PCエンジン対メガドライブ107回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【本スレの格言】
こんな くだらない糞スレを 107回も立てて 喜んでる馬鹿は 逝ってヨシ!!

=現在生き残っている武将達=
●メガドライブ派コテハン
メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A (行方不明)
メガドラえもん ◆nYBNP2EilA(復活)
MCD2 ◆SeuDkyAjTQ
メカ沢厨 ◆JEhW0nJ.FE (ガンバレ!)
●PCエンジン派コテハン
コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM
煽り豚 ◆MxDqFWfVJA(行方不明)

【テンプレのテンプレ】
ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/PCE_vs_MD.htm
2NAME OVER:2005/05/18(水) 11:00:27 ID:???
【初めてこのスレを見る方へ】
●ここは隔離スレです。ここには、まともなPCEユーザーもMDユーザーもいません。
  まともな議論や批評は行われてはおらず日々、キチガイ共による煽り合い、
  たたき合い、無意味な雑談が行われているだけです。
  こんな所に来ても、あなたの人生にとって益になることは全くないのでとっとと引き返してください。
  しかしそんな事を言う僕自身もきちがいなので
  お仲間になりたい人は・・・・・・さあどうぞ書き込んでください。
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
●荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
  特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
●ネタ(釣り)をネタ(釣り)と見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい
●出されたご飯(ネタ)は残さず食べろ
●情け無用・最後まで立っていた者が勝ちだ・アツクテシヌゼェー!
3NAME OVER:2005/05/18(水) 11:04:59 ID:???
糞スレ立てんなヴォケ!! 
4NAME OVER:2005/05/18(水) 11:05:29 ID:???















メガドライ(≧ω≦)ぷっ!














5NAME OVER:2005/05/18(水) 11:07:23 ID:???

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ     猿人  _  ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  ギャルゲー最高!!!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
  \.  :.         .:    ノ    
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

6NAME OVER:2005/05/18(水) 11:18:36 ID:???
岩隈氏ね
7NAME OVER:2005/05/18(水) 11:30:53 ID:???
>>1
GJ
8NAME OVER:2005/05/18(水) 12:07:27 ID:???
106回戦もメガドラの勝利に終わりましたね
猿人も弱いくせにしつこいな〜
9NAME OVER:2005/05/18(水) 15:20:30 ID:fA+z+BPT










      ただいまメガドライブ106連敗中








10NAME OVER:2005/05/18(水) 16:00:57 ID:???




PC Engine 800連敗達成を目指し快進撃中(プ









11NAME OVER:2005/05/18(水) 16:34:39 ID:3Q69Acz6
漢のゲームといえば
ジムパワーとブラッディウルフ
12NAME OVER:2005/05/18(水) 16:38:09 ID:???
メガドラアワレwwwwwwww
13NAME OVER:2005/05/18(水) 19:07:37 ID:???
ttp://www.famicom-plaza.com/news/news.html

>テレビに接続するだけでメガドライブのゲームが楽しめるという「メガドライブプレイTV」ですが、第2弾と第3弾の発売が決定致しました。

>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
>正直、第2弾、第3弾が出るとは驚きですー
> 内蔵ソフトのラインナップとしては・・・
>第2弾が「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」、「エコー・ザ・ドルフィン」、「ゲイングランド」、「ジ・ウーズ」、「コラムス」、「アレックスキッド 天空魔城」。
>第3弾が「ストリートファイター2ダッシュプラス」、「大魔界村」となっています。

> 第2弾は6タイトル収録で、それなりなラインナップなのですが・・・。
>第3弾は2本だけですよ!
>しかもクソ難しい「大魔界村」と、リュウもケンも春麗もみーんな風邪ひいたかのような声しか出ない「ストリートファイター2ダッシュプラス」ですよ!(汗)
>「大魔界村」がどうしても遊びたいという方は納得かもしれませんが、「ストリートファイター2ダッシュプラス」は・・・。
>おとなしく■ ハイパーストリートファイター2 ■あたりを遊んでみた方が良いかもしれません(笑)

>「メガドライブプレイTV」の第2弾、第3弾ですが、当店は入荷予定がありませんのでご了承下さい。
>欲しい方はお近くのゲームショップなどの取扱店でご予約してみてはいかがでしょうか。
14NAME OVER:2005/05/18(水) 19:32:30 ID:???
メガドライブTV>>>>>PCエンジンw
15NAME OVER:2005/05/18(水) 20:15:13 ID:???
次世代機何買う?
16NAME OVER:2005/05/18(水) 20:51:15 ID:???
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /     <メガドライブってつまらない
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\

17NAME OVER:2005/05/18(水) 20:57:18 ID:???
18NAME OVER:2005/05/18(水) 21:41:27 ID:???
>>15
ま、ゲーム好きだから全機種買うけどXBOXLIVEはウェブマネーに対応して欲しいな
さすがに中学生はカード持ってないぜ・・・なに考えてんだMS
おかげで、今のXBOXはオフライン専用・・・
19NAME OVER:2005/05/18(水) 21:55:49 ID:???
>>1
えらい!
こっちの板に立ててくれてサンキュー
20NAME OVER:2005/05/18(水) 21:57:01 ID:gorGR9Df
晒しage
21NAME OVER:2005/05/18(水) 22:07:41 ID:???
>>19
ジサクジエンで盛り上げてね
22テンプレ:2005/05/18(水) 22:43:50 ID:???
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard <superhard< mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
23テンプレ:2005/05/18(水) 22:45:07 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
24NAME OVER:2005/05/18(水) 22:47:18 ID:???
【フィクション】
※このスレッドはフィクションです。
  実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
  ただし、メガドライブがショボイのは事実です。
25NAME OVER:2005/05/18(水) 23:04:48 ID:???
>>1
煽り豚は何で生きてるの?
26NAME OVER:2005/05/18(水) 23:06:37 ID:???
おいおい、誰か新板に立て直さね?
27NAME OVER:2005/05/18(水) 23:13:14 ID:???
煽り豚死ねばいいのにw 
28NAME OVER:2005/05/18(水) 23:14:11 ID:???
メガドライブにはソニックCDがある。
あれだけはガチ!
猿人にはソニックCDに匹敵するアクションゲームはない。
29NAME OVER:2005/05/18(水) 23:17:50 ID:???
>>26
向こうに立てても需要ないでしょ。
向こうの煽り目的スレが軒並み廃れ気味な時点で判る。
煽り豚のオナニースレだから、たとえ立て直したところで意味ないよ。
30NAME OVER:2005/05/18(水) 23:19:19 ID:???
もうさ、セガなみにグダグダなスレ立てだね
31NAME OVER:2005/05/18(水) 23:51:44 ID:???
>>29
煽り豚乙
32NAME OVER:2005/05/19(木) 00:00:14 ID:???
もはや、煽り豚の哀しみしか伝わってこない
33NAME OVER:2005/05/19(木) 00:10:02 ID:???
お前らノリ悪いな
ネタスレも楽しめないのか
34NAME OVER:2005/05/19(木) 00:26:07 ID:???
アフターバーナーも出来ないマイナー16bit機はひっこんでろ
35NAME OVER:2005/05/19(木) 00:56:50 ID:???
よしっ!削除決定
36NAME OVER:2005/05/19(木) 02:26:20 ID:???
>>33
煽り豚とお猿計画はねたでもなくマジで必死こいてる
37NAME OVER:2005/05/19(木) 02:32:29 ID:???
ゴキの焦り
38NAME OVER:2005/05/19(木) 03:02:49 ID:???
               |..部|
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..井| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |..田|    _____              
               |..歯|    [ゴミ捨て場]     _______  
               |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |三 /    \ |
               l____.|     ヾM/   ヾM/    |三 |∈≡≡∋)| |  
               |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\   |   \ | 16 | / |
..._________|l l ll|__|     |    . |_ | || ≡   ̄ ̄   |
              _|  |   ヽ__/ヽ__./..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
39NAME OVER:2005/05/19(木) 03:07:52 ID:???
何だよ!カスしかいねーじゃん
40NAME OVER:2005/05/19(木) 05:56:00 ID:???
言われてるぞ、メガドラ信者
41NAME OVER:2005/05/19(木) 06:13:52 ID:???
retro2に立てても良いけどさ、自演無しじゃ成り立たないし、
このスレのためだけに、retro2を見るのも面倒くさい。

MD勝利/PCエンジン最強スレ見てもわかるとおり、
負けてても必死に徳仁が居ないからつまらないよ。
42NAME OVER:2005/05/19(木) 06:14:38 ID:???
>>38
捨てるときは、エンジンはコンパクトで良いな。
43NAME OVER:2005/05/19(木) 06:22:41 ID:???
捨て易さでエンジン勝利
44NAME OVER:2005/05/19(木) 07:55:22 ID:???
>>41
馬鹿丸出しだな
45NAME OVER:2005/05/19(木) 16:20:51 ID:???
MDでカルノフが発売されてれば・・・・本来ならMD向けのゲームなのに
46NAME OVER:2005/05/19(木) 16:59:50 ID:???
カルノフの従兄弟がいるじゃない
47NAME OVER:2005/05/19(木) 17:59:38 ID:???
         __,,,、
        /´  _  \
       d`  @   、 !
      ハ /   、__ @ノ  チェルノブ面白よね
     ヾ> -‐ァ 、_ノ
     //,  ̄ / |
    / //  / /
   / //  / _,.┴‐-、
  / ' / /      /
  {  r´ /    ,  /
  `┼'-{__,イ  イ
    l  ノ  (_ /
48NAME OVER:2005/05/19(木) 18:22:26 ID:efEQLpWg

│    届け!この熱き思い!!
 \_____ __________ 
          ∨             .,__    ., \ 
         ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
           "‐ニ‐-> "`"'-' \
    ______二)  \      ヽ  `:,; .'  , . ________  
       ̄"'''─-、             ヽ .         |三  /    \ |
         -─                ヽ, ・,.   ∴  |三  |∈≡≡∋)| |
         三 ≡               ヽ  ’ ,.    ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. .
          ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,     ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
         , -''´―'' ̄     __――=  i’     |    \ | 16 | / |
       /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴'    | || ≡    ̄ ̄   |
      /   ノ    ヾ、 _、          |`:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,
     /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,_
     |  / \  `、   // ./// /    
     j  /  ヽ  |   /  / / / 
   / ノ   {  |
  / /     | (_
 `、_〉      ー‐‐` 
49NAME OVER:2005/05/19(木) 21:52:52 ID:???
粘着乙
新板で頑張れ
50NAME OVER:2005/05/19(木) 22:05:17 ID:gDI6XL1A
>>1でテンプレサイトが出来てるのに驚いたw

普通ならグッジョブだしスレ立てはお手軽になるけど、
あのグダグダさがこのスレをよく表してたと思うんだがw
51NAME OVER:2005/05/19(木) 22:09:50 ID:???
全く盛り上がってない辺りにこのスレの性質が現れてるな
52NAME OVER:2005/05/19(木) 22:43:43 ID:???
>>47
ペッタンくんだぁ〜
53NAME OVER:2005/05/19(木) 22:55:26 ID:???
>>52
         __,,,、
        /´  _  \
       d`  @   、 !
      ハ /   、__ @ノ  誰がペッタンくんや、われぇ〜
     ヾ> -‐ァ 、_ノ  わいはキューピーっていいますがな
     //,  ̄ / | 失敬だなキミ
    / //  / /
   / //  / _,.┴‐-、
  / ' / /      /
  {  r´ /    ,  /
  `┼'-{__,イ  イ
    l  ノ  (_ /
54NAME OVER:2005/05/19(木) 23:08:29 ID:???
55NAME OVER:2005/05/19(木) 23:42:48 ID:???
しかしレトロ2は恐ろしく過疎だな。
100レス超えてるスレは自治系のスレくらいだ。
20超えてるスレは半分も無い。
56NAME OVER:2005/05/19(木) 23:43:51 ID:???
テンプレサイトの年代別代表作対決見てワロタ
MD側が・・・
57NAME OVER:2005/05/19(木) 23:50:38 ID:???
>>53
じゃあ、ギョウチュウマニアちゃん
58NAME OVER:2005/05/19(木) 23:57:52 ID:???
メガドラはアレに似てる。

なんだ、あの、ギョウチュウ検査のケツメドに貼り付けるセロファン?
似てるよ、メガドラって、なんかさ。
59NAME OVER:2005/05/20(金) 00:18:11 ID:???
何で自演豚って固まって発言するの〜?
60NAME OVER:2005/05/20(金) 00:25:34 ID:???
横レスされるとせっかく書き上げたシナリオが破綻するからさ〜
61NAME OVER:2005/05/20(金) 00:54:02 ID:dGyuNW8G
実際、今時メガドラやPCエンジンやってもつまらんよな・・。
62NAME OVER:2005/05/20(金) 01:03:57 ID:???
>>55
だからこそこのスレがけん引役になるべき
63NAME OVER:2005/05/20(金) 03:07:00 ID:???
>>61
そうでもなくね?
64NAME OVER:2005/05/20(金) 06:47:39 ID:???
大魔界村を久々にやったらMDのコントローラーの操作性が悪い
65NAME OVER:2005/05/20(金) 07:00:04 ID:???
何を今更。
66NAME OVER:2005/05/20(金) 11:42:35 ID:???
オプションで、斜めでしゃがむしゃがまないを選べた
67NAME OVER:2005/05/20(金) 12:43:52 ID:???
ジョイスティック(・∀・)カエ!
68NAME OVER:2005/05/20(金) 12:55:56 ID:???
  ビシッ   / ̄ノノノ ̄\
    / ̄\ ( |       )     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) さぁ〜、今日も楽しく   
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) メガドラするゾ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
↑メガドライバー
69NAME OVER:2005/05/20(金) 15:31:21 ID:???
>>61
今日休みだったんでメガドラ版ソーサリアンやってたが普通に面白かったぞ。
70NAME OVER:2005/05/20(金) 16:03:17 ID:???
エミュで遊んでたよ
71せーがー:2005/05/20(金) 21:46:05 ID:???
元気ないぞーこのスレ
72NAME OVER:2005/05/20(金) 23:25:11 ID:???
名古屋港水族館に行ったらとなりにセガワールドなんてのがあって雰囲気ぶち壊し
ああいうのはかんべんしてもらいたい
73コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :2005/05/21(土) 00:03:23 ID:???
南極観測船にでも引きこもっていていればいい
74NAME OVER:2005/05/21(土) 00:49:02 ID:???
>>67
ジョイスティックの場合4方向にできないと余計操作し辛いよ・・
75NAME OVER:2005/05/21(土) 01:22:30 ID:???
大魔界村をMDでやろうと思う気がしれないな・・・
76NAME OVER:2005/05/21(土) 01:28:20 ID:???
新たにSG如きをこさえる金額考えるとMD版で充分
77NAME OVER:2005/05/21(土) 02:07:13 ID:???
コアグラ厨ってまだ生きてたのか
78NAME OVER:2005/05/21(土) 04:12:58 ID:???
真っ当なPCEファンから締め出されて
こんなトコでしか構ってもらえないのさ
廃棄処分場にはちょうどいい屑だ
79NAME OVER:2005/05/21(土) 15:05:24 ID:???
高いお金を出してPCエンジンDUOを購入していた私は、
せっかくの高級機をただ遊ばせておくのはもったいないと思って、
中古の安いPCエンジンソフトを次々購入してはとっかえひっかえプレイしていたのですが、
単に値段だけで購入したタイトルも多かったので、
すぐに飽きがきてしまったり粗悪な作品を掴まされることもしょっちゅうでした。

そんなタイトルばかりを掴まされると、それをプレイする人間の心も次第に荒んでくるのか、
いつしか私は自らに対して、『PCエンジンのソフトは買うべからず』という規定を設けるほど
PCエンジンのタイトルを敬遠するようになりました。
80NAME OVER:2005/05/21(土) 15:39:18 ID:???
ええ話や(゚ーÅ)
81NAME OVER:2005/05/21(土) 18:22:46 ID:???
  ピーッ! >>79 Huカード!!
                __  
                 |■|
              ,|._|
              i イ^l
                  ! 'ノ  
     ,, -―- 、    | |  
     ノ  _,,-,,,ゝ   |. |  
    ( _ r'__、 ,_i    |  |  
     (ci  ゚ j ゚i   / ,l  |
     イヽ -、/_ /\/  ||l
    /ヽ、ニii-、ヽ:::::/    |
   /::::、:::::`ー゚: _;;::::/  
  ∠、_:::::::::::::: |i::- l :| 
   | `イ::ー::::::: ー'::::|
   |   i::´ヽ:::::: ::::::::::|  
82NAME OVER:2005/05/21(土) 22:41:44 ID:94AqO2LX
>>69
>>63

>>61だが、久々にメガドラを押入れから出してみた。
シャイニングフォースとゲイングランドしか無かったが、
今やっても面白かったわ〜
83お客様の声:2005/05/22(日) 00:09:36 ID:???
【35歳 主婦】
初めてメガドライブをやったとき、うちのテレビのブラウン管とスピーカーが壊れたかと思いました。
画面は滲んじゃってるし、音はガラガラしていたので…
こういうものだったんですね。
それ以来、セガ製品は一度も買っていません。
84NAME OVER:2005/05/22(日) 00:28:32 ID:???
【WSC】ワンダースワン総合スレPart33【SC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110612717/797
85NAME OVER:2005/05/22(日) 01:04:23 ID:BN/6Hs0n
>>83
それはきっと、お前のテレビがしょぼかったんだろう。
いつメガドライブをプレイしたかによって評価も変わる。
多分お前は、最近メガドライブをプレイして、そういってるんだろうな。
お前はゲームウォッチでもやってろ

それに【35歳 主婦】って何で書いてるのかわからん。
絶対キモイヤツだろうけど。 って俺ツラレタ
86NAME OVER:2005/05/22(日) 01:10:48 ID:???
当時プレイしても今プレイしても汚いものは汚い
RF出力のファミコンの数倍汚かった
メガドライブは汚い
87お客様の声:2005/05/22(日) 01:21:09 ID:???
【35歳 自由業】
初めてメガドライブをやったとき、うちの14インチのモノラルテレビには
超絶美麗映像が映し出され、輝ける高音と重厚な低音が流れ始めました。
これぞVISUAL SHOCK! SOUND SHOCK!時代が求めた16Bit!
もう今までで最高のゲーム機だ!メガドラに不可能はない!って感じでした。

ただ、メガドライブを振ったとき、音がカラカラしていました。
でも、ボクの頭もカラカラいっているので・・・
こういうものだったんですね。
それ以来、セガ製品ばかり買ってます。
88NAME OVER:2005/05/22(日) 01:48:55 ID:???
メガドラは自室の15インチのテレビ付パソコンモニタだと、ヘコむほど滲んだ、のちにRGBでつないだけど。
ところが居間の28インチだと滲みは全然気に入らなかった。
テレビのヘボイヘボく無いがダイレクトに影響したのは確か。
89NAME OVER:2005/05/22(日) 01:51:50 ID:JQyRwVfv
NECとセガはドリームキャストで仲良しになったから
いいじゃないか
みんなも仲良くしよう
90NAME OVER:2005/05/22(日) 01:56:10 ID:???
メガドラは出力自体に問題があるから
どのテレビで見ても汚さは一緒
大画面テレビでやるとドットの粗や滲みが強調されてかえって汚くなるorz
91NAME OVER:2005/05/22(日) 03:05:43 ID:???
>>90
残念。俺んちRGBケーブル使ってるからクッキリですよ。
でも確かに付属のケーブルじゃクッキリとは映らんな・・・

モノラルケーブルでやってる奴、RGBに変えてみな、目から鱗だぜ
92NAME OVER:2005/05/22(日) 03:12:41 ID:???
そういやオシロスコープの画像を上げてる人がいたな
93NAME OVER:2005/05/22(日) 03:12:56 ID:???
メガドラきたねーーーーーーーーーーーー
94NAME OVER:2005/05/22(日) 03:18:34 ID:???
95NAME OVER:2005/05/22(日) 03:45:21 ID:???
>>94
そういう絵を書いて喜ぶ奴の気がしれん・・・
96NAME OVER:2005/05/22(日) 14:32:11 ID:???
>>93
おまいさんのデュアルショックの方がひどいぜ
灰色の何かが・・・
97NAME OVER:2005/05/22(日) 14:39:41 ID:???
メガドライブの出力に問題があるのは確かだが、
メガドライブは滲まないとだめなの。くっきりじゃだめ。
何度言ったらわかるんだよ。
98NAME OVER:2005/05/22(日) 15:20:21 ID:???
メガドラの出力は普通に汚い上
エンジンの出力が綺麗だからなぁ、、、」
叩かれるのは必然
99NAME OVER:2005/05/22(日) 15:41:51 ID:???
パソコンもそうだが、NECは高いだけの良いパーツは使っている
エンジンも細かい所の作りが良い
SFCもおもちゃ的にガッチリしてて作りが良いが

MDはゲーム機としてはそこそこ性能が良いが機械的な作りが駄目
100NAME OVER:2005/05/22(日) 15:59:19 ID:???
一時はセガ信者の悪質な捏造と荒らしで酷い状態だったけど、
良識ある人々のおかげでようやくスレが正常に機能してきたね
101NAME OVER:2005/05/22(日) 16:11:45 ID:???
>>100
いかにも猿人的書き込みワロタ
102NAME OVER:2005/05/22(日) 16:29:11 ID:???
さすが優等生の猿人だぜ
103NAME OVER:2005/05/22(日) 16:30:12 ID:???
>>82

>>69です(´∀`)
MD版ソーサリアンやってから夢中になってPC版フォーエバーやエンジン版まで買っちゃったよ…
やっぱこのゲーム面白いわ!
シャイニングフォースは確かに良かったな〜。
MCD版も持ってる。
104NAME OVER:2005/05/22(日) 16:55:56 ID:???
イースI・II
グラディウスII
スナッチャー
リンダキューブ
百物語
ただいま勇者募集中
風の伝説ザナドゥ
機装ルーガII
天地を喰らう
エメラルドドラゴン
マッドストーカー
愛・超兄貴
ソリッドフォース
ベースボーラー
ブラッドギア
ロードス島戦記II
ソル・モナージュ
ダウンタウン熱血物語
真・女神転生
ジム・パワー
ウインズ・オブ・サンダー
レインボーアイランド
105NAME OVER:2005/05/22(日) 17:53:14 ID:???
セガ信者糾弾スレ晒しage
お前らなんでゲハ板でやらないの?
106NAME OVER:2005/05/22(日) 17:56:10 ID:???
>>105
自演ができなくなるじゃん
107NAME OVER:2005/05/22(日) 18:50:55 ID:???
ただいま勇者募集中

これ気になる・・・
108NAME OVER:2005/05/22(日) 19:40:07 ID:???
PCEのみつばち学園 は親に隠れながらやってたな
PCEはエロマニアにはいいハードだったな
109NAME OVER:2005/05/22(日) 19:53:59 ID:???
メガドラ如きではPCEに敵わないと思う
110NAME OVER:2005/05/22(日) 19:59:41 ID:pPP4D/vy
http://www.uploda.org/file/uporg106099.png

PCエンジンさいきょー
111NAME OVER:2005/05/22(日) 20:02:01 ID:???
>>110
お前メガドラ信者だろ
112NAME OVER:2005/05/22(日) 20:02:13 ID:???
>>109
ライバルはプレイディアだもんな
113NAME OVER:2005/05/22(日) 20:05:44 ID:???
ドット絵の頂点を極めたPCエンジン
114NAME OVER:2005/05/22(日) 20:39:24 ID:???
メガドラ信者なのかセガ信者なのか
それが一番重要
115NAME OVER:2005/05/22(日) 20:46:01 ID:???
メガドラ信者はサターンもドリカスもけなす。
メガドラ以前のセガハードも当然けなす。
116NAME OVER:2005/05/22(日) 20:49:12 ID:???
>>110
参りました
メガドライブの全面降伏です
117NAME OVER:2005/05/22(日) 20:49:30 ID:???
設計がアーケード基板寄りだったのが好感を持てた(パワー不足だったけど)
音源がSB2なのも88持ってたから愛着もわいた
118NAME OVER:2005/05/22(日) 20:54:48 ID:???
セガ信者の実態

メガドラ信者はサターンもドリカスもけなす。
メガドラ以前のセガハードも当然けなす。
とにかくメガドラ以外のハードやソフトはけなす。

サターンユーザーは先輩であるメガドラ信者から悪しき伝統を受け継ぎ、
他社ハードやソフトをけなす。
119NAME OVER:2005/05/22(日) 20:57:32 ID:???
血脈が絶たれた猿人はその後どうしたと思う?

