FM音源、PSG、内蔵音源マンセー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カエル
パソコン、コンシューマー、アーケード、どれでもOK。
どの曲が好きだという話から音源チップのスペックなどの
マニアックな話まで何でもOK。
音源エミュの話題もここにしてしまいましょう。
(NSF、MDX、HES、などなど)
2カエル : 2001/02/27(火) 15:16 ID:mshOcbYo
最近はPCエンジンの音にはまってる。
ソルジャーブレイド萌え
3名無しクン♪ : 2001/02/27(火) 15:19 ID:hnTIHzmg
>>2
2面燃え!!
でも俺はファイナルソルジャー派(?)
4カエル : 2001/02/27(火) 15:23 ID:mshOcbYo
>>3
名無しクン♪ さんこんにちわ。
以前スーパースターソルジャーのサウンドテスト技を
教えてくれてどうもです。
カエルになりました。
5カエル : 2001/02/27(火) 15:25 ID:mshOcbYo
結局サウンドテストをやる前にHESファイルを言うものを知って
WINAMPで聞いてる。
いいっすわ〜。
ファイナルソルジャーはゲームがなんか好きになれなかったんで
曲もあまり聴いたこと無いんですが、
どの辺の面がオススメでしょう?
6ファミっ子 : 2001/02/27(火) 15:27 ID:a6a9sZ3s
PCエンジンはFM音源ですか?
あの音、結構好き。
7名無しクン♪ : 2001/02/27(火) 15:28 ID:hnTIHzmg
>>4-5
おお!あの時の!(笑)
HESかぁ…なんかグラディウスやオルディネスのドラムの鳴りが
悪いような気がしたんでサウンドテスト使ってます。

ファイナルソルジャーは前半のステージ曲、キャラバンモード、
ボスのMadなんとかって曲名のやつが好き!!

SKY HIGH、CALAVAN STARはお薦め!
8スナッフキン : 2001/02/27(火) 15:29 ID:ODT4kiA2
ラグランジュポイントのボス戦が好きナリ。
9名無しサソ : 2001/02/27(火) 15:32 ID:39rAcZJY
 MSXの沙羅曼蛇って、カートリッジにPSG音源だかなんだかが
付いているのだっけ?当時としては画期的に音が良かった覚え
があるよ。曲も良かったし。
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 15:36 ID:???
>>9
SCCだぉ。
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 15:36 ID:2YqFF2Ws
ザ・スキームはオーパーツ。
12名無しクン♪ : 2001/02/27(火) 15:37 ID:hnTIHzmg
PCE、MSXは専門外なんで、専門の人が来る繋ぎってことで(笑)

>>6
PCEはカスタム音源っていうのかな?
一応PSG互換らしい。サンプリングもいい音だしてたなぁ。
最大発音数は確か6音
GBにも似たようなものが搭載されてるってどこかで聞いたな。

>>9
MSX沙羅曼蛇はSCC音源だね。コナミ製のカスタムチップ
従来のPSG3音に5音分の特殊チップを積んでる。
MSX沙羅曼蛇はベースがPSG+SCCの重ねが多くて
随分と重厚に聞えるなぁ。
13名無しサソ : 2001/02/27(火) 15:40 ID:39rAcZJY
 早くもレスが・・・凄い

>>12
 専門外といっている割には、詳しくない?(藁)
基本の旋律に和音が入っていると、全然違ってくるね。
当時ファミコンで慣らされていた耳には新鮮だったよ。
14カエル : 2001/02/27(火) 15:45 ID:mshOcbYo
>>7
確かにグラディウスのドラムは鳴ってなかったかも。
でもオルディネスはフツーに聞けたよ?
元からサンプリング使ってないしね〜。
プレイヤーにもよるのかな。俺はWINAMPのプラグインで聞いてる。

>>6
PCEの音源は、ウェーブメモリPSG、とかだったっけ?(うろ覚え)
ステレオで6和音。
PSGと同じ音も出るし、さらにFM音源っぽいような音もでる。
悪魔城伝説とかの音源(VRC6)に聴こえが似ているような気がする。

PSGにもFMにも出ないようなまろやかで伸びのあるような音が出るので結構好き。
15名無しクン♪ : 2001/02/27(火) 16:16 ID:hnTIHzmg
オルディネス、ちげーや。
MEで聴いたらドラムが浮いててHESで聴いたらちゃんと鳴ったんだった。

まだコナミのドラムのエミュレートがうまく行ってないみたいだね。
あの音大好きなんだよなぁ。

以前E○UでスーパーマリオをPCEでやるみたいなのがあって
音がまるきり同じだったんでびっくりしたことがあったなぁ。
PSG完全移植できるんだ!ってね。
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 16:23 ID:???
ゼルダのオープニングの後ろでキンキン鳴ってる音がよい。
17カエル : 2001/02/27(火) 16:27 ID:mshOcbYo
>>15
MEって、WIN版とDOS版、どっちのほうが再現性が高いんだろう?
俺にはちょっとわからん(笑)
PCEの音源でファミコンの音が出る?興味深い話ですね。
あの三角波とかちゃんと出るんでしょうか?

>>16
ディスクに搭載されてるFM音源(PM音源?)ですね。
魅惑的な音で当時はビビッたなぁ。
18名無しクン♪ : 2001/02/27(火) 16:32 ID:???
>>17
MEでマリオプレイしてみたけど、まったく遜色なかったです。
最近出たGBCのマリオデラックスより再現度高かった(笑)

FM音源とか当時気にしてなかったからなぁ…。好きで聴いてたってだけで。
ここ数年でああ…これが〜音源か…とか分かるようになって新たに感動。
19カエル : 2001/02/27(火) 16:51 ID:mshOcbYo
>>18
ドンキーコング3とかアイスクライマーが一緒に入ってる
「5 in 1 NESコレクション」
だったら持ってるのでやったことあるけど、
これは絵や音が所々欠けていて微妙な出来でした。
なぜか最初からBGMのテンポが速くてタイムアップしそうな感じ(笑)
20カエル : 2001/02/27(火) 16:56 ID:mshOcbYo
メカノアソシエイツ萌え。
ゼリアード、ヴェイグス、萌え!
21ナナシサン : 2001/02/27(火) 23:11 ID:25yQfZZo
音楽業界ではFM音源は現役ですよ
FM音源マンセー!
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 23:20 ID:US55RMNo
当時ファミコンしかしらなかった俺にとって
友達の家で聞いたMD版の大魔界村の曲はとて
も壮大な曲に聞こえたよ
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 23:41 ID:???
当時V30や286の時代にNECのカスのような内蔵音源を尻目に出した
SNEの上位FM音源は良かった、でも対応してないソフトは止まるんだこれが。
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 23:45 ID:Pz22HYvo
88FMオタたん・・・・マンセー
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 23:57 ID:???
>>24
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983285237
の8だろ?荒らし野郎はさっさと逝け。
26名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:06 ID:9z6Xjbic
>>17
SCCなら1:7、2:6、4:4の矩形波3種類は問題ないし、三角波も
波形的にはピラミッドみたいなぎざぎざの波形(ノイズの元)なので、
相当よく近似できると思う。
27VIXIV : 2001/02/28(水) 00:08 ID:W757hEx2
MDの「空牙」以上にカッチョエエBGMは、あまりないと
思うがマイナーかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:12 ID:sIdzvZ/k
88FMオタたん・・・・マンセー
29名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:13 ID:???
>>27
ここはBGMスレではないので新スレでも立ててくれ。
ま、別板にあるんだが…
30無能戦艦ガル : 2001/02/28(水) 00:17 ID:???
>>29
>>1には「どの曲が好きだという話から」とあるが?
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:19 ID:/L2utj1s
PCE物だとナグザットが凄くいい音鳴らしてるけど何か工夫があるのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 02:36 ID:/bjoZZmM
今のケータイの16和音の音源なら
コナミのSCC音源とかもかなり忠実に再現できるね。

っていうかコナミ、ビーマニの着メロサイト作ってないで
FCやMSXの曲専門の着メロサイト作れー。
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 04:38 ID:XYkEI.Z2
>1:どの曲が好きだという話から音源チップのスペックなどの

>27:MDの「空牙」以上にカッチョエエBGMは、あまりないと

>29:ここはBGMスレではないので新スレでも立ててくれ。

コエー・・
(not 27.)
34カエル : 2001/02/28(水) 06:53 ID:O0Z45VnU
>>27
空牙って聞いたこと無かったです。
良いんですか。聞いてみるっす!

>>31
ナグザットのゲーム、そんなに知らないんですが例えばオススメはどれですか?
ダブルリングはやったことあります。
なんかガリッとした感じの音が印象的ですね。
曲も疾走感があって結構好き。
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 13:58 ID:c3VgOWC.
>>32
ちなみに3ヶ月使用で入れるDXの方にはグラディウスがあった。
36名無しさん : 2001/02/28(水) 14:53 ID:C4zfnYmI
>>17
ファミコンのディスクシステムは、基本的には波形メモリですよ。
ハードウェアLFOがついてるとは思ったけど。
37カエル : 2001/02/28(水) 21:24 ID:O0Z45VnU
>>36
そうなんですか〜。>波形メモリ
なんか良く「FDS音源は原理的には2オペのFM音源と似ている」
って聞くんですが、どうなんでしょう?
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 23:21 ID:QSOPkIok
PCEはナムコが強引にサンプリング鳴らしてたりして熱かった。
源平の声とかドラゴンセイバーのドラムとか…。
セガの8ビット機のGPなんかハスキーで好きなんだけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 01:04 ID:???
飛龍の拳と、神宮寺三郎のタイトルの音楽が好きだった。
40名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 03:02 ID:???
ボコスカウォーズのBGMなんて、PSGだからこそ人気が出たんだ!
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 03:25 ID:???
大列車強盗良いねえ
オレはこれで西部劇に惹かれたけど、それほど雰囲気が出てる曲だと思うよ
これもやっぱり矩形波倶楽部って事になるかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 03:44 ID:???
ナグザットは1943改のPCEオリジナルステージの曲が良い。
この曲→www18.tok2.com/home/kimwipe/midi/483.mid
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 04:55 ID:???
BGMじゃない音源を語るなら効果音オンリーかな?(笑)
44カエル : 2001/03/01(木) 06:36 ID:wa179Uq2
>>38
ナムコに限らず、結構いろんなメーカーがサンプリング使ってたと思います。
印象的なのは、ガンヘッドとかソルジャーブレイドあたりのシリーズですね。
BGMのドラムなどに使ってます。
特にガンヘッドは主要な効果音をほとんどサンプリングで鳴らしてたんで
他のゲームと比べて凄く重みがあるような感じがしました。
SSSになってそれが無くなったので軽くなっちゃって残念。

>>42
とりあえずエミュで聞いてみるっすー。
オリジナル面って何面くらいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 10:32 ID:zLjeZURk
>>37
>なんか良く「FDS音源は原理的には2オペのFM音源と似ている」
>って聞くんですが、どうなんでしょう?

ウソです。というか、おそらくバッ活でのデマが独り歩きしてるんだ
と思います。あの頃の記事は憶測が多かった。

今聞けばわかると思うけど、とてもFM音源の音には聞こえない。
でも、当時FM音源自体が聞き慣れなかったので、一般に聞き慣れ
ない音を「FM音源」と思いこんでいたのではなかろうか。オレも当時
はよくわかんなかったし(藁

FM音源を意識したのは、影の伝説あたりからかな。影の伝説には
FM音源じゃないバージョンもあるから注意すべし。
46名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:14 ID:7gy8luL6
PCEのキャラバンシリーズってやっぱりガンヘッドなんだけど、その後
のシリーズもの、同じドライバー使ってへん?PCEゼビウスも似たよう
な音出してたからコンパイル製なんかな、やっぱり。
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
48名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
49名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
51名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
52名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
54名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  ナ ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  モ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ  (∩´∀`) <  エミュは世界を変える!
 ∩Λ| オ マ エ モ ナ ー |オΛ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||
55名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:19 ID:zLjeZURk
>>27
空牙はアーケード版の曲がアツいね。
あとはサンダーゾーンか。これもアツい。
56最弱ロボ : 2001/03/01(木) 16:43 ID:JueNgsz6
>>55
やっぱ当時あのギターソロはビビビっときたヨ、空牙。
57名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 18:29 ID:u4.yX7tM
>>46
PCEのゼビウスはコンパイル製だから
そうなんじゃないの?

やっぱエンジンで熱い曲っつったらソルジャーブレイドだな
キャラバンモード後半熱すぎ
58名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 18:43 ID:zLjeZURk
>>57
エンジンだったらマジカルチェイスを忘れるわけにはいかぬ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 18:56 ID:u4.yX7tM
0
60   : 2001/03/01(木) 20:07 ID:UirCDnKk
PCエンジンの波形メモリ音源では「妖怪道中記」がよかった。

PCエンジンの音源とコナミのMSXのSCC音源って似たようなもんだよね。

61名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 01:49 ID:zZGmCD3Q
>>45
それだ!影の伝説は凄かった!
YM2203を二つ搭載してるんだっけ?
まあ贅沢っちゃ贅沢だったんだが…今聴いてもかっこいい。
もう一つのバージョンは全く聴いた事がないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 02:07 ID:0jR0HgOs
最近ハットリ君の曲が耳から離れません。

ひそかにセンスいい曲だよね。
63名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 03:26 ID:9TIG/BsI
テラクレスタ好きでした。

セガマスターシステムのFM音源って、なんだか暖かい感じでしたね。
ファンタシースター懐かし・・・

64名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 03:32 ID:qM5dhw8.
FM音源なら、アタリのセンスが最高!
65カエル : 2001/03/02(金) 09:07 ID:iAwvozKk
>>45
そうなんですか〜。FM音源じゃないんですね。
勉強になります。確かにFMっぽくない独特な音ですよね。

>>26
ガンヘッドはコンパイルだけど、それ以降は違いますよね。
音的にも結構違うような気がします。
ガンヘッドは割と硬質な音だったけど
SSSから滑らかで伸びがあるあの独特な感じになった。
ファイナルソルジャー、ソルジャーブレイド、
ニュートピア2、オルディネス、
あたりの音が非常に似ています。

このあたりがPCEサウンドの究極形なのかなぁ、と思ったり。
6646 : 2001/03/02(金) 09:47 ID:ruHq/Gds
>65
そうですか。ドラムの音がよく似ていたのでハドソンを通じて技術提供
くらいはあったのかと思ってました。

SSSはCD持ってました。
SSS以降全部KANEKO製でしたっけ?

>このあたりがPCEサウンドの究極形なのかなぁ、と思ったり。

家庭用版でちらっと見ましたけど、究極ならNCSのモトローダーとシュビ
ビンマンを推します。アレは良い音でした。

67ドラの二面BGMも笹川? : 2001/03/02(金) 09:52 ID:qM5dhw8.
何故、このスレに笹川の話題が挙がらない?
68名無しクン♪ : 2001/03/02(金) 10:17 ID:???
ニュートピアのタイトルとソルジャーブレイドのエンディングの一部分が非常にそっくりだねぇ…。
っつか音色込みで同じ?(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 13:38 ID:V76MYbd2
PCエンジンで印象に残ってる曲は、
コリューンとブラッディウルフ(笑)

シュビ2は葉山の兄貴でしたな。
70名無しさん@MZ-2000 : 2001/03/02(金) 14:43 ID:???
PCエンジンの曲だとモトローダー2がけっこうアツかったような…
71名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 14:52 ID:???
>>69
そうだったのか?>守備2
う〜む、知らなかった。欝氏。
72名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 16:12 ID:e5V1BjZ2
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/2978/m/Mmad8.mp3

FM音源の金属的なギター音が好き。
73名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 17:15 ID:???
>>72
は何の曲ですか?落としてみたんだけど。
7472 : 2001/03/02(金) 17:28 ID:e5V1BjZ2
さぁ何の曲でしょう?
75名無しクン♪ : 2001/03/02(金) 17:29 ID:???
答えは待て!
俺もききてぇ(;´Д`)
76VIXIV : 2001/03/02(金) 20:12 ID:2s8RmqCY
>>74
マーブルマッドネスじゃないかな

MD版で聴いたことがあるような…
77名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 20:52 ID:ox/T1W0M
>>74
うーん、判らん・・・
マーブルなの?
7872 : 2001/03/02(金) 21:57 ID:e5V1BjZ2
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/2978/m/Mmad6.mp3
ファイル名でわかっちゃいますね。98からの直録なんでちょっと音質悪いです。
79名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 00:56 ID:b.Tg/uM.
メガドライブの音源の話は駄目?
まずスーパーファンタジーゾーン。ホント、曲がそっくり。
派手なのがバーミリオン。渋いのがグラナダ。
流石ナムコのデンジャラスシード。ここらへんが最高レベルかな?
80元メガドライバーの出川 : 2001/03/03(土) 01:05 ID:JhXzwljE
>79
メガドライブならやっぱりトレジャーものかと。やっぱりガンスター。
個人的にはハイブリッド・フロントも好きだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:08 ID:???
メガドラならゼロウイングが好きだね。
オープニングデモの曲が素晴らしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:24 ID:cltQCCn.
サンダーフォースシリーズを外すわけにはいかんだろ。
あと印象に残ってるのはTheSuper忍とか。
モンスターワールド3&4も良い。
83名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:29 ID:k2K1g9AY
ブルーアルマナック。CDの広告で古代祐三も絶賛(笑)
だったから、すっげー期待して聞いたんだけど、イマイチ…
最初の方ちょっとしか聞いてないけど、聞きどころありますか?
84VIXIV : 2001/03/03(土) 01:35 ID:2Q6EFyzs
重装機兵レイノス、ジノーグ、ラングリッサー2なども
MDならではの良い音を奏でていると思うね

特にラング2は他機種と比べてみても、その良さ
がわかる…ハズ

それでもやっぱり一番は空牙かな


85名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 01:48 ID:LsTparSY
PCエンジンだとCDロムのゲームだけど
風の伝説ザナドゥ2が1番音が良かったな。

波形メモリ音源「自然界に存在する音を固有の振動波の連続としてとらえた場合
その基本的な1波をサンプリング、再生時に連続的にならせばある程度自然な音色になる」

とか言う奴だよね。要はPCMと同じだけど
サウンドメモリが少なすぎでほとんどピーとかポーに毛の生えたくらいかもなぁ
FM音源に比べて厚みや低音の強さに弱い部分が残念だった。

その割にガンヘッドではガンガンドラムを鳴らしていて気持ちよかった。

もう一つドラゴンスレイヤー1やOEDO808あたりで
ADPCM音源にドラムを担当させてメロディをPSGでならすソフトもあった。
ドラスレ1の戦闘曲は絶対内蔵の方が良いです。
86ああああ : 2001/03/03(土) 02:01 ID:NscDBp1Y
ラング2・・・闇の軍団が出てくる時の曲がいいな・・・。
MDのSUPER大戦略もテンポいい曲が多くて好きだったよ。
87カエル : 2001/03/03(土) 07:17 ID:fK.KTjZc
>>79
スーパーファンタジーゾーン、良いですよね。
オリジナル曲でプレイする裏技を使うと初代の曲でプレイできて、
しかもかなりそっくりに再現してある・・・・
アーケードはYM2151で、MDはYM2203なので多少音源がランクダウン
してるんだけどそれをほとんど感じさせない移植が凄い。
2203で鳴らしてるファンタジーゾーンの中では最高の出来かも。

>>85
>FM音源に比べて厚みや低音の強さに弱い部分が残念だった。

低音がざらつくような感じがありますよね。
でも中高音に関してはFMよりも厚い音が出せたように思います。
FMは高音になるほど薄く、金属的になっていきますが、PCE音源は
なんかいい感じに出ていたと思う。
スーパースターソルジャーとかソルジャーブレイドとか、
あのあたりの音はFMじゃ出せない高音が出てて好きです。

ガンヘッドのドラムは派手派手で気持ちよかったっすね〜。
中ボス曲のタムタムとか逝っちゃってて好き。
88名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 12:17 ID:FcAnPSEk
>>84
女の悲鳴、萌え>ラング2
デアラングリッサーは萎えた…
89名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 20:29 ID:BI0JsYpk
>>87
メガドラの音源はYM2612ですよ。

YM2203 : OPNx3 + PSGx3
YM2612 : OPNx6 or OPNx5 + ADPCMx1

YM2203で鳴らしてるファンタジーゾーンで一番いいのは
ベーマガに載ったYK_2(古代祐三)バージョンでしょう(をい)。
90カエル : 2001/03/03(土) 21:07 ID:9GW7vPYs
>>89
あっ、すまん。
4オペで、かつ2151よりパラメーターが少ないということで
1音1音は2203と同じと言う意味で書いてしまいました。

ベーマガの古代さんのやつよりもスーパーファンタジーゾーンのほうが
再現度高いと思いますが、どうでしょう?
91名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 00:05 ID:0L1GB1Wg
スーパーファンタジーゾーンの原曲の再現度はすげえ、と思ったけど、
スーパーハングオンやアフターバーナーやアウトランは流石にMDの
音源では力不足かなーと。ダライアスIIとかはホント頑張って再現し
ようとしてて良かった。がっかりしたのはエアロブラスターズです。
曲目当てでMD版買ったようなもんなのに・・・。空牙は良かった。
92名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 00:32 ID:D3Wav7.E
エイリアンソルジャーは音楽が凄かったな
93元メガドライバーの出川 : 2001/03/04(日) 00:43 ID:FeIPI4to
>91
ダライアスIIは外注ですよね、サウンド。渋谷道玄さんでしたっけ?

エリソルのNON氏、古代氏もそうですけど、最近はすっかりカリスマ
サウンドクリエイターって出てこなくなりましたね。

貧弱な音源だから作曲以外の部分における力量が非常に大事だっ
たからでしょうかね、やはり。
94VIXIV : 2001/03/04(日) 00:43 ID:LaZhZ44k
>>92

RUNNER/AD2025が最高に熱いね
95名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 00:55 ID:???
>>93
YmoH.S.とかさ、まぁ細江とかもそうだよな。作曲のみならず、音源の職人。
他にも挙げたい人はいっぱいいるけどさ、かわげん氏とか元ジャレコの多和田氏とか。
つか、そういうヒトタチが活躍すべきゲームが出てこない(号泣)。
96名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 01:27 ID:ze39.vh.
>>87
そういえばガンヘッドのドラムはサンプリングだったような・・
今更気付いたけど。説明書に音が小さめに入ってますとか注意書きがあったし。
PSGだとパスパスって音になりがちだから(雷電がそうです)
ソルジャーブレイドやファイナルソルジャーでもドラムはサンプリングなのかも

たしかに中高音はいいね。
PCEはまろやかさがある。またーり。
97名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 01:31 ID:RU5zRTLg
一面の音楽やね
アレには度肝を抜かされた
つーかメガドラであれだけの音を出せるとはなんか感動したよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 01:32 ID:RU5zRTLg
97は>>94へのレスね
スマソ
99名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 02:12 ID:NbgXYiRk
PCエンジンって言えば、個人的に達人が凄く良かったんだけど、どうすか。
オレはゲーセン版よりかっこいいと思ったわ。
最終面なんかシビレタ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 02:13 ID:ze39.vh.
いろんなハードの掛け合いがいいねー
しかも互いに攻撃していないところがグー。
101名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 03:39 ID:SKu4ExGA
メガドラのゼロウィングはもう既出だけどマジでゲーセン版より音楽いいよね。
とくにサウンドテスト13番のカッティングギター入ってる曲最高。
でもオープニングも捨てがたいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 07:15 ID:84qkz2pM
メガドラと言えば、レンタヒーローの中のゲーセンで聴ける
マジカルサウンドシャワーがすごく良かった。
サビだけなんだけど、メガドラ版のアウトランよりずっといい音出してる。
と言うか、移植やアレンジを含めた全てのアウトランの曲の中でも
個人的にはもっとも好きな部類に入るな。
103VIXIV : 2001/03/04(日) 07:43 ID:LaZhZ44k
>>102

似たような話だけど、MD版デビルクラッシュ内のオマケBGM
で、サンダーフォース2と3は元の曲より良い感じでした

104カエル : 2001/03/04(日) 09:23 ID:VAlc29yQ
>>96
>そういえばガンヘッドのドラムはサンプリングだったような・・

サンプリングですよ。
>>44 あたりで既出です(笑)

SSSから効果音にサンプリング使うのやめたのが惜しい。
105カエル : 2001/03/04(日) 09:24 ID:VAlc29yQ
>>102
おっ、それは聴いたこと無いです。
ちょっと聴いてみますー
106名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 09:45 ID:f/ZTl2b.
ファインプレー
107名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 12:41 ID:PE1e8hZk
>>90
>ベーマガの古代さんのやつよりもスーパーファンタジーゾーンのほうが
>再現度高いと思いますが、どうでしょう?

いやだから、YM2203では、といっているわけで。

あれをOPNx3+PSGx3で再現したところに価値があると思うので。
108カエル : 2001/03/04(日) 13:08 ID:VAlc29yQ
>>107
スーパーファンタジーゾーンの場合、音色の再現が
古代さんのものよりも優れてるな、と思った次第です。

FM3+PSG3でパートをやりくりして再現したと言う部分では
古代さんの凄いですけどね。
ただBASICだけあって音色に限界がありましたね。

まぁ両方とも凄いって事で。
109名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 13:20 ID:???
古代祐三氏がFM音源の神さまなら、
梅本竜氏はFM音源の魔術師だ!

オリジナル新曲がここで聞けます!(「みぃじんこ」という名前で)
http://innocent-eyes.virtualave.net/
110名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 13:59 ID:akfW5eKc
メガドライブ借りたときにやったソーサリアンの音楽が印象に残ってます。
98とかのFM音源はドラムパートに1チャンネル割り振るようになってからレベルが
一気に上がったような気がします。
111なまえいっこいれる : 2001/03/04(日) 14:46 ID:???
>スーパーファンタジーゾーンの旧BGM
あれはファンタジーゾーンの基板からデータを吸い上げたものらしいよ。

だからチップの違いでパラメータとして持ってない部分以外は全く同じ音色。
(つってもマルチプル2なんで多分0なんでデータレベルでは一緒)
逆に言うと2チャンネル足りないところをPSGでフォローとかやってない。

古代の耳コピは音色作るところから全部手作業なんでチップうんぬんを抜きにしても
比較するのはちょっと違うと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 16:05 ID:gnolynFg
>>110
ソーサリアンのパソコン版が曲凄いのは大前提としても、
MD版の曲も捨てたもんでわないと思う。
曲調もちょっと違うし、MDの方が音がマイルドだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 16:07 ID:gnolynFg
MSX版のフレイは凄い音出してた。
とてもMSXの音とは思えなかったな。
114無能戦艦ガル : 2001/03/04(日) 16:28 ID:???
「ファミコンで初めてサンプリングを使用したゲーム」の話題が出てたスレ、どこだっけ?

スパルタンX(の笑い声)という意見が出てたのだが、調査の結果
ワイルドガンマンの「FIRE!」の方が先っぽいという結論が出ました
115カエル : 2001/03/04(日) 17:23 ID:VAlc29yQ
>>111
あれ、吸い出しなんですかー。似ているわけだ。
FM2音足りない分、パートが減って聴こえるんですかね?
116カエル : 2001/03/04(日) 17:37 ID:VAlc29yQ
>>111
今聞いてみたら、PSGでノイズパートが鳴っていました。
あとピコピコというようなちょっとした伴奏。
メロディと言えるようなものはPSGでは鳴らしてないみたいですね。
117名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 02:42 ID:HWkEmfXk
>>78
こういう音を128キロで圧縮するのは勘弁してくれーー。
32キロでも十分だと思うぞ。
余計なお世話だが。
118名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 07:40 ID:???
>>117
そんなことないでしょ。
FM音源の特徴的な高音がメチャクチャになるよ。128だって少ない。
耳の悪い人にはどっちでもいいと思うけど。
119102 : 2001/03/05(月) 12:44 ID:/LjF6JIE
>>105
書き込んだら聴きたくなったんで、久しぶりにMD引っ張り出して
聴いてみました。やっぱりMD音源の味が上手く出ていて良いです。
レンタヒーローの作曲者が誰だかちょっと分からないけど、この曲は
メロディーのアレンジの仕方がサターン版(これも良い)と同じなんで
多分こちらもHiro氏自ら手がけたものだと思います。

セガ物でもう一つ。PCエンジン版のアフターバーナーも良かったですね。
これもオリジナルより好き。主旋律有りバージョンだったし。
120元メガドライバーの出川 : 2001/03/05(月) 13:26 ID:ZfoE42qc
>119
レンタヒーローはご推察の通りHiro師匠本人の手によるもの。
前作(?)の「ヴァーミリオン」もHiro氏の作曲で、MD音源をこき使っている
ので、中古かエミュを探してみては?

