【隠れた名作】エストポリス伝記 その2 〜マターリ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
3発売を待ちつつマターリその2です。

前スレhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009514478/l50
22:02/10/24 03:48 ID:???
2get
3NAME OVER:02/10/24 03:54 ID:???
>2
2getか・・・。他に書くことがないのか?春日!
4NAME OVER:02/10/24 04:03 ID:???
サントラってそこまでプレミアついてるのか…。知らんかった
実は実家でサントラが埃かぶってまつ。でもやっぱり手放す気はないかな
5NAME OVER:02/10/24 04:06 ID:???
>>2
40分もたってるのに2getか・・おめでてーな。
6NAME OVER:02/10/24 04:11 ID:???
>>>6
ハァ?(゚д゚)
7NAME OVER:02/10/24 09:51 ID:???
>>1
乙カレイヤー

スレタイは自分は特に問題無いと思う。
8名無しさん:02/10/24 10:49 ID:LoMNxgZg
「2」だけ語ってるわけでもないしな
9NAME OVER:02/10/24 12:09 ID:T+uRuhT0
10NAME OVER:02/10/24 18:09 ID:???
>10
ハァ?(゚д゚)
111:02/10/24 18:30 ID:???
>>7-8
サンスコ。基本的にsage進行ですか?
12NAME OVER:02/10/24 19:08 ID:???
>>1
おつ
13NAME OVER:02/10/24 19:32 ID:???
>13
ブベラ(゚д゚)
14NAME OVER:02/10/24 22:28 ID:???
>>1
お疲れ。
コーヒーでもいかが…?
15NAME OVER:02/10/24 23:25 ID:???
デュアルブレードで攻撃力が桁違いに。
16NAME OVER:02/10/25 02:09 ID:ovwnZXVR
精神の神殿で鍵わ取ったあとは、どこへ行けばいいのですか
17NAME OVER:02/10/25 02:44 ID:ovwnZXVR
ツボのある部屋で落とし穴に落ちるのか
18NAME OVER:02/10/25 10:15 ID:???
久々に再プレイ
対ガデス第一戦で破壊の波動を喰らうとき
MGRの高いマキシムがガイより30は多く喰らうのを疑問に思っていたら
このゲーム、前列左端に配置したキャラは
特別多くダメージ喰らうんね・・・
前列なら左右どっちも一緒だと思ってますた・・・
それまでは毎ターンマキシムの延命ばかり
「いかくこうげきしたらもうマキシムいらねー」だったのが
ガイと位置を入れ替えたらマキシムが攻守に活躍
ガデス戦がウソのように楽になりますた。
19NAME OVER:02/10/25 22:17 ID:???
>18
漏れも前列なら同じだと思ってますた・・・。
それはそれとしてティアたんハァハァ(;´Д`)
20NAME OVER:02/10/25 22:49 ID:???
毎週毎週「3」が掲載されてないか、ゲーム雑誌をチェックする俺。
もうかれこれ4年はやってるな……。
早く3出ないもんか。・゜・(ノД`)・゜・。
21NAME OVER:02/10/26 00:35 ID:???
>20
ゴプッ!(もらい泣き
22NAME OVER:02/10/26 01:09 ID:???
俺はもうそんな無駄な努力やめたなぁ
今年から
23NAME OVER:02/10/26 10:03 ID:???
こんなスレがあったのか。
1にEDは最高だったな。主人公の「思い出は…」ってせりふ。
サントラの「プリフィアの花」を聞いては思い出して震えるぜ。
2423:02/10/26 10:09 ID:???
おっと、「1のED」の間違い。こーゆータイプのRPGってなかなか無いよな。
「萌え」がテーマのRPGは山ほどあるけど、「愛」がテーマのRPGはエスト以外に知らない
25NAME OVER:02/10/26 19:58 ID:???
FF8…
26NAME OVER:02/10/26 21:27 ID:???
ラブクエストだ!やったことないけどね・・・。
27NAME OVER:02/10/26 22:32 ID:???
>>23
「思い出は…」の直前にかかっている曲は「再会。そして・・・」で
直後にかかるのは「旅の終わり」なわけだが・・・
28NAME OVER:02/10/27 15:38 ID:???
第一部の終わり、ハイデッカがティアに
「君は涙が枯れた女には・・・」と語る名シーンの画面上に
次のウェディングの場面での登場用に待機していると思われるジェシーが
ぽつんと・・・
それに気づいて以来気になって仕方がないです。
なに盗み聞きしてんだー!
29NAME OVER:02/10/28 17:33 ID:nTV1jZZI
hosyu age
30 :02/10/28 17:54 ID:xbS3lDzV
サントラほしいけど、ヤフオク高すぎ
ちょっと前までは、二万だったのが
ここ最近出品者が強気で三万とか五万とかつけてきやがる
31NAME OVER:02/10/29 18:45 ID:Bi2jvwln
前スレが989でいっちゃったよ・・
よって保全age
32NAME OVER:02/10/29 22:55 ID:???
>>27
もちろんそれはわかってるって
プリフィアで震えるのはまた別の理由だ
33NAME OVER:02/10/29 22:59 ID:???
>>30
そりゃあんまりだよな。俺が売るとしてもいいとこ3000円
いちおう作曲者の解説とかもついてるし、いっぺんは見ておきたいアイテムだね
34NAME OVER:02/10/30 01:11 ID:???
いっそのこと焼いてばら撒くか・・・
ヤフオクは異常すぎ
35NAME OVER:02/10/30 01:45 ID:???
焼くならミディアムにして貰おうか
36NAME OVER:02/10/30 06:47 ID:???
焼くのはいいから作者さんの解説キボン
37NAME OVER:02/10/30 12:32 ID:???
>>4・・・・
サントラを持つあなたは私の敵なのよっ!
38NAME OVER:02/10/30 17:51 ID:???
サントラは一月分の小遣いで買ったなぁ……。(当時、中1)
39NAME OVER:02/10/31 01:22 ID:???
>>38
君が憎い!
漏れは君の1/6しか貰えなかった。




貧乏って嫌だね。
40NAME OVER:02/10/31 22:47 ID:SqFqJdQi
保守
41名無しさん:02/10/31 22:59 ID:???
>39
38はたぶん定価(2000円)で買ったと思われ
それとも君の小遣いが月300円ちょっとだったの?中一で?
本当にそうだったらゴメン、嫌な事聞いて・・・・・

まあ俺も含めてあのサントラを定価で買った人の多くが1からのファンなんだろうな
サントラは2より先に発売されたからね
42NAME OVER:02/11/03 17:36 ID:P+HZVb0L
ティアたんの初期装備は意地でも捨てないage
43NAME OVER:02/11/03 18:17 ID:HYB4MWxR
二周目クリアしますた。
おまけモードのティアのセリフに涙が出ます。
これからティアたん連れていにしえの洞くつに潜ります。
44NAME OVER:02/11/03 21:15 ID:???
つい最近クリアしたっす
エスト2ですけど
ここでも話題になってるように音楽イイですね
たしかにサントラ欲しいですね〜
5万でつか(つД`)
45NAME OVER:02/11/05 11:52 ID:???
藻前ら音楽はここで我慢汁!
ttp://www.interq.or.jp/uranus/ani/gamepart3.htm
46NAME OVER:02/11/07 23:15 ID:???
アーティって男?女?どっち?
47NAME OVER:02/11/07 23:35 ID:???
48NAME OVER:02/11/08 00:01 ID:???
アーティがバニーセット一式を装備できるのはなぜなんだろう‥‥‥。
49NAME OVER:02/11/08 00:17 ID:???
女装
50NAME OVER:02/11/09 11:54 ID:???
保守・・
511:02/11/09 14:59 ID:o6Y3XX81
あげ
52 :02/11/09 15:04 ID:f8P9QTdc
>>43
おめでとうございます、ちなみにこのゲームはそこからが本編でやんす
5343:02/11/09 15:11 ID:???
潜れども潜れども良い宝箱(青、イリス)出ず
ぢっとティアを見る‥‥‥。
54NAME OVER:02/11/09 23:01 ID:???
正直アレクディアスはせっかち君
55NAME OVER:02/11/09 23:04 ID:???
アーティの女装癖について教えて下さい。
おながいします。
56名無しさん:02/11/10 14:11 ID:???
「ディオス」はスペイン語で「神」の意
57NAME OVER:02/11/10 21:08 ID:???
もう忘れたゲーム。
でも当時ははまったなあ(1だけだけど)
恐ろしく1本道だったのは覚えてる。
3はまだ出てなかったのか(w
ラストの記憶無くしての再会シーンは泣けた。
しばらく紅茶が好きになった記憶がある。
58NAME OVER:02/11/11 06:56 ID:mXp+4kso
やりたいけど、移植とかしてない?
SFCないし・・・

2週目は経験値が4倍というシステムが良かった
ラストはキャッツアイっぽくて泣きました。・゚・(ノД`)
もう一度、プレイしたい
59NAME OVER:02/11/11 13:52 ID:???
キャッツアイとは懐かしいものを。
完結編があったのを気づかなくて、単行本読んでびっくりしたっけ。

そんなことより、1も2も電池が切れてるんだよなー。
ぶっ通しでやれってことか…
外伝みたいなのがあるみたいだけど、どうなんだろ。
60NAME OVER:02/11/13 04:59 ID:???
セレナをバニー装備で固めたらなにか起こりますか?
61NAME OVER:02/11/13 05:00 ID:???
それと、ドラゴンエッグが見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。あと1個なのに・・・
62NAME OVER:02/11/13 05:49 ID:???
どこのサイトも7個までしか書いてないの。

あと、突然変異の作り方を教えて下さい。
「なにもたべたくない」となったあと、種を食べてくれません。 たすけて
63名無しさん:02/11/13 16:31 ID:???
ドラゴンエッグっていつ孵化するんだろ?
孵化したら孵化したで怖いけどな
エッグドラゴン9体と1度に闘って勝つのはヌシやアレクディアスでも無理だ
64NAME OVER:02/11/13 18:40 ID:???
>>60
卵はサンデルタンへの洞窟、アルンゼ城地下、北の迷宮、北の燈台、花の山、
北の洞窟、精神の神殿、メリクスのどこか

突然変異は、一度ランク4まで育ててから特定のランクに戻して「きのみ」を食わせる

バニー装備は基本的に意味なし
65NAME OVER:02/11/13 23:57 ID:???
エッグドラゴンと戦ったけど道のりの方が大変だな。
HPは高かったけど思ったほど強くなかった。
1時間くらいずっと戦ってたけどな。レベルは60。
66NAME OVER:02/11/14 10:28 ID:???
うわ〜い、>>64さん教えてくれてありがとー
これでリングがイパーイ手にはいるよ。感謝感謝。

バニーソードは攻撃力のわりに弱い気がするけど気のせい?
67NAME OVER:02/11/14 18:33 ID:???
>>66
気のせいではありません
68NAME OVER:02/11/15 06:43 ID:???
バニーソード使えねぇ ヽ(`Д´)ノ  ウァーン 

一番使えるカプセルモンスターってなんすか?
漏れはホウオウを使ってるんだけど。
69NAME OVER:02/11/15 08:39 ID:???
もうレゲーなんですね。
70NAME OVER:02/11/15 16:10 ID:???
>>68
それかな。一番いいの。
71NAME OVER:02/11/15 17:26 ID:???
私は土のカプセルモンスターを使ってます。

そんなことより、たった今、初めていにしえをクリアしたYO!
ソフト買ってから5年ぐらい経ったけど…。
72NAME OVER:02/11/16 01:31 ID:???
誰も言わないから俺が言っとく

ホーリナたん (;´Д`)ハァハァ
73名無しさん:02/11/16 02:21 ID:asT0I5KZ
いまごろGBCのよみがえる伝説を終わらせた。
序盤はどうなるかと思ったけれど、終盤の盛り上がりはなかなかだね。
でもキャラ数多すぎるせいか、印象の薄いキャラが多い。
ユリーストとかルビーとかミルカとか・・・
あとラスボスは・・・いらないのでは
74NAME OVER:02/11/16 03:10 ID:WRgx5K9Q
ゴーどバーンの西の塔の先の街ににいけないです
塔の中にくいが出ていて下がらないです
どうするの?
75NAME OVER:02/11/16 04:49 ID:???
エストの音楽のSPC誰かもってない?
76NAME OVER:02/11/16 04:59 ID:???
>>72
後ろ姿しか見えないでしょうに。

>>74
イベント終わらせないとあそこは開きませんよ。
77NAME OVER:02/11/16 17:01 ID:???
>75
持ってる。
7875:02/11/16 17:30 ID:???
うpしてくれないか?
79NAME OVER:02/11/16 18:37 ID:???
80NAME OVER:02/11/16 18:37 ID:???
しまった
直林してしもうた(´Д`;
81NAME OVER:02/11/17 00:06 ID:???
>>66
バニーソードは確か攻撃力が25%になるはず
82NAME OVER:02/11/17 05:21 ID:lZt3LYQF
コレ見た?塩野氏特別インタビュー。
まぁ有名なサイトに置いてあるから見た人は多いでしょうが。
ttp://www.rpgdl.org/est3/siono.html
83NAME OVER:02/11/17 09:15 ID:???
てかいにしえの洞窟クリアしてもEDの「ぬししょうりすう」が0のままなんだがどうして?
アーティーいる状態でもう一度行けと言われても無理っぽ
ついでに、到達階数も99にならん

初めてぬしに会ったときは絶対倒せないと思うんだが・・・・
補助魔法連発してるうちに逃げて「あれ?」って感じかも
しかも最終メンバーで行く人多いだろうし
ブラッドロッド2本有ればハイデッカ無しでも勝てそうね
実際アーティーいる方が道中は楽なんだよね、ルシファーに苦しまないし(グローに苦しむけど)

そういえばグローは先手を取ってどのグローかを確かめてから逃げて装備を代えて・・・・ってやってる人他にいる?
ハイデッカ、ガイのパーティーだとかなり有効な気がするんだが
84NAME OVER:02/11/17 09:37 ID:???
ぬしは3ターン以内で倒せ。
「もういちど」が出てから再チャレンジ。
85NAME OVER:02/11/18 03:38 ID:mmTlCs+o
主人公が今セレナと結婚しました
納得できません
86NAME OVER:02/11/18 03:42 ID:???
>>85
気持ちはわかるが、sageた方がイイ。

ウェディングイベントのティア可愛すぎ。
8783:02/11/18 10:28 ID:???
>>84
いや、一度ハイデッカ付きで3ターンで倒して鍵も貰ったんよ
念の為言っておくが実機だ
88 :02/11/18 19:40 ID:???
>83
もともとソフトにバグがあるから正しく表示されないよ。
89セレナ:02/11/19 00:23 ID:???
魔法の人妻、マジカルセレナ参上!
90NAME OVER:02/11/19 21:19 ID:???
(・∀・)カエレ!!
91NAME OVER:02/11/20 09:39 ID:???
人妻はぁはぁ
92NAME OVER:02/11/20 22:33 ID:???
 エスト外伝を以前友人Sから借りて60時間ほどプレイしたのですが、
ある時誤ってSのセーブデータを消去してしまい、頭が真っ白になりました。
Sは「それだけやりこんでくれたならいいよ」と言ってくれました。なんていいやつなんだ。
 前も友人Kのデジカメデータを消去してしまったし……ヤバイ。

 その後、秋葉でエスト外伝を新品価格1000円で購入。新品をSに返しましたとさ。
93NAME OVER:02/11/20 23:11 ID:???
r@m・・・
94NAME OVER:02/11/21 23:21 ID:???
今日、ついにイリスの宝をそろえました♪
95NAME OVER:02/11/22 00:48 ID:???
そろえるとどーなるの?
96NAME OVER:02/11/22 00:47 ID:???
>94
おめでd
9794:02/11/22 12:51 ID:rWXB39VO
>>95
激しく満足♪

>>96
ありがd
98NAME OVER:02/11/22 13:06 ID:???
アーティは男か?
99下げ:02/11/22 13:56 ID:???
エス2のようなゲーム他にありますか?
ゲーム途中にパズル的な謎解きのようなものがすきです
100NAME OVER:02/11/22 14:19 ID:???
スーファミのゼルダくらいしか思い浮かばん
101NAME OVER:02/11/23 01:27 ID:???
>>99
TOP
102NAME OVER:02/11/23 15:24 ID:???
イリスの宝・・・一個揃わない
ぬしはある
103NAME OVER:02/11/24 06:12 ID:pXnHmHJz
こうふくのむち、装備したのですが全然効き目無いです、違う使い方でもあるんですか?
104NAME OVER:02/11/24 06:31 ID:???
セレナとSM
105NAME OVER:02/11/24 10:06 ID:???
>>99
ガイア幻想記とか。
106NAME OVER:02/11/24 10:55 ID:???
ワイルドアームズとか
107NAME OVER:02/11/24 12:01 ID:pXnHmHJz
今まではまったのは、エス2とゼルダSFとアランドラと七つの秘館PSでつ
こんな俺にあうゲーム教えて
108NAME OVER:02/11/24 12:10 ID:???
>>107
エス2とゼルダSFとアランドラと七つの秘館PS
109NAME OVER:02/11/24 12:53 ID:???
>>108
コピペとはひどい奴だ。
俺のお薦めはコレ。
エス2とゼルダSFとアランドラと七つの秘館PS
110NAME OVER:02/11/24 14:11 ID:???
おまいら、まじめに答えてやれYO!
俺のお薦めはコレ。
エス2とゼルダSFとアランドラと七つの秘館PS
111NAME OVER:02/11/24 14:15 ID:???
おまいら、まじめに答えてやれYO!

スレ違い。
112:02/11/24 15:41 ID:???
メトロイド
113NAME OVER:02/11/24 21:02 ID:???
なあ、本人か?本人なのか?
114NAME OVER:02/11/25 00:04 ID:O8qXJsIS
あのいにしえのあれって、トルネコが先なの?
115NAME OVER:02/11/25 13:11 ID:???
何が先かと言えばローグが一番先だろ
116NAME OVER:02/11/25 16:23 ID:O8qXJsIS
エスGB版ってエス2的面白さはあるの?
117NAME OVER:02/11/25 16:45 ID:???
「エス2的面白さ」の定義によるが
パズルっぽいダンジョンがおもろい,という意味なら
GB版に期待すべきではない
また戦闘バランスもヌルめ
118sage:02/11/25 16:59 ID:O8qXJsIS
なるほど勉強になります
119NAME OVER:02/11/25 17:00 ID:???
てすと
120NAME OVER :02/11/25 17:32 ID:???
一次期マキシム、ガイ、ハイデッカでパーティーを組むことがあったはず。
あのときは前列がハイデッカとガイになるのでマキシムは後列にいました。
そん時のマキシムは後列なんで攻撃力がかなり落ち、大して魔力が高くもないので回復役としても今一つ!
こん時ばかりは主人公として何の役にも立たなかった事をかすかに覚えてます・・・
121NAME OVER:02/11/25 17:35 ID:???
通常・ボスバトルの音楽が好きだ
122NAME OVER:02/11/25 17:42 ID:???
せめてラスボスのテーマくらい作ってほしかったなぁ
中ボステーマは激しく価値有り!
123NAME OVER:02/11/25 18:53 ID:???
え?前列後列で攻撃力違うの?今知った
124NAME OVER:02/11/26 10:50 ID:???
前列、後列は勿論、右側・左側でも変わってくるらしいよ。
一番ダメージを食らうのが前列左側。少ないのが後列右側。
ゴードバンでのガデス戦で重要。
125名無しさん:02/11/26 23:16 ID:???
このゲームの中ボステーマとドラクエ3の「勇者の挑戦」が
俺的バトルBGMの双璧だな
126NAME OVER:02/11/28 18:44 ID:???
今2をやっているのですが、カーロンの北の神殿でつまって困っています。
スペクター(青い炎みたいな敵)がいるところにワープして行き止まりになってます。

どうすれば先にいけるのでしょうか。
127126:02/11/28 18:57 ID:???
敵の名前はスペクターではなくダークスカルですた。
すまん、逝ってきます。

攻略サイトにも載ってないからくだらないことで詰まっていると思うのだが…
128NAME OVER:02/11/29 07:20 ID:???
>>125
禿禿禿禿禿同
129NAME OVER:02/11/29 10:36 ID:WL77ewV4
>>125
>>128
誰もテメー等の好みなんか聞いちゃいねーよ。
基地外発見によりage
130NAME OVER:02/11/29 18:49 ID:???
>>126が心配だクリアできたか?
131NAME OVER:02/11/29 18:55 ID:???
>>126
するめ氏のサイトがわかりやすい
132126:02/11/29 23:31 ID:???
書いておきながらなんですがさっき自己解決してしまいました。
131さん、ありがとうございます。

で、結果はというと単に壁を爆破するだけでした。
するめ氏のサイトにものってないくらい単純なことでした…
133NAME OVER:02/12/01 01:33 ID:???
空の島が出てきました、この先はおもろくないので、終了しますた
134NAME OVER:02/12/01 02:33 ID:T9nlqtpf
いつもルフィアが別れてからはノーセーブでやる
135NAME OVER:02/12/01 12:17 ID:???
ルフィアってだれ?
136NAME OVER:02/12/01 16:17 ID:???
ボス倒すと、ドロップ率100%でアイテム出るんだが、
誰かレベル上がると出ないんだな・・・
4倍モードでやると正直イタイ
137NAME OVER:02/12/01 18:46 ID:???
>>136
マジ?
138NAME OVER:02/12/02 00:52 ID:???
>>133確かに最後の方って謎解きが無いからつまんないよね
139NAME OVER:02/12/02 22:37 ID:???
セレナはどういうプレイが好きなんだ!?
140NAME OVER:02/12/03 01:03 ID:???
>>139
奥様は4倍モードプレイがお好き。
141NAME OVER:02/12/03 21:44 ID:???
奥様は4pモードプレイがお好き。
142NAME OVER:02/12/04 15:55 ID:???
ネバーランドカンパニーのHP繋がらないけど、まさか潰れてないよねー?心配だ・・・。
143NAME OVER:02/12/05 16:57 ID:???
今は繋がるよ
144NAME OVER:02/12/05 23:02 ID:???
折れはこれからセレナと繋がります。よろしこ
145NAME OVER:02/12/06 11:42 ID:???
そんなことはさせん!
146NAME OVER:02/12/07 17:14 ID:???
最後のマキシムが一人で虚空島内部を行く時の曲が非常にカコイイと思うのですが烏賊に?
147NAME OVER:02/12/07 22:01 ID:swoV+EGG
みんなが極めてるデータって通常モード?4倍モード?
148NAME OVER:02/12/08 01:40 ID:???
そろそろチートの話でもするか?
青い宝箱全部集めるのなんて無理だろ?
149NAME OVER:02/12/08 23:59 ID:???
イリスグッズを揃えないと99階に逝けないの?
150NAME OVER:02/12/09 21:31 ID:???
>>149
んなこたーない
151NAME OVER:02/12/09 21:46 ID:???
んじゃ、イリスシリーズってなに?
152NAME OVER:02/12/09 22:12 ID:???
>>151
自己満足&自慢アイテム
153NAME OVER:02/12/09 22:16 ID:???
なるほど了解。あってもなくても良いわけね。
154NAME OVER:02/12/10 23:36 ID:???
「コミックブレイドマサムネ」巻末の名作ゲーム煽動委員会にこのゲームが取り上げられていたよ。

ネタバレしまくりで正直萎えた。
155NAME OVER:02/12/11 19:20 ID:???
青宝箱でねぇーーーーー!