土下座してサターンを買ったのさ
エロのためだけに
120\___________/:2005/05/22(日) 21:00:07 ID:???
          V
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  16-bit _    ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=      
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!       
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
121NAME OVER:2005/05/22(日) 21:02:04 ID:???
真のギャルゲ猿人ならPC98+PC-FXボードだろ
これでエロゲー・ギャルゲー全て揃う
122NAME OVER:2005/05/22(日) 21:07:41 ID:???
>>120のAAの元ネタってサンボマスターの山口?
123NAME OVER:2005/05/22(日) 21:09:28 ID:???
それじゃ猿人得意の
「エロ目当てじゃないんだ!」が使えないじゃないか!
124NAME OVER:2005/05/22(日) 21:10:42 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg106099.png

PCエンジンさいきょー

125NAME OVER:2005/05/22(日) 21:12:22 ID:???
>>122
みたいだね
あっちのアンチスレにも貼ってあった
126NAME OVER:2005/05/22(日) 21:13:18 ID:???
メガドライバーってセガ信者の中でどういうポジションなの?
127NAME OVER:2005/05/22(日) 21:17:48 ID:???
>>126
最初の大型勢力
当時ハードの長所も短所も目立ったので、
いろんなとこで矢面に立たされてきたトラウマがあり一番やっかいな存在

夢見がちな頑固じじいってとこか
128NAME OVER:2005/05/22(日) 21:51:44 ID:???
>>110ってなんて言うゲーム?
129NAME OVER:2005/05/22(日) 22:14:51 ID:???
>>126
最大勢力
ケンカと荒らしのスペシャリスト
幼児虐待で裁判中のやつもいるのでマジ危険
130NAME OVER:2005/05/22(日) 22:21:37 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / P.  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C.  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C. |
 |   ・  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

PCEユーザーは頭がおかしかった
131NAME OVER:2005/05/22(日) 22:28:06 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg106099.png

PCエンジンさいきょー

132せーがー:2005/05/22(日) 22:54:56 ID:???
>>114
メガドラ信者とSEGA信者は似てるようで違う。
メガドラ信者はギャルを拒絶するが
SEGA信者は大いに受け入れる。
133NAME OVER:2005/05/22(日) 23:18:06 ID:???
ビクトリーラン VS アウトラン2019
134NAME OVER:2005/05/23(月) 00:38:27 ID:???
セガ信者ってサターンのまえはメガドラではなくPCエンジンユーザーも多いしな
サターンでメガドラ信者とギャルゲ信者が合流した
135NAME OVER:2005/05/23(月) 01:02:48 ID:???
>>134
> セガ信者ってサターンのまえはメガドラではなくPCエンジンユーザーも多いしな
> サターンでメガドラ信者とギャルゲ信者が合流した
明確なデータを希望します
136NAME OVER:2005/05/23(月) 01:32:46 ID:???
捏造だらけ
お前らゲハ板に帰れよ
137NAME OVER:2005/05/23(月) 01:38:16 ID:???
強制IDになって困るのはメガドラ信者だけ
138NAME OVER:2005/05/23(月) 01:43:58 ID:???
>>134
俺は初めて買ったゲーム機PS1その後、SS→PS2→DC→GC→XBOX→SFC→MDだな
んでもって、これからはPS2、XBOX、レボリューション買うな、人生に何事もなければ・・・
139NAME OVER:2005/05/23(月) 01:46:04 ID:???
×これからはPS2、XBOX、レボリューション買うな
○これからはPS3、XBOX2、レボリューション買うな
140NAME OVER:2005/05/23(月) 01:50:57 ID:s5385obt
やっぱ全角厨はどうしようもないな
141NAME OVER:2005/05/23(月) 02:10:33 ID:???
>>104
>>107
SFCの『ただいま勇者募集中おかわり』なら持ってるんだが……ってスレ違いだったか…スマソ…
142NAME OVER:2005/05/23(月) 02:16:38 ID:???
ただいま勇者募集中はパーティゲームの最高傑作
143NAME OVER:2005/05/23(月) 02:26:02 ID:???
MDにパーティゲーってあるの?
144NAME OVER:2005/05/23(月) 02:40:55 ID:???
>>137
ならなんで庭トロに移住しないの?
お前も口先だけのメガドラ信者?
145NAME OVER:2005/05/23(月) 03:07:00 ID:???
メガドラユーザーは孤独を好む漢だからパーティゲームは不要
146NAME OVER:2005/05/23(月) 06:28:18 ID:???
MDのパーティーゲームといえば
ちびまるこちゃん わくわくショッピング
だろ。
147NAME OVER:2005/05/23(月) 09:56:11 ID:???
>>145
友達がいないだけだろ
148NAME OVER:2005/05/23(月) 10:03:15 ID:???
>>143
あるわけないやんw
だってマニアのハードだし
それにパーティゲーなんか小学生しかやらないよ
園児がわいわい集まって楽しむPCEとはちがうよ
149NAME OVER:2005/05/23(月) 10:27:36 ID:???
そりゃトイレキッズでしょうが
150NAME OVER:2005/05/23(月) 10:59:16 ID:???
ぴーしー園児無様…( ´Д⊂ 
151NAME OVER:2005/05/23(月) 11:37:35 ID:???
ぴーしー園児が泣き喚こうが、世間の目は確かって事だ
海外で大コケだったのも納得だろう 
152NAME OVER:2005/05/23(月) 12:15:42 ID:???
>>148
典型的なメガドライバーだな・・・
書いてて寂しくならないか?
とりあえず友達つくろうよ
153152:2005/05/23(月) 12:34:09 ID:???
そう、俺のようにPCエンジンのゲームの中にいる
美少女達と友達にならんといかんよ。
154NAME OVER:2005/05/23(月) 13:43:04 ID:???
え、PC Engineでナイトトラップ?
んなもんメガCD以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガCDより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー事言われなくったって100%再現可能だし初代システムカードでも
ハードウェアムービー再生機能並のフレームレートで高解像度512色フルカラーデジタルムービーだって再生できるんだぜ!
ゲーム性だってウンコメガCDみたいにただ一本道の垂れ流しムービじゃなく展開によって先がどんどん変化してくシステムもPC Engineなら実現した。
シークスピードもメガCDなんて初代システムカード以下。いつまでも待たされたり読みこみ失敗してそのままフリーズしたりもしない。
クオリティーが断然違いすぎて全く勝負になんなかっただろうな実現してたら。
くやしさと嫉妬でトチ狂った挙句に性犯罪や殺人に走っていくキモいセガ信者の無惨な姿が目に浮かんでくるぜ!
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
155NAME OVER:2005/05/23(月) 13:46:20 ID:???
PCエンジンのマルチプレイは初期に集中し、その後は細々と初期タイトルの続編だけがマルチプレイ対応だった
2PLAYのゲームすらほとんど無くなり、1PLAYゲームになった。フォゴットンワールド、天地を喰らう、ワルキューレ
の冒険など2Pがカットされる始末。

これは何を意味するか?メーカーはマルチプレイを広めようとしたが、PCエンジンユーザーは1PLAYゲームの層
ばかりで方向転換せざるを得なかった。
メガドライブは、一貫して2PLAYのACTが多い。

156NAME OVER:2005/05/23(月) 15:05:31 ID:???
自演煽り丼豚晒しage
157NAME OVER:2005/05/23(月) 16:45:48 ID:???
メガドライブの勝利
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115376523/
移動してください
158NAME OVER:2005/05/23(月) 17:16:21 ID:???
>>154
俺はいいやつだから一つ、アドバイスしてやろうかな

長文でダラダラ書くと全文読まずにスルーされますよw
159NAME OVER:2005/05/23(月) 18:27:31 ID:???
>>157
大して内容に差が無いのにすごく伸びが悪いねw
自演豚哀れw
160NAME OVER:2005/05/23(月) 18:31:26 ID:???
MMORPGてゲームやらずにチャットやってる事が多くないか?
俺だけか?
むしろ麻雀や将棋のネット対戦の方がまとも
161NAME OVER:2005/05/23(月) 18:32:04 ID:???
>>159
文句があるんなら書き込んでみろ
162154:2005/05/23(月) 19:17:03 ID:???
>>158
俺もいい奴だから一つ重要な事教えてやりたいが止めた(w
163NAME OVER:2005/05/23(月) 19:19:00 ID:???
え、PC Engineでソニック?
んなもんメガドラ以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガドラより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア回転機能並のスムーズさでボーナス面だって再現できるんだぜ!
クオリティーが断然違いすぎて勝負になんなかっただろうな実現してたら。
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
164NAME OVER:2005/05/23(月) 19:27:49 ID:???
>>160
所詮最後に逝きつく処はチャットでナンパ&即はめだからなぁ。
165NAME OVER:2005/05/23(月) 20:13:07 ID:???
>>164
ゲーム内でメールを送れるし

チャットナンパか金儲けかになるわな
RMT推奨の俺なんだが
166NAME OVER:2005/05/23(月) 21:13:22 ID:???
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1116100434/l50

明らかにここにいる猿が恥を晒してる
割れ自慢恥ずかしい
167NAME OVER:2005/05/23(月) 21:53:50 ID:???
そのテレビはメガドラの滲みを映し切れますか?
プラズマなら出来る。プラズマにいらっしゃい。
168NAME OVER:2005/05/23(月) 22:07:59 ID:???
SFC>DoCoMo
PCE>au
MD>Vodafone
169NAME OVER:2005/05/23(月) 22:22:21 ID:???
自演豚哀れ
170NAME OVER:2005/05/23(月) 22:58:40 ID:???
豚死ねばいいのに 
171NAME OVER:2005/05/23(月) 23:02:19 ID:???
猿人て実に哀れだな

120 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2005/05/23(月) 20:31:23 ID:Z2hT/coQ0
未だにライザンバーすら持ってない初心者がいたのか・・・
俺は何年も前にweb割れで手に入れたよ。一応ROM2だけで250本はある。
172NAME OVER:2005/05/23(月) 23:06:58 ID:???
なんでIDある板でやらないのか
173NAME OVER:2005/05/23(月) 23:13:06 ID:???
ttp://www.retoge.com/hard/index.htm
ここにPCエンジンとメガドラ売ってるよ
いい店だから買ってやれ
174NAME OVER:2005/05/23(月) 23:23:11 ID:???
未だにシルキーリップすら持ってない初心者がいたのか・・・
175NAME OVER:2005/05/23(月) 23:33:04 ID:???
>>174
この前売った
176NAME OVER:2005/05/24(火) 01:44:52 ID:???
持ってないぞシルキー
177NAME OVER:2005/05/24(火) 10:58:29 ID:???
俺の聞いた話では
シルキー欲しさにMCD買った猿人がいたらしい・・・脱帽
178NAME OVER:2005/05/24(火) 13:15:17 ID:???
SCD版が発売中止になっちまってヤケになってたんだろw 
179NAME OVER:2005/05/24(火) 13:33:16 ID:???
SEGACD?
180NAME OVER:2005/05/24(火) 13:38:51 ID:8gIyyZ/0
ケチャってきもいよね
181NAME OVER:2005/05/24(火) 14:32:24 ID:???
>>177

なんだよその俺の知り合い
182NAME OVER:2005/05/24(火) 17:37:01 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
183NAME OVER:2005/05/24(火) 19:11:11 ID:???
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{  ネバーランド売ったよ!
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,    メガドライブは1$以下だね!
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050523-00000012-ykf-ent
184NAME OVER:2005/05/24(火) 19:23:52 ID:???
俺の知り合いのメガドライバーはスナッチャーが出るってんで、
仕方なくDuoを買った。でもスナッチャーは買わずドラゴンナイト
をプレイしてた・・・。
恐らくエンジン後期のギャルゲーラッシュはメガドライバーが
大量になだれ込んで支えていたのだろう。反動って怖いね。
185NAME OVER:2005/05/24(火) 19:39:07 ID:???
>>180
魔法少女もののマスコットのくせに1ミリもかわいくないのがすごい
186NAME OVER:2005/05/24(火) 20:36:12 ID:???
シルキーリップに目の色変えて反応するゴキブリw
187NAME OVER:2005/05/24(火) 20:54:59 ID:???
>>186
ほんと猿人のゴキブリ野郎はネチッこいよなw
188NAME OVER:2005/05/24(火) 21:07:52 ID:???
今下の板で、モンスターメーカー闇の竜騎士を復活させようという
動きが活発になってます。お前らもPCエンジンに興味があるなら
その罵り合う無駄なエネルギーをアイデアとして分けてくれ

ttp://www.geocities.jp/suspender11jp/mmremakeindex.htm

モンスターメーカーを語るスレ3 光の魔術士
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1115423871/
189NAME OVER:2005/05/24(火) 21:12:26 ID:???
190NAME OVER:2005/05/24(火) 21:31:56 ID:???
友達が持ってた94年12月号だったかな、それにあったドラゴンナイト&グラフティーを見て
「PCエンジンというのはなんとエロいのだ!」
と感動してPCエンジンに走りました。それと並行してPCエンジンFANを買いはじめました。
191NAME OVER:2005/05/24(火) 21:49:55 ID:???
PCエンジンのギャルゲーで我慢出来なくなったキモオタに
エロゲー満載のPC98を購入させる
これがNECのコア構想
192NAME OVER:2005/05/24(火) 22:38:26 ID:???
>>184
DUO-R、DUO-RXと値下げされてたしね
193NAME OVER:2005/05/24(火) 22:52:10 ID:???
自演豚哀れすぎ
194NAME OVER:2005/05/24(火) 23:22:34 ID:???
★反日でっち上げ捏造記事で金儲けを企んだ朝日新聞。
平成3(1991)年末、かの『朝日新聞』が「従軍慰安婦」問題で徹底的な糾弾キャンペーンを
展開した事がありました。この時、吉田清治(よしだ-せいじ)氏の著書『私の戦争犯罪 
朝鮮人強制連行』(三一書房 1983)の「慰安婦狩り」の問題が、
「済州(チェジュ)島にて軍の協力により慰安婦狩りを行い、一週間で205人の女性を強制連行した」
と言う記事として掲載されました。
しかし、その後、千葉大学の秦郁彦(はた-いくひこ)教授の実地調査では、
吉田氏の著書は「捏造」である事が発覚(その報告は『正論』1992年6月号 に詳しい)。
又、『週刊新潮』1995年1月5日号 の取材結果でも、事実無根である事が判明。
当の著者も「あれは創作だった」と認めたのです
(記事捏造がお得意な、天下の大新聞『朝日新聞』の面目躍如ですね>笑
195NAME OVER:2005/05/24(火) 23:43:55 ID:???
               |..部|
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..井| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |..田|    _____              
               |..歯|    [ゴミ捨て場]     _______  
               |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |三 /    \ |
               l____.|     ヾM/   ヾM/    |三 |∈≡≡∋)| |  
               |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\   |   \ | 16 | / |
..._________|l l ll|__|     |    . |_ | || ≡   ̄ ̄   |
              _|  |   ヽ__/ヽ__./..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
196NAME OVER:2005/05/25(水) 05:44:06 ID:???
え、携帯電話でPC Engine?
んなもんPC Engine以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がPC Engineよりも断然優れた携帯電話だぜ!
んなクソマシン言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェアが実機より優秀だから実機以上のスムーズさで512色グラフィックだって表現されちゃってるぜ!
クオリティーが断然違いすぎてぜーんぜん勝負になんないよな現実として(禿藁
それこそ猿人さま大往生ってーわけだな。あーっひゃひゃひゃひゃひゃ
197NAME OVER:2005/05/25(水) 05:46:57 ID:???
>>189

ホントに猿人ってクソ集団だな。
198NAME OVER:2005/05/25(水) 17:29:07 ID:???
また猿人のギャルゲーが貶められているのか
199NAME OVER:2005/05/25(水) 17:37:05 ID:???
今日もメガドラが負けているな
200NAME OVER:2005/05/25(水) 17:56:59 ID:???
>ちなみにこの第1弾となる「メガドライブプレイTV」ですが・・・。
>悲しいほど売れませんでした。
201NAME OVER:2005/05/25(水) 18:21:47 ID:???
>>200
俺は買ったぞ
でもやっぱソフト交換ができるMDの方がいいな
202NAME OVER:2005/05/25(水) 18:45:39 ID:???
>>201
エミュが一番だよ!
203NAME OVER:2005/05/25(水) 21:20:32 ID:???
久しぶりに来てみたけど猿人の敗戦処理カキコばっかだなw
204NAME OVER:2005/05/25(水) 21:32:32 ID:???
いつ来てもメガドライバーばかりのスレ
205NAME OVER:2005/05/25(水) 21:56:15 ID:???
206NAME OVER:2005/05/25(水) 23:35:50 ID:???
猿人て今日の中日だな
207NAME OVER:2005/05/26(木) 00:02:24 ID:???
セガのハードの中で一番良かったのはメガドラだな
その後はどんどんヘボくなっていった
NECはかなりがんばった方じゃないか?
FXは理解できない・・・つーか、明らかにやる気もなかったよな
208NAME OVER:2005/05/26(木) 00:16:24 ID:???
丼豚age
209NAME OVER:2005/05/26(木) 06:21:18 ID:???
We love love love megadrive We love love love megadrive
王者はどこまでも勝ち進む セガ 最強メガドライブ
210NAME OVER:2005/05/26(木) 10:08:17 ID:???
>207

SEGA Mark-III >>>>> MD
211NAME OVER:2005/05/26(木) 12:41:43 ID:???
今のゲームって適当にやってもクリアできるのばっかだから
「これ、クリアできるのか!?」っていうくらい難しいアクションとかシューティング出てこないもんかね
開発者からのユーザーへの挑戦状みたいな・・・
212NAME OVER:2005/05/26(木) 12:50:31 ID:???
そんな事よりメガドライブプレイTV買ってやれよ
おまえらの大好きなメガドラだろ
213NAME OVER:2005/05/26(木) 13:13:20 ID:???
>>211
どこでもいい新世代機で「たけしの挑戦状」が復活しないかな?
ソニータイマー発動しないと立たないフラグとか期待してるんだが....
214NAME OVER:2005/05/26(木) 16:15:54 ID:dvK15kAJ
>>212
MDは今でも好きだが、今のSEGAはキライなもんでね
215NAME OVER:2005/05/26(木) 16:26:17 ID:???
猿人はPC-FX買ってやれよw
216NAME OVER:2005/05/26(木) 17:34:31 ID:???
>>212
たまにはメガドラのゲームのようなやりがいのあるゲームしろよ猿人
いい機会だ、そのメガドライヴプレイTVを買ってやれw
エロゲーばかりでいい加減飽きただろう
217NAME OVER:2005/05/26(木) 17:40:06 ID:???
【メガドラ公式応援歌】

遊びの道に手抜きした一つの会社が今日も逝く
お客をなめてる奴等には身体で覚えさせるぞ!
セガ破産しろ!セガ破産しろ!セガ破産しろ!

移植やリメイク、パチスロ、ゲーセン、他にする事あるだろうが
批判に耳せぬ奴等には心に問いかけるぞ!
セガ破産しろ!セガ破産しろ!セガ破産しろ!

セガよ、真剣に打ち込んでいるものがあるか!
命掛けで取り組んでいるものがあるか!
セガ破産しろ!サミー(チョン)と縁が切れるまで!縁が切れるまで!

