復活のセガ・メガドライブ総合スレその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キッズ鶴ヶ峰TV ◆P6rBQWtf4.
Wii love Mega Drive

Fuck you Oita()笑
2OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 20:59:46 ID:???
好みのあの子にDUOなら出会える。
美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない
3OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 21:01:28 ID:???
世界的に無名で資産価値の無いPCEのソフトはwiiにいらないよね〜

【本当の出荷台数】ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

ファミリーコンピュータ/NES      6,178万台
スーパーファミコン/スーパーNES  4,902万台
メガドライブ/ジェネシス        3,432万台
NINTENDO64              3,292万台
======= 超えられない壁 =======
PCエンジン                392万台←(笑)
4p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 21:07:09 ID:???
SFC、PCEイース4>>>>>>>>>>MD発売中止
ドラキュラX>>>>>>>>>VK
FE>>>>>>>>>シャイニングフォース
ゲートオブサンダー>>>>>>>>>>TF4
ゼルダ>>>>>>>>> ランスト
SFC版ストZERO2>>∞>>MDスーパースト2
ファイナルファイト>>>>ベアナックル
FF,DQ、天外>>∞>>>>MDの全RPG
コントラスピリッツ>>>>>ギャルコントラ

秋葉系専用の糞ハードじゃあ相手にならない
5NAME OVER:2007/03/11(日) 21:08:32 ID:???
国民機PCエンジン、
秋葉原のメガドライブとはよく言われたものだ。
6NAME OVER:2007/03/11(日) 21:09:05 ID:???
【ゲーム好きの一般人】=SFC

【真の面白いゲーム好きな方々】=PCE

【クソゲー大好きな社会の糞人】=MD
7NAME OVER:2007/03/11(日) 21:09:38 ID:fVCbUBKi
【重要NGワード】

メガドライブ、メガドラ、MD
8NAME OVER:2007/03/11(日) 21:12:07 ID:???
ここ見てるとMDってPCEほどファンに愛されなかったのかなって思う。
9NAME OVER:2007/03/11(日) 21:14:04 ID:???
国民機メガドライブ、
秋葉原のPCEとはよく言われたものだ。
10NAME OVER:2007/03/11(日) 21:14:18 ID:???
ゲームの面白さでは圧倒的にPCエンジンが上
ユーザーのキモさでは圧倒的にメガドライブ

これでFAだろ?
11NAME OVER:2007/03/11(日) 21:14:34 ID:???
【ゲーム好きの一般人】=SFC

【真の面白いゲーム好きな方々】=MD

【クソゲー大好きな社会の糞人】=PCE
12NAME OVER:2007/03/11(日) 21:14:56 ID:???
M D に は 欠 点 が 多 す ぎ て

総 合 的 に 安 定 し て い る F C に す ら 勝 て な い
13NAME OVER:2007/03/11(日) 21:15:04 ID:???
ここ見てるとPCEユーザーってMDほどファンに愛されなかったのかなって思う。
14NAME OVER:2007/03/11(日) 21:15:44 ID:???
ゲームの面白さでは圧倒的にメガドライブが上
ユーザーのキモさでは圧倒的にPCなんとかが上

これでFAだろ?
15p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 21:16:43 ID:???
俺もメガドライブのギャルゲーでオナニしまくったなぁ
ほんと、当時は猿のようにオナニーしまくったよ

PCEは確かに素晴らしいハードだったけど、ハジメに買ったのがメガドライブだったから諦めた
シルキーリップでギャルゲーの楽しさを知り、その流れでサターンに憧れてエロゲーしまくったな
エロゲーは今でもしているがww

PCEはギャルゲーとか皆無だし、PCE買ってたらまた違った人生だったのかも

まぁ、いい思い出だ
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10219/1021932795.html
16NAME OVER:2007/03/11(日) 21:17:14 ID:???
P C E に は 欠 点 が 多 す ぎ て

総 合 的 に 安 定 し て い る F C に す ら 勝 て な い
17NAME OVER:2007/03/11(日) 21:17:45 ID:???
天外魔境が遊べないメガドライブ(笑)
18NAME OVER:2007/03/11(日) 21:18:22 ID:???
グラディウスが遊べないメガドライブ(笑)
19NAME OVER:2007/03/11(日) 21:19:35 ID:???
========= 名称 / 海外名称 ========= 販売台数(万台) ============ 備考 ============

※任天堂ハード
  ・ ファミリーコンピューター / NES.     6,291万台
  ・ FC・ディスクシステム             444万台
  ・ スーパーファミコン / スーパーNES   4,910万台
  ・ NINTENDO64                3,293万台
  ・ ゲームキューブ.               2,061万台

※セガハード
  ・ メガドライブ / GENESIS          3,432万台
  ・ メガCD / Sega CD              224万台
  ・ セガサターン                1,446万台
  ・ ドリームキャスト.              1,100万台

※NEC-HEハード
  ・ PCエンジン / TurboGrafx-16.       392万台.   (関連ハード含む)
  ・ CD-ROM2 / TurboGrafx-16 CD      192万台   (DUO含む)
                            584万台    (全関連ハードの累計出荷台数)
  ・ PC-FX.                     11万台 → ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

※SCEハード
  ・ プレイステーション.           1億 249万台
  ・ プレイステーション2           1億 137万台
20NAME OVER:2007/03/11(日) 21:20:25 ID:???
>>15
俺もそう
PCEよりMDがすきだった
理由はギャルゲーが多いから

あの頃はメガドライブで毎日の様にオナニーしたなぁ〜(今もだけど)
21NAME OVER:2007/03/11(日) 21:21:25 ID:???
PCE>ファミコンの二番手として発売されるが、良くも悪くも無く無難な線でのコピー作品が多い。
その有様は中国人、韓国人に多く見られる悪質な特徴である。
またユーザーに至っては、かの民族の行動と同じく、身近なものに敵意をむき出しにする傾向がある。
その攻撃的な手段は、捏造、情報操作、自演など暗殺剣のように陰湿であり、その姿は近年の中国共産党と被る。
ソフト的には、ありとあらゆるゲームの良いとこ取りの感しか無く、独創性は皆無だ。
代表キャラなどはなく、肝心な部分を省いたエロゲー移植を得意とした。
後継機はPCE同様にアニメ、ギャルを売りにしたせいで国内でしか売れず、その国内でも即死した
22NAME OVER:2007/03/11(日) 21:22:15 ID:???
グラディウスIIはファミコン・ゲームボーイ以下(TOT)
23NAME OVER:2007/03/11(日) 21:22:40 ID:???
そりゃそうだよなあ
大ヒットのPCエンジンと秋葉でショボショボやってるメガドラだもんな
ゴキブリは北米メガドライブ なんと0台w
信者はこの結果とともに沈んでください。
まあこのスレひととおり見たけどゴキブリが哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはゴキブリは哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
メガドライブに良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
早くPCエンジンに乗り換える事をおすすめしますよ
24NAME OVER:2007/03/11(日) 21:23:00 ID:???
サンダーフォース6
http://www.youtube.com/watch?v=UXanRSExkJs

PCナントカの敗北を認める・・
25NAME OVER:2007/03/11(日) 21:24:18 ID:???
4年以上PCエンジンで遊んだ僕は、自分が馬鹿にされているような気分に
なり、必死にPCエンジンの良さを言った挙句、友達の人格そのものまで否定した。
いまだに、何故あんなに必死になったのかがわからないほどに怒り狂った。
26NAME OVER:2007/03/11(日) 21:24:33 ID:???
【 歴代ハード出荷台数ランキング 】 ⇒ http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
======= ハード名/海外名 ======= 発売元 === 国内 === 海外 === 合計(万台) ============
メガドライブ/GENESIS.         セガ.    358.   3,074     3,432
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.   392.    ---.      392(関連ハード含む)

【 世界的に100万本売り上げたソフト 】
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=&publisher=&sort=Total
※メガドライブ/GENESIS
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2.        GEN    Sega.    0.18    4.54.    1.31     6.03
Sonic The Hedgehog          GEN    Sega.    0.27    3.08.    0.99     4.34
Mortal Kombat.             GEN.   Acclaim.   0.00    1.98.    0.69     2.67
Streets of Rage            GEN    Sega    0.11    1.89    0.60     2.60
Mortal Kombat 2            GEN.   Acclaim   0.00    1.81    0.58     2.39
NBA Jam                GEN.   Acclaim.   0.00    1.78.    0.27     2.05
Sonic & Knuckles.           GEN    Sega.    0.09    1.26.    0.47     1.82
Sonic The Hedgehog 3.        GEN    Sega.    0.21    1.04.    0.51     1.76
Street Fighter 2 Plus         GEN   Capcom.   0.31    1.02.    0.33     1.66
The Lion King              GEN    Viacom   0.03    0.98.    0.40     1.41
Mortal Kombat 3            GEN.   Midway   0.00.    1.05    0.29     1.34
NBA Jam Tournament Edition.    GEN   Acclaim   0.00    0.96.    0.15     1.11

※PCエンジン/TurboGrafx-16
なし(項目すら)
27NAME OVER:2007/03/11(日) 21:25:16 ID:VdH9uZzB
魂斗羅最高峰の一つ SFC版
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/con3top.jpg

こちらはFC版 ふつうに硬派な魂斗羅ですね
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/con2ftop.jpg
 
--------------------------キモオタの壁--------------------------------------

魂斗羅もメガドライブになるとこんなギャルゲーになってしまうorz
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/conhctop.jpg
28NAME OVER:2007/03/11(日) 21:25:17 ID:???
        メガドライブ              PCエンジン
CPU     メイン16Bit(8Mhz)+サブ8bit(4Mhz) メガドライブのサブCPU以下の8bit(6Mhz)
メモリ     132KB 8KB
色数      512色              目に悪い512色(制限多し)
解像度    320×240            256×224
背景数    2+スプライト1面            1
音源     FM6音+PCM1音+SSG3音  CPU内蔵ピコピコ音源4音
29NAME OVER:2007/03/11(日) 21:26:10 ID:???
>>17
今でも続くシャイニングシリーズ