ちょっと前にMDアウトランとの比較がありましたが、処理的に余裕がな
かったのもあるのかも。スタッフの気合いも勿論あるでしょうが。
121名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 13:27 ID:XcjHIXeg
amuseクレ
ハァハァ・・
122JL2TBB@MSX-FAN : 2001/03/05(月) 23:40 ID:QliyTDgw
MSX時代のFDを発見したので一応アップ。
もう稼動機を持っていないので動作チェックが
できないよ。

http://jl2tbb.tripod.co.jp
123名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 00:37 ID:dPqg5AvA
a
124名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 02:10 ID:Fk2HtkHo
http://www.geocities.com/shimaakio/absolute.zip
FM音源で作ってみた、未完成。
125名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 03:45 ID:???
>124
しまあきお・・・おまえは何者だ・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 03:46 ID:bbaPE4aE
>>124さん
なかなか良く出来てますね.
86音源ですか?コレ.
127名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 04:54 ID:Fk2HtkHo
誉めてくれて有り難う。
86音源だよ。音色もほとんど自作だ。
128みかう : 2001/03/06(火) 05:22 ID:???
>>124
おっ、absolute。この曲いいよね。
雰囲気が全然違ってて、結構いいかんじ。

完成したらあぷきぼーん。
129102 : 2001/03/06(火) 07:30 ID:rh9JnhXM
>>120
あ、やはりレンタヒーローの音楽はHiro師匠の手によるものなんですね。
ヴァーミリオンは一応持っております。これも確かに有名だし
私も音楽は好きですが、肝心のゲームがいまいち…(ぼそっ)
音源エミュはなんかよく分からなくて手を出してないんですよね。
これを機にちょっと調べてみるか。
130名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 08:00 ID:Fk2HtkHo
http://www.geocities.com/shimaakio/b4u.zip
absoより前に作った物、後半グダグダ。
自分飽き性なんで完成することは無いと思われる。
>>124
私はしまあきおでは無い。
131無能戦艦ガル : 2001/03/06(火) 11:37 ID:???
そういや昔、SFCとかの曲をFCの音色・パート数で作る、
とかよくやってたなあ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 15:17 ID:???
http://www.geocities.com/shimaakio
島あきおじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 17:06 ID:???
>>132
ダミーのindexだよ文句あっか?
134みかう : 2001/03/06(火) 21:04 ID:???
>>130
いいね、B4U。
ただ、ちょっと選曲に無理があったかな。
っていうか、最後のところ、2小節くらいなんだから音入れましょうや。(^^;
135ああああ : 2001/03/06(火) 21:30 ID:???
草の根時代、ゼビウスとスペースハリアーをかけ合せた
「ゼビハリアー」なる曲を作ってたヒトが居たよ。以外に絶妙で笑えます。

遊びがあって良い時代であった・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:54 ID:tTdaePGU
SFCだと内蔵音源を駆使して作ったのって・・・何だろ?
アクトレイザーとか割と初期の方からいい音出してたから・・・。
スクウェアとかコナミとか。ポップンツインビーなんて傑作だと
思うけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 01:10 ID:???
スーファミのポップルメイルは密かに凄い良い音出してるよ
抜けるようなクリアな音だった
138名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 01:42 ID:???
みんなNSFは作る派?DL派?
139名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 01:56 ID:???
NSF作るの?
アセンブラ知識がないと作れないと思ってた
140名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 02:07 ID:xXpRAdUs
FM音源だったらMD版ガントレットのYmo H.S氏がすごいね。古代サウンドなどと
次元が違う重厚さ(古代サウンドが悪いというわけじゃなく)。ドラムとかも全部FM音源
で作ってるんだけど、「たった1音でどしてこんな厚い音鳴るの?」って感じでした。
そういやサンダーフォースシリーズもFMで厚いドラム鳴らしてたなあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 16:02 ID:???
案外無名のripperが大勢いたりするのかもしれないなー
142名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:03 ID:???
>>136
コナミ後期のSFCモノは結構凄いよ。極パロ、実パロ、ときメモ聞いてみ。
テイルズの歌もすげぇ。歌ばかりが注目されがちだけど、BGMも高レベル。
でも一番好きなのはロックンロールレーシングかなぁ(w

>>138
NSFはサパーリだったヨ。KSSはいくつか作ったけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:37 ID:???
アルマナの奇蹟のnsfってある?
探しに探してみつけたトコは音がおかしいファイルだったし・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 00:00 ID:???
俺のデータはわりと普通に鳴ってるけど?
NSFプラグインが古いとかいう事は無いか?
145143 : 2001/03/08(木) 00:50 ID:???
うーん
G-NSFとMeridianのそれぞれ最新バージョン使ってるのだが・・・
どっちも一長一短なんだよね
146名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 01:20 ID:???
NSFはいいね
WAVEに録音するときにオススメツールあったら教えてくり
147名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 01:25 ID:???
>>146
WinAMP+NezplugでWAVデコード
148オールマシン語 : 2001/03/09(金) 11:23 ID:pbKKValk
NSFプラグインで一番再現度が高いのはどれだろう?

というか、一年以上ブランクあるからさっぱり状況がわからない。
149カエル : 2001/03/09(金) 11:56 ID:???
G-NSFの最新版はどうかな?良いと思うんだけど。

Meridianって結構違うように聴こえるんですが、
そうでもないですか?
150オールマシン語 : 2001/03/09(金) 22:28 ID:pbKKValk
>>149
G-NSFってプレイヤーとして常用するのはちょっとつらいですよね。
確かに再現度は高いですが。

Winampプラグインだとどれがいいですかね。
151カエル : 2001/03/09(金) 22:32 ID:tri6ApI6
>>150
G-NSFは利便性の問題がありますよね。

WinAMP系は使いやすくて良いですね。
NezAMPしか知らないんで通常はそれ使ってます。
再現性もFDS以外は結構良いと思います。
どうしてもFDSをちゃんとききたいときだけ、G-NES使います(笑)

あとはKBmPLAYERというのが便利さではダントツです。
MDXやPMD、KSS、MP3、NSF、そのほか数多くのフォーマットを
再生できる上にGUIが使いやすいです。
難を言えば音量調節にタイムラグがあることくらいでしょうか。
152カエル : 2001/03/09(金) 22:36 ID:tri6ApI6
NEZAMP → NEZPLUG の間違いでした
153オールマシン語 : 2001/03/09(金) 22:37 ID:pbKKValk
>>151
ありがとうございます。試してみてまた書込みます。
154名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 06:27 ID:/9Kkgw5U
いまいち、PSGとSSC(波形メモリ)の違いが良くわからないの
だけどどう違うの?
155名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 06:44 ID:???
だめだー、era作ろうとして挫折した。
156名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 14:43 ID:vbFV90Po
ファミコン版ヴォルガードIIの曲が好き。
あと頭脳戦艦ガルも。
157名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 14:53 ID:???
ガルは、すぎやまこういち曰く電波らしい。
158名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 15:11 ID:???
え?それはゲームが電波っていう意味じゃないの?
曲が電波?>>157
159157 : 2001/03/10(土) 15:22 ID:???
>>158
曲のほう。
昔のゲーム雑誌のインタビューで、「この曲を聞いていると
頭が痛くなってくる」っていうのがあったよ。
160ごう : 2001/03/10(土) 18:37 ID:LiFYHVqU
初めての所有パソコンが初代PC8801で、
音はBEEP音だけでした。
そこで、親にねだって、FM音源ボードを買ってもらったのです。
秋葉原の、段ボール山積みの店内で、3癖くらいありそうな爺と
交渉して買った覚えがあります。たしか、マヤ電気だな、ありゃ。
そして、家に帰ってとりつけて・・・テクザーの音楽には感動しました。
デモに、「MoonlightSonata」が入っててー、聞き入ってしまった。
161名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 18:47 ID:BuzPsjIY
>>159
メロディラインに使っている音色が異常だよね。
タイトル画面の曲も音程が狂ってるように聞こえる。
162オールマシン語 : 2001/03/10(土) 21:28 ID:zaycGeA2
>>154
簡単に言うと、ふつうPSGといったら矩形波なんだけど、波形メモリは
1周期分の波形を定義できるようになってる、ということ。

マッピーとかのナムコの業務用も波形メモリだけど、こっちは波形が
PROMに定義されてるので変更は出来ない。PCエンジンやSCCの場合
はRAMなので定義を変更できる。
163カエル : 2001/03/10(土) 23:05 ID:lT6MeE22
>>160
マヤ電気!懐かしいです。
俺も最初に88を買ったのはそこでした。
交渉して安くしてもらったなぁ。
164竹井 : 2001/03/10(土) 23:13 ID:Ynz1d4iU
PC98版「卒業」はBEEP音で女の子のセリフを喋った
んだよ。
凄いね。
165カエル : 2001/03/10(土) 23:22 ID:lT6MeE22
BEEPでしゃべったりしてたのは結構あったと思う。
ぷよぷよもそうだった。
166名無しクン♪ : 2001/03/11(日) 00:15 ID:???
PCEのパックランドの音の再限度はかなり良いと思った。
167154 : 2001/03/11(日) 03:13 ID:iqbZGr2k
>>162
簡単に言えばPSGは波形をいじれなくてSSCは波形をいじれるっ
て云う事ですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/11(日) 03:49 ID:???
dbソフトって誰が曲作ってたんだろうね
スゲェ変な曲?ばっかだし
好きだけどね
169カエル : 2001/03/11(日) 12:25 ID:078mvFh2
>>166
パックランドいいですよね。最近HESで結構聞いてます。
波形メモリだから原曲と方式が似てたのかもしれませんね。
PCEのドルアーガも結構雰囲気似てる。(画面は全然違うけど)

>>168
うっでぃぽこの曲とか大好きだったです。
170名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 00:44 ID:???
>>168
うっでぃぽこ等は斎藤康仁。デービーの後はデータウエストに行った。
今はhttp://www.parabolica.co.jp/の社長らしいぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 03:38 ID:???
>>142
ロックンロールレーシング。いいね。
172オールマシン語 : 2001/03/12(月) 10:38 ID:.1/pJQrg
>>167
そういうことになりますね。

>>168
らぷてっく(ボソ)
173カエル : 2001/03/12(月) 12:43 ID:C2Ej/Lek
>>170
そうなんですかー。
なんか当時うっでぃぽこの雑誌記事によく顔を出している
お調子者みたいな人がいましたよね?ゲームデザイナーの。
その人が絵も音楽もやったと書いてありましたけど、
その人でしょうかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 18:36 ID:8ZjFM6gY
>>164
>>165
シルフィードやゼリアードはFM音源で喋ってるぞ(w
175名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 19:05 ID:???
>>174
いやBEEPのほうが凄くないか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 21:22 ID:???
1ビットサンプリングはわりと広く使われた技術だな。
初代サンダーフォースのアレもそうか?

「ノイズではなくボイスがでます」のコピーで有名なジャストサウンドの音質って
どうだったのかなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 03:12 ID:Bj3dUK.g
>>174
ゲームアーツのPC88のゲームの,FM音源サンプリングは
凄いそうですが,MSXのはちょっとアレでした.

ぎゃん自己2で,「ポン」と「ロン」の声の区別が付きませんでしたし^^;;
178名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 03:28 ID:LKm1BBfo
>>175
いやFMでしゃべらす方が無理してる
98で解析やっていたそうだけど
1秒の波形解析に1時間だって
179名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 03:29 ID:???
>>176
ジャストってしゃべらすのにボードいるんじゃなかったっけ?
180カエル : 2001/03/13(火) 11:53 ID:pp5pafm.
ゲームアーツはCSM音声合成モードを使ってるんですよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 21:12 ID:???
>>180
>CSM音声合成モード
何それ?
アレってフーリエ変換してるんでしょ?
182181 : 2001/03/14(水) 04:46 ID:???
今日偶々行ったサイトに
CSM音声合成モードの説明が書いてあったよ
183オールマシン語 : 2001/03/14(水) 13:32 ID:WvuXomOQ
>>179
ジャストのはプリンタポートに差すんじゃなかったっけ。
要するに8bitのPCMだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 13:41 ID:???
ファミコンの「ラフ」って、カセットに音源積んでるもんだとばかり思ってたら
サンプリングなんだな。ベースが。
185カエル : 2001/03/14(水) 14:15 ID:KbK74apo
>>184
サンソフト(FME-7)系に多いですね。
サンプリングベース。

ラフのオープニングは、説明書に楽譜が付いてたんで
パソコンで打ち込んだなぁ。
186NAME OVER : 2001/03/20(火) 22:51 ID:ryhg.tu6
ギミック! もサンプリングですよね。
187NAME OVER : 2001/03/20(火) 23:08 ID:???
いいね、サンソフトのBGM。
バットマンとか。
188NAME OVER : 2001/03/21(水) 00:12 ID:???
>185
FME7ってギミック!だけじゃないの?
189NAME OVER : 2001/03/21(水) 01:39 ID:xRELG9eE
>サンプリングベース

PCエンジンのバットマンでしょ。ゲームはアレだけど(笑)
チョッパー・ベースがゲリゲリ鳴っててカッコイイぞ。
・・・こいつもサンソフトだったね。


個人的には魔天童子の1面の曲がクサくて好き。
ファミコンPSGには歯切れのいい曲があう。
190NAME OVER : 2001/03/21(水) 09:44 ID:uVvY0mIQ
>183
そうそう、プリンタポートに差すのです。
私は自作版を持っていたんだけど、知り合いに貸したら戻って
こんかった。(藁

つうか今思い出した。
191カエル : 2001/03/22(木) 23:33 ID:wwjJZsvc
>>188
私が知っている限りでは、

・バットマン
・ギミック
・グレムリン2
・へべれけ
・ドッジ弾平2

あたりで使っていたように思います。
他にもあるかもしれません。

ただ、中には音源部分を使っていない(積んでない?)ものもあると思います。
(グレムリン2とか)
192NAME OVER : 2001/03/23(金) 00:39 ID:???
ていうか音源積んでるのはギミックだけでしょ。
193NAME OVER : 2001/03/23(金) 12:14 ID:???
192の云う通り。サンソフトで音源積んでたのはギミック!だけで、
カスタム(つってもAY3-8910相当)のいわゆるPSGが1つ載ってた。
194カエル : 2001/03/23(金) 19:30 ID:B58ks3g.
>>192
>>193

そうでしたか。チェックが甘かったです。
ご指摘どうもです。

余談ですが
ベースの音は拡張されたPSGではなくてサンプリングでしたよね。
ということは拡張音源はベースでは使ってないんですよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 20:14 ID:???
ウザ
196NAME OVER : 2001/03/23(金) 20:32 ID:???
>>195
ウザイのはお前
197NAME OVER : 2001/03/23(金) 21:40 ID:???
>196
O Ma E Mo Na
198NAME OVER : 2001/03/23(金) 21:40 ID:???
内蔵音源ですよね? >ベース
よく聴くとドラムと交互に鳴ってるよ。
199NAME OVER : 2001/03/23(金) 22:00 ID:???
>>184を良く読めばそう書いてあるじゃないか。
音源積んでるとばかり思ってたら実はサンプリング(ΔPCM)だった
ってことだろ。
200NAME OVER : 2001/03/23(金) 23:04 ID:MBvDD/32
「スーパーゼビウス」「ザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージック」
レジェンドシリーズ発売決定age!!
201NAME OVER : 2001/03/23(金) 23:10 ID:???
>>200
マジ!?
ヤフオクでLP買わなくて良かった〜。
202200 : 2001/03/23(金) 23:19 ID:Ly/WnGzA
まだ発売日は決まってないみたいだな。
サイトロンの発売予定にラインナップされたみたいだね
203NAME OVER : 2001/03/24(土) 00:25 ID:fA/4yV6s
>>193
拡張音源部からはとりあえず方形波が3音鳴っているように聞こえますが
AY3-8910がどういうスペックのチップなのか教えてくれませんか?。
204カエル : 2001/03/24(土) 00:28 ID:hiH0B7zk
>>203
AY3-8910はMSXやPC6001やX1などに積まれている
一般的にPSGと呼ばれる音源です。
205NAME OVER : 2001/03/24(土) 00:51 ID:fA/4yV6s
>>204
いや、何に使われてるかじゃなくて音源スペックを聞きたいんですよ・・・。
206クミコ : 2001/03/24(土) 00:53 ID:PbDgSxRg
マンセーて何ですか?
207カエル : 2001/03/24(土) 01:01 ID:hiH0B7zk
>>205
・矩形波(またはノイズ)3ch
・モノラル
・エンベロープ1基

これじゃ足りないですか?
208クミコ : 2001/03/24(土) 01:02 ID:PbDgSxRg
だから、マンセーて何ですか?

209NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:04 ID:???
万世橋警察署で昔お世話になりました
210NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:05 ID:???
>>205
音源チップ関連ならここなんかどう?
MA-Internet Page
http://www.dj.il24.net/~markun2/ma-net/
211無知なクミコちゃんへマジレス : 2001/03/24(土) 01:07 ID:???
「万歳」の音読みです。
212NAME OVER : 2001/03/24(土) 01:47 ID:lvf1FA0k
BEEPで喋ると言えば、
PC98の「LIFE&DEATH」。

触診での「イタイ!」「アウチ!」「ウグーッ」。
そして麻酔なしでメスを入れた時の断末魔。
213クニコ : 2001/03/24(土) 02:34 ID:???
マンコーって何ですか?
214NAME OVER : 2001/03/24(土) 02:40 ID:???
レトロゲーのサントラの話もここでおっけい?

ビデオゲームミュージックが再販されて
続いてリターンオブ(以下略)とスーパーゼビウスもリリースされる模様・・・
オレは嬉しい!
215NAME OVER : 2001/03/24(土) 09:34 ID:???
>>214
喜びは解るが>>200でガイシュツだ。
216HolyLegend : 2001/03/27(火) 04:03 ID:???
FMPやMDXにはお世話になりました。
ところでPC-9801-73って今どれくらいの価値がありますか?
217NAME OVER : 2001/03/28(水) 02:50 ID:???
>>216
98GSの内蔵音源相当だね。
定価はべらぼーだったけど、DSPが宝の持ち腐れで意外と需要もないんで、金銭価値的には
86ボード並みかも。
218NAME OVER : 2001/03/28(水) 06:05 ID:???
>>207
AY系PSGは正確には矩形波(50%)じゃないです。

SCC(解らない人ゴメンね)のパラメータに換算すると
矩形波(50%)が
7f7f7f7f7f7f7f7f 7f7f7f7f7f7f7f7f7f7 8080808080808080 8080808080808080
ならば、

AY系PSGの波形はこんな感じ
7f7f7f7f7f7f7f7f 0000000000000000 8080808080808080 0000000000000000
になります。
・・・1ビット三角波ともいえます(笑)

AY系のPSGは50%矩形波PSG(ファミコンとか)より音がシャープです。


SCCを持ってる人は試してみてね。
219218 : 2001/03/28(水) 06:44 ID:NrxVeYqU
>>218
どうもデマ説もある模様。違ってたらスマン。
ただ信頼できる人間から聴いた情報なので

・・・検証キボン。
220NAME OVER : 2001/03/29(木) 04:04 ID:oA/.E4gM
ファミコンはその ??% の部分を4通り位から選べるんで無かったけ?
AYとかだと固定。
221NAME OVER : 2001/03/29(木) 07:45 ID:SRis3XbI
今OPNを使って波形を録音してみたけど、矩形波(50%)のほうだったよ。
AYそのものとはまた違うのかな。
222オールマシン語 : 2001/03/29(木) 12:06 ID:e24QDT1g
>>220
たしかデューティ比を12.5/25/50/75%から選べるはず。

>>219
デマだと思われ。
223NAME OVER : 2001/03/29(木) 17:09 ID:???
>>220、222
ファミリーベーシックでは25%、50%、75%が選べた。
224218,219 : 2001/03/29(木) 18:10 ID:???
>>221

ってコトは音質の違いは
出力回路側の問題ってことなんですかね。
ファミコンPSG(50%)とMSX-PSGがどうしても同じ音には聴こえないんですが
(ファミコンの方が若干丸い音のような気が・・・)
いい機会ですので比較検証できる方・・・プリーズ!

ファミコンPSGのデューティ比可変機能は知ってます。
225NAME OVER : 2001/03/29(木) 23:39 ID:???
そういや、ファミコンとセガマークIIIのPSGを聞き比べると、セガの方が濁って
聞こえたなぁ。
226NAME OVER : 2001/03/30(金) 00:49 ID:???
勉強になるなあ。アゲ
227NAME OVER : 2001/03/30(金) 01:10 ID:s6iMianw
すげえ懐かしいな。
今はもう当時のマシン持ってないけど、TX81ZとSID Stationであの頃のような
音使ってるよ。コンプとか使って音圧上げると、チープさと迫力が混在したような
不思議な質感になる。
228NAME OVER : 2001/03/30(金) 02:16 ID:xRSMNCtA
>>211
>「万歳」の音読みです。
嘘つくな、無知野郎。
「万歳」の朝鮮語です。


229NAME OVER : 2001/03/30(金) 02:49 ID:???
朝鮮語って韓国語のことか?
無知野郎の意味を教えてくれ。
230NAME OVER : 2001/03/30(金) 03:55 ID:???
>SID Station
これって最近出た
コモドールの音源だっけ?
PSGな感じですか?
値段が値段なんで買わないけど・・・
231230 : 2001/03/30(金) 03:56 ID:???
違った
コモドールに積まれていたチップ使った
音源
232NAME OVER : 2001/03/30(金) 04:19 ID:???
>>230
生きてるの?>コモドール
233220 : 2001/03/30(金) 04:51 ID:RRIHlt4U
ファミコンが丸く聞こえるのはフィルタの設計もあるんでないの?
あとファミコンのはAYのと比べて音程修正が入っている。

(更に言えばまだ変な部分があるんだけど確定できてない)
234カエル : 2001/03/30(金) 05:17 ID:MYkA6w9s
http://www.sidstation.com/

SID Station のHP。試聴とか出来るっすよ。
235NAME OVER : 2001/04/01(日) 02:03 ID:fY4cj.B2
話題が濃いな(笑
ノイズも結構違うよね?
FCノイズマンセー
236NAME OVER : 2001/04/01(日) 13:31 ID:P9vMNyxw
FCの魔界島の音って何か特別なことしてるのでしょうか?
特にオオカミ島とドクロ島の音って、ファミコンぽくない。

237* : 2001/04/01(日) 13:36 ID:fdGo98QA
さらにファミコンはCh3に限り三角波が出せる。
ファミコン特有の「ポー」という音。
238NAME OVER : 2001/04/01(日) 13:51 ID:???
>>236
特別?ビブラートがきつかったりユニゾンだったりする位だろ。
239NAME OVER : 2001/04/01(日) 22:35 ID:fY4cj.B2
ゲームボーイの話題があまりないな…
どこかにあった資料を読んでみたけど
ファミコンの三角波chが任意波形定義可能になったって感じであってる?
240NAME OVER : 2001/04/01(日) 22:51 ID:iU5x4B52
GBはノコギリ波x3じゃなかったっけ?
FCは矩形波x2,三角波,ノイズ,儕CM。
241NAME OVER : 2001/04/02(月) 02:35 ID:???
>>239 そんな感じ。
>>240 ちがいます。

FCのDAの利用率ってどれくらいだろう。
242NAME OVER : 2001/04/02(月) 07:29 ID:q/rt4qvY
>>241
烈火では120%オーバーだったな。
243220 : 2001/04/02(月) 07:57 ID:If3kZAqI
ショートレンジ・ノイズの方が使用率は低そう。
(なにげにAB2やシルバーサーガで使ってるけど)
244山田 : 2001/04/02(月) 13:06 ID:IcoKwQVs
今ならMDXが最高でしょう。
245NAME OVER : 2001/04/02(月) 16:20 ID:???
>>243
AB2は見事だったね。件のノイズを効果音だけでなく、ライドシンバル風に使ったり
三角波を1/60秒くらいで鳴らしてカウベルにしたり、何かの曲のイントロのギター
のロングトーンで、2音の互いの周波数の差分を増減してフランジャーっぽく
聞かせたり、まさにテク満載。
246NAME OVER : 2001/04/02(月) 20:05 ID:KCC4Qjdo
ショートレンジノイズって
Solstice でキンキン鳴ってるアレのこと?
247NAME OVER : 2001/04/03(火) 03:14 ID:???
>>243-245
FCのAB2のサウンドは
PCE・MDのAB2より好きかも
見事〜って感じで偶に聞きたくなります。
248NAME OVER : 2001/04/03(火) 03:28 ID:???
YM2151って生産終了してるんだ・・なんかさびしいのう
249NAME OVER : 2001/04/03(火) 06:41 ID:???
YM数字4桁シリーズは、YM2413を除いて全滅らしいよ。
それどころか、メーカサイトの資料も全部削除されてる。
250NAME OVER : 2001/04/03(火) 07:33 ID:???
FM音源のパテント、もう切れてるんでしょ?
251220 : 2001/04/03(火) 08:43 ID:S3sBVi9c
そうそう!わかる人いて嬉しいアルよ。>245
あれ、音量も細かく制御して抑揚も素晴らしい。初めて聞いたときは痺れたねぇ・・
246> そうです。
(あれの実機の音が聞きたいなぁ・・。初期のFCでは正常に鳴らないらしい)
252246 : 2001/04/03(火) 18:27 ID:U0rNccKc
やはりそうですか。
うちの本体も初期型なんですけど、やはり普通のノイズになっちゃいます。
新しめのをもう一台狩っといてよかったよ…
今売られてる本体もちゃんと鳴るのかな?
253NAME OVER : 2001/04/03(火) 23:38 ID:???
今、携帯とかに使われてるFM音源はヤマハじゃないの?
254253 : 2001/04/04(水) 00:38 ID:???
今調べたらヤマハだった、、、。
http://www.yamaha.co.jp/news/00061401.html
255NAME OVER : 2001/04/04(水) 23:32 ID:???
>>253
YMUシリーズね。3ケタの型番のやつ

組みこみ機器に使おうとしたら、『ケータイ市場向けの製品で、おそらく
2年程度で生産中止の予定』で、使うの諦め。\1000でスピーカアンプまで
内蔵してるから(YM2413は外付けで差動アンプ+パワーアンプが必要。)

YMU759
ttp://www.yamaha.co.jp/news/00061401.html

YM2413
ttp://www.yamaha.co.jp/product/lsi/sgl/index.html
256227 : 2001/04/04(水) 23:36 ID:CVF4cwGw
>>230
確かに無駄に高いけど(笑)、音は面白いよ。>SID Station
しかし、すんごいノイズが多い。それも個性のうちだろうけど。
257NAME OVER : 2001/04/04(水) 23:44 ID:???
医療機器の音は、
・YM2413+LM384(もしくは互換)
・CPUで方形波出して、アナログ電子ボリューム付きパワーアンプ(TDA2xxx等)
などがおおいっす

マスターシステムのFM音源とおんなじ。まさか10年前ゲームやったのと
今は組みこみで直接ポートたたいて音鳴らすことになるとは(藁

組みこみ用では結構使われてるんじゃないかなー
258NAME OVER : 2001/04/05(木) 01:43 ID:???
>>257
医療器具ですか。そっち方面は考え付きませんでしたね。
単にMSXで贔屓にされている音源だから残っているのかと思ってました。
259ATHENA : 2001/04/08(日) 06:59 ID:???
>216
73ボードはPCMが搭載されていませんから、OPNAとは言え価値は低いです・・・
260ATHENA : 2001/04/08(日) 07:07 ID:???
あの、ドラスレ4スレッドでも質問した事なんですが
この内蔵音源スレッドがあるの気付かなくって書きこみしなかったのと
結局向こうでもどうやるのか分からなかったので
こっちで質問させていただきますので、よろしくお願いします。

MSX版のドラゴンスレイヤー4のオープニングで
途中「キラーン」っていう効果音がなるのですが
これの鳴らし方を分かる方いらしたら、ぜひ教えてください(MMLで教えてくれると嬉しいです)

教えて君でスマンがよろしくっす。
261NAME OVER : 2001/04/08(日) 10:50 ID:EhSItyzI
ドラクエVのPSGなんか聞くと
やはり作曲のセンスが重要だと思われる。
ベースラインがいかす。
262NAME OVER : 2001/04/08(日) 11:13 ID:EhSItyzI
ファミコンのがんばれゴエモンは
俺の中では人生のベスト10入りする名曲だ。
263NAME OVER : 2001/04/09(月) 01:46 ID:b1iKyNkU
ドラクエII,IIIについては
サウンドプログラマによるところが大きいんじゃないかなあ。
当時IVにはがっかりさせられたものだ。
264NAME OVER : 2001/04/09(月) 02:06 ID:???
>263
DQサウンドの打ち込み精度の高さは間違いなく II<III<IV だ。
プログラマは関係ない。
265263 : 2001/04/09(月) 02:25 ID:b1iKyNkU
>>264
私感ですが、II,III と IV は別ものだと思ってます。
精度(?)は上がってるのかもしれませんが
IV では II,III でみられたような音源に合わせたアレンジが
イマイチこなれきってないように聞こえたのです。
266NAME OVER : 2001/04/09(月) 02:39 ID:???
マンセーってなんやのん?
マジで全然わからん・・
267NAME OVER : 2001/04/09(月) 02:43 ID:???
万歳・・はー
268NAME OVER : 2001/04/09(月) 02:45 ID:???
万歳。
269NAME OVER : 2001/04/09(月) 02:46 ID:???
270NAME OVER : 2001/04/09(月) 03:00 ID:QecWlsfc
>>265=263
全てすぎやま氏自らがファミコン音源に合わせて作っているはずだが・・・。
単に曲調が気に入らないだけじゃないのか?。
271NAME OVER : 2001/04/09(月) 03:15 ID:0uDYxYJQ
>>260さん
効果音をmmlで表現しろってのがかなり難しい話なのですが,
自分の耳で聴いた限りでは,

t255 l64 o7 v12 f v-3 f+ v+2 f v-3 f+ >
v13 [ c v-3 c+ v+3 c v-3 c+ v+2 ]13

を,もっと細かく速く演奏させていると思います.
ドライバによっては,2行目のループ時で音量がマイナスになって
エラーになるでご注意を.
272NAME OVER : 2001/04/09(月) 03:25 ID:???
>>271
ループ内の先頭に絶対音量指定を入れておけばいいだろと言いたくなる。
273NAME OVER : 2001/04/09(月) 03:27 ID:Ir4wD2ug
>>266
マンセーは韓国(朝鮮)語で万歳という意味だよ。

274NAME OVER : 2001/04/09(月) 03:34 ID:???
DQの打ち込みの精度の高さは
ドライバに比例するそうだよ
ドライバに依って出来ることが決まるので
ドライバ次第だそうな
<すぎやまういち談

>>265
DQシリーズはすぎやま氏とサウンドプログラマが
がっぷり組んで作られているので
すぎやま氏の意向は全部反映されているはず
と言う事で
好みに合わないに1票
275271 : 2001/04/09(月) 05:53 ID:???
>>272さん
1ループする毎にvolを1下げてるので..
mml は MSX の時しか触って無いので,知識不足だったらすみません..
276NAME OVER : 2001/04/09(月) 06:57 ID:???
DQ3のサウンドドライバは、効果音の割り込み処理が甘かったのか、何もしていない
時でもメロディラインが欠ける事があったな。
277262 : 2001/04/09(月) 07:43 ID:???
ガンバレゴエモンの音ってPSGだけですか?
278NAME OVER : 2001/04/09(月) 12:34 ID:6XTVNQEA
ファミコンのは、昔Oh!FMで記事書いてたDOTAKIMOTOが
サウンドプログラマで、音楽データも作っていた筈なので、
IVでもDOTAKIMOTOっぽい名前が出てるか出てないかで
判別できるかと。誰か判別キボーヌ
漏れもII,IIIとIVでは、えらい違うと思う。もち、II,IIIの方がこのみ。
279NAME OVER : 2001/04/09(月) 12:38 ID:???
>>277
1はPSGだけ。
御用!って声だけサンプリング
280NAME OVER : 2001/04/09(月) 12:44 ID:???
>>279
「御用だ!」もサンプリングじゃなくて
PSGでそれっぽく聞かせてるだけじゃなかったっけな・・・
281NAME OVER : 2001/04/09(月) 14:19 ID:???
>>280
ゴエモン2のサントラに書いてあるよ。
1で入れた御用!のサンプリングを容量の関係で2には収録できなかったって。
282* : 2001/04/09(月) 22:10 ID:PHY6LOfE
>>279-281
あまり知られていないが、
ファミコンには、1bitDACがPPUに内蔵されていて
4CH目の音源として密かに使われている。
ただしノイズ音源との排他使用だったと思う。
283NAME OVER : 2001/04/09(月) 22:48 ID:???
>>282
何のゲームで使われてるの?
284NAME OVER : 2001/04/09(月) 23:11 ID:???
DPCMとノイズは同時使用できますよ。
285NAME OVER : 2001/04/09(月) 23:36 ID:???
確認。
「御用だ!」は確かにサンプリングでした
286NAME OVER : 2001/04/09(月) 23:39 ID:???
>>284
魂斗羅、悪魔城伝説あたりは同時に鳴ってるのがあきらかに分かるね。
287NAME OVER : 2001/04/10(火) 01:49 ID:OdztrIEQ
>>284
282の言う1bitのDACってのが、DPCMを指してるとは思えんが。
DPCMはPPUじゃなくてMPU内蔵だった気がするし。忘れたけど。