ルミナスアーマー欲しいーーーーーー!

エンゲージリングもついでに欲しい!!!!!!−−−−−
156NAME OVER:02/12/11 19:21 ID:???
ついでにいうと、金竜の目5つもいらねぇ。
157NAME OVER:02/12/12 14:31 ID:???
いにしえって慣れると1回も戦わずに20階以上降りてしまう事ができるんでそこでいきなり全滅する事がある・・・
まぁ、基本的にコアは倒すんだが

ミラクルプレート、シーリング・・・この辺を見つけるとかなりイイ
158 :02/12/12 14:54 ID:???
>>154

それいつの本?見てみたい。
159NAME OVER:02/12/12 23:15 ID:???
>>158
コミック無礼奴の増刊号みたいなヤツ。
内容見たわけじゃないけど最近発売したヤツだと思う。
160NAME OVER:02/12/13 16:32 ID:???
>>147
俺は通常。4倍は卑怯な感じがするから。
161NAME OVER:02/12/14 19:26 ID:???
初代エストポリスって面白い?
ストーリーはどうよ?
162NAME OVER:02/12/14 19:38 ID:???
ストーリーはエストポリス好きなら見るべしと思うが
ゲームとしてはちょっとアレかも。古いし。
163NAME OVER:02/12/16 02:50 ID:???
エスト1,2を焼直せば結構売れると思うんだが…
この際アドバンスでも可
164NAME OVER:02/12/16 07:45 ID:???
そういえば沈黙とよみがえるはまだ開けてないなぁ・・・。
この上記作品て攻略本とかサントラあるのでつか?
あれば1&2サントラを持つ自分としては禿しく欲しいのだけど。
165sage:02/12/17 02:33 ID:LOJSe4b/
ジュリナたん(;´Д`)ハァハァ
166NAME OVER:02/12/17 17:16 ID:???
エスト2でアイテムコンプやろうかと思ったら、所持数に限界あったんだな・・・。
激しくガカーリ
167NAME OVER:02/12/17 17:27 ID:???
>>166
質流れを利用しる。
168NAME OVER:02/12/20 19:17 ID:HItdyQB2
1でマキシム達の武器を引き継げるウラ技が、あった様な気がするんですが
何方か、やり方ご存じないですか?
169NAME OVER:02/12/20 19:31 ID:???
>>168
世の中には検索サイトという便利なものが、あった様な気がするんですが
貴方は、ご存知ないですか?
170NAME OVER:02/12/20 20:05 ID:???
>>169
168じゃないんだけど、確かに検索サイトなんていう便利なものも
あるけど別に知ってるなら教えてやったっていいじゃん、検索サイトがあったからどーした?
確かになんでも教えて君がウザイってのもわからんでもないけど、教える気ないなら
黙ってりゃ言い事だろ、絶対教えてるの死んでも嫌なら
糞レスつけてないで黙ってすっこんでろ
171NAME OVER:02/12/20 20:08 ID:???
ふつーに武器外すだけ、だっけ?
172NAME OVER:02/12/20 20:18 ID:???
2は厨房のころけっこうハマってやってたけど
途中のイベントで一番気に入ってたキャラが
死んじまってからやる気なくして売っちまった。
1はまったくやってない。
173NAME OVER:02/12/20 20:18 ID:???
>>169-171
すいません、一応検索してから質問したんですが、
検索の仕方が悪いのか、判らなかったんですよ、なので質問させてもらったのですが。。。
174NAME OVER:02/12/20 21:02 ID:???
ハイデッガか?>>172
なら……あーあ。
175NAME OVER:02/12/20 21:04 ID:???
>>170
いやいや、アドバイスしている分だけ親切だと思うぞ。
176NAME OVER:02/12/20 21:04 ID:???
( ノ゚Д゚)ほれ!>>168

四狂神を全員倒す前に全ての装備などを外してアイテム欄を埋める。
30個目以降のアイテムが本編に受け継がれるので、残しておきたいアイテムを並べ替えておく。

本編が始まってアイテム欄を開き、30個目以降のアイテムが残っていれば成功。
更に、アイテム欄開く→閉じるの繰り返しでそれらのアイテムが増殖する。
この時、並び替えで空欄を指定するとバグって止まるので注意。

マキシム達の時にごずりゅうから「こだいのつるぎ」を入手していると、序盤からいきなり最強の剣を装備出来るので楽。
増やすなら長い目で見てドーピングアイテム優先。

うろ覚えだけど、こんな感じ。
177NAME OVER:02/12/20 21:49 ID:???
このスレってこんなに人がいたんだ
178NAME OVER:02/12/20 21:57 ID:???
エスト2、パーセライト北の灯台にキャンサーロックがあるらしいんだが
どこにあるのやら・・・。
ヒビ割れの壁探しても無いし。どこで取ったっけか。
179NAME OVER:02/12/20 23:02 ID:???
キャンサーロックは正直使えない。
どうしても欲しければカニを倒すのもいいかも
180NAME OVER:02/12/21 00:17 ID:+Kz8ixAe
荒らしでも何でもこのゲームを知っている人が多いのは嬉しいことだねぇ。
マジでエスト3出して欲しい・・・そこそこ売れると思うんだけどなァ
181NAME OVER:02/12/21 02:03 ID:???
>>173
googleで「エストポリス伝記」「裏技」で腐るほど出るぞ。
「ウラ技」で少なかったからって、手詰まりで人に聞くってのもどうかと。
応用力がない厨房が増えたなぁ・・・。
182NAME OVER:02/12/21 02:42 ID:???
>>181
人間の器が小さいよ、チミィ。もっと寛大に生きなさい
183178:02/12/21 04:18 ID:???
>>179
いや、宝箱回収率を埋めるためにゲトしたいんだよ。
初プレイん時は取った記憶があるんだが・・・。マイッタ
184NAME OVER:02/12/21 05:52 ID:???
>>178
広い部屋の右下の柱を穴のところに付けて反対側からフックかければその穴に落ちることができる
その先にある
そういえばこのゲームまだ見つけられない宝箱がある気がするんだが・・・・
185NAME OVER:02/12/21 12:00 ID:???
とりあえず、どこでもいいからネバーに出資しる!
エスト3が出るならX箱だって買うぞ漏れは。
186NAME OVER:02/12/21 12:25 ID:???
宝箱回収率とかってどっかで見れるの?
187NAME OVER:02/12/21 13:55 ID:???
>>186
EDの後放っておくと1ネタがあってその後に表示される
188178:02/12/21 17:24 ID:???
>>184
サーンクース!!
そうそう、ここにあったんだよ。良かった良かった。

>>186
「もういちど」を出しておく事も条件。確か。
189NAME OVER:02/12/22 14:21 ID:???
>>184
まだ見つけられない宝箱はたぶんドラゴン山かタンベル南東の塔にある!
とりあえずトレジャーソナーを使って確認しる!!
190NAME OVER:02/12/23 00:22 ID:???
古の洞窟、適当に進んでたら思いのほか良い宝箱が出てきて
調子に乗って最下層まで行けてしまった・・・。
でもデッカーソード他が出てこなかったからパーティアタックで勝利。マズー

アブソーブとデルアルのコンビは強い。アブソーブじゃなくてMP回復のIPでも。
191NAME OVER:02/12/23 01:45 ID:???
>>188
その条件、必要ナシ。
ただクリアして待ってればヨシ。
192NAME OVER:02/12/24 01:04 ID:???
age!
193NAME OVER:02/12/24 02:14 ID:T3FzzoIx
いにしえで、シルバードラゴンに階段をふさがれた俺を救ったのは「デスボール」だった。
194NAME OVER:02/12/24 20:11 ID:???
デスピックだけで一番下まで行きましたとも。
運が良ければドラゴンも瞬殺ですたい
195NAME OVER:02/12/26 04:01 ID:???
ドリコレ投票でロードスが一位ゲット。再販実現したからこれで
ネバーランドが再評価されるとうれしいんだが。
196NAME OVER:02/12/26 16:06 ID:???
そりゃスバラC
197NAME OVER:02/12/26 18:18 ID:???
ゴールドドラゴンは先手をとればLVが多少低くてもなんとかならないでもないな
ドラグスレイヤーが取れるかどうかは死活問題に感じるのだが
取れるアイテムによってはぬしにも使えるから結構役に立つと思う

階段降りたらゴールドドラゴンと重なってて不意打ち(終わった・・・)→スターライト(ぐは)→攻撃(ほっ)→ガイアス(3回目を忘れてた)
てな具合に全滅した人います?
198NAME OVER:02/12/28 13:56 ID:???
エストポリスの萌える絵サイトってないかなあ
199 :02/12/29 00:42 ID:vpFSDE3o
もう一度モードでも、古の洞窟の経験地は4倍に成らない
200NAME OVER:02/12/29 21:53 ID:???
そうだったのか・・・
201NAME OVER:03/01/02 15:19 ID:???
あけおめあげ
202NAME OVER:03/01/02 20:40 ID:???
1が終わると2をやりたくなり
2が終わると1をやりたくなる エンドレスなワナ
203NAME OVER:03/01/04 00:13 ID:???
>98
それは、私にとっても積年の疑問であります。
男だったらなんでバニーさんの装備ができるんだよぅ・・・。
204NAME OVER:03/01/05 00:37 ID:???
フゥ・・・若いな・・・、男でもバニーさん装備はできますよ?
ホンのチョッピリの・・・前に歩き出す勇気さえあればね
205NAME OVER:03/01/05 13:24 ID:???
慣れれば結構楽しいよ
206NAME OVER:03/01/07 08:34 ID:0JrwuZmo
カオスシードのスレはないの?
207206:03/01/07 08:44 ID:???
ごめん自分で見つけました。
208NAME OVER:03/01/07 12:58 ID:ynK9wAND
いま1をやってるんだけど、やたらとエンカウント率が高く、
パシリみたいなイベントが多いため、だんだんと疲れてきたよ。
今はマースってところまで来た。
2のほうがおもしろそうなので早く2がやりたい。
209NAME OVER:03/01/08 11:21 ID:???
まぁ、1はシステム的な難点が多いよなぁ。
その分シナリオは面白いので、がんがってくれ。

……PSとかに1を再販する時は、エンカウント率を修正しないと受け入れてもらえないかもナ。
210NAME OVER:03/01/08 16:34 ID:???
移動速度も修正キボン
211NAME OVER:03/01/09 00:52 ID:???
GBASPが出る今まさに移植うってつけの作品ですな。
タイトーさん頼むよマジで・・・
212山崎渉:03/01/10 03:51 ID:???
(^^)
213NAME OVER:03/01/10 04:21 ID:???
エストは1>2とやるのと
2>1とやるのはどっちが感動するのだろう…
とか思ってみる。
214NAME OVER:03/01/10 13:24 ID:???
>213
1→2→1が一番いい
215山崎渉:03/01/10 16:13 ID:???
(^^)
216NAME OVER:03/01/11 02:12 ID:???
今2終わりました。1から入ったので虚空塔の所から涙ボロボロ
でつ。。・゚・(ノД`)・゚・。 1を5年ぶりくらいにして、久々に最近
1からやったけど、1はしってたから2→1とやればよかった。
今からもっかい1やろうかな。ティアたんも個人的にスキだったので
微妙だったけど・・・。とりあえず今から集めてなかったドラゴンエッグを
探したりいにしえチャレンジしてきます。
217NAME OVER:03/01/11 16:16 ID:???
2の廃墟の塔だっけ?ガデスをガイとハイデッガと倒しにいく塔。
あそこの三回にある床のタイルの色を変える仕掛け(カタツムリみたいな敵が一匹だけいるとこ)
の解き方がわからないんだけど、だれか教えて下さい。
218NAME OVER:03/01/11 17:22 ID:QZbk+WkG
217ですが自己解決した。スマソ。
219NAME OVER:03/01/11 21:45 ID:/MruSb9T
GBAのエストポリスをこのシリーズ初めてやったんだけど面白いね
220NAME OVER:03/01/11 23:10 ID:???
>219
SFC版2をプレイするとスゴイことになりますよ
マジオススメ
221NAME OVER:03/01/11 23:35 ID:???
>>219-220
GBAが面白いってネタだろ?
222NAME OVER:03/01/12 15:27 ID:???
GBAだけならそこそこイケるのでは?
2をやった後だから物足りなくなるっつーか不満イッパイ。
223NAME OVER:03/01/13 00:21 ID:???
GBAは、全く別のゲームだと思えばけっこう楽しめたぞ。
2と比べると鼻糞だけど。
224NAME OVER:03/01/13 02:20 ID:???
なんで敵を倒したら誰もいない空間に向かって攻撃するんだよ!
225NAME OVER:03/01/13 02:41 ID:???
昔のゲームの仕様だ
226NAME OVER:03/01/15 19:43 ID:???
>>216
それでも1からやった方がいいと思うな
227NAME OVER:03/01/16 02:33 ID:???
ダンジョンのパズルが楽しすぎ
うならされっぱなしです
228NAME OVER:03/01/17 00:30 ID:???
エストの法則〜その1〜

エストポリス”戦記”とよんでる香具師は
エミュ房だと思われ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%88%A6%E8%A8%98&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
229NAME OVER:03/01/17 02:21 ID:???
230NAME OVER:03/01/17 03:24 ID:???
231NAME OVER:03/01/17 19:04 ID:???
232NAME OVER:03/01/18 01:37 ID:???
数少ない「泣ける」RPGの一つですた。
曲もすごくイイし、続編や1〜2編集版がプレステ2で出たら
絶対に買うと思う。
233NAME OVER:03/01/18 21:01 ID:???
ストーリーもさることながら、
私はエンディングの音楽で泣かされますた・・・。
歌詞がないのに聞いてると涙が出る、なんてメロディはそうそう無いよなあ。
234NAME OVER:03/01/18 22:39 ID:???
俺的に、グラフィック以外はFFシリーズ(SFC)よりかなり上だと思った。
音楽も良かったし、ストーリーも感動物だった。

四狂神を倒したあと、虚空島の起動を変えるイベントで音楽がかかった瞬間、
鳥肌が立った。
235NAME OVER:03/01/19 12:17 ID:???
音楽は最高だなぁ・・・
四狂神戦の音楽とかボス戦とか。
勿論エンディングも良すぎ。
今思えばクリア当時小学生だったけどはじめて感動したゲームだなぁ・・・
236NAME OVER:03/01/20 13:01 ID:???
>235
俺はエンディング見たとき呆然となった。
それまでハッピーエンドのRPGしかプレイしたことなかったから・・・
237NAME OVER:03/01/20 15:42 ID:???
エスト2をクリアして、RPGのエンディングではじめて泣いたよ。
ブックオフで300円でサントラ買って、エンディングの曲聞いたら涙ぼろぼろ。
238NAME OVER:03/01/21 10:52 ID:???
>>237
300円で買えたのか……運良いな。
俺は発売日当日にサントラ買ったからいいが、今非常にレアで、万単位するんじゃなかったかな。
まぁそれはあくまでオークションでの値段だけどね。
239NAME OVER:03/01/22 07:23 ID:2o87sU/Z
スルメさんのサイトに
>一回ドラゴンエッグを回収して次にドラゴンエッグを回収するまでの間セーブをしてはいけません。
>もし、古の洞窟をクリアーした後のデータだったらシャレになりません。
と書いてあるけど、ドラゴンエッグって古の洞窟の宝箱にも入っちゃうの?
240NAME OVER:03/01/22 07:26 ID:???
>>239
古の洞窟をクリアーした後=長時間プレイしたのが無駄になる例え
241NAME OVER:03/01/22 10:11 ID:???
>>239
うんにゃ、ハイデッカーが居なくなった洞窟の宝箱に入っちゃうの。
ほら、崩落して入れない洞窟(神殿だっけ?)あったよね。
242NAME OVER:03/01/22 16:53 ID:???
>241
はいきょの塔の、マキシムが単独行動するところの宝箱も回収不可じゃなかったっけ。
243NAME OVER:03/01/23 09:38 ID:???
>>239
最下層で主を倒した後、入り口にある宝箱(お爺さんがいるカウンターの中)が取れるようになるでしょ?
それを取って空にしてしまうと、ドラゴンエッグが散らばる時その宝箱に入ってしまうことがある。
古の洞窟のダンジョン内の宝箱には入らない。
244243:03/01/23 09:53 ID:???
あっ、最初から一つ空の宝箱があった様な。
で、その宝箱にドラゴンエッグが入ってしまったとしても、古の洞窟をクリアして取れるけど、
クリアして宝箱を取ってしまった後は、二度とその部屋に入れないから気をつけてっていうことかな?
245243:03/01/23 10:07 ID:???
あれ!?入れたっけ?
最後にプレイしたのがかなり前だったから、適当・・・。
違ってたらスマン。
246NAME OVER:03/01/25 12:07 ID:hzeoWtFJ
age
247山崎渉:03/01/27 21:43 ID:???
(*^^*)
248NAME OVER:03/01/28 00:48 ID:???
>>62
亀レスだが、カプモンのクラス成長が限界になったら
決まったLVに戻さないと特殊変化はしないはず。
例 水→らいじんまでなったらシージャイアントに戻して●の木の実 みたいに。
双葉社の攻略本をハケーン。

みみかき(買値5G)
【効果】本来は耳の掃除をする気持ちのいい道具。
戦闘中、敵単体に攻撃することもできる。
250NAME OVER:03/01/30 10:08 ID:geLVufDT
age
251NAME OVER:03/01/30 20:22 ID:???
GBAのよみがえる伝説をやっとこさクリアしました。9人パーティなのに
前衛3人死ぬと即ゲームオーバーなので(お金半分ではない)
デ・バイルまじ怖えー。
ラストは「ん?1のルフィアと同じ運命?」と思ったら能天気エンドだった。
しかしランダムダンジョンって単調で長いだけで嫌になっちゃうな。
おれのプレイ時間は48時間。おれのプレイの要領も悪いとは思うが内容の割に
いくらなんでも長すぎるんじゃないか?
252NAME OVER:03/02/02 21:37 ID:???
2のドラゴンエッグをもう一度集め直すために
最初のサンデルタンへの洞窟でトレジャーソナーを使った。
ピコーン………ピコピコピコーン。
ここだけで3つ回収できた(w
しかし、卵竜も手抜きしたな〜。
253NAME OVER:03/02/06 01:43 ID:HfC4WfFR
保守
254NAME OVER:03/02/06 22:42 ID:???
亀レスだが、>>237に激しく嫉妬
自分もCD欲スィ…( ゚д゚)
255NAME OVER:03/02/07 07:25 ID:???
あれはもう何年前だろうか・・・
京都の某百貨店でのこと。
楽器売り場で店員さんが客のおばさん相手にエレクトーンの試演奏を披露していた。
オイオイ、エストポリスのEDテーマじゃねえかよ!
ツッコミたい気持ちを押さえ、少し離れた所で傍観する僕。
店員の演奏に感心するおばさん。
曲を弾き終え、得意げにセールストークをする店員。
なんとも奇妙な一幕であった。
256NAME OVER:03/02/07 09:46 ID:???
ブクオフでIIのオフィシャルガイドブック発見して、「もういちど」ではじめてみますた。
今度はちゃんといにしえも潜ってみる予定〜。
とりあえず一回潜ってみたらワンピースとエプロンばっかり大量に……
257NAME OVER:03/02/07 10:58 ID:???
オフィシャルガイドブックって・・・
あれって中途半端で終わっていたと思うが?

双葉社の攻略本しかないのも悲しいな・・・まぁ使える内容だったが
258NAME OVER:03/02/08 21:34 ID:???
300円のサントラか。売ったヤシは激しく運が悪いな
259NAME OVER:03/02/09 03:36 ID:???
そういえばRPGツクール2000で四狂神つくって戦闘テストだけやって遊んでた
260NAME OVER:03/02/11 00:33 ID:???
海外サイトにルフィアエディターってのが落ちてたが
エミュ用改造データってことでOK?
261NAME OVER:03/02/11 09:14 ID:???
あげ
262NAME OVER:03/02/14 00:32 ID:???
どうでもいい話ですが、僕は1の主人公「ミニマム」って名前にしてました。

普通は「ネッスル」「クリープ」とかにするんですかね〜?
263NAME OVER:03/02/14 23:41 ID:h+himCL2
スマソ。誰か教えてくれ。
今おんりょうの洞窟(潜水艇じゃないと逝けない場所)にいるんだが、
鍵取ったあと何処へいけばいいのか不明。

洞窟の外観が見える場所(左にボムで壊せる壁がある場所)の右側にあるボムで壊せそうな柱が
非常に怪しいんだが、途中に穴があって徒歩で逝けない。
それ以外に徒歩で行けそうな所は全部行きました。サンダーソードとフリーズソードも取った。
呪われたアクセサリーも取った。力上がる服も取った。
スルメ氏のサイトによるとあと1つ呪われた武器があるらしいのだが、それは取ってません。

説明非常に解りにくいと思うんだけど、何をしたらいいのかさっぱりなので誰か教えておくれ。
264NAME OVER:03/02/15 00:30 ID:???
>右側にあるボムで壊せそうな柱が非常に怪しいんだが、
>途中に穴があって徒歩で逝けない

怪しんで正解。それで、ここの仕掛けはここで全て解決できる。
ヒントここまで。
265NAME OVER:03/02/15 19:48 ID:???
漏れは弓を捨てたか売ったかしてしまった
266NAME OVER:03/02/15 21:51 ID:???
エスト1を連射機なしでやった人に敬意をはらいたい
267NAME OVER:03/02/16 02:23 ID:???
>>266
レベル上がったとき?
268NAME OVER:03/02/19 21:45 ID:???
乾す
269age:03/02/20 18:24 ID:???
270NAME OVER:03/02/23 10:05 ID:xQ1DuAJc
アーティ萌えage
271NAME OVER:03/02/24 07:19 ID:???
アーティ男だぞ。
種族もちがうし。
272NAME OVER:03/02/24 10:55 ID:???
多分わかってて言ってると思う
273NAME OVER:03/02/24 13:44 ID:???
正直さいしょわからんかった・・・
274NAME OVER:03/02/24 17:20 ID:???
アーティーがバニーシリーズを装備できるのはなぜですか?

