があること多いな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:42:38 ID:+qeVXD8z0
>>229
指定にしろ、未指定にしろ、部落地区にプロパン会社があることは多いな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:42:19 ID:9EEOmegp0
>>230
オール電化推進 乙
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:56:56 ID:0Kp5zghHO
初詣はどこの白山神社がいいかのう?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:02:39 ID:GdyF/sUp0
>>225
なぜ月読なのかわからい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:26:44 ID:xPignOaY0
>>233
負け組の神様だってことです。
多く荷主の伊豆も代謝から勉強しなおせば解りますよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:17:14 ID:vnRwUcLv0
>>234
何言ってんの?負け組? 馬鹿じゃねーの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:28:06 ID:7TjwBPB40
>>234
勘違いしてないか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:06:02 ID:xPignOaY0
>>236
月読さまの場所を一箇所でも挙げられる?
京都市西京区・さいたま市中央区・川崎市・横浜市 当該スレと照合すれば
どんな場所にあるかは一目両全だよ。
(さいたま市のそれは白山神社と至近距離にあるし●●センターの敷地内と言ってもいい場所)
他人を批判する前に少しは勉強しなよ。
白山白山ってお題目のように盲信しているよりよっぽど理知的だよ。

------------------------------------------------------------------------------
:豆知識:
   赤坂氷川神社HPより抜粋
  >それを見た月読命は激怒して、保食神を斬り殺してしまいま
   した。その乱暴な行為が天照大神の怒りを買い、永久に昼と夜に分かれ
   て住むようになりました。その後、保食神の死体から五穀が発生し、そ
   れを天照大神が取り、種子としました。この神話は穀物起源神話として
   有名なものです。

-------------------------------------------------------------------------------
>>235
何も調べないでレスしてないか?
天照大神はどういう神だ?その反対には何が位置していると思う?
天照大神と永久に分かれた神が勝ち組だと思うような知識ならこのスレを見てても
無駄だと思うよ。
ちょっとググって見てから再度批判してくれ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:16:58 ID:bp9bdJ1L0
俺も前から月読神社、くさいと思ってたんだ。
やはりそうだったか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:32:24 ID:TWHayP/HO
博識ついでに教えてくれ、ツクヨミとオオクニヌシの関係は?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:12:14 ID:vnRwUcLv0
>>237←単細胞w

天照=太陽神だから勝ち組?
月読=夜の神だから負け組?
(*゚Д゚)ハアァァ? 馬鹿じゃねーの?w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:39:46 ID:xPignOaY0
>>240

太陽だからって言うような単純(単細胞)な理由ではないよ。
だから少しでも調べてからレスしてよ。
誰が考えても最高神はアマテラスでないの?

そして、今度は川崎市の月読さま
説明に「明治時代に、熊野神社、白山神社、日枝神社を合祀した」とある。
合祀された神社を見てどう思う?
そしてこれが地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F30%2F29.759&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F34%2F37.615

熊野・白山・日枝、地図上の河川分布、何か感じない?

>>239
オオクニヌシは渡来系に殺された神:要するに日本の神の負け組の代表
この神様がどういう祭られ方してるか調べると分かると思うよ。
242(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/31(日) 18:46:20 ID:Nu0EYWVmO
一番エライとゆうか根元神はアメノミナカヌシ

素戔嗚尊は海原を担当
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:49:09 ID:vnRwUcLv0
>>241←バカ?( ´,_ゝ`)プッ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:53:46 ID:xPignOaY0
>>242
そうでしたね。
これは失敬。
人権版では書きにくいけど、白山を祭った人達はそのように考えたかな?
月読の場合も同じ、ただし時の権力者から押し付けられたという印象が強いけど。
245(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/31(日) 19:37:37 ID:Nu0EYWVmO
謎の竹内文献ではゲンムキョクタイ

国常立尊はアメノミナカヌシと同神とされている(実行神)
御嶽山が御神体
サンカが信仰する神はスクナヒコナで薬屋、加持祈祷で病気直す時に人差し指の先だけ曲げ、誉めちぎる祝詞をソウ上する
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:13:41 ID:vnRwUcLv0
>>241←こいつ頭悪すぎて笑えるなww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:27:29 ID:vnRwUcLv0
>>241
>オオクニヌシは渡来系に殺された神:要するに日本の神の負け組の代表

間抜けが何とんでもねーこと書き込んでんだボケ
府中の大國魂神社を知らないのか?武蔵国の総社だぞ

大国主神(おおくにぬしのかみ)=大国を治める帝王の意、あるいは、意宇国主。
出雲神話に出てくる神で、天の象徴であるアマテラスに対し、大地を象徴する神。
『日本書紀』本文によるとスサノオの息子。
また『古事記』、『日本書紀』の一書や『新撰姓氏録』によると、スサノオの六世の孫、
また『日本書紀』の別の一書には七世の孫などとされている。