ハドソンに捨てられた挙句の果てに天外3という地雷で恩返しされた猿人www
30p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 21:26:29 ID:???
>>27
MD版ハードコア→黒歴史。アニメ絵を前面に押し出し、ギャルをパッケージに登場させることによって
            硬派なイメージがぶち壊しになり一時シリーズ中断に追い込まれる。
            10年後にようやく復活しPS2では硬派な劇画路線に戻った。
31NAME OVER:2007/03/11(日) 21:26:45 ID:???
【 (世界的な)歴代ハードの出荷台数 】 ⇒ http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
  ~~~~~~~~~~`→ 『 ココ注目♪』
【 半導体の得意客に勝負を挑むのか(NEC-HE編) 】 ⇒ http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.html
【 十六ビットのゲームが少しも売れんのは(セガ編) 】 ⇒ http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/sega1.html
【 毎日新聞2006年11月6日(月曜日)20面 「◆ ハードウエア累計出荷台数 ◆ (05年12月末現在 ・ コンピュータエンターテインメント協会調べ) 】

                                                        〓〓〓 参考データ 〓〓〓

========= 名称 / 海外名称 ========= 販売台数(万台) ============ 備考 ============

※任天堂ハード
  ・ ファミリーコンピューター / NES.     6,291万台
  ・ FC・ディスクシステム             444万台
  ・ スーパーファミコン / スーパーNES   4,910万台
  ・ NINTENDO64                3,293万台
  ・ ゲームキューブ.               2,061万台

※セガハード
  ・ メガドライブ / GENESIS          3,432万台
  ・ メガCD / Sega CD              224万台
  ・ セガサターン                1,446万台
  ・ ドリームキャスト.              1,100万台

※NEC-HEハード
  ・ PCエンジン / TurboGrafx-16.       392万台.   (関連ハード含む)
  ・ CD-ROM2 / TurboGrafx-16 CD      192万台   (DUO含む)
                            584万台    (全関連ハードの累計出荷台数)
  ・ PC-FX.                     11万台 → ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

※SCEハード
  ・ プレイステーション.           1億 249万台
  ・ プレイステーション2           1億 137万台
32NAME OVER:2007/03/11(日) 21:27:39 ID:???
>>28
う〜〜〜〜ん
相変わらずセガ派の方が説得力あるな。
無知で馬鹿な猿人は感情にまかせてMDを貶してるだけ。
中年お猿さんww
33NAME OVER:2007/03/11(日) 21:27:57 ID:???
もうどうしようもないなMD儲は・・・
自演や捏造でPCEを貶めることしか脳がねえ
人として終わってるな・・・
キモイおたくハードなんだよMDは。
名作の1本もないくせに勝ち組ぶってんじゃねえよ。
名機はPCEなんだよ、いい加減理解しろ!
34OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 21:28:48 ID:???
ベルトアクション遊ぶならメガドラ。

正直カプコンのベルトアクションは家でやっても楽しくない。
あれは、ゲーセンで1コイン入れて、どれだけ遊べるかという
楽しませ方のゲーム。家庭用移植も然り。
家で友達と遊ぶ最高のベルトアクション、それがベアナックル(売上260万本)だ
35NAME OVER:2007/03/11(日) 21:29:06 ID:???
>>33
メーカーが競争してるだけであって
ユーザーは面白そうなゲームと
それをプレイできるハードを買えば良いだけの事
各ハードそれぞれに面白いゲームがあって
それをプレイしてきた人間からしたら
一台のハードに固執して他のハードのユーザーを
狂った様に憎しみの対象にして罵ってる中年童貞大分猿は滑稽にしか見えない
36p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 21:30:47 ID:???
やはり国民機PCエンジンにはかなわないな・・・orz
我々MDスレ住人はMDの完全敗北を素直に認め
その証としてこのスレを植民地として差し出すことを誓おう。
37NAME OVER:2007/03/11(日) 21:31:03 ID:???
>>35
マヌケなロリコン大分はソフトではなくハードで選んでるからね。
PCエンジンのゲームなら何でも高評価をする。
例えどうしょうもない糞ゲー(PCEのソフトはクソ揃いだが・・)でもPCエンジンの勝利だとか言い出す始末。
一般人では手に負えない。
寛大なレトロゲーマー板住人は相手してやっているけども。
38OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 21:31:29 ID:???
ギャルゲー遊ぶならPCエンジン。

正直美少女の出るエロゲーはパソコンでやっても楽しくない。
あれは、金に物を言わせてソフトを買わせて、どれだけ脱がせるかという
楽しませ方のゲーム。家庭用移植も然り。
家で一人で楽しむ最高のギャルゲー、それが銀河お嬢様伝説ユナ(売上測定不能)だ
39NAME OVER:2007/03/11(日) 21:31:42 ID:???


   アドバンスド大戦略>>∞>>スーパー大戦略>>PCEのなんちゃら大戦略



40NAME OVER:2007/03/11(日) 21:32:22 ID:???
ゲームの腕
メガドライバー>>>>>>>>>>>>>>>>猿人

人間性
メガドライバー>>>>>>>>>>>>>>>>猿人

キチガイ度
猿人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メガドライバー
41NAME OVER:2007/03/11(日) 21:32:49 ID:???
正直なところ、メガドライブに興味無いです (笑)
42NAME OVER:2007/03/11(日) 21:33:16 ID:???
PCエンジンにはファーストであるNECのキラータイトルが一つもないorzorz
そりゃハドソンに逃げられたらオタ向けに細々やってくしか道はなかったさ
43NAME OVER:2007/03/11(日) 21:33:48 ID:???
メガドライブか〜
SFC、PCEの2大ハードが活躍していたときに
そんなハードもあったんだね
最近エミュで遊んでみたけど
どのゲームもクソゲーでつまらなかったよ
買わなくてよかった〜(笑)
44NAME OVER:2007/03/11(日) 21:34:03 ID:???
NECって結局は撤退したんでしょ?
45NAME OVER:2007/03/11(日) 21:34:46 ID:???
>>4-8
同意。
46OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 21:34:56 ID:???
>>44
NECもNECインターチャネルとして、存続し、
一部のコアな嗜好に傾倒したファンに愛されておりますぞ。
47NAME OVER:2007/03/11(日) 21:35:03 ID:???
スレタイ

「セガ・メガドライブ総合スレ 其の2」

にして欲しかった… Oita
48NAME OVER:2007/03/11(日) 21:35:20 ID:???
>>44
天外3を出す出す詐欺で大分的童貞ロリオタから金を巻き上げて逃げました^^
49NAME OVER:2007/03/11(日) 21:36:32 ID:???
さっきから発狂してる大分の幼女好きも天外3出るって騙されてアーケードカードも買っただろうw
50NAME OVER:2007/03/11(日) 21:36:33 ID:???
ここはメガドライブスレと言うより、ゴキブリ隔離病棟みたいなスレだな。
51PCエンジンの方が好きでした。:2007/03/11(日) 21:37:12 ID:???
PCEのコントローラーに振動があったら最高だったな
トキメモやりながらパンツにコントローラー突っ込みたかった
52NAME OVER:2007/03/11(日) 21:37:13 ID:???
>>50
実に的確な表現だ。
53NAME OVER:2007/03/11(日) 21:38:19 ID:???


フ ァ ー ス ト が 率 先 し て ギ ャ ル ゲ ー を 発 売 す る 

ハ ー ド を 俺 は 今 ま で 見 た こ と な い       
54NAME OVER:2007/03/11(日) 21:38:27 ID:???
神にも等しい存在のPCエン神とメガ奴隷部じゃあ相手にならない。
55NAME OVER:2007/03/11(日) 21:39:08 ID:???
ゲーム機初のCD ROM搭載で一時代を築きあげたものの、16Bitの波に飲み込まれ後半は泣かず飛ばずだったPC Engine。
RAMとVDPを増やした上位マシンを出したり、CDROMのバッファメモリを増やすシステムカードを投入するなどの努力は空しく
売れていくのは美少女アニメをふんだんに取り入れたギャルゲーだけ。そして次期ニューマシンの構想が各社から発表されて
いく中、彼等が打出した次期PC Engineはアニメーション特化のまさしくギャルゲーの為のマシン”PC-FX”だった。
そんな時代錯誤したマシンが売れるわけもなく、ギャルゲも容認したセガサターンに最後のユーザーも持っていかれ、
迎えた21世紀・・・・・・・ついに彼等は力尽きてしまった。

そんな波乱万丈な歴史を作ったPC EngineとNEC ホームエレクトロニクスに最後のお別れをしましょう。
   _____  
  |  | N .|      人    http://web.archive.org/web/19980131184825/http://www.nehe.nec.co.jp/j_s/hs/necanim/index.htm
  |  | E .|     (_.@)  http://www.nehe.nec.co.jp/
  |  | C |    .(_..猿.)
  |  | HE |    .( . 人..)
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~|
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
μカワイソス
56NAME OVER:2007/03/11(日) 21:39:22 ID:???
メガドライブに一つでも面白いゲームがあったら、ここまで日陰者にならなかったんだがな。
57NAME OVER:2007/03/11(日) 21:39:54 ID:???
俺は結構早くからエンジンのオタ臭が気になってたよ
ときメモ以前、CD−ROMの初期からそんな感じ
ヴァリスやコズミックファンタジーなんかの日本テレネットのゲームとかさ
天外もすげーオタ臭く感じる

ときメモの記事を初めて読んだ時
コナミですらエンジンに参入するとこうなってしまうのか、と思った
つまりその頃にはエンジンはオタ臭いイメージが完全についていた
58NAME OVER:2007/03/11(日) 21:40:03 ID:???
NECの計画ではアケカでゲーセン小僧を再び呼び戻そうとしていたらしい。
R-TYPEでPCEが売れたように、SNK格闘で第二のスタートを ってね。
そのときにPCエンジンは21世紀まで残る。とか言っていたんだよ。
でも、アケカ工場が爆発事故起こして年末商戦に間に合わなかった事と、
SNKがネオジオ以外の移植禁止して、アケカの使い道がなくなった事が重なって
ほとんど使い道がなくなっちゃったけどね。第二のスパグラになっちゃった。
結局アケカは「卒業2」「誕生」などギャルゲーで読み込みが早くなったり
アケカ装着してるユーザーにサービス画像を表示したりするくらいの使い道
しかされなかった。
そもそも互換性のないフルモデルチェンジなPC-FXが控えているのに
DUO-RXが新発売されていたり、アーケードカードを発売したり、
PC-FXはFXでまたまた互換性のないPC-FXGAとかいうポリゴン対応の
改良型がでてきたり(対応ソフト1本)と最後まで狙いの
定まらない戦略だった。
そのときの責任者みたいなのの一人にタベタってやつがいて、
そいつは戦犯扱いされてNECを追い出された。
本人はまったく懲りてなくて今は別の会社の社長やってるけどね。
ttp://www.prot.co.jp/
59保土ヶ谷粘着ゴキ:2007/03/11(日) 21:40:41 ID:???
ゲームが名作だらけで常に嫉妬の対象にされるPCエンジン。
罪なハードよのぅ。
60NAME OVER:2007/03/11(日) 21:42:07 ID:???
デカきゃいいってもんじゃないという事をヘガドライブが証明してくれたわけだ...
61NAME OVER:2007/03/11(日) 21:43:05 ID:???
天蓋のアニメシーンの色遣いがモイキー
まあ天蓋も2だけは佳作だったが1やカブキ伝はどう考えても凡作、
コズミックファンタジーは言うまでもなく駄作だし、
やっぱアニメシーン抜いたら何も残らない…Oita
62NAME OVER:2007/03/11(日) 21:43:55 ID:???
>>59
MD信者が常に憧れの対象にしていたのがPCEだからな。
63NAME OVER:2007/03/11(日) 21:44:17 ID:???
あの〜
ちょっといいですか?

PCエンジンで何かオススメのゲームありますか?


64NAME OVER:2007/03/11(日) 21:45:17 ID:???
>>63
PCエンジンはギャルゲーがいいよ。
あすか120%マキシマ、アドヴァンストヴァリアブル・ジオ、
井上麻美この星にたったひとりのキミ、ヴァージンドリーム、
ヴァリスII、ヴァリスIII、ヴァリスIV、ヴァリスビジュアル集、
カードエンジェルス、鏡の国のレジェンド、CAL II、CAL III完結編、
銀河お嬢様伝説ユナ、銀河お嬢様伝説ユナ2、銀河婦警伝説サファイア、
クイズDE学園祭、GO!GO!バーディーチャンス、
コズミックファンタジー冒険少年ユウ、コズミックファンタジー2冒険少年バン、
コズミックファンタジー3冒険少年レイ、コズミックファンタジー4銀河少年伝説突入編、
コズミックファンタジー4銀河少年伝説激闘編、コズミックファンタジー ビジュアル集、
雀偵物語、雀偵物語2完結編、雀偵物語2出撃編、
雀偵物語3セイバーエンジェル、スチームハーツ、
スーパーリアル麻雀スペシャル、スーパーリアル麻雀PII・PIIIカスタム、
スーパーリアル麻雀PIVカスタム、スーパーリアル麻雀PVカスタム、
聖戦士伝承雀卓の騎士、セクシーアイドル麻雀、
セクシーアイドルまーじゃんファション物語、セクシーアイドル麻雀野球拳の詩、
卒業、卒業II、卒業写真 美姫、誕生Debut、
DE・JA、天地無用!魎皇鬼、電脳天使デジタルアンジュ、
同級生、ときめきメモリアル、ドラゴンナイト&グラフィティ、ドラゴンナイトII、
ドラゴンナイトIII、No.Ri.Ko、パステルLime、初恋物語、
はたらく☆少女てきぱきワーキンラブ、バニラシンドローム、
美少女戦士セーラームーン、美少女戦士セーラームーンコレクション、
秘密の花園、フォーセットアムール、プライベート・アイ・ドル、
プリンセス・ミネルバ、プリンセスメーカー、プリンセスメーカー2、
麻雀オンザビーチ、麻雀学園東間宗四郎登場、麻雀学園MILD、
麻雀クリニック・スペシャル、麻雀レモンエンジェル、マージャンソード、
魔物ハンター妖子遠き呼び声、魔物ハンター妖子魔界からの転校生、
みつばち学園、ムーンライトレディ、迷宮のエルフィーネ
女神天国、メタルエンジェル、メタルエンジェル2、
レディファントム、闇の血族遥かなる記憶、ワンダーモモetc...
6563:2007/03/11(日) 21:45:57 ID:???
>>64
け、け、結構です・・・・
66OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 21:46:00 ID:???