>>282
もちょっと商才キボーヌ。
288名無しのエリー : 2001/04/11(水) 12:00 ID:???
そもそもPPUって画像チップじゃなかったっけ?
音声ラインに信号吐いてるの?
289NAME OVER : 2001/04/11(水) 13:35 ID:aop8R/0w
ファミコンは7bitPCMもつかえるよ。
290287 : 2001/04/12(木) 12:53 ID:???
>>288
PPUと言えばPicture Processing Unitだよなあ。
でもま、あり得なくも無い気もするが、どうなんだろ>1bitDAC

>>289
7bit?それも初耳だ。どのレジスタだ?
291289 : 2001/04/12(木) 13:51 ID:ru7M6pqE
>7bit
4011番地。0〜127で7bit。128は0に戻る。PCM音源として使っているゲームは非常に少ないと思われる。
また副作用として、この値を換えると三角波の音量が少し変わる。これはディスクのファミ探2で使われているよ。
スターラスターでも使われているが、使用目的が音量調整なのか「プツッ」という音を出したいのか不明。
ファミ探2の音楽:http://member.nifty.ne.jp/bulubulu/file/famitan2-1.mp3
292ATHENA : 2001/04/12(木) 18:39 ID:???
>271氏
どうもありがとうございました。早速打ちこんでみました。
o7からo8に移行させて鳴らしていたんですね。
とりあえずキラーンはまだ入力してないですが、オープニングの曲は完成させました。
MP3して後でアップいたしますので聴いてやってください。
293287 : 2001/04/12(木) 18:57 ID:???
>>291
$4011の事だったんだ。いや、$4011の有効値を8bitだと
勘違いしてた。$4011はファイナル○ッションの音声が
使ってるので、調べたら$40でクリアしてた。情報感謝。
副作用、さんまの名探偵のプーとかいう効果音にも
起きてるみたいだ。
294隆治 : 2001/04/12(木) 19:40 ID:???
萌えプロの広告に
「音声合成チップ内蔵!」
とか書いてあったような・・・
295291 : 2001/04/12(木) 21:53 ID:jgoflHqo
>>293
まさかエミュレーター製作者?
296NAME OVER : 2001/04/13(金) 01:33 ID:???
コナミVRC7が載ってるファミコンソフトって、ラグランジュポイント以外にありますか?
297NAME OVER : 2001/04/13(金) 02:49 ID:???
>>296
ないです。
298271 : 2001/04/13(金) 03:00 ID:???
>>292さん
頑張って下さい.
しかし,今でも mml って現役なんですね.ソフトは何をお使いですか?
299NAME OVER : 2001/04/13(金) 07:37 ID:djRi3C9c
>>255
今ヤマハのサイトに逝ってきたら、YMU以外の4オペ音源が載ってない。全部2オペ
だよ。腐ってやがる。
300292 : 2001/04/13(金) 11:05 ID:???
>>298
どうもありがとうございます。

PC98のPMDっていうドライバを使っています。
ゲームの音源ドライバとしても数多く使われていたので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一時期はFMPというドライバも使っていましたが、コンパイラがあまり賢くないのでこちらは使わなくなりました。
301124=130 : 2001/04/13(金) 12:34 ID:???
>>300
おお、PMD仲間だ。
俺もPMDと86音源で未だに頑張ってるよ。
もし良かったら、>>124>>130も聴いてみてよ。
どっちも未完成だけど(笑)。
302ふぁみこんのお話 : 2001/04/13(金) 17:27 ID:LVcgrsr.
ちょいと聞きたい事が。
KONAMIのVRC6、7とかはだいたいスペックも分かったんですけど、
ナムコの女神転生2、あれもなんか明らかに拡張された音が鳴ってましたよね。(うろ覚え)
でもVRC6とは全然違う音だったような・・・?
あれってどういう音源なんですか?
303NAME OVER : 2001/04/13(金) 17:38 ID:???
>302
namcot106。
任意波形が8チャンネル使えるもの。
304292 : 2001/04/13(金) 17:42 ID:???
>>301
DLさせていただきました。
absoluteの方ですが、(2オペの?)909ドラムが良い感じで決まってますね。
曲もノリがよくて気に入ったのですが、何の曲か分からないのです(泣)
よろしければ教えてください・・・

>>292
>>301
とりあえず私もアップしてみました。
サンダーフォースより1曲。音質変化がイヤだったので128bitです。
サイズがデカイです・・・よければ聴いてみてね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/TF4_22.lzh
305292 : 2001/04/13(金) 17:44 ID:???
>304
書き忘れましたが、サンダーフォースは4です
306301 : 2001/04/13(金) 19:28 ID:???
>>292
あれはどっちもコナミのビートマニアの曲です。
全然レトロゲーと関係ないです(笑
3chを拡張パートとしてベースとキック&ハットで2オペずつ割り当ててます。
それでもチャンネル数が足りない…。

サンダーフォースの曲聴かせて貰いましたが、
ディストーションギターばりばりでかっこいいですね。
元ネタ知りませんが惚れました(ぉ
307NAME OVER : 2001/04/13(金) 19:55 ID:???
MP3じゃなくて
データでアプしてほしいナリ…
308301 : 2001/04/13(金) 20:37 ID:???
データであげても聴けるなら良いけど。
例えばこれ聴ける?
http://www.geocities.com/shimaakio/sdbgm.zip
あんまり音色似てないけど。
309307 : 2001/04/13(金) 21:16 ID:???
ふつー聴けます。
PMDWin とか KbMedia Player とかいろいろ。
というわけで、いただきました >308
310301 : 2001/04/13(金) 21:29 ID:???
PMDWinとKbMediaPlayerがそんなに世に浸透してるとは思わなかった。
自分はWinamp+in_pmd.dllだす。
311307 : 2001/04/13(金) 21:40 ID:???
>>301
板が板ですので(藁
そのぐらい揃えられる人は多いと思いますよ。
というわけで、安心してデータで発表してよし!
312NAME OVER : 2001/04/14(土) 01:36 ID:???
つーことは、

MDX(X68K)とか
MGS、MuSICA(MSX。KSS変換可)とかもOKなんですか?

2ちゃんで使えるあぷろだとかあるならアプしたい・・・。
313292 : 2001/04/14(土) 02:23 ID:???
>>301
なるほどビーマニの曲なのですか。BMやっていないので、どうりで分からないはずです(笑)
でもノリの良い曲があるのを発見できて良かったです。
3ch拡張しての2オペ909ドラムは、パートが足らなくなった時に私もよくつかいます(笑)

TF4のBGM、気に入って頂けて嬉しいです。
バリバリのハードロックですが、このゲームのBGMは全曲がこういう感じなんですよ〜

>>307
とりあえずPCMレスのデータを発見したのでアップしておくね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/ALGARNA.lzh
314292 : 2001/04/14(土) 02:34 ID:???
>313
聴くときにオプションはFMを−16にしてね。
315292 : 2001/04/14(土) 02:39 ID:???
PPZ8を使ったデータもアップしたいんだけど
PZI(PCMファイル)が自作ではないのでアップできんのですわ。
すまんね・・・
316292 : 2001/04/14(土) 02:44 ID:???
PPZ8のデータをMP3にしたっす。
ベタアレンジでスマソ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/WM_NAME.lzh
317NAME OVER : 2001/04/14(土) 02:49 ID:???
292さん、素晴らしいです。
いいじゃないですか。アルガーナ。
FM音源のノイズがイイ味出してます。ベース音色もFMチックで最高です。
これだけでご飯3杯はいけます!ありがとうございました。

plaza29.mbn.or.jp/%7Eillcity/index.htm
MSXで申し訳無いんだけどココの「FM MUSIC!」コーナーの
「UNOFFICIAL NEZ」にあるイース3は私の作品なので宜しかったら
聴いてやって下さい。(要:U.O.NEZ-PLUG)
(私以外の作品の方がクオリティ高いけど・・・(涙))
318317 : 2001/04/14(土) 03:01 ID:???
サンダーフォースもワンダーモモも聴きました。
Dギターの音色カッコイイですね。2オペじゃあんな音は出せない・・・(涙)
オリジナルを聴きこんだワケじゃないので「似てる度」はわかりませんが
音色選択もバランスもバッチリだと思います〜。

上記でURL貼っちゃいましたが忘れてください。m(_ _;)m
あんなの聴いた日にゃ、アナタ・・・(涙)ああ、恥ずかし。
319NAME OVER : 2001/04/14(土) 08:04 ID:???
全然関係ない話ですが
マクドナルドのCMの曲がいいかんじ
320292 : 2001/04/14(土) 12:02 ID:???
サンダーフォースのデータが偶にDL出来ない事があるみたいで
さっきファイルをアップしなおしました。
それからMP3のタグにタイトルやコメントを加えておきました。
アドレスは前と同じです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/TF4_22.lzh

あと追加です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/VALK_01.lzh
聴いてみてね。
321NAME OVER : 2001/04/14(土) 15:34 ID:???
このワルキューレPCM使ってないんですか?もしそうだったら凄いですね。
322317 : 2001/04/14(土) 22:26 ID:???
ワルキューレも聴かせていただきました。いや、素晴らしいです。
メインの音色と途中から入るチャイムの音色が激似です(ズビズビ・シンセベースも)。
特にチャイムは「音割れっぽさ」まで再現してあるのは驚きです。
(といっても私はOPN系はいじったこと無いのあまりで突っ込んだ事は言えませんが)
・・・現役FM音源使いが「絶滅寸前」である今ではあなたや301氏の存在は貴重です。
これからも是非是非、頑張ってくださいね!(さすがに一生続けろとは言いません)

私もWINDOWS機上でPMD/FMPがエディット出来るのならやってみたくなりました。
323292 : 2001/04/14(土) 23:11 ID:???
>>317
嬉しいなぁ。そう言ってもらえると本当励みになります。
ご飯3杯とまで誉められたの初めてです(笑)

私も4オペだからそれなりの音色が作れてますが、2オペだとかなりきついですね。
MSXのゲームは2オペのOPLLで、あれだけの音楽が鳴っていたんですからスゴイですね。
ファルコムやマイクロキャビンなんかは凄かったと思います。

>321氏
いや、これはさすがにPCMを使用しています(笑)
FM6+PCM8という構成です。
324292 : 2001/04/15(日) 00:02 ID:???
>>317
メインのストリングスはPCMを使って鳴らしているので
似ているのは当然と言えば当然なんですけどね(笑)
まぁ、音色の途切れる感じが表現出来て満足しています。
因みにストリングスは2音重ねて、さらに2音をディレイで鳴らすという
いわゆるPCMパートの無駄使いをしています(^^;
ベルはアルゴリズム4(ベルでは王道ですね)を使って結構簡単に作れました。
音割れは偶然の産物ですが(笑)
シンセベースは作るのに苦労してPCMに逃げようかと思った事もありましたけど(^^;

>これからも・・・
どうもありがとうございます。
こうやって感想を頂けるのってとても嬉しいです。これからもそれを励みにがんばります!

Win上でのデータ作成はまだ出来ないみたいですね。
ここはやはりPC98を購入するしか(笑)
325301 : 2001/04/15(日) 00:26 ID:???
私もワルキューレ聞かせて頂きました。
当方、PCE版しかやったこと無かったのですが
それでも結構似ていると思いました。

PMD作者のKAJA氏のサイトで
MMLコンパイラがフリー公開されているので
根気があればWindow機でも作れますよ(笑)。

ttp://www5.airnet.ne.jp/kajapon/
326NAME OVER : 2001/04/15(日) 00:38 ID:???
PMDやFMP(つーか86音源)って
パンは何箇所に振れるんでしたっけ?
X68Kは左右中央、PCEは16箇所だったよーな覚えが…
327301 : 2001/04/15(日) 00:50 ID:???
FM&SSG部は左右中央の3パターンのみだった気がする。
PCM部はもっと細かく指定できたかも。

自分も適当にあげてみました。
http://www.geocities.com/shimaakio/rsbattle.zip
シンバルがなかったりベースの音色が気に入らなかったり
なかなか駄作だと思います(笑)。
328317 : 2001/04/15(日) 00:57 ID:???
>>324(317氏)
メインはPCMでしたか。どうりでFMっぽくない音が出るわけです(笑)
しかしPCMを4CH使ってのディレイ&コーラスとは中々贅沢な使い方ですね。羨ましい(笑)
私はMSX-AUDIOなるOPL+PCM1CH(+OPLLで擬似ステレオ)な音源を持っているのですが
そんな使い方は逆立ちしても出来ません・・・(涙)でも、愛しています(笑)

>>325(301氏)
PMDドライバサイトの紹介ありがとうございます。
MMLのマニュアルを読むのはスキなので後でじっくり読んでみます。
エミュの処理速度が実機並になったらトライしたいですね。
ちなみにMSXではエミュ上での音楽エディットはかなり厳しい・・・。
(実機購入は部屋が狭いので無理かなあ・・・)

しばらくはOPLL&PSG&SCC音源いぢりで頑張ります(笑)
機種は違いますが希少な内臓音源打ち込みマニア同士、仲良くしてやってください。m(_ _)m
329NAME OVER : 2001/04/15(日) 01:13 ID:???
久々に見たら
in_nez.dllがバージョン上がってた。
GBRがWinampで聴けるのはうれしいなぁ。
330NAME OVER : 2001/04/15(日) 02:20 ID:???
in_gbrがあったような?
331NAME OVER : 2001/04/15(日) 08:44 ID:???
MUSIC LALFをエミュレーターで使ってるんですが、
他に使ってる人いませんか?
古代祐三の音色がそのまま使えるのでいい感じです。

えっ?音色は自分で作んなきゃダメ?
332NAME OVER : 2001/04/15(日) 17:07 ID:???
俺はPMDやFMPの曲データから
バイナリエディタで音色を解析してるぞ。
有名人の音色はやっぱり良い。
333282 : 2001/04/15(日) 23:40 ID:???
ごめんなさい。
1bitDACは MSX Turbo-R でした。

ただしカセットインターフェースを使えばMSXでも可能。
昔アセンブリでMSX2用サンプラーを作ったことが有る。
取りこんだデータをVRAMに格納していったため、
画面がPCMデータのノイズで埋まっていく様が壮観だった。
高だか128kbyteなんで、せいぜい20秒〜1分が限界だったんだけど。
334NAME OVER : 2001/04/15(日) 23:54 ID:ry2CBR1k
パソコン版のイースやソーサリアンの音楽を担当されてた、
古代祐三さんの曲が良かったなぁ〜。

昔のゲームミュージックは良かった・・・
最近のオーケストラバリバリのやつとかは、どうもなじめませんな。
335NAME OVER : 2001/04/16(月) 04:20 ID:2fdTbPHM
>>334
そうそう、なんか勘違いしている感じがする。
全チャネルPCM発声とか言われると、それだけで萎える。PCMは1〜2チャネル程度に
抑えておいてくれないとね。
336NAME OVER : 2001/04/16(月) 04:50 ID:???
激しく同意
337NAME OVER : 2001/04/16(月) 06:20 ID:frPuCJUQ
Y`s「palace」ボツ曲「dreaming」、Y`sII「神殿の地下水路」かな。内蔵音源はいまだ流しっ放しにしてる。
338名無しさんもけけけ : 2001/04/16(月) 12:44 ID:lKZeY3FU
このスレ初参加でよろぴく。

いや、良い時代だね。
PSGだろうがFM音源だろうが波形メモリ音源だろうが
何でも窓で聴けちゃうんだもの。

もう廃盤サントラCDを中古屋で探すことも無くなりそうだ・・・・。

>>326
PCEのパンは256箇所だったとどっかで読んだような気が・・・・
違ったらスマン。
339名無しさん : 2001/04/16(月) 16:52 ID:xWJQ5Kl.
>>333

それ、M FANに投稿されませんでした?
340292 : 2001/04/16(月) 17:59 ID:???
>>325(301氏)
逆に私はPCE版ってやった事ないんですよ。
アーケード版しかやった事ないんですが、PCE版って曲の出来はどうなんですか?
曲のパートの割り当てなんかも気になります。

そういえばシステム2って、確か音源にOPM(FM8)+C140(PCM24音)という
今見てもすさまじいスペックなんですよね〜。

>>328(317氏)
MSX-AUDIOですか、懐かしいですね〜。
今でも現役とは・・・大事にされているのですね。
あとSCCが使えるのは良いですね。FMでSCCちっくな音色って作るの難しいんだもん(^^;
うーむ、だけど2001年になってFM音源の話しで盛りあがるとは思っていませんでした(笑)

内蔵音源マニア・・・(笑)
こちらこそよろしくです〜。
341名無しさんもけけけ : 2001/04/16(月) 18:37 ID:lKZeY3FU
>>340
> >>325(301氏)
> 逆に私はPCE版ってやった事ないんですよ。
> アーケード版しかやった事ないんですが、PCE版って曲の出来はどうなんですか?

325ではないけど。
まあ、無難なとこです。
ドラスピみたいにFMだけならまだ頑張れたと思うんですが、
PCMが相手となるとどうあがいても勝てません。
ドラムもサンプリングじゃないし。


> 曲のパートの割り当てなんかも気になります。

メロ1ハモ1サブ1ベース1ノイズ1ドラム1くらい?
かなりいいかげん。
ノイズはなかったかも。
342いまごろですが : 2001/04/16(月) 21:32 ID:tHnX0EA6
 ファミコンのシューティング「クライシスフォース(コナミ、縦スクロール)」は、
VRC7搭載でした。
343NAME OVER : 2001/04/16(月) 21:54 ID:0gWaD0QQ
>>333
1bit dac は MSX 初代から搭載されてたよん。
ボスコニアンが使ってたとか使ってなかったとか。

R からは 8bit dac が乗ったね。
DMA 無しだから、音楽用に使うには死ぬ思いせにゃいけませんが。
344NAME OVER : 2001/04/16(月) 22:55 ID:???
>>342
使ってないのに?
345NAME OVER : 2001/04/16(月) 23:54 ID:???
>342
勘違いでしょう。
346* : 2001/04/17(火) 00:08 ID:???
>>343
そういえばそうだね。>>>333のプログラムは、カセットインターフェースから読みこんで1bitDACで鳴らしたもんな。
tRって8bitPCMだったっけ?BASICでPCMがサポートされたってのは知ってるんだけど。
347NAME OVER : 2001/04/17(火) 10:24 ID:???
クライシスフォースは、「VRC2B/VRC4 1B」です。
VRC7じゃありません。
348NAME OVER : 2001/04/18(水) 00:25 ID:???
確かに音量が変わってますね。 > 289
早速試してみました。
でも烈火なんかで激しく$4011を更新すると音量差からノイズになったりするんだけど
実機でもそうなるのかなぁ・・
ってゆーかあのMP3、何気にCH分離してますな(笑)
349292 : 2001/04/18(水) 05:13 ID:???
>>341
レスありがとうです〜。
なるほどね〜。そういえばPCEの音源ってPSG6音でしたっけ?
確かにそれだとPCM相手には・・・きついっすね(^^;
因みにPCE版のサントラとかって出てるんですかねぇ。出ているんなら聴いてみたいなぁ。
350NAME OVER : 2001/04/18(水) 06:07 ID:???
サントラは出てないな。音源云々よりブラックドラゴンが削られてるのがなぁ。
CD-RomRomでAC版のCDを88MC光栄サウンドウェアばりに外部再生する案もあったらしいがポシャった。

HESで聴けば(w
351NAME OVER : 2001/04/18(水) 18:50 ID:???

どうぶつの森の 中の ファミコンソフトは PSG音源が 再現されてました
352NAME OVER : 2001/04/19(木) 11:10 ID:6vRwQeKA
>>ってゆーかあのMP3、何気にCH分離してますな(笑)
気づいてくれてありがとうage
353NAME OVER : 2001/04/19(木) 15:32 ID:???
>そういえばPCEの音源ってPSG6音でしたっけ?

過去ログ読めばたくさん書いてあるよ。
波形メモリPSG。

354NAME OVER:2001/04/23(月) 04:58 ID:hl3aoBMM
FM音源最高!!
355NAME OVER:2001/04/23(月) 16:56 ID:7lAQNv5c
DeTune2機能が欲しかったあの頃・・・
悲しいかなOPN。(YM-2203)
356NAME OVER:2001/04/23(月) 17:18 ID:???
マルチプル2じゃないの?
357NAME OVER:2001/04/23(月) 17:21 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
ネタか?detune2だべ
358NAME OVER:2001/04/23(月) 17:36 ID:vyWNDoNo
いや、ML2と表現してる書籍もあった。
359NAME OVER:2001/04/23(月) 19:58 ID:???
DT2が無いと
良いドラム音色が作れないんだよ
360NAME OVER:2001/04/23(月) 23:49 ID:???
DT2を装備しているのは、4opではYM2151だけという事でよろしいか?
361笹川3号:2001/04/24(火) 01:56 ID:4Kp/p6Wc
PCエンジンでサンプリングドラムを初めて使ったの
モトローダーが最初ですかね。
362NAME OVER:2001/04/24(火) 02:33 ID:4Kp/p6Wc
ロックンロールレーシングで使われてた曲の名前って誰か分ります。
洋楽疎くて分らないのでHELP
363NAME OVER:2001/04/24(火) 02:50 ID:???
>>362
今、曲を確かめられる環境に無いので、覚えている1曲だけ(藁
EL&P(エマーソン、レイク&パーマー)演奏アレンジのPETER GUNN'S THEME
ひょっとしたら、ブルースブラザース演奏バージョンかもしれんけど。

あとDEEP PURPLEのHIGHWAY STARもあった気がするなぁ。勘違かな。
364NAME OVER:2001/04/24(火) 07:09 ID:Yw6gP1Wc
BORN TO BE WILDモナー
365NAME OVER:2001/04/24(火) 13:21 ID:???
>デチューン2/マルチプル2

ベーマガではマルチプル2だったね。
オペレータに与える周波数を固定値(否整数)倍するパラメータ。
公式な名称がどっちかは知らないけど、
効果の面からいったらマルチプルに近い。
366NAME OVER:2001/04/26(木) 00:05 ID:e/ae5/6k
>ロックンロールレーシング
ブラックサバスのパラノイドもあったな
367NAME OVER:2001/04/26(木) 09:38 ID:vmc7NN3c
エミュでノイズ音ってどうやって出しているのでしょうか?
368NAME OVER:2001/04/26(木) 16:58 ID:???
計算で出してます。
テーブル持ったり ある式をつかったり。
再生周波数との絡みで結構深かったり。
SPCのDSP-bugなノイズは死にそう。(←多分フィルタが壊れるんだろう)
369367:2001/04/26(木) 18:06 ID:5zrYjsuo
ありがとうございました。
370NAME OVER:2001/04/27(金) 00:55 ID:???
>>278
激遅レスだけど、懐かしいな。
メモリぎりぎりの馬鹿でかい曲とかやってたね。
HGPLAYとか、WHGPLAYとか・・・・・熱かったなぁ。

あ、いたちがいますか?
371NAME OVER:2001/04/28(土) 04:07 ID:???
/ ------------------------------------------------------------
.comment "PIT FALL 2 (ARCADE) STAGE1" H6/4/17
/ for ZMUSIC.X
/ --------------------------------------------------------NO.8

(i)(b0)(o148)
(m1,205)(aFm1,1)
(m2,205)(aFm2,2)
(m3,205)(aFm3,3)
(m4,205)(aFm4,4)
(m09,2000)(aAdpcm,09)

(v71,0, / P.S.G
/ AF OM WF SY SP PMD AMD PMS AMS PAN
61, 15, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 3, 66,
/ AR DR SR RR SL OL KS ML DT1 DT2 AME
31, 9, 0, 4, 5, 26, 0, 4, 0, 0, 0,
31, 9, 0, 7, 5, 0, 0, 2, 0, 0, 0,
31, 9, 0, 7, 5, 0, 0, 2, 0, 0, 0,
31, 9, 0, 7, 5, 0, 0, 2, 0, 0, 0)
(v70,0, / P.S.G 2
/ AF OM WF SY SP PMD AMD PMS AMS PAN
61, 15, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 3, 66,
/ AR DR SR RR SL OL KS ML DT1 DT2 AME
31, 10, 0, 0, 0, 23, 0, 4, 0, 0, 0,
31, 10, 0, 5, 3, 0, 0, 2, 0, 0, 0,
31, 10, 0, 5, 0, 0, 0, 2, 0, 0, 0,
31, 10, 0, 5, 3, 0, 0, 2, 0, 0, 0)

(v81,0 / HH(O)
58, 15, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 3, 0
31, 0, 0, 0, 12, 18, 0, 15, 3, 1, 0
31, 0, 0, 0, 10, 35, 0, 10, 3, 3, 0
31, 8, 0, 0, 10, 17, 0, 15, 0, 3, 0
31, 15, 25, 6, 14, 0, 0, 1, 6, 0, 0)

(t1) @70 O3 V12 L8 Q6
(t1) [do]
(T1) grg.d16g<d4.& d2.r4 c2>b4g4 a1
(t1) b4.rb<d4.& d2.r4 cr>br16g16<d4>d4 b2rg b<d
(t1) d+2d>gb<d f2d>gb<d g2a4.b b1
(t1) [loop]

(t2) @70 O3 V9 L8 Q6
(t2) [do]
(T2) drd.d16db4.& b2.r4 g2g4d4 f+1
(t2) g4.rgg4.& g2.r4 grgr16g16a2 g2rg r4
(t2) V10<<r{d+dd+d}4d+ >d4<r4 r{fefe}4f >d4r4<>V9 e2f+4.g g1
(t2) [loop]

(t3) @71 O2 V8 L8
(t3) [DO]
(T3) g4d4g4d4 grg.a16b4g.g16 re16f+16grrg16a16br d4def+2
(t3) grg.d16 gb4. grg.a16b4g.d16 ere.g16 ard4 g2.&
(t3) g4gd>b<d>b4. <r gd>bg<d4.r d2d4.d d1
(t3) [loop]
(t3)

(T4) @81 O6 V16 L16 Q5
(T4) [DO] EEE8 [LOOP]

(p)

昔、Z-MUSIC用に作ったPITFALL2の曲が出てきた…。
372NAME OVER:2001/04/28(土) 15:10 ID:???
MML萌えハァハァ
373NAME OVER:2001/04/28(土) 23:55 ID:PVTS0ddA
ロックンロールレーシング5曲ほど版権の曲ありましたね。
うーん名曲ぞろい。
374NAME OVER:2001/05/01(火) 04:11 ID:2uicqtwI
DT2があるのはいわゆるOPMだけだけど、
OPNには効果音モードがあって、激しい周波数の変動が可能で、
そいつを利用したDT2エミュレートみたいなことをするドライバも
存在しましたね。
375NAME OVER:2001/05/01(火) 08:37 ID:FdV8BOY6
ログインソフトのMMLは、
DT2のエミュレートをサポートしていたぞ。
今は亡き季刊誌SOFCOMが懐かしい…。北上氏の曲はよかったなぁ。
376NAME OVER:2001/05/01(火) 19:14 ID:???
DT2なんて使いこなせねー・・。
ドラムじゃなくて歪んだギターを作るために延々いじった記憶があるなぁ。
DT2使わない丸くて太い感じの音と使った硬くて細い音の2ch重ねたりしてさ。
懐かしい。でも結局上手くいかなかった・・(w
サンダークロス4面の音色はすごかったなぁ〜。
377NAME OVER:2001/05/01(火) 23:30 ID:???
DETUNE2というと 色々おもろい音だせるけど
漏れは 強めのコーラス的に使うのが好みかも
蛇霊壷のEDFや愛霊夢のUCCなんかで聞ける
単音でも厚みの出るコーラスな音は
あんがいFM音源ならでは、だな
378NAME OVER:2001/05/02(水) 12:30 ID:ZbETrfpg
age
379292:2001/05/03(木) 21:20 ID:???
292番で言ったDS4のOPを先ほどUPいたしました。
「きらーん」は最初の一ヶ所にしか付け加えてありませんが・・・・(^^;
よければきいてみてね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/Ds4m_01.lzh
380NAME OVER:2001/05/04(金) 05:10 ID:???
ageときます。

>>379
すいません、これ、何で聴けばいいですか。拡張子が.Mのファイルって
知らなくて…。
381NAME OVER:2001/05/04(金) 06:06 ID:39jgjm6k
amuseにつきるな
382本当に教えておじいーさん:2001/05/04(金) 06:26 ID:P9K2dHpc
amuseってなんなの?
383292:2001/05/04(金) 09:17 ID:???
>>380
「.M」はPMDのデータなのでFMPMDで聴いてください。
amuseってのはいじった事ないんで、どんな感じで聞こえるか知りませんが・・・
384NAME OVER:2001/05/04(金) 10:03 ID:???
amuseはMAMEのサウンドだけ聴けるようにしたソフト。
MAME開発に関わっている人達だけに配布されています。
それをいいことにやたら騒ぐ輩がいて不快極まりません。
今なら一般公開されているhootを使えばいいことです。
385NAME OVER:2001/05/04(金) 22:00 ID:???
ヴァカだからxmlが理解できないんじゃないの?(ワラ
386NAME OVER:2001/05/05(土) 00:25 ID:???
>>334
>>335
その書き方ですと、古代氏の「曲」ではなく「音」がお気に召されているわけですね。
それは時代の流れですので致し方ない部分ではありますが・・・。

私は音源での評価ではなく、曲としての部分で古代氏を尊敬しておりますので、
現在のような「ゲーム」の枠を超えたサウンドクリエイターであと古代氏に敬意を表します。
387NAME OVER:2001/05/05(土) 00:27 ID:???
>>386
「サウンドクリエイターであと」
「サウンドクリエイターである」
に訂正いたします。失礼しました。
388NAME OVER:2001/05/05(土) 00:37 ID:???
FM音源エミュレータでWinの演奏用ドライバdllがついてるものって
ありませんか?

