前スレを見ていた人はこんなスレも見ています。 くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww [オークション] (48) 【NV組】思い出のパソケットpart4【同窓会】 [i4004] (47) 【魅惑の】銭湯でのおホモ様の見分け方【湯殿】4 [お風呂・銭湯] (16) 【十年一日】MSXスレ Part25【無限軌道】 [i4004] (10) 【粘着は】MSX スレ Part24【氏ねばいいのに】 [i4004] (7)
【殿中】 _ | | , - | | ☆ //_|_|_ ∧,,∧ ☆ ヽ/',/ 0∧,,∧∧,,∧ っ ∧,,∧ (;´・ω) \ i !从 //(ω;` ) '・ω・) っ (ω・`;) /´ 7っ lニlヽニニ0「(^ly(^l^7っ' _) c< y/ ^7っ ☆ ,、_n ノlハヾヽ /_(;'-ω)7っ ソ バヽ( ( く ソ ノ < \ , - 、_)lノ/7っ <ノ l_」」 ιヾミ<^)《^) 〈_ノノヽ_>」ヽ_> <_ノノ 、_> <_と[_l l彡'´
思い出は重いで〜
乙んばベッキーの大冒険
アナルバスターズ
991 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 06:47:42 ID:???
元ザインソフトの人達は今なにしてんのかなぁ。
993 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 08:52:01 ID:???
>>991 将棋板でザインのMSX系ソフトに関わった人がいた。トリトーン2の時、気が狂って逃げたって言ってた。
995 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 17:29:17 ID:???
>993
なぜ将棋板にザインの人が…
トリトーン2は酷かった
オープニングの主人公が、どう見ても悪役顔だったのは笑った
>>前スレ993、995 あの頃以前にザインは狂ってたよw ヨトゥーンとかグランドマスターとかディープフォレストとか掛け値無しの クソゲー連発してたし。 MSX的に良作はトリトーン(無印)とアラモくらいじゃないかい?
何時のか忘れたけど、Mマガのソフトハウス訪問みたいな記事にザインソフトが載ってて、 社長のオカンがピアノでゲーム中の曲を作ってた。
13 :
12 :2007/09/28(金) 00:43:10 ID:???
オカンじゃなくて奥さんだったかな? まぁ、そんな感じでw
>>12 覚えてる。
もとは喫茶店だった半円型の建物を買い取って社屋にしてたね。
当時自分は中学生だったけど、キャラデザインやらせてくれって
売り込んだ記憶があるw
社長は何してんだろう。 社保庁の事務所に通いつめてたりして。 年金もらえてんのかな? それくらいの年だよね、多分。
そういや、雑誌のインタビューで社長が熱く語っていたんだが口から出てくるのは ザナドゥの褒め言葉ばっかりで、トリトーン2はザナドゥのような作品にしたいと 言っていたんだが・・・ ザナドゥをインスパイアしてどこをどうやったらあんなシロモノになるんだよw wktkして買って、リアルで orz になったよ。 あれならまだ「ファザナドゥ」の方が許せるw
変な味のある作風はけっこう好きだったなあ。 未来とかw
未来がもろザナドゥパクリって当時言われてたな どうしても超えられない壁が高くそびえていたが
新スレおめ 初っぱなからザイン談義かw
ホットビーとは何が違うのよ
ホットビーはGBA用ソフトを出したりして それなりに時流に乗っていた(と思う) ザインソフトがやった事といえば、社名の綴りを コロコロ変更しただけです。 zain soft sain soft xain soft …
SEIN→XAIN→ZAINじゃね?
「セイン」とか「クサイン」なんて発音される事があって嫌だから、だっけ? そんな理由でコロコロ社名変える会社が生き残れるわけないよ
>21 HOT・BはSFC全盛期に倒産しましたよ。 自社開発のなんかのゲーム(RPGだったかな?)の発売日に倒産したとか。
>>24 カレイドスコープ
ア・ナ・ザ
これ位しか思いつかない
変なシューティングだった様な
中華大仙とかパラメデスとか悶々怪物とか
XAINってXTAL SOFTみたいだな
>>15 86年あたりで25歳だったような…
いわゆるベンチャー企業だったからか、社長はヒゲを生やしてる割に若いようだ。
>トリトーン2は酷かった
>オープニングの主人公が、どう見ても悪役顔だったのは笑った
ああそう言えば確かにあったね。味方と敵を4人ずつプロフィール紹介したやつ。まるでリアル指名手配のような絵w
ハーレッシュの会話シーンのヘタレ絵の人と思われる。
中華大仙のスクロールってどうやってるんだろう。 2ドットか4ドットくらいのスクロールだけど、デカ目のキャラが 出てもそんなに処理落ちはしない。
フェアリーランドストーリーもHOTB移植だったような
電波移植だと思ってました
>>27 クリスタルソフトをザインと同列に扱うのは勘弁してくれ。
あっちは「有名RPG1」がパクったほどの名作出してるメーカーだぞw
>ホット・ビィ
MEGA-CDの「デトネイター・オーガン」もここじゃなかったっけ?
ねえ・・・ 1ChipMSXって自分で吸い出したロムイメージをSDカードに入れて遊ぶことも出来るの・・・?
クリスタルソフトといえばボルフェスだなあ あれは今やっても完成度の高さに感心するよ
ボルフェスと同じ時期にジャガー5ってあったよな あれも最高
>>34 たぶん無理だと思う。
ROM挿すところがちゃんと2箇所あるし、
SDカード自体はは、カセットテープやフロッピーの代わりみたい。
昔ロムカートリッジ後挿ししてデータ吸い出してたな・・・ ディスクに書き込んで立ち上げ用のプログラムをちょこっと付け足せば ディスクで遊べるROMゲームの出来上がり 容量の問題でメガロムとかは無理だけど、SDでゲームプレイは出来ないことも無い筈だ
>>34 自分で吸い出すなら、エ○ュでいいんじゃないの?
GBAに "鋼鉄帝国 from HOT-B" ってのがあった
「鋼鉄帝国」は「カレイドスコープ」と並ぶホット・ビィの代表作だな。 GBA版はホット・ビィの関係者が後に起ちあげたスターフィッシュが出したものだったと思う。 スターフィッシュはWii版「中華大仙」も出してたりするが、こちらはすこぶる評判が良くない。 ...MSXと関係なくてスマン。「ア・ナ・ザ」は自分も面白がって結構遊んでたよ。
43 :
34 :2007/09/29(土) 14:16:16 ID:???
>>37 今北
やっぱし無理ですか
どうもありがとう
>>38 >立ち上げ用のプログラムをちょこっと付け足せば
スキルのある人が羨ましい・・・
自分にはちょっと無理ですね
>>39 まぁ、基本エミュでいいんですが
1ChipMSXのハードウェア上で動くなら
どんな感じか遊んでみたいなと思ったのですよ
みなさんありがとうございました
エミュの話はスレ違いだろw 良い年なんだから理解してくり
公式エミュなら問題無し
上のやりとりで公式エミュなんて思い浮かべる>45は日本語が読めないのか?
公式じゃなくても「問題」は無いと思うがスレ違いでしょ
まあ、スレ違いとか駄目とかいうなら ちゃんと誘導してあげてくれと思う
この過保護さん♪
ジャガー5はワゴンセールで叩き売りされてたのを1500円で購入したけど 意外と遊べて驚いた。オマケでキャラクター手配書が5枚入ってたw
おいら東芝のHX-21だったんだけどSCC音源が全部ノイズで泣けた 仲間がSONYのHIT-BITだったんだけど、裏技でイッツアソニーって喋ってびびった
コンパイル開発が口癖のマニアもジャガ〜5はそうそう知るまい
J・A・G・U・R が頭文字の5人がプレイヤーキャラだが、 「ジャガー」のスペルは「JAGUAR」だったり。
Aの人が二重人格になればOK
>>51 カシオPV-7は矩形波のパートしか鳴らなかった
それでグラ2を遊んだことがあるがある意味新鮮だったw
ちなみにメインメモリ16k拡張ボックスがあれば鳴る
岡田有希子?
日立H3もSCC鳴らなかったお 開けて調べたら、スロットの音声信号んとこに抵抗かましてあった。 ロジックICがみんな日立で驚いた記憶。 今日立のPC買うとHDDがWDだったりするらしいがw
そういえば東芝のパソピアをずっと使っててその後A1GTに買い替えたら パロディウスのオープニングの音楽が変わったような気がする。
自演乙w
>>38 3E A8 32 FF FF 21 00 90 11 00 40 01 00 40 ED B0 C3 00 00
うろ覚えだがこんな感じじゃね?w
>>53 なあに
J・A・K・Qで「ジャッカー」と読ませるのに比べれば
どうってことはないさ
電撃隊ナツカシス
// ̄ ̄ ̄ ̄\ 彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ 入丿 -◎─◎- ヽミ フ〜! フ〜!! | u:.::(●:.:.●)u:.::| 建前「どんな感じか遊んでみたいなと思ったのですよ」 | :∴) 3 (∴.::| 本音「全部コピーでいいじゃない、著作権てナンデスカ?」 ヽ、 ,___,. u .ノ ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
65 :
◆6ntFfUdsEQ :2007/10/02(火) 15:18:51 ID:LAZaRC8W
鉄人社から著書を出されてますよ。 新刊書店の平台に並んでますから 近影を御覧になりたければ購入を!
VCのはこれから三年間未定で待たされた挙げ句開発中止に一票
ゲームショーでアレスタ動いてたよ
アレね・・・ 空のWii本体の中に1チップMSX入れてるだけだから みんなにはナイショだよ?
MSXのゲーム音楽ってCD化されてないんですかね? 魔城シリーズとか夢大陸とか、あの辺のコナミ音源が聴きたいとか思ったんですけど
71 :
NAME OVER :2007/10/02(火) 22:35:03 ID:6RaHbXpi
>69 魔城伝説1と夢大陸アドベンチャーなら、 アルファレコードから20年くらい前に発売された 「コナミ ゲーム ミュージック フリークス」に収録されてます。 2〜3年前にサイトロンから再販された物は、権利上の関係で 一部収録漏れがありますが、MSX物は収録されてます。 あと、サイトロンから数年前に発売された、10枚組のBOXにも MSXだけ入ったCDがあったような気が。
>>69 コナミのMSX作品のサントラは↓くらいしかなかったと思う。
パロディウス、グラディウス2、スペースマンボウ、GOFERの野望
スナッチャー&SDスナッチャー、メタルギア2、F1スピリッツ
ちなみにパロとかグラ2はシングルCDw
あと、PSのメタルギアソリッド限定版にMSXのメタルギアとメタルギア2(一部)の
曲が入ったCDが添付されていた。
という事でFCに比べたらめちゃ少ないよ。
>73氏のに追加すると、 スーファミの魂斗羅スピリッツのCDには、MSX2版魂斗羅が、 コナミエンディングコレクションには、エルギーザとシャロムの エンディング曲が、 あと、PS版ドラキュラXの初回版特典のCDには、MSX2版ドラキュラが メドレーで入っている。 沙羅曼蛇も、シングルで出たのと、沙羅曼蛇〜again〜にも入ってる。 数だけなら少ないけど、率なら多い方なんじゃないかな。 FCだと、沙羅曼蛇やパロディウスすら出てないし、グラIIも メモリアルベストvol.1に数曲しか収録されてない。
俺がエミュで鳴らして録音してCDRに焼いてやるから 曲リスト書けよ
76 :
NAME OVER :2007/10/02(火) 23:19:25 ID:Ei41MrzD
リストじゃないじゃん
>>74 補完d
コントラ魂サントラとドラキュラX持ってるくせに忘れてたw
確かに率ならMSXの方が多いわな。
発売した作品の数が違いすぎるし(FCはディスクシステムもあるので)
しかし、ドラキュラXのCDは残念だったなぁ。
どうせならMSXオリジナルであるエンディング曲入れてくれればいいのに。
あっ、イントロが違う”Wicked Child(第3ブロックBGM)"でもいいかw
ビポルスのエンディング
84 :
69 :2007/10/02(火) 23:57:09 ID:???
なんか思いっきりレス付いてる! とりあえずアマゾンでググったりとかグーグルでググったりとか色々ググったりして探してみます! みなさんありでした
どうしても聴きたいなら「kss」や「Hoot」で聴くという手もある。 板違いなので、これ以上は言わないが。
TurboRだっけか? こんなもん誰が買うんだ?と思ってたら友達が持ってた 借りて三国志やった それだけ
>>73 キングレコードのメタルギア2は強制戦闘曲2曲が順番入れ替わってるのと
ナイトサイトのテーマが入ってなかったな…
>>75 FM版XakI
全機種シリーズ通して一番イイね
>>75 T&E SOFT の UNDEAD LINE
このゲーム、マジで名曲なのに、あまり話題に上らない。マジで頼む。よろしく!
>75 コナミのピンポン 試合中のサウンド
>>96 テスリットっていうゲームがあると思ってたw
MSXユーザーなら3割くらいは知ってるはず>TESRIT
ごめん、オレは7割のほうだw
>TESRIT M・FANの読者投稿ゲームな。
ムウ
棒をくるくる回しながら積む奴だっけ・・・
斬新だな
中学の頃の同級生が「テトリスやるやつはアフォだ!俺なら全部赤い棒にして落とす!」とか言ってるヤツがいた どうやらソイツは回転させるのをブロックの種類を変えてると思ったらしい ゲームにならねえじゃんソレ
誰か分かる人に質問なんだけど グラディウスとグラディウス2の黄色カプセルの点数って 完全なランダム?
取れば取るほど一個あたりの得点が増えていくんじゃなかったっけ?
連続で取れば、得点が大きくなっていくよ。 コンボが途切れたら、最初の点数に戻っちゃう。
点数の初期値と上昇にばらつきがあった気がしたけど 気のせいだったかな
MSX買おうと思ってるけど色々種類があって何を買ってよいやら 誰かアドバイスくり
ソフト何もってるの?(やりたいの?)
>109 ROMゲームだけで遊びたいのなら、フロッピードライブ無しの MSX2で充分(パナソニックのFS-A1やソニーのHB-F1) 当時凄く出回ったので、2〜3千円で買える。 ただ、これはACアダプタが専用品で壊れると厄介。 フロッピーディスクのゲームも遊びたいのなら、 松下のMSX2+(WXかWSX)が入手しやすい。 ただ、MSXのフロッピードライブはベルト式なので、 ゴムベルトが伸びてドライブが使えなくなっている場合が多い。 ドライブ動作確認済みなのを確認して買うか、ベルトの交換方法を ネットで検索して調べよう。(結構簡単です) ドライブ完動品なら、中古で1万くらいかな? 同人ソフトまで遊ぶつもりなら、 最終機種の松下のターボR(STかGT)を買うのがてっとり早い。 MSX2以降対応と言っているゲームでも、実質ターボR専用の物が 多いです。 STとGTの大きな違いはメモリ搭載量ですが、ゲーム用途なら メモリ容量なんてほとんど関係無いのでどっちを買っても問題なし。
追記で、 ソニーの一部のマシンのドライブは、ベルト式じゃ無いと聞きましたが どれだったかは忘れてしまいました。 ご存知の方、補足希望。
ソニー機はMSX-MUSICがパナと完全互換じゃないのでソニー機を選んだら FM-PACも併せて入手しておいた方がいい。 それと一部のゲームはPACでしかセーブできないので気をつけてくれ。
>>112 ベルト無しは、たしかHB-F1XDだったはず。
>>109 いちおう説明しておくと、
・MSX … ホームパソコンと言えば聞こえはいいが、パソコンとゲーム機のどっちつかずのマシン。
ゲーム機としてはファミコンより下、セガのSG-3000とかと同等。
・MSX2 … 初代MSXの上位互換機で、映像機能が大幅強化された。
松下とソニーの低価格機がヒットして、MSXの標準規格に。
・MSX2+ … 2からちょっとだけバージョンアップされた、泣かず飛ばずの機体。
オプションだったFM音源やフロッピーディスクドライブが、標準搭載された。
・MSXturboR … さらなる上位互換だが、出たときにはすでにMSX自体が終息目前。
同人方面では頑張ったが、商業ソフトは悲惨な状態だった。
ゲーム機として使うのなら、FM音源とフロッピーディスクドライブが標準搭載されてるMSX2+かな。
FM音源対応のゲームが多いし、FDDが無いとセーブできないROMカートリッジのソフトもあるから。
>>111 が言ってる、パナソニックの「FS-A1WX」と「FS-A1WSX」がオススメ。
FDDの不調はゴムベルトの劣化がほとんどだから、下のサイトを見て対応してほしい。
ttp://natukasino.hp.infoseek.co.jp/fukkatu/ ttp://arcanum.jp/hp/myroom/msx/003/index.jsp あと言っとくことは、
・ゲーム用コントローラーは別売りなんで注意。
・ソニー製MSX2+はFM音源が最初から故障してるんで、避けたほうがいい。
・FDDのロードが遅いんで、フロッピーディスクのゲームは快適に遊べないものが結構ある。
・何かあったら「Baboo!」で調べろ。
ttp://www.baboo.net/ ぶっちゃけ、Wiiのバーチャコンソールとか、ここではご法度のエミュとかで充分な気もするけどね。
コントローラーが別売りなのはかなり重要ですね。 98年頃までは、まだ大型電気店でも売ってたんだが。 他機種から移植された、MSX2以降のAVGやRPGは、 劣化移植が多いので、忍耐力が多く必要かもしれん。 とにかく、109がどんな用途に使いたいのか知りたい。
みなさん色々丁寧にありがとう 109です 用途はゲームのみに使うつもりです(MSXのパソコンとしての機能がほとんどわからない)
>116 ゲームは具体的にどんなタイトルに興味がありますか?
