【短い】ゲームオーバーなどの音楽【感動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
 ゲームスタートや面クリア、レベルアップやゲームオーバー。
 レゲーの「短いのに感動する曲」を発掘していきましょう!!
2NAME OVER:04/09/18 00:08:40 ID:QPdUICzF
>>1
くぁwセdrftgyふじこlp;@
3NAME OVER:04/09/18 00:12:14 ID:???
ジングル。


ドラスレIVとツインビーのゲームオーバーは良かった。
4NAME OVER:04/09/18 00:15:13 ID:???
TIM FOLLINの曲は短い程耳に焼き付く作り
5モロモロキュッ!:04/09/18 00:18:42 ID:4+Nuw0E4
たけしの挑戦状のゲームオーバー
グラディウスのゲームオーバー
ダライアスのクレジット音
Mr.HELIの大冒険のクレジット音
6NAME OVER:04/09/18 00:18:57 ID:???
やっぱドラクエU〜の仲間が増えたときの音楽でしょ。

ズンテンテンテンテンテンテンテン
ズンテンテンテンテンテンテンテン
テレテレテレテレ
チャラチャラチャ〜ラ〜
7NAME OVER:04/09/18 00:26:17 ID:???
アウトランとA-JAXとドラゴンスピリットのネームエントリーの音楽が好きだ
8NAME OVER:04/09/18 00:38:48 ID:???
マジカルチェイスのゲームオーバーBGM
死んだのに落ち着きすぎ明るすぎ
9NAME OVER:04/09/18 01:35:14 ID:???
ワルキューレの冒険。
とにかく渋ウマ
10NAME OVER:04/09/18 03:38:37 ID:???
ゲームーはーなむこー
11NAME OVER:04/09/18 07:18:11 ID:???
アールタイプのクレジット音は秀逸
12NAME OVER:04/09/18 17:01:35 ID:???
いっき

ぶーん
13NAME OVER:04/09/18 21:31:37 ID:mTR5sKws
スターフォースのパーサー装着時
14NAME OVER:04/09/18 21:34:10 ID:???
ブレスオブファイア1の仲間ンなった時の音
15NAME OVER:04/09/18 22:03:21 ID:???
FCの初代ボンバーマンで死亡した時の破裂音と沈痛な音楽がたまらん。
16NAME OVER:04/09/18 22:08:14 ID:???
チープ&短さではディープダンジョン
17NAME OVER:04/09/18 22:45:52 ID:nwj9WDHO
グラディウス3のゲームオーバーの時の曲
18NAME OVER:04/09/18 22:46:50 ID:???
女神転生Uの東京タワーの魔女に出会うイベントの画面の音楽
19NAME OVER:04/09/18 23:54:01 ID:???
>>17
もう果てた〜な気分になるね
20NAME OVER:04/09/19 05:08:23 ID:???
>>12
当時の農民の命の軽さを表現した名BGM
21NAME OVER:04/09/19 11:47:44 ID:K4qyRKSC
ナイトストライカーのステージクリアBGM。
たった30秒ほどの中に、このゲームの世界が全部詰まってる、といっても
過言ではないほどの名曲だ、と思うよ。
22NAME OVER:04/09/19 12:15:44 ID:???
>>21
あれはちょっとくさいな
23名人:04/09/19 12:37:38 ID:???
スターラスターの曲は全部名作
24NAME OVER:04/09/19 13:41:33 ID:???
>>12
ぶーんだけで一揆が失敗したとプレイヤーに伝わってくる。まぎれもなく名曲。
25NAME OVER:04/09/19 15:04:23 ID:???
>>12
ワロタ
26NAME OVER:04/09/20 16:12:34 ID:???
スーパーマリオランドのゲームオーバー
27NAME OVER:04/09/20 17:23:16 ID:???
さんまの名探偵で何か発見したときの音楽


スゲエ怖い
28NAME OVER:04/09/20 18:40:05 ID:???
チャチャチャチャチャチャチャ チャ チャ チャ
29NAME OVER:04/09/20 20:10:17 ID:FJY5lJSY
ボンバーキング

てーれれーーてれーれれーーーーー
30NAME OVER:04/09/20 20:40:39 ID:???
フォゾンの面クリア時の曲が好き。
妙に切ない曲。
31NAME OVER:04/09/21 07:52:39 ID:qbxZg1TD
「空手道」のネーム入れが最高だよオメーラ。
意表をつく展開。ある意味プログレ。
32NAME OVER:04/09/21 08:29:54 ID:???
初代メトロイドのアイテム取得音は子供心に感動した。
33NAME OVER:04/09/21 08:31:05 ID:???
魔界島のポースが面白い
34NAME OVER:04/09/21 10:24:41 ID:???
ギャラガのネームエントリー(1位以外)かな
35NAME OVER:04/09/21 16:17:51 ID:???
ドンキーコングのミス音楽は「下手〜く〜そ〜」と言っているように聞こえる
36NAME OVER:04/09/22 02:16:39 ID:???
ヘクター87のゲームオーバー
37NAME OVER:04/09/22 02:33:03 ID:???
FF3のゲームオーバーの曲は泣ける。
38NAME OVER:04/09/22 02:46:51 ID:???
FF2
最初の戦闘(イベント)後、反乱軍のアジトで目覚めた後に
「反乱軍のテーマ」が流れる前のほんのちょっとだけ流れるつなぎっぽい曲がいい。
この時に流れる以外は聞けなかったと思う。
39NAME OVER:04/09/22 03:24:04 ID:???
パルテナの鏡の「ヤラレチャッタ」時の曲がもうたまらん
40NAME OVER:04/09/22 09:36:31 ID:???
それらをミディにしてうpしてくれる職人いないですかあ
はげしくメール着信音に設定したい。
41NAME OVER:04/09/22 14:56:16 ID:???
>40
リアルタイムでプレイしたときの感慨がないとほとんどただの電子音
42NAME OVER:04/09/22 22:48:26 ID:???
スターソルジャーのGameOver
43NAME OVER:04/09/23 01:45:58 ID:???
アケ版バーチャレーシングの曲全部
44NAME OVER:04/09/23 01:58:17 ID:???
バーチャロンの勝利BGM
45NAME OVER:04/09/23 03:03:33 ID:???
>>38
某着メロサイトで「再会」というタイトルの曲だと思う。>前奏
46NAME OVER:04/09/23 04:46:22 ID:???
忍者龍剣伝の死んだ時の曲
47NAME OVER:04/09/23 17:48:04 ID:X7avaj4Z
提督の決断2のエンディングのマーチ
オホーツクに消ゆのエンディング曲
48NAME OVER:04/09/23 18:54:10 ID:rR1Vpice
悪魔城伝説が一番だなあ・・・。
ゲームオーバーといい、オールステージクリアーといい。
49NAME OVER:04/09/23 19:12:57 ID:???
とりあえず、>>37とは友達になれそうな気がする。
あの曲大好き。

あと、コナミワイワイワールド2のゲームオーバー曲も好き。なぜか。
50NAME OVER:04/09/23 19:46:04 ID:???
イース(IIだっけ?)のポーズ音。
SHOWbyショーバイの逸見さんを思い出す・・・
51NAME OVER:04/09/23 20:17:38 ID:???
タクティクスオウガのゲームオーバー曲ためなら死ねる
52NAME OVER:04/09/24 00:06:33 ID:???
メトロイドでアイテム取ったときの音楽
53NAME OVER:04/09/24 00:12:17 ID:???
>46
ワロタ
俺はロックマン5ゲームオーバーだな。
54NAME OVER:04/09/24 00:13:55 ID:???
サラマンダのゲームオーバー時の音楽。
55NAME OVER:04/09/24 08:15:39 ID:???
Crystal Foreverか。
56NAME OVER:04/09/24 20:44:58 ID:???
泣けるフラッシュの有名スレをサウンドノベル化

http://www.vector.co.jp/download/file/win95/game/ff275550.html
57NAME OVER:04/09/24 20:52:37 ID:???
ゲーム内で使われてたかしらんがナムコの麻雀天国2。
東西南北股に掛けー。ナムコナムコまーじゃん天国〜2〜!って歌が今だに時々頭に浮かぶ。
58NAME OVER:04/09/25 11:55:13 ID:???
>>48
その通りであります。些細なことだが秀逸な演出。
あのオールクリアの曲から逆算してゲームオーバーの曲が出来たんだろうな。