自作ゲームにレトロっぽいBGM付けてみたいんで、軽いもの
探してます。98DOSかWinでデータ作れるものならさらにイイ!です。
389NAME OVER:2001/05/05(土) 01:06 ID:FRUeASyc
まさに fmpmdとかpmdwin.dllでないかい? > 388
390NAME OVER:2001/05/05(土) 01:50 ID:???
>>389
プレイヤーとmmlコンパイラ探してきました。
Win環境でも作れるみたいで、便利ですね。
教えてくれてありがとうございます。
391NAME OVER:2001/05/06(日) 03:03 ID:???
>>379(292)
頂きましたよ〜。
PSGマンセー。
この調子で全曲アプをきぼ〜ん。
392317:2001/05/06(日) 07:05 ID:???
>>379(292氏)
いいじゃないですかぁ!
現役MSXerの私としては嬉しい選曲です。
LFOもバッチリです。

ただ敢えてツッコミを入れさせていただくと
べースパートのソフトエンベロープのアタック値が
弱いかと思います。(実機版と比較)
アタックをV15で1クロック鳴らしてからV11くらいまで
下げた方がいいかも。
(PMDのマクロはまだよく分かりませんが)
ココまでやるならタイトルの壁が崩れるSEも入れるしか・・・?(笑)

あとAC板から来たらしい?若干ヘンなのが紛れこんでいますが
マターリ、ノンビ〜リいきましょう。
393NAME OVER:2001/05/10(木) 23:40 ID:???
A o4 age
394NAME OVER:2001/05/15(火) 06:19 ID:???
あげ。

OPN最強アルゴリズムは6番に違いないと思うがどうか。
ついでに言えば5番使いは変態。
395NAME OVER:2001/05/15(火) 11:40 ID:???
>>394
では4番使いは素人っつーことでひとつ。
1と2と3の使い分けって素人にはわかりにくいよね。
396NAME OVER:2001/05/15(火) 12:54 ID:???
当時4番は使ってたよ。コードで4度とか5度とか載せるのに使ってた。
397NAME OVER:2001/05/16(水) 06:36 ID:???
98使ってた頃は4番良く使った・・
X68Kに移ってから激減したかもしれん・・。
398292:2001/05/18(金) 07:26 ID:???
>>392(317氏)
データを聴いていただいたようで、ありがとうございます。
先ほどDS4のデータを3曲まとめてアップしました。
修正したオープニングとリルルのテーマ、そしてアークウインガーのテーマの3つです。
まぁ、あまり期待しないで聴いてくださいね(^^;
399292:2001/05/18(金) 07:28 ID:???
アドレス書くの忘れました(汗)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/DS4_X.3.LZH
です。
400292:2001/05/18(金) 07:33 ID:???
度々すいません。アドレス間違ってました(死)
正しくはこちらになります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/DS4_X3.LZH
401292:2001/05/18(金) 07:43 ID:???
>>391
ぜ、全曲ですか・・・・(汗)
誰か一緒に作りませんか?(^^;

今思ったのですが、MSX版のDSファミリーの吸出しデータって見かけませんね。
まぁ、どうでも良い事ですが・・・
402292:2001/05/18(金) 23:02 ID:???
度々すいません。さらに修正をしました。
それとメイアのテーマを加え、4曲まとめました。
でわ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9562/DS4_X4.LZH
403NAME OVER:2001/05/19(土) 02:03 ID:Y22pkiPk
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989923492

かつてX68000というパソコンで大流行したらしい、
MDXというフォーマットの音楽ファイル。
ゲームミュージック物の優れたデータが非常に多かったらしいのですが、
私は前スレで初めて知ったので詳しい方、補完よろしく。

つーか、バトルガレッガがPCで原音でエンドレスで聞けて感激。

Windows用プレイヤーなどはここ。
http://na01.shonan.ne.jp/~gorry/mx/
http://homepage1.nifty.com/mpuusan/x68sound/

解説とかデータとか
http://www.mirai.ne.jp/~mitsuman/mag/mus/mdx.html
http://xperiment.rainemu.com/

うpはコチラへ。
http://server2047.virtualave.net/aiaidojin/cgi-bin/upload.cgi
404NAME OVER:2001/05/19(土) 02:23 ID:???
405NAME OVER:2001/05/19(土) 02:37 ID:???
>>401さん
MSX用のmgsというデータにはありますよ(数曲足りなかったですが)
406317:2001/05/19(土) 03:02 ID:???
>>405
それ持ってますよ(笑)
他にMGSではエメドラとイースの酢い出しがあったかな?
そういや、ここではMGSは話題に挙がりませんね

>>401(292氏)
あなたにはここ以外で会いたかったですね〜。
(ドラスレの感想は週明けにでも。旅に出るので)
私もMSX系のデータ(自作)をアップしたいのですが
自分のHP持っていないし鯖の垢も取っていないので(汗)
407NAME OVER:2001/05/19(土) 14:00 ID:???
Ainさんって今なにやってるの?
引退しちゃったのかなあ‥‥
408405:2001/05/20(日) 06:30 ID:???
>>406さん
MSXのデータはマイナーですからねぇ。
mgsは、元々ファルコム系の吸い出し曲を演奏する為に作られたとか。

AIDIXさんの作品群が、メタル風なアレンジをされていてとても
良かったですよね。

知識が無くても、up板とかi-driveとか色々と方法はありますが。
実は、私もMSX系のデータを作っていました(笑)
409317:2001/05/20(日) 22:03 ID:???
>>408(405氏)
>mgsは、元々ファルコム系の吸い出し曲を演奏する為に作られたとか。
初耳です!そうだったんですかぁ・・・・・
でもそういう使い方をするユーザーはX68kに流れてしまった為か
MSXでの酸い物はやけに少ないですね
SCCをうまく使えば初期のカスタムPSG系の完全再現とか
出来たハズですから
AIDIXさんは私も大ファンでした。
あと、たかをさんとかThe Liking Birds !さんとかが・・・・猛者でしたね。
私はMuSICA派でした 制約はありましたが使いやすいですし・・・
(そのうち(たぶん)自垢とるかも・・・・・?)

>>407
AinさんでしたらGIGAMIXのMGSからのリンクを辿れば氏のHPへ
行けますよ 残念ながら(笑)MSXからは撤退していますけど
410292:2001/05/21(月) 00:23 ID:???
>>405
ほほう、MSXユーザーではない私が見かけなかっただけで
やはり存在はしていたのですね。
mgsか・・・・実機をもっていない人でも聴けたりできないのかな・・・

>>406(317)氏
>あなたにはここ以外で会いたかったですね〜。
うーん、全く同感です。
どこか別のとこでお会いしたかったですね。

The Liking Birds !さんって以前にFMPで見かけた気が・・・
MSXの人だとすると気のせいなのかなぁ。
411405:2001/05/21(月) 05:04 ID:???
>>409さん
MSXの音楽データは,MSXの音源らしくアレンジしたmgs曲や,
MSX-FANの投稿やMuSICAのオリジナル曲が多かったですね。
SCCを使ったカスタムPSGの再現物もありましたよ。

>>410さん
mgsなら、mpk2kssを使ってkssに変換して、あとは NEZplug を
入れれば Winamp で聴けますけど。
リンクを貼るのは良くないと思うので、検索で探してみてください。
というか、ドラスレ4mgsを入手するのが一番困難かと。
412名無しさんもけけけ:2001/05/21(月) 11:12 ID:idFskudc
つーか、DS4吸出しKSSもってるけど・・・・
413317:2001/05/21(月) 11:35 ID:???
>>410(292氏)
・・・・旅から戻りました(笑)

それではDS4の感想いかせていただきますー。
タイトルも全面的にキラーン!が入りましたね。(パート欠け萌え(笑))
うおぉぉおおおおぉおお!メイアとリルルは定番(笑)ですが
アークウィンガーの方はかなりシヴイ選曲です!!
この曲はスキなのにも関わらず自打ちで作る人間がいなかったので
スゲー嬉しいです!しかも激似です!!
(個人的にはもしSB2版があったら・・・?的アレンジも聴きたいのですが(笑))

【いらんツッコミ m(_ _;)m】

メイアの曲の冒頭のノイズ部がズレてるみたいです。

あと全体的に古代PSGエンベロープはもうちょい(ホントにわずか)だけ
弾む感じのエンベロープです。あとちょっとだけ本家の方が歯切れがいいです。
アタック部がプッと聴こえるくらい極端なアタックですね。
少ないチャンネルでのリズムを整える為の工夫かも?
(↑の指摘は殆どアラさがしレベルのツッコミなんで気にしないで下さいね)

WIN上でのMGS再生に関しては405氏の説明の通りです。
ちなみにOPLLの再現性を特化させたU.O.NEZ(アンオフィシャルNEZ)
なるものも存在します。
U.O.の方がより実機に近い演奏が可能です。

>The Liking Birds !さん
氏のFMP転向はじゅうぶんありえますね。

>>411(405氏)
>SCCを使ったカスタムPSGの再現物もありましたよ。
それは知りませんでした!
あなたにもここ以外で逢いたかったです・・・・・。
(・・・・・実は知人だったら笑えますが(笑)それもありえるかな?)


(私は某OPLL(YM2413)サイト(笑)によく出入りしています)
414名無しさんもけけけ:2001/05/21(月) 23:34 ID:LUBDHTr6
>>402
結構採譜ミスがあるので修正きぼん♪
415名無しさんもけけけ:2001/05/22(火) 00:16 ID:1b8xETfE
昔作ったリルルFC版をサルベージしたのでageるぞゴルァ!!
FMP用。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4974/DS4LYLL.LZH
416292:2001/05/22(火) 05:53 ID:???
>>411(405氏)
kssというファイル形式に変換してWinampにNEZplugを入れるのですね。
なるほど、どうもありがとうございます。でもWinampって嫌いなんですよ・・・(^^;
しかしそのDS4のMGSって入手困難でしょうね。
パソ通全盛の頃なら何とか手に入ったかもしれないですが・・・(^^;

>>413(317氏)
おかえりなさいませ。旅は満喫できましたか?(笑)
いつも感想ありがとうございます(^^)
きらーんを一応、全ヶ所に入れましたがどうも満足のいく音には仕上がっていませんです(T_T)
最後のきらーんは挿入した小節が悪いのか、音が変化しちゃって最悪です・・・
アークウィンガーはSSGのエンベロープが上手くいったので、自分で言うのもなんですが結構聴けるLVですね(^^;
SB2版のアレンジですか?うーん、私がアレンジしても腐るだけかも・・・・(T_T)

PMDのソフトウェアエンベロープは私のPMDのLVが低いせいで
なかなか自分の思った通りに作れません・・・(T_T)
昔のファルコムの曲を原曲重視で作るならFMPの方がある意味向いてるかもしれません。
なにせMUCOMを参考に作られていますから・・・(~^;
確かSSGのエンベロープ設定なんかは、ほとんど同じだったような気が・・・

>>414
メイアの曲は音が拾いきれてないないかもしれませんね・・・・
まぁ、がんばってみますね。でも期待はしないでね(^^;
417NAME OVER:2001/05/22(火) 07:26 ID:7xI8h/Go
いまさらなんだが、PCEの音源とくれば
改造町人シュビビンマンの話題が出てないのはおかしいな…
PCEの音源を一番使いこなしてると思うんだが
418NAME OVER:2001/05/22(火) 08:21 ID:zwXTQFN2
>>417
激しく同意!!
サンプルリングドラムにガブリン製の特徴のあるエレキギターが
マッチしてもう悶絶もの。
俺は1の方が好き。ゲームの内容も。
419NAME OVER:2001/05/22(火) 10:21 ID:???
シュビビンマン1は音がどうこうはもとより 音楽性がとても高い
420NAME OVER:2001/05/22(火) 20:30 ID:???
>>417
HESでの再現度がいまひとつなのが残念じゃよ。
まぁCD持ってるからいいけど(w
421NAME OVER:2001/05/22(火) 23:38 ID:o.1xQoic
私の場合PCEの音源を一番使いこなしてるのは
ガンヘッド、デビルクラッシュ、スーパースターソルジャー
マジカルチェイス、ダンジョンエクスプローラー辺りかな思う。
422NAME OVER:2001/05/23(水) 01:50 ID:???
ボンバーマンシリーズを忘れちゃあかんよ
423名無しさんもけけけ:2001/05/23(水) 02:04 ID:EHbhvlCM
ソルジャーブレイドも入れて欲しいなぁ。
風の伝説ザナドゥIIも。

この2作は内蔵音源でオケヒっぽい音を鳴らして、目から鱗だった。
424NAME OVER:2001/05/23(水) 02:10 ID:???
バットマソはオケーヒもベースもDAでナテールヨ

FM、PSG信者はPCM氏ねとかぬかす輩多いが
オケーヒにはヨワイみたいね なんなんだろね
425NAME OVER:2001/05/23(水) 02:11 ID:???
>>421
ガリバーボーイはどう?
426NAME OVER:2001/05/23(水) 05:19 ID:vOqzfxu.
>>421
ダブルリングと1943改とはにいいんざすかいも加えておいてくれ。
427NAME OVER:2001/05/23(水) 05:21 ID:???
>>424
ドラムサンプリングにも弱いよね。
428名無しさんもけけけ:2001/05/23(水) 07:52 ID:OWOVHuBo
サンプルレート(16KHzくらい?)とサンプルビット数(たしか5bitくらい?)が弱いからだろ。
結構容量食ってるはずだからな、あの音色でも。
429NAME OVER:2001/05/23(水) 07:59 ID:???
>>424
ただの厨房でしょ
FMとかはそういう波形を作るのが苦手だから
近い音だしてる=すごいって思考レベルなんでしょ
430418:2001/05/23(水) 08:48 ID:pY5MuOK6
>>428
確かに一度に読みこめる容量は80Kが限界だったりするけど、
逆にあの音割れと低いサンプルレートがいい具合に重厚で好き。

>>424
あまりPCMでオーケストラやられるとPSG,FM好きからすると引くけど、
1音か2音くらいだとうまくマッチしていいと思うけどね。

何はともあれ、HESマンセー.
431NAME OVER:2001/05/23(水) 09:53 ID:txcLOh8o
>>426
1943改はオリジナルと比べるとかなり悲しいので
トップクラスには入れないで欲しい・・・採譜ミスあるし
432名無しさんもけけけ:2001/05/23(水) 10:27 ID:bhEtrr12
>>424
いっとくけど、俺はFM,PSG信者ではないぞ。
SCC,PCMも入ればなお良し。

>>429
> 近い音だしてる=すごいって思考レベルなんでしょ
こういう思考に何か問題でも?
俺は素直にこういう小技に感心したんだが。

オケヒといえばFCでもPCMで鳴ってたなぁ。
スーパー魂斗羅。
433317:2001/05/23(水) 10:42 ID:lyRIJKHs
>>432
オケヒならMSXでも「究極ピーチ」でPSGの1BITサンプリングで
鳴らしてたよ っても誰も知らんか・・・・
434 :2001/05/23(水) 12:24 ID:TQIEoic.
> アタック部がプッと聴こえるくらい極端なアタックですね。
> 少ないチャンネルでのリズムを整える為の工夫かも?
> (↑の指摘は殆どアラさがしレベルのツッコミなんで気にしないで下さいね)

