ナイトガンダム物語16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ナイトガンダム物語シリーズについて語るスレです。

前スレ
ナイトガンダム物語15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1213653438/

携帯アプリ ナイトガンダム物語配信中!(i-mode \315: EZweb,Yahoo \525/DL)
http://www.bandai-net.com/corporation/release/release.php?id=1041
http://www.bandai-net.com/corporation/release/release.php?id=1057

カードダス20周年記念サイト
http://www.carddas.com/sd20th/
2NAME OVER:2008/10/19(日) 23:03:01 ID:???
■過去スレ
ナイトガンダム物語〜大いなる遺産!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042885947/
ナイトガンダム物語総合スレ2〜円卓の騎士〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056028794/
ナイトガンダム物語
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059918420/
ナイトガンダム物語 2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074951696/
ナイトガンダム物語3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085560319/
ナイトガンダム物語4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092930210/
ナイトガンダム物語5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103369061/
ナイトガンダム物語6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116149712/
ナイトガンダム物語7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124622430/
ナイトガンダム物語8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1134648991/
ナイトガンダム物語9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1144882858/
ナイトガンダム物語10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1153761325/
3NAME OVER:2008/10/19(日) 23:04:01 ID:???
ナイトガンダム物語11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1163665534/
ナイトガンダム物語12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1174413548/
ナイトガンダム物語13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1189492825/
ナイトガンダム物語14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1199079945/

■関連スレ
[家ゲーレトロ板]
SDガンダム外伝2円卓の騎士
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1133529654/
[携帯電話ゲー板]
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1208366340/
[ゲーム音楽板]
騎士ガンダム物語のBGM総合スレ HP1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116125246/

[旧シャア専用板@2ch]
SDガンダム総合スレッドPart18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1216641034/
[おもちゃ板]
ガンダムのカードダス パート14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223710353/
4NAME OVER:2008/10/19(日) 23:07:01 ID:???
5NAME OVER:2008/10/19(日) 23:08:04 ID:???
6NAME OVER:2008/10/19(日) 23:09:10 ID:???
■ナイトガンダム物語シリーズ概略
☆FC
◇SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語
 セイラ「このくたばりぞこないめ!」
◇ナイトガンダム物語2 光の騎士
 な なんだと! ..をぬかすなっ! ..というのだっ! な なに! なんだと! な なんだ!?
◇ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団
 おまえはわたしとおなじえんたくのきしだったプラチナロードではないか!
☆SFC
◇SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜大いなる遺産〜
 わがいじろへ ようこそ
◇SDガンダム外伝2 円卓の騎士
 ふかやのねぎ
☆GB
◇SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ
 へっへっへ いっぷくもってやるか
◇新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語
 うみへなげこんだ
☆その他の出演作
◇ガチャポン戦士3 英雄戦記
 サタンガンダム>>>ブラックドラゴン
◇ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー
 F90>闇騎士 プラチナ>闇騎士 プラス<闇騎士
◇バトルドッジボール 闘球大激突!
 おまえたちは ここでしぬのだ!すごいや。 きみたち。
◇バトルドッジボールU
 ||(皿 )        ( 皿)|| 
◇SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
 ぼくだ、ナイトガンダムだ!
7NAME OVER:2008/10/19(日) 23:15:37 ID:???
>>33
スパットぎりぃーーー!!
8NAME OVER:2008/10/19(日) 23:18:00 ID:???
■Q&A他
FC1のかくれんぼって何なの?
→意味無し。バンダイの中の人が回答済み
ブラックドラゴンの杖の効果
→意味無し。ラスボスが強くなるという噂があるがそんな事はなかったぜ!
FC1で黄金の騎士と戦えない
→セイラがいるから。応援でかけつけた場合容赦なく斬りつけられます
FC3でパーティ編成のたびにレベルが1になる!
→実機買うなり何なりするとか
SFC1でキャラクターが全部魔法を覚えないんだけど
→ガンダム、アムロ、タンク、ニューはバグで一部魔法を覚えない。
 ニューはアムロのレベルを上げすぎて仲間にすると余計覚えない
SFC1のジークジオン戦で「スライムアッザムが…」とか出てバグる
→コールが関係してるらしい。条件不明
SFC2のエンカウントがひどい
→金の埴輪持ってるだろ
SFC2で闇騎士が仲間にならない
→最初の村で裏技使ったから。バーサル騎士鈴木のせいじゃないよ
鎧騎士F90は元円卓の騎士?
→公式に否定されました
ガンマガンダムが生きてるって聞いたんだけど
→Wikipedia編集した人のデマです
ウウオオって何?
→オメガケンプファーがあらわれた
SFC1の話をするとなんか○○○厨とか言ってくるのがいる
→頭の可哀想な人なのでほっときましょう
続編マダー?(・∀・)つ/凵
→待ち続けよう
9NAME OVER:2008/10/19(日) 23:20:22 ID:???
アプリ版変更点
未プレイの人向け(Ver1.0.0.1時点)

グラフィック面
・繊細になった
・漢字が使われてて見やすい
・攻撃や回復時のエフェクトが追加

サウンド面
・殴る時の音がデュクシィーとかヒュポッじゃない。その他全体的に携帯独特に
・BGMに特にアレンジとかはない(というか劣化ぎみ?)
 通常バトルの中間(13秒目あたり)の音程が微妙に違う
 ホワイトベースに乗る時の前奏が無い、など

システム面
・ウィンドウの操作の改善。しかし選択と表示の硬直時間が長め
・どこでもセーブが可能。ダンジョンでも可能
・道具と魔法の全てに解説が添えてある。特殊効果がわかる
・「集中」「分散」をする時、応援にきた仲間も指示に従う
・「分散」をする時、裏切りの剣がちゃんと味方を攻撃する。盗賊のナイフの対象が敵全体に広がる
・かかるBGMが違う、セリフが違うなど演出に差異。ジークジオン直前のアレも修正

フィールド
・ブラックドラゴンの杖の洞窟が丸々カット。ラスダン前の洞窟もカット
・カードダス城が簡略化。行く時も洞窟に入るだけ
・町やダンジョンの構造などが微妙に違ったりする
10NAME OVER:2008/10/19(日) 23:26:01 ID:???
アイテム、魔法、敵など
・一部宝箱の位置や中身が違う
・何度も取れる宝箱が取れない。兵法の書の技は使えない。盗賊のナイフも1つ
・掘り出し物屋がない。レアアイテムを捨てたらもう取れない
・テムさんがちゃんとしたものを作ってくれる
・こづかいちょう、かみが無い。土田名人や横井画伯らのカードダスが無い
・一部魔法と道具の対象範囲が違う。ネットが敵全体に、魔法の手袋が任意の味方に…など
・一部成功率。敵にビットやサイコミュが効きやすくなっている
・一部敵の行動。ポイズンザクがファンネル、バンパイアジオングがメガバズを使いまくるなど
・ワームアッグガイがワームアッガイになってる

バグ
・ガンダム1人で魔法のロープを使うとフリーズする
・力の盾覚醒後全キャラとも防具を装備した時の上昇値が2倍or2倍+1になる
・カードダス道場で勝ち抜いても1000G貰えない時がある。というか貰えない?
・グリプスの洞窟に徒歩でいっても異空間に突入しない
・応援の時の盗賊のナイフ連殺技は無し。それによる戦闘終了バグも無し
・ラスダンの駆けつけでスレッガーが2人いたりネモが2人いたりとか起こるらしい

携帯板の書き込み
122 :非通知さん@アプリ起動中:2008/08/21(木) 17:45:09 ID:EK3b9ESGO
BREW4.0版の改善点
・ダッシュ移動追加
・決定キーで各種メッセージがとばせる
・カードバトル時に勝負がつきやすくなった

※補足
戦闘中のメッセージやらフィールド上でアイテム/魔法使用時のメッセージの不自然な待ち時間を飛ばせるようになった。
カードバトルはお互いのダメージが1で延々と殴り合うのを防止するため、ダメージが1の場合毎ターン1ずつダメージが増える(最高10まで)。
11NAME OVER:2008/10/20(月) 06:56:20 ID:???
12NAME OVER:2008/10/20(月) 17:49:32 ID:???
いちおつ、概略ワロタ

>FC1で黄金の騎士と戦えない
>→セイラがいるから。応援でかけつけた場合容赦なく斬りつけられます

ずっとセイラ入れてたけど戦えたが・・・
検証はしてないがノアに向かう前にペガサスの羽取ってると戦えないとか?

あと魔法の手袋任意と力の盾覚醒はFC版でも確認してる
13NAME OVER:2008/10/20(月) 22:17:14 ID:???
公認誤植
わがいじろへようこそ
↓我流後付けフォロー
我が居城へようこそ
14NAME OVER:2008/10/20(月) 23:14:01 ID:???
>>12
ぐあすみません
【魔法の手袋】じゃなくて【守りのマント】でした(味方全体→任意の味方1人)

黄金の騎士については、アプリ版で確認したらセイラが条件だったんだけど
FC版ではもしかして違う?時間余ったら検証し直します

防具はこちらでもFC版で確認。オリジナルで既にあったとは…
今まで誰も気付いてなかったのね
1513:2008/10/20(月) 23:27:23 ID:???
居城は本来「きょじょう」と読むんだったの今更思い出した
字を書かないと忘れるどな
16NAME OVER:2008/10/21(火) 00:13:08 ID:???
>>1
スペリ乙ドラゴン
17NAME OVER:2008/10/21(火) 05:26:22 ID:???
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': Ζ/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ゼータ厨に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されています
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | ●ゼータ厨とは?
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |   「大いなる遺産」で「(力の盾と)龍の盾だけが預けられないね」という一言に、
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|   被害妄想じみた過剰反応をし、引っ込みがつかなくなってしまった「変な子」。
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ その後、大いなる遺産のキャラ装備(主にゼータ)主張に発展するが、
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ 相手への幼稚な人格攻撃に終始する中身のない長文レス、
   //        /  l ミii       ト、二) 指摘される度にコロコロと変わる言い訳じみた主張に住人はドン引き、
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'  完全に泥沼な荒らしになっている。(これでも最初は愛を説いていたらしいが、
        /          | ミ{     :.:.:..:|   ただの上から目線の押し付けがましさのみで、知能の足りなさ故に浅く幼稚)
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|   穴だらけの主張であっても指摘されるだけで怒り狂い、
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|   自分の捨て台詞で終わるまで荒らし行為を止めない粘着なので
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|   住人は放置推奨。
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
18NAME OVER:2008/10/21(火) 05:28:00 ID:???
832 名前:NAME OVER[] 投稿日:2008/10/10(金) 23:59:37 ID:bXdOcC2h
自称ナイフ通がどこまで知ってるか知らんけど
ハニワが終わったらダメージ算出も調べてみるわ

837 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:38:09 ID:???
>>832
埴輪って最後の一つ探しが全然進んでなかったけど、そろそろ終わりが見えそうなのか?

838 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 03:53:37 ID:???
頭に血が上って何言ってるか分かってないだけだろ
埴輪が終わったら(笑)

842 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 20:29:26 ID:???
>>837
終わりはどうかなー
本当はフィールドと宝箱の部分を解析して終わりって作業じゃないからね
イベント・条件・敵についても把握しないといけないけどそっちはまだ全然
何より普段の時間次第

>>838
何を言ってるかわからないけど
俺はハニワwikiの人にやるって前に連絡とったからその人に聞いてみれば?

843 名前:781[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 20:49:28 ID:???
むう、なんか間違った時期に検証挙げてしまったようだ。
こんなに荒れると思わなんだ。

確執の餌になっちまうとは…
849 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 21:34:30 ID:???
>>843
気にしなくていいんだよ
お前の真上とか、お前にすかさず食いついた奴が必死なだけだから
19NAME OVER:2008/10/21(火) 05:34:45 ID:???
このシリーズのロム解析はいずれやろうと思っていたので時間に余裕があれば埴輪も調べてみます。といってもまだ私も素人ですのであまり期待せず気長に待ってください。あと語感が悪いので名前はこれにします。 -- 騎士33
20NAME OVER:2008/10/21(火) 05:50:43 ID:???
この前 ひさしぶりにFC版の円卓の騎士やって
最終パーティーにタンクと僧侶入れたら デスとレイズで戦闘が快適すぎてクマった。
21NAME OVER:2008/10/21(火) 06:13:47 ID:???
>>1
乙プラス
22NAME OVER:2008/10/21(火) 06:44:12 ID:???
とりあえず17や18みたいなのをいまだにわざわざ張る馬鹿がいる間はこのスレも穏やかじゃないのは確か
23NAME OVER:2008/10/21(火) 08:52:58 ID:???
CAUTION★ このスレッドは二刀厨が出没します
     、-、
      )>)
O二二ニ(<(-三三三三三三三三三>☆二刀厨とは?
      )>)               つうか盾なんて使わないよな
     '-'   ___         二刀流がデフォだよ
        /⌒ A⌒\        終盤こそダメージが通らないから二刀流だろうが
      /( ●)  (●)\      などの名言を残すが、住人の多くはあまりそんな風にしてなかった可哀想な人
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
     |      |r┬-|     |    力の盾や龍の盾はなんかどうしても預けたいらしく、
     \       `ー'´     /    ゼータは盾を装備して壁にすると使える…と言われた途端 突然謎の連投、
     ノ            \    根拠をだせ!!ゼータが先頭な奴こそにわかだ!!反論しろ!!逃げるな!!と暴発
   /´               ヽ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l         しかしなぜか、根拠を出されると何も言い返す事がないまま今に至る(なんで?)
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、         語彙が元々貧弱のようでかわりばえの無いフレーズで煽るのが得意
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐   高確率でニートで、自らを薄学カスと自称する変わり者 ←New!!
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ     IDを出す事は決してなく 、IDの話になるとなぜかピタッと連投がやむ ←New!!
     、-、
      )>)                             夜から翌日の昼方にかけて出没する事が多い
O二二ニ(<(-三三三三三三三三三>
      )>)'                            遺産通らしく、綺麗なナイフの効果を知っていると言い張るが ←New!!
     '-'                              そうである方とない方は(自称)別人なんだとさ
24NAME OVER:2008/10/21(火) 09:34:31 ID:???
☆スパット斬りとは?
烈火流星斬、スプラッシュゴールドに並ぶ威力の気合い必殺技
その使用回数は主人公のヴァトラスアタックをも上回り
言っておくが33回ではすまない
25NAME OVER:2008/10/21(火) 10:27:09 ID:???
bda
26NAME OVER:2008/10/21(火) 11:25:19 ID:???
27NAME OVER:2008/10/21(火) 14:59:00 ID:???
このシリーズのロム解析はいずれやろうと思っていたので時間に余裕があれば埴輪も調べてみます。といってもまだ私も素人ですのであまり期待せず気長に待ってください。あと語感が悪いので名前はこれにします。 -- 騎士33
28NAME OVER:2008/10/21(火) 21:35:41 ID:???
>10
>・一部敵の行動。ポイズンザクがファンネル、バンパイアジオングがメガバズを使いまくるなど

そうだったのか。
セイラとスレッガ連れて迷いの森に行った俺は涙目になったよ。
29NAME OVER:2008/10/21(火) 22:26:28 ID:???
>>27
ワラタ
30NAME OVER:2008/10/21(火) 22:28:57 ID:???
勇剣士プラス盾
31NAME OVER:2008/10/21(火) 22:41:13 ID:???
勇剣+−盾
32NAME OVER:2008/10/23(木) 02:29:04 ID:???
ゴジラvsプラス
33NAME OVER:2008/10/23(木) 11:36:56 ID:LYXyXic6
SFC円卓の騎士はドラホコにしてほしかった
町の十人はびっくりするだろうなぁ
34NAME OVER:2008/10/23(木) 12:30:38 ID:???
SFC円卓オーダー縛りでやってるやついる?
35NAME OVER:2008/10/23(木) 13:06:00 ID:???
最強の剣盾の裏技知るまではずっとやってたが
36NAME OVER:2008/10/23(木) 13:59:36 ID:gKzzbVom
Hの姉(高校生)にナイガンこわされちゃった
37NAME OVER:2008/10/23(木) 16:39:31 ID:???
>>34
この前オーダー無しでクリアした
38NAME OVER:2008/10/23(木) 22:31:09 ID:???
>>34
基本的にオーダーは使わない
39NAME OVER:2008/10/23(木) 22:37:39 ID:???
オーダーもダークナイトも使わずに終わったぞ
40NAME OVER:2008/10/24(金) 21:30:54 ID:???
プラス「あうー オマエラ ラクロアのゆうしゃ やないけー!

ゆうけんしプラスが あらわれた

キャノン
ナイト
タンク
41NAME OVER:2008/10/24(金) 21:35:50 ID:???
黒い三連星 ⇔ F90Jr.s
42NAME OVER:2008/10/24(金) 22:22:16 ID:???
アルガス騎士団とかジオン親衛隊はスルーかい
43NAME OVER:2008/10/25(土) 06:48:17 ID:???
ラクロアンヒーローズにゃナサ村にアルガス騎士団出てくるじゃんけよ〜
44NAME OVER:2008/10/25(土) 09:29:19 ID:???
味方キャラのうち主人公だけが専用グラじゃない異色作!
45NAME OVER:2008/10/25(土) 09:34:08 ID:???
アムロが専用グラフィックだっけ?
46NAME OVER:2008/10/25(土) 10:42:52 ID:???
だね、一行内では。キャノンもタンクも同種がナサ村にいるから
47NAME OVER:2008/10/25(土) 11:44:44 ID:???
魔界塔士サガ
48NAME OVER:2008/10/25(土) 14:58:51 ID:???
サガンダム
49NAME OVER:2008/10/25(土) 15:49:17 ID:???
にんげん おとこ
モビルスーツ おとこ
エスパーマン
エルフ
50NAME OVER:2008/10/26(日) 13:22:11 ID:???
>>40
× プラス
〇 F90

プラス「ナンダ オマエラ?

ゆうけんしプラスが現れた!

ゆうけんしプラスは
ソーラレイをとなえた!
SPがたりない
51NAME OVER:2008/10/26(日) 18:59:42 ID:???
正史がFC3作+GBのゼロ編、FC3作のリメイク+αがSFC2作、独立してるのがGBラクロアンヒーローズ
で合ってる?
52NAME OVER:2008/10/26(日) 19:24:09 ID:???
あってない
53NAME OVER:2008/10/26(日) 20:17:40 ID:???
正史も糞もない
54NAME OVER:2008/10/26(日) 20:36:56 ID:???
バーカ
55NAME OVER:2008/10/26(日) 20:44:18 ID:???
正史はカードダスだろ
ゲームじゃない
56NAME OVER:2008/10/26(日) 21:07:01 ID:???
バンダイのさじ加減次第だろ
57NAME OVER:2008/10/26(日) 23:56:58 ID:???
今更だが今月の電ホで鎧騎士は先代円卓なのか!?疑惑の回答が出たな。

もともと親父は正式な先代円卓の一人だったが
息子(マルス)が竜騎士の闇討ちに失敗して奔走し
そのことを恥じて円卓の騎士を脱退。
白金卿が重戦士ガンキャノンを代わりのメンバーとして推挙したが
ガンキャノンはザビロニアの襲撃で死亡、白金卿は生涯後悔することに。

ビギナ・ギナの銀騎士の称号は
銀騎士Zを討ち取って代わりに受け継いだものらしいよ。
58NAME OVER:2008/10/26(日) 23:57:09 ID:???
すみませんカードが元でしたか
ではゲーム内で直接の繋がりがあるのは、FC3作、SFC2作、の2シリーズだけですか?
発売順がwiki見るとFC1→SFC1→FC2とかなっていて良く分からなかったので
59NAME OVER:2008/10/27(月) 00:05:00 ID:???
繋がりがあるのはFC1・2だけだろ
60NAME OVER:2008/10/27(月) 07:40:30 ID:???
>>51
確かFC2・3よりSFC大いなる遺産の方が早く出た
61NAME OVER:2008/10/27(月) 07:43:32 ID:???
FC2の二ヶ月後にSFC1が出たんだが
62NAME OVER:2008/10/27(月) 08:43:58 ID:???
>>58
バーカ
63NAME OVER:2008/10/27(月) 11:13:00 ID:???
エンタクノキシ?何これ
ってのを覚えてる
64NAME OVER:2008/10/27(月) 12:36:43 ID:???
明らかに初心者を相手に何やってんだか…
未だにゼータ厨とか貼る奴いるのも納得だな
65NAME OVER:2008/10/27(月) 13:05:50 ID:???
同一人物じゃね
66NAME OVER:2008/10/27(月) 16:48:05 ID:???
冒険の扉部屋前の部屋にいるのがゼータ

第一の冒険の扉のお題はゼータの洞窟
ゼータ

プラス「ナンダ オマエラ?

ダブル「ナーンダ テメェーラ
6766:2008/10/27(月) 19:01:22 ID:???
66レスは置いといて…

騎士世界のギガサラマンダーと
武者世界で二代目頑駄無大将軍と相打ちした闇皇帝…
なぜ、ギガサラマンダーと闇皇帝を、私は姿が似過ぎていると思うのか?