ところで最近の悪魔城はあの伝統のプレイヤーアウト音が無い。まったくもって怪しからん。
デレレ デレレ テレ〜♪
59NAME OVER:04/09/27 19:49:58 ID:???
Oh, I can’t help believing you 必ず会えると
60NAME OVER:04/09/27 21:37:11 ID:???
キャプテンコマンドーのコイン投入時「オマンコー」
61NAME OVER:04/09/27 23:22:54 ID:???
スペランカーのゲームオーバーの曲
渋い…
あとFC女神転生2のレベルアップの時の曲
真1のLVUPも良い
62NAME OVER:04/09/28 01:45:38 ID:JyTEmejr
ストUで乱入されたときのBGM
63NAME OVER:04/09/28 10:02:56 ID:wNop2QAw
頑張れゴエモンT
64NAME OVER:04/09/28 20:31:50 ID:???
ドラクエVWのセーブデータが消えた時の音楽(とメッセージ)。
あれが怖くてプレイしなくなった。
あんな曲を作れるすぎやま先生に感動した。
65NAME OVER:04/09/29 03:57:25 ID:???
効果音は椙山じゃないだろ
66NAME OVER:04/09/29 17:56:06 ID:/H0UJiIz
おお泣きして急いでトイレに行った
http://fw.iclub.to/2channel/
67NAME OVER:04/09/29 22:49:39 ID:???
ビール瓶ぎぃり!
68NAME OVER:04/09/30 00:05:41 ID:???
FCの初期にでた麻雀でチョンボしたときの音が頭から離れない
69NAME OVER:04/10/01 16:57:01 ID:RcF8I3gi
ギャラガのスタートミュージックは既出?
70NAME OVER:04/10/01 17:38:23 ID:ypMjpCQh
>46
あれは俺も好きだな。たしかUではゲームオーバーでしか聞けないんだよな?
Vではまた死ぬ度に聞けたが。
71NAME OVER:04/10/01 19:43:08 ID:???
>>12
禿ワロタ マジで涙が出た
72NAME OVER:04/10/01 23:41:04 ID:tBmiAxKQ
ロックマンのボスキャラ決定時BGM
73NAME OVER:04/10/01 23:46:52 ID:???
>>68
てーろーりーらーてーろーりーらーてててじゃーん
74NAME OVER:04/10/05 09:11:38 ID:???
ワルキューレのレベルアップ音
75NAME OVER:04/10/06 09:32:19 ID:QGvZeL1d
メトロイドのアイテム獲得。
ドラクエTのゲームクリアファンファーレ。
青春スキャンダルの全滅。
76NAME OVER:04/10/06 09:39:48 ID:zlISkrEn
忍者ハットリくんのゲームオーバー。
音を鳴らしながら、横スクロールでタイトル画面に戻っていく
タイミングやスピードもばっちり。
77NAME OVER:04/10/06 09:46:36 ID:???
桃太郎伝説の戦闘突入時
ダラララララッ!
ぽーん
と共に敵が横からかっ飛んでくる
78NAME OVER:04/10/06 12:18:04 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
ゲーゲゲーノゲー
79NAME OVER:04/10/06 13:08:35 ID:???
アトランチスの謎のポーズ音
ボリュリュリュリュッ、ビリリッ!

妙に凝ってるなあと思った
80NAME OVER:04/10/06 13:27:54 ID:???
ファミコンのドラゴンスピリット
のゲームスタート音。
あの僅かな音数で、あそこまで神秘的な物が出来るとは・・。
最近聴いた瞬間、マジで鳥肌たったよ。
81NAME OVER:04/10/06 20:34:24 ID:???
ポールポジションのネームエントリー。
いろんな意味であっけにとられた。
82NAME OVER:04/10/06 20:44:55 ID:duCghq2x
「R-TYPE」の最後の一機がやられた瞬間、爆破音が
鳴り止む間もなく、ゲームオーバーの曲が流れる…

なんだか「初心者は帰れ!!」って言われてるみたいで
よけいに燃えたっけなぁ。
83NAME OVER:04/10/06 23:26:43 ID:CeT71Yp1
ファンタジーゾーンのゲームオーバー
84NAME OVER:04/10/06 23:34:57 ID:???
アイスクライマーのミス時
キャラが真っ白になってあの効果音はビビる
85NAME OVER:04/10/06 23:36:48 ID:???
追記
ついでにゲームオーバー時のザッザッザッザッって「GAMEOVER」が上ってくるのもいい
86NAME OVER:04/10/07 00:18:59 ID:???
>>82
あの気の早さがタマランね。
87NAME OVER:04/10/08 15:56:11 ID:???
「SUPER R-TYPE」
タイトル文字が表れるアニメーションと連動して
「デュンデュンデュンデュンデュンデュン…キラリーン」

「ジャンッ!」
88NAME OVER:04/10/10 15:38:49 ID:LLk1aR1N
ギャプラスのショートBGMは全部いいよね
89NAME OVER:04/10/10 15:43:46 ID:???
魔界村のゲームオーバー曲カコイイ
90NAME OVER:04/10/10 16:01:40 ID:???
FC版スターソルジャーのゲームオーバー音、ステージクリア音
91NAME OVER:04/10/10 16:18:59 ID:???
メガテンの部屋にはいったときのイベント音?が怖い・・・
ズンドコズンドコとかいう軽快な音楽が逆に嫌
92NAME OVER:04/10/10 21:03:36 ID:Hc6QeKph
グラディウスのクレジット曲がよい
93NAME OVER:04/10/10 22:36:04 ID:???
メタルギア2(メタギソじゃないよ)のボス登場ジングルカコイイ
94NAME OVER:04/10/10 23:41:14 ID:???
ダウンタウン熱血行進曲の障害部屋のタイムオーバーの曲。やけに暗い。
95SEED:04/10/11 00:32:59 ID:Tav+CdD0
たけしの挑戦状の葬式。ミョーに頭から離れない
96NAME OVER:04/10/11 01:15:02 ID:Ury57C3K
メトロイドのアイテム取得音に一票。
あとグロブダーの自機破壊音にも一票。
爆発しながらエネルギーゲージが0になる様をみて、ホントにため息がでた。
97NAME OVER:04/10/11 01:29:14 ID:???
ベストof死に音 なら、やっぱりスペランカーかなぁ。
小学生のころは「ちゃんちゃ ちゃんちゃ ちゃんちゃ ちゃんちゃ 死んじゃったー♪」などと歌っていたり。


「短い音」に限らない話で、最近のゲームで「10年経っても耳に残りそうなBGM」があるゲームて、何かあるかな?
俺はPS以降、BGMを覚えてるゲームなんて殆どないかも。
98NAME OVER:04/10/11 02:07:56 ID:???
究極タイガーのネームエントリーの曲は泣ける
99NAME OVER:04/10/11 02:22:19 ID:qghv3Mxk
ダライアス外伝のゲームオーバーの音楽は何故かほっとする。逆にスウィートホームのゲームオーバーはゾクっとするような感じで後味が悪い。
100NAME OVER:04/10/11 02:51:07 ID:???
ロックマンでボスを倒した後の曲は2が一番良いと思う。
2以外はコードが微妙に違って嫌。
101NAME OVER:04/10/11 13:59:08 ID:Bxsvd4+G
X68勝手に移植版ドクターマ○オのステージクリア曲激しくカコイイ

# ジェノサイドの没曲だけど
102NAME OVER:04/10/11 14:33:54 ID:???
ロックマン2のパスワード入力画面
103NAME OVER:04/10/11 15:07:00 ID:???
ドラえもん
なにがそんなにハッピーなんだってくらい
アイテムが出てきた時の音楽がやかましい
104NAME OVER:04/10/12 00:38:04 ID:???
キャラットのジングルはどれもカコイイ
エロゲの分際で
105NAME OVER:04/10/12 22:23:44 ID:???
ガンヘッドとヴェリテックスのステージクリアがめっさ好きだ
106NAME OVER:04/10/13 17:55:31 ID:???
イースの宝箱を開けたときの曲。
あれ、曲に合わせて歌えるし。
「(アイテム名)を手に入れた〜♪」
107NAME OVER:04/10/13 20:17:40 ID:???
>>106
元ネタのメトロイドと同じく
「桃屋のキムチは良いキムチ〜♪」
も当てはまりますな
108NAME OVER:04/10/15 16:48:03 ID:???
インドのカレーは良いカレー♪
109NAME OVER:04/10/15 17:01:28 ID:???
これはーあいてむをーもらったーとーきー♪(FF3より)
110NAME OVER:04/10/15 21:12:54 ID:???
しゅーとくぶっつおーりょーざいー♪(フレイ)
111NAME OVER:04/10/16 04:35:46 ID:???
足の匂いがとれました(ハイドライドIII)
112NAME OVER:04/10/18 22:45:58 ID:???
FC版マリオ3のワンミス時
113NAME OVER:04/10/20 02:56:05 ID:???
ガーディック外伝ゲームオーバー
ボンバーマン死亡
スーパーマリオ死亡
レッキングクルークリア
114NAME OVER:04/10/29 17:33:18 ID:???
会心の一撃
115NAME OVER:04/11/02 13:47:48 ID:1brKTGPX
age
116NAME OVER:04/11/02 14:13:21 ID:8gCUSFF0
オーダインのGAME OVER

妙にコミカルなんだよな
117高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/02 17:33:42 ID:???
ムスリムの死を連想させる局とはスーパーアラビアンのあれなのか
118NAME OVER:04/11/02 21:47:59 ID:vxGNBuE7
ボンバーキングの死亡シーン。
特にスタート直後に自分に誤爆したとき。
音楽から「お前は一体何しに来たんだー」と言われているような気が。