前と後ろに尻尾があるウサギさんなんてキライです
275川浦めぐみ:03/02/24 19:47 ID:0e324rTk
盗まれるといけないからカセットのシールはがそうぜ
276NAME OVER:03/02/25 05:35 ID:X+yy7Si8
聞かれて名乗るもおこがましいが…
俺は「無敵のごうわん」ガイ!
そして「正義の剣士」マキシム!
さらに「世紀の天才」レクサス!
最後は「魔法の人妻」マジカル・セレナ!
277NAME OVER:03/02/25 20:39 ID:???
(藁
278NAME OVER:03/02/27 12:31 ID:???
主人公とヒロイン(notティア)のキャラが弱すぎて可哀想になる…
脇役には名キャラが多いのに
279NAME OVER:03/02/27 15:27 ID:???
他の連中が濃すぎたという説も(w
ハイデッカが好きだったなぁ
280NAME OVER:03/02/28 05:01 ID:9GF2M34A
ttp://homepage2.nifty.com/telna/telnarpg04.html
ここの感想ひどすぎやしませんか。
ショック。
281NAME OVER:03/02/28 05:42 ID:aNW9T4l4
>280
それ、昔管理人がキモイサイトだとかで晒されてた気がする。
他の感想も見れば分かるが気にしないのが一番かと
282NAME OVER:03/02/28 19:46 ID:???
>280
自分の萌えキャラの名前をつけるから、
グラフィックやキャラ立ちの粗が気になるんだろうな。
と思いながらも、やっぱりちょっとムカツク(w

その萌えキャラがアレってのはなあ…。
283NAME OVER:03/02/28 23:41 ID:???
平成生まれに一票
284NAME OVER:03/03/01 00:39 ID:???
鳥肌が立つほどキショイね。
285918:03/03/01 07:38 ID:???
>>280
魔神転生2にトモヤなんていねぇよ。w
286NAME OVER:03/03/02 04:57 ID:6I9IOMVL
2の、鏡を調べにいく。みたいなクエストですが、
あの鏡て、何を映し出す鏡でしたっけ。

このスレみて、久しぶりにビデオに録った1・2の
ED見返してみた。
今言わせると、DQやFF以上にいいゲームに思えるなぁ。

ただ、ティア萌えだったんで、セレナを選んだマキシム
には納得で金勝った^^;
287NAME OVER:03/03/02 06:19 ID:J0IBIjrT
>286
>納得できん
安心しろ。2やった奴の殆どがそう言う。
288NAME OVER:03/03/02 10:05 ID:???
セレナ萌えがここに1人居ますが、なにか?
289286を見て思い出した:03/03/02 10:06 ID:???
昔、2をやっていたら後ろで見ていた母が
「この赤毛の人、何で気づいてあげないの!?可哀相じゃない!」
と言ってきた。他にも、
「結局あの青い髪の女の子(たぶんティア)、カッコ悪い人(多分ハイデッカ)
とはどーいう関係なの?」
などもあった。言われるたびに困っていたリア小の頃の思い出。
それにしてもカッコ悪い人て…。(つд`)∴
 
290NAME OVER:03/03/02 15:16 ID:???
1,2と出てますが2だけやっても話は通じますか?また、その後1をやっても不都合はありませんか?
近所には2しか置いてないのです。
291NAME OVER:03/03/02 16:02 ID:???
無問題
292NAME OVER:03/03/02 16:10 ID:???
2をプレイした後に1(マキシムを操作するところ)をプレイすると
エリーヌ(アイリス)の言葉使いが気になる。
2は優しい感じだけど、1はキチガイっぽい。
あと、地形、町の名前なども気になる。
293NAME OVER:03/03/02 17:50 ID:???
むしろ1をやりつづける気力があるかが問題

2年以内にはクリアしてみるかな(・∀・)
294286:03/03/02 19:49 ID:6I9IOMVL
>>289
>「この赤毛の人、何で〜」
母上に禿げ同^^;あの時点じゃ、ティアちゃうんかと。
1やってたんで、わかってはいたけどねぇ・・・

>>290やった順でまた味わいが違う。不都合はないと思うよ。
ただ、1をやる時は「こっちが古いゲーム」てことで、
若干のナニは脳内補完する方向でよろしくね^^;


どうでもいいが、本棚に2の攻略本がまだあった。
書店のカバー付きでほぼ新品だた。

もっかいやってみよかな。
295NAME OVER:03/03/03 05:26 ID:te7f7VVh
「マンマ・・・ンマ・・ンマ!」
の所で涙がドバーーーと。
296NAME OVER:03/03/03 07:54 ID:???
「飯……(゚д゚)ウマ-…(゚д゚)ウマ-」
297NAME OVER:03/03/03 10:06 ID:???
結局マキシムにとってティアは幼馴染だったんだろうな……・。

個人的にはあのあとティアとハイデッカにイイ仲になって欲しい。
恋人とか、そう言うんじゃなくて。
298NAME OVER:03/03/03 11:46 ID:YuY7kJdk
お調子もののハイデッカにしっかりもののティアなら相性的にも悪くなさそうだね
299NAME OVER:03/03/03 12:25 ID:???
ティアは命拾いしたって事で・・・
300NAME OVER:03/03/03 13:44 ID:???
ティアみたいな幼なじみでお節介焼きはウザイと思うのは漏れだけでつか?

セレナでい〜じゃんよぅ
301NAME OVER:03/03/03 17:45 ID:te7f7VVh
ここで聞いてもいいかどうか・・
バッテリーバックアップの電池交換て、
どうしたらいいんでしょ?

>>300居なくなって彼女の存在の大切さに気づく・・
みたいな。

ハイデッカ・・・非常に男前ではあるのだが、
性格が間が抜けてるので、地元の女性には
あまり人気がないらしい(攻略本解説より)

・・・あらまぁ(^^;)

ティア18歳、デッカー26歳。
つりあいもビミョーかなぁ??許容範囲?
302NAME OVER:03/03/03 18:16 ID:???
ティア8歳、デッカー16歳……犯罪
303NAME OVER:03/03/03 18:16 ID:???
>>301
>バッテリー
メーカーに送りつけて「バッテリー交換きぼん」って言えばいいんじゃないっけ?
ただ、その時のデータは全部消えるはず。
304NAME OVER:03/03/03 21:30 ID:???
久しぶりにやったらおもろい
ちょっとレベル上げてガデス倒すか・・・
305NAME OVER:03/03/03 22:45 ID:???
あのつるぎに何故タコの力が宿るのだろうか
306NAME OVER:03/03/04 00:30 ID:???
>>305
「オクト」の意味をもっとよく勉強しなさい。
307NAME OVER:03/03/04 03:46 ID:???
オクトーバー
308NAME OVER:03/03/04 16:00 ID:???
>>303
それ以前にメーカー残ってたっけ?
309NAME OVER:03/03/04 18:03 ID:???
すんまへ〜ん
310NAME OVER:03/03/04 22:19 ID:???
>>308
その場合は任天堂でよいと思われ。
311301:03/03/05 08:03 ID:SWybNeFr
>>303回答どもん^^
質問が悪かったでつ。自力で交換できないかな・・・と。
メーカーに依頼は知ってます。

・・・どの道4倍モードは消えるか。ぁぁ・・・」
312NAME OVER:03/03/05 22:06 ID:???
>>306
おいしいきのこ?
313NAME OVER:03/03/06 10:14 ID:???
うわぁ
314NAME OVER:03/03/07 16:04 ID:???
4倍モードて、何気にいいアイディアだよね。
lv上げに費やす時間て、2回目以降はしんどいし。
なんで他のゲームにはないんだろ?
315NAME OVER:03/03/07 16:09 ID:???
古の洞窟でも4倍だったら楽なんだがな。
316:03/03/07 16:40 ID:prmY9bYe
よーし(過去に2かいやってる)
パパ今からやちゃうぞ!
日曜日までにクリア汁!
317NAME OVER:03/03/07 17:51 ID:???
他のゲームには「EXプレイ」や「最初からもう一度」があるからな。
あれだと序盤のレベル上げがなくなるからまたちょっと違うけど。
318NAME OVER:03/03/07 21:17 ID:???
このゲーム序盤の方もおもしろいので
4倍モードなくてもあっても変わらんような
319NAME OVER:03/03/08 01:21 ID:8nfw0Sic
今2やってて詰まったところあるんですけど、
ここで質問してもいいですか?
320NAME OVER:03/03/08 01:25 ID:???
>>319
OK。でも世界一難しいアレは勘弁な
321319:03/03/08 01:35 ID:???
>>320
序盤なんですけどタンベル南東の塔ってところで、
「現在6時15分。ドアは9時に開く 」
と看板がある部屋があるんだけどサパーリ意味が分かりません。
この程度で詰まってるようではこの先苦しいかな。。

322NAME OVER:03/03/08 01:38 ID:???
時計盤と針を思い浮かべてくれ。

世界一難しいやつは最低何手なんだろうか・・・。
323319:03/03/08 01:43 ID:???
おぉぉ。321さん即レスサンクスです(*゚ー゚)
世界一難しいやつって何なんだろ。。
これからもこのスレ覗きにきます。もう質問は極力ひかえますがw
ありがとー。
324NAME OVER:03/03/08 03:47 ID:???
>>323ついでに12時(柱とブロックを縦に並べる)に合わせると、
隠し扉が開けられるよ。ぐっどらっく
325NAME OVER:03/03/08 11:42 ID:???
久々に1クリア。
エンカウント率の高さとダンジョンで移動が遅いことを我慢すればかなりの良作。
2のみのプレイヤーも1のEDを見る価値はあると思われ。
やっぱエストは宮田シナリオだな〜と再認識。
しかし、1のOPで使っていたラ・ギ系と2で使えたガ・イス系の置き換えってなんでしょ?
326NAME OVER :03/03/08 19:08 ID:???
ティア28歳、デッカー36歳。
絶妙この上ない年の差バランスだろがぁーーーーっ!!!(奮

>世界一難しいやつは最低何手なんだろうか・・・。
100手くらい?
327NAME OVER:03/03/08 21:51 ID:???
>>326 サイトで見たのは140手くらい

1は戦闘に面白みが無いと辛いよ・・・
328NAME OVER:03/03/09 00:33 ID:avnAvYhe
この作品って1は面白くないの?いきなり2やればよし?
329NAME OVER:03/03/09 00:46 ID:???
1についてはシナリオが好きになれるかどうかです。
好きなら、2以上にシナリオに追い回される感じなので、最後までだれません。
嫌いならだめでしょう。ずっとだれまくりです。
面白くないというより古いだし。
330NAME OVER:03/03/09 01:41 ID:???
1は全てにおいて、もっさりしてるね。
2のテンポの良さに慣れてから1をやるとストレスがたまりますわ。
331NAME OVER:03/03/09 04:54 ID:???
>>327
戦闘がつまらないのはむしろ2。
332NAME OVER:03/03/09 10:59 ID:???
1と2の比較論になるとまた荒れるからこの辺にしとかない?
333NAME OVER:03/03/09 15:18 ID:???
幻の魚「ナワロア」のパイ包み焼きなる料理が、
物凄く美味そうな物に見えてきて(実際はまずかったらしいが)
その日の私の夕食は白身魚のパイ包み焼きになりますた。
…作るのめんどくさかったなぁ(´д`;)
334NAME OVER:03/03/09 20:33 ID:???
>>332
多少荒れるのも他じゃできんから・・・
まぁ最終的には手がつけられんしなw
335NAME OVER:03/03/09 20:48 ID:???
>>333
すごい今さらですが
アロワナだったのか・・・
336NAME OVER:03/03/10 23:26 ID:khXp491s
2をやってみて面白かったから、中古屋で探して2の続編にあたる
1を始めてみた

………… 2時間と少しでもう嫌になった。
なんだ、あのたらい回しシナリオと敵の出現率は ………
337NAME OVER:03/03/11 01:36 ID:???
>>336・・・そうなのよ。
しかしカマンしてEDまでやって欲しいな。
ワシはEDで全てを許したよ。本当にウンザリしてたのに、、
アラ不思議。EDマジック エストポリス
338NAME OVER:03/03/11 12:22 ID:???
ストーリーはどうあれ、なんのへんてつもないRPGは
新機種の虚しさか・・・損してるな
339NAME OVER:03/03/11 13:38 ID:bsbFS+ld
確かにエスト1の遭遇率は酷いもんだね。
レゲーでは他に有名所で言うとTOPあたりが遭遇率高すぎと
言われてるけどアレのさらに倍くらい出て来るし。

たしかにシナリオ運びは確かに今考えると見るも無残なものだな…
しかも、結構序盤でそこそこ広いダンジョンも出て来るから
ずっと戦ってるだけのような印象になるし、そのせいで
シナリオ部分はたらい回されてる印象しかなくなってしまう。

大枠の話は良いのに。
340NAME OVER:03/03/11 13:44 ID:???
戦闘だらけな1か、戦闘無意味な2か、ってとこだな。
341NAME OVER:03/03/11 14:21 ID:???
>>340 もはや別のゲームだなw
342NAME OVER:03/03/11 20:23 ID:???
エストはただの名作にあらず。
スレタイ通り隠れているんです。

前菜の味だけでメインディッシュまでを見切った
つもりになる人にはお勧めできませんよ。

ジックリいきましょうね〜〜
343NAME OVER:03/03/11 23:42 ID:???
金竜の眼はもういらないのでルミナスアーマーを下さい。

イリスシリーズを集めるとなんかあるの?
344NAME OVER:03/03/12 04:18 ID:???
1.2のセットをPS2あたりでリメイクで出してほしいな。それで宣伝した後に3を・・
あれだけの名作を眠らせておくのは惜しい
海外でもそこそこ売れると思うので、どこかお金持ちな会社さん、ネバーに出資を・・・
345NAME OVER:03/03/12 18:43 ID:???
ネバーのHP見たけど、1月プランナー募集してるみたいだね
これは期待してもいいのですか?
346NAME OVER:03/03/13 07:14 ID:???
リメイクの際は、テイアとの結婚ルートの追加に
期待〜。シナリオ上支障は無いし。SFC時は
1のOPで運命付けられたが。
347NAME OVER:03/03/13 07:32 ID:kZpFaXrp
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
348NAME OVER:03/03/13 07:37 ID:EbVZ6eAB
2→1って順番でやってるんだけど、
ルフィアってやっぱりエ○○○ですか?
349NAME OVER:03/03/13 08:01 ID:???
やってるのなら聞かない方が・・・

エアリス?違うよ。
350NAME OVER:03/03/14 09:54 ID:???
エナリ君?違うよ。
351NAME OVER:03/03/14 09:58 ID:???
>>348
そうです
エストシーモアです
352NAME OVER:03/03/14 14:32 ID:???
>>351
いや、丸の数足りないし
>>348
ええ、エドガーです頭にドリル装備
353NAME OVER:03/03/14 23:47 ID:???
エムボマ?違うよ。

(答えは、ボスまでいけば必ず解かるよ)
354NAME OVER:03/03/14 23:55 ID:???
エピオン?
355NAME OVER:03/03/15 00:17 ID:???
エスリトです
356NAME OVER:03/03/15 02:59 ID:???
縦向きにしてみますた



357NAME OVER:03/03/15 03:24 ID:???



358NAME OVER:03/03/15 11:23 ID:???



359NAME OVER:03/03/15 13:37 ID:???



360NAME OVER:03/03/15 16:54 ID:???



361NAME OVER:03/03/15 17:55 ID:???

スケッチ
ワンタッチ
362NAME OVER:03/03/16 10:54 ID:LaWHJ0L9
レッドコア
ブルーコア
グリーンコア
ノーコア
マンセー
昔よくあった駄菓子みたいでウマー(゜Д゜)そうだ。
363NAME OVER:03/03/16 16:35 ID:???
>>362
爪楊枝で食べる、色のついた小さい餅?
364362:03/03/16 19:27 ID:???
うんにゃ、
透明なゼリーの中に、色のついた小さいフルーツ(梅か何か)が
入ってるやつ。私が住んでる辺りには売ってたんだけど…。
駄菓子も、地域によってかなり違いがあるよね
オット、スレチガイ スマソ
365362:03/03/16 19:29 ID:???
↑なんだよdageって・・・(´д`;)
 エリーヌにガイアス喰らって逝ってきます。
366NAME OVER:03/03/16 20:55 ID:???
エムだったから
出現率高いこと知らなかったよ
367NAME OVER:03/03/16 23:24 ID:???
>366

Mでも出現率は変わらんと思うが。改造してなければ、だけど
368NAME OVER:03/03/17 08:23 ID:???
初っ端から改造してた
369NAME OVER:03/03/17 11:48 ID:???
面接官「特技はウェーブモーションとありますが?」
学生 「はい。ウェーブモーションです。」
面接官「ウェーブモーションとは何のことですか?」
学生 「IP技ですです。」
面接官「え、IP技?」
学生 「はい。IP技です。全パラメータが上がり、HP、MPが完全回復します。」
面接官「・・・で、そのウェーブモーションは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「四凶神戦なら3000近くも与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに3000って何ですか。だいたい・・・」
学生 「3000ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ウェーブモーション。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ウェーブモーションとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はIPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」

現行スレ:イオナズンのガイドライン Part2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1047037676/
元ネタ:●イオナズンを使えるのに内定が出ない。●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1041151082/
370NAME OVER:03/03/17 12:18 ID:4Rt2rijk
TD2のリアラはエスト1のフィリアの焼き直しだと思う。
371孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:01 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
372孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:05 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
373NAME OVER:03/03/17 23:04 ID:???
忘れちゃったんだけど呪文がカコイイと思った。
ギ・コ?なんてないか。とにかく点がついてるのが好きでした。
374NAME OVER:03/03/18 22:14 ID:???
>373
つっこみたいけど つっこまないぞ
375NAME OVER:03/03/18 23:21 ID:???
2を購入しますた。
376NAME OVER:03/03/18 23:33 ID:???
漏れはレ・ギオンがお気に入りだったなぁ。
一時期、ゲームに出てくるデフォルトネームのない主人公やら仲間に必ず一人は
「レ ギオン」(何故かスペースにこだわっていた)って名前のやつが居たっけ(W
377NAME OVER:03/03/19 00:20 ID:???
それでも漏れはデルアルたんを支持する!ヽ( `Д´)ノ
378NAME OVER:03/03/19 00:40 ID:???
じゃあ僕はデ・バイルで(意味不明)
379NAME OVER:03/03/19 01:18 ID:???
デルアルたん萌え〜。
「もうちょい上向いて!顔見せて!」と、
声無き声でテレビに向かって願っていたリア小の頃の漏れ。
今考えたら、嫌な子供だ…(つд`)
380NAME OVER:03/03/19 03:19 ID:???
おまいら何言ってんですか。基本はエストだYO!
381NAME OVER:03/03/19 13:01 ID:???
1って主人公的にはバッドエンド?
382NAME OVER:03/03/19 14:16 ID:???
2をヤフオクでゲット。
頑張っていにしえに潜ってきます。
383NAME OVER:03/03/19 14:39 ID:???
>>381
死んだと思われていたル○。○が生きていたのだからハッピーエンドだと思う。
384NAME OVER:03/03/19 14:52 ID:???
2のラブラブファイヤーな話が好きでした。.
2>1とプレイして、1はホントに投げ出したくなるようなバランスの悪さだったのですが、
クリアした時は「やってよかった」と素直に思えましたね。

両方で気になったのは、モンスターの絵が可愛すぎるところかな。

2で、ドラゴン山の宝箱がどうしても取れなくて、途方にくれたあの日。
あれは開発中のものがそのまま残っていて絶対に取れないという情報を聞いた時は、
何と言うか、もう!
385NAME OVER:03/03/19 16:30 ID:???
まぁ、漏れは一度もいにしえのぬしは倒したことはないんだが
386NAME OVER:03/03/19 16:51 ID:???
エッグ集めるのまじめんどいな
387NAME OVER:03/03/19 19:09 ID:???
>>384
とれない宝箱はなかった気がするのだが。
388NAME OVER:03/03/19 19:59 ID:???
>>384
それって、壁の色が変わるけど、何歩か歩くと元に戻るところでしょ?
ボムとハンマーをうまく使うと壊せるよ。
389NAME OVER:03/03/19 20:25 ID:???
俺もたしか卵竜倒しとらんなルシファーだかにやられる
390375:03/03/19 23:41 ID:???
結構進みますた。セレナたんの瀕死ポーズハァハァ

・・・んで、暇つぶしに「エストポリス伝記」で検索してみたら
なんかゲームボーイ版のエストポリスがあったので公式サイトに行ってみる。
そしてなにげなーく「歴史年表」に目を通してみると・・・

www.taito.co.jp/d3/cp/est/nen.html

(;゚Д゚)ネタバレー!!
・・・つーか

(;゚Д゚)セレナターン!!

あー、やっちまったー。
・・・でもなんでセレナなんだ?主人公と心中するのはヒロイン・・・ティアじゃないのか?
391NAME OVER:03/03/20 00:49 ID:???
>>383
むしろ、やりきれないだろうなと思った。
同じ人なのに違う人、ってことなんだもんね。
そこまで深読みすべきかどうかは何だけど…
392NAME OVER:03/03/20 01:37 ID:???
>>390
ある程度進めばわかる。

つーかあの展開は当時も賛否両論だったんだろうなぁ・・・。
393NAME OVER:03/03/20 06:31 ID:???
>>391
「思いでは(省略)」と主人公が最後に言っているのだから
主人公的にはよかったんじゃないかな。
394NAME OVER:03/03/20 15:36 ID:???
>>387
>>388
スルメ氏のサイトを見てきました。
今は本体もソフトも行方不明なので確認はできないのですが、あそこの壁、ちゃんと入れたんですね……。
うおお、ガセネタを何年も信じていたよ!

で、中には「世界一難しいトリック」がある……って、これっていわゆる「箱入り娘」パズルじゃ
ないですか。これってそんなに難しくないっすよ!
……いや、入口さえ開けなかった自分にはそんなクチきく資格はないですが。

何はともあれ相手していただいてありがとうございました。
ああ、これから探しものだ〜。
395NAME OVER:03/03/21 07:38 ID:JAaCOCMV
3はまだかー
3はまだかー
396NAME OVER:03/03/21 16:02 ID:???
エストポリス伝記2必勝攻略法ってキャラの公式イラストとか載ってる?
載ってたらヤフオクかなんかで買おう。
397NAME OVER:03/03/21 17:04 ID:???
オフィシャルガイドブックには7人の立ち姿と構えてるヤシ (マキシム・ガイ・アーティー・セレナ)
のが載ってまつ。

エストポリス伝記III
  完結編
あなたはまだ何も知らない……。

の広告が切ない…
398NAME OVER:03/03/21 18:00 ID:???
レクサスに黒竜の目持ってかれたー・゚・(つД`)・゚・。
399NAME OVER:03/03/21 18:06 ID:???
セーブポイントからやり直せよ
400NAME OVER:03/03/21 18:08 ID:???
わざわざレベル上げてガデス倒してガデスの剣手に入ったのに即ガイに装備させちまった。
抜けた後セーブ上書きもしちまって鬱・・・
401NAME OVER:03/03/21 18:59 ID:???
ガイは最後まで仲間にいるよ
402400:03/03/21 19:07 ID:???
>>401
それは知ってたけど違う意味で勘違いしてた
すぐ戻ってくんじゃん、長い間いないと勘違いしてた
403NAME OVER:03/03/21 19:10 ID:???
ならいいじゃん
404NAME OVER:03/03/21 21:10 ID:???
>>398
質流れ島
405NAME OVER:03/03/21 23:11 ID:???
ガデスの剣って、もしかしてアンデットには無効?


