SFC:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン [6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ここで理せっとしろ
トルネコの大冒険を語るスレです。
SFCトルネコ以外の「不思議の(な)ダンジョン」スレは、探せばきっと見つかります。

チュンソフト
 http://www.chunsoft.co.jp/

関連スレのある板
 ゲームサロン http://game8.2ch.net/gsaloon/
 PCゲーム   http://game8.2ch.net/game/
 家ゲーRPG  http://game9.2ch.net/gamerpg/
 家ゲー攻略  http://game9.2ch.net/gameover/
 FF・ドラクエ  http://game8.2ch.net/ff/
 レトロゲーム http://game9.2ch.net/retro/
 携帯ゲーム  http://game8.2ch.net/poke/

過去スレ
 Part1 http://ton.2ch.net/retro/kako/987/987651182.html
 Part2 http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10055/1005536752.html
 Part3 http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10129/1012907523.html
 Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1033829227/
 Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058319302/
2NAME OVER:04/11/01 11:02:26 ID:???
3長嶋:04/11/01 11:33:32 ID:???
>>1 乙です
4NAME OVER:04/11/01 11:34:00 ID:???
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |    スレ建て乙
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、} 
       \ ヽ、____)   /        } 
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \      ̄`r'´  |: : : :\ ヽ\
5NAME OVER:04/11/01 12:44:11 ID:???
>>前スレ996
祈りの巻物で255までいけるよ。
99で止まるのはバイキルトとスカラだけ。
6NAME OVER:04/11/01 15:43:46 ID:???
>>1 乙!
1スレ消費に一年以上かかっているがよくネタが尽きんものだ。
やっぱり初代作でシンプルなだけに愛着があるんだろうな。
7NAME OVER:04/11/01 17:12:00 ID:???
×ネタが尽きない
○ネタがループ
8NAME OVER:04/11/01 20:03:47 ID:???
もっと不思議29F、30F連続モンスターハウスOTZ
やっぱり人形よけがでるまで中盤で粘ったほうがいいのか?
10Fまでに分裂を用意してはぐれ狩りは結構成功しているが
ちからが1にまで下げられればもうレベルも剣の強さもあんまり
関係なくなってくるんだから・・・
9NAME OVER:04/11/01 20:11:35 ID:???
>>8
死ぬのは前提、でやった方がいいよ。
そのゲームで必ずクリアすると気張ったら、これくらい難しいゲームはないかもw(3回で温泉マークも何度か経験あるけれど)
アイテムの出方が・・・・
10NAME OVER:04/11/01 20:24:14 ID:???
>>8
30階が目的なら、ミステリードールが出る階は経験値稼ぎや
アイテム回収はせずにすぐに階段降りた方がいいと思う。
ちから1はさすがに食らいすぎ。
11NAME OVER:04/11/01 20:50:09 ID:lyATmKL4
>>9-10 サンクス
いや、今は証明の巻物目当てでやってるんだが
前も高レベルをいいことに50Fまでモンスター狩りながら
進んでいたが気がつけばちから1に・・・
奇妙な箱をとるときは階段直行だったんだが証明の巻物となると
腹も減ってくるしなあ。深層まで皮の盾も持っていたほうがいいのか?