レゲーキャラのやられ・死亡シーンをリアルに語るスレッドを立ててみたいのだが、
スレ立て規制に引っ掛かって立てられん。
スレ立て依頼ってどこですればいい?
「1」の文章は既に用意してあるんだが。
119NAME OVER:04/11/02 23:10:46 ID:???
スレ立て代行依頼所 -弐拾七-
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1097833018/
120NAME OVER:04/11/02 23:31:53 ID:???
>>119
ありがとござい。
逝ってきます。
121NAME OVER:04/11/03 01:49:59 ID:???
スーマリのスタート直後
Bダッシュ→クリボー激突に至るまでの一連のBG
122NAME OVER:04/11/03 08:56:05 ID:MtkUgz2Z
たけしの挑戦状もひどいぞ
GAMEOVER後すぐ
葬式のシーンに
たーーーーらーーーーーらーーーーー♪
123NAME OVER:04/11/03 21:09:56 ID:???
>>121
同類にコンボ(ry
124NAME OVER:04/11/06 16:58:44 ID:???
SFC無印ストUのポーズ時の音。
ハァンハァンハァン フンガ ホンガ ホワァッ!!
125NAME OVER:04/11/06 17:12:30 ID:???
高橋名人の冒険島のポーズの音
テテッ!
126NAME OVER:04/11/14 13:07:17 ID:fhNylF/x
源平討魔伝の完の文字とともに降ってくる曲

最強
127NAME OVER:04/11/14 13:40:36 ID:???
ドラゴンバスターのGAME OVER
YsのGAME OVER
儚くてよい

128NAME OVER:04/11/14 21:22:40 ID:/nnFph2U
PC−88版「夢幻戦士ヴァリス」のゲームオーバー時
PC−88版「ファイナルゾーン」のステージが始まる時
「スラップファイト」の始まり
「ポリスノーツ」の月に行って「これでもう戻れなくなった」という台詞の後
        最後の戦いに向かう時
129NAME OVER:04/11/14 23:18:09 ID:5Av01FnX
さんまの名探偵
とにかく怖い 怖すぎ
130NAME OVER:04/11/14 23:46:05 ID:???
「セーガー」

あのロゴが出てきたときの声がたまらん。
ゲームを始める前のワクワク感が増幅しました。
131NAME OVER:04/11/15 02:47:46 ID:Q3skJBCE
残念でしたな 黄門さま
132NAME OVER:04/11/15 04:35:04 ID:???
オーヤンカフェ
133NAME OVER:04/11/15 13:11:21 ID:???
FC火の鳥
ここまで感動したGAMEOVER音楽は無い。
ティッティディディーディーディーディーディーチャララララーチャララララララ〜♪
134NAME OVER:04/11/15 15:50:35 ID:k2gAUTS8
オホーツクに消ゆのオープニング(東京から北海道に移るときのタイトル)
短いけど激渋
135NAME OVER:04/11/16 03:06:24 ID:???
ロックマン3のボス選択後のBGM
3だけ?なんか違うんだよなぁ
136NAME OVER:04/11/22 08:49:17 ID:???
バルーンファイトのgameover曲がいい!
137NAME OVER:04/12/12 09:45:47 ID:TjNQWm9p
スーパードンキーコングのメーカー表示ジングル
画面にぴったりの荘厳な曲。2ではさらに凄い。
138NAME OVER:04/12/12 11:47:03 ID:???
>>136

テケテケテッテケ
テケテテッテケ
テケテケテッテケ
テケテテケテ

ビッ
139NAME OVER:04/12/12 14:56:50 ID:???
やっぱりシャドウゲイトのGAME OVER。

ざん(ry

http://naito44.client.jp/shadowt.html
140NAME OVER:04/12/12 17:36:45 ID:xWpovRMw
ボンバーキングの死亡音にあわせて
「し〜んだ〜 とき〜の う〜た〜」って言うのは基本よね
141NAME OVER:04/12/22 18:36:19 ID:???
悪魔城伝説のゲームオーバーの曲が一番かな
142NAME OVER:04/12/24 15:41:50 ID:???
GGシャイニングフォース外伝の効果音シリーズが面白い…
「なーかーまにーナッターナッター」とか
「たからたからばーこばーこだー」が爽快な音でいわれても…
143NAME OVER:05/01/03 16:50:52 ID:???
マークV阿修羅のゲームオーバー曲が好き。
最後の「サーー」っていうノイズが、戦場を駆け抜けた一陣の風をイメージさせる。
物悲しさと開放感でいっぱいだ。
144NAME OVER:05/01/10 18:53:05 ID:???
age
145NAME OVER:05/01/10 19:03:10 ID:oprlg/3N
グーニーズのスタート音
146NAME OVER:05/01/10 19:18:42 ID:???
月風魔伝のゲームオーバー音
147NAME OVER:05/01/10 20:21:28 ID:???
悪魔城伝説のゲームオーバー

ゲームオーバーだけど燃える
148NAME OVER:05/01/11 02:21:46 ID:???
ドラキュラシリーズの1機失った時の曲。

テレレ テレレ レレー

PCEスプラッターハウスのポーズ音。

ドゥ~ウィン ドゥ~ウィン
149NAME OVER:05/01/13 00:16:00 ID:Ogwd6LBh
スターフォースの面クリBGM
150NAME OVER:05/01/13 00:17:20 ID:???
「1機失った」と今でも言う人は世界遺産に登録だ
151NAME OVER:05/01/13 00:38:47 ID:???
>>150
そりゃ、現在のゲームで言えばの話だな。
152NAME OVER:05/01/13 02:41:59 ID:???
>>135
いわゆる定番のフレーズ(チャラッチャラーラーン チャラッチャラーラーンのやつ)
と違うものは5と6も違った気がする。
5はラストの「チャラッ チャラッ」っていう部分が印象的なやつ。これは好き。
6はなんか微妙・・・あんまり好きじゃなかった。
定番はいわずもがな。
153NAME OVER:05/01/17 10:51:12 ID:???
GBテトリスで、上まで埋まったときの音
「えぇー」みたいな、羊が鳴いてるようなくぐもった音が「いかにも」埋まった感があったなぁ

これは定番?
154NAME OVER:05/02/20 15:47:19 ID:???
「ハイドライド スペシャル」のゲームオーバー。
はいお終い、って感じ。
155NAME OVER:05/02/20 22:16:35 ID:???
バベルの塔の死ぬ音。
時には自殺を強いられるんだな
156NAME OVER:05/02/21 19:13:06 ID:???
>>15 プァーン♪ チュルルルチュッチュッチュチュン
あのゲーム最初凄く難しく感じたなぁ・・・1ステージにアイテム一個しかないしな。
スケート靴とかだとちょっと泣けた。ステージ50のコインには何度殺意を抱いたか。

>>68 初心者の頃はよくその音にお世話になりました。だからチョンボがないモードでやってたなぁ

>>94 デッテレッテレ・・・デッテレテレッテン CPUが馬鹿だからよく聞いたな。

>>121 テレッテテレッテ ッテン ヘブチュ!テレッテレレッテテケテケテン♪
俺も印象深いなぁ・・・ガキの頃よくやった。

定番だがFCのベースボールのフライ打ち上げたときの音。あれは単純な音なのに
フライの高さを生々しく実感できて今思えばうまい使い方だったなと感心。
昨今の野球ゲームじゃこんな音もう使わねえもんなぁ。
157NAME OVER:05/02/21 20:36:12 ID:yxeQ/9yT
ショパンの葬送行進曲きいてみろ。
158NAME OVER:05/02/24 22:53:12 ID:yS//jpVW
星をみるひとのパスワード入力画面は名曲
159NAME OVER:05/03/10 03:18:08 ID:???
スターソルジャーのゲームオーバー。
音色まで考慮するなら
スーパースターソルジャーのやつ。
160NAME OVER:05/03/18 11:23:05 ID:???
age
161NAME OVER:05/03/18 13:03:26 ID:???
ダーウィン4081のクリアBGM
162NAME OVER:05/03/18 13:04:27 ID:???
↑ステージクリア時のジングルね
163NAME OVER:05/03/18 14:50:10 ID:???
ザナックとかどう?
哀愁あって
164NAME OVER:05/03/18 17:32:30 ID:???
聖剣2の宿に宿泊したときの短ループ曲が
3ではゲームオーバーの曲なのは
当時の漏れには軽いショックだった。

2のサントラにはゲーム開始時の曲
(ロードファイル選択&キャラメイク)
が入ってない。ひどい。詐欺だ。金返s
165NAME OVER:05/03/19 01:07:19 ID:???
2のゲームオーバーもそうだったような気がしないでもない。
166NAME OVER:2005/03/21(月) 06:41:00 ID:???
>>163
同意。マヂで「死んだ」という気分にさせられる…。

PC原人のステージクリアのジングルも(二つある)(・∀・)イイ!
167NAME OVER:2005/03/21(月) 06:43:55 ID:???
MD版ゴールデンアックスのランキング画面の曲。
168NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 12:42:56 ID:ohIuT9c9
さんまの名探偵のアレと
TVのニュース速報の音に
小さい頃どれだけ苦しめられた事か...
今は平気だが
169NAME OVER:2005/04/05(火) 02:08:16 ID:???
バルーンファイトの復活するときの局とかかっこいい
170NAME OVER:2005/04/05(火) 02:57:02 ID:leTzUAXu
スーパーマリオ1
子供の頃を思い出した
171NAME OVER:2005/04/05(火) 17:45:35 ID:rHaJ9Ub9
「マイティーボンジャック」のゲームオーバーの音楽に合わせて
「麦 麦 茶の 茶の 烏龍茶ー♪」って当時友達同士で歌ってた記憶がある、
今思うと意味不明。なんかのCMっだったのかな。
172NAME OVER:2005/04/05(火) 17:52:59 ID:???
携ゲーだけどマリオランドのゲームオーバーは絶対譲れん
と思ったらなんと26で既出だった

