星のカービィ スーパーデラックス 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:05:03 ID:Fyxg+5Qr
>>1
乙てっぽうラリアット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:18:20 ID:j6PhBr11
>>1
やっとまとめが直ったなw

>>2
こうだろ
乙っぽうみずラリアット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:44:29 ID:3rkgbCZT
乙に願いを
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:29:26 ID:iNxw1Cg9
ミュウツーの逆襲
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:42:58 ID:ME7hFiEo
>>5
突然どうした
7カービィ映画リスト:2006/09/02(土) 09:02:41 ID:LRa2N7uE
メタナイトの逆襲
洞窟大爆誕
はるかぜとともの帝王
カービィ 白を越えた翼
白の翼の護神 マルクとノヴァ
銀河の願い星 デデデ
戦艦の訪問者 メタナイト
ノヴァと銀河の勇者ワドルディ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:05:49 ID:/L/81aLt
>>7を日→英→日に通してみた
メタ夜、反撃してください。
大きい状態で、ほら穴を掘ってください。
それを置くとき、それは船尾の皇帝です。
Carbi白を超える翼
Mamocamiがマークする翼の白の訪問者メタ夜、NOVA NOVA天の川の願望星の
Dedede戦艦、および天の川の勇士Wadoldi
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:43:42 ID:GSrJxqW7
>>8 ツマンネ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:38:55 ID:nPOQss1m
スマン失念したんだが
銀河でスープレクスとアイスはどこにあるっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:56:26 ID:dJhcrYwV
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:00:27 ID:9YnIjRfF
アイスは四季の星、冬のスタート地点左だな
スープレックスは溶岩の星の中盤、トロッコ地帯で上に注意しながら進め
んでバグジーを倒せばOK
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:28:48 ID:76q5i3X3
メタナイトの逆襲
メタナイトの憂鬱
メタナイトの溜息
メタナイトの退屈
メタナイトの消失
メタナイトの暴走
メタナイトの動揺
メタナイトの陰謀
メタナイトの憤慨
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:29:04 ID:cmv1mJPh
>>13

ちょwwwハルヒかよwww


それはいいとして、ホイール(非ライダー)で格闘王ってクリア出来るか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:34:40 ID:hzrOm7Wu
無敵技使えば余裕
使わなくたって適当にダッシュで往復してれば勝てるだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:43:51 ID:nPOQss1m
>>11-12
`クス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:46:55 ID:76q5i3X3
ずいぶん軽いな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:09:46 ID:1f58Kgkc
>>14
格闘王でクリアできないものってないんじゃないかなあ。
ジェットやウィングはできないと思ってたが、(エミュとはいえ)動画があるしね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:18:29 ID:xsQ/7G9j
「コピー」のコピー以外ならすっぴんも含め単独コピークリアはそんなに難しくないと思うよ

コピーは中ボス軍団を全員ガードの削りだけで倒す必要があるから大抵挫折する
俺はまだ達成してない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:50:56 ID:TUrcZRUP
スリープはコピー能力に入りますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:44:52 ID:yoZpb2ES
それについては新学期に勉強します。

>>14
ホイール変身の瞬間だけ後ろに助走をつける動作があるんだが
そこが低威力多段なのでワムバムロックやツインウッズみたいな
多段HITする相手は秒殺できるよ。

あと、未出だと思うんで。カッターは斬る物がなくても
ファイナルカッターできる場所がある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:01:36 ID:xokxuSHt
未出だと思う技はたいてい既出
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:08:41 ID:+Uw8/00t
未出でなかったのは、カッターの帽子が舞い上がってく変な技くらいかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:23:35 ID:IyMUc9Sz
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 09:18:34 ID:8Kj+r+QT
1000ならカービィが8頭身になる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:34:13 ID:qyVFGmpX
どうやっても1頭身だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:37:36 ID:rHLzS5tK
眼と口の位置をずらせばおk
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:52:13 ID:V6boR7dw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:40:46 ID:LDDNmnPd
>>22
既出だったか。それはスレ汚しすまなかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:57:18 ID:jZQehZhc
良さそうな録音ソフト拾ったから神秘の楽園を録音。
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg2115.zip.html
約19Mと贅沢なサイズとなっております。
音量が小さいのが悩み。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:42:15 ID:deD3zfV9
3129:2006/09/05(火) 16:25:23 ID:/mFLNcun
>>30
変換おつでっす。
サイズの桁が1つ減ってますね。素晴らしい。
WAVE→MP3ってこんなに効果があったのかと思い知らされましたよ。
色々なファイル拾うもんでそろそろ変換ソフト探さないとディスクの容量がやばいわ・・・orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:58:11 ID:gzRznQrM
何で録音圧縮したのか教えてください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:58:58 ID:ywsFkkEs
>>32
つ[午後のこーだ]
このソフトは便利だぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:45:32 ID:7qVTl+Fy
ひだるまぢごく
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:24:29 ID:V9W62js0
>>33
アイコンが^^
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:06:00 ID:ywsFkkEs
>>35
アイコンがどうかしたか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:49:56 ID:dr80AohN
俺は好きだぜあのアイコンw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:04:10 ID:V3AmdY+I
>>35-37
スレ違い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:50:23 ID:hSxmpdcW
>>38
同じことを
>>32に突っ込まないお前はカスだな
どうせ>>33=>>38なんだろ^^
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:07:11 ID:EQYx9rm9
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:32:32 ID:jCG+/HJc
??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:46:00 ID:OLmK+1uK
まるかいて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:03:41 ID:PN2Bfv/u
マスかいて
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:20:26 ID:5CCWL/v7
おマメがふたつ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:42:23 ID:DtXE7Wjz
おむすびひとつ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:45:32 ID:E1z7r6BS
あっという間に
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:09:51 ID:lWOsas7B
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:28:08 ID:DtXE7Wjz
>>47
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:55:38 ID:tVPhD5/V
>>42-47
ワロスwwwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:39:54 ID:OJvufF0y
>>39
とりあえず氏ね
もうくんな
5139 :2006/09/09(土) 20:27:35 ID:hSxmpdcW
>>50
釣れたwwwww
メルラン見てみwフィッシングww
無視できないお前も馬鹿なんだよww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:30:28 ID:98P9anai
fsって何の略かと思った
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:04:33 ID:3ncRRcfj
やっぱトルネードいいわ
前進するし無敵だし
ボスにも普通のステージにも使いやすい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:05:59 ID:3ncRRcfj
おっとスレ違いだった
ゴメンナサイ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:09:19 ID:DtXE7Wjz
>>52
フルスロットル
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:01:49 ID:7lnxgt7+
ジェットクラッカーの使い勝手の良さは異常
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:06:14 ID:etEI/yI/
技の硬直解けて動けるようになってからも
無敵時間が続いてるのはずるいよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:24:02 ID:VNglAC3v
youtubeの格闘王タイムアタック動画でまだ使われてないコピー
パラソル・カッター・ボム・ソード・ファイア・ミラー・ファイター・ホイール

このへんが不人気なコピーってことか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:21:04 ID:R2z9+llg
パラソル・ソード・ミラーは、少なくともこのスレには支持者がいるように思える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:52:58 ID:oKObHNu9
>>58
ヒント:俺のお気に入り・カッター
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:04:38 ID:oCXJmYbo
そんなんで良カッター?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:26:35 ID:xzO2Riyw
ウイングとかと違って魅せるような感じじゃないからじゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:13:52 ID:fihNPUR7
自分もカッター好き

カッターの上手い動画見てみたい・・・
ワムバムで苦戦する
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:37:09 ID:PSuYyRrW
単純かつ豪快で地味だが強力そして防御紙なボムは大好きです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:31:24 ID:XiZCW+p0
雑魚敵に爆弾持たせる技は威力高くて好きなんだがな・・・
ボス戦だとどうしても安地から投げるだけになってしまう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:42:40 ID:JhO3LW2p
ガード封印プレイだとボムは辛い
防御に使える技が全くない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:05:50 ID:30oe3ZTG
うーん、やっぱボムは敵の攻撃かいくぐってこそだな。
あとボス戦、ヘルパーで上空から延々爆撃するのも楽しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:44:09 ID:RnvP3r0D
ウィスピーウッズに仕掛け爆弾連発で嫌がらせするのが最高に楽しい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:53:44 ID:1HbHLJap
このスレで「一番好きなコピー能力は?」って質問をしたときに
一番人気があるのは何だと思う?プラズマか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:59:22 ID:GoKnIDXU
ニンジャ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:05:30 ID:LHKVWHcL
スープレックス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:12:42 ID:X9Tq8lgI
ヨーヨー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:12:46 ID:rP+nD7p0
ジェット
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:43:11 ID:eXSEBtEZ
プラズマは強いだけで面白みが無い
俺はスープレックス派
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:56:32 ID:gTVGkHZX
ジェット
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:07:08 ID:InD+t7vW
ミラー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:08:14 ID:mIjqvx2q
ホイール
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:34:40 ID:kLTewpsn
ヨーヨー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:38:13 ID:ezvnMBHu
ヨーヨー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:39:11 ID:b9Y45DRi
アイス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:40:57 ID:3YiRU6YT
スリープ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:14:14 ID:7QpnnlAD
ソード

上空B強いよ〜。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:45:32 ID:eC7ajkAN
ジェット

ちょっと変わった操作感がGJ
そのくせ決定力は高いのもGJ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:02:57 ID:U+NZQp9Y
ファイアー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:32:55 ID:YgH1NAFb
サンダー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:33:41 ID:eC7ajkAN
フリーザ様
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:36:40 ID:tJjiSAqr
最近ウィングのよさに目覚めた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:15:55 ID:vX5j5QSy
>>87
おまえは俺だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:19:09 ID:w7j9Mn6B
>>88
お前も俺だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:23:25 ID:A6a8E3tT
>>91
オレがお前で
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:40:13 ID:kbfn9Qb3
>>90
お前がオレで?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:01:23 ID:oiWSVnpt
ぬわーーーーっ!!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:16:51 ID:wCO6/3Hs
ほっほっほっほ
おっほっほっほっほ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:39:38 ID:PQKxATy/
わはははははははははははははは!
…ふっ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:30:29 ID:62xRfyiI
ほっほっほっ
星を想う住人の気持ちはいつ見てもいいものですね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:51:52 ID:eC7ajkAN
時間の果てまでブーーーン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:50:25 ID:myPMB5qe
これも いきもののサガか‥‥
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:39:12 ID:cj9bMFAW
よろしい。しぬまえに かみのちから とくと
めに やきつけておけ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:38:07 ID:9lCK1G7Q
チェーンソー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:55:15 ID:eenW4KS3
カミ「…いじわる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:39:51 ID:9yrmXQZw
Wiiの公式が更新されてたな
マジ楽しみだな!

WiiでカビDXダウンロードするヤシ挙手

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:29:41 ID:G0EofKcu
パラソル好きです
あの突破力と汎用性は最高!
水中なんか特に。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:10:42 ID:RNM6tR2C
カビSDXはまだ実機が生きてるからDLしない予定。
夢の泉はDLする予定だけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:23:11 ID:UNpxbbDf
>>102
ダッシュYが無敵技だったら結構強かったかも知れんな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:28:49 ID:IcHJmL7Q
パラソルは傘を当てると戻るのがやたら遅くなるのがイヤ
その間にダメージ食らったり
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:38:13 ID:OXT2/hvJ
パラソルでY押さず格闘制覇ってできる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:20:27 ID:b9hrNbTX
とてつもなく地味な作業だな。けっきょくガード無しとほぼ同じだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:07:46 ID:dGnzYmd+
ウイングの羽ばたきで制覇出来るくらいだから可能なんでね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:17:26 ID:LJXJKF8Z
じゃあいっそガードの削りダメージだけでクリアしてみようぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:35:10 ID:b9hrNbTX
すまん、>>107>>109と同じコト言いたかったんだ
なんで真逆に書いてんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:53:28 ID:8qDJG/ad
流れ無視で悪い。
youtubeに置いてある動画でリアクターの倒し方が気になったんだ。
自分なら本体の前で待機してレーザーが飛んできたら避けての繰り返しなのだけどね。
動画だと床とか壁で何回も反射して本体に確実に当たってるんだ。

あれが出来るとリアクターが今までよりラクに倒せると思ってるのだけど、絶対に本体に当たる条件とかあるのかな?
日本語になってなかったらごめんよ(´・ω・`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:15:22 ID:dGnzYmd+
角度を考えるんだスネーク
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:17:26 ID:d+BoHrCg
Wiiでネットプレイ出来たら良いな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:22:05 ID:qd0MPYVi
>>113
あー、たしかに
エミュだとどうもいろいろ不具合が生じちゃうもんな
Wiiだったら安心してヘルパー操作できそうだぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:52:49 ID:8qDJG/ad
>>112
なるほど、やっぱり反射角度を考慮するしかないかな。
でもレーザー発射位置の場所や高さが何パターンかでランダムなんだよね。
考えるのさえ面倒くさがる自分はほとんどの場合に反射して当たる立ち位置を探してみるよ。
ところで当たる場所試してて攻撃避けまくってたら誘導してすらいないのに本体にレーザー直撃させて自滅したんだけど仕様かね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:22:02 ID:YallKj3j
どうしてもスープレックスでメタナイトだけ倒せない・・・・
誰かコツを・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:23:43 ID:50zQkg7D
>>111
>>115
漏れは毎回裏(奥)の方にいつも移動して
常にガード⇒自滅を待つ
というやり方をしてた…マジメに考えた事ねぇーよw

みんな知ってるか(´・ェ・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:50:56 ID:rd/EyXzw
http://www.ankohouse.com/j/Game5/u_misono3.html
スーパーデラックスのタイピング
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:53:11 ID:JeZwwSw1
>>115
あれだけのスピードプレイができる人ともなればもはや計算以前の問題で、
「ここの位置のこの高度で出たらここのへんにいれば当たる角度になる」
というのを全部頭が覚えてて、体が勝手に反応する世界に到達しているような気がする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:30:01 ID:ai3/mhla
すっぴん以外で一番格闘王のタイムが悪そうなコピーってなんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:45:44 ID:wRcvykR5
ウイング
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:50:07 ID:7s1HiBI2
すっぴんは十分はやいとおもう
タイヤも十分おそいとおもう
必殺技はさらにおそくなる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:04:47 ID:yucv55SN
コピー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:46:48 ID:HpBhOVVr
なんだろ
カッターとか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:54:21 ID:0O684IV4
ビームだとおも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:41:03 ID:reDzAxQm
パラソル・ファイター・アイスあたりも微妙な気がする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:22:03 ID:HjLhA26W
どのコピーも最速はそれなりに速いからなぁ
平均で言うならビームとか忍者になるんじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:29:15 ID:HpBhOVVr
ファイターで6分台ならだせるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:55:22 ID:YEnZnOKi
単純に威力が低いコピーは遅くなると思う
ということでカッターが最有力じゃないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:25:45 ID:7oD8KBgS
>>127
某所にあったニンジャ動画はかなり早かった。
俺にはできんが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:25:45 ID:HjLhA26W
だから平均ならっていってんじゃん
132130:2006/09/17(日) 20:30:45 ID:7oD8KBgS
>>131
あー平均か、見落としてたすまん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:06:08 ID:7s1HiBI2
そんなにやりこむんですか?
みんなすごいですね。
ひととおり楽しんだらすぐ、新しいたのしいゲームを俺はたのしみたいけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:38:46 ID:GC6bJEVZ
君はまだ本気でハマれるゲームを見つけていないようだね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:00:49 ID:7s1HiBI2
それはあるかもしんないです。
でもそれはそれで楽しいんですよ。
最近は続編ばっかり売れます。そんなのいやなんですよね。
最初がおもしろかったらそりゃ続編もおもしろいですよ。そりゃそうですよ。
だからといっておもしろい新作をやらないのはどうかと思うんです。
続編はそりゃシステムがちょっと変わってたりするとおもいますが、そこに完璧なあたらしさは、
ないじゃないですか?
1つのゲームをやりこむ気持ちはわかります。昔はそうでした。
でもやりこんだあとなにがあるんですか。もうストーリーはたのしめませんし、
ボスも何度も戦った奴ばっかですよ。
ならあたらしいものに手をつけいろいろなもに手をつけ、すべてのゲーム
(それはいいすぎですが・・・)を楽しんだほうがいいとおもうんです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:02:21 ID:eWCX4JDe
スレ違い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:07:11 ID:r2hH+112
まあ、自分もこのゲームは面白いとは思うが
そんな執着はしてないな。

ていうか皆新しいゲームを楽しみながらもこのゲームが好きなんでしょ
>>133>>135
カービィならなんでもかんでもスパデラと比べて
駄作扱いしてる馬鹿を叩いてるんだと思った
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:21:23 ID:TPPxUK70
同じゲームでも遊び方を変えると違うゲームのようになるんだぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:07:05 ID:nqOsYyXZ
とりあえず長文とわざわざ括弧使う奴はウザイ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:21:57 ID:GC6bJEVZ
2ch初心者と見た
半年ROMって空気の読み方覚えた方がいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:39:07 ID:kaMAlUBw
>>139
お前なぁ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:31:28 ID:o+/HnOi1
格闘王で最初のコピー能力の部屋で死ぬと0人抜きって扱いなのか…
もっと面白い表示が出るのかと思ったが残念。