全然関係ないが、オフィシャルガイドのエナジーブレイカーの広告見てたら、
こっちのバージョンのも遊んでみたくなった…。
406NAME OVER:03/03/22 00:33 ID:???
>>405
ガデスの剣は闇属性。
だから闇属性に強いアンデットには効かん。
407NAME OVER:03/03/22 01:22 ID:???
>406
あ、そうか。
ありがd
いつもはアンデットリング付けてたからなあ…。
408NAME OVER:03/03/22 02:39 ID:???
属性武器ってけっこう使いにくいよな。
ガイアスソード>らいじゅうのけん>>>>>ガですの剣
409NAME OVER:03/03/22 17:17 ID:???
概ね胴衣。
まあガイアスソードは使いやすいかも。
というか聖属性武器が効きづらい敵が少ないわけで。
そしてアンデットが結構多いような気がする。このゲーム。
410NAME OVER:03/03/22 23:57 ID:???
卵竜戦はガデスの剣大活躍なんだけどなぁ。
411NAME OVER:03/03/23 00:20 ID:???
プレステで出してくれよ〜
なつかしの名作シリーズとかなんとかで
412NAME OVER:03/03/23 01:13 ID:???
2やってるのだが、結婚式終わって2章?にはいったとこなのだが、
だんだんダレてきたのだが。
結局最後はどうなるのか教えて欲しいのだが。
ときどき助けに来る怪しい女が誰なのかとか。
413NAME OVER:03/03/23 02:24 ID:???
>>412
1やれ。最後が分かる
414NAME OVER:03/03/23 07:21 ID:???
>>413
いきなりナー
415NAME OVER:03/03/23 20:31 ID:???
>>410
かといって卵竜戦はポーションで糸冬
416NAME OVER:03/03/23 22:00 ID:???
聞かなきゃ良かった裏技って結構あるよな
417NAME OVER:03/03/23 22:13 ID:???
>>416
使わなければいいだけさ
418NAME OVER:03/03/23 23:03 ID:???
裏技ってなんかあったっけ?
419NAME OVER:03/03/24 01:20 ID:???
>418
マキシムの装備を受け継げるとか
卵竜にポーション使うとHPがループして弱くなるとか
ぬしはパーティーアタックで倒せるとか。
420NAME OVER:03/03/24 08:18 ID:???
エッグドラゴンのHPオーバーフローに関しては II ではバグだったかもしれないけど、
よみがえる伝説 ではイースターエッグだと思ってる。

公式サイトには
> エッグドラゴンが××すると簡単に死んでしまうという現象を
> IIに続いて知っていたのに出してしまって、意気消沈してたりもします
と書いてはあるけれど。
ttp://www.n-land.co.jp/develop/estpolis/data/chart10.htm
421NAME OVER:03/03/24 22:57 ID:???
誰かカシワギマンのデータキボンヌ
422NAME OVER:03/03/25 06:43 ID:???
SFC・SSの「仙窟活龍大戦カオスシード」も、エストと同じく
ネバーランドカンパニー製だ。と最近知った。
そういえばノリが似てるかもしれない。ヒロインのキャラ性とか
自分の好みな所が。   スレ違いスマソ
423NAME OVER:03/03/25 11:26 ID:???
エスト2の廃墟の塔の石像の壊し方がわからん。
昔は簡単だった記憶があるが。
もう年かな(´・ω・`)ショボーン・・・
424NAME OVER:03/03/26 00:34 ID:???
>423
赤い絨毯のはボムで、青い絨毯のはアローで、だったかな。
逆かも。
425NAME OVER:03/03/26 00:41 ID:???
今やってるよー
3回目だよー
2時間やったよー
大きいクモ強いよー
426NAME OVER:03/03/26 02:08 ID:???
>425
ずっと気になってたんだけど、あのクモ、火に弱いのに何であんな所にいるんだろう。
427NAME OVER:03/03/26 11:41 ID:???
>426
.......(゚д゚)

・・・・・・!!(゜Д゜)
428NAME OVER:03/03/26 14:31 ID:???
弱いつっても雪だるまじゃあるまいし・・・
429NAME OVER:03/03/26 15:27 ID:???
ドラゴンエッグ集まらないよー
怨霊の神殿でソナーが2回返ってくるけどわからない。

数年前はちゃんと集められたんだが・・・
430NAME OVER:03/03/26 16:52 ID:???
卵を集める時って虚しくなるよね
431NAME OVER:03/03/26 17:29 ID:???
>>429
俺よりマシ。
エスト1で卵がまだ2個しか再回収できとらんのじゃ。
全部回ったはずなんだが。
432NAME OVER:03/03/26 17:43 ID:???
1のドラゴンエッグは2回目、3回目とも固定。
場所は以下の通りだけど、詳しい階数は覚えてないんで自分で探して。

#2回目
1アレキア城      5ソシエテ海底左下の洞窟
2嘆きの塔 最上階  6オイルの洞窟 
3ベルゲンの町     7祭壇の鍵がある洞窟
4光の塔近くの洞窟  8マース北の洞窟

#3回目
1ライデンの町            5グラスダールの洞窟
2シェラン城              6グラスダールの塔
3ガイの家に通じる洞窟      7ムラサキトカゲの洞窟
4グラスダールの鍵がある洞窟  8いにしえの洞窟 7F

だとさ
433NAME OVER:03/03/26 17:44 ID:???
パチスロでもやるか
434431:03/03/26 17:52 ID:???
>>432
サンクス。
開けた宝箱からランダムに選ばれるんじゃなかったのか。
知らずに4時間ほど探したけれどもリセットして逝ってきます。
435NAME OVER:03/03/27 03:43 ID:???
2の醍醐味はやっぱりいにしえの洞窟だよ

特に深い階層でルシファーや金竜・銀竜を見て
戦うかてんのいのりを使うかを問われる時。

こいつらとは普通のフィールドで戦いたかった。
4狂神も強いと思ったのは俺だけだろうか。

436NAME OVER:03/03/27 03:58 ID:???
クズじゃんあんなの
437NAME OVER:03/03/27 04:26 ID:???
アンデッドリングとデュアルブレードとバーサクスピリッツがあれば
余裕だからなぁ…

欲を言えばアーティーにマッハリングとかつけて相手より早く動けるように
しておきたいけど、毎ターンエスリート使えば良い訳だしそれでMPも切れないしなぁ…
438NAME OVER:03/03/27 11:44 ID:???
>>432
2回目の2番は、嘆きの塔ではなくグルノーブル北西の塔っす。
439NAME OVER:03/03/27 20:29 ID:???
友人から2を借りた。楽しいねえこれ。
この会社のほかの作品も楽しいのか聞いていいかな。
1とかよみがえる伝説とか沈黙の遺跡とかカオスシードとかエナジーブレーカーとか。
440NAME OVER:03/03/27 21:42 ID:???
>>439
エスト1、よみ伝、カオス、エナブレは面白いからお勧め。

でも、沈黙の遺跡はネバーランドカンパニーの製作ではないと忠告しておく。
エストではないと理解したうえならば、沈黙の遺跡は、まあ普通のレベルのRPG。
エストと比較したら、沈黙の遺跡なんてクソゲー。
441NAME OVER:03/03/28 11:03 ID:???
>>439
エスト1もカオスシードもエナブレも面白い。
ただし、
エスト1はバランス
カオスシードはシステム
エナブレはシナリオ
が「難解」なので、そのへんはご覚悟を。
でもそれらを克服すれば至高の時間がすごせるよ! 気になるなら、きっと専用スレが立って
いると思うので、そっちを覗いてみるよろし。
442NAME OVER:03/03/28 22:48 ID:???
よみがえる伝説のプレイを始めました。
GBAなんで画面が激しく暗いけれど…。
相変わらず、テキストセンスが最高ですな。

で、死の塔6F↑で木の人形(名前失念)×2+ゾンビ×2の
パーティと戦ったら、戦利品が「アルミナブレード」でした。
装備してみたら異様に強かったため、吃驚して、データベースサイトを
覗いてみたら、「古の洞窟青宝箱専用」と書いてあるんですが…。
…ひょっとして自分のロム、バグってますか?

関係ないけれど、リーオン寺のアイテム、
全部取り逃したよウワァァン
443爆炎地獄:03/03/29 02:52 ID:???
不死鳥age
444NAME OVER:03/03/29 13:50 ID:???
マキシム

与える→ティア
       セレナ

マキシム「こんなの食べ飽きたのに……」

marriage □□□□□□

与える  ティア
     →セレナ


マキシム「こ、これはうまいぞぅ!」
            + +
marriage ■■■■■■ +
           +  +

マキシムはセレナと結婚した
445NAME OVER:03/03/29 16:44 ID:???
プレイヤー「なにもたべたくない」
446NAME OVER:03/03/29 18:38 ID:???
>>442
Bugじゃないらしい
他にも結構Getしてる人いるはず
447NAME OVER:03/03/29 18:48 ID:???
>>444
わざわざ光っている所まで表現したのがワロタ
448NAME OVER:03/03/30 23:57 ID:???
>445
ここでまほうのきのみを食わすと
「これやー!このあじやー!」と(略
449NAME OVER:03/03/31 12:06 ID:???
いにしえの洞窟ってロムでやると時間かかってきついねえ。
50階くらいで毎回ギブアップだよ。
クリアできるのか俺w
450NAME OVER:03/03/31 12:25 ID:???
>>449
ロム版とニンテンドーパワー版ってゲームバランスが違うの?
そもそもニンパ版ってあったっけ?
451NAME OVER:03/03/31 13:00 ID:???
>450
無いよ。1ならあるけど、変わってないと思わ。
452NAME OVER:03/03/31 13:55 ID:???
>>451
ならば>>449は何を言いたかったのだろう。
453449:03/03/31 14:02 ID:???
SFC版の2の話ですたよ。
いまだ苦戦中。
454NAME OVER:03/03/31 14:50 ID:4a4M60QX
いにしえの洞窟で90階以降って青い宝箱出やすくねー?
気のせい?
455NAME OVER:03/03/31 15:07 ID:???
>>454
気のせいだと思う。宝箱の中身も階に関係ないと思われ。
456NAME OVER:03/04/01 13:45 ID:???
古の洞窟に初挑戦してみた。調子に乗って76階まで進んで死んだ。
・・・青い宝箱って全然でてこないのな。

エストよりガイアス先に覚えたのにはびっくりしたよ。
457NAME OVER:03/04/01 18:32 ID:CP4BU+Gu
今クリアした
感動した
やってよかった

















3回目だけど
458NAME OVER:03/04/01 19:23 ID:???
気づいたらお金がカンストしててかなりショックだった。
459NAME OVER:03/04/01 22:20 ID:???
よみ伝の死の塔でハイボムを集めとるんだが、
1時間半かけてやっと1つ入手。
デルデルはもう30個も集まっているのに。
460NAME OVER:03/04/01 23:50 ID:???
今300位まで見てきたんだけどぬし戦のパーティーアタックで倒せるって奴何?
461NAME OVER:03/04/02 00:28 ID:???
>>460
エスト2のぬし戦で3ターン以内に自滅すれば倒したことになるというバグ
462NAME OVER:03/04/02 07:00 ID:???
>>461
レスどうも。
漏れは普通に倒しちまった。
463NAME OVER:03/04/02 08:16 ID:???
マキシムの装備引き継げるって奴は?
464NAME OVER:03/04/02 09:37 ID:???
465NAME OVER:03/04/02 10:01 ID:???
>>464
レスどうも。二回もごめん。
466NAME OVER:03/04/02 12:29 ID:???
>>459
たまたま運が悪かっただけだ。根性で乗り切れ。
467439:03/04/03 00:04 ID:???
エナジーブレーカーを買ってみたよ。
でも、なんか・・・。


膝が・・・・・・。

今は一緒に買ってきたアストロノーカやってます。
468NAME OVER:03/04/03 20:13 ID:???
あのへっぴり腰も慣れると愛らしく見えるぞ
469NAME OVER:03/04/03 21:07 ID:???
何年たっても、まだへっぴり腰のグラフィックには慣れないなー
470439:03/04/03 23:33 ID:???
だってなんかフロントミッションの最終面の雑魚ユニットっぽいんだもんあの足。
471NAME OVER:03/04/04 01:28 ID:???
ところで聞きたいんだが、エスト1の主人公が使う「味方を石にする魔法」はなんか意味があるのか?
いまいち解らん。
472NAME OVER:03/04/04 01:35 ID:???
>471
石化するとダメージを受けなくなるから、瀕死の仲間に使って戦闘不能を回避したり、
敵がどんな攻撃をするかを見極めるのに使える、と思う。
ドラクエのアストロンと同じかな?
473471:03/04/05 00:45 ID:???
>>472
レスありがとう。
そういう使い方があるか。
474NAME OVER:03/04/06 20:07 ID:???
あげ
475NAME OVER:03/04/07 00:10 ID:???
あーあ、ヒマだなぁ。セレナでも犯してスッキリしてぇな
476NAME OVER:03/04/07 00:16 ID:???
魔法の人妻 マジ駆る・背レナ
477442:03/04/07 03:04 ID:???
>>446
遅レスだが教えてくれてアリガd。
なるほど、アルミナブレードは仕様なんですな。

ところで、今海賊島という所にいるんですが、
ここって一度クリアしたらその先二度と
入れなかったりします?

取り敢ず試しにクリアしてみて、町に戻って
「海賊を倒されたことで宰相が怒って兵を差し向けた」
という話を聞いた後、町を出、スイングの転位先一覧を
見ても「海賊島」が無いのですが…。

海賊島の秘伝書が、何時間かけてもなかなか揃わないので、
強くなってからサクッと回収に来ようかと思っているのですが。
ご存じの方がいらしたら教えて頂けると有り難いです。
478NAME OVER:03/04/07 08:06 ID:???
>>477
海賊島には後からでも入れます。
船が手に入ったら、海賊島の浜に船をつけてみましょう。
479477:03/04/07 20:49 ID:???
>478
おぉ、素早いレス有り難うございます!
ランダムダンジョンが辛くて(…飽きる…)
1回のプレイで沢山は進められませんが、
船を手に入れたあかつきには探してみます。
480NAME OVER:03/04/08 13:43 ID:???
>476
ならば、ティアに対しては、なんと名付ける!!
481NAME OVER:03/04/08 14:22 ID:???
レクサス・ガイ・マキシムはなんだっけ?
482NAME OVER:03/04/08 14:41 ID:???
>>481
ふ、問われて名乗るのもおこがましいが、俺は『無敵の剛腕』ガイ!!
『正義の剣士』マキシム!!
『世紀の天才』レクサス!!
そして、『魔法の人妻』マジカル・セレナ!!

・・・ちょっとガイ!なんか私のだけノリが変よっ!

そうか?かっこいいと思うけどなぁ。
483NAME OVER:03/04/08 18:37 ID:???
>>482
英語版 http://forfeit.electromaz.com/lufia2/script/lufia2part5.txt

Guy: If you insist. Here stands the "Invincible and Mighty Warrior", Guy!
Guy: And here is the "Warrior of Justice", Maxim!
Guy: And here, the "Genius of the Century", Lexis!
Guy: Lastly, I present the "Magical Wife", Magical Selan!
Selan: Hey Guy! That's a really stupid name you thought up for me!
Guy: What's wrong with it? I think it's cool.
484NAME OVER:03/04/08 21:33 ID:???
ワラタ
485NAME OVER:03/04/08 23:36 ID:???
>483
ガイもマキシムも "Warrior" なのか。

それにしても、「マジカルワイフ」ってちょっとアレな感じが…(w
486NAME OVER:03/04/08 23:50 ID:???
>>485
奥様は魔女ってこと?
487NAME OVER:03/04/09 01:23 ID:???
>486
魔女は Witch だね。
「魔法を使える女性」と「魔女」は別モノだ。
488NAM EOVER:03/04/12 04:32 ID:???
              ☆ チン        マチクチビレタ〜
                            マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<エストポリス伝記3完結編!ルーインチェイサーズまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   ぬ し     |/
489NAME OVER:03/04/13 19:53 ID:???
エストポリス2を昨日までやってた。
システムや音楽、グラフィックは結構好きだし軽快だと思った。
でも1つだけ心残りがあった。

このゲーム、演出が下手すぎる。
なので会話やイベントはAボタン連打で飛ばしまくり。
後半からシナリオがFFみたいになってくるし。
490NAME OVER:03/04/13 21:18 ID:???
エスト2って、セリフの句読点の位置がおかしいと思う。
変なところで区切ってある。
491NAME OVER:03/04/14 00:57 ID:???
まあ、大した理由もなく旅に出ること自体が……
しかも、自らの意思で旅に出たのではなく
訳のわからない女性の言葉に惹かれて行くんだもんなぁ
492NAME OVER:03/04/14 03:13 ID:???
冒険に出る動機が希薄なのはよみがえる伝説も。

「大冒険したい!」って、画面見てて眩暈がしたわ。
493NAME OVER:03/04/14 03:32 ID:???
敬語使ってる時点で萎えたよ。俺は。
494NAME OVER:03/04/14 03:54 ID:???
>>482の演出は楽しいが?
エスト1やった人ならシナリオは大体察しが付くしね

このゲームは
・IPシステム
・いにしえの洞窟
・謎解きダンジョン
の3つが素晴らしかった。
495NAME OVER:03/04/15 14:22 ID:???
1、2ともレベルアップしたときに
ステータスがランダムで上がるようですけど
場合によっては弱い主人公とか出来上がりません?
496NAME OVER:03/04/15 21:56 ID:???
ストーリーはつながってるが別のゲーム
497NAME OVER:03/04/15 22:17 ID:???
ところで2でいにしえの鍵とると、その鍵の使える部屋に何があんの?
もうやる気は無いけど、なんとなく知りたいので。
498NAME OVER:03/04/15 22:22 ID:???
>>497
かがやきのかぶと、ひかりのひせき、ドラゴンリング

どれも持ち込み不可でアイテム。
499NAME OVER:03/04/15 22:54 ID:???
その効能は?
500NAME OVER:03/04/16 00:04 ID:???
>>498
あんがと。

>>499
ここに書いてあるよ
http://www.rpgdl.org/sfc/est2_ini1.html#goods
501山崎渉:03/04/17 15:52 ID:???
(^^)
502NAME OVER:03/04/17 22:24 ID:???
戦車と母が羨ましい。
3への伏線としてリメイクしないかな?
503NAME OVER:03/04/19 01:08 ID:???
そろそろヘラクレスかこれだと思ってるんだがな。
504NAME OVER:03/04/19 15:22 ID:???
>>503
エストはタイトーに妨害されているし
ヘラクレスは野島さんが■に引き抜かれちゃったし。

両方とも次回作には期待しているんだけれども
出るという望みは薄そう。
505NAME OVER:03/04/19 16:09 ID:???
>エストはタイトーに妨害されているし

詳細を教えて、ママン
506NAME OVER:03/04/19 17:06 ID:???
>>505
ttp://www.rpgdl.org/est3/est3news.html
の“過去の情報(99/09/17)”に書いてあること。

それと、沈黙の遺跡とか言うクソゲーなんぞを出していることかな。
507NAME OVER:03/04/19 23:22 ID:???
>>506
そのニュース、どこをどう読めば妨害となるのか教えておくれ。
508山崎渉:03/04/20 07:16 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
509NAME OVER:03/04/20 10:16 ID:???
エスト1を中古で買ってプレイし始めたんだが、
戦闘音楽に惚れた…。
510503:03/04/20 10:30 ID:???
>>507
「妨害」というのには語弊があったようです。すまん。

ただ、タイトーが発注さえ出せばエスト3は発売されるだろうから、
ファン心理からすると、タイトーに妨害されているという
被害妄想を持ってしまうのです。

「今後もタイトーからエストポリス伝記IIIが出ることはありません」
と断言せずに「出る予定は未定です」と言えばすむこと。
なのになぜ「出ない」ときっぱりと言ったのか?
このこともファンにとっては引っかかるものがあるわけです。

元はといえば、ネバランが納期を守らなかったために
タイトーに嫌われていると言われているから、
大本をたどればネバランに責任があるのだが...
511NAME OVER:03/04/20 13:16 ID:???
>>509
ボス戦の曲良くない?
2と同じくらい好き。
512NAME OVER:03/04/20 13:42 ID:03E9FSwu
俺はボスの曲が好きだ。

あと、エンカウント高すぎ。
これは時間稼ぎとしか。
513510:03/04/20 14:41 ID:???
503じゃなくって504だった。再びすまぬ。
514NAME OVER:03/04/21 21:25 ID:???

完品600円を発見した!やってみるか。
515NAME OVER:03/04/21 23:48 ID:???
エスト1クリア(初プレイ)
エンディングで泣きそうになった
516NAME OVER:03/04/22 00:40 ID:???
>>514
なくなる前に早く買っとけよ。
517NAME OVER:03/04/23 23:04 ID:jt21XGRe
この板を見て久しぶりにいにしえの洞窟に行こうと思ったらものの見事にデータがすべて逝ってしまっていた(涙)
518NAME OVER:03/04/24 01:13 ID:???
よし俺が面白いバグを公開してやろう

ヌシのひとつ前の階の階段にかさなった瞬間に
敵に会い全滅すると
とりあえずはヌシの部屋までいけるが
レベル1にもどってしまう・・・・
こうなるともうヌシににげられるしかない・・・・ 脱出アイテムもないのではまる・・・・・
以上 俺の実体験から生まれたバグ!!
519NAME OVER:03/04/25 00:24 ID:???
>>518
別に面白くないじゃん。
520NAME OVER:03/04/25 01:48 ID:???
>>519
そう思うならスルーしてくれよ……。
ここはマターリ語る場なんだから。
521NAME OVER:03/04/25 09:19 ID:???
>>514
掘り出し物だな絶対買っとけ
522NAME OVER:03/04/25 17:55 ID:???
エスト2は投げ売りしてあるが、エスト1はなぜか高い。
523NAME OVER:03/04/26 01:26 ID:???
がんばれ、ネバーとファンの方々!
投稿日 4月24日(木)10時42分 投稿者 マーツァオ伝説 [219-124-77-1.sakura-catv.ne.jp] 削除

はじめまして、皆さん!
エミュで、なんて言うと邪道のような感じがしますが、(特にいにしえ。)
とにもかくにも友達から借りたエミュに搭載された「U」を何気にやり、
ここからエストにはまりました、ヘッジと申す者です。
すごいですね、このゲーム。PS2とかのRPGもへこますぐらいおもしろかったです。
(ていうか、このゲームをPS2に移植してくれないだろうか...。あと「T」も。)
でもネットでのエスト関連のHPはメッチャ少なくて不満です。
HP増えれば、もっと知名度上がると思うし。
自分でもHP立ち上げてみたいとは思いますが、パソコンまだ素人だしな〜。
もっとHPが多くなること、大希望です!

