エストポリス伝記 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
隠れた名作との呼び声高い、
『エストポリス伝記』シリーズ@レトロゲーム板のスレッドです。

■タイトー
ttp://www.taito.co.jp/
■ネバーランドカンパニー
ttp://www.n-land.co.jp/

前スレ エストポリス伝記 Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1261080153/

※DS版エストポリスの話題は携帯ゲーRPG板でお願いします。
【DS】エストポリス Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1260349730/
2NAME OVER:2010/03/27(土) 12:44:46 ID:???
3NAME OVER:2010/03/27(土) 12:45:31 ID:???
■エストポリス伝記シリーズ
●タイトー発売作品
[SFC] エストポリス伝記
[SFC] エストポリス伝記II
[GBC] エストポリス伝記 よみがえる伝説
[GBA] 沈黙の遺跡 エストポリス外伝
●スクウェア・エニックス発売作品
[NDS] エストポリス

■スレ利用上の注意
このスレを始めてみる人は驚くかもしれませんが、
このスレの住人はツンデレです。
ツンデレとは、簡単に言うと外ではツンツンしてるけど、
二人っきりのときはデレデレということです。

つまり、2ちゃんでは悪口を言うけれど、自室ではエストに熱中し、
1主人公は英雄の子カコイイ ルフィアタンはプリフィアカワイイ ジュリナタンはエルフカワイイ
マキシムは英雄カコイイ ティアタンは涙カワイイ マジカルセレナは人妻カワイイ
ガイはシスコンカコイイ アーティはバニーカワイイ レクサスは発明カコイイ
ハイデッカのナニはデッカーソード
アグロスよりアモンの方が空気だと言っている訳です。

こういうことを書き込むとアンチの方が多い、
ツンデレではない、と書き込む人が時々出ますが
それがいわゆるツンデレですので真に受けないで下さい。
4NAME OVER:2010/03/27(土) 12:46:11 ID:???
なんか落ちてたので立て直しました。
何処までテンプレかよくわからんのでこんなところで。
5NAME OVER:2010/03/27(土) 21:37:59 ID:???
>隠れた名作との呼び声高い、
イタタタタ…
6NAME OVER:2010/03/28(日) 01:51:13 ID:???
434 :NAME OVER[sage]:2010/02/27(土) 21:57:50 ID:???
DSエストが糞な理由

夏になるとティアが海行こ〜と誘いに来るから糞。
四狂神の正体が巨大ロボだしどう考えても糞。
ガデスの外観にしがみついて、あそこのパイプを蔦って行こうとかおかし過ぎだろう。
マキシム「セレナー、セレナー、セレナー。」 セレナ「マキシムー、マキシムー。」←何これw2のCMw
プリフィアの名付け親がアイリス。
グラッセの曲が1の水没した虚空島の曲。
グラッセの巨大戦車の乗組員が泥棒ジミー&ジェミー。
エッグドラゴンを育てたのがレクサス博士。
二段ジャンプと空中ダッシュで無理やり突破できるパズルw

いちいちムカつくカネアマール関連の発言
・街を修復するたびに儲かるから、又ガデスに破壊して欲しい。
・さらわれた子供が貧乏庶民なのがなお良い、身代金を立て替えて金利で儲かる。
・カネアマールのメイド
「セレナは友達なんです助けてあげてください。」
            ↑
     同一人物とは思えない対応
            ↓
ラルフがさらわれた時には
「子供を誘拐するとは流石イドゥラ神父様だ。しかし庶民の子供をさらっても一銭にもならない。」
7NAME OVER:2010/03/28(日) 01:52:44 ID:???
452 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 03:27:51 ID:???
・ガイ(笑顔で) 「カレンさんは、救えなかった。」
・ジェフリー(笑顔で) 「カレンさんのことは残念です。」
・大統領(笑顔で) 「カレンさんを失ったのか。」
・レクサス(笑顔で) 「カレンさんを助けられなかったのは、残念じゃぞい。」
・ジョセフ(笑顔で) 「カレン殿のことは、残念です。」
・レオン(笑顔で) 「カレンさんのこと、聞きました。とても大切な人を失いました。」
・ミルカ(一人だけ号泣) 「お母様が、あたしを残して死ぬわけ無いじゃない!」
 その後何事も無かったかのように商売開始

何これwドリフのコントかと思ったよw
開発陣に顔グラについて指摘する奴は居なかったのかよw
8NAME OVER:2010/03/28(日) 01:53:47 ID:???
481 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 14:46:08 ID:???
エストポリス 世界の終わりで詩い続ける熟女w
アーティの武器がショットガンw
マキシムの泣き顔が熱血スポコン漫画風w
ディオスが時を止めて、オラオララッシュw
ディオスが命を生み出し、エリーヌが心を与え、アモンが理念を教え、ガデスが肉体を作るw
9NAME OVER:2010/03/28(日) 01:55:22 ID:???
482 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 14:53:02 ID:???
ハイデッカとティアが良い感じになる
ハイデッカがティアを庇って死亡
ティア号泣
次の街で3組のバカップルに嫉妬、私も彼氏ほしー発言。変わり身早すぎwしかもアイリスと一緒にやけ食いw
マキシムが何回も止めてるのに、しつこくアーティとカレンの関係を聞くティアw
10NAME OVER:2010/03/28(日) 01:56:27 ID:???
488 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 16:30:53 ID:???
街が激減wイベントも激減w
ゴードバン「可動橋」、タンベル「廃坑」、グルベリック「大橋」街がダンジョンになっちゃったw
アイリスが魔法を唱えるたびにビビってた面子が、花売りをスレイで眠らせるイベントはオリジナル通りなので違和感ありw
デュアルブレードがある場所の名前がカルディア神殿どこだよそれw
エルシドに居るチュートリアル爺さんがで元デュアルブレード所持者で真の勇者w
マキシムを街に入れたらディオスの神罰が下る。←じゃ、変装して入るわ。波動はルースのアークでOKw
ジェシカは、マキシムの変装に気づいていないのにデルデは引継ぎw
リーファ「世界は大変だけど、マキシムさんなら何とかしてくれます。
     だから、お花買ってください」←商魂たくましいなw流石世界中にプリフィアを広めただけあるなw
11NAME OVER:2010/03/28(日) 19:55:53 ID:???
新スレ早々スレチ
12NAME OVER:2010/03/30(火) 01:49:32 ID:???
495 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 18:50:32 ID:???
グラッセの最終兵器がミサイルwしかも発射されたミサイルに飛び移り破壊、落下しても全員無傷w
三基の塔の巫女が何故かエルフに変更。ナルビクどうしたのw
楼閣の三姉妹w次元波動空間w
ハイデッカ爆裂圏で異世界を破壊し華麗に復活
三姉妹とマキシム達だけじゃ波動が足りない!世界の皆オラに波動を分けてくれ〜
モニカ「マキシムさんが死んでも、ハイデッカ様だけは帰ってきて〜」
プリフィアの名付け親がアイリス。プリフィア→ルフィア無理やり跡付け
ディオスの神殿の形が違う
ガデス最終戦がバトル1
アモンの被弾ボイスがアア〜ン断末魔がクーケッケッケッ
ガデス「フフフ、強くなったなマキシム」
アモン「アレクディアス様が、何故お前達を気に掛けていたのか分かった」
エリーヌ「私の手が温かい?」「マキシムさん私、私」
マキシム「正義は勝つ」
13NAME OVER:2010/03/30(火) 01:51:26 ID:???
526 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 22:21:15 ID:???
エリーヌがセレナの感情の影響を受ける
              ↓
エリーヌがマキシムに好意を持つ

何という改悪w

529 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 23:15:43 ID:???
セレナの武器がソーサーに変更したのに台詞はそのまま
マキシム「ドレスの下に剣を隠し持ってるんだろ?」セレナ「ねーよw」

アーティの武器が銃に変更
ジュリア「アーティの銃?こんなのイラねw」

548 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/01(月) 02:52:38 ID:???
何といっても最悪なのは虚空島の軌道を変えるために、マキシムとセレナの二人で
波動石にケーキ入刀するシーンだなw

それまでヨッホッハイッと元気に飛び回ってたのに、最後の一個を破壊したら
いきなり瀕死寸前どうなってんのよ
14NAME OVER:2010/03/30(火) 01:55:01 ID:???
550 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/01(月) 03:13:40 ID:???
マキシム「ディオス貴様、よくもアイリスを!」

マキシムの勘違い実は生きてました。しかもw

アレクディアス「泣いているのか、アイリスよ。」
アイリス「え・・・」

本気で恋してたのかw

864 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 14:32:04 ID:???
ディオス 命を司る神
エリーヌ 誕生を司る神
ガデス  再生を司る神

何これw結局アモさん以外の誰か一人が残れば、皆生き返れるという事なのかw

15NAME OVER:2010/03/30(火) 01:56:45 ID:???
870 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 19:26:15 ID:???
マキシム「楽しくなってきたぜ」
マキシム「特命ってかっこいいじゃないか、燃えるぜ」
マキシム「フェニックスウィング」
マキシム「煉獄の炎よ、わが剣に宿れ」
マキシム「正義は勝つ」

何だよこれorz
もう終わったのかな俺達orz

877 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 22:44:55 ID:???
ティア「マキシム〜疲れたよ〜」
ティア「マキシム〜おなか減ったよ〜」
ティア「ウヘヘ、見て見てこれ〜」
ティア「よろしくです〜」

orz

896 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 02:28:27 ID:???
ハイデッカ「そんなあなたも、魅力的〜」
ハイデッカ「俺は剣の次に、耳がステキなのさー」

orz
16NAME OVER:2010/03/30(火) 10:42:37 ID:???
がんばれ。
事実は事実として残していかないとな。
17NAME OVER:2010/03/31(水) 01:32:22 ID:???
こうなるのは分かりきってたのに、何でスレを立てたのか?
18NAME OVER:2010/03/31(水) 03:26:42 ID:???
マキシム「ア、アイリスー!」
アイリス「マキシム、、マキシム、、マキ、、シム、、」
セレナ「・・・」

この夫婦離婚するだろw
エリーヌは子孫にストーキングする程マキシム命だしなw

しかもアイリスをプリフィアの名付け親にして置きながら
プリフィアの花がアイリス関連で1回も流れなかったしw
ティアやセレナイベントではバンバン流れたけどなw

逆に安らぎや憂いはアイリスイベントでしか流れなかったなw
19NAME OVER:2010/03/31(水) 16:00:09 ID:???
>>17
DSスレに戻ってマンセーしてろよ工作員w
20NAME OVER:2010/03/31(水) 16:06:47 ID:???
>>19
お前もDSスレ行って批判すればいいだろ暇人w
21NAME OVER:2010/03/31(水) 16:59:56 ID:???
すげー。
監視してるの丸わかりw
22NAME OVER:2010/03/31(水) 17:01:51 ID:???
専ブラつかってりゃ更新あればわかるだろ^^;
いいからアンチも信者もどっかいけよ、ここはSFCの話をするところだ
23NAME OVER:2010/03/31(水) 17:08:17 ID:???
>>21-22
【DS】エストポリス 葬式会場【SFC屈指の名作】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267154496/
てめぇら二人ともこっち行け
24NAME OVER:2010/03/31(水) 20:32:10 ID:???
つーかSFC版からして手放しで褒められる出来じゃなかったろうに何でDS版のアンチがこんなに沸いてるのかがわからない
25NAME OVER:2010/03/31(水) 23:02:28 ID:???
DS版の擁護が始まりますよーw
そんなに悪くないとか微妙な持ち上げ方でwww
26NAME OVER:2010/03/31(水) 23:12:01 ID:???
いや、DS版はもう最悪。
だからあっちでやれ
27NAME OVER:2010/04/01(木) 11:23:20 ID:???
まだ釣れるかも知れない懐古にマイナス情報を与えるのは許さないって事ですか?w
28NAME OVER:2010/04/01(木) 14:03:18 ID:???
943 :NAME OVER[sage]:2010/03/14(日) 17:54:01 ID:???
17位 エストポリス【スクウェア・エニックス】 14110本
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/1232840_1134.html

クソリメイクにはちゃんとそれ相応の報いが下されたようだ
29NAME OVER:2010/04/01(木) 14:12:01 ID:???
410 :NAME OVER[sage]:2010/02/27(土) 20:31:49 ID:???
つまり新規のARPGを作りたいけど、
このご時世売れ行きに不安があるから、
販促の一環としてエストの名前を使ったと。

見てほしいのはARPGとしてのシステムで、
エストの雰囲気再現はやっつけで適当に。

少数派のカルトな連中だから、
外してそっぽ向かれても今後の営業的にはさほど痛くない。

ちょっとでも釣れれば儲けもん。

そんな思惑で開発・販売したんですね。
……汚い、本当に汚い。
30NAME OVER:2010/04/01(木) 22:12:08 ID:???
413 :枯れた名無しの水平思考 :2010/04/01(木) 21:57:28 ID:Unp15PvM0
秋葉祖父でエストポリス1980で山積みだった
メッセでジャレコのゲーム(タイトル忘れた)が2980だった



糞ゲーワゴンキター
31NAME OVER:2010/04/01(木) 23:47:37 ID:???
900 :NAME OVER[sage]:2010/03/08(月) 02:54:20 ID:???
向こうの雰囲気を壊さないように気を遣って、
私のDS版エストに対する感想をこっちに書いときますねぇ

エスト的観点からでは「何もかも駄目」で終わってしまいますので(向こうの方々も認めていますしw)、
新作としてどうかに論点を絞っておきますねぇ

・作業(やり込み?w)に対する見返りの少ないARPGシステムがつまらないですねぇ
・アクション部分のバランス調整を放棄したとしか思えないレベルブレイクシステムが嫌な感じですねぇ
・シナリオを進める為の必須イベントとして組み込まれているために不可避な、
 基幹のARPGシステムにかすりもしない上、つまらないミニゲームがストレスフルですねぇ
・軽薄なキャラ作りが不愉快ですねぇ
・単体では悪くないのに、使用する場面との調和がとれていないため印象に残りづらいBGMが残念ですねぇ

いや、向こうでは良くあれだけ持ち上げられると感心してしまいますねぇ
32NAME OVER:2010/04/01(木) 23:54:20 ID:???
629 :NAME OVER[sage]:2010/03/04(木) 10:25:10 ID:???
音声がくさい(とくにアモンが酷い)
リセトを使うと取った宝箱やレベルまで戻される糞仕様
曲の使い所がおかしい
視点やキャラクターとか見せ方が色々と下手
イベントが減少
カジノ廃止
装備品を買ってもすぐ装備できない
3Dで見づらく遊びづらいダンジョン
パズルにヒントがない
一部のパズルやイベントは一度始まったら途中で抜け出せない
ディオス戦がジョジョ
感動がない
33NAME OVER:2010/04/02(金) 00:13:00 ID:???
314 :NAME OVER[sage]:2010/02/26(金) 20:13:52 ID:???
いまクリアしたけど本当に良くないリメイクだったorz
クリア後に大きく評価が変わるだろうと期待して最後まで遊んだのに残念だ
3Dのせいかシリアスな雰囲気がない
音楽の使いどころもおかしい
ディオスは時を止められる武道家みたいだった…
エンディングも感動も何もない
エスト1,2とよみ伝ですら最後は感動したのに、、、

455 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 05:16:30 ID:???
ゆとりの池沼向け新作だったのだろう。
つくづく思う、何故お前がエストを名乗るのかと。

レトロ板で必死にDS作品の宣伝工作と擁護を繰り返すし……そこまでして売りたい?

詐欺まがいの釣りでユーザーの思い出を壊すとは考えなかったの?
人が腐るには十分な時間だったと言うことか。
くそったれ。
34NAME OVER:2010/04/02(金) 01:04:32 ID:???
GBAの沈黙の遺跡とDS版ってどっちが上?
35NAME OVER:2010/04/02(金) 01:44:17 ID:???
559 :NAME OVER[sage]:2010/03/01(月) 04:01:04 ID:???
DS版に[伝記]がつかないのは「書き記して残すほどの事もない駄作」という暗喩だったのかもw
あ、沈黙にもついてないやwww
36NAME OVER:2010/04/02(金) 03:46:38 ID:???
>>22
それが監視じゃないのかい?
37NAME OVER:2010/04/02(金) 17:21:12 ID:???
ワゴンワラタw
38NAME OVER:2010/04/03(土) 01:41:14 ID:???
ワゴンだってエストの伝統じゃないか!
39NAME OVER:2010/04/03(土) 20:02:42 ID:???
40NAME OVER:2010/04/03(土) 22:55:06 ID:???
>>39
テメーが買え!
こんなとこで営業してんじゃねーぞ糞ネザカン社員!!
41NAME OVER:2010/04/04(日) 11:44:25 ID:???
DS版を発売日に買って2日でクリア(約15時間)して
クリア後に「これはやばい」と思ってすぐ売りに行ったわ!(怒
SFCより内容薄いとかふざけんな!!!!
42NAME OVER:2010/04/04(日) 15:13:20 ID:???
27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 01:46:02 ID:HApQUOrJ
絵があまりに子供っぽい、というかスクエニっぽいというか、中二臭いというか、なんか受け付けない
時折出てくるデフォルメ絵の方が良い

あと、音楽はやっぱりRPGっていうジャンルだからこそ映えるんだなと思った
せっかくのバトル2がなんかしっくりこない・・・
それとも音楽と雰囲気が合ってないのか?