だったら、WiiのバーチャコンソールなりプロジェクトEGGなりで、 試してみてから手を出してはどうだろう。 中古のソフトもハードも、ファミコンと違ってそこそこの値段だしね。 で、どんなゲームがやりたいんだ?
今興味があるのは「幻影都市」ってゲームです
それじゃturboRしか残らないじゃん
>>119 それ、数少ないターボR専用ソフト。
'90年代に結構あった世紀末系RPGだけど、世界設定以外はいたって普通。
正直、わざわざMSX買ってまで遊ぶようなゲームじゃない。
幻影都市なら、EGGでPC-9801版を買ったほうがいいと思う。
そっちは処理落ちもないだろうしね。
そうですか 教えてくれてみんな本当にありがとう
最後に質問ですが みんながMSXを買ってまでやりたいと思えるソフトはなんですか
>>122 いえいえ。
何にせよ、MSXに興味持ってくれたのはありがたい。
機会があれば、MSXゲームの代名詞とも言えるコナミのゲームを、ぜひ遊んでほしい。
> 最後に質問ですが みんながMSXを買ってまでやりたいと思えるソフトはなんですか
これは今だと、「ナシ」としか答えられん。
当時は、MSX版のグラディウスと悪魔城ドラキュラやりたさにMSXを買ったけど、
いま同じことは絶対にできない。
現在だからこそ分かるレトロゲームの面白さがあるように、当時でないと絶対に分からない
ゲームの凄さってのがあるのよ。
例えば、今のDSの知育ソフトブームとかは、10年後では絶対に味わえないだろうし。
確かにそうですね これからいろんな道(MSX購入も含めて)を探してみます 何度もありがとうございました
ちょ、それTurboR専用 それやりたいならA1STかGTの二択だよ
げ、乗り遅れた 飯食ってたら完全に話題終わってる
>123 未だにMSXが現役な俺としては、挙げようと思えばキリが無いよ。 「ザナック(MSX1)」「アレスタ2」「SDスナッチャー」「メタルギア2」 「ゴーファーの野望他コナミSTG」… 他のゲームだと、「MSXにしては出来が良い」みたいな感じの ゲームが多いんだが、これらは一生物で、例え20年後でも たまに遊ぶだろう。 無理矢理MSXに移植したゲームのチープさを楽しむのも 好きなんだがね。ボンバーキングとか、ZEMINAのスーパーボーイとか。
130 :
NAME OVER :2007/10/07(日) 17:42:44 ID:bG6uxWqb
チープさ言ったら初期のMSX1向けのコンパイルの一連のゲームも 操作性などのストレスは感じない割りににスプライト1色の キャラや制限の多いグラフィックやBGMが恐ろしいほどレトロ感覚。 C-SOやハッスルチューミ、メトロポリスとか時々プレイしてる。 いまどきの子供に見せるとビビるよw
今の子供にMSXやらせるならプログラム打たせるのがいいと思うな そちらの方がありがたみが出る気がする どーせゲームソフトやらせても今のゲームと比較するだろうし
今更BASIC覚えさせるのは酷 あまり応用利かないんよ インタプリタって覚えやすくはあるんだけどね
>>123 俺は当時一番安く「ブラックオニキス」が出来るハードしてMSX1(カシオのMX-10)を買ったよ。
そういや、ナムコがコンシューマブランド「namcot」を使い出したのってMSXが先だっけ?
MSXの方が一年くらい先。 ナムコは毎月のようにアーケードから移植作を出していたけど、 ファミコンに参入してからはさっぱりゲームを出さなくなった。 忘れた頃にミニゴルフを出し、これまたもっと忘れた頃に ドルアーガの塔の酷い移植を… MSX2のメガロムブームの後、また幾つか出しましたけどね。
>>134 確かにドルアーガは酷かったw
見た目だけじゃなくていろんな部分が酷かった。
アケ版ならノーミス4周(59階でわざとZAP)の俺も投げたwww
しかし、イシターはいい出来具合だったと思う。
MSX2のときのナムコって 今思うと担当が1人でムチャクチャ頑張ってたんじゃないかって気がする。 イシター、パックマニア辺りは遅いけど出来はいい。 この際、F1道中記は存在自体を忘れてあげるのが漢の優しさ。
笹井りゅうじが好きでサークをやろうと思ってるけど サークってどんな感じ?
イシターは外注でしょ? 電波かSPSだったような。
サーク2とガゼルの塔がやりたくてとりあえずサークを買って始めたら なんか地味で途中で挫折して結局どっちもやってない
109くんには是非、グラディウス2をやって欲しい。(IIではない) シューティングの面白さは当時も今も変わらないと思うから。 MSXであそこまで作り込んでるのはすごい。
141 :
NAME OVER :2007/10/08(月) 04:32:17 ID:6fH/ObTR
MSXの月刊誌あったじゃん ディスク付きの奴 あれ高くて 当時厨房の俺には手が出なくて いつもディスク抜いて安物の週刊誌に挟んで買ってた ごめん
>>141 どおりで、ディスクが入ってないことがあった!おまえか!w
もん太くんの1、2さんすう こんなタイトルだったか?を20数年ぶりにやりたいが、手に入るかしら?
MSX1のナムコゲームは電波製 ていうかあの当時はFM7もMZもX1もPC8001もPC6001も ほとんど電波新聞社が開発販売 ナムコが自社で売ってたのはおもちゃ屋ルートのファミコンだけ?
>144 いやいやいや、初期の物は大体がナムコ内製ですよ。 ドルアーガはたぶん違うと思うが。 アーケードのゲームを開発していたプログラマが、 MSXの移植にも関わっていた。 ナムコ的には、初期の頃はMSXにも期待していたんだろう。 MSX2の頃に頑張っていた広報の河野光氏は、アイマックスに行った後 行方不明。(アイマックスも、地味なゲームを出し続けた後倒産)
>>137 出来は決して悪くない。しかし
>>139 の言うとおり、「イース」と比べて華がないのも確か。
映像表現こそ凝っているが、戦闘や謎解きの楽しさを期待すると肩すかしを食らうかも。
あとMSX2版は動作がもっさりしてるので、今のゲームに慣れてると大変かもな。
自分はサークIIの無意味なカルマが嫌になって投げ出した。
147 :
NAME OVER :2007/10/08(月) 08:50:19 ID:XyGIEtRg
サークUは酷かった。 とくにシューティングの所。 よくあんなの最後までやったなあ…
>>145 PCGとスプライト使い分けて苦労してギャラガ再現したのに
誰も褒めてくれなくて〜とか愚痴ってたなあ
>元祖ナムコット
でも、サークはMSX版が一番出来がいいんだよ。 伊達に「MSX SPECIAL」などと名乗ってはいない。 って、ちょっと前にマイクロキャビンスレで書いたばかりだがw
SCREEN7仕様、末永グラフィック、名曲ぞろいのFM音源BGMと 神移植だったな 多少重いのは我慢我慢
サーク2は激重だが、1はすごく軽かったはず。
SCREEN7でRPGってなんかチマチマしててイヤだった SCREEN4とか5のほうが豪快で男らしい エメドラもSCREEN7だっけな。デモシーンのグラフィックの美しさと 戦闘シーンのアニメパターンの滑らかさにはびっくりしたが・・
153 :
NAME OVER :2007/10/08(月) 15:08:14 ID:9vOZTbQC
15年ぶりにMSXを引っ張り出して来たのですが 電源は入るのですがROM,FDが起動しません。 ちなみに、デスクパック(各設定画面)に行くのですが… なにか、設定ってする必要はありましたっけ?
>>153 機種何よ?
その設定画面からBASICを起動するか
内蔵ソフトOFFにすればいいんじゃね?
155 :
NAME OVER :2007/10/08(月) 16:20:25 ID:9vOZTbQC
FS-A1と外付けFDDです。 BASICを起動したのですが立ち上がらないのです… 内蔵ソフトOFFって、どうやるのですか?
デスクパックをオフにする設定はない。 飛ばして直接BASICに行くには、ファンクションのどれかを押しながら電源を入れたような記憶が・・・ InsとかDelとかかも知れない。 上に並んでるキーのどれかだと思う。 あと設定することは別に無い。 時間とかアジャスト位置、デフォルトスクリーンを何にするかぐらいは好みで設定してもいいけど 裏の電池が切れてると保存できないよ。
157 :
NAME OVER :2007/10/08(月) 17:05:00 ID:9vOZTbQC
ありがとうございます。 取説を見たら、GRAPH,STOP,DELを押しながら電源を入れる って書いてありました。 やってみたんですけど、ROMもダメでFDDも読み込もうとしているけど 立ち上がりませんでした。 やっぱ壊れているんですかね…
後ろのスロットも駄目かい?
>>157 ROMは端子を麺棒とかで綺麗にすると動くかも
(外付けFDDは認識してるみたいだし)
FDは読み込もうとしててダメならダメかもね…
ヘッドクリーニングは試してみると良いかもしれない
(クリーニングディスクはダイソーなんかにも売ってる)
160 :
やられた :2007/10/09(火) 03:52:45 ID:???
657 :ナイコンさん:2007/10/09(火) 10:26:27 ↑とっくに買い占められて 半分上が藤原(sanibu)の出品物だろうがwwww maebashi,satopin,potetolife,他にもあるか? ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < げらげら ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
162 :
157 :2007/10/09(火) 22:26:01 ID:OqUeyKFD
度々ありがとうございます。 おかげさまでROMは動きました。 FDD相変わらずダメです。 ソフトにもよるのですがBASIC画面にBoot errorが表示されたり あとはmemory errorが表示されました。 ヘッドクリーニング試してみます。
クリーニングは、湿式のでやるんだぞ。 乾式のはヘッド削ってるんだから、FDDが使えなくなることがある。
外付けFD不可のゲームもあるから気を付けろ 闘神都市が外付け不可だったときは凹んだ カクテル、フェアリーテールもほとんど全滅だったし 結局、bootプログラムを自作して遊んだけど
MSX2版の闘神都市ってBGM無し仕様だったよね そんなに大変だったのかしらん
誰かジェットセットウィリークリアした? つまんなかったなーあれ
画面移動したときに大穴や敵がいたら\(^o^)/ あれ制作者テストプレーしてないだろな
あれぐらい普通 日本のゲームがぬるいだけ
>165 メモリがキツキツで、サウンドドライバを入れる余裕が無かった んじゃね? 隠しテキストに、「BGM無くてごめん」みたいな事が書いてあった。
170 :
NAME OVER :2007/10/10(水) 18:21:18 ID:xeWcqdZv
今でもザインを語れる板と聞いてやってきたぞ。
>>169 システムがBASIC+機械語から、オール機械語に一新されてたし
ほとんど一人で作業してたみたいだし
時間的余裕も無かったんではあるまいか
実は10を見てびっくりした。 あまりに自分と状況が似てる。
わからん。 今でもヒゲの人を見ると体が拒否反応をおこしてしまう。
差し支えない程度で関わった作品名等たのむ
まじんぐ・よとぅん・はいでが・とりとんの本物以外。 どれもサブで。
まだゲーム業界で働いてる? ザインイズムは業界のどこかで息づいているのだろうか
自分には無理だった。 あそこを辞めたら、普通の人は立ち直るまで相当時間がかかると思う。
>>164 それ以前にアリスのMSX用ソフトって漢字ROM必須じゃなかったっけ?
ザインイズムはオレたちのここr…
日本語の乱れは重要事項ではなかったのだろう。 よとぅんの矢印もなんとかしようと申し出たが、はぐらかされた。
俺は他社だったから詳しくは知らないけど ザインソフトのクソゲー秘話は笑えない生々しい話にいなりそうな悪寒がする
面白そうな流れをぶった切ってスマソ
>>164 やっぱりカクテルやフェアリーはプロテクト絡み?
ザインのゲームがEGG等で出ないのは 会社が無いせい?
>>185 13は本当。音楽はわりと良かったね。
中にいるとまともなモノが作れないんだわ。
本物のとりとんも似たような理由。
気持悪いスレw
初代は本物だよ。移植はどうなんだろ。 2以降は別の人。
>>188 本物=トリトーン・・・PC-88やMSX等でリリース
本物以外=スーパートリトーンとかトリトーン2の事
スーパートリトーン昔も今も途中でつまる ほんとにクリアできんの?
ゼータ2000とかクリアしたいよう… 日本デクスタのクォータービューのヤツとか… 消防の頃の雪辱を晴らしたいが…wiiで出ないかな…
>>180 SONYの日本語カートリッジ持ってたんで問題無し
というか、ALICEゲーの為にわざわざ買っちゃったよw
>>184 昔のことなんでうろ覚えだけど
外付けFDDの初期化が出来てないうちにアクセスしようとして
失敗してたような気がする
だから、BOOTプログラムもMSX-DOSを起動して外付けFDDを
使えるようにしてからBOOTセクタを読み込む単純な物だった
>>192 エミュでクリアできたよw
ウェブ検索しまくって、掲示板の攻略のログを見つけ出した。
なんか、地下の墓場の墓石にマジックボール当てるとか、不条理な謎があったはず。そこじゃないかな?
最後のステージのザコ敵は強すぎるので無視して、デカキャラになったバルーサ様に突っ込むとあっけなく…。
>>187 >本物のとりとんも似たような理由。
って、本物のとりとんや未来の作者が中にいるとまともなモノが作れないので辞めたって事ですか?
チャムズクリスマスはどんなゲームですか?何で中止になったんですか?
すまん、説明不足だった。 音楽は前述。とりとんの製作者もがんばってぐぐったら出てくる、たぶん。 未来はちょっと違う。あれはたぶん中で作ったもの。 おそらくその頃はとりとんの富が残っていたんだ。それなりの評価があるのは時間をかけたから。 自分の頃は1本3ヶ月。不具合が出ない方が奇跡。本当に申し訳ない。
アラモは名作!
名作とまでは言わんが悪くなかったよ
>>196 >自分の頃は1本3ヶ月。不具合が出ない方が奇跡。本当に申し訳ない。
そのくらいあれば大丈夫。いまむらなんかぱくったものを5日で出して不具合出まくりw
>>193 デクスタのクォータービューって「ナイトロア」「ナイトシェード」の事か?
どっちも最後まで行けなかったよ・・・orz
>>195 この板はエミュネタ禁止だ馬鹿者。
TOPページより転載
>◆この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
ちゃんと誘導しろよ馬鹿者
MSX2になるアダプタ 簡単さと商品企画に当時ガキの俺でも驚愕したわ 無論FS5500買ったがw
MSX2アダプタ出た頃にはFS5500って旧機種じゃん
VC@MSXはいつになったら始動するんだ!?