元祖からすると共通機体なのだろうか?誰か先輩、詳しく教えて頂きたい
68NAME OVER:2008/10/27(月) 19:06:13 ID:???
ゼータ厨の次にうぜえなこの池沼
どっか消えてくんね?
69NAME OVER:2008/10/27(月) 19:16:11 ID:???
>>65
流石に全部自演はないだろ
70NAME OVER:2008/10/27(月) 19:18:44 ID:???
65と66は同じバカだろうけどな
71NAME OVER:2008/10/27(月) 19:19:03 ID:???
あ、違った
65と64だ
72ガンタンクR:2008/10/27(月) 19:19:42 ID:???
クラウン様>>68
>>67に デス
で 宜しいですか?
73ガンタンクR:2008/10/27(月) 19:22:30 ID:???
あれ?いきなり何でこんな書き込み…

ごめんなさいみんな許して
66=67

72レスは自虐レス
7472:2008/10/27(月) 19:27:09 ID:???
あ、ガンタンクR先生、名誉傷つけてごめんマジごめん
マジつらくなっ
75NAME OVER:2008/10/27(月) 21:03:30 ID:3olBaCh1
今年は二刀厨に続いて外人のメンヘラまで住人化ですか
池沼同士結婚すればいいのに
76NAME OVER:2008/10/27(月) 21:09:46 ID:???
>>57
ところでそのしてやったりな後付け設定は一体w
わざわざそんな話持ち出さなくてもいいのに
編集は前貼られてたゲーム版画像でも見たのだろうか
でもこれで自然な設定というか
オヤジが名誉的にむしろおいしい立場になったね
というかプラスとの差がますm
77NAME OVER:2008/10/27(月) 21:26:28 ID:???
お前らが貶しまくってたからじゃないのかw>F90の後付け設定
あと設定は横井画伯がノリと勢いで作ったんだと思う
ttp://www.carddas.com/sd20th/special.html
78NAME OVER:2008/10/27(月) 23:08:56 ID:???
隠し涙のスプラッシュゴールド
79NAME OVER:2008/10/27(月) 23:09:57 ID:???
そういえばニコ動の最初のプレイ動画だとフォーミュラがあんまりふがいないもんで
プラスよりも騒がれてる勢いだった
80NAME OVER:2008/10/27(月) 23:44:34 ID:???
>>57&>>78
何か泣けてきた
81NAME OVER:2008/10/28(火) 09:19:02 ID:???
しかし記憶が戻った後ちゃっかり忘れてそうな
82NAME OVER:2008/10/28(火) 19:58:57 ID:???
なぜそもそもあいつは剣手放したぐらいで記憶喪失になったんだ
83NAME OVER:2008/10/28(火) 21:29:13 ID:???
>>82
プラチナソード→本体
プラチナロード→ビット部分
84NAME OVER:2008/10/28(火) 22:12:18 ID:???
プラチナクロスは?
85NAME OVER:2008/10/28(火) 23:00:43 ID:???
ライトニング発電機部分
86NAME OVER:2008/10/28(火) 23:08:35 ID:???
だがSFCでないとライトニングしない
87NAME OVER:2008/10/28(火) 23:59:07 ID:???
考えてみれば魔法使えるキャラが入るのはもう中盤に近い頃だし
それまでは(っていうかその後も)たたかうと会心の一撃くらいしかないゴリ押しゲーなんだよなこれ…
なのるとまもるとかで一見コマンド豊富に見えるけどいっせい以外まず使わないし。

それでもあまり退屈に感じないで進められるのは意外とすごい
88NAME OVER:2008/10/29(水) 01:18:07 ID:???
灼由美子の名乗るは最強
89NAME OVER:2008/10/29(水) 01:38:21 ID:???
FCではタンクR先生はおろか法術師さえも遅いじゃん
90NAME OVER:2008/10/29(水) 11:27:15 ID:???
メガフレア(笑)
91NAME OVER:2008/10/29(水) 13:18:05 ID:???
ガンダムにバハムート登場しないからメガフレアやらないよ
92NAME OVER:2008/10/29(水) 13:56:31 ID:???
では邪獣の攻撃魔法は何だったか

>>88 灼さん、守備力カッチンコッチンでんな
93NAME OVER:2008/10/29(水) 18:35:08 ID:???
たった今ネモが5連続クリティカル出して噴いた
94NAME OVER:2008/10/29(水) 19:45:21 ID:???
ネモならよくあること
95NAME OVER:2008/10/29(水) 20:22:03 ID:???
ネモ先生、流石です。
96NAME OVER:2008/10/29(水) 21:27:10 ID:???
確かに灼由美子のなのるは終盤使った
まぁ単にHP節約したかったからだけど
97NAME OVER:2008/10/30(木) 18:27:06 ID:???
説明書読まずに始めて「まもる」を防御コマンドと勘違い
瀕死のキャラが「わたしが おまもりいたします!」

プラスはちからつきた…
98NAME OVER:2008/10/30(木) 20:06:21 ID:???
その勘違いは久しぶりにやるたびに一度はやってしまう
99NAME OVER:2008/10/30(木) 21:09:15 ID:???
円卓の騎士はぜいいんナイトなのでどちかというと大正解
100NAME OVER:2008/10/30(木) 21:16:57 ID:???
FFの乗り?

>>97
クラウンナイト「プラス!!ばかたれっ!!
101NAME OVER:2008/10/30(木) 21:44:09 ID:???
大好きな団長の守り役を奪い合って喧嘩するアルガス騎士団
102NAME OVER:2008/10/30(木) 22:26:08 ID:???
僧侶とか法術師もナイトですか
103NAME OVER:2008/10/30(木) 23:42:18 ID:???
広義では騎士であってる
104NAME OVER:2008/10/31(金) 00:08:27 ID:???
田舎者でも騎士に出世したしな
105NAME OVER:2008/10/31(金) 04:06:51 ID:???
ああ、ヘヴィとかいうDQNな
プラスさんみたいなさわやかな男のいる円卓の騎士にああいうムサいのはいらん
106NAME OVER:2008/10/31(金) 10:19:36 ID:???
その二人より強いダギイルスを円卓入りすればいいのに
107NAME OVER:2008/10/31(金) 10:21:04 ID:???
同じ騎士でない身分でも
卓越した剣技を町を守るために使ったプラスさんと
ただのバカ力を己の修業のためだけに使うヘビィとは全然違うな。
108NAME OVER:2008/10/31(金) 15:30:56 ID:w0nOTISe
門番1人にして村離れてるだろ
109NAME OVER:2008/10/31(金) 18:12:53 ID:???
そういや、あのジム元気かなぁ…
110NAME OVER:2008/10/31(金) 20:08:37 ID:???
クラウン「Bボタン
111皇騎士:2008/10/31(金) 21:15:23 ID:???
え?あの人仲間にできるの?
112NAME OVER:2008/10/31(金) 22:11:09 ID:???
Bボタンでダッシュ
113NAME OVER:2008/11/01(土) 07:11:45 ID:???
スパッとぎりー!

「ぐわっ
ウウオオッ!Aに33のダメージ!

プレッシャーバースト!
「ぐわっ
ウウオオッ!Bをたおした…
114NAME OVER:2008/11/01(土) 08:41:16 ID:F7WgviGX
レッドウオーリアって女だよね?男か女かでちょっと言い争いになってるんだ女なら緒方恵で男なら真矢みき
俺は鞍馬だと言ってるんだが
115NAME OVER:2008/11/01(土) 09:39:36 ID:???
旧円卓にゼータ系モチーフのやつ2人もいたのか
116NAME OVER:2008/11/01(土) 12:49:30 ID:???
>>114
男に決まってるだろアホ
まぁ別に断言するソースがある訳でもないが
そもそもなぜ女だと思ったか疑問

>>115
ロゼッタがなんか公式で疑問符つきなのはなんなんだw
作者自身はなしって言ってたけど
117NAME OVER:2008/11/01(土) 13:22:08 ID:???
>鎧騎士の抜けた円卓の空席に
>キャノンを推挙した事を終生後悔した。

白金卿「あいつマジ使えなかったな…あぁ推挙するんじゃなかった…」

って意味かと思ったぜ…
118NAME OVER:2008/11/01(土) 13:50:26 ID:???
ソースあった
酒場で酒飲んでる描写で「彼」って書かれてる

>>117
吹いたww
119NAME OVER:2008/11/01(土) 14:59:19 ID:???
F90とプラチナは旧円卓時代にやらかしてたのに
タンクRは特に語られることなかったな
120NAME OVER:2008/11/01(土) 15:37:55 ID:???
また集団ストーカーの糞どもか、そうやって初心者を惑わせて楽しんでるんだろうな
お前らが俺を監視しているつもりでも俺もお前らを見ているんだからな
121NAME OVER:2008/11/01(土) 15:46:46 ID:???
>>119
負けたのは攻撃魔法が弱いからとか勘違いしてるじゃん
122NAME OVER:2008/11/01(土) 16:07:19 ID:???
インパクト弱いな
123NAME OVER:2008/11/01(土) 16:14:00 ID:???
タンクごときに何を求めてんだ?
124NAME OVER:2008/11/01(土) 16:49:09 ID:???
「メガソーラ」かな
125NAME OVER:2008/11/01(土) 17:00:37 ID:???
デススピアがあればタンクいらず
126NAME OVER:2008/11/01(土) 17:37:49 ID:???
タンクは後にボケて戦いの最中に占いとか始める
127NAME OVER:2008/11/01(土) 19:07:32 ID:???
>>120は一体…
128NAME OVER:2008/11/01(土) 21:48:43 ID:???
例のゼータ厨だろ
129NAME OVER:2008/11/01(土) 22:21:29 ID:???
ハイメガランチャー
130NAME OVER:2008/11/01(土) 22:43:41 ID:???
あ 二刀厨が薄学っつってたのは
自分が池沼だからそれよりはマシだって主張してたのか
131NAME OVER:2008/11/01(土) 22:48:28 ID:???
>>130
132NAME OVER:2008/11/01(土) 22:51:07 ID:???
池沼が遷るから触らないほうが良いよw
133NAME OVER:2008/11/01(土) 23:16:32 ID:???
ニトウンコが しゅつげんした▼
「うしろかー!!
134NAME OVER:2008/11/01(土) 23:45:33 ID:???
(゜_゜) (゜_゜)
(ドラえもん・のび太AA略)
135NAME OVER:2008/11/02(日) 10:13:07 ID:2SDJhp8n
MS族ってどうやって増えるの?
ラクロアにはジムヘンリー一家がいるけど それ以外の特にガンダムで
女って見たことないし キングガンダムはいるけど
クイーンガンダムいないし
136NAME OVER:2008/11/02(日) 10:41:46 ID:???
女のガンダムならいるやん
137NAME OVER:2008/11/02(日) 13:21:27 ID:???
ジムヘンソン家も参考にしたらいい
138NAME OVER:2008/11/02(日) 13:43:17 ID:???
>>130
日本語でok
139NAME OVER:2008/11/02(日) 18:03:22 ID:???
雌雄同体だから2人いれば増えるよ
公式
140NAME OVER:2008/11/02(日) 18:03:49 ID:???
朝から晩まで自演でご苦労なこったなw
そうやって一人の脳内で世界を作り上げて国王になっていればいいのさw
141NAME OVER:2008/11/02(日) 19:53:00 ID:???
確認する事が困難な以上、それは思い込みに過ぎん事だから
認めるつもりもなければ否定するつもりも無いし
自演だと思うなら勝手に思っていればいいがな

だがお前みたいに煽り荒らしは迷惑だから金輪際もう来んなよ
142NAME OVER:2008/11/02(日) 21:57:08 ID:VV0dGIcR
なんか誰が何を誰に言ってるかさっぱりだけど
ID出すのが俺
ID出さないのが二刀

MS最強は四代目大将軍異論は認めないとかスレを立てたら
はぁ?機兵の方が強ぇよ死ね死ね死ねって900レスぐらい書くのが二刀ンコ
143NAME OVER:2008/11/02(日) 23:23:07 ID:???
とりあえずお前等まとめてスレ違いだから出て行けよ
144NAME OVER:2008/11/03(月) 00:16:56 ID:???
ここはプラスマンセースレだからな
145NAME OVER:2008/11/03(月) 00:22:49 ID:???
いえ、白金なのに燻し銀なプラチナロードのスレです
146302だが:2008/11/03(月) 05:13:18 ID:r21fVqb8
俺のせいでスマン
14733ダメージ止まりだが:2008/11/03(月) 09:06:16 ID:???
何でだ
148白金卿だが:2008/11/03(月) 20:16:52 ID:???
決まっているだろ
149NAME OVER:2008/11/03(月) 22:11:13 ID:???
自分の方が解かれって言ってるだろうがw
いつまでも嫌がらせ主義が通るようなスレだと思ってるのかw
150レッドウォーリア:2008/11/03(月) 23:19:51 ID:???
二刀流ですが何か
151NAME OVER:2008/11/03(月) 23:23:52 ID:???
円卓には二刀流使いが多いな
152ヘビィ:2008/11/04(火) 00:10:34 ID:2DlpkfZC
俺を呼んだか?
153NAME OVER:2008/11/04(火) 00:54:58 ID:???
あんたの場合は両手剣でんがな
154ガンタンクR:2008/11/04(火) 05:04:27 ID:???
私の出番の様ですね…
155NAME OVER:2008/11/04(火) 05:35:11 ID:???
>>154
貴方は杖ですね^^
156NAME OVER:2008/11/04(火) 08:14:56 ID:???
杖?端子棒二極だ
157白金卿:2008/11/04(火) 12:53:13 ID:???
私も二刀流
158NAME OVER:2008/11/04(火) 22:44:49 ID:???
ヘビィは両手剣(つーかバトルアックス)より
ダブルソード+盾(クリスタルか鏡)、あるいは攻撃重視で
ダブルソード(右手)+毒蛇の剣になるんじゃないか。
159NAME OVER:2008/11/04(火) 23:57:12 ID:???
ヘビィなんてすること無いから聖者の杖くらいしか…
回復稜は低いけど他が攻撃した方が強い
160NAME OVER:2008/11/05(水) 00:21:20 ID:QRhyDUDt
ヘビィてモトネタはWのヘビィアームズであってる?
161NAME OVER:2008/11/05(水) 00:58:17 ID:???
そんなばかな
162NAME OVER:2008/11/05(水) 05:36:54 ID:???
ゼータ厨は池沼
163NAME OVER:2008/11/05(水) 05:39:26 ID:R6ypgTPN
SFC版のナイガンでせいどうのはにわ全部集めたらどうなるの?
164NAME OVER:2008/11/05(水) 10:58:29 ID:???
自分で調べろよカス
165NAME OVER:2008/11/05(水) 12:53:15 ID:???
>>160>>163
釣れたな
166NAME OVER:2008/11/05(水) 15:42:45 ID:???
でっかいザクトパスが釣れました
167NAME OVER:2008/11/05(水) 17:55:52 ID:???
ザクトパスてモトネタはFC2のたこザクであってる?
168NAME OVER:2008/11/05(水) 18:10:14 ID:???
MS-06Z→ザクロード
↓改造  ↓変身
MSN-01→ザクトパス

だよ
169NAME OVER:2008/11/05(水) 21:17:13 ID:???
明らかにわかってて質問してるだろ
170NAME OVER:2008/11/05(水) 23:15:27 ID:???
どうせならタコよりイカの方がよかった
171NAME OVER:2008/11/05(水) 23:21:41 ID:???
オーダー禁止なら、ヘビィの二回攻撃っつーか
ダブルソード装備のが他のキャラより攻撃力あったりするぞ。
LVにもよるが、魔法装備で固めたやつより強かったり。
その観点でいくと戦士系っぽいステータス・高攻撃力で魔法装備可能なF90は
実は専用装備ないだけで恵まれてるなあ。
172NAME OVER:2008/11/05(水) 23:25:59 ID:???
キングキャリバーとヴァトラスソードの二刀流最強
173NAME OVER:2008/11/05(水) 23:38:32 ID:???
ゼータ厨涙目
174NAME OVER:2008/11/05(水) 23:48:31 ID:???
>>167>>160の真似したんじゃね?
175NAME OVER:2008/11/05(水) 23:55:19 ID:???
>>170
イカは既にクラーケンハンブラビがいるからな…
あのフォルムは幼心にも笑撃だった
176NAME OVER:2008/11/05(水) 23:57:47 ID:???
スレがウンコ臭くてかなわん
177ザクエス:2008/11/06(木) 05:14:46 ID:VqJD24uK
オクトパスてタコじゃ…
178ザクトプラス:2008/11/07(金) 01:17:07 ID:EirkJY7N
スパッと33回攻撃!!
179NAME OVER:2008/11/07(金) 06:06:57 ID:???
実際SFC版で33回以上連続攻撃食らったから怖い
180NAME OVER:2008/11/07(金) 06:24:15 ID:???
オーダー名そのもの或いはカードダスポイントで購入できる店とかで
リダブルをオーダー武器に入れられる所ないかな

>>159 両手剣武器より片手剣武器と盾或いは二刀流の方が良い
181NAME OVER:2008/11/07(金) 08:03:52 ID:???
戦士系は武器がない代わりに素の攻撃力が高いからな
リダブルはないみたいね

>>179
最強の盾とか固いものオーダーしてればよくある事w
182NAME OVER:2008/11/07(金) 18:16:33 ID:???
チート級の裏技を自慢げに語る奴の方がよっぽど固いと思うがなw
183NAME OVER:2008/11/07(金) 19:24:53 ID:???
どうせゼータ厨だろ
184NAME OVER:2008/11/07(金) 20:18:15 ID:???
ニュー厨はおらぬのか
185NAME OVER:2008/11/07(金) 20:33:49 ID:???
ふくろうの杖が預けられなくなったら涌くかもしれんw
186NAME OVER:2008/11/07(金) 20:41:44 ID:???
本当に二刀厨の池沼っぷりはレゲー板でも類を見ないな
一体このスレに俺が何人いるんだ
187NAME OVER:2008/11/07(金) 20:50:34 ID:???
このシリーズのロム解析はいずれやろうと思っていたので時間に余裕があれば埴輪も調べてみます。といってもまだ私も素人ですのであまり期待せず気長に待ってください。あと語感が悪いので名前はこれにします。 -- 騎士33



832 名前:NAME OVER[] 投稿日:2008/10/10(金) 23:59:37 ID:bXdOcC2h
自称ナイフ通がどこまで知ってるか知らんけど
ハニワが終わったらダメージ算出も調べてみるわ

837 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:38:09 ID:???
>>832
埴輪って最後の一つ探しが全然進んでなかったけど、そろそろ終わりが見えそうなのか?

838 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 03:53:37 ID:???
頭に血が上って何言ってるか分かってないだけだろ
埴輪が終わったら(笑)

842 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 20:29:26 ID:???
>>837
終わりはどうかなー
本当はフィールドと宝箱の部分を解析して終わりって作業じゃないからね
イベント・条件・敵についても把握しないといけないけどそっちはまだ全然
何より普段の時間次第

>>838
何を言ってるかわからないけど
俺はハニワwikiの人にやるって前に連絡とったからその人に聞いてみれば?

843 名前:781[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 20:49:28 ID:???
むう、なんか間違った時期に検証挙げてしまったようだ。
こんなに荒れると思わなんだ。

確執の餌になっちまうとは…
188NAME OVER:2008/11/07(金) 20:56:37 ID:???
お、またなんかあうあうあー(^p^)しだしたぞ
189NAME OVER:2008/11/07(金) 20:59:45 ID:???
はい確定
190NAME OVER:2008/11/07(金) 21:05:30 ID:???
日本語でおk
191NAME OVER:2008/11/07(金) 21:06:54 ID:???
ガンダム語でおk
192NAME OVER:2008/11/07(金) 21:16:11 ID:???
そしてどうにかネタで収束させようとしても
結局いつもウンコが何かとぶり返すそういうループ
193NAME OVER:2008/11/07(金) 21:17:47 ID:???
ロム解析(笑)
194NAME OVER:2008/11/07(金) 21:23:49 ID:???
そりゃあおまいみたいな薄学ジムカスには
何のことやらわからなくてもしゃあない
195NAME OVER:2008/11/07(金) 21:30:13 ID:???
こいつ真性すぎるw
196NAME OVER:2008/11/07(金) 21:37:02 ID:???
遠慮せずもっと具体的に言ってもいいよ
197NAME OVER:2008/11/07(金) 21:38:01 ID:???
具体的に言うと君まともに答えられずに発狂するでしょ
198NAME OVER:2008/11/07(金) 21:46:36 ID:???
普段から狂人だと近くの人間まで仲間に見えてくるのか
199フレイムタイラント:2008/11/08(土) 01:06:42 ID:8x9aAdJp
呼んだ?
200NAME OVER:2008/11/08(土) 01:34:35 ID:???
>>199

ロマサガスレへ帰れ
201NAME OVER:2008/11/08(土) 18:27:21 ID:???
>>180-181
リダブル付随があったらラスボスも3、4ターンで終わってらぁな