刹那の利潤を追い続けても虚しい赤字が残るだけ
とことん反省せぬ奴は身体に叩き込むぞ!
セガ破産しろ!セガ破産しろ!セガ破産しろ!
218NAME OVER:2005/05/26(木) 17:49:51 ID:???
メガドライブプレイTVとセガのクソゲーセットが
これからの福袋の定番になりそうだね・・・
セガ信者の夢が一杯つまってお買い毒だネ
219NAME OVER:2005/05/26(木) 18:00:58 ID:???
そんなにPCエンジンプレイTVが出ないのが悔しいの?
220NAME OVER:2005/05/26(木) 18:02:38 ID:???
ヤフオクでプレイTV新品10円に入札無しワロタwwww
221NAME OVER:2005/05/26(木) 18:09:27 ID:???
PCエンジンプレイTVなんて要らない。
素直にDUOを再販して欲しいマジで。CD読みこみが激しく怪しくなってきた。
エミュじゃまだ再現性乏しいしな。
222NAME OVER:2005/05/26(木) 18:18:50 ID:???
>>221
ハドソンのキャラバンシリーズ収録してくれるなら買うね
メガドラと違って今やっても楽しいよ...エンジンは
223NAME OVER:2005/05/26(木) 19:18:32 ID:???
>>222
ハチ助教儲に何言われてもw
224NAME OVER:2005/05/26(木) 19:58:46 ID:???
>>222
キャラバンシリーズ・・・ワロタ
225NAME OVER:2005/05/26(木) 20:33:47 ID:???
猿人無様だな( ^∀^)ゲラゲラ 

226NAME OVER:2005/05/26(木) 20:41:34 ID:???
メガドラは画面がショボ
227NAME OVER:2005/05/26(木) 20:42:46 ID:???
ヴィジュアルショボーック
サウンドショボーック
228NAME OVER:2005/05/26(木) 21:01:18 ID:???
229NAME OVER:2005/05/26(木) 21:12:56 ID:???
キャラバンシリーズはFCシュー並のスカスカシューティングだからな。
猿人には評判のガンヘッドもヌルいうえに展開もダラダラ。
230NAME OVER:2005/05/26(木) 21:23:59 ID:???
ヌルいうえに展開もダラダラといえば武者アレスタ
231NAME OVER:2005/05/26(木) 21:44:40 ID:???
ID出る板だと荒らさないヘタレドモのスクツ
死んだ方がいいよ煽り豚
232NAME OVER:2005/05/26(木) 21:48:31 ID:???
煽り豚はなんで生きてんの?
233NAME OVER:2005/05/26(木) 22:00:42 ID:???
セガ信者の末路
メガドラ──┬─→サターン──┬─→ドリカス──┬─→糞箱
.          ↓           ↓.              ↓
      エロゲー       エロゲー        エロゲー
234NAME OVER:2005/05/26(木) 22:07:11 ID:???
必死になればなるほど
235NAME OVER:2005/05/26(木) 22:19:47 ID:???
いいよなぁ〜、メガドラには
アローフラッシュがあって
236NAME OVER:2005/05/26(木) 22:51:00 ID:???
いいよなぁ〜メガドラには
エイリアンソルジャーがあって
237NAME OVER:2005/05/26(木) 23:24:19 ID:???
>>235
>>236
メガドラみたいな邪魔なものは無くても
ここで手に入るよ
http://sega-gamehompo.jp/
238NAME OVER:2005/05/26(木) 23:33:09 ID:???
ろむねーしょんどっとこむもいいよね!
239NAME OVER:2005/05/27(金) 01:44:14 ID:???
自演は楽しいなあ
240NAME OVER:2005/05/27(金) 05:09:29 ID:???
とりあえずさ、メガCDはいらないわな
シルフィードだけ惜しいけど、あれも当時だからこそのものだし
そもそもゲームとして全く面白くないしなぁ
241NAME OVER:2005/05/27(金) 09:20:26 ID:???
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:04:27 ID:Wjwd952P
>ガドラで512×224、512色で秒間十コマの動画再生してるソフトあるのか?

タイトルを吊るせ、話はそれからだ


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:05:49 ID:Wjwd952P
↑PC Engineでそれを実現してるソフトのタイトルな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:22:16 ID:j47L3xEI
>>91
シャーロックホームズII


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:23:25 ID:j47L3xEI
メガCDではどうあがいても実現不可能な
次世代機レベルの画質の動画再生を実現している

↑やっぱ猿人って頭オカシイよな。
242NAME OVER:2005/05/27(金) 12:18:29 ID:???
何を今更w 
243NAME OVER:2005/05/27(金) 13:31:06 ID:???
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ お願い、おっきいちんちん、はやくいれてぇ・・・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ

244NAME OVER:2005/05/27(金) 14:23:03 ID:???
おっきくないんで・・・スミマセン
245NAME OVER:2005/05/27(金) 19:40:20 ID:???
なぜ昼間はセガ信者しか書き込まないのか?
246NAME OVER:2005/05/27(金) 19:43:34 ID:???
メカ沢厨は向こうを拠点にしようとしてるみたいだな
247NAME OVER:2005/05/27(金) 21:35:31 ID:???
どこでもいいよ
どのみちメガドラの負けなんだから
248NAME OVER:2005/05/27(金) 22:54:40 ID:???
それもそうだな
249NAME OVER:2005/05/27(金) 23:55:58 ID:???
じゃあそろそろオフ会するかw
250NAME OVER:2005/05/28(土) 02:41:04 ID:???
ここも新板も猿人が劣勢を極めとる事実
251NAME OVER:2005/05/28(土) 06:19:00 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .                |..名|               
:::::16BIT::::   ____,;' ,;- i. ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..科| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..                |..田|    _____              
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.                 |..歯|    [ゴミ捨て場]     _______  
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.                 |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |三 /    \ .|
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.               l____.|     ヾM/   ヾM/    |三 |∈≡≡∋)| .|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".               |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...  .|   \ | 16 | /...|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;_________|l l ll|__|     |    . |_.. || ≡   ̄ ̄   ....|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"             _|  |   ヽ__/ヽ__./..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
::::::: |.    i'"   ";
::::::: |;    `-、.,;''"
::::::::  i;     `'-----j
252NAME OVER:2005/05/28(土) 10:43:04 ID:???
多数派工作ぐらいお手の物だろ
どちらも知らない煽り豚
253NAME OVER:2005/05/28(土) 10:57:53 ID:???
基本的にコピペしかできんからな。
つーか、このスレ著しく進行遅くなってて、すげー笑えるw 自演豚哀れ
254NAME OVER:2005/05/28(土) 11:01:21 ID:???
他にもいろいろ煽るものがあるんだろう
255NAME OVER:2005/05/28(土) 11:31:07 ID:???
スーファミからPS、PS2と王道を歩んできたぼくには
みんなが小さく見えるよ
256NAME OVER:2005/05/28(土) 22:04:25 ID:???
MDはいいマシンだよ
セガが出していなければ・・・
257NAME OVER:2005/05/28(土) 23:09:58 ID:???
セガのゲームって面白いよね〜
アーケードゲーをどんどん移植してくれ
258NAME OVER:2005/05/29(日) 07:26:01 ID:???
MDはいいマシンだよ
セガ自体はろくなゲームを出してないけどな…
259NAME OVER:2005/05/29(日) 12:27:30 ID:???
いや〜セガっていいゲームばかりだよね
>>258
260NAME OVER:2005/05/29(日) 20:30:59 ID:???
MDの亀忍者オケヒが鳴りまくりだけどなんかチップでも積んでるの?
261NAME OVER:2005/05/29(日) 20:45:38 ID:???
>>260
こんなスレで何を聞いているんだ?
262NAME OVER:2005/05/29(日) 20:52:38 ID:???
>>260
隊長、オケヒって何でありますか?
263NAME OVER:2005/05/29(日) 20:53:13 ID:???
メガドライバーは源平討魔伝やりたかったんだろうなぁ〜
264NAME OVER:2005/05/29(日) 21:38:05 ID:???
クソゲだのクソ移植だの散々騒いでたよ
忍道もベラボーもRもいグラIIもスーダラも
良いものを良いと素直に認めることが出来ない、哀れな人々
265NAME OVER:2005/05/29(日) 22:50:20 ID:???
vsスレで釣れないからハード本スレで罵倒コピペ荒らししたり
信者と煽りの両方を演じる煽り豚

若いってことはいいことだね
266NAME OVER:2005/05/30(月) 02:00:04 ID:???
え、PC Engineでソニック?
んなもんメガドラ以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガドラより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア回転機能並のスムーズさでボーナス面だって再現できるんだぜ!
クオリティーが断然違いすぎて勝負になんなかっただろうな実現してたら。
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
267NAME OVER:2005/05/30(月) 04:49:30 ID:???
>>260
MD亀忍者のBGMは東野さんの傑作ですな。
268NAME OVER:2005/05/30(月) 04:51:48 ID:???
オケヒはオーケストラヒットの略ですよ。
269NAME OVER:2005/05/30(月) 13:53:16 ID:???
MD版亀忍者の音楽は本当にこれがMDなのかというぐらいレベルが高い
270NAME OVER:2005/05/30(月) 18:06:02 ID:???
リターンオブザシュレッダーはヘタレメガドラ信者用に
SFCタートルズインタイムより大分易しくなっております
271NAME OVER:2005/05/30(月) 21:44:37 ID:???
>>268
あの当時はむやみやたらにオケヒ鳴らしてたな
ツインビーとかのコナミミュージックで流行したような
272NAME OVER:2005/05/30(月) 22:38:42 ID:???
http://www.retoge.com/up-date.htm
お宝ありますよ
273NAME OVER:2005/05/30(月) 23:15:12 ID:???
カワバンガというのは単なる奇声らしいですね
274NAME OVER:2005/05/31(火) 00:06:22 ID:???
>>251に笑った
275NAME OVER:2005/05/31(火) 00:48:41 ID:???
押入れの整理をしてたらシルキーリップが出てきた
当時何でこんなゲームを買ったのか理解不能
何故なんだろ
276NAME OVER:2005/05/31(火) 01:05:53 ID:???
>>275
MDには他にろくなギャルゲーがないから
277NAME OVER:2005/05/31(火) 01:18:04 ID:???
ムーンライトレディ>シルキーリップ
278NAME OVER:2005/05/31(火) 01:21:20 ID:???
ディスクシステム版アップルタウン…。
279NAME OVER:2005/05/31(火) 01:21:43 ID:???
>>275
性欲を持て余してたから
280NAME OVER:2005/05/31(火) 01:35:04 ID:???
それでPCE版とMD版両方出てきたんだよ
俺は一応シューターなんだけどな
夜に売りに行ってくるよ
今更遊んでみようとは思わないし
281NAME OVER:2005/05/31(火) 01:47:29 ID:???
なんだネタか
282NAME OVER:2005/05/31(火) 02:14:13 ID:???
ネタじゃねっての
お前買うか?
送料別で4000円で売ってやるわ
283NAME OVER:2005/05/31(火) 02:51:27 ID:???
なんつーかエンジンって夢がないよな
ファミコンより綺麗だけどただそれだけって感じ
284NAME OVER:2005/05/31(火) 07:36:06 ID:???
MDっていうか、セガのハードって夢は見させてくれる
だけどいつも結果は・・・
285NAME OVER:2005/05/31(火) 12:08:04 ID:???
>>283
ゲームはグラフィックや音楽がショボくても、面白いのものある
パックマンとかボンバーマンがいい例
だからPCEのゲームも価値がないわけじゃないぞ
グラフィックや音楽はいまいちだったが、ドラキュラX、血の輪廻はそこそこ面白かったぞ
286NAME OVER:2005/05/31(火) 13:06:55 ID:???
いやPCエンジンは一番大事なゲームがつまんないから論外
287NAME OVER:2005/05/31(火) 14:07:35 ID:???
当時の人気アーケードゲームがたくさん移植された夢のマシンそれがPCエンジン
288NAME OVER:2005/05/31(火) 15:09:49 ID:???
一般人には付いていけないクソマニアックなゲームがたくさん発売された
キチガイゲームジャンキーな極一部の人間のためのマシンそれがMD
289NAME OVER:2005/05/31(火) 17:10:30 ID:???
エンジンの方が面白いゲームは多いよ
メガドラは中身がスカスカで安っぽいゲームが多い
290NAME OVER:2005/05/31(火) 17:20:40 ID:???
>>289
皮肉っぽくてワロタ
291NAME OVER:2005/05/31(火) 18:39:09 ID:???
自演はやっぱり最高ですよ
292NAME OVER:2005/05/31(火) 18:40:27 ID:???
PCE=お子様ランチ
MD=なれ鮨
293NAME OVER:2005/05/31(火) 19:31:03 ID:???
猿人はすぐヒューズ飛ぶから
294NAME OVER:2005/05/31(火) 19:34:18 ID:???
メガドラは日本人には嗜好にあわないゲームが多かった。
295NAME OVER:2005/05/31(火) 19:37:49 ID:???
俺はアメリカンな人間だから洋ゲー大歓迎
296NAME OVER:2005/05/31(火) 19:40:14 ID:???
確かに猿人にはキモオタの嗜好にピッタリなギャルゲーエロゲー目白押しだったな。
実にいいハードだった。
297NAME OVER:2005/05/31(火) 19:42:11 ID:???
え、PC Engineでナイトトラップ?
んなもんメガCD以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガCDより優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー事言われなくったって100%再現可能だし初代システムカードでも
ハードウェアムービー再生機能並のフレームレートで高解像度512色フルカラーデジタルムービーだって再生できるんだぜ!
ゲーム性だってウンコメガCDみたいにただ一本道の垂れ流しムービじゃなく展開によって先がどんどん変化してくシステムもPC Engineなら実現した。
シークスピードもメガCDなんて初代システムカード以下。いつまでも待たされたり読みこみ失敗してそのままフリーズしたりもしない。
クオリティーが断然違いすぎて全く勝負になんなかっただろうな実現してたら。
くやしさと嫉妬でトチ狂った挙句に性犯罪や殺人に走っていくキモいセガ信者の無惨な姿が目に浮かんでくるぜ!
それこそメガドラ陣営には勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
298NAME OVER:2005/05/31(火) 19:58:36 ID:???
唐突だが、PCエンジンのCPUが21.47727MHzだって言ってるヤツ
たまにいるけど、その話はどこからでてきてるんだ?
ホントは7.16MHzなのに。
299NAME OVER:2005/05/31(火) 20:12:31 ID:???
なんだPC猿人は7.16MHzかよショボイな
おれのPCは3GHzだぜw
300NAME OVER:2005/05/31(火) 20:24:14 ID:???
>>298
オシレーターの周波数。捏造というよりとんだ勘違い。
301NAME OVER:2005/05/31(火) 20:41:32 ID:???
まずCPUはメガドライブの負け。
68000を搭載しているといっても当時ACで主流だったものより更に低クロックのもので
機能だけで見ればメガドライブの石の方が優れているのだろうが、低クロックが仇となり
せっかくの高機能も使い物にならなかった。おかげで複雑な処理をさせるとすぐに処理落ちする。
プログラムも制限が少なくFCからの技術を応用できるPCEの方が組みやすかった。メガドライブは制限が多すぎた
PCEがMDより処理が早いのは有名だと思うが。アートディンク参入の理由もPCEがMDより早かったからだと。

PCEは横の解像度を自由に変えられる機能があり、技術的にどうあがいてもメガドライブでは不可能。

あとスプライト、メガドライブは8X8の大きさで1つのスプライト、
PCEは16X16の大きさで1つとして扱われるためメガドライブの方が不利。
MDユーザーが期待していた源平討魔伝の移植も性能的に不可能だった。
PCエンジンはカラーパレットがOBJだけで16個使える。
メガドライブはOBJ、BG込みで4パレットしか使えない。
どう考えてもメガドライブの不利。
302298:2005/05/31(火) 20:47:18 ID:???
>>300
サンクス
オシレータって詳しくは分からないけど、他のパーツと
同期を取るための振動体、って解釈でいいのかな?
なにがきっかけでCPUの処理速度にすりかわっていったのかねえ。
303NAME OVER:2005/05/31(火) 20:53:01 ID:???
>>298
でべろにそう書いてある
304NAME OVER:2005/05/31(火) 21:05:24 ID:???
>>285
輪廻は音楽も良かった方じゃない?CD-DAで聞けるし

>>302
昔のバッ活にPCEのオシレータ交換でクロックアップって記事があったね
305NAME OVER:2005/05/31(火) 21:09:05 ID:???
ギャルゲーだけで満足な猿人無様
306NAME OVER:2005/05/31(火) 21:20:33 ID:???
>>301
んで、512×224、512色で秒間十コマの動画再生してるソフト=シャーロックホームズIIはどう説明してくれるんだい?
307NAME OVER:2005/05/31(火) 21:23:17 ID:???
メガドラではどうあがいても無理だね
308NAME OVER:2005/05/31(火) 21:23:50 ID:???
メガドライブでは死んでも無理だね
309NAME OVER:2005/05/31(火) 21:24:32 ID:???
メガドライブではせいぜい16色が限界
310NAME OVER:2005/05/31(火) 21:25:00 ID:???
メガドライブしょぼwwwwwwww
311NAME OVER:2005/05/31(火) 21:25:20 ID:???
セルが最小16x16ドットってー事は、ゼビウスのスパリオを出すだけでも
キャラクタテーブルを4キャラクタ消費するって事だろ?なんだかなぁ.....
312NAME OVER:2005/05/31(火) 21:26:31 ID:???
>>311
16x16で1キャラ
313NAME OVER:2005/05/31(火) 21:29:07 ID:???
弾幕シューはPCEのスチームハーツが圧勝だな
314NAME OVER:2005/05/31(火) 21:29:38 ID:???
>>306
猿人の勘違いなんだよな。全体の解像度=動画再生部分の解像度と混同して熱く語ってくれてたw
しかも512色のうちの100色も使いきってないしwwwww
315NAME OVER:2005/05/31(火) 21:31:46 ID:???
>>314
勘違いしてるのはゴキブリ。誰も動画部分が512×224とは言ってない
解像度が512×224と言っていただけ。
>512色のうちの100色も使いきってないしwwwww
捏造乙wwwwwww
316NAME OVER:2005/05/31(火) 21:32:30 ID:???
>>313
反論できん・・・
317NAME OVER:2005/05/31(火) 21:33:57 ID:lLn5sDgQ
またゴキブリが論破されたのか
318NAME OVER:2005/05/31(火) 21:36:33 ID:???
>>315
「512×224、512色で秒間十コマの動画再生してるソフト」の部分はオマエが散々書き散らしてきた部分をそのまんまコピってきただけだが。
それでもシラを切るつもりかいwwwwww
319NAME OVER:2005/05/31(火) 21:37:44 ID:???
>>318
やっと自分の勘違いを認めたか
320NAME OVER:2005/05/31(火) 21:39:24 ID:???
>>315
俺もてっきりその解像度で動画再生するソフトが猿人にあるのか?とまじ心当たりのソフトを漁って確認しにいったくらいだったよ。
あの書き込み方では誰でもそう捉えてしまうんじゃいのか?今更言い訳見苦しいぞ
321NAME OVER:2005/05/31(火) 21:40:57 ID:???
>>315
まぁ後の祭りだな。
322NAME OVER:2005/05/31(火) 21:41:03 ID:???
メガドライバーって余裕ない感じを受けるんだよな
何か取り付かれてるようにメガドラ、メガドラってさ・・・
MDが現役ハードだった頃から全く変わってないのは凄いと思うよ
323NAME OVER:2005/05/31(火) 21:42:42 ID:???
メガCD自慢の動画再生でPCEに負けていたのがよっぽどショックだったのだろう
2CPUの意味無し
324NAME OVER:2005/05/31(火) 21:43:25 ID:???
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:15:21 ID:UVJYlMpf
>>75
エンジンもメガCDも持ってるけど何か?
メガドラで512×224、512色で秒間十コマの動画再生してるソフトあるのか?
ないだろ?
動画再生でもメガドラは負けてるんだよ。

m9(^Д^)プギャーッ
325NAME OVER:2005/05/31(火) 21:43:42 ID:???
なんか猿人ってCPUの周波数といい動画の再生解像度といい、
極端なカン違いが多いね。
326NAME OVER:2005/05/31(火) 21:44:34 ID:???
おれは心底ゴキブリってわけじゃないけれど、↑にはマジ吹いた(藁
327NAME OVER:2005/05/31(火) 21:45:40 ID:???