他機種タイトルが弾切れになってから
もぉおわぁりぃだね 中略 さよならぁさよならぁさよならぁVC もうすぐそこはしろぅいふゆぅ あいしたのはぁたしかにぃきぃみだけぇ そのままぁのきみぃだけぇ♪
VCは、あれだな。 PCEのコナミ系がリリースされてるから MSXもがんばって欲しいところだよ。
Mマガジンまだー
VCは、キーボード使うゲームどうすんだろ。
今回のアップデートでUSBキーボード使用可能になりました
ふと昔の事を思い出してたらこのスレに辿り着いてた なんとなく昔のプチトラウマなどを書かせて下さい 初めてSLGに触れるきっかけになったのが、MSX1の三国志 当時、消防の俺は説明書を片手に苦労しながらも、 初めてプレイするゲームのジャンルに夢中になってた (なかなか理解出来ない事だらけだったが…小学生に兵糧とか言われても。。。 とりあえず、正史を読んでも居ない当時の漏れは 曹操でプレイ中によりにもよってトウタクに「姫を嫁がせる」みたいな外交を選択 BGMも無い真っ黒な画面に全部ひらがなで 「ひめさまはししゃごとみなごろしにされました おいたわしや・・・」 という表示と共にディロリロリロ〜♪というSEが流れた なんかね、この画面とSEが当時、本当に怖かった BGMが全く無いだけになんか余計怖かったんだよな・・・ 駄文でごめんよ
( ;∀;)イイハナシダナー
全米が泣いた
昔の光栄はシュールだったな… 美女狩り、全国版暗殺、電柱でござる、茶釜ボンバー
小学生に兵糧とか言われても普通に理解してたが、 ジンギスカンのオルドは衝撃的だった
MSX2の未来でアイテムが使えないので一面がクリアできん。 88みたいにXキーじゃねーのかよ。
2007年夏に配信を予定しておりましたが、開発作業の遅れにより2007年秋以降に延期させていただくこととなりました。
開発が余りに困難で断念しました。ごめんなさい!
そう言ってくれれば却って安心できるのにD4EもMSXAも何も発表しないから 不安があおられ信頼が堕ちて逝くんだよな。
ただのエミュなのに何が困難なんだ? よっぽど技術がないのか
エミュにキーボードと2スロットの機能を実装しようとして 任天堂との調整に手間取ってるって聞いた キーボードの方は最新バージョンで正式対応されたから解決したけど 2スロット化は配信システム自体に手を加える必要あるし あとベーシックの配信計画もあって、プログラムの保存方法をどうしようかって問題も有るみたいよ
USBキーボードはこないだのファーム更新で対応したから もうすぐだと思うんだが 東京ゲームショーにアレスタ出展してたし
ついにネタギレか
まず単純にゲームできる環境をリリースして 残りの機能は後からリリースすればいいのにな
だーよねー
>あとベーシックの配信計画 やる奴いねーよwwwww
俺はやると思うぞ つーか絶対やる 昔のテープからデータを起す方法なんかあるかな〜
やる奴いねーよwwwww
と言いつつ、Wiiで体操人類マットマンをやってる
>>227 の姿が見えたぜ
職場で同僚にMSX-BASICやってるぜ! って言えるの?
逆に、なんでいえないのかが良くわからんな。 趣味でやってることなんだし、話のネタに出すくらいはかまわんと思うが。 同僚に、MSX-BASICの話が通じるかどうかは別として。
さっきした友人との会話。 友人)SFCのロマサガ2は七英雄がOPデモで出てきてビビッたぜ。 漏れ)SFCのエストポリスも四狂神がOPイベントだったよな。 友人)すげーな。 漏れ)でもな… ラスボスが目立ちまくっているやつもあるぞ。 友人)んなの、ねーよwww 漏れ)MSXとかの破邪の封印はラスボスがパッケージに載ってたわw
テラリンの絵がエロかった
>>228 ベーマガの付録CDを読み込むことが出来たから仕組みとしては逆も出来るんじゃね?
>>232 ポートピア連続殺人事件とドラクエとドラクエIIは
ラスボスがパッケージに描かれてるんだぜ?
>>235 ポートピアの場合はラスボスっちゃ言わんやろwww
>>229 体操人間マットマンってまたコアな・・・
アレはデモが凄いんだよねぇ・・・
すげー難しいんだけど、慣れてきて自在な操作が決まると気持ちいいんだ。
それでデモを見てその超絶テクにまた感動すると
俺はマモクエ2をやってみたいな
a-manだっけ? プリンスオブペルシャみたいなやつで 沈没する船から宝石を集めるゲーム あれ面白かった
VCでファンダムコレクション発売されたら最高だな あり得ないけど
いやいや、あるかも知れんぞ 任天堂はファミベがあるようにそういうのすきそうだし、 徳間書店?が版権も押さえているだろう。 そうでなくても、米チャやNAGIPなど 今でもネットで連絡取れる有名どころも多いしな
ファンダムライブラリーとして市販されてたからな 不可能ではないだろう
でもジョイパッド対応ゲームが少ないからなあ yes/noがy/nのゲームとか多いし キーボード必須となると厳しい リモコンにキーボードを割り当てられるようになるんだろうか
エミュレータの設定しだいでボタン割り当てはどうとでもなるよ ただ、起動後に切り替えるのは難しいから ライブラリーみたく色々入ってるのは無理だと思われ 1タイトル100ポイント程度でバラ配信するにしてもチャンネル数制限がきついしな
天使達の午後のショボさと理不尽さは当時でもめまいを感じた。 最初のところから先に進めずに売っぱらってやったさ。
MSXのはダイジェスト版だったっけ
市販のカセットテープゲームで唯一買ったのは オホーツクに消ゆだった。 パスワードはいまだに覚えてる。
かにがくいたい
かがくにんじゃたい
プロジェクトA、スパルタンX、ムー大陸の謎、サラトマ、Worry、ファランクス、 オホーツク、ポートピア… ウチのテープ共も結構あるな。 こないだオホーツクやったばかりだ。MSX版の画面はいつ見ても切なくなる(´;ω;`)
アケミ萌え〜
トリトーンもテープ版でやったなあ あとゼータ2000
ライーザもってるけど遊べない
トリトーンってテープ版とROM版でBGMが曲は同じだけどROMの方が劣化してたような記憶があります 検証できる方いませんか? 報告お願いします
>>249 あれ?スパルタンXって出てたっけ?
俺はアスキーから出た移植版の「聖拳アチョー」しか持ってないやw
マラソンゲームだよね確か
>>254 ポニーだかポニカから出てた。ジャッキー映画を元にしたゲーム。
アイレムのスパルタンXMSX版の名前が変わったのは先に名前を
これに使用されていたから。
それにしても聖拳アチョーはねえよなw
258 :
254 :2007/10/20(土) 00:42:52 ID:???
>>256 そうか、それは知らんかったw
>>257 キャッスルとかと同じ黒いパッケージに明朝体で「聖拳アチョー」と書いてあるのが
脱力感たっぷりで何とも・・・www
中古屋で見た時「何だこのパチモン糞ゲーはwwww」って思った まさかスパルタンXだとは夢にも思わなかった
ミスターXは欲張って闘うと強いが 弱点を狙えば楽に倒せる
>>253 俺は当時、テープ版しかやってないけど
ペイバルーサが蜂のバケモノみたいになってたのは覚えてんな
ベーマガかなんかで見た88版かなんかでは8頭身の人みたいなのが剣振ってるようなのだったからえらく違和感があった気がする
>>253 画面写真は用意できないが、両方やったことがあるので、思い出せる範囲で比較してみる。
後発だけあって、ROM版はテープ版からあれこれ改変されている。
具体的には中ボスドラゴンの追加、終盤マップ一部変更&追加。
それにともなって謎解きも増えている。
あとはペイ・バルーサが蜂から他機種と同等の鎧武者に戻され、
エンディングのテキストも増やされた。
テープ版を解いたときのことはよく覚えてるよ。
ペイ・バルーサが蜂の化け物になってたのもさることながら、
エンディングが「YOU WIN A VICTORY」の一文だけというのが一番衝撃的だった。
長文スマン。
>>262 YOU ARE VICTRYはたしかに衝撃的だったw
>>263 俺はマルチエンディングなのかと思って何度もやり直した。
一枚絵とは言わないからもっと文章表示しろとw
265 :
NAME OVER :2007/10/20(土) 15:44:06 ID:fCGF/qRQ
コナミがMSXで発売予定だった、歴史もののタイトル分かる? Mマガで広告が一度だけ掲載された記憶が・・・待ってたのに 出なかったw
角川映画のタイアップ作・天と地と じゃないかな?
自分でゲーム作ってみると分かるけどゲームつくり終わったら ラスボスまで作って終わったーって感じで エンディングまで作る気力のこってないんだよね
小説家はあとがきが一番楽しいって人も多いのだがw
そういや、MSX2版ドラキュラなんて2周しても褒めてくれないんだよなw
(FC版だと2周目クリアすると「Perfect Player(うろ覚え)」と褒めてくれる)
>>265-266 あれ?「天と地と」ってPC-88じゃなかったっけ?
ボルフェスをクリアした人いますか? 昔、なんか途中バグらしき状態で進めなくなって挫折したんですが
>>269 工画堂製作だったみたい。
同じくX68K版も出なかったラスィ
「魂斗羅外注説」を思い出す。
SCCの資料だの機材だのも借りたんだろうか。
>>269 ドラキュラのエンドロールのBGMは良かったな
モアイ氏の曲は全て良いが
ゲームのエンディングが派手になったのってアーケードのドルアーガあたりからだよね
スタッフロールまで入るようになったのはファミコン版からだろけど
>>270 自分ではないがうちの兄が解いた。
復活アイテムを手に入れなかったおかげで、ナイキンには相当苦戦していたが。
ボルフェスって弱いモンスター倒しても金やハート落とさないのが厳しい。 特にハート。 回復手段がアレしかないから後半がキツイ・・・
>>245 絵がモノクロで絵柄もちがって由美子以外とドッキング不可能、
しかもそれすらエロくないと来た日にゃ。
他機種と内容違いすぎだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!てなもんだった。
もうひとつ出てたほう(エリカだっけ?)はどうだったんだろう。
>271 あの頃のコナミで外注作って珍しいですよね。 80年代中期は結構ありましたが。 コナミのMSXの発売中止リストってどっかに無いかな? 音声合成チップを内蔵して、英語の発音を学習するソフト も予定にあったような…(確か定価は9800円で)
>>278 そうそう、ダメージを受けずにLIFEを維持するのがかなり大変だよね。
EGGのやつってセーブできるの? パスワードがかなり長かった記憶がある
>>280 初期同時発売予定の発表後中止商品が、そのわんぱく坊や英語遊びと
マリンボート(海上アクションゲーム)だったと思う。
fan madeじゃないの?
そろそろ、もーかりまっかぼちぼちでんな、で盛り上がろうぜ
では、どうぞ
断る
漏れには分かってるさ。 本当は「ぼうけんろまん」か「ばってんタヌキの大冒険」について語り合いたかったんだろ?w
だれかシードオブドラゴンの攻略サイトを知らない? クリアはしたけどマニュアルがないからアイテムの効果がまっかくわからないんだ
説明書入ってなかったのか? 不良品だからメーカーに連絡すればどうだ?
>294 ウソをついてもしょうがないんで・・・正直にいうと 実は海外サイトからイメージを落としてプレイしていたものでして・・・ でもエンディングは英語だし、ストーリーも分からんので攻略サイトでも あるか聞いてみただけです。
なるほど。 つまり、海外でしか発売してないmsx版アフターバーナーについて 熱く語りたいということだな
>>296 違うって。
海外ではいつまでもメインだったデータレコーダ内蔵機について語りたいって
遠まわしに言ってんだよ。
ブラックオニキスプレイするのにお世話になってるぜ!
なぜ今、チェッカーズインTANTANたぬきについて語らにゃならんのだ?
・・・で、シードオブドラゴンの攻略サイトはどこにあるんだい? ___ __ + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i + i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/ ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ'' / \ `ー- '"ヽ`ヽ、 ,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
残念だったな。 うちにはナピチューン・ドラゴンしかねぇwww
ああ、M5から移植されたドラゴンアタックね。 あれ大好きだったよ。
同じく、MSX版ジェミニウィングの情報も求む
>>304 いい出来だな
アニメ映像スーパーインポーズして欲しかったけど
バーネットおばさんってけっこう可愛いよな?
>>301 手元のMマガ1991年1月号より抜粋
このゲームには、さまざまなアイテムが登場する。アイテムには
竜戦士が装備すると力を発揮したり、各ステージをクリアーするために
絶対必要であったり、また持っているだけで効果のあるものもある。
ゲームをプレーしながら、アイテムの使い方を覚えていけ!
だって
ちなみにすぐ下にアイテム紹介があるけどね
手元にMマガがあるのがいいなw
>305 初耳だが。 そういえば、テクモが参入しなかったのは意外だな。
>296 MSX版サンダーブレードの技術力はちょっと驚いたぞ
パワードリフトもあるんだよな
WECル・マン、アウトラン、パックランド、パックマニアとかもな。 (全てMSX1) しかもスプライト一切未使用。 俺ならそんな仕様で作れと言われたら発狂するよ。
ぶたさんが移植されていた事にも驚いたな
そういえばMSX1でスペースハリアーみたいな3Dシューティング出てたよな
ハングオンもなかったか? ドンキー マリオ Sマリオもある MSX最強だな
「イーガー皇帝の逆襲」が遊べるのはMSXだけ!
アンティークスがあるから
>>316 ハングオンはROM箱つきで持ってます。
定価で買いました。LAOXで。
今免税館だかになってるところが
昔はMSX売り場だったと記憶してる。
ゲームの質はMSX1です。
シードオブドラゴンは女性がプログラマなんだよな。
マジで! ちょっとシードオブドラゴンで抜いてくるわ!
風俗雑誌のピンサロ嬢紹介コーナーに、 本業はMSXのプログラマーなんて人がいたなあ。 かなり太めだった。
>316 ハングオン→ポニカ(日本)発売 ドンキーコング→オーシャン(ヨーロッパ)発売 (スーパー)マリオブラザーズもどき→ZEMINA(韓国) 国際色豊かだな。 >321 ブライまでは大学生がプログラマーだったんですよね。 リバーヒルの何かのゲームの隠しテキストに書いてあった。
WECルマンあったのかよ 曲がどうなってるか気になるなあ
一番右、ランダーか?
>326
曲は聴いた感じだとオリジナル。
画面はこれ。
http://www.mobygames.com/game/msx/wec-le-mans たぶん ZX からのベタ移植なんだろうな。
このゲーム、PSGポートの使い方が間違っていて、MSX1を
壊す可能性があるらしい。
> Note that it sets unsafe PSG port directions (port A is set as output).
> This is not allowed by the MSX standard. Some MSX models (mostly MSX1) can get damaged by this.
>325
画面上部でカプセルを回転させると化けるという不具合あるけど、
出来よいですよね。オリジナル曲がこれまた良い。
向こうで好まれたタイトルはほとんど移植しちゃってたからなw
TIM・GEOFF FOLLINの噛んだZX物(バブルボブル、バイオニックコマンドー等)は MSX移植されてないのか
>>329 Mマガだったよね
Z80のコード一晩で覚えたとか書いてあったような
>330 MSX版アフターバーナー、よくクリア時のスクリーンショットまで 撮ってるな…あんなキツいゲームを。 ダックハントは同人ですね。 KAROSHI(過労死?) CORPORATION という所が 今でもコツコツと作品を作っている。
> KAROSHI(過労死?) なるほど!と思ってリアルに膝を叩いた。 痛かった。 『カロシ』なんて、変なH.N使ってるな、としか考えてなかったYO。
アフターバーナーは凄いなw 6001のスペハリでも驚いたのに・・MSXで普通やるか?w
グラメモリ小さいから全画面書き換えでなんでもごじゃれなんだろうな。
キングスナイトも、外国産ならもうちょっとズムーズに動いたのかな
スムーズだけどモノクロ、BGMなしという海外仕様になると思うよw そういや海外製のMSX1のゲームで、1ドット単位でスムーズに 縦スクロールするシューティングゲームもあった。 案の定、モノクロ、無音でゲーム内容が…だったけど。
スムーズスクロールの縦シューなら、日本でも カシオのエクゾイドシリーズがありますな。 BGM有り、グラフィックは多色刷り、スプライト使用。 微妙なゲームが多かったカシオが、いきなり技術力満点の ゲームを出したので驚いたよ。
カシオブランドでも全部内製とは限らないよな
子猫の大冒険とか任○堂ぽいな
賢者の石はまんまゼルダだったが妙に操作性がよくてゲーム性高かった 展開が単調すぎて途中で挫折したが
ライズアウトとキートンケーパーズが当時のトラウマで 最近になって久しぶりにやったらどっちも音楽が特徴的なだけの並のゲームだった
カシオがMSX2でどんなオマージュ作品を出すのか見てみたかった。 19800円のMSXを出して市場を荒らしたという理由で、MSX2のライセンスを 貸し出さないなんて西和彦はケツの穴が小さすぎる。 松下、ソニー、サンヨーが、MSX2で29800円〜32800円の価格帯の マシンを出したときは何も言わなかったのに。
それは個別価格の問題ではなくて ダンピングを許さないということだったのかと
無線MSXとか面白いことやってたのになぁ
カシオのMSXって家電、マイコンショップではなく 文房具ルートでの販売がメインだったので、 実際の売り場では他社のMSXの対抗商品に なっていなかった印象がある。 カシオのソフトの流通も文房具ルートメインだったので、 妖怪屋敷が地元のパソコンショップでは買えず 結局パッケージ版はあきらめてタケルで買ったよ。
>>348 初代モデルは好きだったな
質感ゼロのプラキーボード
メモリ少なっ!