パズルは懸念してた通りで、アクションだからせわしない
パズルの質自体も低い
ただ面倒なだけ

アクションはいたって普通でルーンファクトリーやった身としては特に新鮮味も感じられない

画面は汚すぎでやたら安っぽいし・・・
バストアップ絵のクオリティを高くしてる分よけいにポリゴンが汚く見えるのかも

おとなしくSFCのエスト2をやってれば良かったと思える

43NAME OVER:2010/04/04(日) 15:15:36 ID:???
32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 12:34:15 ID:sWwSyXN8
四狂神が残留波動?で囲むシーンがなくなってる
橋が崩れ落ちるシーンもない
ディオスがマキシムとセレナ以外の仲間をパーセライトへスイングさせる
虚空島がパーセライトへ落ちる軌道を変えるためにセレナと一緒に石破壊、
最後の1個を2人で壊して寝る

みんなで虚空島に行って戦ったはずなのに、なぜかエンディングでハイデッカが
「ついにやったようだな」みたいなセリフを言ってた気がする、、、
もうソフトが手元にないから調べられないけど
曲の使いどころや見せ方が下手糞なせいで感動がまったくない
ゲームボーイカラーのよみがえる伝説のほうが数倍マシ

本当に「どうしてこうなった?」と言いたくなる
44NAME OVER:2010/04/04(日) 15:18:04 ID:???
237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 11:46:02 ID:???
あまりに糞だったからロムごとハンマーで叩き割ったわwww
開始2時間で飽きちまったwwwどんだけ糞ゲーだよwww
45NAME OVER:2010/04/04(日) 15:19:57 ID:???
655 :NAME OVER[sage]:2010/03/04(木) 16:20:21 ID:???
■■速報@ゲー速板 Vol.554■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1267626179/428

428 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 16:12:59 ID:UvesrEf5
1 新 − DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ 78,700/78,700/85%
2 新 − PSP 喧嘩番長4〜一年戦争〜 72,900/72,900/76%
3 PSP GOD EATER(ゴッドイーター) 46,900/496,000/94%
4 PS3 バイオハザード5 オルタナティブエディション 46,100/186,300/85%
5 新 − PSP みんなのテニス ポータブル 45,200/45,200/60%
6 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 41,600/3,419,800/98%
7 新 − DS 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ 40,600/40,600/64%
8 DS トモダチコレクション 35,400/2,930,400/98%
9 Wii Wii Fit Plus 27,000/1,684,900/98%
10 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地 23,500/1,245,900/97%
11 新 − DS ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 20,000/20,000/68%
12 新 − PSP 金色のコルダ3 18,500/18,500/79%
13 新 − XB360 Borderlands(ボーダーランズ) 17,900/17,900/91%
14 新 − PSP パワプロ サクセス・レジェンズ 15,900/15,900/40%
15 新 − PS3 Demon's Souls(デモンズソウル)(PlayStation 3 the Best) 15,800/15,800/77%
16 DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 14,300/3,614,600/98%

17 新 − DS エストポリス 14,100/14,100/32%

18 新 − PSP ブレイブルー ポータブル 13,600/13,600/64%
19 新 − XB360 エスプガルーダ? ブラックレーベル 12,300/12,300/70%
20 新 − PSP 家庭教師ヒットマン REBORN! 絆のタッグバトル 10,300/10,300/50%
46NAME OVER:2010/04/04(日) 15:24:26 ID:???
102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 14:03:15 ID:wP/tTo6B
なんで3DのARPGにしたんだよ…
DSの小さい画面で高低差とか分かりづらいよ
マキシムとセレナは完全に吊り橋効果だし
(いきなり名前呼び合うシーンはギャグかと思った)
所々SFC版のセリフまんまにしてるから逆におかしいし
ホントどうしてこうなったとしか言いようがない

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 15:12:43 ID:mWvjh7U9
複数人数のアクションRPGが当たり前の時代に一人しか使えないとか
ぶった切ったようなぶつ切りのストーリーとか
適当な戦闘で、パズルと地形ジャンプしか機能してないダンジョンとか
なぜか出番の多すぎるうざい二人組みとか
がっかりゲーすぎる。
47NAME OVER:2010/04/08(木) 03:16:31 ID:cxFHBqoF
もうボロボロだな
本当にリメイクは失敗だった
なんであんなの出したんだ
48NAME OVER:2010/04/08(木) 17:00:29 ID:ZCZO8AnS
グランディアV思い出してしまったよ
まあ会社が会社だからな
進歩なさすぎ
49NAME OVER:2010/04/09(金) 00:15:42 ID:???
俺らの満足するゲームは二度と現れない。
スーファミでないハードで面白いゲームなんて作れる訳ないだろ
50NAME OVER:2010/04/09(金) 03:22:53 ID:???
「俺ら」とか勝手にテメーと一緒にするんじゃねーよカス!
くも膜下出血で死ね!
51NAME OVER:2010/04/09(金) 03:24:52 ID:???
俺は>>49に同意するけどなw
52NAME OVER:2010/04/09(金) 03:25:40 ID:???
あ、1行目だけな。
53NAME OVER:2010/04/09(金) 03:47:37 ID:???
懐かしいスレが上がっていると思ったら相変わらず荒れてるなあ…。
54NAME OVER:2010/04/09(金) 22:15:41 ID:???
とうとう980円の店舗も出てきたみたいだなw
55NAME OVER:2010/04/10(土) 06:37:50 ID:???
3は期待できないのか・・・
56NAME OVER:2010/04/10(土) 22:39:33 ID:???
DSのあれはエストポリス伝記じゃなくてエヌトポソヌっていう別ゲーだと思うことにした
57NAME OVER:2010/04/11(日) 02:48:17 ID:???
DS自体がダメ。俺らの時代のハード、スーファミで作らない限り面白いゲームは二度と現れない
58NAME OVER:2010/04/11(日) 03:07:23 ID:???
>>57
それに賛同する人はそういないと思うよ。
別にSFCに思い入れがある訳じゃないし。
59NAME OVER:2010/04/11(日) 08:43:47 ID:???
375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 08:33:03 ID:VKvBca8x
今作の特徴
・視点が糞
・シナリオが唐突杉
・キャラ改悪
・アクションはかろうじてマシだが他の不満点を消す程じゃない

素人のフリゲの域を出てない駄作

Q:エストポリスは買いですか?
A:買うな

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 10:07:50 ID:YMbBmX2e
演出が稚拙すぎる・・・どうなってんだ
まだSFCの方がよく出来ていた
最近の開発会社はRPGの作り方も忘れてしまったのか

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 12:59:38 ID:YMbBmX2e
新規顧客獲得のためにアクションRPGにしたのに
ストーリーは前作知ってる事前提の演出はしょり過ぎゲー
大爆死で大赤字ネバーランド引責解散!
60NAME OVER:2010/04/11(日) 08:44:31 ID:???
694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 21:14:08 ID:YMbBmX2e
さて今週の新作は予想以上に喧嘩番長4が売れていまして、正直まったく足らないという現状です。

一番人気は間違いなく 喧嘩番長4。
続いては 無限のフロンティアEXCEED。
つづいて風来のシレン4。
それに続くは ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆。

ここからは5本以内の販売本数のソフトです。

売れてる順番に書いていきます。
ブレイブルーが出足好調なので長い目で見ればもう少し売れてくれそうです。
ワイズマンズワールドも売れています。
みんなのテニスはかなりスローな出足ですが、ロングセラーになっていくかもしれません。
リボーンやコルダ3も売れてます。
エスプガルーダ、ボーダーランズも売れてるお店はかなり売れてるようですよ。

このお店ではエストポリスとパワプロサクセスはかなり苦戦しています。

今週はこんな感じです。

エスポリ糞リメイクで大爆死
61NAME OVER:2010/04/11(日) 08:45:23 ID:???
520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 20:55:32 ID:PhD0gNjt
シナリオの改変部分で良いと思った所がなかったな・・・
1部最後男3人だけでガデス倒しに行くところはやっぱり必要。泣き崩れるセレナと泣けないティアの対比がなくなってる
ハイデッカ離脱でティアが泣く。ラストで泣けない女が泣くから感動するのに・・・
アルバート爺さんがデュアルブレードを使ってた。デュアルブレードと共振する始めての人間がマキシムって設定崩すなよ
アイリスに嫉妬しないセレナ。浮気を疑うところが人間らしくて好きだったのに
1OPの台詞がほぼ削除。アーティさんのカッコいい台詞無くすなって
エリーヌがディオス裏切るのはおかしい、と言うか1で裏切る流れが全く生かせない
セレナと二人で魔石破壊。愛する人を失ってもなお世界を救おうとするマキシムがカッコいいのに、なにあのケーキ入刀

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01 06:48:17 gByuuLHG
>>655
○原作
マキシム「あ、あと二つ・・・。」
マキシム「よ、よし・・・・・・あと一つだ。」
マキシム「俺の最後の波動を受け止めてくれ、デュアルブレード!!」


○DSクソリメイク
ヨッホッハッ!波動石壊しに向かうマキシム・セレナは今日も元気いっぱい!
波動石破壊も二人一緒にケーキ入刀、でもさっきまで飛び跳ねてたのに壊した途端二人とも瀕死www
62NAME OVER:2010/04/11(日) 08:46:35 ID:???
783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02 21:40:41 O4dCPzVw
お、2ちゃん復活したか
売り上げ爆死だね
一万本ってスクエニの最低記録に入るんじゃね?
懐古層が声が大きいだけで全然買ってないのがハッキリしたね
ネバランもガッカリだろうな
こんなに売れないんじゃ3の開発は懐古層自身が捨てたようなもの

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 00:41:51 pUivTGdv
おわった、もう懐古主義と言われようが終盤のシナリオ改悪っぷりには我慢できない
・何故アイリスがディオス戦前に正体明かす?改心してディオスに殺させるとか
1で矛盾になるだろ・・・ああ、リメイクはしないですかそうですか
・ティアが最後までついてきてるせいで、泣くシーンが台無し
 なぜか悲しくなるのがいいのにマキシム死んだの分かってんだろあれじゃ
・なんで魔道器砕きをセレナといっしょにやらせた?
 妻を失い尚一人で世界を救おうとする姿が最高なのに、ほんとにスタッフ同じか?
・世界を救うものを流すタイミングが狂ってる、もうだめ
63NAME OVER:2010/04/11(日) 08:47:51 ID:???
270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 02:54:32 80ZiQXEk
sugeeeeeeeeeeeee!!!!!!!最初の橋の制御装置みたいな面でどこ進んでいいかわかんなくてもう投げたw
DSのクソ性能のクソ3D画面を目凝らして進める道探せとか苦行でしかないわw
SFCエストの楽しかった思い出を見事に打ち砕いてくれたわwクソゲーすぎwww

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 03:21:52 Tu2T/OEX
敵を倒した瞬間に次の敵が湧いてきて欝陶しいわ
当たり判定も分かりづらいし
この会社、ARPG作ったことあんのか?

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 15:53:04 JdiHYqMe
戦闘つまらないし面倒な敵が出たらレベルブレイクする繰り返し。
パズルが面白いかというとそれも微妙だし。
グラフィックは綺麗。さすがスクエニ。
画ですとの屋上での戦いで避けるのに飽きたわ。

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 20:33:14 Ch1SVmow
この出来で擁護している奴の気が知れん
エストが超爆死したのは宣伝量関係ないぞ
ゲーム自体が面白くないから売れないんだ
64NAME OVER:2010/04/11(日) 13:22:46 ID:mjIJzxWD
2のぬしはどうやって倒せばいいの
65NAME OVER:2010/04/11(日) 18:18:04 ID:???
流れを変える為に今更な質問を投げかけてくる屑工作員だったw
66NAME OVER:2010/04/11(日) 20:39:55 ID:???
>>65
何だクズ
67NAME OVER:2010/04/11(日) 23:03:54 ID:???
はいはい、俺の育てたエストの最新作を馬鹿にするなーって訳ですね。

それとも本スレに頻出する、

音楽最高!
もうこれだけで満足!
他はどうでもいいから音楽のためだけに続編がほしい!
ゲーム性やシナリオ、キャラなんて飾りでok

な人ですか?

そうなら、そんなあなたがエストをダメにしました。
猛省してください。

具体的にはエストの話題に今後一切かかわるな。
な、わかったか? ゴミ屑。
68NAME OVER:2010/04/11(日) 23:45:50 ID:???
スーファミ時代が最も優れていた事を証明するためにもゲーム業界滅んでくれ
69NAME OVER:2010/04/12(月) 00:14:55 ID:???
>>67
お前に理解力が無い事はわかった。
言いたいことがあるなら本スレに逝け
70NAME OVER:2010/04/12(月) 00:32:29 ID:???
シナリオはアレだったがな。
戦闘もかなり難易度高いからヘタレには無理だな。
71NAME OVER:2010/04/12(月) 04:33:57 ID:???
SFCをリアルタイムで遊んでた人間なら今はいいおっさんだよな。
いい大人が、荒らしまがいの行為やってどうすんだよ。

つまらないのをつまらなかったと言うのはいいが、
コピペ連発、喧嘩腰って、ゲームがつまらなかったとかどうでも良くて、ただスレを荒らしたいだけにしか見えん。
72NAME OVER:2010/04/12(月) 07:52:33 ID:???
2ちゃんってそういうとこだろがボケw
73NAME OVER:2010/04/12(月) 11:03:04 ID:???
と、最近2ちゃんを知った厨房が粋がるのでした
74NAME OVER:2010/04/12(月) 11:33:32 ID:???
>>72
その認識は恥ずかしい
75NAME OVER:2010/04/12(月) 12:28:19 ID:???
歳と行動にはなんの関係もないよ
例えば池田信夫っていう東大出の大学院教授様
ttp://montagekijyo.blogspot.com/2009/09/blog-post_27.html
76NAME OVER:2010/04/12(月) 20:34:26 ID:???
人がどうとかではなく
いい歳した自分がどう行動するかでは?
せっかくエスト2をプレイしたという良い思い出を
持っているんですから
77NAME OVER:2010/04/13(火) 17:12:58 ID:???
ひどいゲームだったね・・・
まだ在庫がろくにはけていないんだろう?


あうあうあうwwww
78NAME OVER:2010/04/13(火) 19:02:14 ID:???
基本的にDS版エストを擁護する連中は同メーカーの他作品信者。
話にならない。
79NAME OVER:2010/04/15(木) 07:16:20 ID:???
このスレはDSエストポリスのアンチスレなのか?
レゲーにあったからSFCの方を語るスレだと思ったのだが・・
SFCのスレはどこにあるんだ?
80NAME OVER:2010/04/15(木) 15:24:54 ID:???
DS版の本スレと葬式スレは向こうの板に両方ともちゃんとある
このスレで板違いのDS版の話題をしつこく出してるのは荒らし
81NAME OVER:2010/04/17(土) 11:05:38 ID:???
工作員は帰れ!
82NAME OVER:2010/04/18(日) 02:04:30 ID:???
というテメーも工作員だろ?
83NAME OVER:2010/04/18(日) 12:32:33 ID:???
人類皆、工作員 \(^o^)/


そして俺は工作神ガルディオスwwwww \(^o^)/
84NAME OVER:2010/04/18(日) 16:50:21 ID:???
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
85NAME OVER:2010/04/19(月) 02:56:46 ID:???
DSで出てたの今はじめて知ってこのスレを数年ぶりに見てみたが評判悪いみたいだな(ゲラプwww
エストポリスっていう題名しかなかったからてっきり無印のリメイクかと思いきや
ふつうにマキシム勢のストーリーに2の糞うざいだけのパズル要素組み込んでるみたいで残念だよ。
なんで2人気あるか未だに俺にはよくわからんわ。無印の冒頭からラスボス戦とか
四狂神の転生とかラストとか神がかってて良いと思うんだがな。
無印完全リメイクの純正RPG作れよ雑魚がと
86NAME OVER:2010/04/19(月) 03:12:11 ID:???
↑頭使うのが苦手な雑魚wwww
だからパズル嫌なんだろ?(ゲラプwww
87NAME OVER:2010/04/20(火) 21:13:52 ID:???
で、実際出来の方は上の方に貼られてるコピペの内容そのままなわけ?
88NAME OVER:2010/04/20(火) 22:37:18 ID:???
ds mk2のレビュー得点と内容はなかなか妥当だと思った
暇なら見てくると参考になるかも
89NAME OVER:2010/04/21(水) 00:04:10 ID:???
おいおい10時間でクリアできるレベルかよ・・・
おまけに全然興味のないアクションRPG。

↓がマジなら開発元はエストのことを知らなかったってことだよな。
世界観の再構築って最凶に改悪だろ。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267154496/>>6