>>127
ストーンもかなり遅いと思うぜ。俺は10分もきれん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:41:39 ID:DSSvjvT4
>>142
ためしにボムで自爆してみた。
確かに0人抜きorz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:06:26 ID:lODClnbb
>>140
ふふふ…
バレてしまっては仕方がない
その通りだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:16:19 ID:dlC0/g3X
単純に攻撃力の高さに比例すると思う格闘王のタイムは
ウィングなんかかなりいいタイム出てたし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:08:26 ID:vBE2xm/y
タイピングむずかしすwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:43:41 ID:DSSvjvT4
>>146
笑うとこじゃないだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:13:05 ID:bSRK9f2A
タイピングむずいね。キーの打ち方が俺と違うから余計むずい。
ウィングとかulingとかwhinguに変更できんのかね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:18:07 ID:dlC0/g3X
表示と違う打ち方もできるはず
ぇはleって書いてるけどxeでもいけたし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:55:42 ID:78xcYmH2
「ウィ」「ウェ」が「wi」「we」を使えないのが辛い。
「uli」「ule」または「uxi」「uxe」なんて打ってられない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:34:32 ID:Q4VV0K2g
その気持ちはすごーい分かるぞwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:22:35 ID:w+7FA614
>>150-151
俺がたくさんwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:27:05 ID:DSSvjvT4
スレ違い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:41:36 ID:lEbaVBck
格闘王ってクリアできんの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:45:10 ID:dlC0/g3X
コピーとスリープ以外なら
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:18:41 ID:Vo1SUmyR
スープレックスはムリっぽくない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:38:49 ID:97tJ6tIx
>156
ちゃんとクリア動画あるっつ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:12:00 ID:hDEV53ym
メタ様が安定しないのを除いては割と簡単>スープレで格闘王
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:53:43 ID:7IYnOk5u
発売当時はスープレックスでもいけたが、今は何故かクリア出来ないぜorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:36:33 ID:lEMe2TBL
星のカービィのCMひさしぶりにみたらなんかワクワクしてきたぞw
スーファミの頃はよかったなぁ。。お小遣いためてソフト買う時とても興奮したの覚えてる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:32:03 ID:hgOmvTez
ガードって防御以外でもかなり役に立つな
ミラー斬り連発するときにガードを挟んでリフレクター暴発を防いだり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:12:39 ID:E3Wy8rVi
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:28:41 ID:kCuQfRtZ
1のほうもあったり
http://www.ankohouse.com/j/Game5/u_misono.html
カービィタイピング
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:25:14 ID:qxoA7Jhh
グルメレース1でブロック地帯をジャンプ空気砲等で進むルートは既出?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:42:44 ID:v47ZMgf1
>>164
kwsk
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:56:46 ID:vv2uh8cR
既出じゃないと信じて
3マス水を抜けて坂道を登りきった辺りでLJ>空気砲で1枚目3,4段目のブロックを破壊
2枚目3段目のブロックを吸い込み>ダッシュし、落ちながら星吐き出しで3枚目3,4段目のブロックを破壊
LJ>空気砲で4枚目3,4段目のブロックを破壊

上手く繋げばスライディングよりも0,01秒単位でだがタイムを縮められるかもしれん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:38:51 ID:ijGw+hpm
格闘王、プラズマが一番速い?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:37:30 ID:57+qhUqx
>>167
人によるな









まあ大抵の人はプラズマが最速だと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:43:53 ID:BoD6PD5b
死角がないもんな
タメが速い人なら波動弾を1秒に2,3発は撃てるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:38:02 ID:Y9S7DHcy
プラズマでも5分切れません><
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:39:31 ID:wCSZ5nf/
>>170
ナカーマ
最高は3分台だったよな
エミュだろうけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:31:56 ID:l4nK38la
プラズマで3分台かなぁ。。。
てか、エミュレーターでやってるが英語版でわけわからん。。。

日本語版無いかなぁ〜。。。(雑文
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:48:21 ID:C/tG8GpJ
英語版なんてあったのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:27:41 ID:jNN3fS+G
設定変えれば英語になる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:43:00 ID:hq++2096
ま、おとなしく実機でやれってこった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:41:11 ID:JnAg3dNJ
2Pの泥棒さんつえーーーーーーー!!!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:48:45 ID:TFfdCQ6w
能力持った敵を殴ると体力全回復するしな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:03:16 ID:wCSZ5nf/
>>174
まじ?
ROMごとに日本版と海外版があるんジャマイカ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:08:09 ID:XeQQCy3T
○ミュの話題はもういいよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:14:49 ID:Lc2c6FAD
>>179
カミュ?
セイン・カミュか?
そんな話してねえよwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:27:24 ID:atYbRAOa
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:13:16 ID:JxeQNUnM
ファイターの弱攻撃が上手くできない
踏みつけ蹴りは使う場所結構多いのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:45:32 ID:gqwuUlpM
誰かkailleraで一緒に や ら な い か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:45:54 ID:d+E5/pCT
格闘王をスープレックスでクリアするのがジャスティス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:58:29 ID:KDpr3lBQ
ファイターの弱だけで格闘王クリア

に見えた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:12:37 ID:OarXrrMr
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg2238.wma.html

昔のスレをみて、アップしてみた。
マルクのぼうや(WMA9.1エンコーダが必須)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:20:33 ID:6YDh3X3R
ソードの立ちYの1段目だけを連続で出す方法ないかな
ひゃくれつづきが邪魔でしょうがない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:32:19 ID:4z8GQl7j
>>187
@Y出す
Aすぐに反対向いてすぐにまた反対向く
BY出す
Cエンドレス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:01:16 ID:d/55F0bj
そんなのするくらいなら空中の方が早いなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:03:12 ID:4z8GQl7j
>>189
いやいや、HP満タン状態で離れたところから
これ最強
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:05:11 ID:6YDh3X3R
>>188
できた、サンクス
>>189
コンボキャノン戦とか飛べないところってあるじゃん
ジャンプ斬りだと跳ね返るから連続ダメージ与えられないし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:38:33 ID:vmFfaFer
実機が手元にないから試せないんだが、ガードをはさむってのはダメなのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:33:35 ID:KJmoqo+R
試してみようと思って起動したらデータ消えてた・・


理想:チョッピング→ガード→チョッピング
現実:チョッピング→ガード→ひゃくれつぎり
ガードは挟めるめどキャンセルされない、現実は非情である
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:39:40 ID:KJmoqo+R
追記:ガードで硬直はキャンセルできるから、通常より素早い連打は可能
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:03:46 ID:vmFfaFer
そうか、、、残念。
試してくれてサンクス!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:47:24 ID:7qS4lLy9
久々に格闘王やったらミラーツヨス。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:11:15 ID:I27b3jqx
どれを取っても隙が無いミラー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:48:25 ID:Pbtu/TKQ
スパデラを初代みたいなエキストラモード追加でリメイクしてくれないかな。
と言ってみる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:00:37 ID:p7tcJ574
>>198
禿同
と言ってみる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:27:17 ID:memHBprC
当時は容量的に問題が有ったんだろうねー。
他の作品には殆どエキストラ登場するのに、この作品にだけ存在しないのは、
やっぱりギリギリまで使ったからだろうか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:33:44 ID:5/ZZQNsn
俺の中ではエキストラは格闘王だと思ってんだけどなー
正直星に願いをでもエキストラだと思えた位
コピー自由使用は豪華過ぎた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:30:20 ID:gkmseq7d
>>201
エキストラの意味分かってる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:56:27 ID:Q9/w8U0I
初代カービィのエキストラは手ごたえありすぎだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:19:11 ID:hIGcHzdh
初代カービィとか温いよww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:12:42 ID:j/KRIlr3
各種ファンサイトでも「歴代の強いボス」アンケートに
初代エキストラのデデデとカブーラーが上がってるのを見たことがある
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:49:50 ID:I7qhEL3b
>>204
こういう事云う奴に限って、エクストラをクリアできない。

そういう俺はエクストラのデデデで10回位かかったがな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:15:11 ID:MwJjthGL
個人的にはFC夢の泉のメタナイトが一番きつかった
剣ほとんど使ったこと無かったんだ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:37:26 ID:RhpHaCbH
誰かライフ0、HP3以下でエキストラクリアした奴はおらんか?
いい加減、スレチっぽいけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:06:44 ID:ZWGWFZFT
>>208
konozamaのレビューかなんかで、ライフ0HP1でエクストラクリアしたとか書いてあったっけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:12:51 ID:dW0I713F
初代エキストラ低HPクリアか・・・
一度だけできたな、ただライフは9。所要時間がかかりすぎるのは地獄だし。
やはりカブーラーが鬼。反応では絶対に避けられないので常時移動状態になるし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:57:55 ID:IQhNMfkM
エキストラじゃなければライフ0HP1でコンテニューなしでできる

エキストラでノーダメクリアは相当やりこまないとできないけど
普通にエキストラやるなら簡単じゃない?まあ1,2回は死ぬかもしれないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:09:04 ID:ZWGWFZFT
>>211
初めてやった時は、やたら接近してくる奴やら、高速でツッコンでくる奴に散々やられたな。
今じゃEXでも普通にデデデまでいけるようになったが(運が良い時は1体も死なずにいった覚えが)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:49:27 ID:RbvMF2FF
エキストラがたりなきゃ内トラを使え内トラをな!!。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:23:26 ID:i8zYQJup
ボウルのエキストラコースの難しさは異常
てかボウル完成から経ってない筈なのにスタッフはよくSDX作れたなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:25:42 ID:i8zYQJup
○あまり時間経ってない
×経ってない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:26:32 ID:GSM80jrm
>>214
いや、一年半経ってるよ。むしろボウルと2が半年しかスパンがなかったわけだけど
スタッフも違うし平行して開発してたんだろうね。

ボウル→下村さんのチーム
2→斎藤さんのチーム
SDX→桜井さんのチーム&ボウルのスタッフ一部
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:44:39 ID:MP7tWd98
FC夢の泉のエキストラはわりと簡単だよね。
あれでスイッチ全部押さなきゃない、とかだったらちょうどいいのに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:59:38 ID:rhaEJDuo
みちにまよったの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:15:00 ID:G7Gr7X6y
黄金の街道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:15:30 ID:G7Gr7X6y
誤爆orz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:02:39 ID:BacowKA5
.
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:25:43 ID:Edv1CYvE
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:37:08 ID:Vikep18u
>>219
聖剣伝説3乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:16:10 ID:M1F4OtVR
>>219
あそこの音楽俺も好きだぜwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:02:23 ID:yhngL29s
ところでみんなの格闘王の最速タイムってどれくらい?
ちなみに俺はプラズマの5分6秒78
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:09:22 ID:3802NMqA
今やってみた。
プラズマで4'52''43だった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:52:15 ID:710an5zh
>>217
俺はメタナイト戦で何機もやられたからエライ難しかったという印象だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:51:48 ID:ecKkn/mW
>>227
お前は俺か
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:47:24 ID:8lWLOKd/
>>227
俺はお前か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:31:51 ID:R+bI4/vn
>>227-229
お前ら俺か
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:42:44 ID:8kC8Romt
>>227-230
俺はお前らか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:55:30 ID:UE69+mj6
ボスとしてはメタナイトが一番強い
なにあのラスボスの弱さ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:39:08 ID:KMT3sVJy
マルクの行動がメタナイト並みに素早かったら良かったな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:40:13 ID:KMT3sVJy
あ、夢の泉か。
ウィザードめちゃくちゃ弱かったね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:15:49 ID:eSbUmr1F
マルクはファイナル雑魚w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:56:37 ID:0+fFz0es
余裕こいて遊び半分にブラックホールに飲まれたらそのまま死んだ、っていうのはあったかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:24:12 ID:2OU8kFiy
>>236
お前は俺か
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:36:18 ID:tKdkECky
あれって、妙にダメージの振り幅大きいよな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:32:15 ID:PteY0SSu
マルクだけガード不可だったらよかったのに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:19:53 ID:dXWrSs/j
ガード禁止にすればいいだけだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:56:20 ID:PteY0SSu
うん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:29:05 ID:bMJM39Wj
マルクとメタナイト同時出現で調度いいぐらいか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:56:30 ID:/N0hSjCz
>>240
馬鹿だなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:30:24 ID:tUibLtT6
>>242
それでどうやって勝ったらいいのかがわからない。
ガード不能技、削りが多い2名を競演って・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:44:06 ID:hTqDueO6
破壊光線と竜巻で縦横封鎖ワロタw

ブラックホールと竜巻で逃げられなくなるわけだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:46:07 ID:G+tjjcM4
マルクはある程度動きが決まってるから注意しなくてもかわせるけど、
メタナイトは常に気を配ってないとがしがし削られる。
だからといってメタナイトに集中するとマルクの矢とかから連撃もらって死。

開幕からマルク再出現までにメタナイトを撃破できる腕があればそれほど苦戦しないのではないだろうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:51:11 ID:vBgWv/ZG
ボスの競演はあったら面白いだろうな。
普通に1体ずつ倒すのが物足りなくなったら

・中ボス+ヘビーロブスター
・メタナイト+ヘビーロブスター
・ダイナブレイド+ガメレオアーム

とか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:30:26 ID:n68UL5km
>・メタナイト+ヘビーロブスター
かんべんしてくれ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:35:41 ID:sdEtGVs4
リアクター+メタナイト


^^
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:49:49 ID:hTqDueO6
2連主砲とメタとか

メタはワムバムロックと組ませても嫌らしいなwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:53:43 ID:xH3FEgGj
 


   丸あびり 
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:10:35 ID:vE+TGmW1
そこでポピージュニアとメタナイトですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:13:48 ID:GXPD/A6S
糞SDX信者
他スレ荒らすなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:29:07 ID:EdafXM5o
いっそデデデ+ダイナ+ワムバム+メタ+マルクで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:17:00 ID:bLDD8YdZ
>>254
ワムバムが上から岩降らして
デデデがハンマー持って突っ込んできて
メタナイトが竜巻き起こして
マルクがブラックホール開いて
ダイナが後ろから突っ込んできて


( ゚д゚ )
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:31:48 ID:l80tk+NT
>>254
勝てる気がしない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:25:02 ID:7s6qHjuV
剣を振る代わりに竜巻ばっかり連射するメタナイトですら勝てる気がしません
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:12:37 ID:bIQWRf/b
一番ダメージの小さい攻撃をわざとくらって無敵時間利用するんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:23:55 ID:aJl+6LCm
そのなかで一番攻撃力低いのはワムか?まぁきっとストーンで鉄板
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:44:41 ID:9JISh2Lu
ホイールの壁ブレーキで楽勝

>>25
実はジェットの大ジャンプでかわせるんだぜ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:52:36 ID:h0AZG+dR
大ジャンプせんでもチャージ動作でかわせる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:56:39 ID:f8fHnd6y
剣を振るかわりにだからそんな事してたら撃墜されるとオモ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:15:05 ID:2pkweNua
イージー、ノーマル、ハード、最強モードがあれば良かったな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:19:55 ID:umwFQp52
このゲームのROMがどこのサイトでもみつからないんだけど
なんでなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:00:14 ID:REYMupWo
>>264
中古で買え
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:37:56 ID:wUmSQuuL
>>264
ぷらねっとえみゅどっとねっと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:46:49 ID:uAO1/l1K
待て、確かplanetemuはダウンしてなかったか?
だいぶ前の話だからもう直ってるのかもしれないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:04:33 ID:rqTupKxt
今は普通に開けるよぷらえむ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:42:07 ID:tsVfd+FW
中古屋行って買えよ。んなもん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:41:24 ID:tHzpg9ek
この流れはエミュ厨氏ね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:59:58 ID:mUbUYvw6
だが断る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:10:59 ID:P1oxW5Ri
>>266
planetemu.net
らしきとこには行けたんだけど、どこにあるんだ?
CONSOLESでSuperNESでそこからどうすればいいの?

273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:21:22 ID:JSnDXnSW
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:23:00 ID:xEYQI3/F
ニンジャかっこいいよニンジャ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:22:12 ID:RYJpS9wK
かっこいいのはウィリー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:26:26 ID:cBGIAa6d
敵キャラとヘルパーキャラでグラフィック違うのってウィリーだけじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:48:23 ID:sfxKEUeY
ワドルディとか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:29:51 ID:8AsJ1zeq
いや、ワドルドュー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:02:40 ID:2AzkF/PP
いや、アンドリュー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:17:06 ID:24wPwoRj
バトルフェルト・・・・あれ?違ったっけ?(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:11:58 ID:eQt9lqiV
バトルポカリだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:25:35 ID:/1+jZzSk
そんなんでムドーが倒せっかよ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:26:11 ID:A+0u44iW
>>279
オイッコニーのことかーーーー!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:45:13 ID:S5sAutle
お前らが何を言っているのか俺にはわからない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:50:14 ID:UPLgBFvv
俺も
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:54:32 ID:0CHXGl8k
>>284
スタフォ厨とドラクエ厨も行き交っているいいスレとでも思ってくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:01:46 ID:GRk4iZQL
レベルEだがな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:02:34 ID:WdZGE+4t
さっきデータ消えたからまた最初からやってるんだがお前らはどういう順番でやってる?
俺ははるかぜ→グルメレース→ダイナブレイド→メタ逆→洞窟→銀河→格闘王→洞窟
間にメガトンパンチや刹那の見切りを挟む
洞窟は一回目ささっとクリアして二回目で100%にする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:58:37 ID:nuQEfHw+
すべてのステージを一回こっきりで100%にするのがオレのジャスティス
洞窟やら銀河やらは体が覚えてるから、走り抜ければだいたい100%になってる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:30:42 ID:MBTH/PSZ
で、お前らDSのは買うの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:46:43 ID:HkjRTW9u
長らく遊んでないのにDSのCMでグリーングリーンズが流れた瞬間に反応した。
この曲好きだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:12:09 ID:cNyiCrz0
俺は銀河のエンディング曲のほうが好きだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:38:16 ID:Te1FMybA
俺はメタナイトの海の曲だな。この曲が好きだったからハレ晴レユカイも好きになった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:57:31 ID:JjK9gf0l
>>288
洞窟は一回目で全部取った方がよくね?