円卓に拘らずに攻撃力特化型や
鈴木や闇騎士など超人型で編成したら2ターンか
202NAME OVER:2008/11/08(土) 19:59:38 ID:???
FC1のネモって強かったっけ
203NAME OVER:2008/11/08(土) 20:15:24 ID:???
>>202
それは、お使い頂いた方だけがわかるのでございます。
(昔やってた、リアルシナリオをアニメ風にする奴のババアちっくに)
204NAME OVER:2008/11/08(土) 20:38:08 ID:???
サボテンザク>ネモ
205NAME OVER:2008/11/09(日) 00:53:05 ID:???
おのーれの元祖って御大将じゃなくてマクベカッツェだったんだな
206NAME OVER:2008/11/09(日) 01:02:51 ID:???
マクベカッツェと言えば
>どくをのみたい
>けがをしたい
>しんでしまいたい
ですな
207NAME OVER:2008/11/09(日) 05:10:49 ID:3q1SQx5m
FC1とSFC1て内容色々違うんだね アムロが敵だったりララァが仲間だったり
本家ストーリーってまた違うの?
208NAME OVER:2008/11/09(日) 06:23:55 ID:???
ageんなボケ
209NAME OVER:2008/11/09(日) 09:15:24 ID:???
ファビョんなゼータ厨
210NAME OVER:2008/11/09(日) 09:40:16 ID:???
ララア仲間になったことあるっけ?
211NAME OVER:2008/11/09(日) 12:00:26 ID:???
ナイトガンダムの世界でパフパフしてもらうならミライさんなんだろうな
212NAME OVER:2008/11/09(日) 12:14:53 ID:???
>>209
自演乙
213NAME OVER:2008/11/09(日) 13:58:12 ID:???
FC2でアイテム増殖というか変化見つけたんだけど既出?
戦闘中助っ人の装備Aと手持ちの装備Bを持ち替えると、戦闘終了後助っ人と手持ちの装備が両方Aになってる
214NAME OVER:2008/11/09(日) 16:25:36 ID:???
>>213
獣装備を消すのによく使われる技だな
215NAME OVER:2008/11/09(日) 17:28:38 ID:???
既出というかせっかくとった水晶の鎧をニューに装備させたら消えていた俺が多いはずだ
216213:2008/11/09(日) 18:21:34 ID:???
特殊な手順踏んでるわけじゃないしやっぱ普通にやっちゃうか
俺はドクロの杖が消えた
217NAME OVER:2008/11/09(日) 21:49:40 ID:???
俺はぼうけんのしょ1が消えた
218NAME OVER:2008/11/09(日) 21:53:03 ID:???
SFC円卓のセーブデータはよく消えた
219NAME OVER:2008/11/09(日) 23:09:57 ID:???
F90はちゃんと元円卓の騎士だったんだな…
最後の一人の公募でF90書いて送って良かった
220NAME OVER:2008/11/10(月) 07:07:22 ID:x1ZksxTT
プラスてリガズィ?
221NAME OVER:2008/11/10(月) 07:17:03 ID:???
Z+
222NAME OVER:2008/11/10(月) 09:54:55 ID:x1ZksxTT
サンクス 221一応ガンダムなんだね
223NAME OVER:2008/11/10(月) 10:07:27 ID:???
今思うとΖの副官がリガズィでνの副官がメタスって
配役逆じゃねーか?と思わないでもない。
Ζ→リファインの方はまだ理解できるがメタスはよくわからん
224NAME OVER:2008/11/10(月) 12:19:08 ID:???
νはZとリガズィの弟弟子みたいな設定があった様な
225NAME OVER:2008/11/10(月) 13:02:42 ID:???
>>223
適当なんだろ
ZZの副官がディアスだし
226NAME OVER:2008/11/10(月) 13:35:45 ID:???
ディアスはムッチリボディだから戦士系になったんだろうなあ
メタスとリガズィも同様か
227NAME OVER:2008/11/10(月) 19:04:02 ID:???
キングII…家康
闇騎士…半蔵
228NAME OVER:2008/11/10(月) 23:52:29 ID:???
味方もいくつもバリエーションあれば良かったのにな
機兵と人間無駄すぎる
229NAME OVER:2008/11/11(火) 00:04:43 ID:Od1nj9YE
騎兵はカードダスを縦にしたから許せない サイコをみならえと
230NAME OVER:2008/11/11(火) 00:06:39 ID:???
パイロットも機兵もカード枠取りすぎだよな
あんなんじゃなくて普通のMSが見たかった
231NAME OVER:2008/11/11(火) 00:41:27 ID:???
てか良く見たら元々アーサーの裏にF90描かれてたんだなw
親父影薄すぎ吹いた
232NAME OVER:2008/11/12(水) 00:53:24 ID:???
ああ・・・これまじでどれでもいいからリメイクしないかな
大いなる遺産はかなりやりこんだが、今やると魔法の効果わからんはセーブはすぐ飛ぶはではなしにならんw
233NAME OVER:2008/11/12(水) 02:20:48 ID:???
せめてVCでSFC2作やりてー。
234NAME OVER:2008/11/13(木) 05:07:38 ID:zGwmkG0d
ミディとルフィラの語源がわからん
ファンはファンネルとかならわかるんだが
235NAME OVER:2008/11/13(木) 05:31:53 ID:???
ミデア
ライフル
236NAME OVER:2008/11/13(木) 07:09:11 ID:zGwmkG0d
ライフル…そうか長年の謎がとけた 単純ったんだな ありがとう235
しかし ガンダムはSD武者とナイトから入った俺にミデアという単語が何かはわからなかった
237NAME OVER:2008/11/13(木) 07:45:30 ID:???
俺も単語聞いたことある程度だわ
色々元ネタがわからないのは残念だが、そのためにアニメ見るのもなあ
238NAME OVER:2008/11/13(木) 07:55:20 ID:???
ヴァトラスアターーーーーーーーック














〇〇は上手くよけた。






239NAME OVER:2008/11/13(木) 08:44:59 ID:???
翼の騎士ゼロもヴァトラスソード持ってたな
240NAME OVER:2008/11/13(木) 08:49:51 ID:???
>>234
ムービルフィラを逆から読め
241NAME OVER:2008/11/13(木) 12:55:04 ID:???
ミデア(もしくはミディア)は、一年戦争当時の地球連邦軍の物資輸送任務を担っていた輸送機である。
wikipediaより
補給→回復って発想だな
242NAME OVER:2008/11/13(木) 12:57:24 ID:???
スパロボしか知らない奴が「回復って言ったらメタスでしょ」って言ってるの思い出した
243NAME OVER:2008/11/13(木) 13:33:53 ID:???
トゥールの元ネタは?
244NAME OVER:2008/11/13(木) 15:46:21 ID:???
>>242俺だw トゥールはトールギスだろ
245NAME OVER:2008/11/13(木) 19:19:20 ID:???
トゥールは未だに謎
パームもよくわからんが…
246NAME OVER:2008/11/13(木) 19:59:03 ID:???
ナパームとかじゃないの
247NAME OVER:2008/11/13(木) 20:16:06 ID:???
スーパーナパームだな
248NAME OVER:2008/11/13(木) 22:40:34 ID:???
>>244
その時まだガンダムWやってないだろ
249NAME OVER:2008/11/13(木) 23:35:00 ID:zGwmkG0d
Wガンダム「やらないか?」
プラス「いいよ」
250NAME OVER:2008/11/14(金) 02:43:54 ID:???
パーム系のあの扱いはなんなんだろうな
ギガはあるのに間が無いし、ギガなのに普通にレベルアップで覚えるし…
251NAME OVER:2008/11/14(金) 18:37:11 ID:jgfqVEK1
パーム

やし
 ↓
いやし
  ↓
回復じゃね?
252NAME OVER:2008/11/14(金) 20:52:15 ID:???
むしろ割合ダメージとナパームがいまいち一致しないような。
253NAME OVER:2008/11/14(金) 23:08:30 ID:???
パーム系って割合ダメージなの?
マッドゴーレム戦でやたら有効でお世話になったことは覚えてる
254NAME OVER:2008/11/15(土) 00:12:50 ID:???
>>224はジョークなの?マジなの?馬鹿なの?
255NAME OVER:2008/11/15(土) 00:13:50 ID:???
ごめんなさい
×>>224
>>244
256NAME OVER:2008/11/15(土) 00:14:35 ID:???
弟弟子だか兄弟子だか忘れたがwikiにそんな事が書いてあった気がする
257NAME OVER:2008/11/15(土) 00:20:26 ID:???
もはや話についてけないよー
258NAME OVER:2008/11/15(土) 01:08:28 ID:???
>>256
ニューが兄弟子、しかし剣の腕は家系の落ちこぼれであり法術の才能の方があった
その後敵の大部隊に遭遇した時に覚醒し法術士になる事を決意する
この時いきなりギガソーラを使って敵を殲滅させている

>>252
ナパームの語源(の1つ)はパーム油らしいから意外と妥当ではある
割合ダメージなのは何なんだろうなあ
トゥールは本気でわからん
259NAME OVER:2008/11/15(土) 06:23:17 ID:???
通る、とおる、とうる、とぅる…とぅーる?
260NAME OVER:2008/11/15(土) 11:39:05 ID:???
ドッピオ乙
261NAME OVER:2008/11/15(土) 14:54:36 ID:???
あ、すまん…
パーム油らしいので(「炎エフェクト」で円卓のファイヤーやヘルファイヤー同様
割合ダメージで)意外と妥当って事ね

って書いたけどそもそも円卓がそうなったのは遺産のせいっぽいから逆か。。。
262NAME OVER:2008/11/16(日) 11:51:11 ID:zUxG0nvf
FC3作・SFC2作やれば網羅OK?
263NAME OVER:2008/11/16(日) 13:44:13 ID:???
網羅の度合いによる
264NAME OVER:2008/11/16(日) 18:12:21 ID:vkrBg6lK
ラクロアン疲労ズを
忘れんなぁ!!
265NAME OVER:2008/11/16(日) 19:35:42 ID:???
ここ新参に厳しいよな
って書こうとしたら>>264が優しかった
266NAME OVER:2008/11/16(日) 23:48:51 ID:???
ラクロアンは毛色が違うから同じくくりにしていいものか迷う
267NAME OVER:2008/11/17(月) 00:47:15 ID:???
スタコラサッサー
268NAME OVER:2008/11/17(月) 01:27:42 ID:???
ゼロ「……」
269NAME OVER:2008/11/17(月) 03:54:20 ID:???
FC1→巨人倒した後、宿屋にいる一般人と話しかけるってのが分からず詰まる。
FC2→神ゲー。何回もやった。面白いね。エンカウントきつい気もするけど。
FC3→味方分散を史実通りにやってしまい大苦戦(何度も)。せめて強制セーブは…
SFC1→まあ良ゲー。最後ガンダム族以外使えないのは微妙だったが。後2章最後と、3章アムロ一人はバランス調整汁。
SFC2→悪くは無いが、雑魚戦が無意味すぎてウザくなる。エンカウント高めだし。歴戦の戦死隊も操作できたら良かった。
ラクロア→未プレイ。
270NAME OVER:2008/11/17(月) 12:55:59 ID:???
ラクロアンはストーリーが全然違ったり人間族の敵がグラ使い回しで大量に出たり
ゲーム開始直後に最初の城の外にうっかり出ると敵が鬼強くて瞬殺されたり
スタコラサッサーだったり「おどす」コマンドがあったりタンクがいっぷくもってきたり
霞の鎧着てると歩くたびにダメージ食らったりオォーーーッ!!だったり

とにかくナイトガンダムのファンなら一度はやってみるべきだな
271NAME OVER:2008/11/17(月) 16:41:59 ID:???
結構元のSDガンダム寄りだよな。<ラクロアン
272NAME OVER:2008/11/17(月) 20:01:59 ID:???
霞の鎧がダメージ受ける、とか

ナイトガンダム好きを自称するならやってもいいと思う
273NAME OVER:2008/11/18(火) 02:13:37 ID:???
ウウッ

どくをうけた
274NAME OVER:2008/11/18(火) 05:08:16 ID:1BXL2dxV
強い武器にはそれなりのハンデがいるのさ てかナイトがあつかえきれてないとゆうことに
275NAME OVER:2008/11/18(火) 15:42:01 ID:???
スパロボに聖機兵物語以降でないかなー。リアルガンダムファンから猛反発くらいそうだが。
スパロボの版権モノなんてとっくにネタ切れ気味でもうグレンラガン、グレンラガン劇場、エヴァ劇場、ギアス、ギアスR2、マクロスF、マクロスF劇場、ガンダムOO、002期、種劇場(あるのか?)しか残ってないんだし。
個人的には彼奴等はgdgd過ぎていらん。スパロボスタッフで上手く不評点をネタにしてくれ。ゼロのセンスをつっこみまくるとかランカやソレ☆ソタに説教するキャラとか。00勢をW勢、フルメタ勢につっこませまくるとか。
ランカとラクスやアルトとシンが仲がいいとか。どうせいつも同人ノリなんだし。
あとはフルメタを京アニが最後までアニメ化、要望高いけど所詮エロゲのデモベ、オルタは無理そう。

本当は生身ユニットで機兵を倒す円卓の騎士(機兵なぞ何するものぞ!)やラクロア騎士団(コミック版の彼らは機兵なしで機兵を倒す)がみたいだけなんだけどね。
なんでMSがMSに乗ってるんだとかリアルアムロとナイトアムロの絡みとか(ギリアムとリアルアムロのやりとりみたいに)
276NAME OVER:2008/11/18(火) 15:49:57 ID:???
気がついたら半分スパロボ妄想ですまない。専用スレ(参戦機体妄想用)ってないんだろうか?

>>270
セイラ(実質村人Aレベルの存在)、ネモ、スレッガがいないのとサタンの断末魔「これは夢だー!」とマクベのしんでしまいたいを忘れてもらっては困るぜ!
277NAME OVER:2008/11/18(火) 15:51:23 ID:???
スパロボ厨は氏ね
ガンダムなんてWまでしかしらねーよ
他のなんてEVAとかドラグナーくらいしか知らん
聖機兵以降なんて黒歴史じゃねーか
278NAME OVER:2008/11/18(火) 15:53:19 ID:???
ごく普通にナイトガンダム物語をリメイクなり何なりしてくれればそれでいいよ
それ以外は望まん
279NAME OVER:2008/11/18(火) 17:48:22 ID:???
>>276
スレッガは通常兵士グラでピラミッド前の街の宿屋に居るじゃんww
あのグラ、工場現場ヘルメットに見えて仕方ない
280NAME OVER:2008/11/18(火) 17:50:00 ID:???
>>278
あのシュール感、再現できるかいねー…
むしろシュール感パワーアップしてたりして
281NAME OVER:2008/11/18(火) 17:58:11 ID:???
でもかくれんぼとブラックドラゴンの杖のシュールさは残しておいて欲しいね
かくれんぼはまじトラウマ
何時間探したか分からん
282NAME OVER:2008/11/18(火) 21:06:21 ID:???
かくれんぼは調べまくったなw
結局大元の原作ネタなんだろうと諦めたが、まさか全くの無意味だったとはな
283NAME OVER:2008/11/18(火) 21:55:41 ID:???
携帯のアプリが出た時点で忘れ去られてないんだ、ってことでまだリメイクに希望が持てる。
開発元が倒産してたりするよりはずっとマシな状況だよな。
284NAME OVER:2008/11/18(火) 21:57:23 ID:???
まさかの“オチ”無しだからな
285NAME OVER:2008/11/18(火) 22:01:17 ID:???
286NAME OVER:2008/11/19(水) 00:08:12 ID:pyU9w4eZ
オチがないから作ったのは福岡人 関西なら暴動
287NAME OVER:2008/11/19(水) 00:27:01 ID:???
>スパロボ厨は氏ね
>ガンダムなんてWまでしかしらねーよ
>他のなんてEVAとかドラグナーくらいしか知らん
>聖機兵以降なんて黒歴史じゃねーか

何だこいつは
俺は何しか知らんとか黒歴史だとか大丈夫か
288NAME OVER:2008/11/19(水) 01:04:42 ID:???
>>269

3章アムロ一人は、あれが魅力なんだよ


ラクロアンのタンクの一服盛りはぜひ見てほしいな〜
289NAME OVER:2008/11/19(水) 01:12:23 ID:???
壺の中より天馬の笛を携え現れし者
290NAME OVER:2008/11/19(水) 01:20:06 ID:???
アムロ一人でねちねちレベル上げるの嫌いじゃなかった
嫌いじゃなかったけどニューとかゼータが仲間になるあたりからカタルシス

なんつーか新鮮さがある
データも何度となく消えたし・・・
291NAME OVER:2008/11/19(水) 03:07:43 ID:???
せっかくアルガス騎士団とか設定してあるんだし、RPGにして使用キャラを限定するよりも
戦略シミュレーション系でゲーム作ってみて欲しい
シナリオはリアルのほうを元にして全部一新して、ユニオン・ジオン・ティターンズ あたりで国取り合戦したい
292NAME OVER:2008/11/19(水) 08:57:54 ID:???
ガチャポン戦記でもやれ
293NAME OVER:2008/11/20(木) 05:55:10 ID:???
ちなみにアムロもそうだが、遺産は全章通してレベル上げ一切しなくても、
ボス攻略時の経験値だけでクリアできる。
できるが、辛い戦闘は辛いし、ステセ必須と思っても良いくらいに運が絡む。
294NAME OVER:2008/11/20(木) 10:12:20 ID:???
>>293
確かに以前いたな。過去漁れば見つかりそう。
サイコガンダム戦でタンクを最前列に置くのだけは覚えてる。
295NAME OVER:2008/11/20(木) 11:29:18 ID:???
>>294
まもりのつえの効果は升
296NAME OVER:2008/11/21(金) 08:24:53 ID:???
なんだそりゃ。
サイコ戦でレベルいくつくらいになるんだ?
ネモの連続が運よくクリティカル出まくってひたすらガン殴り→そのまま撃破とか?
なんでタンクが最前なのか分からん…即死じゃねえの?
297NAME OVER:2008/11/21(金) 13:26:45 ID:???
タンク先生に肉壁として散っていただくんだよ
298NAME OVER:2008/11/21(金) 21:17:30 ID:???
タンク先生…
(T_T)ゞ
299NAME OVER:2008/11/21(金) 22:06:18 ID:???
ジムカスのことも忘れないで
300NAME OVER:2008/11/22(土) 03:26:50 ID:???
>>298
僧侶という身でありながら毒を盛るという残虐非道な行為をした罰です
301NAME OVER:2008/11/22(土) 07:40:54 ID:pqNJVgr4
ジムをカス呼ばわりスルヤツはだれアル!!
302NAME OVER:2008/11/22(土) 08:46:47 ID:???
ジムは死んだフリでもしてろ
303NAME OVER:2008/11/22(土) 09:03:58 ID:???
相変わらずこのスレはすぐにこう言う空気になるなw
304NAME OVER:2008/11/22(土) 12:31:48 ID:???
何でこういう流れになるんだw
305NAME OVER:2008/11/22(土) 16:02:16 ID:???
・・・
306NAME OVER:2008/11/22(土) 16:09:49 ID:???
>>305
終章後半までお疲れさまです。
307NAME OVER:2008/11/22(土) 18:19:51 ID:???
カードでもアニメでも比較的見せ場が多くて
どう見ても妖精ではないけど結構キャラデザの好きな
ジムスナイパーカス野郎をあんな肉壁専用ユニットにした遺産スタッフを許すまじ
308NAME OVER:2008/11/22(土) 19:35:48 ID:???
FC1じゃおいしいとこだけ持っていく役だったな
309NAME OVER:2008/11/22(土) 20:10:20 ID:???
平均したらちょうどいいじゃん
310NAME OVER:2008/11/22(土) 20:21:03 ID:???
さあ いきましょう・・・
311NAME OVER:2008/11/22(土) 20:30:34 ID:???
TASで遺産作ったけど需要なんてないよな
312NAME OVER:2008/11/22(土) 20:31:56 ID:???
ここにアップ報告はしないほうがいいぞ
ゼータ厨が発狂するから
313NAME OVER:2008/11/22(土) 20:36:36 ID:???
あぁあの解析詐欺の人ですね
了解
314NAME OVER:2008/11/22(土) 21:00:32 ID:???
>>311-313
恥ずかしい自演乙
315NAME OVER:2008/11/22(土) 21:08:16 ID:???
麗人サイガー
316NAME OVER:2008/11/22(土) 22:37:32 ID:???
タンク先生がPTに居る時の安心感は異常
317NAME OVER:2008/11/23(日) 05:12:15 ID:HKDSlGGz
でもスカートめくったらクャタピラで萎えた
318NAME OVER:2008/11/23(日) 05:57:47 ID:???
仲間になったらゴミだったジムカスよりまし
319NAME OVER:2008/11/23(日) 06:17:28 ID:???
おまえらガンタンクとジムスナイパーカスタム大好きなんだな
320NAME OVER:2008/11/23(日) 07:04:16 ID:???
遺産1章でクリスタルロッド2刀流やると打撃力最強になる僧侶は好き
2章で肉壁にしかならないカスは嫌いっていうかいらん
321NAME OVER:2008/11/23(日) 09:18:31 ID:???
裏切りキャノンはスルー
322NAME OVER:2008/11/23(日) 09:56:18 ID:???
ジムカス「ビットなめんな」

サイコゴーレムには当たらないが
323NAME OVER:2008/11/23(日) 10:14:19 ID:???
サイコガンタンク
324NAME OVER:2008/11/23(日) 10:31:33 ID:???
最高デスティニーガンダンク
325NAME OVER:2008/11/23(日) 11:08:41 ID:???
賢者の杖のありかも知らんのか
326NAME OVER:2008/11/23(日) 11:57:06 ID:???
>>325
あれも1章だと升
327NAME OVER:2008/11/23(日) 19:25:46 ID:I8OapQK1
FCの1で質問です。

レベル10ぐらいなんですがサタンガンダムの城が攻略できません。
すぐ気合いの一撃でぶっ飛ばされてばかりなんですが…

もしかしてレベル足りてないでしょうか…?
328NAME OVER:2008/11/23(日) 19:36:35 ID:???
レベル13あれば十分倒せるぞ
329NAME OVER:2008/11/23(日) 19:36:43 ID:???
すぐ死ぬなら足りてないんだろ
330NAME OVER:2008/11/23(日) 21:34:32 ID:???
運と装備とレベルとを見直してみるとか
331NAME OVER:2008/11/23(日) 22:00:08 ID:???
こそっとジムカスが混じってるんじゃないか?
332NAME OVER:2008/11/24(月) 00:24:02 ID:???
>>317
なんつ〜単語だ。発音できん。
333別人:2008/11/24(月) 02:49:41 ID:???
デモスカートメクッタラクャタピラデナエタ

クャはqyaと発音
334NAME OVER:2008/11/24(月) 11:04:28 ID:???
裏切りの剣2本持ってイッセイやってりゃどうとでもなるだろ
335NAME OVER:2008/11/24(月) 13:32:53 ID:???
戦闘はいっせいだけで楽勝だったFC2の1〜3章
336NAME OVER:2008/11/24(月) 13:52:48 ID:???
ジムカス一人でサイコゴーレム撃破できる?
337NAME OVER:2008/11/24(月) 14:18:32 ID:???
ジムカス一人でサイコゴーレム小さくしてたやん
338NAME OVER:2008/11/24(月) 16:37:01 ID:???
弓矢が武器なのに光の弓矢が装備できないとか
ホントにあの人はw
339NAME OVER:2008/11/24(月) 17:11:40 ID:???
なぜかFCの光の弓はガンダムでなくアムロの武器になってたな
340NAME OVER:2008/11/24(月) 18:46:29 ID:???
SFC版ではネモ強かったけど
FC版では雑魚だったなあ。
「あちょー」とか言いながら救援に来て敵に瞬殺されてた記憶が無い。

ネモの攻撃!
改心の一撃!敵に1のダメージ とか
お前はプレイヤーを笑わせるために出てきたのかよとw
341NAME OVER:2008/11/24(月) 18:56:41 ID:???
サボテンザクにすら勝てないネモ
342NAME OVER:2008/11/24(月) 20:33:53 ID:???
ネモって元ネタのMSは何?
343NAME OVER:2008/11/24(月) 20:37:31 ID:???
釣られないぞ
344NAME OVER:2008/11/24(月) 21:01:52 ID:???
ク、クマー
345NAME OVER:2008/11/24(月) 21:25:44 ID:???
ググったら、まんま「ネモ」だったのね…聞いたことないから魔法名みたいに弄ってるのかと思った
346NAME OVER:2008/11/24(月) 23:54:07 ID:???
ジムカスの元ネタはサマルトリアの王子だよ
ジムカスの方がもっと弱いけど
347NAME OVER:2008/11/25(火) 00:38:08 ID:???
346のせいでPCが唾だらけになった
意味わからんことかくな
348NAME OVER:2008/11/25(火) 01:42:37 ID:???
ファミコンでもネモは最強だぞ
ドラクエの武闘家よりも高い必殺率の持ち主
育てれゃの話だけど
349NAME OVER:2008/11/25(火) 01:47:21 ID:???
どう考えても綺麗な石板装備のガンダムが最強です本当に(ry
350NAME OVER:2008/11/25(火) 01:51:06 ID:???
馬鹿言えジオダンテ様すら一撃必殺のけむりだまが(ry
351NAME OVER:2008/11/25(火) 05:11:35 ID:zUvubCz1
ネモの髪?て硬いのかな
ふっさふっしぁなのかな
352NAME OVER:2008/11/25(火) 07:34:19 ID:???
フッ ガンダムの特別待遇性能に頼らなければ やはりネモが面白い…!!