なにこのカーソルキー
んが
シックなカラーリング
コンパクトな筐体
割り切った価格設定&性能
ゲームランド等のオリジナルソフト
日立H1並の名器だな
カシオ機でMSXに初めて触れた人って多かったから貢献度は大きかったんだけどなぁ。 まぁ、アスキーが糞企業なのは元々だから仕方ないが。
あの内臓パッドは今も謎
小型化&ワイヤレス化を進めていたし、 最終的に本体をパッドのように持つ方式にしたかったのかも しかしパッドの為に横1列という設定になったカーソルキーが悲惨だった。
>>353 ドラスレ無印とか一部のジョイパッド非対応アクション系ゲームは悲惨だったなw
>>354 おれあのカーソルキーでドラスレやってたよw
初代カセットビジョンに慣れていれば、あのカーソルも無問題w
マシン語モニタ搭載は優越感があったよ
>>211 似たような話ですが、
テクノポリス(ポシェット?)に掲載されていた選挙のゲーム。
遊んでいると突然「バーン」というSEが流れて、
画面には「あなたは じさつ しました」の表示。
自分でリストを打ちこんで遊んでいるから
結果を知っているのですが、妙に怖かったです。
>>358 「君も国会議員になろうぜゲーム」だったっけ?
自分がやったときなど、逮捕された直後に自殺してゲームオーバーになったことがあった。
ひどいと言っちゃひどい内容だが、妙に感心するゲームだったよ。
えらい懐かしいな。 ドットバイパーのはしり、『爆破』とか酸素をとりつつ水中の黄金を獲る『CAPIT』とか 初期テクポリのゲーム
「あなたは自殺しました」って、何か味わい深い文章だなw
昔のPCゲームは悲惨極まりないバッドエンドてんこ盛りの作品多かった品w
(特にアドベンチャーゲーム
>>355-356 そうそう、MSXではソニーから出てた「魔法使いWiz」もジョイパッド非対応だったw
元々アーケードの作品なのに横並びカーソルはありえねぇーと固まったよwww
ベーマガのMSX作品は、ぱっとしなかったな
専門誌があったからな
>文房具ルートでの 韓国では鉛筆と一緒に売られたのかw さすが犬を煮て喰う国だw
突然何を言ってんだこいつ
CASIOとZEMINAを勘違いしたのかも。 確かに、CASIO(他メーカーもだが)のゲームは、メーカーロゴを勝手に ZEMINAに書き換えられて韓国でコピー販売されてました。 お陰で、海外サイトでは、日本のゲームなのにZEMINA開発のゲームということに なってたり…
俺は
>>367 が自分の豆知識を披露するために、自演で
>>365 を書き込んだんだと思うぜ。
唐突過ぎる。
ZEMINAってスーパーマリオのパチモンを作ったとこか
>>362 ん?普通に女医カードが使えたとおもたが。
>>370 「魔法使いWiz」の事か?
非対応なのはMX-10の本体にあるジョイパッドだよ。
なんとなくそんな気がしてつっこまなかった
テレネットが倒産したらしいけど、ここMSXオリジナルのゲームだしてたっけ?
LINKS入ってた。懐かしいなあ。
テレネット… ヴァリスや女神転生を無理矢理MSXに移植したテレネットか? PC88版と比べるとあまりにも残酷な移植を繰り返してくれたテレネットの事だよな? そうか、倒産したんだ。 最近はパチンコ関連にいってたんじゃなかったっけ? ヒット出なかったんだなw ヴァリスをエロゲにしただけでは倒産は免れなかったかwww
アルバトロスも出てたはずだぜ
調べたらテイルズシリーズってテレネットだったのね
リアル優子を思い出した。 あの人、あのオーディションに受かって後悔しただろうな。
ワイルドアームズもテレネットだよね?
(株)日本テレネットと日本テレネット(株)は違う会社だからな
サン電子とか、ロジテックとか、業種が似ていて紛らわしい社名のものがあるしね。
思い出のゲーム。 「ダンジョンマスター」(ASCII) 88年厨房当時、友人3人で同時プレイ燃えたな〜。
友達とダンジョンマスターの話をしたらどうもかみ合わない こっちのを思い浮かべた俺はマイノリティ
安心汁 ここではマジョリティだから
BURAI上巻のオープニングの最初の方で、青っぽい画面で 敵が並んでいるシーンがあるんですが、そこはMSX2なのに 全画面で横にスムーズスクロールするんですよね。 あれって、どうやっているのかわかる方はいませんか? もう実機のドライブもディスクも壊れたので、今は 確認出来ないのですが。
全画面じゃないよ
>>386 あれ、3人でプレイするときは1人がキーボード操作になるのが問題なんだよな。
一体型の多いMSXではプレイしにくいのなんのってw
ところで、あれってたまに上の方のフロアでも本来もっと下でしか遭遇しない
強力なモンスターが徘徊してるときがあるのが怖い。
できればガントレットみたいに4人プレイにして、みんなキーボード操作のみで、 キーボードに4人でひしめき合って操作するっていうシステムにすれば良かったかもね
ウォーリアとエルフが意図しない斜め移動頻発で不幸になる アレをさらに狭いキーボードでやれと!
たーらららぁーら。 たーららラァーら。 たーららラァーら。 ら、ら、らぁー。 たーらららぁーら。 たーららラァーら。 たーららラァーら。 ら、ら、らぁー。 たーらーらぁららたぁらーたらたー。 たーらーらぁららたぁらーたらたー。
白い薬が出たの一回だけだったなぁ・・・
プレイヤーが3人を同時に扱うアクションRPGってSFCの聖剣伝説が有名だけど、 こっちはそれは何年も先取りしてるんだよな。 もっとも、こっちは文字通り3人同時に動くんだがw
発表当初のクロスブレイムって3人同時プレイとかシミュレーション要素とか有ったんだよね 確か スクリーンショットとかも出てたけど沈黙の後再び姿をあらわしたらまったく違うゲームになってた
>>398 あの変わりようは、獣神ローガス(これはMSXじゃないが)を髣髴とさせたね。
>>397 ジャガー5の方が古いと思ったけど
ダンジョンマスターの方が古かったようだ
そもそもジャガー5はRPGなのかしらんが
>398 クロスブレイム、発売バージョンでも「結構丁寧に作っているな」と 思ったゲームだけど、開発中はそんなだったのか。 メガROMならちゃんと再現出来たんですかねぇ。 (それでも、製品版は64kbyteROMなんでしたっけ?)
テレビの真ん中に紙貼り付けて対戦できるやつだっけ?
誤爆したスマソ…orz イーガー皇帝に殴られてくるわ
ペンギンくんWars age
>>397 何気に音楽が耳に残る。というかこびりつく。
にーにに にーに にーにに にーに
にーにに にーにー にーにーにー
うむ。わからん。
>>410 下は宿屋のパスワード画面だ一発で判ったが上はフィールドの曲?
もっとも、このゲームはフィールドと宿屋とフロアスタート曲しかなかったような気もするがw
どっちも宿の曲
ググったらレビューサイトがあったんで見てきたが、随分多機種版のダンマスと違うんだなw
名前が同じだけでなんの関係もないからな
>>414 Mmagazine当分発汗しないのか?
Mマガは当分出ないだろ。 目玉がない材料がない盛り上がりもない。 ないないだらけじゃ商売としては成り立たないかと。 個人的には細々でもいいから出てくれればいいと思うんだけどな。 重版も出そうにないしw まぁ、Mマガ関連の話題は荒らしの虫が湧く元だからこれぐらいで置いといて、 MSXで多人数プレイのアクションなりRPGなりって他にあったっけ?
ぼんくら、とか
MULEが楽しかったな
ヘルツォークとかウォーロイドとか サラマンダもそうだっけ。
二人ならいっぱいあるわな …言うほどないか
本命はスーパーランナーだな スーパーロードランナーでもいいが
スーパーレイドックが好きだった。 一人だと鬼のように難しかったが、二人でやると格段に楽になった。 ついでにディーヴァも一応2プレイできたんだよな。
スーパーレイドックは一人用ではラスボスがどうしても倒せなかったな
これがMSXゲームの本命。 カシオ・大●がい競馬
大障害がどうかしたかよぉお〜?
>>423 スーパーレイドックは一人でクリアした記憶があるんだが…
どうやってクリアしたかも覚えて無い。
ネットワークバージョンだったから、簡単になってたんだろうか。
レイドック2の方は、ラスボスが強くてクリアできなかった。
笑む魔が出してくれ
スーパーレイドック、リメイクしてくれないかなぁ。
地球解放軍ジアース
>>429 そんな燃費の極悪な防衛軍はイラネw
>>428 リメイクするなら1人でもクリアできるようにして欲しいよなwww
期間限定 Mファン 価格4800円 北根編・バボ特別インタビューDVD付属 売れないわなw
433 :
NAME OVER :2007/11/22(木) 00:06:59 ID:TFdBMpSZ
↑↑↓↓←→←→と何かで変身するゲームアーツの社員のゲームが楽しかったぞ。 そいつが潮干がりするゲームは家族みんなで盛り上がった。 板に乗って邪魔する奴がいて、ぶつけられたら気絶したまま波にさらわれるアクションで母大爆笑。
原田オサム?
437 :
NAME OVER :2007/11/22(木) 17:32:54 ID:yF75yQyN
多分それだ。 サムシリーズだな。
思い出した。 ディスクステーションに収録されてたんだっけ?>サムシリーズ
あれ?バボって南米のジャングルで 未来の支配者を出産しようと画策してなかったか?
絵に書いた餅
MSX2でゲーム作りたい。
どうぞ、どうぞ
簡単なプログラムが書きやすい機械だわな。 MSXのベーシックは、今でも指が覚えているわ。
俺「ゲームが欲しいよ!」 親父「自分で作れ!」 MSXとプログラムの本を渡される。 今になって考えてみればファミコンよりも 高いパソコンを買い与えてくれたんだよな……。
すごい親父だなw でも、たまにMSXベーシックさわりたくなるわ。
BASICでタイマ割り込みってのは斬新だったわ BASIC自体が遅くて使い物にならんかったけどw
>>445-446 親父が理工系大出だったんだろうな。
親父が炭坑夫だとMSX止まりな訳だがw
>>447 べーしっ君でコンパイルすれば無問題w
N88BASICはpeekとpokeで機械語でプログラミングして 高速化できたがMSXBASICはそんなに遅いのか
>>449 それもできるし、一行化とかの高速化技は専門各誌で紹介されてたよ。
PUT@,GET@よりPUTSPRITE()が速い
453 :
449 :2007/11/25(日) 21:58:30 ID:???
>>452 凄い濃いな、そのスレ
俺、アセンブラはできるが
マシン語まで覚えたいとは、思わなかったぜ
アセンブラができれば、機械語データできるんでねぇ?
455 :
449 :2007/11/25(日) 22:13:47 ID:???
ハンドアセンブラはやったことあるが、あれは表を見ながらだからな マシン語そのものまで覚えたいとは思わない
それでいいんじゃね? 普通はアセンブラ使うよ。 プログラム作るのに、直に16進のコードを書く人はいない。多分。 機械語(マシン語)=アセンブリ言語だと思われ。
>>456 Z80なら、今でもいきなり16進でコード書けるよ
相対分岐の計算が面倒なのであんまりやりたくないが
俺のセンパイもやってたな マシン語でプログラム・・・・・・
アセンブラをしばらくやってると少しは覚えるからな 2D 5C 00 とか 06 xx とか C9 ぐらいなら覚えていた人も多かろう
JP,CALL,RET、LD A、XXくらいはハンドアセンブルしてりゃ嫌でも覚えたな
日立H1のマシン語モニタは当時かっこよかったわ 意味は理解していなかったがw
448 :NAME OVER:2007/11/25(日) 15:25:17 ID:???
>>445-446 親父が理工系大出だったんだろうな。
親父が炭坑夫だとMSX止まりな訳だがw
>>447 べーしっ君でコンパイルすれば無問題w
>>448 そう言えば今年還暦の炭鉱夫の父が夜中にポチポチとUFO撃墜ゲームを1月ぐらいかけて打っていたな。
当時30代後半か・・・。なんか感慨深いなぁ・・・。
EGGに欲しいタイトルがあるんだけど… なんかシステムが分かりにくすぎ。 検索は50音順じゃないし、フリーワードの部分はand検索さえできない。 月会費が必要なのは構わないんだが、会計がクレジットのみ。 銀行引き落としが出来るシステムもあるのに、サイト内ではほとんど説明なし。 ネットでクレカは使いたくねぇって輩は多いんだから… 商品検索が出来ない、会計システムが分かり辛い。 商売する気あるのか? あれは? i-revoはもっと分かりやすくて簡単だったぞw
今は直ってるかどうか判らないけど、メーカー別になってるはずなのに、 クリックしたメーカーとか関係ないゲーム一覧が出たりするんだよねw
>>464 >ネットでクレカは使いたくねぇって輩は多いんだから
そうか?
かつてはクレカ持ってないとネットに繋ぐ事さえ出来んかったしネトゲとダウンロード販売以外では
カード決済が主流のはずなんだが。(代引きを除く)
まぁ、EGGがカード決済のみってのはどうかと思うが。
WebMoneyとかBitCashとかの電子マネーくらいは対応すりゃいいのに。
引篭りニートだからクレカ持ってねんだよ、ソイツw 40近い親爺なのにwwwwwww
クレカ使いたくないって層は結構いると思うぞ うちの親とかビクビクしてる まぁクレカじゃなければなんなんだ、という決定打もないんだけどな。
ナンスト持ってるけど、テープのイメージってどやって作るのですか?
WAVEファイルにしてからイメージ化かな
471 :
NAME OVER :2007/12/06(木) 12:01:39 ID:5lEepKVI
検索すればやりかた出てくるよ 昔トリトーンのテープ版からイメージ作った
472 :
NAME OVER :2007/12/07(金) 14:43:04 ID:MDJ06W85
88スレに24時間キチガイが1匹住み着いてしまって残念です
魔導音頭をミクに歌わせてるの噴いたw あとMSXで印象的な歌ってなんかあったっけ
ウォーロイドの歌とか、クロスブレイムの歌とかw
476 :
NAME OVER :2007/12/11(火) 09:59:22 ID:U7A71iKz
ミクのボイパがあればね
正直言ってミクネタつまらん
481 :
NAME OVER :2007/12/12(水) 15:59:22 ID:2/39WfMC
第四のユニットの攻略やってるサイト知らない? 2の敵基地でつまった・・・・ たすけて
すすめーすすめーものーどもー
>>482 見事にネタ切れね
無理しなくて良いわよw
ヤングシャーロックが大好きでした。
>>478 ガリウス懐かしいなあ
しかし効果音がアホの子っぽいなw
>>481 もう少し具体的に書くと親切な人が現れるかもしれない現れないかもしれない
MSXって恥ずかしいマシンだよね なんかPC界のカタワ者って感じだよね
一人だけ特殊学級って感じだよね
MSXはそれを見るものの心を映し出す。
古本屋でMマガ見つけた! 思わず買って帰ったが古書臭がすげーw
ところで、スーパーレイドックのオープニングって、何て喋ってるの?