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/25(水) 23:56:48 ID:bVj2ZOFa

スターブレードはPS版が出るまではMCDでしか出来なかったし
見た目に反してMCD版は出来がいいと聞く。やった事ないので知らんけど。

328NAME OVER:2005/05/31(火) 21:46:19 ID:???
>>324
こりゃ傑作だな。
329NAME OVER:2005/05/31(火) 21:48:34 ID:???
メガドラ派余裕無さすぎ
330NAME OVER:2005/05/31(火) 21:48:44 ID:???
このスレはメガドライバーの怨念が渦巻いているな
331NAME OVER:2005/05/31(火) 21:51:55 ID:???
>>325
ソフト持っていて書き込んだ側が勘違いするわけが無かろう
お前が勘違いしているだけなんだよ
墓穴を掘ったなゴキブリ
332NAME OVER:2005/05/31(火) 21:52:27 ID:???
なんでもメガドライブのせいにすりゃいいさ。同じ猿人としてそれくらいは許そう。
ただもうちっとハードについて勉強してこいよ。じゃないとヒューズ飛んだときに自分で修理できないとか保守の面で苦労するぞ。
333NAME OVER:2005/05/31(火) 21:54:36 ID:???
15年間ヒューズなんか飛んだこと無いから。余計なお世話は無用。

それよりもセガの行く末でも心配してたらww
334NAME OVER:2005/05/31(火) 21:54:48 ID:???
無知が露見して悔しさの余りヤツ当り行為ですか?見苦しいですね。
335NAME OVER:2005/05/31(火) 21:55:48 ID:???
もう、勝ったとか負けたとかそんなのいいじゃないか
メガドライバーのメンツもあるだろうし、みんなでメガドラに参加賞をあげようよ
そうすれば丸く収まるし、心置きなく成仏してくれるだろう
336NAME OVER:2005/05/31(火) 21:56:10 ID:???
猿が仲間割れしてるwwwwwwwww
みっともねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337NAME OVER:2005/05/31(火) 21:57:36 ID:???
こんな奴が同じ猿なんて考えられないと猿の猿が申しておりまつ
338NAME OVER:2005/05/31(火) 21:58:56 ID:???
メガドラ派に余裕が無いな
339NAME OVER:2005/05/31(火) 21:59:13 ID:???
ところで自縛霊化した猿一匹の浄化供養はどうするつもりだ猿?
340NAME OVER:2005/05/31(火) 22:00:51 ID:???
パチスロメーカーセガ 2005年新作ギャルゲー発売スケジュール
http://www.sega.co.jp/soft/home.html
 1月27日(木)発売
ぴゅあぴゅあ 耳としっぽのものがたり
 2月3日(木)発売
IZUMO コンプリート
 2月24日(木)発売
サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
120円の春
AngelWish 〜君の笑顔にチュッ!〜
AngelWish 〜君の笑顔にチュッ!〜
家族計画 〜心の絆〜
学園ヘヴン おかわりっ!
 3月3日(木)発売
サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜
あいかぎ〜ぬくもりとひだまりの中で〜ベスト版
Canvas〜セピア色のモチーフ〜ベスト版
Piaキャロットへようこそ!!3 ベスト版
 4月28日(木)発売
Dear My Friend〜Love like powdery snow〜
North Wind〜永遠の約束〜
Like Life an hour
 6月30日(木)発売
Angel's Feather-黒の残影-
そして僕らは、・・・and he said
 7月7日(木)発売
サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜
 7月21日(木)発売
リアライズ -Panorama Luminary-
341NAME OVER:2005/05/31(火) 22:02:05 ID:???
自爆猿=煽り豚か?やっぱり
342NAME OVER:2005/05/31(火) 22:03:36 ID:???
猿にも嫌われ、ゴキブリからも相手にされない豚哀れなり
343NAME OVER:2005/05/31(火) 22:04:05 ID:???
ゴキブリ無様
344NAME OVER:2005/05/31(火) 22:08:03 ID:???
煽り豚はよくがんばった
みんなで参加賞をあげようよ
345NAME OVER:2005/05/31(火) 22:08:59 ID:???
>>333
嘘言っちゃいかんよ・・・w
ヒューズが飛ぶのはエンジン持ってる奴なら誰しも経験するもの
さては、持ってないな?
346NAME OVER:2005/05/31(火) 22:14:44 ID:???
>>345
そうやってありもしない既成事実を作り上げようとするのがお前の悪い癖だ
MDユーザーには根性腐っている奴が多いんだよ
347NAME OVER:2005/05/31(火) 22:15:23 ID:???
どんどんボロが出てくるなぁ。なんか見ていて可哀想だ。
348NAME OVER:2005/05/31(火) 22:15:33 ID:???
猿人もゴキブリもみんなで仲良くモトローダーやろうぜ
349NAME OVER:2005/05/31(火) 22:17:20 ID:???
俺はボンバーマンか桃電の方が好きだ
350NAME OVER:2005/05/31(火) 22:17:41 ID:???
ユーザーの性格がひねくれすぎているっていうのが
セガが嫌われている理由の1つ。
351NAME OVER:2005/05/31(火) 22:17:45 ID:???
>>348
今やっても意外と楽しめるもんだね
久々マルチプレイしたくなったよ
352NAME OVER:2005/05/31(火) 22:18:40 ID:???
そういえばメガドラのボンバーマンはボンバーマン94あたりの移植なのかな?
353NAME OVER:2005/05/31(火) 22:20:19 ID:???
>>350
オマエに飽きれてゴキはみんな退散したよ。オマエもそろそろ消えろ豚
354NAME OVER:2005/05/31(火) 22:21:24 ID:???
メガドラが今年のロッテとしたら
猿人は今年の巨人だな
355せーがー:2005/05/31(火) 22:30:27 ID:???
桃鉄サイコーだったあの頃
356NAME OVER:2005/05/31(火) 22:35:10 ID:???
サイコガンダムサイコー

サイコサインタンジェント

サイコロサイコー

サイ殺すサイコー
357NAME OVER:2005/05/31(火) 22:38:04 ID:???
モトローダーと桃鉄持ってるヤツはスゲー人気者だった
そいつはマルチタップにコントローラーも揃えててさ、
毎日みんなで遊びに行ったな・・・
俺はMDしかなかったけど、パーティーゲーがあるのは羨ましかった
でも、1人プレイはMDで充分だったので、ある種ベストな環境だった
358NAME OVER:2005/05/31(火) 22:42:48 ID:???
ソニー久多良木氏「ファミコンの音楽で普通の人は感動しない」

ゲームが文化になっていないと言える理由

もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。

ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。

その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない。
要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
359NAME OVER:2005/05/31(火) 22:54:07 ID:???
>>358
期待してないし。
もうビデオゲームは終わりだよ。
360NAME OVER:2005/05/31(火) 22:54:43 ID:???
日付みてなかった。PS3の話じゃないのか。
PS3は音源無いんだってね。
361NAME OVER:2005/05/31(火) 23:02:53 ID:???
どんなに豪華なゲーム機作っても、伝説の白いゲーム機は越えられない。
どっかのロボットアニメみたいじゃないかぁ
362NAME OVER:2005/05/31(火) 23:07:46 ID:???
黒いハードはゴミ
363NAME OVER:2005/05/31(火) 23:08:34 ID:???
グレーは?
364NAME OVER:2005/05/31(火) 23:10:20 ID:???
つや消し黒とかグレーはありかも
365NAME OVER:2005/05/31(火) 23:11:31 ID:???
黒光りしたゴキブリのようなハードだけがクソ
366NAME OVER:2005/06/01(水) 00:20:42 ID:???
あんまりコアグラを貶すなよ
367NAME OVER:2005/06/01(水) 00:22:28 ID:???
セガ信者って黒いハード嫌いだよな、メガドライバーは好きだけど
368NAME OVER:2005/06/01(水) 00:34:18 ID:???
>>366
黒光りsitenaisi,koagurahaha-dogure-da.
369NAME OVER:2005/06/01(水) 00:35:35 ID:???
なんでメガドライブは黒光りしてるの?
370NAME OVER:2005/06/01(水) 00:41:05 ID:???
セガ信者の遍歴
PCエンジン>セガサターン白>ドリキャス

メガドライバーの遍歴
メガドライブ>セガサターンorPS1>PS2
371NAME OVER:2005/06/01(水) 00:42:59 ID:???
>>370
おまえは何もわかってない
372NAME OVER:2005/06/01(水) 00:49:20 ID:???
俺のちんこは黒光りした立派なちんこ
373NAME OVER:2005/06/01(水) 00:58:36 ID:jJyumJY9
非常に恐縮なんだけどもwww
客観的に見てPCエンジンの方が素晴らしいハードだと思いますwwwwwww
374NAME OVER:2005/06/01(水) 01:02:54 ID:???
なんでメガドライブは黒光りしてるの?
375NAME OVER:2005/06/01(水) 01:15:21 ID:???
PS2の黒はメガドライブのパクリ
376NAME OVER:2005/06/01(水) 01:24:04 ID:???
>>371 は図星を指されたセガ信者
377NAME OVER:2005/06/01(水) 01:40:16 ID:???
>>375
あんな下品な黒と一緒にしないで欲しい
378NAME OVER:2005/06/01(水) 01:49:33 ID:???
>>358
初めて読んだけど面白いね
379NAME OVER:2005/06/01(水) 06:36:38 ID:???
猿人とは中国が捨てたゴミ
380NAME OVER:2005/06/01(水) 08:44:30 ID:???
>>370
普通のメガドライバーは
FC&AC > MD&AC > PS > N64 > PS2 > GC
です。

PS中期以降でACから離れ、任天堂にたどり着きます。
ゲームの量からPS2はしょうがないけど持ってる。
32Xより後のセガハードは相手にしません。
381NAME OVER:2005/06/01(水) 09:54:28 ID:???
猿人の勘違いなんだよな。
全体の解像度=動画再生部分の解像度と混同して熱く語ってくれてたw
しかも512色のうちの100色も使いきってないしwwwww

なんか猿人ってCPUの周波数といい動画の再生解像度といい、
極端なカン違いが多いね。
382NAME OVER:2005/06/01(水) 12:40:19 ID:???
狭い世界で生きている連中のスレはここですか?W
383NAME OVER:2005/06/01(水) 12:56:29 ID:???
極端な勘違いが多いね。
384ドリキャス長老:2005/06/01(水) 19:20:23 ID:???
俺のゲーム遍歴 ※カッコは最大100の満足指数だ
FC(90)→SFC(90)&MD(80)→PS(40)&SS(5)→DC(85)→PS2(65)&GC(65)

ちなみにセガの失敗ハードセガサターンは数タイトルやって売っぱらった
385NAME OVER:2005/06/01(水) 19:57:49 ID:???
俺のゲーム遍歴
PCE→PS
386せーがー:2005/06/01(水) 21:52:33 ID:???
俺のゲーム遍歴
FC(90)→マスターシステム(40)→PCE(80)→MD(60)
→SFC(80)→ネオジオ(50)→SS(120)→PS(70)→N64(60)→DC(70)→PS2(80)
387せーがー:2005/06/01(水) 21:53:28 ID:???
>>384
馬鹿め!!!!!!!
388NAME OVER:2005/06/01(水) 22:11:28 ID:???
俺のゲーム遍歴
FC(90)→MKIII(70)→PCE(30)→MD(60)→SFC(5)→ネオジオ(40)
→SS(80)→PS(70)→DC(40)→PS2(20)
389NAME OVER:2005/06/01(水) 22:26:01 ID:???
俺様も
MKIII→FC→{PCE→SFC→MD→MSX}→NG→{PS→SS}→DC→PS2→??
390せーがー:2005/06/01(水) 23:00:38 ID:???
みんな揃ってX箱と3DOをスルーするとは!!!!!!!!!!!!
391NAME OVER:2005/06/01(水) 23:06:21 ID:???
メガドライバーならガンヴァルキリーやれよ
392NAME OVER:2005/06/01(水) 23:09:10 ID:???
プレイディアまで買ったヤツが真のゲーマー
393NAME OVER:2005/06/01(水) 23:19:21 ID:???
煽り豚晒しage
394NAME OVER:2005/06/01(水) 23:25:54 ID:???
FC(90)→PCE(80)→MD(20)→SFC(80)→PS(90)→DC(70)
395NAME OVER:2005/06/01(水) 23:29:10 ID:???
PCEはCDも含めて考えると点数アップ
MDはCDも含めて考えると点数大幅ダウン
よってPCEの勝ち!
396NAME OVER:2005/06/01(水) 23:31:54 ID:BIC/3GJK
レトロ2でやれっての、タコが
397NAME OVER:2005/06/01(水) 23:43:06 ID:???
>>396
自演豚のオナニースレで何わめいても無駄
他板(ゲーハーなど)に疎開してたPCE/MDスレを
ワザワザこちらの板に立て直すような
根っからのキチガイだぞ
398NAME OVER:2005/06/02(木) 00:18:53 ID:???
豚野郎早く死ねばいいのにw 
399NAME OVER:2005/06/02(木) 01:16:03 ID:???
JAGUARユーザーこそ真のゲーマー
400NAME OVER:2005/06/02(木) 01:25:39 ID:???
JAGUAR(100)→バーチャルボーイ(95)
401NAME OVER:2005/06/02(木) 02:26:08 ID:???
JaguarとAMIGA CDは持ってる
AMIGA CDはアクセラレータを積んだから
トースターMACのケースを改造して放り込んだ

FC、PCE、SFC、MD、SS、PS、DC、PS2、XBOX
402NAME OVER:2005/06/02(木) 02:33:23 ID:???
403NAME OVER:2005/06/02(木) 02:39:46 ID:???
>>402
キモスギ
404NAME OVER:2005/06/02(木) 02:54:58 ID:???
ジサクジエン飽きた
405NAME OVER:2005/06/02(木) 02:59:34 ID:???
明らかに狙った広告だな
キモヲタ狙いという所が既に終局を迎えている証拠だな
406NAME OVER:2005/06/02(木) 03:00:25 ID:???
それに負けたメガドラっていったい
407NAME OVER:2005/06/02(木) 03:01:40 ID:???
>>406
反論できん・・・
408 :2005/06/02(木) 11:25:40 ID:???
409NAME OVER:2005/06/02(木) 11:27:30 ID:???
【本当の出荷台数】
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名/海外名 (日本)    . ┃ 国内出荷 ┃海外出荷  ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  4┃スーパーファミコン/スーパーNES..┃    1,715┃.    3,187┃       4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  6┃メガドライブ/ジェネシス       ┃     358┃.    3,074┃        3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃  15┃PCエンジン             .┃     392┃    . ---┃        392┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛
410NAME OVER:2005/06/02(木) 12:18:09 ID:???
俺のゲーム遍歴
TV-JACK1200(50)→SG-1000(60)→FC(90)→インテレビジョン(10)→MKIII(40)→マスターシステム(20)
→PCE(60)→MD(20)→SFC(80)→ネオジオ(10)→SS(40)→PS(80)→DC(3)→PS2(80)→GC(2)→XBOX(4)
411NAME OVER:2005/06/02(木) 12:29:24 ID:???
1. PCE貶しネタ
2. メガドライバーの集中砲火
3. でもそれに負けたメガドラっていったい
4. 1に戻る
412NAME OVER:2005/06/02(木) 17:31:47 ID:???
>>402
好みの娘に会うためにそれ買いましたが・・・何か?
ま、ギャルマニアはこぞって買ったからな
413NAME OVER:2005/06/02(木) 17:43:10 ID:???
メガCD40万の売り上げに対してゆみみ8万本
ルナ12万本


ユーザーの3、4人に1人がギャルマニア
真のギャルゲーマシンはメガCDだったという事実
414NAME OVER:2005/06/02(木) 18:32:29 ID:???
>>413
もともと弾が少ないんだよ。
415NAME OVER:2005/06/02(木) 19:07:17 ID:???
メガCDってシルフィードのためだけに買った
本気で他にやりたいものが無い凄いハードだったな・・・
でもシルフィードだけで満足したよ
416NAME OVER:2005/06/02(木) 19:13:30 ID:???
>>413
猿人がギャルゲー目当てに買ったんだろw
ありがとよ
417NAME OVER:2005/06/02(木) 19:39:10 ID:???
オレはMCD2を値崩れした頃に買って大満足。
サンダーホークとかNBAジャムとか500円で買えてめちゃ面白かった。

リップなんて100円だったから割り切って楽しめたけど、
定価近くで買ってたら泣いてただろうなw
418NAME OVER:2005/06/02(木) 19:49:27 ID:???
近所のゲーム屋でMCDのヘビーノバとかがご自由にお持ちくださいだったけど、
誰も持ってかなかった。何であんなに出荷したんだろう
419NAME OVER:2005/06/02(木) 20:05:42 ID:???
嗚呼、LDゲームさえ移植されなければ
MCDなんて買わなくてすんだのに…
420NAME OVER:2005/06/02(木) 20:19:26 ID:???
>>413
メガCDユーザーきもすぎwwwwww
421NAME OVER:2005/06/02(木) 20:58:20 ID:???
>>410は37歳
422NAME OVER:2005/06/02(木) 21:51:57 ID:???
天外2はクソゲー、ルナは名作
423NAME OVER:2005/06/02(木) 22:04:03 ID:???
気でもふれたか
424NAME OVER:2005/06/02(木) 22:10:58 ID:???
いつになったらMCD版パワードリフトが発売されるんだろうか
425NAME OVER:2005/06/02(木) 22:37:50 ID:???
メガCDで間違いなく名作なのはシルフィードだけだった。
買った中で面白かったのはこれだけだった。
426NAME OVER:2005/06/02(木) 22:54:50 ID:???
シルフィードと惑星ウッドストックしか買ってないけどね。
427NAME OVER:2005/06/02(木) 22:55:48 ID:???
>>422
どっちもリメイクがクソになってますね。
428NAME OVER:2005/06/02(木) 23:01:37 ID:???
天外とルナを同列に扱うな
天外に失礼すぎる
429NAME OVER:2005/06/02(木) 23:03:15 ID:???
格が違いすぎるよな。
430NAME OVER:2005/06/02(木) 23:29:11 ID:???
天外は知ってる
ルナは知らない
431NAME OVER:2005/06/02(木) 23:34:43 ID:???
>>421
そこまで逝ってネーヨw
432NAME OVER:2005/06/02(木) 23:35:53 ID:???
広井が作ったものなんかどうせサクラ大戦並の
ゲームとしては中途半端なしろものだろw

天外2リメイクはシナリオがちょっと弄られただけでほぼベタ移植だって話じゃないの。
それでクソ扱いなんだから元々たいしたもんじゃ無かったんだろw
433NAME OVER:2005/06/02(木) 23:49:26 ID:???
天外を褒めてるやつは頭が可笑しいとしか思えない
ルナを誉めてるやつは気が狂ってるとしか思えない

てめーらはゲームなんかに手を出さずアニメでも見てろ
434NAME OVER:2005/06/03(金) 00:13:43 ID:???
>>432
実際にオリジナルもたいした内容じゃない。
まあ、天外製作映画並だ。
435NAME OVER:2005/06/03(金) 00:19:26 ID:???
メガドラの全ゲームを天外一本で撃沈できる
436NAME OVER:2005/06/03(金) 00:22:38 ID:???
もっとガンバリマショウ
437NAME OVER:2005/06/03(金) 00:25:44 ID:???
孤独を克服する手段、それは自作自演だ!
438NAME OVER:2005/06/03(金) 01:33:22 ID:???
>>432
ほぼベタではありません
439NAME OVER:2005/06/03(金) 01:50:40 ID:???
ストーリーとアニメデモを見るために味気ないRPG部分をシコシコ進める
天外は現在のRPGを先取りした大傑作RPGですよ
440NAME OVER:2005/06/03(金) 02:13:13 ID:???
広井の代表作って天外ではなくサクラなんだよな。。。
441NAME OVER:2005/06/03(金) 04:12:52 ID:jwoAr7vS
メガドラえもんだってwwwwwwww
爆笑もんだなwwwwwうぇうぇwwww
ウケルwwwwwwwドラが付くからってドラえもんと合体させるなよwwwwwwwwww
短絡的っちゅーかwwww単純だなwwwwwwww
この幼子は何歳なんだろうwwwwwwwwwww
おっきなオッチャンなんだろうけどwwwww
ウケルwwww
442NAME OVER:2005/06/03(金) 04:47:30 ID:???
ナムコクロスカプコンってPCエンジンに移植されたゲームのキャラが意外といるね
MDに移植された奴で参戦してるキャラわかるヤシ詳細キボンヌ
443NAME OVER:2005/06/03(金) 05:33:18 ID:???
PCEとかぶってないのだとバーニングフォース位か?
444NAME OVER:2005/06/03(金) 12:49:25 ID:sX34niyg
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ヴァーミリオン
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | /.| |
         // | |   |   /    // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
445NAME OVER:2005/06/03(金) 13:21:26 ID:???
珍害2のリメイクが任天堂の携帯ハードにもでるんだとよwwwwwwwwwww
そこまで落ちたか珍害wwwwwwwwwwwww
446NAME OVER:2005/06/03(金) 18:27:17 ID:???
>>445
SEGAのRPGも任天ハードに出てるしなぁ
遠まわしに任天堂携帯機馬鹿にしてますか?
447NAME OVER:2005/06/03(金) 18:37:07 ID:???
PSOだけ
スタンドアローンのRPG移植されてない
448NAME OVER:2005/06/03(金) 19:15:27 ID:???
>>445
珍害ってなに?
449NAME OVER:2005/06/03(金) 20:14:09 ID:???
天災魔境のこと
450NAME OVER:2005/06/03(金) 20:23:06 ID:???
ダンジョンエクスプローラーはマジに面白いよ
451NAME OVER:2005/06/03(金) 22:11:44 ID:???
ここがすごいよ!PCエンジン「CD-ROM^2編」

とってが付いていて持ち運びにとっても便利!(どこに持っていけばいいんだ)
ポータブルCDにもなるCDドライブ!(ACアダプタいるけど)
充電式バックアップメモリ搭載!(すぐいっぱいになるけど)
PCエンジンがツインCPUにパワーアップ!(謎のMPUだけど)
452NAME OVER:2005/06/03(金) 22:38:22 ID:???
このスレ荒らさずに本スレ荒らす自演豚
程度が知れるな

むしろマッタリしてよいのか

>>442
やってないから知らんけど、ピノ&アチャとひげ丸のキャラでてるの?
だとしたら買うんだが
453NAME OVER:2005/06/03(金) 22:40:18 ID:???
久々に来てみましたが相も変わらずメガドライブが負けていますね、
454NAME OVER:2005/06/03(金) 22:45:03 ID:???
セガ信者乙
455NAME OVER:2005/06/03(金) 23:12:59 ID:???
PCエンジンはカートリッジも本体もコンパクトで高級感があった
メガドラなんて無駄にデカイだけで眼中になかったな
456NAME OVER:2005/06/03(金) 23:20:37 ID:???
MDのコントラって面白い?
457NAME OVER:2005/06/03(金) 23:21:06 ID:???
コントラスレでは糞扱い
458NAME OVER:2005/06/04(土) 00:03:49 ID:???
シリーズ異端にして最高傑作
459NAME OVER:2005/06/04(土) 00:15:27 ID:???
キチガイロボ見て感動しない奴は、漢ニアラズ
460\___________/:2005/06/04(土) 00:18:41 ID:RsBnzXmc
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
          V