負け組の代表は>>241おまえなんだよクソがw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:22:19 ID:EzjxXAhaO
多摩市の市民だが、コンクリ詰め殺人事件現場近くの連光寺にある白山神社が、多摩センター駅近くに分祀されている。
両社はたいして離れているわけではないのに。馬鹿げているな。諸兄の御意見を書き込んで頂きたい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:47:50 ID:IVBwUowm0
>>248
今回の事件と部落(=白山神社)とは関係ないだろ、さすがに。
土着民が犯人、というのなら別だが。

それより、各地の該当地区の皆さんは白山神社にお参りに行くんでしょうかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:28:20 ID:ZxJggl5XO
凄い妄想力だな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:01:55 ID:8GyrvM4J0
伊勢でもツクヨミを祀ってるのはなんでなんだろう?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:38:16 ID:zQM14XMV0
地区の神社が天神社の部落地区も、いくつか知ってるよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:01:10 ID:uCkbgeyx0
神明社とか、、薬師堂や東光寺とかも、、、
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:13:06 ID:aerqyzZf0
『月読神』

伊邪那岐命が御祓をしたときに、陰なる右目から生まれたとされる。
月読神の「ヨミ」は月の満ち欠けを教えるという意味で、暦を読むことと関係している。
古代の人々は、日の巡りとともに月の巡りを数えることによって四季の変わり目を知り、農作業の区切り目とした。
このように、生きていくための大切な情報を教えてくれる月に対して、人々が敬虔な気持ちを抱き、
その神秘的な霊力を神として崇めるようになったのは当然であろう。

また、「月を読む」ことは、吉凶を占うことでもあったようだ。古代には、月を観測して暦を定め、農事を占う専門家がいたようだ。
たとえば、京都の松尾大社の摂社に月読神社があるが、これは渡来系の一族である秦氏が祀ったものである。
渡来人が大陸からもたらした占いに亀の甲を焼いてその亀裂によって吉凶を占う亀卜(きぼく)というものがあるが、
本来はこの亀卜の神だったのではないかともいわれている。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:19:20 ID:ZxJggl5XO
部落起源が古代になるってけとかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:40:46 ID:Kn0NN0Fp0
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:23:18 ID:ZxJggl5XO
ツクヨミとアマテラスが一緒だと昼と夜を分けられないから離しただけだろ、
ウケモチから五穀をアマテラスが採ったのは王権をアマテラスが握ったてことだろ。
なをか自分に都合がいい場所だけ挙げてないか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:02:52 ID:waxP7BBK0
>>252
たとえば?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:09:45 ID:etQKxab4O
月読はどうでもいいけど
白山はどんな神を祭ってるの?
その神は部落とどんな関係があるんですか?
虐げられた神様なんですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:21:39 ID:6NxD+IE40
>>259
白山は菊理姫だよ。
261(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/02(火) 10:24:05 ID:7nL9KNJy0
菊理媛神 くくりひめのかみ

白山町では、ヒメ神社と呼ぶ
262(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/02(火) 10:30:15 ID:7nL9KNJy0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:38:11 ID:02kUUyh60
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:46:40 ID:02kUUyh60
高松市立上天神隣保・児童館(高松市上天神町152番地1 電話:087-866-2494)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/1170.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:15:44 ID:wyXBAjTI0
◎白山信仰と穢多

穢多頭の弾左衞門や東日本一円にある穢多村の住人たちは、白山神社の神に何を祈ったのでしょう。
『部落解放史熱と光を上巻』によると、民俗学者の折口信夫は、
加賀白山神社が「ククリヒメ」(黄泉国へ行って穢れを被ったイザナギを淨化させた女神)を祀っていることから、
「ケガレ淨化との関わりを指摘した」といいます。
同じく民俗学者の宮田登は「これは職能祖神というべきもので、その職能の安全を保護する神霊といってもよかった」といいます。

ttp://eigaku.cocolog-nifty.com/jyosetu/321/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:08:13 ID:oaB1JqDMO
白髭
白幡
267 ◆Hn5/JANkkk :2007/01/02(火) 16:40:39 ID:BcCqIjKkO
養蚕の神だな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:20:30 ID:Jv+SVKQx0
養蚕・稲作・治水・土木・祭祀・医学・薬学・軍事・鋳造・文学・芸能・海運などなど
古代に大陸の先進技術と文化を日本に持ち込んで朝廷官僚として活躍したのが
朝鮮半島からの渡来人の代表的な氏族である秦氏・東漢氏などである