ああ、消えやすくなるのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:11:22 ID:4bIaJkc2
DSの、ドロッチェ団とかってやつじゃなくてメタナイツがよかった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:10:11 ID:Hd9N6a8H
>>291
ホームページでのコピー紹介のムービーなんか
デデデ戦でスーパーデラックスのデデデ戦の音楽が流れてるからな。
俺は絶対買う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:13:38 ID:tY3NaHUS
トルネイドスパークニンジャ・・・強化され杉ワロタ



だから買う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:32:27 ID:DaQnXLJR
SDXファンとしてはヨーヨーとスープレックスも出して欲しいところだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:41:32 ID:Ld6z+z8z
SDXファンとしてはSDXを移植して欲しいところだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:14:27 ID:a5Fh4pPW
同意

DS友達に売り払っちまった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:51:19 ID:W6cYPRKp
デデデ戦は3の曲の方が好きだな。SDXは普通
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:07:47 ID:68csMJXC
SDXに3つぐらい追加して売ればOK
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:13:53 ID:03qrdKRI
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:51:57 ID:VKKpGT8r
しかしデデデのハンマーは恐ろしい
まさかミラーの防御すら貫くとは
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:05:25 ID:M+QTSJVM
そりゃ鏡にハンマーを叩きつけたら
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:07:21 ID:PstygGnm
>>305
それを言ったら爆発とか耐えらr(ry
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:32:20 ID:Jb99xm5P
はるかぜのスコアカンストにチャレンジしたんだが、先がまったく見えなくて、
だんだんどうでもよくなってやめた。
カンストしたやついる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:35:38 ID:PstygGnm
>>307
なぜ春風でやるんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:37:50 ID:C0MFJNui
>>304
メタナイツの鉄球もミラーを貫通する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:50:33 ID:VKKpGT8r
>>309
見落としていたわ
格闘王ばっかやっていると雑魚敵との感覚が麻痺する
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:27:07 ID:SIB+pVli
プラズマの強さがいまいちわからん・・・
どのへんが強いの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:29:54 ID:xq84t8nS
簡単な操作で高速・高威力・長射程の飛び道具を連射できる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:04:54 ID:RwFyw23F
十字ガチャガチャ→Bボタン

これだけで強烈な弾をいくらでも撃てるんだからな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:53:11 ID:uFXnchT7
ジャンプしてどうするんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:04:59 ID:yAcTCYs0
ワロス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:41:31 ID:xtLKafnJ
プラズマでY押さず格闘制覇とか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:43:19 ID:uFXnchT7
>>316
どう見ても楽
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:31:13 ID:jfJAWnCa
ヨーヨーのブレイクスピンはゲイザースパイラルでキャンセル可能
アイスのこちこちブリザードはジャンプorガードでキャンセル可能

既出か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:02:57 ID:PgE3Wrbo
>>318
既出かどうかは知らんが、俺は無意識にやってたな。それ。
320313:2006/10/26(木) 20:05:24 ID:81CcEIKA
>>314
ごめん、素で間違えてたorz
BじゃなくてYだったか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:50:06 ID:9oahHKDh
>>313-315
結構長い間考えてしまった。
確かにSDXじゃ攻撃はYだったな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:53:09 ID:XPRQwrqG
カービィちゃん!
カービィちゃん!
スーパーデラックスカービィちゃん!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:13:54 ID:ZVE5fy6J
6つのゲームでカービィちゃん!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:31:01 ID:D0WtY49Y
SDXのカービィはかわいいというよりカッコイイからちゃん付けは合わない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:25:50 ID:QEuOEi9K
カービィさん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:07:34 ID:41TqRWOT
カービィ氏! カービィ氏!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:12:01 ID:P7vyrJfL
Mr.kirby!Mr.kirby!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:30:49 ID:EDO6lym2
あ かーさん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:00:22 ID:pIWIO2s4
おっかさーん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:04:43 ID:QWcVmAU7
消防の頃、友達との協力プレーは楽しすぎたな。
ホイーリー×カービィのコンビが最強なのを発見したときの喜びは今だに覚えてる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:51:51 ID:O7cQ6spP
ウィル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:31:22 ID:ljsf1pg6
>>330
ホイーリーワロス
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:11:12 ID:Z5pWuRuq
好きなヘルパー第一位:ホイーリー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:43:47 ID:ME7aFX9m
今更だがミラーはうまく使えば格闘王クリア楽だと思うぞ。


え、タイム?アーアーキコエナーイ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:55:38 ID:TiJBOc9w
ミラーならノーダメージクリアも余裕そうだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:09:16 ID:kaWIfH6X
>>335
楽なのはホイーリー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:28:21 ID:1NFMHX6T
ホイーリー(1000%SO爆笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:38:06 ID:Q52AgfR+
いつも一人プレイだからホイーラーなんて使ったことない
どのへんが強いの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:39:17 ID:CorksZ0G
星型弾
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:40:57 ID:KtnOcS21
一人だったら投げ系持ってるのでいった方が速いよな
あの強さは反則
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:50:15 ID:PjN6PeVY
星型弾は大してやった事ない奴が「最強!!」とか言って好む事が多い

いえ、使いにくいですからあれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:57:38 ID:CorksZ0G
>>341
大してやった事ない奴乙
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:55:00 ID:bR/3Dg01
確かに射程が短く使いにくい。
そして一人では使えないという特殊な条件まで付いている。
しかしウィリーライダー(ホイーリー)を極めた二人の間には、
究極の友情が芽生えるのだ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:04:07 ID:Ukd393by
ミラーは初めて格闘王クリアしたコピーだから思い入れ強い。
いや、ガードしまくってだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:07:44 ID:z8O0CWfx
ミラーが強いと言われてるが
ガード性能以外に強いとこがわからない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:57:37 ID:Q52AgfR+
いつでも何回でも使えて一瞬で確実に出せる完全無敵技だぞ?
充分すぎる強さだ
347タック:2006/10/30(月) 00:25:25 ID:9LAp3HVO
俺が最強だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:59:15 ID:KvKTJOLq
>>341
あるあるww
SDX持ってなくって友達んちでやった事あるって感じの程度の奴だとよく言うなそれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:52:19 ID:3VV5UonM
ホイールの☆弾は確かに使いにくいが威力と連射性能がやたら高い
きっちり使えば格闘王最速タイム出せると思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:58:46 ID:AB+RbC3L
二人の息が合ってれば強いよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:31:06 ID:gphgmvom
あってれば、だが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:33:29 ID:w9I88mBl
むしろ
合ってないと弱い
と、いうべきかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:56:01 ID:lR0TS2jB
つまり1P側のYボタンを足で押せば最強ですね!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:02:30 ID:KvKTJOLq
連射しても全部がダメージ与えられる訳じゃないしなぁ。
二人分の当たり判定が出来る訳だし、動き辛いし…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:06:36 ID:lR0TS2jB
>>354
ボンカースとバグジーに謝れ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:11:35 ID:493I8rZm
確かに動きづらいけど、ストーンと同程度のダメージを持つ攻撃を硬直なしで連打できるのはかなり魅力だと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:38:11 ID:iO53GVkr
>>354
しゃがみながら撃てば問題なし

…確かしゃがみながら撃てたはずだけど、自信がないな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:53:57 ID:ZKITOKcY
ヨーヨースレッドから来ました
【避難所】ヨーヨースレッド88【再制作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/30495/1161446281/

90年代の大ブームをもう一度起こしてみませんか?
レゲー板住人のみなさん、協力してください!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:57:52 ID:ZKITOKcY
ヨーヨーの動画集です

http://www.youtube.com/watch?v=WW9uv4FWnqE
http://www.youtube.com/watch?v=peWeSRa7IlA
http://www.youtube.com/watch?v=JmWA_JWcjvQ

10年前と比べるとものすごい進化をとげているのがわかるでしょう・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:06:17 ID:1x+OHZlK
すごいがスレ違いだ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zeU5PMwf-U4
これができるようになってからこいw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:04:53 ID:QXASvP4X
ゲイザースパイラルをリアルで再現する会 発足
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:11:35 ID:T0I8CgrR
スーパーデラックスとか懐かしすぎるw
ホイール(だっけ?)の壁で硬直する裏技を知ったときは
失禁しそうになったっけw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:18:12 ID:HCN3FyE9
>>362
ホイーラーです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:57:43 ID:Kyrn81kU
>>363
ホイーリーです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:13:25 ID:ZFvAcLks
ニンジャスパーク
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:30:42 ID:iUo29zd2
URYYYYYYY!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:31:45 ID:iUo29zd2
URYYYYYYY!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:32:21 ID:iUo29zd2
URYYYYYYY!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:44:57 ID:bofW7ZBc
DIO様乙。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:48:54 ID:Uw326Lxr
銀河にねがいをの惑星ってカタカナ表記だとそれぞれどう書くの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:51:44 ID:3VNktXCE
フロリア、アクアリス、スカイハイ、ケビオス、ホットビート、メックアイ、ハーフムーン、ノヴァ
何か抜けてるかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:53:54 ID:Uw326Lxr
即レスd
Caviosの読み方が特にわからなかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:49:55 ID:t6oPie5S
カービィはジェットが一番好きなんだがマイナーなんだろうか。
ヘルパーはホイーリーでいいけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:59:55 ID:55EMOXx1
俺工房だが、今日学校のパソコンで久しぶりにカビDXやった
キーボード操作しにく杉wwwwwwwwwwwww
さらに2人でやったから狭くて最悪wwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww

でも面白かった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:10:45 ID:60Raxl9f
銀河に願いをのシューティング面のボスが意味わからんのだが
あれは何をどうすればいいの?ただ出てくる順番に撃って壊していくだけじゃだめなの?

昔友達とやってたとき「それは壊さずに次のを壊せ」とか指示されてた記憶があるんだが
一人でやるとさっぱり要領がわからん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:13:21 ID:DiUlStFB
>>375
全部壊してると狭い所をバックで抜けないといけなくなってダメージ食らいがちだから
あえて1個飛ばしたりする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:47:21 ID:60Raxl9f
>>376
ありがとう
あれの順番とか規則性とか正しい解法みたいなの解説してくれるサイトはないものか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:18:08 ID:ik1FWyVq
>>377
動いてる赤を一つ飛ばせばOK
残り二つ(時々三つ)になったところで逆回転する。
格闘王で、普段はスルーできるのに、ノーミス狙えそうな時に限ってここでやられるのは誰もが通る道。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:06:10 ID:WvFUyCoo
新作スレとかでスパデラの話をしまくってる奴らはここの連中?
うざいからこのスレから出てくるなよな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:09:11 ID:DiUlStFB
すいませんすいません
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:24:13 ID:h3ZQr9KI
youtube見てからマルク戦の曲が頭から離れない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:40:38 ID:jQomlAvo
正確には残り三つでブレーキがかかって逆回転になるが、逆回転になる前に一つ余計に壊せる。
残り3つにする時は引きつけてから破壊すると破壊対象が画面左側にまで来るので確実。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:40:49 ID:s6rbcVGE
うっかり携帯板にレスってしまい誘導されたorz
格闘王でヘルパー(CPU)にするなら誰だろう?
今の所コピー保持ぐらいにしか使ってないのだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:43:25 ID:DiUlStFB
男ならカービィ一人で勝負せんかい!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:26:03 ID:B63rO0Cc
ヘルパーといえばホイーリィ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:37:05 ID:Vm2TgSjA
攻撃1種でダメージそれなりなストーンがいいんじゃね?すぐ死ぬけど
下手なコピー連れてくとダメキャンばりばりでかえってやりにくい気がする
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:25:14 ID:/rUIEBum
でかい武器持ちながらピョンピョン跳ねてんじゃねえ糞ゴリラ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:43:03 ID:9DFEkYl9
スープレックスな俺は邪魔で仕方ないからヘルパーなど連れてった事がない
フツー連れてったりすんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:31:32 ID:MEyiMez5
俺も連れていかないな
勝手に敵倒しやがるし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:46:52 ID:ZO7XPURu
カービィは一切攻撃せずヘルパーの攻撃だけで格闘
ヘルパーが爆発しそうになったら帽子に戻して吸い込んでもう一度召喚
とかどうよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:47:58 ID:ogTOZb+w
>>390
二つの動力路が強敵の悪寒
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:35:41 ID:BEBhVIDr
コックカワサキの名前の由来って何?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:57:42 ID:ZO7XPURu
コックオオサカ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:27:34 ID:q+lDD3jf
グルメレースの動画見た。……絶句した……。
っつーか、パラソルとかジェットとかなんであんなはえーんだ……。
パラソルなら46秒台とか出した事あった気がするけど、ジェットとか絶対無理。

ニンジャも見てみたいな。誰かやってくれないだろうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:29:36 ID:IX3NRKDU
ニンジャって何か強みあるのかな
ニンジャキックで下降が早いぐらい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:31:39 ID:q+lDD3jf
>>395
壁に張り付く三角飛びが普通に空飛ぶより早い。
後はダッシュ斬りと……こんなもんか?
俺の最速で46〜47秒だったけど、まとめのレベル見ると参考にもならんな……
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:33:30 ID:tCuFY4I5
ガードが攻撃透過にならなかったっけか

ウイングで最速50秒台の俺には信じられんタイムだな…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:33:21 ID:Amt4C1SF
>>397
ヘルパー版のコピーだけじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:21:06 ID:pIY+X4zy
星のカービィDXとかゴエモンシリーズが好きでした・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:22:54 ID:kKJwRjDM
タック強すぎです><
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:15:51 ID:jyDYBf1d
>>394
え?どこどこ?
ようつべ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:32:43 ID:IX3NRKDU
>>1のまとめサイト
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:39:40 ID:xzub32VO
まとめの動画見てて思ったんだが
パラソル男氏の動画にメッセのサインインの音がたびたび入ってるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:07:53 ID:G62pF/2Q
漏れはウイング42秒台だったorz
これでも動画を見る前よりは10秒ぐらい早いorz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:23:08 ID:sP477MWJ
ウイングの急降下を使いこなせない俺
いつも床に頭突きだぜ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:07:09 ID:qEkEYGdv
床以外のどこに頭突きすればいいのかと小1時間考えようやく>>405の考えがわかった。
敵に頭突きしたい、とな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:12:23 ID:ZHHrc+Rw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:30:52 ID:k26M5rdL
>>406
ウイングの動画を見ることをオヌヌメする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:35:43 ID:pbHt8Ovw
ヘルパーだと爆撃頭突きを羽ばたきキャンセルできないのな
頭突きで地面に付いてからしばらく硬直時間がある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:39:20 ID:wpSW+88U
ウィングは当時、42秒台前半が最高記録だった。
動画見た今なら、41秒台も夢じゃない気がするが、
もうスーパーデラックス手元にないよ……(´・ω・`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:30:51 ID:+d9e2N4T
そこで(ry
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:41:05 ID:IZRhQRX0
頭突きキャンセルは敵にヒットしたときのみだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:41:08 ID:PKLIGOL+
そんなときこそエミュだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:30:02 ID:7iDh4Ycp
余りにも早く連打しすぎると帰って上がれない品
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:44:56 ID:Fx8xlPzi
カッター弱すぎ
どう戦っていいのかわからん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:06:19 ID:oDYIPgAD
俺はカッター好きだよ
威力は低いがちまちま戦うのも楽しいもんだ

俺はいつも遠距離から後ろ向きのカッターブーメランで削って
隙を見て接近してカッターめったぎりとかやってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:17:52 ID:ZTg17wFh
カッターは雑魚戦での活躍が一番の見せ場だからな。
あと効果音が気持ちいい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:34:23 ID:G21okbd4
カッターは雑魚戦楽しいけどボス戦は苦痛だよな
安全なプレイを心がけると遠くからブーメラン投げ続けるだけでつまんないし
無理やり接近戦挑んでも別に効率は大して良くならないし
カッターブーメラン命中時に独自のダメージキャンセル時間が発生するのも気にくわねぇ

とか言いながらデータ消えた時にやり直すダイナブレイドはいっつも最後までカッターで行くけどね!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:50:55 ID:ltUbEUim
このゲームのことよく知らないんだけど、この曲洞窟のセーブポイントじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=z5dY9uueHao&mode=related&search=
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:23:10 ID:31ksssvK
兜割りだっけ?下Yで出る攻撃
あれは隙無しで連打可能な高威力技だから、リーチを気にしなくていい敵ならこれ1つで潰せる
積極的に詰めてくる敵にはダッシュ斬り
モーション中にガード入力しておくと無敵時間終了と同時にガードに移行するから隙がない、オススメ

正直ブーメランはいらない子
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:11:26 ID:4kbwbFjO
ブーメランはウイスピーウッズと戦うときに使うぞ
後ろ向きで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:45:35 ID:GIJSzO2M
カッターは右に左にダッシュ切りするのが楽しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:00:59 ID:H11Diqlj
カッターは兜割り着地直後ダッシュ直後ジャンプ直後兜割りエンドレスで爽快に進める
昔それにハマってカッターだけで一通りクリアした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:11:37 ID:nwAvPlBe
カッターは1つのコピーで遠距離も近接もこなせるのが好き
飽きがこない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:10:24 ID:jDAIYCjS
グルメレースにカッターあったら意外と早いんじゃね?
ってプレイしてた当時ずっと思ってた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:16:30 ID:wVeiffNt
カッターといったら滅多斬りしかない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:22:17 ID:Herakdhi
食べ物に向かって7連斬りするのが最近のマイブーム。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:38:33 ID:MusWg/LC
食べ物って切れたっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:23:58 ID:1ea6LKUN
カッターはカービィ初心者がめったぎりで暴れて俺tueeeを味わうためだけのコピー