・・・ふー。典型的な春房がキタよ。
突込みどころが5.6ヶ所ある。
524NAME OVER:03/04/26 01:28 ID:???
敬語でかしこまる勇者
525NAME OVER:03/04/26 02:08 ID:???
ヲチは他で
526NAME OVER:03/04/27 01:43 ID:???
そういや、どこぞのBBSでヘッジホッグとかいう馬鹿がいたが同一かな?
527NAME OVER:03/04/27 10:53 ID:???
いーんじゃないの、スルーしようよ。
別に、人に迷惑かけてるわけじゃないんだから。
528NAME OVER:03/04/27 21:30 ID:???
>>523 君邪魔
529NAME OVER:03/04/28 21:50 ID:???
よみがえる伝説、680円て安い?
530NAME OVER:03/04/29 04:56 ID:???
>>529
普通かな?新品980円だし。
531NAME OVER:03/04/29 08:25 ID:???
エミュは犯罪。
532NAME OVER:03/04/29 08:45 ID:???
エミュは合法
533NAME OVER:03/04/29 09:52 ID:???
エミューは鳥?
534NAME OVER:03/04/29 12:31 ID:???
>>533が真実
535NAME OVER:03/04/29 14:52 ID:???
エミューの卵はアボガドそっくり
536NAME OVER:03/04/29 19:34 ID:???
Emuってショボイバンドが昔在ったね。
537NAME OVER:03/04/29 21:38 ID:???
>530
某ネットショップで、新品で680円だったのよ。
送料500円かかったけど(;´д`)、ポイント使ったんで送料分だけで買えた。
地元じゃ新品見かけないから、買えただけでも嬉しいさ。
538NAME OVER:03/04/30 05:45 ID:???
2は中ボスの音楽が好きだな
539NAME OVER:03/05/01 11:31 ID:3+HMvvnc
GBとGBAでも発売されてるが、実際はどうよ?
540NAME OVER:03/05/01 11:48 ID:???
>>539
GBのはダンジョンがたるい
GBAのはエストじゃありません
541NAME OVER:03/05/01 21:38 ID:???
今2やってんですけどつまってしまったので教えてください
ルビーの洞窟で入り口左のカプセルモンスターを取りたいんですけど
攻略サイトに載ってる「全てのスイッチを左に倒せ〜」の部屋すら見つかりません・・・
どういったらいいんでしょうか?
542NAME OVER:03/05/01 22:07 ID:???
入り口から2番目の部屋(横に長い部屋)の草を刈ってれば
そのうちスイッチが見つかる
543NAME OVER:03/05/01 22:31 ID:???
ほうおうに変異してくれねー・・・
ログに1度4までランク上げて
そこからランク下げて実を与える
って書いてあったけどどうやってランク下げるの?
544NAME OVER:03/05/01 22:45 ID:???
あたえる チェンジ なまえ

チェンジは左右で種類、上下でランクを調整できる。
で、レベルを3まで下げてうるおいの木の実を与えれば炎のヤツは突然変異する。
突然変異したヤツは特定の実を与えないと元に戻らなかったはずなので注意すべし。
545NAME OVER:03/05/01 22:55 ID:???
>>544
dくす
546NAME OVER:03/05/02 00:48 ID:???
もしかしてティアって別れたらもう出てこない?
店に帰ったと思ったのにいないし・・・
547NAME OVER:03/05/02 01:42 ID:???
エンディングで出てくるよ。
そういう問題じゃないか。
548NAME OVER:03/05/02 02:24 ID:???
このシリーズのキャラの相関関係みたいの詳しく説明してるサイトないっすか?
549NAME OVER:03/05/02 07:31 ID:???
550NAME OVER:03/05/02 07:39 ID:???
宣伝乙
551NAME OVER:03/05/02 08:50 ID:???
いや、そんなマニアックな推測とかじゃなくて
○○は△△の妹、1.2ともに登場
みたいな感じの
552NAME OVER:03/05/02 16:45 ID:???
このゲームの作曲者って誰か分かる人います?
553NAME OVER:03/05/02 17:33 ID:???
554NAME OVER:03/05/03 03:33 ID:???
1のOPのエリーヌと2のエリーヌって全然違うね
後付けの設定に無理あると思わない?
555NAME OVER:03/05/03 03:48 ID:???
そーゆーときは、1を無かったことに汁!
556NAME OVER:03/05/03 03:52 ID:???
GBCとGBAの方はやったことないんですがどんな感じですか?
557NAME OVER:03/05/03 04:17 ID:???
GBC版やりたいんだけどたぶん入手不可能なんで
詳細にネタバレしてくれる人いません?
レビューサイト検索しても古い作品だからたいしたこと書いてないし・・・
四狂神がまた復活したという事くらいしかわかりません
ルフィアはもう魔力なくなったのになんで?
558NAME OVER:03/05/03 06:35 ID:???
>>557
普通に売ってるよ
多分1000円以下で手に入る
559NAME OVER:03/05/03 18:55 ID:???
>>558
GBA本体を買うほどの余裕がないってことです・・・
560NAME OVER:03/05/03 19:39 ID:???
>>559
GBAは買わんでええ。GBCを買え。
561NAME OVER:03/05/03 19:43 ID:???
質問しといてなんですがサイト巡ってたら見つけますた
他の人はプレイ済みだと思いますが
ttp://members.jcom.home.ne.jp/m-enoki/game/estpolis/est_yomi/epy_memo1.htm
ttp://members.jcom.home.ne.jp/m-enoki/game/estpolis/est_yomi/epy_memo2.htm

でもなんで1でルフィアの魔力はなくなったのに
シーナにはエリーヌの波動があったのかさっぱり・・・
562NAME OVER:03/05/04 07:36 ID:???
沈黙の遺跡をプレイ中なんですがちょい質問させてください。
ニモーナ鉱山で鉱夫を助けてエンジンオイルを取りに行く所なんですが
パーセライと王、海賊の頭、港の人(オイルの場所を教えてくれる人)に
話しかけて鉱山入り口の人と一緒に取りに行くと攻略サイトで見たんですが
鉱夫はお礼を言うばかりで一緒に行ってくれません。どうしたらいいですか?
あとハイデッカ以外レベルが上がらなくなってしまいました
これってバグですか?
563NAME OVER:03/05/04 10:50 ID:???
>561
漏れの脳内補完だけど、
1のデュアルブレードは、ルフィアからエリーヌの神としての部分を分離させただけでは。
普通の人間となったルフィアは1の主人公と結婚→その子孫がウェイン。
分離させられたエリーヌは100年の時を経てシーナとして復活。
564NAME OVER:03/05/04 13:09 ID:???
>>562
沈黙の遺跡はエストポリスじゃないよ。
565NAME OVER:03/05/04 23:36 ID:???
>>564
そんな酷い事言うなよ。
一応、廃デカは出てるんだから。
566NAME OVER:03/05/05 03:05 ID:???
贋作
567NAME OVER:03/05/06 03:39 ID:w4eMrBKu
沈黙の遺跡やってんだけど2の最後の方に出てきた
封印の3人娘って死んじゃったんだね
なんか凹むな・・・
ハイデッカはともかく死んでない1.2のキャラって出てくんの?
568NAME OVER:03/05/06 08:57 ID:pnmCbu29
エミュでゲームやっておもろい?
TV画面と違って酔ってくるし小さいし画質悪いからあまり楽しめない
569NAME OVER:03/05/06 15:21 ID:???
>>568
何言ってんのかわかんね
エミュなら画面サイズ変えられるだろ?
570NAME OVER:03/05/06 15:58 ID:???
パソコンのモニタがTVに比べて小さいってことじゃね?
571NAME OVER:03/05/06 16:25 ID:???
>>568-570
カエレ
572NAME OVER:03/05/06 18:52 ID:???
>>568
貴様、足腰立たなくなるくらい歳取ったらぼこぼこにしてやるからな
573NAME OVER:03/05/06 21:15 ID:???
>>572
そのころはお前も足腰立たなくなってるんじゃないか?
574NAME OVER:03/05/06 21:58 ID:???
>>571-572
なんか大人気ないっていうかガキだね
575NAME OVER:03/05/06 22:50 ID:???
>>574
この場合のツッコミは>>573が正しい
576NAME OVER:03/05/07 16:37 ID:???
2でセーブデータ全削除するコマンドあった気がしたんだけど誰か覚えてないですかね?
577NAME OVER:03/05/07 17:34 ID:???
578NAME OVER:03/05/07 18:00 ID:???
>>577
おおサンクス。「消去」だったのね。
エストポリス+削除とか+削除+セーブとか+削除+セーブデータやらで検索したがどうも見つからんかった。
579NAME OVER:03/05/07 23:45 ID:???
久しぶりに2やろうとしてスーファミ引っ張り出してテレビに接続し
「さあプレイ!」
とか言ってソフトの箱開けたら…





中身がありませんでした…
知らない間に俺のエストポリス伝記は終っていたのか…
580NAME OVER:03/05/08 02:51 ID:???
ワロタ(w
581NAME OVER:03/05/08 06:15 ID:???
外伝クリアしたんだがやっぱこりゃダメだね
人の犠牲の上に成り立つ平和は好きじゃないとちょっとマジレス
なんで封印関係は2にしろ外伝にしろ女キャラなんだろうね?
男ならあぼーんしてもたいして気にしんが
582NAME OVER:03/05/08 13:23 ID:???
女キャラがキーなのはもう他のゲームでも定番でしょ。
男なら気にしなくても女なら気にするのが、インパクト面でも
まさにシナリオライターの思うツボかと。
583NAME OVER:03/05/08 17:51 ID:???
>>582
ハゲドウ

男連中が怪我しても何とも思わんが、
何も悪いことしてない女の子が刺されたりすると
それだけで心臓鷲づかみにされるな

微妙にスレ違いスマソ
584NAME OVER:03/05/08 22:38 ID:???
1をリメイクして欲しいな。
585NAME OVER:03/05/09 07:36 ID:???
セレナとルフィア
どっちでハァハァしようかな〜?
586NAME OVER:03/05/10 11:57 ID:???
587NAME OVER:03/05/10 14:12 ID:???
たった今「1」をクリア〜。
中古で調子悪くて4回もデータ消えたけど(2回目なんか虚空島突入寸前……)、
それだけやりこんだだけに、終わった後の感慨もひとしお。
「こんにちは。旅のお方ですか?」のとこで不覚にも泣いちまったよ・゚・(つД`)・゚・

システムとかは完全に「古き良き時代のRPG」だけど、
最近のRPGに疲れた身には、逆にこの古臭さが良かったです。
(´-`).。oO(しかし、ファミマガで最初にエストの記事見てから10年か……我ながら長かったなぁ)

では今から、同時に買ってきた「2」(こっちは新品200円w)をやってきます……。
588NAME OVER:03/05/11 15:53 ID:???
青宝箱のアイテムが集まらねええええ
589NAME OVER:03/05/11 16:11 ID:???
カーソルの位置記憶してくれるとやりやすいんだけどなぁ
590NAME OVER:03/05/11 22:55 ID:???
>>585
両方汁!!
591NAME OVER:03/05/13 19:26 ID:???
>>585
ジュリアだろ!
592NAME OVER:03/05/13 19:27 ID:???
ん?なんか名前違うような・・
ジュリナだっけ・・・? 
593NAME OVER:03/05/13 20:13 ID:???
ガキに用はない
594NAME OVER:03/05/13 21:07 ID:???
しかし人妻はまずいだろう。
595NAME OVER:03/05/13 21:51 ID:???
マジカルセレナだから安心汁!
596NAME OVER:03/05/14 01:03 ID:???
コソーリルフィアタソゲト…
597NAME OVER:03/05/14 04:17 ID:???
ティアって妹なんだっけ。
前半必死にティアのレベル上げてたのに
途中から離脱して時間を返せと言いたくなった。
598NAME OVER:03/05/14 05:24 ID:???
ケロタン(;´Д`)ハァハァ…
599NAME OVER:03/05/14 08:26 ID:???
魔法の人妻、マジカルセレナタソハァハァ

>>597
お前はこのスレ来ちゃダメ
600NAME OVER:03/05/14 09:01 ID:???
まあマターリ汁。>>599

ティア最高だろ。俺にはもったいないのでハァハァもできんが。
601NAME OVER:03/05/15 18:51 ID:???
ティアはハァハァと言うより、
本気で嫁さんにしたいタイプだな。
602NAME OVER:03/05/15 23:19 ID:???
>>601
禿しく同意
603NAME OVER:03/05/16 01:58 ID:???
それでも俺はセレナを選ぶ!
604NAME OVER:03/05/16 23:34 ID:???
ルフィアは正直こええよ
ある意味前世からのストーカー
605NAME OVER:03/05/17 16:45 ID:???
2で宿泊回数0でクリアは不可能?
2回って付くのがどうも中途半端で嫌なんだけど。
606NAME OVER:03/05/17 20:04 ID:???
んじゃ、5回にしる!
607NAME OVER:03/05/18 00:15 ID:???
船ができるまで待てっていうあれか。
やっぱ宿屋以外では時間つぶせないのかな。
608NAME OVER:03/05/18 00:27 ID:???
こちらの意思で泊まれと強制させられるのが腹立つな。
609NAME OVER:03/05/18 01:16 ID:???
セレナと一泊しないとストーリーが展開しません
610NAME OVER:03/05/18 17:45 ID:???
やっぱり無理なんですね。
大人しく宿屋に泊まるかぁ。
611NAME OVER:03/05/18 22:13 ID:???
>>609はネタ
612NAME OVER:03/05/18 22:29 ID:???
子作りするためにはどうしても一泊する必要があるだろうが
613NAME OVER:03/05/18 23:30 ID:???
仲間死なせときゃ倉庫でもできるだろ
614セレナ:03/05/18 23:40 ID:???
初めてが青姦なんてやだーーっ
615NAME OVER:03/05/18 23:46 ID:???
>>614
お前らしくていいじゃないか
616NAME OVER:03/05/19 14:01 ID:???
いにしえの死亡者ってEDの記録に残っちゃう?
本編じゃ今まで死なないように来てたんだけど、しのいちげきでマキシムが抹殺された。(´・ω・`)
617NAME OVER:03/05/19 21:26 ID:???
>616
リセットしる
618NAME OVER:03/05/20 20:46 ID:???
age
619NAME OVER:03/05/20 20:47 ID:???
あのー。2で、どっかの国のエンジンを盗もうとして牢屋に入れられますよね。
その時部屋が3つあって、左の部屋ではセーブできたりするんだけど、真ん中の部屋って?
人がいるし、ボムで爆破できる箱(もしかしたら壺だったかも)があったと思うんだけど、もしかしてここに入ることができるんですか?
うーん不可解。
620NAME OVER:03/05/20 22:31 ID:???
>619
グラッセ城だっけ?
私もアレは気になってた。
隠し通路でもあるんじゃないかと、左右の壁からぶつかってみたりもしたんだが…。
世界一難しいトリックの部屋みたいに、スキルをいろいろ使えば入れるのかな。
621619:03/05/21 00:37 ID:???
>>620
そうです。
上の階から落ちるのかとか、結構頑張ってみたんだけどw
622NAME OVER:03/05/22 15:31 ID:???
いけにえの塔に連れてかれたマーサの彼氏はクレイグ?グレイグ?
どっちやねん。
623NAME OVER:03/05/23 02:17 ID:???
さっさと3だせ
624NAME OVER:03/05/23 04:52 ID:???
http://www.gc-inside.com/news/105/10531.html
ネバーランドの新作
625NAME OVER:03/05/23 05:01 ID:???
626NAME OVER:03/05/23 09:22 ID:???
いけにえの塔ってどこだっけ?
627NAME OVER:03/05/23 17:51 ID:???
ナーシサスの北
628NAME OVER:03/05/23 19:06 ID:???
エストってよりは、エナジーブレイカーっぽいね。
629NAME OVER:03/05/23 21:30 ID:???
>>625
重要なのを張り忘れてるぞ。
http://nintendoinsider.com/site/media/natsume/CIMA%20Box.jpg
浮かんでいるのは・・
630NAME OVER:03/05/24 00:31 ID:???
赤髪の主人公
青髪のヒロイン
空に浮かぶ島
タイトルに刺さる剣

・・・か、そういうのが好きなのかなあ
631NAME OVER:03/05/24 04:52 ID:iJYHUSoN
>>619
壷を持ったまま、スイッチを踏む
632NAME OVER:03/05/25 13:03 ID:???
エストスレって残ってるのはここだけ?
携帯板やRPG板でも見当たらないし。
633NAME OVER:03/05/25 14:00 ID:???
>>632
なんせ知名度が低いもんで…
634NAME OVER:03/05/25 16:29 ID:???
>>632
シリーズみんな別なもんで・・・
635NAME OVER:03/05/25 19:20 ID:???
3が出れば爆発するんだろうけどね……ハア
636NAME OVER:03/05/25 19:34 ID:???
宝くじで3億当たったら3の開発資金として提供します
637NAME OVER:03/05/25 21:18 ID:???
とりあえずCIMAが日本で発売されたら、みんなで買おうぜ。
638NAME OVER:03/05/27 00:34 ID:???
ネバーの新作!?
ネバーの新作!!
うぉぉぉぉぉ!!



…取り敢えず日本で発売される時はタイトーは邪魔すんな。
639NAME OVER:03/05/27 21:10 ID:???
期待あげ
640山崎渉:03/05/28 11:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
641NAME OVER:03/05/28 18:14 ID:???
>>587
1も泣けるけど、2はもっと泣けると思うよ。
俺なんて、オープニングで「エストポリス伝記U」のロゴが
出た時点で既に少しジワ〜… ってきたもん(つД`)・゚・
642NAME OVER:03/05/28 19:54 ID:???
エストポリス伝記2の箱が家に4つある・・・
643NAME OVER:03/05/29 11:29 ID:???
しかし中身はすべて借りパクされてて残ってない罠
644NAME OVER:03/05/29 16:13 ID:???
>>604
そこが(・∀・)イイんだが・・・・・でも、1の主人公じゃなくてマキシムに惹かれて
人間化ってのはちとマイナスだった。いやまあ、1主人公生まれてなかったから
しょうがないと言えばしょうがないんだが・・・
645NAME OVER:03/05/29 16:20 ID:???
>642>643
ドソマイ!
646NAME OVER:03/05/30 15:53 ID:???
>>644
マキシムに引かれて人間化というより、

1:とりあえず実体化してみた
2:力不足でガキモード
3:1主人公と接近遭遇
4:鬼ごっこしてるうちにどうでも良くなって、とりあえず神様な自分の仕事を忘れてみた。

という、果てしなく適当な生き様の結果かと脳内補完してた俺
647NAME OVER:03/06/01 03:18 ID:???
1の主人公の名前何にした?
俺マキシム。
648NAME OVER:03/06/01 07:31 ID:???
なんとなく 赤尾
649NAME OVER:03/06/01 11:02 ID:???
マキシムの子孫だからミニマムだろ。
650NAME OVER:03/06/01 12:36 ID:???
ガデスは在日
651ガデス:03/06/01 19:04 ID:???
アイアムザパニーズ
652初心者1:03/06/01 22:23 ID:JDxE6aL6
初めてしてるんですけど はいきょの塔の2Fで二日間ほど
なやんでます(泣) 踏むと色の変わるタイルと一匹のたにし(?)
がいるところなんですけど どうすれば扉ひらくんでしょうか?
まじスレきぼーん!
653NAME OVER:03/06/01 22:29 ID:???
ヒントは入ったときの色とふんだ時の音。
654初心者1:03/06/01 22:59 ID:JDxE6aL6
このタニシ使ってタイル反転させていくんでしょうか?
655NAME OVER:03/06/01 23:04 ID:???
殺せ
656初心者1:03/06/01 23:13 ID:JDxE6aL6
ほんと教えてクンですまそ
どんな柄にしても ぶぶ〜 っとしかなってくれませんが
何かヒントくれません?
657NAME OVER:03/06/01 23:20 ID:???
スクリーンショットを上げてみれば答えが期待できるかも
658初心者1:03/06/01 23:50 ID:JDxE6aL6
お腹が痛いくらいわかりませぬ 
入った時の色って白と絵柄の2つですよね で、
音って♪のタイルのことでしょ?
もうすぐ悩みつづけて三日目になってしまう
お願い 答え教えて〜〜〜  
659NAME OVER:03/06/02 00:03 ID:???
あんたがどこで躓いているかが分からんから
答えを教えようがない。
660NAME OVER:03/06/02 00:03 ID:???
だからどんな場面かわからんから答えようがねえんだよ
スクリーンショット上げろって
どうせエミュなんだろ?
661NAME OVER:03/06/02 00:03 ID:???
×を○に変えましょう
662NAME OVER:03/06/02 00:10 ID:???
あれだろ?
一筆書きの要領でタイルの上を歩くっつーやつじゃないの?
それで×を○に変えたままタイルの上から出られればクリア、じゃないの?
663初心者1:03/06/02 00:11 ID:RKvYFIe9
できた〜!! 皆様方 ありがとございました 
664リア厨:03/06/02 05:09 ID:XpZS5+lq
MXでROM落として2の方やってるんだけど、
ボス戦の音楽(・∀・)カコイイ!!
丁度カミュ倒したとこ。
仕掛けがなんか子供騙しっぽくて萎えるなぁ。
普段からゼルダやってる漏れにとっては。
まぁ、昔のゲームだから贅沢言っちゃダメか。(w
665NAME OVER:03/06/02 06:08 ID:???
・・・・・・




                             とりあえずセレナではぁはぁ
666NAME OVER:03/06/02 06:58 ID:???
>>665
まぁ、季節の変わり目にはいろんな奴が出てくるさ。
667NAME OVER:03/06/02 07:04 ID:???
>>664
警察に通報しておいたから。
668NAME OVER:03/06/02 07:33 ID:???
×を○に変える奴って英語版では削除されていたような気がした。
669NAME OVER:03/06/02 11:43 ID:???
英語版なんてやってられません。
中卒ですから
670NAME OVER:03/06/02 14:22 ID:???
>>669
生きてる価値無いから死ね
671NAME OVER:03/06/02 16:31 ID:???
名前欄に「初心者1」はやめてほしい
672NAME OVER:03/06/02 16:42 ID:???
ここって初心者に風当たり強いスレだね・・・(´・ω・`)
漏れの駐在スレだと、どんな初歩で下らない質問だろうが食いつくように回答してるのに。
最近1と2を中古で買ってきて同時進行させてるんだけど、これじゃおちおち質問も出来ないよ。
673(´・ω・`):03/06/02 16:44 ID:???
                               ( ´/■\
                     (  (      / (´・ω /■\
  /■\               ) )   ),    : (__ /  ( ´・ω・`) 
 (´・ω・` )               ,,●,●●) ::  (_(___/   つ
⊂二、  \             /■\_●●●●)),,:  (_(__⌒)
    \  ) )        ⊂(´・ω・`*⊂、ヽ、●●,,●)::   しし
    / / /∴ □□□□□●□□□□□□□□□□□●
   (__)_) □□□□●□●□□□□□□□□□●□●
□□□●□□□●□□□□□□□●□□□●
□□●□□□□□●●●●●●●□□□□□●
□●□□●□□□□□□□□□□□□□●□□●
●□□●□□□□□□□□□□□□□□□●□□●
●□□□□□●□□●□□□●□□●□□□□□●
●□□□□□□□●□□●□□●□□□□□□□●  ショボーン
●□□□□□□□□●●●●●□□□□□□□□●
□●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□●
●□□●●●●□□●●●●●□□●●●●□□●
●□□□□□□●□●□□□●□●□□□□□□●
●□□□□□□●□●●●●●□●□□□□□□●
●□□●●●●□□●□□□●□□●●●●□□●
□●□□□□□●●●●●●●●●□□□□□●
□●●□□□□□□□□□●□□□□□□□□□●
●□□□□□□□□□□□●□□□□□□□□□●
●□□□□□□□□□□●□□□□□□□□□●
□●●●●●●●●●●□●●●●●●●●●
      、  `:● .:;.冫、‘
       , ``: .●`;, ‘
            ;.~; ___/■\  
           ( *   ヽ・ω・`)
           |  |  |ノ   
674NAME OVER:03/06/02 17:20 ID:???
>>672
その初心者の考える楽しみを奪わない、程好いヒントでいいと思ったが。
エスト2は特にそう。謎解きメインのゲームで答えを話すほど愚かな行為はない。
答えが欲しければ数ある攻略サイトへ行けば済む事。