あとはドラクエ6らへんのカジノ大当たりファンファーレ(3つの中の2つ目)が好き
173NAME OVER:2005/04/05(火) 18:09:42 ID:???
同じく携帯だけど、ついでに正確にはゲームオーバーじゃないかもしれないけど
サガ2のゲームオーバーGood!
っていうか、サガ2は必ず一度ゲームオーバー→再開しないとな!
オーディン最高!!
174NAME OVER:2005/04/06(水) 01:41:04 ID:???
>>173
同意。一度も全滅しないでオーディーンのところへ行くと、何も言ってくれないから、一度は全滅しとくべきだったな。
主人公とのやりとりは、このゲームの名場面だったと思う。倒したあと全滅すると、タイトルに戻される(再戦の機会が与えられない)ようになるのは、今考えると、斬新だったな。
175NAME OVER:2005/04/06(水) 20:53:31 ID:???
>>153
小さい頃「ブゥー」って聞こえてたけど
友人が「メェー」だろとか言ってたの聞いてショック受けた。
やっぱ普通は羊の鳴き声に聞こえるんだなあれ。
176NAME OVER:2005/04/09(土) 07:51:58 ID:???
がいしゅつだろうが、ドラクエの『ぼうけんのしょ』があぼーんした時の音。未だ嫌い、未だ怖い。
177NAME OVER:2005/04/22(金) 20:41:24 ID:???
FC版グラディウスのゲームオーバーの音楽。
パワーアップバーの表示が
「1P GAME OVER」にかわって、好きだった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:36:01 ID:NTT0Tkh8
初代エコーナイトのゲームオーバー曲、イイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:37:01 ID:NTT0Tkh8
って、みかかかよ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:55:07 ID:lq+dBDMK
>>178
電電オメ

ZANACのゲームオーバー曲
哀愁あり
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:25:30 ID:mxHxN5Zg
サンダーフォースのゲームオーバー曲
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:54:41 ID:sH+M6n3g
>>36に一票。
>>79
たしかに。青汁飲むとこの音を連想する。

ガリウスのゲームオーバー。
カトちゃんケンちゃんの短いのはどれもいいね。
迷宮組曲のエンディング直前の速いフレーズ。
183sage:2005/05/08(日) 09:02:38 ID:bvzjJBZz
メトロイドのアイテム取得音
桃屋のキムチは良いキムチ〜♪だもんな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:51:41 ID:9VF05Zur
メトロイド再開時のジングル。

さーけーちゃーずーけー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:42:53 ID:CFod+l77
とりあえずスペランカー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:26:41 ID:wcfiItyM
ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜
こ〜ろ〜す〜ぞ〜

え!?ゲームじゃない?
電車でGO名鉄編・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:08:14 ID:DznEnTh0
真女神転生の1や2のLVUPした時のBGMのノリがいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:13:26 ID:nfi62X7H
悟空伝3
デデデデン デデデデン デデデ デデデ デンデンデン

チャキーン(以下ry
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:26:21 ID:IlFhXRGP
>>184
死んだ時肉片が四散するやん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:27:38 ID:v7kfJqms
AC版グラディウスUのゲームオーバーBGM、なにげに爽やか。
敵の嘲笑はむかつくけど。
あとこれもコナミだがトライゴンのネームエントリーもいい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:53:09 ID:iiwjjfXB
ファンタシースター2のゲームオーバーはいかにもSF的な曲調で良かった…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:01:30 ID:cYmnFcRC
とりあえず、nintendogsのボイスレコーダーですれ違った人に
ドラクエの呪われた音楽とか聴かせてみるテスト。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:35:59 ID:a4Tm9uwu
ドッゴーン

よぉ チャチャチャンチャン ハッ!!

ドッゴーン ドッゴーン!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:55:56 ID:fYjSMC7e
なんでアルゴスの戦士が一度も出てきてないんだ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:48:58 ID:cjsAyFTk
昔のか、リニューアル版か、また昔のならアーケードかFCか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:59:19 ID:COIYmCcg
ツインビーのゲームオーバー曲は
なんだか切ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:16:23 ID:1v5Tv7pi
ロックマン2のステージセレクトだな。
短いフレーズの繰り返しだけど妙にカコイイ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:19:58 ID:7XteIK7h
『コンボイの謎』
ティーンティーン
画面最強点滅

トゥルルールルー
ドゥルルルルルルルー

チャーラーラララララー

ドゥーン!!

トゥールルッルルートゥルルルルルゥール

わかる人にしかわからんな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:18:25 ID:ZTsBakVn
>>193
イッテツ戦車乙であります
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:30:18 ID:ljpkiYkL
SUPER魂斗羅のゲームオーバーが好き。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:35:19 ID:RzD+e1wX
メテオスのゲルゲルでのゲームオーバー。
キャ〜〜〜!!!!って…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:53:36 ID:Woa1F9xR
ロックマンX3のボス倒した後の短いのがやたら好きだったような
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:00:33 ID:uByTY+5A
FCワルキューレとイースの宝箱の曲はガチネ申
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:58:56 ID:qbxq/wjX
FF4の魔法の効果音全てマンセー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:43:24 ID:2c/ZwMfN
「RPGで自分が思う最も悲しい音楽は?」
このスレを見て、桃伝のゲームオーバー曲を思い出したよ
あれは名曲だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:35:33 ID:Rhw0N0HD
>>204
バイオとかヤバイよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:52:47 ID:aWKUvgL9
ドードッソシラソファミーファーソッミドードードッソシラソ
テンテテンテテンテテンテテンテンテン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:28:50 ID:MAEZJcpt
>>206
●●
  ●●
  ●  
●●

こんなんだっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:55:10 ID:fVyz81t9
A-JAXのゲームオーバーからネームエントリーのコンボがイカス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:21:32 ID:Wqm1+pFA
age
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:52:53 ID:Dtm+1Sf2
ハットリくんとグーニーズのゲームオーバー曲良かったな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:06:01 ID:2Wfh2LOS
>>1にレゲー縛りが明記されてるってことは、これレゲー板から移転してきたスレなのか。

マリオワールドのゲームオーバー。安らかに眠れ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:31:13 ID:FHz8o/BK
影の伝説の最初の姫がさらわれるときの曲
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:31:19 ID:FAaBE8A6
セガラリーの「ゲームオーバー イエー!!」が清々しすぎ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:35:16 ID:xIWEKsFA
ハットリくんの死んだ時のBGMはインパクト強いと思う。ぴーぴーいってるやつね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:44:35 ID:P/z2YQ5i
コナミのゲームのポーズ音、
コンパイルのチャイム音、
スペハリ、アウトランのセガ体感系コイン音、
テトリス、ゴールデンアックスのセガテーブル筐体系コイン音など、
昔はメーカーで統一されていたSEが結構あったな。
他にも何かあったっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:07:52 ID:6Xxft2pK
>>216
メーカーが統一した効果音を使っていたのって、
新しい音を作るのが単純に面倒だったのか、
それともブランドを定着させるための戦略とかなのか。
真意はどうだったんだろう。

ANUBISのランク表示画面で御馴染みのポーズ音が流れたときは嬉しかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:01:32 ID:sNhl6gnx
トップランディングの失敗ジングル

自分は大変なことしでかしてしまったんだっていう気持ちにさせられる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:23:56 ID:ybYHdKKv
ファルシオンのクレジット音
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:50:46 ID:3B1W57WC
>>217
少なくともコンパイルは自社ブランドの宣伝もかねてたんじゃないかな。
コンパイル開発で他社が発売、というソフトでも
例のメロディーが鳴ることで「ああ、ザナックの会社が作ってるんだ」
という認識が出来たよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:09:32 ID:lDQw17WH
FF5の全滅曲とスタッフサービスのCM(上司に恵まれない時は…ってやつ)の曲が似てると思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:58:22 ID:bkX8IxBL
>>221
似てる似てる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:42:20 ID:rwBLlHbK
ナイトストライカーのゲーム開始時の曲

ゲッバイレディ?…グッラック!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:57:12 ID:hv2sc+91
>>223
スタンバイレディ? グッラック、だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:03:36 ID:HY04oE1t
イース宝箱とメトロイドのアイテム音人気だな、俺も一票だ。

短い曲って言ったらスーパーハングオンの名前入れ、
あれはなんか切ないんだがそこがイイな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:03:40 ID:Wjc3inZ4
>>221
それいつも思ってた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:31:31 ID:pMCHBzKm
MWIVのペペログゥ誕生のジングル

最後のフレーズでペペログゥ〜って歌えたのを覚えてる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:53:15 ID:nhgM1Gyv
>>225
メトロイドのアイテム入手ジングルは自分も好き。ただ初代でミサイルが並んでいるところで
とるたびにいちいち流れるのはちょっとくどいと思ったがw
歌詞をつけるスレで「桃屋のキムチは良いキムチ〜♪」と歌っていたのが印象的だった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:00:38 ID:/qnlgoMU
イースの本を 手に入れた〜

タイマーリングを手に入れた〜

「うーんこれはすごいとうならせるスーパーでらっくすソードを手に入れた」

                         ○| ̄|_   完
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:21:04 ID:e9eXKaUb
SO MUCH FOR TODAY(YS2)
は「短い」とは言えない、か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:02:27 ID:+mbTw71a
摩訶摩訶のアイテムを使った時の効果音は今でも耳に焼きついている