そもそもなんでスクエニから開発依頼されるんだよ。権利売ったのか?
内容は2でタイトルは無印のままで世界観は再構築で戦闘システムも変えるという横暴。
スクエニの奴等もエスト知らないから好きに開発してくれなんていうとんでもないこと言ったんだろう。
気合入れて作った奴等にあんま文句いいたくないけど、エスト知らないのに改悪の方向に気合いれんなボケがと。
知らないなら知らないでグラ以外は全部そっくりそのまま真似してろアホがと。
世界観再構築なんて具の骨頂だろ。あとタイトルが無印のままなのになんで2の内容で作ってんの?
頭大丈夫か?内容は2だからよかったが、タイトルが無印のままだから今後無印のリメイクだすときどうすんだよ糞雑魚が
90NAME OVER:2010/04/21(水) 00:53:17 ID:???
>>89
無知すぎるだろお前
半年近く前の話題を今さら
91NAME OVER:2010/04/21(水) 01:50:07 ID:???
軽くプレイ動画見たがエストポリスである必要性がまるで感じられない。
スクエニ死ね
92NAME OVER:2010/04/22(木) 00:19:33 ID:???
むしろクリアにかかる時間は短いほうがいい。
エスト2最大の欠点は、ダンジョンが多すぎ又はややこしすぎて、
クリアまでに膨大な時間がかかるということだ。
あれが半分くらいになれば文句なしの名作になったと思う。
93NAME OVER:2010/04/22(木) 04:51:48 ID:???
このキチガイはPSPで出して欲しかったんだろうな
94NAME OVER:2010/04/22(木) 08:45:07 ID:???
PSPなんかもってねぇからwwww
単純に出来が糞だって言ってんのが理解できねぇのか?wwwwwwwwwww死ねあほ
95NAME OVER:2010/04/23(金) 01:53:56 ID:spTXe5kT
96NAME OVER:2010/04/23(金) 10:32:55 ID:???
輝かしいスーファミの時代でない時点であらゆる物がクソゲだろ
97NAME OVER:2010/04/24(土) 00:50:03 ID:???
>>92
同意
エストポリスの最大の欠点はお使いゲーが酷すぎるという点に尽きる
中盤以降削るべきだろ
98NAME OVER:2010/04/24(土) 02:03:08 ID:???
とうとう自分の過去作を貶めて、
今の出がらし作を持ち上げ出したよ……

99NAME OVER:2010/04/24(土) 04:51:30 ID:???
ルーンファクトリー3が面白かったからかなり期待してたのに残念な出来だった
PSの頃と同じでスクエ二は任天堂ハードでも駄作が多い
100NAME OVER:2010/04/25(日) 00:17:36 ID:???
今のところ糞ゲー化が免れてる神ゲー。

エスト無印
ロマサガ2

携帯ゲーでリメイクする場合はフィールド移動以外での3D化はマジ糞いらん。
携帯ゲーは容量、処理能力伴にに制限があるんだから中途半端な3Dなどゴミにしか見えん。
システム自体は既に完成されてるから余計な改悪もいらん。
2D部分を大幅に強化しろ。
過去作品をリアルタイムでやったことない奴が作品の出来を監修するな。
俺の言いたいことはそれだけだ
101NAME OVER:2010/04/25(日) 01:22:36 ID:???
隠しダンジョンの追加だけでいいよ。
102NAME OVER:2010/04/26(月) 06:39:21 ID:???
黒歴史
103NAME OVER:2010/04/26(月) 15:15:08 ID:???
以下、沈黙の遺跡の良い所を挙げて褒め称えるスレ
104NAME OVER:2010/04/26(月) 19:47:41 ID:???
758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05 18:34:36 VDheSBQF

2週目ED終わった

改悪ここに極まれり、だな

ネバランはつぶれとけ

新品で買う奴1人減らす為に中古で売ってくるわ



785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05 21:40:00 hxixVJ64

つーかなんで売上の話をこんなに嫌がるんだろう信者は



売れてないから?

消化率32パーセントだから?

売れてないくせに中古出まくりだから??





でもこれって糞ゲーによく当てはまる条件なんだよね
105NAME OVER:2010/04/26(月) 19:48:51 ID:???
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 00:25:59 gGAfcygv

受け身が取れない、

攻撃キャンセルがジャンプ、キャンセルしたところで使い道がない。

受け身が取れないくせに、ダウン中に敵の連続攻撃が通る。

難易度調節がうまくいかないから取って付けただけのレベルブレイクシステム。



俺のエストポリス返せこの糞リメイク。



840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 00:31:14 KS4J/GEV

レベルブレイクなんてそもそも使う機会ないしな。

パターン決まってて、見つけるまでダルいだけだし、見つかってからは作業だし



842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 00:33:27 yLf7wxes

そうそう、ただの作業ゲーなんだよ

爽快感よりむかつく事が遥かに多い
106NAME OVER:2010/04/26(月) 19:50:54 ID:???
903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 01:56:11 y2wkbFyb

批判するような要素は人の好みだから争うだけ無意味だと思うけど

12時間程度で終わるほどボリュームが無いのは事実だからなー



909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 02:05:43 upToJQ7+

あまり売れなくてよかった

クソゲーが売れるのはゲーム業界てきにはよくないからか


969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 12:34:06 y2wkbFyb

アクションパートが残念だからなぁ

フレイアが超威力でバランス無視だし、あの発生で空中版がなくて単発のウオルドはいったいなんだったのか

リデルトは目の前にいる敵を無視して死体を追尾し続ける上、再出現位置まで勝手にサーチして誰もいないところに飛んでいくし

フェニックスウイングはリーチが短すぎて2段目が当たらないことがザラだし、そもそもこのゲームのコンボの役割がショボイ

Lv3は浮かせすぎで何させたいのかもよくわからないし

格ゲー的に言わせてもらうなら「死に技が多過ぎる」って感じ

そこら辺のフリーゲームよりアクションの完成度が低い
107NAME OVER:2010/04/26(月) 19:53:29 ID:???
981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 13:37:59 LxEZbB+g

生存ENDとか懐古厨は発狂しそうだな
今まさに俺がそうだし
DS本体握る手に力がはいってメキメキいってるし

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 17:36:57 cAeWGzyK

■エストポリス


こちらも初日動向でお伝えしましたがそのまま動きはなく、
店頭ですら3割程度、流通を含めると2割程度の消化率になりそう。
既に一部で値崩れしていますし、
立ち直る事はおそらくないでしょう。





値崩れ決定だな
さっさと売ろうと
108NAME OVER:2010/04/26(月) 19:55:07 ID:???
73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 21:29:33 rkEYAxCA

そもそも12000本しか売れてないのに中古に出回ってる数が半端ない
終わってんな・・・
クズエニはよくもこんな酷いゴミリメイクしてくれたもんだ

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 22:47:16 rkEYAxCA

普通のRPGにして、無駄なお使い省くとか普通のリメイクしてくれさえすればな・・・
こんなクソゲー楽しめる人が羨ましいわ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07 00:13:51 jPj5z1Cj

爆弾発見した。これで破壊するのかな?

でも、正直投げる寸前だわ・・。
面白いよりもイライラする所の方が多い
未来へ、を聞きたい一心でやってるけど
109NAME OVER:2010/04/26(月) 23:40:18 ID:???
結論:エストポリスシリーズ最高傑作は沈黙の遺跡
110NAME OVER:2010/04/28(水) 09:19:36 ID:???
話をそらそうと必死だなw
111NAME OVER:2010/04/28(水) 11:07:42 ID:???
工作活動お疲れ様
112NAME OVER:2010/04/28(水) 16:14:53 ID:???
沈黙の遺跡>>>>>DS版
113NAME OVER:2010/04/28(水) 23:17:59 ID:???
>>111
いつもオチ&擁護お疲れw
114NAME OVER:2010/04/29(木) 18:08:56 ID:???
というかDS版はお使い要素で水増しされてた部分を全て削ったらああなったってだけだろ

つまり元のSFC版自体あんなモンだって事だ

ハイデッカ面白いから良いじゃんw
115NAME OVER:2010/04/30(金) 01:05:30 ID:???
お決まりのDS擁護ですねw
売上げ爆死ざまぁww
116NAME OVER:2010/04/30(金) 03:32:40 ID:???
>>103
○BGM全般(ボス戦・ラングーン・ゴンダール・グラッセザコ戦は特に良い)
○無駄に切ないストーリー(盲目女性とゴブリン・バウの成り損ない等)
○モンスターを仲間にできるシステム(装備や成長などはちょっとあれだが)
○転職システム(少なくとも自由度はある)
117NAME OVER:2010/04/30(金) 07:53:37 ID:???
ホントに流れ変えようと必死な奴がいつもいるなwww
頑張れよオッサンwww
118NAME OVER:2010/05/03(月) 23:23:48 ID:???
キャラの性格改変とかあった?
ハイデッカとセレナが性格変わってないなら正直どうでもいいんだが。
119NAME OVER:2010/05/04(火) 16:58:08 ID:???
ハイデッカ「ピンチ、ピ〜ンチ」
ハイデッカ「俺の耳はとっても素敵なのさ〜」
ハイデッカ「そんなあなたも魅力的〜」

orz
120NAME OVER:2010/05/04(火) 21:55:27 ID:???
まぁ、DS本スレでは相変わらず良作認定したい人ががんばってるけどなw
凡作・駄作の話題が出ると良作だって速攻で言い返すw
必ずなwww
121NAME OVER:2010/05/05(水) 01:52:05 ID:???
何でここはレゲー板なのにこんなにゲハ臭いんだ…
122NAME OVER:2010/05/05(水) 09:32:39 ID:???
お前みたいなのが反応するから
123NAME OVER:2010/05/05(水) 10:33:38 ID:???
工作員さんGWもお勤めご苦労様です
124NAME OVER:2010/05/06(木) 09:18:23 ID:???
再販された4枚組のCD買ったら
ループ無し
GB版で2枚も使ってる
で聞けたもんじゃなかった
125NAME OVER:2010/05/06(木) 09:48:22 ID:???
最初からプレイして録音するしか。
懐かしさも味わえて一石二鳥。
126NAME OVER:2010/05/10(月) 19:47:50 ID:???
そういえばリメイクエストは糞な売上だったね
127NAME OVER:2010/05/22(土) 23:35:37 ID:???
IDが出ないスレ
DSに移植されたゲーム
この条件を満たせば全てのゲームはPSで出せってキチガイが仕事として監視してくれるからな
128NAME OVER:2010/05/23(日) 00:25:42 ID:???
いや、いまさら事実に対するメーカーの擁護工作を、
ゲハ工作員の誹謗中傷に対するユーザーの声に捏造されてもw
……ほとぼりが冷めたと思ったのか?www
129NAME OVER:2010/05/27(木) 22:37:33 ID:???
ここはエストポリス伝記を語るスレだ!!
エストポリス(笑)を語るスレじゃない!
おまえらみんな出ていけ!出てけ!出ていってよぉ!

古を青箱封印プレイ無理くさいwww
アブソ・デルアルと来ても、魔法の引きだけじゃ乗り切れん…
130NAME OVER:2010/05/29(土) 13:33:28 ID:???
どっちもクソゲー
131NAME OVER:2010/06/04(金) 16:57:57 ID:???
ただ今、もういちどで古をプレイ中・・・こんなにきつかったっけ?
今まで一通り装備が揃った状態でプレイしていたせいか、より厳しく感じるわ(もちろん揃うまでは苦労したハズなんだが)
ミミックはもちろん、ゾンビが思っていた以上に早くて強いのには驚いた
132NAME OVER:2010/06/04(金) 22:12:30 ID:???
青箱装備が強すぎるからなw確かに無理もないわ
133NAME OVER:2010/06/10(木) 18:15:56 ID:???
低階層でアブソ、エスリートゲットし、
途中でスクレイとデ・バイル、レ・ギオンまでゲット
装備もトントン拍子で来て「よっしゃ!今回の引き最強すぎ!!」

と思った矢先、ルシファーにヌッ殺された
ぐあああああ!!!!!!
134NAME OVER:2010/06/10(木) 18:51:23 ID:???
ルシファーって何階付近だっけか
135NAME OVER:2010/06/10(木) 19:40:03 ID:???
エスト2の強い敵ってほとんど記憶に残ってないな。
かろうじて思い出せるのは古で瀕死状態の時にあったドラゴンっぽいの4匹組ぐらいか?
136NAME OVER:2010/06/10(木) 19:50:14 ID:???
ドラゴンって4匹セットで出る場面あったっけ?
137NAME OVER:2010/06/11(金) 00:37:06 ID:???
ドラゴンは3匹までだろう
ドラゴンっぽくて4匹・・・ヒドラかバジリスク辺り?どちらもトカゲか蛇だが。
オロチは3までだった気がする

古のトラウマモンスターは青ミミ・金ゴレ・オロチ・ルシファー・金銀竜じゃないだろうか
138NAME OVER:2010/06/28(月) 23:51:23 ID:???
ルシファーが出だすようになると、きつくなっていくな…
139NAME OVER:2010/07/04(日) 21:10:54 ID:???
EST is Dead!
140NAME OVER:2010/07/06(火) 16:50:22 ID:???
初プレイ時はルサイナばっか出てミラクル出なかったのに、今回はミラクルしか出ねぇ
初回で余ったルサイナが欲しいぜよ
141NAME OVER:2010/07/07(水) 19:14:04 ID:???
>>1-140
Hsf-00で空中戦艦富士を破壊しろ
142NAME OVER:2010/07/07(水) 19:14:46 ID:???
Hsf-00で空中戦艦富士を撃墜しろ
平成ライダー16作目は糞
143NAME OVER:2010/07/07(水) 19:20:32 ID:???
電王はキンタロスしか価値がない駄作
144NAME OVER:2010/07/07(水) 19:22:21 ID:???
平成ライダー16作目は糞
145NAME OVER:2010/07/07(水) 19:34:33 ID:???
零戦記次回作はソユーズ宇宙船を撃墜できるシナリオ希望
146NAME OVER:2010/07/07(水) 20:58:40 ID:???
Hsf−00で空中戦艦富士を撃墜しろ
鋼鉄部隊を壊滅させろ
147NAME OVER:2010/07/07(水) 21:00:36 ID:???
電王はキンタロスしか価値がない
平成ライダー16作目は糞
零戦記次回作はソユーズを撃墜するミッション希望
148NAME OVER:2010/07/07(水) 21:01:18 ID:???
Hsf−00で空中戦艦富士を撃墜せよ
149NAME OVER:2010/07/07(水) 21:01:59 ID:???
Hsf−00で空中戦艦富士を撃墜しろ
150NAME OVER:2010/07/08(木) 06:07:27 ID:???
エースコンバットスレはスーパードンキーコング3と超武闘伝3のスレ
151NAME OVER:2010/07/08(木) 06:08:11 ID:???
エースコンバットスレは超武闘伝1のスレ
152NAME OVER:2010/07/08(木) 06:09:58 ID:???
エースコンバットスレは超武闘伝1のスレである
153NAME OVER:2010/07/08(木) 06:11:16 ID:???
エースコンバットスレはスーパードンキーコング3スレ
154NAME OVER:2010/07/08(木) 09:14:16 ID:???
DS派が狂ったのか?
155NAME OVER:2010/07/08(木) 18:32:35 ID:???
いや、DS派でもアンチDS派でもなく、ただの荒らしな気がする
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:44 ID:???
本物のキチガイを見た気がする
157NAME OVER:2010/08/17(火) 22:54:25 ID:xsjG3BXp
http://www.youtube.com/watch?v=h6SkxHY0wso

誰か日本語に訳してくれ
158NAME OVER:2010/08/21(土) 13:44:31 ID:???
1からやって2プレイ。
→1やってたから「ああ、この主人公結婚するんだよな。んで、相手はこの幼馴染か」と何の疑いもなくプレイ。
→「結婚するんだから最終パーティーに残るだろ。みなもと使いまくれ」と思ってHPとINT上がるみなもとを使用。
→セレス登場。「あ、こいつどうせ途中で抜けるだろ。確かもう一人はアーティだったはずだし。なら強化はしなくていいや」
→セレスと結婚。 (ヽд) ゜゜

……ちくしょう。1じゃ影薄すぎるんだよ、セレスw 武器もロッド装備してたから剣士ってイメージ無かったしw
おかげで余計なみなもと使っちまったじゃねえかw
159NAME OVER:2010/08/21(土) 17:49:38 ID:???
どうでもいいけどセレナな
まあ幼馴染に関しては1が青髪ヒロインとくっついたから2はティアがヒロインなのかな?って思うのは分からんでもない
2から始めた人ならティアがヒロインだと勘違いした人は間違いなくいたはず
160NAME OVER:2010/09/10(金) 16:22:44 ID:oNgrp8n0
やっと1クリアした
なんかこのゲームの製作陣に男性に恨みを持つ女でも入ってるのかな?
そんな気がした
161NAME OVER:2010/09/10(金) 17:58:04 ID:???

三次元女に恨みを持つ男性制作陣が二次元に逃避ってゲームなら山ほどあるが

エストは強いていえば脚本家が後に妻帯子持ちのリア充になるくらい
162NAME OVER:2010/09/10(金) 18:02:44 ID:oNgrp8n0
いや製作スタッフの中に何か嫌な事があった女でもいたのかなと
163NAME OVER:2010/09/11(土) 14:42:15 ID:aQS+T4pL
ところどころにあるルフィアのデレコメントがきもすぎ
164NAME OVER:2010/09/11(土) 15:08:20 ID:aQS+T4pL
あの女その女この女
という女という女という女
165NAME OVER:2010/09/11(土) 21:36:36 ID:???
ルフィアが某村への洞窟の扉を開けることが出来た後の、ジュリナの「くやしいなぁ・・・」にはクソワロタw
166NAME OVER:2010/09/15(水) 05:34:12 ID:huui3JFF
何でこのゲームという女という女が好きなんだ?
167NAME OVER:2010/09/15(水) 09:06:51 ID:???
>>166の日本語が分からない。
168NAME OVER:2010/09/15(水) 12:57:59 ID:???
なぜ?
169NAME OVER:2010/09/15(水) 14:58:33 ID:???
俺たちは日本人だからさ
170NAME OVER:2010/09/15(水) 18:32:21 ID:???
そうなの?
171NAME OVER:2010/09/16(木) 08:48:33 ID:???
「マキシムー」
「セレナー」

くそっ、リ・ア充め!
172NAME OVER:2010/09/19(日) 20:11:40 ID:???
ところでネバー作品で設定的に最強のキャラって誰?