エメラルドドラゴンのCMで盛り上がった
67NAME OVER:2007/03/11(日) 21:46:58 ID:???
遊べるレースが1本もないPCエンジン
遊べる3Dシューティングが1本もないPCエンジン
遊べるベルトスクロールが1本もないPCエンジン
遊べるポリゴンゲームが1本もないPCエンジン
ハードの性能が低いので、3Dモノやキャラをたくさん表示させるゲームに弱いみたいだね。

68NAME OVER:2007/03/11(日) 21:48:34 ID:???
>>67 遊べるアクションがドラキュラしかないPCエンジンってのを追加してほしい
69NAME OVER:2007/03/11(日) 21:48:52 ID:???
>>58
常に他社ゲーの移植頼みだったのが痛かった。
大容量のCD-ROMを採用してもそれを活かせる良ゲーを作るノウハウがない。
常にサードパーティー頼み…。
路頭に迷った挙句、ニッチな市場のギャルゲーに走って自滅したのがPCエンジン。
70NAME OVER:2007/03/11(日) 21:48:52 ID:???
>>59
そういえば以前、熱狂的ゴキブリ信者に
イースI・IIを遊ばせたらあまりの面白さに
小便ちびってたな。
その後すぐMDを処分してPCEユーザーになったよ。
71OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/11(日) 21:50:04 ID:???
「PCエンジンはXBOXに勝っている」

これが僕の唯一の自慢です、モロモロキュッ!
72NAME OVER:2007/03/11(日) 21:50:28 ID:???
メガドライブとメガCD本体の販売数を足しても、
PCエンジンのHUカードにすら達していないメガドライブってなんなんだろうね。
73NAME OVER:2007/03/11(日) 21:51:11 ID:???
>>72
ゴミそのもの。
74NAME OVER:2007/03/11(日) 21:52:23 ID:???
>>68
エンジン版「ロリ魔城」は遊べるゲームじゃないので却下
75p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 21:53:27 ID:???
PCエンジンから後世に受け継がれたもの

CDROM、マルチタップ他多数。。。

メガドライブから後世に受け継がれたもの

何も無し(キチガイ信者を量産しただけ)。。。hodogayaorz
76NAME OVER:2007/03/11(日) 21:55:35 ID:ji4uDt/J
>>58
ワロタwww
77NAME OVER:2007/03/11(日) 22:14:28 ID:???
ほとんどが大分のスレだな
しかも改編コピペ
78NAME OVER:2007/03/11(日) 22:14:38 ID:???
メガドラ アクション・シューティング
スーファミ PRG
PCエンジン ギャルゲー
住み分けできてていいじゃん
79NAME OVER:2007/03/11(日) 22:15:35 ID:???
【PCエンジンの歴史】
NECHEとハドソンは、PCエンジンを発売したとき、
 セーブデータをHuカード内に保存するのは困難なことを発見した。
 これでは、ユーザーに今時パスワードをメモらせなければならない。
 NECHEとハドソンはこの問題を解決するために、アスキーのターボファイルの仕様をパクって
 研究をすすめた。その結果、PCエンジンでもセーブデータを保存できる外付け装置
 『天の声2』(電池式)を開発、\5800で発売した!!
NECHEとハドソンは、『天の声2』を発売したとき、
 初期型PCエンジンでは汎用バスがひとつしかないので
 AV出力とセーブユニットが共存できないことを発見した。
 (中略)
 『BACKUP BOOSTER』を開発、\7800で発売した!!
NECHEとハドソンは、PCエンジンシャトルを発売したとき、
 (中略)
 『BACKUP UNIT』を開発、\5800で発売した!!
NECHEとハドソンは、PCエンジンコアグラフィックスを発売したとき、
 (中略)
 『BACKUP BOOSTER II』を開発、\5800で発売した!!
NECHEとハドソンは、光栄などの大きなセーブデータを保存するには
 (中略)
 『メモリーベース128』を開発、\5980で発売した!!


一方、セガと任天堂はバッテリーバックアップを使った。
80NAME OVER:2007/03/11(日) 22:15:53 ID:???
ロリコン大分
81NAME OVER:2007/03/11(日) 22:16:28 ID:???





          PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより。
          ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.0.html
         「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」







82NAME OVER:2007/03/11(日) 22:17:40 ID:???
>>72>>75
うむ。
ゴミだからヤフオク100台出品なんて恥を晒されるんだろうな。

83NAME OVER:2007/03/11(日) 22:18:45 ID:???
スペースハリアー(MD)>>>>∞>>>>>>スペースハリアー(PCE)
アフターバーナーコンプリート>>∞>>>>アフターバーナー(PCE)
スーパーファンタジーゾーン>>>>>>>>ファンタジーゾーン(PCE)
アウトラン(MD)>アウトラン(PCE)
サンダーフォースV>>>>>ゲート・オブ・サンダー(大分ゴメンw)
サンダーフォースW>>>>>>>>ウインズ・オブ・サンダー(大分ゴメンw)
ストライダー飛竜>>>>>>ストライダー飛竜(PCE)
大魔界村>>>大魔界村(PCE)
84NAME OVER:2007/03/11(日) 22:19:52 ID:???
大分が同性愛板で名乗っていたコテハン↓

『他薦なのに自称ふぇらぶななのにタッ○ ◆XIjk4n8liA』
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2005/03/gay-99.txt(ログ)


大 分 コ ピ ペ 猿 は ホ モ で す 。

繰り返します。

大 分 コ ピ ペ 猿 は ホ モ で す 。


85NAME OVER:2007/03/11(日) 22:20:42 ID:???
15年くらい前かな、初めてのゲーム機としてスーファミを買いに行ったが売り切れで、
ウロウロしていたところを店員に声をかけられPCエンジンなるものを購入。

が、今思い出しても腹が立つ!
なにが、同じくらい面白いゲームで遊べますよ、だ。
新しいゲームが発表されても、クソゲクソゲーたまにギャルゲーw
当時、学校で話をしようにも誰も知らないし…NECだっけ?と半笑いで言われる程度。
本当に人生最悪の買い物だったよ。いまだにPCエンジン以上の糞な買い物はしていない。
ボッタクリのイメージがあり、今のように中古屋も一般的じゃなかったから売ることもしなかったが、即売り払うべきだった。

PCエンジンなんて買わないでせめてファミコンを買うべきだった。
その後アルバイト代でスーファミを買って楽しむまでは本当に辛い毎日だったよ。

今となっては懐かしい思い出話なんだけどね
86NAME OVER:2007/03/11(日) 22:22:16 ID:???
一般人が満足→スーパーファミコン
ACゲーマーが満足→PCエンジン
童貞が満足→メガナントカ
87筑波大学社会工学:2007/03/11(日) 22:23:02 ID:???
また大分が発狂してる
懲りない奴だね〜しかしw
毎回論破されて悔しくてオナニーすんだろ?
88NAME OVER:2007/03/11(日) 22:23:06 ID:???
マジでPCEって面白いソフトあったっけ?
今やっても面白いソフトってMDの方が多いよ
PCEはCDROM2が無いとダメだし
当時のものなんてバカらしくて遊べないクオリティかと
しかもCD読みに行ったら暫く止まってるしイライラする
88や98はIO用にサブCPU積んでたのに
何でCDROM2は積まなかったの?って感じだ
89NAME OVER:2007/03/11(日) 22:24:30 ID:???
セガゲー移植もほとんどPCEに負けてたな。
MDってなんだったのw
90NAME OVER:2007/03/11(日) 22:25:38 ID:???
SFC無印>>>>>キモイロリコンの壁>>>>>悪魔城ドラキュラX血のなんとか
91筑波大学社会工学:2007/03/11(日) 22:26:04 ID:???
またPCE派は大分一人か・・・
寂しいね〜おじさん
92NAME OVER:2007/03/11(日) 22:26:29 ID:???
猿人発狂魔境 -Oita編-
大分猿アク禁列伝 -永久規制への道-
は名作

モロモロキュッ!

93NAME OVER:2007/03/11(日) 22:27:05 ID:???
>>4
なるほどね〜
94NAME OVER:2007/03/11(日) 22:27:13 ID:???


 SFC>>>>>MD>>ゲームとしてのおもしろさの壁>>>アニメだけの中身からっぽPCE



95NAME OVER:2007/03/11(日) 22:27:56 ID:???
モルドリアン>天外
シルヴァンテイル>イース
GGアレスタU>ガンヘッド
96p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 22:27:56 ID:???
>>4
言いにくいんだけどさ・・・

SFCとPCEがあればメガナントカって不要だよねw
97NAME OVER:2007/03/11(日) 22:28:30 ID:???
ズンドコドラムが不評なグラディウスサウンドが聴けるのはPCエンジンだけ!
98NAME OVER:2007/03/11(日) 22:28:57 ID:???
大分は同じキチガイでも
A助や千手と違って、理屈の通用しないただの荒らしだから困る。
精神年齢何歳だよ。

99NAME OVER:2007/03/11(日) 22:29:57 ID:???
>>96
実は俺も思ってた。
100NAME OVER:2007/03/11(日) 22:30:50 ID:???
>>98
PCナントカが少しでも貶されると我慢できない
単なる狂人ww
101NAME OVER:2007/03/11(日) 22:31:36 ID:???
ドラクエ、FF,クロノ、ゼルダ>>>>∞>>>>>PCEご自慢のRPG(笑)
102NAME OVER:2007/03/11(日) 22:32:23 ID:???
エンジンのキモイRPGは今ならどういうCMやるかな
映画のCMみたいな「感動しましたあ〜」みたいなのやりそうw
キモオタが「萌えました〜」って(爆笑)
103NAME OVER:2007/03/11(日) 22:34:09 ID:???
俺はスーファミとメガドラ持ってる
PCエンジンはオタのイメージがあるから買わなかった
104NAME OVER:2007/03/11(日) 22:34:16 ID:???
>>4
ゴキブリゲーが全て論破されたか。
105NAME OVER:2007/03/11(日) 22:35:49 ID:???
PCEはロリコンアニメつけときゃカスみたいな内容でもオタクが飛びついて売れたんだから、
信者もおめでたい人達ばかりでした
任天堂やトレジャーは立派です
106NAME OVER:2007/03/11(日) 22:36:52 ID:???
MDの本体の中古価格は高めだな
SFCもそれなり
なぜかPCナントカだけゴミのような値段
107p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 22:37:34 ID:???
PCエンジンこそ至高のハード
108NAME OVER:2007/03/11(日) 22:38:35 ID:???
STG
SFC版パロディウスだ>>>>>>>>>>>>>>スターパロジャー 論破完了
RPG
ドラクエ、FF、クロノ、ゼルダ>>>∞>>>天外 論破完了
ACT
ソニック、ガンスタ、魂斗羅>>>>>>>>>>>ギャル魔城、カトケン 論破完了
格ゲー
スーパースト2>>>>>>>>>ガラガラ声のスト2ダッシュ&ボッタクリでロード地獄のガロスペ 論破完了

移植もの
アウトラン、アフターバーナーC、スペハリ、戦斧>>∞>>>同エンジン版 論破完了

→NEW!スーパーファンタジーゾーン>>>>ピコピコ音源の似非ファンタジーゾーン 論破完了
109NAME OVER:2007/03/11(日) 22:38:42 ID:???
ベアナックルなんてクレストオブウルフやFFと比べ物にならないゴミを持上げてるのは保土ヶ谷だけ
110NAME OVER:2007/03/11(日) 22:39:31 ID:???
イカくさいハード

目がナントカwwww
111NAME OVER:2007/03/11(日) 22:39:44 ID:???
>>108
うわぁ〜〜
大分論破されまくり♪

大分はもっと頑張らないと!!
112NAME OVER:2007/03/11(日) 22:41:17 ID:???
ファミコン(国内)版
ttp://www.vipper.org/vip455909.mp3

メガドライブ版
ttp://www.vipper.net/vip190477.mp3

PCエンジン版
ttp://www.vipper.org/vip455911.mp3

エンジン版はミスのSEも笑えるので実際のプレイを録音。
ファミコンも比較用にミスのSEも含めたプレイ録音。

一番下のピーヒョロ鳴ってる音楽みたいなの、なんですかねコレ。
主旋律が右チャンネルから出っ放しとか嫌がらせですか?
113NAME OVER:2007/03/11(日) 22:41:34 ID:???
>>110
なんかSEGAのハードってイカくさいイメージがあるね。
ギャルゲーマシンと言われたサターンとDCの印象が強すぎるのかも。
114NAME OVER:2007/03/11(日) 22:42:06 ID:???
PCEのイカ臭いゲーム共はスクウェアだけで全滅させられる件w
115NAME OVER:2007/03/11(日) 22:42:49 ID:???
なんというか・・・

大分の書き込みは見たことあるのばっかだな・・・

コピペっすか?大分さん!!
116NAME OVER:2007/03/11(日) 22:43:34 ID:Lj5LyBMt
>>2
笑ったwww
117NAME OVER:2007/03/11(日) 22:46:02 ID:???
イカクサドライブ
118NAME OVER:2007/03/11(日) 22:52:33 ID:???
大分ももう寝ろよ
明日は月曜日だぞ、忙しいだろ
119p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 23:04:19 ID:???
職業は、2ちゃんねるです。
120NAME OVER:2007/03/11(日) 23:49:04 ID:???

大分ホイホイに群がる大分ゴキブリ猿w
121NAME OVER:2007/03/12(月) 01:01:15 ID:???
>>3
確かにww
122NAME OVER:2007/03/12(月) 01:04:40 ID:???
>>28
ピコピコ音源笑ったwwwwwwww
123NAME OVER:2007/03/12(月) 01:18:26 ID:???
>>107
なにぃ?

シコシコハード?
124NAME OVER:2007/03/12(月) 06:06:33 ID:???
>>50
いえてるw
125NAME OVER:2007/03/12(月) 07:54:41 ID:???
やりてえゲームがあるからそれぞれのハードを買った、でいいじゃん。
仮にそのハードで出たゲームの殆どが駄目だったとしても、その一本があったんならいいじゃない。
メガドラと一緒に過ごせた日々は幸せだったし、同時にPCエンジンもってる奴らもうらやましかったよ。

てかメガドラの話させろよ、スレタイがニュートラルなのここだけなんだから。
PCエンジン好きな人はこっち行ってくれ↓
◆PCエンジン総合スレッド其の拾蜂◆
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170730491/l50
126NAME OVER:2007/03/12(月) 08:56:52 ID:???
店員から聞いたんだけどPCEの中古って女店員は特に触りたがらないんだって
なんかイカの臭いがするらしい
127NAME OVER:2007/03/12(月) 10:12:54 ID:???



          KEGA FUSION 最高!!!!!

128NAME OVER:2007/03/12(月) 10:26:08 ID:???
          PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより。
          ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.0.html
         「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」
129NAME OVER:2007/03/12(月) 10:28:53 ID:???
 「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」
この頭の痛くなるようなことを言ってのけたのは、僕の記憶が正しければ、
現メディアワークスの社長の佐藤氏である。「だよねえ」と岩崎啓眞。
130NAME OVER:2007/03/12(月) 13:26:52 ID:???
キモオタから金を巻きあげる為に作ったハードがPCエンジン
131NAME OVER:2007/03/12(月) 13:31:55 ID:???
>>125
ここで暴れているのはMD信者自身ですが。
132NAME OVER:2007/03/12(月) 14:20:25 ID:???
PCエンジンがとにかく羨ましかった
133NAME OVER:2007/03/12(月) 14:23:15 ID:???
あ、大分コピペ猿が荒らしてる。
メガドライブを叩く奴は一人しかいないからすぐわかる♪
134NAME OVER:2007/03/12(月) 17:17:42 ID:???
>>131
冗談きついっす
135NAME OVER:2007/03/12(月) 18:49:32 ID:???
暴れているPCエンジン信者(ソースあり)


050917「PCエンジンメガドライブスレ荒し」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
OMCfa*.odn.ad.jp
規制

★061220レトロゲー板中心大分筑波コピペ報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29-30
OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

070125レゲ板中心コピペ荒らし通称コピペ猿(再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
_BBS_retro_OMCfa- 規制
136NAME OVER:2007/03/12(月) 19:11:44 ID:???
>>135
わかりやすいなw
137NAME OVER:2007/03/12(月) 21:17:57 ID:???
>>125
俺も両方持ってて、両方好きだった。
俺が嫌いなのは保土ヶ谷粘着ゴキ。
138NAME OVER:2007/03/12(月) 21:20:04 ID:???
>>125
保土ヶ谷一派以外はほとんど両方楽しんでるっぽいよね
もちろん自分もその一人
139NAME OVER:2007/03/12(月) 21:24:24 ID:???
>>125
禿同。

ただし、この板に粘着荒らししてる連中は両ハード共に触ってなさそうだし
破壊工作だけが楽しみな「ホロン部(古いか)」の連中だ。
俺も一時期「まともな会話」をしようと思ったがムリがあった。

今のこの板は、その時よりも環境が悪いので何もいわず他板に移住することをおすすめする。
あと、他スレへのリンクを張ると「癌のように転移」するのでお勧めできない。
140NAME OVER:2007/03/12(月) 22:27:33 ID:???
>>123
大爆笑したwwwwwwwwwwww
141NAME OVER:2007/03/12(月) 23:11:58 ID:???
誰一人としてアク禁にできなかった… Oita
どこかの誰かさんは4回もなってるのに… Oita
142NAME OVER:2007/03/12(月) 23:14:37 ID:???
PCエンジンなんてイカ臭い黄ばんだオナニーマシンどうでもいいからMDだけ語りたい。
10年以上経った今でもファンに愛されてる、ナンバーワンよりオンリーワンのMD!
ファンから搾取するだけしてPC−FXがこけたら逃げたNECとは大違い
143OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/12(月) 23:19:48 ID:???
PCエンジンコアグラフィックス 24800円
CD−ROM2 57800円
PCエンジンSUPER GRAFX 39800円
PCエンジンGT 44800円
PCエンジンLT 99800円
PCエンジンDUO 59800円
アーケードカードDUO 12800
天の声2 2600円

計342,200円

詩織でしごいた思い出プライスレス
144NAME OVER:2007/03/12(月) 23:34:51 ID:???

PCEよりMDのほうがスペックが上だと言っているド素人は

ビット数でしか判断できない馬鹿で無知な引きこもり中年なので相手にしなくて良い
145NAME OVER:2007/03/12(月) 23:35:57 ID:oDUufHqe
メガドライブユーザーもエンジンユーザーも元をたどればみんなファミコンユーザーのはず。
何かのきっかけで、それぞれ分岐していったと思うんだけど、どうなんだろ・・・

私の場合、町内で一番最初にファミコンを購入。
毎日のように友達が「遊ばせてー」と家に来ていて、子どもながらに優越感を感じていました。
でもハードの普及とともに優越感を感じることもできなくなり、目立ちたがりの性格の私は、別ハードの購入を考えるようになり、
親と一緒に近所のスーパーに行った際にみかけた、マークIIIと北斗の拳のセットをなにげに購入してもらう。
もちろんセガなんていう名前も知らなかった。

そして北斗の拳にハマるが難しすぎて、攻略本を探すうちに「Beep」にたどりつく。

ファミマガなんかと違い、ちょっと大人っぽい感じの誌面が好きで、購読を続けるうちにいつしかセガマニアになってました。


皆さんはどうですか?
146NAME OVER:2007/03/12(月) 23:36:10 ID:???
>>144
全く持って同感。
147NAME OVER:2007/03/12(月) 23:38:20 ID:???
>>146
(大爆笑ww)
そんなに悔しかった?
148NAME OVER:2007/03/12(月) 23:38:34 ID:???
>>144 = >>146
もっと詳細を詳しく説明してくれ
149NAME OVER:2007/03/12(月) 23:39:31 ID:???
>>146
自分の書き込みにレスするのってどういう気持ち?
150p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/12(月) 23:41:21 ID:???
MDにはグラディウスIIを超えるシューティングが無いからね〜。

音響効果が追加されたBGMはAC以上だし、
コナミによって新ステージも追加された完全版。

文句の付け所の無いゲーム。
ACを超えた歴史に残る名作だよ。

デラックスパック?
砲台が玉を打たないバグがあるから論外w
BGMも圧縮されて汚すぎwww
151NAME OVER:2007/03/12(月) 23:42:04 ID:???
>>150
グラIIはPCE版に限るよな。
152NAME OVER:2007/03/12(月) 23:43:21 ID:???
PCEにはいろんなジャンルのゲームがいっぱい!
幅広く揃ってます☆


ギャルアクション
ギャルシューティング
ギャルベンチャー
ギャルシミュレーション
ギャルロールプレイング
ギャルパズル
153NAME OVER:2007/03/12(月) 23:44:53 ID:???
>>151
1面の火竜少ないわ3面スプライト欠けまくるわ
エンジン版はすごいですよね><
154NAME OVER:2007/03/12(月) 23:45:19 ID:MWQkUBo8
コナミに与えられたグラディウスIIの新ステージは、
真のゲーマー、PCエン神ユーザーだけが遊べる特権。
155NAME OVER:2007/03/12(月) 23:46:27 ID:???
>>154
超不評だよね(笑)
156NAME OVER:2007/03/12(月) 23:47:04 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR大分駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
157NAME OVER:2007/03/12(月) 23:48:14 ID:???

         OMCfa-*.*.odn.ad.jp

               ↑

全裸オナニー最高!!でアク禁くらった大馬鹿wwwww
レゲー板のNo.1馬鹿に決定!
158p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/12(月) 23:51:03 ID:???
まあ追加ステージは認めんという頭の固い輩には
追加ステージをカットできるモードもあるので無問題なのだが。
159NAME OVER:2007/03/12(月) 23:52:33 ID:???
>>158
コナミは気が利くよなあ。
俺はACからのファンだけど本当にPCE版が最高峰だと思うよ。
160NAME OVER:2007/03/12(月) 23:54:11 ID:???
サターン版が最高峰
161NAME OVER:2007/03/12(月) 23:55:05 ID:???
PC-ENGINE なんて、誰も持っていなかったハード…
当時はそれによって散々虐められたんでしょう。
そして、MEGA DRIVE を逆恨みして今更 2ch で粘着と。

可哀想な大分猿。
162NAME OVER:2007/03/12(月) 23:55:27 ID:???
2ボタンのエンジンコントローラーでどうやってショットとミサイルを打ち分けてるんですか?
163NAME OVER:2007/03/12(月) 23:56:11 ID:???
グラディウスが遊べないハード(笑)
164NAME OVER:2007/03/12(月) 23:58:52 ID:???
CDDAで途切れるサウンド
165NAME OVER:2007/03/13(火) 00:00:52 ID:???
当時の状況をよく知ってるがPCエンジンなんて話題にも上らなかったが
スーファミとメガドライブは多少なりとも上った。
メガドライブはゲーセン好きによく知れ渡っていた。
スーファミは言うに及ばず。
PCエンジンは「そんなんあったねー」程度。
166NAME OVER:2007/03/13(火) 00:01:56 ID:???
ループするときに音が途切れるのが痛い
当たり判定がオカシイ
167NAME OVER:2007/03/13(火) 00:04:46 ID:???
>>163
そんなハードあるの?
MSXですら遊べるのに・・・
168NAME OVER:2007/03/13(火) 00:04:47 ID:???
PCEはソフトが糞で、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも
NECのコア妄想パクリ攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。
90年にスーファミが爆発的にヒットして以降は
何一つとして太刀打ちできずさらにマニアックなハードへと変貌。
このコンセプトはPC FXに受け継がれる。
メガドライブはマークIII以前のSEGAハードのノウハウを生かしサードパーティにも積極的に呼びかけ
大作RPGやアーケード移植に恵まれ台数を伸ばす。
さらに後継機であるサターンが国民機として爆発的ヒット。
コアなAC信者やゲーマーには受けがよくこの流れはメガドライブで花を開き
日本では格下会社のNECを押さえ業界第2位のシェアを獲得

SFC派→PCEって何?そんなの普通買わない

MD派→ PCEって何?そんなの普通買わない

PCE派→アキバをライバル視
  
当時からNECと大分コピペ猿の先見の明の無さは異常だった。
169NAME OVER:2007/03/13(火) 00:06:38 ID:???
PCエンジン信者は理系的なオタクではなくてキチガイ的なオタクってイメージ。
池沼が電車など乗り物に異常な興味を持つのとよく似ている。
170NAME OVER:2007/03/13(火) 00:06:41 ID:???
メガドライブのライバル機種であるMSX2は
グラディウスもDQも遊べます。
MSX2の完全勝利は確実でしょうね。
171NAME OVER:2007/03/13(火) 00:10:08 ID:???
大分ほどの田舎なら近所で有名なエンジン信者(ヒキオタ)なんだろうな
中学の同級生なんかだったら
ああ、あいつか、って判りそう
172NAME OVER:2007/03/13(火) 00:11:15 ID:???
>>170
販売数でもMSXの勝利だべ。
173NAME OVER:2007/03/13(火) 00:14:18 ID:???
>>169
わかる気がするww
174NAME OVER:2007/03/13(火) 00:14:56 ID:???



MDよりPCEのほうがスペックが上だと言っているド素人は

色数でしか判断できない馬鹿で無知な引きこもり中年なので相手にしなくて良い




175NAME OVER:2007/03/13(火) 00:18:59 ID:???
176NAME OVER:2007/03/13(火) 00:19:04 ID:???
メガドラ版アフターバーナーは80点の出来であった。
その後、32X版は残りの20点を埋める為に発売された。

途中、NECアベニューとかいう、今は亡きギャルゲーメーカーからも発売されたが
出来栄えは30点なので、MD版と32X版にはなんら影響を与えていない。
177NAME OVER:2007/03/13(火) 00:19:14 ID:???
>>172
MSXって3400万台以上売れたの?
いや、煽りとかじゃなくて本当に知らないんだ
おしえて大分先生
178NAME OVER:2007/03/13(火) 00:22:53 ID:???
メガドライブは300万台でしょ。
MSXは400万台だから圧倒的に勝利。
179NAME OVER:2007/03/13(火) 00:23:11 ID:???
>>174
禿同
180NAME OVER:2007/03/13(火) 00:24:02 ID:???
>>178
※セガハード
  ・ メガドライブ / GENESIS          3,432万台
181NAME OVER:2007/03/13(火) 00:24:17 ID:???
>>178
MDしょぼw
182NAME OVER:2007/03/13(火) 00:24:52 ID:???
>>181
※セガハード
  ・ メガドライブ / GENESIS          3,432万台
183筑波大学社会工学 :2007/03/13(火) 00:26:22 ID:???
また大分に荒らされてるよ〜
184NAME OVER:2007/03/13(火) 00:26:56 ID:???
>>157
一番馬鹿ってwwwww
185NAME OVER:2007/03/13(火) 00:28:01 ID:???
PCエンジン派は一人だから大変だな
今頃死に物狂いであっちこっちに改変コピペ貼ってるぞ
186NAME OVER:2007/03/13(火) 00:29:10 ID:???
>>178
MSXにはDQやFFもあるし
MDに勝ち目はないっしょ。
187NAME OVER:2007/03/13(火) 00:33:02 ID:???
PCEが素晴らしいのは分かったから、よそに行ってくれないか?
MDが懐かしくなって見に来たのに、誰もマトモな話できないじゃん
スレタイ読んだり、住み分けする事すら出来ないの?
188NAME OVER:2007/03/13(火) 00:34:04 ID:???

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   PC−FXの売り上げが11万台ってマジかよっwwwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バン!!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バン!!   超ウケルwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
189NAME OVER:2007/03/13(火) 00:35:10 ID:???
>>186
質問に答えてくれ大分・・・









ど う し て 大 分 は 一 人 な の ?

M D 派 は 複 数 い る の に 

な ぜ P C E 派 は 大 分 一 人 な の ?