教えたい厨が聞かれてもいない事をべらべらと喋り捲って楽しみを奪うようなスレは攻略板だけで十分だ。
675リア厨:03/06/02 17:29 ID:XpZS5+lq
エスト2簡単やん?お前らは初代聖剣やゼルダやった事あるのかと問い詰めたい。
とりあえずティアたん萌えーーー
676NAME OVER:03/06/02 17:30 ID:???
>>674
激しく同意
とりあえず、初回プレイとかなら適当にやれと
どうしても詰まったんなら仕方ないけどさ
大体メインシナリオで詰まるような所ないじゃん?
あそこの宝箱が取れねーとかなら分かるけど
677リア厨:03/06/02 17:34 ID:XpZS5+lq
それにしてもテンポ遅い!!フレームスキップ無しじゃできんなこりゃ
戦闘音楽も、最初はカコイイと思ってたけど聞いてる内に飽きる。
ロマサガを見習えと。
678NAME OVER:03/06/02 17:42 ID:???
はいスルー
679NAME OVER:03/06/02 17:57 ID:???
中学生は未熟なのは仕方ないがどうしてこうも推敲なしに公共に駄文を発信できるのか
テスト用紙を見直ししないタイプなんだろな
680リア厨:03/06/02 17:59 ID:XpZS5+lq
集団でかかっても論破出来ないと
なると今度は無視をし始めるのさ
所詮ゲーム系の板は、そんな弱い奴らばっか。
下手に熱くなって醜態晒すよりは、幾らか賢明かもしれないけどね
ある意味懸命だけど。(w
681リア厨:03/06/02 18:00 ID:XpZS5+lq
>>679
(´・∀・`)ヘー
じゃあ君はせいぜい「駄文」じゃないレスを
頑張って発信し続けてくださいねw
682NAME OVER:03/06/02 18:03 ID:???
それ以前に何を論破したらいいのかわかんね
683NAME OVER:03/06/02 18:10 ID:???
>>679
はリア工だと言って見るテスツw
684リア厨:03/06/02 18:14 ID:XpZS5+lq
http://www.d2.dion.ne.jp/~kattinn/
いいサイトおしえてあげるからマターリしようよ
俺だって別に喧嘩売りに来てる訳じゃないんだし
685NAME OVER:03/06/02 18:23 ID:???
>>684
で、何を論破すればいいのかな?リア厨くん
論破するような事が見つからないが?
686NAME OVER:03/06/02 19:05 ID:???
リア厨あげ
687NAME OVER:03/06/02 19:10 ID:???
リア厨ってやつまだ序盤なんだろ?ゼルダとかと比べんなよ
多分お前は世界で一番難しいトリックに到達することさえできんぞ
688NAME OVER:03/06/02 19:13 ID:???
あらゆる面で

ゼルダ>>>>>>>>>>エスト

なのは明確だから、比較するなや
高級料理店のカレーの方が、レトルトカレーより旨いとか言ってる馬鹿と同じ
689NAME OVER:03/06/02 19:17 ID:???
ゼルダってどのゼルダなんだろうな
690NAME OVER:03/06/02 19:19 ID:???
エストはターン制だからな
てか世界一難しいトリックはある意味蛇足だっかかも
691NAME OVER:03/06/02 19:27 ID:???
まあエストの醍醐味はいにしえの洞窟なわけで
692NAME OVER:03/06/02 19:31 ID:???
アランドラと言うクソゲーに通じる煩わしさがある
693ガデス:03/06/02 22:40 ID:???
俺か?
俺が悪いのか?
俺がリアル姦○人を呼んじゃったのか?
694クロノスレより:03/06/02 22:40 ID:???
657 :リア厨 :03/06/02 22:36 ID:XpZS5+lq
うぉ!なつかしのクソゲースレ発見。
記念パピコ。友達に借りたんだけど、あんまりにも
つまらんかったもんで、端子部をミニ四区のヤスリで削ってから返したよ。
695リア厨:03/06/02 22:42 ID:XpZS5+lq
↑粘着乙。
696NAME OVER:03/06/02 22:44 ID:???
↑釣り乙。
697NAME OVER:03/06/02 22:49 ID:???
うを、久しぶりに来てみたら
なんか凄い勢いでスレが伸びてる…。
休み明けだからかな?
698NAME OVER:03/06/02 22:55 ID:???
336 名前:リア厨 [] 投稿日: 2003/06/02(月) 22:47 ID:XpZS5+lq
つーかそうやって一々注意する事が
半角とかで女神が降臨してる時とかだと重罪らしいけど
まぁ、俺はブスには興味ないから普段通りあげてやるよ
>>335
それは凄いね
でも無意味、っつーか邪魔じゃない?
一台・・・もいらん。エミュで十分
699NAME OVER:03/06/03 00:01 ID:???
しのいちげき
700NAME OVER:03/06/03 00:51 ID:???
しのよびごえ
701リア厨:03/06/03 06:49 ID:dKtBvvKF
ティアって抜けるんですか?
なんか選ばれた戦士じゃないとか言われてしょんぼりしてたけど
702リア厨:03/06/03 06:49 ID:dKtBvvKF
あ、オナニーのネタで抜けるって意味ジャナイヨ
分かってるだろうけど念のため
703_:03/06/03 06:50 ID:???
704NAME OVER:03/06/03 07:21 ID:???
うぉ!なつかしのクソゲースレ発見。
記念パピコ。友達に借りたんだけど、あんまりにも
つまらんかったもんで、端子部をミニ四区のヤスリで削ってから返したよ
705NAME OVER:03/06/03 07:28 ID:???
>>701
それは凄いね
でも無意味、っつーか邪魔じゃない?
706NAME OVER:03/06/03 07:49 ID:???
萌えの前には邪魔とか戦力として使えないとかはどうでも良い事です
707NAME OVER:03/06/03 08:09 ID:???
つーか、一気に荒れたな。

しばらくROMってるよ。
708NAME OVER:03/06/04 00:25 ID:???
2やってるけど、青の番人と五回戦い、赤の番人と剣を三回交えろってどう言う意味?
709NAME OVER:03/06/04 00:25 ID:UdkPwwcs
◆クリックで救える○○○○がある◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
710NAME OVER:03/06/04 00:58 ID:???
>>708
文字通り。
711NAME OVER:03/06/04 01:06 ID:???
>>708
ヒント:「戦う」と「剣を交える」は等価な意味です。
712リア厨:03/06/04 01:09 ID:yIKRqnz8
俺もそこ詰まった。
>>711
正直、両方同じ表現でいいとおもう。(剣を交えろ)
下手にとんち効かせて、赤の敵(ヘビね)と三ターン戦ってて、
と青の敵(殺鎧)とは五回戦闘を行えばいいんだと思った
713NAME OVER:03/06/04 01:13 ID:???
単にエミュだから青の石像と赤の石像の違いが分からなかっただけだろう(・∀・)ニヤニヤ
714NAME OVER:03/06/04 01:19 ID:???
>>712
ゼルダより簡単じゃなかったのか(・∀・)ニヤニヤ
715リア厨:03/06/04 01:31 ID:yIKRqnz8
ゼルダとかでトラップ慣れした俺に取っては、
単純な答えの解き方なんかしないんだよ
あれは凄い引っ掛けだね
他のパズルRPG全くやってない奴でしかクリアできねーんじゃねーの?
716NAME OVER:03/06/04 01:35 ID:???
完品600円が無くなってた。ボロい古本屋で誰もチェックなんてしてないと思ってたのに
717NAME OVER:03/06/04 01:45 ID:???
あ、それ買ったの漏れ( ´,_ゝ`)
718NAME OVER:03/06/04 02:17 ID:???
◇ガデスは3度死ぬ
 ゴードバンの所で一度ガデスと戦いますよね。絶対負けるみたいだけど実は勝てるんです。
 方法は簡単Lvを31から35くらいまであげて戦うだけ
 だいたい15分から20分で勝てます。
 しかも倒すとガデスのつるぎという武器が手に入り、
 オクトストライクというわざが使え8回連続攻撃ができるようになります。
 かなり強いです。最後まで使えます。
◇エッグドラゴンの弱点!?
 エストポリス伝記2のなかで最強と思われるエッグドラゴンは、↓の通りに従えば簡単に勝てる。
 1:ポーションでエッグドラゴンを回復。
 2:何回か、攻撃する。

◇4倍モード
 前作にもあった一度クリアすると、
 ゲームセレクトのとき『もういちど』の項目が加わり、
 これを選んでゲームを始めると、
 戦闘で入手できる経験値とゴールドが4倍になる。

◇おまけモード
 4倍モードでもう一度ゲームをクリアすると、
 ゲームセレクトのときに、
 「古の洞窟」だけを好きなパーティで遊べる「おまけモード」が追加される。
719NAME OVER:03/06/04 02:35 ID:???
>>711
サンクス。いけました。
今度はパーシアス北の灯台の、宝箱が三つある部屋にいけません。
扉が開いた状態で、紋章に木箱を置けって奴。
一度ドアが開いてる状態で、閉じられないようにドアの間に木箱を置けばいいと思ったんですけど無理ですた。
次はゴブリンを追い込んでスイッチに乗せようとしたんだけど右半分にはどうやっても誘導できない。
現時点ではスキルが足りないのでしょうか?
720NAME OVER:03/06/04 02:50 ID:???
>>718
ガデスは普通に倒せるよ。Lv特に上げて無くても。
まあ、IP技は厳選していく必要はあるが。
マキシムが万能、ガイが攻撃、後二人は回復をメインにやれば負けない。
マキシムとティアは魔法で回復、セレナがIPのなんとかヒーリング、だっけ?それで。
マキシムとガイがトゥイークやバーサークなんとかで攻撃力UPしてれば完璧。
ガデスの攻撃で即死しない限りは余裕
721NAME OVER:03/06/04 02:59 ID:???
>>719
スキル無しでとれたはず
>>720
えぇー!マジで?
HPどんくらい?
722NAME OVER:03/06/04 03:18 ID:???
エンジェヒーリング、破壊の衝動
723NAME OVER:03/06/04 03:23 ID:???
懐かしいね、エスト2。
どこかの山の草を刈る仕掛けにハマったなぁ
3年ぶりにやってみるかな・・データぶっ壊れてるけど。
724リア厨:03/06/04 04:51 ID:yIKRqnz8
セレナと小作(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
725ライブスレより:03/06/04 05:04 ID:???
694 名前:リア厨 [] 投稿日: 2003/06/04(水) 05:01 ID:yIKRqnz8
おおっ!思い出のクソゲーその2ハッケソ!!記念ぬるぽ
丁度FF8が流行ってるとき、クリアしたから友達に貸したんよ。
そしたら幾つかSFCのソフト貸してくれた。
そん中にこれがあったんで、やったんだけど
スローなテンポ、間抜けな音楽、そしてあまりにも臭い展開で萎えたね。
何か時間をドブに捨てられた感じがしてムカちぃたんで、端子部にマジック塗っといたよ。
今、エミュでチートやフレームスキップ使ってもやりたいとは思わないね。
726リア厨:03/06/04 05:11 ID:yIKRqnz8
粘着乙、つか早いね
もしかして俗に言う無職デブオタヒキーって奴ですか?
全身に蓮沸いて死ね!
727NAME OVER:03/06/04 07:10 ID:???
最悪版に隔離スレでも立てるか?
728NAME OVER:03/06/04 07:34 ID:???
【エミュで】リア厨@retro 隔離スレ【タイーホ】
とかな。
729セーブデータが消えたタイミングスレより:03/06/04 07:48 ID:Xp3j8dRi
169 名前:リア厨 投稿日:03/06/04 04:54 ID:yIKRqnz8
>>167
時間の浪費、って奴ですね
まぁそんなクソゲーやってる時点で(ry
つーかENIXはデータ消えるのがデフォだからエミュでやれよ
730NAME OVER:03/06/04 07:55 ID:???
ティアって戻って来ないの?
買える範囲の全魔法覚えさせて、高級装備してたのに・゚・(ノД`)・゚・
731NAME OVER:03/06/04 07:56 ID:JmBmhgFf
3は?
3はまだでつか?
3はどうなっているのでつか?
732NAME OVER:03/06/04 08:04 ID:???
タイトーが倒産する
733NAME OVER:03/06/04 08:17 ID:???
これって名作なの?
何か名前的にぶっ飛んだゲームだと思ったら、極平凡なRPGだった。
今のリア厨でも楽しめそうだな。
734NAME OVER:03/06/04 08:21 ID:Xp3j8dRi
タイトーが台頭する
735NAME OVER:03/06/04 08:24 ID:???
タイトーと対等の弱小企業はどこだ
736NAME OVER:03/06/04 08:24 ID:???
邪魔だから隔離スレ立てようよ。
737NAME OVER:03/06/04 08:52 ID:???
隔離スレ立てておきました。誘導をお願いします。

【エミュで】リア厨@retro 隔離スレ【タイーホ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1054684082/
738NAME OVER:03/06/04 12:04 ID:???
おまえら
739NAME OVER:03/06/04 14:54 ID:???
>>717
盗みに行くから鍵開けといてね
740リア厨:03/06/04 16:21 ID:dgniGCd/
ケケケケ
オサーソ集団の癖に精神の幼稚な事幼稚な事
図体ばっか(横に)成長して、頭はガキのまんまですね
リア中の漏れに言われたら、おしまいでつよ?
激しく笑わせて頂きました
741NAME OVER:03/06/04 16:40 ID:???
>>740
後生だからこのスレにだけは来ないでくれ。頼む。
他のスレじゃ何やってもいいからさ。
742リア厨:03/06/04 16:46 ID:dgniGCd/
(*.´゚:Д:.゚`)ヤダ
743リア厨:03/06/04 16:48 ID:dgniGCd/
2002/10/24(木) 03:09



今気付いたけど、なんだよこれ・・・・
全然スレ進んでねーじゃん。
クソゲーと言う事を如実に表してますあぁ。(w
744NAME OVER:03/06/04 16:48 ID:???
>741
構うと居着くからレスするのやめれ
745初心者です:03/06/04 16:52 ID:???
すいません
港町北の山の全ての草が生い茂る時
って奴がクリアできない・・・
スクリーンキャプしたいんだけど
あんましエミュの機能とか知らないからなぁ
746NAME OVER:03/06/04 17:00 ID:???
>>744
だな。どうも話が通用しなさそうだし。
NGワードに入れておくわ。
747(*.´゚:ж:.゚`):03/06/04 17:03 ID:???
ボク、元リア厨。コテ変えたけど
夜炉死苦!!
748NAME OVER:03/06/04 17:04 ID:???
リア厨とか最近の若い奴がこのゲームをやってるだけでも嬉しいのに。
何でおまいらこんな毛嫌いしてるんだ?
まぁ、エミュは勘弁して欲しいけど。
つーか面白かったなら実機でもやって欲しい。
完品で980円とかで売ってるし。
749NAME OVER:03/06/04 17:13 ID:???
>>740,742,743
>>737
animidiだったかエスト全般の音楽扱ってるページって、消えたの?
751_:03/06/04 17:44 ID:???
752NAME OVER:03/06/04 17:56 ID:???
スレの現状を見るとスレタイが空しいな。
753リアル消防:03/06/04 20:11 ID:???
このタニシ使ってタイル反転させていくんでしょうか?
754NAME OVER:03/06/04 21:30 ID:???
>748
本物の中学生が来るのは嫌じゃない。むしろ歓迎したいくらい。
最近レゲー板でオイタなさってるコテハン「リア厨」が嫌なだけだよ…。
755NAME OVER:03/06/04 21:41 ID:???
俺リア厨だけど・・・
756NAME OVER:03/06/05 03:35 ID:???
757NAME OVER:03/06/05 10:09 ID:???
オロチのひせきをもって生還したんですが、何故か無くなってます。
何か、出る寸前になんかメッセージが出たけど・・・疲れてたからとばした。
もしかしてその時奪われた?やだなぁ。結構強かったのに。
でもミラクルプレートとかイリス系武具はなくなってない。
758NAME OVER:03/06/05 10:27 ID:???
一度に持ちかえれる武具に制限あるの知らない?
多分オロチを一番最初に取ったんだろ。
他のを捨てればよかったのに
759NAME OVER:03/06/05 10:49 ID:???
え、そうなの?
今度はダイアリングと烈火の剣と風のひせき取った後に脱出したんだけど、
アグニメットとガデスの剣と夜叉のかんざしが消えてる・・・
760NAME OVER:03/06/05 15:50 ID:???
制限なんてあったのか・・・
エスト2歴8年目で初めて知った(´・ω・`)
761NAME OVER:03/06/05 16:00 ID:???
ないでしょ。
戻ってきた時に持ち物イパーイだっただけ。

購入可能なポーションとか捨てちまえば良かったのに。
762NAME OVER:03/06/05 18:23 ID:???
つーかどっかの中古屋にあるんじゃ?
質屋の島だったか忘れたけど
763NAME OVER:03/06/05 18:36 ID:???
しちながれとう
764NAME OVER:03/06/05 19:43 ID:???
マジで!?捨てたアイテムとか売ってるとこあるの?
今前のデータから必死に大蛇、アグニ、ガデス、夜叉の見返りアイテム出るまで頑張ってたのに。
ガイアスソード、カミュのひせき、すいこの槍を取った。
60階近くの大目玉みたいな奴に殺されたけどね(´・ω・`)y−~~
765NAME OVER:03/06/05 19:49 ID:???
死んだらすべてパー
766NAME OVER:03/06/05 19:58 ID:???
シッテルヨ(´・ω・`)
一応不思議なダンジョン経験者だし。
つーか、青宝箱のアイテムなら、いにしえで取って無くても持ち込めるのね(なまずのひせきとか)



それと、本当にオロチアグニガデスやしゃってしちながれとうってとこに売ってるんですか?
もしそうならちゃっちゃと本編進めるんだけど。
767NAME OVER:03/06/05 20:05 ID:???
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
768NAME OVER:03/06/05 21:34 ID:???
そういえばトルネコと、どっちが難易度高いの?
769NAME OVER:03/06/05 21:41 ID:???
トルネコに決まってるだろ。アフォかお前
770768:03/06/05 21:46 ID:???
もっとマシなレスはできんのくわ
771山崎ゆうた(中卒16歳):03/06/05 22:48 ID:???
俺がいにしえの洞窟攻略を教えてやろう
実は、一階には青宝箱がある確率が高い。(約254分の16)
なので、一階に入る、青が無ければリセットを繰り返すだけで、
かなり生存し易くなる
772768:03/06/05 22:58 ID:???
まだまだマシなレスはできんのくわぁ
773NAME OVER:03/06/05 23:00 ID:???
>>768
御機嫌よう。トルネコ決まっていてよ
774NAME OVER:03/06/05 23:01 ID:???
>>768
どちらも簡単。
775NAME OVER:03/06/05 23:21 ID:???
青箱アイテムのせいで道具欄がいっぱいになり、
「すぐそうび」「そうび」「せいり」「すてる」のメニューが出た場合、
ここでBボタンを押すと「それまで入手した青箱アイテムが全て捨てられる」らしい。
某攻略サイトでは、このメニューが出たらアイテムを装備して持ち物欄の空きを作り、
それで足りなければ要らないアイテムを捨てる事を勧めている。

質流れ島の店には捨てたアイテムも並ぶ筈だが、
ここで強制的に捨てられてしまったアイテムも並ぶんだろうか。
776NAME OVER:03/06/06 00:04 ID:???
ああ、それだと思う。
下手に弄ると悲惨になると思って、B連打してた・゚・(ノД`)・゚・
大蛇、アグニ、ガデス、夜叉がぁああああああ
そのしちながれとうとやらに期待するしかない。
まぁ、二度と取れないって訳じゃないから別にいいけど。


それと今40階辺りにいるんだけど、やみのかがみ
ってアイテム、ここで解呪しといた方が(・∀・)イイ?
777NAME OVER:03/06/06 00:12 ID:???
呪い解くと、持ち出しも持ち込みも不可になる。
古の洞窟を攻略するまでは、呪い解かないほうが良い。(持ち込むと強いから。それに外れるし)
778NAME OVER:03/06/06 00:36 ID:???
サンクス。あぶねえぇ〜
今度は60回。また大目玉見たいのに殺されそうになったので、迷わず脱出。
あいつ強すぎるよ・・・動きも速いし。
収穫は不死鳥の杖、光輪の剣、闇の鏡、金竜の眼、アクアメット
779NAME OVER:03/06/06 01:36 ID:O3h29xRW
うざい。残業うざい。腰痛がうざい。
生理うざい。っつーか痛い。
来るのはしゃーないとして、痛みは必要無い気がする
勝手に来て痛がらせるなんて、厭がらせ?
痴漢うざい。女性専用車両とか意味無い。
毎回専用になんか乗れねーよ!
痴漢に遭う危険性を認めてるなら切符代安くして!JR。
ヲタ男うざい。あいつら女を普通の人間だと思って無い。キモい。
キオスクうざい。エロ本売り過ぎ。キモい。
最近男全般的にうざい。すぐハダカとか言い出す奴死んで欲しい。
もっとラブい事してーんだよ!お台場とか連れてけよ!
好きとかもっと言ってこいよ!むかつく。
イイ男少な過ぎ。イイ女は多いからマジやってられない。
キモ系のおっさんにモテてもなー、
二十代前半のうちはイケメン狙いたいしなー。
あー、ラブい生活したいよー!ちくしょー!
780NAME OVER:03/06/06 01:44 ID:???
漏れ仕事の関係で、早めに雑誌読めるんだけど
今週号のジャンプにエスト3の情報載ってたぞ
781NAME OVER:03/06/06 02:04 ID:???
今ルビーの洞窟なんですけど、どうやったらカプセルモンスター取れるんですか?
ちなみに溶岩は消しました。どこかにワープポイントがあるのかな?
782NAME OVER:03/06/06 02:34 ID:???
>781
溶岩を消すレバーがあるとこの奥に、ワープゾーンへ行ける入口がある。
783NAME OVER:03/06/06 03:35 ID:???
サンクス!!
784NAME OVER:03/06/06 05:48 ID:???
Q8 「いにしえの洞窟」で青箱アイテムを見つけて無事に帰って来たのに、受付で「すぐそうび」「そうび」「せいり」「すてる」というわけのわからない選択肢が出て来ました。どうしたらよいのでしょうか?