アレクディアス
王蒼幻
ウナレフ
ドロシー

辺りか
173NAME OVER:2010/09/19(日) 23:51:42 ID:???
エスト以外知りませんw
174NAME OVER:2010/09/20(月) 00:26:37 ID:???
なぜにウナレフ・・
ドロシーってポイズンドロップ連射の人かと思ったけど
違うよな・・(どう考えても設定的に最強じゃないし)
王蒼幻とか懐かしすぎて困る
175NAME OVER:2010/09/20(月) 13:10:17 ID:???
王蒼幻は主人公の師匠より弱い設定のはず

アレックスよりは強いが
176NAME OVER:2010/09/20(月) 14:24:47 ID:???
自演入りましたw
177NAME OVER:2010/09/20(月) 15:10:44 ID:???
自演厨きましたw
178NAME OVER:2010/09/20(月) 20:57:21 ID:???
何でもいいから反論せずにはいられない!
だって、図星だものw
179NAME OVER:2010/09/22(水) 04:19:22 ID:???
やっとTクリアした結構切ないね
しかし残されたアレキアのおじちゃんがカワイソ過ぎる;;
180NAME OVER:2010/10/07(木) 21:01:26 ID:OYH/evam
またバグりやがった
最近どのソフトもバグったり斜め挿しにしないと正常に起動しない
本体が悪いのだろうか?
181NAME OVER:2010/10/11(月) 19:48:51 ID:???
Akinatorのおっさんってどう言えばルフィア出してくれるんだ?
蒼い女神の女性までじゃ候補にすら上がらないんだけど

英語も日本語も
182NAME OVER:2010/11/03(水) 04:32:48 ID:???
■攻略サイト
ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/est2/index.htm

お亡くなりになったようです
183NAME OVER:2010/11/03(水) 14:10:04 ID:???
>>182
iswebライト終了で移転してる
ttp://surume5.han-be.com/est2/index.htm
184NAME OVER:2010/11/03(水) 14:25:49 ID:???
助かりましたありがとう。
185NAME OVER:2010/11/17(水) 15:59:10 ID:???
何故ティアを失恋させた
前作を知らなかった俺も一緒にハートブレイクだよ
186NAME OVER:2010/11/20(土) 00:32:59 ID:???
まぁ、その後ハイデッカに靡くよりは……
187NAME OVER:2010/11/24(水) 11:03:26 ID:???
古の洞窟でハマって、ぬし撃破。
本編に戻るのメンドクセー
188NAME OVER:2010/11/27(土) 19:09:31 ID:???
本編でゴールドドラゴンとかルシファアなどの雑魚モンスターと闘いたかったな
189NAME OVER:2010/11/28(日) 04:41:07 ID:???
あいつら(特にルシファ)は即死系バンバン使ってくるから、死亡数カウントされる地上に出てきたら発狂モノだったなw
190187:2010/12/06(月) 12:33:22 ID:???
イリスの宝を全て集めた。
太古シリーズも全て集めた。
カジノでコイン160万枚稼いだ。
エッグドラゴン倒した。

もう四神倒すしかやることないのか・・・・
191NAME OVER:2010/12/08(水) 08:02:59 ID:???
バウンドキングダムの北の迷宮についてですが、壺、柱、ボタンの部屋がありますよね?
その部屋には穴が開いていて、フックを柱にかけて渉らなければいけないのですが、渡っても上手くボタンの上に壺を置けません。
上手くヒョイと方向転換して「ポッ」と左横に置くにはどうしたらいいですか?
192NAME OVER:2010/12/10(金) 22:14:05 ID:???
チャッドの南西にあるドラゴンの山のファイアアローで伸びてくる草を全部燃やすやつ難しすぎだろ・・・
193NAME OVER:2010/12/11(土) 00:54:09 ID:???
かつてリセト0回厨の俺を発狂させたポイントですね
194NAME OVER:2010/12/12(日) 12:32:08 ID:???
そうか?一番好きなトリックなんだけど…
草が伸びてくる順番覚えたら簡単
195NAME OVER:2010/12/17(金) 17:11:06 ID:???
このゲームのエンディング曲ってよく聞く覚えあるけど何に使われてた?
196NAME OVER:2010/12/17(金) 20:30:21 ID:???
エンディングの直前の曲がスパロボKとやらにパクられただけ


どうでもいいが2のグラッセ城のボスの「せんしゃ」の戦闘グラフィックで激しく萎えた
何アレ・・・・
197NAME OVER:2010/12/19(日) 20:11:18 ID:???
1の主人公たちのほうが強い敵を倒したってことなんかね
198NAME OVER:2010/12/24(金) 09:16:07 ID:???
まあ、時系列的に2より後の物語だし
ラスボス達も強くなっていなきゃとんだ間抜けだろう
199NAME OVER:2011/01/02(日) 13:51:51 ID:???
キチガイはどうしてPSマンセーして暴れまわるんだろう
女は全て主人公な俺様の物とか言いまくるから分かりやすいし
200NAME OVER:2011/01/03(月) 20:58:23 ID:???
何の話だよ
201NAME OVER:2011/01/04(火) 23:53:54 ID:???
ルーンファクトリーじゃねえの?
202NAME OVER:2011/01/11(火) 07:05:28 ID:???
主人公が小作人でカブの人が腹黒いんだっけ?
203NAME OVER:2011/01/15(土) 19:01:00 ID:???
魔法の人妻マジカルセレナは性技の味方
204NAME OVER:2011/02/07(月) 14:30:51 ID:t28DkfGR
リメイク叩いてる奴ってアクションできないトロイおっさんくらいだろ?
普通に若者の間だと人気なんだけど
205NAME OVER:2011/02/07(月) 15:18:16 ID:???
ワゴンの整理でもしたいのか?w
206NAME OVER:2011/02/07(月) 19:46:18 ID:???
できるかできないかというより、原作改悪が問題なんだがなぁ

まぁ、クリエイティブ(笑)な業界人には理解できないのかもなぁw
207NAME OVER:2011/02/07(月) 23:40:20 ID:???
かといってSFC版とたいしてかわらんもんまた作ってもしょうがねーだろ
208NAME OVER:2011/02/08(火) 03:46:10 ID:???
アクションになったDQやFFのリメイクが売れると思ってるんだろうねw
209NAME OVER:2011/02/08(火) 09:21:37 ID:???
まあここまで滅茶苦茶だと逆に原作レイプとかそういうの気にならなくていいかもしれん
事実、俺はプレイして数時間で何の未練もなく中古に売ることが出来た

ちゃんと「リメイク」されたらどうしてもそういう部分が気になってしまうもんだからな
210NAME OVER:2011/02/08(火) 22:02:37 ID:???
本筋は原作と同じでボスやらダンジョンやら追加したFFのリメイクはことごとく叩かれ
ハックロムのがマシと言われ

革新的に変えたエストポリスも叩かれる

どないせいと

211NAME OVER:2011/02/08(火) 22:31:17 ID:???
買って文句言われるのと、
そもそも手すら出されないのとでは大きな違いがあるけどねw
212NAME OVER:2011/02/08(火) 22:33:38 ID:???
×革新的

○馬鹿が玩具にして弄くり回して


日本語は正しく使いましょう
213NAME OVER:2011/02/08(火) 22:55:09 ID:???
GBAのff6リメイクはなんであんなに叩かれたんだろ
214NAME OVER:2011/02/08(火) 23:30:52 ID:???
PS2DQ5、ミンサガ、サガ2・3、タクティクスオウガなんかのリメイクは評価されてるだろ
215NAME OVER:2011/02/08(火) 23:40:33 ID:???
俺はDSのDQ6が死ぬほど楽しかったんだが
主張なスレみると
まれにみるクソゲーとかボロクソで

疑問しか抱けなかった
216NAME OVER:2011/02/09(水) 02:39:36 ID:???
老害懐古厨は続編リメイクを欲する心と思い出以外は認めない心が矛盾している
217NAME OVER:2011/02/09(水) 02:49:44 ID:???
DQ5が偉大すぎたんだよ。
嫁選びに結婚に子供に、、、
天空の集大成のようなものだ
218PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo :2011/02/09(水) 20:29:14 ID:???
て事は、リメイク品買ったけど積んでる俺大勝利って事だな。
219NAME OVER:2011/02/10(木) 01:57:35 ID:???
こんな所にまでコテひっさげて出しゃばる輩は屑の中の屑。
220NAME OVER:2011/02/12(土) 10:01:02 ID:???
>>215
曲は良いみたいだよ
俺も早くこれクリアしてそれやりたい
221NAME OVER:2011/02/15(火) 17:53:39 ID:Mlh6Abbd
ダークスピリッツ強いわ〜
レベル20以下でクリアは不可能なの?
222NAME OVER:2011/02/16(水) 11:05:32 ID:???
ダクスピを以下のレベルで倒したわ
主人公19
ル19
ア17
ジ19
223NAME OVER:2011/02/19(土) 19:19:41 ID:???
やっとクリアした。;
224NAME OVER:2011/02/22(火) 19:41:02.93 ID:???
エスト1をプレイしていて気づいた、ネタを晒します


ルフィアを戦闘不能状態にして、いにしえの洞窟2階てんしのキッスがある女性のみが入れる部屋に行くと、HP0のまま動ける
メニューを開くとHPがある時のようにピンピンしてる(教会で治療してもらえない)。その状態で戦闘をするとHP0の状態で戦える
が、少しでもダメージを受けると死ぬ。HPを回復したら元に戻るけど本当に需要の無いどうでもいい小ネタでしたね
225NAME OVER:2011/02/27(日) 21:04:17.63 ID:???
やっとクリアしたわ
クリアできるか不安だったけど
次は2か
226NAME OVER:2011/03/06(日) 15:40:25.83 ID:G1OLFZ6w
いまSFCで2やってる。
アグロスもそうだったがガイが主人公を差し置いて強すぎる
あと謎ときが難しい
頭固すぎワロタ
227NAME OVER:2011/03/06(日) 18:14:21.12 ID:???
2で幼なじみの女とくっつけないの?
228NAME OVER:2011/03/07(月) 23:13:33.10 ID:???
当時はマルチエンディングだけで
売りになった時代だったよね
229NAME OVER:2011/03/17(木) 18:13:09.39 ID:???
>>226
アグロスに注目したりハイデッカを差し置いてガイに注目したり
目の付け所が普通じゃないな
230NAME OVER:2011/03/19(土) 08:19:18.54 ID:???
>>227
2は1の過去話なので無理です
残念ながら
231NAME OVER:2011/03/19(土) 18:51:47.35 ID:???
懐古のオッサンどもが神ゲー神ゲーと騒ぐからやってみたんだが、
一体何なのこのクソゲーはwwwwwwwwwwwwww
232NAME OVER:2011/03/20(日) 23:23:59.99 ID:???
世界一難しいパズルが全然わからん・・
とテレビと睨めっこしてたら、横にいた姪っ子が
『貸して!』
って解いてしまった。
5歳の女の子に負けた。。
もうヌルポ
233NAME OVER:2011/03/21(月) 03:54:36.14 ID:???
姪っ子うp
234227:2011/03/24(木) 14:22:49.23 ID:???
>>230
レスありがとうございます

うー 残念
235NAME OVER:2011/05/01(日) 03:49:41.76 ID:???
エストだって


だっ・・・




さああああああああああああああああい!!!!
236あわあわ:2011/05/06(金) 06:36:21.42 ID:???
ユッケ たべたい
237NAME OVER:2011/05/09(月) 06:22:00.61 ID:???
やっと1をクリア出来た。ジュリナの速さ
と攻撃あげまくって万能キャラにしたおかげで
最後のほうやたら楽だった。さて2買いにいこうかな
238NAME OVER:2011/05/12(木) 08:57:52.01 ID:???
Est is dead
239NAME OVER:2011/05/15(日) 22:52:56.24 ID:???
だせえ!
240NAME OVER:2011/05/16(月) 07:28:47.01 ID:pLS2Ts84
3が出るよう祈るのみ。
241NAME OVER:2011/05/23(月) 00:40:55.52 ID:???
ラスボスをミラールだけで倒した
自分の攻撃だけで死ぬボスって…
242NAME OVER:2011/05/26(木) 21:24:32.59 ID:???
エストは1も2もクソ長いイベントを何度も見させないためにあえて弱めに調整してるだろ

よみ伝は流石にちょっと違ったが
243NAME OVER:2011/05/28(土) 12:52:32.02 ID:???
戦うかメニューかの選択肢より、戦うかセーブポイントに戻るか選択させろって感じだったな
244NAME OVER:2011/05/28(土) 17:08:20.26 ID:???
2のリメイク買おうと思うけど、ボス戦の曲とガデス戦の曲は健在かい?
245NAME OVER:2011/06/03(金) 06:55:06.73 ID:???
1って2から90年たってるはずなのに、文明進んで
なさすぎじゃね?飛行船がマキシムの時代で完成してた
なら1でバンバン飛んでるはずだろ。
246NAME OVER:2011/06/03(金) 14:43:40.05 ID:???
違う大陸だからだろ?
247NAME OVER:2011/06/04(土) 21:34:25.55 ID:???
GBA版で行き詰っているのだが、誰か助けて
248NAME OVER:2011/06/09(木) 13:07:25.56 ID:???
エストポリス伝記vsYAMADA電気
249NAME OVER:2011/06/20(月) 14:43:33.25 ID:???
スーファミ版にていにしえクリア!
デッカーソード、アブソ、エスリートと用意はほぼ完璧だったからかなり深くまで宝探ししたのに、青宝箱はたったの四つ…
残り三つのイリスグッズももちろん出ず。なんだかなぁ…
まぁルサイナが出たからいいか
250NAME OVER:2011/06/21(火) 09:16:46.53 ID:???
DASAゲー
エストの大逆襲
251NAME OVER:2011/06/23(木) 18:30:24.09 ID:???
>>249
お前うるさいな
252NAME OVER:2011/07/23(土) 07:13:34.25 ID:o9gHRMpr
2やってるけど面白いな
ただ敵を全滅しないと開かない扉とか辞めてほしかった
めんどくさい
253NAME OVER:2011/07/23(土) 13:28:20.11 ID:???
2は楽しめた
254NAME OVER:2011/07/26(火) 10:59:28.47 ID:???
最近このゲームやったけどラスボス倒した後の音楽がスパロボのパクリで一気に萎えたなあ
なんでスパロボwからパクってんのかとw
255NAME OVER:2011/07/26(火) 11:33:30.11 ID:???
アグロスさん、暇だからってデタラメ書かないで下さい
256NAME OVER:2011/07/26(火) 20:16:02.68 ID:???
257NAME OVER:2011/07/27(水) 11:19:22.63 ID:???
ア”グロ”ス注意
258NAME OVER:2011/07/28(木) 09:56:27.10 ID:???
ルサイナアーマーてやたらそればっか出るので別名うるさいなアーマーて呼ばれてる
259NAME OVER:2011/07/28(木) 18:15:14.31 ID:???
セレナ専用装備ばっか多くてうんざりするんだよな
戦士系の装備やシーリング、秘石系が出たときの嬉しさは異常
260NAME OVER:2011/08/02(火) 17:11:49.58 ID:lkBOQO1j
3をSFCで出してくれ
261NAME OVER:2011/08/02(火) 18:05:41.99 ID:???
確実に赤字だよ
262NAME OVER:2011/08/04(木) 05:19:40.63 ID:???
手持ちの古いゲーム雑誌にタイトーの新作「ルフィア〜神世紀伝説」ってあるが
エスト1のことなんだろうな
263NAME OVER:2011/08/08(月) 16:06:27.06 ID:???
EST IS DEAD
エスイズデッ
264NAME OVER:2011/08/09(火) 09:09:18.14 ID:???
ロストポリス伝記
265NAME OVER:2011/08/09(火) 22:34:16.74 ID:???
エロトロリス伝記
266NAME OVER:2011/08/17(水) 01:47:37.12 ID:???
3の設定って今見るとずいぶん厨二くさいね
267NAME OVER:2011/08/18(木) 05:27:38.99 ID:???
DSなんて出てたんだな
小学校のころ2やって、面白かったのを覚えてる
修行の洞窟みたいのでこもってアイテム集めてた気がする。入るとこの受け付けを何度通ったことか。
あそこってなんて場所だっけ?
268NAME OVER:2011/08/18(木) 16:46:34.30 ID:???
古の洞窟
ハァハァ・・
269NAME OVER:2011/08/22(月) 11:40:50.99 ID:???
このゲームが出た頃の情報媒体が雑誌だけだったから
ゲーム批評の「エスト2はパクリ!パクリの集合体のクソカスゲー!」
みたいな執拗な叩きをみてプレーする機会逃したんだよなあ
270NAME OVER:2011/08/22(月) 18:42:17.30 ID:???
ゼルダの伝説からパクってるのかな〜やっぱ
結婚するのがティアかセレナのどっちか選べとかあったらモロDQ5になってたろうね
271NAME OVER:2011/08/22(月) 19:44:08.97 ID:???
>>269
ゲーム批評ってオーソドックスなゲームとスクウェア製ゲームを全否定していたからな
272NAME OVER:2011/08/24(水) 21:28:40.30 ID:???
いにしえの洞窟を1日10時間以上×5したけど最高72階(ゆうれいせん)あたりでリタイア…ちなみにハイデッカいます
273NAME OVER:2011/08/27(土) 12:01:31.42 ID:???
ゲーム批評に異常なほど持ち上げられた後に
地べたに叩きつけられてボロクソにされた飯野賢治って奴がいたなw
274NAME OVER:2011/08/30(火) 13:59:39.21 ID:???
このゲームダンジョンのパズルだけで作ったほうが良い気がする
ストーリーは「村人が困ってて解決するにはモンスターが住み着く神殿やら洞窟をクリア
することが必要」の繰り返しだし、戦闘もワンパターン
パズルがめちゃくちゃ面白かったからこれだけに特化したゲームにしたほうがより面白くなってたように思える
275NAME OVER:2011/08/30(火) 18:21:33.90 ID:???
俺はむしろ人工物でなさそうな洞窟にまでいちいちパズルがあってうざかった希ガス
276NAME OVER:2011/08/30(火) 20:18:03.14 ID:???
まあ不自然なところは多いな
わざわざ侵入者にヒント教えたりするのもおかしいし、もっと言うとそもそも
洞窟とかになんで宝箱があるのかも疑問
277NAME OVER:2011/08/30(火) 23:39:09.57 ID:???
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1659297.html