190NAME OVER:2007/03/13(火) 00:35:39 ID:???
ゲートオブサンダーをプレイしてきました。やはり面白いですね。
メガドライブ で乱造されたような、道中に寝てしまうようなヘボシューティングとは違います。

これも慣れればノーミスクリアできるので、
保土ヶ谷の人は精々頑張ってやってみて下さいね。

難易度「マニアック」でそれを達成できたかどうかはよく覚えていませんが。
191NAME OVER:2007/03/13(火) 00:36:49 ID:???
>>190
TF4で寝れたら尊敬するわ
192NAME OVER:2007/03/13(火) 00:36:55 ID:???
>>190
シューティングと言えばPCエンジン。
これは常識っしょ!
193NAME OVER:2007/03/13(火) 00:38:04 ID:???
>>191
常時処理落ちしてるから楽勝w
194NAME OVER:2007/03/13(火) 00:39:41 ID:???
>>193
それだと処理落ちしてないのに寝てしまうガンヘッドはもっとヤバイと思うんだが
195NAME OVER:2007/03/13(火) 00:42:44 ID:???
スレタイ嫁
196NAME OVER:2007/03/13(火) 00:43:53 ID:???
>>195
Oitaにゃ何言っても無理。
197NAME OVER:2007/03/13(火) 00:47:18 ID:???
>>192
一人で盛り上がってるところ申し訳ありませんが

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1170233787/

PCエンジンのシューティングを語るスレ

↑専用スレでやって下さい。皆が迷惑してますので

198p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/13(火) 00:47:46 ID:???
>>194
PCEのシューティングは寝る暇がないほど面白いので心配無用です。
199NAME OVER:2007/03/13(火) 00:49:01 ID:???
>>197
そこは保土ヶ谷一派の巣窟じゃねえか。
200NAME OVER:2007/03/13(火) 00:49:08 ID:???
>>198
一人で盛り上がってるところ申し訳ありませんが

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1170233787/

PCエンジンのシューティングを語るスレ

↑専用スレでやって下さい。皆が迷惑してますので
201NAME OVER:2007/03/13(火) 00:50:49 ID:???
202NAME OVER:2007/03/13(火) 00:54:11 ID:???
ピーヒョロエンジンてwwwwwwww
203NAME OVER:2007/03/13(火) 00:54:15 ID:???
>>174
確かにそりゃド素人だわな
204NAME OVER:2007/03/13(火) 00:56:01 ID:???
ピーヒョロ♪
ピーヒョロ♪
ピーヒョロ♪
205NAME OVER:2007/03/13(火) 01:30:09 ID:???
よし、そろそろだな。
誰か1,2名巻き添えが出るかもしれんけど我慢してね。
206NAME OVER:2007/03/13(火) 03:04:19 ID:???
ホスト名で絞って報告しても掘られないよ
コピペ連投でもしない限りね
207NAME OVER:2007/03/13(火) 03:29:18 ID:???
自分で何も考えず報告した馬鹿はスルーされていましたね。
208NAME OVER:2007/03/13(火) 04:08:16 ID:???
>>170
MSXはいいハードだよ。
MDがダメすぎるだけ。
209NAME OVER:2007/03/13(火) 08:17:38 ID:???
★060908 レトロゲーム板PCE叩き通称「粘着ゴキ」荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1157706610/
★061107 ゲーム系板PCE/大分叩き通称「粘着ゴキ」報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162842957/
★070204複数板大分叩きコピペ荒らし通称粘着ゴキ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170581690/
070204ゲーム系板コピペ、大分叩き荒らし通称ゴキブリ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170615294/
★070205ゲーム系板大分コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170657436/

    ∧_∧ ァ,、  へぇ〜
 ,、'` (. ;´∀`) ,、'`  これが基地外の立てた私怨スレですか…
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  全て運営にスルーされたようですけど(プププッ          

     ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ   結局アク禁になったの自分だけじゃねーかよwww
  と_)__つノ  ☆ しかも通算4回www
             バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
210NAME OVER:2007/03/13(火) 09:02:59 ID:???
71 :名無しの報告 :2007/02/06(火) 17:59:53 ID:SSjtOqDXO
グダグダ言わずに15レスとか23レスしてる奴をアク禁にしとけばいいんだよ

大分の人間性を如実に表した一言
211NAME OVER:2007/03/13(火) 10:41:31 ID:???
207 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 03:29:18 ID:???
自分で何も考えず報告した馬鹿はスルーされていましたね。

↑ほっとする大分さん(42)
212NAME OVER:2007/03/13(火) 12:15:16 ID:???
111 ◆qMq9kBr8KU 2007/02/13(火) 18:10:33 ID:MnUcQWTp0
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1167639947/4
>PCEの敗北を認める
>PCEのゲームは全てクソゲー
>oita
>大分
以上の内容が含まれるレス


もう必死すぎて笑えるw
213p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/13(火) 14:39:34 ID:???
ロリゲーでメガドライブに敵うハードは無し
214NAME OVER:2007/03/13(火) 14:50:53 ID:???
>>144
ですよねー
215NAME OVER:2007/03/13(火) 15:54:44 ID:???
>>15
メガドライブユーザの恥だ。
216NAME OVER:2007/03/13(火) 15:57:47 ID:???
>>212

正気ですかと聞かれてて、笑った。
217NAME OVER:2007/03/13(火) 16:00:14 ID:???
>>209

5個も立てて、全部スルーされたのかよw
218NAME OVER:2007/03/13(火) 18:39:51 ID:???
>>215

71 :名無しの報告 :2007/02/06(火) 17:59:53 ID:SSjtOqDXO
グダグダ言わずに15レスとか23レスしてる奴をアク禁にしとけばいいんだよ



悔しかったの?

ねえ?
219NAME OVER:2007/03/13(火) 19:10:37 ID:???
メガドライブユーザーって後にサターンに移行して
エロゲーマーになったんでしょ?ww
リップが大ヒットしたのも納得だなwwww
220NAME OVER:2007/03/13(火) 19:12:53 ID:???
>>219
グダグダ言わずに15レスとか23レスしてる奴をアク禁にしとけばいいんだよ !!

って言ってみて♪

ねえねえ言ってみてよおじさん♪
221NAME OVER:2007/03/13(火) 19:54:54 ID:???
イースは俺たちメガドライ豚にとって常に憧れの対象だった。
イースIVがMDで発売されると知ったときは歓喜し涙した。
しかし、当時PCE、SFCに対抗する機種として既にメガドライブは時代遅れとなっていた。
「メガドライブ版だけ発売中止」
イースに対する憧れが憎しみへと変わった瞬間だった。
それ以来イースとPCEが憎くて憎くてたまらなくなった。
222NAME OVER:2007/03/13(火) 20:03:57 ID:???
イースってやった事ないけどオタクがやるロープレなんでしょ?
223NAME OVER:2007/03/13(火) 21:04:12 ID:???
16ビットが自慢のくせに8ビットのPCEよりも性能が劣り
全てのシューティングで処理落ちするゴミ機種のスレなどイラン。
224NAME OVER:2007/03/13(火) 21:07:24 ID:???
>>223
それが全レゲー板住人の総意だろうな。
225NAME OVER:2007/03/13(火) 21:07:52 ID:???
>>222
まあギャルゲーの走りだわな
キモオタご用達ゲームなのは間違いない
226NAME OVER:2007/03/13(火) 21:10:01 ID:???
STG
SFC版パロディウスだ>>>>>>>>>>>>>>スターパロジャー 論破完了
RPG
ドラクエ、FF、クロノ、ゼルダ>>>∞>>>天外 論破完了
ACT
ソニック、ガンスタ、魂斗羅>>>>>>>>>>>ギャル魔城、カトケン 論破完了
格ゲー
スーパースト2>>>>>>>>>ガラガラ声のスト2ダッシュ&ボッタクリでロード地獄のガロスペ 論破完了

移植もの
アウトラン、アフターバーナーC、スペハリ、戦斧>>∞>>>同エンジン版 論破完了

→NEW!スーパーファンタジーゾーン>>>>ピコピコ音源の似非ファンタジーゾーン 論破完了
227NAME OVER:2007/03/13(火) 21:12:28 ID:???
>>4
228NAME OVER:2007/03/13(火) 21:16:05 ID:???
>>226
大分論破されまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229NAME OVER:2007/03/13(火) 21:17:54 ID:???
MDは声がガラガラどころか、音楽まで止まる糞設計
こんなハードの信者にろくな人間がいないことだけは確か
230OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/13(火) 21:24:58 ID:???
PCエンジン版のファンタジーゾーンが

ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪

いっててスイマセン
音消してやってください

ご迷惑おかけしました。
231NAME OVER:2007/03/13(火) 21:44:32 ID:???
グラディウスのないハードってMDくらいなもんだね
232NAME OVER:2007/03/13(火) 21:48:17 ID:???
>>231
どうしてなきゃいけないの?
233NAME OVER:2007/03/13(火) 21:53:59 ID:???
MDには無いんだ(笑)
234NAME OVER:2007/03/13(火) 21:57:47 ID:???
>>233
どうしてなきゃいけないの?
235NAME OVER:2007/03/13(火) 22:00:42 ID:???
プププ…
236NAME OVER:2007/03/13(火) 22:01:36 ID:???
>>232
>>234
誰も無きゃいけないなんて言ってませんけど?
頭大丈夫ですか?
237NAME OVER:2007/03/13(火) 22:05:48 ID:???
クソドラム骨ディウスがそんなに誇らしいのかw
238NAME OVER:2007/03/13(火) 22:05:53 ID:???
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
239NAME OVER:2007/03/13(火) 22:08:21 ID:???
ファミコン以下のピーヒョロロ♪
240NAME OVER:2007/03/13(火) 22:27:19 ID:???
海外ジェネシスの売り上げだけが取り柄のくせに
ウィザードリィすら遊べないハード
241NAME OVER:2007/03/13(火) 22:47:18 ID:???
劣化移植がご自慢の白いモノラルハードの信者さんですか?
242NAME OVER:2007/03/13(火) 23:00:08 ID:???
今思い出してもMDのクソゲーを掴まされた事に腹が立つ!
243NAME OVER:2007/03/13(火) 23:00:14 ID:???
>>240
ウザードリィつまんねよww
244NAME OVER:2007/03/13(火) 23:01:15 ID:???
>>242
何を買ったの?
245NAME OVER:2007/03/13(火) 23:11:52 ID:???
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
246NAME OVER:2007/03/13(火) 23:28:20 ID:???
>>244
サンダーフォースIV
処理落ちだらけでマジクソゲーだった。
247NAME OVER:2007/03/13(火) 23:28:55 ID:???
>>246
処理落ちがデフォのようなもんだからな
メガナントカは
248NAME OVER:2007/03/13(火) 23:30:31 ID:???
サンダーフォースはもっさり過ぎてゲームにならんかった
249NAME OVER:2007/03/13(火) 23:31:09 ID:???
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
250NAME OVER:2007/03/13(火) 23:32:57 ID:???
なんかジェネシスとメガドライブを
別のハードと言い張る無職童貞野郎がクソ田舎から2ちゃん荒らしてるが
どういう理屈でそういう結論になったのか
こちらが納得できるよう説明してもらいたい
251NAME OVER:2007/03/13(火) 23:33:00 ID:???
>>246
んじゃエンジンディウスもお前にとってはクソゲーか
骨飛ぶとアホみたいに処理落ちしてたよな
スプライト欠けもだっけ?
252NAME OVER:2007/03/13(火) 23:34:41 ID:???
マイト&マジックV>>>>>マイト&マジック(猿)スケール段違い
ダンジョンマスターU>>>>>ダンマス(猿)猿はダンジョン変わるとレベル初期化のクソ仕様
スペースハリアー>>>>>スペースハリアー(猿)完全移植とゴミ
アフターバーナー>>>>>アフターバーナー(猿)完全移植と劣化移植
アウトラン>>アウトラン(猿)猿にしては頑張ってる
モンスターワールドW>>>>>ダイナスティックヒーロー(猿)続編発売してもらえなかった猿
ストリートファイターUダップラ>>>ストリートファイターU(猿)ボタン二つでストUは遊べません
ラングリッサーU>>>ラングリッサー(猿)続編発売してもらえなかった猿
スーパー大戦略>>>>>スーパー大戦略(猿)傑作とゴミ
スーパーファンタジーゾーン>>>>>ファンタジーゾーン(猿)傑作続編とゴミ
雷電伝説=雷電(猿)一長一短
253NAME OVER:2007/03/13(火) 23:39:36 ID:???
>>251
TFみたいに常時処理落ちしないしww
254NAME OVER:2007/03/13(火) 23:40:06 ID:???
PCエンジンを恨むな。
全てのシューティングで処理落ちする
糞性能のメガドライブを恨め。
255NAME OVER:2007/03/13(火) 23:41:55 ID:???
>>253
なんでそういうてきとうな嘘吐くの?
256NAME OVER:2007/03/13(火) 23:43:36 ID:???
>>254
おまえの親はおまえを恨んでるぞww
産まなきゃよかったってwwwwwwwwwwwwwww

なあ大分のおじさん♪
257NAME OVER:2007/03/13(火) 23:44:27 ID:???
>>252