A8 どうやら持ち帰った青箱アイテムのせいで持ち物欄が一杯になってしまったようですね。
「そうび」を実行して装備できるものは装備させ、それでも足りないようでしたら、「すてる」で要らないアイテムを捨ててしまいましょう。
この時くれぐれもBボタンを押さないように!!それまでに手に入れた青箱アイテムが全て捨てられてしまいます。
万が一押してしまった場合にはリセットするしかないです(少なくとも前回までに取ったアイテムは保持される)。基本的には「いにしえ」に挑む前にはアイテム欄を整理して、セーブしておきましょう。



だそうな。つーかダブるアイテムうざすぎ。
ガデスの剣三個、ダイアリング四個、天空の無知三個って何?
785NAME OVER:03/06/06 06:37 ID:???
不死鳥の杖三本、天空の鞭二本、雪女の剣一本、水のひせき一個、ガイアスの剣一本
取った状態でゴールドゴーレムに不意打ち、ゴールドミスト三発で瞬殺。
786NAME OVER:03/06/06 08:17 ID:???
ウォームアイは鬼だよな
遠距離から混乱大目玉
操るのゲイザー
不思議なダンジョンの目玉系は強いのか?
チョコボは(゚听)シラネ
787NAME OVER:03/06/06 18:00 ID:???
◇カプセルモンスターの即席突然変異方法
 ・ムースはクラス4で「ふしぎなきのみ」。戻すときは「ふしぎなきのみ」
 ・光はクラス3まで上げた後にクラス2に戻して「あんこくのきのみ」。戻すときは「せいなるきのみ」
 ・風はクラス4で「だいちのきのみ」。戻すときは「そよかぜのきのみ」
 ・水はクラス3まで上げた後にクラス2に戻して「ほのおのきのみ」。戻すときは「うるおいのきのみ」
 ・闇はクラス3まで上げた後にクラス2に戻して「せいなるきのみ」。戻すときは「あんこくのきのみ」
 ・土はクラス4で「そよかぜのきのみ」。戻すときは「だいちのきのみ」
 ・炎はランク4まで上げた後にクラス3に戻して「うるおいのきのみ」。戻すときは「ほのおのきのみ」

◇突然変異させると意味あるの?
 ・ムースはゴールドフォックスになるが、ダブルムースパンチが使えるランク4がオススメ
 ・光は攻撃重視ならユニコーン、回復重視+ハァハァするならクラス4のホーリナ
 ・風はスカイドラゴンになる。ステータスもクラス4のふうじんより高い
 ・水はサバヘッドになる。全ステータスともにクラス4のらいじんより上
 ・闇はレッドドラゴンになる。クラス4のレッサーデーモンとあまり変化なし。どっちにしてもすぐ逃げるからあまり使えない
 ・土は物理攻撃+AGL重視ならケンタウロス、魔法攻撃+HP重視ならストーンヘッド
 ・炎はほうおうになる。「ばくえんじごく」最強

◇いにしえのぬしが倒せない!
 ハイデッカの武器「デッカーソード」を激しく推薦。IP技のデットエンドフラッシュでHPを1/2まで一気に減らせる
 後は「ガデスのつるぎ」のIP技で8回タコ殴り。カプセルモンスターのムースか炎をあげておくと吉。
 それでもダメならパーティアタックで全滅するとなぜか倒したことになる。

◇イリスの宝って何?
 全部で9種類+いにしえのぬしでコンプ。イリスの宝は赤い宝箱に入っている。コンプしても特に意味はない

◇ドラゴン山の壁に変な陰があるんだけど・・
 ボムを一度に2度当てれ。その後にハンマーで破壊可能。ボムの連鎖爆破がカギ
788NAME OVER:03/06/06 18:19 ID:???
カプモンって何がお勧め?
ムースがクラス3で、それ以外まともに育ってない・・・
789NAME OVER:03/06/06 18:47 ID:???
>788 趣味だな

あとテンプレもイランだろう
790NAME OVER:03/06/06 19:18 ID:???
>>788
ブロンズソードを与えるとどんな時でもおいしいっすになるから(ねがいがかなってカンゲキと同じ)
ある程度まとまった金が入ったら育てるといい
まムースでイインジャネノ?
791NAME OVER:03/06/06 20:52 ID:???
3:カプセルモンスター
「・・・たべたい」等とふざけた事をぬかすカプセルモンスターがほしがる物のデフォルトでの全リストです。
尚、これらより高価な物を与えた場合はそれと同等に高価な物を欲しがるようになります、その場合は安価な物をひたすら与えましょう、デフォルトの値にまで下がります。とはいってもこれをするのはいにしえの洞窟内だけでしょうが。
792ハイデッカー:03/06/06 20:55 ID:???
ガハハ
793NAME OVER:03/06/06 21:19 ID:???
ヘアバンドを食わせちゃったんだけど、もう手に入らないよね?
どうしよう・・・
794NAME OVER:03/06/06 21:46 ID:???
しちながれとう
795NAME OVER:03/06/06 21:48 ID:???
カプモンのウンコが流れ着くのか?
796NAME OVER:03/06/06 23:09 ID:???
カプモンと言えば、サバヘッドの絵面、すごいよな…。
攻略本では変異させる事を勧めているし
確かに強いんだけど、とても強くなったようには見えん。
つーか他のカプモンは変異すると格好良さ気なビジュアルなのに、
何で彼だけ半魚どんなんですか。
797NAME OVER:03/06/06 23:13 ID:???
鯖頭
798NAME OVER:03/06/07 02:18 ID:???
今しちながれとうに着きますた。
大蛇、アグニ、ガデス、夜叉、それと新たになくした水のひせき、全部売ってない・゚・(ノД`)・゚・
夜叉の簪だけは代わりを見つけたんだけどなぁ。他は全然出ない。
799NAME OVER:03/06/07 02:26 ID:???
カプモンに食わせたアイテムは売ってる癖に、
強制的に捨てられたアイテムは売って無いのかよ。理不尽・・・
まぁ、また不思議なダンジョンに潜ればいいし。
でもデッカーがいないからちと厳しいかも。
800NAME OVER:03/06/07 02:50 ID:???
ひさしぶりに引っ張り出してはじめたんだけどディオスよわいなー。サポート系のIP技をおりこうにつかえるようになったからかなー?
801NAME OVER:03/06/07 03:07 ID:???
>>787
金狐のテイルイリュージョンは強いよ
802NAME OVER:03/06/07 03:15 ID:???
そう?まあふしぎなあわがある分、
     つかえないとおもうが、、
803NAME OVER:03/06/07 03:20 ID:???
Wムース、ヘッドバッド、体当たりとムースHの方が厳選されてるな。
見た目はへぼいけど・・・
804NAME OVER:03/06/07 04:02 ID:???
いにしえで78階絶望的な状況で草を刈ったら
なんとビンゴで体力回復の魔方陣がでてきた!
いやー、マジで死体を前列にだしては逃げ惑う状況だったので。
感激の報告でした、ごめんなさい。
805NAME OVER:03/06/07 04:06 ID:???
ユニコーンってどんな技覚えるの?
806NAME OVER:03/06/07 04:16 ID:???
とっしん(全体クリ
つの  (全体クリ ひらめき>せいなるいかづち(単体レギ)
          ひらめき>いやしのひかり(全体エスリート)
ってなかんじ。突然変異でちからが跳ね上がるからとっしんも割と使える
バランスいいよ
807NAME OVER:03/06/07 04:25 ID:???
ホーリナたんの方が(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァできる
808NAME OVER:03/06/07 07:02 ID:???
しちながれとうって売り飛ばしたアイテムだけだろ?
捨てちゃったやつは帰ってこなかったかと
809NAME OVER:03/06/07 07:12 ID:???
ハイデッカあぼーんしちゃったけど、ぬし倒せる?
今、マクシム、ガイ、セレナ、アーティの状態。
810NAME OVER:03/06/07 08:00 ID:???
オクトストライクがあれば
811NAME OVER:03/06/07 08:31 ID:???
パーティア(ry
812NAME OVER:03/06/07 10:40 ID:???
つーか、道中はアーティの方が楽。
理由は逃げ易い&魔法が使える。
813NAME OVER:03/06/07 11:35 ID:???
寂れてるな
やっぱパクリゲーだからか
814NAME OVER:03/06/07 11:59 ID:j7QARRzY
>>813
パクリ元は何?
815NAME OVER:03/06/07 12:23 ID:???
色々パクッテルじゃん

いにしえ=不思議


他にも細かいの色々
816NAME OVER:03/06/07 12:33 ID:???
ここでローグと言わないのがまだまだですな。まあ過去ログで同じやり取りがあったけど。
というか全然寂れてないけどね。
817NAME OVER:03/06/07 12:46 ID:Lz6+hm+K
ローグって何?
818NAME OVER:03/06/07 12:46 ID:???
アーティって男か女かハッキリ汁
819NAME OVER:03/06/07 12:53 ID:???
アーティは乙子
820預言者:03/06/07 13:01 ID:???
821_:03/06/07 13:04 ID:???
822NAME OVER:03/06/07 14:20 ID:???
アーティーにバニーシリーズが装備できるのはなぜでつか?
823NAME OVER:03/06/07 14:22 ID:???
それが田舎っこアーティの夢だったから
824NAME OVER:03/06/07 14:24 ID:???
いにしえ73階でルシファに不意打ち食らって玉砕。鬱
イリスポッド、ダイヤ、ヘルムにアイスヘアバンドと水晶の盾入手してたのに
825NAME OVER:03/06/07 14:50 ID:???
デッカーソードにガデスの剣入手。その他防具大漁。
折角だから、ぬしを倒していこうかな。
ふいうち、ゴールドドラゴン、スターダストブレス


(  ゚д゚)ポカーン
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((。∀゚)))
826NAME OVER:03/06/07 16:01 ID:???
イリスシリーズ全部そろえたら、なんかイベント欲しかったね
827NAME OVER:03/06/07 18:33 ID:???
もうエスト2が発売されてから約8年か・・・
中1の当時中古で980円で買って激しく良かったと思うよ

なんだか最近のRPGとかやってっても映像ばっかでテンポが激しく悪くて萎えてくる
その点エスト2はテンポが良くてサクサク進むんだけど内容も濃くて良かったなぁ・・・
なんで本当にこんなに知名度がないんでしょうかね
もっとあれば3も出ただろうに・・・(´・ω・`)
828NAME OVER:03/06/07 23:15 ID:???
>>827
リア厨死ね
829NAME OVER:03/06/07 23:36 ID:???
スクウェアから出てたら結構メジャーになってた予感だけど
あそこまでパクリが多いと今みたいにメジャーになってる時の汚点になるからなぁ
830NAME OVER:03/06/07 23:43 ID:???
わかりやすい日本語使ってくれよ
831NAME OVER:03/06/07 23:58 ID:???
スクウェアからエストが出ていたら、FFみたいに有名なったかもしれない
でもエストはパクリが多いから、有名になった時に汚点になるなぁ

こうか?何か違うな?


あそこまでパクリが多いと
↑この部分がよくわからん
832NAME OVER:03/06/08 00:00 ID:???
しかし何でこんなにマイナーなんだろうか。
当時、ファミマガか何かの雑誌の読者投票で、エスト2はFFやDQを抑えてトップになっていたはずだが。
どのくらい売れたか知ってる人いない?
833NAME OVER:03/06/08 00:09 ID:???
スクウェアからエストが出ていたら、FFみたいに有名なったかもしれない
でもエストはパクリが多いから、■が今見たいな大企業になった時汚点になるなぁ
何かエニックソのロリータシンドロームみたいな感じで晒されそう
834NAME OVER:03/06/08 00:10 ID:???
>>832
エミュでやってるぽ
835NAME OVER:03/06/08 00:14 ID:???
古の洞窟21階にして、青箱大漁にゲット。
一階で二箱出たのにはびびった。
今んところの収穫は
水のこて、カミュのひせき、土のひせき×3、こうりんの剣
それとイリスソードに天へのいのり


土のひせきいらねぇ・・・
青箱でダブりとか出ると、ある意味ブルーミミックよりタチ悪いな。
こうりんの剣もいらん。既に三個もってる。
水のこてはレクサスやアーティも装備できるからイイ
836NAME OVER:03/06/08 00:17 ID:???
スクウェアから発売されていたら、エストはもっとメジャーになったかも。
でも、今やメジャーになったスクウェアにとって、
パクリゲーを出した過去が汚点になるかもしれない。
って事か?>829


>832
読者投票は、雑誌のカラーと言うか読者層によって結構変わるからなあ。
雑誌側がプッシュした結果、「その雑誌の読者層には」有名なゲームになる事もあるし。
837NAME OVER:03/06/08 00:18 ID:???
>>833>>836
そんな感じ
838NAME OVER:03/06/08 00:18 ID:???
ウヲヲ!!更にモンスターハウスにて本物の青箱を二個発見!!
(;゚∀゚)=3ハァハァハァ
839NAME OVER:03/06/08 00:20 ID:???
要するに、さいたま〜とか、やらないかとか、2ちゃんねるで有名でも
一般社会では誰も知らないって感じだな。
840NAME OVER:03/06/08 00:26 ID:???
>>838
中身はなんだった?
841NAME OVER:03/06/08 00:32 ID:???
中の人などいない!
842NAME OVER:03/06/08 00:34 ID:???
ん?何か言った方がいいのか?
843NAME OVER:03/06/08 00:50 ID:???
>>840
こうりんの剣、夜叉の簪ですた・・・ダブり。
35階でもう一度宝箱見つけたけど、アイスヘアバンド。これもダブり。
つーか、一度潜ってる間は青宝箱に同じアイテムが出ない仕様にしてほすぃ。
何回同じの出るんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
844NAME OVER:03/06/08 00:53 ID:???
ドラクエとゼルダのいいとこ取り=エスト2
私はこんな感じを受けた。

まぁそれはそれで面白いからいいですが
845NAME OVER:03/06/08 01:00 ID:???
ドラクエ、ゼルダ、ロマサガ、トルネコ、オウガ、テイルズのいいとこどり


って感じだった
846NAME OVER:03/06/08 01:04 ID:???
ドラクエ、ゼルダ、トルネコは分かるけど
ロマサガ、オウガ、テイルズに似てる所なんてあったか?
847NAME OVER:03/06/08 01:06 ID:???
>845
おいおい、ちょっとおかしなのが混じってんぞ(w
848NAME OVER:03/06/08 01:10 ID:???
エストはキャラ萌えを狙ってない(ように思える)から、
とりあえずテイルズは入れちゃダメだと思うけどなぁ。
849NAME OVER:03/06/08 01:15 ID:???
テイルズは、アイテムのトキメク説明文にちと共通感を
850NAME OVER:03/06/08 01:16 ID:???
ロマサガは・・・シンボルエンカウントの所かな?
でもフィールドだと普通にエンカウントするからなぁ

オウガは・・・死者の宮殿かな?

テイルズは・・・全然分からん。
851NAME OVER:03/06/08 01:18 ID:???
デフォの移動速度が早めなのが嬉しかった。
ドラクエは6まで鈍足だったし、FF5、6はスキルやら装備やらでウザイ。
(・A・)イクナイ!!点はこのスレでも何度か出たけど古の収穫が勝手に捨てられること。
それと、宝箱を開けた時(音楽が出て)遅い事位かな。特に古だと。
852NAME OVER:03/06/08 01:22 ID:???
FFわぁ〜?
853848:03/06/08 01:23 ID:???
>849
確かに・・・。
包丁やらまな板やら、台所系武具の説明(・∀・)イィ!
ですな。
854NAME OVER:03/06/08 01:24 ID:???
はっきり書いた方がいいのかな。

エスト2よりテイルズの方が発売が後だよ。
855NAME OVER:03/06/08 01:29 ID:???
>854
ハッ!!!Σ(゜Д゜)
856NAME OVER:03/06/08 01:31 ID:???
キャラ萌えは一応あるだろ
セレナに人妻だとか
857NAME OVER:03/06/08 01:32 ID:???
ラストダンジョンが空に浮いてる城
858NAME OVER:03/06/08 01:54 ID:???
アーティーにバニー装備させて視姦したい(;´Д`)ハァハァ
859NAME OVER:03/06/08 03:02 ID:???
2は1の不満点が全て解消されていたのに驚いた。
これのスタッフ、やるな!と。
860NAME OVER:03/06/08 03:59 ID:???
1のバグ

OPでマキシムたちの武器防具を外してアイテム欄の30項目以上より後に置く。
プレイ開始時にアイテム欄を開くとOPで外した装備類が残っている

2のバグ

最後の3つの塔に2人目(マリエル)を連れて行かずに塔に登ると勝手にイベントが発生(会話は進む)
村に戻ると3人目の女(クレア)を連れて行くことになる。
そのまま冒険を続けると画面が2番目の塔に移るとフリーズする。
逆に1人目(リサ)と2人目を連れて塔に登り、3人目を連れて行かずに塔に登ると会話は進む
この時、通常見られないディオスの横面を見れる
861NAME OVER:03/06/08 08:10 ID:???
烈火の剣3
イヤリング2
土の秘石1
水晶の盾1
夜叉のかんざし4
雪女の剣1


入手(全て持ってる)
何?これ。何でこんなに同じのばっか手に入る訳?
バグ?もう青宝箱開けるたびにゲッソリ
862NAME OVER:03/06/08 08:26 ID:???
漏れは雷獣の剣とガイアスの剣が四本ずつあるぞ
どうにかしる
863NAME OVER:03/06/08 12:09 ID:???
>>859 てかリテイクに近いような気が・・・
864NAME OVER:03/06/08 18:37 ID:???
「きんりゅうのめ」が3つありますが何か?
他にもアーティ仲間にしてない状態で「ガ・イアス」入手すると鬱になる・・

1つ聞きたいが、エリーヌ=アイリス=ルフィアなんだろうけど、あんなに髪の色って変化するモンなのか?
865NAME OVER:03/06/08 18:47 ID:???
俺の親父、黒→白→黒→禿→リーブ21チャレンジ中に変化したぞ。
866NAME OVER:03/06/08 19:41 ID:???
>864
体は単なる器でしか無いんじゃないのかな。
867NAME OVER:03/06/08 20:17 ID:???
青宝箱でダブって鬱っていう
どうでもいいことを言う香具師が多いが、
なら、何が出てほしいのだろうか。
というか、だからどうした?
868NAME OVER:03/06/08 22:13 ID:???
よくあり過ぎる事をぐたぐた言ってしまった為
>867を怒らせてしまった訳だな。

どうやったらもっと怒るだろうか?
869NAME OVER:03/06/08 22:36 ID:???
既出だが全般的にボスがよわすぎる。序盤から終盤へのダメージのインフレ具合は妥当としてもボスがしょぼい湾パターンなのがな。後半のガデスなんかぼこったあと同じステータスでえらそーにでてくるし。物語の盛り上がりに水を指すほどなのが残念
870NAME OVER:03/06/08 23:01 ID:???
エンゲージリングは出て欲しくないな。4つもあるが。
871NAME OVER:03/06/08 23:06 ID:???
>>870 同意
「おまけ」でいにしえをやってエンゲージリングが出ても一体どうしろと。。。
872NAME OVER:03/06/08 23:09 ID:???
2周終えた後のオマケモードで、いにしえに潜る意味ってあるのか?
外にも出られないし、レアアイテムをとっても意味がないような気がするんだが。
873NAME OVER:03/06/08 23:11 ID:???

     おれは11個だ

まあほかのもだいたい10個前後あるがナー。ちょっとやりすぎかナーw
874NAME OVER:03/06/08 23:19 ID:???
>>872
パーティを自由に組める。単にそれだけ。
875NAME OVER:03/06/08 23:19 ID:???
>>872
ティアを連れていけたり、お好みのありえないパーティーで突撃可能なとこだろう。
個人的には全然魅力を感じないが。
876NAME OVER:03/06/08 23:41 ID:???
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/est/estindex.html

生産販売終了?
早くね?そんなもんなのか?
877NAME OVER:03/06/09 00:10 ID:???
>>876
980円で投売りされてるんだから、そんなもんだろう。
878NAME OVER:03/06/09 00:39 ID:???
2でリッチが太古のつるぎをなかなかくれないのでだれかください
879NAME OVER:03/06/09 00:55 ID:???
>>867
いや、鬱だろ
個人的にエンゲージリングやイヤリングだとか出てくると
青箱自体出ないよりも鬱になる
880NAME OVER:03/06/09 01:05 ID:???
エストポリス伝記2を無性にやりたくなって(一度クリアしてうった)
友達にかりて、まず友達のデータをどんなもんかみてたら妹が本体に、けつまずいてデータとんだ。
冷や汗だらだらながしながら3っ日間やりつづけて可能な限りオナジデータを作ったのがなつかしいなあ。コアゲーマーの兄ちゃんが協力してくれて、いにしえの洞窟をクリアしてくれたのにはまじで感動したよ。
基本的にほぼ最強データだったのでなんとか再現できてたようでデータを見ながら笑って許してくれた。私の十歳のお盆でした。長ゴメンヨ
881NAME OVER:03/06/09 02:50 ID:???
882NAME OVER:03/06/09 03:18 ID:???
>>880
ええ話や…(つДT)ホロリ
まあエストはデータ飛びやすいよな
漏れの友人も当時、親父さんに電源コード踏まれた拍子にゲーム止まって
データ全部逝ったってブチ切れてたよ
883ショタ仙人:03/06/09 05:09 ID:???
884NAME OVER:03/06/09 05:13 ID:???
確かセレクトとスタート同時押しでスイッチ入れるとデータ消去も可能だったよな

エスト2のキャラデザインって誰?あの絵カナーリ好きなんだが
攻略本の表紙絵&最初のページのマキシムタンとセレナタンが描いてある絵が特に
3のイラストは何だか子供っぽくて・・・⊃Д`)

>>880
感動したよ
885NAME OVER:03/06/09 05:14 ID:???
>>880
つまんねー
マジで死ねよ臭いから
886NAME OVER:03/06/09 05:32 ID:???
>>880=882=884
887NAME OVER:03/06/09 06:12 ID:???
秘石は風の秘石が最強だと思う
888NAME OVER:03/06/09 08:49 ID:???
ん?882884は独立だろ?おまいちょとはずかしいぞ
889NAME OVER:03/06/09 08:58 ID:???
風のひせきもやけに防御力あったんでいいが、おれは解呪しないままのあくまのひせきもすきだた
890NAME OVER:03/06/09 10:45 ID:???
1のバグ

OPでマキシムたちの武器防具を外してアイテム欄の30項目以上より後に置く。
プレイ開始時にアイテム欄を開くとOPで外した装備類が残っている

2のバグ

最後の3つの塔に2人目(マリエル)を連れて行かずに塔に登ると勝手にイベントが発生(会話は進む)
村に戻ると3人目の女(クレア)を連れて行くことになる。
そのまま冒険を続けると画面が2番目の塔に移るとフリーズする。
逆に1人目(リサ)と2人目を連れて塔に登り、3人目を連れて行かずに塔に登ると会話は進む
この時、通常見られないディオスの横面を見れる
891880:03/06/09 11:10 ID:???
そんな兄貴もいまは横田守支持者なんだよなw いやべつにいいんだけどね。でもゲーム上手い年上をもつといろいろネタバレがつらかった。格げーやるには断然面白味が増すけどさ
892NAME OVER:03/06/09 12:18 ID:???
え?俺格ゲー強すぎて
弟さえやってくんなかったよ。
893NAME OVER:03/06/09 12:19 ID:???
凄腕の釣り師が降臨してますね
894NAME OVER:03/06/09 12:23 ID:???
ゴバーク
895NAME OVER:03/06/09 12:25 ID:???
しまった、ゴバークを誤爆した
896880:03/06/09 12:37 ID:???
いやー結局ふたりでやるにはロープレではムリでいつもとりあえず対戦ゲームなんだよね。でも兄は偉大なのでなにやっても8:2で負ける。でも友達は相手にならないという困ったつよさになるだなw すれ違いになってきたんでだまりますね。
897NAME OVER:03/06/09 16:30 ID:???
闇の鏡は解呪しない方が使える。圧倒的に。
どうしても外したければ古潜ればいいし。
898NAME OVER:03/06/09 17:10 ID:???
カプモンのgutはレベルがあがれば闇以外はなんとかなるよな
899NAME OVER:03/06/09 17:28 ID:???
なんか、取られちゃったはずのデュアルブレードしっかり装備してるんですが
仕様ですか?
900NAME OVER:03/06/09 18:13 ID:???
900タベタイ
901NAME OVER:03/06/09 23:11 ID:???
>899 1か2。どの場面が言わんと
902NAME OVER:03/06/09 23:59 ID:???
非売品食わせてもひちながれにあるから無問題だな。木の実も。
903NAME OVER:03/06/10 00:55 ID:???
>902
食べさせた木の実は、質流れ島には入荷しないんじゃなかったっけ?
904NAME OVER:03/06/10 01:37 ID:???
>>903
そのとうりでし
905NAME OVER:03/06/10 05:57 ID:???
Q11 中古で購入したカセットで、前の人のプレイで「おまけ」モードが出ていたのですが、最初からやりたくてとりあえず「さいしょから」でプレイを始めました。ところがクリアしてエンディングを見たら「おまけ」モードが使えなくなっていたのですがどうしてでしょう?