海外SNESソフトランキングで34位か
外国でも人気あったんだな
278NAME OVER:2011/08/31(水) 00:27:44.98 ID:???
なんで洞窟にパズルや宝箱が〜って……
ゲーム向いてないとしか言えない
279NAME OVER:2011/08/31(水) 23:47:36.07 ID:???
ガイが99年も生きたことを突っ込んだほうが面白いよ
280NAME OVER:2011/09/02(金) 12:44:40.53 ID:???
>>278
そういう部分に疑問を持つ奴のほうがゲーム向いてると思うが
281NAME OVER:2011/09/02(金) 16:24:09.01 ID:???
ゲームとして当たり前のことにわざわざ疑問を持つことのどこが向いてるのかわからん
282NAME OVER:2011/09/02(金) 16:50:25.16 ID:???
ガイは童虎みたいにじっとして体力を温存してたんだろ?
283NAME OVER:2011/09/02(金) 22:29:55.64 ID:???
>>281
頭固いなwお決まりには何の疑問も持たず従うタイプ
284NAME OVER:2011/09/03(土) 17:31:17.76 ID:???
大丈夫?
285NAME OVER:2011/09/05(月) 01:15:18.41 ID:TKEumEm0
ワールドマップがないから今船がどこにいるのかぜんぜんわからん・・・
286NAME OVER:2011/09/05(月) 20:06:21.46 ID:???
エス島POLICE電気
287NAME OVER:2011/09/07(水) 17:18:02.99 ID:hn1iFp8J
なんであのタイミングでいにしえの洞窟いけるようにしたんだ
完全にバランスブレイカー
288NAME OVER:2011/09/08(木) 04:36:22.64 ID:???
確かにね
しかもハイデッカさんがいるうちにクリアしてくださいよと言わんばかりな難易度
289NAME OVER:2011/09/08(木) 10:38:52.88 ID:???
いにしえは本編攻略するよりも多大な苦労があるからな
強い装備手に入れてもそれ以上の対価を支払っているのでバランスブレイカーとは言えない
290NAME OVER:2011/09/08(木) 12:16:41.34 ID:???
20階あたりまでを往復もするのはたいして苦労じゃないけどな
苦労していようが時間かけようが、いにしえの洞窟に潜るってことは完全にバランスブレイカー
291NAME OVER:2011/09/08(木) 20:53:17.44 ID:???
ハイデッカ抜きだとパーティアタック使わずクリア出来る気がしねえw
292NAME OVER:2011/09/09(金) 00:39:15.11 ID:???
カプセルモンスターの力も必要になってくるな
293NAME OVER:2011/09/09(金) 01:02:23.55 ID:???
294NAME OVER:2011/09/17(土) 07:03:58.61 ID:???
なにエスト
そんな名前は忘れたな
295NAME OVER:2011/09/19(月) 10:50:20.63 ID:???
エストポリスって名前すげえダサいと思う
んで回復魔法の名はエスト
296NAME OVER:2011/09/25(日) 11:51:20.73 ID:???
>>290
むしろいにしえがゲーム本編になっている人ですか?
297NAME OVER:2011/09/29(木) 18:42:04.56 ID:???
ヘラート王の美食イベントでライデンの料理の魔術師→ヘラートの料理長と話かけたら
ムラサキトカゲ取りに行っていないのにイベント終わって宝物庫入れちゃったんだけど
これはスタッフのフラグ管理ミス?
298NAME OVER:2011/10/02(日) 23:54:58.13 ID:???
うむ、そうだと思われる
ちなみにファミマガの大技林にも裏技として載ってるよ
299NAME OVER:2011/10/14(金) 16:04:20.61 ID:???
2のドラゴン山の重量式昇降機で詰んだ……なんかコツあります?
300NAME OVER:2011/10/14(金) 17:17:49.49 ID:???
詰んだなら諦めるしかないね
301NAME OVER:2011/10/14(金) 17:20:37.15 ID:???
そ、そんなぁ……
302NAME OVER:2011/10/22(土) 09:42:12.25 ID:???
携帯アプリ版の1やってるけど昔のゲームとはいえシステム周りがひどいな
アイテムソートは手動のみ・2体以上の敵グループに単体攻撃は対象がランダム選択
アイテムの種類は多いのに倉庫や預かり所に相当するサービスが無くインベントリーがすぐ埋まる
取り合えずいらないものは売り払って必要な時に質流れ島?で買えばいいてかふーん
うーん微妙
303NAME OVER:2011/10/22(土) 19:29:07.39 ID:???
ハードオフで300円でSFC買って今15年ぶりにやってる
DSのは買ったんだが途中でつまらなくて売った
シナリオ進行はものすごいさくさくだがシナリオが濃くていいなあ
ガデス戦の戦闘曲とか素晴らしくてずっと聞いてた
304NAME OVER:2011/10/23(日) 05:57:46.76 ID:???
橋は直す、ただ俺の仕事振りを崖の上から見学して欲しい(キリッ
さっさと直せよ自称有名な建築家さんよ
お前のチンケな矜持の為にわざわざ洞窟を別の入り口から入りなおす手間かかるんだよ
305NAME OVER:2011/10/26(水) 19:32:37.30 ID:???
おお、ちょうど今俺と同じくらいのとこやってる奴がいるのか、奇遇だな
でも本編全然面白くないんだけど、これって後半からシナリオ良くなるの?
古の洞窟のが面白そうだからそっちにハマりそう。
306NAME OVER:2011/10/27(木) 20:22:51.40 ID:???
どんどん悪くなるからやめた方がいいよ
307NAME OVER:2011/10/27(木) 20:25:52.99 ID:???
297といい299といい回答してもらっといて礼もない輩が続出してますので、
答えるつもりはありません
308NAME OVER:2011/10/27(木) 22:27:18.60 ID:???
偏屈な輩が多いなあ
309NAME OVER:2011/10/27(木) 22:30:56.29 ID:???
>>306
シナリオいいって聞いてたから、そこ期待してやってたんだけど
どんどん悪くなるのかww
マジレスかネタか知らんが、少しやる気が出てきたわ、ありがとな
310NAME OVER:2011/10/28(金) 19:51:36.83 ID:???
全くの第三者だが>>300の回答が礼を言うべきものかちと疑問
311 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:40:25.17 ID:???
299 :NAME OVER:2011/10/14(金) 16:04:20.61 ID:???
2のドラゴン山の重量式昇降機で詰んだ……なんかコツあります?


300 :NAME OVER:2011/10/14(金) 17:17:49.49 ID:???
詰んだなら諦めるしかないね


301 :NAME OVER:2011/10/14(金) 17:20:37.15 ID:???
そ、そんなぁ……


確かに礼を言うような流れじゃないよなww
312NAME OVER:2011/11/15(火) 17:02:43.96 ID:???
おかしい
サンデルタンの洞窟でソナー使うと2つ帰ってくる

だけどすべての宝箱が空いてる…
見落としやすいのってなんかあったっけ?
313NAME OVER:2011/11/15(火) 18:05:22.68 ID:???
攻略サイト見てやったよ'A`
あそこ縦にしか試してなかったわ…

しかしながら宝剣の洞窟で反応して詰んだ
314NAME OVER:2011/11/21(月) 19:53:11.57 ID:???
詰んだなら諦めるしかないね(慰)
315NAME OVER:2011/11/22(火) 23:21:13.67 ID:???
いにしえ20階潜ってるときは出ないくせに
諦めてぬしに会いにいこうとしたらイリスが1,2個60〜80階で出るイリス
しかしながら気まぐれに40とか60まで潜ったときでも出ない

なにこれ仕様なの?
316NAME OVER:2011/11/23(水) 12:47:59.89 ID:???
マーフィーの法則って奴でしょ
317NAME OVER:2011/11/28(月) 23:24:07.78 ID:???
当方初プレイで今初代やってるんだが
三色塔攻略してる途中から急にフリーズ増えた…

戦闘中、敵へのダメージ表示の途中でフリーズして動かなくなったり
画面の一番右端にブロックがスクロールして右上に溜まるような感じでフリーズしたり
するんだけど仕様?
どのボタン押しても動かなくなるのでリセットするしかない…

フリーズまではいかなくとも
敵へのダメージ表示が何故か色がオレンジになってひっくり返って表示されたりとカ
妙に下にずれて表示されたりとか
いつフリーズするかと怖くて仕方ない…

今のところ楽しくプレイしてるのでもう少し頑張るつもりなんですが
もし予防法とかあったら教えていただければ嬉しい
318NAME OVER:2011/11/29(火) 14:42:56.36 ID:???
スーパーファミコンの経年劣化かソフトの接触不具合が原因では
319317:2011/11/29(火) 23:30:53.78 ID:???
>>318
早速レスありがとう!なんとか自己解決した。
自分でも色々試してみた結果、どうもジュリナの初期装備、
エルフィンボウが原因だったようだ

何度か戦闘→フリーズを繰り返してるうちに、必ず戦闘中にフリーズするのに気付き、
さらにジュリナの攻撃だけダメージ表示がバグることに気付き、
その後少し戦闘を続けるとほぼ必ずフリーズすることに気付いた
武器を取り替えたら全く問題なくなりすっかり解決した

その後ストーリーを進めてアーティの弓を入手したので使ってみたけど
同じグループ攻撃武器でも全く問題なしなので
エルフィンボウだけだと思われる


ググったりして調べてもこんなフリーズ例は見つけられなかったから
>>318の言う通り経年劣化もあるのかも
うちのスーファミ20年物だからなあwソフトも中古だし


しかし自分で解決できるフリーズでよかった
これプレイする前聖剣2やってたから…w
320NAME OVER:2011/12/01(木) 19:37:05.71 ID:???
SFCのUで1番使える万能タイプのカプセルモンスターってどれでしょうか?
育てるの1匹に絞りたいので
321NAME OVER:2011/12/01(木) 20:30:14.26 ID:???
犬以外ならどれでもお好みで
322NAME OVER:2011/12/01(木) 20:47:10.48 ID:???
>>321
どうもありがとう
犬というと、アーマードドックの火のやつかな
7種全部変異させて、どれが1番使えるかで選ぼうと思ってます
323NAME OVER:2011/12/02(金) 14:49:25.91 ID:???
適当に答えちゃったので、マジレスすると、
カプセルモンスターは結構逃げるので、あまり逃げないやつがいい
ムースは最初に仲間になる上あまり逃げないので育てがいがあるよ
いにしえの洞窟なら槍モップ一択
ホーリナたんハァハァ
324NAME OVER:2011/12/02(金) 17:22:23.72 ID:???
バク炎地獄最強だから炎のだろ
325NAME OVER:2011/12/03(土) 11:24:54.66 ID:???
最近エストU買って、昨日初めて古の洞窟やってみたけど、1回でぬしまでいけた(パーティーLV48)。
そんなに珍しくはないのかな?不思議のダンジョンに比べてた遥かに簡単だろうからね。
ブラッドソードのほぼ50%確立の一撃死と、IPマジックキュアでのMP無限回復がおいしすぎた。

でもぬし対策は何も知らなくて挑んだので(デッカーソードくらい)、HP9000ちょっとくらいしか減らせなくてだめだった。
次がんばろう。ところで、ぬしはFF2みたいに自分らを自分で攻撃して全滅しても倒したことになると書いてたけど、これはマジなのかな・・・
326NAME OVER:2011/12/03(土) 11:58:41.76 ID:???
いにしえ出た後元の低レベルに戻る感覚がなんとも表現できん
327NAME OVER:2011/12/03(土) 12:18:30.84 ID:???
珍しくないかな?とか言いつつ自慢する気満々でワロス
328NAME OVER:2011/12/03(土) 12:22:11.35 ID:???
2回目以降は青装備持込可でさらにクソ簡単になるから、1発目で到達したのならまぁまぁ
329NAME OVER:2011/12/03(土) 12:31:36.37 ID:???
初めてやった頃は70Fくらいのやたら足の早いゴーレムみたいのに先制全体攻撃連発されて死んだわw
330NAME OVER:2011/12/03(土) 12:38:09.96 ID:???
一発でぬしとかめっちゃすげーじゃん
俺なんて青箱に飛びついたら偽者で殺された
331NAME OVER:2011/12/03(土) 13:34:47.75 ID:???
デッガーソードなしだと何回やってもぬし倒せなかった
カプモンの調子も良くて、割合ダメージ系のIP連発しても倒せなかったときは流石に泣いた
ダメージ計算したら後10くらいだったわ・・・

で、再プレイしてハイデッカー抜ける前にやったら一発で突破と言う
332NAME OVER:2011/12/03(土) 16:09:49.61 ID:???
ゴールデンゴーレム?とルシファー、ドラゴンの1番強いやつとだけは戦いたくない
333NAME OVER:2011/12/03(土) 16:45:14.43 ID:???
>>329>>332
そこらへんのはガチでヤバイw
あと四匹くらいで出てくる死神みたいのも危険だった気が

つーか本編にもそいつらクラスの敵が出てきてもいいと思うんだ・・・
334NAME OVER:2011/12/03(土) 21:36:14.67 ID:???
ハイデッカさんが全滅させました
335317:2011/12/04(日) 00:56:48.77 ID:???
>>326
章をクリアするたびにレベル1に戻される聖剣伝説4というゲームがあってだな
レベル戻るときの脱力感といったらもうね


SFC版1やっとクリアしたでぇぇぇぇぇえ!!!
インターフェース等々に色々不便はあったけど面白かった
スタッフのキャラに対する愛情が半端無かったのが良かった
王道っていいよね


2も続けてやる予定でもう購入済みなんだが
評判聞くと1より良作なんだよね?楽しみだ

でもラストって1のプロローグのあれなのか?
実は1のプロローグの四狂神戦はゲーム的には中ボスで
マキシムとセレナはどうにかして助かってガイやアーティと合流して
ゲーム後半は新たな敵が出てくるとか?
とりあえずやってみるわ
336NAME OVER:2011/12/04(日) 08:22:04.67 ID:???
ちんこっていうツクールゲーの戦闘曲がエスト2の四狂神戦の曲でワロタwwww
337NAME OVER:2011/12/04(日) 12:39:30.00 ID:???
シナリオの途中でいにしえにハマってシナリオに戻ると、
高速道路を降りて一般道に合流する時のフワフワ違和感に似ている

いにしえでしか手に入らない全アイテムコンプするのって、最短の人でもどのくらい時間かかるのかな?
338NAME OVER:2011/12/04(日) 14:58:22.87 ID:???
全部コンプしたけど50時間はかかったな
ちなみに家庭用レトロゲーム板の”クリア直前でセーブデータが消えた件について”というスレの>>191が俺の書き込み
339NAME OVER:2011/12/04(日) 15:07:02.86 ID:???
黒竜の眼がチートすぎて他の秘石シリーズががっかりなんだよな
せめて金竜はもっと攻撃特化にするとか
340NAME OVER:2011/12/05(月) 19:29:46.93 ID:???
基本は「21Fのてんのいのりまでに、青箱回収を繰り返す」が効率良いみたいだけど、、
確かに浅い階は敵も雑魚だし効率は良いが、どうしても毎回50F以上〜99Fの間まで行ってしまうんだよなぁ・・・
現に深い階層で持ってないアイテムとか出るのは出るので。単にたまたまで、やっぱ浅い階層を繰り返しするほうが効率良いのかな
341NAME OVER:2011/12/05(月) 20:16:41.41 ID:???
深くまで潜ると糞部屋引いて事故死の可能性があるからなー。
342NAME OVER:2011/12/05(月) 21:36:25.47 ID:???
雷獣剣、ミラクルプレート、黒竜の眼、シーリング

あたりが出たら事故が怖いからすぐにでも引き返すわ
無駄に多いセレナ専用装備ならスルーして潜りまっす
343NAME OVER:2011/12/05(月) 22:07:30.19 ID:???
最初の頃はまだしも、青装備持ち込み何回もしてたら深い階でも、まず死ぬ事なくない?
先制されない用に位置だけ気をつけてたら、素早さの関係で確実に逃げられるしね
344NAME OVER:2011/12/06(火) 13:13:53.47 ID:???
事故って、予期せぬバグ止まりとかの予期せぬ事故も入ってるんじゃね
猫リセットや、SFC本体に体が当たってゲームが止まったり、停電とかw
345NAME OVER:2011/12/06(火) 14:01:17.13 ID:???
階段が無かったりな
346NAME OVER:2011/12/06(火) 14:58:46.09 ID:???
へぇ〜そんなバグもあるのか。怖いな
まぁ階段なくても天の祈りあったら戻れそうだけど
347NAME OVER:2011/12/07(水) 22:27:46.06 ID:???
マキシムって初対面の相手やまだ打ち解けてない相手には敬語使ったり、頭が切れる事も言うから
意外と知将というか礼儀正しいんだな