へえ〜
PCエンジンってカスみたいなゲームばっかりだったんだな〜
勉強になります。
258NAME OVER:2007/03/13(火) 23:45:33 ID:???
>>255
どこが嘘?
全て実体験に基づいた事実ですが。
259NAME OVER:2007/03/13(火) 23:49:40 ID:???
>>258
壊れたハードで遊んでたんじゃないの?
260NAME OVER:2007/03/13(火) 23:53:08 ID:???
あの頃はだいたいスーパーファミコンとPCエンジンだったよ
メガドライブって何か・・w
261NAME OVER:2007/03/13(火) 23:57:29 ID:???
なんかPCエンジンってオタクっぽいイメージがあった
262NAME OVER:2007/03/13(火) 23:58:17 ID:???
マジレスするけど、
純粋にゲームの質で勝負して、PCエンジンごときが勝てるわけ無いだろ(爆笑
263NAME OVER:2007/03/13(火) 23:59:51 ID:???
サンダーフォースWで処理落ちが気になるのは2面のボスくらいのもの。
264NAME OVER:2007/03/14(水) 00:01:21 ID:???
PCEより後出しなのに早死にしたゴキドラ(笑)
サターン出た時点で用無しですかwww
265NAME OVER:2007/03/14(水) 00:02:22 ID:???
>>264
なんかもう、そういうレスしかできないのな
266NAME OVER:2007/03/14(水) 00:02:44 ID:???
>>260
オタ臭きつかったよなw
267NAME OVER:2007/03/14(水) 00:03:19 ID:???
>>209が成れの果てw
268NAME OVER:2007/03/14(水) 00:03:40 ID:???
>>260

71 :名無しの報告 :2007/02/06(火) 17:59:53 ID:SSjtOqDXO
グダグダ言わずに15レスとか23レスしてる奴をアク禁にしとけばいいんだよ



そんなに悔しかったの大分〜?

ねえねえ?

俺の事憎い?

www
269NAME OVER:2007/03/14(水) 00:05:46 ID:???
むしろ常時処理落ちしてるのは武者アレスタ
270NAME OVER:2007/03/14(水) 00:06:21 ID:???
>>252
よかった〜PCエンジン買わなくてww

271NAME OVER:2007/03/14(水) 00:06:55 ID:???
>>209
pink板に報告してスレストされてる〜w
272NAME OVER:2007/03/14(水) 00:07:08 ID:???
クライングも処理落ちが酷い。
ちょっと大型の敵が出ただけでスローモーション・・・
273NAME OVER:2007/03/14(水) 00:09:40 ID:???
>>209
爆笑したwwwwwwwwwwwwww
PINK板だwww

大分はウケ狙いだったのか?
274NAME OVER:2007/03/14(水) 00:13:22 ID:???
PINK板のスレ、スレストされてるのにまで生きてますw
275NAME OVER:2007/03/14(水) 00:16:54 ID:???
>>272
鋼鉄ナントカ、サンダーナントカ、
ゴキブリが挙げるMDのシューティングってどれも処理落ち酷いよなw
276NAME OVER:2007/03/14(水) 00:19:46 ID:???



P C エ ン ジ ン ユ ー ザ ー だ け ア ク 禁 に な る の は な ぜ ?




277NAME OVER:2007/03/14(水) 00:31:25 ID:???
マジレスすると鋼鉄帝国で処理落ちが気になるのはラスボスだけ。
278NAME OVER:2007/03/14(水) 00:34:09 ID:???
ゴキブリ補正は凄いな
279NAME OVER:2007/03/14(水) 01:23:29 ID:???
またメガドラの勝ちか

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1169613043/1000
1000 :NAME OVER:2007/03/14(水) 01:18:50 ID:???
メガドライブの圧勝!!
PCエンジンの惨敗!! oita

                / ̄ ̄\
              /      \
              ( ●)( ●)  |    .____                
              (__人__)      |     /      \             
              l` ⌒´    |  /        \            
             . {         |/  (●)  (●)   \  見事 “ メガドライブの勝利 ” に終わりました!!!       
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´    , /_    大分横取りしてごめんねwwwwww
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
280NAME OVER:2007/03/14(水) 01:25:23 ID:???
俺はどっちも楽しんでるから勝ち負けなんぞどうでもいい
こだわってるのはお前さんだけ
281NAME OVER:2007/03/14(水) 01:26:15 ID:???
>>280
俺は両方持ってて、両方好きだった。
俺が嫌いなのは保土ヶ谷粘着ゴキ。
282NAME OVER:2007/03/14(水) 01:26:41 ID:???
283NAME OVER:2007/03/14(水) 01:27:50 ID:???
>>281
通報始まってるよ。
284NAME OVER:2007/03/14(水) 01:29:54 ID:???
スレのペースが早いとその分ゴキブリのコピペ量も多くなるから
報告分がすぐ溜まるな。
次スレは立てないの?
285NAME OVER:2007/03/14(水) 01:31:06 ID:???
>>282のスレは恥ずかしいから使わないの?
286NAME OVER:2007/03/14(水) 01:31:41 ID:???
ここが次スレだよ
287NAME OVER:2007/03/14(水) 01:33:04 ID:???
キリ番ゲットに命懸けてる大分にとって
1000横取りされたのは相当悔しいだろうな
288NAME OVER:2007/03/14(水) 01:34:04 ID:???
289NAME OVER:2007/03/14(水) 01:37:07 ID:???
>>288
ゴキブリはこれを根に持っていたんだなw
290NAME OVER:2007/03/14(水) 01:38:29 ID:???
>>287
らしいなwww
291NAME OVER:2007/03/14(水) 01:43:17 ID:???
>>288
ワラタw
292NAME OVER:2007/03/14(水) 01:53:32 ID:???
>>282
コピペ猿が立てたスレは本スレにして埋めないで少しでも長い間さらし者にしておくべき。
急がなくても今日中には立つでしょう。
293NAME OVER:2007/03/14(水) 02:30:42 ID:???
結論
メガドライブはピーヒョロモノラル音源
メガドライブはボケボケコンポジ専用ボケハード
メガドライブ版大魔界村は多重スクロールカット、解像度大幅劣化、ゲームバランス完全崩壊
294性零精子スクリプトoita42 :2007/03/14(水) 05:36:07 ID:???
ピーヒョロピーヒョロ♪
好みのあの娘と、ピーヒョロピーヒョロ♪
295NAME OVER:2007/03/14(水) 05:53:31 ID:???
>>293
否定できん。
296NAME OVER:2007/03/14(水) 09:10:49 ID:???
PCエンジン派って大分だけなんでしょ?
って事はMDを叩いてるスレってすべて大分一人で書き込んでるの?
297NAME OVER:2007/03/14(水) 12:54:29 ID:???

>>279 GJ!!!
298NAME OVER:2007/03/14(水) 15:09:57 ID:???
>>296
もちろんそうよwwwwww
299NAME OVER:2007/03/14(水) 15:32:55 ID:???
>>4
メガドライブのソフト論破されまくりだな〜ww
300NAME OVER:2007/03/14(水) 16:13:14 ID:???
論破って・・・
それぞれ面白いって事でいいじゃん
301NAME OVER:2007/03/14(水) 19:25:22 ID:???
結論
PCエンジンはピーヒョロモノラル音源
PCエンジンはボケボケコンポジ専用ボケハード
PCエンジン版大魔界村は多重スクロールカット、解像度大幅劣化、ゲームバランス完全崩壊
302NAME OVER:2007/03/14(水) 20:03:27 ID:???
>>301
ちょっと違う
×PCエンジンはピーヒョロモノラル音源
○白エンジンはAVブースターがないとピーヒョロモノラル音源

大分みたいにまるまる捏造はイクナイ
303NAME OVER:2007/03/14(水) 20:30:11 ID:???
>>293
全機種モノラルがデフォのMDって悲惨だな〜wwww
304NAME OVER:2007/03/14(水) 20:30:55 ID:???
>>300
真面目な話、MDに面白いソフトあったっけ・・・
305NAME OVER:2007/03/14(水) 21:14:35 ID:???
初代MDはテレビの種類によらずステレオ音声楽しめるから最も合理的ではあるけどな
306NAME OVER:2007/03/14(水) 21:20:41 ID:???
初期ロット以外はノイズも無いしね
307NAME OVER:2007/03/14(水) 21:42:25 ID:???
>>300
真面目な話、PCEに面白いソフトあったっけ・・・
308NAME OVER:2007/03/14(水) 21:53:29 ID:???
>>306
初期ロットじゃないけどノイズだらけだよ。
耳腐ってるんじゃない?
309NAME OVER:2007/03/14(水) 21:54:07 ID:???
>>303
MDってモノラルなんだ(笑)
310NAME OVER:2007/03/14(水) 21:54:26 ID:???
>>308
実機の直録うpられてまだ言うかwww
311NAME OVER:2007/03/14(水) 21:59:05 ID:???
>>301
買わなくてよかったwwww
312NAME OVER:2007/03/14(水) 21:59:56 ID:???
ゴキブリは平気で捏造するから信用できん。
313NAME OVER:2007/03/14(水) 22:10:04 ID:???
>>301
PC猿人ユーザーってこんなので満足してるの?

wwww
314NAME OVER:2007/03/14(水) 22:20:14 ID:???
>>312
だよな。
ゴキブリは素直に、MDはノイズまみれですって認めれば
楽になれるのに・・・
315NAME OVER:2007/03/14(水) 22:51:06 ID:???
>>301
爆笑したwwwwwww
つまりハードもマヌケだけどユーザーもマヌケって事かwww
316NAME OVER:2007/03/14(水) 23:17:28 ID:???
>>314
変に意地張るからなあゴキブリはw
いつものパターンだけどww
317NAME OVER:2007/03/14(水) 23:22:01 ID:???
さっきから書き込みが全部透明あぼーんなんだが
一人で何の話してんだ大分w
318NAME OVER:2007/03/14(水) 23:31:23 ID:???
319NAME OVER:2007/03/14(水) 23:46:08 ID:???
320NAME OVER:2007/03/15(木) 00:24:30 ID:???
>>293>>301
大分の改変コピペ炸裂か

自分で文章も書けないのかww
321NAME OVER:2007/03/15(木) 00:42:04 ID:???
大分は>>279がよっぽど悔しかったんだな。
322NAME OVER:2007/03/15(木) 01:01:40 ID:???
>>320
>>293の方が先だよw
323NAME OVER:2007/03/15(木) 01:03:25 ID:???
大分発狂すんな
324NAME OVER:2007/03/15(木) 01:04:07 ID:???
ここまで大分
325NAME OVER:2007/03/15(木) 02:31:44 ID:???
今日も大分(おおいた)が大分(だいぶ)発狂しているな。
326NAME OVER:2007/03/15(木) 04:01:18 ID:???
>>4
ふむ。
327NAME OVER:2007/03/15(木) 04:13:05 ID:???
バブルなんて縁のない貧乏な家の子がメガドライバーになったんだよ
メガドラは安いだけが取り柄だったし
328NAME OVER:2007/03/15(木) 06:09:39 ID:???
ハードで儲けるパソコン屋に騙されるよりはマシかと
329NAME OVER:2007/03/15(木) 07:29:45 ID:???
>>327
確かに安かろう悪かろうで貧乏人のためのハードだったな。。。
330NAME OVER:2007/03/15(木) 09:02:44 ID:???
331NAME OVER:2007/03/15(木) 16:23:33 ID:???
>>329
アクションとシューティングはエンジンに完敗
RPGとその他ジャンルはSFCに完敗

この2機種があればMDはまさにゴミハード
332NAME OVER:2007/03/15(木) 16:26:02 ID:???
>>331
エンジンで内容、知名度ともに申し分の無いアクションってあるの?
カトケンくらいじゃね?
シュビビンマンなんて一般人知らんよ?
333NAME OVER:2007/03/15(木) 16:28:50 ID:???
天外はDQ、FFと並ぶ国産三大RPGの1つですから、
これに対抗できるMDゲーはないですね。
334NAME OVER:2007/03/15(木) 16:29:24 ID:???
RPGでもエンジンの圧倒的有利だな。
335NAME OVER:2007/03/15(木) 16:33:08 ID:???
アクションは?
336NAME OVER:2007/03/15(木) 16:50:24 ID:???
ゴキブリが常に監視しているスレw
337NAME OVER:2007/03/15(木) 18:25:18 ID:???
>>333
>天外はDQ、FFと並ぶ国産三大RPGの1つですから

大爆笑wwwwwww天外って何それ?ww

338NAME OVER:2007/03/15(木) 19:02:49 ID:???
大分以外はどちらのハードも楽しんでいる
大分でも遊んでいる

たまにはコピペ以外で面白い書き込みしてくれ
もしくは消えれ
339p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/15(木) 20:46:44 ID:???
天外魔境IIを超えるRPGなど
この世に存在しない!!!
340NAME OVER:2007/03/15(木) 21:12:31 ID:???
ゴキブリ自慢の大魔界村に関してもPCEの方が数段移植度が高かった
341NAME OVER:2007/03/15(木) 21:17:36 ID:???
ゲームセンターCXではメガドラ版の大魔界村やってたね。
PCエンジンは今までにクイズゲームしか選ばれてない。

あの番組、選ぶゲーム分かってるわw
342NAME OVER:2007/03/15(木) 21:33:30 ID:???
PCEは妖怪道中記やカトケンもやってたけど・・・
またゴキブリさん自滅ですかw
343NAME OVER:2007/03/15(木) 22:25:50 ID:???
大分コピペ猿が常に監視しているスレw
344NAME OVER:2007/03/15(木) 22:28:30 ID:???
>>339
そこは俺も同意する。
345NAME OVER:2007/03/15(木) 22:34:54 ID:???
>>301

あれ?結論でてるじゃん
346NAME OVER:2007/03/15(木) 23:13:23 ID:uIXU/1ie
>>333
販売本数だけで考えた国産3大RPGは・・・
ドラクエ、FF、ポケモンのようです。
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/million.htm
347NAME OVER:2007/03/16(金) 00:36:14 ID:???