そのプッというアタック、昔ベーマガに投稿されたほとんど吸出しに近い
88用内蔵音源用スキームのデータでは、エンベローブの頭で
V15V1V15V14V13…
~~~~~
こんな感じの処理をしていた。古代式エンベローブ?
435317:2001/05/23(水) 17:42 ID:???
>>434
間のV1がミソみたいですね・・・今度試してみようかな。

音長はどうなんでしょう 64分音符?それとも1カウント・・・・?
436NAME OVER:2001/05/27(日) 06:04
DS4って、MSX版(とFC版)だけじゃないんですか?
437NAME OVER:2001/05/27(日) 06:12
えりかとさとるの夢冒険って、拡張音源使ってるの?
438NAME OVER:2001/05/27(日) 07:46
MMLではなく機械語のルーチンで処理していたので、多分1カウントでは。
439NAME OVER:2001/05/27(日) 09:16
>>437
NAMCOT106音源とかいうのを積んでるらしいよ。
MSXのSCCやPCエンジンと同じ波形メモリ音源8音。
440名無しさんもけけけ:2001/05/27(日) 11:02
>>439
PCエンジンは6音、SCCは5音。
441NAME OVER:2001/05/27(日) 11:30
PC-98版YU−NO(86音源モード)のBGMは絶品。
442NAME OVER:2001/05/27(日) 11:56
>>441
激しく同意!!
吸出しFMPをFMPMDで聴きまくってる。便利になったもんだね。
443名無しさんもけけけ:2001/05/27(日) 12:00
>>441
同じく同意!
吸出しFMPを全曲MP3化したよ。全曲2ループでやったら400MBになった。
ていうか、携帯FMP&PMDとかあったらいいなぁ・・・・
444NAME OVER:2001/05/27(日) 12:09

http://www.game-music.com/

アーケード版悪魔城ドラキュラのROM期間限定配布中です。

http://cgi.din.or.jp/~satochin/index.htm

コナミ無許可音楽ファイルも配布中です。
445NAME OVER:2001/05/27(日) 21:39
あのさ。

いまさらだけど、M88の上で再現させて
ベーシックプログラムで公開したらほしいか?ダウンしたいとおもう?
もしくはつくってみたいか?

ほしかったら今までの資産すぐupするが。
しかし、なんだな。

>>443
ハンドル、おれとおもっちまったじゃないか。まあいいけど。(笑
446名無しさんもけけけ:2001/05/27(日) 23:16
>>445
多分貴方とは違うと思いますが、
もけ系(意味不明)の知り合いは居ます。
447F-104/mkk>>446:2001/05/28(月) 00:11
ま、きがむいたらttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/

のトップページ更新してファイルアクセスできるようにするけど。
.D88のベーシックとか、PMDのイメージだからそれだと
問題にはならんでしょ。
なんだったらX68kのMDXでも置いとくけど。

ま、別にいまアクセスしてもなにも無いから、あれだけど。
データの一時堆肥場所(笑
exed.mp3
galaga.mp3
kage.mp3
ninja.mp3
ってのがそれぞれ上の下に置いてある.
気が向いたらとっていくがよろし。
別に2次著作物だから問題は無かろう.

ちなみに当時作ったベーシックでのしょうもないゲーム(笑もM88の上で
動かすと速いのなんの…(笑
448NAME OVER:2001/05/28(月) 00:54
ま、とりあえずうぷしたからもってけ。
449NAME OVER:2001/05/28(月) 02:21
アレンジなんだから こまかいつっこみはなしにしてくれ。
あと、FM音源のVSTプラグインなんかでならせてる。

きぼうがあれば、また作るけど
450NAME OVER:2001/05/28(月) 02:22
>>442-443
吸い出しって、専用ファイル解体ツールの作者さんが作った(?)play6->fmp
コンバートツールで変換しただけの曲データって事だよね?
あれさー、なんか音量バランス狂ってない? それが嫌で毎回YU-NOを起動して
聴いてるんだけど。
451名無しさんもけけけ:2001/05/28(月) 06:54
>>450
ゲーム起動しなくてもplay6.com用再生ソフトあるでしょ。
452NAME OVER:2001/05/28(月) 23:21
>>451
んにゃ、音量バランスが狂うのはゲーム外の全ての環境のような気がするんで。
生DOSでplay6.comを常駐させて、*.m26(m86)を食わせてもおかしかったのよ。
453名無しさんもけけけ:2001/05/28(月) 23:57
>>447
鹿毛の電設に萌えた。
454NAME OVER:2001/05/29(火) 22:32
このバージョンのタイムリミットは1週間。
455NAME OVER:2001/05/29(火) 23:26
D’ark外伝のFM音源の曲が最高に良かった。
誰か覚えてる人おらんかな・・。
MIDI用もあったけど98時代にはさすがにMIDI音源持ってなかったから聞けなかった。
V.G2なんかもかなり頑張ってたような気がする。
音声・効果音・BGMと随分無理してたみたいだけど(w
456NAME OVER:2001/05/30(水) 09:48
>>455
姫屋だっけ?
457NAME OVER:2001/06/02(土) 05:06
>>455
姫屋の方は全然聴いたことないのでレスできないんですが、TGL(戯画)の方の
作曲者さんはPC-88の頃から同人活動もしてませんでしたっけ?
いろいろ雇用側ともめたような話も聞いた事がありまっする。
もう辞めて別の会社にいるらしいですがー。
458NAME OVER:2001/06/09(土) 04:07
そろそろageときます
459NAME OVER:2001/06/10(日) 02:56
FM音源着メロとかで、こりゃスゲぇ、とか思ったモノってありますぅ?
有料、無料色々聞いてるけどどこもデフォルト音っぽくって萎エ。
460NAME OVER:2001/06/10(日) 12:44
パラメータ上緻密な表現ができないし、
着メロの割には・・・というのはあっても、過去の体験を超えるものなんて
無いね。H"ならともかく。
461NAME OVER:2001/06/10(日) 13:40
日本のファミコンと海外のNESって音源の仕様違うんでしょうか?
ファミリーベーシックで調べたのと nesdev.parodius.com/NESSOUND.txtの内容とは若干異なる部分があるんです。
462NAME OVER:2001/06/10(日) 19:29
>>459
着メロ用MMLコンパイラ使うとシーケンス限界突破出来るので、
凄い曲できますよ。というより、鳴らすと笑えます。
そこら辺に落ちている(?)MMLをコンバートするといいです。

・・・と思ったら音色の方ですか。うちのは音色結局いじれなかったしなあ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 20:16
>>461
海外の方が発売が後だからバージョンが新しいですので
先行発売されていた国内版と微妙に違う部分があります。
特にノイズ系統が違います。使うと任天チェックに引っかかる?
464NAME OVER:2001/06/10(日) 22:22
>>460
着メロの割には・・・ってレベルで良いですよ〜。

>>462
シーケンスでも音色でも、へぇ〜っと感心するぐらいのものが
あれば聞いてみたいな、と。


色々と作ってるんだけど(N502iデス)最近音色がマンネリ化してきちゃって。
シーケンスと組み合わせて色んな効果を出してるつもりだけど、
なんか新しいテクニックがあればなぁ、と。そんな感じ。
465461:2001/06/11(月) 00:09
具体的には音の長さ関係が異なっているんです。
エンベロープの音量が減衰する速度や length counterや Linear counter等。日本のファミコンの方が鳴っている時間が長いようです。ノイズは「Random number generator」の効果が確認できませんでした。海外特有なんでしょうか。
466NAME OVER:2001/06/15(金) 20:58
質問

NSFファイルを作成するには
アセンブラの知識が必要?
467NAME OVER:2001/06/15(金) 22:17
回答

あったほうがいい
468466:2001/06/16(土) 21:03
>>467
サンクス、調べてみる
469NAME OVER:2001/06/22(金) 10:49
サルべージage
470NAME OVER:2001/06/23(土) 15:19
ファミコン自体も発売時期によって音が違うとかいう話を聞いた事あるんですけど
それは主に使われてる部品の違いによる物でしょうか。
かなり微妙な差らしいんですけど。

さすがにニューファミコンからAV出力で聞いたときの違いは僕にも分かった。
471NAME OVER:2001/06/23(土) 15:51
>470
部品の違いがなければ、音の違いなんてありえないよ
水晶とか抵抗とか違うだけで音変わる
472NAME OVER:2001/06/23(土) 15:52
あ、もちろん回路の引き回し一つで音変わるっつーのもあるけどね
473NAME OVER:2001/06/24(日) 00:40
1)海外版はコアの回路の修正がされている(ノイズとか。465の話を聴くと矩形波も?)
2)発売時期により 拡張音源(カセット内蔵音源とか)の音量バランスが違う(日本版ファミコンでの話)
3)ツインファミコンとファミコンではアナログ拡散部のコンデンサ容量とか違うらしい

1)の海外版は持ってないので実際に確かめてるわけではないけど 間違いないと思う。
2)と3)は実際に確かめた。
3)は本家のファミコンでも発売時期によってはありそう・・
474iga:2001/06/24(日) 00:46
>>Newファミコンと旧ファミコンの音の違い
 単にRFを経由したかどうかの違いという事も….
RFは確実に音を悪くしますので….

 カセットコネクタが汚れているというのもありかも….
(ファミコンはオーディオミックス端子がありますので….)
475NAME OVER:2001/06/24(日) 02:32
旧FCの初期に近いロットは
ソルスティスやAB2のノイズがうまく鳴りません。
476NAME OVER:2001/06/26(火) 00:47
今OPNAでワンダーモモの曲を作ってるんですが
タイトル曲の「ぽよよよ〜ん」って音がどうしても再現できなくて困っています。
OPMのハードLFOで鳴らしている音って、OPNAじゃ再現不可能ですかねぇ・・・・
477NAME OVER:2001/06/26(火) 14:44
俗に言うソフトLFOで真似しきれないって事?
478NAME OVER:2001/06/26(火) 23:58
>>477
ええ、ソフトLFOでは無理でしょうね。
OPNAのハードLFO、もしくは3ch効果音モードとか使って再現できんかなぁ・・・
479NAME OVER:2001/06/30(土) 06:17
MSX派の人々に朗報あげ。
MGS,MuSICA,MPKが直接再生出来るMSXplug(EMU2413)が作成された模様です。
糞チップ(OPLL)を極限まで使い倒したデータを堪能しましょ。
ttp://www.angel.ne.jp/~okazaki/ym2413/
480NAME OVER:2001/06/30(土) 08:02
>>479
速報サンクス!
481NAME OVER:2001/06/30(土) 15:25
>>479
ありがとー.
482301:2001/06/30(土) 15:42
久々。
サウンドボード逝かれてて全然参加できなかった。
483NAME OVER:2001/06/30(土) 16:38
昔レッスルエンジェルズというゲームに
YM36なんたらっだけか?という音源ボードの認識があって、
手に入れようとしたけど手に入らなかった…。
多分Cバスに差す音源のはず…。
だれかしってたら感想きぼーん。
484NAME OVER:2001/07/01(日) 01:04
PC98の拡張音源ボード、AMD-98(システムサコム)というものを御存じの方おられませんか?
その搭載音源が何だったか知りたいんですが…
485NAME OVER:2001/07/01(日) 05:09
>>483
YM3438だったらOPN2CっていうYM2612互換チップだけど、YM36**っていうのは
知らないです。
SNEのサウンドオーケストラシリーズのどれかに使われていたんじゃないでしょーか。
486NAME OVER:2001/07/01(日) 15:40
YM3612はタイマ回路内臓のなんかだろ
487NAME OVER:2001/07/01(日) 21:29
奇々怪界。
http://www.interq.or.jp/ferrari/love/kiki.mp3

プレゼンと。

YM2203のみ PC−88にて
488黒のぽぽん:2001/07/01(日) 22:11
>>487
イイ!!
音源の差を上手く吸収できてるね。
489さすらいびとX>>487です。:2001/07/02(月) 00:08
>>488

音源は違うのついてたのかな?奇々怪界>>音源知らず2151?
ちょーっとだけりばーぶかけただけだから
基本的には88でなっているのと一緒。<88EMU上でならしてる

ほかにも曲のストックはあるので、もしPC88&SB2でこんなの
ならしたらなぁ?っていうリクエストあったら受けつけるよ。
もちろん、当時のベーマガにのっていないのでもOK
おれは作っているかもしれないし。
また、ベーマガにのってるものでも多少さらに改変してあるので。
いまさらまた88EMUの上で作ってたりしてな。(笑
490黒のぽぽん:2001/07/02(月) 00:45
>>489
スマヌ。俺の完全な勘違いだった。
機器開会はYM-2203が1個であってるよ(MAMEで確認)。
改めて聞きなおしてみるとFM3音だけみたい。
491黒のぽぽん:2001/07/02(月) 00:48
リアル厨房の頃は音源の種類とかCH数とか意識して聞いた事なかったから、

今改めて聞いてみると、昔のゲームって意外と音数を使ってないのに驚く。
R-TYPEなんか全曲FM4音なんだなぁ・・・・
492さすらいびとX>>487です。:2001/07/02(月) 00:54
>>490

そっか。やっぱりいっしょだったか・・・。
ただ、2203ってSSGだから、制御が・・・。
あと、口笛のおとのとき、CSMモードに切り替えて鳴らしてる.
口笛みたいな音ってあれ、2203ではなかなか出ないんだ。
いままでで一番音使っているゲームって・・・・・なんだろう。
クウガかな。
493さすらいびとX>>487です。:2001/07/02(月) 10:43
とりあえず、今週の土曜日には消すのでほしければもっていくべし。
494NAME OVER:2001/07/02(月) 13:51
そういや、初期のゴムボタンファミコンってノイズが鳴らないとか聞いたような.
495さすらいびとX:2001/07/02(月) 23:16
ゴムボタンFCはノイズは乗りにくいけど、内部反応が遅いです。
CFCならもっと乗りにくいでしょう.


またメガドラでも初期番は有名な特定HALTがあります。
496NAME OVER:2001/07/02(月) 23:17
>>491
イメージファイトは極まってるね。
497さすらいびとX:2001/07/03(火) 00:46
テラクレスタ海外版もかなりきわまってそう、
498NAME OVER:2001/07/03(火) 04:24
>またメガドラでも初期番は有名な特定HALTがあります。
詳しい説明きぼ〜ん
499さすらいびとX:2001/07/03(火) 04:48
初期版のメガドラだと、獣王記の特定の所で特定の処理をすると
とまっちまいます。

内部のタイマ回路とブリッジの設計が悪いせいです。
500NAME OVER:2001/07/13(金) 05:32
sage
501NAME OVER:2001/07/14(土) 07:13
dat逝き防止
502NAME OVER:2001/07/15(日) 04:32
>>501
ならsegeんな(w
503NAME OVER:2001/07/15(日) 04:34
>>502
sageでも書き込みがあれば防止できるはずだよ
504NAME OVER:2001/07/15(日) 04:35
>>502
sageでもdata逝きは防止できるよ。
最後の書きこみがより過去に行われたスレッドが早くdatに
されちゃうので。
505NAME OVER:2001/07/15(日) 05:59
まぁ、とりあえず話題の1つでも。

上のほうで着メロの話題が出てましたが、
実は着メロのFM音源をエディットできるシーケンスソフトがありまっせ。
これだと着メロの音源をFCの音源により近付けるなどの芸当も可能です。
http://apple.presen.to/
506NAME OVER:2001/07/15(日) 06:59
FCメガテンIIの音源って何?
507NAME OVER:2001/07/15(日) 10:49
>>505
着メロ昆布はシェアウェアだから萎え(;´Д`)

僕の使ってるのは「MML2MMF」なんですが、これも音色を作れるんで
SMAF(MMF)に対応しているケータイをお使いなら超オススメです。
http://www.mietsu.tsu.mie.jp/puc/
ただ、あくまでシーケンスソフトじゃなくてMMLコンパイラなんで
MMLをテキストエディタで書ける程度のノウハウは必要ですが……。
508NAME OVER:2001/07/15(日) 12:26
>506
かなりがいしゅつだけどnamcot106と呼ばれてます
ROMバンク切替回路と音源が組み込まれたゲートアレイ
設計はナムコだとは思うが、ナムコ製ソフトでは殆ど
使用されず、アトラス製のソフトがかなり良い音だしてます
えりかとさとるや、キングオブキングスなんか
509NAME OVER:2001/07/15(日) 18:32
>>507
ええい、たった1000円ぐらい払え(笑)。
おかげで非常にいい具合に着メロ作れてるぞ。かなり楽。
ついでにMac派の自分にはありがたい。
510NAME OVER:2001/07/15(日) 23:36
着メロエディタで音色エディットできるのはいくつかあるけど
実際の音色を聞きながらエディットできるソフトってあるのかしら。
いちいち端末に転送して音を確認ってのは面倒だし。

OPLLの音色エディタみたいなのがあれば代用できるかな?
511NAME OVER:2001/07/16(月) 02:05
YMU-759(FM16音)のエミュレータでも欲しいところ・・・
YAMAHAクリエイター向けに音源ハードは提供されてるみたいね。(非買)
512NAME OVER:2001/07/16(月) 02:21
>>508
ローリングサンダー、妖怪道中記、ドラスピなんかでも使われていると思われ
513NAME OVER:2001/07/16(月) 02:34
>>509
ちょっと触ってみたけど、MMLテキスト直書き歴の長い自分には
ヤパーリMML2MMFのほうが肌に合ってたYO……マジスマソ。
>>510-511
YAMAHA謹製のYMU759エミュ内蔵の『SMAF Maker』ってのがあるから、
それを併用すればオッケー♪(Win用だけどね……)
あ、自分も仕事で使ってます。ケータイ実機ナシで作業できて便利!

……音源ハードはほとんどの部分が「手作り」らしいから、
一般に出回るほどの数がないんだろうねえ……。
514NAME OVER:2001/07/16(月) 03:41
SMAF Maker
http://smaf.yamaha.co.jp/smaf2.html

・音源エミュの使い方
1)開くアイコンをクリックして適当なシートファイル(*.sdmx)を開く
2)音符アイコンをクリックして音楽データファイル(*.MMF)を読み込む
3)再生アイコンをクリックする

MA-2(YMU759)の再現度はかなり高いと思うYO〜。
515NAME OVER:2001/07/16(月) 03:45
>>510
OPLL(YM2413)とはパラメータの挙動がけっこう違うので、
OPLL音色エディタで代用するのは難しいかと……。
(たとえば、同じ値のトータルレベルを与えても
MA-2のほうが出力が大きかったりするので)
516NAME OVER:2001/07/17(火) 02:24
類似スレが立ったのでageておくよ
517NAME OVER:2001/07/18(水) 00:10
age
518NAME OVER:2001/07/18(水) 00:30
昔から気になってたんですが、PCエンジンの波形メモリ音源って
ゲームによって随分音が違って聞こえますが何か特別なことでもしてるんでしょうか?

例えば、ダンジョンエクスプローラーと桃太郎伝説ターボでは
すごく違って聞こえる。(桃太郎の方が薄っぺらい感じ?)
519黒のぽぽん:2001/07/18(水) 01:00
>>518
波形が違うから、としか言い様がないのだが。
520NAME OVER:2001/07/18(水) 01:35
いや、ダンジョンエクスプローラーとか究極タイガーとか達人とか
デビルクラッシュとか天聖龍とか熱血高校ドッヂボール部とかは
明らかに鳴り方が違う。ビブラートがかかってると言うか。
ドライバの違いかな?
521NAME OVER:2001/07/18(水) 01:44
どうでもいいがビブラートはかかる物じゃなくてかけるものだ
522黒のぽぽん:2001/07/18(水) 01:51
>>520
デチューン重ねだろ。
523NAME OVER:2001/07/18(水) 02:17
 
524NAME OVER:2001/07/23(月) 13:43
保全
525NAME OVER:2001/07/26(木) 06:14
ここのスレを見て、またMSXのFM音源を触り始めたよ。
526317:2001/07/26(木) 12:37
>>525
職人人口が減少しているので、大歓迎です!

YM2413で検索するとそのテのサイトが出てくるので
分からない事があれば、OPLL系サイトにも是非いらして下さい。

最近はMSX-plugなるものも登場して、
Win上でもMGS,MPK,MuSICAのデータをKSSに変換することなく
再生できる環境が整ってきました。
527NAME OVER:2001/07/27(金) 01:08
>>525
MSXのFM音源って独特の音が出て(・∀・)イイ!よね。
そのレゲー系FM音源の流れがうまく継がれてるのが
上述のケータイ用16音ポリFM音源だと思う♪
528NAME OVER:2001/07/31(火) 00:58
>>511
MA-2の音源ハード(というかオーサリングツール一式)、
先日借りて使ってみた……。コレ、めっちゃずる〜い!(藁
クリエイタの人達はこんな便利なモン使ってるんか!って感じ(;´Д`)
529NAME OVER:2001/08/01(水) 00:43
浮上さるべえじ
530NAME OVER:2001/08/01(水) 00:52
やっぱドルアーガ(AC)の曲は今聴いても(・∀・)イイ!ね。
531NAME OVER:2001/08/02(木) 00:13
同意!
つか、当時のナムコの曲って全体的に(・∀・)イイ!よね。
532NAME OVER:2001/08/02(木) 09:45
ドルアーガもグレイツだけど、おいら的にはZunko師匠のトイポップ一押し。
533NAME OVER:2001/08/02(木) 12:15
Zunko師匠ならば「ギャプラス」も捨て難いぞ!
534NAME OVER:2001/08/02(木) 12:31
Zunko師匠ならローリングサンダーもいいな
足音片方だけマンセー(w
535NAME OVER:2001/08/03(金) 00:58
Zunko師匠ならば「スカイキッド」もいいゾ
あと、パケットの声マンセー(w
536NAME OVER:2001/08/03(金) 01:45
765波形メモリ音源愛好家ならば、コナミのSCC音源がオススメです。
SCCは5CHなので1CH足りないけど、本体のPSG(3CH)をうまく使えば
MAPPYとかまんま再現できますよ。

あとファミコンPSGも再現できます。(デルタモジュレーションは出来ませんが)
537NAME OVER:2001/08/03(金) 02:08
(゚Д゚)ハァ? 765の波形メモリ音源は8chだが?
538NAME OVER:2001/08/03(金) 02:40
>>536
俺もSCC使ってソレっぽい事やりましたけど,
SCCチックな事をするドライバは,Winにもたくさんありますよ.

SCCを使っての完全再現物データはほとんど流行りませんでしたね.
mdxのようにブームになると思ったんですけどねぇ…

ナムコのWSG音源は8chですね.
まぁ,効果音との兼ね合い上,BGMとして実際に
使っているのは5ch程度ですが.
539NAME OVER:2001/08/03(金) 02:43
>>537
536でございまする。大変申し訳ございませんです。 m(_ _)m
たまたまオイラが打ち込んだ曲が6CH使用だったものでぇぇ。
へへぇぇぇぇぇl。。スンマセンですぅぅ。。。。。。。。 m(_ _;;)m

・・ここは誤情報はすぐ正してくれるんで助かります。失礼しました。
540NAME OVER:2001/08/03(金) 02:45
っていうか基板によって違うじゃん…<発声数
541NAME OVER:2001/08/03(金) 02:48
ところで、複数のSCCの並行駆動って可能なんだろうか?
542NAME OVER:2001/08/03(金) 03:31
>540
基板によってじゃなくてチップによってだろ
543NAME OVER:2001/08/03(金) 03:45
>>542
ディスクリートだろ、基板でいいんじゃねぇ?
544NAME OVER:2001/08/03(金) 03:47
>>541
海外では常識みたいです.
どこかで拾ったメガデモで,
MSX-Audio + MSX-MUSIC + PSG + SCCx4
という無茶苦茶な事をやっているのがあった.
545NAME OVER:2001/08/03(金) 04:04
>543
WSGの話だろが
546NAME OVER:2001/08/03(金) 04:18
>>544
内臓モノラル音源最強ですな(w
MSX-plugでも対応・・(以下略
※友人に貸しっぱなしのSCC返してもらおうかなあ。。。(SCC+は持ってます)

ところで、電波から出てた765GM本のケツに載ってるスコアの採譜って大丈夫なのでしょうか。
※この本はJR200とかのダンプ入力用の16進音階図とか載ってますよね。
547540:2001/08/03(金) 05:02
>>542
基板によってだ。結局同じことだろ。
ところで、複数チップ搭載とかあったらどうするんだ?
548NAME OVER:2001/08/03(金) 05:33
>>546
電波や,キングレコードの系の楽譜は,基本的には怪しいです(w
信用しない方が吉.

ナムコ系だったら,リブルラブルのミス時の楽譜が間違ってたような…
549540:2001/08/03(金) 05:36
>>545
チップに集積される以前のはWSGには入らないのか?
550NAME OVER:2001/08/03(金) 06:05
>>548
やっぱりそうですよね。
・・所詮は〆きりに追われた編集のバイト諸氏がやってた仕事でしょうしね。
※楽譜にはお世話になったので悪くは言いたくないですけど。・・・言ってるか(w

リブルラブルに採譜ミスありましたか。。。
一応打ちかけ(完成未定)だったので、助かりました。ありがとうございました。
551NAME OVER:2001/08/03(金) 10:21
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979499396.html
他の板でも音源スレあったのか。
552NAME OVER:2001/08/03(金) 23:53
>>544
それだけゴージャスでもOPMは無いってのが
なんとも微妙ですな(w
(機種限定でMSX用OPMハード出てましたよね)
>>550
効果音の楽譜まで載ってるのはワラタけどね(w

……電波系の採譜って、一部はYK-2氏がやってたハズなので
カンペキなのと間違いだらけなのと混在してるんでしょうね。。。
553NAME OVER:2001/08/04(土) 00:04
>>551
ディスクシステム音源の真相が各人でバラバラなのがワラタ

あれって結局2オペのFM音源なんだけど
基本波形がサイン波固定じゃなくて自分で作れる、
ってコトですよねぇ?(違ったかな?)
554NAME OVER:2001/08/04(土) 00:13
>>551
良スレですね。保存させて戴きました。
>>552
確かOPM採用はMSXが一番早かったんですよね。
YAMAHAスロット専用でしたけど。(確か一般MSX用の変換アダプタも存在します)
一時期Yahooオクに結構出回っていましたね。
※そのOPMカートリッジを利用したMDXプレーヤーも存在したらしいです。

昔、SEと云えばSOUND文とういのが常識だったんですが
ドライバの進歩によってMMLでも組めるようになったのが良かったですね。
私はSOUND命令はPSG(AY-3-8910)のレジスタ6,7での
ノイズ制御関連くらいしか使えませんでした。
自前でマシン語の拡張マクロ(ノイズ、デチューン命令強化)等を作った方は
・・つくづく尊敬します。当時は大変お世話になりましたので。

電波の765GM本ですが、当時の投稿作品はただ音楽データを演奏するだけで
なく、見た目も非常に凝った作りのモノが多かったですよね・・。
555NAME OVER:2001/08/04(土) 01:28
MSXシューティングのCDがでるらしい。OPLLがメインだそうだ。
アレンジしている人が面白かったり。
http://www01.vaio.ne.jp/pen/ps/
556NAME OVER:2001/08/04(土) 01:35
>>555
同人ゲーネタだったら、MSXスレの方が食いつきがいいと思うよ。
557NAME OVER:2001/08/04(土) 01:56
>>555
そのCD、開発者本人は全く関わって無いと思われ…
558Char.:2001/08/04(土) 14:42
>>544

お初にカキコします

>MSX-Audio + MSX-MUSIC + PSG + SCCx4
>という無茶苦茶な事をやっているのがあった.

うぐ、拡張スロット必須ですね(笑)
各音源のミキシングバランス、凄く難しそう(^ ^;)
それでなくてもMSXは本体によってバラバラなのに(笑)
凄く聞いてみたい(笑)

っていうか、SCC音源20音ポリってだけでも、既にうるさそうですね(笑)
559NAME OVER:2001/08/04(土) 14:58
>>544
あゆの64和音ケータイを思い出すな。
そんなに同時発声できて嬉しいノカー?
…嬉しいか(藁
560NAME OVER:2001/08/04(土) 18:32
>>559
MSX系の職人ってさ、ベース1音ならすだけでも4チャンネルぐらい重ねて
チョッパーベース再現したりしてますからねぇ(藁
(アタック×2+ディケイ+補強、みたいな……)

スレ違いだけど、あゆの64和音ケータイの中身は単なるGS音源なんだよね。
スペック的にはSC-55以上SC-88未満の。
561Char.:2001/08/04(土) 19:39
>>559

64音、めっちゃ嬉しい…(笑)
あの手この手と色々小細工を考えるのが楽しい(笑)

>>560

ギク。(´Д`;)
YM2413はツラいんです(汗)
自作音色は1つしか使えないし、2オペですから当然キャリアは1個しかないし。
YM2413内蔵音色のウッドベースに自作音色で「はじく」音を作ってあげて…。
OPMやOPNみたいにオペレータに小技を効かす事が出来ないので、発音中
にユーザー音色レジスタを書き換えて、指使いなりを表現します。
はじく音は1音では足りないので2〜3音ユニゾンさせてツヤだしって感じです。
後にはFM2チャンネルしか余らないので半泣きになりますね(涙)
当然作れる曲も限られるので、ほとんどそういうデータにはお目にかかれません。
誰か持ってる人とか、ここにあるよ〜って情報お持ちの方、教えて下さい〜
562NAME OVER:2001/08/04(土) 21:24
>>561
確かにMSX系の音楽データではベース主体の曲は殆ど見ませんね。
>>560さんがあげてらっしゃる通り、○o○゛○氏のベースが中々巧かったですね。
私もスラップ系のOPLL音色でしたら、中々いいのが出来たのですが
私は演奏させるMMLのテクがダメダメなので巧く使えないっす。
※他もダメダメですけどね。

この一連のMSXerと思しきカキコ・・。
誰が誰だか、特定できてしまうんですが(w
「YM-2413、SCC、MSX-AUDIOマンセー!」なスレッドでも立てますか?(ぉ
563NAME OVER:2001/08/05(日) 01:38
MSX晒しage
564554:2001/08/05(日) 01:56
>>544
お返事ありがとうございます.あと,お久しぶりです(w
某草の根BBSが突然消えて以来,ご無沙汰しておりました.

>>562
ここに作ると,重複スレとなって怒られると思うので,
DTM板に移動するか,素直にChar.さんのサイトに
移動するのが吉かと思いますが.
565NAME OVER:2001/08/05(日) 02:12
僕もレスつけたいけど、こういう生きてるスレを雑談スレ化するのは
他の皆様に迷惑がかかっちゃうからなあ……うう(;´Д`)

>>562
「MSX内蔵音源マンセー」なスレ立てきぼんぬ、
そしたらコテハンで遊びに逝くかも(藁

……つか、マジスマソ……。>ALL
566565:2001/08/05(日) 02:14
>>564
う、重複スレで怒られる危険は考えてませんでした……鬱氏
567NAME OVER:2001/08/05(日) 05:13
MSX音源話でもみんなに通じるようにレスすれば大丈夫かなー。
……もし煽られたら逃げよう(;´Д`)

>>561
2オペでもキャリア2つのサイン波出力なんかができたら
オルガン系の音色とか作りやすくなりますのね(w
アタック(はじく音)をユニゾンさせるのはツヤ出しっていうか
フランジング効果でスラップのゴリゴリ感が出せる利点もありますよね。
>>562
逆に、MMLさえうまく書ければ音色自体は似てなくても
カッコ良く決まったりしますよね〜。
568NAME OVER:2001/08/05(日) 05:46
>ALL MSXer
MSX音源スレ立てですが、考えていた以上にメンツがいるみたいですので
只の馴れ合い(2CHでは禁止行為)にならない様に注意さえすれば、OKじゃないかと思いますが。。
※場所はDTM板でもいいです。・・ただレトロ音源に冷たそうな気もします。

>>567
私はOPLLのスラップBASSは諦めモードに入っていまして、殆ど研究してなかったんですよね。
私は(SCCの場合)アタックが強くて減衰が早いエンベロープの音色に1CHエコーをかけて対処していました。

他の4オペ系のFM音源だとスラップBASSはどういう感じでMML書いてるんですかね?
FMP、PMD、MDX使いの方でもいらっしゃったら、宜しかったら教えて下され。。m(_ _)m
569NAME OVER:2001/08/05(日) 05:47
ギャラクシーフォースのべースとか、カッチョ良かったよなー!
570NAME OVER:2001/08/05(日) 06:40
DTM板にFM音源スレはあるけど
結構楽器寄りだね
ただ音作りには皆興味有るはず
でも板違いで追い返される可能性は大だね
<MSXに特化した場合

ここでやってりゃ良いと思うけど
571NAME OVER:2001/08/05(日) 07:32
むこうのFM音源スレは8オペFMだのAFMだのといった話してるので
ちょっと違うような。

市販のFMシンセサイザーでは2オペのFMってほとんど無いし。
572NAME OVER:2001/08/05(日) 08:13
>>568
1chエコーを使うのは意外かつ有効なテクかも!
基本的にベースに空間系エフェクトかけるのはNGらしいけど、
1chエコーなら濁ることなく望んだ効果が出そうだものね。

>>569
あの曲でチョッパーに目覚めた人も絶対いそうだよね!
特にTry-Zはゲームミュージック史上に残るスラップベースだよな〜。

そうそう、アレ、原曲はPCMを使ってるっぽいんだけど
斎藤彰良様のMDXではあのベースがFMオンリーで再現されててビクーリ。
OPMの世界もとてつもなく奥が深そうですな〜。

>>570-571
各オペレータの出力がサイン波固定のFM音源なんて
むこうの世界にはむしろ少ないしね……。
もう「基本波形が複数から選べる」っていう時点で
僕らの中でのFM音源とは音作りのノウハウから出音まで
変わっちゃうもんなあ。。。
ディスクシステム音源が近いといえば近いけれど……。

MSX音源話もここで許していただけるなら
ここでマターリと語りたい感はありますね。
573Char.:2001/08/05(日) 16:11
MSXなネタばかりだと、申し訳ないので、他のネタも(笑)

できれば、MSX音源ネタもここで共存させて頂ければ有難いです。
まるっきり板違いでも無いと思うので・・・わはは(笑)
もちろん他のレトロ音源ネタも、なんでも噛み付きますので(笑)

おもしろい内蔵音源といえば、こぢん的にはセガサターンが一番面白いです(笑)
純粋な(ソフト音源など使わずに)ハードウェア音源としては、明らかに最強かと
思ってましたが、別に最強な音も出ず(笑)CD-DAばかり使われて悲しかった。

音源のスペックを生かしきったと思える音を出してるソフトってほとんど無かった
と思うんですが、音屋からすれば、魅力的…だったと思うんだけど、使いこなす
のが難しかったんでしょうか〜
あまり使いこなせて貰えなかった不遇な音源ですね(涙)
574NAME OVER:2001/08/05(日) 16:36
>573
サウンドドライバがタコで、PCMの曲を普通に鳴らすだけでも
処理重重で苦労すんだよ
つーかそもそもハードウェアからして音源を使いこなす為には
致命的問題のある設計だったのよ ツールも腐ってたしなあ
音屋の努力では越えられん壁もあんのよ? コナミ番くん
575ネイム・オウヴァ〜:2001/08/05(日) 17:11
MSXのPSGは単純にファミコンのより音質悪いなーと、ドラクエU聴き比べて思ったりしましたね。
ハモルと音が割れるんです。
ハイドライドVのように音量下げて作れば結構綺麗ですけど。

MSXのベーシックで曲作っていましたけど、ファミコンの三角波の存在は羨ましかったなー。
576NAME OVER:2001/08/05(日) 18:05
サターンって、あの68000-8MHz で、32chPCMをコントロールしなくちゃ
いけないやつでしたっけ?
一応、各PCMチャンネルをFM音源のように繋げて使う、という使い方
があったような気がしたけど。
577Char.:2001/08/05(日) 19:45
>>574

サウンドドライバがタコでしかもツールまで腐ってたんですか?(^ ^;)
それじゃあ使いこなす気も起こらんですねえ… (´д`;

InVisionってサウンドライブラリを使ってるソフトはそれなりにイイ音出していた
んですが、それ以外だと自社開発で強烈なドライバはゲームアーツ位でしょうか?
それ以外は基本的なライブラリの中のドライバだったのでしょうかね〜

以前は結構音屋が音源ドライバの製作から噛んで作っていたりしたものですが、
最近はCD−DAとかストリーミングで鳴らしていたりするのでめっきり下火
ですねえ〜。残念。有名どころでは、古代祐三氏、Hiro師匠、ゆんけるマタイ氏
とか。

サターンBASICで内蔵音源をいろいろいじくっているのですが、やればやる程
奥深さを感じる凄い音源だと感じています。