MSX2版「レイドック」と同じもので、 パイロットと司令官出撃時の交信だ。 確かこんなかんじ。 ―This is Union Cosmos Forces's commander. Carry out LAYDOCK plan,carry out LAYDOCK plan. Request dual fighter to sally. ―This is dual fighter.Roger we'll do right away. 「こちら連邦宇宙軍司令官。レイドック作戦を開始せよ。ストーミガンナー出撃。」 「こちらストーミーガンナー。了解。直ちに作戦を開始する。」 レイドック2はなんと言ってたかよくわからん。
>>492 491じゃないけどありがとう
検索しても全然でてこないんだもの
長年の謎がやっととけたよ
案外簡単な英語なんだね
494 :
481 :2007/12/14(金) 16:45:07 ID:???
B3のカードは兵士に返してあげていいの?だめ?
This is stormy gunner. We have broken through our enemy's dead zone. Now we are starting counter attack. This is our last attack. って聞き取れた。2行目が怪しいけどねw 訳すと こちらストーミーガンナー、敵地潜入に成功した。 奇襲攻撃を開始する。これが最後の攻撃となる。
Now we are starting counter attack. × Now we will start a counter attack. ○ 訂正
スーパーレイドックと2の音声は無線を再現してたのか。 ノイズ混じりでなに言ってるのかわからなかったが、無線なら納得出来る。
499 :
491 :2007/12/14(金) 20:59:25 ID:???
>>492 ありがとぉぉぉ!!俺も長年の謎だったからすっきりした。
当時全然聞き取れなかったし。
2は最後の1行だけ聞き取れたけど。
500 :
481 :2007/12/14(金) 21:13:27 ID:???
私の謎も解明してください。 爆弾をセットしてから全く進まなくなってしまいました。 つまったんでしょうか? やっぱりカードを上げちゃいけなかったの?
前半と後半が別の人のセリフだとはしらなんだ
502 :
492 :2007/12/14(金) 22:59:19 ID:???
皆さん喜んでくれたようで何より。
>>495 ,
>>496 自分も長年のモヤモヤが消えた。大いに感謝!
>blueMSX v2.7 リリース December 15, 2007 2.7キタ
>>498 PSGのサンプリング変換か
容量が厳しい時代だから無線と聞けば苦労が忍ばれるわな
画面・スクロール・多色スプライトは素晴らしかった
ゲーム性・BGMは力尽きた様だかなw
506 :
NAME OVER :2007/12/16(日) 11:01:35 ID:fj8dRCVO
507 :
NAME OVER :2007/12/21(金) 11:27:53 ID:s1VZPM5j
msx
508 :
NAME OVER :2007/12/23(日) 11:21:26 ID:wHbBknGb
メダル刻印機もMSXらしい……
>>505 M2レイドックのBGMはなんかおどろおどろしくて好き
アーケードのTHE野球拳も初期のものはMSX。
511 :
NAME OVER :2007/12/24(月) 13:56:56 ID:kpirLg7/
スペランカーもMSXのロムであるんだな。 どっちがオリジナルだっけ
スペランカーはアメリカ産のゲームだから、どっちがオリジナルとかないと思うんだが。
513 :
NAME OVER :2007/12/25(火) 12:24:33 ID:NNc2nkv3
コナミが参戦したってことは期待できるな
515 :
NAME OVER :2007/12/26(水) 03:37:15 ID:kLfnvCCr
●「MSX2」ウィークinミアカフェ●
8ビットパソコンのMSXがミアカフェに帰ってきます。
2回目はイベントタイトルが「MSX2」になって帰ってきました!
店内がとりあえず「MSX」に染まります!
まだ世の中がゆっくりと動いていた時代の空気を感じてみませんか?
実施期間
2007年12月26日(水) 終日開催
2007年12月27日(木) 終日開催
2007年12月28日(金) 終日開催
イベント開催店舗:ミアカフェ
http://www.mia-cafe.com/ スタッフが期間中着用しているコスプレ衣装は「FM−X」モチーフコスプレを専用に製作しております。
是非ともご来店下さい!
::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ
>>515 :/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
102 :ナイコンさん:2007/12/26(水) 08:03:07 >101 おまえのようなキチガイもウザいよw
あさりよしとおRPG(仮)
>>518 ゲームアーツから発売予定があったゲームですね。
Mファンで開発中の写真はあったけれども・・・・・
そんなんあったっけ?ぜんぜん覚えてねえ…
ファリアのこと? MSX2版の予定もあったんだ?
あー、確か、ファリアはハイスコア販売でゲームアーツ製作だったな
523 :
NAME OVER :2007/12/31(月) 16:28:15 ID:GbKMTrau
ドラキュラはとんだ糞ゲーだな だが、この糞さで死神と戦ってみたいから軽くやってやるか まあ、興味はそこだけだけどな
まあ、確かにドラキュラの完成度はFC版が一番だよな
迷路物アクションゲームとしては、そこそこ面白かったけどな。
FC版の感覚でやると確かに苦しいかも
俺の十字架返して
え?MSX版の方がおもろいと思うが>ドラキュラ
つーか見た目が似てるだけで別のゲーム
>523 死神は凄く弱いぞ。 FC版以上に体力勝ちが通じる。 MSX2のドラキュラ、2周目の難易度が変わらないのと エンディングがシンプルなのが残念だったが、それ以外は大満足。 ゲームミュージックをカッコいいと思ったのも、ドラキュラの1面の曲が 初めてだった。
PSGを良く使いこなしていたな 夢大陸は曲が良かったわね
532 :
NAME OVER :2007/12/31(月) 23:07:16 ID:JDqaD/nK
あけましておめでとう
あけおめ
まけもめ
悪魔城ドラキュラの真骨頂はx68k版だろ
ドラキュラはスーファミ版がよかったな。
おまいら、あけおめ(´∀`)
新年は親戚みんなでマスク狂時代バトルで盛り上がるのがならわしなのだ。
お正月には凧上げて〜♪ .∧_∧ (´・ω・`) ⊂_X_⊃ `u―u' ノ ( ノ コマを回して遊びましょう〜♪ ∧_∧ (( [´・ω・`] )) \_/ ∪ """""""
544 :
NAME OVER :2008/01/07(月) 15:36:08 ID:vkJZxlrn
MSX2でレイドック2をクリアした俺様は自分でも神だと思う・・・・
>>544 ハート電子産業を舐めてもらっては困るわね
俺は沙羅曼蛇をクリアした人を神だと思う。
ソニーの、スロモーションにできるMSX2でようやくクリアしたなあ・・・
MSX1ユーザーだったけど最近になってR−TYPE出てたことをしった。 神移植だね
>>547 当時バッドエンド&グッドエンド各1回だけ到達した
・・・・・年取った今じゃもうクリアできる自信がない orz
>>545 MSX2だと横スクロール面はまともに遊べないと思うが。
(画面書換より地形判定が先に来る)
よくクリアしたな。
>>547 10倍カートリッジを使ってやっとクリアしたっけ・・・もちろんバッドエンドだったけど(´・ω・`)
やっぱ10倍カートリッジという名の升なんか使ってもクリアしたうちに入らないか_| ̄|○
>>551 そんな恐ろしい仕様なのかw
MSX曼蛇はラウィニアのダークゾーンがキツいけど
あとはそうでもないような
>>551 >>553 通常弾をレーダーがわりにして地形を探る。
ラウィニアのダークゾーンみたいな感じ。けど、当たり判定は少しあまいかも。。
地形覚える&クリアに2ヶ月かかった・・・・
ちなみにMSX曼蛇は今でも余裕でノーミスクリアできるよ。
>>546 矩形派とかノイズの使い方がそのままですね。
556 :
554 :2008/01/08(火) 14:27:21 ID:???
MSXのシューティングは、反射神経より、記憶ゲーのような感じがする・・・
つうかノーミスならクリアできるんだよね。サラマンダ。 ミスるとキツいだけで。
>>557 復活の過程が地獄の責め苦のようで楽しいのに。
最終面の中間地点はカプセルが2個しか出ないから 復活不可能だと思ってたけど,前にこのスレかどっかで クリアしたって人がいて,驚いたよ.
せめてコンティニューしたら、ステージの最初からになればよかったのに。
2pの人身御供プレイを使えば、どこからでも復活できるよ。
>>554 サラマンダクリアとかすげえな。
グラディウスは、ノーコンテニュークリアできたが、
サラマンダは一面すら超えられなかったよ。
結論 MSX沙羅曼蛇は 記憶&忍耐力でクリアできる。
むしろ沙羅曼蛇を2人で2Pプレイして クリアした猛者っているのかな? 猛烈に仲良くなきゃ不可能そう。
>>566 A1のCM見てパナソニックがアシュギーネの名前だと
思ってた時期が俺にもありました。
正にネタ切れ
とりあえず公式なのはWiiのVCくらいかねえ
でもVCのMSXラインナップもいつから始まるのか、全くアナウンス無いしなあ D4はヤル気あるのかねえ・・・
D4側だよな。 間違いなく、まったかけてるのは… もう少し流動的にやればいいのにね。 きっとこのままダラダラしてWiiが終る頃にでも参入するんじゃねw
1chipMSX向けのソフト配信は、コピー対策とかで遅れているのは納得行くが、WiiのVCはホント謎だねえ ラインナップも謎だがw もしかして身内・仲良し(ボーステックとコンパイル)以外のメーカーから賛同が得られてない?
462 :msx ◆IHrrbn7CaA :2008/01/13(日) 01:23:44 >461 1500台の量産で3000円販売=無理、これはどう捉えるかで可にも不可にもなるんです。 少数生産であるがゆえに、完売の度に次のロットがコンスタントに発注しやすい=初期販売価格を抑える事でロングセラーが見込める。 =弟2弟3ロットと生産が伸びれば赤の回収ができる。こういう事です、だから最初に反響が見たいといってるんですよ。数と継続は小売り販売において力ですから。 どこかの頭の悪い人みたいに大人生産大人販売はバブル後遺症としか思えませんね、お金の使い方は知らないんでしょう。 最期になりますが試作は本当でした、結局配布は夢になりましたね。おまえらがもっと温かく見守ってくれないからだよ、バカ! さよ〜なら、ゲーム板へ帰りま〜すw。
>573 konami VCにも問題あったんじゃね?コピー関係の。 ダウンロードしたやつほかのWiiで実行できちゃうとか
>>576 VCのコピー対策なら何もMSXのみではないと思うんだが。
同じ問題を抱えているとしても、他の機種のタイトルは順調に増えていっているんだぞ。
つうか・・VCにしろ1チップにしろ、MSXのソフト配信を始めないD4Eって何なの?
権利関係とか色々面倒なんじゃないの?
wiiのライバルでありMSXの生みの親でもあるMS
利益も大して上がらないだろうに著権だのコピー不可仕様だのソフト高いと売れないだのでほとんど営利目的からはずれてんじゃね?
昔の雑誌で付録に付けようとしたゲーム許諾取ろうとしたら権利元がよくわからなくなってたって話があったよ
少なくともi-revo、EGGにあるタイトルは権利元が分かってるんだし、とっとと出せって思う。 EGGYなんてマニアしかしないんだから、そんなものよりザナックとかアレスタ、コナミゲームを出してくれw
ヒント:出しても採算割れ
VCって任天堂に丸投げなんじゃなかったか?
版元が再販しないと断定した場合、あるいは倒産などで再販できないタイトルは非営利を条件にコピーフリーにしてばらまいて良いという法律を誰か作れ
>>585 エミュ部分はそうだけど、配信するコンテンツの用意は各社でやる。
D4Eはネオジオの配信でポカをやって、任天堂からの評価は低い。
ついでに、MSXの配信については、任天堂は乗り気じゃない。
「やりたいんなら、やってあげてもいいけど?ただし利益は○分×分でね」
というD4Eには到底飲めない条件を突きつけられたところで話が止まっている。
足の引っ張り合いで結局メーカーもコンスーマも共倒れするケースだな ソフト屋が哀れだ。総負け。Lose x Lose
700円出してEGGY遊びたい奴なんて居る? EGGYなんて高くても300円、アレスタも500円が妥当だろ。 VCで初めてMSXのソフトを見る人も居るだろうし、700円でEGGY掴まされた日には「騙された」と思うよきっと。 そして二度とMSXのコンテンツには近づかないだろうなぁ。。
Mマガ87年度版TOP20 1位ドラゴンクエスト 2位ロマンシア 3位三国志 4位ディーバ 〜アスラの血流〜、〜ソーマの杯〜 5位ガリウスの迷宮〜魔城伝説II〜 6位夢大陸アドベンチャー 7位覇邪の封印 8位大戦略 9位ザナック(MSX2) 10位ハイドライドII 11位ザナドゥ(MSX1) 11位アルカノイド 13位悪魔城ドラキュラ 14位がんばれゴエモン!からくり道中 14位信長の野望・全国版 16位メタルギア 17位ドラゴンスレイヤーIV 18位スーパーレイドック 18位火の鳥〜鳳凰編〜 20位雀聖
輝いてるなあー
Mマガ87年度版21位以下 21位めぞん一刻 21位谷川浩司の将棋指南 23位グラディウス 23位ガルフォース 25位ファンタジーゾン 26位夢幻戦士ヴァリス 27位キングコング2 28位ヤングシャーロックドイルの遺産 29位軽井沢誘拐案内 30位ルパン3世カリオストロの城 31位スターソルジャー 32位キングスナイト 32位ウィングマン2 34位プレイボール 34位魔法使いWIZ 36位TOKYOナンパストリート 37位ツインビー 37位高橋名人の冒険島 39位テグザー 40位ザ・キャッスル 40位デジタルデビル物語女神転生 40位グラディウス2 43位ホール・イン・ワン・スペシャル 44位アルバトロス 44位妖怪屋敷 44位日本語MSX-Write 47位ザ・ブラックオニキスII 48位地球戦士ライーザ 48位魔城伝説 50位伝説の聖戦士アシュギーネ 51位アニマルランド殺人事件 51位プロジェクトA 51位キャッスルエクセレント 51位うっでいぽこ 55位ヴァクソル 55位プロフェッショナル麻雀
輝いてるなー
日本語MSX-Writeちょっと欲しかったなあ。 ハイドライド3の漢字表示で喜んでたくらいだから。
595 :
NAME OVER :2008/01/17(木) 00:04:11 ID:zXdwC/2p
VCが遅れているのは、Wiiのソフトが売れなくなるという懸念がある。 事実、WiiSports、WiiFitしか売れていない。 VCをおおっぴらに宣伝していないのはそのため。
さすがにそれはねーよ
MSX以外は順調にリリースされてるじゃないか それともMSXにすっごい影響力があるとでも?w
とりあえずMSX BASIC 2.0(もちろんDiskBasicも選べる)を出してくれよ もちろんメールでディスクを送れるようにしてくれな。 そうしてくれればゲームは後で良いよ。
当時理論的には32Mまでメガロム可能だったらしいけど 最大何Mのソフトが出たのかな。 手持ちのハイドライド3、信長の野望武将風雲録は8M だった気がする。
>>599 ハイドライド3は 4MROM ですよ。
8MROM は、光栄の後期ゲームしか知らない。
ファイナルファンタジーを、8MROM で 2+ のスクロール
対応にして出してれば良かったのに。と、当時思ってた。
定価が幾らになるのかわかりませんが…
>>518 >あさりよしとおRPG(仮)
ああ、確かにあったね。今思い出した。
ポーラスターUウィルヴィドゥのように、夢うつつのような薄曇りの記憶の果てにあった。
赤、緑、白の色使いでARPGっぽいやつで、フッドかトゲの塊だかみたいなボスと戦う写真があったような。
ファリアとは別ゲーかも。
他機種でゼリアード出てたくらいの時期でしたっけ?
実際、動きは遅いんだろうなあとか思ってた記憶。
Mマガ出ないの?