伊勢神宮・伏見稲荷大社・宇佐八幡宮などの神社の総本山はもちろん
日本の神社すべてを支配しているのは秦氏
白山神社ももちろん秦氏が祀ったもの

皇室=時の朝廷と1500年以上もの昔から深いかかわり合いをもち
現代においても宮内庁、省庁官僚、警察組織などの支配階級を裏で支配しているのが秦氏

そして実はそれら支配階層とは対極の被差別階級も裏で支配しているのは秦氏なのでは??
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:42:02 ID:GtdOUhV7O
壬生一族をイメージした
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:47:22 ID:GtdOUhV7O
>>268
サンカでは?
上は公家大名旗本階級・御家人・忍びが元の御家人=柳生甲賀伊賀などから、下は被差別民まで・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:59:13 ID:Jf3mgaUUO
>>268
>>270
電波はやめてよ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:53:33 ID:0Jvr0stNO
>>237も電波はやめてよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:30:45 ID:h33cTswzO
河崎の月読神社の近くに非人部落があったね。
神社との関係は知らんが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:13:24 ID:0x8WGBLEO
知ってる指定地区や、そのそばの未指定部落に天神様が多い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:01:15 ID:0Jvr0stNO
それで。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:10:48 ID:t4uJ41Hv0
白山と縄文遺跡も近距離の場合が多い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:15:29 ID:0Jvr0stNO
古代遺跡謎解きの旅
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:38:42 ID:abbS/3rk0
>>273
さいた●市のもすごい地域にある
ツクヨミにも何かがあるは本当なんじゃないの
279 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/01/04(木) 11:49:06 ID:3mT0cJ1cO
>>245
名無しですよ(藁さん。


電波はやめてね。プッ!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:54:38 ID:99JKc/BOO
>>278
どっちが先かよ〜く考えてみよう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:31:26 ID:JgoYDL20O
三河以東の枝村は白山さまと天神さまと後、スネオ村スネオ神社とか地元独自の地名の神社
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:16:04 ID:99JKc/BOO
月讀さまの次は天神さまかよ。
283(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/04(木) 17:23:48 ID:hd2cGhyUO
>天神
菅原道真やんか
時代が新しい杉まっせ
祟り霊やったが高尚僧が一生懸命に供養し神霊まで昇華させた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:18:35 ID:99JKc/BOO
次にスサノウ出したら笑うぞ。
285お坊ちゃま:2007/01/04(木) 18:45:28 ID:hd2cGhyUO
笑えヨ
素戔嗚尊はビンゴやがな
〇〇将来子孫繁栄
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:42:41 ID:bSR3HZvA0
なぜビンゴなのか俺にもわかるように説明してください。

素戔嗚尊と牛頭天は同じなんですか?
八坂神社もそうなんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:55:14 ID:99JKc/BOO
プッ!

笑ったぞ。
288 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/01/04(木) 20:18:26 ID:3mT0cJ1cO
>>286
エサしか書けん穢多やから無理やて。


プッ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:28:15 ID:uiiI0qQY0
うちの地元、思いっきり武家屋敷の町にスサノオ神社があるけど・・・


でも確かに指定地区には白山神社があるわ。

ちなみに、それら指定地区6ヶ所のうち、隣接する町も部落地区ってところが、3ヶ所ほど
あるけど・・・

それら指定地区に隣接する未指定部落町は、3ヶ所ともプロパンガス会社があるわ。
なぜか知らんけど・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:38:47 ID:Vvnv7qS90
八阪神社は元の名を感ジン院と言い、疫病(ライ病?)の収容施設?
291508:2007/01/05(金) 01:13:55 ID:5HkhFN8o0
なかなか興味深いので記紀を読んでみます、きっかけをありがとう。
292248:2007/01/05(金) 04:48:39 ID:7OSoGIgfO
小生は信仰に関して無節操なのは嫌なので初詣そのものに懐疑的だ。
利便の為に駅近くに分祀するのは馬鹿げていると思う。
それが白山神社だとなおさら不快になるのが本音だ。
293(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/05(金) 08:04:25 ID:0ah+Zr5bO
>八坂神社
官幣大社やけど式外社
>牛頭天王
神仏習合で出てきた神名

津島神社も成り立ちが同じ気がする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:02:28 ID:nw3QPhg3O
八坂神社は創建時は神社ではなかったわけかな。
加賀白山は式内社だったと思うけど、国幣中社?だったよね。
295 ◆Hn5/JANkkk :2007/01/05(金) 10:40:30 ID:f5wl9lqZO
>>293
神社仏閣板やないで。
荒らすならおやじ。を出せや。
そのほうがおもろいやろ。