>>428
食べ物とかコピーのもととかも斬れる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:26:34 ID:Ydnor+D0
タイムアタックの世界記録動画見てホイールの強さを知った
あの動画じゃホイール使い始めるのはダイナブレイドの終盤だけど
どうせミックスで作るならはるかぜ序盤からホイールでグイングインできるんじゃないか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:22:54 ID:LoYre7Qi
タイムアタックってはるかぜから格闘王まで走り抜けんの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:00:49 ID:1ea6LKUN
刹那の見斬りのカウントってコンマ秒じゃないよね
0.1秒で反応とかありえないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:06:15 ID:UECJWQRw
00で斬れなかったっけか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:12:53 ID:1ea6LKUN
>>433
説明不足だった
自分の平均タイムが10だけど
0.10秒で反応なんてボクサーでもありえないよねって話
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:35:32 ID:S1Y2cFp5
>>430の言う最速動画ってどこで見れる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:18:13 ID:AS2qpqzw
刹那ってコンマ秒じゃなくてフレームでは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:26:23 ID:YyUXnodk
>>435
しょっちゅう落ちてるけどBisqwit氏のHPとか
けっこう有名だからようつべにも上がってるかと思ったが、案外ないもんだね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:54:15 ID:YKMQ7h+g
>>432,436
最初のワドルドゥで1秒数えて斬ったら「60」だったからフレームだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:24:15 ID:1/MqJebS
SDXにはユーフォーがなぜない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:18:07 ID:wQM03txP
プラズマウィスプが代役だから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:44:43 ID:WnAsWGDr
グルメレース44秒ってどうなん?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:35:43 ID:pOiBRuv7
総合で!?すごいね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:31:26 ID:CcVK9MfB
>>441
1面なら遅い。
2面でも遅い。
3面でジェットなら早い。ウィングなら遅め。パラソルなら早め。ニンジャなら相当早い。ホイールは知らん。
素だったら神。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:23:11 ID:UIGzjR8e
正直、グルメで記録たたき出すよりも難しいと思うのが
デデでの得点を0にする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:25:55 ID:0mAKnInn
ようつべにグルメレース完封動画あったよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:40:45 ID:W7ls+x0g
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:49:30 ID:T3aycyLV
Aボタンビームは慣性無くしちゃう性質があったのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:51:11 ID:B5FMlsiQ
1面完封しか漏れはできないorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:53:13 ID:0mAKnInn
これだけやりこみ要素多いゲームなのに
ちゃんとした攻略サイトがないのが疑問でならない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:46:13 ID:mmt2MuWG
これ感動した
http://www.youtube.com/watch?v=WvpL07qc7fQ&eurl=
コンドル頭突きってこんなに連続して撃てるもんなんだな・・・
あとちょっと不思議に思ったんだがフェザーガンが物凄い連続で入りまくってるのはどういう現象?
あれで最初から最後まで行けば一瞬で終わるのにと思った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:37:55 ID:5giL25Dv
ダメージ後の無敵時間が敵ごとに違ってて、それが短いボスには連続で攻撃が入る
フェザーガンは連射がきくからものすごい入る
デデデなんかは無敵時間がやたら長いからフェザーガンだと効率悪いので、
ウィング最大ダメージである頭突き時の衝撃波を当ててる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:24:32 ID:ywz5QBbU
>>451
ウィングの空中↓Yの衝撃波って硬直時間が短いんだよな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:33:03 ID:qAxQNfeM
>短い敵にはものすごい入る

だったらその敵には最初から最後までフェザーで行くのが早いだろうに
最初の方でわざわざ頭突き食らわせてるのは何でなんだぜ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:02:43 ID:RP0pozVf
昔撮った奴が残ってたので、youtubeにUPしてみた。

コース1 20:80
ttp://www.youtube.com/watch?v=oppOL2vc0_E
コース2 30:65
ttp://www.youtube.com/watch?v=kKTYpwolNHQ
コース3 37:09(ウイング使用)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oufO9OPSkHs

格闘王で3:06:96でクリアする動画持ってるけど、これは自作じゃないから作成者に許可取らんとだめかな?
作成者誰か知らんけどorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:10:26 ID:V3HZ1SW1
うpうp!
作者不明ならどうしようもないだろうし
バレなきゃおkおk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:19:36 ID:ywz5QBbU
>>454
是非うp
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:25:01 ID:V3HZ1SW1
今気付いたが>>454の動画、全部まとめサイトの動画より早いじゃん
つまり世界記録じゃね?すげー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:29:33 ID:ywz5QBbU
>>457
そういえばすごいな
全部俺のタイムを上回っている…
コース1と3辺りは自信あったんだが…
459454:2006/11/14(火) 23:07:35 ID:RP0pozVf
とりあえずUPしてみた。

格闘王 3'06"86(プラズマ使用)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xs8Zh0n74pE
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:12:31 ID:V3HZ1SW1
Hoooooo!!!!! coooool vid !!!!!!!!!!

格闘王の動画っていっぱいあるけど、最速は何分何秒なんだろう?
もしかしてこれが世界最速?
461454:2006/11/14(火) 23:16:30 ID:RP0pozVf
>>460
これより速いのは見た事ないなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:21:32 ID:V3HZ1SW1
うーむ・・・これをさらに数秒ほど縮める方法を考えたぞ

ヘルパー作成する場面がワドルドゥ戦とメタナイト戦で2回あるよな?
これが無駄だと思う

セーブとロード繰り返して、ワドルドゥ戦の直後にメタナイト戦が来るパターンが来るのを待てば
ヘルパー作って吸い込む時間が1回分節約できると思うがどうか
463454:2006/11/14(火) 23:23:44 ID:RP0pozVf
>>462
休憩場所ではタイム加算されないはず
3分6秒クリアなのに動画全体で6分13秒もあるしね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:34:09 ID:V3HZ1SW1
そうなのか。勘違いスマソ
じゃあプラズマだとこれ以上早いのは無理っぽいな

ホイーリーで理論値突き詰めたらもっと早そうな気もするが
今あるようつべのホイーリー動画は適当に星連射してるだけであんまり考えてなさそう・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:45:15 ID:0rMDHmt1
>>454
コース3すげぇ……突き詰めりゃココまで行けるんだなぁ……
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:45:15 ID:0mAKnInn
ようつべの格闘王タイムアタック動画って
ワドルディを投げてすぐ画面外に逃げると倒したことになるっての使ってないんだよな
反則技扱いなのかな
467454:2006/11/14(火) 23:46:19 ID:RP0pozVf
ウィリー使用で3分20秒なら出した事あるけど
大分無駄が多かったので、プラズマの記録抜けるよう頑張ってみるかな
なんとか3分切ってみたいもんだねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:53:23 ID:ywz5QBbU
>>467
応援してるぜ、頑張れ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:56:54 ID:0rMDHmt1
しかしまあ、微妙に嬉しかったのが>>454のコース3で
最後に登る所を俺と同じようにやってた所だ。
まとめの方は左から行ってたし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:05:42 ID:FragZ6wK
格闘王3分切りか・・・
夢の記録がこのスレから生まれるといいね

俺たちは歴史の目撃者になる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:08:03 ID:Y+4Z4U+w
そして僕は…新世界のk
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:08:53 ID:4tUgolg4
しかし発売から10年経ったというのに、未だ記録を打ち破るべく奮闘する漢が居るとは。
改めて人気の高さを実感させられるな
473454:2006/11/15(水) 00:11:44 ID:mXkQ2CMd
とりあえず3分切るには、ファッテホイールとかいうクジラが一番重要かも
あいつがしょっぱなから大ジャンプして無駄な時間取ってくるか
大人しくゴロゴロしてくるかで大分違う気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:15:56 ID:JexpJADy
リアクターもかなり運が絡む
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:21:43 ID:FragZ6wK
そのへんはその場セーブ&ロードでごにょごにょできないか?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:26:26 ID:/7u5d97w
エミュ使ってる時点でごにょごにょだよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:27:30 ID:Y+4Z4U+w
>>467
それはしょうがないw
478454:2006/11/15(水) 00:29:45 ID:mXkQ2CMd
リアクターの行動操作は結構簡単
適当に位置変えながらごにょごにょしてれば変えられる
ファッテホイールに限っては最初の行動を調節するのが、前の戦いとかまで戻らないといけないからかなりめんどい
土日あたりに頑張ってみようと思いま
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:30:57 ID:FragZ6wK
つまり前の戦いの終了間際で何個かセーブして
それらを1つ1つロードして試していけばいいんだな?
480454:2006/11/15(水) 00:38:50 ID:mXkQ2CMd
かなぁ、でも実際ファッテホイールの行動変えられた試しがないorz
しょっぱな大ジャンプの確率高く設定されてんのかな
第1戦目に出るのを狙うようにしようかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:44:11 ID:Y+4Z4U+w
>>480
うむ、確かに1戦目に出るようにしたほうが良さげだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:03:06 ID:ZOuUIH4c
ホイーリーって何さ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:04:08 ID:ZOuUIH4c
ホイーリーって何さ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:48:11 ID:uPJBAoDH
ホイーリーはホイーリーだよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:17:36 ID:+AiJuRKE
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:40:46 ID:cSyRer76
>>454
1が見れない・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:57:12 ID:EpIw4Crq
強制スクロール面だとスカーフィが出てきた瞬間に普通に吸い込めるのって…

既出だな。うん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:11:47 ID:+PAHlHG+
んな事よりなんで誰も「ファッテホイール」に突っ込まないんだ?
鯨なんだから「ホイール」な訳ねーだろ。
「ホエール」だっての「ファッティホエール」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:16:06 ID:fm6GdE8M
みんなホイールが大好きだからだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:36:08 ID:MR64H9K6
>>489
あんなグルメレースでどう生かしていいのか分からないジョブなんて……
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:03:54 ID:Y+4Z4U+w
ファッティホイーリー最強
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:10:19 ID:fm6GdE8M
ファッティホイーリーw
夢の泉のボスウィリーみたいなの想像したよ
493454:2006/11/15(水) 23:17:49 ID:mXkQ2CMd
>>486
すまない、コース1のタイム更新したので、古い動画削除して新しい方をアップしようとしたが
youtubeに繋げなかったんで、アップしてないわ
もう少ししたらアップします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:29:51 ID:fm6GdE8M
あれからまだ更新?
俺達は現在進行形で伸びつつある世界記録を目の当たりにしているわけか・・・
495454:2006/11/16(木) 00:05:20 ID:KjgfIJVz
youtubeにupしたのでどうぞ

コース1 20:60
ttp://www.youtube.com/watch?v=YxwgD6OyBMo

>>494
走法変えたら楽に更新できたよ
他にもっと速い方法はないのかなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:22:20 ID:MSp2SFbQ
ああ、ブロックの壊し方で無駄を省いたか・・・
もう流石にこれ以上は無理だと思う

だがお前なら何かもっと凄いことを思いつくかもしれん
ガンガレ
497454:2006/11/16(木) 00:35:12 ID:BRoRyU9r
ここにいる人ならみんな知ってるだろうけど
メタナイトの逆襲の最初のヘビーロブスター撃破する動画置いてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=4DcavN3Ofqc

ヨーヨーでも出来るけど、あえてミックス使ってプラズマで最速撃破してみた
倒す事より倒した後の動きのほうが疲れたわw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:47:14 ID:vvqP5E8G
最後のは手動か?
499454:2006/11/16(木) 01:53:08 ID:BRoRyU9r
>>498
手動は手動だが、もちろんスローを利用してる
スローでも左右にガチャガチャやるのは疲れるわ
500454:2006/11/16(木) 01:55:05 ID:BRoRyU9r
コース1また更新したorz

20:35
ttp://www.youtube.com/watch?v=aha9RU8hXDY

もうこれ以上はきつい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:08:40 ID:SwK/Fw3J
>>500
どんどん更新されていくな…
どうやって録画してるか教えてくれ
502454:2006/11/16(木) 02:14:13 ID:BRoRyU9r
>>501
Snes9xのVer1.43WIPってのに録画機能ついてるから
最初はエミュ形式のムービーで録画して
良いタイム出たら、avi形式での録画
後は適当に無駄なところをツールでカットしてyoutubeにUPしてるよ

コース2がまだ更新できそうなので明日からはコース2を頑張ってみる事にしよう
格闘王はちょっと後回しで…w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:22:33 ID:MSp2SFbQ
SUGEEEEEEEE
コース1、夢の20秒台切りは・・・無理かなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:33:27 ID:wmqbxTXr
すげぇ……こんなんよく思いつくなぁ……。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:11:41 ID:/WN3c7oJ
前にグルメレースで44秒が早いのか聞いた者ですが…
 
あんな登り方あったんですね、自分は必死にBボタン連打してました…
 
コース3のウイングです。頑張った結果39秒まで伸びたんですが限界です 
あの下Yをキャンセルする登り方は早すぎないで適度にキャンセルした方が早いんですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:55:14 ID:vUCnMPWO
ネ申>>454ならコース3をすっぴんで45秒切りを成し遂げることが出来るかも知れない。
507ホイーリー:2006/11/16(木) 18:01:18 ID:lRfNF+Jz
エミュって連射機能付のあるよね?それをうまく使えないかなあ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:15:38 ID:9ykREgjo
すでに使いまくってるんじゃないのか?
使ってなかったにしてもどうせスローなんだから
大して違いが出るとは思えない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:26:23 ID:wmqbxTXr
>>505
YとBをコスリ連打すると全く登れなくて笑えるぞ。

っつか、連射機は正直……って思う。
やっぱ自分の力のみでやりてーよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:40:16 ID:RfyMj+za
>>454>>506の書き込みを見て触発されて、
すっぴんでコース3の動画を作ってみた。

コース3
http://sgst.sakura.ne.jp/movie/gurumeta3s_.wmv
ぶっちゃけ>>454にすぐ抜かれるんだろうなーとか思ったり。

あと、>>495を見た後にコース1で20:55ってのを作ったんだけど、
その後>>500で即抜かれてOTL 一応置いておきます。
http://sgst.sakura.ne.jp/movie/gurumeta1_.wmv
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:57:42 ID:Ew+86tK/
>>510
コース1、色んなやり方があるもんだな・・・
感動を隠せない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:47:27 ID:ob1K+eb/
自力でやっても「どうせ連射とか追記とか使ったんだろ」って言われるのは避けられないから
それならいっそそういう機能をフルに使って理論上の最速タイムを叩き出した方がいい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:31:03 ID:m92202yy
>>512
だよな
みんな頑張れよ、俺はやらないが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:40:27 ID:ob1K+eb/
各コピーの格闘王での強さをランク付けしようとしてみたがうまくいかない
例えばウィングは極めれば凄いタイムが出るけど上位のコピーかと言われると微妙だし
515454:2006/11/17(金) 00:47:53 ID:p+Fhlkte
別に神じゃないからorz
スロー&追記で粘ってるだけです
>>510氏みたいに動画作成する人が出てくると嬉しいな
このままみんな動画沢山撮るような流れにならないだろうか?w

コース3のすっぴんやってみようと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:15:15 ID:z7BR1DGO
>>514
汎用性のランクと極限タイムのランクを分けて作ればいいと思うんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:25:13 ID:EsatF9oo
>>515
スローと追記で粘ってもあそこまで驚異的なタイムを出せる人はそうそう居ないよ。
コース3のすっぴんガンガレ。このスレから世界記録が生まれることを期待しているよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:09:40 ID:wsC/CWYJ
手動の限界に挑むのも、理論上の限界に挑むのも同じぐらい価値がある挑戦だろう。
俺は見るだけだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:42:48 ID:Ip2QRaIz
俺は手動より追記で極限目指す方が好き
応援してるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:10:13 ID:1vN1T4Je
パラソルで格闘王ノーダメージってバトルウインドウどうするの
星が飛んでこないように神様に祈るだけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:31:44 ID:Fs8Jsp1g
Y押しっぱなしで防げなかったっけ?違ったらスマソ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:31:14 ID:6+d6iSml
☆をキャッチして投げの無敵時間で避けるとか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:22:33 ID:RgR9gWBo
ドラゴンに連発される星ってスピードが速いうえに狙い撃ちされるから苦手だ
空中で遊んでると撃墜される
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:00:20 ID:N9IuSAYb
長い無敵技出してやり過ごすのが安全
パラソルなら投げだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:13:16 ID:KoT+TiyF
カッターブーメランが
貫通して
射程が長くて
もっと早く連射できて
威力が40くらいあればいいのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:22:37 ID:N9IuSAYb
鬼殺しハンマーが溜めなしで連射できて体力満タン時ビーム飛ばせたらいいのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:46:56 ID:iBiFsXnV
>>525
つ【プラズマはどうだん】
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:00:51 ID:18Y2whCJ
ところでウィリーライダーの星って何であんな強く設定されてるの?
設計ミス?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:12:30 ID:PkHJ8Y+B
>>528
ソレ言ったら2Pの泥棒パンチは……
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:15:11 ID:/dikw7JC
星はカービィが吐く星型弾と同威力じゃなかったか
連射がきくから強い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:22:00 ID:18Y2whCJ
いや星型弾と違っていつでもどこでも全方位に連射できる弾をあんな攻撃力高くしたのは
わざとなのか、ミスなのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:39:07 ID:MxlAvqa5
>>531
誰がどう考えてもミスじゃないだろ…
それにそれ、そこまで強くないぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:39:39 ID:1vN1T4Je
ソードのダッシュジャンプYはなんて名前なんだ
説明文に載ってないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:09:32 ID:CPwPhdLH
スピニングソード、って攻略本に描いてあったぞ
535454:2006/11/18(土) 21:04:32 ID:FWkD2AvM
コース3のすっぴん動画作ってみた

44:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gwt_zLTNSzI
536510:2006/11/18(土) 21:07:23 ID:iiEdviWt
>>535
はっえーな、、、、
降参です、はいw
537454:2006/11/18(土) 21:12:14 ID:FWkD2AvM
>>536
ほとんど、というかほぼ全部>>510氏の動きが理論値っぽいので
細かい箇所だけ縮めさせてもらいました
538510:2006/11/18(土) 21:48:04 ID:iiEdviWt
こちらも、>>454氏のコース3ウィングを参考にしつつ、
36:67の動画を作ってみました。
動画の修正作業が終わり次第アップしますね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:59:48 ID:OfV45yaq
コンマ数秒の争いが熱いな
このスレにいて良かった。応援してるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:00:41 ID:3EsT1Vyf
>>535
禿しくGJ!! それにしても驚異的なタイムだ。
>>538
期待しています(`・ω・´)!
541510:2006/11/18(土) 23:22:36 ID:iiEdviWt
遅くなりました。
以前から作っていたグルメレースで全コース全コピーのタイムアタック動画が
出来上がったので、そっちをアップしますね。

http://sgst.sakura.ne.jp/movie/kirby_gurume_ta_all.wmv
コース1 20:55
コース2 30:57
コース3すっぴん 44:99
ジェット 41:34
ニンジャ 43:64
ホイール 42:95
パラソル 40:94
ウィング 36:67

ニンジャとホイールにかなり改良の余地がありそうなんですが、
疲れたんでとりあえず終了します。
542454:2006/11/18(土) 23:33:25 ID:FWkD2AvM
>>541
しぐすての人だったんですかwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:40:43 ID:m0zJpMkL
つい最近存在を知った神が今目の前にwww
何と言う奇跡w

いやもうしぐすて大ファンです^^;
544454:2006/11/18(土) 23:46:16 ID:FWkD2AvM
>>541
動画拝見
コース3はウイング以外興味がないので、是非更にタイムを追求して欲しいですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:49:34 ID:m0zJpMkL
次は洞窟タイムアタックだそうで
期待してるっすよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:09:42 ID:EXqEb2JP
なんか有名人が来てる
是非弱小コピーと名高いカッターで格闘王お願いしたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:46:54 ID:o9WLgMAI
ニンジャは20秒くらいの昇りの所、三角蹴りで登った方が早いですよー。



とか言って遅かったらどうしよう……
548454:2006/11/19(日) 02:38:32 ID:LFppvNRO
グルメレース、タイム更新したのでyoutubeにUP
コース1は更新してないけど、ゴーストが邪魔なので、ゴースト無しで同タイムのをUP

コース1 20:35
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXj_QgVvly4
コース2 30:45
ttp://www.youtube.com/watch?v=kQ6tVZ04APs
コース3 36:29(ウィング)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZE0AC4dHz-4
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:43:55 ID:o9WLgMAI
しかしスゲーなー……昔はコース3で45秒台出せたら神! とかだったのに……。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:45:20 ID:bf8cvFJc
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
しぐすて管理人相手に互角以上の戦いを見せる名も無きゲーマー

この時間まで起きてて良かった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:11:29 ID:vZuGWk1H
現在のグルメレース公式記録

コース1 20:35(レゲー2板6スレ目>>454氏)
コース2 30:45(レゲー2板6スレ目>>454氏)
コース3 36:29(ウィング/レゲー2板6スレ目>>454氏)

コース3コピー別公式記録

すっぴん 44:25(レゲー2板6スレ目>>454氏)
ジェット 41:34(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
ニンジャ 43:64(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
ホイール 42:95(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
パラソル 40:94(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
ウィング 36:29(レゲー2板6スレ目>>454氏)

あのしぐすて!管理人を超える記録を出す>>454氏は本当に凄いな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:38:04 ID:gp58uhOg
動画のレベルにも驚いたがそれ以上に



パラソルってこんなに速かったのか!?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:49:57 ID:W90ek+U2
スレにやり込みの風が吹いておりますな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:00:00 ID:vZuGWk1H
パラソル落下傘はウィングの羽ばたき並に早いよ。
俺も二人のやり込み神が現れる前にまとめサイトの動画を見たときは、落下傘の速さに驚いた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:14:05 ID:JZv7OGBk
パラソルに可能性を感じた
だがウイングが劇的にはやいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:17:02 ID:xR6rKjBe
パラソルって落下傘とか急降下とかあるし、見た目は物凄く早く見えるけど
実際のタイムで見るとウイングに大きく溝を開けられてるんだよな・・・
この差はどのへんで生じるんだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:38:07 ID:USIfQg5C
昇りの速さでない?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:49:23 ID:vZuGWk1H
どのコピー能力かによって踏み床ブロックのところで
能力を一旦捨ててたり捨ててなかったりするのが気になる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:20:25 ID:jyEPAvb3
>>529
あれはそれ以外に反則技持ってる品。
タックハイド無敵すぎ!!
560510:2006/11/19(日) 19:59:23 ID:ByPe5Z9U
あ、何か反応が来てるw
ウチのサイト知ってる方がいるとは…ありがとうございます。

ウチの動画をすごいと思ってくださる方がいますが、まだまだ未熟な出来です。
>>454氏が>>544で「ウィング以外興味ない」と言ってますが、
もし氏がやろうとすれば、私の記録を簡単に全て抜かすでしょう。
>>454氏には勝てません…完敗です。

ただ、ウィングの動画で一度コピーを捨てる技(?)を真似してくれたのは
ちょっと嬉しいなーと思ったり。多分コンマ数秒ですが早くなります。
この方法って先駆者いるのかな…初めてなら嬉しいですwww

>>547
20秒辺りの部分、三角とびも試してみたんですが、普通に行った方が早かったです。
私のやり方が下手なのかもしれませんが。

>>551
まとめ乙です。
私のサイトの「もちろん負けているタイムもありますが」の文章を
「負けているスコアも多々ありますが」に変えないといけませんねw

>>558
文章にするのが難しいんですが、説明させていただきます。
壊れるブロックで落ちるときって、初速0から落ちるより、スピードつけて落ちた方が早いんです。
能力を捨ててないのはニンジャとパラソルなんですが、これらはそれぞれ
ニンジャキックと急降下(名前忘れましたw)で落ちることによってタイムが短縮できます。
すっぴんもAボタンのビームを空中で使うことにより、少し短縮できます。
で、能力を捨ててるジェットとウィングなんですが、これらはそのような技がないため、
『能力を捨てる&能力をゲットする間はタイムは進まないがブロックは壊れる』
というゲームシステムを利用してタイムを稼いでいます。
ホイールもこの方法で縮められると思うんですが、この方法を思いついたのがつい最近で、
またホイールをやり直すのが面倒だからやってませんw
説明下手ですみません。何となく理解してもらえれば。

今後のタイムの更新は、やる気が出ればやろうって感じです。
おそらく>>454氏がやってくれるでしょうw

最後に、今回の動画はまとめサイトのン゙ェット氏、パラソル男氏、このスレの>>166氏、
そして>>454氏の動画を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
質問があれば答えますが、基本的に名無しに戻ります。
次の動画でお会いしましょう ノシ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:03:41 ID:/1Ucw5gE
>『能力を捨てる&能力をゲットする間はタイムは進まないがブロックは壊れる』
深い、深すぎるぜ
そんなもん俺には逆立ちしたって思いつかねえ

しかしホイールはダッシュ中すごく早いから突き詰めればいいタイムが出そうだ
期待してるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:44:01 ID:o9WLgMAI
ちなみに、パラソルのフワーンフワーンはウィングの羽ばたきよりも早かったりする。

ニンジャの三角飛びは棘ブロックでも可ですから……ソレでも
遅かったらどうしようもないかも……。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:57:26 ID:o9WLgMAI
あ、そういえばパラソルのダッシュジャンプ攻撃(なんか、傘突き出して回りに星が回ってるヤツ)がなんか
妙に早かった覚えがあります。アレからフワーンフワーンに移行出来ませんかね?
使えそうなのは、10秒付近、15秒付近、28秒付近、そして39秒付近……
ゲームが手元にないので試せないが残念で仕方ない_| ̄|○
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:01:23 ID:/1Ucw5gE
あー、全編タイムアタックの動画で見た覚えあるよ
ダイナブレイドの最初の方、ホイールが手に入らないから代わりにパラソルを取って
ダッシュジャンプY⇒急降下⇒ダッシュジャンプY⇒・・・を繰り返して加速してた

でも本編と違ってグルメレースの場合
なぜか落下傘のスピードが激増してるから
落下傘使ったほうがいいのかも知れん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:14:34 ID:wFuUOwhN
>>564
いや、その落下傘の予備動作的に使おうって言いたいんだけど……。
まあ、出来ない可能性もあるんだけどさ……あー、エミュでもなんでも良いから試してぇ……_| ̄|○
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:16:24 ID:hbWonfQA
あーなるほど
勘違いスマソ

それは良さそうだね
567454:2006/11/20(月) 01:34:15 ID:zd+p2ngC
自分はカービィ専門ってわけでもないので、格闘王挑戦次第、別のゲームのエミュ動画作成にでも移ろうと思います。
YoutubeのID zigumario で適当に撮れたのUPしてると思うので、暇がある時にでも見てやってくださいw
基本任天堂系で行く予定なのでw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:40:02 ID:gBunNLJ3
このスレレベル高すぎだぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:56:14 ID:7kX21gz0
>>567
お前はこのスレに新たな風を送り込んでくれた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:45:17 ID:MxhQMCjU
カッターがボス戦の時何もない所でめったぎりが出来るのってどういう条件なんだろ
同じボスの同じ場所でも出たり出なかったりするし

意図的に起こせるなら格闘王での大きな武器になるんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:58:37 ID:zrv2sXDt
>>570
多分「ボスの動きを管理する」物体(当たり判定が無いだけで敵と同じ扱い)があって
それがめったぎりに反応するのかと。
あくまで推測ですが。

メタナイト戦の部屋の真ん中は剣の跡かな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:33:47 ID:jpZjtJkO
めったぎり?
大体の中ボス軍団
走り出すザリガニの背後
ワムバムの岩落とし前の指ぱっちん
開始時降りてくるメタナイトに一発
Wウイスピー画面中央で

くらいしかやらないぜ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:04:24 ID:pHaVaSt+
ファッティホイーリーのとこも真ん中でめったぎりできるよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:07:38 ID:/0N5j5y1
結局ドロッチェ団はSDXに全く勝てないな。
やっぱSDXの完成度はネ申レベルだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:08:19 ID:CO6//FJ6
はいはいネ申ネ申
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:23:07 ID:K1dXz5aE
発売当時はビームが最強と信じて疑わなかったが
だんだん自分の中でビームの順位が下がっていく
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:42:21 ID:4urO+q3H
久々に来たらなんかものすごく盛り上がってるな

夕方頃にまた来てみよう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:13:55 ID:wu9zSLzY
俺は最近ビームの地位が上がってきてる
ビームマシンガンでザコをボコボコにするのが楽しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:39:17 ID:YWXgUi6u
>>574
このスレから出てくるなよゴミ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:15:51 ID:ozx8hOWj
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´) >>579
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:06:42 ID:dRbotdRf
ツインウッズ戦では
普段は弱いビームウィップの威力が違うぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:09:42 ID:LIpQ7MEz
>>574
精密さならボウルの方が上だったりする。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:14:09 ID:d8BPv97D
ボウルよりピンボールですよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:07:35 ID:34WXQEPJ
ブロックボウルが一番好きな俺は異端・・・ってなんの話だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:10:18 ID:K1dXz5aE
>>581
ツインウッズはマシンガンビームを密着で当てた方が早い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:59:22 ID:MJEgcReA
>>584
( ・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もブロックボール好きだ なんか他のシリーズとは違うふいんき(何故かry があるよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:37:43 ID:MbvrH2fh
アイスとパラソルはどっちが強いと思う?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:39:37 ID:lorWJbAE
断然パラソル
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:43:28 ID:8ORnkYRl
立ってるだけでダメージを与えられるパラソル
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:31:24 ID:/qwEAEA2
アイス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:10:32 ID:1NQFYCaL
アイスは使いにくいがある程度使いこなせれば強いよな

…ってそれはどのコピーでも当てはまるか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:03:34 ID:bXTH49We
ファミコン作品なんか、このスレ内でも地位の低い、カッターの足元にも及ばない性能の武器オンリー
って主人公がわんさかだからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:04:23 ID:IXxgCR/d
一般人の俺から見れば
アイスは氷をぶつけるのがめちゃ強い攻撃型
パラソルは小回りが利いて盾にもなる防御型

しかしやりこみ勢から見ると全然違う意見になるんだろうなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:10:47 ID:FN/+kTFp
アイスはできるだけ氷キックで敵を倒したくなるし、
パラソルはできるだけ頭の上に構えてるだけで倒したくなる。
ミラーのリフレクターとか、プラズマのバリアとかも同じ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:17:37 ID:d9O4C5z0
どっちかと言えばアイスのが防御型じゃね
ブリザード中はほとんどの攻撃が効かないし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:12:25 ID:tU/I7/eD
リアクターの反射レーザー食らわなかったりな>こちこちブリザード
あれはなんか法則あるのか
食らう攻撃と食らわない攻撃の違いがわからん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:26:39 ID:IXxgCR/d
無敵技かそうでないかの違いだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:26:59 ID:d9O4C5z0
ガード不能技(メタナイトの竜巻とか二連主砲のレーザーとか)以外は全部防ぐ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:29:10 ID:zf/Sutvl
mjd?こちこちブリザードsugeeeeeeee!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:43:01 ID:P7Fhi/yj
リアクターの大砲って近い間合いでしゃがんでるとあたらないのな
初めて知った
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:45:36 ID:LcCq+kCH
>>600
ダイナブレイドの掴みもかわせれるぜ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:47:16 ID:nCsPOJW8
真ん中あたりだと当たるけど画面左端だとまた当たらなくなる

ヘビーロブスターが吐く物って完全ランダム?
さっき火を吹いたから今度は小エビかペイントだろうと思ったらまた火だったりする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:00:51 ID:RtF8T5EO
ペイントは3回に1回しか出さない気がする。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:24:56 ID:8psNIuNS
ペイント使ったら余計強くなる気がするんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:44:40 ID:kZPkOBnu
されには同意
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:03:26 ID:TIFKqAK1
こう考えるんだ
ペイントで止めをさしちゃえと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:49:38 ID:nCsPOJW8
ニンジャの空中投げの快感を覚えると
もう他のコピーには戻れない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:17:53 ID:8yRSJvXV
ジャンプ中に投げれるのはスープレとニンジャとジェットだけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:21:58 ID:2U9nRtWX
イズナ落しは正直スープレックスより好き
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:22:37 ID:WvbwHE74
スマブラでもあったよな>イズナ落とし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:34:06 ID:XE1xyy1A
イズナ落としで画面外に消えた2匹をピカチュウの雷で撃墜してアウトにしたのも良き思い出よ。
ってスレ違いだな。

俺も一番好きな投げ技だ<イズナ落とし
これがやりたくてニンジャ使ってる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:55:59 ID:FvfB5fn0
16'31'67
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:56:59 ID:FvfB5fn0
格闘王
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:26:09 ID:MeZJXCBp
>>612
すっぴん?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:09:29 ID:PaXYJ7O8
銀河に願いをでコピーがひとつ見つからない件について
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:15:53 ID:cRsQYWCG
>>615
ヒント:マップ、星。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:54:41 ID:fO0qBawp
>>615
ヒント:緑の星

これって昔から知ってたんだが、今思うと何処で知ったんだろう
まわりに結構知らない奴いるんだよな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:59:26 ID:DjDh9CG4
>>617
俺攻略本
今思えば自力で探すべきだった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:24:55 ID:PaXYJ7O8
>>616-617dクス
やっと埋まったよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:46:30 ID:8yRSJvXV
ファイターはもっと評価されてもいいはず
弱点らしい弱点がない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:55:28 ID:0kxsJ7OL
ファイター何か気持いい技がないんだよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:57:57 ID:fO0qBawp
>>620
ファイターは普通に強いが、ちょっと地味なんだよな…
結局Y長押ししか使わないし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:58:44 ID:Fqtfq/bb
つ「昇竜拳」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:01:29 ID:Mqu0N9ko
オイラ的ファイター戦術

コンボキャノン
開幕に遠距離からダブルキック
適当に1発当てた後爆弾を後ろ投げで終了

クラッコ
開幕即座に右端に走ったらダブルキック2発
後は相手の動きに合わせてダブルキック3発
目玉投げて終了

ワム
3発の振り下ろしにダブルキックを上り下り昇りで3発ずつ当てる
左から出てくる手に上り下りダブルキックで終了


3つ上げてみた


625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:07:22 ID:8yRSJvXV
ジャンプ弱Yのふみつけは意外と便利
デデデはこれでハメ殺せる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:15:50 ID:fO0qBawp
じゃあ俺も
オイラ的ファイター戦術

バトルウィンドウズ
ダブルキック×2、敵の攻撃時には昇竜拳


あれ…あんま思いつかん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:46:47 ID:+mrVdlzT
このゲームってサントラとか出てる?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:52:00 ID:CEcOyg3p
ジャブ連打からストレートの締めは圧倒的にかっこいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:01:34 ID:z0q5q08S
格闘王のワドルディにファイターでオラオラするのが快感
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:14:03 ID:CEcOyg3p
体力が異様に多いワドルディとかいてくれたらなぁ