603 :
NAME OVER :2008/01/21(月) 11:18:47 ID:1zHvNIij
MSX2のドラキュラって後半はフル装備で死ぬと ムチのパワーアップすらなかなか出なくてかなり厳しいよね
ネメシスの鎖という言い方しか俺は認めない
604 :NAME OVER:2008/01/21(月) 15:00:31 ID:??? ネメシスの鎖という言い方しか俺は認めない
605 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 02:45:35 ID:??? 604 :NAME OVER:2008/01/21(月) 15:00:31 ID:??? ネメシスの鎖という言い方しか俺は認めない
606 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:17:25 ID:??? 605 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 02:45:35 ID:??? 604 :NAME OVER:2008/01/21(月) 15:00:31 ID:??? ネメシスの鎖という言い方しか俺は認めない
607 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 15:17:57 ID:??? 606 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:17:25 ID:??? 605 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 02:45:35 ID:??? 604 :NAME OVER:2008/01/21(月) 15:00:31 ID:??? ネメシスの鎖という言い方しか俺は認めない
608 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 16:09:13 ID:??? 607 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 15:17:57 ID:??? 606 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:17:25 ID:??? 605 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 02:45:35 ID:??? 604 :NAME OVER:2008/01/21(月) 15:00:31 ID:??? ネメシスの鎖という言い方しか俺は認めない
あなたの望んだ世界なのよ
613 :
NAME OVER :2008/01/31(木) 22:09:44 ID:bg6XXBJe
ペイロード、PS2あたりでリメイクしてくんないかな。確かソニーだったし。 眠気を酒で誤魔化して深夜の高速カッ飛ばすトラッカーゲーとかいまどき無理か。
614 :
オワタ :2008/02/01(金) 08:53:47 ID:825HPP+x
カオスエンジェルスまたやりたいお
オカスエンジェルズだと思っていた厨房時代・・
オカズエンジェルズ
ヘルズエンジェルス
ヘルスエンジェルズ
うっでいぽこの裏技を知っているのだが、ここに書くのは板違いだろうか db-softスレも廃れてるし・・・
うっでぃぽこと言えばクリアして人間の種をもらったなぁ。
クリアしてもらえるやつだと MSX2版ザナドゥのクリア証と、テグザーのゴールドカートリッジ交換くらいかな ザナドゥはたしか20番以内だった テグザーの方はメッキじゃなくてうんこ色だったからガッカリした覚えがw
MSXソフトと言えば悪魔城ドラキュラのラスボスには結構びっくりしたな。 当に「お前かよ!!」って感じで、ホラーゲームのラスボスにふさわしいと心底感動した。 実はファミコン版紹介している雑誌で「やっとのことでドラキュラを倒したと思ったら、 その後現れる真のボスに驚愕し、負けたときにはまるで本当の悪夢のような気分を味わう。」 とか書いてあって、「なるほどねえ。」と思ったものだが、後で知ったらファミコン版は ただ単に怪物に化けるだけでやンの。
だよなあ、まさか地雷原でアイツと素手で殴りあうことになるなんて
・パスワードを使った裏技1 店の入り口などに入る瞬間にエンターキーでメニューを出し、パスワードをとってそのパスワードを読み込むと、変な場所に出る。 確実にやるためには、店などの壁に上移動でくっついてから横移動で入り口まで移動し、エンターキーでメニューを出し、 出したメニューをスペースでキャンセルして画面が暗くなっている間に上キー+エンターを押しっぱなしにし、 パスワードを取ればいい(新しい面に入る画面の右端で同様に右キー+エンターを押しっぱなしにしてもできる)。 ・パスワードを使った裏技2 パスワードで、「ら」を3行+3つで最終面のバグったところに出る(ぽこが地面にめり込んでいて、妖精が普通より早く上下に動いている。すべての操作不能) また、マップで右に動きながらエンターを押して上記のパスワードを入力すると、ぽこが右の壁を突き抜け、4つの扉がある場所に出る(すべての操作不能) 他にも、フリーズするパスワードとかあった気がしたけど忘れた ・ワープ技 画面端で動いて画面が切り替わる瞬間にエンターを押すと次の画面の端にワープする。 確実に成功させるためには、例として、画面の左端から左に移動して画面切り替え→画面が暗くなっている間に右キーとエンターキーを押しっぱなしにし出した メニューをスペースでキャンセルする、とやれば右にワープできる。 またその、出したメニューをスペースでキャンセルして画面が暗くなっている間にまた右キー+エンターを押しっぱなしにすれば、連続して次の画面に移動できる。 これを応用すれば1面などは一瞬にしてクリアーできてしまう。しかし、なぜか左方向へはうまくワープできない。 ちなみに、ワープをすると元の画面にいた敵も移動する。
今うっでぃぽこやってるやつ日本に何人いるのよ
627 :
625 :2008/02/06(水) 19:00:16 ID:???
いや,ネットのどこにも書いてなかったんで,書きたくなった それに,ワープ技とかかなり面白いからやる価値はあるかと
俺のうってでぃなぽこが
625の書き込みを見たので、20年ぶりくらいに MSX2のうっでぃぽこを遊んでみようかと思ったぞ。 家庭用の大技林とか色々あるけど、MSXの裏技本って ゲーム十字軍vol.1〜3くらいしか無いからな。 裏技情報は結構貴重だと思われ。
625、書いてよかったな!(´∀`)
631 :
625 :2008/02/08(金) 14:01:00 ID:???
なんか反応よかったっぽいんで全部書いてすっきりするとしよう ・追記:625の、店の入り口などに入る瞬間にエンターキーでメニューを出す技は、メニューを出した後に パスワードを使わずにメニューを消すと、ぽこが店の壁にめりこんで操作不能になる ・パスワードの性質 パスワードを入力する前のぽこの状態は、パスワード入力後に影響する。例えば625に書いた、 マップで右に動きながらメニューを出して、パスワードで「ら」を3行+3つを入力すると、 ぽこが右に移動して壁を突き抜けるのもその影響である。 ・永久に「無敵+ただで買い物」 上記の性質を最大限に生かした裏技であると思われる。アイテムの氷を身に着けると 無敵状態+買い物しても金が減らないが、パスワードを表示してからメニューを消さずに、 氷を身につける→パスワードを読み込む、とやれば氷を身に付けていて氷を消費して いない状態に戻る。氷が切れそうになったら同じことを繰り返せば、永久にその状態を 保てる。 普通の裏技 ・質屋で所持金MAX 遊園地の面で買える水晶玉?は2週目以降のみならず、遊園地の面の質屋でも高値で売れる。つまり、水晶玉1個買える金があれば所持金をMAXまで上げられる 意味のない裏技 ・最終面でハマリ 最終面の階段を上っているときにパスワードを取り、そのパスワードを使うと階段でハマって 動けなくなる(妖精をつれているときだけだったかも)
632 :
625 :2008/02/08(金) 15:07:05 ID:???
・パスワードを使った裏技3 パスワードで、「ろ」を3行+3つか「れ」を3行+4つで灰色の画面になって即フリーズ ・ランプの数を合わせる方法 敵に投げつけるアイテムなどは、右手に持っている状態で同じものをさらに右手に持つと数が 255までは合計されて増えるが、ランプを同じようにして合わせると数が1しか増えない(これは少し記憶違いかも)。 しかし、一度左手に持ったランプは右手に持つことで合計できるようになる。なので、店で同じ種類のランプ (2種類のうちのどちらか)を買いこんで、それぞれを左手に持っていき、次に右手に持っていけば数の多いランプができる。 ちなみに2週してラッパを2つ手に入れ、右手で合わせると数が255個になり、ラッパそのものを 255個まで投げられるようになり、無限に打てた攻撃が有限になる(飛距離とスピードは上がるが…)
633 :
625 :2008/02/08(金) 15:47:43 ID:???
最強パスワード? 以前書いたと思われるメモを発見。もしかしたらただのバグったところに出るだけかもしれないけど ばにらまろで ぎかつぐぢく ばおほあゆし くおめさとら すかほかろほ せかざじおじ ぎくみづれは せか ここまで書けば新規プレイヤーも増える… わけねーだろ! うっでいぽこスレがあるうちに書いとけばよかった
Tagooにでも入れとけ
Tagoogle にすればよかったのにね
637 :
NAME OVER :2008/02/09(土) 23:10:29 ID:979wQK4D
地球戦士ライーザが好きだった。 ファミコンがあった時代に カセットテープをピーッガーガーと20分くらい読み込んでやってた。 今考えるとカセットテープでゲームって基地外としか思えない。
638 :
NAME OVER :2008/02/09(土) 23:37:29 ID:E7jBkISd
オーディオ用のWデッキでゲームソフトがコピー出来ちゃったもんなあ
>>637 もう486があろうかって時代にマニュアルとか無しにやって
やりかた判らなくて最初の移動が進まなくてヤメてしまった思い出
うちのDR-2まだ生きてるぜ しかし本体にはカセットの端子が無いんだ
データレコーダーを最後に使ったのは89年頃にハイドライド3をセーブするためだったな。 PAC買ってからは、それも使わなくなった。
642 :
NAME OVER :2008/02/10(日) 10:05:02 ID:vW8xbXFR
そういえばturboRにRGB端子をカセットの端子として使える 裏技あったね。
引っ越ししたら、msxのカセットテープ記録装置で出てきた。
644 :
NAME OVER :2008/02/10(日) 14:40:57 ID:pjW+cE+C
msx記念カキコ
>>642 その方法は聞いたことないなあ
BIOSから削除されてるし
マイク(PCM)使って読み込んで解析とか
ジョイスティックポート使うとかは聞いたことある
そのあたりの話は初耳だったが、ちょっと「turboR テープ」でぐぐっただけでいろいろ出てくるぞ。
ttp://www.baboo.net/bbb/doc/game21.html >松下製の一部機種(A1WSXだけだったかな? WXも?)だけはテープ接続端子が付いていませんが、
(中略)
>その一部機種では、実はRGB出力端子の所に、何故かテープ入出力も一緒に出ています。(笑)
>>642 の話の元ネタはこれか。
他の検索結果を見るに、turboRではBIOSレベルでテープ入出力が削られているそうだから、これは無理だろ。
で、
ttp://www.baboo.net/bbb/doc/tech19.html >TurboRの PCM入力I/O が テープ入力I/O の代わりに 使えます。
>MSX1 のテープBIOS が もろに使えます。
(中略)
>TurboRの設計者が何を思って PCM-I/O portを あのようにややこしくデザインしたのか、
>私には全く理解できませんが、あの設計のお陰で TurboR で テープがきちんと読めるので感謝しています.
これが非常に興味深い話。
誰か1chipMSXでFM音源をオフにする方法知りませんか? 当時使っていたFS-A1FにはFM音源が付いていなかったので違和感ありあり 出来ればPSG音源に戻したい ※使用ソフト:ゼビウス
>>647 1chipはもってないが、マニュアルみてひとつ
FM音源のボリューム最小とかはだめか
…最小になるのかどーか知らないが。
FM音源探してPSGの音切り替えてるなら駄目 スロット内容を指す[OPLL]を探してFPGA書き換えてもいいんぢゃなかろか
650 :
647 :2008/02/11(月) 10:47:13 ID:???
>648 FM音源のボリュームを下げたら全部の音が消えてしまいます >649 FPGA書換えは自分には難しいです ジャンパか何かでサクっと切換えられるといいですが.…
>>647 Q: 音量を変えたいんだけど?
A: F9, F10, F11キーでそれぞれ内蔵PSG,SCC,OPLLの音量アップ。SHIFTキー同時押しで音量ダウン。音量は0から7の8段階で起動時はPSG=3,SCC=6,OPLL=6です。PgUp/PgDnキーでマスター音量アップ/ダウンです。
もってないから知らんけど
PSGだと処理落ちが減って快適なゲームが結構ありますよね。 俺は、わざわざ中古でA1FXを買ったな。 MSX2+専用ソフトのF1スピリット3Dスペシャルやレイドック2でも、 PSG用の曲が用意されていて驚いた。
2+ではMSX-MUSICが規格採用されてた訳じゃないから FM音源載せてない機種が出る可能性があった以上、PSGのみでも鳴らせないと駄目でしょ
>>653 廉価版の位置づけなA1-FXはFM音源載ってなかったような
というか、1chipは2相当でなかったか
>>651 >>650 の内容から、ゼビウスはFM音源をみつけると
完全にFM音源だけの音を鳴らす…のではなかろか?
つか
1chipの販売ページからマニュアル落とせる
>>653 うろ覚えだけど、
FM音源が無いと音が鳴らないゲームってなんかあった様な。
エメドラだっけ?
エメドラはFM音源専用ですね。 その為、MSX2ユーザーからFMPAC再販希望の声が高まって、 パナソニックが再販した…と、当時のMSX-FANに書いてあった。 でも、エメドラのBGMは正直手抜き移植だった。
660 :
647 :2008/02/12(火) 18:48:20 ID:???
エメドラってFM専用だったの? 戦闘シーンがショボかったのはそのせいだったのか FS-A1F使用
R-TYPEもFM-PAC専用だったなw
ちょ・・・
X68とはMSXのCPUのこと?
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
>>661 むかしどっかのログで、音源を指す OPLL を探さないといけないところを
製品名の PAC2 を探して音源判定してしまってる、っていうの見た覚えがあるな
どうでもいいことひとつ
最近FMPACを入手して、いざR-TYPEを…とおもたら紛失してしまっていてくずおれた
666 :
NAME OVER :2008/02/13(水) 19:42:58 ID:I1NTTYoy
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ハードオフ茅ケ崎店にあるMSX ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
>>666 ハードオフは知らないが
何でも扱ってるリサイクル屋だと、「昔の○○社製レアPC!」とかいって
MSXにアホのような値段ついてるときあるよなー…
A1に29800円とか。
定価なら安いだろ
669 :
666 :2008/02/15(金) 21:13:30 ID:ihnEnZ4c
日立MSX2とカシオPV(笑) MSX2の方は付属品豪華だった
>>669 日立で2ってことは、VRAM64KBなのにタブレットPCというMB-H3だったり?
値段が気になるな…
671 :
666 :2008/02/15(金) 21:25:28 ID:ihnEnZ4c
ナショナル三角パッドとCMTケーブルが付いてたから、前所有者はゲーム目的だろう。 たしか本体右側面にテレフォンのタブレット入力端子あったかな
672 :
666 :2008/02/15(金) 21:28:27 ID:ihnEnZ4c
>>672 キャノンの2でセパレートなんてあったのかっ!?
WAVY77は実物触ったことあるが、ひじょーに趣味な代物だったなあ
キャノンMSXだしてたんだよなー プリンタもっと小さくしてください
「キャパのないやつはごめんです」 だっけか?キャッチフレーズは 外国人のねーちゃんがV30抱いてかな セパレート型のMSX2はホワイト色でデザインが良かったわ 見た目はビジネス機そのもの FS5500購入したけどね
> セパレート型のMSX2はホワイト色でデザインが良かったわ > 見た目はビジネス機そのもの 一行目と二行目が矛盾してないか?
ビジネス機って定義がPC-98でグッドデザイン!とかって意味なら 分からん事も無い事も無い
当時のMac機らしいとか? ある意味ビジネス機
679 :
666 :2008/02/16(土) 17:44:51 ID:iY4Oau14
さっき調べてきた カシオPV-1G ACアダプタ無し 増設ラム2個付き 2625円 日立MB-H3 絵葉書ワープロ 将棋ロム 松下の三角パッド CMTケーブル ベーシック/本体取説 4200円 タブレット入力端子じゃなくてトリガーペンだった
680 :
666 :2008/02/16(土) 18:14:52 ID:iY4Oau14
PV-16の間違いだった PV-1Gって何だよorz
681 :
4番スレ975 ◆RVEUw4qCWw :2008/02/16(土) 18:52:21 ID:rvay7H0d
682 :
NAME OVER :2008/02/16(土) 18:52:55 ID:rvay7H0d
誤爆
>>679 MB-H3 は、あと1000円安ければ即買いそうだ、オレ。
しかし、増設RAMが2個って何だ?
684 :
679 :2008/02/17(日) 09:37:56 ID:FgcNnhH7
FM-Xやキャプテン標準セットは本当に売れたのだろうか
685 :
NAME OVER :2008/02/17(日) 12:33:32 ID:HTsPA5BE
頼れるソニーMSX2+は〜みんな音源が死んでる〜 レトロPC日和〜
>>684 FM−Xは実働してるのと中古で売ってるのは見たことあるから、いちおー売れてたんじゃないか?
まあ、FM−7接続なんか使った人はほとんど居ないだろうし、「騙された!」と思った人も多そうだが…
>>685 はいっ「ばいぽーらこんでんさー」っ(ドラえもんの声で)
FM-7とつなぐとどうなるんだろう、と当時思ったものさ
>>687 RAM容量が増えると聞いた。
タモリがCMしてたんだっけな。
32KBになるんだぜ
FM-7からFM-Xのスプライトが使えるとか。 FM-7は縦スクロールがあったなあ……
692 :
NAME OVER :2008/02/18(月) 22:35:08 ID:QXSZp4dg
温ぴゅう太とか拡張機器は1チップMSXでも使えるだろうか
H1のキャリングハンドルは素敵すぎ
素敵なのはそれを持っていた工藤夕紀だろw
いまだにアイドルというと工藤夕貴だな
松田聖子だろ多くの人々のアイドルは
いーや南野陽子だ
岡田有希子じゃん
ベーマガの裏表紙の工藤のレオタード姿の太股が未だに 目に焼きついています
カシオの山田邦子だろ
三洋のトッポいにーちゃん
カシオは邦ちゃんの前のPV-7の頃は ガリガリ激やせアイドルの佐倉しおりだったね
ナショナルはキングコングとかアシュギーネとか、 なぜ人外ばかり使うのかっ!