プッ!!
296藁くんへの伝言 ◆Pdi7T.x7Zg :2007/01/05(金) 10:51:42 ID:0ah+Zr5bO
層前は、出入り禁止じゃ!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:30:50 ID:g8lgabmUO
宇賀神ってどうよ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:02:34 ID:QM/L9vnrO
>>291
出雲風土記も読んでくれ〜
キキだけじゃ片側からしか見えない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:10:51 ID:goGyiiMJO
結局、月讀さまは妄想だったんですね。
頭をお大事に プッ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:32:40 ID:Mp5/ySmtO
>>299
月読様は部落と関係ないってこと?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:39:48 ID:goGyiiMJO
だろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:56:39 ID:UhIGKglvO
アマテラスの怒りをかうとみんな被差別扱いする考え方がわかんないな、神話の読み方をお勉強してね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:08:41 ID:E2N3xvgkO
>>302
天照大神の怒りつか、
記紀の中で貶められた=中央から弾かれた な部分があるからなあ…
必ずしも当てはまってはいないけど。
天照大神と月読の確執は、余所から来た伝承で、日本の歴史とは余り関係無い様な気もする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:19:05 ID:UhIGKglvO
>>303
正解、アマテラスとツクヨミの対比の底本はギリシャ神話。
形は違っても日月起源は世界中にあるよ、それを差別と考えることが間違い。
305(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/07(日) 22:47:39 ID:fAVwQkyS0
右耳と左耳の間に有る鼻が素戔嗚尊で出雲神話から創作した
性格が極端な二面性があるやろ
大和朝廷の政略やね
306(^-^) ◆CgrhLaf69c :2007/01/07(日) 23:03:43 ID:afwDtlfa0
仙人 万
大上道士 千
中道士 百
小道士 十
カワタコウイチ士 一未満
307↑名無しですよ(藁:2007/01/07(日) 23:10:26 ID:H6s7eHakO
>>306
電波はやめましょう。
308(^-^) ◆CgrhLaf69c :2007/01/07(日) 23:12:17 ID:afwDtlfa0
皮多耕一士 一未満
309(^-^) ◆CgrhLaf69c :2007/01/07(日) 23:14:57 ID:afwDtlfa0
あっちの難易度にはネタがあるけど・・・

「皮多耕一士 一未満」が事実なのは、本人が一番分かってるでしょ?
大阪部落君w
310↑名無しですよ(藁:2007/01/07(日) 23:20:15 ID:H6s7eHakO
>>309
自演魔とうほぐ気まぐれ三河中土のホモ穢多仲間のくせして何がワシが大阪部落民や?
関西人ならワシが関西人ではないことはすでに見破っとるわな。


プッ!!
311(^-^) ◆CgrhLaf69c :2007/01/07(日) 23:23:42 ID:7d+Cnzmd0
>>310
よぐオデがどうほぐ(東北)だど、わがだ(分かった)なオメ?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:27:29 ID:+Hg7zgDK0
部落王国大阪と違って、東北は部落など無えからなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:28:18 ID:+Hg7zgDK0
部落楽土大阪って必死だな(プ
314 ◆Hn5/JANkkk :2007/01/07(日) 23:29:51 ID:H6s7eHakO
>>311
気まぐれ。現金屋はやらんのか?
お前らほんまに人権板にいらんよ。早よ死んだら?プッ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:32:27 ID:+Hg7zgDK0
>>311
お前、岩手の奴だろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:33:55 ID:+Hg7zgDK0
大阪部落
大阪豚苦
大阪豚プw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:35:11 ID:+Hg7zgDK0
大阪人は、大きく分けると3つ

1、部落人
2、民国朝鮮人
3、民国朝鮮と部落のハーフ
318 ◆Hn5/JANkkk :2007/01/07(日) 23:36:07 ID:H6s7eHakO
>>315
一々ID変えるな気まぐれ板荒らしホモ穢多。


ホヤなんて誰が食うか。プッ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:39:06 ID:PF9irdu1O
大阪は部落民だらけでガラが悪そうだなあ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:55:39 ID:09CkeR3hO
本田さんのご著書の記述に新宿や後楽園の近くに、部落白山神社があると書いていらっしゃいますが
事実なのでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:35:05 ID:iRap7E/+0
ST県KSG市の名無し白山社にお参り行きました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:13:26 ID:/97wNkuo0
鮫洲八幡にモンブランが合祀されてるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:26:34 ID:NABPJ9/90
白山じゃないけどウルトラど真ん中。
http://w.nsview.net/v/00040/
蛇足だが近くに白山もある。
更に蛇足だが206の言っている場所でもある。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:06:06 ID:d09DQ9fCO
こいつはアウトですか?

642:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/11/25(土) 23:22:25
品川ナンバーのホンダのスティード(な 76○2)で被差別部落を走り回ってるのがいるそうだが、ここで書いてるヤツがそいつか?    
東京神奈川千葉埼玉の主要部落にはナンバ(品川な)ー通達されてるみたいだが、大丈夫か?
は?
二輪は陸運局では開示されないから大丈夫(^ .^)y-~~
請求されたらわからんけどね〜W
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:22:41 ID:GVJL/fTT0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:46:56 ID:Kj36EBpS0
品川ナンバーのバイクは
まさか、q ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:33:20 ID:MhBBWlzFO
シラヤマさまとハクサンさまは違うのか?
シラヤマヒメはククリヒメなのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:44:40 ID:MhBBWlzFO
御殿山殿、>>327の質問に答えてくだされ。
329(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/18(木) 10:01:31 ID:61w5szLwO
>327 >328
自宅PCは規制中や、後で書き込みまっさ
330(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/19(金) 18:30:00 ID:DcsLDTLg0
何事にも例外はあることを申し沿えて置き
B地区ではシラヤマさんとか、ヒメ神社と呼ぶような気がするが・・・。

>シラヤマヒメはククリヒメなのか?
菊理姫神(くくりひめのかみ)と同一神とされる

勧請元としては加賀の白山比盗_社の他、美濃の長滝寺、越前の平泉寺美濃の長滝寺より
勧請したものが最も多く、白山神社が最も多くあるのは岐阜県である
延喜式神名帳には白山比盗_(しらやまひめのかみ)としかないため、
明治時代に白山比盗_社が「全国の白山神社の総本社」と認定され、全国の白山神社の
多くは「白山比盗_社から勧請を受けた」というように由諸を書き換えた。


菊理媛神(くくりひめのかみ)は古事記や日本書記本文には出てこない
日本書紀の一書に一度だけ出てくるのみである
白山比盗_社の祭神について、中世の書物ではイザナギ・イザナミとしか書かれていない

十一面観音は天台宗の祀る仏さんなのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:16:58 ID:Lf81qYbnO
ネフスキイ氏が柳田國男先生への書簡の中で、シラヤマとハクサンの違いについて触れてるけど先生はスルー
してるとこが気になり質問しましたレスありがとう御殿山殿信じていいんですね。

ロ羊が携帯だと表示されないです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:29:21 ID:6HyTVaH20
昨年、北関東で2地区存在する某町へ白山探訪に行きました。
一応地図とググッた情報では、白山は見当たらないので
まず、図書館で資料を探した結果、1つの地区は合祀先の神社が判明
境内社として祀られているような記述がありました。

しかし合祀先神社に境内社は無く、代わりにこの近くに白山神社が
祀られていたのを知らせる案内板が有っただけでした。
時間が無いので、すぐもう1つの地区に向かい墓地の裏側付近の民家脇に
石造りの小さな社が置かれ、その裏側にちょっと意外な発見が。




333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:04:18 ID:w2hwyqPrO
o(^o^)o
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:17:37 ID:dFZS+RFt0
>>330
鎌倉の長谷寺も十一面観音だと思うけど浄土宗?だったと思う、六波羅蜜寺は間違いなく真言宗だよ。
泰澄は天台宗だけど有名なとこで天台宗の十一面観音ってあるのかな、不勉強でスマン。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:48:09 ID:dFZS+RFt0
>>332
小判でも埋まってたか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:51:38 ID:X34y8pXL0
332の探訪話の続き
住居か物置の跡なのか、建物の土台の様に見える場所に
石造りの小さな社は置かれ、一見して屋敷内によくある
稲荷の類かと思ったが、陶器のお稲荷様等は飾られて無かった。

その社の裏に回って見ると、子供が書いた様な字が見える
目を凝らして見れば、はっきりしないものの「白山」とチョーク書きされていた。
墓地には3姓を確認、そのメインの姓で大きな屋敷の前に佇むチョーク書きの社
屋敷の姓は、そこの県ではメジャーだ。

この場所の小頭は東隣の市とまたがって支配、もう1つの地区は
家を新築した長吏を村民が妬んで、過激な差別行為をした資料があるので
長吏の地区、社の地区は解らないが川を背にした田園地区
ちなみに小学校は同和教育推進指定校。

長文で失礼、チョーク書きの社を他に訪れた住民がいるのか知りたく書きました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:42:45 ID:w29AKT0h0
福岡の馬出にはドラゴン建設が作った紋舞らんがあるのだが偶然なんだろうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:28:47 ID:9mJCh1QmO
カワタ
富○町、向○町北部、天神町、○生町東部、春日町、○川町周辺

非人番
ドラゴン

祈祷師
○丘牛○ライン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:49:38 ID:7y0GMr2JO
>>337
お前ごときがモンブランと
しかも当て字で書くからは
全く何等関係はないだろな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:54:19 ID:7y0GMr2JO
>>330
十一面観音なら誰の本地仏かやろ?
お前は神社仏閣板に荒らしとして何年おるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:02:25 ID:K3TcBir30
>>330
エッタ乙
342(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/21(日) 23:16:27 ID:2j2PRCrJ0
>340
意味が良く判りません
ご高説を受け賜りたいと思います。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:20:00 ID:7y0GMr2JO
>>342
天神の本地仏が十一面観音とかあるやろ。
少林寺拳法が新興宗教とは
なにが古神道のふりした新興宗教信者が言えるの?
344(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/21(日) 23:26:59 ID:2j2PRCrJ0
>343
>少林寺拳法が新興宗教とは
>なにが古神道のふりした新興宗教信者が言えるの?