 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡16-BITミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::: /
  (ヽ  ヽ:::: _-  :SEGA :::::::: -_    ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
461NAME OVER:2005/06/04(土) 00:22:33 ID:???
ひたいの16-BITがイカス!
462NAME OVER:2005/06/04(土) 00:22:54 ID:RsBnzXmc
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::!  
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    キチガイロボ見て感動しない奴は、漢ニアラズ
          ヽニノ _,ノ                              24歳 ニート
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
463NAME OVER:2005/06/04(土) 00:48:18 ID:???
お前ら、久々やのう
3ヶ月ぶりか?
ワシや、サッカー視聴不敗神話を持っとるワシや
今日ももちろん視聴するで
464NAME OVER:2005/06/04(土) 00:49:05 ID:???
しかしこのスレ人おらんようになったのう
無駄に板を分散させるからや
465NAME OVER:2005/06/04(土) 00:51:22 ID:???
ワシがサッカー嫌いな理由も前言うたよな?
観客の朝鮮人のマスゲームのような統率の取れた応援がキモイからや
466NAME OVER:2005/06/04(土) 00:59:26 ID:???
自分ホンマは、サッカー大好きやろ?
467NAME OVER:2005/06/04(土) 01:08:00 ID:???
小野とか言う小童が試合前に骨折ったんやろ?
かなんでホンマ
468NAME OVER:2005/06/04(土) 01:20:38 ID:???
アン・ヨンハッってけったいな名前やなぁ
そう思わんか?
ッって何やねん
469NAME OVER:2005/06/04(土) 02:22:08 ID:???
今日は勝やろ
眠いからそろそろ寝るわ
470NAME OVER:2005/06/04(土) 05:29:14 ID:???
>>452
ピノ&アチャとひげ丸は今回居なかったよ・・2に期待
名無しの超戦士とかサイドアームのαβなら居たりしますよ

>>455
メガドラは写真では良く見えたけど、実際見てみるとちょっとショボかったかな
剥げた16BITに哀愁を感じます
471NAME OVER:2005/06/04(土) 06:16:29 ID:???
472NAME OVER:2005/06/04(土) 06:46:03 ID:???
メガドラから16BIT取ると本当に何も無い
473NAME OVER:2005/06/04(土) 07:16:57 ID:???
ひねくれ者で有名なメガドラ信者はバーレーン応援したんだろうなぁ
474NAME OVER:2005/06/04(土) 09:08:11 ID:???
エンジンのスカスカな内蔵音源に乾杯
475NAME OVER:2005/06/04(土) 11:25:52 ID:830Y9Fin
そらセガマニアなんか基本的に

「絵がきれい!」

「音がすごい!」

「筐体が動く!」

っていう、小学生みたいな判断基準で、セガ好きになったやつばっかりだからな。
そら中身もまるきり小学生だろうよ。
476NAME OVER:2005/06/04(土) 11:42:19 ID:???
廃れた漁場でなにやってんだかw
477NAME OVER:2005/06/04(土) 11:48:13 ID:???
>>476
オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!
478NAME OVER:2005/06/04(土) 11:56:58 ID:???
MD版エアロブラスターズは酷い
479NAME OVER:2005/06/04(土) 12:05:45 ID:???
アーケードにアフターバーナーが登場した頃やってみた。
やった人はぐるぐると回転する筐体に「うおおおおおお!!!!!!!すっげー!!!!!!!!!!」と誰もが思ったはず。
俺も思った。
が、着座した時の姿勢から上下に180度回転したところで(俺を逆さ吊りにして)筐体は停止した。

問題があるのはハードとしての筐体なのか、メンテナンスをするソフトとしての人間だったのか・・・
俺にはわからなかったが、過日の死亡事故の際、「両方とも問題あったのかな」と思った。
480NAME OVER:2005/06/04(土) 12:55:04 ID:???
自演ばっかりですね
481NAME OVER:2005/06/04(土) 15:13:20 ID:???
>180度回転したところで(俺を逆さ吊りにして)

R360か?
482NAME OVER:2005/06/04(土) 15:46:54 ID:???
振るとカラカラ鳴るメガドライボが好き
483NAME OVER:2005/06/04(土) 16:41:57 ID:???
>>481
「アフターバーナーが登場した頃やってみた」だから捏造
484NAME OVER:2005/06/04(土) 16:54:00 ID:???
R360はどんな基板も繋げたの?
485NAME OVER:2005/06/04(土) 17:55:44 ID:???
R360、漏れはG-LOCが入ったのしか見たことないよ・・・
そういえばマイコーは体感筐体色々持ってる(た?)らしいな
486NAME OVER:2005/06/04(土) 18:16:35 ID:???
そんな事よりメガドライブプレイTVの第4弾の企画でも考えようよ!
487NAME OVER:2005/06/04(土) 18:57:12 ID:???
今回はメガCDのゲーム特集だ!

・シルキーリップ
・タイムギャル
・ドラゴンズレア


・・・ごめん、やっぱりトレジャーゲーム特集にしてくれ・・・・・
488NAME OVER:2005/06/04(土) 20:28:51 ID:???
エンジンプレイTV第一弾

・ダンジョンエクスプローラー
・モトローダー
489せーがー:2005/06/04(土) 20:45:33 ID:???
コズミックファンタジー4 完全版
出してくれ。
買わんけど・・・
490NAME OVER:2005/06/04(土) 21:22:01 ID:???
>>471
自己紹介すんなよw
なかなかのイケメンだな
491NAME OVER:2005/06/04(土) 21:34:00 ID:???
虚チン負け
さっさと最下位に沈め
492NAME OVER:2005/06/04(土) 21:35:00 ID:???
>>471
もまいイケメンだな
493NAME OVER:2005/06/04(土) 23:02:30 ID:???
史上最強の燃えプロゲッターを目指してみようかな
494NAME OVER:2005/06/05(日) 00:51:54 ID:???
>>471
ズラだろ、お前
495NAME OVER:2005/06/05(日) 01:00:05 ID:???
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がズラやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
496ドリキャス長老:2005/06/05(日) 02:23:39 ID:???
二人プレイすらマルチタップ使わなきゃいけないってどういうことよ
エンジンは周辺機器買わせすぎだな
497|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/05(日) 02:37:28 ID:???
今使ってるルーターがNEC製だった。
498NAME OVER:2005/06/05(日) 03:16:13 ID:???
>>484
基盤に手を加えないと意味無かったはず
499NAME OVER:2005/06/05(日) 05:36:53 ID:???
>>496

つ[コア構想]
500NAME OVER:2005/06/05(日) 05:43:47 ID:???
つ[ポア構想]
501NAME OVER:2005/06/05(日) 05:47:09 ID:???
ただいまの機種別ネタ占有度

MD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
.
猿人>>>>

こんな感じですね。猿人の皆様、煽り豚に負けずにガンバッテくださいね。
502NAME OVER:2005/06/05(日) 06:31:36 ID:???
>>488
それだとかなり欲しくなるんですが・・・

>>496
周辺機器が少ないのって任天堂ハードくらいでは
503NAME OVER:2005/06/05(日) 07:16:08 ID:???
まぁ確かに標準で2人プレイすら出来ないのはどうかと思った
しかし、マルチタップを買わされる事によってって5人プレイの
楽しさを知ったのも事実。2人プレイが最初から出来たなら絶対
マルチタップなんて買わないからね。
504NAME OVER:2005/06/05(日) 08:46:25 ID:???
単にNEC商法ですから
505NAME OVER:2005/06/05(日) 10:07:36 ID:???
メガドライバーはみんなでゲームを楽しむよりも
一人プレイでスコアとか追求する方が好きだろうしな
506NAME OVER:2005/06/05(日) 10:54:19 ID:???
猿人はみんなでギャルゲーを始めてオナニー時の飛距離を追及してました。
507NAME OVER:2005/06/05(日) 12:18:29 ID:???
>>503
確かに最低でも二人プレイまでは本体側で確保しておいて欲しかったですねぇ
しかしSFC等でもマルチプレイ系プレイするときはマルチタップは必要でしたから、ユーザーとして悪い買い物じゃなかったとは思います
PCEのマルチタップはコネクタが小さかったこともあり、コンパクトだったのも良かったですね
508NAME OVER:2005/06/05(日) 14:51:56 ID:???
509NAME OVER:2005/06/05(日) 17:15:11 ID:???
聞いてくれよ、おまいら・・・
最近近所にDQNが引っ越してきて朝から晩までギャーギャー騒いで五月蠅いんだよ・・・
折角の日曜、昼寝しようとしたら、うるさくて眠れん、その上、子持ちで子供も五月蠅い・・・
前は静かだったんだけどなぁ
インドア派のDQNほどたちの悪い奴等はいないよな
どっか遊びにいけよ・・・
510NAME OVER:2005/06/05(日) 17:49:12 ID:???
>>502
任天堂ハードもかなり周辺機器多いよ?
SFCだってサテラビューとかスーパースコープとかマウスとか・・・イマイチなのばかりだな・・・
恩恵高かったのスーパーゲームボーイぐらいかな?
511NAME OVER:2005/06/05(日) 18:23:24 ID:???
PCエンジンの勝ち
512NAME OVER:2005/06/05(日) 18:27:23 ID:???
マウスはマリオペイントで必須だからなー。
任天堂はすぐ切るしね。
513NAME OVER:2005/06/05(日) 19:02:17 ID:???
メガモデムww
514NAME OVER:2005/06/05(日) 19:27:19 ID:???
図書館もってるんのってセガくらいだぜ?
515NAME OVER:2005/06/05(日) 21:46:31 ID:WX/iXLM7
PCエンジンで遊ぶくらいならファミコンの方が楽しい
516NAME OVER:2005/06/05(日) 21:46:59 ID:???
517NAME OVER:2005/06/05(日) 22:10:15 ID:???
>>516
海外版格好イイナ。
518NAME OVER:2005/06/05(日) 22:12:34 ID:???
メガドライブのゲームって、起動するたび必ず「SEGA」って出てきてウザい。
どんだけ自己主張はげしいねん。
519NAME OVER:2005/06/05(日) 22:26:20 ID:???
出ないのもあるよ。
どっちかと言えば、ナムコとかコナミのがうざい。
520NAME OVER:2005/06/05(日) 22:31:24 ID:???
コナミのはハードに関わらず出てくるな
MSXの時のロゴ表示は気にならなかったもんだが、
SFC/PCE/MDのは無駄にデカくてかなわん
521NAME OVER:2005/06/05(日) 22:32:48 ID:???
>>479
いくらなんでも嘘はいけない
522NAME OVER:2005/06/05(日) 23:12:27 ID:???
>>516
なんでアメリカっていつも劇画タッチになるのか・・・w
子供は喜ぶのかそのパッケージ
523NAME OVER:2005/06/06(月) 00:52:07 ID:???
今時は知らんけど、任天堂のチャリンくらいは気にならなかったな
524NAME OVER:2005/06/06(月) 01:21:21 ID:???
>>521
止まったという報告はゴマンとあります
完全に逆さまというのはレアなケースかもしれませんけど
525NAME OVER:2005/06/06(月) 01:22:48 ID:???
>>522
国民性の違いだ
526|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/06(月) 02:42:23 ID:???
むしろ劇画が好きだ。
527NAME OVER:2005/06/06(月) 03:11:49 ID:???
マイケルクエスト面白いな〜
あのセンスは、煽り豚には一生かかっても無理だろ
528NAME OVER:2005/06/06(月) 03:50:22 ID:???
529NAME OVER:2005/06/06(月) 06:31:43 ID:???
>>526
けどボンバーマンとかワタルのパッケ見ると「もうちょっとやりようがあるんじゃないの?」と思う
530NAME OVER:2005/06/06(月) 07:58:06 ID:???
アメコミ合成です。
531NAME OVER:2005/06/06(月) 10:47:41 ID:???
アメ公版はボンバーマンというよりかは異星人襲来ってタイトルが似合いそうだな。
532NAME OVER:2005/06/06(月) 13:01:14 ID:???
533NAME OVER:2005/06/06(月) 13:30:36 ID:???
ガルシアパーラー
534NAME OVER:2005/06/06(月) 14:50:48 ID:???
スペハリUは死んで立ち上がるときの音声にマシンパワーの全てを使っている
MDらしからぬ異常にクリアな音声が素敵
535NAME OVER:2005/06/06(月) 17:24:21 ID:???
844 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 16:09:12 ID:???
PCエンジンFANのアルバイトに募集しました
536NAME OVER:2005/06/06(月) 19:48:35 ID:???
beep!megadrive!!
537NAME OVER:2005/06/06(月) 20:15:57 ID:???
beep!megadriveの復刻本?か何かしらんが分厚い本
本屋で山積みになってたぞ
538NAME OVER:2005/06/06(月) 21:53:27 ID:???
539NAME OVER:2005/06/06(月) 21:58:54 ID:???
>>534
へー。68000で鳴らしてるの?
540538:2005/06/06(月) 22:24:01 ID:???
541NAME OVER:2005/06/07(火) 00:07:52 ID:???
>>524
アフターバーナーはデラックス筐体でも天地逆になんかならないぞ
542NAME OVER:2005/06/07(火) 00:13:11 ID:???
543NAME OVER:2005/06/07(火) 00:27:12 ID:Exz3IqJR
スンマスーーーーーン!
メガドライブで面白いゲームって何があるのかな?
ソニックとか糞だし?
SFもPS2でも恥を晒したウンコーだし?
後何があったっけ?
あっ!
SFとソニックしかしらね〜やwwwwww
面白いゲーム何があるかな?
544メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :2005/06/07(火) 00:54:04 ID:???
久々に2ちゃんねるを覗いてみましたっ。
すんごいかわってるー!板が増えてるー!
でも、ここは変わってないですねーw

ではまた〜♥
545NAME OVER:2005/06/07(火) 00:58:58 ID:???
>>544
生きてたか
546NAME OVER:2005/06/07(火) 01:08:23 ID:???
>>543
ない
547NAME OVER:2005/06/07(火) 04:18:28 ID:???
ザッザッザッザッザッザッザッザッザカリテダ



洋ゲーが最高なわけで
548NAME OVER:2005/06/07(火) 04:38:14 ID:???
もうこのスレいらんだろ。同類の多いゲハでやれや。
549NAME OVER:2005/06/07(火) 06:24:36 ID:???
>>548
必死になってる馬鹿に言ってくれ
550NAME OVER:2005/06/07(火) 06:52:10 ID:???
>>548
俺もこれ以上大好きなMDの負けを見たくないよ・・・
551NAME OVER:2005/06/07(火) 07:28:29 ID:???
>>541
偽装セガ信者の嘘告白だから無視しとけ
552|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/07(火) 07:29:01 ID:???
>>547
貴様とは無二の親友になれそうだな。
553NAME OVER:2005/06/07(火) 07:42:02 ID:???
>>548
ゲハ板の出張所ですが何か?
554NAME OVER:2005/06/07(火) 11:19:01 ID:???
>>544
メガドライブはショボイが存在価値がないわけじゃないぞ。
子供自体に楽しんだ人の想い出は否定しない。
ただ、セガのハッタリの現実と、他の機種のゲームの本当の面白さも知らずに、
狂言を吐いているメガドライバーがあまりにも多かったからな。
このスレの存在価値は高い。
555NAME OVER:2005/06/07(火) 11:37:37 ID:???
>>554
いや・・・存在価値が無いのは・・・・




















   







オマエダ!
556NAME OVER:2005/06/07(火) 11:56:20 ID:???
>>544
懐かしいぜ
557NAME OVER:2005/06/07(火) 16:25:18 ID:???
携帯電話出荷台数もNECが首位

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000029-zdn_ep-sci
558NAME OVER:2005/06/07(火) 16:53:00 ID:???
NECに敵対心を持ってるヤツも
忠誠心を持ってるヤツもいないんだが
何がしたいんだ?

頭の悪いガキのやることはわからん
559NAME OVER:2005/06/07(火) 17:47:16 ID:???
>>557
NECはPC,携帯にしてもデザインがいいよな。俺もPCも携帯もNECだよ

ただ、ゲーム機はMD>PCE

俺的評価な
560NAME OVER:2005/06/07(火) 18:16:56 ID:???
メガドライブにはこれといったゲームが無い
561NAME OVER:2005/06/07(火) 18:38:44 ID:???
コレといったゲームは
しあわせうさぎ2
562NAME OVER:2005/06/07(火) 18:50:05 ID:???
そして、にこにこぷん。
小さいお友達も大きいお友達も楽しめる。
それがPCエンジンクオリティ。
563NAME OVER:2005/06/07(火) 19:06:59 ID:???
メガドライブにはこれといったゲームが無い
564NAME OVER:2005/06/07(火) 19:11:47 ID:???
ファイナルファイトCDがあれば他になにも要らない
565NAME OVER:2005/06/07(火) 19:14:46 ID:???
もちろんメガドライブすらも
566NAME OVER:2005/06/07(火) 19:16:02 ID:???
メガドライバーはにこにこぷんがとてもお気に入りのご様子
567NAME OVER:2005/06/07(火) 19:22:46 ID:???
>>563
それは確かにおもうね
568NAME OVER:2005/06/07(火) 19:27:35 ID:???
コピペ
569NAME OVER:2005/06/07(火) 19:32:31 ID:???
クライングってPCEのテラフォーミングのパクリじゃないの?
570NAME OVER:2005/06/07(火) 19:49:47 ID:???
レイノスって面白い?SS版のレイノス2は手にいれんたんだけど
571NAME OVER:2005/06/07(火) 19:56:48 ID:???
さすがに今やるとキツいだろうね。
チマチマしてるし、バランスがいいわけでもないし。

当時アクションシューティングでああいった世界観を構築したことに
価値のあったゲームだから。
572NAME OVER:2005/06/07(火) 20:02:14 ID:???
573NAME OVER:2005/06/07(火) 20:36:30 ID:???
当たり障りの無い会話はツマラン
574NAME OVER:2005/06/07(火) 21:08:27 ID:???
>>573
だったら他所に行けや
来るな
575NAME OVER:2005/06/07(火) 21:11:30 ID:???
メガドラは互換機あるんだけど、PCEはあんの?
576NAME OVER:2005/06/07(火) 21:27:13 ID:???
NのケータイなんてDQNの代名詞。動作もっさりで性能低し
577メガCD厨 ◆u6wi.xXu3A :2005/06/07(火) 21:31:28 ID:???
>>575
X1twin
578NAME OVER:2005/06/07(火) 21:40:24 ID:???
DreamEngineをDCでやると音がでないのにムカついた
579|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/07(火) 21:44:37 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww ww
               |


              凸
580NAME OVER:2005/06/07(火) 22:54:38 ID:???
エコーザドルフィンCD面白いがな
581NAME OVER:2005/06/07(火) 23:53:48 ID:???
誰かフェイスボールで対戦しよう(^^)
582NAME OVER:2005/06/08(水) 01:20:13 ID:E+//kT5K
>>581
オフ会っすか?w
583NAME OVER:2005/06/08(水) 01:46:22 ID:???
リアルでお話ししようぜ
584|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/08(水) 07:07:11 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww  w
                |


               凸
585NAME OVER:2005/06/08(水) 08:11:33 ID:???

面白いと思ってるのかな・・・?
ボクには全然面白いとは思えないんだけど・・・
586|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/08(水) 08:22:15 ID:???
俺もそう思う。
587NAME OVER:2005/06/08(水) 11:53:07 ID:???
インベーダーはメガドラするより面白いよ
588NAME OVER:2005/06/08(水) 12:18:05 ID:???
TBSでマイケルジャクソンのニュースやってる。
90年代から今までで、こども100斬りを達成してたんだって。
セガ信者はやっぱりキモイな。
589NAME OVER:2005/06/08(水) 13:42:29 ID:???
セガ信者ですがOL&女子大生100人斬りを達成してます
590NAME OVER:2005/06/08(水) 13:46:53 ID:2H2+crBA
煽りと、メガドラ、PCEスレでやれよってのとで存在価値がないスレ
591NAME OVER:2005/06/08(水) 17:17:37 ID:???
セガは着実に良作をうみだしたが、NECは粗製濫造がつづいてユーザーが離れていった
592NAME OVER:2005/06/08(水) 17:20:48 ID:???
漢ならレッドアラートやるべし
593NAME OVER:2005/06/08(水) 18:24:46 ID:???
レッドアラートはマジで名作だよな
今でもたまにやる
まぁ面白いのはボスとの会話だけだけど
594NAME OVER:2005/06/08(水) 19:19:54 ID:???
そういやSNK格闘の移植はPCE>>SFC≒MDだったな。
MCDはなんでRAM拡張しなかったんだろう。
595NAME OVER:2005/06/08(水) 19:36:33 ID:???
ワシや
不敗神話のワシや
今日は無観客だから統率の取れたキモイ応援が見られんでツマランの〜
596NAME OVER:2005/06/08(水) 19:40:47 ID:???
>>593
至る所に設置された爆弾を除去していく面が楽しかったよ。
あれはテレネットクオリティーとは思えない。
597NAME OVER:2005/06/08(水) 19:46:26 ID:???
>>596
テレネットは下請けしだい
598NAME OVER:2005/06/08(水) 20:11:31 ID:???
>>594
MCDの当時の現状を考えてよ
599NAME OVER:2005/06/08(水) 20:17:55 ID:???
PCE版ゴールデンアックスはまさしくテレネットクオリティー
600せーがー:2005/06/08(水) 20:31:53 ID:???
天使の詩Uは佳作
601NAME OVER:2005/06/08(水) 20:33:59 ID:???
>>598
そういやSSに移行しようという時期だったね。
602NAME OVER:2005/06/08(水) 20:35:09 ID:???
MCDって一体何だったの
603NAME OVER:2005/06/08(水) 20:35:36 ID:???
ゴミクズ
604NAME OVER:2005/06/08(水) 20:43:53 ID:???
PCEはFXに移行するよりACCDの更なるRAM増強版を出した方が良かった
605NAME OVER:2005/06/08(水) 20:51:28 ID:???
PCEにはハードが火を噴くまでSNK格闘の移植をして欲しかった。
出す度にSS版&PS版との移植度の格差が広がっていっただろうが、
それでも行ける所まで行って欲しかった。
606|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/08(水) 20:59:42 ID:???
熱いレスだな。
607NAME OVER:2005/06/08(水) 21:00:27 ID:???
PS版はウンコ移植で有名
608NAME OVER:2005/06/08(水) 21:29:20 ID:???
>>605
Huカードがメガタワー並みに厚くなりそうだ
609NAME OVER:2005/06/08(水) 21:35:07 ID:???
Huカードスロットを使ってメモリを拡張できたのが勝因だった。