すぐ終わるから何とも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:26:46 ID:8yRSJvXV
ワドルディの代わりにメタナイツ出してほしかった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:26:55 ID:nSwGdKUp
ジャンボワドルディとかなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:08:01 ID:R+TmRzjw
>>627
出てない
あったら5000円くらいは出す
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:35:37 ID:VofgIm6O
ワドルディ(体力普通)×50とか面白そう。
スマブラみたいに。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:46:05 ID:2ABVmXaD
10体ぐらいまとめて出てきて、
その後倒しても倒しても100体ぐらい倒すまで補充されてくるってのだったら怖いな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:55:27 ID:wkUCdrLJ
>>635
むしろそれ単体でタイムアタックとかやってみたい。
ソードあたりが多分最強
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:07:07 ID:KX2TGR7s
すっぴん最速と見た
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:28:54 ID:yOi0Gfs+
>>635
スープレックスならさぞ面白かろうな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:43:42 ID:+9wEXuDQ
ニンジャのイズナって空中で使えたのか・・・初耳だ

ファイターはマルク戦のラストを昇竜拳で決めるのが好き
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:32:51 ID:TMTQpnfZ
カッターは煮ても焼いても食えんな
技の見た目はすごくいいのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:00:31 ID:M9crPB6c
>633
そりゃ残念…。
つい先日0からやり直して、余韻に浸りながらサウンドで曲流しっぱなしにしてたもんでさ。
テレビ見れないから家族に文句言われたけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:37:16 ID:+DnChMil
>>635
多分プラズマ最速
次点でソード?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:47:02 ID:bVl5Ag1U
カッター最強
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:36:43 ID:1O81s/QU
アイスもなかなかいけそうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:40:24 ID:+DnChMil
キックほおばりはきだしで随分変わりそうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:11:43 ID:yqAhYWGq
ホイール最強
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:57:19 ID:G2JDfxjk
いや、ホイーリー最強だ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:10:04 ID:lyBOD9bJ
ホイーリーネタはいい加減飽きたぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:16:20 ID:mN4Qfz8A
日本語版と英語版の違いってホイーリーの表記以外になんかある?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:43:25 ID:PPXRayy6
兜割り最強
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:51:14 ID:JCXGB6iX
ミラーは素晴らしい
ムダな技が一切無くて素晴らしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:18:18 ID:Xlo5+eKP
なぜゆえハンマー最強説がでぬ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:19:26 ID:FA5FO+uG
使い手が少ないからじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:25:16 ID:Xlo5+eKP
忍者でヘルパーが手裏剣?的なもん投げたりするんだけど
人間じゃ不可能なぐらいのスピードで連発してた
多分1秒間に10発くらい投げてると思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:29:27 ID:CLx2m+V9
1秒間に10発なら普通にできるぞ
秒間16連射あたりから出来る人が限られてくる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:07:49 ID:umyXPi2r
>>655

お前はどこの高橋だww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:59:03 ID:i4yWfvL/
>>654
あれ、投げるモーションとってねぇしwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:02:35 ID:ko3MRgLr
速く連打したら勝手にはたきぎりになって無理じゃないのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:18:38 ID:jyHTEUSQ
んあこたぁない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:52:34 ID:FA5FO+uG
昔連射パッド使ってたが、バイオの猛射には敵わなかった記憶がある
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:02:34 ID:30gpQiZ5
バイオのみじん切りは反則w
何であんなに減るのよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:13:11 ID:IPN/fot8
ズシャラシャラシャララララララララ
ドベッ

チャッチャラッチャチャチャチャーララ ラッ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:28:19 ID:JCXGB6iX
バイオスパークのアレって全敵キャラ中一番威力高い攻撃なんじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:35:33 ID:3NqJaoSK
ザコ敵で威力高いのって言うと

バイオスパークのみじん切り
バーニンレオの波動弾
ナックルジョーのバルカンジャブ

このあたりか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:00:25 ID:h4U0G1nW
技の終わり際にダッシュの予約入力ができるのに気づいた
実用性はなさそうだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:01:20 ID:dZgcZzUG
兜割り→ダッシュ→兜割り→ry
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:03:41 ID:Gcrlxmo2
爆裂ハンマー投げ→ダッシュ→Xボタン押す→ハンマー選択→ばくれt
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:36:13 ID:fcg7QxBK
パラソルとか結構使いやすいんだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:46:34 ID:k7bPYRHk
そりゃパラソルだからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:56:46 ID:2IqPz02q
>>664
あとブレードナイトの百列斬りも威力高いぞ
まず当たらないけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:31:56 ID:ftabu2O4
>>665
格ゲー風に言うなら、先行入力か…。

>>667
んなめんどうなことより同威力の鬼殺しを当ててくほうが楽しい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:10:42 ID:Qwr0/N9L
内輪でパラソルのことを何故かパラレルと呼ぶのが流行ってた
「パラレル出た!パラレル!パラレル大道芸投げ!うひょー!」とか
やたらテンション上げて楽しんでた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:11:20 ID:v2NnFQrP
まあパラレルって響きいいしな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:21:47 ID:u5I+GK16
パラレルって聞くと21エモンを思い出す
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:25:56 ID:rx/yjxpa
パラレルというとドラえもんのあれ・・・を思い出す
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:22:18 ID:NhuEipwp
スキーの板をこう平行にしてだな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:04:30 ID:ocOjxk+x
URRRRYYYYYYYYYYY!!!!!ライダー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:38:02 ID:SQYZwWdT
刹那の見切り メタナイトに勝てねえ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:45:16 ID:0dloJCmK
刹那の見切りって友人同士でやるとやたら燃えるよな
6回ほど連続で引き分けた事あった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:22:37 ID:E6p1rexJ
>>675
魔界大冒険か? それとも西遊記の方か?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:01:46 ID:3Rx4LQh1
>>679
羨ましいな
俺の友人はコンスタントに一桁台出す化け物だったから
いつも16〜18ぐらいの俺じゃ相手にならなくてつまらなかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:03:23 ID:KBUTVl16
16〜18て最遅のメタナイトにも勝てんじゃないか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:54:55 ID:8DD7nxx5
>>679
こっちはフェイント交えてやってたから引き分けほとんどなかったなあ

突然音出してフライングさせたり変な鼻歌混ぜて集中力切らせたり
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:21:10 ID:DEkVKjK4
フライングさせようとしたら
00秒で叩きのめされたことがあるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:28:32 ID:v0o6C61/
テレビにケーブルを繋げないで刹那の見切りとかやったことあるけど面白くなかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:43:58 ID:3Rx4LQh1
目をつぶって心眼見切りとか言って遊んだことはある
案の定化け物友人にボコボコにされたが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:48:19 ID:/2PfZ6Ii
自分がフライングするとなぜか相手も押してしまう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:34:13 ID:rzYprCwo
大きな声でパン!って言ってくる兄には困ったものでした
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:22:45 ID:OK/jSqol
メガトンパンチは最初は普通に大きさを競うが、
だんだんと小ささを競うようになってくる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:25:58 ID:3y7D9zNQ
あるある
小さい方が難しいんだよな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:27:39 ID:v0o6C61/
テレビにケーブルを繋げないでメガトンパンチとかやったことあるけど面白くなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:33:20 ID:kwxeR8jd
目をつぶって心眼メガトンパンチとか言って遊んだことはある
案の定
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:36:34 ID:/2PfZ6Ii
自分が星を割るとなぜか引き分けになってしまう
ループって怖くね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:17:55 ID:XSQ9+5cx
まほうつかいの氷の魔法とあくまのきしの目が光ったは
こっちを追尾してるような気がしてならない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:11:47 ID:EzPsmTQG
>>694
日本語でおk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:32:35 ID:TtPrhIvw
まほうつかいの氷の魔法はわかるけどあくまのきしの目が光ったってなんだっけと思って
久しぶりにやろうかと思ったらデータ消えてた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:40:49 ID:FsSIPnBj
ノヴァ内部のシューティングのやつ
グラディウスしか連想できない
ってかグラディウスだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:44:16 ID:pyBilF/m
メタナイトの逆襲ラストで友人のドライブが全然アテにならないので徒歩で駆け抜けました
時間切れになりました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:11:14 ID:65bU9u72
>>698

あるあるww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:09:52 ID:9KXoUC9J
>>697
とりあえず、お前がグラディウスしか知らないのは分かった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:31:19 ID:FsSIPnBj
>>700
おう ありがとう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:27:47 ID:ZD/H4cVZ
>>698
ちょwwwねーよww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:59:38 ID:zmPm+fNH
パラソルでウィスピーウッズと戦う時に一番速く倒せる方法ってどうすればいいの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:42:40 ID:yfvtoLTj
ダイブ連打しかないかと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:47:56 ID:lWIpSgPV
バイブ連発?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:05:03 ID:qeZkGB7a
ゲームで一休みに454氏の動画紹介されてるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:42:22 ID:3h3TV19p
RPGの一ターンで与えられるのはハンマーとファイアとプラズマの160だと思ってたが

さっきスープレックスでやってたら210とかいうのが出せた
もちろん掴みだから確実性はないが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:56:52 ID:3h3TV19p
>>706
そしてその記録を抜く動画も出てるね
コース1 20:34
http://www.youtube.com/watch?v=cNIm1KVROwg
コース2 20:44
http://www.youtube.com/watch?v=EPWkAWsFwGQ
コース3 35:97
http://www.youtube.com/watch?v=4Qn2bem25Uk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:03:17 ID:yKr1beT4
>>707
ストーンで220でる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:06:26 ID:3h3TV19p
>>709
できるのか
何回やっても3発しか当てられなかったが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:33:58 ID:P0nNt/Sz
2人プレイでクラッシュ+ストーン*3で300オーバー
712510:2006/12/03(日) 15:36:08 ID:Kq0IuGPr
こんにちは。

グルメレースコース2の動画を撮り直してみました。
http://sgst.sakura.ne.jp/gurumeta2__.avi
30:45→30:44→30:42と、正直周りの人にとっては「どうでもいい」とか思われてしまいそうですが…
公開する気はあまりないのでYouTubeとかに上げてません。
コーデックにXViDというのを使ってるので、見れない人はごめんなさい。

洞窟大作戦の方の調査もほぼ終わったんで、
またグルメレースで全コース記録狙いに行こうかなと考えてます。

では。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:40:28 ID:QOG9mIHL
コンマ1秒でも更新したのなら価値があると思う
これからも期待してるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:20:13 ID:EqW+yTPv
タイムアタックの世界はコンマ1秒以下の争いまでに突入したのか……

というか動画きれいだな
ようつべが劣化しすぎるのかもしれんが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:09:04 ID:w/dN3P7R
>>708
コース3は454氏のほうが動きが最適化されてるような気がする
序盤のウィング取ったとこだけ454氏も同じにしたら454氏が上回りそうだな
454氏マリオRPGに以降してるけどorz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:52:14 ID:xSptmSV0
流れ切っちゃうけど、ウイリーライダー時の星型弾を弱いという人の気持ちが分からん。ヘルパー役の奴がうまく動いてくれさえすりゃ大半のボス瞬殺やん

何で弱いと思うのか素直に理由が知りたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:57:04 ID:KFIWuaV/
>ヘルパー役の奴
これがいないからじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:03:35 ID:QfqDo1OH
ホイーリーは上より下のほうが楽しいよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:10:50 ID:f2/8wtkN
ビームはパッケージの絵に採用されてるから
主役コピーだと言っても過言じゃないのに弱すぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:24:19 ID:eBeMh8hJ
零距離ビームマシンガン
サイクルビーム先端
掴み

充分強いと思うが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:47:06 ID:0cgHoVre
昔は気付かなかったけど
投げ技持ちのコピーは強いな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:35:32 ID:QfqDo1OH
コピーとしてはヨーヨーが一番使いやすい気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:38:06 ID:HMM/iTUx
ゲイザースパイラルって名前が好きでよく使ってた厨房時代
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:39:52 ID:sJeLqE5W
あれ確実に出せないんだよな・・・
↓↑Yってこのゲームにしては難しいコマンドだし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:06:00 ID:KFIWuaV/
しゃがんで上Y
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:06:12 ID:bOdU4p8H
昔はバルカンジャブとかが出せなかったぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:08:30 ID:sJeLqE5W
もしかして↓↑Yの↓って長く押しっぱなしでも大丈夫なのか?
今度試してみる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:34:16 ID:QhT9brts
現在のグルメレース公式記録

コース1 20:34(persona4432氏)
コース2 30:40(persona4432氏)
コース3 35:64(ウィング/persona4432氏)

コース3コピー別公式記録

すっぴん 44:25(レゲー2板6スレ目>>454ことzigumario氏)
ジェット 41:34(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
ニンジャ 43:64(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
ホイール 42:95(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
パラソル 40:94(しぐすて!管理人Yu-ki氏)
ウィング 35:64(persona4432氏)

persona4432氏という新たな神が現れたな。

コース1 ttp://www.youtube.com/watch?v=cNIm1KVROwg
コース2 ttp://www.youtube.com/watch?v=2BznG_uSjQU
コース3 ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qn2bem25Uk

>>712
Yu-kiさんの動画はその記録もさることながら、高画質で見易いのも良いですね。
残念ながら公式記録はすぐに更新されてしまいましたが、素晴らしい走りでした。
ところで、今回うpして下さった動画は音声が微妙に早くありませんか?
WMPなどで普通に再生するとゴールの手前で記録更新の音が鳴りましたw
KbMedia Playerで0.95倍速で再生すると音声が通常速度になり、動画もそれ音声と一致するのですが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:35:38 ID:QhT9brts
訂正:それ音声→その音声
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:41:10 ID:sJeLqE5W
確かに音ズレがあるね
俺の場合はズレを感じるたびに一時停止を押すと直ったように感じたが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:49:52 ID:QhT9brts
貼りミスorz

コース1 ttp://www.youtube.com/watch?v=cNIm1KVROwg
コース2 ttp://www.youtube.com/watch?v=2BznG_uSjQU
コース3 ttp://www.youtube.com/watch?v=yW63b34nAno

現時点での最速公式記録はこんな感じだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:33:50 ID:67QsWXra
zigumario氏格闘王はどうなってんだろうな
3分切りを是非達成してほしいものだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:59:31 ID:5J49Y984
パラソルで40秒の壁を打ち破ってもらいたいぜ……
734510:2006/12/05(火) 02:59:26 ID:AHFvOnj+
>>728
確かに、微妙な音ずれがありますね。
実は今回の動画から、使用しているエミュを変えてみたので、
おそらくそのせいだと思います。音質も今までとは違いますし。
申し訳ないんですが、設定で直るのかどうかはちょっと分からないです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:41:16 ID:UaO4qg8v
>>738
エミュは何を使用しているんですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:41:46 ID:UaO4qg8v
ミス、>>734です
737510:2006/12/05(火) 14:56:49 ID:AHFvOnj+
>>735
snes9x-improvement9 というのを使っています。
詳細とかはスレ違いになるので、
http://www9.atwiki.jp/catnap222/pages/78.html
を見てください。
738510:2006/12/05(火) 14:57:35 ID:AHFvOnj+
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:50:37 ID:Y9kJgv1A
>>727
某格ゲーキャラよりはシビアじゃないよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:08:23 ID:Gfc6azfJ
ソードって実はかなり弱い方のコピーなんじゃないかもしかして
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:29:58 ID:FZMeJXgW
>>740
そそそそんなことはないぞう!