あれ何を表現したかったんだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:41:17 ID:1gpcSOgw
魂斗羅スピリッツのゲームオーバー
「やられた…」って感じになる
>>200と同じ曲だっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:01:21 ID:YJl6O5gK
>>232
ダダン ダンダン ダダダダン!ジャン ジャン ジャン ゴワーン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:42:17 ID:6Mircu+y
魂斗羅スピリッツは死んだ時の「あぁーぁぁーぁ-…」の印象が強すぎる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:57:25 ID:7/iS1eWY
>>233の書き方が的確でワロタ
何気にすごい素敵曲だなアレは

レゲー縛りが無かったら怒首領蜂大往生のゲームオーバー挙げてるところだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:59:37 ID:ir4SRPCC
志村ー 板名 板名
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:38:00 ID:P+mPzrfY
メトロイドのアイテム取得ジングル、
CDをプレイヤーにかけたら3回は聴くね。
嗚呼何故こんなにも美しいハーモニー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:26:55 ID:koVsFd+R
レイフォースのラスボス第一形態の曲はある意味短い曲に入りそうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:56:44 ID:UQN1vbhV
ゼルダの笛のメロディがまだ出てきてないのか。
案外印象に残らないのかな?
マリオ3でも使われてたけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:52:28 ID:k0SCzhSx
>>67
氷柱割りが焼酎割りに聞こえる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:07:53 ID:mzp3ujBl
FF4のブリザラで逝った
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:11:24 ID:p6WGcslv
効果音だとリンクの冒険の魔法を使った音。
スゴイ音。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:08:04 ID:rb8NHeR+
超サイヤ伝説のレベルUPの効果音はガチ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:38:29 ID:Hv6HOzEs
女神転生のターミナルの音楽が好きだ…
チャラララ チャラララ  チャラララ チャラララ以下ループ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:45:10 ID:nFNyCIdl
聖剣1のレベルUPの効果音はガチ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:55:00 ID:TfvcjJv1
ロマサガ2の技道場の効果音はガチ


どぉぉぉぉりゃゃゃゃゃゃゃゃ!!!!!!!!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:52:03 ID:2sf5DkBN
ピーヨヨヨ ピーヨヨヨ ピヨピヨ ピーヨヨヨ ピーヨヨヨ ピヨピヨ ピヨピヨ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:20:40 ID:I6PXH/i1
>>247
忍者ハットリさんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:44:12 ID:0UuFv5zD
FC女神転生のゲームオーバー。
今死んだのに戦闘開始!?と1回だけ困惑させてくれた。一瞬バグかと思たよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:27:48 ID:01OHrVMO
>>243
あれはいかにもドラゴンボールだよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:33:45 ID:JLHr6420
B−WINGのゲームオーバー曲が好き
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:39:47 ID:hb5Okgkc
243
同意。頭の中で思いっきり再現されますた

ライブアライブ 高原 日勝
ィヤアオゥッ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:49:28 ID:Z/fzdZcD
魔界村のネーム入れ画面
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:12:19 ID:mnSUCWNM
カービィ勝利
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:54:51 ID:KTOZ8soR
て ぃ ん く る ば り あ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:36:07 ID:RwMkVXDe
>>254
すっかり忘れてた。思い出させてくれてアリガトウ^^
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:31:49 ID:7bfStgB8
関係ないけどカービィのステージクリアBGMとピタゴラスイッチってちょっとだけにてるな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:49:54 ID:aROPbI7j
>>255
ぱー てぃん くるん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:44:25 ID:LvCSM+UE
グラディウスのI〜IVとか
それまでの割と明るめのゲームオーバー曲からして
Vのやったら壮大かつもうだめぽ感のあるゲームオーバージングルは
ちょっと意外だった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:12:04 ID:ASp7tFVd
FFTのステージクリアの曲
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:31:59 ID:+CPLS2oq
>>260
ジャンジャ ジャンジャン ジャンジャジャ ジャラララジャン!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:35:08 ID:FvRRsdzR
ロマサガ1のガラハド殺すと流れる全滅の曲。あまりにも場の空気とあってて爆笑。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:52:13 ID:Makoc7Nx
ボンジャックのステージクリア音楽が良かった。ズンズン響いたなあ〜

あと滅多に聞けないがSコインを取った時の音楽
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:47:20 ID:fiHqA1GR
あえて誰も知らない曲を書くが、

ゲームオーバー:MSXのウシャス
短い中にも悲しさと明日への希望を感じさせる俳句のような曲

オールクリア:MDの魂斗羅スピリッツ
過去のステージクリア曲を踏襲しつつ壮大なアレンジ。
ここらへんは悪魔城伝説に通じるか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:43:11 ID:BXHdjNVX
短い曲といえばテラクレスタのラスト一機出撃
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:30:46 ID:PG1rovZq
ボコスカウォーズのスタート音

   デデデデデーーデーデーデーデーデーー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:56:26 ID:KkdjioZJ
スターフォースの面クリした時の音楽
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:01:53 ID:AmZBUcjU
テラクレスタのネームエントリー最高ですよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:11:28 ID:ufpQcCLG
ウルフファングのネームエントリーが悲壮でイイ。
既出だが究極タイガーもジーンと来るね。
270名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 19:48:09 ID:vhrJHhpA
「幻世虚構精霊機動弾」のゲームオーバー時のBGMは
悲壮感のどん底に突き落とされます…。
271名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 20:46:22 ID:HVpwAC+v
>>231
かひゅぅぅぅ〜〜〜〜む
272名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 23:57:55 ID:4OOm8dQG
ローリングサンダーのゲームオーバー音が好き
273名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 13:18:15 ID:Cj4fD/tj
犬福のGameOver
274名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 17:51:36 ID:UTL5bGgp
摩訶摩訶の宿屋の曲に感動
275名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 20:47:37 ID:fYyuWiBZ
メトロイドのアイテムげt
ロックマン2のパスワード   
沙羅曼蛇のゲームオーバー

↑それぞれに1票



276名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 23:54:02 ID:OVHQxYVL
グラUのゲームオーバーが爽やかで好きだ
277名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 01:51:05 ID:3JVMrOgC
グラ3も・・・
278名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 02:11:52 ID:VNbfk9M8
ブラックドラゴンの、ネームエントリー終了後のBGMがいいなぁ。
279名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 00:11:08 ID:nblvlOaB
P-47のゲームオーバーが笑える
280名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 18:00:48 ID:+YT3+EMl
カービィSDXのカービィ凱旋のテーマはマジで凄い。
短いといえるかどうか分からんが。
281名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 17:56:13 ID:V68n39eb
クイズ探偵NEO&GEOの
ステージクリアーが好き
282SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 16:25:20 ID:D53OgFUi
>>262
俺マジ泣きしたよ('A`)
283SOUND TEST :774:2005/06/11(土) 07:52:35 ID:9j5zCH9t
ファイナルラップのゲームオーバーはファミコン売っても忘れない名曲だった
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up0134.mp3
284SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 15:56:02 ID:8Co4iAsN
285SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 17:48:28 ID:/K/iWekj
ささやき−えいしょう−いのり−ねんじろ!
286SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 23:28:58 ID:FnetpHlt
>>198
トランスフォーマーですな。初めてプレイしたときゲーム開始直後に
その流れになって以来、10年間頭から離れません。クソゲーのくせに・・・
287SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 02:53:47 ID:XZQWP6E7
>>283
何か今風にアレンジして誰かに歌わせれば売れそうだな
288SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 11:13:42 ID:GxZrJn0y
MSXのハイドライドの死んだときの曲がなぜかすごく印象に残ってる・・・
テテテテ テテテテ テテテテテン♪
289SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 21:54:12 ID:Sn6tUW7c
ちょっと関係ないけどやっぱ時の回廊かな
290SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 02:20:30 ID:ObdEOuqA
げーげげーのげー
291SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 02:37:49 ID:0djP92Hm
>>78>>290
ソレ妖怪大魔境で一機やられた時の曲じゃなかったっけ?
ゲーゲ ゲーノ ゲー ちゃん♪
で、ゲームオーバーが
タラリラ〜 タラ
292SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 21:17:20 ID:eEtSrR9B
ゴエモン(ゆき姫)の風呂の音楽。
今でも風呂に入ってる時口笛で吹いてる
293SOUND TEST :774:2005/06/16(木) 19:53:07 ID:Olaefq5L
バトルドッジボールの必殺技
294SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 09:48:42 ID:wJ5CYKtB
ゼルダの伝説 神々のトライフォース

OPとオカリナフルバージョン(木になる場面)
295SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 19:56:18 ID:6o9aTbtf
PCエンジンの「ゲートオブサンダー」のゲームオーバーの曲。
いやに勇ましい曲なんでワラタ。
296SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 20:07:18 ID:tzRSko61
カービィスーパーDXで体力0になったときの、タッタタッタタッタータタッタン!ってやつ
297SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 21:21:01 ID:RGBfcfYd
FF7が好きだな。
ファミコン育ちだけど。
298SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 23:21:56 ID:tzRSko61
RPGはゲームオーバーになったとたん何でかリセットするからあんまり音聞いたこと無いな・・・
299SOUND TEST :774:2005/06/20(月) 00:48:21 ID:q/7HTK8K
DQ4のエレジーこそ最強である、と。
300SOUND TEST :774:2005/06/24(金) 13:57:35 ID:5gKNXzkw
ギャラガのスタート。8小節。
301300:2005/06/24(金) 14:00:30 ID:5gKNXzkw
いや、あれは4小節と数えるのかな?