初めての町らへんはなんかヤンチャなイメージがあんったんだが、
ガイとかに敬語使ってるの見たりセレナに鋭い指摘とかしてるのが違和感があった

ところでイリスアイテム全部コンプしても特典何もなしだよね?並べてるの見て満足するくらいなのかな
展示してるの調べても何も説明出ないしなぁ
348NAME OVER:2011/12/08(木) 09:58:17.36 ID:???
ガイやハイデッカに比べると賢いだろうけど
349NAME OVER:2011/12/08(木) 10:33:48.19 ID:???
ハイデッカも目上の者には丁寧。
脳筋はガイだけw
350NAME OVER:2011/12/08(木) 14:20:23.87 ID:???
>>348
そもそもガイやハイデッカより頭が悪いキャラっていたっけ?
351NAME OVER:2011/12/08(木) 17:14:14.55 ID:???
イドラさん
352NAME OVER:2011/12/08(木) 17:31:06.45 ID:???
>>349
いや、脳筋の称号はハイデッカにこそ相応しい(いい意味で)
353NAME OVER:2011/12/08(木) 18:44:51.37 ID:???
ハイデッカの冗談を本気で信じそうになったガイが一番馬鹿だな
354NAME OVER:2011/12/09(金) 15:28:24.78 ID:???
今更気づいたけど、やみのかがみってダンジョン内で浄化しなかったら
地上に持ち帰れて、地上で浄化して強い盾に出来るんだな
やみのかがみは攻略サイトとかにも、青箱だが持ちかえり不可でダンジョン内でしか使えない、
とか書いてたから信じ込んでいた

ダンジョン内で浄化したら、青箱から赤箱扱いの装備品にでもデータ上変化してるのかな
355NAME OVER:2011/12/10(土) 07:34:39.31 ID:???
356NAME OVER:2011/12/11(日) 12:19:30.03 ID:???
イリス関連全部揃ったから、20Fまで赤箱全部スルー出来て青箱に絞れて、
かなり楽になったが、あと4アイテムで青箱コンプ出切るがなかなか出ない・・・
いにしえ開始から50時間突破しちまったな
357NAME OVER:2011/12/11(日) 22:43:56.15 ID:???
シレンとか時間表示されたら50時間じゃすまないんだから気にすんな
358NAME OVER:2011/12/12(月) 18:49:18.60 ID:???
まほうのきのみを落とす雑魚モンスターっていたっけ?
色んな物与える育成めんどいから全部まほうのきのみで済ませたい
359NAME OVER:2011/12/16(金) 18:17:00.68 ID:???
昨日クリアした。終盤のボス連中が弱すぎたけど感動した。
主人公と嫁は死んでしまったの?
360NAME OVER:2011/12/16(金) 19:29:55.20 ID:???
(いにしえ洞の)主人公と(俺の)嫁はエンディングで出てきただろ
361359:2011/12/16(金) 20:18:39.33 ID:???
Uのラストの青と赤の玉は肉体ともに無事だったのか、魂だけ戻ってきたのか分からなくてね
1作目プレイしてないから分からん

マンマ ンマ アウアウアー
362 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/21(水) 13:15:57.16 ID:???
よみ伝のバグ?裏技?タイミングがムズいかも…


町や陸などで中断セーブをする。
「中断セーブしますか?」「はい」を、押し一秒後すぐ電源を切る
そして電源をつける。
「ぜんかいのつづき」が、あればおk
(なかったらやり直し?)
すると、町には人がいなくなってたり、洞窟では、壁にめりこんでいたり。
看板が神父になっていたりする。
また、イベント無視もできる。
たとえば、ランドルフが倒れてつれてこられる町(みみかき売ってる町)で、このバク技を使うと、ランドルフに会わずに町からでられる。(だが、また町に入ったらイベント発生。)
あと、シーナがはずれてウェイン、ディ、アイマの三人で戦うイベントも、戦い前にバク技を使うと、スネーク?、ランドルフが消え、そのまま次の階にすすめる。
死の塔では、ディとアイマ仲間になる前でも、10階にいけたりする。
船の前ですると、船ではなく、ウェインが海の上を歩いたり。海賊と戦いせず、ムースがいる森でバク技を使うと、普通に森に入れる。
コビにある船に乗り、戦艦とわざわざ戦わなくても、アルシュタットの入ってすぐのところで、バク技をすると、兵士が消え、そのままディラーフのところまでいける。
ただし、ディラーフと、変な兵器を倒すまで、道をふさいでた兵士に話し掛けないこと。
入り口にまた戻ると、兵士が道をふさいでて、話し掛けると、停止する。
みでぃの砂浜から入る森でも、バク技を使えば、ミディまでいける。


まあ、こんな感じ。上にも書いてたように、タイミングが必要。
この技で、ランドルフとデッカードが仲間に入らなかった…
普通に、話に出てくるけど。戦いには使えない。
363!nimja:2011/12/21(水) 16:02:50.96 ID:???
モンスタートラックに行かなくても、バグ技でレイドック邸に入れる。
何故か優勝者になっているw
364NAME OVER:2011/12/27(火) 10:12:57.16 ID:???
エストはださい
ぷっぷっ おしり
365NAME OVER:2011/12/28(水) 18:36:06.40 ID:6crTLX0B
2で資金稼ぎにオススメの場所ってある?
カジノのアイテム買いたいんだけど
366NAME OVER:2011/12/28(水) 19:46:51.04 ID:???
カジノのアイテムは買うモンじゃないと思うぜ
367NAME OVER:2012/01/08(日) 23:17:36.91 ID:???
ルーインチェイサーズは黒歴史
368NAME OVER:2012/02/04(土) 15:39:19.80 ID:???
エストポリス伝記vsYAMADA電気
369NAME OVER:2012/02/04(土) 17:35:02.86 ID:???
DSも黒歴史
370NAME OVER:2012/02/05(日) 20:40:33.20 ID:???
SFC1の裏技で伝説パーティーのアイテム残し(&増殖)があるけど、何残したら一番有効か過去議論されてる?
ヂュアルブレード、ウェーブリング、ミラクロース、エクスボム、速さの源etc…
371NAME OVER:2012/02/07(火) 19:27:59.90 ID:???
俺TUEEEEEEEしたいんなら装備品じゃね?
372NAME OVER:2012/02/07(火) 20:15:24.36 ID:???
>>371
最初防具残したら、重過ぎて悉く敵の攻撃→自分の攻撃になったのよ、んでジェリー2匹組にぬっ殺された

今日クリアしたけど序盤のエクスボムもけっこう重くて、ジュリアが育つまではほとんど武具外したルフィアくらいしか先制で使えなかった
373NAME OVER:2012/02/09(木) 14:49:43.83 ID:???
またバグりやがった
次データ消えたら仕方なくDS版買うか
374NAME OVER:2012/02/09(木) 15:13:02.24 ID:???
と思ったが1の移植はなかったか・・
アプリ・・か
375NAME OVER:2012/02/10(金) 22:17:45.33 ID:???
聞きたかったことがすぐ上で話題になってた
マキシム達の装備引き継ぐなら重さの無い指輪系が一番有用かな?
376NAME OVER:2012/02/10(金) 23:30:52.70 ID:???
ミラクロースも役に立ったよ、主に売却用で
売った金で余るほどの回復アイテムと行く先々でLvに見合った装備買える
結局キープしといたミラクロース自体は使わんかった
377NAME OVER:2012/02/11(土) 16:25:44.07 ID:???
やった!光の塔のボスを倒した!
ラックブレードが奇跡的に三回連続当たったおかげだ!
ここまできたらクリアしたい
378NAME OVER:2012/02/13(月) 00:04:38.03 ID:???
やったああああああクリアしたぞおお!バグだらけの中よくクリアしたと思うと奇跡としかいいようがない
笑いあり涙あり最後のシーン泣けた(´;ω;`)
ボスはあんまり強くなかった気がするけどいいでしょう
点数を付けるとしたら88点
クリア時間
次は2のクリアを目指す
379NAME OVER:2012/02/13(月) 00:07:50.88 ID:???
クリア時間18時間54分
全滅した回数13
主人公死亡回数21
ルフィア死亡回数24
アグロス死亡回数20
ジュリナ死亡回数18
宿泊回数85
戦闘回数2002
逃走回数386
ボス戦闘黒星11
開けた宝箱562
拾ったアイテム84
380NAME OVER:2012/02/13(月) 09:19:32.02 ID:???
レベルは
主人公40
ルフィア39
アグロス38
ジュリア35

何度もすまん
381NAME OVER:2012/02/14(火) 18:33:31.02 ID:???
俺は2を先にやってそれを心の支えにして1やったけど
1→2の順にやったら2楽しくてタマランだろな
1でくじけそうだけど
382NAME OVER:2012/02/15(水) 03:23:17.43 ID:???
1はエンカウントの高さ+ダンジョンが無駄に枝分かれしていて広いからね
383NAME OVER:2012/02/24(金) 02:12:42.27 ID:???
スクエニにとどめを刺されて葬式が終わらないスレはここですか
384NAME OVER:2012/02/24(金) 02:25:13.07 ID:CHNyRoHk
まだだ、まだバーチャルコンソールという希望が・・・
もうリメイクには期待しないのでせめて公式エミュやらせて・・・
385NAME OVER:2012/02/24(金) 18:08:24.21 ID:???
どうせやらないのになんで望むの?
386NAME OVER:2012/02/25(土) 01:09:51.76 ID:???
>>385
DSのエストポリスを楽しみに待って発売日に有給とって定価で買って遊びまくった俺にそれを言うのか
あれを待ってたんじゃない・・・
387NAME OVER:2012/02/26(日) 08:18:40.50 ID:???
あのリメイクはつまらんとか劣化とかそういう次元ですらない
なんていうか、叩く気も起きないレベル
388NAME OVER:2012/03/03(土) 23:58:55.52 ID:???
リメイクエストはマジ神だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389NAME OVER:2012/03/04(日) 00:05:17.16 ID:???
ハハッナイスジョーク
もしくは関係者か
390NAME OVER:2012/03/06(火) 23:02:15.85 ID:???
そこまでつまんなくは無いと思うけど、
リメイクでそれやっちゃ駄目だろ的な改変があったのが大きい
後セレナマジ可愛くねぇ
391NAME OVER:2012/03/10(土) 15:18:18.11 ID:???
ESTなんざDEADだぜ

つまり死んでるってことさぁー!
392NAME OVER:2012/03/11(日) 20:28:31.27 ID:???
うわーん!
393NAME OVER:2012/03/12(月) 16:55:24.46 ID:???
1のガイは老ガイ(害)
394NAME OVER:2012/03/18(日) 19:14:58.18 ID:???
1のガイは高齢だし障ガイを持ってても不思議じゃないな
395NAME OVER:2012/03/18(日) 23:33:32.61 ID:???
死ぬ間際になって若い頃苦難の末に倒したラスボスが
復活して世界ヤバイという状況を知ってその顛末を見届けられないまま
逝ってしまうなんて悔いが大きくてあんまり良い死に方じゃなかったな
396NAME OVER:2012/04/26(木) 12:51:55.03 ID:???
だっせえ(笑)
397NAME OVER:2012/05/17(木) 09:41:49.70 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17802469

ま た パ ク リ か !
398NAME OVER:2012/05/17(木) 11:26:18.40 ID:???
もう勘弁して・・・ なんでこのゲームばっかりこんな目に
399NAME OVER:2012/05/17(木) 11:31:34.33 ID:???
何か知らんがエストファンの方が
「こんなことでパクリとか大げさにするのはやっぱオタク」とか
叩かれててわろた どうすればいいんだよw
400NAME OVER:2012/05/17(木) 11:52:42.78 ID:???
>>397
合わせた奴が完全に一致過ぎてワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17816060

でも曲は有名だけど作品はVCすら出てないからこうして話題が出てくるだけでもありがたいかな
はやくVCに出してほしいぜエスト2
401NAME OVER:2012/05/18(金) 02:43:13.89 ID:???
>>400
これは完全に一致wwwwwwwwww
402NAME OVER:2012/05/18(金) 21:55:44.14 ID:???
全部聞いてみたけど、サビ以外はけっこういい曲だな
なんであそこだけ完全一致させたのか謎だな
403NAME OVER:2012/05/19(土) 00:18:31.47 ID:zoJmriIG
カバーとして出してればカッコよかったなw
404NAME OVER:2012/05/19(土) 08:03:28.79 ID:???
BGMを盗作されたエストポリスのスレについたぞ
405NAME OVER:2012/05/19(土) 10:34:25.93 ID:???
強大な勢力に抵抗する選ばれしエストポリスレジスタンスを結成しようぜ!
被害者ヅラしてれば世間が味方するはず
406NAME OVER:2012/05/21(月) 02:22:06.02 ID:???
まぁエストポリスもスパロボの曲パクったから人の事言えないな
407NAME OVER:2012/05/21(月) 02:36:25.36 ID:???
>>406
逆だ逆
408NAME OVER:2012/05/21(月) 02:37:46.79 ID:???
>>406
パクったのはスパロボのの方だぞ、何言ってんだお前(´・ω・`)
409NAME OVER:2012/05/21(月) 07:26:33.76 ID:???
露骨すぎる釣りだな
410NAME OVER:2012/05/21(月) 13:07:46.44 ID:???
スパロボの時みたいに宣伝してもらったんじゃない?
411NAME OVER:2012/05/21(月) 14:54:20.17 ID:???
微妙なヴィジュアル系()に宣伝されてもなぁ
412NAME OVER:2012/05/21(月) 16:59:19.57 ID:???
ビジュアル系って絶滅したと思ってた
まだいたんだね
413NAME OVER:2012/05/21(月) 20:57:49.95 ID:???
カプセルモンスターの技の閃きはどのタイミングでおこりま
すか?
414NAME OVER:2012/05/22(火) 04:52:46.08 ID:???
飛んできますた
そのまんまやね
415:2012/05/22(火) 14:27:56.89 ID:???
まあクソゲーだからパクられてもしゃーないな
416NAME OVER:2012/05/23(水) 19:32:27.34 ID:???
じゃあこのクソバンドからパクれよ
417NAME OVER:2012/05/23(水) 21:15:23.74 ID:???
同レベルには落ちたくないなぁ
418NAME OVER:2012/06/16(土) 19:57:00.09 ID:???
今北
ま た 末 村 謙 之 輔 か



…え、違うの?
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 22:02:12.84 ID:???
エストは神ゲー
420NAME OVER:2012/06/20(水) 09:36:35.74 ID:???
はい!
えっすとぉ、だっさい〜
ぷっぷぅ〜、おっしり!
421NAME OVER:2012/07/01(日) 07:28:53.48 ID:???
エストは死んだんだ・・・