>>339
たまにはいい事言うね。
348NAME OVER:2007/03/16(金) 00:52:30 ID:???
(再々々発)
349NAME OVER:2007/03/16(金) 00:57:32 ID:0QQRGChd
今にしてみればあの時代は良かった。
今のハードのスペックでは数十人のスタッフが数年掛けないと性能を生かしたゲームはできない。しかし値段はメガドライブの頃と同じだ。
値段は同じなのに手間は数百倍なのだ。
350NAME OVER:2007/03/16(金) 01:20:34 ID:???
メガドライブってPCエンジンのオマケハードみたいなもんだね。
SFC、PCE、NEOGEOがあればゲーマーは満足した。
351NAME OVER:2007/03/16(金) 01:27:55 ID:???
>>2
たまにはマトモな事言うね
352NAME OVER:2007/03/16(金) 02:45:22 ID:???
あのさ vsスレでやってくんない
353NAME OVER:2007/03/16(金) 05:41:18 ID:???
同意。メガドラの話はvsスレでやって欲しい
354NAME OVER:2007/03/16(金) 05:45:17 ID:0QQRGChd
PCエンジンがCDROMを使っているからメガドライブもCDにしようとしたのは明らかだよな。あのドーム状のデザインはCD前提の物だ。値段を抑えるためにCDドライブを搭載できなかったんだろうが、それにしても中途半端だ。
355NAME OVER:2007/03/16(金) 06:41:52 ID:???
当初MDは周辺機器にFDDを予定していたが
PCEがCDROM2を出した手前今さらFDDを出すわけにもいかず
結局MD外付けのFDDは出す出す詐欺で終わってしまった。
356NAME OVER:2007/03/16(金) 08:06:32 ID:???
っていうか・・
>>301
357NAME OVER:2007/03/16(金) 09:22:56 ID:vCaP3On2
http://gamesmovie.blog95.fc2.com/blog-entry-194.html

これってMDかな
SFCって紹介してるけど
358NAME OVER:2007/03/16(金) 09:49:50 ID:???
Mega Drive / Genesis の文字が見えんか?
359NAME OVER:2007/03/16(金) 14:40:25 ID:???
360NAME OVER:2007/03/16(金) 17:53:16 ID:???
>>3
おお〜わかりやすい!!
全面的に同意
OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp さん乙!!
361NAME OVER:2007/03/16(金) 20:15:59 ID:???
>>359
結論でたなw
362OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/16(金) 20:53:20 ID:???
>>313
大満足です!!
363NAME OVER:2007/03/16(金) 23:34:01 ID:???
>>355
出す出す詐欺w
364NAME OVER:2007/03/16(金) 23:42:49 ID:???
>>363
お?
天外3の話〜?
365NAME OVER:2007/03/16(金) 23:52:02 ID:???
366NAME OVER:2007/03/17(土) 00:11:12 ID:???
>>365
エンジンで天害3出たっけ?
367NAME OVER:2007/03/17(土) 01:48:27 ID:???
パワードリフト出す出す詐欺www
368NAME OVER:2007/03/17(土) 02:11:50 ID:???
>>367
酷いな〜w
369NAME OVER:2007/03/17(土) 02:21:12 ID:???
>>367
>>368
その20分の間は何をしてるの?
PCエンジン?
370OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 02:27:20 ID:???
>>369
PCエンジンやりながら精子を撒き散らしてます。
371NAME OVER:2007/03/17(土) 03:29:01 ID:???
ジェネシスを訳すと「性器」です。
372NAME OVER:2007/03/17(土) 05:35:49 ID:???
きもwwwww
373性零精子スクリプトoita42 :2007/03/17(土) 06:13:34 ID:???
>>332

無いですね、一本も。PCEのアクションと呼べそうなの。

SFC マリオ メトロイド 
MD ソニック ベアナックル
PCE 無し。悲惨(≧ω≦)ぷっ!
374クソニック・ザ・ウンチホックホック:2007/03/17(土) 07:32:38 ID:???
>>5
MDはオタク限定で人気があったからな。
375NAME OVER:2007/03/17(土) 08:12:43 ID:???
まさにメガドラ陰部だな。
376OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 09:15:51 ID:???
>>373
その代わりヌキヌキできるゲームが充実してますよ
377NAME OVER:2007/03/17(土) 09:36:18 ID:???





          ◆◇◆ 大分猿 就寝中 ◆◇◆







378NAME OVER:2007/03/17(土) 09:52:07 ID:???
保土ヶ谷、筑波に憧れる大分の田舎者が発狂するスレはコチラですか?
379p4019-ipbf907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 10:13:45 ID:5gbNJ8GO
保土ヶ谷?
380NAME OVER:2007/03/17(土) 10:19:32 ID:???
保土ヶ谷って横浜だからね
大分の田舎悲惨、(≧ω≦)ぷっ!
381NAME OVER:2007/03/17(土) 13:52:10 ID:???
メガドライブの話が全くないな
語る価値すらない魅力のないハードだということか。
382NAME OVER:2007/03/17(土) 14:52:17 ID:???
>>381
んなわけねーだろ
383NAME OVER:2007/03/17(土) 15:47:25 ID:???
>>381
確かに全く話題がないな。
384NAME OVER:2007/03/17(土) 18:05:42 ID:???
>>380
MD派は都心部在住

保土ヶ谷、千葉、筑波

PCE派は九州の山奥在住

大分県日田市(しかもコイツだけ♪)
385NAME OVER:2007/03/17(土) 18:08:38 ID:???
MD派ってキチガイが多いんですね。
386NAME OVER:2007/03/17(土) 18:12:48 ID:???
日田市ってwwwww
387NAME OVER:2007/03/17(土) 20:11:00 ID:???
保土ヶ谷の短気ってオタク特有のアレだなwwww
388NAME OVER:2007/03/17(土) 20:12:37 ID:???
>>387
だな
自己顕示欲が強い上に短気でプライドが高いから
ちょっと書かれただけで火病する。

そしてアク禁になるww
389NAME OVER:2007/03/17(土) 20:16:25 ID:???
>>388
アク禁はあなたの事でつよ♪
390NAME OVER:2007/03/17(土) 21:14:13 ID:???
ハードだけじゃなく、ソフト、ユーザー、
全てがオタク臭いんだよ白便器は。。。
391NAME OVER:2007/03/17(土) 22:06:19 ID:ayDtvtX/
獣王記の主人公のマッチョビキニと熊がアナルセ
392NAME OVER:2007/03/17(土) 22:16:20 ID:???
>>381
そういうことだな。
393NAME OVER:2007/03/18(日) 02:32:31 ID:gwXO/4TR
メガドライブのエグザイルってどんなストーリーだったの?
6歳の時に間違いなく全栗したんだが覚えてない。
394NAME OVER:2007/03/18(日) 04:53:57 ID:???
うんこちんこまんこ
395393:2007/03/18(日) 05:49:07 ID:???
ありがとうございます!
396NAME OVER:2007/03/18(日) 10:16:01 ID:???
最近鋼鉄帝国を初めてやったんだが
これってなかなか面白いな
まだエンディング見れてないけど
397NAME OVER:2007/03/18(日) 10:44:52 ID:???
久しぶりにチェルノブやってみたけど難しいな。
398NAME OVER:2007/03/18(日) 13:53:06 ID:???
MD2のACアダプタをハドオフ見つけてきたよ教えてくれた人ありがとう動いたよ
399NAME OVER:2007/03/18(日) 22:23:22 ID:???
最近鋼鉄帝国を初めてやったんだが
これって処理落ちさらけでつまらんな
エンディング見る気にもならないけど
400NAME OVER:2007/03/18(日) 22:39:51 ID:???
PCE鳴らすだけで
処理落ちさらけ

大分は不思議な言葉を使う
401NAME OVER:2007/03/18(日) 22:46:31 ID:???
>>399
MDでシューティングをやる奴は素人童貞くらいなもんだろう。
402NAME OVER:2007/03/18(日) 23:32:11 ID:???
>>401
VSスレでやってください
お願いします
403NAME OVER:2007/03/19(月) 00:39:26 ID:???
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1170968303/130
ゴキブリのかっこいい殺し方を考えるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1170978476/552
カサカサして一時間シューされなけばゴキブリ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1170966259/225
ゴキブリにかっこいい通称をつけるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1170987773/28
【PS2】T H E 大 量 地 獄【ぞわぞわぞわ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1172720625/46
「ガサガサ」して1日以内「シュー」されなければ神



レゲー板で毎日論破される大分が逃げ込んだスレ
404NAME OVER:2007/03/19(月) 00:50:08 ID:???
メガドライブのスレがいっぱいだ。
405NAME OVER:2007/03/19(月) 01:00:57 ID:???
負け犬のスレがいっぱいだ。
406NAME OVER:2007/03/20(火) 11:59:38 ID:???
大分敗北宣言して謝罪するって本当?
407NAME OVER:2007/03/20(火) 19:35:25 ID:???
スーファミとPCエンジンはゲームファンに愛されたもの同士の同じ土俵
MDは・・・まあ何度も同じ事言わせるな
408NAME OVER:2007/03/20(火) 19:38:28 ID:???
南蛮の発狂が凄まじいな
409NAME OVER:2007/03/20(火) 21:27:36 ID:???
イカ臭白便器て、発売時点で既にメガドラに
画像も、音も、ソフトの質も完敗だったのかorz
410NAME OVER:2007/03/20(火) 22:11:37 ID:???
PCエンジンはコレクションケースに飾っておく価値があって、
オナニーマシン・黒便器(メガナントカ)は乾電池のように消耗品なのかもな。
411NAME OVER:2007/03/20(火) 22:20:04 ID:???
一部の大分県民はボケボケコンポジの見過ぎで
目が腐ってしまったんだろうな。
412NAME OVER:2007/03/20(火) 22:44:26 ID:???
メガナントカは画面ボケボケ、内蔵音源がゴミすぎて故障してるのかと思った
413NAME OVER:2007/03/20(火) 23:06:33 ID:???
総括

ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
SFC(約5000万台) 一般向け
MD (約3500万台) ゲーマー向け
PCE  (392万台) 大分&アキバ(ギャルゲー専用機)

PS(1億台以上)   一般向け
64 (3000万台以上) 一般向け
SS(800万台以上) ゲーマー向け
FX  (40万台)   大分&アキバ(ギャルゲー専用機)

スーマリシリーズ  1億本以上 世界的ゲーム
ソニックシリーズ.  3,800万本 世界的ゲーム ttp://sega.jp/corp/release/2005/0909/home.shtml
ときメモシリーズ.   350万本 大分&アキバ的ギャルゲー ttp://www.konami.co.jp/ja/news/release/konamionline/003.html
414NAME OVER:2007/03/21(水) 01:02:28 ID:???
メガドライブって本体ダサすぎだから部屋に人呼べなかったなw
逆にPCエンジン本体を置いてるとこれカッコイイね〜と羨ましがられた。
415NAME OVER:2007/03/21(水) 01:34:57 ID:???
NEC屁製白便器がカッコイイだってw
それより大分に友達いたのかよwwwww
416NAME OVER:2007/03/21(水) 13:56:59 ID:???
大分は幼少時代の話が好きだな
最近の話は聞いた事がないww
417NAME OVER:2007/03/21(水) 19:30:36 ID:???
メガドライブに新しい話題が全く無いと言うことかorz
418NAME OVER:2007/03/21(水) 20:54:15 ID:???
>>415
確かにwwwww
419NAME OVER:2007/03/21(水) 23:42:27 ID:???
>>417
死んだハードに話題なんかある分けないwww
420NAME OVER:2007/03/22(木) 21:54:38 ID:???
大分はメガドライブの話が好きだな〜
421NAME OVER:2007/03/22(木) 21:59:45 ID:???
たしかにメガドラを語ろうとする人は定期的に出てくるよね
エンジンは荒らすだけ 

PCエンジンってそんなに魅力がないハードなのか(大爆笑)
422NAME OVER:2007/03/22(木) 22:07:17 ID:???
MDはカセットのゲームもうショボイ(FCの方がマシ)しCDはオタ臭い
まあやれるゲームも中にはあるが、ゲーマーの評価はPCEとSFCにははるかに及ばない
423NAME OVER:2007/03/23(金) 00:56:29 ID:KeFZ0/cg
>>422
「カセット」っていう表現がなんか幼稚。
ここで語るなら「カートリッジ」って言えよ。
424NAME OVER:2007/03/23(金) 00:57:10 ID:???
オタクは厳しいねぇ〜www
425キッズ鎌ヶ谷大仏TV ◆P6rBQWtf4. :2007/03/23(金) 01:36:36 ID:bXDfp2CW
Oitaじゃオーディオ製品は未だにカセットテープが主力なんじゃね?
426NAME OVER:2007/03/23(金) 09:10:48 ID:???

カセット!

カセット!

カセット!
427NAME OVER:2007/03/23(金) 09:12:26 ID:???
メガドラってカセットなの?ショッボwww
428NAME OVER:2007/03/23(金) 11:41:07 ID:???
パンツの見えるゲーム in レトゲ板
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094294870/
29 :モロモロキュッ!:04/09/05 03:04 ID:6MRU2FBU
魔界村
84 :モロモロキュッ!:04/09/10 23:17:16 ID:SQL1e0sh
水晶の龍

【短い】ゲームオーバーなどの音楽【感動】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1095433619/
5 :モロモロキュッ!:04/09/18 00:18:42 ID:4+Nuw0E4
たけしの挑戦状のゲームオーバー
グラディウスのゲームオーバー