グロブダーのゲームオーバーも良いな。
全ての和音がMajor7でできている。
302SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 23:53:34 ID:cRl46OAT
ファイナライザーは短い曲ばかりだがどれもイカス
303SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 20:51:55 ID:oQeqs18c
ハイドライド3のゲームオーバー画面の曲。





デ デ デ デ デ ドゥ

となってから、暗い画面であの曲を聴くと泣きたくなってくる
304SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 12:19:06 ID:6VN4N/7L
FF1・2の全滅曲は素晴らしいと思う
305SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 20:34:35 ID:mJw7+Quk
サガの閃き
306SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 02:16:45 ID:PVXptL/x
レイストームのコイン入れたときの音楽
307SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 09:39:44 ID:9oiHGjNK
SFC版ロマサガ1のゲームオーバー画面。
劇中でも何度か出てくるメロディだが泣ける。
サルーイン相手に何度聴いた事か…

ミンサガ版ゲームオーバーは割とあっさりしてたけど
「  全  滅  」が強烈だったな…
石10個で最強まったサルーインはもはやてのつけようがないし
308SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 12:36:24 ID:vL04y8zA
サイヴァリア2のネームエントリーの曲
309SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 22:03:42 ID:CmXYyaqR
>308
あれ妙に明るいよね
個人的にはμ・Rの虚脱感も好きだ

サイヴァリアのゲームオーバーは、その静かさが切なくていい。
310SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 23:43:51 ID:24L3Q5sE
明るいか?あれ
311SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 03:09:42 ID:Xwxn992b
ドルアーガのコイン投入ME
312SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 13:56:58 ID:c3sxw5ff
galaxy forceのネームエントリー
gradiusのランキング
rockman3の武器入手
super hang-onのランキング
313SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 00:03:24 ID:dGwFsy5a
>>239
ゼルダの特殊な道具とかを手に入れたときのファンファーレも良いな。

SFCのFEで、ユニットが死ぬ時の「ウアァーッ!」はどうだろう。
314SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 21:01:28 ID:421Ia47f
FCの麻雀でノーテンチョンボ出したときの音
315SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 21:32:51 ID:6loo2V/Z
>>314
もの凄くへこむ曲だよな('A`)
316SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 01:21:48 ID:vmRXLhlE
ゴエモン1のステージクリア。
317SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 07:08:09 ID:hWdGBOpD
>>314
それってFC五目並べとかで、負けたときと同じ曲?
318SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 14:54:06 ID:N/ECuXrP
マザー2のゲームオーバー神。
319SOUND TEST :774:2005/07/17(日) 07:34:44 ID:fTDxEREc
>>314に便乗
「リャンシです」のシャンシャンシャンというME
「リャンシです」の赤い文字と相俟ってマジで怖かった。
320SOUND TEST :774:2005/07/17(日) 08:58:11 ID:yGyqFbXx
>>319
夜中にコソコソやってるとき、思わず後ろを振り返りたくなる。
321SOUND TEST :774:2005/07/17(日) 13:19:43 ID:hrMCZxQs
スターソルジャーのゲムオバは実に清々しい。必聴!!!!
322SOUND TEST :774:2005/07/18(月) 00:27:21 ID:Qgh5oQkV
スターソルジャーといえば、パワーアップ状態の面スタート曲。
たった2小節だがなんか好きだ。
323SOUND TEST :774:2005/07/18(月) 18:38:22 ID:6eE5p/g3
>>321
あの頃のハドソンのゲームオーバーの曲はいい曲ばかりだった記憶がある。
ハットリくんのゲームオーバーの曲好きだったなあ。
324SOUND TEST :774:2005/07/19(火) 01:24:21 ID:/8hqe0ch
大航海時代Uだろうか。オルゴール調でいかにも終わっちゃいましたって感じ。
サントラにも入ってないんだよねえ、あれ。
325SOUND TEST :774:2005/07/19(火) 02:22:28 ID:mDKabs4G
ソーサリアンのゲームオーバー曲は哀愁のメロディ
326SOUND TEST :774:2005/07/19(火) 02:47:28 ID:M1wvLDUc
マザー1のオープニング
327SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 05:00:58 ID:DAqNyTXK
タイガーヘリの出撃。
328SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 22:08:00 ID:0edkb/zj
魂斗羅のステージクリア曲
329SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 03:43:09 ID:BhumobuU
超兄貴のクリア曲。
330SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 17:38:26 ID:Ih/Ftjw+
カービィーのクリア曲
331SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 16:53:31 ID:LyaQC7vN
ドルアーガの塔のスタートジングル。
さあやるぞ感があふれて良い。

てってれーてーてれれれてってれー
てってれーてーてれれれれー♪
332SOUND TEST :774:2005/08/09(火) 19:29:13 ID:KwW3/wLB
>>331
PS2版(ナイトメア)しか知らないけど、それ原曲ままだったんだな
確かに直球でよろしい曲だ
333SOUND TEST :774:2005/08/09(火) 22:24:22 ID:aXIm7QMv
マドゥーラの翼のオープニングの曲、
ちゃーらーららららーらららちゃーららららーららら
でーでででーででーでー♪
アイテム選択時の音もなにげに良い。
334SOUND TEST :774:2005/08/16(火) 14:36:44 ID:8WYNGNtB
ソロモンの鍵で一機やられた時の音は
なんかムカつく
335SOUND TEST :774:2005/08/16(火) 20:50:25 ID:suCQtAFj
テイルズのファンタジアで
貴重品を取った時の音楽は良い。
336SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 04:08:38 ID:P4WN+huK
アトランチスのやられたときの音もな…

テロリロリット

テーレレーレレレー テーテーテーテーテレレーテレレレレー
337SOUND TEST :774:2005/08/19(金) 02:13:35 ID:OLxboHZR
FF5のピアノマスター一歩手前のトルコ行進曲
338SOUND TEST :774:2005/08/25(木) 07:11:25 ID:wtOnHef/
>>334
むかつくという以前にビビる
339SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 00:02:50 ID:/w1xI1fD
アトランチスのゲームオーバーの曲は中々良いね
340SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 10:49:34 ID:bjIBvpRZ
たんたんたかたんたかたんたんたんたんたんたんたかたんたかたんたんたんたん
あqwせdrftgyふじこlp;@:「ぶーん♪
341SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 10:50:38 ID:bjIBvpRZ
訂正
たんたんたかたかたんたんたんたんたんたんたかたかたんたんたんたん
あqwせdrftgyふじこlp;@:「ぶーん♪
342SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 13:14:27 ID:P6/1xuWa
つーか効果音は板違いなんじゃね?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115312194/
ここなんかどう?
343SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 21:29:41 ID:a6tYo+OB
やっぱりマリオランド1のゲームオーバーが一番好きです。
夕日が脳裏に浮かびます。

その次はリアルバウト餓狼伝説のコンティニュー画面。
カウントダウンする毎に泣きそうな声になっていき、しまいにゃ
あの泣きそうなオッサンの声で「ゲェェム・オォバァァ!!」って言われると・・・
不覚ながら笑ってしまいました。
344SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 03:55:32 ID:G1ATSoqf
ゲームオーバーといったらリンクの冒険だな。
画面全体が突然真っ赤になってあの叫び声……ほんとオソロシスwww
感動というかある意味では心を動かされたというかw
345SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 02:09:28 ID:WlOXVhJw
モンスターランドで決まりよ〜
346SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 22:21:06 ID:KElpKWMb
FF9が最強
347SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 22:22:06 ID:KElpKWMb
ちなみにゲームオーバーね
348SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 22:32:31 ID:f2oICFeY
てぃうんてぃうんてぃうん
349SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 22:51:29 ID:m0OZDBCl
DQ4の全滅曲(アッテムトの街の曲)。
350SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 23:02:17 ID:e/XC4IzX
GGXXのゲームオーバー曲はカコ(・∀・)イイ
DQ5の全滅の曲は泣ける
351SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 23:12:50 ID:5OEYp7WB
ワイルドガンマンとか結構好き。
352SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 23:26:09 ID:q9dIVSab
MGS1のカッコヨス
353SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 00:30:05 ID:IkYPGY+V
パッパッパッパララパララパララ〜ン
さて、なんの曲でしょうか
354SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 06:53:28 ID:maZ/riBD
ほっほっ どないでっしゃろ あんあん ほりゃーーー
うりゃ あん おやっ あん おわっ あん おわっ あん ああああああああ

なんでしょう??