もうそれでいいじゃないか
422NAME OVER:2012/07/15(日) 15:19:53.41 ID:???
このゲームはシリーズ展開を打ち切った終わったコンテンツという正しい認識を持ったほうがいいぞ
「エストポリス」とかダサいし至る所でセンス0の上に二度もBGMパクられる程度の二番煎じ三流RPG
423NAME OVER:2012/07/15(日) 15:23:40.30 ID:???
BGMパクられる段階で少なくともBGMはよかったという証拠だろ
424NAME OVER:2012/07/15(日) 16:36:05.31 ID:???
マイナーだからパクっても分かりゃしねえってところじゃねえの
425NAME OVER:2012/07/15(日) 17:19:22.44 ID:???
そんなオワコンゲームのスレをわざわざ探してわざわざ書き込むのはちょっと…
426NAME OVER:2012/07/15(日) 20:31:42.88 ID:???
速攻バレてバンナム謝罪するハメになったけどなw
427NAME OVER:2012/07/16(月) 17:54:25.31 ID:???
ヒゲPの趣味で誰得ARPGリメイクにしたDS版が爆死した時点でとっくに終わってることは皆認識してるんだが
なんでこいつは脳内仮想敵に啓蒙活動してんの?
428NAME OVER:2012/07/26(木) 14:50:05.49 ID:???
age
429NAME OVER:2012/08/04(土) 00:05:50.79 ID:???
エストなんざダサいんじゃ!
430NAME OVER:2012/08/04(土) 20:34:59.40 ID:???
うわーん!
431NAME OVER:2012/08/04(土) 20:36:46.33 ID:???
たべたいよー!
432NAME OVER:2012/08/18(土) 21:15:06.96 ID:???
>>1-431
ロリコン乙
433NAME OVER:2012/08/18(土) 21:15:51.98 ID:???
ナイトレーベンは1990年代に完成した
ジオペリアは2005年
434NAME OVER:2012/08/18(土) 21:16:38.50 ID:???
ジオペリアは2005年に完成した戦闘機だ
435NAME OVER:2012/08/18(土) 21:17:24.96 ID:???
ジオペリアは2005年に完成した戦闘機というのは明白
夢想夏郷3話は2015年夏コミ?
436NAME OVER:2012/08/18(土) 21:18:13.68 ID:???
フェンリアは2007年5月に領空侵犯した
437NAME OVER:2012/08/18(土) 22:09:40.51 ID:???
ナイトレーベンは2017年前後に領空侵犯したと思われる
438NAME OVER:2012/08/18(土) 22:10:26.87 ID:???
いや、ナイトレーベンは存在が極秘のためにな
439NAME OVER:2012/08/18(土) 22:11:12.47 ID:???
第4次F-XはF−35を配備したものの、第5次F-XではEF-2020選定を決断する
440NAME OVER:2012/08/18(土) 22:11:57.99 ID:???
F−4はF−3になった
F−15は35となった
F−2はF−4となった
441NAME OVER:2012/08/18(土) 22:13:59.18 ID:???
F−3はF−5となる
35はEF-2020となる
442NAME OVER:2012/08/19(日) 00:15:09.82 ID:???
かなり面白い事に
443NAME OVER:2012/08/19(日) 00:15:56.25 ID:???
凄いぜあのアニメ
444NAME OVER:2012/08/19(日) 00:16:44.18 ID:???
凄いぜ
445NAME OVER:2012/08/19(日) 00:27:05.16 ID:???
そういや、アーティやガイが引っ越した理由って本編で語られてたっけ?
446NAME OVER:2012/08/19(日) 10:31:01.61 ID:???
>>445
ロリコン乙
447NAME OVER:2012/08/19(日) 10:32:27.34 ID:???
フォミクリー機関
448NAME OVER:2012/08/19(日) 10:33:13.71 ID:???
35歳で大佐
43歳で少将
51歳で中将
59歳で大将
67歳で元帥
449NAME OVER:2012/08/19(日) 10:33:59.54 ID:???
75歳で総理大臣
83歳で退職
450NAME OVER:2012/08/19(日) 10:34:48.26 ID:???
そういうものだな
451NAME OVER:2012/08/19(日) 11:36:39.53 ID:???
フォミクリー機関
452NAME OVER:2012/08/19(日) 11:38:17.93 ID:???
TOA
453NAME OVER:2012/08/19(日) 11:39:03.80 ID:???
シンフォ儀おア
454NAME OVER:2012/08/19(日) 11:39:52.23 ID:???
凄いぜ
455NAME OVER:2012/08/19(日) 11:40:40.85 ID:???
最高だぜ
456NAME OVER:2012/08/19(日) 12:15:52.93 ID:???
時速84キロか
457NAME OVER:2012/08/19(日) 12:16:47.72 ID:???
坂道は時速79キロ
458NAME OVER:2012/08/19(日) 12:17:35.06 ID:???
坂道は時速84キロ
459NAME OVER:2012/08/19(日) 12:18:22.30 ID:???
平行してるところは時速74キロ
460NAME OVER:2012/08/19(日) 12:19:13.96 ID:???
下り坂で時速84キロ
461NAME OVER:2012/08/19(日) 14:39:17.68 ID:???
高速戦艦
462NAME OVER:2012/08/19(日) 14:40:05.68 ID:???
ロリコン気違い
463NAME OVER:2012/08/19(日) 14:40:51.92 ID:???
ファミコン10部作
464NAME OVER:2012/08/19(日) 14:41:38.91 ID:???
スーファミ3部作
64三部作
465NAME OVER:2012/08/19(日) 14:42:25.74 ID:???
GC5部作
466NAME OVER:2012/08/19(日) 15:48:25.24 ID:???
ロリコン
467NAME OVER:2012/08/19(日) 15:49:15.96 ID:???
現在はWiiと360のマルチへ
カスタムサントラとお手軽さ
468NAME OVER:2012/08/19(日) 15:51:14.80 ID:???
2009年7月にWiiと360のマルチに
469NAME OVER:2012/08/19(日) 15:52:01.60 ID:???
現在に続く
470NAME OVER:2012/08/19(日) 15:53:15.94 ID:???
ゲーマーなルーズベルト
471NAME OVER:2012/08/19(日) 16:41:50.05 ID:???
35歳で大佐
472NAME OVER:2012/08/19(日) 16:42:36.83 ID:???
43歳で少将
473NAME OVER:2012/08/19(日) 16:43:22.66 ID:???
51歳で中将
474NAME OVER:2012/08/19(日) 16:44:08.58 ID:???
59歳で大将
475NAME OVER:2012/08/19(日) 16:44:56.64 ID:???
67歳で元帥
476NAME OVER:2012/08/19(日) 18:16:48.64 ID:???
露リィ
477NAME OVER:2012/08/19(日) 18:17:34.97 ID:???
Me262
478NAME OVER:2012/08/19(日) 18:18:20.92 ID:???
アホすぎる
479NAME OVER:2012/08/19(日) 18:19:14.43 ID:???
夏休みかもな
480NAME OVER:2012/08/19(日) 18:20:02.08 ID:???
凄いぜ
481NAME OVER:2012/08/19(日) 19:17:49.44 ID:???
フォミクリー
482NAME OVER:2012/08/19(日) 19:18:37.78 ID:???
TOEHD
TOD2HD
TOSHD
TORHD
TOLHD
TOAHD
483NAME OVER:2012/08/19(日) 19:19:23.23 ID:???
TOXのPSV移植を
TOLのHD版を
484NAME OVER:2012/08/19(日) 19:20:13.71 ID:???
TOHR
TOXV
今はこれを目指せ
TOHRはいつ何だ?
485NAME OVER:2012/08/19(日) 19:21:13.03 ID:???
TOHRは再来年?
TOXVはいつだ?
とりあえず、TOGは七十万本
486NAME OVER:2012/08/20(月) 17:39:33.84 ID:???
フォミクリー
487NAME OVER:2012/08/20(月) 17:40:09.98 ID:???
ロストフォンドライブ
488NAME OVER:2012/08/20(月) 17:40:40.83 ID:???
愛国者達
489NAME OVER:2012/08/20(月) 17:41:12.11 ID:???
処女喪失
490NAME OVER:2012/08/20(月) 17:41:43.49 ID:???
2027年5月
491NAME OVER:2012/08/20(月) 19:33:10.73 ID:???
熱くなりすぎた
492NAME OVER:2012/08/20(月) 19:33:41.35 ID:???
かなり熱くなりすぎたな
493NAME OVER:2012/08/20(月) 19:34:12.75 ID:???
早く逃げてくれ
494NAME OVER:2012/08/20(月) 19:34:44.25 ID:???
もっと熱くなれよ
495NAME OVER:2012/08/20(月) 19:35:33.12 ID:???
松岡状態wwww
496NAME OVER:2012/08/20(月) 22:13:29.80 ID:???
熱くなれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
497NAME OVER:2012/08/20(月) 22:14:39.51 ID:???
ロリコン同士で大バトルだ
498NAME OVER:2012/08/20(月) 22:15:30.39 ID:???
ロリコン同士で大バトルだぜ
499NAME OVER:2012/08/20(月) 22:18:21.46 ID:???
Me262
500NAME OVER:2012/08/20(月) 22:19:30.07 ID:???
インディケイト
501NAME OVER:2012/08/21(火) 01:40:11.82 ID:???
DS派が暴走してるのか
502NAME OVER:2012/08/21(火) 03:05:37.21 ID:???
>>501
多分な
503NAME OVER:2012/08/22(水) 02:34:23.44 ID:???
夏だからな
504NAME OVER:2012/08/26(日) 00:56:56.52 ID:???
意味不明なキーワード(主にゲーム関連の単語)の羅列を延々書き込む荒らしは、
2chのほぼ全ての板で5年以上前から確認されている
スプリクトなんだろうけど
505 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/14(金) 22:54:51.30 ID:???
テスト
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 15:31:14.43 ID:???
test
507NAME OVER:2012/09/16(日) 21:03:31.00 ID:???
スプリクトwwww
間違えてるしwwwww
508NAME OVER:2012/09/17(月) 20:13:40.97 ID:???
DS買ったので今更ながらエストポリスやってる。
つまらなくはないが特別面白いわけでもない。
エスト2が好きじゃなかったらやってないな。
500円だったからいいけどw

ドラクエ3みたいな感じで正統進化してほしかった。
ARPGってもう別物じゃねーか。
509508:2012/09/18(火) 18:57:46.02 ID:???
クリアした感想。

・脚本の改悪・適当さが酷い。
 本当に旧作と同一人物が担当してるのかと疑うくらい。
・戦闘はマキシム一人で充分。
・世界狭すぎ。
・視点変更できないので見づらい時があった。
・敵とかビームとかがたくさん出ると処理落ちする。
・二週目やるほど面白いものではない。
・久しぶりにARPGやったら指が疲れた。
 コマンド式でのんびりやりたかった。
・音楽は良かった。というか昔のまま。
・ミルカとティアが可愛かった。

終わり
510NAME OVER:2012/09/18(火) 22:21:58.48 ID:???
町の数があり得ないくらい減ってるもんな DSエスト
511NAME OVER:2012/09/27(木) 01:38:28.16 ID:???
エストだってw
だっさぁ〜〜〜〜い!
512NAME OVER:2012/09/28(金) 12:28:39.18 ID:???
カカ&ネイマール招集がカネアマール招集に見えた
513NAME OVER:2012/09/29(土) 14:44:30.34 ID:???
>>509
戦闘は、雑魚がティアでボスがセレナオンリーだったよ。
アイリスも戦闘キャラで使いたかったな。真のヒロインなんだし。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/06(土) 13:43:33.98 ID:???
>>366
かつて見た事がないぐらい酷いランクだな・・・
515NAME OVER:2012/10/09(火) 08:18:08.30 ID:???
フレイリング・レギリング・リアリング・ウオムリング…

IT時代を先取ったテザーリングが無かったことが悔やまれる
516NAME OVER:2012/10/09(火) 13:45:38.74 ID:???
古の洞窟で29階辺りで青箱見つけたけど、この階層なら青ミミかもしれないなーと思い
一歩ずつ近づいて様子見てみたけど全く動かないから、やった本物だって思って触れたら偽物だった
普通のミミックは見分けるの簡単だけど、青箱はマジで見分けがつかん
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/09(火) 13:47:32.29 ID:???
蒼箱は普通より光ってる奴
518NAME OVER:2012/10/09(火) 18:59:18.25 ID:???
本物=艶有
ミミック=艶消し
519NAME OVER:2012/10/09(火) 19:47:25.16 ID:???
艶が無いのか、なるほどありがとう
それならなんとか分かりそうだ
520NAME OVER:2012/10/11(木) 20:25:09.68 ID:???
エス島POLICE電気
521NAME OVER:2012/10/14(日) 15:13:56.72 ID:???
ヤマダ伝記
522 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/15(月) 22:40:34.21 ID:???
523 忍法帖【Lv=3,xxxP】(0+0:5) :2012/10/15(月) 22:56:07.50 ID:???

524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 14:10:24.39 ID:???
525NAME OVER:2012/10/18(木) 00:53:46.31 ID:???
普通にRPGで1、2、よみがえる伝説のリメイク出してほしいが
スクエニのせいでその可能性が断たれたようで残念だ
1に古の洞窟追加して2には中断セーブ追加してよみがえる伝説には
古の洞窟以外普通の固定ダンジョンにすれば問題ない
そんな感じのリメイクを期待していたのにDSエストには全てを裏切られたわ
526NAME OVER:2012/10/30(火) 01:59:17.42 ID:???
「なにエスト?そんな名前は忘れたな」
527NAME OVER:2012/11/03(土) 23:18:20.92 ID:c25OV/0K
>>525
某ヴァルケンみたいに得体の知れないスタッフの
リメイクで滅茶苦茶にされた方がまだ希望を持てたかもな
元のスタッフがリメイクを手がけてこの有様とか絶望感をより引き立てさせてくれる
528NAME OVER:2012/11/14(水) 03:44:08.15 ID:???
うわーん!て泣くんだよ
529NAME OVER:2012/11/16(金) 01:49:47.30 ID:???
るーいんちぇいさーず()
530NAME OVER:2012/11/17(土) 15:06:41.72 ID:nnzky3ho
今から2を遊ぼうかな
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/17(土) 15:08:39.03 ID:???
>>525
というかもうリメイクは諦めるからせめてVC配信ぐらいして欲しいわ
532NAME OVER:2012/12/13(木) 06:58:09.12 ID:???
エスイズデ!
533NAME OVER:2012/12/20(木) 13:02:25.05 ID:???
Never end
534NAME OVER:2012/12/23(日) 23:42:29.01 ID:???
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ガデスがやられたようだな….    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四狂神の中でも最弱 ….    │
┌──└────────v──┬───────┘
| マキシムごときに負けるとは   │
| 我ら四狂神の面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  ディオス        エリーヌ     アモン
535NAME OVER:2013/01/03(木) 05:01:02.54 ID:???
新年おめでとう
536NAME OVER:2013/01/09(水) 19:12:43.76 ID:???
いにしえの経験値が本編と同じって狂ってるよな
中盤でレアアイテム取得しても得した気がしないw
537NAME OVER:2013/01/17(木) 05:56:06.80 ID:???
エストポリス1のセーブ画面の曲って神だよな
538NAME OVER:2013/01/17(木) 19:08:52.75 ID:???
このゲーム神なのにマイナーで不遇だから
ドラクエやFFをdisってでも持ち上げる価値がある
539NAME OVER:2013/01/17(木) 20:58:44.89 ID:???
マイナークソゲー信者特有の劣等感
540NAME OVER:2013/01/20(日) 18:18:04.60 ID:???
久しぶりにス―ファミのゲームとしてエストやったが記録が消えて萎えた
昔はこれが普通だったんだよな
541NAME OVER:2013/01/20(日) 18:45:09.26 ID:Q6OAA+Of
>>540
漏れも1で経験ある(っつーか2以降は未プレイ)
消えたとき「『れきしのしょ』がこわれています」(うろ覚え)って出たから子供ながらにドラクエばりにびびった経験がある。
データ消失はいつの世も怖いものだ…
542NAME OVER:2013/01/30(水) 21:38:07.48 ID:???
ルフィア「四狂神に私はなるっ!」
543NAME OVER:2013/01/31(木) 18:59:25.71 ID:???
エスト1のエンカウント率高いな。聖水必須だなこりゃ
544NAME OVER:2013/02/07(木) 17:11:29.44 ID:???
装備の重さって意味あるのかな?
装備外して重さ0にしても攻撃速度変わらんし

ステータスのAGLだけで攻撃順が決まってると思うんだけど^^;
545NAME OVER:2013/02/09(土) 23:36:50.37 ID:???
エストは死んだ
ネバーは終わった
546NAME OVER:2013/02/12(火) 05:14:38.52 ID:zcNJNZD5
最近エストポリス伝記というゲームは隠れたRPGの名作と言われている事を知りました。

リアルタイムでは全く通ってませんが、時か経った今興味を持ちました。

是非プレイしてみたいものです。

ちなみに皆様昔ハドソンから出たエルファリアってRPGご存知でしょうか?
547NAME OVER:2013/02/12(火) 05:15:45.29 ID:zcNJNZD5
最近エストポリス伝記というゲームは隠れたRPGの名作と言われている事を知りました。

リアルタイムでは全く通ってませんが、時か経った今興味を持ちました。

是非プレイしてみたいものです。

ちなみに皆様昔ハドソンから出たエルファリアってRPGご存知でしょうか?
548NAME OVER:2013/04/12(金) 11:16:09.40 ID:???
エルフェリア知ってるよ
549NAME OVER:2013/04/17(水) 00:04:40.12 ID:???
エルファリアは友達に借りてやったことあるけど途中で敵つよくて投げた記憶がある
音楽と出来が良いのは覚えてる。エルファリア2はいまちょろっとやってみたがクソゲーだな
1からの劣化ぶりが酷い。エストポリストもそうだけどスーファミは2でゴミになるゲーム多いな
550NAME OVER:2013/04/18(木) 01:18:09.67 ID:Wx7Qf7jw
エスト2が糞だって?そんな評判聞いたことないぞ
どこの平行世界の話だ
551NAME OVER:2013/04/18(木) 01:35:42.05 ID:???
残念だけどエスト2はただのパズルゲーであれを崇めてるのは
エスト1もろくにやったことのないにわかクソゲーマーだけなんだよね
552NAME OVER:2013/04/18(木) 02:27:15.75 ID:???
1は当時発売してからもしばらく高値で中古買取してたからな
2発売から3年後に3を発売しようとしてたり、途中でぽしょったりしたところ見ると
2はやっぱり一部のパズルヲタにしか受けなかったクソゲーだよ
やりたくもないパズルやらされててすっげーイライラしてたもん俺
これなら1のエンカウント地獄のほうが100倍マシ
553NAME OVER:2013/04/18(木) 12:08:07.50 ID:???
>>552
1が中古で高かったのは数が出てないからであって
面白くて回転が良い人気商品だからって訳じゃないだろww
554NAME OVER:2013/04/18(木) 13:29:45.93 ID:???
面白くないものが中古の買い取り高いのか?w
人気のない商品が中古の買い取り高いのか?w
555NAME OVER:2013/04/18(木) 14:44:30.37 ID:???
面白くなくても店頭に数がないなら高値になるよ
中古ってのはそういうもの
品揃えが重要だからね
556NAME OVER:2013/04/18(木) 18:17:25.67 ID:???
面白くない物の続編が作られるの?w
557NAME OVER:2013/04/18(木) 23:24:48.09 ID:???
作られるよ 色々思いつくが
558NAME OVER:2013/04/19(金) 03:15:40.63 ID:???
仮にパズルゲームだとしてさ、1が2に勝る点て何よ
559NAME OVER:2013/04/19(金) 04:56:43.36 ID:???
戦闘のビジュアル、ストーリー、パズルのないシンプルな戦闘
560NAME OVER:2013/04/19(金) 22:26:18.83 ID:???
四狂神のデザインは明らかに1が勝っている。
2は中途半端なデフォルメをした雑魚敵のデザインも好きになれなかった。
561NAME OVER:2013/04/20(土) 00:39:42.53 ID:???
オーラを纏ってるグラは良いよな
562NAME OVER:2013/04/23(火) 21:47:13.44 ID:???
2は逆行モノだったけど結末を先に1で見てたというのもあって
「ああ、どれだけ面白い過程であっても最後はああなるんだよな」という思いでプレイしてたから
ちょっとテンション落ち気味だった
563NAME OVER:2013/05/18(土) 22:35:30.69 ID:???
< マキシンジー!
                        セレナ? >
564NAME OVER:2013/05/21(火) 20:28:11.58 ID:???
ESTisDEAD