いやホントに。たぶん。おそらく。

近接戦闘メインってのがちょっときついかな。
でもそこそこの威力とリーチと反動で跳ねるのは評価できる。
ツインウッズを交互に斬り付けて昇っていくのが好きなのは俺だけじゃないはずだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:38:10 ID:JJFO/oDO
>>740
プラズマとか火力あるコピーと比べたら弱いだろうが・・・
壁で跳ね返りを阻止しながらチョッピング連打は楽しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:16:11 ID:kvJnm/jM
地上できりつけ連打できないのがきついかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:31:52 ID:tlU5XxH4
投げ技も無敵技も無いものな
でもそこにロマンを感じる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:52:46 ID:zlxBBnjh
>>744
ソード百裂斬りは無敵ですが?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:08:36 ID:3gfpIkKN
とっさに出せないんじゃ役に立たない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:47:35 ID:u19Vkw+k
敵の攻撃を予知して出すんじゃないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:40:07 ID:n34YF3KK
メタナイトの竜巻を避けるのに使えないこともない
タイミング合わせるの難しいけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:38:18 ID:JP4expMX
ぶっちゃけ下突きだけでも跳ね返り機能は要らないだろ
疾走感無さ過ぎ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:21:23 ID:JfKqhVZk
ソードでリフトのヒモ斬れてもよかった希ガス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:16:26 ID:C2vt4EVI
>>750
切れなかったっけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:23:20 ID:s10HvE2G
切れるよ
洞窟大作戦ではいっつもボス前のコピーの元でソードをとってからヒモを切りに引き返す俺
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:25 ID:3gfpIkKN
ソードとかカッターとかニンジャとかウィングとか刃物系は
バグジー戦が超しんどい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:13:00 ID:l3lucHDU
ニンジャはくないしゅりけん連打で頑張る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:34:03 ID:pHl0fsKB
バグジーと柔道野郎は下手なボスより強い。
洞窟かどっかで二対同時に出てくる場面あったよな? あれは油断大敵だった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:58:37 ID:cFOho1Th
柔道野郎は波動弾打ってくるしな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:07:55 ID:wYvnCbWd
あいつらには絶対近づかないようにしてる

あとニンジャで飛び回って遊んでると、ガメレオアームに絡めとられてへこむ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:50:55 ID:jdKANonx
なんでwiiのバーチャルコンソールにスパデラがないんだよ畜生
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:52:30 ID:IV/4a+3S
まあ、待ってなさい
来年にはきますから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:12:14 ID:4JmXzSrn
オンラインで2Pも出来るようになるだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:36:48 ID:iV2YJnqz
レッドドラゴンが出すスピードの速い星ってつかめないのかな
何度もスープレックスでつかもうとするんだけど上手くいかない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:21:25 ID:8b1KmO+K
>>755
いや、無かったと思うぞ>二体同時
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:03:43 ID:dMxPwkrR
>>761
先読みをして頑張れば掴めるぞ
炎食らうときもあるけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:57:52 ID:pIQ3GBm0
>>755
メタナイトの逆襲でジュキッド(柔道野郎)とポピーが同時に出てくるところならあったな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:21:18 ID:HajX6HgW
銀河の洞窟面で中ボスと連戦するのはキツかった
天井低いから飛んで逃げることができない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:27:38 ID:aKSj7ki+
最近ほぼ毎日グルメレースの動画を見ているが、やっぱりヨシミツ氏のコース3ウィングは凄いな。
ヨシミツ氏もzigumario氏もコース3のウィング以外は興味が無いみたいだから、ここはYu-ki氏に期待したいところだね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:37:24 ID:jawlzf2b
zigumario氏はマリオRPG移行っぽいし
Yu-ki氏もやる時間があまり取れてないような気がするね
ヨシミツ氏はこのスレ見てそうな感じあるので、他のコピーのタイムアタックもやってもらいたいところ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:01:29 ID:Zfof3FFZ
マリオRPGって一旦取り組んだらめちゃくちゃ時間かかるよな
カービィに復帰は当分無理か
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:37:33 ID:17uF5vet
スパデラの4コマ漫画多すぎワロタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:41:35 ID:iANOSaZs
3冊ぐらい持ってたな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:48:38 ID:jawlzf2b
>>768
マリオRPGのミニゲームをやってるっぽいよ
zigumario氏のIDちょくちょく覗いてたら、ガケ登りがUPされてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=kOk1BI4pegk
カービィもグルメレースとか短いのだし、長いのはやらないんじゃないかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:56:18 ID:aSroHaN4
ミニゲームか・・・
ちょうどここ最近マリオRPGのスレが活性化してきたように見えるが
氏が潜伏してるのだろうかw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:06:38 ID:SYNBuhQa
俺はギャグパラダイスとまんぷく編とはらぺこ編を持ってる
どうやらあと一冊あるみたいなんだがどこにも売ってない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:12:45 ID:sM/llC9m
>>771
7秒08スゴス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:45:06 ID:tNi9EP++
遊びにきてちょ

究極のアクションゲーム10本を決めろ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1165555643/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:48:33 ID:st4fbxhr
昔にやっていただけの人ですが、グルメレースが更新されたので書きました。
全てparsona4432さんがやっています。

ステージ1 ttp://www.youtube.com/watch?v=QDUA0XLfYeg
ステージ2 ttp://www.youtube.com/watch?v=86W2WBLBlgM
ステージ3 ttp://www.youtube.com/watch?v=5kCdltIfzx8

ステージ3はウイングです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:34:51 ID:EYTihBUP
現在のグルメレース公式記録

コース1 20:29(ヨシミツ氏)
コース2 30:30(ヨシミツ氏)
コース3 35:34(ウィング/ヨシミツ氏)

コース3コピー別公式記録

すっぴん 44:25(zigumario氏)
ジェット 41:34(Yu-ki氏)
ニンジャ 43:64(Yu-ki氏)
ホイール 42:95(Yu-ki氏)
パラソル 40:94(Yu-ki氏)
ウィング 35:34(ヨシミツ氏)

またも公式記録更新か。ヨシミツ氏は化け物だな。
ヨシミツ氏ならコース3はパラソルでも40秒切れそうだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:00:12 ID:ahqh/kgB
ヨシミツ氏のコース1と2の動きはzigumario氏とほぼ一緒だが
落下時に差がついてる事から、落下中に速度が上がる方法を知ってるんだろうね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:10:41 ID:7Jb5zkzI
zigumarioの人もしぐすての中の人も、
もうカービィはやってないのかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:39:52 ID:JsKw2OC1
バトルウィンドウでカッターのかぶとわりを4回当てるのができない
なんかコツとかある?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:11:07 ID:v+nH2tCa
>>780
・1発1発を丁寧に出す
・でも操作は滅茶苦茶に

訳和漢ね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:03:03 ID:zUC7C1ew
要するに急がずあわてろってことだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:04:52 ID:GwlqV8so
あせらず急げ!
さあもう一度だ!

ってこれは別のゲームか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:56:20 ID:Lq9IhM+U
>>783
マリオRPG乙
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:10:40 ID:JWHD310T
スープレックスは何か掴んで投げれば強いけど
裏を返せば掴むものがなければ貧弱の見本のようなコピーって事だよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:15:54 ID:EwfS/zDy
>>785
道中は楽しいんだ道中は。
適当にボタン押してりゃいろんな技を見ることが出来るし。

ボスがなぁ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:48:46 ID:siPLprJ8
スープレでメタナイト戦はちと辛いもんがあるよな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:49:12 ID:JUxTF0D0
踏みつけをうまく連続でやればけっこう強いんじゃね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:19:27 ID:m0tcIxef
スープレは、ボス戦でも物をホイホイ投げ奴には鬼神の如き強さを見せるぞ。
それこそメタナイトとバトルウィンドウ抜かせばプラズマの次くらいに速い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:58:26 ID:tisvrQ0x
メタナイト戦以外はむしろ強いくらいなんだよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:36:55 ID:1TMoKdGz
スロウがあった夢の泉では、まじでスープレックスプギャーだったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:17:14 ID:fHoP3uaD
スロウの神度は異常
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:58:51 ID:dFt4/2k/
ロロロとかの持ってくる箱にスープレックスの蹴りまくる技かけた時は笑った。
後はファッティホエールとか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:47:34 ID:MCr/KT3b
誰かリメイク版いつでるか教えて下しあ><
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:49:26 ID:YPkr0Exi
出ません><
一生待ってやがれですぅ><
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:23:23 ID:MCr/KT3b
>>795
んなアホなぁ>< 
出してくださいですぅ><
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:59:45 ID:EjuJMVQZ
夢の泉デラックスが出たんだしもしかすると・・・?
スーパーデラックスデラックスか
うん、出ないわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:56:32 ID:76qHi38B
ここはウルトラスーパーデラックスだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:52:14 ID:jUedojSE
ハイパーデラックスだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:35:56 ID:23uQRS9/
あえてスーパーエックス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:31:23 ID:RZb7eExm
アルティメットデラックス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:06:57 ID:/5JPVlq/
カービィコレクション
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:04:44 ID:7AFfNq/+
>>802
なんかタイトルだけでグッとくる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:08:33 ID:Xzbp8cwk
persona4432さんがまた更新しました。

ステージ3(すっぴん) ttp://www.youtube.com/watch?v=mShG30kEfZ4
タイムは43:84です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:26:18 ID:p+bYW7oa
すごいけどすっぴんって地味だなw
素人目にはコピー能力フル活用して突き進んでいく方が面白く見えてしまう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:38:35 ID:GFPQfYYx
おまえは

>>805は素人」

と言うっ!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:21:29 ID:lkvjF75u
>>805は素人

……ハッ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:32:14 ID:gPVYMK9U
現在のグルメレース公式記録

コース1 20:29(ヨシミツ氏)
コース2 30:30(ヨシミツ氏)
コース3 35:34(ウィング/ヨシミツ氏)

コース3コピー別公式記録

すっぴん 43:84(ヨシミツ氏)
ジェット 41:34(Yu-ki氏)
ニンジャ 43:64(Yu-ki氏)
ホイール 42:95(Yu-ki氏)
パラソル 40:94(Yu-ki氏)
ウィング 35:34(ヨシミツ氏)

ヨシミツ氏曰く「暇があれば他のコピーもやってみます。」と。
また、ウィングも更に更新可能のようだ。今から楽しみですなぁ。

ヨシミツ氏の動画
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=persona4432
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:42:00 ID:OvAGaNVy
ヨシミツ氏ほどの方ならジェットはまだしもパラソルの40秒切りは夢じゃないだろう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:15:10 ID:RpRykUHu
少なくともすっぴんで43秒台なんだから、ニンジャとパラソルはもう少しいけそうではある
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:52:14 ID:uGp2pst6
ヨシミツ氏がどれくらい長続きしてくれるか不安だぜ
あと誰か一人ヨシミツ氏と競い合うような人がいれば、お互い刺激しあって伸び続けると思うんだが・・・
ヨシミツ氏がライバルは自分ですみたいな領域になってくれれば最強だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:26:53 ID:re5k8QOa
>>811
「競い合うような人」候補の1人であるYu-ki氏は次のような見解を述べています。
自信をなくさずに頑張っていただきたいものです。

> 今の気持ちを某クリムゾン的に書くと「ビクビクッ・・・くやしい・・・!」という感じです(笑)
> 当サイトが持っているジェットなどの記録も、zigumario氏やヨシミツ氏がやってないだけで、やろうと思えば簡単に抜かせるでしょう。
> 正直、この2人に勝つのは不可能に近いですが、可能な範囲で記録を伸ばしていきたいと思っています。
> コース1、2はほぼ理論値っぽいので、やるならコース3になると思います。
> コース2は30:42の動画は作ったんですが、これをコンマ3秒縮める気力などありません(笑)
> コース3のウィングは記録取りたいなぁ… でも今の自分と1秒もの差があるからなぁ…

「競い合うような人」候補のもう1人であるzigumario氏はカービィから離れてしまったのかもしれません…orz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:57:54 ID:8t+vEYyJ
最近よくやりこみの話題になりますね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:08:13 ID:YtJkDj48
人間の限界はどこまで行ったら訪れるんだろう…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:27:50 ID:zW23/YV6
それは人間がよく知っているはずだぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:56:36 ID:ppPvnmME
コース3ウィングで35:34という驚異的なタイムを出しているが、
その動画のヨシミツ氏自身のコメントを見ると、まだ記録を更新出来るらしいぞ。
コース3すっぴんは全体を見ればzigumario氏よりもヨシミツ氏の方が上なのは明らかだが、
ある瞬間においてはzigumario氏の方がいい動きをしているように見えるところもある。
すっぴんはzigumario氏とヨシミツ氏の動きをいいとこ取りすれば、
あと0.10〜0.20秒くらい縮められそうだな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:29:33 ID:v0SHaXqC
なんかいきなりやりこみの話題が頻出するようになったな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:46:16 ID:CAw5k6uT
それだけグルメレースの動画のクオリティが高いということですよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:16:26 ID:MFQsBsMD
タイムアタックやスコアアタック、格闘王などのやり込みが猛威を振るう中
俺は敢えてサウンドテストでやり込みを行おうと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:32:48 ID:udm3AjZ/
どうやって
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:34:37 ID:46b7qitb
BGMとSEの番号暗記
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:14:44 ID:fJFhhTUc
>>819
>>821
なんて地味なやり込みwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:17:01 ID:cE2Y3GXX
>>819
>>821
感動した
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:16:31 ID:RMBeYDGJ
>>819
>>821
これはなんという・・・ なんという・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:31:31 ID:Sy/Z4oL7
>>819
>>821
か…漢だ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:43:27 ID:PovBJ/aL
>>819
>>821
超がんばれマジがんばれ!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:39:48 ID:7MGbV0n5
>>819
>>821
かんはれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:09:18 ID:rulVfuZ7
829821:2006/12/27(水) 14:12:54 ID:pHDpxVeg
非常に言い出し辛いんだが…

おっと、客が来たようだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:37:09 ID:OKLOYoth
スープレでウィスピーウッズ戦とかおもしろくね?
着地せず連続で反動キックかましたり、りんごぶつけたりできて…。
他にも背が低く、横移動するボス(カメレオンやクジラとか)を
ジャンプ⇒踏みつけで通り越すのがイカスぜ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:03:21 ID:RXXGsl6P
俺はどうしても>>821を超えられないが
せめて洞窟大作戦の宝番号を暗記することで少しでも近づこうと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:38:35 ID:sv2FyPCQ
取る順番は暗記したからそこから辿れば分かりそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:13:58 ID:/qyc8bOk
俺は昔オールすっぴんクリアに挑戦したが
メタナイトの逆襲で足元の爆弾ブロックを壊せないことに気付き
挫折した
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:18:19 ID:wHZ6IS2x
>>833
スライディングじゃ壊せなかったっけ
後は高いところからの落下とか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:26:04 ID:r5epX+HA
吐き出す星を上半分がかすめるように当てると
斜め下に飛んでいくのを利用できないかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:30:27 ID:EbCdZJFK
>>833
それ以前に大砲に火点けれないと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:36:26 ID:lGV7VQkM
すっぴんは洞窟で挫折する
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:48:05 ID:bDyWj5KD
洞窟ですっぴんはできねーよw
バトルウィンドウにどうやって攻撃するんだよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:51:50 ID:/wskEJ1Q
バトルウィンドウズはすっぴんでも行けるはずだろ
格闘王すっぴんクリアの動画があるんだから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:52:42 ID:bDyWj5KD
>>839
たしかあれは一時的にヘルパー出して消して攻撃するやりかただったはず。
完璧なすっぴんは無理。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:55:08 ID:/wskEJ1Q
そうか
勘違いスマソ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:58:12 ID:+FRFJiQC
洞窟のバトルウィンドウズで、吸い込めるもの出してくるのは魔法使いだけかな
それ以外も一応ガードでダメージ与えれば倒せるんじゃないか
試してないから知らないけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:00:13 ID:l4qusA+6
バトルウィンドウズで出してくる星を吸い込んでぶつけることが出来れば良かったのにな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:03:18 ID:bDyWj5KD
>>843
難易度が微妙に高いぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:05:54 ID:l4qusA+6
>>844
難易度高いっていうかそもそも無理だったよな
たとえ吸い込んでも、一応画面内に星が残ってる状態になるからこっちの攻撃ターンが来ない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:08:15 ID:+FRFJiQC
洞窟大作戦じゃなくて、格闘王の話だが

・魔法使いの☆
敵の中心やや左でガードした状態で☆が来ると、全部はじいた後最後の一発が左から飛んで来るので楽に吸える

・悪魔の騎士の☆
画面左隅で全部ガードしたあと、すぐにガード解除して吸い込むと、遠ざかっていく5発目を吸える
または4発目をガードし終わった直後に解除して吸い込むと4・5発目両方を吸い込み貫通弾完成(ただし激ムズ)

・レッドドラゴンの☆
たぶん無理
どうしても吸いたければダメージ覚悟で

>>845
次のターンは普通にくるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:25:32 ID:l4qusA+6
>>846
今やってみたら、普通に次のターンになった…
いや、確かになんかの攻撃吸い込んだらずっと待ってても次のターンが来なかったんだけどな…

あと、今レッドドラゴンも戦ったんだが
☆を吸い込むときは、画面端とレッドドラゴンがいる位置の間くらいでガードしてたら吸い込み易かった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:51:04 ID:SE8ouWtW
俺も確か吸い込んだまま次のターン来ないことあったな……と思い出したので
ひょっとしたらと思ってアイスほおばりやってみた

結果、魔法使いの☆を頬張った時は次のターンが来なかった
悪魔の騎士のナイフとかドラゴンの引っかきとかは普通だったんだが、
☆はなくならないとダメらしい

そういや中ボスラッシュでもアイスほおばりとか凍らせで死体処理しても次出ないよね
すっぴん吸い込みだと吸い込んだ死体をぶつけられるけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:54:42 ID:C9RjJWhk
バグジーが☆ブロックをつかんで
そのまま穴か水中に落ちると
めちゃ高得点になる って既出ですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:52:47 ID:mKbL1gzz
初耳なオレはひょっとして素人?