いまだに爆笑中
355SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 11:51:44 ID:e/FijUCE
FF10の。
356SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 12:47:47 ID:IkYPGY+V
答えろや、カスどもが
357SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 17:44:33 ID:cSZv7cKB
わかっちゃった
スーパーマリオブラザーズ
358SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 21:16:41 ID:ks8jdJZ8
アヌビスZOEのゼロディウスのスコア画面。
グラディウスのネームエントリーの曲でもあるけど、泣きそうになった
359ザンディ ◆/8XgAqIur. :2005/10/26(水) 22:15:03 ID:0rkiuaX8
>>354テラワロスwwwwwwww

でろでろ道中だろ?
360SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 06:46:44 ID:7jdMitWg
>>359
セイカイ!!
361関口暁宣:2005/10/27(木) 06:57:30 ID:7R43bm8t
362SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 00:52:05 ID:4+ula+XY
「半熟英雄」のゲームオーバー。
主人公のお葬式。「葬送」が流れているが
途中で曲が「諸人こぞりて」に変わり、
葬儀場で「もうたたかわなくてすむよーん」とはしゃぐ部下たち。
つー展開にわろた。「諸人こぞりて」がふざけた曲にしか聞こえなくなる。
363ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 14:12:42 ID:Ewtn2NJP
>>264
ウシャスは神曲杉。

てろり〜〜てろれら〜ら〜 ちゃ〜〜てろれ〜ろ〜て〜れ〜
てぇ〜〜〜ん

>>302
ファイナライザーのネーミングBGMは
全ネーミング曲中、最高だと思っとります。
364ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 14:32:30 ID:94BcV504
こんなスレッドがあったとは。

ネームエントリー曲の為にプレイした「グラディウス」「メトロクロス」「飛翔鮫」「究極タイガー」
キャラクターと一緒にガッツポーズまでした「ハイパーオリンピック」(世界記録更新時)

他にもあげれば多数でてくるでしょうがあえて1つをあげるならMSX版「倉庫版」ステージクリアの曲。
男塾の江田島塾長の一言に匹敵すると1人で勝手に思ってます。
365ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 18:27:22 ID:0URDCDlZ
マイナー突いてバテンカイトスのゲームオーバー
あの曲で死人の周りをグルグル回るカメラさんが嫌

アンリミテッドサガの戦闘勝利も好き。
366ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 04:26:35 ID:uKYu2HFn
アレサVのゲームオーバーの時の曲。
暗いのにネトネトしてない感じがいい。
367SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 19:18:30 ID:wp6n/p2f
>>65
音程の存在する効果音はすぎやまが書いてる
368SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 00:08:21 ID:PpdHmHf+
hoshu
369SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 15:11:14 ID:0GmfxRaR
FF1のゲームオーバー曲は最高!泣ける。
370SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 01:31:12 ID:Yp9DJSgk
だからいっきが最強だとあれほど
371SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 22:00:37 ID:qDFwP0VI
ギャラクシアンのスタート
ドルアーガの塔のラウンドクリア
ワイルドガンマンの撃たれた時
魔界村のラウンド開始前のマップ表示
アイスクライマーのラウンド前に鳥が野菜運んでる曲
エキサイトバイクのタイトル
ファミリー麻雀の役満チャンスSE→配牌→理牌
パックランドのラウンド開始イントロ
ディープダンジョン2ゲームオーバー

メトロイドとゼルダは同意
372SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 00:40:12 ID:24pmBlKo
>>318
俺も好きだ。
ゲームオーバー曲って普通、なんかもっと暗いイメージなんだけど
すげー優しいカンジがする。あの曲。メッセージもイイんだよなぁ。

◆ネスは さいごのきりょくを ふりしぼって
  たたかいのばに ふっかつした。
◆がんばってくれ ネス!
373SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 01:39:41 ID:lw2XxSGI
メタルギアソリッド2のゲームオーバー。これやばい
374SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 04:51:42 ID:kycBrPeb
>370
アレは最強過ぎるな
ホーミング鎌もあることだし

えー無難過ぎるかもしれないがFF6のGameOverかな。キレイでいいよね
375SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 11:25:20 ID:bDTlhRkG
ゴエモンシリーズ笑える
376SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 17:13:42 ID:BNB4fZu6
ブレスオブファイア5 ゲームオーバー


ちびった
377SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 19:23:24 ID:sWvgh2ac
やはり既出ですか、パルテナの鏡のやられた時の音。
怒れ過ぎて逆に感動した覚えが・・・忍
378SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 20:39:24 ID:+5yxCkP3
 なぜか笑えるスペランカーの死ぬときの音楽、ゲームオーバーの音楽
幽霊が出てくるときの音楽。
379SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 22:06:12 ID:0jP16QqS
>>377
あの‘ヤラレチャッタ’の一文には感動したな。
380SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 02:02:10 ID:4dpXGl0H
>>379
ちなみにUS版だと"I'm finished !"
381SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 05:00:55 ID:X0RJzwgc
何故誰もデイトナUSAのゲームオーバーに触れない?
382SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 11:28:06 ID:p9Udqyg7
レイストームのネームエントリーかなぁ。特にアレンジモードの方(PS版)がヤバイ。
383SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 18:30:00 ID:EW2rNWT7
>>379
メデューサにその文出された俺
384SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 22:38:54 ID:GFl1W+Wq
>>379
1-3で何度その文を見たことか。
全ステージ中最難関だったからなあ。
385SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 23:46:47 ID:GFl1W+Wq
間違えた。
>>383 にするはずだったのに
386SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 04:27:20 ID:aXgSfzuJ
>>383
珍しいかも
387SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 23:19:28 ID:ldFlYyxC
FC版BPSゲームの起動時の画面。あの硬質感がよい。
388SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 10:07:43 ID:XL9MIj9X
バーチャロン・オラタンの乱入時の軽快な音楽がイイ
389SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 20:21:15 ID:8JIQ3/9U
オラタンならRNAのゲームオーバーの曲が好きだな〜
390鬼神リンク ◆N7fn7YPZ3A :2006/07/31(月) 16:41:17 ID:+iooc8c+
>>1-389
全部同じ人?
391SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 17:22:17 ID:xf9/Owfu
FC版沙羅曼蛇のゲームオーバー

フェードアウトが哀愁漂ってた
392SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 21:25:06 ID:D2CZxcds
>>390
へ?何で?
393SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 19:50:16 ID:TpKIjlWu
>>391
ほぼ同意 FM音源のやつもいいよ
あの曲はコナミミュージックの代表曲と考えられますね
394SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 11:02:20 ID:kQBwlf8W
>>362
諸人は違うんじゃね?
たぶん葬送のメジャーみたいな…

カービィのミス音
FF5・6のレクイエム
ボンバーキングのゲームオーバー
好き。
395SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 23:21:36 ID:LDbqJ/zi
悪魔城シリーズ数作で使われてるゲームオーバーかなんか
タラララリララーラーラータララララリラー
ってやつ
396SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 22:10:04 ID:k7Ecatzc
FF10のゲームオーバー
397SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:50:09 ID:+Vw7HEFh
真・女神転生2、3のゲームオーバー音楽
あれは神
398SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 20:29:52 ID:+3fuNkB0
真・女神転生だとLAWのテーマみたいなのも良かったな
一番好きなのはNEUTRALのテーマかな

RPGから離れるとジェノサイド2っていう昔のACTゲームの会社ロゴ表示が良かった
1ループ45secで短いといえるかどうかは微妙だけど…
399SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 23:14:37 ID:xqzwPbf9
ストEX2のゲームオーバー

ゲームオーバー曲にしては爽やか
400SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 12:27:50 ID:YdxgZzDh
超遅レスだが、>>322に同意
401SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 14:58:37 ID:VpW3sT6u
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
402SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 15:41:44 ID:y0OhvA7Z
F-ZERO の ゲームオーバー。
チャーチャチャー
403SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 06:06:03 ID:3NoQygZe
FF3で全滅してみな
404SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 09:47:02 ID:ip/8pA4U
>>354腹痛ぇwww
懐かしすぎバロスw
405SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 14:31:21 ID:xOg4UpKQ
ワルキューレの冒険のゲームオーバーの曲はグラIIIのゲェーイム、オーバァ!!のボイスが聞こえてきそうです

でーでーでーでんどぅんでんでんどぅんでんで〜れ〜れ〜れ〜〜♪
406SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 21:28:13 ID:KpLvM+AL
バーチャロン(オラタン)ゲームオーバー
何故か明るい
407SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 22:09:09 ID:7Yop1tGK
>>406
どちらかというとDNAよりRNAのゲームオーバーが好きだな
408SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 23:44:47 ID:ZKXab5FM
FF3ノアのリュート
FCのF1のタイトル画面
聖剣2ひとみを閉じて
ワイルドアームズの宿屋

409SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 14:14:40 ID:P++VUTBV
クロノ・クロスのゲームオーバー曲、
「あらかじめ失われし、ともしび」は神。
30秒たけなのに、内蔵音源とはとても思えないわ。

「かくして、セルジュという生命は
この世に生まれ落ちることすら
許されぬこととなった
運命は、逆らうものには容赦しない」
っていう表示もグサッと来る。
410SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 22:04:20 ID:QhzfDRJ4
カプコンのネームエントリー完了時の曲は大抵名曲ぞろいだな