男塾的に考えてみました
353NAME OVER:2008/11/25(火) 10:55:03 ID:???
まあFC1ではどうせ兵法の書増殖ができるし、ネモやスレッガのレベル差は特に気にならない。
むしろFC1でもSFC1でもショボイ魔法しか覚えず上位互換のセイラがいるアムロこそ問題。
FC2はパーティが5人だから必殺技がゴミなキャラがいるだけで役割分担ができてるし。ラクロアンはDQ2や8みたいに4人しかいないので空気はいない。
ジムカスとプラスはそもそもネタキャラだし。

SFC円卓では微妙なキャラはプラスやヘビィくらいだろ(後半役に立たない、必殺技がカス、魔法装備できない等)
354NAME OVER:2008/11/25(火) 11:15:01 ID:???
久々にプラスの名前見たな
355NAME OVER:2008/11/25(火) 14:09:38 ID:???
FC版では先制ミノフスキーという反則技が使えるじゃないか
攻撃力不足は電磁スピアで補えるし

セイラはバズ系耐性という致命的な弱点が・・・
356NAME OVER:2008/11/25(火) 15:38:42 ID:???
SFC版ならプラス以外にもレッドウォーリアとプラチナも微妙だよ
357NAME OVER:2008/11/25(火) 16:20:09 ID:???
>>355
先制というとひょうのベルトでも装備させるの? 1個限定なんだよねあれ。
1にはやあしのマントがあったらなぁ
358NAME OVER:2008/11/25(火) 17:29:37 ID:???
>>353
プラスは装備できるぞ?何言ってるんだ
359NAME OVER:2008/11/25(火) 17:30:49 ID:???
>>353がムチだということは十分わかった
360NAME OVER:2008/11/25(火) 22:28:34 ID:???


 じ ょ う お う の む ち 

361NAME OVER:2008/11/25(火) 23:03:36 ID:???
女王さまはムチムチ
362NAME OVER:2008/11/26(水) 00:27:04 ID:nmmnYbk0
353ガチムチ
363NAME OVER:2008/11/26(水) 00:50:55 ID:???
>>357
アムロは素早さが高いから大抵の敵に対して先制を取れるという意味では?
364NAME OVER:2008/11/26(水) 01:11:09 ID:???
>>351

あれ弁髪………だよね?一応

MSキャラで唯一髪(?)があるキャラなのかな
365NAME OVER:2008/11/26(水) 23:40:56 ID:???
遺産でサタンガンダム戦と装備変わっていないが
ブラックドラゴン戦のナイトガンダムって本当に
強くなってるのか?石版が完成して本当の力を発揮した!って言うけど。
366NAME OVER:2008/11/27(木) 02:32:14 ID:???
しぶとさで生き残り、ギガサラマンダーに止めを差したスパッと33

感動の瞬間
367NAME OVER:2008/11/27(木) 05:20:19 ID:ERDFwJJt
石板なんて
お ま じ な い
368NAME OVER:2008/11/27(木) 08:12:24 ID:???
>>365
なってるよ
(ラクロアにいるネモが)
369NAME OVER:2008/11/27(木) 16:27:52 ID:???
サボテンザクに瞬殺されたネモなのにか
370NAME OVER:2008/11/27(木) 20:29:20 ID:???
サボテンザク好きだな
371NAME OVER:2008/11/27(木) 21:06:36 ID:???
サボテンガンダム最強
372NAME OVER:2008/11/27(木) 23:27:26 ID:???
Gガンダムに普通にネオサウスアフリカ代表とかで居そうだから困る
373NAME OVER:2008/11/28(金) 01:16:52 ID:???
マサイの戦士キャノン
374NAME OVER:2008/11/28(金) 01:36:25 ID:???
マーラ姫が何だって?
375NAME OVER:2008/11/28(金) 01:38:13 ID:???
俺の嫁に何か用?
376NAME OVER:2008/11/28(金) 02:48:42 ID:???
そういやあれも髪付MSだなw
377NAME OVER:2008/11/28(金) 03:36:07 ID:???
ネモ先生を円卓にスカウトするべきだろ
378NAME OVER:2008/11/28(金) 03:41:50 ID:???
戦死するから駄目だ
379NAME OVER:2008/11/28(金) 09:04:41 ID:lpsFGf9Q
ボンボン人気投票ではネモ3位だったしな
380NAME OVER:2008/11/28(金) 11:02:59 ID:???
SFC円卓で仲間12人ネモ先生でれんぞく攻撃ですね
わかります
381NAME OVER:2008/11/28(金) 15:09:09 ID:???
盾が使わない代わりに質の良い籠手があれば…
382NAME OVER:2008/11/28(金) 15:09:36 ID:???
おまいら本当にガンダム外伝好きだな
383NAME OVER:2008/11/28(金) 17:12:37 ID:???
こんなに人気なのになぜリメイクを出さない
お前らがいれば作れるはずだ
最高の騎士ガンダム物語を
384NAME OVER:2008/11/28(金) 17:58:22 ID:???
>>383
じゅうべえクエストのほうが先に続編が出るため。
385NAME OVER:2008/11/28(金) 18:02:36 ID:???
ムサシロードも忘れないで下さい。
386NAME OVER:2008/11/28(金) 19:38:38 ID:???
うおっまぶしっ
387NAME OVER:2008/11/29(土) 05:10:41 ID:OsbuTXbO
ムサシロードw
388NAME OVER:2008/11/29(土) 05:17:37 ID:???
オメガケンプファーと並び恐れられるサザビーロード
389NAME OVER:2008/11/29(土) 13:12:56 ID:???
>>371-372
テキーラガンダムはどうした
390NAME OVER:2008/11/29(土) 14:45:42 ID:???
ナイトガンダムシリーズなんだからモンスターテキーラダンサーの方が正しい
391NAME OVER:2008/11/29(土) 16:09:47 ID:???
>>387-388
プラチナロードの事も時々でいいから思い出してやって下さい…
392NAME OVER:2008/11/30(日) 05:11:02 ID:bHNnoTqL
ザクトパスロードのことも
393NAME OVER:2008/12/01(月) 23:30:36 ID:???
そうだね
394NAME OVER:2008/12/02(火) 00:05:04 ID:???
そうっすね
395NAME OVER:2008/12/02(火) 07:10:13 ID:HzY0IqYX
なんでオーガハンマとゲルググでベルガダラスになるんだろ?全然似てないよ
396NAME OVER:2008/12/02(火) 10:48:42 ID:???
プラスが円卓になる方が違和感あるよ
397NAME OVER:2008/12/02(火) 10:52:42 ID:???
ダギイルスと ビギナギナを円卓化させれば戦力大幅アップ
398NAME OVER:2008/12/02(火) 14:53:11 ID:???
3は名声を下げないために一回も逃げなかった(´・ω・`)
399NAME OVER:2008/12/02(火) 15:11:51 ID:???
いつ見てもキッチンバイアランのネーミングセンスは神懸ってる
400NAME OVER:2008/12/02(火) 18:53:28 ID:NtWF4r86
嵐最強の剣盾
401NAME OVER:2008/12/02(火) 21:53:13 ID:???
キッチンバイアランは色といい悪ノリが過ぎる感じだわなw
402NAME OVER:2008/12/03(水) 05:16:10 ID:4HKdef4t
チッキンバイアランてどれにでてる?
403NAME OVER:2008/12/03(水) 05:22:37 ID:???
ヴァギナギナ
404NAME OVER:2008/12/03(水) 13:34:01 ID:???
>>398
偉いぞよくやった
つ闇の紋章
405NAME OVER:2008/12/03(水) 13:42:00 ID:???
プラスイケメンすぎワロタ
406NAME OVER:2008/12/03(水) 15:11:08 ID:???
キッチンはFC1かな、マッドゴーレムのダンジョンに出てきた記憶がある
407NAME OVER:2008/12/03(水) 18:32:25 ID:4HKdef4t
>>406そうかありがとう コックローチバイアランと勘違いしてた
408NAME OVER:2008/12/04(木) 17:53:08 ID:???
このシリーズ一通りやったけど、ミニゲーム含めて一番好きなのはFCの2だ。あとラクロアン。
あのどうにも脱力するカードダスバトルがいい感じ。
409NAME OVER:2008/12/04(木) 17:56:52 ID:kqNNP6Ey
どうせなら敵のHPはカードダス通りでやってほしかった
410NAME OVER:2008/12/04(木) 17:57:12 ID:???
FC2のカードバトルは良く全部のドットを描いたなと
他に使い道もないのにな
必殺技と音楽の半分くらいを除けば2も大好きだ
411NAME OVER:2008/12/04(木) 17:58:37 ID:???
2のカードダスバトルってスペリオル対ジークジオンだとスペリオルが勝つんだよね
HPがほんとに26000かどうかは分からんけどw
412NAME OVER:2008/12/04(木) 18:13:40 ID:???
>>411
なんかスペリオルって殴るごとに攻撃力増してたような。
やっと体力バーの減りがわかるころに与えるダメージの異常さに気づく。

他の雑魚相手だと普通のキャラと与えるダメージ変わらんのにね。
413NAME OVER:2008/12/04(木) 22:17:17 ID:???
別にダメージ増えるのはスペドラだけじゃないんだけど
414NAME OVER:2008/12/04(木) 23:28:47 ID:???
スペシャルドラえもん
415NAME OVER:2008/12/04(木) 23:32:05 ID:???
バンダイのガンダムゲームはクソげーばっかりだけど
コレだけは面白かったな(´・ω・`)
416NAME OVER:2008/12/04(木) 23:48:18 ID:???
ナイトガンダムのゲームでか
それ以外で面白いガンダムゲーならわりとあるだろ
417NAME OVER:2008/12/05(金) 04:26:05 ID:TfHy6N3t
エンタクのガンタンクRてなんで脚あるの?ラクロアのガンタンクはキュタピュラなのに
418NAME OVER:2008/12/05(金) 04:27:59 ID:???
うちにナイト以外はGBの国盗り一本しかねーww
うむ、ともにたたかいましょう
なんつって。俺、損してる?
419NAME OVER:2008/12/05(金) 09:17:17 ID:???
>>417
ガンタンクR-44は足がありますよ
420NAME OVER:2008/12/05(金) 16:49:32 ID:???
まあなんつーか元ネタ見ろってこった
421NAME OVER:2008/12/05(金) 19:52:57 ID:???
そもそも僧侶ガンタンクがキャタピラだって描写なんてないはずだが
422NAME OVER:2008/12/05(金) 22:35:44 ID:???
キュタピュラって何wwww
423NAME OVER:2008/12/06(土) 00:02:34 ID:???
>>346
俺のすけさん王子に謝罪頂きたい!
424NAME OVER:2008/12/06(土) 00:04:06 ID:???
>>422
おまえがなんだww?
425NAME OVER:2008/12/06(土) 00:24:01 ID:???
キュタピュラってなんだww?
426NAME OVER:2008/12/06(土) 00:25:51 ID:???
>>317とかの人でしょ
ほっとけよ
427NAME OVER:2008/12/06(土) 05:38:50 ID:???
ラピュタ
428NAME OVER:2008/12/06(土) 07:24:31 ID:???
マルス
429NAME OVER:2008/12/06(土) 13:13:39 ID:???
ジムスカ
430NAME OVER:2008/12/06(土) 23:13:50 ID:???
ネタを思いつかない奴が一言↓
431NAME OVER:2008/12/06(土) 23:22:14 ID:???
うーん……そうだなぁ……

ヒーロー戦記もよろしく。
……って、これはまずかったかな……
432NAME OVER:2008/12/06(土) 23:43:07 ID:???
なぜヒーロー戦記
バトルドッチボールの方がまだわかるが
433NAME OVER:2008/12/07(日) 00:06:20 ID:???
>>432
>>431自体がスパロボのセリフそのままだから。

でもここはナイトガンダムスレだから、
きっとガシャポン戦士3の副題「英雄戦記」を訳したものだったんだよ!
434NAME OVER:2008/12/07(日) 00:16:57 ID:???
プラチナ最強のゲームか
435NAME OVER:2008/12/07(日) 01:30:15 ID:???
お前らが女だったら誰と結婚する?
俺は風騎士ガンダムマークU
436NAME OVER:2008/12/07(日) 01:41:07 ID:???
タンク先生以外思い付かん。
437NAME OVER:2008/12/07(日) 01:45:50 ID:???
ネモ先生のれんぞくでガンガン突いてもらうお
438NAME OVER:2008/12/07(日) 01:50:02 ID:???
F90と不倫というか後妻になる
プラスは無理
439NAME OVER:2008/12/07(日) 02:16:25 ID:???
ジムカスさんのヘタレっぷりは母性本能くすぐるわあ
440NAME OVER:2008/12/07(日) 09:17:38 ID:???
気合のキャノンさん
失敗してもサタンに取り憑かれたとごまかす
441NAME OVER:2008/12/07(日) 17:31:18 ID:???
店で大いなる遺産見つけて懐かしさのあまり衝動買いしてプレイ
小学生の時以来だがかすかに覚えてるW

とりあえず黒い三年生はガンダムLV2他LV1で撃破さすがにこいつらは弱いなW
低レベルボス撃破やろうとしてるんだが,確か2章に異常な強さのボスがいたからそいつで詰みそうな気がする…
442NAME OVER:2008/12/07(日) 18:21:28 ID:???
草生やさなくていいです
443NAME OVER:2008/12/07(日) 18:46:51 ID:tmOcCANK
そう…せい だと?
444NAME OVER:2008/12/07(日) 18:59:11 ID:???
>>435

私も風騎士
445NAME OVER:2008/12/07(日) 19:15:21 ID:???
じゃあ私も
446NAME OVER:2008/12/07(日) 19:17:08 ID:???
俺はGP01ジュテーム
447NAME OVER:2008/12/07(日) 20:59:55 ID:???
大いなる遺産は何気に名曲が多いよな〜
448NAME OVER:2008/12/08(月) 01:02:04 ID:???
>>441
言っとくが、既にそれはやった人がいる。雑魚戦無し、戦わなくて良いボスは戦わないの縛りだったはず。
後、最初の三連星はレベル2だと糞強いぞ。隠しのアイテム取らないと勝てないはず。
何もなしで楽勝wwとか言うのは嘘でしかない。サイコも、正攻法じゃ無理。
449NAME OVER:2008/12/08(月) 02:17:16 ID:???
>>448
すまん
自分のレス見返したが調子に乗ってた

三連星戦の隊列はガ・ア・タ・キャ
ガンダムは盾,タンクは蘇生役,キャノンは攻撃役,アムロは死ぬまでガンダムに薬草使い続ける捨て駒役
キャノンはレベル1でも両手ハンマーで38くらいのダメージを与えられるから最初のガンダムのルフィラとタンクのバズを合わせれば4ターンくらいで200ダメージ間際に到達できる
どれだけガンダムに打撃が集中してキャノンに打撃が来ないかがカギ
「さんしょのみ」蘇生がうまくいくかも重要

あと最後に「キャノンともう1人残す」→「先制した相手がそのもう1人を殺す」→「キャノンとどめ」という生存者調整をしなければいけないからそれが一番大変だった
450NAME OVER:2008/12/08(月) 02:54:02 ID:cly+iOEW
大変だったまで読んだ
451NAME OVER:2008/12/08(月) 03:53:44 ID:???
>>450
最後まで読んでるじゃねえかw
452NAME OVER:2008/12/08(月) 05:53:50 ID:???
さんしょのみ蘇生はROMによっては出来ない。
前にやった人は出来ないバージョンだった。
でも戦闘終了時の死者無し(レベル調整不可、仲間の変更も不可)でやってた。
最終レベルはいくつだったか忘れたが笑える程低かったのは覚えてる。
453NAME OVER:2008/12/08(月) 08:34:31 ID:???
ナイトガンダムって円卓以降のストーリーがよく覚えてないな。
GPシリーズがでかいMSに乗って戦う話→Wガンダムがメインの話で完結でいいのかな?
なんか魔物使いみたいなガンダムとかシーブックもいた気がするが覚えてね。
454NAME OVER:2008/12/08(月) 08:44:06 ID:???
さんしょのみ復活は初期ROMのみ使用可能
455NAME OVER:2008/12/08(月) 08:44:45 ID:???
456NAME OVER:2008/12/08(月) 09:41:05 ID:???
MSがMSみたいなのに載るという
物凄いアイデア考えたのは誰なんだよw
457NAME OVER:2008/12/08(月) 22:44:31 ID:???
大して強くもない田舎者が円卓の一員になるというアイデア考えたのは誰だよ
458NAME OVER:2008/12/08(月) 23:09:47 ID:???
ヘビーは田舎物だけど強かったよ
459NAME OVER:2008/12/08(月) 23:49:20 ID:???
嫁候補にF91がいないのが信じられない
一番紳士そうなのは風騎士
一番ウブそうなのは闇騎士
一番落ち着いてそうなのは白金
一番夜が激しそうなのはレッド
460NAME OVER:2008/12/08(月) 23:51:27 ID:???
じゃあ元円卓のファルコを候補にする
461NAME OVER:2008/12/09(火) 19:04:16 ID:8WVBhGed
MS族はいるけどMA族っていないよな
462NAME OVER:2008/12/09(火) 22:09:16 ID:???
モビルスーツ族って名前も当時はわからなかったけどマヌケな名前だよな…
463NAME OVER:2008/12/10(水) 03:00:58 ID:???
プラチナロードは百式がモデルなの?
464NAME OVER:2008/12/10(水) 03:12:43 ID:???
百式改じゃね?
465NAME OVER:2008/12/10(水) 04:13:11 ID:???
なるほど
ありがとう
466NAME OVER:2008/12/10(水) 05:51:35 ID:???
>>461
たからばこはミミックだった!
467NAME OVER:2008/12/10(水) 07:00:24 ID:???
バウンドが抜けてるぞ
468NAME OVER:2008/12/10(水) 09:32:20 ID:???
あんなヘンテコな箱に物を入れるスダドアカの人達って・・・
469NAME OVER:2008/12/10(水) 09:40:51 ID:???
FC2やSFCだと普通の宝箱になってたな
470NAME OVER:2008/12/10(水) 12:52:42 ID:???
>>449から2日たったがまだ一章…
ララア戦は10回以上やり直した。たどり着くまでの雑魚戦闘もキツいけどララア戦自体きつかった@ファン→ガンダムとタンク死亡
Aソーラ→キャノン死亡で全滅とフルボッコされた時もあった
この調子でサタンに勝てるのか?あまり勝てないようだったら妥協してアムロにビット覚えさせることにします…
撃破レベルは
ララア→キャノン9ガンダム2アムロ・タンク1
サザビー→キャノン13ガンダム2アムロ・タンク1
※ジャイアントジオングはスルーしてます
471NAME OVER:2008/12/10(水) 17:37:02 ID:???
>>470
つーかわざわざレポートするならちゃんと最後までやれよ?
472NAME OVER:2008/12/10(水) 17:37:27 ID:???
プラスがキャノンさんよりHP高いなんて信じられない
473NAME OVER:2008/12/10(水) 22:08:42 ID:???
FCナイトガンダム物語3、いざ!ロンデニオン

メニュー、所持金沢山 → アイテム → プラス ↓
葡萄酒×3 葡萄酒×3 葡萄酒×3
葡萄酒×3 葡萄酒×3 葡萄酒×3 

王II&タンクR「なぜメガウォーターでないのだ大馬鹿者!!」
474NAME OVER:2008/12/11(木) 01:40:32 ID:???
ファミコンか、懐かしいな、500円で売れる木の実をひたすら採っては売った記憶が。
475NAME OVER:2008/12/11(木) 16:47:14 ID:???
>>471
頑張ります

やっとサタン倒したけどイベントのせいでどっちもガンダム生存状態でないと倒せないからレベルは大分あがった
とりあえずアムロはアルガス騎士団のためにレベル1のままにしてそれ以外の4人生存で倒してガンダムのレベルを抑える、という風にした
・サタンガンダム
→キャノン16ガンダム2タンク・アムロ1
・ブラックドラゴン
→キャノン18ガンダム12タンク11セイラ11アムロ1

ビットが神すぎる
ブラックドラゴンはセイラがビット使い続けてたらずっと眠ってた
あとはガンダムの「炎の剣+綺麗なナイフ」打撃でフルボッコ状態

これで二章はガンダムLV14でスタート
ここはネモ1人に経験値請け負わせる予定
サタンみたいにガンダムいないと倒せない敵がいたらまた変わってくるから要調査だけど
476NAME OVER:2008/12/11(木) 20:17:29 ID:???
戦闘中の音楽が好きで口ずさむが表現できずに
弟の前で半泣きした事のある非常に嫌なゲーム
477NAME OVER:2008/12/11(木) 22:15:51 ID:???
曲を口ずさむ事はできんだろう・・・
478NAME OVER:2008/12/11(木) 22:17:33 ID:???
FCガンダム2は簡単
FC3や遺産、円卓は普通
FC1が難易度高い
479NAME OVER:2008/12/11(木) 22:19:54 ID:???
まぼろしのレンズのとこで迷ったなあ
480NAME OVER:2008/12/12(金) 11:05:08 ID:H15I6yQo
13人レイプ祭りのSFC円卓やるとFC悪魔くんを思い出した
闇騎士→メフィスト
481NAME OVER:2008/12/13(土) 05:32:13 ID:???
メフィストって一番つよくね?1世のこと?
482NAME OVER:2008/12/13(土) 05:59:23 ID:F1NjN6MV
FC版1のホワイトベースに乗った時の曲はめちゃよかったなぁ。
483NAME OVER:2008/12/13(土) 12:03:13 ID:???
そうだな、初めて乗った時はムービーもあってまじで感動した
484NAME OVER:2008/12/13(土) 13:04:12 ID:78pVizs4
じゃあ風邪騎士は鳥乙女ナスカだな ガンタンクRはヨナルデバストローデ
485NAME OVER:2008/12/13(土) 14:06:45 ID:???
悪魔くんは知らんがデビルガンダムなら知ってる
486NAME OVER:2008/12/13(土) 14:46:06 ID:???
悪魔くんを知らない世代はゆとり
487NAME OVER:2008/12/13(土) 14:47:11 ID:???
てかここ悪魔くんスレじゃないし
488NAME OVER:2008/12/13(土) 15:00:28 ID:???
はやくリメイクしろや
489NAME OVER:2008/12/13(土) 16:07:23 ID:???
折角なら初代からガイトウシン(だっけ?)まで全部やって欲しい
490NAME OVER:2008/12/13(土) 17:16:35 ID:???
円卓がリメイクされる時は追加設定が活かされてるといいなぁ…
プロローグが異常に長くなりそうだがw