何を言ってるのかよく判りませんが!?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:27:02 ID:7y0GMr2JO
>>342
遅いぞ!!カス!!
早よ論破したるからかかってこいや!!
ネット荒らし。プッ!!
346(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/21(日) 23:28:24 ID:2j2PRCrJ0
>345
棺桶は出来たか!?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:28:51 ID:7y0GMr2JO
>>344
どこでも敵前逃亡なんやね。


ただの荒らし君。プッ!!
348(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/21(日) 23:29:45 ID:2j2PRCrJ0
>347
何を言ってるのかよく判りませんが!?
349剣道三番 ◆Pdi7T.x7Zg :2007/01/21(日) 23:32:56 ID:7y0GMr2JO
>>348
文盲ですか?チョンですか?


プッ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:36:54 ID:7y0GMr2JO
>>346
棺桶と葬式のネタしかない


ただのヘタレ。プッ!!
351藁くんへの伝言 ◆Pdi7T.x7Zg :2007/01/21(日) 23:40:05 ID:2j2PRCrJ0
>348
穢多やのチョンやの文盲やの忙しいのぅ

西苦押切の串カツ屋でコーチン焼いとけや
352↑名無しですよ(藁:2007/01/22(月) 05:23:06 ID:TdilwAksO
結局はコピペしかできんカス荒らしなんやね。


プッ!!
353↑名無しですよ(藁:2007/01/22(月) 09:02:51 ID:dd+T116bO
天神=十一面観音なら白山神社は菅原道真が祀ってあることになる プッ!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:44:10 ID:WygSVY8tO
>>351
そこって、栄生駅のそばじゃない。
コロッケ買ってよく食った。
何年かまえに、強盗殺人事件起こった所か。
355 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/01/22(月) 13:54:40 ID:TdilwAksO
>>354
お前馬鹿やろ?