このシステムは後にサターンの4メガラムや64のメモリ拡張パック等に受け継がれた。
610NAME OVER:2005/06/08(水) 21:39:29 ID:???
俺が応援したお陰でサッカー勝ったな
611NAME OVER:2005/06/08(水) 22:11:27 ID:???
勝利記念にPCE版ゴールデンアックスの動画

http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=4509
612NAME OVER:2005/06/08(水) 22:18:33 ID:???
MCDは本体にそれなりにメモリがあったから増設しなかったんじゃないの。
出したって売れないだろうし。
613NAME OVER:2005/06/08(水) 22:36:08 ID:???
何にしてもMCDじゃセールス的に出す意味ないわな
出した途端に終わったみたいなハードだし
614NAME OVER:2005/06/08(水) 22:45:54 ID:???
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050603211152.png
SEGAファルコムは何をしてたんだろ・・・
615NAME OVER:2005/06/08(水) 22:56:19 ID:???
そういやYs4って家庭用の各機種でリリースするはずだった
みたいだけど、何でメガドラだけ中止になったの?
616NAME OVER:2005/06/08(水) 23:04:35 ID:???
MD版はどっちで出す予定だったんだろ
SFC版はROMだったし、PCE版はCDだったし
617NAME OVER:2005/06/08(水) 23:14:16 ID:???
>メガドラだけ中止
当時のゲーム市場はSFCとPCEの2大機種の全盛期で
MDは既に下火だったからね
618NAME OVER:2005/06/08(水) 23:15:08 ID:???
>PCEの2大機種の全盛期でPCEの2大機種の全盛期でPCEの2大機種の全盛期で
 PCEの2大機種の全盛期でPCEの2大機種の全盛期でPCEの2大機種の全盛期で
619NAME OVER:2005/06/08(水) 23:57:55 ID:???
やっぱり売り上げが見込めなかったからかな?>MD版
620NAME OVER:2005/06/09(木) 01:59:26 ID:???
うちのDUO-RXを銀色に塗装して「PS3を独占で先行発売!!」
とかいって販売したら引っかかる奴いるかな!?
621NAME OVER:2005/06/09(木) 02:01:38 ID:???
小学生なら騙せるだろ
622NAME OVER:2005/06/09(木) 03:34:53 ID:???
同じACD専用でなぜ餓狼SPとS飛竜は移植度に大きな開きがあるんだ?
移植担当チームの腕の差か!?
それか餓狼SPがPCEのスペック特性に向きでS飛竜は不向きだったとか?
あと、MDもPCEとは逆の形で餓狼SPとS飛竜に移植度の開きがあるけど、
それもMDのスペック特性に起因してるのかな?MDはCPS系に強いとか?
教えて君でスマソ
623NAME OVER:2005/06/09(木) 04:51:50 ID:???
【社会】 渡辺恒雄氏が何者かに襲撃され殺害された
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118243615/
1 名前:丑子φ ★[]投稿日:2005/06/09(木) 04:31:53 ID:???
本日4時過ぎ、読売新聞グループ本社会長の渡辺恒雄氏(79)は東京都目黒区の自宅を何者かに襲撃され、
銃と思える凶器によって殺害され死亡した。
渡辺氏は昨日、プロ野球球団読売巨人の会長職に復帰した矢先の出来事だった。

渡辺氏は東京大学文学部哲学科卒後、読売新聞社に入社
ワシントン支局長、編集局長等を経て、平成3年に代表取締役社長に就任、
現在は日本相撲協会の諮問機関横綱審議委員会委員を兼務し同社グループ本社会長

また、歯に衣を着せぬ発言で話題を振りまいていた
624NAME OVER:2005/06/09(木) 18:05:34 ID:???
>>622
PCEのストライダー飛竜はクソ移植のお手本
スペック云々以前にこれは余りに酷すぎる
MD版は移植度が高くかなり評価を受けていたはず
でもカプコンモノでPCEよりMDの出来がいいのはこれ位かも
625NAME OVER:2005/06/09(木) 18:43:05 ID:???
お前ホントにやったことあるのか?
PCE版ストライダーはMD版より出来がいいぞ。
626NAME OVER:2005/06/09(木) 19:23:03 ID:???
PCE版飛竜の出来が良いという奴は居ないぞ
ゲーセンで飛竜をやり倒した人間の総意だ
627NAME OVER:2005/06/09(木) 19:24:24 ID:???
MD版飛竜の出来が良いという奴は居ないぞ
ゲーセンで飛竜をやり倒した人間の総意だ
628NAME OVER:2005/06/09(木) 19:30:15 ID:???
ポピュラスはPCE版が最高で間違いないと思う。

SFC版は低解像度でスクロールがもっさり。
MD版は画面が地味で処理が重たい。BGMもショボい。操作性も糞。
PCE版はCDの生音で処理速度も速い。プロミストランドも収録されていて最高。
629NAME OVER:2005/06/09(木) 19:32:35 ID:???
>>628
わざと言ってるだろw
PCE版もそれなりに遊べたぞ
630NAME OVER:2005/06/09(木) 19:36:11 ID:???
ポピュラスはPCE版がいいよ

PCE>>>>>>SFC>MD
631NAME OVER:2005/06/09(木) 19:42:40 ID:???
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1118313669456.jpg

初代機、コアグラ、CDROMROM、スパグラ・・・
632NAME OVER:2005/06/09(木) 19:43:02 ID:???
ポピュラスって斬新だけど、面数いくら多くてもマンネリしちゃうんだよな
633NAME OVER:2005/06/09(木) 19:50:17 ID:???
>>632
そんなあなたにPCE版がおすすめ
ボンバーマンモード、地形がワイヤーフレームのモード
宇宙人モード、建物が高層ビルのマンハッタンモードなどなど
いつまで遊んでもマンネリしませんよ♪
634NAME OVER:2005/06/09(木) 19:50:53 ID:???
飛竜はPCEもMDもカス移植
話にならんよ
635NAME OVER:2005/06/09(木) 20:29:59 ID:???
メガドラって68000積んでてゲーセンの移植し易いという
フレコミだったのに、実際PCEよりクソ移植が多いよネ
636NAME OVER:2005/06/09(木) 20:31:05 ID:O6gUDvRT
わざわざPS2でメガドラのパッドが出たぞ
やっぱり優秀だった
637NAME OVER:2005/06/09(木) 20:33:37 ID:???
MDってマーク3との互換を維持したから中途半端な色数しか表示できない
ウンコマシンになったんでしょ
638NAME OVER:2005/06/09(木) 20:38:18 ID:???
アーケードものは高性能なはずのMDがクソ移植連発したせいで、
PCEが低性能なのにこすごくがんばっているという好印象を与えて
いるのは否めない
639NAME OVER:2005/06/09(木) 20:52:37 ID:???
ポピュラスよりパワーモンガーの方が面白いと思います。
640NAME OVER:2005/06/09(木) 20:54:41 ID:???
XE-1APって何ですか?

電波新聞社「XE-1AP」は、公式にPCEで使用可能な唯一のアナログコントローラです。
アナログレバーとアナログスロットル機能によって、通常のデジタルコントローラでは不可能な、
微妙な操作が可能となっています。
人間工学に基づいたと言われる特殊な形態から「カブトガニ」と称されています。

XE-1AP対応ソフトは以下の通りです。

NECアベニュー アウトラン
NECアベニュー アフターバーナーII
NECアベニュー オペレーションウルフ
NECアベニュー フォゴットンワールド

一度でもアナログ操作の「アフターバーナーII」「アウトラン」をプレイすると、
その操作性の良さから、通常のコントローラでプレイできない体になってしまいます(^^)

641NAME OVER:2005/06/09(木) 21:01:33 ID:???
ポピュラスなんて超糞ゲーだよ
あのころは妙に洋ゲーが持ち上げられてた
642NAME OVER:2005/06/09(木) 21:06:50 ID:???
>>640
何が言いたいか知らんがフォゴットンワールドはこのスレで禁句だろ
例の悲惨な比較画像が貼られてしまうじゃないか!
あれメガドライバーのトラウマになってるんだから
643NAME OVER:2005/06/09(木) 21:16:30 ID:???
ポピュラスも飽きはするが、普通に面白いと思うけど、
パワーモンガー、シンジケートあたりは別格。
644|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 21:16:49 ID:???
いや〜メガドラのゲームはおもしろいですなぁ社長hahahahahahaha!!!!!
さてファイナルミッションでもやるか。
645NAME OVER:2005/06/09(木) 21:22:55 ID:???
>>633
いや、PCE版しかやったことないんだが。。。
646NAME OVER:2005/06/09(木) 21:25:07 ID:???
4Mの初期タイトルと、3年後のSCDで2P実現できなかったタイトルを比べられてトラウマになるやつは
当時を知らない奴だけだとおもうが
647NAME OVER:2005/06/09(木) 21:29:07 ID:???
【メガドラのロストワールド】
ロストワールドをまともに遊びたければ完成度の高いPCE版が良いですよ。
MD版は論外なのでやめといたほうがいいです。。。

・ステージが2つばっさりとカットされています。

・二人同時プレイを可能にした代償に、
 なんと敵キャラサイズがAC、PCE版の1/4に縮小されているという有様。
 http://gazo.3ch.jp/game/img/73.gif
 アーケード版の魅力を全く再現できていません。
 チマチマとしていて爽快感にかけます。

・敵キャラ、背景等もMD版では大幅にカット、簡略化されています。
 http://gazo.3ch.jp/game/img/75.gif
 http://para-site.net/up/data/1854.png

・BGMが大幅に劣化しています。
 メガドライブ初期ということもあるのか、FM音源を全く生かしきれていません。
 キンキンと甲高く耳障りなBGMに成り下がっています。もはや雑音です。
 BGMに関しては間違いなくPCエンジン版がいいでしょう。

他にも敵が誘導レーザーを打ってこないとか、音声が全てカットされているとか、
メガドラ版ダメなところはいろいろとあるのですが、このくらいで十分でしょう。
メガドラ版の唯一の良い点といえば早い時期に移植されたという点があるのですが、
完成度の高いPCE版が存在する今となってはただの劣化移植のクソゲーにすぎません。
「ロストワールド」の世界を楽しみたければ、PCエンジン版で遊ぶことをお勧めします。
648|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 21:31:48 ID:???
いや〜メガドラのゲームはおもしろいですなぁ社長hahahahahahaha!!!!!
さてメソポタミアでもやるか。
649|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 21:34:04 ID:???
>BGMに関しては間違いなくPCエンジン版がいいでしょう。
え?BGMだけってことなのかのう。
650NAME OVER:2005/06/09(木) 21:35:37 ID:???
揚げ足取りほどつまらないものはない
651NAME OVER:2005/06/09(木) 21:36:37 ID:???
>>646
そうだよ、2Pがあれば絵も音も面数も敵数も何もかも要らないゲームだし
そもそもアレを2人で遊んだ事がないんだけど、きっと素敵だよね
メガドライブのロストワールド最高

基板買えよなんてアホな事言いませんよ
そういう事言い出したら海外ゲームはみんなPCの方が出来が良くなっちゃうしねえ・・・
652|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 21:39:39 ID:???
え?2Pできないのがあるんですか?!!!
653NAME OVER:2005/06/09(木) 21:41:04 ID:???
MD版が出て三年後かよ、いったい何本売れたんだ?
待ち望んでたヤツがいるとは思えん。
654NAME OVER:2005/06/09(木) 21:49:48 ID:???
俺はメガドライバーだけど2人同時プレイする相手なんていなかったよ
ロストワールドの移植はPCエンジンの勝ちだと素直に認めるよ
655|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 21:51:24 ID:???
え?PCエンジン2Pできないんですか?!!!
656NAME OVER:2005/06/09(木) 21:51:47 ID:???
いやーロストワールドはかなり重い一本だったからねえ
ゲーセンでもコンパネ問題で消えるのが早かったし(ベラボーも同様)
個人的にはグラIIとこれのおかげで嫌々SCDにしたが、グラIIだけで元はとれたか
657NAME OVER:2005/06/09(木) 21:56:13 ID:???
>>654
メガドライバーがPCE版を2人プレイ出来ないとかって
叩くのはちょっと必死すぎだよね・・・
メガドライバーは2人プレイなんてしないだろw
658NAME OVER:2005/06/09(木) 21:58:32 ID:???
ゲーム性では全ての面でPCエンジン版が上回っている
これは譲れない
659|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 22:00:00 ID:???
なんで2Pできないのん。
660NAME OVER:2005/06/09(木) 22:01:38 ID:???
>>659
3ボタンパッド2つも同梱したら値段が一万円超えちゃう
661|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/09(木) 22:02:54 ID:???
そいつは難儀やのう。
662NAME OVER:2005/06/09(木) 22:04:08 ID:???
MD版の背景のはしょりは・・・・
663NAME OVER:2005/06/09(木) 22:10:31 ID:???
メガドラ版は2人プレイ出来ても友達呼ぼうとも思わないわな
あんなショボイ出来じゃ自慢のメガドライブが馬鹿にされちゃうもん
664NAME OVER:2005/06/09(木) 22:20:53 ID:???
フェイスボールで4人対戦した方が楽しいよ
665NAME OVER:2005/06/09(木) 22:25:05 ID:???
ロストワールドはグラフィックも売りだったからしょぼいMD版は駄目ヲちゃん
666NAME OVER:2005/06/09(木) 22:39:35 ID:???
はつきりい つてせがのどり きやすさい あくだ
667NAME OVER:2005/06/09(木) 22:49:09 ID:???
FXは3DOどころかJAGUAR以下だけどな。
FXよりPCEの方が性能が上なんじゃないかと思うほど。
668NAME OVER:2005/06/09(木) 22:57:13 ID:???
メガドラユーザーの特徴
・負けが込んでくるとFXの話題に逃げる
669NAME OVER:2005/06/09(木) 23:01:04 ID:???
なんで、ACからPCEにゲームが移植されると極端に難易度がヌるくなるんでせう?
教えて、そこエロイ猿人さん
670NAME OVER:2005/06/09(木) 23:08:12 ID:???
最後の忍道も少しぬるくなってたしな
671NAME OVER:2005/06/09(木) 23:18:10 ID:???
つーか、温くなってるかどうかも普通わかんないよ
672NAME OVER:2005/06/09(木) 23:18:14 ID:???
PCEに移植されたゲームは難易度が極端に低くなる???


ゴキブリの勘違いもここまでくるともはや病気だな
673NAME OVER:2005/06/09(木) 23:19:19 ID:???
>>669
ほんとほんと、Rとかモンスターランドとかパックランドとかねー

そこへ行くとMDは一発目の獣王記からアケ難度を完璧に移植してたよねー
何か簡単にラスボス倒せちゃったんだけど、俺の腕がアップしたんだよね!
他に何かあったっけ…そうだ心のより所の東亜も完璧移植のオンパレードだったっけ
難しかった鮫3とかパーフェクトな移植で、
MD版を一周できちゃったのは俺の腕が凄いんだよね
いやあMD(のユーザー)ってさいこう
674NAME OVER:2005/06/09(木) 23:23:14 ID:???
しかしお前らよく飽きないでやってるな
675NAME OVER:2005/06/09(木) 23:23:37 ID:???
>>640
XE-1APはパソコンとMDの共用だろう?
PCエンジン?コネクタが別規格だろうが。
676NAME OVER:2005/06/09(木) 23:26:26 ID:???
メガドライバーの特徴
・負けが込んでくるとFXの話題に逃げる
・よく飽きないでやってるなと急にそ知らぬ振り
677NAME OVER:2005/06/10(金) 00:08:55 ID:???
>>675
変換コネクタが出てたらしい
俺も見たことないが

>>673
セガ信者の偽装工作乙
678NAME OVER:2005/06/10(金) 00:41:00 ID:???
PCEのR-TYPEは神移植だと思うが
ストライダー飛竜は糞移植

怒首領蜂大往生サイコー
679NAME OVER:2005/06/10(金) 00:56:57 ID:???
確かにMDのストライダー飛竜は糞移植だな
680NAME OVER:2005/06/10(金) 01:18:53 ID:???
ACからの移植もので良くできてと思えるのは、殆どテンゲンだな。
セガは自社ハードなのにね。
681NAME OVER:2005/06/10(金) 01:27:07 ID:???
テンゲンの大昔のゲームしかまともに移植できなかったメガドラ
682NAME OVER:2005/06/10(金) 02:13:01 ID:???
PCE、MD両方ストライダー飛竜は糞移植
文句ある?
683|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/10(金) 07:16:07 ID:???
FX5200はゴミ
684NAME OVER:2005/06/10(金) 07:48:32 ID:???
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;|_|_|_|_|      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>        
  \        ⌒ ノ
    \_____/
685|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/10(金) 07:58:38 ID:???
どうした?
686NAME OVER:2005/06/10(金) 09:21:19 ID:OEaj4mW1
ゲハ行け
レゲー板の面汚し厨房クン共
687NAME OVER:2005/06/10(金) 09:37:53 ID:???
ソニックCDのF−zeroもどきの3D面はMCDならでは
688NAME OVER:2005/06/10(金) 09:40:28 ID:???
大旋風を定価で買った俺の身にもなってくれセガ
689NAME OVER:2005/06/10(金) 09:50:58 ID:???
放蕩の限りを尽くしてどん底に落ちたものでも悔い改めて
お布施すればいつでも歓迎し迎え入れましょう
さぁ、サクラ対戦を10個買いなさい
そして一緒にお祈りしましょう
せ〜が〜
690NAME OVER:2005/06/10(金) 10:11:45 ID:???
>>677
XHE-3だね。俺持ってるよ。
ATARI仕様に完全準拠してるんで、土偶の他にもシャープのサイバースティック(XE-1AJ)も使える。
ただPC Engineだとアウアーアーアー以外に使い道が無いのがなんともはや...orz
691Mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/10(金) 11:10:04 ID:j5uIh3St
獣 王 記

   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
692NAME OVER:2005/06/10(金) 12:22:35 ID:???
MDのアーケードスティックは恐ろしくやりにくかった
クソで名高い純正パッドの方がまだやりやすい
693NAME OVER:2005/06/10(金) 13:34:58 ID:???
X300はゴミ
694NAME OVER:2005/06/10(金) 14:19:01 ID:???
(Huカード)アフターバーナー

「アフターバーナー」

□スプライト擬似3Dシューティング
■セガ製業務用大型体感筐体の3Dシューティングからの移植です。

×:スプライトが欠け捲くりで、敵のミサイルが見えなくなります。
 その所為で、何処からか飛来した「見えないミサイル」に撃墜されてしまいます。

×:企画の段階で存在していたアナログスティックが採算割れの見通しからか発売中止になってしまい ました。
 それはそれで仕方が無いと思いますが、だからって百個ばかり作った量産試作品を抽選で配っちゃ イカンでしょ。
 おかげで、このソフトは世界に百個しかないアナログスティック対応と云う無茶苦茶な代物になってし まいました(※注)。

×:アナログスティックを発売する予定だったから手を抜いたのでしょうか?十字キーパッドでの操作性 が非常に悪くなっています。

※注:後にメガドライブ用アナログジョイパッドを繋ぐためのアダプタが発売されました。  
しかし、その 時点で既に、メガドライブ版【アフターバーナーU】との落差から当ソフトはワゴンセール対象品と化しており、
アダプタは殆ど陽の目を見なかったようです。

695NAME OVER:2005/06/10(金) 14:28:02 ID:???
(Huカード)アウトラン

「アウトラン」

□ラスタスクロール式擬似3Dドライブゲーム
■大型筐体を使った業務用体感ドライブゲームからの移植です。

×:スプライトが欠け捲りで目がチカチカします。

696NAME OVER:2005/06/10(金) 14:30:59 ID:???
(Huカード)スペース・ハリアー

「スペース・ハリアー」

□スプライト式擬似3Dシューティング
■セガ製業務用大型体感筐体の3Dシューティングからの移植です。

×:キャラが小さく迫力が全くありません。

×:画面がちらつきます。

697NAME OVER:2005/06/10(金) 14:43:05 ID:???
>>673
モンスターランドってどういうトコが難易度下がってるんだ?
詳細希望

楽勝で金が貯まるとかな?
ACではレバガチャやら魔法で練金してたな。よく失敗したけど
698NAME OVER:2005/06/10(金) 17:13:36 ID:???
「ビックリマンワールド」・・・アーケードの「モンスターランド」の移植もの。
剣の強さも一段階強くて、「モンスターランド」ファンの僕としてはかなり不満足。
699NAME OVER:2005/06/10(金) 17:49:27 ID:???
源平討魔伝はMDではリリースされませんでした・・・
700NAME OVER:2005/06/10(金) 18:11:15 ID:???
おぼっちゃまくんはMDではリリースされませんでした・・・
701NAME OVER:2005/06/10(金) 19:02:57 ID:???
にこにこぷんはMDではリリースされませんでした・・・
702NAME OVER:2005/06/10(金) 19:43:57 ID:???
超名作RPGルナがDSで発売されますよ
703NAME OVER:2005/06/10(金) 20:23:32 ID:???
猿人が天外3でなめた辛酸を今度はメガドライバーが味わうことになるのか
704NAME OVER:2005/06/10(金) 20:52:03 ID:???
ワードナの森はPCEではリリースされませんでした・・・
705NAME OVER:2005/06/10(金) 21:08:12 ID:???
そんなクソゲーどうでもいいよww

イース4はMD版だけ発売中止になりました・・・
706NAME OVER:2005/06/10(金) 21:31:57 ID:???
メガドライバーはそんなナムコを責めるなよ
球界道中記でたろすけ出してくれたんだし、それだけで充分だろ?
そりゃファミスタ(ワースタ)シリーズじゃないし、たいして面白くも無いけどさ・・・
いいじゃん、メガドラなんだし
707Mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/10(金) 21:50:23 ID:j5uIh3St
フェリオスの面白さがわからない奴は正常

俺の中では完全に
MD版フェリオス>エンジン版ドラスピ
708NAME OVER:2005/06/10(金) 21:52:46 ID:???
シルキーリップはPCEではリリースされませんでした・・・
709mcD2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/10(金) 21:54:24 ID:j5uIh3St
エンディングが良い曲なんだ
心があらわれる

タイプ音が邪魔だけどな
710|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/10(金) 21:57:17 ID:???
 獣 王 記