エスイズデッ!
565NAME OVER:2013/05/21(火) 22:20:11.15 ID:???
エイズがどうしたって?
566NAME OVER:2013/05/21(火) 22:23:43.36 ID:???
STOP! STD
567NAME OVER:2013/05/22(水) 19:18:03.80 ID:???
リメイクでダメになった代表例の一つ
568NAME OVER:2013/05/23(木) 23:27:43.03 ID:???
エストは終わったんだ
もうそれでいいじゃないか
569NAME OVER:2013/05/24(金) 18:58:55.15 ID:???
俺達のエストはこれからだ!
570NAME OVER:2013/05/24(金) 22:53:57.63 ID:???
エストはどうでもいいがカチュアは渡さんぞ!
571NAME OVER:2013/05/24(金) 22:57:37.75 ID:???
パメラ「カチュア!エスト!>>570にトライアングルアタックを仕掛けるぞ!」
572NAME OVER:2013/05/25(土) 18:56:55.59 ID:???
パオラだろうがど低脳が
573NAME OVER:2013/05/26(日) 05:24:15.09 ID:???
だまってルーインチェイサーズを作ればよかったのに
あんな誰得リメイク

スチームパイレーツマダー?
574NAME OVER:2013/05/26(日) 18:10:36.87 ID:???
リメイクするにしても1だったら抵抗も少なかっただろうに
なぜ完成されきった2に手を出してしまったのか
575NAME OVER:2013/06/01(土) 17:09:35.39 ID:???
もうだめだよ・・・
576NAME OVER:2013/06/05(水) 22:04:31.01 ID:???
結婚してからのマキシムとセレナって萌えないな
577NAME OVER:2013/06/05(水) 23:14:27.42 ID:???
ツンデレ属性が衰退してる感じだからな…

いや意外と夜にでもSに豹変してるのかもSerenaだけに
578NAME OVER:2013/06/06(木) 21:31:13.23 ID:???
2のカジノで100コインのスロットやってるんだが1000回回しても777出ない
どんだけ確率低いんだよ…
579NAME OVER:2013/06/06(木) 21:41:26.29 ID:???
宿屋で泊まった直後だとモーニング仕様だったかで当たりやすくなってたハズ
580NAME OVER:2013/06/14(金) 02:51:51.13 ID:???
エストはおしり
581NAME OVER:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アイテム・装備残しの裏技と強くてニューゲームを駆使すれば初邂逅ガデスに勝てるだろうか
582NAME OVER:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
一周目で勝てるよ、俺は動画で知ったけど

レッドコアを倒しまくったかな
583NAME OVER:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
一週目で余裕・・・・でもないか
レベル上げまくって回復こまめにすれば十分勝てるぞ
時間は死ぬほどかかるがw(レベル上げにも本戦でも)
584NAME OVER:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>582-583
そうか、ありがとう
585NAME OVER:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
最初のガデスHP65535もあるのに勝てるのか
586NAME OVER:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
レベル21以上
はかいのしょうどう
いかくこうげき
エスト、エスリト
エンジェルヒーリング
ディフ

検索して出てきたやつの転載。ディフは勝手に追加
経験値はレッドコアを倒して2222×n
レッドコア対策は水、氷魔法でいいよね?
587NAME OVER:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
聞き覚えのない固有名詞が…Uの話か
588NAME OVER:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>587
あー1か。ごめん持ってないんだ
でも1はエミュとか使わない限り勝てんだろ。
589NAME OVER:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
昔改造して無理矢理勝ってるの見たけど特に何もないみたいだしね
2はアイテム貰えるから頑張る価値はある
590NAME OVER:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
倒せたなら金と経験値すごい貰えそう
あ、オープニングと同じか
591NAME OVER:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
1の主人公ってドラクエのロトと1勇者ほど年月経ってないんだよね?ガイが生きてた位だし
子孫って言うよりはマキシムのひ孫、ラルフの孫?位か
592NAME OVER:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
確かガイが死んだとき、100才前後っていう表現があったと思う
差は80年くらいじゃないかな
593NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
子供の時にルフィアと出合ったのが2の99年後だったか
594NAME OVER:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ガイがやたら長生きしてたんじゃなかったか
余裕で100歳超えてたような気がするが記憶違いか
595NAME OVER:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lWHWXvcR
主人公と出会ってからぽっくりいったのがなんとも
596NAME OVER:2013/09/17(火) 02:24:17.05 ID:???
たしかガイが死ぬ前にすでに墓があったような…
597NAME OVER:2013/09/18(水) 16:15:36.34 ID:j4AZozHY
598NAME OVER:2013/09/24(火) 01:09:32.94 ID:???
うっとうしいんじゃ!
599NAME OVER:2013/10/10(木) 11:57:06.37 ID:???
橋直すおつかいイベントはうんざりする
弟子連れて来いだの橋見て来いだの
あれ考えたやつは二度と製作に関わるな
家でツクールでもやってろ
600NAME OVER:2013/10/10(木) 21:33:14.62 ID:???
1のマップアイコンはツクールそっくりなんだよなあ・・・。
601NAME OVER:2013/10/19(土) 18:46:15.55 ID:???
今1をプレイしているんだけど、
いにしえの洞窟の場所がどうしても分からない・・
誰か教えてください
602NAME OVER:2013/10/26(土) 09:26:22.69 ID:???
DEADポリス
603NAME OVER:2013/11/29(金) 18:37:54.86 ID:???
ネバラン逝ったってマジ?
604NAME OVER:2013/11/29(金) 23:10:39.35 ID:???
Est is dead
Never is end
605NAME OVER:2013/11/30(土) 01:06:35.84 ID:???
606NAME OVER:2013/11/30(土) 11:28:16.59 ID:???
エストもネバーも死んでしまったんだ
もうそれでいいじゃないか
607NAME OVER:2013/12/01(日) 15:52:31.17 ID:???
まだだ
エスト3のシナリオはもう出来上がってるんだよ
まだ終わってなんかいないんだ……
608NAME OVER:2013/12/08(日) 23:42:08.90 ID:???
こんなタイミングになんだがようやくよみ伝のいにしえのボス倒せたわ
割と何周もこのゲームしてる割に初めて勝てた
609NAME OVER:2014/01/02(木) 21:21:31.64 ID:jK+y9HlX
あけおめ
610NAME OVER:2014/01/03(金) 22:16:56.96 ID:???
エス島POLICE電気
611NAME OVER:2014/01/03(金) 22:19:32.56 ID:???
ブラックオニキス
612NAME OVER:2014/01/24(金) 10:53:40.43 ID:???
ロストポリス
613NAME OVER:2014/01/25(土) 04:11:38.30 ID:???
エストに限らず90年代にそれなりに人気を博したソフトもほとんどが消えてしまったな
よくてブラウザやソシャゲーってところだが大抵そのまま消えてくし…
この時代の作品が現代で復活を果たすことは無理なのかねえ
614NAME OVER:2014/01/25(土) 14:47:03.68 ID:???
当時たくさん売れなかったのが悪い
後から名作名作言っても手遅れ
DS版で息の根を止めてくれた
615NAME OVER:2014/01/26(日) 01:33:06.68 ID:???
俺はまだ信じてるよ
616NAME OVER:2014/01/27(月) 01:52:26.27 ID:???
開発費が桁違いらしいからもう無理だろう
617NAME OVER:2014/01/27(月) 01:59:24.09 ID:???
DS版って誰が得したの?
618NAME OVER:2014/01/28(火) 04:18:37.64 ID:???
2クリア
シナリオ、システム、音楽と良かった
音楽はフィールドとバトル2と3がかなり良かった、飽きやすい気はするけど

がしかし、悪い部分も多い
主人公オールバックだし少年という設定じゃないだろうにガキっぽいノリが多くて嫌だな〜
と思って調べてみたら21歳。う〜ん、この
15歳くらいなら違和感ないんだろうけど。これ致命的なほど痛い
どう見ても幼なじみとくっつくようにしか見えないのにぽっと出と結婚
その後ティアは一切描かれず。エンディングで泣いてたけど、あまりにも扱いが酷い

無駄に謎解きを詰め込み過ぎてテンポが悪すぎ、一度外に出たらもう一回ってのも×
なんでそれで解けるのっていう意味不明なのもいくつかあった

当時ということを考慮してもいろいろなネーミングセンスがダサい。まあこれは気にならない人も多いのかな

終盤の展開や音楽などいいところも多いのに妙なノリで評価を爆下げしてるもったいないゲーム、と思った
名作だし正しい評価はされてると思います
最後大ボスいるみたいなの匂わせてたけど、3への布石だったんかねー
619NAME OVER:2014/02/01(土) 18:19:02.47 ID:???
>>618
主人公の設定はドンピシャだろ
620NAME OVER:2014/02/02(日) 17:30:27.60 ID:7G/laKwc
そういやスパロボのBGMパクったよな、このクソゲー
621NAME OVER:2014/02/02(日) 17:46:36.51 ID:???
>>620
ヒント:時系列
622NAME OVER:2014/02/03(月) 01:38:28.09 ID:???
うるせーな時系列じゃなく知名度高い方こそ正義でオリジナルなんだよ
そういや東方の曲パクッたスーファミゲーもあったなwwwww
623NAME OVER:2014/02/03(月) 22:02:10.02 ID:???
それなら"未来からパクる"レベルのネタに昇華してみせろ
その程度で知名度なんて、お笑いぐさだわ
624NAME OVER:2014/02/04(火) 22:32:44.92 ID:???
有名作に嫉妬するマイナークソゲーマーのひがみが見苦しいなw
625NAME OVER:2014/02/06(木) 19:43:45.07 ID:zpJW4K3z
なぜか1で実在の地名が使われてる件
626NAME OVER:2014/02/13(木) 13:44:19.26 ID:???
セリフの時キャラが消えてる動画あるけど
これってエミュだよな?
正規ROMじゃ消えないしな
627NAME OVER:2014/02/15(土) 02:11:36.60 ID:???
まあ、自分でカートリッジ所持して吸出してりゃ問題はないだろうが、実際に吸出し機持ってる奴はそうそういないな
628NAME OVER:2014/02/15(土) 03:07:39.71 ID:???
実機をPCで録画するとエフェクト消えたりするし断定できないだろう
629NAME OVER:2014/02/16(日) 07:32:17.16 ID:???
1の曲は神
2はたいしたこと無い
630NAME OVER:2014/02/19(水) 23:16:07.39 ID:???
エスト
だせえ
631NAME OVER:2014/02/20(木) 15:19:50.09 ID:4jSGWkaN
パクリゲー
632NAME OVER:2014/02/20(木) 20:57:29.70 ID:???
>>629
そうか? 地上を救う者とか神だろ
633NAME OVER:2014/02/20(木) 21:57:59.07 ID:???
人気作へのひがみだ
気にすんな
634NAME OVER:2014/02/21(金) 00:54:29.74 ID:???
>>632
エミュはそれがかかるところでキャラが消えるからダメだよな
635NAME OVER:2014/02/21(金) 09:15:44.22 ID:???
Baka<エミュだとバグるから駄目だな(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636NAME OVER:2014/02/21(金) 13:27:28.27 ID:???
2は持ち上げる奴が多いから
少数派を自認する俺は嫌い。1を持ち上げとく
637NAME OVER:2014/02/21(金) 15:01:57.14 ID:???
実機→セリフ時にキャラが消えない
エミュ→キャラが消える
PC録画→消えるかも?

つまり
キャラ消える≠エミュ
ではないな
638NAME OVER:2014/02/22(土) 00:10:17.59 ID:???
描画レイヤの問題なんで、エミュなら消えるとも限らん
639NAME OVER:2014/02/22(土) 04:00:05.48 ID:???
結局、スクエニが出したエスト2ってどんなデキだったの?
気が付いたら出てて評判すこぶる悪かったから触れなかったが
オリジナル版も収録されてたらよかったのにな
640NAME OVER:2014/02/23(日) 03:32:02.98 ID:???
アクションとしてはそこそこ面白かったし古の石版集めも良かったけど
マキシム「うお〜秘密組織みたいでカッコいいぜ」「行くぜフェニックスウイング」
「ミサイルの爆発に巻き込まれても平気だったぜ」
ティア「イッちゃうよ〜ヤッちゃうよ〜」
みたいな寒いノリが何か嫌だったな
641NAME OVER:2014/02/23(日) 20:46:19.89 ID:???
厨二病患者ばっかじゃねーかw
642NAME OVER:2014/02/23(日) 22:09:43.60 ID:???
>>640
ティア「イッちゃうよ〜ヤッちゃうよ〜」って・・・
マジかよ・・・
FF7でティファだかエリアスが富豪おっさんのベッドで
変なことしたらチンコねじ切るっていうセリフ以来の衝撃だわ・・・
643NAME OVER:2014/03/05(水) 14:13:26.80 ID:???
エスイズデ!
644NAME OVER:2014/05/03(土) 00:33:32.16 ID:???
今さっき、ふとAmazon USを検索したら、エスト2の北米版ソフトに
$1800とか馬鹿みたいな値段がついててワロタ
645NAME OVER:2014/05/12(月) 14:42:10.82 ID:???
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
646NAME OVER:2014/05/22(木) 05:44:21.76 ID:???
ロストポリス伝記
647NAME OVER:2014/05/22(木) 10:30:07.55 ID:???
信者が糞なゲームの代表例
648NAME OVER:2014/06/02(月) 19:18:04.58 ID:???
最近タクティクスオウガの裏技が判明して、それでこっち思い出したので
うろ覚えだし多分既出だと思うけど一応裏技だと思うので記述して行きます
右上のほうの山脈から船で切り替えるボタン?か何か押しながら突っ込むと
船で山脈に入っていける(コリジョンの張り忘れ?)場所があって
そっから戦車と戦う城まで行けてしまう。何度でも出来て、何度でも戦車と戦える
あと最後に行く塔にもコリジョン張り忘れてるところがあって、空中を歩けたりしてました
649NAME OVER:2014/06/02(月) 19:18:54.41 ID:???
>>648
っとと、エストポリスUのほうです。では失礼しましたー
650NAME OVER:2014/06/02(月) 21:46:30.91 ID:???
エスト2はそういうのあるよな
ラスダンのディオスの一つ前のフロアでも
壁設定されてなくて空中歩けるところあったはず
651NAME OVER:2014/06/04(水) 04:19:13.78 ID:???
波動石だか何だか破壊するところでも空中歩けるな
652NAME OVER:2014/07/21(月) 06:17:06.64 ID:???
続編作る気無いなら3のシナリオ文庫化して出してくれねえかな、せっかくスクエニ出版あるんだから
確かシナリオはもう出来てたんだよね
653NAME OVER:2014/08/01(金) 06:38:29.85 ID:???
>>652
一応続編出てたはずでは
ゲームボーイカラーで
654NAME OVER:2014/08/16(土) 16:08:26.34 ID:???
延々と古の洞窟潜ってると、宝箱取る時のSEが
「アナルにー♪」って言ってるように聞こえてくる。

「まほうのきのみを手に入れた」 ”アナルにー♪”
「ほうちょうを手に入れた」 ”アナルにー♪”

えっ?どこ?どこに入れたの?と意識を取り戻す。
朦朧としながら。そんな盆休み
655NAME OVER:2014/08/16(土) 19:42:23.12 ID:???
ってオロチてめー!何回攻撃してんだよ!!
あ〜あ、じゃあまた来年
656NAME OVER:2014/09/20(土) 11:20:48.11 ID:???
エストポリス1をエストポリス2のシステムで作り直して欲しいわ
いろいろと違うから(魔法や操作方法)混乱する
657NAME OVER:2014/10/24(金) 07:34:51.96 ID:???
エンディングで号泣したのはエストポリス伝記2とFF9ぐらいだわ・・・。
FF9は王道だけど、エストポリス伝記2の方はなんかモヤモヤした後味の悪さもある感動・・・。
658NAME OVER:2014/11/01(土) 13:17:07.71 ID:???
>>618
ティアも苦労人っぽいし幸せになってほしかったなー。
659NAME OVER:2014/11/03(月) 21:36:41.28 ID:???
エスト2とかサンサラ2とかFFCCEoTとか後味悪いのは
クリア後欝っぽくなるから嫌なんだよな
660NAME OVER:2014/11/03(月) 21:50:57.01 ID:???
エストで後味悪い言ってたら、他の鬱ゲーはプレイ不可能だぞ
661NAME OVER:2014/11/05(水) 16:47:00.99 ID:???
ティア不憫すぎて泣いた。
662NAME OVER:2014/12/06(土) 21:11:09.82 ID:???
SFCの2は良かったけど1はゴミだな
663NAME OVER:2014/12/09(火) 03:50:45.57 ID:???
2のシステムで1をやりたい
664NAME OVER:2015/01/12(月) 04:00:36.21 ID:???
1の箱説付き高くなってきてる
665NAME OVER
1は戦闘時の味方の動きとか好きなんだが、移動速度とかシステム面かなあ。

1、2、3?(GBC)を見た目綺麗なドットにして、見た目とシステム統一して、パックで出ないもんかな。
おまけ要素は、イベントでキャラが怒ったりとかリアクションを動きで見せてくれるとか、
全作のキャラでやり込める古の洞窟、サウンドモード、オリジナル版だけでいいからさ。

新デザインやかっこいい顔グラ、美麗な3Dや長い戦闘アニメやムービーに新シナリオとかは大変だろうから
そこまで頑張らなくていいよ。