そこで、お聞きしたいんですが、ハードウェア設計の時点で使いこなすには致命的
問題があるという事なんですが、具体的にどんな問題があるんでしょうか?
今後SS内蔵音源を極めるにあたってすごく大切な情報のように思えるので、是非
教えて頂けると嬉しいです。

まさかとは思いますが、68000バスにぶら下がっているクセにレジスタアクセスに
MIDI音源並に猛烈なウェイトをいれなきゃイカンとか(爆)
そんな事ないですよねえ・・・きっと・・・(^ ^;)
578Char.:2001/08/05(日) 20:15
>>576

そうです。PCM1チャンネルを「セル」と呼ぶのですが、このセルを
FM音源のオペレータと同様に扱う事が出来ます。これを自由に接続
出来るので、2オペFM音源として使う事も出来れば、6セル接続して
8オペFM音源として使う事も出来ます。
そこまでなら、ただPCM音源とFM音源を自由に構成できるだけ。
なんですが、FM音源で使用される基本波形にPCMデータを使用する
事が可能で、例えばギターのPCM波形にFM変調をかけ、実PCM
データ以上のロングトーンにFM音源ならではの豊かでなめらかな
変化を与える事が出来、非常に省メモリでおいしい音源です。
実に不思議な音が出て、使っていて楽しいです。FM音源に入力する
PCMデータは任意にサンプリングした物が使えるので、おいしいですよ〜

MIDI音源で言うと、SY99に搭載されているRCM音源の基本形
みたいなものです。比べたらSY99に失礼かもしれませんが(笑)
579NAME OVER:2001/08/05(日) 20:17
ハドソーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!ってすごくない?
580Char.:2001/08/05(日) 20:27
>>575

音が割れるマシン、ありましたですね(笑)
あれはPSGというより、PSGから出力された音を増幅する、
アナログアンプがショボくて、大きな音を出すと音が割れました。
だからハイドライド3みたいにやや抑えて鳴らすと良いみたいです。

確かに普通のPSG使ってると、ファミコンの三角波は羨ましかった
ですね〜。あと、トーン3音以外にノイズも独立して鳴らしていたのが
かなり羨ましかったです。当時同じPSG音源だと思っていた、
セガマークVまでノイズ独立して鳴らされた日には大ショックでした(笑)
581NAME OVER:2001/08/05(日) 20:27
  _____
 /.....    .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ハドソーーーーーーーーーーーーーーーーン
 |   |: ̄U U ̄:|\__________

       バタン !!
 _______ミ  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\     \ (´∀` )< はいはい。おまえが一番無用♪
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂    ) \_______
 |   |:      .:| | | |
 |   |:      .:|(_(__)
582Char.:2001/08/05(日) 20:41

>>562

見かけませんですね。
まぁ、ベースがカッコイイ曲っていうのは難易度激ムズなのが多いので、まず耳コピ
の所から本気で涙目になりますしね(^ ^;)

>560さんがあげてらっしゃる通り、○o○゛○氏のベースが中々巧かったですね。

え、そこまで特定されてないでしょ?(^ ^;)

ちなみに、私には誰が誰だか分からないです(笑)○○○○様(爆) 以外は(笑)


>>554

>某草の根BBSが突然消えて以来,ご無沙汰しておりました

ゲフッゴフッ…某草の根・・・(^ ^;)
しかもサイトの存在とまでいわれるとなると、正体、バレてるんですね・・・(^ ^;)
移動します?(笑)


>>567

OPLLでなくOPLなら、キャリア2つ並列のアルゴリズムがありますので、
厚みのある音が作れますよね。MSX−AUDIOとか、98のサウンドボード「響」
とかで採用されてましたよね。
オルガン、ストリングスに威力を発揮しそうです(笑)
実際、OPLを積んだYAMAHAのおもちゃのキーボードからは、羨ましい音が
でていました(涙)


>>568

スレ立ったら参加します〜(o⌒∇⌒o)

ベースのMMLは4オペくらいだとスラーかますだけで結構それなりには鳴ります
よね。音色で苦労はあまりしないし…

(g+32)a16.

みたいな感じに。ローカルなMMLでスマソ(^ ^;)


>>569

SDIもカッコ良い〜ギャラフォとSDI、サンダーブレード萌え(笑)


うう、長くなってしまった・・・ゴメンです。
583NAME OVER:2001/08/05(日) 20:45
>576
そうそう 音源側では スロット4つの任意波形を任意アルゴリズムで
FM変調して出力できる.....ような機能があったけど 当時は制限やら
問題やらあって サターソのシステム設定時の効果音程度のものしか
できなくて期待外れだった

>577
Invisionは音色ライブラリでしょ ドライバは作ってない
BASICは知らん 案外そっちの方が高性能だったりしてな(藁)
問題については こんなとこで明言するのは憚られるって
でも、あなたの予想はいい線いってるかも
要はバスの奪い合いなんだけどさ これ以上言う気はない
584NAME OVER:2001/08/06(月) 00:33
>>568
スレ立てるならDTM板だけは堪忍してやってください(藁
個人的にはレゲー板のマターリ感が好きなので……。

>>575
AY系PSGって、周波数の倍音がぶつかるだけでも
潰れた音になっちゃったりしてツライですよね。
特に5度コード(ド&ソみたいな和音)を鳴らした時とか……。

僕は小4の頃にファミリーベーシックのPLAY文で
MMLでの曲作りに目覚めた人間だったりするので、
その後にMSXをいじってヘコんだ記憶があります(;´Д`)

>>580
セガの使ってるPSGがAY系じゃなくてSN系だと知ったときは
それはもう……枕を涙で濡らしそうになりました(藁

>>582
当方560ですけど、もちろんChar.さんを特定しての発言っすよ(ニヤリ
MSXでTry-Zを鳴らしちゃうなんて、心の底から神業だと思いましたから♪

あ、OPLもそうですけど、むしろOPLLが例外なだけで
2オペでもキャリア並列アルゴリズムはフツー用意されてますよね。
当時OPLLerだった自分にとっては他音源が羨ましくてもう(略

……でも僕はカコイイ音色とか超人的な打ち込みなんて出来ないから、
音楽性(和声感覚とか)で勝負するしかなくて……鬱駄氏脳
585NAME OVER:2001/08/06(月) 02:15
やっぱりFCのPSGってMSXと比べると
妙にクリアだなと思っていたんだけど
チップの所為なのね
586NAME OVER:2001/08/06(月) 04:33
>>575
コナミ、ファルコム系ソフトのBGMや、サコムの幽霊君(作曲:斎藤学氏)とかは
かなりAY系特有?の澄んだキレイな音を鳴らしてたと思います。
逆にコンパイル系BGMはご指摘の通り、あまりキレイじゃなかったですね。。

俺は貴方とは逆で、AY系の方が(機能はともかく)音はキレイだと思ってましたが
※特にドラスレ4、火の鳥、シャロム、ハイドライド3とかはすごくキレイだったので。。
今思うとそう感じたのは、きっと一部のPSG職人の努力の賜物だったんでしょうなあ。。
・・PSG職人まんせー!!

>>584
SNはM5にも搭載されていました。先述の電波765GM本の機種毎のMML解説で
やたらMMLが強力だったのが印象的でしたね。
・・気になった特徴としては、各CH毎に別々にハードエンベロープの指定が可能・・とか。
587564:2001/08/06(月) 05:49
今更なんですが,564の書き込みの名前は,「544」
の間違いでした.すみません.
588NAME OVER:2001/08/06(月) 07:55
>>585
うん、ファミコン音源って、AYユーザーの自分から見ると
ほんと不思議&うらやましい部分が多いんですよね〜。

たとえば同じ音程を2つのチャンネルで出した時、
AY系とかの場合は周波数が干渉して音がつぶれちゃうけど
ファミコンの場合はなぜか潰れずに
そのまま分厚い音になるんだよね。

アレ、めっちゃ不思議〜(;´Д`)ウラヤマシイ
589NAME OVER:2001/08/06(月) 18:58
>>586
AYって、素の音そのものはそんなにキレイじゃないと思いますけど、
達人の領域に達してるPSG職人サソの手に掛かるとまさに別物!ですよね。
ソフトエンベロープの作り方が猛烈に上手かったんですよね〜。
特にハイドライド3のエンベロープ……なんじゃこりゃあ!(藁(ホメ言葉

あ、M5にも搭載されてましたか!>SN
SNって、「AYでやりたくてもできなかったこと」が
色々できるようになってる印象がありますね。
ノイズチャンネル独立、ハードエンベロープ3基……憧れます。
590NAME OVER:2001/08/06(月) 20:45
>589
でもSNは周波数のbitが少ないから音痴なのが嫌
あと低音も出ないので嫌
591NAME OVER:2001/08/06(月) 21:14
AYでオマケ的機能?だったノイズ出力を、
(おそらく)結構使えるといった理由で独立させたり、
ゲーム向けにカスタマイズされたのが、
後発で出たファミコンPSGやSNだったのでは?・・と勝手に「推測」してみる。

個人的にはファミコンPSGの三角波べースはあまり好きではなかったりする。
※俺はガキの頃「ふっぽこ」or「ふぽふぽ」べースと呼んでバカにしていた。。
独特の個性にもなっているが、却って足かせにもなっている気がする。(メロで2CHしか使えない)
サン電子系のBGMは「ふっぽこ」べースじゃないので俺的好感度高し!!
592Char.:2001/08/06(月) 23:38
>>578

自己レスです(^ ^;)

>出来るので、2オペFM音源として使う事も出来れば、6セル接続して
>8オペFM音源として使う事も出来ます。

ミスタイプです、ごめんなさい。6セルなら当然6オペのFM音源です(^^;

>>583

ええ、InVision(CyberSound)は私も音色だけのライブラリとかな?と思って
いたんですが、使用しているソフトは結構音色以外の部分でクォリティが
高いので、これはドライバも作っているかと思って調べてみたんですが、
海外の複数のサターンFAQやPDFにてドライバもセットとの記述がありました
ので、ドライバもあるんだ〜と思っていました。

あと、音源に関しては仕様書を1から読み直してみましたが、いまひとつ
致命的と思える部分が見つかりませんでした。何か見落としているのかも
しれません。バスの取り合いとの事ですので、恐らく音源の仕様書だけ見ても
わからないのかもしれませんね。また他で聞いてみる事にします。
実際に使ってみる分には、必要なデータをサウンドRAMに転送さえしておけば、
後は68000が勝手にやってくれるので、曲を鳴らすだけなら問題は無さそう
です。ありがとうございました。
593Char.:2001/08/07(火) 00:58
>>584

わはは、ようやく、どなた様かわかりましたです。どうもです(^ ^/
Try-Z・・・はたまたまベースに音数回せましたから(^-^;)
ベース1chでもMMLテクでイイ感じで鳴らして下さるのも神業だと
思います。十分超人的だと(笑) >584様(^-^;)
フレージングにいつも感動させられてます〜(^ ^)

AY系のPSGで5度コードはヤバいんですか(^^;初耳.
いかにPSGをないがしろに使ってるかバレてしまいました。あう。
PSGをデチューン無しで使う事がほとんど無いので、そういう
ケースに遭遇しませんでした(^ ^;)

ファミベーでは、デチューンが使えませんでしたので、コードも
PSGでやりましたが、確かにファミベーは綺麗でした。
ファミベーではドラムにノイズ使いたくて、本気で涙目になって
ました(^ ^;

>>586

お、M5ですか、懐かしいです!
私は持っているのは、「ゲームパソコン」という名前でした。
中身はM5ですけどね〜BASIC別売りでしたけど、買った甲斐
はありました(^ ^;)惜しむらくはあまり回りに持っている方がいなかった
ので、寂しい思いをしました(^ ^;)
やっぱりノイズを独立して使えるのは、強みですよね。エンベロープは
やっぱりソフトでやってましたが(^ ^;)
594Char.:2001/08/07(火) 01:27
>>591

ふっぽこベースかぁ〜
まぁ、確かに曲によっては三角波ベースは合わなかったり
しますが、今となってはやっぱり味だなぁと思ってます(笑)
が、別に全チャンネルデューティ比と三角波の切り替え位は
出来ても良かったような気はしますね〜

サンソフトはいつも音が良いですよね〜。FC版のファンタジー
ゾーンなんかでもシンセタムがすごく良く出来てたり。
マイナーですけど、「なんきんのアドベンチア」なんかでは
FM音源でチョッパーとか鳴らしてましたね〜
私も好感度良しですw

PSの頃になって、ちょっと萎えましたが、復活望んでますw
595NAME OVER:2001/08/07(火) 02:18
>>590
複数の76489を搭載している業務用ゲーム基板だと、
チップごとに供給クロックを変えて幅広い音域に
対応させているというのをよく見ます。
596NAME OVER:2001/08/07(火) 02:59
SSで音楽に使える容量はPSの実質十分の一ってソウルハッカーズの
サントラに書いてあったけどそれも関係あるのかな?
597NAME OVER:2001/08/07(火) 03:35
>私は持っているのは、「ゲームパソコン」という名前でした
TAKARAのだね
SORD M5のOEM
598590:2001/08/07(火) 04:07
>595
とりあえず思いつくのはワンダーボーイモンスターランド位かな

>596
音データ用RAMの容量はSSもPSも変わらんが 波形データの
持ち方がPSがADPCMなのに対しSSはべたPCMだから
その分かさむっつーことが言いたいと思われ
599Char.:2001/08/07(火) 04:09
>>596

内蔵音源に歌歌わせたりするとSSではちとツラいです。

SSとPSって、PCM音源でもちょっと違うんですよね。
SSは純粋なPCM、PSはADPCMっていうのが搭載してるんですけど、
ADPCMは音質(ダイナミックレンジ)を犠牲にして、メモリをPCMの25%に節約できます。
SSとPSのサウンド用RAMは同じ512KBなので、単純計算だと、PSはSSの
4倍の音色が詰め込める・・・と相成る訳なんですが、実際の所、サウンドRAM
には音色データだけでなく、エコーバッファやシーケンスデータ(音色以外のデータ)
SSの場合は更にDSPプロセッサのワークエリアも取らなければならないので、
実質音色データに割けるのは現実的には400KB前後という事になります。

計算してみると、6分の1といった所です。ただし、PSはデータをメインメモリ
に置いても大丈夫な様ですので、それを加味すれば、10分1というケースも有り得ます。
PSのペルソナの様に、内臓音源で歌を歌わせると、そうなりますね。
まぁ、たいていプログラマと険悪なムードになりますが(笑)

これはSSの音源を完全にPCM音源として使った場合での話で、SSの音源を
使いこなせば、SSは異様に省メモリな音源に化けます。代償として、同時発音数
は24〜16音になりますが(笑)

でも、どちらもSFCの時代を考えれば、幸せな音源ですよね
SFCは64KBに曲データもエコーバッファ、音色も入れなきゃならんので、
半泣きです(笑)
600NAME OVER:2001/08/07(火) 05:02
591です。(一応フォロー)
ふっぽこはキライなんて言いましたが、ファミコンPSGは好きですよ。
デューティ比可変による独特のゲームミュージックっぽい矩形波は凄く好きです。

ところでSCCチョッパーの鳴らし方なんですが、巧く弾いた感じが出せません。
エンベロープ設定、もしくはMMLで、なにか良い方法、テクニックなどがあれば
どなたか御教授頂ければ幸いです。。。 m(_ _;)m
601NAME OVER:2001/08/07(火) 20:11

ここんとこのカキコ見てて思ったんだけど、○o○゛○氏って、昔
某草ネットで○o○゛○大明神とかOPLLの悪魔とか書かれていた
お方の事でいいんでしょうか?
ドラムとかギターとかの音色がカッコ良くて一発でファンになりました。
もちろんCDも持ってます(^^;
今でもたまにMSXでメタルの曲打ち込むんですがとてもあんな音は
出ないっす。

どうしたらあんな音色作れるんだろう。教えてプリーズ(= =)
602NAME OVER:2001/08/08(水) 00:23
>>590
げげっ、SNって周波数少なかったんだ、知らなかった〜(;´Д`)ウツー
前々からゲームギアのソニックとか聴いて「あれっ?」なんて思ってたんですが
ようやく納得できましたです。情報サンクス!

>>591
SNは微妙ですけどファミコンPSGは明らかにゲーム専用な構成ですよね。
しかし確かに三角波は好き嫌いが分かれそうですね……
いや僕的にはマンセーなんですけど(藁

でも三角波をベースに使わずにメロやバッキングに回すのは
サンソフトに限らずいろんなメーカーさんがやってるような気が。
特にファミコン版カービィなんて激萌え!
(三角波のピコピコでバッキング鳴らして、25%矩形波とかでベース)

>>593
いや僕は単なるレゲー板&モー板の1住人に過ぎませんから、
そんなすごい人間ではないですよ。なので人違いかも(w

PSGは確かにデチューン使わないと倍音干渉しまくってツライですね。
僕もBASIC時代には「Ch.2は無条件で常にデチューン!」みたいな
マシン語ルーチン組んだりしてました(;´Д`)

もし6502が分かればファミベーでもドラム鳴らしたかったんですが……ザソネソ
強者はファミベー上でオリジナルドライバ書いてたらしいですが(w

>>600
2チャンネル重ねて片方をアタック専用にする定番テクは却下ですか?
僕のヘボヘボオリジナル曲では↓こんな感じでやってたりしましたが……ダメすぎ?(藁
http://retrobgm.tripod.co.jp/K2SHORT.MP3 (188,498bytes)
(恥ずかしいので、曲の一部のみ切り出し^^;)

>>601
Yes!!!
ドラムやギターの音色は今でこそあのクオリティを出してる職人も多いですが、
個人的にはあのベースだけは一生マネできそうにないです……(;´Д`)
603602:2001/08/08(水) 00:25
ぅぅ、激しく長文でスマソ……
書き込んだ後、ブラウザで表示してみて「しまった!」と後悔&反省。。
604NAME OVER:2001/08/08(水) 02:26
>PSGは確かにデチューン使わないと倍音干渉しまくってツライですね。

PSGの倍音が干渉する現象はPSGのch毎の出力を直結していることが原因で、
PSG自体に原因があるわけじゃないよ。
ミキシング用に抵抗かませばそんなに酷くないし、機種によっても結構状況
は異なる筈。
605NAME OVER:2001/08/08(水) 06:49
>>602
600です。
おお、この曲のべースは2CH使用だったんですか!
私はOPLLのチャンネルの無駄遣いっぷりとはウラハラでSCCべースは
1CH使用のケチケチ野郎でして。。(先述の1CH残響でツヤを出す)
・・ええ、試させて頂きます。
606NAME OVER:2001/08/08(水) 16:37
msx on 2chの書き込み推奨スレからも外れた模様!
sage進行でマターリと逝きましょう. (ワラ
607602:2001/08/08(水) 19:43
>>604
ウヲ!めっちゃ貴重な情報ありがとうです!
AYの出力がチャンネルごとに独立してるなんて知らナカタヨ……(;´Д`)
しかし、うーん、MSXの音周りの回路ってタコだったんだなあ(問題発言
あ、ファミコンPSGが周波数ぶつからずにキレイに鳴ってくれるのも
この辺に鍵があるかもですね〜。
>>605
波形メモリ1チャンネルでチョッパーっぽいベースを作るとなると、
アタック用の音色とディケイ用の音色を2つ用意して音色切替……とか……
いや、自分は試してないのでうまくいくかどうかは謎ですけど(w
>>606
現状に反感をお持ちの人には何度謝っても謝りきれないです……マジスマソ……
う〜〜〜む、やっぱり専用スレ(別名:隔離スレ)を立てるべきかも。。。
608Char.:2001/08/08(水) 21:41
>>600

やっぱり、三角波は上手に使ってこそ、なんでしょうね〜
たまにベースが矩形波なんて使われると、ハッとしますねw
SCCのチョッパーはやっぱり>>602の方も書いておられます様に、
2波形使って、波形切り替えが定番なんでしょうね〜
コナミデフォのベース音色は低域でヘンな変調ノイズのような音が
出るのが気になって以来、ヘンな自作音色のユニゾン使用してます〜

>>601

CD持って下さってるそうでありがとうございます。
悪魔っていうのは初耳です(涙)とんでもないです。
まぁ、私が悪魔なら大悪魔や魔王がいます(笑)
OPLLディストーションギターの音色は色々ありますが、ここに書くと
迷惑かもしれないので、差し支え無ければ、メール等で聞いて下さい。
トータルレベル:7 フィードバック:6 マルチプル0:1で作って
みると簡単に近いのが出来ます。お試し下され
609Char.:2001/08/08(水) 21:42
>>602

人違いの件はとりあえずそういう事にしておきましょうw

おお、25%矩形波ベース、マンセー!(笑
カービィはFCの中でも5本の指に入るお気に入りですw
ファミベー時代は結構よく使ってました。しかしオリジナル
ドライバなんて、ファミベーV3でないと速攻でメモリ無くなり
ますよね?ツワモノすぎ〜

Ch2を無条件でデチューンというのも、その潔さや良し。って
感じで男ですねw

ベースのサンプル、相変わらず素晴らしいキレで・・・
自分のを聞くと・・・鬱打氏脳。(x x)

>>604

早速試してみますw
抵抗とOPアンプ買ってこなきゃ。
ありがとうございます〜〜(^-^
610NAME OVER:2001/08/08(水) 22:10
605っす。

>>607
PSG(AY)は各チャンネル毎に独立しているので、ステレオ改造記事とかありましたよ。
※記憶が正しければ東芝系MSXはデフォでステレオだったと思います。。
L=portA, R=portB, C=portC ←振り分けはこんな感じ。
>>607
エンベロープ切り替えはやっていましたけど、横着なんで音色までは別個に用意しませんでした。
>>608
・・矩形波べースは面白そうですね!
マイクロキャビンのOPN系のべース(サークIII)もそんな感じでしたね。。
ジリジリしててカッコ良かったです。。試してみようかな。。

・・改造記事もよろしく♪
611Char.:2001/08/08(水) 22:26
>>606
>>607

うう、2チャンネルはこの板がほぼ始めてで、まだいまひとつ、空気を
読みきれないでいる自分が情けないです。用語集等一通り目を通して
気をつけているのですが(^^;

隔離スレ立てた方が良ければいつでも引越しますので(^^;
612Char.:2001/08/08(水) 22:35
思い出したかの様にPCエンジンのアウトライブの曲を聞いて
いたりします。やっぱりサンソフト、まんせ〜(ワラ
曲もPCEの音源にとってもマッチしていて、さらにマンセーw

特に好きな曲は、タイトルとデュエリング時の曲・・・マイナー過ぎ
ですかね?(^^;

あと、以前から謎だったんですが、PCEの音源の波形サイズって、
何Bytesなんでしょ?(^^;SCCの倍位でしょか?
613NAME OVER:2001/08/08(水) 23:20
>>611
・・用語集で2ちゃんねるを学習するChar.さんを想像。。(w

ちなみにメルアド欄に「sage」と記入して投稿すると、スレッド順位が固定されます。
板が荒れていたりして目立ちたくない?時には有効です。
あと、盛り上がって半チャット状態になっている時などは「sage進行」がエチケットです。。
トップにこんなマイナーなネタのスレッドが居座っててもウザイでしょうし(w

「独立」するのはここのレスが700越えても、依然としてMSXネタで盛り上がっていたらそうしましょうか?
・・住人も確保できそうなので「無駄立て」にはならないでしょうから、「乱立」にはならないと思います。
MSXの音源を前面に出して語るのなら「板違い」にはならないかと。。

>>612
アウトライブはまだ聴いたことないです。今度聴いてみよう。。
サンソフトの猿人系BGMでしたら、私はバットマンのべースにシビレマシタ。。
614黒のぽぽん:2001/08/08(水) 23:26
>>612
SCCと一緒だよ。32要素。
確か5bitだったかな。
615NAME OVER:2001/08/09(木) 00:32
ファミコンのスウィープ(周波数が上がったり下がったするやつ)を調べているのですが、一発目に出る音が、設定した分周数で鳴る場合と、一段階変化した分周数で鳴る場合とがあって、どうゆう条件でどっちの音が出るのか分かりません。
分かる方はぜひ、教えて下さい。
616NAME OVER:2001/08/09(木) 02:45
>>613
アウトライブは曲調からしてギミックの人だと思う。
音色は極まってはいないけど。
617NAME OVER:2001/08/09(木) 03:21
>>615
サウンドドライバは何をお使いですか?
ファミコンはハードウェアによるベンド、LFOは搭載してないですから
周波数コントロールの機能及びその精度はすべてソフトウェアに依存する筈です。
(詳しいところはちょっと分かりませんがファミコン本体が受け取るのは単純に周波数と振幅のデータだけのはず。
少なくとも”スィープしろ”というような命令は受け取らないです。)

各会社(ドライバ)によってドライバの定義する、いわゆる「ノートオン」命令を受けたときに、
LFOの波形を0dBにリセットする物と、しない物なんていうのもあるみたいです。
618NAME OVER:2001/08/09(木) 05:14
>617
いや、ファミコンはスイープ機能が音源(ハ−ド)についてる
1チャンネル目だけだったか
>615の言う実際の挙動の条件まではわからんが...
619NAME OVER:2001/08/09(木) 06:11
>>617
有名どころではエキサイトバイクのタイトル曲なんかがスイープ使ってるヨ。
俺も挙動まではわからん、ヘタレでスマn
620617:2001/08/09(木) 18:36
いや、これは失礼しました。無知でした。
僕が使わせてもらってたドライバだとそういう機能は使えなかったですね。

ちなみに蜂マークの会社です
621NAME OVER:2001/08/10(金) 01:43
FC音源は矩形波の隠れて聞こえる変な音が再現できなくてもう1年以上試行錯誤している。
因みに最近PARODIUS(FC)を買ったんだが コレ一つでも色々な事がわかるねぇ。
サウンドモードがないのでチチビンタの曲までしか聴けてないけど。
DS9-ポコペン。馴れ合いは少しだけuzaい。イエローカード。
622613 ◆ktyP3xqU:2001/08/10(金) 02:05
>>621
大変失礼しました。改めて読み返すと・・・見事なまでに「馴れ合い」ですね。
特定機種の話題を顔が割れてるメンツ同士ですると馴れ合いになっちゃいますね。
大変申し訳ありませんでした。以後、気を付けます。 m(_ _;)m>ALL

MSXの場合現存ユーザーが少なく、顔見知りも多いので話題のフォーカスを
絞れば絞るほどに固定ハン状態に近くなってしまいますが、
特定個人にしか通じない、「音源ネタと無関係」のレスはしないことを約束します。
623602:2001/08/10(金) 02:47
>>609
カービィの場合、アタック時に一瞬だけ12.5%や50%を混ぜることで
独特の音色を作り出していたのが面白いですよね。
ドラクエシリーズでも使われていた手法ではありますが……。
あ、ドラクエといえば12.5%矩形波で疑似リバーブ効果を出す手法が
当時としては斬新でしたね(よく「のっぺりしてる」とか言われますが
よく聞き込むと相当丁寧な打ち込みがされている印象です。特にII)。
>>610
東芝MSX(の一部?)のPSGがステレオだったのは知っていましたが、
てっきり上位互換チップを使っているものと思っていました(;´Д`)ハズカシイ
>>620
ドライバ側に「レジスタ直接書き込み」の機能があれば出来そうですけど、
お話を聴く限り、それすら用意されていないようで……苦労、お察しします。
>>621
矩形波に隠れて別の音が鳴っているとは初耳です。FC音源、奥が深そうですね〜。
あとFC音源で再現しにくい音色というと、個人的には短周期ノイズ(という表現が
間違ってたらスマソ)とデルタPCMが真っ先に思い付きますね。
あ、馴れ合いに関しては本当にスミマセン……やはり隔離スレが必要な感じですね。
624NAME OVER:2001/08/10(金) 07:27
まあ、スイープなぞ使わんでも良い音幾らでも作れるけどね
ただ、効果音とかに向いてるね 爆発ゴガガガガとか(w
625名無しさん:2001/08/10(金) 07:44
デルタ変調なんて使える現行の機材&ソフトウェアなんて無いよなぁ。(少なくとも俺は知りません)
結局現実的なのはサンプルをエミュかなんかでぶっこ抜いて
普通のPCMのWAVファイルにコンバートして使うとか・・・

ただDPCMってデコード方法は単純なくせにEMUによって結構処理違ってたりしません?
物によっては発音されるたびにDCが滅茶苦茶になってたりしますが。
(極端な例だと、サンプル再生した後無音であるべきところが0dBに戻ってなかったり)

ノイズハイハットとかも、普通のハードウェア&ソフトウェア音源だと
なかなかあの音出ないですよね。俺の場合フィルターで無理矢理整形したり。(邪道?)
626MAME OVER:2001/08/10(金) 17:52
ここはMSXスレか?

>>624
4MHzだったら2MHzにsageタレ(藁)>爆発ゴガガガガ
627Char.:2001/08/10(金) 17:58
>>613

長文グセがついているので、2チャンネルに会わせるのは
苦労してます。頑張ります。(^ ^;)
sageについては、ageなければいいのかと思い、中立という意味で
空白にしていたのですが、なるほど〜これからはsageる様にします。
独立に関しては、お任せします〜

PCEのバットマン、中古屋で買ってきました。
ベースにしびれました!!
ぐはあああ、なんとPCM2Ch鳴ってるじゃないですか!!!!!
ドラムに1ch、ベースとヒットが排他処理で1chというトコでしょうか〜

ムチャクチャしますなぁ・・・いくらパイプライン化されてる6502とは
言え…そんなんでマトモにゲーム本体の処理できるんかな〜と思いつつ
ゲームをやってみると、なるほど・・・ファミコンでも問題なさそなゲームだ(笑)

しかしPCEの音源、奥が深いですね。DMA転送でも使えるんでしょうか(^ ^;)
628Char.:2001/08/10(金) 18:19
>>614

うを!PCEも波形メモリは32Bytesなんですか?
激しく予想から外れました(^ ^;)PCEの方が音が滑らか
なソフトが多いので、SCCよりも若干多いのかと…
PCMもガンガン鳴らしますし・・・すると、PCMはどうやって
鳴らしてるのか更に気がかりになってしまいました。(^ ^;)
32Bytes毎に音色データを切り替えてPCMにしているのか
それともDMAなりなんなりで垂れ流しても大丈夫な構造に
なっているのか(笑)

5bitっていうのがちょっと謎ですが、振幅幅の事なんでしょうか?
SCCは8bitですから5ビットであの音は信じられないし(^ ^;)

まぁ、なんにしろPCEの音源のDACはSCCより優れている
かもしれないですね。引き続き研究してみます。ありがとうです〜
629Char.:2001/08/10(金) 18:39
>>621

申し訳ないです。
622の方も書かれておられる様に、音源以外の話は避けますので、
お許し下さい。多少YM2413とかSCCに話が偏る可能性はありますが
スレの主旨どおり、他の音源、GMについても同様に話したいと思って
おりますので・・・(^ ^;)

>>623

そういえば東芝のMSX猿人にはわざわざPSGが1ピンずつ出てましたですね(笑)

>カービィの場合、アタック時に一瞬だけ12.5%や50%を混ぜることで

そうそう、あれはウマいと思いました。レトロ音源ならではの手法ですよね。
その手法は今でも使わせて頂いてます〜。
リバーブ/ディレイではFCの特救指令ソルブレインなんかも当時結構感動
させられた覚えがあります。曲もカッコよかったし(笑)ドラムはたいした事は
してなかったですが、耳に残る一本でした。
630 :2001/08/10(金) 19:15
PCエンジンのPCMは単なる垂れ流しです。DMAはありません。
PCMガシガシ鳴らして処理落ちするゲームも多々見られたり…
ちなみに6チャンネル全部PCMにすることも可能w
631ファミコン:2001/08/10(金) 20:52
>>465 についてなんですが、あるレジスタに書き込む値によって、
内部的なカウンターの設定値が変わると言う事が分かりました。
632黒のぽぽん:2001/08/10(金) 21:21
>>628
まあ、俺も音源の知識は全然無いんだけど、
PCEのR○Mイメージファイルの中身を覗いたらそういう波形が見えたので(藁
# ついでにサンプリングの波形も見えます。

ていうか、高々32要素の音を組み合わせるのに8bitも要らないと思う・・・
単純矩形波なんか1bitだしね(w
633NAME OVER:2001/08/10(金) 23:17
>616
ご名答 影山氏の曲は良いね
634NAME OVER:2001/08/10(金) 23:29
>628 >632
SCCの振幅が8bitってのは無いだろあんな音で
せいぜい4,5bitってとこじゃないの?
635613 ◆ktyP3xqU:2001/08/10(金) 23:41
>>634
>>218を参照。+,-16段階(32段階)
※この音色パラメータは本物。

音質がノイジーなのは同意。。
636613 ◆ktyP3xqU:2001/08/10(金) 23:45
>>635
間違い(汗)。

x軸:+,-64段階(128段階)
y軸:32段階

です。
637634:2001/08/11(土) 00:16
マジ?無知だった...情報サソクス>613 ◆ktyP3xqU
x軸が位相でy軸が振幅の方が より一般的かも 蛇足スマソ
638613 ◆ktyP3xqU:2001/08/11(土) 00:28
>>637
いい方がヘンなのは、
専門知識なしでカンと経験で作ってたから不勉強なんです(汗)。
一般的には「位相」、「振幅」ですか。こちらこそ勉強になります。

SCCってPSGと同じく音程が8オクターブ出せるんですが、実際に使える
(キレイに聞こえる)レンジはもっと狭いです。3オクターブ間程度かも。。
・・当時のコナミの職人さんはすごいですね。
639Char.:2001/08/11(土) 01:42
>>630

うをを、垂れ流しOKなんですか〜〜!!
すると、32Bytesのうんぬんは関係無くDACに出力できると…
SCCより断然自由度が高いですね〜CPUパワー次第でソフト音源化
できるとは・・・音楽だけ演奏する事にのみCPUパワーを注げば、
6ch以上のPCM多重再生も出来そうですね。見直しました♪>PCE
貴重な情報有難うございます〜(^ ^)

>>632

ぉぉ…やはりPCEのROMを覗けば波形が見えますか!
圧縮されて無ければ見えるカモと思って、バイナリを波形グラフ化
する簡易プログラムを作ってみました。まだPCEのイメージでは
試していませんが、明日にでもやってみようと思います。ありがとうです(^^

蛇足ですが、振幅が8bit位あると、まあるい波形を書いた時に音がイイ感じ
なんですよね。確かに8bitで32Bytesだと少ないです。せめて倍あればと
常々思ってます〜。
640Char.:2001/08/11(土) 01:44
>>633

おお、ギミックの景山さんという方の曲なんですか〜。
よろしければ、他にその方が手がけられたソフト等教えて頂ければ嬉しい
です。かなりファンなので〜(^ ^;)

>>634>>637

ツッコミ、スマソです。SCCの波形データフォーマットは、16進数で
+方向が &h00〜&h7F(128段階)、−方向が&hFF〜&h80(128段階)の
256段階です。
641NAME OVER:2001/08/11(土) 01:45
そうみたいですね。>631 このあいだ私もやりました。
結構面倒だったなぁ・・順番に依存するんだよなぁ・・

DPCMはあの「プスッ」とした音が難しいですな。> 625
「プチ」では無いところがミソ。これも苦労した・・(している)
DC-offsetについては色々あるのでは。オレも結構適当だし。
一定速度値で減衰させても次のアタックの立ち上がりとの繋がりがあったり
直接volumeを更新する水戸黄門とかの兼ね合いも合ってね。

短いノイズはなんとなくやったけど、AB2とかソルなんとかはそれっぽいんだけど
gimmicがなんか変になってしまった。
短いノイズの場合は周波数設定値の扱いが長い場合とは違うのかなぁ・・??

この時期ヘッドフォンが蒸し暑くてツライ。。
642613 ◆ktyP3xqU:2001/08/11(土) 02:47
>>640
ありゃりゃ、またまた間違ってましたね。

(&h80=128)x2=256

確かに256段階ですね。すみません。m(_ _;)m >>634さん
※これだからカンでやってる人間は・・・。
643634:2001/08/11(土) 12:26
>635の参照先の波形データを見て、8bit2の補数だと思ってたから
問題無いですよ

>640
影山氏はx68kのR.C.とか PCEだと弁慶外伝にアウトライヴの曲が
入ってるからそうなのかも 他は漏れも情報キボーソ
644634:2001/08/11(土) 12:38
影山雅司氏情報補足
PSのプルムイプルムイというRPGにも参加している模様
漏れは未チェック
645Char.:2001/08/12(日) 19:34
>>643

ほぉぉ、R.Cもそうだったんですか。残念ながら持ってはいないんですが、
中古ソフト探してみます〜(^◇^)

>>634

プルムイプルムイですか(笑)
ちょっとイメージと違うなぁ(笑)これもまた聞いてみます♪


ありがとうございました〜〜
646こしあん:2001/08/12(日) 20:41
>sage進行で『また〜り』。

こう云うコトでしょうか? (爆)


…ではまた。 (正体バレ)
647NAME OVER:2001/08/12(日) 20:44
密かにマザー2スゴイと思った今日この頃。
超重低音仕様の曲とかブレイクビーツ?とかフィルター展開再現とか、
洒落た事しまくってるって感じた。その分容量食ってるみたいだけど。

あ、難しい話の中、素人が口つっこんでごめん。
648NAME OVER:2001/08/12(日) 22:56
>647
そう 音の質感が豊富で楽しい 64kB単位で色々冒険試みてるよな
だからこそマザー3も楽しみにしてたんだが...
649NAME OVER:2001/08/13(月) 00:21
ファミコンの横浜港連続殺人事件の音がうまく出ません。助けて下さい。
650NAME OVER:2001/08/13(月) 00:39
PMDでコピーしてみたんだけど
出来はどうかな?

http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/050.xxx
落とした後拡張子を.mになおしてね。
651NAME OVER:2001/08/13(月) 05:31
>>650
いいじゃないですか!ふぽふぽべースが似てます(w
652なぜそんなにもうんこ?:2001/08/13(月) 06:57