あとはFC版みたいな感じで必殺技にカットインがあれば最高
491NAME OVER:2008/12/13(土) 20:53:10 ID:???
ポリゴンだ
492NAME OVER:2008/12/13(土) 21:16:23 ID:???
ナイトガンダム物語3でマップ上のプラスのグラフィックが兎に見えてしまう。

プラス自体が役立たずキャラだとしても敵の攻撃を地味に回避してくれるのは有り難いな。
493NAME OVER:2008/12/13(土) 21:53:58 ID:???
じゃあ役立たずじゃないやん
494NAME OVER:2008/12/13(土) 22:24:59 ID:???
495NAME OVER:2008/12/14(日) 04:39:25 ID:???
プラスは防具だけ鍛えてひたすら盾にしてたな
素早さが高いからよく回避する&連続攻撃をされる心配がないから非常に役に立ってくれた
496NAME OVER:2008/12/14(日) 05:40:54 ID:R3wew5qd
ナンダカンダでプラスは人気
ヘビィとアーマーなんて話題にも昇らない糞円卓
497NAME OVER:2008/12/14(日) 08:04:28 ID:???
F90を馬鹿にするな
498NAME OVER:2008/12/14(日) 08:59:23 ID:???
麗騎士も話題になってないんだが
499NAME OVER:2008/12/14(日) 11:42:09 ID:???
攻撃力最高のヘビィ先生は誰でもお世話になるんだから話題にするまでもない
500NAME OVER:2008/12/14(日) 12:08:29 ID:???
ヘビィが一番頼りになる
501NAME OVER:2008/12/14(日) 13:01:56 ID:???
蛇ーは連続攻撃ですぐにやられちゃうからなぁ
後ろから2番目が定位置だった
502NAME OVER:2008/12/15(月) 03:39:33 ID:???
たしか6人パーティのときは4と6番目の攻撃が早くなって、
5番目が一番最後になるような法則があった。

ボス戦の時はヘビイを4番目にして、メガウオータの回復役を5番目
に置いて、無駄がないようにしていたなあ
503NAME OVER:2008/12/15(月) 08:36:35 ID:???
GSC「やっぱり盾になるのは地味に優秀キャラですね」
504NAME OVER:2008/12/15(月) 19:13:57 ID:???
盾より剣の方がいい
505NAME OVER:2008/12/15(月) 23:15:20 ID:???
盾があるから剣も活きるんだよ。

プラスみたいに盾になってくれる奴がいないとヘビィやアーマが連続攻撃ですぐに倒されてしまう。
それよりも麗騎士の攻撃力の低さが…連続攻撃の特性が活かされない…。
506NAME OVER:2008/12/15(月) 23:33:38 ID:???
だからこそ鍛えると二軍で一番使えるようになる
507NAME OVER:2008/12/16(火) 00:38:35 ID:???
そういえば昔レッドウォーリアをシャア専用ガンダムと勘違いしてた
508NAME OVER:2008/12/16(火) 02:43:53 ID:???
509NAME OVER:2008/12/16(火) 02:44:48 ID:???
誤爆
510NAME OVER:2008/12/16(火) 05:15:52 ID:GmkLXtlb
性器兵の駄目な所はHPのインフレだよね サイコゴーレム涙目
511NAME OVER:2008/12/16(火) 14:52:23 ID:???
シャア専用プラス
512NAME OVER:2008/12/16(火) 15:27:03 ID:???
プラスもトランザムすれば赤くなるぞ
513NAME OVER:2008/12/16(火) 19:08:25 ID:???
にゃいとょぎゃんでゃみゅみょにょぎゃてゃるぃ
514NAME OVER:2008/12/16(火) 23:29:50 ID:???
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/16/news016.html
ファミコン版の名作を移植――携帯向け「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士」配信

ウオオ!2も移植されてたのか・・・
携帯ドコモじゃないからなあ、DSで出れば買うのに。
515NAME OVER:2008/12/16(火) 23:39:29 ID:???
キターーーーーーーーーーーー(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーー!!
516NAME OVER:2008/12/16(火) 23:43:47 ID:???
携帯じゃなくて携帯機で出せや
517NAME OVER:2008/12/17(水) 00:40:14 ID:???
キタ━━( ゚∀゚) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) 凸)・A・)・_ゝ・)━━!!!

これは…!1が売り上げ的にちゃんと取れましたって事だよな!
よっしゃあああああああああこれはスパットぎりくるうう湯09ゆふゅy:1wypふぇああえ
518NAME OVER:2008/12/17(水) 01:00:43 ID:???
>>514
ドコモ以外が出ないとか思ってんの?
519NAME OVER:2008/12/17(水) 05:26:41 ID:???
画面見やすいな
2と3の戦闘画面は濁点無理矢理押し込まれてた記憶しかないw
520NAME OVER:2008/12/17(水) 14:06:00 ID:???
BGMのアレンジに期待
521NAME OVER:2008/12/18(木) 00:26:40 ID:???
おまいら2も出せだせっつってた割に1の時程喜んでないのな
522NAME OVER:2008/12/18(木) 01:02:17 ID:???
アプリ版はカードバトルが面白いな。
ジオダンテがジークジオンに一撃で葬られたw

ところでガン(というか単体攻撃魔法全部か?)を唱えると選択した敵じゃなくて、
グループの人数が多いほうを攻撃するのは仕様なのか…?
523NAME OVER:2008/12/18(木) 19:35:14 ID:???
まて
選択した敵を狙わないなら明らかにバグだろ
524NAME OVER:2008/12/19(金) 02:38:35 ID:jYGfLBx2
昨日落としてさっきクリアしてきた訳だが。

>>522
俺も同じ症状出たよ。
ガン系どころかファン系も狙った敵以外に発動してくれたぜ…。
もう中盤以降は問答無用でメガバズしか使わなかったわwww

ところでさすらいのカードバトラーって何処にいたっけ?
あれってカードフルコンプしちゃうと出てこないのかな。
525NAME OVER:2008/12/19(金) 02:39:26 ID:???
ぎゃああああああスマンうっかりageてしまったorz
526NAME OVER:2008/12/19(金) 09:26:50 ID:???
何を騒いでいるのか別に問題ない
527NAME OVER:2008/12/19(金) 17:47:46 ID:ZyFXJDCm
FCはランダムだよね 魔法対象
528NAME OVER:2008/12/19(金) 18:37:14 ID:???
>>527
あれ。マジで?

例えば、「エリートバーザム×2とゲゼ」って敵が出てきた時に
メガファン→エリートバーザムと選択したのに何故かゲゼに向けて発動したり。
そう言えば通常攻撃でも同じような事があったな…。

あれって敵の選択肢は意味無かったのね…。
529NAME OVER:2008/12/19(金) 20:27:50 ID:???
サイコゴーレムと猫呪縛シャアの相性や、異常…
If『シャアを名乗る大君がサイコガンダムに乗ったら』
を夢想してしまった

>>527-528
ふぇ?
530NAME OVER:2008/12/20(土) 01:04:50 ID:???
>>527は何を言ってるの
531NAME OVER:2008/12/20(土) 01:23:10 ID:???
ナイトガンダム2って敵から受けるダメージが変だな。防御相当上げてもゲルググから受けるダメージが変わらなかったり、普通は20程度しか食らわないのに突然ニューが100ダメージ以上受けたりと。ドーベンウルフとバーバリアンザクは厄介でした
532NAME OVER:2008/12/20(土) 01:53:01 ID:???
技には魔法とかそういう事ではなくて?
属性も複合とかあるからメガネあるなら使ってみたら
533NAME OVER:2008/12/20(土) 20:46:09 ID:???
ドーベンもバーバリアンザクもモロに力タイプだろ
534NAME OVER:2008/12/20(土) 21:16:45 ID:???
バーバリアンザクってどんなのだ
ドーベンはムーアにも居るよね
535NAME OVER:2008/12/21(日) 00:10:18 ID:fx6RqPTI
SFCの大いなる遺産をクリアしたことがない…。
1章のカギを探すとこだったかそのあたりで、フラグが立たないまま進行してしまっているらしく、
どこに行っても何をしても話が進まなくなる(たぶんバグ?)状態に毎回陥った。
1度だけ3章まで行けたことがあるが、そのときはネモが消えてアムロが二人になって、やはり進めなくなった。
攻略サイト見てもう一度やってみるかな…。
536NAME OVER:2008/12/21(日) 05:37:55 ID:???
質問なんですけど、ニューに魔法を覚えさせることを考えると、
アムロは何レベルまでに抑えたらいいんでしょうか?
とりあえずクリアしたいだけなので役に立たない魔法はなくてもいいんですが。
537NAME OVER:2008/12/21(日) 07:00:48 ID:jUDKqtUv
>>535エミュじゃね?エミュじゃフラグたたないとこあるし
538NAME OVER:2008/12/21(日) 08:16:40 ID:???
エミュつかROMに問題あるんじゃね

さすらいのカードバトラー関連そういや中途半端なまま終わったような…イベントまだ残ってたのかな
539NAME OVER:2008/12/21(日) 08:29:28 ID:E5iHLyHk
>>536
だったらアムロ36レベルぐらいでいいっしょ。アムロのレベルでアルガス騎士団3人のレベル決まるからクリアだけなら一人の時にレベル上げまくった方が後が楽。経験値は人数で割られるからね
540NAME OVER:2008/12/21(日) 12:48:06 ID:???
>>537
いや、実機なんだよ。
541NAME OVER:2008/12/21(日) 12:53:41 ID:???
3章のバランスは誰がどう見てもトチ狂ったとしか思えないw
ちゃんとデバックとかしたんだろうか。
542NAME OVER:2008/12/21(日) 15:00:59 ID:???
>>539

あれ一人で戦ったら死ぬよw
543NAME OVER:2008/12/21(日) 15:32:53 ID:???
今伝説の騎士団やってるんだけどパーティー編成でフォーミュラとプラスとプラチナロードにしてしまった。 やり直すしかないのかな 失敗した
544NAME OVER:2008/12/21(日) 16:12:08 ID:???
オーガハンマの突進×3はしねる
545NAME OVER:2008/12/21(日) 16:16:18 ID:???
アルガス城の近くの敵どもは、アムロ、Z、ZZ、νの四人が揃ってても正直かなり厳しいだろ。
それをアムロ一人で闘えとかどういうつもりなんだよスタッフはw
546NAME OVER:2008/12/21(日) 16:19:07 ID:???
ヤクトドラゴン以外はなんとかなるだろ
547NAME OVER:2008/12/21(日) 16:35:57 ID:???
レベル上がってないとバーザムとか3人ハイザックとかにも殺されるな
メタルアッザムいなかったら詰んでた
548NAME OVER:2008/12/21(日) 16:57:20 ID:???
洞窟内だとフロッグアッガイとかボリノークベアーがよく出てくるから
それなら十分倒せたと思う。ただダイヤズサとか出てくると死ぬ。
裏ワザ使わなければハイザック倒して多少LV上がってるはずだし。
>>535は村長と話すのかテムのとこに鍵持ってくの忘れてるんじゃないか。
549NAME OVER:2008/12/21(日) 17:09:24 ID:???
SFC1でガンタンクがソーラレイ覚えるのって何レベルですか?

ムービルフィラがライフルビームの逆さ読みだと今気付いた俺
ガキの頃気付かなかったw
550NAME OVER:2008/12/21(日) 17:38:55 ID:???
スダドアカワールドがカードダスの逆だというのにも気が付かなかったなあ
551NAME OVER:2008/12/21(日) 17:46:05 ID:???
そっちは気付いてたな
552NAME OVER:2008/12/21(日) 17:52:56 ID:???
原作のカードダスでメッサーラが「ムービルフィラ!」って唱えてるんだよな。
それから、このゲームの様々な呪文の系統が決まった とか言う話。

でも、このゲームのムービルフィラ・・・と言うか魔法は全体的に弱いのが残念。
そしてソーラ系だけは異様に強いw

まあ元ネタがあのソーラレイシステムだからな・・・むりもないな
553NAME OVER:2008/12/21(日) 19:44:03 ID:???
そうなのか。
今久しぶりにやりはじめて魔法強ぇぇぇって思ってた。
後半微妙になっていくのかな…。
554NAME OVER:2008/12/21(日) 20:30:48 ID:???
遺産だと1章のうちは強い
4章にはソーラ系以外の攻撃魔法は自然とほぼ使わなくなる
555NAME OVER:2008/12/21(日) 20:32:53 ID:???
ギガソーラは必中即死だからなぁ。

あとビットも使うな。ボスにも効くから。
556NAME OVER:2008/12/21(日) 20:58:39 ID:???
ビットがボスに利くってのはニコニコで見てて始めて知った。
滅茶苦茶ワロタw
557NAME OVER:2008/12/21(日) 22:17:45 ID:tpUbarMF
伝説の騎士団やってるんですがもうパーティー編成無理ですか?
558NAME OVER:2008/12/21(日) 22:53:07 ID:???
ボス戦でビット必須だよなw
使い手がいると難易度下がりまくり
559NAME OVER:2008/12/22(月) 00:25:42 ID:???
FC版の2と3って面白い?今度買おうかと思ってるんだけど
560NAME OVER:2008/12/22(月) 00:31:14 ID:???
2はまあまあ面白いかな?
キャラが妙にでかいから町が狭く感じたり
音楽がすぐループしたりして手抜き衆がするけど
ゲーム自体は中々良い出来。

3は最初の方しかプレイして無いから全体的なコメントは出来んけど
なんか、武器を改造したりしないといけないのが面倒くさかった。
561NAME OVER:2008/12/22(月) 01:43:58 ID:???
今からFCのRPGを遊ぶのは怖い…
当時は普通に遊んでたけど…
アクションならFCでもいいがRPGだとストレスたまりそう
562NAME OVER:2008/12/22(月) 03:16:05 ID:???
FCのRPGにありがちな「移動の遅さ」は2と3には全然ないぜ
3はザコ戦闘でも気を抜けない、いろんな意味で逃げにくいと言う意味ではストレス溜まるけど
563NAME OVER:2008/12/22(月) 04:35:49 ID:???
話す、調べる、といったアクションがメニュー開いてから選択なんだよな、昔のゲームは
564NAME OVER:2008/12/22(月) 08:14:08 ID:???
要するに1はストレス溜まる
565NAME OVER:2008/12/22(月) 09:46:40 ID:hVIhp38l
FC1は話しかけた瞬間逃げられるから困る
ドラクエと違ってコマンド呼び出した後になんか違和感あるんだよな
566NAME OVER:2008/12/22(月) 12:17:02 ID:???
何か10Gくれる奴かこって連射機放置してたの思い出した
567NAME OVER:2008/12/22(月) 13:18:17 ID:???
メガバズは使う
ボス戦はたまにステ補助魔法を使う
568NAME OVER:2008/12/22(月) 13:34:14 ID:/Sso8x2M
スダドアカワールド→カードダス

バズ系→バズーカ
パーム系→ナパーム
サーベ系→サーベル
ルフィラ系→ライフル
ファン系→ファンネル
ソーラ系→ソーラレイシステム
トゥール系→???
ミディ系→???

ガンダム知らない俺にわかるのはここまでだ…
そういや、なんでディフェの呪文は攻撃力が上がる効果なんだろ?
もし語源がディフェンスなら防御のことだよな。
569NAME OVER:2008/12/22(月) 14:07:54 ID:???
ミディは>>241
少しは上のレスみれ
570NAME OVER:2008/12/22(月) 14:26:57 ID:???
ぜんぜん「少し」じゃねぇw
571NAME OVER:2008/12/22(月) 14:35:11 ID:???
揚げ足取りかよ
572NAME OVER:2008/12/22(月) 14:46:43 ID:???
スダドアカワールドって、人間とエルフ族とMS族が暮らす世界という設定だったよな
MS族だけ浮きすぎだよな
573NAME OVER:2008/12/22(月) 16:44:35 ID:???
雑魚敵にMS+生物というタイプが結構いるから、それほど浮いてるとは思わない
574NAME OVER:2008/12/22(月) 17:20:37 ID:???
いや、そういうことじゃないだろw
MS族って何!?って話だよ。
ロボット?エイリアン?ファンタジー世界の住人としての出自が謎すぎる
575NAME OVER:2008/12/22(月) 17:27:14 ID:???
子供向けカードダスの世界観にそこまで突っ込むなよw
576NAME OVER:2008/12/22(月) 20:28:24 ID:???
>>560-566

ありがとん。見かけたら買ってみます!

当時消防でゲームソフトなんてなかなか買えなかったから、やる機会が…。ラクロアンとSFC2はリアルタイムでやってたけど
ちなみにFCとSFCの1はプレイ済み
577NAME OVER:2008/12/22(月) 21:16:53 ID:???
エルフ族ったって
キッカみたいのからジムスナイパーカスタムさんだっているし
むしろこっちのが謎が多い。

積み重なった後付の弊害なんだけど
ラクロアってかなり特殊な環境な国だよな。
騎士ガンダムが現れるまでガンダム族はいないし
(アルガスの4人ってのもブリティスに比べてかなり少ない)
機兵だってダバード特有のものでなくむしろ古代からのスタンダードな兵器
逆に天馬ホワイトベースのような“生物”は他の国には見られてない。
578NAME OVER:2008/12/22(月) 23:32:27 ID:???
ガゥーダとかアーガマもいまいち謎だ
579NAME OVER:2008/12/22(月) 23:37:03 ID:???
貴様
ジーグリフたんを忘れるとはいい度胸じゃないか
580NAME OVER:2008/12/22(月) 23:47:08 ID:???
キャトルウッドってサボテンザクと似たような感じなのかな
581NAME OVER:2008/12/22(月) 23:55:53 ID:???
FC2にネモいたっけ?
582NAME OVER:2008/12/23(火) 00:13:14 ID:???
>>534
バーバリアンザクは緑のザクIII
と書くとザクIII改みたいだ
583NAME OVER:2008/12/23(火) 00:15:03 ID:???
ザクIIIRしかでてこねえw
584NAME OVER:2008/12/23(火) 01:18:35 ID:???
>>578
戦艦族
585NAME OVER:2008/12/23(火) 01:56:12 ID:???
なんだなんだ
昨日今日で急に人が流れ込んできたのか
586NAME OVER:2008/12/23(火) 02:24:36 ID:???
SDX騎士ガンダム発売で懐かしくなって来た人多いのかも
587NAME OVER:2008/12/23(火) 02:45:27 ID:???
ネモとかタンクはモビルスーツ族だけどガンダムではないんだよな
外伝しか知らない俺にはいまいちガンダムとそうじゃないモビルスーツの違いがわからない
見た目が違うのはわかるけどさ…
量産か専用かってこと?
588NAME OVER:2008/12/23(火) 05:16:44 ID:???
顔がガンダム→ガンダム

顔がガンダムじゃない→ネモとかタンク
589NAME OVER:2008/12/23(火) 07:24:51 ID:???
ターンXはガンダムっぽいのにガンダムタイプではないんだよな
590NAME OVER:2008/12/23(火) 09:39:09 ID:+ekj5PR5
ガンダム族は目の中に目があるんだよな
アイシールド型はその他MS族
591NAME OVER:2008/12/23(火) 10:12:27 ID:???
モノアイでもガンダム
592NAME OVER:2008/12/23(火) 14:03:32 ID:???
リ・ガズィはどうすれば
593NAME OVER:2008/12/23(火) 15:06:09 ID:???
リ・ガズィは剣士だよね
目があったはず

黄金の騎士はどうなのかな
594NAME OVER:2008/12/23(火) 15:36:36 ID:???
お前は鎧を着るとモビルスーツ族になるのか
お前がガンダムなのか
595NAME OVER:2008/12/23(火) 16:20:13 ID:???
俺が鎧闘神だ
596NAME OVER:2008/12/23(火) 17:32:00 ID:???
>>527
MSエルフ族と人型エルフ族
597NAME OVER:2008/12/23(火) 20:03:41 ID:???
人間  →アムロ レビル王 ランバ・ラル
MS
  普通→ガンキャノン 騎士グフ
  ガンダム族→アレックス
  ガンダム似族→リガズィ 白金卿 (瞳つきMS?)