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


711NAME OVER:2005/06/10(金) 22:04:01 ID:???
セガハードっていつもサードがあまり力を入れないけど何で?
ハードホルダーとしてやっぱ色々問題あるわけ?
712NAME OVER:2005/06/10(金) 22:10:34 ID:???
ファミコンやエンジンはハード発売後に多くのサードが参入したけど
セガのハードはマークIII時代までサードが皆無だったな(笑)
メガドライブ発売後にようやくサードが参入した
セガは家庭用では3流メーカーと言わざるを得ない
713NAME OVER:2005/06/10(金) 22:10:36 ID:???
>>697
実は微妙に難しいんだけど
メガドライバーマジックで超ヌルゲーと判定されていますよ

つうかMDのAC物は問答無用ですべからく完全移植であると表明しただけなんで・・・
714NAME OVER:2005/06/10(金) 22:13:35 ID:???
715NAME OVER:2005/06/10(金) 22:13:52 ID:???
>>711
MDのときは任天堂の縛りがあって有名どころは参入出来ない理由があった
最終的にはアメリカ市場を考えてカプコンやコナミも参入したけど
716NAME OVER:2005/06/10(金) 22:20:30 ID:???
セガの看板ゲームとかをさ、ライバル機に移植許可するとかそういうの
あり得ないと思うんだけど・・・メガドライバーはどう思ってたの?
717NAME OVER:2005/06/10(金) 22:27:58 ID:???
>>713
意味わからない

お前誰?
718NAME OVER:2005/06/10(金) 22:29:27 ID:???
>>716
なんでセガはやたらと他機種を敵視するの?
ハドソンなんかボンバーマン、桃鉄、天外、原人
ほとんどSFCでも出してたし。
719NAME OVER:2005/06/10(金) 22:35:04 ID:???
>>718
うらやましいから
720NAME OVER:2005/06/10(金) 22:35:51 ID:???
PCエンジンだけの稼ぎじゃやってられたかったんだろ、海外に展開もできないし。
看板ゲーム出すから参入させて〜ってのが実情だったんじゃないの。
721NAME OVER:2005/06/10(金) 22:39:27 ID:???
メガドライブは天外IIの50万本を越えられなかった・・・
722NAME OVER:2005/06/10(金) 22:45:03 ID:???
レインボーアイランドもPCE版が一番マトモな出来だよ。
MD版は面数や敵が削られてるし、虹の本数も何故か少ない。

723NAME OVER:2005/06/10(金) 22:47:07 ID:???
なんかさぁ・・・
メガドライブ・・・って
いらないんじゃないか?って
このスレ見てたらそんな気がしてきたんだ・・・
724NAME OVER:2005/06/10(金) 22:48:55 ID:???
>>717
ごめんごめん
メガドライバーの方は知能もゲームの腕も特級だから
この程度の比喩的表現は大丈夫かと錯覚

まあメガドライバーにかかればPCEのは何でもヌルゲーになるというだけのことです
ちなみにMDのゲームはすべからく難しい(=かっこいい、たしなむ俺様もかっこいい)です
メガドライブってカッコイイ大人のためのゲーム機なので、間違いないでしょう
725NAME OVER:2005/06/10(金) 22:50:11 ID:???
ゴキブリフィルター
726NAME OVER:2005/06/10(金) 23:06:02 ID:???
金子製作所の某横シューもエンジン版がいいよ
727NAME OVER:2005/06/10(金) 23:06:34 ID:???
PCE=園児、エロイ中年向け
SFC=一般人向け
MD=マニア向け

ってイメージあるよな
728NAME OVER:2005/06/10(金) 23:10:12 ID:???
ヘルファイヤーはビジュアルシーン付きでエンジン版がお得
729NAME OVER:2005/06/10(金) 23:14:29 ID:???
>>726
メガドラ版はロムなのにNow Loadingって表示が要るよな
730NAME OVER:2005/06/10(金) 23:22:23 ID:???
当時のセガって自分のところのゲームの移植のライセンスを簡単に出していたらしいね
食べたもそんなこといってたよ、無理かと思ってセガに話してみると拍子抜けするぐらい
簡単に許可が下りたって
731NAME OVER:2005/06/10(金) 23:24:20 ID:???
あの頃のセガは倒産寸前で必死だったんだよ
732しろくま:2005/06/10(金) 23:35:14 ID:EV5fWxYL
>>715
昔ファミ通のソフト発売スケジュール表に、タイガーロード カプコン
って載ったけどすぐに消えた。これがカプコンの幻のMD参入第1弾だったんだろうなあ。

ドラゴンニンジャ データイースト ってのも見た気がする。

>>720
と言うよりハドソンは任天堂と対決する気が無かった。
PCエンジンと心中する気も無かった。
733NAME OVER:2005/06/10(金) 23:39:21 ID:???
>>732
つーか、結果的に心中になったんじゃねーの?
ファミコン時代の儲けはどこにいったんだ?
ロードランナーやらボンバーマンやら、かなりのヒットだったはず
FXの時に天外3の開発資金が無かったなんて信じられんんだが…
734NAME OVER:2005/06/10(金) 23:45:11 ID:???
カサカサ
735NAME OVER:2005/06/10(金) 23:48:38 ID:geK2KvzD
(^Д^) 
736NAME OVER:2005/06/10(金) 23:50:13 ID:???
間違ってもメガドラと心中しようなんてメーカーは無いだろうな
真っ先にセガが降りそうだしw
737NAME OVER:2005/06/11(土) 00:08:17 ID:???
(^Д^) 
738NAME OVER:2005/06/11(土) 00:09:09 ID:???
猿人無様…・゚・(ノД`)・゚・ 
739NAME OVER:2005/06/11(土) 00:12:12 ID:???
そうだよ、MDに「だけ」任天堂縛りがあったんだよね!
またひとつメガドライバーから高度な知識を学んじゃった
やっぱり大人でかっこいいメガドライバーは一味違うなあ
740NAME OVER:2005/06/11(土) 00:15:02 ID:???
猿人無様…・゚・(ノД`)・゚・ 
741NAME OVER:2005/06/11(土) 00:47:41 ID:???
メガドライバーは他機種のゲームにやけに詳しいよね
でもSFC・PCEユーザーはMDに何が出てたかとか
殆ど知らないし興味すらないと思う
悲しいけどこれが全ての答えなんじゃないかな
742NAME OVER:2005/06/11(土) 00:53:49 ID:???
うむ、いつまでも思う思うで適当こいてればいいよ(´ー`) 
743NAME OVER:2005/06/11(土) 00:55:29 ID:???
>>741
メガドライバーは必死なんだよ
友達いないから
744NAME OVER:2005/06/11(土) 01:03:04 ID:???
必死なのは豚野郎 
745mcD2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/11(土) 01:27:36 ID:f28b3Dj+
ここで必死にならないでどこで必死になるんだよ
746NAME OVER:2005/06/11(土) 01:32:53 ID:???
 
/ ̄ヽ/ ̄\
|  ⌒ヽ ⌒ ::|
|  ⌒│ ⌒ ..:::|
\ トェェェイ.::/ 知らねえよ
  \ヽ-ノ/
   ヽ/
747NAME OVER:2005/06/11(土) 01:58:04 ID:???
>>733
TurboGraphicsの極度の不振で億単位の負債が出ているんだよ
NECと折半でTurboGraphics社を作ったんだが肝心のハードが全く売れず・・・

ウォールマートは普通にゲーム機も売ってたりするんだが
発売2年でTurboGraphics社絡みの全商品撤去
ついでに米国内のトイザラスにまで蹴られた
748NAME OVER:2005/06/11(土) 01:58:56 ID:???
天外2って、50万本って話と100万本って話をきくけど、どっちなんだ
749mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/11(土) 02:03:51 ID:f28b3Dj+
米国内での評価が一番信用できる
ぱんつや乳首で誤魔化しがきく日本とはわけが違う

全米NO1ではずしたものなってあったか
750NAME OVER:2005/06/11(土) 02:12:01 ID:???
全米NO1はSNESだ
勘違いするなよ
751NAME OVER:2005/06/11(土) 02:12:53 ID:???
日本発のものが日本で売れてない時点で負けだって気づけ
752NAME OVER:2005/06/11(土) 02:18:39 ID:???
ひとまず日本で売れようが海外で売れようが
要は採算が取れるビジネスが出来ていれば無問題なわけだ
どこで売れようが関係ない
753mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/11(土) 02:27:18 ID:f28b3Dj+
アメフトゲームの数でハードの価値は決まるしな
754NAME OVER:2005/06/11(土) 02:28:23 ID:???
>>747
そこまでの大失敗だったとは…
海外市場撤退の時、雑誌でスゲー小さい記事で載ってたから、
そこまで酷いとは思ってなかったよ 
755NAME OVER:2005/06/11(土) 04:17:44 ID:???
>>724
イミワカンネ
お前セガ信者だろ
756NAME OVER:2005/06/11(土) 04:34:15 ID:aBxVVPAH
>>749
アメリカ人のセンスを信用してるアホが、まだいるんだな。
映画なんかは、全米NO1なんて聞いたら、まず見ないけどな。
757NAME OVER:2005/06/11(土) 04:52:21 ID:???
そもそもメガドラのいい所はマイノリティな自分に酔える所
758NAME OVER:2005/06/11(土) 04:54:40 ID:???
>>756
映画はともかく、スタートレックのTVシリーズは面白い。
日本でも、あーいうの作れないものかねぇ。
759|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 07:08:10 ID:???
海外はアメリカだけじゃねーよ。
760NAME OVER:2005/06/11(土) 07:43:00 ID:???
>>698
なるほど、装備で難易度下げてあるのか

>>713
難しくなってる部分の詳細希望〜
モンスターランドとビックリマンの違いが書いてあるページとかありませんかねぇ

>>748
100万はありえないでしょ
桝田か広井かが50万前後だったと言ってた気がする
勘違いだったらスマソ
761NAME OVER:2005/06/11(土) 07:48:53 ID:???
アメリカだとこの番組だな
俺の好きな番組の1つ
米国内の視聴者参加番組では一番人気かな?
http://www.nbc.com/Fear_Factor/index.shtml
それとヤングスーパーマンが好きで観てたな


スターウォーズ エピソードIIIの酷評を下している書き込みを見ろ
全ての人間が高評価を下しているわけじゃない
事実を知れ
2ちゃんと間違えそうなほどヒデーで書き込みがあるよ
http://movies.yahoo.com/mvc/drv?mid=1808406061&s=&st=10&tot=10907&ys=QT1S79PlxeKv1HneVehL7Q--
762NAME OVER:2005/06/11(土) 08:00:38 ID:???
アメリカでの情報て日本で報道されてんのは表面上の薄っぺらな皮の部分だけ
肉の部分なんて報道されてないじゃん

実はロンゲストデイのリメイク版の方が興行収入では上回る可能性高いんだよね
日本ではこういう事報道されてないよね
スターウォーズ エピソードIIIみたいにゴミだ、カスだ、異臭がする映画だとか
そこまでの酷評は見掛けない
763|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 08:04:53 ID:???
この時間に急に書き込みが集中するのは何故なんだろう。まさか。
764NAME OVER:2005/06/11(土) 08:06:52 ID:???
>>763
まさか何なのよ
765|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 08:08:50 ID:???

 THE END
766NAME OVER:2005/06/11(土) 08:23:21 ID:???
カミナリワロスw=ワロスの進化系
767NAME OVER:2005/06/11(土) 09:51:30 ID:???
絶対定着しねえ
768|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 10:26:59 ID:???
>>741
敵を倒すには相手を知れ
コレタタカイノキホン
マサカアイテヲシラズニt
769NAME OVER:2005/06/11(土) 11:42:43 ID:???
両ハードで一番エロいゲームを教えてくれ
PCEは、修正版が発売されるくらいエロいやつがあったそうだが
770|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 11:51:25 ID:???
>>769
ジノーグ
771NAME OVER:2005/06/11(土) 12:23:12 ID:s6ME0j2J
メガドラもってて、「おれセガ派だから」とか言ってる奴って
結局、全機種持ってたりしたよ。
FC、PCE、MSX2、X68K、
いろいろ食い歩いて最後、「くさや」に行き着いたみたいな、、


772NAME OVER:2005/06/11(土) 12:27:33 ID:???
ごきぶりの佃煮
773NAME OVER:2005/06/11(土) 12:30:01 ID:???
>>771
それ単純にどこもゴキブリを受け入れてくれなかっただけじゃないの
774|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 12:30:31 ID:???
マサカアイテヲシラズニt
775NAME OVER:2005/06/11(土) 12:30:54 ID:???
  歴代最糞ハード決定戦  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1117599532/
【やっちまった】MCCDゲームギア32X【売れねえ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115604890/
メガドライブの勝利
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115376523/
776NAME OVER:2005/06/11(土) 12:32:44 ID:???
当時MD系の雑誌の投稿欄読んだ事あるけど、すごかったもんなぁ
他機種批判とかどうすればセガが勝てるのかとかそんな内容ばっか
777|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 12:32:46 ID:???
最終的にメガドライブと邂逅した。
素晴らしい。
778NAME OVER:2005/06/11(土) 12:35:01 ID:???
当時PCE系の雑誌の投稿欄読んだ事あるけど、すごかったもんなぁ
メガドライブの黒い色には邪悪な物を感じるとか、そんな内容ばっか
779|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 12:36:47 ID:???
なんで貴様だけしかいないん。
780NAME OVER:2005/06/11(土) 12:43:58 ID:???
当時PCE系の雑誌の投稿欄読んだ事あるけど、すごかったもんなぁ
どのキャラが好きとか声優がどの仕事をしたとかそんな内容ばっか
781NAME OVER:2005/06/11(土) 12:52:50 ID:???
メガドラにはレッドアラートを越える暑い漢のゲームはあるのかよ
782NAME OVER:2005/06/11(土) 13:01:51 ID:???
783|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 13:06:35 ID:???
印税生活送りたいぜ。
784NAME OVER:2005/06/11(土) 13:10:37 ID:???
>>760
ビックリマンは基本的に完全移植だろ?
当たり判定とか移動速度とか、確かに少しは変わってるけど

そいつはただの信者煽りだからほっとけ

>>761-762
SWI〜IIIはSW信者であればあるほど酷評してるな
日本でも武田英明とかがぼろ糞だし
785NAME OVER:2005/06/11(土) 13:16:55 ID:???
むさくるしくて死ぬほど暑いゲームがしたいんだよ
MDのランボー3ってどうなんだ?
暑いゲームならMD本体ごと買ってくる
786|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 13:23:45 ID:???
止めはしない。むしろGO
787NAME OVER:2005/06/11(土) 13:32:40 ID:???
タイトーメモリーズ楽しみだなあ
奇々怪々だけで買いだ
PCEのサウンドはAC版より素晴らしい出来だが、横画面が唯一の難点だった
788NAME OVER:2005/06/11(土) 13:46:51 ID:???
レインボーアイランドは収録されてない様だな
レインボーアイランドの完全版が遊べるハードはPCEだけ
789NAME OVER:2005/06/11(土) 13:57:04 ID:???
熱いゲームっつったらさんざん既出だがガンスターだろ。
バカスカ出てくるザコをなぎ倒していくだけで爽快。
790NAME OVER:2005/06/11(土) 13:59:17 ID:???
レインボーアイランド未収録の謎には諸説入り乱れてるんだよな
有力なのは、オーバーザレインボーの音楽が問題になったという説だが
DSか何かで出るのでタイトーメモリーズから外されたという話も・・・

まあ下巻には影の伝説やカダッシュ、Gダラもあるからいいか
791|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/11(土) 14:07:31 ID:???
            __/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \  
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
792mcd2 ◆SeuDkyAjTQ :2005/06/11(土) 14:14:55 ID:f28b3Dj+
メガワールドのBGMが好きだ
アレンジ具合が良い
ゲームはスローだが
793NAME OVER:2005/06/11(土) 14:53:53 ID:???
>>769
とりあえず麻雀学園じゃない。一番最初のやつね。
794NAME OVER:2005/06/11(土) 15:31:39 ID:???
麻雀が食えん
795NAME OVER:2005/06/11(土) 15:47:04 ID:???
>>785
ちまちましたプレイのゲームだよ
796NAME OVER:2005/06/11(土) 20:14:02 ID:???
カサカサ
797NAME OVER:2005/06/11(土) 20:17:01 ID:???
猿人が中国の奥地でまだ生き残っているらしいなw
テレ朝でやってたよ
798NAME OVER:2005/06/11(土) 20:43:54 ID:???
SEGAか。
物心ついていないときに親父がやっていた・・・
その親父は・・・まだ生きてるけどね。

んなことより、なんか
主人公が悪魔屋敷?見たいなとこにいて 電球をパンチで壊したら時間がとまって
棺(だったのかな?)を通過したら血(だったのかな?)が出てきて音楽が変わって
ドラキュラ(だったのかな?)が出てくるゲームしらんかのう

799NAME OVER:2005/06/11(土) 20:55:15 ID:???
カサカサ
800NAME OVER:2005/06/11(土) 21:07:19 ID:???
若いときの時間は貴重だぞ
他にやることは無いのか?
801NAME OVER:2005/06/11(土) 21:14:16 ID:???
ライザンバー2はおもろいね
メガドライバーもやるべき
802NAME OVER:2005/06/11(土) 21:14:24 ID:???
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

803NAME OVER:2005/06/11(土) 21:31:20 ID:???
ライザンバーVは攻略が簡単すぎるのが難点だが
音楽やグラフィックは素晴らしい。
804NAME OVER:2005/06/11(土) 22:40:45 ID:???
>>798
それマークIIIのゲームだから
メガロム以前の
805|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/12(日) 01:30:33 ID:???
>>801

/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
| |    ´ ` |
(6    つ /   Vがやりてぇよ
|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
806|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/12(日) 01:39:11 ID:???
最終的にメガドライブと邂逅した。
素晴らしい。
807NAME OVER:2005/06/12(日) 06:30:47 ID:???
ヤフーでも相手にしてもらえないPCE・・・お粗末・・・
さてゴールデンアックスの動画を見ようかな
808NAME OVER:2005/06/12(日) 06:47:25 ID:???
金井アヤってカワイイよな
809NAME OVER:2005/06/12(日) 13:21:23 ID:???
金子マリってカワイイよな
810NAME OVER:2005/06/12(日) 18:06:27 ID:???
立場が悪くなった時のメガドライバーの特徴

・FXの話題に逃げる
・よく飽きないでやってるなと急にそ知らぬ振り
・にこにこぷんを持ち出す
811NAME OVER:2005/06/12(日) 18:18:40 ID:???
コピペばかりじゃなく
たまには面白いネタでも出せよ
812NAME OVER:2005/06/12(日) 18:24:11 ID:???
              {;;;;;;;;;;{;;;l;;j;;;j{'`'`'ヘj!j| j;ノj;;}|;;;jヘj;;;;}
              ヾ;;;;;;;j   ;:::;;;;;,、,_   ,、;;;;;;;;;、, '!;;:j
              ,ゞ;jト、   _,二ニ、  '';'二、,_   jイ
              ゙;ヘl  `'f゙ィェュ:、ヾ=f゙,ィ:ァュ、`H゙f′  
              {〈}   ヽ,`' " ,シ;  ト、`'''' ゙丿Y
               〉j.     `ブ´(,_   ゙うヾニ´ |、  <最近ゲームがつまらない
                ゙´!  i  Y ______`'''´___ 〉 r j′
               ,rヘ, , ヽ  ゙ヾl王El王lヲ" 'ソ ノ       
             /  ヾ;、 ヽ  ``''''''''''''´ ,ィシ´
            /      ゙ヽ,ヽ、      ,/シ、,_

            いとうせいこう
813NAME OVER:2005/06/12(日) 18:34:38 ID:???
>>807
その動画を俺にも見せてくれ
814NAME OVER:2005/06/12(日) 18:43:59 ID:???
いとうせいこうとイジリー岡田の区別がつかん
815NAME OVER:2005/06/12(日) 19:27:40 ID:???
グラディウスも長いよな
ttp://www.konaken.com/GRA20th/cake1.jpg

816NAME OVER:2005/06/12(日) 20:32:21 ID:???
メガドライバーにはグラディウスなんてゲーム存在しないのです・・・
817NAME OVER:2005/06/12(日) 20:33:27 ID:???
グラディウス20周年おめ
818NAME OVER:2005/06/12(日) 22:11:36 ID:???
>>814
イジリーは、いとうせいこうが芸能活動をするときに使う芸名だよ
819NAME OVER:2005/06/12(日) 23:28:55 ID:???
グラディウスはIIで終わらせときゃ良かったのに
820NAME OVER:2005/06/12(日) 23:40:12 ID:???
MDはシューティング日照りだからなぁ
グラディウスはおろかパロディウスやツインビーすらなし
821NAME OVER:2005/06/13(月) 00:34:37 ID:???
そんなこと言ってるとまた、
移植度がどうたらこうたら難癖つけはじめるぞ
822NAME OVER:2005/06/13(月) 00:36:49 ID:???
カサカサ・・・



    カサカサ・・・
823|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/13(月) 00:54:59 ID:???
グラUはヌルイ
824NAME OVER:2005/06/13(月) 01:10:35 ID:???
というか、ライザンバーU以外は全て激ヌル 
825NAME OVER:2005/06/13(月) 03:18:26 ID:???
ライザンバーIIクリアせずしてシューティングは語れぬ!
826NAME OVER:2005/06/13(月) 03:30:13 ID:???
>>818
マジカよ!?双子かと思ってたよ 道理で似てるわけだ・・・
827NAME OVER:2005/06/13(月) 03:52:01 ID:???
メガドラといえば、うちに唯一残ってるゲームは幽々白書魔界統一戦だけだ…
あれは面白くて売る気がしなかった。
ごめん、みんな知らんよね…(つωT)
828NAME OVER:2005/06/13(月) 03:55:58 ID:???
>>827
で?