ダライアスのクレジット音
Mr.HELIの大冒険のクレジット音

少年にせまる貞操の危機!5
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1049/10494/1049441692.html
809 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 03/06/29 10:15 ID:pN7gIOrs
>>808
業者の「モロモロキュッ!」っていうAAを見るとむかつく。



業者扱いされてるwwwww
429NAME OVER:2007/03/23(金) 12:53:14 ID:???
このスレを見ていると
PCエンジンを持っているユーザー全体の
人格を疑いたくなるな。
430NAME OVER:2007/03/23(金) 12:59:34 ID:???
>>427
そうだよw
431NAME OVER:2007/03/23(金) 19:46:33 ID:???
SFC>MD>FC>PCEで納得してる人がほとんどだと思う。
なんか一人のオタクが暴れているだけで。
432NAME OVER:2007/03/23(金) 19:54:09 ID:???
恥ずかしくなってエロ本と一緒にメガドライブを捨ててしまったorz
気になってしばらく見てたらめがねかけた中年のデブが持ち帰ってた
433NAME OVER:2007/03/23(金) 21:24:52 ID:???
745 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/23(金) 19:15:05 ID:d1PxoYqA
マリアがいないドラキュラはドラキュラじゃない
434モロモロキュッ!:2007/03/24(土) 00:57:02 ID:???
メガドラ&スーファミはゲーマーに避けて通れない道だったな
PCEはオタクには避けて通れないかもわからん
435p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/24(土) 01:11:08 ID:???
>>432
それ、ボ、ボ、ボクのことなんだな!!
エロ本で抜きまくったんだな!
436NAME OVER:2007/03/24(土) 01:15:01 ID:???
>>435
いい年して幼稚な書き込みすんなよww
437432:2007/03/24(土) 01:19:56 ID:???
>>435
お前だったのかwwwww
まあそう興奮するなよwww
438NAME OVER:2007/03/24(土) 03:44:44 ID:???
□規制解除要望□ODN専用 part25

151 :Oita :2007/02/15(木) 03:21:07 ID:0k6qLYOY
レゲ板に書き込めないorz


哀れwww
439OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/24(土) 21:13:14 ID:???
MD版=本物
PCE版=パチモノwwwwww
440NAME OVER:2007/03/25(日) 13:43:51 ID:???
>>435
人が捨てたもの拾うなよwww
441NAME OVER:2007/03/25(日) 14:16:59 ID:???
>>2
きめえ〜
442NAME OVER:2007/03/25(日) 18:59:25 ID:???
鏡でも見たのか?
443NAME OVER:2007/03/25(日) 23:30:28 ID:???
>>435
だから貴様はメガドライ豚呼ばわりされるんだ!!
444NAME OVER:2007/03/26(月) 12:33:41 ID:???
アウトランを家でやりたくてMD買った。その後、FSU・SFを経て
三国志Vでほぼ固定。当時、アキバでも中古が出てなくて新品を買うため
に探しまくった記憶がある。アーケードの音に1番近かったのがMDだな。

…友人宅で他のソフトのスーファミ、PCEの音源を聞いたが…なんか真
抜けた音だった。
445NAME OVER:2007/03/26(月) 20:19:26 ID:???
>>431じゃないかな。
446NAME OVER:2007/03/26(月) 21:57:59 ID:???
>>431
全面的に同意
447NAME OVER:2007/03/27(火) 02:18:17 ID:???
>>444
SFCは当時としては豪華でキレイな音かとも思うが柔らかくて迫力が無いのが多かった
PCEは慣れると味の有る音とも思えるが、やっぱり間抜けな感じはする
特にCDロムのゲームで内臓音源のシーンになった時とか
しかし一番マヌケなのは効果音か
画とのギャップもあってFCより迫力不足に感じる
448NAME OVER:2007/03/27(火) 10:22:25 ID:???
大分コピペ猿の人間性
449NAME OVER:2007/03/27(火) 14:39:11 ID:???
家にあるメガCDの音が断続的に切れてしまうんですが、どうしてでしょうか?
450NAME OVER:2007/03/27(火) 17:24:31 ID:???
そのまま叩き壊してくれ。
451NAME OVER:2007/03/27(火) 17:40:52 ID:???
>>447
アーケードでもセガの体感シリーズを中心に遊んでたんで特にセガの音源
が好きなんだろう。アウトランのCDは車の中に常備してたし。
>>449
壊したり廃棄したら、中古でもう一つ買うよろし。昔と違って安く買える
し…かえっていい品だったりして…
452449:2007/03/27(火) 18:56:40 ID:???
さっそく叩き壊しまつ。
453NAME OVER:2007/03/28(水) 09:09:49 ID:???
>>438
爆笑したwwww
454NAME OVER:2007/03/28(水) 11:14:29 ID:???
この人、自分に爆笑してます。
455キッズ鎌ヶ谷大仏TV ◆P6rBQWtf4. :2007/03/29(木) 21:57:52 ID:Wm07Kdg+
一歩外に出れば隣近所に後ろ指さされつつ爆笑される大分
456NAME OVER:2007/03/29(木) 22:04:39 ID:???
モンスターワールドV(Wもかな)は電池じゃないバックアップ方式なので
時間の経過でデータが消える事は無い、ってどっかで聞いたんだけど、
セーブ可能なゲームで電池式じゃないヤツって他にある?
457NAME OVER:2007/03/29(木) 22:38:03 ID:???
妄想ドライブ搭載w
458NAME OVER:2007/03/30(金) 11:52:29 ID:???
大分、おまえは悪くない
おまえを甘やかして育てたおまえの両親が悪い
459p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/31(土) 03:45:02 ID:???
今まで遊んできたメガドラソフトよりエメラルドドラゴンの方が面白かった。
460NAME OVER:2007/03/31(土) 15:44:31 ID:???
このスレを見ていると、ほんとメガドライブって
くだらないハードだったんだなぁって思うよ
461NAME OVER:2007/03/31(土) 17:20:49 ID:???
今年こそアクシスFZ戦記のハードモードをクリアしたいと思います
462NAME OVER:2007/04/01(日) 01:03:30 ID:???
463NAME OVER:2007/04/02(月) 00:38:44 ID:???
天外はDQ、FFと並ぶ国産三大RPGの1つですから、
これに対抗できるMDゲーはないですね。
464NAME OVER:2007/04/02(月) 01:55:17 ID:???
>>463
天外って?
465NAME OVER:2007/04/02(月) 20:17:02 ID:Y8KXD8VR
>>464
日本を代表する超大作RPGですよ
466NAME OVER:2007/04/02(月) 20:25:39 ID:???
嗚呼あの3が出なかったやたら広い経路でユーザーのやる気を無くした糞アニメオタゲーか。
467p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/02(月) 20:28:58 ID:???
天外魔境が羨ましかったなぁ。
メガドラにはルナとかいうギャルゲーしかないし。
468NAME OVER:2007/04/02(月) 20:33:47 ID:???
天外って何?
469NAME OVER:2007/04/02(月) 20:50:37 ID:???
天外君の華麗なる悩み
470NAME OVER:2007/04/02(月) 22:45:37 ID:???
天外魔境っていうゲームがあるの?
471NAME OVER:2007/04/03(火) 00:21:06 ID:???
変な名前のゲームだな・・・
472NAME OVER:2007/04/03(火) 00:47:10 ID:???
>>470
天外を知らないようじゃゲーマーとはいえないね。
473NAME OVER:2007/04/03(火) 01:50:46 ID:???
ふ〜ん
でその天害魔鏡ってどういうゲームなの?
474NAME OVER:2007/04/03(火) 02:00:16 ID:???
475NAME OVER:2007/04/03(火) 02:08:12 ID:???
>>473
今で言う「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」
などに匹敵すると言っても過言ではないです。
今だに天外2を超えるRPGは少ないと僕は思います。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9081/
476山口粘着ゴキ:2007/04/03(火) 09:01:26 ID:???
天外2は52点
477NAME OVER:2007/04/03(火) 09:09:34 ID:???
メガドライブのスレなのにメガドラの話も出来ないのか?
本当にメガドラユーザーはクズしかいないんだな・・・orz
478NAME OVER:2007/04/03(火) 10:31:47 ID:???
52点ってww
ダメダメじゃん
どおりで聞いた事ないと思った。
479NAME OVER:2007/04/03(火) 10:56:14 ID:???
>>475
> 今で言う「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」
> などに匹敵すると言っても過言ではないです。
あくまでPCエンジンの小さな世界での話な
50万売れたくらいで過大評価しすぎ
480NAME OVER:2007/04/03(火) 11:39:39 ID:???
メガドライブユーザーって何の事?
当時は、スーファミとメガドラを持ってたけど
それでメガドラユーザーになっちゃうの?
481473:2007/04/03(火) 12:14:07 ID:???
>>475
天外魔境ってFFやDQに匹敵するRPGだったんですね。
さっそくメガドラ売ってDUO買ってきますよ!!
482NAME OVER:2007/04/03(火) 15:05:45 ID:???
天外魔境?当時のハドソンが子供っぽかったんで、一切触れてない。
CMもダサかったし…
>>477
俺はメガドラユーザーさ!!PCとかFMで出てたドラゴンスレーヤー…
ザナドゥーの続編と言うことで、MDの「ソーサリアン」は保持してる。
ハドソンは桃鉄…あんなバカツキをCMに起用してる所は昔からなーんも
変わってないなぁw
セガはエビ…一流モデルとバカドルじゃーどっちの会社が作品とCMに
力を入れてるか一目瞭然!!DQ・FFと比べる事自体ナンセンスだな。
MDはわるくないさ。良い物は良い。それでいい。
483NAME OVER:2007/04/03(火) 18:00:41 ID:???
>>479
ファミ通882号に天外魔境2は約30万本と書いてあります。
50万本売れたというのは猿人が流したデマ。
484p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/03(火) 18:31:38 ID:???
ソ、ソースはファミ通なんだな!!!!!!!
485NAME OVER:2007/04/03(火) 18:32:14 ID:???
>>483
あら、そうなんだ
ソニーみたいに出荷数を売り上げとか言ってるのかもね(笑)
486NAME OVER:2007/04/03(火) 18:38:37 ID:???
>>484
ファミ通好きだなーほんとww
それにしても50万本ってすごいな
megaCD本体の販売数より多いじゃないか。
487NAME OVER:2007/04/03(火) 18:46:56 ID:???
ハドソンが発表した数字さえ否定する大分w
488NAME OVER:2007/04/03(火) 19:26:07 ID:???
で?
結局天外って何?
489NAME OVER:2007/04/03(火) 19:28:31 ID:???
出来自体は間違いなく良いけど、ちょっと過大評価されすぎなRPG
490NAME OVER:2007/04/03(火) 19:55:47 ID:???
あれで30万か。他によっぽど買うものがなかったんだな。
491NAME OVER:2007/04/03(火) 20:08:48 ID:???
平凡なアニメゲーだもんな
492NAME OVER:2007/04/03(火) 20:30:29 ID:???
クリアしたけど内容まったく覚えてない
その程度のゲーム
493NAME OVER:2007/04/03(火) 20:58:49 ID:???
ゴキブリの天外に対する嫉妬は凄まじいな。
ドラクエやFFに匹敵するRPGがMDにないから悔しい気持ちもわかるがw
494NAME OVER:2007/04/03(火) 21:00:23 ID:???
天外IIは間違いなく最強のRPG
ゲーム性、BGM、演出全てが最高!
495NAME OVER:2007/04/03(火) 21:16:30 ID:???
音楽ってもまともなのメインテーマとフィールドくらいじゃん
内蔵音源の楽曲はかなりショボかったぞ
496NAME OVER:2007/04/03(火) 21:17:59 ID:???
>>489
確かにドラクエVは過大評価されてる気がする
同時期に出た天外IIの方がよっぽど面白い
497NAME OVER:2007/04/03(火) 21:19:59 ID:???
ドラクエの話なんかしてませんが
498NAME OVER:2007/04/03(火) 21:20:20 ID:???
>>494
お前の主観なんざチラシの裏にでも書いておけや

海外で通用しなかったアニメフリーク御用達マッスィーンの
唯一のご自慢がこんな凡ゲーなんて可哀想だわなw
499NAME OVER:2007/04/03(火) 21:23:05 ID:???
スレ違いだが天外ごときとドラクエ5を比べるなんて失礼にもほどがある。
秀逸なシナリオ、システム、音楽、万人受けする度量の広さ
どれを取っても天害に勝てる要素なし。まあグラフィックはどっこいどっこいくらい


ドラクエ5>>>>>>>∞>>>>>>>>>天外2
500NAME OVER:2007/04/03(火) 21:23:38 ID:???
>>493
ゴキブリとはなんですか?
天外に嫉妬って・・
ゲームに嫉妬ってwww
501NAME OVER:2007/04/03(火) 21:25:38 ID:???
>>494
スレ違いなのでこっちでお願いします。

天外魔境シリーズを語ります! 第二十四段

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1152711004/854
502NAME OVER:2007/04/03(火) 21:36:10 ID:???
>>496
たしかに
503NAME OVER:2007/04/03(火) 21:37:23 ID:???
対決結果

DQ&FF&天外>>>>>∞>>>>>全ゴキブリRPG(笑)
504NAME OVER:2007/04/03(火) 21:38:31 ID:???
>秀逸なシナリオ、システム、音楽、万人受けする度量の広さ
圧倒的に天外IIの勝ちだろう。
ドラクエVはドラクエブランドがなかったら普通の凡作
505NAME OVER:2007/04/03(火) 21:39:58 ID:???
1分に1回書き込んでる
毎度ながら分かり易い火病だこと(笑)
506NAME OVER:2007/04/03(火) 21:40:17 ID:???
>>503>>504

スレ違いなのでこっちでお願いします。

天外魔境シリーズを語ります! 第二十四段

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1152711004/854
507NAME OVER
ドラクエ、天外、FF、皆仲良し♪

ゴキブリはまともなRPGが一本も無しw