>>703 キングコングのキャッチコピー「叩いてごらん」ってのも…
ガキが電気屋でそれを見てキングコングの描かれたポップや
MSXのキーボードをバシバシ叩いてたよw
705 :
NAME OVER :2008/02/19(火) 23:33:58 ID:TZZfcmDX
MPC―Xの大きさ・値段・モノクロデジタイズ 憧れだったわ
>>692 MSXのスロット規格に適合してれば動くんでね?
ウェイビーのライトペンって描きやすかったのか?
711 :
NAME OVER :2008/02/20(水) 13:15:08 ID:WJsAQ//K
ペイロードの話はもうでましたか?
何を気にしてるのか分からないけど ここは思い出スレ、自分から語ってみたらいいよ
友人が持ってたが普通に任天DSのタッチペンを太く長くして 先っちょにスイッチを仕込んだって感じだったな 一々先っちょを押し込まなきゃならんのがイマイチだったか。 ライトペンつっても付属のソフトでお絵かきするぐらいしか 使い道がなかったような。
714 :
NAME OVER :2008/02/20(水) 18:36:57 ID:i3326Jiz
FM77AVだっけ? 4096色同時発色は羨ましかったわ デジタイズは256色ではやはり少ないね
自然画があるじゃないか
FS-5500の26万色ボードが…あるのか?
YJK方式でメモリ容量が少なくてすむとか 使いづらかった様な気がするよ自然画モード 発売されたのかな26万色ボード 256KB・RS232Cボードとか発売予定とかカタログに名器はあったね
719 :
613 :2008/02/21(木) 14:17:18 ID:???
ペイロードの話は定期的に出るぞ。 残念ながら続かないがな… 100万まで貯めた人いる?
>>718 メモリ云々よりも、
色バケに再び苦しめられるとは何事だ?ってオモタ。
>>711 >>719 頑張れトラックボーイ!
でも俺はトリックボーイが好きだ。
>>721 メモリが少ないから色化けするんだよ明智君
723 :
NAME OVER :2008/02/21(木) 20:11:36 ID:qUScOHBK
人々のヒットビット♪
ゲーセンにあるコナミのクイズゲームでコナミ検定というのがあって、やってみたらMSX問題が連発してわらった。 コナミのスポーツシリーズ全部答えろとか、若い層知らないだろうに。
>>712 バカみたいな質問を繰り返す「ゆとりニート」。
相手にしないが吉w
>>720 全然だめだった。いつも破産してたよ。無意味に長距離輸送とかやってたからな・・・。
今やれば100万貯められそうな気がする。
727 :
NAME OVER :2008/02/21(木) 22:05:52 ID:qUScOHBK
自然画モードで色というもの基礎の興味を持ったなぁ 少ないメモリで頑張ったと思うよ
2+のVRAMが増えなかったのは メモリバスを増やしたときの互換性とかの設計しなおしがめどかったからなのか RAMが安くないという判断なのか、どっちだろうか?
コスト優先だろ
4096色くらいで充分だった気がする。 今だから思うのかもしれんけど。
まースペック競争的なものあったからなぁ
MSXが何十万もするようなパソコンと機能で張り合ってどうすんだと思ったもんだ とくにターボRとか
MSXとX68の違いがわからない
んな事言ったって、当時はみんなスペック厨だっただろうが!w
専用モニター要らずで安く済むのがMSXの魅力だったからねぇ
おそレスですがMSXのアイドルといえば島田央子(島田奈美) 何処のメーカだか忘れたが
専用モニタは色のにじみが無いのが激しく羨ましかった
RGBモニタ買ってコンポジから移行したときはそりゃー嬉しかったな 目からウロコ 破邪の封印の文字が読めたしw
そりゃ羨ましい。自分は最初は12インチ白黒テレビから始めたw ようやっとビデオ入力付きの14インチカラーテレビ買ってもらって、 カラー画面を見たら感動した。
おっ母が自分の買う電子レンジのグレード下げて RGB付カラーテレビ買ってくれたこと思い出した。 確かに映像がクッキリして感動したな。 実家に帰れば、まだあのテレビ置いてあるわ。 親孝行せんとあかんね。
742 :
NAME OVER :2008/02/23(土) 12:29:11 ID:C/lOJiWN
今でもAVマルチオス⇔RGB21ピンメスの変換アダプタがあればWEGAでMSX出来る
うちのMSX2は普通にビデオ接続だったから、 スクリーン0の80文字表示は、滲みまくりで全然使えなかった。 今になって、エミゅの画面でその便利さを実感。 リストやファイル表示で、画面が広いと楽だわぁ。
>>741 RGBだからクッキリなはずなのに
なぜか滲んでよく見えないなあ
みたいな
当時夏休みバイトしてFS5500+専用15インチRGBを買ったよ きっかけは新宿でウルトラサウルスフェアで展示されたレイドック MSX1のピポルスでも綺麗に表示されたな ターボRのS端子は手軽で良いけどな
746 :
NAME OVER :2008/02/23(土) 19:13:42 ID:Qj7rcFnb
Z80AとZ80Bの違いがわからない
別にいいよ わからなくても
ビクターのHC―95 高速CPU積んでたけどユーザーいる? 反則技に近いけど
>>748 過去にユーザーだったが何か?
高速モードでは市販のゲームはあんまり動かんよ。
裏命令無いせいかしらんけど。
750 :
NAME OVER :2008/02/23(土) 22:37:36 ID:uC4W17cR
752 :
NAME OVER :2008/02/24(日) 20:19:38 ID:xer2CBi3
最近Youtubeやニコニコでレゲーの動画を見まくってる MSX2本体は手元にないけど思い出が甦るわー 俺は8bit機時代のゲームグラフィックを愛してるからね、もう
753 :
NAME OVER :2008/02/24(日) 20:55:11 ID:oY2smRNa
アッーーー!
754 :
NAME OVER :2008/02/24(日) 22:12:16 ID:MEfHIRNe
インポーズカセット完動品は滅多に見かけないな
755 :
NAME OVER :2008/02/24(日) 22:52:27 ID:lhEgYbCW
ウシャスはどうしてもクリアできなかった…
エルギーザの封印は1用と2用あったな
1の方が快適なんだよな 画面切り替えとか
スクリーン5?MSX2版は 処理が重いね 88ユーザーのダチは当時現品特価のA1を7800円で購入 あえてMSX1版やってたよ かなり動作が軽かったな
ハイドライド3も1のスクロールでの画面切り替えのほうが良かった 2版だと切り替えるたび真っ黒になるんよ
枠付きのフィールドマップで波打つスクロールもそのままに さらにはシューティングステージまで盛り込んで ゲームにしてしまったマイクロキャビンは勇者だな(いろんな意味で
マイクロキャビンの勇者っぷりはFM音源にあると思う
縦スムーズスクロールはピポルスかな 当時は気にもしなかったが面白かったな
763 :
NAME OVER :2008/02/25(月) 17:49:05 ID:KG8C1fbG
S1で文字化けするという噂
>>764 スレ的にはH1になってしまう罠
謎の取っ手つき
>>761 PSGもかなり凄かったと思う
てかFRAYとかのベルってPSGで鳴ってるハズ
というわけで、マイクロキャビンは伝説の勇者ってことで
>>734 どちらもグラディウスやったら違いがよくわかるよ。
>>760 あのシューティング面はBGMが神!
やりたくなかったけど音楽聴くために何回もやってたら上手くなった・・・・
>>769 直前セーブでメニューからBGM聞いたら鳴らない?
しゅーステージクリアしないとマスクされてたっけ?
スクロールといったらスペースマンボウを忘れてもらっては困る
772 :
NAME OVER :2008/02/26(火) 17:14:56 ID:sx2FZLsA
MSXすらダイレクト方式のFDDがあるというのに今のAT互換機用FDDときたら………
XakIは神曲ばっかりだわさ SCREEN7使ってたのも好きだった
ダイレクトドライブのことでないの。
>>774 神なんて軽々しく言わないが音の厚みが良かったわ
無理矢理スクリーン7も新鮮だったな
処理が遅いが画面の粗さが無い
>>774 神なんて軽々しく言わないが音の厚みが良かったわ
無理矢理スクリーン7も新鮮だったな
処理が遅いが画面の粗さが無い
>>774 神なんて軽々しく言わないが音の厚みが良かったわ
無理矢理スクリーン7も新鮮だったな
処理が遅いが画面の粗さが無い
>>774 神なんて軽々しく言わないが音の厚みが良かったわ
無理矢理スクリーン7も新鮮だったな
処理が遅いが画面の粗さが無い
どうした? 回線絶不調か?
すまぬ
4回神って書いたとつっこもうw
>>755 エンディング見たらたぶんブチ切れるからクリアできなくても問題なし。
いや、ウシャスのあのエンディングは是非見て欲しいw
まさか夢オチとか?w
市販のエロゲームもBASICでつくられてたわけ?
>>786 突然なにを
アリスソフトで昔のMSXソフトがフリーで配布されてるから
ディスクイメージ読んでみ?
ROMで、ダブルビジョンがBASICだという噂を
聞いたような覚えがあるような気がするような…
MSXに限らずとも、昔のは結構BASIC
どのぐらい昔かというと、ファイナルロリータとか…
788 :
772 :2008/02/27(水) 17:50:26 ID:hyfiNBf6
押し入れ整理してたらMSX出てきたw ひさしぶりにやってみようかな。 近じかアキバいくんだけどMSXのソフトの中古 売ってる店があれば店名教えていただけませんか?
覚えている限りでは、スーパークイズってのが割と後期のソフトなのに BGM以外はオールBASICだったな グラフィックもCOPY命令で表示してたし
>>788 MSXユーザーで知識のある無いは偏ってるからなあ
最近というと、どっちかってと素人がオクしてるという方が大きい希ガス
792 :
679 :2008/02/27(水) 21:10:45 ID:hyfiNBf6
>>792 PV-16?
電流容量が気になるから、秋月のスイッチング電源2A程度を極性確認して使うほうが幸せだと思うが…
俺なら、気になる増設RAMをゲトして、本体は使わないだろうなあ
つかほんとに何だ、2つあるRAM
>>787 ダブルビジョンはちょっとBASICかじっただけの俺でも、
画像データ全部見れたよ。
惑星メフィウスはプログラム内に回答だらけで簡単だったw
読み込み中にエラー出て、LISTでプログラム出てきた時はワロタ。
MSXグーニーズを苦労してクリアしたのに、 コロコロコミックに載ってたFC版の美しい(?)エンディングとは違って エンディングがしょぼかったので「なんじゃこりゃ」と思って さっさと売ってしまった。今は反省している。
796 :
NAME OVER :2008/02/28(木) 20:41:13 ID:q/HBBPwr
MSXのスレあったのね。懐かしい。パソコンとか全然わからんかったけど ゲームばっかやってた小学生の頃。しかもキーボードで。スペースキーが Aボタンで「N」「M」あたりがBボタンだったかな。 パロディウスは4面まで(たぶんケーキのとこ) しかいけなかった、アシュギーネとかいうRPGやってた。 あとペンギンがドッジボールするやつが最高におもしろかった。 MSXはまさにおれがガキの頃の思い出。
>ペンギンがドッジボールするやつが ペンギンくんウォーズ?
>>797 名前は覚えてないけどたぶんそれかな?男と女のペンギンがいて最初にどっちかを
選んだ気がする。んで爬虫類のやつらとか昆虫のやつらとか北極のやつらとかを
ドッジで倒した小1のおれ。
メスペンギンが選べたのならペンギンくんウォーズ2かな ドッヂドールって言うには結構無理あるけど
どっちかっつーとエアホッケーのような
アレに似た競技ってちょっと思いつかんよな
MSXでペンギンと言えば結局南極大冒険だと思うが
世界的規格を作ったアスキーがいろいろ合併させられるのが信じられなかった
>>803 俺は「夢大陸アドベンチャー」かな
>>804 時代の流れかなぁ
T&Eもドワンゴ傘下になっちゃうし…
どきどきペンギンランドだ
>>796 パロディウスは説教臭いエンディングがムカつく
らくしょうパターンなのに前々楽勝じゃない件 グラ2よりは簡単でエピ2より難しいかな
バーチャルコンソールのMSX配信にようやく目処がついた模様 5月予定 だが油断は禁物
金銭欲も性欲も名誉欲も大事だと思うよ 程度問題で
誰かフォトショップのフィルタでMSXカラー変換フィルタ作ってくれないかな
814 :
NAME OVER :2008/03/01(土) 16:46:04 ID:4xRD+gNo
似非職人工房にMSX2以降用バージョンダウンカセットと、拡張スロットアダプタ作って欲しいな
なんつーか、SCREEN1の16色グラデって心震えるんだよねえ もう頭に染みついちゃってるというか
東鳩2ワロタ
>>812 おまけって何の?
>>814 バージョンダウンってことは、MSX1のシステムROMを先読みさせるってこと?
リバイバーが、リバイバーがーーーー!!
>>819 11番のパレットは、そんなに赤みは強く無い
しかも、所々ウソが入ってるな
MSX用に画像を減色変換するソフトならあるぞ。 MSX1にも対応している。
823 :
NAME OVER :2008/03/02(日) 09:45:16 ID:daOi5AFb
ふむ MSX2だと、グラディウスも地面の色とかが赤っぽくなるな MSX1のBIOS読んでも色だけはどーしようもないなあ
セガマーク3に比べれば何てこと無いぜ
そういやあ、ポケットバンク第1号の「アニメ・CGに挑戦!」では 肌色をわざわざ9番と15番でタイリングして作ってたな この色味ならそうなるか… 逆にこの11番では単色で肌色代わりにはキツイかも>MSX1
>>818 ToHeart2 AnotherDaysのおまけ
スタッフの寄せ書き画像のひとつ
MSXユーザーが勝手に作ったんじゃなくて、 メーカーが作った画像だったのか。すげえな。 TMS9918使ったPCやゲーム機は山ほどあるけど、わざわざ 「MSX版〜」って言う事は、やはりMSXはメジャーな方だったのか。
そりゃあ…
MSXは
8ビット機のなかで最長の繁栄期を誇り
有名ゲームメーカーの多数参入を得た
無敵はステキなマシンだ…たぶん
>>828 そうかー
そういう解る人にしか解らないネタを堂々とする人って
まだリーフに居たんだな…なんか安心した(謎
832 :
NAME OVER :2008/03/03(月) 18:12:09 ID:uOfC/ZYr
解る人にしか解らないMSXネタ一覧 ・Z80の凡用性の高さ(基板屋しか知らない) ・やる気の無い当時のカシオ(ゲーマーしか知らない) ・MSX低性能機は欧米では高評価だったこと(そもそも漢字やハングルとかは東アジア諸国でしか使わない) ・モデム内蔵機(金持ちと物好きしか買わない) 他に何があったっけ
・H3はタブレット内蔵 ・リンクス(京都)はMSX2の画像を通信出来た ・FM音源に飛び付いた浅倉大輔&レベッカ
アメリカじゃ別に評価されてない
しかし海外のオタにはかなわんな
ヘビーユーザーが飛雄馬の中の人
むしろイギリス(ジグジグスパトニック)で流行ってた
モデムどころか電話内臓機もあったな
サンヨーの64kでシンプルなマッシンを買って 結構満足だったんだけど。 キャプテンシステムにつなげるとかいうのは 何の意味があったんだか。
>>838 ML−TS2Hな〜
キャプテンシステムをMSXにもってきたのか
MSXを流用して開発したのがキャプテンシステムなのか…
MSX初のGUIはハルノート
俺のは誰も語らないHC-6って機種だったよシックで重厚感もあって(ほんとに重かったが)かっこよかった。 ほかにはとくに何もないMSXだったよ。
キャノンのMSXを使っていたやつはいないのか? あるいはパイオニアのLD−MSX
Mマガの記事でキャノンのMSXのキーボードはキータッチがいいと 書いてあって、最後まで迷ったが、 いまじゃジャンク100円のキーボードだって昔のバネ式キーボードよりマシだw
キヤノンな
不自然で発音しにくいよな なんでそうしたんだか
>846 ヤが大文字なのは、ロゴにしたときの見栄えを考慮してのことらしい。読みは「キャノン」だ。 創業者が観音教を信仰してたもんで、作ったカメラに「KWANON(カンノン)」と名付けてたんだが、 それを英語の「canon(規範・聖典)」にひっかけて「キヤノン」の社名が生まれたと言われてる。 さておきキヤノンのMSXに、高速モード付いてるやつがなかったっけ?