A11 「おまけ」が使える状態で「さいしょから」のエンディングを見ると「おまけ」モードが使えなくなるようです。
906_:03/06/10 06:00 ID:???
907NAME OVER:03/06/10 13:21 ID:???
久々に2を引っ張り出し
いにしえのどうくつに挑戦
金竜の眼、黒竜の眼、銀竜の眼、闇の鏡、水晶の盾、炎の盾
と持ってない青箱アイテム大漁にゲッツしてウハウハ
猛スピードで迫ってきて不意打ちしたウォームアイに、全て水の泡にされますたが
908NAME OVER:03/06/10 13:35 ID:???
マキシム 雷獣の剣 闇の鏡 ミラクルプレート
ガイ ガデスの剣 アグニヘルム 金竜の眼
セレナ 雪女の剣 水晶の盾 エンゲージリング
アーティ 水竜の鉾 水の篭手 アイスメット シーリング 風の秘石

この装備で楽勝だよ
909無料動画直リン:03/06/10 13:35 ID:yIKMa6tC
910NAME OVER:03/06/11 00:49 ID:???
ウォームアイは鬼だよな
移動範囲広い+攻撃回数多い+ストーカー


いにしえの洞窟でスキルが使えればさくさく進めるんだが・・
911NAME OVER:03/06/11 01:25 ID:???
アサシン、忍者は攻撃力自体は低いから大した事無いんだよな。
やっぱウォームアイ。運良く逃げれても追いつかれるし、アブソーブまで使うから抜け殻にされる。
余程IPや装備が充実してない場合、まともに戦うと負けそうになるし。
912bodies(∀・` )beat ◆yl/gRzskzQ :03/06/11 01:37 ID:???
個人評価。
     10点満点
システム   5点(トルネコ10点)(半熟7点)
音楽      8点(ロマサガ9点)(FF8点)(聖剣7点)
ストーリー  6点(オウガ10点)(クロノ4点)
構成力    7点(オウガ7点)(クロノ6点)(ガイア幻想記6点)
演出力    6点(FF10点)(DQ6点)(ティルズ5点)
キャラクター 0点(DQ9点)(ティルズ8点)
設定      5点(オウガ8点)(天地創造8点)
913NAME OVER:03/06/11 01:53 ID:???
いにしえでばればれの青ミミックに触れないと通れない2列の道に
憤るんですが あとマキシムが何気に装備できそうで
出来ないものが多くないですか?せめてガデスの剣は
がんがって持てといいたい
914NAME OVER:03/06/11 01:58 ID:???
>>912
比較ソフトがばらばらなので個人評価といわれても
0点以外はあなたの意図したい評価が全くわかりません
あとのつっこみはそのあとの段階だす
915bodies(∀・` )beat ◆yl/gRzskzQ :03/06/11 02:08 ID:???
比較対照、と言うよりは基準
一種の母体
そうとしか類推できないと思うが
916厨一:03/06/11 02:13 ID:???
個人評価。
     10点満点
システム   大御所のパクリなので論外
音楽      3点
ストーリー  2点
構成力    1点
演出力    3点
キャラクター 0点
設定      3点
917NAME OVER:03/06/11 02:16 ID:???
お、俺釣られそうだよ、魔法の人妻まじかるセレナたん…
918NAME OVER:03/06/11 02:17 ID:???
>>912
 あれは状況しだいではかなりむかつくな
919NAME OVER:03/06/11 02:18 ID:???
魔法の人妻まじかるセレナたん萌えー(; ゚∀゚)=3
920NAME OVER:03/06/11 02:19 ID:???
セレナは非処女確定してるからクソ。
TOPのアーチェ以上にクソ。



バニー装備したアーティたん(*´д`*)
921NAME OVER:03/06/11 02:24 ID:???
ブラッドソードとブラッドロッド×二本を解呪し、
IP技使った後に、力をアップさせたガイのガデスで蛸殴り。
にゅし撃破━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
と思ったら、三つある闇の鏡を全て解呪してしまってた(´・ω・`)
922NAME OVER:03/06/11 02:34 ID:???
>>915
914がいいたいのはエストにハンパな点が多く、それなら相対的な評価は
と考えたときそっちも統一性がないのでほめてるのか
けなしてるのか0点以外わからんってことだろ。
別に波風たたしたいわけじゃないが俺も一種の母体てのはわからんよ
923NAME OVER:03/06/11 02:40 ID:???
キャラがクソってのは分かるなぁ
ありきたりすぎなんだよ
924NAME OVER:03/06/11 02:42 ID:???
Q11 中古で購入したカセットで、前の人のプレイで「おまけ」モードが出ていたのですが、最初からやりたくてとりあえず「さいしょから」でプレイを始めました。ところがクリアしてエンディングを見たら「おまけ」モードが使えなくなっていたのですがどうしてでしょう?

A11 「おまけ」が使える状態で「さいしょから」のエンディングを見ると「おまけ」モードが使えなくなるようです。




これってマジ?
925NAME OVER:03/06/11 02:47 ID:???
基準となる対象が一定して無いから何とも言えんよ
カレーとラーメンで味比べしてるようなもん
926( ´,_ゝ`)プッ:03/06/11 02:50 ID:???
母体じゃなくて母集団だろ
927NAME OVER:03/06/11 02:53 ID:???
>>916
おまいがほんとに厨一ならそんなもんかもな
多分理解できんいいまわしが結構あるだろうからな
当時としてはFFをやったあとでよりこのゲームをおもしろいと
思ったし。辛口ならなにか比較ソフトもあげてちょ
928NAME OVER:03/06/11 02:58 ID:???
同意 たぶん916は評判きいてやったんだろうんな
で過度な期待してて思ったほどじゃないと、とたんに酷評したがるんだろうな
929922:03/06/11 03:05 ID:???
>>926
すまん、わからんかったwすっきりしたよ
930NAME OVER:03/06/11 03:08 ID:???
>>915
どうしておまえの評価をこっちが「類推」せにゃならんのだw
わかりにくさをいばるなよ 素でおもしれえよw
931NAME OVER:03/06/11 03:11 ID:???
「イッカクの秘石」って実在するの?
一度も見たこと無いんだが
932NAME OVER:03/06/11 03:11 ID:???
>>927
理解できんいいまわしなんかあるか?
933NAME OVER:03/06/11 03:12 ID:???
934bodies(∀・` )beat ◆yl/gRzskzQ :03/06/11 03:13 ID:???
>>930
読解力皆無
935NAME OVER:03/06/11 03:18 ID:???
>>927
オウガ(伝説の方)
936NAME OVER:03/06/11 03:24 ID:???
>>933
駄目じゃん(w
937927:03/06/11 03:26 ID:???
>>932
すまん、例をあげろといわれるとこまるんだが、意味深なセリフというか
遠まわしないいかたがあったヨウナきがしたw
938NAME OVER:03/06/11 03:26 ID:???
             _,.-‐‐‐‐--、___,,,,_
             /         、  `'ヽ、
           / , / / ,   ヽ    \
           ,.' / //  /  // / i l  ヽ   ヽ
         /〃/| | l  /  /,/  l l |   l   `、
        // / _,l-H、/| / l l /l_/l ||   l    l
        // | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll   l    l
       //)_/イ-'。oi' l { |l/,;=!;,、_ ト、l  l   l
      〈 / / / )、辷シ     ハ-'。oi、l` l  | i  l
        ∧i レ ハ  ̄  r    、ゞニトルド| l   |l  l
      ヽ l ! | ト、ゝ      , , ` ̄'7 ! |l |l  |l  |
      ハト ` \   'ヽ    ' ' / l || ||  |l  !   訴えなくて良かったの?チュンソフト
     ノノ| l\    \ `      _,/ /l /i lト、 ll  !
   / ノl/ノリ\    )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、     
   ´ 〃/ノ//|l i>  /_|     〃/ || || !| i \ーニヽ
  ー=彡/〃 ___/   / \   ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
    /  _,.r'ヽ'    /ヽ  \/    /l |l  ヾヽ\`ー`゙''ー-、
    l ハ/  \ /   > /[ ]\   /ヾ、 /      ハ
939NAME OVER:03/06/11 03:28 ID:???
>>933
こういうのははじめてだw なかなかおもしろかったよw
940NAME OVER:03/06/11 03:31 ID:???
このゲームって歌詞付け易い曲おおいね

山 いっけーマルティネース ズタズターにしてやれッ!
塔(いにしえの洞窟1〜20) 蛾ーにー触れちゃだめーよー
ダンジョン(いにしえの洞窟21〜40)掻き切る時 掻き切る時
街(ゲルベリックとか) マキシム男の子〜 やめてくーれよー
ボス戦 おじぃちゃーん ボクだーよ 思ーーい出して!!
四神戦 あー オマエモナー いってよしー
941NAME OVER:03/06/11 03:33 ID:???
>>934
おいおい いいかげんおまえの「読解力」はやばいよw
942NAME OVER:03/06/11 03:35 ID:???
>>941
もうそっとしてやろうぜw
変に荒れるのもいやだしな
943NAME OVER:03/06/11 03:38 ID:???
>>941-942
自分の無知さを指摘されて
悔しかったからって自作自演(# ・3・)イクナイ!!
つーか厨コテは放置汁
944NAME OVER:03/06/11 03:44 ID:???
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |    レギオン!!
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||   
    .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |    \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
            \ ` ̄ ̄ ̄ /
              `−──‐′
945NAME OVER:03/06/11 03:53 ID:???
1+1=2
本当にそうだろうか?
例えば粘土で考えてみよう。練り合わせてしまうと1+1=1ではないか!!
しかしこれは、見た目が1なだけであり、量的には2つ分である。
つまり、一見不毛なレスで埋め尽くされたスレであろうと、
内容的に1000、いや2000の価値あるスレも存在するのだ!!
そんなスレを目指し、今日もレスに励む。
946NAME OVER:03/06/11 03:55 ID:???
エスト2でウェーブリングが出なかったのがチト悲しいと思ったヤシいないか?
1ではマキシムが装備してたんだが・・・(洞窟で拾えば子孫も装備可能)
947NAME OVER:03/06/11 04:03 ID:???
セレナがせっくすしてる同人誌が見たいのですが、無いですか?
948NAME OVER:03/06/11 05:36 ID:???
ラウンジに、2のスレを立てようと思うんだが、どうよ?
949NAME OVER:03/06/11 08:47 ID:???
950NAME OVER:03/06/11 09:10 ID:???
てめえら>>737に池。
951NAME OVER:03/06/11 16:05 ID:???
エスト3っていつ出るんですか?
952NAME OVER:03/06/11 16:08 ID:???
ラウンジに、2のスレを立てようと思うんだが、どうよ?
953NAME OVER:03/06/11 16:20 ID:???
どうぞご自由に
954NAME OVER:03/06/11 16:43 ID:???
…で、イッカクの秘石は?(つДT)
955NAME OVER:03/06/11 17:09 ID:???
んなもんねぇ!!!!!
956954:03/06/11 17:24 ID:???
そうかい…ごめんよ……

「こだいのつるぎ」や「あんぜんだいいち」なら
いにしえ内の赤箱から拾ったことあるから
誰か拾った香具師はおらんかな、と思ったんだが…
957NAME OVER:03/06/11 17:45 ID:???
>>944
思い出した。
ガメラ2観た帰りに友人から「レギオン(映画に登場する怪獣の名前)って名前の
魔法が出てくるゲームがある」って言って借りたのがエスト2をプレーするきっかけだった。
958NAME OVER:03/06/11 20:01 ID:???
>>954-956
実在すると思った。
記憶違いだったらスマソ
959NAME OVER:03/06/11 20:22 ID:???
>>920
ラルフは波動の練りあわせで作成。
よってセレナはまだ処女。
処女を失うと波動も失います。
960NAME OVER:03/06/12 00:52 ID:???
961NAME OVER:03/06/12 02:22 ID:???
神授と真珠紛らわしいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
いにしえの赤でしんじゅの腕輪ハケーソ。
え?若しかしていにしえでしか出ない最後の神授アイテム?と一瞬思ったのだが・・・



ああ、カミュの場所で手に入れたアレか。
962954:03/06/12 02:38 ID:???
>>958
ありがd
もうちょっと探してみるわ
963NAME OVER:03/06/12 02:44 ID:???
964NAME OVER:03/06/12 03:05 ID:???
ガイアスソード
 A(90階前ならS) 聖剣。全パラメータ+10。ガイ・ハイデッカ。

こくりゅうのめ
 S(パラメータ大幅アップ) 全員。

らいじゅうのけん
S(ATP・汎用性共に高い) 雷剣。主人公・ガイ・ハイデッカ。

ミラクルプレート
S(唯一の鎧) 鎧。主人公・ガイ・ハイデッカ。

ルナイサアーマー
S(上に同じ) 鎧。セレナ・ティア。

すいりゅうのやり
S(能力アップが大きい) 水槍。セレナ・アーティ。

エンゲージリング
A(買値が半分) セレナ。持ち帰ってこそ意味がある。

シーリング
S(全員装備は嬉しい) 全員。

ダイアリング
A(ガ・イアスは魅力) セレナ。セレナでもガ・イアスが使える。
965NAME OVER:03/06/12 03:08 ID:???
5:モーニング
カジノでなかなかコインが増えないあなたに朗報! 質流れ島にある宿屋に泊まってからカジノに行くと
パチスロがモーニング仕様になっていて大当たりしやすくなっています。これでトレジャーソナーをいただいちゃいましょう。

6:エッグドラゴン
8つのドラゴンエッグを集めると4つの中から一つ願いを叶えてくれるエッグドラゴン様、
実は戦うこともできるのです。やり方は至って簡単、ドラゴンエッグを32個(4回)集めましょう。
はっきりいって強いです、ラスボスよりも強いこのドラゴンを倒せばあなたのパーティは名実共に最強と呼べるでしょう。

7:プレイデータ
クリアし終わって感動のエンディング・・・音楽に聴き惚れていると(数分)前作「エストポリス伝記」のオープニングメッセージが出ます。
それが終わって更に待っているとクリアしたゲームのプレイデータが表示されます。表示内容は1:キャラ別死亡回数、2:クリア時の様々なデータ(開けた宝箱、宿屋に泊まった回数、リセト使用回数 
etc・・・)、3:いにしえの洞窟プレイデータ(開けた宝箱の総数、挑戦回数 etc・・・)の3つです。様々な事に挑戦してこれらで確認しましょう。
966NAME OVER:03/06/12 03:16 ID:???
>>964
全部持ってたけど、持ち物の罠で大半が捨てられた
967NAME OVER:03/06/12 04:49 ID:???
インドラ 銀竜の目
アポロン 炎 の盾
水竜 金剛

↑強い
968NAME OVER:03/06/12 05:22 ID:???
力のローブ?力上がらないンだけどバグですかッ?
969954:03/06/12 07:48 ID:???
>>963
おお、サンスコ
「イッカクのひせき」と「みみせん」だけは出所不明か…
やはり赤箱狙いで行くしかないか
970NAME OVER:03/06/12 16:17 ID:IX0zVd1v
すいません。
今2やってるんですけど、どうやって四回もDエッグ集めるんですか?
971NAME OVER:03/06/12 16:17 ID:???
根性
972リア厨:03/06/12 16:26 ID:???
やっとクリアしますた!
ラスボス戦の音楽ってガデス戦と同じ?手抜きじゃね?
世界一難しいトリック?楽勝だった。
ゼルダとかのパズルRPGではあれくらいのは日常チャ半時ですよ?
それと、不覚にもエンディングで泣いた・゚・(ノД`)・゚・



笑い泣きだけどなw
あまりにも臭すぎ。友情ドラマ?愛って奴ですか?ww
>>970
( ・,_ゝ・)ナニコイツ
アイテムコンプなんかしようとしてるの?
暇人?
>>971
( ・,_ゝ・)ナニコイツ
一分も経たずに即レス
暇人?
973NAME OVER:03/06/12 16:50 ID:???
>>972
攻略サイト見たんだろ?
世界で一番難しいトリック
974NAME OVER:03/06/12 16:57 ID:???
>>973
スr
975NAME OVER:03/06/12 17:01 ID:IX0zVd1v
マジレス希望です・゚・(ノД`)・゚・
一通り検索してみたら、1のデータが出てきたんですけど
ランダムに今まで空けた宝箱に潜って、それをエッグソナーで見つけるそうです。
2ってエッグソナーないですよね?トレジャーソナーで地道に探すの?
つうか、ドラクエの時からカジノとか苦手だからエッグソナーなんて取れない・・・
976NAME OVER:03/06/12 17:16 ID:???
20万ありゃ自力で買えるだろ
終盤ならケチんなよ
どうせ余るんだし、金
977NAME OVER:03/06/12 17:18 ID:???
>>975
各ダンジョンの宝箱を全部開ける。

竜卵を散らす。(願い事を叶える)

各ダンジョンでトレジャーソナーを使って検索。

全部集める。

繰り返し。

これ以上は根性としか言いようがない。

あと注意事項。
いにしえの受付の奥の扉開けてないんだったらそこの宝箱に入っちまうと取れなくなるぞ。あと世界一〜の宝箱に入った場合もめんどくさい。
要するに竜卵散らす前にセーブしとけ。
978NAME OVER:03/06/12 17:25 ID:IX0zVd1v
>>976
>>977
サンクス!!

>>いにしえの受付の奥の扉開けてないんだったらそこの宝箱に入っちまうと取れなくなるぞ
これってどう言う意味?つまりあいてない宝箱にも入ってしまう事あるの?
北の神殿みたいな、壊れたダンジョンの宝箱に入る事はないよね?
じゃあ、トレジャーソナー買って地道に宝箱回収してきまつ。(`・ω・´)シャキーン
ぬしもそろそろ殺さなきゃだめっぽいな・・・
979NAME OVER:03/06/12 17:33 ID:???
呪い付き闇の鏡マンセーなの俺だけ?
特殊効果とIP無しとは言え、鎧以上に高い防御力は魅力でしょ。
最強装備で間違えて装備するとうざいけど、いにしえ潜れば外れるし。
面倒なら
装備預ける→出ようとする→返してもらう
でもいいし。
980NAME OVER:03/06/12 17:41 ID:???
>>978
いにしえの奥に始めから空いてる宝箱があったような気がする。そこや北の神殿の宝箱に入るかどうかは不明だが、一応セーブしといた方が良いよ。
981NAME OVER:03/06/12 17:53 ID:???
北野新田と東大の後に取れなくなる箱にも入る。かなりの確率で。
何度も泣きを見た俺が言うんだ、間違い無い。・゚・(ノД`)・゚・。

古の箱には入った事ないなぁ。
自ら開けた事のある箱以外は入らんと思うんだが、経験者いる?どうだろ?
982NAME OVER:03/06/12 18:01 ID:???
灯台じゃなくて廃墟の塔だった・・。
983NAME OVER:03/06/12 18:12 ID:???
>>980
なるほど
>>981-982
用心しまつ



エッグ関係ないけど、廃墟の塔で一個入手してない宝箱があった・・・
もしかして取れない!?
984NAME OVER:03/06/12 18:16 ID:???
どうやら取れなくなるのはマジカルビキニの宝箱らしい。
それなら大丈夫だ( ´∀`)ホッ
985NAME OVER:03/06/12 18:26 ID:???
チャッド、北の神殿、廃墟の塔

がそれ以降入れなくなる場所
チャッドは魔法屋が無い上、最強装備では無い武器しか売ってないから問題ない。
まぁ、全部のアイテムをコンプするような人は別だけど。
986NAME OVER:03/06/12 18:26 ID:???
Q8 2回目以降のドラゴンエッグ集めをしているのですが、
「はいきょの塔」で取れる宝箱は全て見たのにソナーが1つ鳴ってしまいます。これってハマリですか?

A8 御愁傷様です。それはハマリです。2回目以降のドラゴンエッグは、
希に御指摘の「はいきょの塔」のマジカルビキニの宝箱、「宝剣の神殿」等、
後に取れなくなってしまう宝箱に入ってしまう事があるようです。
ドラゴンエッグを集める前には必ずセーブして、もしハマリのようだったらリセットしてやりなおしましょう。
987NAME OVER:03/06/12 18:29 ID:???
今更だがはなから宝箱を回収しやすいとこだけあけておけば
だいぶ楽になる。結構いらない宝箱多いよ
988NAME OVER:03/06/12 18:39 ID:???
>>968
内部補正でかなり攻撃力が上がってる
>>979
俺もだ。
>>987
同意
989NAME OVER:03/06/12 18:51 ID:???
太鼓の剣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!






マキシムはドラゴンソード、ガイは金剛の斧装備してるからあんまし有り難味なし・・・
IP技は良いけど。
990NAME OVER:03/06/12 19:20 ID:???
誰か次スレ立ててくれよ。
991NAME OVER:03/06/12 19:21 ID:???
>>989
ぬしを正常に倒そうとしたら、あったほうが良いですね。

っつーか、教えて君多すぎ。
検索すりゃすぐ見つかることばかりなのに。
次スレのテンプレでは

ttp://www.rpgdl.org/sfc/est1.html
ttp://www.rpgdl.org/sfc/est2_FAQ.html
ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/est2/index.htm

の記述をよろしく。

ただ、エスト人口が増えているのは嬉しい。
エミュ房だろうから親しくはなりたくないが。
992NAME OVER:03/06/12 19:29 ID:???
>>991
俺はカートリッジだ。故にデータ破損の悲しみも知っている。
993NAME OVER:03/06/12 19:34 ID:???
俺エミュだよ
今時売ってないじゃん
994NAME OVER:03/06/12 19:37 ID:???
ラウンジから来ますた。記念パピコ
>>991
お前みたいな根暗と親しくなりたい奴の方が居ないと思うがな?(ププ
995NAME OVER:03/06/12 19:38 ID:???
>>989
ガイアスソードを装備して無いお前は負け犬(ププ
996NAME OVER:03/06/12 19:40 ID:???
さっさと埋めろよこのクソスレ
つーかネタねーなら次スレ立てるな
ロマサガスレの二の舞なるだけ
997リア厨:03/06/12 19:41 ID:???
うんこスレの1000は俺が頂くぜ
998NAME OVER:03/06/12 19:42 ID:???
999NAME OVER:03/06/12 19:42 ID:???
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |    レギオン!!
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||   
    .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─    
   u  |    \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
            \ ` ̄ ̄ ̄ /
              `−──‐′
あっそ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。