よく頑張った。感動した。
しかしやっぱFMPMDで聞くとどことなく金属的だな。
HiFiファミコン。

俺FMでファミコンはやったこと無いんですけど、
やっぱノイズはきついですかね?
653こしあん:2001/08/13(月) 12:54
某所からのコピペスマソ (爆)

>「32要素」(>>614)

TG16の分解能がSCCと同じとは、私自身も
知りませんでした。3チャンネルのうち、ノイズ
切り替え可能なチャンネルが1つ…これが2つで
計6チャンネルと云う予想まではしていたのです
が…。 (滝汗)

>「ここはMSXスレか?」(>>626)

と発言したかたのカキコ…よく見ればツッコミも
可能です。「4MHZを2MHzに」ですとか、
『NAME OVER(空白デフォ)』ではなく
『「M」AME OVER』にするなど、侮れま
せん(あくまで誉めてます)。

結構詳しいおハナシが伺えそうなのですが…。

「てぐすねひいて」お待ちしています。 (笑


…ではまた。
654NAME OVER:2001/08/14(火) 14:54
FCのベース音ってSCCで出すとしたらどんな波形かな?
三角波といわれるけど、微妙に三角じゃないよね。
655黒のぽぽん ◆PSGnbNS.:2001/08/14(火) 16:33
>>654
そりゃ擬似的に三角波を作るだけだろ。
32分割もすればあんまり変わらなく聞こえると思うけど。
656こしあん:2001/08/14(火) 23:40
私の音色ライブラリ内のモノも微妙に入ります。
657こしあん:2001/08/14(火) 23:43
微妙にノイズが入ります…ですね。
鬱だ氏のう (爆)


…ではまた。
658NAME OVER:2001/08/15(水) 01:13
またPMDで作ってみた。
誰かPMD用のFCの音色下さい(笑

http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/057.xxx
落とした後拡張子を.mになおしてね。
659こしあん:2001/08/15(水) 02:13
32要素0センター(8ビット振幅)でしたら諳じています。
入力機種の文字制限の都合で、区切りが入らずスマソ。
(共に現在思案中)

三角波
000F1E2D3C4B5A69
78695A4B3C2D1E0F
00F1E2D3C4B5A697
8897A6B5C4D3E2F1

@0
7878787800000000
0000000000000000
0000000000000000
0000000000000000

@1
7878787878787878
0000000000000000
0000000000000000
0000000000000000

@2
7878787878787878
7878787800000000
0000000000000000
0000000000000000

@3
7878787878787878
7878787878787878
0000000000000000
0000000000000000


…ではまた。
660黒のぽぽん ◆PSGnbNS.:2001/08/15(水) 09:42
>>659
FCの音色?
でも@2の波形はないよね?

FCの矩形波のDuty比は12.5%・25%・50%・75%だったような
違ってたらスマソ
661NAME OVER:2001/08/15(水) 13:32
あってる。でも75と25って別々に作る必要あんのかな?
662黒のぽぽん ◆PSGnbNS.:2001/08/15(水) 13:55
>>661
単音だと分からないけど、重ねたときに変わるのでは
663613 ◆iEpGfDb2:2001/08/15(水) 17:46
@0
■□□□□□□□
■□□□□□□□
□■■■■■■■
□■■■■■■■
SCC
7878787888888888
8888888888888888
8888888888888888
8888888888888888

@1
■■□□□□□□
■■□□□□□□
□□■■■■■■
□□■■■■■■
SCC
7878787878787878
8888888888888888
8888888888888888
8888888888888888

@2
■■■□□□□□
■■■□□□□□
□□□■■■■■
□□□■■■■■
SCC
7878787878787878
7878787888888888
8888888888888888
8888888888888888

@3
■■■■□□□□
■■■■□□□□
□□□□■■■■
□□□□■■■■
SCC
7878787878787878
7878787878787878
8888888888888888
8888888888888888

こしあんさん修正。正しくはこう↑
※転記時のミスと思われ。
4種デューティ比の音色は全て違います。
664613 ◆iEpGfDb2:2001/08/15(水) 18:13
グラフィカル版三角波(w
□/\□□□□□ 位相+方向ピーク値:7F
/□□\□□□□ 位相中間値     :00
□□□□\□□/ 位相-方向開始値 :FF
□□□□□\/□ 位相-方向ピーク値:80

※右の注釈はSCCパラメータ相関図です。
665こしあん:2001/08/15(水) 20:50
こん○○は。

>>663
>※転記時のミスと思われ。

はい…ごめんなさい。
かなり判り易くなっています。
修正ありがとうございます。

>>661
>あってる。

えっ!?

>75と25って別々に作る必要あんのかな?

25%と75%…聴覚上は全く同じかと思われ
ます。

>>662さんの仰言るコトも有効ではありますが
下手をすれば(今や悪名高き?)K社の論理が
罷り通ってしまいます。 (内輪ネタ)

2バイトずらしただけでオリジナルと言い張る
K社に対して、よくN社は(以下略)。

この件は『詳細きぼんぬ。』でも無視します。
さすがにこれ以上は怖くてカキコ出来ません。

…と云うより、某プラ板にて暴露してあるのは
ご存知ですよね? (爆謎)

# 見事な迄に馴れ合いスマソ。

『うざいマカーは逝ってよし』なら、とっとと
消えます。
666NAME OVER:2001/08/15(水) 21:45
マカーかどうかはどうでもいいですが
うざいのは不可des
667NAME OVER:2001/08/15(水) 21:57
>>665
つまり、コ○ミの音色は○ムコの音色をパクっていると。
668NAME OVER:2001/08/15(水) 22:15
つーか
波形見りゃすぐわかるよ(藁
669NAME OVER:2001/08/15(水) 22:29
>665
聴感上同じでもパルス幅つーかデューティ比25%と75%は
逆相だから同時出力すれば理論上は無音になる
実際同時には無理だが ステレオなら逆相で遊べるかな

そういえば、マxピーやらとバxルシステムやらは
音色そっくりだもんな 詳細きぼんぬが駄目なら
プラ板てのの詳細きぼんぬ
670659:2001/08/15(水) 22:31
ありがとうございます。

なんか違うと思ってたんですが
64要素ある波形メモリを使ってるのでそのせいだったみたいです
(滑らかな三角になるように波形を補間していた)。
単純に間延びさせた波形を使うことで解決した模様。

今はイカしたFCノイズが出せないのが悩みの種。
671654=670:2001/08/15(水) 22:39
番号間違いすまそ。鬱氏
659と664の波形は若干違いますが、どちらが正しいのでしょう…?
672黒のぽぽん ◆PSGnbNS.:2001/08/15(水) 22:50
>>669
そりゃ位相のずれによって違うだろ。

11000000 + 00111111 = 11111111で確かに無音になるが
11000000 + 11111100 = 22111100で別の波形になる。
673669:2001/08/15(水) 23:05
>672
hehehe勘違いしちった
674NAME OVER:2001/08/15(水) 23:08
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
675NAME OVER:2001/08/15(水) 23:35
頭脳戦艦ガルの、タイトルのキンキン波形とかは
何と何のレイヤー?

というかファミコンの場合時間軸上の、位相のコントロールは
どの程度までの精度が出せるんでしょう。
やっぱドライバにも依存するのかな。
676NAME OVER:2001/08/15(水) 23:41
YM2608とかのSSGって何%と同じ?
677NAME OVER:2001/08/15(水) 23:55
659のは0Fh毎に増減してるらしい
何らかの意図は感じるが・・・
678677:2001/08/15(水) 23:59
>>676
50だろ。
679NAME OVER:2001/08/16(木) 00:02
単にピーク-7のマージンとってるんじゃない?
680677:2001/08/16(木) 00:02
sage忘れ。
逝ってくる。
681NAME OVER:2001/08/16(木) 00:10
>670
1.7Mの水晶入れとけば? (藁)
682NAME OVER:2001/08/16(木) 00:12
スマン、全然詳しくないんだけど
DQ3で言う所の
50%ってのがバトルで
25%=75%ってのがアレフガルド、
12.5%ってのがフィールドのテーマ?
683NAME OVER:2001/08/16(木) 00:18
>682
音出してる間に切り換えてると思われ
一概にどれがどれとは言えん
684NAME OVER:2001/08/16(木) 00:21
ドラクエ4の戦闘BGMだけは良くわからんかった。
音色変わりすぎ。
685NAME OVER:2001/08/16(木) 00:24
>669
詳しいな・・・聞かせて貰おうか  (藁)
マxピーとバxルシステムとでは全然違う波形に見えるが?
686NAME OVER:2001/08/16(木) 00:34
>684
DQ4はドライバがヘタレ
戦闘BGMはさほど変えてない
687NAME OVER:2001/08/16(木) 00:37
>>686
ライアンのテーマで三角波のピッチが変なのもドライバのせい?
688NAME OVER:2001/08/16(木) 00:47
>664
8ビット振幅ならば$7Fの対の値は$81では?
(>659は揃えているようだが)
689NAME OVER:2001/08/16(木) 00:49
DQは2のドライバのデキがいいって話を聞くけど(あれ?このスレだったっけ?)
具体的にはどこが良いんでしょ?
690NAME OVER:2001/08/16(木) 00:56
>687
(>681に関連するが)
音痴なのは作動周波数の都合らしい
かつてのゲームギアでの話題も同様か・・・
691NAME OVER:2001/08/16(木) 00:57
nez、gbr、hesって基本概念は全部同じ?
spcが違うのは何となくわかるけど。
692NAME OVER:2001/08/16(木) 01:00
>689
す*やまこ*い*の我が儘が2から通っただけの話らしい
(このスレッドか?)
693NAME OVER:2001/08/16(木) 01:05
折れはエミュの事までは知らん
他の詳しい輩に任せる
694NAME OVER:2001/08/16(木) 01:09
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=997719513
いつのまにかこんなスレが・・・。このスレはデータ作成系の人が多いからちょっと毛色が違うけど。
ていうか全然気がつかなかったよ。もしかしてこのスレにもRipperな方々が混ざってたりして・・・

それにしてもFC用MMLオリジナルコンパイラは楽しみですぜおい。
公開されたらマジでシンセほっぽって没頭しそう・・・(笑)
695 某打ち込み屋:2001/08/16(木) 01:09
ドラクエIIとかIIIはがんばってるよね。
メインの音色はDuty比50%の音色だけど、
アタック部にはDuty比25(75?)の音色を使ってる。
でもって、休符部分でも音量を抑えてDuty比12.5%の音を鳴らしている(リバーブ効果)。
696 某打ち込み屋:2001/08/16(木) 01:11
>>685
見たのか?波形を?
まあ俺も以前見たことはあっても覚えてないので何ともいえないが、似た音色があるのは間違いないんじゃない?

グラディウスの独特の音はカスタム音源(SCCもどき)とPSGを重ねることによって出ている。
697 某打ち込み屋:2001/08/16(木) 01:14
>>682
> スマン、全然詳しくないんだけど
> DQ3で言う所の
> 50%ってのがバトルで
あってる。

> 25%=75%ってのがアレフガルド、
伴奏パートがな。メロは三角波。
「おおぞらをとぶ」も同じ構成だね。

> 12.5%ってのがフィールドのテーマ?
のはず。
698682:2001/08/16(木) 01:18
>>697
そうっすか。
長年の謎が解けました。感謝。
んで、50%と75%の音色ははPMDでなんとかシミュレート出来たんだけど
12.5%の音色がどうしても作れない。
誰か教えて。
699669:2001/08/16(木) 02:07
>685
>696
ちゃんと音色きいてるか?
警鼠のメロによく使われてる奴と 双蜂の順位表示のメロをきけ
それでもわからん場合はSPRの0x80-0x9fとFSEの0x00-0x1fを
比べてみるんだなhehehe.....
700NAME OVER:2001/08/16(木) 02:59
>>669
プラ板とは多分ttp://plastic.ac
を利用したBBSの事だね

とっくの昔にこしあん氏のBBSはあぼーんしてるよ (藁)
701 某打ち込み屋:2001/08/16(木) 03:10
>>699
文をよく読んでくれ。
俺、別に否定してないんだけど。
702NAME OVER:2001/08/16(木) 03:14
こしあん氏は多分もう来ないよ。
「…ではまた」って書いてなかったでしょ?

>>685>>696って議論以前の問題かも。
氏のBBSで昔>>699の結論を見たような気がする。
703NAME OVER:2001/08/16(木) 03:26
>>696のグラディウスは正解。
これも氏により既出。

っつ〜か、結構低レベル…がっかり。

折れも逝こっと。 (藁)
704NAME OVER:2001/08/16(木) 03:41
…と、その前に

>>699
双蜂の2位以下のアレだね?
そうそう。

さて、逝くか。 (嘲笑)
705NAME OVER:2001/08/16(木) 03:44
音ヲタは特に性格の悪いのが多いのか?
706NAME OVER:2001/08/16(木) 08:27
排他的なスレだな
707 某打ち込み屋:2001/08/16(木) 08:40
>>702
既出ってどこ?
708 某打ち込み屋:2001/08/16(木) 08:41
失敬、>>703の間違い
709NAME OVER:2001/08/16(木) 09:05
>>708
おそらく、こしあん氏の掲示板(現在LOST)でしょう。
710某打ち込み屋:2001/08/16(木) 09:28
なるほど、でもそりゃ既出って言わないよな、普通は。
こしあん氏の掲示板の馴れ合い化するのは避けたほうがいいと思う。

・・・ていうか、俺も見たかったよ、その掲示板(鬱
711NAME OVER:2001/08/16(木) 12:02
>>710
ご安心あれ。まず馴れ合いは無いでしょう。
私もその掲示板をROMってはいましたが、そういう所じゃないです(w

波形関係はVOICE-ROMをバイナリエディターで開けば分かりそうですね。
例えば、警鼠の場合はMAPPY.SPR。・・覗くとまんま入ってますね。
SCC等の波形メモリ系音源へのコンバートは容易でしょうね。
双蜂は・・混ざっているから私にはチョット分かりません。
でも当該CPUの知識がある方には分かるんでしょうね。
712669:2001/08/16(木) 12:31
>701
スマソ、「間違いなんじゃない?」と読み違え早合点にておわび

>703
こんな下らん下衆な話に「結構低レベル…がっかり」
とか言うのイタイよ それに、1位でも該当すると思うが?

で、音色が似てようがパクりだろうがそんな事はどうでも良くて
「良い物は良い」って事で この話題は終わりにしようや
つまらんし
713NAME OVER:2001/08/16(木) 12:57
「伏魔殿の首領」・・・ってか?(w
トリマキ連中もウゼエからとっとと逝けやゴルア!
714NAME OVER:2001/08/16(木) 14:11
>>711
400-a0[12].fse です。
可能なら ARFJ のドキュメント(FILE_ID.DIZ)が入ってるアーカイブを入手して
参照するのもいいかも。

>>713
大丈夫か?
電気代がもったいなくてもクーラーぐらいつけろ。
持ってないなら図書館が涼しくて(・∀・)イイ! ぞ。
715NAME OVER:2001/08/16(木) 14:11
>>713
そんな大物だったのか(w >こしあん氏=伏魔殿の首領

諸説が入り乱れた話題になると揉めますね。
俺はマニアが集うこのスレでマターリと検証したかったんだけど(苦笑
マターリいきましょ。>ALL

>>688
遅レス
○SCC音色データ格納図
00-7F(000-127) : 位相+方向開始値00〜位相+方向ピーク値7F
80-FF(128-255) : 位相-方向ピーク値80〜位相-方向開始値FF

・・でした。+-128段階で中間値なんてモノは無かったです。スマソ。
SCCの音色データとしての表記は663が正しいです。(本人も言ってますが659はミス)

ていうかハード音痴なんで、デマでもすぐ信じます。>俺
716某打ち込み屋:2001/08/16(木) 15:23
>>711,714
ていうか、>>699に書いてある通りでしょ。
2バイト位相がずれてるだけでまったく同じ波形が入ってるよ。
717711:2001/08/16(木) 16:24
>>716
そうでした。見落としてましたね、ご指摘感謝です。
MAPPYは覗いたことがあったので覚えていたけど、
TWINBEEはROMの名前だとは考えもしませんでした(汗

>>699さん、>>714さん説明ありがとうございました。
718NAME OVER:2001/08/16(木) 16:36
某打ち込み屋氏=伏魔殿の首領=こしあんか氏と思ってた。スマソ。
こしあん氏はどら食え知らんわな。(w
719NAME OVER:2001/08/16(木) 16:40
>>718
こしあんか氏・・・ワラタ
720NAME OVER:2001/08/16(木) 16:47
ジサクジエンゴクロウサン
721NAME OVER:2001/08/16(木) 17:15
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
722NAME OVER:2001/08/16(木) 17:18
MSXスレは
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=993459256
マターリカキコスレ!
723NAME OVER:2001/08/16(木) 17:22
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
724NAME OVER:2001/08/16(木) 17:25
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
725NAME OVER:2001/08/16(木) 17:27
コピペうざい!
726NAME OVER:2001/08/16(木) 17:29
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
727NAME OVER:2001/08/16(木) 17:36
ご丁寧に半角スペース足してるし・・・。 (藁)
ファミコンの波形は12.5%と25%(=75%)と50%の3つでいいんだな?

もういいよ。ご苦労さん!
728NAME OVER:2001/08/16(木) 18:46
育ちすぎ
729NAME OVER:2001/08/16(木) 19:24
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
730NAME OVER:2001/08/16(木) 19:57
>>704
とか書いて、704は反応を絶対見に来るに一票。
2ちゃんではありがちな発言だが、必ずと言っていいほど見に来るもんだ。
便利な逃げ口上だしねぇ〜。
731704:2001/08/16(木) 20:18
>>730
見てるケド何か?
っつ〜か、氏にメしたけどオフらしいね。
732NAME OVER:2001/08/16(木) 20:45
コピペ煽りに反応するなよ(藁
まあ、ヴァカはほっといてマターリしようぜ。
733NAME OVER:2001/08/16(木) 20:50
ふぽふぽ
734NAME OVER:2001/08/16(木) 21:25
懸命に下げてる名無しさんカコワルイね

MSX晒しage
735NAME OVER:2001/08/16(木) 23:46
オマエら、ちゃんと法律は守れよ>ROMがどうこう逝ってる奴。
736NAME OVER:2001/08/17(金) 00:20
基板所持してますが何か?
あーでもバブルメモリはじけちゃってるかも(笑い
737NAME OVER:2001/08/17(金) 02:15
>>736
自分で吸い出したなら合格。
738NAME OVER:2001/08/17(金) 06:44
とたんに雰囲気悪くなったな。
・・・・しばらくおまちください
739NAME OVER:2001/08/17(金) 08:46
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
740NAME OVER:2001/08/17(金) 09:28
こしあん氏‥‥懐かしいね
漉餡だっけか?
引退宣言したあとハンドル変えて趣味に没頭してるらしいケド
伏魔殿の首領ねぇ‥‥確かに昔はね (笑)
741NAME OVER:2001/08/17(金) 09:34
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
742NAME OVER:2001/08/17(金) 09:36
関西と関東にひとりずつ‥‥関東のほうは甲信越へ逝ったかな?
どっちのこしあん氏も怪しかったね
743NAME OVER:2001/08/17(金) 09:39
>741
なんのこと?
744NAME OVER:2001/08/17(金) 10:05
慇懃な書き込みと文末の『ではまた』だと関東だね (笑)
ほんとになつかしいや
745NAME OVER:2001/08/17(金) 10:09
‥‥連絡取れるかな? (笑)
746NAME OVER:2001/08/17(金) 10:12
ジサクジエンゴクロウサン
747NAME OVER:2001/08/17(金) 10:26
>704=740
ハァ?
こしあんじゃねえのか?
748NAME OVER:2001/08/17(金) 10:31
伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋
749NAME OVER:2001/08/17(金) 10:33
サムイヨ! (w
750NAME OVER:2001/08/17(金) 10:35
■■■■■  終  了  ■■■■■
751NAME OVER:2001/08/17(金) 10:37
伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=749=750

‥‥連絡取れるかな? (笑)
752NAME OVER:2001/08/17(金) 11:04
>>751
激同・・・『がっかり』 (藁)
753某打ち込み屋:2001/08/17(金) 11:54
なんでそーなるよ(藁
754NAME OVER:2001/08/17(金) 12:31
伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=749=759=750=751=752=753

‥‥連絡とれるかな? (笑)
755NAME OVER:2001/08/17(金) 12:33
排他的スレだな
756NAME OVER:2001/08/17(金) 12:40
自作自演ご苦労さん>こしあん
つーか、759って何よ?
757こしあん:2001/08/17(金) 12:48
っつ〜か、結構低レベル…がっかり。

さて、逝くか。 (嘲笑)
758こしあん:2001/08/17(金) 12:49
ここに来る暇があったらさっさと更新すれ
759こしあん:2001/08/17(金) 12:51
もう来ないよ・・・って嘘つき! (藁)
760こしあん:2001/08/17(金) 12:53
ではまた・・・ってかぁ? (笑)
761つぶあん:2001/08/17(金) 12:56
ハンドル変えました
自称伏魔殿の首領・元こしあんで〜す (はあと)
どうぞよろしこ (藁)
762こしあん:2001/08/17(金) 13:00
>>761
よろしこ・・・って、なに? (笑)
763NAME OVER:2001/08/17(金) 13:01
漫才はよそですれ!
764某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/17(金) 13:24
自作自演防止トリップ導入
765某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/17(金) 13:25
ちゃうわ、自作自演防止は出来んな。
騙り防止ね。
766こしあん:2001/08/17(金) 13:25
>757-763
…面白いですね。

言葉は乱暴ですが>>757のカキコに同意します。
私が口出しするようなトコロでは無かったやも知れません。

どなたかが仰せように行末の「…ではまた。」を以て再来の
予告としていたワケなのですが真面目な議論が出来ない以上
もはや私の出る幕はありません。

これにて失礼します。
767某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/17(金) 13:28
>>766
つか、なんでまたそんなナイスタイミングで同時書き込みしますか?
また自作自演と疑われそうでゥッダ
768NAME OVER:2001/08/17(金) 13:59
音ヲタはろくなのがいないな。
769NAME OVER:2001/08/17(金) 15:30
ちょっと目を離したすきに・・・一体何があったんだ。ここ。
ていうか伏魔殿ってなんですか?わけわからんです。
770NAME OVER:2001/08/17(金) 17:30
晒しage!
771NAME OVER:2001/08/18(土) 14:09
ジサクジエンゴクロウサン
772NAME OVER:2001/08/18(土) 14:16
バレバレですね
773NAME OVER:2001/08/18(土) 14:47

         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀`;)  <   このスレ、人気無いね・・・
        c曰   ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄(俎〆 ̄/|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(  ,,)__曰_/ / ┌───────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 伏魔殿の首領のせいだ
 ||, (___ノ   ||    └───────────────
774NAME OVER:2001/08/18(土) 14:48
コピペゴクロウサン! (ワラ
775NAME OVER:2001/08/18(土) 15:00
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
776NAME OVER:2001/08/18(土) 16:23
>>775
激同・・・『がっかり』 (藁)
777つぶあん:2001/08/18(土) 17:27
ハンドル変えました
自称伏魔殿の首領・元こしあんで〜す (はあと)
きょうは宣伝にきました
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6157/
ではまた・・・ってかぁ? (笑)
778NAME OVER:2001/08/18(土) 17:45
伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=思案@geocities
キマッタナ!
779NAME OVER:2001/08/18(土) 17:48
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
780NAME OVER:2001/08/18(土) 18:03
ここに来る暇があったらさっさと更新すれ
781NAME OVER:2001/08/18(土) 18:22
>>777
っつ〜か、結構低レベル…がっかり。

さて、逝くか。 (嘲笑)
782NAME OVER:2001/08/18(土) 18:27
>>777
ツニセ溶かしたらコキモが出た。
俺にどうしろと?
783NAME OVER:2001/08/18(土) 18:54
伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=思案@geocitiesのページは近日中にあぼーんする方に一票。
さあ急げ! (藁)
784NAME OVER:2001/08/18(土) 19:13
伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=思案@geocities=音ヲタ
ろくなのがいないな。
785NAME OVER:2001/08/18(土) 19:16
お前等こしあんの掲示板で玉砕してこいよ(藁
786NAME OVER:2001/08/18(土) 19:47
おもいっきり自作自演臭いんですけど
787NAME OVER:2001/08/18(土) 20:08
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀`;)  <   ヘタレな宣伝だね・・・
        c曰   ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄(俎〆 ̄/|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(  ,,)__曰_/ / ┌───────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 放っておくか・・・
 ||, (___ノ   ||    └───────────────
788NAME OVER:2001/08/18(土) 20:13
さっさとワビいれろやゴルア!!
>伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=思案@geocities=音ヲタ
789NAME OVER:2001/08/18(土) 20:15
上のページ逝くとIP抜かれるよ〜(w
一連の宣伝、煽りは全部こしあんの自作自演。
モノホンだねこりゃ(w
790NAME OVER:2001/08/18(土) 20:18
‥‥連絡取れるかな? (笑)
791NAME OVER:2001/08/18(土) 20:33
晒しage!
792伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=思案@geocities=音ヲタ:2001/08/18(土) 21:03
>>788
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
793NAME OVER:2001/08/18(土) 21:09
痛いヤツばかりだな・・・
794伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋=思案@geocities=音ヲタ:2001/08/18(土) 21:12
>>792
ワラタ!
ワルカタヨ! ワルカタヨ! ワルカタヨ! (ワラ
795NAME OVER:2001/08/18(土) 21:13
ふざけるな!
796NAME OVER:2001/08/18(土) 21:23
>>789
逝っちゃったよ。鬱だ。 (笑

こしあんは反応を絶対見に来るに一票。
797某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/18(土) 21:26
>>789
俺も逝きましたが何か?
つーか、あの曲ってエミュレータで聴けるのかなぁ。
俺MSXに関してはサッパリだし。
798NAME OVER:2001/08/18(土) 21:27
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀`;)  <   IP抜かれるってさ・・・
        c曰   ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄(俎〆 ̄/|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(  ,,)__曰_/ / ┌───────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 伏魔殿の首領か・・・
 ||, (___ノ   ||    └───────────────
799NAME OVER:2001/08/18(土) 21:35
ちとやり過ぎたか?(藁
800こしあん@簡素:2001/08/18(土) 22:04
>>777
わざわざ宣伝お疲れ様です。

>>783
私の拙作を晒す場所ですから潰せません…と書きたい
トコロですが、宣伝してまで来場者を増やそうと云う
考えは持ち合わせていませんので御希望とあらば閉鎖
します。

>>788
煽りに詫びを入れるつもりは全くありません。

>>789
見てますが…それが何か?

>>796
清き?一票をありがとうございます。 (爆)

>>797
ごめんなさい。
醜い争いに巻き込んでしまいました。 >某打ち込み屋さん

思案@geocitiesは某所独特の表現です。
その某所からの侵入者数を探るべくIPを抜いてます。
悪質でない限り、晒すようなコトはしませんので御安心下さい。

……。

もうココでカキコすることもないでしょう。

こしあん=思案@geocities=音ヲタ=伏魔殿の首領(苦笑)に
対する悪態は晒されたページのメアドまでどうぞ。

くどいようですが、IP抜いてます。
801某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/18(土) 22:18
>>800
煽りは全然気にしてないので、お気になさらず。

ところで一つ質問。
例のページの.BGMデータを聞こうとしてMPX(Ver1.12)と勤労5号(Ver2.00)を入手したものの、
データが聞けません(勤労5号付属のサンプル曲は聴ける)。

何ででしょ?

エミュレータはparaMSX(MSX2設定)+MSX-DOS1使用。
802某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/18(土) 22:31
あ、分かった。
SCCが鳴ってないだけらしい。
803NAME OVER:2001/08/18(土) 22:35
見苦しいんでsageで進行してくれ。
804NAME OVER:2001/08/18(土) 22:59
こしあん==思案だと気付かなかった私は逝ってよし?
805NAME OVER:2001/08/18(土) 23:29
      \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    ___________________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  伏魔殿の首領=こしあん=某打ち込み屋
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \              を迎えにきました。
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||     \__________________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
806NAME OVER:2001/08/18(土) 23:47
ほかでやってくれよ。
807NAME OVER:2001/08/19(日) 01:00
一連の宣伝と自作自演の次は自画自賛に一票(w

煽りに耐えて良く頑張った! 感動した!
808某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/19(日) 01:22
MuSICAのデータ、winampで聴けたわ。
809某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/19(日) 01:27
スマソ
下げるの忘れとった。

グラディウスの空中戦のメロの音おかしくない?>こしあん氏
810NAME OVER:2001/08/19(日) 02:10
>>808
どうやって聞くの?
おせーて
811NAME OVER:2001/08/19(日) 02:23
810は解決しました。
ちっと調べたら分かった。
812NAME OVER:2001/08/19(日) 02:30
>>809
あえて変えてると思われ
813NAME OVER:2001/08/19(日) 02:54
警鼠が落とせないんだけど (笑
おせーて?
814NAME OVER:2001/08/19(日) 13:52
こしあん自作自演晒しhage
815NAME OVER:2001/08/19(日) 18:11
geo は画像読み込みを OFF にしとけば「IP抜く」のは不可能だと思ったが?
あと Javascript も OFF にするのは基本だな
816NAME OVER:2001/08/19(日) 18:26
音量ボリュームはどういうバランスが最適?
817NAME OVER:2001/08/19(日) 19:10
12.5%・25%・50%・75%が正しい。
818816:2001/08/19(日) 19:37
>>817
ワラタ
819NAME OVER:2001/08/20(月) 06:34
こらースレ潰したのは誰だー!名乗り出なさい
820こしあん:2001/08/20(月) 09:05
ハンドル元に戻しました
自称伏魔殿の首領・元つぶあんで〜す (はあと)
きょうは移転のお知らせにきました
http://members.goo.ne.jp/home/cyanogen/main
ではまた・・・ってかぁ? (笑)
821こしあん:2001/08/20(月) 11:44
>>819
折れで〜す
822NAME OVER:2001/08/20(月) 11:56
>>820
こしあん氏の措置も台無しか
最低だな
823NAME OVER:2001/08/20(月) 12:21
自作自演ご苦労さん >こしあん

お前亡き後もナ●コやコ●ミのは漏れが出してやるよ(w
草葉の陰で悶絶しているんだな
824NAME OVER:2001/08/20(月) 13:54
結局は思案さんのメッセージ(既出>>777)のとおりMSXユーザー同士の潰し合いになりましたね。
次のファイルを楽しみにしていたのですが残念です。