洞窟も銀河もそらでやれるけど、スコアには全然興味わかなかったな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:11:08 ID:qAIwr8TY
スコアってなんのためにあるんだ?
洞窟で9999999を眺めるためか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:49:45 ID:bDyWj5KD
カービィ2でスコアがカンストすると敵に攻撃すると1upする。
99から減らないwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:30:44 ID:FlU2ciRD
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:03:31 ID:8YTJ/TFC
タックってウイスピーウッズは普通なのに
ツインウッズだと手が連続で出せて瞬殺できるよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:39:56 ID:IZ1xmjMD
グルメレースのコース2で33:27だせた。まだ少し縮められそうだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:22:28 ID:UiX4EUvz
スープレで掴める意外な物↓(俺的)
メタナイトの剣波(確か緑)
マルクの落とすトゲトゲとそれから生えるトゲトゲ
ウォーキーの音符
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:53:49 ID:Bjeqp2fQ
ニンジャで投げまくるのが爽快なんだぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:06:02 ID:8dST0JGr
スープレで掴める意外な物↓(俺的)
星ブロック
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:18:23 ID:k2vj2tI7
エミュでオールAやった自分も悪かったよ。
ごめんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:26:10 ID:+kEou8+7
ひだるまぢごく
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:42:37 ID:IF4VtPH7
ビームで格闘王やったら・・



つまんねえええええええええ
途中で飽きて電源切った
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:44:44 ID:KN/9rVwM
マシンガンビーム使いこなしてから言え
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:47:48 ID:bhKccK09
零距離マシンガンは楽しいぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:56:59 ID:x2D9+upr
しかしマルクの波動砲は目に悪いな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:37:43 ID:jZDTD960
メタの百烈突きの一段目掴めた記憶があるんだが気のせいかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:04:44 ID:a0eseRi/
吸い込みはできるから掴みもできそうだな<百烈突き
俺はやったことないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:11:08 ID:hYEgH5rz
このゲームのスレってあったんだなw
もう語り尽くされてるとはおもうが100%のデータが0%になってたのは噴いてないたw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:20:24 ID:s/F/Q7PD
テンプレに入れたいくらい既出w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:29:25 ID:hmniFFgK
あけましておメタナイトの逆襲
今年もよろ白き翼ダイナブレイド
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:49:29 ID:B8HHzeuK
ガキの使い見てたからデデデ大王がダウンタウン浜田に見えるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:56:05 ID:b5LPir91
攻撃力
プラズマガード
6ダメージ与える
ボスによってはこれでガードしてるだけで勝てる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:40:59 ID:7yEX0T9M
それで格闘王全クリした動画があった気がする
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:51:38 ID:behbKFBC
>>872
何分かかるんだよww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:15:36 ID:dtzMEDKe
いや、意外と早かった気がする。たぶん25分か30分くらい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:50:04 ID:7kYlQ4cn
あんまり速くないなww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:54:52 ID:wH2DxAq/
ずっと空中に浮いてるボスはどうやって倒すんだ?
ガードだけじゃ無理だろ

やっぱり自分から飛んで体当たりしにいくのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:55:41 ID:wH2DxAq/
しかし体当たりで特攻して大ダメージと引き換えに6ダメージじゃ
こっちが先にやられるよな

何か別の方法があるのか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:57:04 ID:Dfays8LY
ウィングの羽ばたきクリアよりかはマシ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:40:53 ID:9pHhCzm0
たぶんメタナイトと二連主砲が鬼門だろうな
他のボスはたぶんなんとかなる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:50:55 ID:DDD6+D8z
バチバチ状態だとカスリでもダメージなかったっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:45:59 ID:K3tHDz1L
プラズマガードは当たり判定でかいから何とかなるんじゃ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:00:17 ID:vPnp9QU0
星のカービィスーパーデラックスWii マダァ-?(・∀・ )っ/凵チンチン
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:04:07 ID:Dfays8LY
>>879
ニ連主砲は懐に潜り込んでガード、これ最強
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:13:14 ID:N7n5LMKl
聖剣2スレで
銀河に願いをでスリープ状態でノヴァに突入→データ破壊
というバグがあると聞いたんだがマジ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:27:31 ID:Dfays8LY
>>884
それ、どうやるんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:28:45 ID:yisHjuiC
どうやるんだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:27:12 ID:U2gcp+u/
これってSFC以外に移植されてたっけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:33:24 ID:yisHjuiC
されてません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:35:37 ID:bgv8/p1m
今やってみた
何回かやってもデータは消えなかったがシューティングが始まるとフリーズした
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:36:28 ID:bhyhbnus
スリープ状態でノヴァに突入ってどういう意味だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:39:38 ID:yisHjuiC
改造?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:39:59 ID:bgv8/p1m
雲の星の小部屋のノディをコピーした直後にポーズして星から抜ける
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:40:38 ID:bhyhbnus
ああスリープをコピーしてからノヴァって意味か
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:51:07 ID:yisHjuiC
そうか
ポーズ画面からマップにいけたんだっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:39:25 ID:Do6CjG5x
このネタなら知ってる
ttp://urawaza.in/sfc/hoskadx.htm

◇記録が全部消える
 「銀河に願いを」のギャラクティック・ノヴァの核のシューティングの時、
 1P、2Pどちらでもいいので「B、Y、X、A、B、Y、X、A・・・」と、
 ボタンを早く押すと(ようするにBボタンから右に指を回す)、画面が消え、記録が全部消えてしまう。
 当然ながらメリットはない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:11:12 ID:Ye4zhC+L
格闘王で最短クリアできるコピーってプラズマでFA?
ライダーなしで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:11:58 ID:eX2Fg9nf
>>895
そのサイト
何か日本語の文章が支離滅裂なんですけど…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:27:48 ID:sYwh7iuY
同じネタばっかり書いてるし
見てるうちにだんだん眠くなってきた
899510:2007/01/04(木) 22:40:58 ID:8dMDtq6h
http://sgst.sakura.ne.jp/movie/kirby_ginga_bag.avi
確かにバグりますね。不思議〜。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:18:30 ID:if6Q7a2d
バトルウィンドウズでそれぞれの技の威力を測ろうと思ったが途中で面倒になってやめた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:46:22 ID:kbua940O
スリープをコピーして星から出る

他の星に一度スリープ状態で行く。

スリープが残ってる段階で星から出て、ノヴァに突入

画面がぐちゃぐちゃになる

データあぼーん


だった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:03:06 ID:I660KZTD
>>900
まとめサイトが既にやってるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:11:35 ID:/aGpBaQT
後悔しませんね?てどうやるんだっけ教えて
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:55:08 ID:0IuMu8ZZ
このスレ見つけて懐かしくなってSFC引っ張り出してきた。
当然のごとくデータ消えてたけどそんなにショック受けないのは何故だろう。
ドラクエYのデータが消えた時は完全にやる気なくして
それから全然やってないのに。

いやこれ本当名作だね。だからこそリメイクしてほしくないね。
今のスタッフにめちゃくちゃにされそうで。ドラえもん映画のごとく。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:59:46 ID:jA4a0MYN
そりゃあRPGは何時間もやるからな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:09:06 ID:rrSE45F6
データ消えても大してダメージ受けないしな
洞窟の宝100%はちょっとダメージだが
他はまた最初から繰り返し楽しめる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:38:37 ID:XVKcLiDa
久しぶりに見つけたアクションゲーの場合はむしろデータ消えててくれた方がありがたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:45:14 ID:FMcPriRB
銀河に願いを をやりたい時にデータが消えてるとちょっとショックだ。
洞窟大作戦以外をクリアすりゃでるんだけどね。

で、またタックのコピーから取りに行っちゃうんだよな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:08:39 ID:/AL/Nvek
銀河に願いをの出現条件に洞窟が入ってないのは助かるな
もし洞窟100%クリアが条件とかだったら間違いなくカセット投げ捨てる

やはりそのへんも含めて絶妙なバランス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:05:57 ID:nQHhMo7D
でもたぶん三時間もあればコンプしちゃうんだろ、このスレにいるようなお前らは
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:59:05 ID:HGzBzwhV
洞窟の宝一個も取らなくても格闘王出せるのはありがたい
はるかぜとグルメレースもやる必要ないから、ふと格闘王がやりたくなっても1時間ほどあればできるな
まぁ結局そのあともう一時間ぐらいかけて宝集めに行くんだけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:54:08 ID:6S7F2JZg
もしデータが消えたのがカービィ3だったらぶちぎれるけどさw
あれは消えたら二度と100%にしようとは思わんだろうなぁ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:55:06 ID:RNnPwNra
そんなにデータ消えやすいもんなの?
俺のは中古で買った奴だけど、投げても叩いても全然消えないのだが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:59:30 ID:rQYAdFwN
俺のカセットは定期的に消えるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:27:00 ID:iu90vJ2g
いや
投げたり叩いたりして鍛えたから消えないんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:32:58 ID:MkCo+WvB
定期的には消えないけど振動させたり落としたりすればすぐ消える
一回バグっても消える
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:48:12 ID:uOqOTKXd
電源つけるときちょっとでも手元が狂ったらアウト
起動後画面真っ暗⇒リセット⇒再起動だと100%消えてる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:33:48 ID:t2mNank3
俺のはカセットを抜かなければ消えない
抜けば3割ぐらいの確率で消える
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:35:01 ID:t2mNank3
>>910
3時間というか2時間あればコンプできちゃうぜ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:06:26 ID:uOqOTKXd
洞窟コンプのタイムアタック動画とかって存在する?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:32:13 ID:RNnPwNra
そんなに消えるんだ…
運良かったな、俺。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:44:51 ID:dakGI8m9
でもこのゲームはストーリー自体短いからデータ消えてもまだまだやる気になるな
俺のメトロイドは悲惨だった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:26:09 ID:71QPTur+
スーパーメトロイドはアクションRPGだと信じて疑わないオレが来ましたよ



あれは怖かった。
持ってたSFCソフトで唯一、夜中に一人でできないゲームだった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:39:20 ID:wFRHnLu9
メトロイドくらいの絶妙な難易度だったのなら
更に評価上がっただろうに。>SDX
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:53:51 ID:6EZuwbYR
ぶっちゃけ、データ消えやすいのもこのゲームの魅力だよな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:57:24 ID:6EZuwbYR
消えるタイミングが絶妙だよな。
ゲーム攻略中はなかなかデータ消えないが全クリ後にはいとも簡単に消えたような希ガス。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:58:22 ID:IuuptQLp
ここで塔エリアクリア直後にデータ消えた俺登場
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:55:14 ID:eb0rO5SS
>>926
ゲーム攻略中はカードリッジを本体から抜かないからじゃないの?
差し替えたら消えやすいからなぁこれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:09:05 ID:cfw21X1c
このゲームのやりこみってタイムアタック以外にどんなのがあるだろう
あ、格闘王以外でね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:16:01 ID:oXPzLXBp
>>929
空気砲だけでクリア
スライディングだけでクリア
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:20:59 ID:/f3/Dtnk
>>929
走らないでクリア
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:30:06 ID:6EZuwbYR
>>928 あ〜そうかもしれんな。・
ヘルパーありの格闘王やりこみは結構楽しそうだな。
ホイー…、ウイリーライダー駆使すればかなり高タイム出そうだな。 もしくはプラズマ×プラズマとかプラズマ×スープレックスもはやそう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:47:37 ID:71QPTur+
カービィの色が変わるコピーはわりと楽しくて好きだな
プラズマ、ビーム、ニンジャ、スープレックスあたり

でもいまだにアイスが使いこなせない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:14:57 ID:6EZuwbYR
アイスのあの独特のスケートダッシュに利点はあるのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:37:27 ID:Yksje4vA
本編タイムアタックの動画で、
スケートダッシュ使って敵を蹴散らしまくるシーンがあったんだが
無敵技じゃないよな?あれの仕組みが知りたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:39:41 ID:61dey6Iq
>>934
走る方向に十字キー連打すると普段より早く移動できる…くらい?

>>935
kwsk
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:39:45 ID:I9q46DLq
>>935
ダッシュをした瞬間攻撃判定あるみたい
十字キーに連射パッド当てると早く移動しながら攻撃できる
ボスは知らんがね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:43:18 ID:YIIIhY/B
なんかブロッキングみたいだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:35:01 ID:ZRKMD4+o
>>937
試してみた。ボスには効きませんでした。
ってゆーか最高に使いにくいなw


ところでグルメレースでダッシュ中、十字キー離してジャンプするとすっげー跳ぶのって既出?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:23:59 ID:8T01uoQS
うん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:27:07 ID:yxfmounk
知らなかった。試してみるわ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:59:30 ID:nLMtea9g
一面でうまく使うと、最後の障害物ジャンプ二回で抜けられるんだぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:50:22 ID:nLMtea9g
ジャンプ一回の間違いだった
二回じゃ普通と変わんねー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:14:32 ID:uS2qk8sP
わかった、今リメイクすると故意にセーブデータが消せないからリメイクされないんだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:50:08 ID:zRcyz6NQ
バッテリー切れたww
何回やっても0%に戻るwwwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:42:04 ID:k2zAMSRb
>>945
違うよ
データ消去機能がパワーアップしたんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:00:04 ID:AF2wv5Yf
鯖変わった?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:36:57 ID:RbAQkJ+7
そうみたいね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:15:58 ID:EqV0Xlbk
昨夜久々に弟と爆笑しながらプレイした。まぁ自分達がオモシロオカシイ演出してただけなんだけどなwwwwなんかやるたんびに弟と笑いあえるゲームで、和む(´・ω・`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:21:10 ID:KMS9F7jM
>>949
確かに、誰とでも笑い合えるゲームだよな
いつやっても面白いし

それと、スレ立てはまだいいよな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:36:30 ID:SBVg/L58
>>950
あまり人いないしまだいいだろう
980ごろでいいんじゃないか
今立てたら次のスレに移動するのが一週間後とかになりそうだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:10:42 ID:Bfe6oDTK
タイムアタックはもう更新されないのかな
スレ全体がちょっと落ち着いた感じ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:14 ID:KMS9F7jM
まったりしてていいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:14:57 ID:ngGLR+NY
今日やっと100%になった。
洞窟を友だちとやるとかなりおもろいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:41:24 ID:2A5w+Dzz
小学生当時メタナイトの逆襲のエンディングの撃沈するハルバードから飛び出す黒い点を
これメタナイトじゃね?って友人の家で盛り上がってたな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:00:03 ID:oXp+3zjw
それメタナイトだから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:10:01 ID:V5HeVA+J
いや、ワドルディですよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:16:37 ID:O3OFWbnT
最後に決死の戦いを挑んでくるメタナイツたちって
結局カービィに殺されたの?

「一足先におさらば」ってのは脱出したってことなのかあの世へおさらばってことなのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:18:11 ID:D++Lz1Hw
逃げたって事じゃないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:01:34 ID:O3OFWbnT
でもとどめ刺してHP0になったとき
「一足先におさらばします」って言いながら爆発するんだぜ
あれは死んだだろ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:20:24 ID:WVfcZhms
仮面が割れた時にメタナイトの顔が見えたから、あれはワドルディだと思ってた。
で、逃げるシーンに出てきたのが本物だと思ってた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:43:22 ID:nKmo6K2X
メタナイトの素顔は夢の泉ですでに出てる
あのワドルディみたいな可愛いのが素顔
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:21:34 ID:qqOmbTJh
メタナイトかわいいよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:36:23 ID:0j8gBmh3
メタナイトの肩当て、ずっと角だと思ってた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:57:03 ID:sLEcDTny
一頭身一族は、頭と肩の境目がよくわからん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:58:01 ID:XaZsD8rb
そもそも一等親で肩という概念はあるのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:36:57 ID:pqOIzKXo
カービィだとすこし斜めになっている部分が肩
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:15:22 ID:iScknb6P
夢の泉のメタナイトは黒いのに
SDXで青くされててちょっとショックだった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:18:52 ID:XuXzwVnq
>>967

耳じゃないの?
ヘッドフォンつけているし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:38:34 ID:pcumYUBX
>>968
夢の泉デラックスも青だよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:10:57 ID:AaeXUhiv
初期のメタナイトは黒でSDXから青だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:31:06 ID:vLaxnGmR
ここ数年FC版やってないからさっぱりだ
VCはまだだろうか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:27:06 ID:Jl4CQzvx
SDXをファミコン風の画面でプレイしてみたい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:15:47 ID:4ktyxDsW
ロロロとラララって元はカービィよりも先輩なキャラだったんだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:04:02 ID:2N+5xaak
あれだろ
なんとか オブ ロロってやつ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:40:27 ID:0NFaqJ1J
小学生当時スープレックスはどうも投げたい方向にいけなくて諦めてた
思えばヘルパーは技の強さより見た目の可愛さで選んでたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:09:50 ID:REVIcJ/z
>>976
俺のヘルパーはずっとワドルディだった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:47:36 ID:2N+5xaak
>>976
俺のヘルパーはずっとボンカースだった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:16:45 ID:RU5HImzi
高齢者みたいだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:44:57 ID:scsPVX96
>>977
(*‘ω‘ *) え?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:13:14 ID:E2GonJFX
ワドルドゥっていっつも暴走して死ぬんですけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:41:13 ID:v3H867g4
ヘルパーはタックとプラズマが最強
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:51:25 ID:kPnUBOge
メカっぽいヨーヨーがすき
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:37:51 ID:sMznCVyv
カ プ セ ル J
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:10:03 ID:06jiEpHW
もちっと可愛い癒し系キャラも欲しかった
どいつもこいつも暑苦しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:13:51 ID:sMznCVyv
ノディってヘルパーに出来ないよな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:18:13 ID:4zkfIRzs
例えヘルパーにできたとしてもずっと寝てるだけだろうなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:58:34 ID:GT4cbs7c
タックってコックカワサキにぬすっとパンチするとミックス状態だっけ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:54:15 ID:0ZOoFFQy
ビーム、カッター、ウイングとあと一つあった気が
そのうちのどれか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:10:52 ID:tZI2HuKo
>>985
お前はパラソルワドを怒らせた

>>989
ソードもな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:23:20 ID:sMznCVyv
とりあえず立てた。
星のカービィ スーパーデラックス 7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1169472149/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:25:55 ID:GAHhF9bi
うむ、では埋めるとしよう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:31:54 ID:no0EEEO9
バイオスパーク
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:54:24 ID:g/z2AkYn
く?ク、クラッシュ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:21:17 ID:M13ehm+2
ユング・フロイト
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:23:36 ID:RlqKk25x
oregaitadaku!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:43:49 ID:9hoWMCJ3
トルネード
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:54:36 ID:4xhtpVeN
ドロッチェ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:58:32 ID:9hoWMCJ3
 \      ☆ 
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
       ('⌒ ; ⌒::::::::::::::::: ::⌒) 
     (´     )::::::::::::::  ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:  ::::::::::::::⌒`) :; )
     (⌒::   :::::::::::::::::::::   ::⌒)
    / (    ゝ::::: :::::::::ヾ 丶ソ ─ ☆
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:15:23 ID:+jLCyYCG
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。