やまはYISのMSXカタログ&資料はやたら凝っていた。 半導体事業の解説とかあって。
ハルノート作ったのって任天堂の社長?
コーデル・ハルじゃないの?
>849 ファミコンの初期の頃のゲームはかなり関わっているそうだが、 MSXのソフトに関わっているという話は聞いたことがないな。 HAL研のゲームは、一部タイトル画面に作者名が出ているが、 岩田氏の名前は確認したことがない。 誰か詳しい人いません?
Wikiにはこう書いてあるな >古くはMSX2で、MacintoshのようなGUI環境を実現するHALNOTE(HAL研究所より1987年に発売)の開発にも関わっている。
岩田さんはMSXだとゴルフとか作ってたと思う。
まぁ、関わるっていっても、上の人として指示・管理するだけの場合もあるから
今みてきたら Wikiぺ、修正してある… orz
857 :
847 :2008/03/04(火) 11:44:40 ID:???
>855 補足どうも。高速MSXはビクターだったのか。ずいぶん記憶が曖昧だorz LDやタブレットはもちろん、他にもワープロ内蔵型だとかディスプレイ一体型だとか、 今思えば無茶なハードばかりだが、そこもMSXの面白さだったな。
MSXの金塊強奪ゲームに100万弗コネクションを使って欲しかった
860 :
sage :2008/03/04(火) 15:31:35 ID:1aPy/vRL
861 :
860 :2008/03/04(火) 15:56:28 ID:???
すみません少し探したらみつかりました。 しかも間違えてageてしまい申し訳ない。
>>844 A1ST、A1FとキャノンV-25を持ってた。
V-25が一番いいタッチだったな。
メッツオーのデザインは良かったわ
>>862 6機種ほど触ったことあるが、キータッチで覚えているのは、WAVY77とHB-F1だけだな
HB-F1はなぜか異様にまろやかな感じだった記憶が…
WAVY77は今でいうノートPCのような感じかも
見た目は斬新だが壊れやすいボールマウス
カーソルキーの真ん中にスティックを挿すのを持ってたなぁ やりにくくて殆ど使っていなかったけど…
F1IIかな
近所のHARDOFFで本体が色々あった パナ A1-FX A1-GT サンヨー WAVY23 ソニー HB-F1U HB-F1Uは持っていたから懐かしかった ただジャンクで乱雑に置かれているのが寂しい…
エムマガまだ?
>>868 FXとGTは、値段次第で確保だな…
フロントパネル(?)と中身を移植してFXスタイルなGTを作りたい
なんで廉価版が一番かっこいい色バランスなんだろうか…
ウェイビー10が欲しい
ファンダム最終号だったかのシャイニングクリスタルがまたやりたいなぁ 当時の俺にとっては戦闘曲が神がかってた
874 :
NAME OVER :2008/03/05(水) 20:28:42 ID:o3xuTczp
>>873 きいてみたいな。MIDIで耳コピしてくれ。
グラ2の空中戦のテーマ PSGとの違いに感涙したわ
>>875 経験者だけどPSGってベースラインだけなんだよねw
>>877 モアイ氏は作曲の総括とプログラム担当で
メインで作曲をしたのは古川もとあきだったような
サイコワールド・ハイディフォスの曲は雰囲気があったよ ゲーム性は
>>875 は単純に
初めてグラ2でSCC聞いてPSGとの違いに感涙
て話だと思ったんだが違うのか
サイコワールドはゲーム性よかったじゃん 武器駆使する必要があって 難易度もやさしめだし ハイディフォスは…
ハイディフォスはなぁ、地形記憶ゲームだからなぁ。 最終面付近の高速スクロールで死ねますがw ああ、ハイディフォスのアニメには触れない方向で(笑)
サイコワールドはよかったよ。 氷のPSIで足場を作ったりするフィーチャーを煮詰めたら、もっと化けたかもしれないのが勿体無い。
結局、SCREEN 4+画面補正機能を使った横スクロールをやったソフトは この2つとスペースマンボウくらい?
激ペナ2、魔界島、ファンタジーゾーン2、ウルティマ 恐怖のエクソダス とかがありますよ
激ペナ2とパロディ薄 コナミの黄金期だね
魔界島は地味に出来が良く面白かったな。 ファンタジーゾーン2は黒歴史かw
889 :
NAME OVER :2008/03/08(土) 16:54:16 ID:QjBM0k9j
>886 ウルティマ 恐怖のエクソダスって わざわざそんなことする必要ない気がして仕方がないな、今考えるとw
>>890 見たときは「このゲームで!?」って思ったな。
まぁ、コレしないとDQ1 or 2 or FF1みたいになる訳で……
もっとスムーズスクロールのゲームが増えて欲しかったな。 SCREEN4なので、相当(スペースマンボウ並に)工夫しないと、 グラフィックはFC以下になるし、技術力が無いとファンタジーゾーン2 のようにガクガクスクロールになるけど。
>>892 scr4(2)はPat.Gen.TblとCol.Tblのブロック1,2,3を別個にアドレス指定出来れば、
ヘボグラマーにもやさしくなったんだけどね。
pltの使えるscr4ならFCと良い勝負では。 -> graphic
894 :
NAME OVER :2008/03/10(月) 16:41:36 ID:CAa22ngW
HB-F1XDJとHB-F1XVが地雷と言われている件について なんだソニータイマー以前も製品の不具合あるじゃん
895 :
NAME OVER :2008/03/10(月) 16:50:10 ID:CAa22ngW
「以前」て… 隠語の発祥としてはほぼ同時期ジャマイカ? 知れ渡ったのは90年代だと思うが で、何を吹く? FDDは後ろに挿せという気はするが。
おそらく、 外付けFDDは、モーター音〜(中略)〜どこかに不具合があるようです。〜(後略) ここ。
それのどこに吹くんだろう?
修理しろよ、という話だろうか… このタイプってベルトだっけか? それでもA1WXとかとは別品番だろうから、保守パーツ有るのかどうか判らんし。 載せ替えとかFDCゲット用にいいかもしれん。 まあハード好きでない限り、WXゲットしてベルト買うほうが早いけどな〜
俺もどこに吹くのかさっぱり分からん 「吹く」って言葉の意味を間違って覚えてるとしか それはともかく本体も箱も、写真綺麗だね。 現役の商品みたいだ
うちもこの外付けFDDもっていたが 同じようにモーター音だけして読み込めなかった。 A1−GTは分解してベルト交換だけでいい簡単なものだったが、 FS-FD1Aは分解しても修理はできなかった。
初期のソフトのほうがスクロールがスムーズなのはなぜ? スーパーコブラとかジャイロダインとか。 ヘリコ好きプログラマの意地?
初代レイドックの裏技 面データロードのタイミングでディスクを抜くとその面をクリアしたことになる
初期のヘリげーは知らないが、スムーズスクロールというとテセウスだな
でも幽霊君が横スクゲーだったらつまんなかったと思うんだよなぁ個人的に
手背ウスはSCREEN1でテキスト改だったっけ? 目からうろこです・・
907 :
894 :2008/03/11(火) 17:09:48 ID:+mBeX+im
タイムパイロットは雰囲気出てるな 空かすかスプライトだが二重スクロールで努力したムーンパトロール あの曲でイチコロだす
>902 画面が比較的シンプルだから、スムーズスクロールさせても CPU処理が追いつくんだろう。 とは言え、かなり面倒な事やってるんだろうな… >905 幽霊君の作者、後に海腹川背を作っていたと知ったときは 結構驚いた。
話の流れぶったぎり 発売して数十年、初めてアレスタ2の真のエンディング見れた。 ワロタ。
>>911 書き込むと壮絶なネタバレになって、ステージ5の感慨がなくなってしまうから、
遠慮しときます。
やり方はTAGOOに書いてあるよ。
>>907 のおかげで10数年ぶりに楽しめますた。ありがと。
処理落ちが少ない 書き込みされたグラフィック 音色は今市だがそこそこの曲 ステージが長いのが痛いわよ
まぁ、ログインのMSXキャッスル紹介記事にも 「独断と偏見により、この生物はネコに決めた」と 書いてあったしな>バイキングの戦士 あと、同じくログインでX1版キャッスルの 紹介記事には「王子キャッスルは…」と書かれていたりする。
>>913 >ステージが長いのが痛いわよ
それがコンパイルシューティングの伝統
ガルケーブなんかそれに加えて面数が・・・orz
>>916 そこそこ横スクロールが綺麗なアレね
MSX1ならではの軽い動きが良いわね
シーソーも画面が地味だけど面白かったわ
ガルケーブは画面最下部を走ってきて弾ぶわーっとばらまいてく 敵がライバルだった
ガーディックは面白いので
コンパイルのSTGはちょっとヌルめな難易度だから好き。 爽快。
同意 もうちょっとクリア時間が短ければオヤツゲームに最適だったんだが
むしろザナックくらいの中ボスの頻度で丁度良い
923 :
NAME OVER :2008/03/15(土) 11:40:49 ID:g2ciE9QQ
FS-FD1Aはダイレクトドライブなのだろうか
ザナックEXの処理落ち無し版やりたかったな Mマガのアレスタ2開発後記で語っていたな
EXの処理落ちは酷かったな。 やはりザナックはMSX1版が神。
アレスタ2のプログラムなら余裕だろ処理落ち対策は
PSのザナックは処理落ちなしでやると結構むずい・・・・・ MSXVerも入れて欲しかった・・・
コンパイルと言えば、昔、ディスクステーションにハッスルチューミーが入っていたけど、あれって社長作?
>コンパイルファンによって崇められた存在となっている そうなのかw MSX版ロードランナーがコンパイル製だってのも知らなかったなあ
パスワードにMNIITANIとかCOMPILEなんて使ってるから 気付いた人多いんじゃないかな
今更ながらウシャスをやってみた。 ボスのとこの封印解いてから別な感情で挑んでみたら相性があるみたいで、 例えば、哀のボスには喜の状態で攻撃するとあっさり倒せる。 他にも、怒のボスには哀がよく効いたり。 喜と楽は調査中。
933 :
NAME OVER :2008/03/24(月) 23:40:14 ID:JhJki+f4
そがんクソゲやらんでよかばい
テープのゲームなんだけど 自機がヘリで装備はバルカンと爆弾、 一定距離進むと味方機(?)から パーツを受け取って橋を組み立てる奴、分かる人いる?
>>930 あれコンパイルだったのか
マップ構成とかも考えたのかな
チャンピオンシップロードランナーとか考えたやつ天才だと思ってるんだが
>936 これこれサンクス 橋が完成したときに通る戦車のチープサウンドが最近耳から離れないんだ
>936 なんであっさり画像が出てくるんだ… 恐ろしい
>>937 マップは海外のオリジナル流用だろ
幾つかは自分とこで作ったのも有るかもわからんがの
>>941 うわ〜小学生ぐらいの頃の記憶だから1、2面挙げられたってわかんねーよって思ってたら
23面と24面めっちゃ記憶に残ってるわ
何だかよくわからないけどもの凄いテンション上がった
>>932 その調子で最後までいったら多分がっかりするよ。
ロードランナー専用に、ABボタン逆のパッド欲しいわ・・・。
パッドだと左右逆になるのか カシオの本体のトリガは普通に使えた記憶があるけどな 一番簡単なのは15ピン端子のオスメス買って ボタン配線入れ替えるアダプタでも作る事じゃない?
>>945 それがいちばん楽だな
ただ普通のDsub15Pを買うと、ネジ止め部分が当たって刺さらない本体が結構あるから
フル配線のコネクタ型になったやつを買うのがオススメ。…って今でも売ってるのかな?
ネジ受けなんて要らないモノ切っちゃえよ 何とかなるさ、多分・・・
>>947 穴部分で留まってるやつは、穴を全部切り落とすと分解しちゃうんでなかろか…
俺は穴の真ん中から斬ってFCの女医カード改をつないで使ってた。
女医カード… (;´Д`)ハァハァ
>>949 そんなこというと…穴路具女医スティックとかいうぞ
…すまん。
しかしなんだ。
A1系付属ってか、パナのパッドは使いにくかった…
JOY端子なら9pinなので間違えて15pin買わないようにね
そうだったな 俺が勘違いしたばかりに さすがに15ピンは無いわ
ああっ ミニ15Pの外観が思い浮かんでそのまま何の疑いもなく書いてたわ
女医パッド
女医ボールだろ
初めて買ったsonyのMSXに ロードランナーがセットで付いていたのを思い出した
俺の時はイー酢がついてたよ。
そうやって半田ごての使い方を覚えたよ…… やけどしながらな……
>>956 HB-10だっけな
それと某方面でBASIC添削
960 :
956 :2008/03/26(水) 21:10:04 ID:???
>>959 確かそれだったかな
初めの頃は他にグーニーズや王家の谷で遊びまくっていた気がする
ロードランナーといい、シンプルで面白かったな
グーニーズ、洋楽、MSX、80年代懐かしいわ
>>936 アーケードゲームの移植だよな?
BGMが「ボギー大佐(戦場にかける橋のBGM)」だったのを覚えている。。
オレの初MSXソフトはRAMBO(MSX1)だ
おれはハイパーオリンピックだぜ!
おてんばベッキーの大冒険ですた。
>>965 よう俺
後でマシン語ソースが公開された本が出たときは泣いた
(快速マシン語ゲーム集)
初めて買ったのはアシュギーネ虚空の牙城だったよ ゲーム内容も音楽もよくてかなり満足した 後になって他の2作品見たらあまりのショボさにびっくり
最初はM・FANの打ち込みだな 市販で最初は…なんだっけ orz
俺はたわらくんだけど、たわらくん知ってる人少ないだろうな
けっこう売れた最初の復刻版Mマガに収録されてたからわりと多いんじゃね?
初めて打ち込んだ? プロポシェ7号?の一画面プログラムの敵を押し出すゲームですが。 って買ったやつの話か? ゼグサスリミテッドでしたwww
俺はハドソンのインディアンの冒険
>>969 下から水が上がってくる奴だよな
知らんと思うがピラミッドワープ。
スカイジャガー
975 :
NAME OVER :2008/03/27(木) 19:12:16 ID:KZPKpFr3
俺も初めて買ったゲームがT&Eのピラミッドワープだ。 家庭用TVだったもんで画面の端が見難かったなぁ
俺はザナックEXだた
CASIOのゴルフ
初めて買ったのは カシオのゲームランドだった MSX2では動かなかった…
980 :
NAME OVER :2008/03/27(木) 21:49:27 ID:vQIhHldJ
リターンオブイシター まだ、一面もクリアーしてない 今だに、、
>>980 VDP遅いのにキャラクター使用したアレね
画面は美麗だったわね
MAPPYがシンプルで好きよ
GRADIUS2だ 三菱レタスで
ビクターのioのキータッチは良かったわね キョンキョンの化粧のノリも素敵だろ
ピラミッドワープって結構おもしろいよね。 銃の当たったエフェクトもカクイイし。
バンダイの銀河漂流バイファム 思えば当時からキャラゲーに手を出してたんだなあw
>>984 結構おもしろいだと?
かなりおもしろいの間違いだろ!
スレ立てムリだった_| ̄|○ 次スレ立ててくれ。
989 :
NAME OVER :2008/03/28(金) 12:44:24 ID:vTheVRYx
990 :
NAME OVER :2008/03/28(金) 14:01:26 ID:EocFHXin
ピラミッドワープクラスのゲームって当時どれくらいの出荷あったんだろうな。 この前エミュでやったら昔進めなかった面よりすすめた。 大人になったと教えてもらったよ。
誰に?
H2Oに
うん、あの頃は少女でした
精霊会議〜!
>>1000 ならポップンミュージックにグラディウス2の曲が収録
さぁて&H10スレもオワリに近づいてまいりました
↓銀河鉄道
銀河鉄道999 ↓ 年女王
1000年女王
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。