プッ!!
356↑名無しですよ(藁:2007/01/22(月) 14:18:47 ID:dd+T116bO
357↑名無しですよ(藁:2007/01/22(月) 14:45:05 ID:TdilwAksO
それしかできんのか?歩く油カス飯店ホモ穢多
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:50:09 ID:33vQhH7v0
前に人権板で時々見かけた白山=太陽信仰説ってどうなったんでしょう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:12:26 ID:3Pv2PuAaO
>>358
白山信仰が太陽信仰だった可能性は考えられるけど、弾左衛門による白山信仰とは分けて考えた方がいいんじゃないかな。
そもそも弾左衛門がなぜ白山信仰を選んだのか、子供の病平癒なら対象は他にもあったはずだよ。
弾左衛門が白山信仰を選んだ訳がわかれば大きな前進だとオレは思うよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:50:21 ID:6p/0nXklO
何代目かの弾左衛門が、白山本宮そばの加賀の枝村出身だったからだろ・・・
361 ◆AaA/Ch5mc6 :2007/01/22(月) 15:52:43 ID:TdilwAksO
>>360
そんな事実はない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:36:38 ID:uVDk7AqkO
多摩市連光寺の白山神社に行ってきやした。
他地域に比べると古いアパート群があるくらいかな。
寄進者には,〇〇まさみ,や,〇〇聖人(和久井映見の前夫)と同姓が多いですな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:39:21 ID:dd+T116bO
と、キティが申しております。
364藁くんへの伝言 ◆Pdi7T.x7Zg :2007/01/22(月) 16:41:54 ID:dd+T116bO
>363→>361
365↑名無しですよ(藁:2007/01/22(月) 16:46:10 ID:TdilwAksO
荒らすな人権板にエサしか書けん飯店ホモ穢多
366362:2007/01/22(月) 16:55:08 ID:uVDk7AqkO
聖蹟桜ヶ丘駅前に聖人君と同姓のシューズショップがありやす。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:48:39 ID:3Pv2PuAaO
>>362
茨城の聖人君姓も該当するんでやんすか?
チョッとばかし気になりやして、板違いと知りつつお尋ねしやした。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:04:05 ID:NPF7rUs1O
稱名寺とか浄土宗とか何か関わりあるのかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:36:11 ID:q/VYz3qmO
絶対ではありませんが浄土宗はほとんど関係ないのでは…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:02:44 ID:NPF7rUs1O
>>363
多摩市なのでサンリオに引っかけてKITTYって書いたんじゃないの。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:53:53 ID:fiMrChbP0
民俗・神話学
http://academy5.2ch.net/min/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:56:35 ID:fiMrChbP0
間違えました
◆ 白山信仰と被差別部落 ◆
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/min/1135908360
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:40:18 ID:VAZHiyT/0
福岡のBにもモンブランが多いのは偶然?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:09:14 ID:TrLThCLYO
偶然です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:16:33 ID:uQsSfSPNO
関東近辺以外は弾左衛門とは関係ないはずです、でもそんなに多いのであれば何か原因があるはずです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:41:51 ID:GAWn2k5P0
>>373
神社どころか、そのまんまの名前の有名地区が筑後にある。
ついでに竹槍一揆の本で触れられていたが、肥前佐賀藩領でも、
城下の人々は穢多村を集合的に『白山の連中』と呼んでいたそうだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:52:08 ID:PUEkbPS40
白山と部落との関係が東日本のみという俗信からそろそろ抜け出せよ。
まあネットで聞きかじったことをさも定説であるかのごとく得意げに語る類の馬鹿は
白山と部落との関係を弾左衛門のみに収斂させるその説を誰が最初に言い出したかも
どうせ知らねえんだろうが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:00:07 ID:uQsSfSPNO
>>377
もう一度読んでみてくれませんか、いわゆる弾左衛門がらみの白山と書いたつもりなんですが。
弾左衛門と白山の関係の指摘は柳田國男以前は知らないです、ご存知でしたら教えていただきたい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:13:18 ID:AdXZtWch0
ウチの地元(東日本)の白山神社周辺地区にあるもの
 皮革系の修理屋さん、葬儀屋さん、塗装屋さん、小さな精肉(ハム)工場、肉屋さん、
 靴屋さん、さえない自動車修理工場、包帯工場、隣保館・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:24:24 ID:qaUfm+eKO
おれの地元(関東)の白山部落
米屋兼プロパンガス屋、隣保館、花屋、ただのプロパンガス屋、靴屋、楽器修理工場、葬儀屋
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:25:48 ID:AdXZtWch0
>>380
ウチの地元の部落地区は隣接地区にプロパンガス屋がある(3ヶ所)。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:37:01 ID:edY6fJKk0
スレ違い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:57:34 ID:JS4Gc4fn0
地元県内(東海)の部落地区に白山神社はない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:33:10 ID:rC9Nra380
うちはA部落が白山神社だったり、B部落は庚申塔、C部落は金比羅社 市内の部落でバラバラ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:51:01 ID:XxxGvtlTO
金毘羅様IN部落はたまにあるね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:41:14 ID:o/tFJPwk0
>>376
それは「ハクサンの連中」「シラヤマの連中」のどっち?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:51:37 ID:R8mpY3W7O
うち(関東甲信越)の部落地区にあるのは、白山神社と天神社と春日神社
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:54:34 ID:RwqdPX5NO
それを聞くのは無駄だろうな、たぶん仮名書きじゃないから答えられない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:52:00 ID:GyJcdBPUO
白山よりも弘法大使が気になる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:02:56 ID:RwqdPX5NO
どこが?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:50:41 ID:i1A5UlLz0
股ヶ池明神
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:12:41 ID:NWCh8fRE0
>>389
真言宗のお坊さんから弘法大師は「山師」の家系のようで財産をかなり持っていたようだ、って聞いたことがある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:35:32 ID:R8mpY3W7O
浄土真宗から、臨済宗か創価に改宗してるのが多いと聞く。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:39:38 ID:O21D1kHV0
空海の出は、讃岐の豪族・佐伯氏だろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:12:27 ID:R8iYKahAO
弘法大師空海は古代テクノクラートだったと読んだ気がする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:42:11 ID:aYy1jOZ/O
流れをぶったぎってあれだが、昔小学校の学区内に白山あったけど、Bの話なんて聞いた事ないなぁ。
ちなみに、愛知県でのはなし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:57:53 ID:yoLf4gEdO
愛知県のG市T岡町に白山神社あり
営業マンの間じゃ有名なBだ
多分未指定
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:03:42 ID:A1CzetsO0
>>397
地図で見ると、「白山神社」「市営白山住宅」「白山交差点」「白山橋」と白山のオンパレードだね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:17:11 ID:YDXkhDpDO
>>397
ホラこくなカス。
部落だという証拠を出してみろや。
400(^-^)400 ◆V5.OTCauu2 :2007/01/27(土) 06:04:44 ID:ZmrIRyTgO
400get!!