このスレが何のスレか見えてないのか?
829NAME OVER:2005/06/13(月) 04:08:36 ID:???
>>813
YAHOO Streaming
830NAME OVER:2005/06/13(月) 18:09:08 ID:???
真剣30代オヤジのしゃべり場
831NAME OVER:2005/06/13(月) 20:46:55 ID:???
メガドライバーは貴乃花派
猿人は若乃花派 
だよな普通
832NAME OVER:2005/06/13(月) 20:49:51 ID:???
花田勝は極悪人だからね
833NAME OVER:2005/06/13(月) 22:26:49 ID:???
エンジンは、たかはーなだかとか言うゲームがあったな
834NAME OVER:2005/06/13(月) 22:31:31 ID:???
あぁ播磨灘
835NAME OVER:2005/06/13(月) 22:39:34 ID:???
相撲ゲーってもう出ないと思う?
836NAME OVER:2005/06/13(月) 22:44:17 ID:???
VF4で鷹嵐がいなくなったのは何故?
837せーがー:2005/06/13(月) 23:17:39 ID:???
若貴私怨ドロドロゲームなら買う
838NAME OVER:2005/06/13(月) 23:22:20 ID:???
SFCで若貴のゲームあるよな
839NAME OVER:2005/06/13(月) 23:55:38 ID:YSVtoB1e
最近メガドラの新作ソフトが出ないんで
飽きてきた
840NAME OVER:2005/06/14(火) 00:19:37 ID:???
最近PCエンジンが地球上から消えそうなんで
飽きてきた
841せーがー:2005/06/14(火) 00:30:58 ID:???
本物のメガドライブより
ミニ玩具SRセガヒストリーコレクションのメガドライブの方が
高値で取引されてるのが悲しい。
842|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/14(火) 07:09:00 ID:???
そういやエイリアンソルジャー付のやつが出たなこの間。
843NAME OVER:2005/06/14(火) 08:04:01 ID:???
>>841
あー、YUJINの奴かぁ
PCエンジンのも出してほしいなぁ
844NAME OVER:2005/06/14(火) 08:31:47 ID:???
世間で忘れ去られてるのに出る訳ない 
845NAME OVER:2005/06/14(火) 11:18:47 ID:???
PCEだけでハードの種類がたくさんあるので
並べてみると楽しそう
846NAME OVER:2005/06/14(火) 11:47:12 ID:???
シャトルとスパグラは
『こんなのあったっけ?』
なんて言われそうだなw 
847NAME OVER:2005/06/14(火) 14:47:50 ID:???
848NAME OVER:2005/06/14(火) 17:06:23 ID:???
セガハードを歴代順に並べてみると
何かもの悲しい気持ちになります
849NAME OVER:2005/06/14(火) 17:54:42 ID:???
断然、貴乃花を支持する!
850NAME OVER:2005/06/14(火) 20:26:19 ID:???
貴>若 w
851NAME OVER:2005/06/14(火) 20:37:12 ID:???
若はメガドラ並にふがいないな
852NAME OVER:2005/06/14(火) 20:43:06 ID:???
        _______,,,,v,,,___          _____
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       /      \
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;ヽ      |  だ エ .う   .|
   c /;;;;;;;/|/ ; \;;;;;;;|   っ   |  ぜ キ お   |
     |;;;;V 彡ミ  彡ミ_ V;;;|       |  l サ ぉ.. |
   c .( =| 匸・l   L・フ |= )   っ   |  っ .イ l  ..|
     |;;;;| 〜  C   〜;.|;;;;|⌒\  <  .!! .テ っ  .|
     ム(  ミ ヒつ 彡 );;;;ゝ、 \  |    ン    .|
    ム;;;;;;;;>、___, ,___、く;;;;;;;;;;ゝ >- | .|    グ     .|
      ̄/   | こ___ハ 厂/Lへ/  \      /
    {{ | \  ヽ―‐--‐‐っ。 ./      ̄ ̄ ̄ ̄
       |ヽ-ヾ、_______,,,;__て、/\ }}
       |= == ==[-]= )   \
    ______\    ミ ||ソ_(|/     \___
   / |   ̄|ヽ    厂  )    _/_ソ
   ~ ̄|         /  / !-―' ̄  ̄
     |______________/  (
853|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/14(火) 21:21:16 ID:???
すてらのなばびこーん
854NAME OVER:2005/06/14(火) 21:49:40 ID:???
>>852
おやじ、母親、姉のAAは無いの?
855NAME OVER:2005/06/14(火) 21:54:37 ID:???
   ノ⌒⌒'´ ̄`´ ̄⌒`⌒ヽ、   _____
⊂⌒         ,-─-,  ) /      \
 `ー '`ー,-´_ー-- ' ___ く  ノ. |  だ 最 メ   .|
     ノ く・_ヽ  ∠・_ヽ |-、' . |  ぜ 強 ガ   |
    /   ⊂、_,⊃    6)  |  l   .ド.. |
    (  バ  U   カ  /  <  .!! .  .ラ  ..|
    ゝ_   Fヲ   _ノ.    \   .   /
        ̄ ー  ̄ ...       . ̄ ̄ ̄ ̄
856NAME OVER:2005/06/14(火) 23:13:05 ID:???
ウヒョ
857NAME OVER:2005/06/14(火) 23:56:05 ID:???
業績不振でハード撤退し世間から忘れ去られたセガ

PC、携帯ともにシェアNo.1を誇り世界で活躍しているNEC
858NAME OVER:2005/06/15(水) 01:34:03 ID:???
バイオ>バリュースターw
859NAME OVER:2005/06/15(水) 01:42:35 ID:???
>>858
Lavie>VAIO
860NAME OVER:2005/06/15(水) 02:13:54 ID:???
>>857
HEに恩があるんでNECには恩は無いぞ
861NAME OVER:2005/06/15(水) 02:54:48 ID:???
>>857
バリュースター>テラドライブ
MD > PCE
862NAME OVER:2005/06/15(水) 04:32:33 ID:???
NECのゲーム事業右肩下がりで消滅
セガのゲーム事業そこそこで平行線で現状維持
863|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/15(水) 07:20:37 ID:???
最近のファミ通とかまったく読んでないが
しあわせのかたちとか大トロ倶楽部やってたころは面白かった。
864NAME OVER:2005/06/15(水) 09:39:22 ID:???
業績不振でハード撤退し世間から忘れ去られたセガ

跡形もないNEC HE
865NAME OVER:2005/06/15(水) 09:51:50 ID:???
>>863
おぅ、気が合うねぇ
しあわせのゲームネタは最高だったな
某大作RPGとかワンダーオオとか
866NAME OVER:2005/06/15(水) 16:08:48 ID:???
ファミ痛ほど、週間誌になって腐った雑誌はない。
867NAME OVER:2005/06/15(水) 16:48:21 ID:???
ファミ通はSFC以外の記事や攻略も少なかった
攻略に至ってはメインのSFCすら内容が薄かったし、結局ハード専門誌ばかり見てたな

それでも昔は読者ページやネタページにも勢いあって良かったんだけどなぁ
868NAME OVER:2005/06/15(水) 18:22:49 ID:???
   _____  
  |  | N .|  
  |  | E .|  
  |  | C. |  
  |  | HE |  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸

当時のアケ好き=PCエンジン
そんな時代もあったんだねぇ....
       ,,,
(´・ω・)つ┃~~~
カワソイス
869NAME OVER:2005/06/15(水) 18:39:22 ID:???
どっちのハードにも出てたな
ぎゃん自己
870NAME OVER:2005/06/15(水) 18:47:06 ID:???
>>869
メガドラ版はもっさりだったなw
エンジン版はサクサクで速かった。
871NAME OVER:2005/06/15(水) 18:49:50 ID:???
小学生の俺にとって1プレイの100円つったら大金な訳
どのゲームに100円入れるかデモ見て散々悩んで
いざ始めると2分ぐらいでゲームオーバーな訳
そんな中アケ物が多かったPCエンジンは素直にありがたい
当時は素直にゲーセンのゲームが家で出来る事が嬉しかった
872NAME OVER:2005/06/15(水) 19:03:58 ID:???
   _____  
  |  | N .|  
  |  | E .|  
  |  | C. |  
  |  | HE |  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸

当時のアケ好き=PCエンジン
そんな時代もあったんだねぇ....
       ,,,
(´・ω・)つ┃~~~
カワソイス
873NAME OVER:2005/06/15(水) 19:24:19 ID:???
SFC=オールマイティ
PCE=アーケード移植、マルチプレイ
MD=洋ゲー
874NAME OVER:2005/06/15(水) 19:33:10 ID:???
アルシンドになっちゃうよ
875NAME OVER:2005/06/15(水) 19:45:51 ID:???
>>873
MD=洋ゲー っていうのがちょっと無理ありすぎ

MD=何も無だがあえて挙げるとすれば洋ゲー
876NAME OVER:2005/06/15(水) 19:57:56 ID:???
>>873

PCEはアーケード移植よりもギャルゲーだろ?
877NAME OVER:2005/06/15(水) 20:00:03 ID:???
SFC=オールマイティ
PCE=初期アケ移植、その後美少女ゲーム
MD=変なゲーム
878NAME OVER:2005/06/15(水) 20:05:00 ID:???
MD=普通の人は嫌がるゲーム&アケのヘボ移植
879NAME OVER:2005/06/15(水) 20:07:32 ID:???
   _____  
  |  | N .|  
  |  | E .|  
  |  | C. |  
  |  | HE |  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸

当時のアケ好き=PCエンジン
そんな時代もあったんだねぇ....
       ,,,
(´・ω・)つ┃~~~
カワソイス
880NAME OVER:2005/06/15(水) 20:08:01 ID:???
SFC=スターウォーズ
PCE=機動戦艦ナデシコ
MD=スタートレック
881猿人:2005/06/15(水) 20:12:04 ID:???
PCEがナデシコじゃメジャーすぎるだろw
ヤマモト・ヨーコでオケw 
882ギリウス=サンダーヘッド:2005/06/15(水) 20:12:56 ID:???
貴様らワシに対する侮辱か〜!!!
弟を返せ〜!!!!
883NAME OVER:2005/06/15(水) 20:13:31 ID:???
じゃあMDはランゴリアーズあたりだな
884NAME OVER:2005/06/15(水) 20:25:54 ID:???
>>881
アニヲタ、ギャルゲヲタには、メジャー機なので問題なし
885NAME OVER:2005/06/15(水) 20:38:55 ID:???
ヤマモト・ヨーコ?
886NAME OVER:2005/06/15(水) 20:43:55 ID:???
朝日が作った歴史、従軍慰安婦と南京大虐殺
http://power-ch.cun.jp/uploader/src/up0335.wmv

たかじん委員会 南京大虐殺はあったのか?(どっちも同じ)
http://30-c.upup2.com/src/upup0807.zip
http://neko.loader.jp/loader/50M/ の17756


    ∧__∧
    (`・ω・´) 拙者が正しい歴史を動画で教えてやるぞ。
   .ノ^ yヽ、  これを見て反日左翼教師達による反日左翼教育の洗脳を解こう。
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
887NAME OVER:2005/06/15(水) 20:52:21 ID:???
正しい歴史…

【メガCD40万台の現実】
PCエンジンはメガドライブより遙かに売れ
PCエンジンにも負けそうだったセガは打開策としてCDROMROMをパクリ、メガCDを発売、
しかし予想を遥かに下回る悲惨な売り上げで延命もできず、 MD市場は衰退の一途をたどる。
セガサターン発売後にはMDにはソフトが全く発売されなくなり、セガもMDから撤退。
結局、PCエンジンに完全に敗北する結果となったメガドライブ。
さらに、その後PSに見事に沈没され
ドリキャスは発売直後にギャルゲマシンに成り下がり、ハード業界から撤退。
その後、冴えないサードパーティに成り下がってしまう無様なセガであった…

【SFC>PCE>MD】
エンジンよりメガドラの方が好きだと思うのは勝手だが、
当時エンジンの方がメガドラより普及していたという事実まで否定するのが痛々しいな。
MDより販売台数多いエンジンとスーファミ
MDよりソフトの質、量多いエンジンとスーファミ
MDより寿命長いエンジンとスーファミ
総合的に見て SFC>PCE>MD
当時メガドラがエンジンに勝ってた要素って何だろう。
えんじんよりBG1枚多いぜとかそんなもんくらいか。
メガドラでギャルゲーが出来なかったのを今さらPCエンジンに八つ当たりされてもなぁ
そして次世代機でギャルゲにどっぷりハマったメガドラ信者…
まあこれは紛れも無い事実だからな。
妄想でしか当時を語れないメガドライ豚とは違う。
888NAME OVER:2005/06/15(水) 21:00:41 ID:???
●頭のおかしな人とは「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに
  他人もそう思ってると力説する人、他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
  自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
889NAME OVER:2005/06/15(水) 21:25:50 ID:???
PCEの市場がSCD移行の際に半分以下になったのは衰退ではないのか…
890NAME OVER:2005/06/15(水) 21:47:33 ID:???
市場が半分以下になったってマジ?
Duo・天外2・スナッチャーとかPCEが一番盛り上がってた頃じゃねぇか?
891NAME OVER:2005/06/15(水) 21:55:44 ID:???
懐かしいなぁ
892NAME OVER:2005/06/15(水) 21:58:52 ID:???
PCEの売上が390万台で、
ROM2とDUOシリーズ合わせてが190万台程度だったか。
DUO-Rが発売される前までは結構厳しい市場だったんじゃないか? 
893NAME OVER:2005/06/15(水) 22:06:47 ID:???
【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm

保有率、稼働率ともにメガドライブより高いPCエンジンの勝ちだと思う。
894NAME OVER:2005/06/15(水) 22:10:08 ID:???
ROM2高かったからなぁ・・・
SCDまではHuカードもまだ現役でROM2ユーザー以外も
いただろうが、SCD以降CD専用機だったしきついわな
895NAME OVER:2005/06/15(水) 22:13:54 ID:DFCY12rM
SFC=ガンダム
PCE=マクロス
MD=ボトムズ
896NAME OVER:2005/06/15(水) 22:17:19 ID:???
SFC=ガンダム
PCE=エルガイム
MD=ロボット8ちゃん
897NAME OVER:2005/06/15(水) 23:11:00 ID:???
898NAME OVER:2005/06/15(水) 23:20:27 ID:???
語学能力が極度に低い人間がPCEで遊んでたよ
899NAME OVER:2005/06/15(水) 23:22:39 ID:???
MD=ガンダムMk-U
32X=Gディフェンサー
900NAME OVER:2005/06/16(木) 00:25:40 ID:???
>>898
お、おらはPcえんじんであそんでたずらがかしこかったずら
うそいっちゃいけねぇでげす
901NAME OVER:2005/06/16(木) 00:28:29 ID:???
ミスターヘリの2面のボスがデカすぎ
すぐに押しつぶされてゲームオーバーになるけどどうすれば倒せるの?
902NAME OVER:2005/06/16(木) 00:36:15 ID:???
>>901
Huカードを叩き割れ
勝てば官軍だ
903NAME OVER:2005/06/16(木) 00:38:14 ID:???
叩き割りました
http://gazo.3ch.jp/game/img/115.jpg
904NAME OVER:2005/06/16(木) 00:42:47 ID:???
>>900
それ、ただの田舎もんだろ
905NAME OVER:2005/06/16(木) 00:44:09 ID:???
>>903
どうやらお前は今すぐ殺されたくて仕方が無いんだろ
906NAME OVER:2005/06/16(木) 00:50:14 ID:???
ここらで休戦してみんなでVSスレ認定国歌を斉唱しようよ
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mukabell/flash/popso/main.swf
907NAME OVER:2005/06/16(木) 00:52:23 ID:???
>>901
前を歩くようにしてボムを落としていく

3ボスも4ボスも強いぞ
特に4ボスは鬼のように難しい
908NAME OVER:2005/06/16(木) 00:53:04 ID:???
>>904
い、いなかもんじゃないずら!
きゅうしゅうはくまもとのうまればってん
909NAME OVER:2005/06/16(木) 02:33:05 ID:???
>>892
確かに高価だったもんなぁ
DUOが5万前後だったっけ

>>908
おまww熊本県民なめんなwwww
910NAME OVER:2005/06/16(木) 05:47:07 ID:???
クラックダウン
911|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/16(木) 07:07:23 ID:???
>>903
ネタの為だけにマジでやるとさすがに引くね。
912NAME OVER:2005/06/16(木) 12:09:01 ID:???
>>903
前エロゲで叩き割ってる画像あったね
雑誌はゲームラボかwwって何でゲームラボまでぐちゃぐちゃに・・
913シュビビンマン:2005/06/16(木) 12:47:25 ID:Kk76srR1
思い出のPCエンジンのソフト、売りに出しました。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35190744

よろしくお願いします。

取っておきたかった。。。

914NAME OVER:2005/06/16(木) 12:58:58 ID:???
バイトしたほうがいいと思うが
915NAME OVER:2005/06/16(木) 18:14:36 ID:???
アスファルトの上に転がってる泥だらけのMD画像あったよな
あれとっておけばよかった
916NAME OVER:2005/06/16(木) 18:48:33 ID:Lrua+0eX
SFC=スターウォーズ
MD=宇宙空母ギャラクティカ
PCE=くりぃむレモン#3スタートラップ
917NAME OVER:2005/06/16(木) 19:01:47 ID:???
スタートラップ?
918NAME OVER:2005/06/16(木) 19:31:16 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |..名|               
:::::16BIT::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..科| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..田|    _____              
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;...          |..歯|    [ゴミ捨て場]     _______  
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |三 /    \ .|
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i         l____.|     ヾM/   ヾM/    |三 |∈≡≡∋)| .|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...  .|   \ | 16 | /...|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;.....____|l l ll|__|     |    . |_.. || ≡   ̄ ̄   ....|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''".       _|  |   ヽ__/ヽ__./..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::: |.    i'"   ";
::::::: |;    `-、.,;''"
::::::::  i;     `'-----j
919コアグラ厨 ◆G7NECHE3hM :2005/06/16(木) 21:37:24 ID:???
今日の果物、まんごー
920NAME OVER:2005/06/16(木) 21:37:46 ID:???
PCEは最高のシューティングマシン!!!!!!!!!!!!

ダウンロード2 91/3/29
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload316635.png

ライザンバーII 91/6/7
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload316636.png

精霊戦士スプリガン 91/7/12
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload316634.png
921NAME OVER:2005/06/16(木) 21:39:57 ID:???
ライザンバーII以外はクソだな
922NAME OVER:2005/06/16(木) 21:43:06 ID:???
精霊戦士スプリガン>武者アレスタ

ゲーム性、グラフィック、BGM、爽快感全てスプリガンの圧勝!
923|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/16(木) 21:47:02 ID:???
電忍アレスタ>>>>>>その他
924NAME OVER:2005/06/16(木) 21:47:41 ID:???
>>920
PCエンジンすげー
925NAME OVER:2005/06/16(木) 21:52:02 ID:???
コンパイル系シューティングは全てクソ
926NAME OVER:2005/06/16(木) 21:52:29 ID:???
正直いってコンパイルシューに興味がない
FC版ザナックだけでいい

メガドライバーってシューティングネタになると本気で食って掛かってくる
「お子様向け」のPCEにシューティングで負けちゃうのが余程悔しいんだろうねえ・・・
927NAME OVER:2005/06/16(木) 21:56:05 ID:???
コンパイルのSTGはステージが長すぎるから糞だっての
928NAME OVER:2005/06/16(木) 21:59:36 ID:???
>>926
もっとガンバレ
このスレに残っている人材は君ぐらいしかいない
929NAME OVER:2005/06/16(木) 22:06:57 ID:???
コンパイルシューは大雑把で好きになれんのだよなー
MDの作品は加えてグラフィックが下品すぎて、見てられない・・・
930NAME OVER:2005/06/16(木) 22:12:49 ID:???
MDのシューティングは処理落ちしまくりだしな
スラップファイト程度で処理落ちするんだから、話にもならない
931NAME OVER:2005/06/16(木) 22:16:56 ID:???
シューティング対決じゃMDの逆転確率5千6百万分の1だな
アローフラッシュがお似合い
932NAME OVER:2005/06/16(木) 22:34:00 ID:???
俺は劇画の方が好きだ
933NAME OVER:2005/06/16(木) 22:34:32 ID:???
>>913
バイトしてください
働いた方が良いと思う
934NAME OVER:2005/06/16(木) 22:46:45 ID:5+KizGRU
いいかげんエンジンは負けを認めたほうがいいと思う
そろそろ楽になりたいだろ
935NAME OVER:2005/06/16(木) 22:53:20 ID:???
PCエンジン対メガドライブ108回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1118929764/

立てたの誰だよ
自演できねえよ
936NAME OVER:2005/06/16(木) 22:55:11 ID:???
16-BIT メガドライブ総合スレッド 24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1117403455/

ID全表示でも荒らされる嫌われ者メガドライバー悲惨・・・
向こうでもメガドラの負けは確定してるね
937NAME OVER:2005/06/16(木) 23:28:35 ID:???
そんなに構って欲しいのか
哀れだな
938NAME OVER:2005/06/17(金) 02:38:03 ID:???
最近は自演を疑うほどの書き込みもなかったけどな
939NAME OVER:2005/06/17(金) 03:14:00 ID:???
同じコピペ繰り返してるやつのIDが毎回変わってるなw
940|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/17(金) 07:06:00 ID:???
おまえらはSTGをわかってねぇな。
スプリガンで満足なのか、幸せだな。
941|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/17(金) 07:18:57 ID:???
と書こうと思った。
942|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/17(金) 07:22:21 ID:???
>>926
PCEってお子様向けだったのかと書こうとも思った。
943|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/17(金) 07:23:01 ID:???
昔のSTGは長いものばかりだとも思った。
944NAME OVER:2005/06/17(金) 07:24:20 ID:???
>>926
MSXを知らないのなら何も言わない方がいい
MSXを知っているのならなおさら何も言わない方がいい

ここはアンチセ皮の最後の牙城だからがんばれ
945|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/06/17(金) 07:24:33 ID:???
サンダーフォースはおもろいと確信した。
946NAME OVER:2005/06/17(金) 07:32:42 ID:???
コンパイルシューの最高傑作はブラスターバーン

文句は多いだろうが知らぬ
947NAME OVER:2005/06/17(金) 07:55:20 ID:???
アレスタ外伝もいい

DSに栄光あれ
948NAME OVER:2005/06/17(金) 08:22:17 ID:???
レゲ板の荒らしが削除人に目をつけられてますね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118812402/90
949NAME OVER
良い事だ

次スレは向こうだから
埋まったら向こうで猿人を叩き切ってやる
強制ID楽しいな
ワクワク