妖精
  人間風→キッカ
  MS普通風→ジムスナイパーカスタム ピクシージム
精霊
  人間風→きゃらかーんの女神
  MS普通風→アラビアンイルス
  MSガンダム風→スピリットガイスト
  モンスター風→キャトルウッド
  謎風→ルードラゴン
モンスター
  普通→ゴブリンザク サーペントグフ
       ペット可→チキンゾック スライムアッザム ボール?
  馬→天馬ホワイトベース 赤い彗星号 アーガマ
  鳥→怪鳥ガウーダ ドダイ

月の人々
  人間→ エギーユ王
  ガンダム族→ネオガンダム

神・天使・神族
 人間風→守護天使ヒイロ
 ガンダム風→スペリオルドラゴン
 モンスター風→カイザーワイバーン 幻獣ジーグリフ
 謎→十二神 ブレイブフェンサー

巨人 →サイコゴーレム
598NAME OVER:2008/12/23(火) 20:24:50 ID:???
ブレイブフェンサー武蔵伝
599NAME OVER:2008/12/23(火) 23:30:12 ID:???
おおっとマーラ姫を除け者にするのはそこまでだぜ
600NAME OVER:2008/12/23(火) 23:32:39 ID:???
マーラ姫に無礼を働いた者が此処に居ると聞いて駆けつけました。
601NAME OVER:2008/12/24(水) 00:09:00 ID:L/11flr8
リガズィってリガなんちゃらゼータプラスガンダムの略だっけ?
一応ガンダムじゃん
602NAME OVER:2008/12/24(水) 00:24:15 ID:???
リファインガンダムゼータ
603NAME OVER:2008/12/24(水) 00:53:42 ID:???
百式もガンダムタイプなんだよね一応
アムロがジオンぽいディジェにのっててシャアがガンダムタイプにのってるっていう皮肉
604NAME OVER:2008/12/24(水) 01:15:24 ID:???
百式は
HYAKU年使える
Spat
Item
KIaiとかそんなんだったっけ
605NAME OVER:2008/12/24(水) 01:30:00 ID:???
ナイツガンダム
606NAME OVER:2008/12/24(水) 01:30:18 ID:???
シャア>クワトロって流れかと思ったら最後は猫耳ですよ
シャアの黄金の騎士もアムロのディジェも原作準拠だから別にいい
607NAME OVER:2008/12/24(水) 01:34:12 ID:???
俺がガンダムだよ。
608NAME OVER:2008/12/24(水) 13:22:58 ID:???
>>606
シャア→百式→猫耳→クワトロの順だぞ
609NAME OVER:2008/12/24(水) 13:30:18 ID:???
グラサン外すといっきに6年分老けます
610NAME OVER:2008/12/24(水) 18:25:43 ID:???
麗騎士の中の人
611NAME OVER:2008/12/24(水) 22:00:14 ID:???
もしかしてプラチナロードも元ネタは百式なのかな?
612NAME OVER:2008/12/24(水) 22:00:13 ID:???
>>606が微妙に何を言ってるかよくわからん
613NAME OVER:2008/12/24(水) 22:36:01 ID:???
黄金機兵アルジャーノンに薔薇の花束を
614NAME OVER:2008/12/25(木) 08:51:38 ID:???
>>613 天使乙
615NAME OVER:2008/12/25(木) 17:11:20 ID:???
SFC1でコールは誰に覚えさせるのがいいんだろ
最終メンバーの誰か、やはり?
616NAME OVER:2008/12/25(木) 20:46:21 ID:???
覚える奴全員に使えよw

・・・使っても無くならんぞ?
617NAME OVER:2008/12/25(木) 22:09:56 ID:???
コールは3章で使えればすごく役に立つのに。
618NAME OVER:2008/12/25(木) 22:16:57 ID:???
アムロナミエってコール覚えられないっけ?
619NAME OVER:2008/12/25(木) 23:04:54 ID:???
覚えられるがコールの書が手に入るのがアムロの居ない2章なので、アムロが覚えられるのは4章になってから
620NAME OVER:2008/12/25(木) 23:35:08 ID:???
裏技だがラクロアに戻れば3章で習得可能だな。


ペガサスの羽根を必ず買っておく

アルガスの宿屋でセーブ

リセット&ロード

カードダスアルバムを開いてすぐ閉じる、を二回繰り返す

二回目にアルバムを閉じたらなぜかラクロアにワープ

アイテムを引き出す他、酒場から仲間を連れてくことも可能だが、二人以上連れてくと後でバグる?

アルガスに帰るときはペガサスの羽根を使用
621NAME OVER:2008/12/26(金) 04:32:37 ID:???
あれ?ペガサスの羽根買わなくても
アムロならターンで戻れるはずだが。
622NAME OVER:2008/12/26(金) 07:55:30 ID:???
アムロはターン覚えないよ
623NAME OVER:2008/12/26(金) 09:44:22 ID:???
>>621
ゼータ厨は頭悪すぎる
624NAME OVER:2008/12/26(金) 10:18:06 ID:???
残念、俺はニュー厨だ
625NAME OVER:2008/12/26(金) 11:57:41 ID:???
俺はタンク厨
626NAME OVER:2008/12/26(金) 13:29:28 ID:kRVXrAkZ
ここまでリックディアス厨無し
627NAME OVER:2008/12/26(金) 14:58:06 ID:???
ときめきを運ぶよ厨厨トレイン
628NAME OVER:2008/12/26(金) 18:56:47 ID:???
ダブルゼータ厨な俺参上
629NAME OVER:2008/12/26(金) 20:03:46 ID:???
巧い切り返しに続くボケっ放しの人達wwボケとツッコミが成立しないwww

当方、サイコゴーレム房
630NAME OVER:2008/12/26(金) 20:12:58 ID:???
>>623
なんだ年末なのにまだ息がウンコ臭いなお前は
631NAME OVER:2008/12/26(金) 21:00:28 ID:???
ウンコ臭い吐息にも関わらず、モテる親父が居るこの世の中…

>>630、やめなされ…>>623にこそ、愛を
(注:性欲愛禁止、友情と言う名の愛を。)
632NAME OVER:2008/12/26(金) 23:30:06 ID:???
仮に息がまったく臭くなくても顔が不細工ならモテねぇよ
633NAME OVER:2008/12/26(金) 23:36:38 ID:???
MS族の不細工は?
634NAME OVER:2008/12/27(土) 00:24:26 ID:???
MS族ってどうやって増えるの?
セックスするの?
635NAME OVER:2008/12/27(土) 00:46:59 ID:WpP4fMcn
コックピットを開けたらオギャーと出てくるヨ
636NAME OVER:2008/12/27(土) 00:59:31 ID:???
細胞分裂
637NAME OVER:2008/12/27(土) 01:11:07 ID:???
気にしたら負けだぞ!
ガンダムを無理矢理2.5頭身にデフォルメした上に、
さらに無理矢理ファンタジー化したものなんだから。
638NAME OVER:2008/12/27(土) 01:33:31 ID:???
ジオン族はジークジオンが生み出してるって印象があるなあ。なんとなく

ユニオン族はガンダム一族のように特殊な奴を除けば普通に生殖じゃないか?
ジムヘムソン一家を見る限る
639NAME OVER:2008/12/27(土) 04:08:48 ID:???
遺産で綺麗なナイフってどのあたりまで活用できるかな?
640NAME OVER:2008/12/27(土) 07:32:28 ID:???
ジオン族のモンスターは魔方陣から0円で作られるよ
641NAME OVER:2008/12/27(土) 08:13:29 ID:???
でもナイトガンダム側が魔方陣占領してもユニット量産できないんだよな
642NAME OVER:2008/12/27(土) 08:25:08 ID:???
バイトコンビニ物語〜大いなる違算〜
643NAME OVER:2008/12/27(土) 09:03:36 ID:???
>>640-641
SDガンダム3英雄戦記かw

このスレでも結構知名度有るの?あのゲームは
644NAME OVER:2008/12/27(土) 10:46:35 ID:???
英雄戦記とNTストーリーのBGMは神
645NAME OVER:2008/12/27(土) 12:20:48 ID:???
>>620
3章にて裏技でラクロア戻った時、ターンでは何故かアルガスしか選択肢がなかった他、船も出なかった。自分のROMだけかな…
646NAME OVER:2008/12/27(土) 14:36:11 ID:x8WD+m11
課金システム上、今月はバンダイサイトに登録しない方がいい?
647NAME OVER:2008/12/27(土) 15:16:50 ID:x8WD+m11
辛抱できなかったw
我ながら愚問だったわw
648NAME OVER:2008/12/27(土) 22:57:11 ID:???
>>645
それが普通だ。
649NAME OVER:2008/12/27(土) 23:31:15 ID:???
レベル40くらいで召喚できて、
回復役として優秀なカードって何がある?
650NAME OVER:2008/12/28(日) 00:32:28 ID:???
>>649
スライムアッザム
651NAME OVER:2008/12/28(日) 01:42:42 ID:???
>>649
652NAME OVER:2008/12/28(日) 03:15:31 ID:???
ニート系や中年系は役に立たんからだめ
653NAME OVER:2008/12/28(日) 10:08:23 ID:QiJIJl+z
円卓の元ガンダムがわからんから教えてエロいMS
クラウン→RX78
プラス→ゼータプラス
鎧90→F90
90ジュニア→F90の3装備
プラチナ→百式
麗→シャア専用ガンダム
僧正→ガンタンクR
風→ガンダムマークII白
闇→ガンダムマークII黒
どれがあっててどれが間違ってます?
654NAME OVER:2008/12/28(日) 10:16:41 ID:???
プラチナは百式改かな
レッドウォーリアは一応実在する、百式を赤くしたようなの
クラウンは世代でモチーフがバラバラ
655NAME OVER:2008/12/28(日) 11:06:43 ID:???
656NAME OVER:2008/12/28(日) 14:32:19 ID:???
ギガサラマンダーの元が分からん
657NAME OVER:2008/12/28(日) 14:51:17 ID:???
戦国伝でいう闇皇帝みたいなもんなんじゃね
658NAME OVER:2008/12/28(日) 14:54:31 ID:???
ギガサラマンダーはサイコサラマンダー
659NAME OVER:2008/12/28(日) 16:01:33 ID:???
ダメージが33の時だけアホになります
660NAME OVER:2008/12/28(日) 16:20:33 ID:???
俺も3年前くらいまで知らなかったけど皇のモチーフはRX78なんだよな
ずっと「騎士ガンダム=RX78でクラウンは何者?」とか勘違いしてたよ
661NAME OVER:2008/12/28(日) 16:24:45 ID:???
!!!!!
662NAME OVER:2008/12/28(日) 19:48:13 ID:???
RX78って何だろ
ガンダム原作は知らないんだぜ…
誰か画像貼ってくれないか
663NAME OVER:2008/12/28(日) 19:57:18 ID:???
664NAME OVER:2008/12/28(日) 20:09:17 ID:???
>>663
サンクス
665NAME OVER:2008/12/28(日) 21:02:53 ID:???
G-3ガンダムをモチーフにしたキャラはいないんだな
666NAME OVER:2008/12/28(日) 23:09:24 ID:???
>>661
チャージ!!
667NAME OVER:2008/12/29(月) 00:21:38 ID:???
レッドウォーリアって結構知られてないんだな・・・
マンガ(プラモ狂四郎だっけ)からの逆輸入でGジェネにも出てたと思ったんだが。
一応ガンダムの正史上でも、ヘビィやフルアーマーみたいに、
一年戦争時のガンダム(アムロのとは別)のバリエーションとして机上案だけあった、
とかそんな話にされてたはず。
668NAME OVER:2008/12/29(月) 00:32:45 ID:???
結局赤ウウオオッは何かの三番目だかにされてなかったっけ?
パーペキカンダムだった気がしたが失念

>>123
一服
669NAME OVER:2008/12/29(月) 01:22:47 ID:???
遺産で購入可能な最強武器って何?まちがってモンスターキラー捨ててしまったんだが…やり直したほうがいいのか…
670NAME OVER:2008/12/29(月) 01:37:41 ID:???
やり直せ
671NAME OVER:2008/12/29(月) 01:43:40 ID:???
あとレザースーツはどこで入手できますか?
672NAME OVER:2008/12/29(月) 02:04:44 ID:???
俺はモンスターキラーはゼータ用にしてるぜ
673NAME OVER:2008/12/29(月) 02:29:17 ID:???
ガノタきめぇよ
このデブハゲが
674NAME OVER:2008/12/29(月) 05:14:43 ID:Zt7p/Euy
>>653|ω・`)地震食らわすぞ
675NAME OVER:2008/12/29(月) 07:36:21 ID:???
>>667
武者真悪参が転生したのが騎士なのに
騎士ガンダムはRX78だと思われてるのが多いと一緒
676NAME OVER:2008/12/29(月) 08:42:17 ID:???
>>668
超戦士ガンダム野郎っていう狂四郎と同一世界の別作品で
パーフェクトガンダム3号って登場したとググったらwikiに書いてあったよ。

>>675
そりゃあ個体名として単に「ウルトラマン」っていったら
エースやタロウでなく初代ウルトラマンを指すのと一緒で、
単に「ガンダム」っていったら初代を指すからじゃないか。
ましてや武者真悪参ネタは半ば裏設定、Mk-3自体もアニメ未登場でややマイナー
さらにシリーズの主人公でってなると勘違いもするさ。
677NAME OVER:2008/12/29(月) 11:44:36 ID:???
678NAME OVER:2008/12/29(月) 12:11:03 ID:???
アリオスってゼータポジションだから影薄っ
679NAME OVER:2008/12/29(月) 13:33:09 ID:???
なんで>>677は自分の写真なんかあげてんだ??
680NAME OVER:2008/12/29(月) 13:36:07 ID:???
>>669
誰に装備させるのか知らんけど買える中ならでんじスピアが最高ATK
もちろんキャラ制限あるよ
681NAME OVER:2008/12/29(月) 14:45:17 ID:FxcB3aA8
髪毛ーナイトガンダム物語大いなる遺産がリメイクされるらしいい
682NAME OVER:2008/12/29(月) 15:35:09 ID:???
>>681
それマジ?
683NAME OVER:2008/12/29(月) 15:37:10 ID:???
あんならソース出せ。
マジなら2ちゃんねら総力をあげて潰すが。
684NAME OVER:2008/12/29(月) 18:27:12 ID:???
FC1ラスダン直行技でモンスターキラーってマジ?コマンドは?
壊れた霞の鎧見つかるの?

名作 FCナイトガンダム物語
http://piza.2ch.net/famicom/kako/971/971357893.html
685NAME OVER:2008/12/29(月) 18:34:53 ID:???
壊れた霞の鎧ってベクレジイオン倒した後に拾う奴じゃないの
モンスターキラーは良く分からん
686NAME OVER:2008/12/29(月) 18:45:47 ID:???
モンスターキラーは浮遊大陸へ登るための塔の中の敵が落とすよ。
今出てきたから間違いない。
687NAME OVER:2008/12/29(月) 19:43:55 ID:???
モンスターキラーは弾丸のアレを担いで攻撃するのかと思ってた
688NAME OVER:2008/12/30(火) 10:57:21 ID:???
「アレ」って、やっぱりチ○コのこと?
689NAME OVER:2008/12/30(火) 11:48:33 ID:???
キラーといえば配管工だろ
690NAME OVER:2008/12/30(火) 11:53:51 ID:???
モンスターキラーなんかレアじゃねえぞ。
そのためにやり直すとか無意味。
終盤は敵からどんどん手に入る。
俺も何本も売った記憶がある。
691NAME OVER:2008/12/30(火) 12:36:17 ID:???
なんでニューは勇者の剣とか勇者シリーズの重装備できるんだろ
おかげで魔法タイプなのに普通に肉弾戦も強いんだが
692NAME OVER:2008/12/30(火) 14:19:44 ID:???
・ガンダム族は勇者の名だから
・勇者シリーズはゲームでガンダム5人の装備だから
・ニューは元々は剣士の家柄。ゼータとリガズィの兄弟子でもある
・なんかカードで剣っぽいの持ってね?

ニュー好きとしては少しぐらいはそういう装備できるものがあって嬉しい
693NAME OVER:2008/12/30(火) 15:30:30 ID:???
だが梟よりスライムの杖が有能だという
694NAME OVER:2008/12/30(火) 15:38:26 ID:???
守りの杖も優秀ですね
中盤なら賢者の杖もスグレモノ
695NAME OVER:2008/12/30(火) 16:08:56 ID:???
隠しコマンドでラスダンいけるなら最初の町で保険入ってやりたいな
だがコマンドが分からん
696NAME OVER:2008/12/30(火) 20:51:29 ID:???
ガンダム5人だとニューだけやたらレベルアップが遅いんだよなあ
全メンバー中でもニューより遅いのはサラサとジムスナイパー(笑)だけだし
697NAME OVER:2008/12/30(火) 21:53:57 ID:???
俺は4章入ったら、とりあえずガンダムとニュー二人だけにして、
デススピア+ソーラ系でヒドラザク狩りしてたな
後にせまるガンダム一人でのダンジョンに向けて
698NAME OVER:2008/12/30(火) 22:28:58 ID:???
賢者の杖は最後まで優秀だろおが
699NAME OVER:2008/12/30(火) 23:38:37 ID:???
ニューとZZに装備できる兜で一番いいのはどれ?
700NAME OVER:2008/12/31(水) 00:33:50 ID:???
木の兜と戦士の兜

そういや勇者はガンダム用って書いたけど勇者の兜だけは3人装備できない
しかもなぜか市販品
701NAME OVER:2008/12/31(水) 02:23:56 ID:1QpIYAA/
硬い体のくせに木を被って防御力があがるなんて
702NAME OVER:2008/12/31(水) 03:47:36 ID:???
緩衝材になるんだろう
703NAME OVER:2008/12/31(水) 06:14:54 ID:???
硬く見えるが、人肌並みにやわらかいらしいよ。
体温も人肌並みにあたたかいらしい。
ツノも弾力があって曲がる。
704NAME OVER:2008/12/31(水) 13:37:27 ID:???
Zの歌はすばらしいな
705NAME OVER:2008/12/31(水) 14:47:43 ID:???
機動戦士スレに池
706NAME OVER:2008/12/31(水) 14:50:54 ID:???
アニソン三昧よかったよ
707NAME OVER:2008/12/31(水) 16:28:35 ID:???
>>703
指でつつくと、そこから腐って最後に爆発するらしいね。
708NAME OVER:2008/12/31(水) 18:12:10 ID:???
なんというやわらか○○・・・
709NAME OVER:2008/12/31(水) 22:21:51 ID:???
やわらかガンダム
710NAME OVER:2008/12/31(水) 22:37:58 ID:???
谷亮子専用ガンダム
711NAME OVER:2008/12/31(水) 22:56:16 ID:???
谷亮子そのものがガンダムより強い
712NAME OVER:2008/12/31(水) 23:01:02 ID:???
アプリ版はサクサク進めて良いね(´・ω・`)
713NAME OVER:2008/12/31(水) 23:50:47 ID:???
アプリ版なんてあるの?
kwsk
714NAME OVER:2008/12/31(水) 23:57:05 ID:???
>>713
840円もするぞ?
715NAME OVER:2009/01/01(木) 00:00:07 ID:???
2009年おめ
716NAME OVER:2009/01/01(木) 00:02:54 ID:???
月額840円!?
高ッ
717 【大吉】 【161円】 :2009/01/01(木) 01:23:13 ID:???
お尻のアナマリア
718NAME OVER:2009/01/01(木) 08:31:00 ID:???
俺はやってないから知らないけど
いくらなんでも月額じゃなくて一回きりだろ?
というか本当に840円?アプリなら315円じゃないの?
719 【小吉】 【484円】 :2009/01/01(木) 15:40:38 ID:???
お前らあけましておめでと





















 
    ┏┓        ┏┓          ┏┓          ┏┓
┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓
┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛  ┗━┓┏━┛
┗┛    ┃┃┗┛    ┃┃    ┏┛┗┓      ┏┛┗┓
      ┏┛┃      ┏┛┃  ┏┛┏┓┃    ┏┛┏┓┃  ┏┓┏┓┏┓
  ┏━┛┏┛  ┏━┛┏┛┏┛┏┛┃┃  ┏┛┏┛┃┃  ┗┛┗┛┃┃
  ┗━━┛    ┗━━┛  ┗━┛┏┛┃  ┗━┛┏┛┃        ┏┛┃
                        ┗━┛        ┗━┛      ┏┛┏┛
                                            ┗━┛
720NAME OVER:2009/01/01(木) 21:16:03 ID:???
>>700
ZZには黄金の兜装備可能なはず。

FC3で幻闘士ロンメルドワッジと呪騎士リゲルグの強さが違い過ぎて驚いた。
721NAME OVER:2009/01/01(木) 23:23:26 ID:W4d5FgLI
背中が痒いと駆けるのかなぁ
722NAME OVER:2009/01/02(金) 00:17:58 ID:???
>>720
黄金の兜より戦士の兜の方が強い訳だが?
723(→o←):2009/01/02(金) 00:28:17 ID:???
只でさえ本家のプラモデルが背の鞘に仕舞ったビームサービルに届く様に肘の関節を
従来の一節式から二節式にして以降、やっと届く様になったのに
SDであるスダ・ドアカ世界のMS族が背中を掻けるとは思えんなあ

一節式
二の腕]=( 〇=[腕

二節式の
二の腕]=〇 )=( 〇=[腕


野暮な糞真面目レス失礼
724NAME OVER:2009/01/02(金) 00:29:58 ID:???
プラチナヘルムの出番か
725NAME OVER:2009/01/02(金) 04:46:00 ID:???
戦士シリーズは序盤で手に入る割に最高クラスの防御力なんだよなぁ。
まあキャノンとZZ専用だし、バランス調整のためなんだろうけど。
726NAME OVER:2009/01/02(金) 09:24:59 ID:???
315円と500番台ポイントって書いてあるのに840円とか言ってる人は馬鹿なの?
死ぬの?
727NAME OVER:2009/01/02(金) 09:47:27 ID:???
>>723
>>703の言う事にゃ身体は柔らかいらしいから届くんじゃない?
728NAME OVER:2009/01/02(金) 10:36:22 ID:???
>>726
アプリ★ゲットにはっきり「840円」と書いてあったから。
729NAME OVER:2009/01/02(金) 12:04:35 ID:???
ああ2じゃなくて1のことなのね
俺が死にます

いやしかしそれにしても840円?は値上げしたのか?
直接ドコモ端末でアクセスして確認するんだ
730NAME OVER:2009/01/02(金) 12:30:57 ID:???
まじで840円なの?
高ぇww
731NAME OVER:2009/01/02(金) 17:15:17 ID:???
家を買うよりは安い。
732NAME OVER:2009/01/02(金) 17:35:19 ID:???
2週目プレイしようか、解約しようか迷う(´・ω・) ス
733NAME OVER:2009/01/02(金) 17:38:22 ID:???
>>732
解約して、浮いた315円を毎月俺に振込む。
734NAME OVER:2009/01/03(土) 02:46:39 ID:???
それこそ何でだよ
735NAME OVER:2009/01/03(土) 08:59:22 ID:???
流石に何かリターンがあるんだろう
736NAME OVER:2009/01/03(土) 09:23:24 ID:???
そうだな…フェラしてやろうか?
737NAME OVER:2009/01/03(土) 09:55:51 ID:???
ttp://www.geocities.jp/lifezoids/SD-G1DSC04764.jpg
白金さん食い千切る気ですか
738NAME OVER:2009/01/03(土) 10:31:19 ID:???
アプリの2もバージョンうp
ファン系のバグが直ったらしい
739NAME OVER:2009/01/03(土) 12:05:01 ID:???
>>737
今見るとちゃちな玩具だな
740NAME OVER:2009/01/03(土) 12:08:51 ID:???
ゲームでもこのギミック使えたら一軍昇格できたろうに
741NAME OVER:2009/01/03(土) 12:49:51 ID:???
これ百式改をそのまんま流用してプラチナに見立ててるのかww
ひどい商品だなww
大体なんで百式改なのに黒目付属じゃないんだ
742NAME OVER:2009/01/03(土) 14:48:41 ID:???
SDガンダムのプラモってもう貴重品だよね?
743NAME OVER:2009/01/03(土) 18:28:31 ID:???
>>684-689
うぇー!?スタートからモンスターキラー手に入るの!?