名乗れや松本!!
401下品な飼料屋 ◆V5.OTCauu2 :2007/01/27(土) 16:37:38 ID:NjBQ2xco0
【空海】
奈良時代末期の宝亀五年(774)、四国の讃岐国(香川県)多度郡屏風浦生まれ
父―佐伯氏(蝦夷氏系)、母―阿刀氏(渡来人系)

空海・母方の阿刀氏は学問に秀でた渡来人系の家柄で母の兄弟には
のちに桓武天皇の皇子伊予親王の侍講となった大学者、阿刀大足がいる。
幼少の空海は学問を習い、その引きで大学に入ったと思われるが
突如大学を去り山に入る。24歳で出家宣言の書「三教指帰」を著す。
ここから七年の空白の時間がある。遣唐使に自費参加する1ヵ月前に
慌ただしく得度する。留学期間20年間の費用は誰が出したのか
空白の七年間は山岳修行者の群れに投じていたと思われるが
山岳宗教者は山の民に鉱物資源の採掘・製錬の技術を指導したと言われる。
空海の膨大な留学費用は水銀や金の採掘者が出し、最新の技術を持ち帰る
ことで答えたのではないか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:49:37 ID:YDXkhDpDO
>>401
お前は四国に行ったことあるんか。


死ねや飯店ホモ穢多油カス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:17:37 ID:YDXkhDpDO
>>401
誰が人権板で王将の宣伝する腐りきったカスの相手せなあかんのや。


早よ死ね飯店ホモ穢多
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:18:13 ID:LxA1+9BN0
ID:YDXkhDpDO

この人だれ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:21:00 ID:YDXkhDpDO
>>404
真の人権屋やな。
お前みたく差別のウワマエはねとる真のカスとちゃう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:35:42 ID:LxA1+9BN0
>差別のウワマエはねとる

ここんとこ、もっとわかりやすく教えてくれませんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:42:32 ID:YDXkhDpDO
>>406
たとえば
金銭利得が絡まなくとも
お前みたいなカキコミしとるのが穢多やろ。


旧身分制度は関係ないやろ。プッ!!
408(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2007/01/27(土) 19:05:38 ID:NjBQ2xco0
>404
西区押切の串カツ屋、藁ちゃん やがな プッ!!
409↑名無しですよ(藁:2007/01/27(土) 19:09:19 ID:YDXkhDpDO
本当にその串かつ屋があるんなら
お前が棺桶担いでそこに行けばええことやんけ。


板荒らし脳梅毒ホモ穢多よっ。プッ!!
410↑名無しですよ(藁:2007/01/27(土) 19:15:12 ID:NjBQ2xco0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:17:43 ID:R8iYKahAO
神様どうか白山の話にもどりますよーに。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:40:17 ID:z0XRaIXkO
>>399
死ねよ四足w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:53:57 ID:d/Fw7dloO
>409
意味不明
支離滅裂
解読不能

短小包茎
隠金早漏
梅毒鼻欠
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:08:32 ID:8H0jEkn10
ひょっとして空海ってDQNなのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:38:49 ID:Apr6oh2z0
>>412
なぞなぞですよ
最初に四足で
二足になり
最後に三足になる 生き物ってな〜〜んだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:55:33 ID:/FnZ1AcOO
>>415

もっこす
417もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2007/01/28(日) 12:13:27 ID:LeHJJ1DkO
(´Д`:)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:24:39 ID:LsQAU84QO
禅寺
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:48:20 ID:mycF0n0RO
>>401
佐伯家って秦氏と同じくユダヤ人じゃないっけ?
420下品な飼料屋 ◆V5.OTCauu2 :2007/01/31(水) 11:27:02 ID:YuUXfrcj0
佐伯氏 ( さえきし)
宮廷を守るエリート豪族
ttp://www.e-obs.com/heo/heodata/n300.htm
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:37:26 ID:vehK0XKbO
真宗から改宗して、臨済宗妙心寺派の末寺の総代にまでなったエタ小頭子孫。
422仙道夜話:2007/01/31(水) 20:40:51 ID:Yp+YC1PP0
道士「あの穢多百姓の出の性格のねじれきった変化球オヤジ・・・
しゃべらせれば何かが見つかるとか考えてるから、資格取得潰しのための意味無い
残業とか、資格試験の日に休日出勤せざるを得ないようにしたりとかの嫌がらせばっ
か考えるんだろな・・・。
ま、あいつらには信じることも理解することも出来ない現実離れした話を聞きだして
も何の意味も無いと思うんだが・・・w
何も見つからずに、会社のオーナーが寿命で死んだら・・・
そういう風な状態を作り出したあの変化球のエッタオヤジが悪いってこったね。。。」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:57:01 ID:RVqHPS8q0
早く払えよ
424仙道夜話
道士・・・おとぎ話みたいな実話で何が探せるの?w

仙女・・・他人をからかわない。