一年間お疲れさまでした。
825名無しさんもけけけ:2001/08/20(月) 15:48
このスレが荒れてきたのって>>703辺りから?
826 :2001/08/20(月) 19:26
827NAME OVER:2001/08/20(月) 20:36
っていうか
固定ハンドルを名乗っているってだけでも煽られやすいのに
わざわざ夏厨が大量発生している時期に宣伝するなんて信じられん…。
「IP抜く」とか言って厨房チックで粘着気味なのも減点対象。

まあ、セミの鳴き止む頃には夏厨もあらかた死滅してるだろうから
そのときにでも覗いてみたらどうですか?
828NAME OVER:2001/08/20(月) 21:49
もう来なくていいです>こしあん&取り巻きの連中
829NAME OVER:2001/08/21(火) 19:21
>>828
同意。
MSXユーザーの中にまだこんな厨房連中がいるなんて、
同じMSXユーザーとして恥ずかしいな……。
830某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ.:2001/08/21(火) 20:52
んで、俺も逝ってよし?
こしあん氏の取り巻きでもMSXユーザでもないんだけど。
831NAME OVER:2001/08/22(水) 05:36
ここでのレッテル貼りは無意味だよん。「今」のレスの質のみが問われる。
だいたい名無しでカキコされたら誰が誰だか分からないし、分かる必要もない。

>>830
あなたが逝く必要はまったくありませんよ。煽りにレスは不要です。


ttp://bulba.at.kz/

↑お口直し?にお気に入りサイトを紹介します。
ちょっと敷居高めだけどPSGマニアならば気に入ってくれるハズ。
832NAME OVER:2001/08/24(金) 01:47
このスレを読んで、ボクの中のMSXerの評価が また、下がりました。

かしこ。
833NAME OVER:2001/08/24(金) 23:20
MSXはもうどうでもいいです。
なんかFM/PSGネタないのー?
834NAME OVER:2001/08/24(金) 23:52
三角波と正弦波の違いがワカラン
835某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ. :2001/08/25(土) 00:51
>>834
三角波は角がある(急激に変化がある)分、ちょっと癖があるけど、
正弦波は滑らかに変化するから本当に滑らかな感じがするなぁ。
言いたいことが上手く伝わらなかったらスマソ
836NAME OVER:2001/08/25(土) 01:18
>>831
ゴチ

>>833
PSG(AY系)なら>>831にあるよ。ていうか、自分でもネタふってよ。

>>834
三角波→ふぽふぽ :ふぁみこんべースとかでよく使われた音色
正弦波→ぽー :SCC版スナッチャーとかでよく使われた音色

確かに聴いた感じは似てるねー。
837某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ. :2001/08/25(土) 01:22
>>836
でも、SCCだって32要素で波形を表現するわけだから、擬似的な正弦波しか出せないでしょ?
まあ殆ど聞き分けはつかないと思うけど。

素直な正弦波を出そうと思うならFM音源が確実。
838836:2001/08/25(土) 01:34
>>837
あくまでメジャーなサンプルとしてスナッチャーを挙げただけで
別にSCC>>FMなんて俺は一言も言ってないけど。・・まあいいか。

素直な正弦波ならFMってのはハゲ同っす。SCCの正弦波は尖り気味だからね。
・・FMで正弦波使うケースってドラム(タム)とかなのかな?
839某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ. :2001/08/25(土) 02:34
>>838
いやいや、アナログ波形の正弦波の喩えにデジタルのSCCを引っ張り出してきたのが引っかかっただけ。
その点を理解しているのだったら一向に構わないよ。
840名無しさん@XEmacs:2001/08/25(土) 02:57

正弦波ちゅーと、やっぱ時報の音じゃないすかね?(^^;
三角波は、やぱハミコンすね。
841NAME OVER:2001/08/25(土) 03:01
FM音源マンセーなら、京セラのC414K買えよ!!
842NAME OVER:2001/08/25(土) 03:06
デューティ比が50%の矩形波って別名無かったっけ?
843NAME OVER:2001/08/25(土) 04:05
>>837
でもFM音源のサイン波も結局テーブルで用意されてるデジタルデータだよね。
……とか言って揚げ足とってみる(w
ってかOPM辺りのサイン波テーブルって、どの位の要素数なんだろう?
>>841
いや、シャープのJ-SH07しか!YMU759マンセー。
844NAME OVER:2001/08/25(土) 04:12
>>838
OPN辺りでサイン波を使う例なら、やっぱり和音が代表的かな。
4オペレータを全部キャリアにして(アルゴリズム7番)、
効果音モード使って「CH.3だけで4音の和音を鳴らす」と♪
スペハリのエンディングの曲で使われてた手法だね。
845NAME OVER:2001/08/25(土) 04:18
>>840
それだ!(w
つか、時報って「日常生活の中で唯一耳にできる純粋な正弦波」とか言われてますよね。
846NAME OVER:2001/08/25(土) 06:11
音に関する話を文章でやるのが
そもそも無理があると思われる?
847名無しさん@XEmacs:2001/08/25(土) 06:44
>>843

4096 要素じゃなかったっけ…手元に資料無いので間違ってたらスマソ


>>845

ですね。
あ、あと音叉も正弦波でしたね。確か…
848NAME OVER:2001/08/25(土) 07:24
>>846
んなこたぁない。
849某打ち込み屋 ◆iyOg9kJ. :2001/08/25(土) 10:12
>>843
> でもFM音源のサイン波も結局テーブルで用意されてるデジタルデータだよね。
う・・・・知らんかった・・・・逝ってくる。
850669:2001/08/25(土) 11:44
>849
ってことは、デジタル音源の何たるかをわかってないってこと?
やべえだろ(藁
>>850
へんじがない ただのしかばねのようだ
852あー:2001/08/25(土) 19:59
いいネタを提供してくれるならわかってなくてもおけ
おいおい勉強してほしいとは思いますが…
853NAME OVER:2001/08/26(日) 03:14
FMにしても何にしても、チップ内でどのように処理されて、
どのような過程で、最後にアナログになって行くかわかる人いる?
854NAME OVER:2001/08/26(日) 04:19
>>853
私は勘と経験で音色エディットしていたので細かくは知らんかったり・・(汗
どなたかレクチャーよろしこ。
855NAME OVER:01/08/26 10:23
>>854
音源エミュレータのソース見れば?
再現性のいいやつなら中身もそうかわらんだろ。
856NAME OVER:01/08/26 11:40
>>855
そんだけ偉そうな口調で言うってことは、
もちろん貴方は実際に見た上で言ってるんだよね?
とか軽く煽ってみる(藁
857NAME OVER:01/08/26 12:02
>>855
そうとも限らん
858857:01/08/26 16:48
>>856
もちろん私はYamahaの人間じゃないから実際のチップの中身なんて知らんが、
ディジタル出力やアプリケーションマニュアルのブロック図なんかを
参考にすればある程度検討はつくよ。
ここで書けってのは勘弁。文章にするの苦手だしね。
一応自分で調べたことはコードで表現したつもり。

あとは、Saturn の音源チップの流出マニュアルなんか参考になるかも。
FM音源を再現させる方法が載っている。
859855:01/08/26 16:49
>>858
857じゃなくて855ね。スマソ
860NAME OVER:01/08/27 05:06 ID:DL5D.kKI
昔作った物ですがこんなのはどうでしょう
ファミコン音源の再現は難しいですね・・・

http://users.goo.ne.jp/anonymous666/prelude.lzh
861NAME OVER:01/08/29 05:23 ID:kseRrHXY
>>860
かなり似てると思います。
強いてアラ捜しをするのなら、出だしの音色が若干違うのと、
アルペジオの音色のピッキング感が弱いのが気になったくらいです。
あとは細かい違いを詰めていけば完璧でしょう。

でもOPNは使ったことがないから具体的なアドバイスは出来ません。スマソ。
862856:01/09/02 23:08 ID:Wd8gKI5M
>>858
あ、いや、それはもっともな意見なんだけど、
俺が疑問に思ったのはそこじゃなくて
「再現性のいいやつなら中身もそうかわらんだろ。」
っていう部分。
複数のエミュレータのソースを実際に見た上での発言だったなら
素直に謝る・・・スマソ。
でも、もし自分の経験だけで「そうかわらん」って言ってるんだったら
なんだかなぁ・・・って事っす。
863NAME OVER:01/09/03 04:01 ID:z42.99MM
警備のバイトをやってる時、工事現場でミキサー車がバックする時に
クロックのサウンドが矩形波の昔のPSG見たいな音で流れてきた。
山奥の貯水場の建設現場だったので
矩形波が山の中で響いてかなりシュールでした。
たまにFM音源のバージョンのに出くわすこともある。
864855:01/09/03 19:31 ID:E9x5gQmk
>>862
基本的にどのソースも互いに影響うけてるみたい。

最近はともかく、昔は変な音がするのばっかりだったけど
結局同じ音を出そうとすればするほど1つの方向に収縮している
様なんで、それが「答え」なんじゃないかと思っているんだけどね。
865NAME OVER:01/09/04 19:51 ID:M0ek5vro
u
866NAME OVER:01/09/05 12:15 ID:PBFihWEM
>>844
スペハリ以前に ハングオンのメインBGMやネーム入れで
すでに使われてたっつーの
本当にみんなちゃんと音きいてんのか?
867NAME OVER:01/09/05 12:22 ID:PBFihWEM
>>853
テーブルからサイン波読み出し→FM変調など各種演算
→最終段のデジタル信号をpinから吐く→DACに突っ込んでアナログ化
これ以上知りたければテメエで調べろや
868NAME OVER:01/09/05 19:37 ID:h5Qym/uA
俺もそれぐらいしか知らないなぁ
869NAME OVER:01/09/06 00:59 ID:NHtYEgRY
>868
めっちゃ脇役セリフで藁田
870NAME OVER:01/09/06 02:07 ID:NFVAjLmk
テーブルの階段数は皆さん資料から推測してやってるんでしょうかね...
FM音源エミュレータは殆どが佐藤氏のソースを元にしてるんじゃないでしょうか
そういえばあれが出始めた時期って他にWinMDXやPC9821で鳴らすOPNエミュ(名前失念)が
あったぐらいで当時は鳴るだけで凄いと思ったものですが今は鳴らないとショボイの烙印が。
いい時代になったもんですね
871NAME OVER:01/09/09 15:09
一昔前はFMのエミュなんて夢みたいなものだと思ってたし
長生きはするものだ。
872NAME OVER:01/09/10 20:49
あげ
8733T:01/09/10 21:49
ファミコン等でよく出てくるノイズ(「かー」って鳴ったりするの)が
自然に出せるMIDI音源ってないもんですかね。
あれってよく聞くと鳴るたびに少しずつ違う「かっ、しっ、しっ、かっ」ので
ただサンプリングしても感じが出ないんです。
その分たくさんサンプリングしておけば多少は良くなるんですけど。
ちょっとスレ違いかも知れませんが・・・。
とにかくあのノイズが大好きー、ってことで。
874NAME OVER:01/09/10 22:34
”ノイズカラー”って言葉はご存知ですかね。
シンセサイザーならフィルターの開閉で似たような制御が出来るよ
具体的にはLPFを開ききった状態で”ホワイトノイズ”、
高周波をカットしていくと”ピンクノイズ”、”ブラックノイズ”等と呼ばれるノイズを合成できる。
ただファミコンのノイズを再現する場合はLPF、HPFなどを組み合わせないと
上手く鳴ってくれないかもしれない。特に一般的なクローズハイハットのサウンドは
大分低域がカットされているからね。
実際にファミコンがどのようにノイズを生成しているのかまではちょっとわからない。

この事を言ってるんじゃないのであればすまん。
875NAME OVER:01/09/11 01:52
ブラックノイズは初めて聞いた・・・
876874:01/09/11 12:10
いやすまんブラックは忘れて。
シンセ、ソフトシンセなんかで便宜上つけてるものが多いというだけで。
正式には使われない物かも
877NAME OVER:01/09/11 21:08
内臓音源と言えば風の伝説ザナドゥいいage
8783T:01/09/11 23:03
>874
どうもです。
まず音色としてはホワイトノイズが近いと感じます。
でも、どこで聞いたか忘れたので確かな話じゃないんですが、
あのノイズはサンプリングみたいなもので、だから音程?が
つけられるとか・・・。音程が高いと「しー」低いと「ごー」っていう。
実際、ホワイトノイズをサンプリングして音程を変えると
そういうニュアンスが得られます。
で、そのノイズ(wavデータとでもいいますか)をよく聞くとループしているのが
分かるのですが、これがどうも非発音時もループしているらしく、それが発音時
(特に音程が低い時。もともとwavデータに含まれている微妙な音色変化が
音程を下げた事によって顕著に表れるので)のニュアンスのばらつきに
つながるらしいのです。「らしい」ばかりで、もちろんこれらは推測です。
ここで話が戻るわけですが、これをサンプリングでスマートに実現するには
発音時にwavデータの読出し位置をLFOで変化させられると良いのですが、
あいにく僕の機材では無理なんです。ぐうー、長話ですみません。
879NAME OVER:01/09/12 02:30
1ループ=32768回。
880NAME OVER:01/09/12 03:40
サンプラーやらMIDI音源のたぐいでああいったノイズを
再現するのは困難かつ無謀(かつ無意味)と思われ
やるとしても実験してみて自分で妥協できるセンをみつける他ないだろう
そうでなければエミュレートするほかないな
881NAME OVER:01/09/12 21:37
>>873, >>878
音色としては、ボンバーマンの歩行音とかで使ってるやつか?
8823T:01/09/12 22:52
>880
やり方としてあまり美しくない気はするけど、
結局は本物を沢山サンプリングするのが一番簡単ではありますね。

>881
そうです。
ドラクエの階段を昇り降りする音「ぼっかっぼっかっ」なんかは
知名度高そう。
883NAME OVER:01/09/13 22:47
http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/094.xxx
拡張子をmになおしてくれ。

音色が似ない。
さっき適当に作った駄作。
884NAME OVER:01/09/13 22:54
88Pro には white と pink のそれぞれノイズが入ってる。
適当にピッチベンドで再生周波数上げ下げしてやれば
それっぽくならんか?
8853T:01/09/13 23:59
>884
PSG普及委員会のページにはまさにそういう曲データがあって、
なかなかイイ感じです。
でも音質的には(メロディーパートも含めて)弱いと思うんです。
蛇足ですが、88Proだけで頑張ろう、という気持ちは、
僕もX68kの内蔵音源だけで作るのが好きだったので、よくわかります。
886NAME OVER:01/09/14 00:16
てかファミコンで(現状ならエミュか)
曲作りってのはダメなん?

違う音源で似せることなどの浪漫は解るけど。
887NAME OVER:01/09/14 02:59
ステップ入力やMMLでNSFやKSSが作りたいyo!
888NAME OVER:01/09/14 06:54
>>887
ここだけの話、某サイトで今ホントにそういう動きがある。
完全オリジナルのNSF作成用ドライバ、MMLコンパイラ。
完成すれば正式な発表があるだろう。
期待しすぎず、静かに待つべし。
889NAME OVER:01/09/14 14:57
ま、実際に喜んでWIN用のNSFやKSSのドライバを使うのわ
オッサンなんだけどナー(w

所でKSSってCPUはZ80だから、
2203や2151のコアさえ載れば88やX1のKSSもアリなんかな?

>>883
んなことないです。けっこう似てますよ。
ただ、出だしのところの音色がちょっと金属っぽいです。
PSGじゃありえない音だったのでチョイと気になりました。
PSGの発音は基本的に「プー♪」って感じです。
(意味不明な例えでスマソ)
890NAME OVER:01/09/15 13:23
チップごとにノイズの発生アルゴリズムが違う気がするのですが
そのへんはどう再現するのかな?
個人的にはFCノイズマンセーです。
891NAME OVER:01/09/15 14:21
>>866
まあ落ち着きましょうよ。>>844 には「スペハリで『初めて』使われた」
なんて一言も書いてないじゃないですか(藁
ただ、このワザの代表格としてスペハリを挙げただけですYO〜。
もちろん僕もハングオンで使われてたのは知ってます。
892NAME OVER:01/09/15 14:30
>>888
あ、ホントだ。しばらく行かない間にもあのあたりは頑張ってたんだなぁ(ぉ
MMLで3和音出来るようになったっぽいので俺も何か作ろーっと。
893NAME OVER:01/09/15 14:38
あ、MMLはまだか…
894>883:01/09/16 02:59
矩形波パートで音の鳴ってない時間はほとんど無いよ。
V2か3くらい?
895NAME OVER:01/09/16 17:09
http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/109.xxx
拡張子をmになおしてくれ。

また作ってみた。
このバスドラっぽい音は本来どこで鳴ってるんだ?
おかげでFM4音になってしまった。
896NAME OVER:01/09/17 07:56
デーブーハーゲーおーまーけーにホモっ♪

今チェックしてみたけどあれはどうやらPCMチャンネルみたいだ。
物凄く短いノイズの断片ぴたいなサンプル?
897NAME OVER:01/09/19 20:00
あれってPCMか?
ファミコンのPCMってあんなにいい音でないだろ
898NAME OVER:01/09/19 22:35
>>897
ゲームタイトルを教えて下さい。
899897:01/09/19 22:54
>>898

>>895-896をお読みください
900894:01/09/20 23:53
V2でした(藁
901NAME OVER:01/09/22 14:27
>>899
*.mを再生できる環境の人しか相手にしてくれないのね・・鬱打氏脳
902しお:01/09/22 22:18
この板の住人向けのサイトを作ったYO!

[ゲーム音源ふぇち]
http://www1.winknet.ne.jp/~fm-lovers

ファルコム系がおおいが、FM音源などが好きな人は来て損なし!!
903NAME OVER:01/09/23 03:26
>901
*.mファイルを再生できない環境って、どんなの?
904NAME OVER:01/09/23 03:37
>>901
Windowsなら
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/ の「KbMediaPlayer」
http://www.fmp.jp/~c60/ の「FMPMD2000」
使いなされ。
Macは知らん。

っていうか、>>883 >>895 が落とせないYO。
905NAME OVER:01/09/24 00:09
98エミュが使える環境なら、ちょっと苦労して純正を動かすというテもあるね。
906NAME OVER:01/09/25 14:39
今更かもしれないが…
HESって拡張子をPCEに変更してやると
エミュで再生できる。
MagicEngineのDOS版(Ver0.91)で試してみた。
HESのアドレス00hに曲が登録されていれば、イメージを
読み込ませた瞬間に曲が鳴り出す。
Tボタンで次のアドレスに移行、Uボタンで前のアドレスに戻る。
ただし、現在のアドレスが00hの時にUボタンは押さないこと。
その時点で曲選択が出来なくなってしまう。

でも、MEはこのVerが一番良く鳴ってくれる。違いが極端に出るのが
ファイプロ3のOP。独特の音色の主旋律がよく再現できてる。
Win版やHESプレーヤでは主旋律の音色がサイン波になってしまうし。
とりあえずsageで…
907NAME OVER:01/09/25 14:54
HESは大元のBAT配ってる所で
エミュ本体がプレイヤーになると記載されてるYO!

個人的にはザナドゥがHES化されてくれないかずっと待ってたり
CD-ROMって駄目なのかな?
908NAME OVER:01/09/25 23:03
>>907
駄目ではないがCD-ROM2はHuCardと違って曲データがひとつのバンクに
固まって無かったりするもんだから音データだけ抜き出すのがメンドイのです。
俺はYs1/2やろうとしてメゲタ
909NAME OVER:01/09/26 00:27
>906
HES再生なら上で>904が書いているkbMediaPlayerが一番楽じゃない?
ゲームミュージックは大概何でも鳴らせるし、リストファイルも作れるから。

>907
あそこのファンタジーゾーンのバッチファイルでHESを作ると
曲が途切れるんだが、そっちは途切れないか?
R@Mの吸出しが悪かったのかな。
910NAME OVER:01/09/26 17:47
あげ
911NAME OVER:01/09/26 20:20
あそこのはドラスピのエンディングが入ってないよー。補完きぼんぬ。
912NAME OVER:01/09/27 04:13
>>909>>911
直接あそこの掲示板で言ったほうが良いし早いと思うが?
913NAME OVER:01/09/27 05:05
>912
それもそうだな
914NAME OVER:01/09/27 20:27
本当は「無ければ自分で作る」っていう心意気でリッパー目指すのが
いちばん理想的だけどね。
915912:01/09/27 20:37
>914
ゲーラボにNSFファイル作成の連載記事が載っててやろうとしたんだけど、
サウンドドライバとかなんとか言われてもピンとこなくて断念したよ。
916NAME OVER:01/09/29 00:26
アセンブラの勉強をしよう  ○ 3てん
917NAME OVER:01/10/03 13:32
あげとく
918NAME OVER:01/10/06 16:44
http://www.2chan.f2s.com/up/869.bin
途中で飽きちゃった。
.bin->.m
919NAME OVER:01/10/08 19:19
>>918
いただきました。
PSGは6音欲しいですよね(笑
920NAME OVER:01/10/08 19:20
つーか、次スレは誰が立てるのでしょうか?
921NAME OVER:01/10/08 23:56
>920
じゃぁ、980踏んだ人。
922NAME OVER:01/10/09 00:35
>921
このぺースならそれでもいいでしょうね。
923NAME OVER:01/10/09 00:59
つか、もうみんな語り尽くしたような気が・・
次のスレの需要あるんかなあ・・
924NAME OVER:01/10/09 01:34
夏厨とかいってたのが懐かしい程の寒さだよな > 昨今
925NAME OVER:01/10/09 21:01
このぐらいがマターリしてていいかもです。
>>923
話題ならnsfコンパイラとか。
926NAME OVER:01/10/09 21:38
このスレって実は、生き残ってる中ではレゲ板最古?
927NAME OVER:01/10/09 22:56
何故にsage進行ですか
928NAME OVER:01/10/10 00:13
>>926
スーマリスレとX68スレもほぼ同時期だが、僅差でこっちの方が古いな(w
ただこっちのスレが終わりかけてるのに対し、X68スレはまだ余裕があるよ。
929NAME OVER:01/10/10 22:54
>>925
まねしてみたよ。似てる?
http://nesmusic.zophar.net/anfini.zip

あ、違法じゃないと思うよ(w
930NAME OVER:01/10/12 01:16
>>929
そんなURLじゃバレバレです(藁
931NAME OVER:01/10/12 01:54
            _       ___  ∧∧             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( `Д´)つ  /⌒\\  < 音源オタ逝ってヨシ!
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶   //⌒\|◎|   \_________
      /      |日|\/__\|/\ ̄ ̄ ̄ ̄\__|日|\
     / ̄ ̄/ ̄ /  \|/     \        \/\  ̄\
   / ̄ ̄| ̄ ̄ 目    )ヽ      \       \ \   \          /^|/^|__
   | 目  |    目   | /. )).|     |目 ̄▽ ̄目|/\ ̄ ̄\          /^/.^/_⊃
   |_目__|_/ ̄|     |/ノノノ\__人/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   \   \___ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___/\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ       ^^|___\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄目 ̄ ̄|\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__| |    目   |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / / 三\\    /三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /  / | |   |   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /  ./ | |   |\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /   / \\__/  \   \
     ̄^             /^^ /  /    ̄\    \ | ̄ ̄|
932NAME OVER:01/10/12 03:28
>>929
似てるけど、ベースの音程いきなり間違ってるYO
933929:01/10/12 11:33
>>932
ぐほぁ!
コレはかなり恥ずかしいね。半音上げてくれ〜

まぁ手作り感がにじみ出てるでしょ?(汗
934NAME OVER:01/10/12 16:12
>>929
いつのまにかここまで仕上がっているとは。
頑張れ頑張れ〜

音色のデータって逆コンパイルできるのかな。
935NAME OVER:01/10/12 19:21
>>933
そうそう あまりソックリ過ぎてもオモシロ味にかけるし(w
やっぱ耳コピものなら 他機種ものをやった方がオモロイかも
セガmkIIIの北斗の拳の曲とかさ
936NAME OVER:01/10/13 13:55
そろそろ、Part2を立てますか?
937NAME OVER:01/10/13 15:29
古代スレでMMLまつりが開催されているな…
MMLはSCM(SCC)互換を禿しくきぼんぬ
938NAME OVER:01/10/15 00:43
>>934
音色ってどういうこと?フレーム単位でのデューティ比?
939NAME OVER:01/10/15 14:29
FM音源、PSG、内蔵音源マンセー! Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1003123692/l50

こちらへ移動どうぞよろしく。
940NAME OVER:01/10/15 23:38
939が早漏なのでage
941NAME OVER:01/10/16 04:32
nsfコンパイラの話題をまったりとしたいんだけど・・・
あっちの掲示板の情報だけだと、素人にはちょっとついてけないし、
質問もしにくい。一応まだ正式公開はしてない(?)みたいだし。

このままPart2でやるってのも自殺行為だよなぁ。
つーか「正式公開を待て!」って事なんでしょーか。
942NAME OVER:01/10/16 21:11
>>941
リッパースレを作るのはどうか?
ちょうど過去ログ倉庫送りになったみたいだし。
943941:01/10/17 02:33
うーん。確かあれ立てたの929氏(笑)でしたよね。
速攻荒らされた気がしましたが。

立てちゃって良いのかなぁ。
つーか実は僕、普通に自分の曲を作曲するための
ツールとして使おうと思ってるんですよね。
これだったらDTM板あたりに立てた方が良さげな気も。

僕みたいな立場で、ドライバ&コンパイラの完成を心待ちにしているっていうような人は居るのかな?
944NAME OVER:01/10/17 08:19
>>943
ちがうYO!
929はあっちの掲示板の管理人ですよね?(笑
リッパースレ立てたのってm氏ですね。

それはともかく、私はレゲー板で良いと思います。
ファミコンで作曲ですからね。
Part2でやるのもなんだなとも思いますが、リッパースレともまた違うような気もします。
ファミコンのサウンドスレな感じがよろしいかと。
というか公開してないのに先走るってのも(笑

でも確かにあそこでは書き込みしにくいですからね〜。
メンツがメンツだけに割り込みにくいんですよ。
早く公開して欲しいものです。
945942:01/10/17 21:47
実はかなり長いことROMしてる(自慢にならんw)のですが、
あっちはあっちでマターリしてるので
タイミングがなかなか難しいですね。引かれても困るし。

>>944
ファミコン限定じゃなくてもいいかなと思います。
ちょうどhootのソースも公開されたことですし、
hoot用ドライバ関連の話もできるようなスレがいいな。
946941:01/10/19 01:12
いやー結構隠れRommerがいてくれて・・・心強しというかなんというか。
僕も実は1thの頃からずっとROMしてるんですが。

やっぱ正式公開まではnsfコンパイラの話題については控えた方が良いですよね。
ちょっと興奮して先走りそうになってしまいましたが。
なんとかそれとなくサウンドエミュのスレッドを立てられたらいいんですが。
どうしたものか。
947 :01/10/19 21:24
データの扱いが微妙だったり難しかったり。
勘違いした風紀委員が出てこないようにしたいんですがねー。
かといってここのVol.2スレみたいに寂れるのもイヤですし。

関係ないけど
hootのドライバ作ってる人いないのかな?
948941:01/10/19 22:35
hootのドライバってxmlファイルの事ッスか?
ACモノなら、MAMEのソースさえあれば簡単なんで僕もいくつか自作しましたが。
PCモノはやった事無いです・・・

それとも内部に対応音源を追加して組み込むってな荒業の事でしょうか?
それは僕は当然無理ですが(笑)
949NAME OVER:01/10/20 00:04
hootでニンジャウォーリアーズ聞く方法を教えてください〜。
お願い (涙
950947:01/10/20 00:05
>>948
>ACモノなら、MAMEのソースさえあれば簡単なんで僕もいくつか自作しましたが。

公開きぼんぬ
寄り合い所でマッテル

>それとも内部に対応音源を追加して組み込むってな荒業の事でしょうか?

こっちのつもりでした。よーするに
hootsrc20011006.cab\drivers\*.*
です。
VC++必須だからうちでは無理だ…鬱
951NAME OVER:01/10/20 00:13
>>949
ニンジャウォーリアーズの基板をゲットする

サウンドROMをダンプして
B31-37,B31-09,B31-10,B31-11,B31-08
というファイルで保存しまとめてZIPアーカイブ作成

hoot.xmlにニンジャウォーリアーズの情報を記述

鳴った

(゚д゚)ウマー
952941:01/10/20 02:39
>>950
僕が自作したのはもう寄合所にあるのばっかりです。お役に立てませんで。

IREMモノとかF3が聞きたいッスねぇ。
953NAME OVER:01/10/22 14:46
hoot板キボーン。
954NAME OVER:01/10/22 21:43
>>953
hootスレならともかく、hoot板は無理だろう…
955NAME OVER:01/10/22 23:15
フェアリーランドストーリー
次のMAMEで音がなるみたいだね。
激しく期待!
956NAME OVER:01/10/24 23:03
DPCM, LFOハァハァ
なんかつくるかな…
957NAME OVER:01/10/25 21:35
>>956
DPCMはWAVとかPCMからのコンバータがあると
いいのだがな…

とりあえずデチューンハァハァ
958NAME OVER:01/10/27 06:00
単体コンバータ欲しいね。

ゲームから抜くのはそんなに数も無さそうだから
それぞれパッチ当てた方が早いかも?

しかし自分で用意したサンプル波形を
DPCMにダウンリサンプリング・・・
燃えますなぁ。ハァハァ
959NAME OVER:01/10/29 02:03
つーか出ました。DPCMコンバータ。
960NAME OVER:01/10/29 02:08
上げちまった・・・すいません
961NAME OVER:01/10/30 21:34
おおDPCMもサポートされたかハァハァ
ほんとになんかつくるかな…
962NAME OVER:01/11/03 20:18
ΔPCMのことをDPCMって書くのは個人的には違うと思うんだけど、どう?

某掲示板でも、
「DPCMというと(deltaPCMではなく)differentialPCMのことになる」
みたいな書き込みがあったよね。
963NAME OVER:01/11/05 21:43
(゚ε゚)キニシナイ!!
964NAME OVER:01/11/08 07:32
SFCで良い音楽・音色のゲームってないすか
965NAME OVER:01/11/09 17:55
>>964
イーハトーヴォ物語
蓬莱学園の冒険
966NAME OVER:01/11/09 22:18
>>964
定番だけど、アクトレイザーなんかはいかが?
967NAME OVER:01/11/10 18:14
総スレッド数が350に減ったことだし、
Part2に移動した方がいいと思うんだけど…

FM音源、PSG、内蔵音源マンセー! Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1003123692/l50
968NAME OVER:01/11/10 23:17
今気付いたけど、>>940上がってないじゃん。

んでもって>>967に同意。
969NAME OVER:01/11/11 13:06
1000!

・・ごめん。
970NAME OVER:01/11/12 00:52
>>969
レゲー板最長寿(たぶん)スレなんだし
せめて1000を狙う書き込みで見苦しくならずに
倉庫へ送り出してやりたいよ…
971NAME OVER:01/11/12 01:44
>>970
でもコソコソ話はあまり好かんな。
(気持ちは良く分かるが)
972969:01/11/12 23:04
>>970
ネタのつもりで書いたんだけど気分を害させちゃってスミマセソ……
(もちろん本気で狙おうとは思っていないのでsageで書いた次第です)

つか、私も本当はキリ番ゲッターってあまり好きになれないので
969氏のご指摘、すごく理解できます。マジ反省(;´Д`)
973969:01/11/12 23:06
>>972
げ、最後の1行まちがえた(;´Д`)
[誤]969氏 [正]970氏ですね……二重にスレ汚してホントゴメソ……
974NAME OVER:01/11/13 14:09
あのさあ、総スレッド数が限られている中、
こうやっていつまでもPart1とPart2でスレッド数を
占拠してることが、他のスレに迷惑だってわからないの?
1000まで埋めたいなら、キリ番ゲッターでも何でもいいから
とっとと消費して倉庫に送っちゃってくれよ。
ギリギリまで使いたいんなら、次スレへの引越しを
もっと遅らせればいいだろうに。
新スレ立ってからもうすぐ一ヵ月だよ?
975NAME OVER:01/11/14 00:34
>>974
文句は満足にスレも立てられない早漏1に言ってくれ(w
980踏んだ奴が次スレ立てるってことだったんですけどね…。
まあ、いい加減移行すれというのには同意。
976NAME OVER:01/11/14 00:53
>>964が何故上げたのかが謎
977NAME OVER:01/11/14 15:08
>975
スレ立てが早すぎたのなら、ここ使い切ってから
引っ越すよう申し合わせをするべきだったね。
既に新スレには100以上レスがついてるんだから、
とっくにここは終わっていたはず。
978NAME OVER:01/11/14 23:20
>>977
いやまったくです。
というか、Part2の1は古代スレにいた荒らしっぽいですよね…。

思うに、音系スレは
技術系スレとマターリ語り合いスレにまとめてしまった方が
いいのでないかと。
979NAME OVER:01/11/15 17:40
NSFコンパイラに関しては、正式公開されたらDTM板にでもスレ立てちゃいます。意地でも。
れっきとした作曲ツールになり得るんだから問題無いよね

でもこっちはこっちでリッピング/解析関係の話もしたいだろうし、
技術系のスレは欲しいですね。

Part2は全然違う話してますから。ていうかむしろ向こうの人たちの方が
本来の使い方なのかもしれない。技術系の話はどうしても初心者お断りみたいな
雰囲気に見えてしまうのはしょうがないから。
980NAME OVER:01/11/15 18:27
>>978
スレの1の素性なんて関係ないと思う。2ちゃんねるでは機能しているスレが正当かと。

あとワザワザ分割するほど人口が多いとも思えないんですけど(w
今の所は”空気”を読んで話題を使い分ければいいのでは。
その時はその時で臨機応変にいきましょうよ。

>>979
リッピング/懐石ネタは音源話よりはプログラミング寄りだから新たにスレ立ててもいいかも。
興味があっても資料が英語だったりで敷居が高さで断念する人間も多い(俺も)。需要はあるかと。

関連するものならば話題のグレード?を下げたりの余計な遠慮は要らないと思います。
俺は話題に連いて行けなくてカキコミ出来なくても、読むだけで十分楽しめますよ。

NSFコンパイラスレ期待してます。
ただDTM板のあるオリジナルVSコピー論争は辟易。



あと、こんな所でコソコソ話さずにいい加減新スレに来て欲しいですね。
あなた方が来ないから厨房率が上がったとか”暴発”しちゃった御仁もいるので(w
981NAME OVER
age