>>690
ちょち誤読されてますね
744NAME OVER:2009/01/03(土) 22:49:01 ID:???
>>690>>669へのレスだが
どのあたりが誤読なんだろう?
745スッガレ:2009/01/03(土) 23:01:52 ID:???
ば…バカな…>>684-689関連ではなかったのか!?
自然に考えれば、アンカー無しだからそうだと思ったのだが…
分かれと言う方が無茶だぜ…
746NAME OVER:2009/01/03(土) 23:41:00 ID:???
自意識過剰は見苦しいね
747NAME OVER:2009/01/04(日) 00:07:21 ID:???
無茶じゃないというか俺も層思った
748NAME OVER:2009/01/04(日) 00:16:01 ID:???
自分に酔うのは麗騎士だけで十分だよ
749NAME OVER:2009/01/04(日) 11:42:20 ID:???
>>745
見苦しいよ
750NAME OVER:2009/01/04(日) 15:44:17 ID:???
>>689のすぐ後にアンカー無しの>>690だろ
何だよこれ、これのどこが無茶じゃないんか分かんねー
先に非難レス>>746がついたから
心理学的初頭効果でみんな非難側に寄っちゃったんか?

タンク先生助けてくれ〜ワケ分かんねーよ〜
751NAME OVER:2009/01/04(日) 16:02:20 ID:???
ID出ないんだから自演に決まってるだろ
752NAME OVER:2009/01/04(日) 17:55:14 ID:???
一々つっこむ事じゃないってこと。それも4日前の事に
>>747だっておかしいと思いつつスルーしてた訳だろ
レスの内容ではなく態度が見苦しい
753NAME OVER:2009/01/04(日) 18:12:47 ID:???
反論しないと気が済まないらしいな
これだから…
754NAME OVER:2009/01/04(日) 18:24:19 ID:???
ゼータ厨は…
755NAME OVER:2009/01/04(日) 18:27:44 ID:???
ゼータ厨とは別人だろ
756NAME OVER:2009/01/04(日) 18:59:22 ID:???
>>752
え?俺はおかしいと思いつつスルーっていうか
ああこれは669へのレスなんだろうなって思っただけなんだが
あと何度も見苦しいとかこれだから…とかいちいち柔らかくない物腰もどうかと思うがね

>>750
「やり直し」なんて言葉を使ってるから669の事が頭にあればすぐに気付くはず
一瞬誤解するのは仕方ないけど1日程度しか経ってない訳だし前後のレスに目と通せばわかる
757NAME OVER:2009/01/04(日) 23:04:38 ID:???
>>756

>>752
> え?俺はおかしいと思いつつスルーっていうか
> ああこれは669へのレスなんだろうなって思っただけなんだが
> あと何度も見苦しいとかこれだから…とかいちいち柔らかくない物腰もどうかと思うがね

>>750
> 「やり直し」なんて言葉を使ってるから669の事が頭にあればすぐに気付くはず
> 一瞬誤解するのは仕方ないけど1日程度しか経ってない訳だし前後のレスに目と通せばわかる
758NAME OVER:2009/01/04(日) 23:11:28 ID:???
> 「やり直し」なんて言葉を使ってるから669の事が頭にあればすぐに気付くはず
> 一瞬誤解するのは仕方ないけど1日程度しか経ってない訳だし前後のレスに目と通せばわかる

ダウト。669に間無く直ぐに続いた670のアンカー無しレスの軽々さの方の方が圧倒的
よって過失相殺考慮しても余りある670に処分判決
759NAME OVER:2009/01/04(日) 23:13:11 ID:???
いつまで引っ張るんだ
プラスの話題ヨロ
760NAME OVER:2009/01/04(日) 23:37:22 ID:???
そうか。では。

  スパッとぎりーー!!
761よし来た!:2009/01/04(日) 23:41:30 ID:???
「ぐわっ

33のダメージ!!
762NAME OVER:2009/01/05(月) 01:42:44 ID:???
ウウオオッ!!

「ぐわっ
プラスはちからつきた…
763NAME OVER:2009/01/05(月) 02:40:57 ID:???
クラウン「よし あしでまといがいなくなった
764NAME OVER:2009/01/05(月) 02:50:55 ID:???
プラス「ぜーた(Z)いゆるさん!
765NAME OVER:2009/01/05(月) 10:38:26 ID:QEDQuNOf
プラスが主人公の
ゲームがありました
ラプラスの魔
766NAME OVER:2009/01/05(月) 13:17:06 ID:???
お前らほんとセンスないな必死な割に
767NAME OVER:2009/01/05(月) 13:32:56 ID:???
そう腐るなカクリ…何だっけ
768NAME OVER:2009/01/05(月) 14:07:10 ID:???
所詮ガノタは程度が低い
769NAME OVER:2009/01/05(月) 17:37:42 ID:???
>>768
お前はこのスレの何を見て来た
770NAME OVER:2009/01/05(月) 17:38:31 ID:???
>>767
なっ…き・貴様!!
771NAME OVER:2009/01/05(月) 19:33:05 ID:???
ファミコンの、1〜3作目が1個300円でした。買い?
772NAME OVER:2009/01/05(月) 19:59:00 ID:???
買い?とか言ってないで買えよ
300円で迷うならいらないんじゃ?
773NAME OVER:2009/01/05(月) 22:39:26 ID:???
3の値段が330円ならいいのに
774NAME OVER:2009/01/05(月) 23:11:09 ID:???
>>771
状態によるよ
775NAME OVER:2009/01/06(火) 01:42:06 ID:???
>>771
買いじゃない
776NAME OVER:2009/01/06(火) 02:46:23 ID:DzIFSAXj
カイじゃなければハヤトです
777NAME OVER:2009/01/06(火) 09:18:37 ID:???
リュウさんの方が好きです
778NAME OVER:2009/01/06(火) 16:42:02 ID:???
3の攻略本あるけど今なら千円はしそうだ
779NAME OVER:2009/01/06(火) 17:07:41 ID:???
しねえよ
780NAME OVER:2009/01/06(火) 21:58:54 ID:???
オクではする
781NAME OVER:2009/01/07(水) 00:07:18 ID:1AUPM3yc
千円どころか億ですか><
782NAME OVER:2009/01/07(水) 00:25:43 ID:???
機甲神伝説以上のインフレですか
783NAME OVER:2009/01/07(水) 04:58:38 ID:quHG2AJm
3の最強の敵はマークII抜きで挑んだ場合のダーティギャンだと思う。
小学生の時名声500のイベント知らなくてマークII仲間にできず詰んだ。
ボンボンの攻略記事だと「風のアジトでマークIIを仲間にしよう!」としか書いてなかったんだぜ・・・。
784NAME OVER:2009/01/07(水) 10:04:17 ID:???
>>783
防御はさておき、HPは2400と後半のザビ・ギロスとほぼ同じぐらいあるしな。
785NAME OVER:2009/01/07(水) 10:16:27 ID:???
786NAME OVER:2009/01/07(水) 10:57:04 ID:???
うへ〜マインドウォールとスロウでギガサラマンダーよえ〜
スロウやるとプラスが気合い使わずに済むな〜
787 ◆ozdyQq0fPI :2009/01/07(水) 13:21:22 ID:???
test
788NAME OVER:2009/01/07(水) 13:39:56 ID:???
>>785
やっぱり3は音楽がいいね(`・ω・´)
789NAME OVER:2009/01/07(水) 14:08:16 ID:???
プラチナだけ33のダメージww
790NAME OVER:2009/01/07(水) 14:21:52 ID:???
プラチナよわっ
791NAME OVER:2009/01/07(水) 14:51:05 ID:???
ようつべにあげてる奴って何なんだろ
しかもボスだけ
つうかコメントとか全くないし
792NAME OVER:2009/01/07(水) 14:55:07 ID:???
プラスはやればスパットできる子
793NAME OVER:2009/01/07(水) 17:46:45 ID:???
ファミコンのナイトガンダムシリーズは、3までですか?
敵がレアアイテムとか落とすのが好きなんだけど、そういう要素あります?
794NAME OVER:2009/01/07(水) 18:20:47 ID:1AUPM3yc
スパッツぎりって33固定じゃないんだね ずっと 33固定だと思ってた
795NAME OVER:2009/01/07(水) 18:58:55 ID:???
しかし、あらためて見ると
「プラチナ」ロードなのにスプラッシュ「ゴールド」って
ゲームスタッフも金と混同してるのかなんなのか。
そして「スパッと」でなく「スパット」とかそれもどうよ。
にしてもスパットぎりのこんなダメージ初めて見た。
796NAME OVER:2009/01/07(水) 20:34:29 ID:???
何がいいたいかよくわからんが>>795がアホなのはわかった
797NAME OVER:2009/01/07(水) 22:46:25 ID:???
むーびるふぃらー!
798NAME OVER:2009/01/07(水) 23:05:34 ID:???
プラチナの通常攻撃1かよ
799NAME OVER:2009/01/08(木) 01:06:51 ID:???
         値段 防御力
鋼の鎧     900   24
ナイトの鎧  1800   18

(´・ω・`)
800NAME OVER:2009/01/08(木) 02:21:24 ID:???
ナイトの鎧は意味ないと
801NAME OVER:2009/01/08(木) 02:47:18 ID:t9/RxkxT
最初からみんな鎧みたいな生き物だしね F90に関しては苗字が鎧だし
802NAME OVER:2009/01/08(木) 07:08:29 ID:???
ナドレは脱ぐ
803NAME OVER:2009/01/08(木) 14:22:21 ID:???
剣士の槍
804NAME OVER:2009/01/08(木) 15:26:17 ID:???
剣士なら剣を使え
というツッコミを期待してるんですね
805NAME OVER:2009/01/08(木) 17:13:39 ID:???
昔、SDガンダムのアニメやってた頃、
騎士ガンダムの話と抱き合わせでビデオに収録されたパパルの暁っていうアニメもう一度見たい
806NAME OVER:2009/01/09(金) 06:44:26 ID:gDeNWiIC
>>805
マジで?そんなのあったの?
サタンガンダムとかと戦う話のやつだろ?レンタルで見たけどそんなオマケがあったとは知らなかった。
あのアニメって敵殺すとキラキラしながら消えていくんだよね。上手い表現考えたもんだよ。
807NAME OVER:2009/01/09(金) 09:05:35 ID:VU6vf8gQ
>>803剣士なんだから槍使えよw
808NAME OVER:2009/01/09(金) 09:51:42 ID:???
剣士ゼータの部下は槍使いばっかだな
809NAME OVER:2009/01/09(金) 14:20:21 ID:???
ゼータが率いるのは騎馬隊だから、槍で当然。
馬上で剣じゃ届かない。
810NAME OVER:2009/01/09(金) 20:09:00 ID:???
カードダスのゼータは槍でなく剣だがな
そんなゼータもゲームでは槍使うが
811NAME OVER:2009/01/09(金) 20:35:46 ID:???
魔剣戦士ヒュンケル
812NAME OVER:2009/01/09(金) 22:28:24 ID:???
ここまで龍の盾の話題無し
813NAME OVER:2009/01/09(金) 22:40:55 ID:???
飛翔の盾なんて話題にされたことすらないぜ
814NAME OVER:2009/01/10(土) 02:10:34 ID:???
竜の盾は特に話題になるようなことがないんだもの。
盾の中でも優秀な部類だし、何よりゼータ専用装備だから、
大体の人はゼータに付けっぱなしで放置して気に止めないんじゃない?

そんで、梟の杖は預かり屋に入れっぱなしですよね。
815NAME OVER:2009/01/10(土) 07:39:56 ID:iqywKa3n
ゼータは最終的に頭に槍ついてるしな
816NAME OVER:2009/01/10(土) 08:57:23 ID:???
ゼータといえば
FCの2で「いい話じゃあーりませんか」って言ったのが
衝撃的。

え?あんたそんなキャラ?
817NAME OVER:2009/01/10(土) 13:55:19 ID:???
あーりませんかが流行った時代だったんじゃないか?
懐かしい
818NAME OVER:2009/01/10(土) 14:43:37 ID:???
ヤンデレ弟に撃たれて死んだサブヒロインか
819NAME OVER:2009/01/10(土) 14:46:46 ID:???
FC2はみんな台詞回しがおかしい
とくに1〜3章は主役が各ガンダムだから否応なしにそういうセリフが回ってくる
820NAME OVER:2009/01/10(土) 15:40:57 ID:???
ダブルゼータ「うんこ漏れそう」
821NAME OVER:2009/01/10(土) 15:43:21 ID:???
ちとあせとはなみず
822NAME OVER:2009/01/10(土) 18:30:57 ID:???
あせみずハナミズだろ
823NAME OVER:2009/01/10(土) 19:41:42 ID:???
>>814
優秀な部類どころか霞の鎧、スペドラ装備を除くあらゆる防具の中で最も硬い。
終盤に手に入る勇者の鎧と同じで+48
あと実は専用装備じゃなくてガンダムとアレックスも装備できる

>>816
ゼータは一見レッドウォーリアとかっぽく見えて
実は中身プラスとあんまり変わらないんじゃないかって節があるんだよなw
遺産でも「フフフ、ゼータめ強がりをいってるな」ってZZに言われたりしてるのが微笑ましい
逆にニューはFC2でも3人の中では一番大人っぽい
824NAME OVER:2009/01/10(土) 19:47:43 ID:???
ちなみにカッコいいZZさん
http://www.geocities.jp/gurafsander/retrogame_SFC/Battle_Dodgeball_006.png
おい、アンタいつからこんな渋いおやっさんに…
825NAME OVER:2009/01/10(土) 20:32:16 ID:???
節子、それアルガスシャドウや
826NAME OVER:2009/01/10(土) 20:39:00 ID:???
11円以上のものを除けば、
日本で最も高価な商品はうまい棒だ。
827NAME OVER:2009/01/10(土) 21:29:04 ID:???
バトルドッチボール懐かしいな
ゼータとニューは操作できてもダブルゼータはNPCなのが残念だったよ
828NAME OVER:2009/01/10(土) 22:51:50 ID:???
ラストファイターツインを思い出した
829NAME OVER:2009/01/10(土) 22:56:35 ID:???
>>826
>盾の中でも優秀な部類だし
830NAME OVER:2009/01/10(土) 23:04:45 ID:???
>>829
相手間違ってるぞ
831NAME OVER:2009/01/10(土) 23:38:38 ID:???
書き方が足りなかったかな
冒険中は盾どころか全鎧含めても2番目に高い(しかも専用じゃない)から
すごい硬いって書いただけなんだがなんでうまい棒に見立ててるんだろ
832NAME OVER:2009/01/10(土) 23:51:16 ID:???
ガンダム00で姫様が貰ってたあの棒は・・・
833NAME OVER:2009/01/11(日) 00:09:19 ID:???
アリオスでさえパワーアップするというのにゼータときたら
834826:2009/01/11(日) 01:34:55 ID:???
誤爆というかまったく意味のない突発的なネタ書き込みでした。
誤解を招いたようで申し訳ない…。
835NAME OVER:2009/01/11(日) 05:05:17 ID:rBClhGV9
じゃあなんでタギは仲間になるとおおなめくじ色になるか語ろうか
836NAME OVER:2009/01/11(日) 11:25:16 ID:???
法術士ν速+
っていそうだよね
837NAME OVER:2009/01/11(日) 11:45:39 ID:???
胚乳ガンダムは伊達じゃない
838NAME OVER:2009/01/11(日) 12:21:30 ID:???
アリオスとハブラレルヤさんの扱いが酷いので
SDにした時はちゃんと活躍させてあげてください
839NAME OVER:2009/01/11(日) 13:52:20 ID:???
>>831
自意識過剰
840NAME OVER:2009/01/11(日) 16:20:01 ID:???
おっこんなスレあったのか
大いなる遺産はほんとはまったな神ゲーだった
後ガキの頃リアルで続篇のFCの円卓の騎士やってたけどやたら難易度高くて挫折したのが思い出
プレー時間決められてたからゼダンの要塞クリアするのまじで大変だった・・もう一度やりたい
逆にSFC版の円卓の騎士は13人パーティーにしてしまって超ヌルゲーになってクソゲーになったちゃんだよな・・・
13人対1とかねーよ
841NAME OVER:2009/01/11(日) 17:17:26 ID:???
いっそシミュレーションゲームになれば面白いんじゃね?>円卓
あ、ガチャポン戦士があったか
842NAME OVER:2009/01/11(日) 17:37:45 ID:???
>大いなる遺産はほんとはまったな神ゲーだった
>逆にSFC版の円卓の騎士は13人パーティーにしてしまって超ヌルゲーになってクソゲーになったちゃんだよな・・・
黙れ
843NAME OVER:2009/01/11(日) 18:52:58 ID:???
プラスのフリーズがあるのはSFCだけ!
844NAME OVER:2009/01/11(日) 18:56:46 ID:???
ラストダンジョンでフリーズが起こるのもSFCだけ!
845NAME OVER:2009/01/11(日) 22:01:06 ID:???
どう転んでも
SDガンダム外伝シリーズのゲームは
名作とは呼べない
846NAME OVER:2009/01/12(月) 02:14:03 ID:???
万能型 早技心最強の剣盾
特攻型 バーサル最強の剣
堅牢型 バーサル盾
847NAME OVER:2009/01/12(月) 06:21:33 ID:???
FC2と3だけ名作
848NAME OVER:2009/01/12(月) 07:07:10 ID:K9MrpGJB
オートシステムに関しては円卓は最高なんだが 何分使う局面が無いとw 最初から4人酒場制でよかったのになぁ
849NAME OVER:2009/01/12(月) 07:34:26 ID:???
Versal Knight SUZUKI.
850NAME OVER:2009/01/12(月) 08:56:10 ID:???
我が乳頭は陥没せり
851NAME OVER:2009/01/12(月) 16:39:30 ID:???
>>783
そのボンボン俺も持ってたかもしれない・・・
風騎士を仲間にしろって書いてるのに
ぜんぜんならなくてしばらくあの辺さまよってた記憶がある
852NAME OVER:2009/01/12(月) 17:24:14 ID:???
ボンボンとかコロコロとか
ガキの目から見てもくだらない子供騙しだったよ
853NAME OVER:2009/01/12(月) 17:44:37 ID:???
ドライセンの砦で詰まってた俺を救ってくれたボンボン
854NAME OVER:2009/01/12(月) 17:58:02 ID:???
500に達さない内に話掛けた時点でアウトなんよな
それとも後でも500いけば良いんだっけ?

>>846,>>849
「バーサル」があと一文字少なければ…と思ってバーサルの意味調べたが
versalの時点でuniversalの略の意味でもあるんだよな、駄目だこりゃ
「最強の剣」も一括りだし…「の」要らないだろとか思うんだけど
何れにせよ
「バーサル最強の剣盾」は9文字だから不可能か…
855NAME OVER:2009/01/12(月) 18:23:50 ID:???
FCの円卓の騎士は雑魚戦が鬼で難易度が高いがやりごたえがあったな
SFCのはギャプランがやっと「多勢に無勢、これも乱世の宿命か・・・」と俺の思ってたことつっこんでくれてよかった
リンチしたけど
856NAME OVER:2009/01/12(月) 19:49:34 ID:???
SFC版ってレベルが仲間を入れることによって上がるから
雑魚戦が無意味だったよね
857NAME OVER:2009/01/12(月) 22:44:55 ID:???
>>845
俺にとっては名作だからいい
858NAME OVER:2009/01/12(月) 23:54:17 ID:???
リメイクを所望する(`・ω・´)
859NAME OVER:2009/01/13(火) 04:24:06 ID:???
携帯アプリでリメイクされたよ
860NAME OVER:2009/01/13(火) 04:55:14 ID:eSBoF7rk
>>853
3にはドライセンいなかったけど1か2の話?SFC?