魔界村とかエグゼドエグゼスとか
411SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 02:32:01 ID:nACKtVW6
スクウェアのトムソーヤ全滅メロディーを聞いてみろって。
これより良い全滅メロディーを俺は知らない。
412SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 13:24:00 ID:AzqWURly
クエスター
モトス
413SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:59:27 ID:rtBpR5qt
グラディウスのゲームオーバー〜ネームエントリーの流れ
特にIとIIIがいいね
414SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 01:05:52 ID:QB30vrhJ
グラVエンディングならSFC版が好きだな〜
415SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 12:20:42 ID:XBTcHhKE
トイポップ・・・チャララチャララチャララチャララチャーン
416SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 12:22:08 ID:XBTcHhKE
バッドオーメソのゲームオーバーBGM
417SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 10:39:38 ID:9rUPZ+gT
マジカルチェイスのああ、よかった1
418SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 18:36:06 ID:JJVVGahs
ドラクエ死亡時の音楽
419SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 19:32:42 ID:EmYMWj1p
420SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 12:29:59 ID:DdGV5p6b
トイポップのワンミス時
421SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 19:25:27 ID:5gvrpGRp
ないな
422SOUND TEST :774:2007/05/25(金) 16:16:40 ID:tSOGPZik
サモンナイトクソ石の戦闘終了の音楽
内容はとてつもなくゴミだがww
423変わり者:2007/06/28(木) 16:30:53 ID:iGj7D1SL
6つの金貨のボスを倒した時
ホワンワンワンワンワンワン、テッテッテレレッレー
さんすうゲーム 1年から3年の全てのゲームの正解音及び不正解音
テレレッテッテテーとかドドドドドドドドテレッテッテレレレッとか
高橋名人の冒険島Vのミス音
テッテッテッテッテッテテッテ
FCのF1レースのコース表示ジングル
テテテテーレッテレーレッテテレレレー
GBのF1レースのスタートジングル
テッテッテッテッテッテテテレレッテテレレッテー
GBテトリスのゲームオーバー音
ブッブーテレレレレレレレレッ
王道だが、ドラクエのレベルアップ音
パーマンのゲームオーバー音
テッテッテッテッテレレレッテーチキトン
マリオランドのミス音とゲームオーバー音
これぐらいだろうか
424SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 21:04:27 ID:n1NCGu/7
悪魔城伝説のクリアBGMと一番最後のクリアBGMは神
425SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 20:45:38 ID:VrbAjAmu
桃伝2の仲間が増えた時の曲
426SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 23:06:15 ID:fzJu9e2t
グラIIだけは譲れねぇ。最高傑作だ。

お金使ってくれて、ゲームをプレイしてくれてありがとう、なんて曲は
エポックメイキングだった。

出たな!!はちょっと違う。
427SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 01:24:08 ID:4FAD3D+1
>>426
それに引きかえ、グラIII(バグ有り版)は‥‥

自機がやられたと思った次の瞬間にはタイトル画面に戻っている
428SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 00:49:11 ID:1UsAbMqw
ベアナックル
ジュエルマスター
429SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 21:42:22 ID:Go4ei1vD
白き魔女と朱紅い雫は98→Winの移植で
ゲームオーバー曲が駄アレンジしかされなかったな
メロ変えて蛇足にもほどがある
せめてjdkスペシャルとMIDIコレクションくらい無難に仕上げてほしかった
原曲最高
430SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 02:46:54 ID:lS5TyPjd
98のゲームは全体的にMIDIよりFMの方が良かった曲が多いんだよね。
431SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 22:20:58 ID:gm4BYnGF
THE HOUSE OF THE DEADシリーズの
ゲームオーバー曲はやっちまった感があっていい
432SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 21:29:48 ID:HBG9di7o
FF7のおやすみ、また明日はシリーズのおやすみ系曲のなかでも最強
433SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 23:00:20 ID:PBBcALl3
真・女神転生Uやifの戦闘前のBGM
とてもシンプルだがあの緊張感がたまらん
434SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 05:52:16 ID:N/cnFi5i
SO MUCH FOR TODAYは神曲
435SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 10:20:36 ID:RMV5VBF0
ゆっくりレベル上げして慎重に進むタイプなんで
ゲームオーバーの曲なんて全然聞いたことなかった
いい曲でも死ぬの嫌じゃん
436SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 10:31:09 ID:7C8gRXuG
忍者くんのゲームオーバー曲は神
437SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 02:23:49 ID:e+0vnVWU
タクティクスオウガ
でいつも思うのが燃え尽きたなあこの曲聴いて
438SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 02:27:33 ID:e+0vnVWU
ゲームオーバーだけど
439SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 09:56:52 ID:7OJL49f9
やっぱ忍者ハットリくんで穴に落ちて死んだ時の効果音だろ。
ひゅう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









ぶりぶり
440SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 13:13:58 ID:CuGSIg0D
ヤッター!
441SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 22:17:24 ID:e+0vnVWU
やりかえしてやる
442SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 23:11:27 ID:kYO+y6pF
パルテナの鏡はマジでへこんだ
443SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 14:19:07 ID:ujndpqSL
すぺらんかー










444SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 14:21:37 ID:ujndpqSL
パルテナの鏡って当時の任天堂の割りにクオリティがいまいちだったな
445SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 18:19:34 ID:pdRV78p1
>444
なんだかんだ文句いいながら最後までプレイしたけどな。
446SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 18:35:10 ID:QWvFnFdP
古いが良さげなスレだな。

エストポリス伝記Uアイテム取得ジングルを挙げておこう。
シナリオ・スキル・通常アイテムいずれも好きだ
447SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 20:00:48 ID:mo1XenGl
初代PSの起動音は良い。
RPGやADVのクライマックスをさらに盛り上げてくれた。
448SOUND TEST :774:2008/08/21(木) 18:38:16 ID:DtNfrH5J
カービィのステージクリアした時の曲
449SOUND TEST :774:2008/08/22(金) 22:13:49 ID:VgqzwTQQ
シェラザードの曲はすべて良曲だと思うな
450SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 23:15:11 ID:CMToXUDj
ドラクエのあまり聴けないもしくは一度しか聴けない効果音や曲はかなり好き

1 にじのしずく使用時 
  敵が吐いた炎の音(竜王の城で聴くと怖さが倍増orz)
2 ルビスのまもり入手時 
  アトラス戦以降のダメージ与えたときのピシッ!
3 オリビアの岬&あいのおもいで使用時
4 パデキア

ワープ時の音も結構好き
ドラクエ旅の扉やザナックのワープ、魔城伝説のEXIT等
451SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 23:47:43 ID:4tJb9lCl
初代バーチャロンの負け・タイムアウト負け
452SOUND TEST :774:2008/09/12(金) 02:28:26 ID:pkHnqtAU
キングオブキングス(1988 アトラス/ナムコ)
三国志II 覇王の大陸(1992 ナムコ)
メロディが印象的
453SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 19:14:29 ID:Bkv4rJ3p
極上パロディウスのコンティニュー>ゲームオーバー
深刻さゼロなところが好き
454SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 14:56:34 ID:dM0grjHn
V&Bのゲームオーバー。
ピアノソロタマラン。
455SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 15:14:25 ID:Q3wbX2dl
ナムコのロンパース
456SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 13:57:36 ID:ohTFEjaG
グラディウスのコイン音は綺麗だったなぁ
457SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 00:44:16 ID:No5pQ2rC
ランキング時の音楽っていいかな?
悪魔城ドラキュラACのランキングのときに流れる音楽はかなり良かった
458SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 01:58:21 ID:v6NbYHQZ
ボンバーマンは最高
459SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 20:36:46 ID:xGD92pQP
スターソルジャーだな
耳に残る曲だと思う
460SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 20:41:44 ID:8RbRgb/S
コナミのギャラクティックウォーリアーズ
まじサイコー
461SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 01:56:08 ID:bkCSOYvt
もうGAME OVER OVER♪
462デイトナUSA:2009/09/05(土) 14:25:20 ID:6Hpgmvpl
G♪ A♪ M♪ E♪
O♪ V♪ E♪ R♪
GAME
OVER
ゲーオーゲーオー
ゲーオーゲーオー
463SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 23:41:46 ID:5FkB0H4M
やっぱりパルテナの鏡だな。

ヤラレチャッタw
464SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 17:45:19 ID:hGlMr+6Z
外出だけど忍者龍剣伝だろ

あんな残念無念な見事な音楽は古今東西聞いたがことない
465SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 22:35:35 ID:8Xl+O6pm
カービィダンス

ファンファーレ系で一番好き
466SOUND TEST :774:2009/10/18(日) 04:29:28 ID:rwFNJSU6
たけしの挑戦状
メロディーが単調なのが遺影としっくりくる
467SOUND TEST :774:2009/10/18(日) 18:32:55 ID:WjBH63CI
メトロイドのアイテムゲットがいい
468SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 22:06:53 ID:Gd8gsIs5
ジェットでGO!2のゲームオーバー
2個あるけどどっちも良い
469SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 00:13:00 ID:zjYAXtE8
>>464
わかる!
470SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 22:33:16 ID:/mS/M7P+
そこはやっぱり、
サイヴァリア
GAME OVER
でしょう!
(異論は、絶対みとめねー!)
471SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 22:46:06 ID:AcK1uV1n
突然マッチョマンの死んだ時の音は頭に残るわ
472SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 15:49:11 ID:/ONCWkKA
スタフォ64のステージクリア時のBGM
曲もいいし、作戦終了(作戦完了)の文字が出てくる時のSEが最高
473SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 18:51:21 ID:XEMxuMAN
>>464
俺のメールの着メロだわw
474SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 20:39:38 ID:YU1GJlij
レゲー限定なのか?
スペランカーとかも好きだけど
マリオサンシャインのミス音楽→ゲームオーバー音楽への流れとか地味に好きなんだw
475SOUND TEST :774:2009/12/18(金) 18:13:25 ID:aFnI1RiS
ロマサガ2もなかなか
476SOUND TEST :774
ちょっと質問。
バラエティ番組などで怪しい人が登場するときに「でーでれってって〜ん」
て効果音が入ることがあるけど、あれはゲーム出典なんでしょうか?