>>854
話しかけた時点でアウト。
「申し訳ないがあなた方のことをよく知らないので協力することはできません」とか言われる。
ノース砦のダーティギャンを倒したとしても次のロンメルドワッジがいる砦もマークU抜きで行かなきゃならない。
確かうるさい街・・・アイル村?でレッドウォーリアが仲間になるまできっつい旅が続く。
ザコが強いゲームなのにそのイベントがノーヒントなのはひどいよバンダイさん。
861たく:2009/01/13(火) 12:10:37 ID:gS7GqTqD
FC2の事なんですがムンゾ城はどこにあるんですか。
わかる人いたら教えてください。
すいませんお願いします。
862NAME OVER:2009/01/13(火) 12:17:35 ID:???
>>861
フィールドマップ上。
863NAME OVER:2009/01/13(火) 15:21:46 ID:???
>>861
ググれ
864NAME OVER:2009/01/13(火) 15:26:18 ID:???
>>861
sageろ
865NAME OVER:2009/01/13(火) 16:35:02 ID:???
>>861
だーかーらー
毎日面白い イェイ
毎日面白い イェイ イェイ
866NAME OVER:2009/01/13(火) 16:44:32 ID:???
>>864
うっせーカス
867NAME OVER:2009/01/13(火) 17:43:43 ID:???
ファミコン1作目の最強パーティーって、

ナイト・ネモ(orスレッガー)・アムロ・タンク

でOK?
868NAME OVER:2009/01/13(火) 17:56:06 ID:???
ネモさんFC版は地雷っスよw
869NAME OVER:2009/01/13(火) 18:12:18 ID:???
SFC円卓はレベル共通で経験値レベルアップでよかったかもなー

FC1のパーティはいつもネモ、セイラ、タンクにしてた
先に大いなる遺産をやっていた影響からかニ章パーティに思い入れが強い
870NAME OVER:2009/01/13(火) 18:18:07 ID:???
サボテンザクに瞬殺ネモ
871NAME OVER:2009/01/13(火) 18:35:57 ID:oxnWneCz
ネモは応援にきてLV1戦闘終わってもLV1 つまりそうゆうことだ
872NAME OVER:2009/01/13(火) 18:37:33 ID:???
最終パーティがガンダムだけなのがなぁ…
ネモとタンクは後半まで大活躍だから育てる価値あるけど、
セイラあたりは一時的な回復係になれるくらいで、育てる意味がほぼないし
アムロはアルガス騎士団のレベル調整のためくらいしか意味がないし
キャノンやジムカスに至っては、特にいなくても構わない次元

俺の好きなキャラほど役に立たない…
873NAME OVER:2009/01/13(火) 18:38:56 ID:???
こんなに素晴らしいスレがあったのか・・・
874NAME OVER:2009/01/13(火) 18:44:00 ID:???
スレッガはいてもいなくても同じ
875NAME OVER:2009/01/13(火) 18:48:34 ID:???
ニコニコにプレイ動画うp希望
876NAME OVER:2009/01/13(火) 18:58:38 ID:???
あれ?1作目の武道家ネモって、LV50にすると、きあいの一撃連発で最強って
攻略サイトに書いてあったけど
877NAME OVER:2009/01/13(火) 19:18:28 ID:???
>>876
そこまで上げりゃあね

20ありゃクリアはできるし、ネモは必要経験値が多いからな
878NAME OVER:2009/01/13(火) 19:29:56 ID:???
アムロとスレッガーの2択なら、やっぱスレッガーかな
879NAME OVER:2009/01/13(火) 19:53:50 ID:???
>>875
遺産のTASがあるよ
880NAME OVER:2009/01/13(火) 20:43:32 ID:???
>>876
いや、だからさ、せっかくネモやタンクは強いし好きなのに
最終パーティはガンダム系しか入れられないことが悲しいと言ってるわけよ。
881NAME OVER:2009/01/14(水) 00:39:07 ID:???
>>875>>879
TASどころか普通のプレイ動画まで腐る程あるっつうの
5秒あればできる検索もせずにうp希望とか言ってる池沼って何なの?馬鹿なの?
882NAME OVER:2009/01/14(水) 00:41:23 ID:???
3のカード対戦が面白かった
883NAME OVER:2009/01/14(水) 01:02:40 ID:???
すいとりがみ最強
884NAME OVER:2009/01/14(水) 01:12:27 ID:???
うわーなつかしいキーワードw
885NAME OVER:2009/01/14(水) 01:12:35 ID:???
>>881
5秒は無理だよ。ニコ動はブックマークしてないし、うちは低スペックPCだから、
ページを開いたばかりだと検索ボックスに文字を打つときものすごく処理が重いし、
一覧が表示されるまでにまた時間がかかるんだから。
886NAME OVER:2009/01/14(水) 03:15:56 ID:???
お前の匙加減だろ
887NAME OVER:2009/01/14(水) 11:42:48 ID:???
1ってヌルゲーっぽく見えてゲームバランス悪くね?
3回に1回は攻撃がミスするんだけど
888NAME OVER:2009/01/14(水) 11:51:43 ID:???
>>887
俺の体感では

・2.5回に1度は必ず外れるこちらの通常攻撃

・最初のダンジョンで、スケルトンドーガのきあいのいちげき連発

なかなかの鬼畜ゲー
889NAME OVER:2009/01/14(水) 15:47:46 ID:???
そうずす
わたすが変なオズサンずす
890NAME OVER:2009/01/14(水) 18:31:57 ID:???
FC1と言えば、迷いの森で散々迷った思い出がある。ジムヘムソンが居る場所がランダムって何よ。
プレイヤーへの嫌がらせか?
しかも、敵がいやらしかった。
891NAME OVER:2009/01/14(水) 18:39:07 ID:???
こんらん酷かったなー
ぶんさん選ぶと敵に攻撃するんだっけか
892NAME OVER:2009/01/14(水) 19:46:52 ID:???
ネモは混乱している
クリティカル!
タンクは死亡した…
893NAME OVER:2009/01/14(水) 23:19:46 ID:???
FC1も結構やなとこあったな〜・・
例えばサタンガンダムの城に普通に雑魚でいるサザビーが使うファンネルとか・・・
キャノンとか即死ぬしwこっちの魔法がファンとかなのになんで雑魚がファンネル使うんだと

SFCでも雑魚のアムロ1人にヤクトドラゴンとかズサの洞窟もまともに戦ったらしぬよあれは
894NAME OVER:2009/01/14(水) 23:58:38 ID:???
>>891
酷いってほど混乱した覚えもないが
895NAME OVER:2009/01/15(木) 00:01:27 ID:???
FC1だと何も知らないとアムロに頃されるだろ

スケルトンドーガの気合と、ドムのバズは序盤の難所だと思う
896NAME OVER:2009/01/15(木) 13:09:39 ID:???
1はほんとに通常攻撃が当たらなかった。
あれどういう%で計算してるんだろ。
きあいのいちげきまで外れるってどううことよ
897NAME OVER:2009/01/15(木) 13:22:10 ID:???
いのちのたてが便利すぎた
マディア無限使用
898NAME OVER:2009/01/15(木) 13:27:50 ID:???
むしろ剣とかもう装備してるんだろうとか思ってて
何も装備せずにレベル10くらいまであげて冒険してた5歳の頃
899NAME OVER:2009/01/15(木) 13:45:53 ID:???
きょじんのどうくつの、バウンドボックスも極悪

きあいのいちげきを結構出してくる、進行状況の最強装備でも喰らえば即死

進行状況では、復活の魔法もアイテムも無い

町に戻るしかない

でも、一部敵が理不尽なわりには
ほぼ100%逃げれるたいきゃくや、無限使用アイテムのヌルさ、ミノフスキーなどが
あるので全体的に見たらヌルゲーなんだろうな
900NAME OVER:2009/01/15(木) 13:47:19 ID:???
>>895
橋のアムロはLV1でも倒せるよ
こっちも向こうもダメージ1しか与えられないけど、チクチクやって
危なくなったらミディすれば余裕
901NAME OVER:2009/01/15(木) 13:50:48 ID:rCCVkqfZ
>>896きあいを入れすぎたら外れるさ
902NAME OVER:2009/01/15(木) 18:12:29 ID:???
ガンダムのこうげき!グレードジオングはかわした
スレッガのこうげき!グレードジオングはかわした
ネモのこうげき!きあいのいちげき!グレードジオングはかわした
しゅうちゅうこうげき!グレードジオングはかわした

1回の戦闘でこんな事が平気で起こる攻撃イライラゲー
903NAME OVER:2009/01/15(木) 18:31:23 ID:???
20年前に言え
904NAME OVER:2009/01/15(木) 19:13:46 ID:???
20年前だとまだ発売してないわけだがwww
905NAME OVER:2009/01/15(木) 19:44:58 ID:???
1はラスダンで敵が一切出ないという、ある意味活気的なゲームだった
普通は嬉しいが、LV上げしたかったので不満だった
ラスボスも、ミノフスキーかけてりゃガンダムへの攻撃ダメージ1

しかし、こんなクソゲーながらも決して面白くない事はなかった
ラスボス倒した脱力感も、烈戦人造人間の「今度はオラがやる!」に匹敵する空しさだった
906NAME OVER:2009/01/15(木) 19:49:27 ID:???
せめて復活ブラドラが、ゲームで半分くらいの折り返し地点だったらなぁ
せっかくキャラが中堅くらいに育って面白くなってきて、いきなり終わるからな
907NAME OVER:2009/01/15(木) 20:03:58 ID:???
FCのジムカス仲間にしたかったぜ
908NAME OVER:2009/01/15(木) 21:31:57 ID:???
俺もだ
909NAME OVER:2009/01/15(木) 21:33:06 ID:???
カスで笑かすジムカスや
910NAME OVER:2009/01/16(金) 03:21:08 ID:???
今更だが、略し方おかしくね?

ジムスナイパー・カスタム
じゃなくて
ジム・スナイパーカスタム
なんだから
ジムカスじゃなくてジムスナだよ
911NAME OVER:2009/01/16(金) 05:49:39 ID:???
元ネタのほうに無印ジムスナが居る以上は区別してジムカスにするのが普通だろ
912NAME OVER:2009/01/16(金) 05:50:19 ID:???
SFCだとカスみたいな強さだし仕方ない
913NAME OVER:2009/01/16(金) 06:10:06 ID:uYQKkzCw
>>902みんな真剣に戦ってるんだよw強者同士の戦いでヒットのが珍しいだろ
と 解釈してます
914NAME OVER:2009/01/16(金) 07:09:18 ID:???
力の盾と龍の盾が預けられない件
915NAME OVER:2009/01/16(金) 07:15:45 ID:???
また二刀流で荒らす気かよ
916NAME OVER:2009/01/16(金) 07:21:16 ID:???
大いなる遺産でゆうしゃのかぶとって何処にあるのかな?
917NAME OVER:2009/01/16(金) 07:24:39 ID:???
ヤフれ
918NAME OVER:2009/01/16(金) 08:53:59 ID:???
1レベルで加入し、育てても弱く、戦力として使える期間は皆無、
先頭で防御して壁として使うことすら効率が悪いので、いなくてもいいし、
むしろ回復の手間がかかるし経験値の取り分が減るから、
いるよりもいない方がよいと言い切れる唯一のキャラ。それがジムクソ。
加入した瞬間から殺しっぱなしです。
919NAME OVER:2009/01/16(金) 09:11:04 ID:???
いや、荷物持ち係としては役に立つぞ。
あとは極稀に、敵のHPが一桁くらい残って倒せなかったとき役に立つ。
せめて光の矢を射る役割を担うことができたなら…。

ほしの竜一の漫画だと
涙目で「この弓、重くて引けない…」とか言ってたな。
漫画が先なのか、ゲームが先なのかは知らないけど。
920NAME OVER:2009/01/16(金) 09:11:07 ID:???
つっても83だかにジムカスタムもいたから紛らわしいね。
921NAME OVER:2009/01/16(金) 09:46:20 ID:???
>>918
サイコゴーレム戦で先頭にしておけば
サイコの猛攻を1回だけ凌いでくれるよ!

>>919
>涙目で「この弓、重くて引けない…」とか言ってたな。
可愛すぎるw
922NAME OVER:2009/01/16(金) 09:46:58 ID:???
ttp://csx.jp/~mossu-/ziku/rakuroa.html
正確には

エルフ
妖精ジムスナイ
パーカスタム   か
923NAME OVER:2009/01/16(金) 10:37:38 ID:???
>>918
>ジムクソ

待て
ジムカスのカスはカスタムのカスであって
ゴミという意味のカスじゃないぞw
924NAME OVER:2009/01/16(金) 11:32:52 ID:uYQKkzCw
>>922懐かしい ゴブリンザクが50か この頃はかわいいなw ガンダムがガンダムにのる頃には…
925NAME OVER:2009/01/16(金) 11:56:20 ID:???
>>914
ゼータ厨がファビョるぞ
926NAME OVER:2009/01/16(金) 12:55:40 ID:???
クラブマラサイやバウンドミミックはガンタンクより強いんだなw
927NAME OVER:2009/01/16(金) 20:08:24 ID:???
FC2って、4章のダブリンの町あたりからバランス崩壊してない?
当時の最強武器装備しても、なんだあのスズメの涙ダメージ
別に進めない事はないんだが・・・
928NAME OVER:2009/01/16(金) 20:18:16 ID:???
>>927
いっせいこうげき、で何とか乗り切るしかないな

2はりりょくのゆびわが便利過ぎたな
あとは必殺技なのに、敵を単なる状態異常にするだけのが何個かあって
どこが必殺かと思ったね
929NAME OVER:2009/01/16(金) 20:19:02 ID:???
街の名前は覚えてないけどスライムの洞窟終わった辺りが一番しんどかったなー
りりょくのゆびわ?だかで実質MPは無限だしのんびりレベル上げればいいと思う
敵が強いと感じたのはそこだけだ
930NAME OVER:2009/01/16(金) 20:23:42 ID:???
キングスライム強かったなあ
931NAME OVER:2009/01/16(金) 20:40:04 ID:???
>>927
そこは2つの意味でクルットル
いきなり外の敵が強くなるけど、
次の目的地のバウの塔では敵が外より遥かに弱いくせに、もらえる経験値は遥かに多い
マゾゲーなのかヌルゲーなのかわかんねー
932NAME OVER:2009/01/16(金) 21:11:38 ID:???
ゲルググ狩りがなければクリア無理だった。
キュベレイで詰まった時やジオダンテで詰まった時も砦に戻った
933NAME OVER:2009/01/16(金) 21:15:30 ID:???
FCのニューは良かったなー
遺産のニューはダメだ
934NAME OVER:2009/01/16(金) 21:26:19 ID:???
アッザムベスは仲間を呼んだ!
ヒドラザクが現れた!

にア 逃げる
  ソーラ
935NAME OVER:2009/01/16(金) 21:28:46 ID:???
SFC版ではニューよりもタンクの方が使いやすい。

ガンダム一族さんよ・・・・
936NAME OVER:2009/01/16(金) 21:39:50 ID:???
SFCのニューは攻撃魔法ばかりだがFCのニューは万能だからな
937NAME OVER:2009/01/16(金) 22:21:41 ID:???
>>928
>>あとは必殺技なのに、敵を単なる状態異常にするだけのが何個かあって
どこが必殺かと思ったね

ZZの必殺技でさえ、敵を状態異常にするだけだったのでキレそうになった思い出がw
938NAME OVER:2009/01/16(金) 22:25:07 ID:???
アムロの牙翔剣はある意味必殺だぞ。
序盤から使えてアムロ自身が素早くて、ザコ全体に100%効くから。
必殺技の消費HP<1ターンで敵から喰らう総ダメージだと思ったら迷わずGO!の便利技。
939NAME OVER:2009/01/16(金) 22:25:20 ID:???
ダイヤズサに初遭遇して4体出た時、この素早さと固さは何の冗談かと思った
940NAME OVER:2009/01/16(金) 22:57:54 ID:???
>>918-919
FC版ならエルフの弓って武器もあることだし活躍の場はありそうだったが・・・

FC2はやたらステータス異常の種類が多かったなw
941NAME OVER:2009/01/16(金) 22:59:56 ID:???
やけどとかびょうきだっけかw
TVの画面のせいでセータに見えてたのはいい思い出
942NAME OVER:2009/01/16(金) 23:07:13 ID:???
賀正剣と乱れ彗星は滅茶苦茶使える訳だが
943NAME OVER:2009/01/16(金) 23:11:16 ID:???
トルネードスパーク涙目
944NAME OVER:2009/01/16(金) 23:16:20 ID:???
あれは消費がでかすぎるから仕方ない
演出は一番いいんだけどな
945NAME OVER:2009/01/16(金) 23:24:58 ID:???
俺は閃光斬の方が好き
946NAME OVER:2009/01/16(金) 23:57:16 ID:???
トルネードスパークはいつもネオブラックドラゴンで使ってる
947NAME OVER:2009/01/17(土) 00:02:35 ID:???
なんのこっちゃ
遺産しかやったことない俺には必殺技とかわけわかめ
948NAME OVER:2009/01/17(土) 00:29:22 ID:???
ジークジオン戦でSドラゴンの攻撃力は活かしたいから加速の腕輪は確保したい。
でもガンダム用にするとアレックスの勝率が結構微妙になる。

この辺の匙加減が好きだった
949NAME OVER:2009/01/17(土) 00:35:34 ID:???
アレックスは二番手ポジション
950NAME OVER:2009/01/17(土) 01:21:21 ID:???
おいなりさんで170のジークジオンはカードダスで出る〜?
951NAME OVER:2009/01/17(土) 09:28:50 ID:???
頭悪そうな文章だな
952NAME OVER:2009/01/17(土) 09:32:26 ID:Mzp9p8on
うん
953NAME OVER:2009/01/17(土) 12:30:48 ID:???
>>948
ガンダムは線高山だしつづけてればいい
954NAME OVER:2009/01/17(土) 12:46:10 ID:???
セイラを召還したいのですが 俺の隣に
955NAME OVER:2009/01/17(土) 13:46:04 ID:???
FC2のアムロは分散すると真っ先にハニカム使うから嫌。
たまには他の事しろや。
956NAME OVER:2009/01/17(土) 13:47:55 ID:???
ザラキよりマシ
957NAME OVER:2009/01/17(土) 13:48:04 ID:???
はにかみ屋さんだから
958NAME OVER:2009/01/17(土) 13:57:12 ID:???
>>955
あるあるw
959NAME OVER:2009/01/17(土) 15:07:20 ID:???
FC2のAI頭悪すぎて困った
オートにすると、少ししかMP減ってないのにメガパック使うし
960NAME OVER:2009/01/17(土) 15:09:27 ID:???
ザラキよりマシ
961NAME OVER:2009/01/17(土) 16:40:21 ID:???
ハニーカミング
962NAME OVER:2009/01/17(土) 18:29:42 ID:???
ていうかアレックスはおまもり一択じゃないか?
ゼノンマンサ必殺の一撃使ってくるし。
963NAME OVER:2009/01/17(土) 18:50:39 ID:???
おまもりなんかなくてもジオンスレイヤーあればまず負けないだろ
964NAME OVER:2009/01/17(土) 19:10:30 ID:???
加速つけて殺られる前に殺る
965NAME OVER:2009/01/17(土) 19:12:20 ID:???
加速はブラックドラゴン倒す為にもガンダムに装備させたくないかw
966NAME OVER:2009/01/17(土) 19:26:01 ID:???
別にネオブラックに負けてもストーリーに支障ないしなあ
加速はアレクス用
967NAME OVER:2009/01/17(土) 19:29:25 ID:???
スペドラには光のこて
異論は認めない
968NAME OVER:2009/01/17(土) 19:35:57 ID:???
お前ら隊長大好きなんだなw
969NAME OVER:2009/01/17(土) 19:45:20 ID:???
別に好きじゃないよ
SFCじゃ役立たずだし
970NAME OVER:2009/01/17(土) 19:48:06 ID:???
>>966
>別にネオブラックに負けてもストーリーに支障ないしなあ
支障じゃなくて普通倒さないだろ何アホ言ってんだ

>>969
(゚Д゚)ハァ?
971NAME OVER:2009/01/17(土) 19:52:55 ID:???
なにこいつ
972NAME OVER:2009/01/17(土) 19:57:42 ID:???
何お前
973NAME OVER:2009/01/17(土) 20:06:39 ID:???
ファミコンの2で、5章でベクレ城で壊れた防具を拾ってなかったら、
6章では拾えないの?とうぞくのゆびわ装備でもドアが開かない・・・
攻略サイトによると発生時期は、6章まで入ってたんで取れると思ったんだが・・・
974NAME OVER:2009/01/17(土) 21:38:53 ID:???
2のジークジオンって、バグってるかもしれないと
思わず不安になるくらいのHPの高さだったな
体感でHP15000くらいあった気が
975NAME OVER:2009/01/17(土) 21:51:04 ID:???
2のボスは皆無駄にHP高いんだよな
こっちが危険になることもないけど敵も中々死なない
とりあえずマッドゴーレムはうざい
976NAME OVER:2009/01/17(土) 22:16:31 ID:???
3からBGMのクオリティが格段に上がったよな
話の面白さもかな?
977NAME OVER:2009/01/17(土) 23:09:29 ID:???
他のゲームと比べたら低いけれども
978NAME OVER:2009/01/17(土) 23:10:42 ID:???
3は鍛冶屋システムは良かった
ボス戦BGMも良かったな。音楽は全体的に良い
979NAME OVER:2009/01/17(土) 23:39:15 ID:???
2のBGMはほんとしょぼかった
全曲10秒くらいでループしてる
980NAME OVER:2009/01/17(土) 23:49:15 ID:???
次スレ立てるよ?
981NAME OVER:2009/01/17(土) 23:49:16 ID:???
ムンゾ城のBGMはいいな
982NAME OVER:2009/01/18(日) 00:16:12 ID:???
>>980
おね
983NAME OVER:2009/01/18(日) 02:21:41 ID:???
がい

しま

せん!
984NAME OVER:2009/01/18(日) 03:35:55 ID:???
>>973
俺は最後までみつからなくてクリア直前まで行ったけど
普通に取れたよ
開かないって扉が全部開かない?それがおかしいね
985NAME OVER:2009/01/18(日) 07:15:58 ID:???
ガンタンクとガンキャノンって似てるような似てないような
何か関連がある機体なの?
986NAME OVER:2009/01/18(日) 07:25:20 ID:???
すまん立てられなかった(´・ω・`)
良かったら使ってくれ
http://wktk.vip2ch.com/vipper2054.txt
987NAME OVER:2009/01/18(日) 08:11:11 ID:???
立てられなかっただと?甘いなぁ。
俺のチンコなら、いつでも立つぜッ!
988NAME OVER:2009/01/18(日) 10:02:44 ID:???
あ?
989NAME OVER:2009/01/18(日) 11:09:44 ID:YMzNLlam
>>985 ちょwいまさらかよ
ガンタンクは僧侶でガンキャノンは戦士だよ
ガンタンクはRになっても僧侶でガンキャノンはRになったら村人だよ
990NAME OVER:2009/01/18(日) 11:28:27 ID:???
・・・?
991NAME OVER:2009/01/18(日) 11:32:52 ID:???
ガンタンクはマントの下はキャタピラなの?
992NAME OVER:2009/01/18(日) 11:39:09 ID:???
ガンタンクあ〜る
993NAME OVER:2009/01/18(日) 13:23:23 ID:???
どこの究極超人だよ
994NAME OVER:2009/01/18(日) 13:59:37 ID:???
確かに3は1&2の集大成な感じはするけど、ゲームバランスは相変わらずだったな。
鍛冶屋は良いけど、あれのせいで完全に武器防具に依存して
LV上がっても、上昇する能力はスズメの涙なんで、強くなったきがまったくしない。

ガルマの館でも、1番防御たかいフォーミラでも、頻繁に1撃死(多分きあいに一撃)。
そして死んでも逃げても下がる名声度。
995NAME OVER:2009/01/18(日) 16:35:45 ID:???
名声なんて使い道無いのよ
996NAME OVER:2009/01/18(日) 20:08:57 ID:???
>>989
原作の機体の話だよ
997NAME OVER:2009/01/18(日) 20:10:58 ID:???
あれはスコアみたいなもんだろ
月単位まで記録される年表があるのも早解きの目安になるし、やりこみ要素として搭載されてるだけ
998NAME OVER:2009/01/18(日) 20:30:32 ID:NGx1IiRu
やっほぃ
999NAME OVER:2009/01/18(日) 20:31:28 ID:NGx1IiRu
999
1000NAME OVER:2009/01/18(日) 20:31:54 ID:NGx1IiRu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。