しかしミステリードールは怖かった。20Fで170近くあったHPも
気がつけば130位まで落ち込んでいた。モンスターハウスがなければ
それでも奇妙な箱持ち帰りはできそうだったけど。食らいすぎたな・・・
12NAME OVER:04/11/01 20:51:44 ID:???
ageちまった。スマソ
13NAME OVER:04/11/01 21:47:12 ID:???
上り下り無しで証明の巻物目指すんなら皮の盾あった方が楽じゃないかな。
あとアイテム回収はともかくモンスター狩るのは人形よけがない状況だと
マイナス面の方が大きいような。
14NAME OVER:04/11/01 22:06:11 ID:???
>>13
なるほど。ちなみにミステリードールは99Fまで出続けるの?
それならもう人形か最悪毒消しが出るまでベビーサタン狩り続けた
方がいいのかな。そうしてりゃパンの巻物も落とすから腹減りは
余り気にしなくてもいいし。
15NAME OVER:04/11/01 22:41:27 ID:???
99階まで出る。30〜31階だけ出ないんだったかな。
中盤はパンが余ってるんだったらその分粘った方がいいと思う。
まあ必ず指輪が出るとは限らないけど。
16NAME OVER:04/11/02 02:33:46 ID:???
ベビーサタンより30F-31Fでドラゴン殺しまくるほうが楽な気もする
17NAME OVER:04/11/02 02:59:54 ID:???
モンスターの種類少なすぎ
18NAME OVER:04/11/02 04:05:08 ID:???
うるせーエミュ厨
19NAME OVER:04/11/02 04:18:38 ID:???
お前もエミュ厨だろwwwwwwwwwwwwwwwww
20NAME OVER:04/11/02 11:07:24 ID:???
>>16
そういえばドラゴンもアイテムを落としやすいんだっけ
21NAME OVER:04/11/02 15:11:12 ID:???
いまさらなにいってんだこいつは
22NAME OVER:04/11/02 15:25:05 ID:???
だから既出の話題以外ありえないんだから
お前みたいな突っ込みは何の意味も持たないってこと分かれよ
23NAME OVER:04/11/02 21:57:02 ID:???
俺の倉庫にはドラゴンキラー+102が眠ってる
24NAME OVER:04/11/03 01:05:01 ID:qQiiK+4z
+ってどれくらいまでつけれるんだ?
25NAME OVER:04/11/03 05:36:39 ID:???
127
26NAME OVER:04/11/03 22:42:26 ID:???
それ以上あげたら−128になるんだっけ
27NAME OVER:04/11/03 23:56:30 ID:???
スレ違いは承知でちょいローグ系ゲームとからめて質問。
トルネコやシレンなどはダメージ計算式がかなり複雑につくられているが
ローグクローンとかもそうなのか?
それとも単純に攻撃力−守備力=ダメージなのか?
ちょっと疑問に思ったので誰か答えて下さい。

ちなみにトルネコのは上の攻略サイトに詳しい。
28NAME OVER:04/11/04 00:01:58 ID:???
ランキングの評価がゴールドだけってのが不満だなぁ
29NAME OVER:04/11/04 00:54:28 ID:???
>>28
その点はおらも不満だが、いいじゃないか。
まあ、満点を出すのはそんなに難しくは無いが・・・・
最後の方はほとんど機械的だw(ここまでくると、めったに死なないからな)
ちなみに上がる時、笑い袋だけには・・・・
探さずにまた降りてもいいんだが、それだと非効率。

記録をすべて「もっと不思議の」満点で飾ろうとした、アホな日々もあった。
上から5つまでは塗り替えた。
しかしその日々は、ある日動作中に強いショックを与えたことにより・・・・終了ーー全部消えやがった!
30NAME OVER:04/11/04 10:29:42 ID:???
>>27
基本的にローグクローンはD&Dっぽいダメージ計算を採用してる場合が多いみたい。
基本ダメージが武器によって1〜8とか2〜12とかに決まって、そこに
腕力によるボーナスを加えたり盾や鎧によるボーナスを引いたりって感じ。
そういう意味ではトルネコやシレンはかなり異色。乱数要素が常に範囲一定で
揺らぎが小さく、更にステータスや装備強化によるボーナスがかなり大きいので、
比較的安定した値が出やすくなってる。

参考。jnethackのスポイラより
ttp://nethack.at.infoseek.co.jp/jspoiler/jweapons.html
31NAME OVER:04/11/04 17:15:39 ID:???
捕る猫や試練が複雑とか言ってる>>27って一体…
32NAME OVER:04/11/04 17:51:01 ID:???
アスカみたいにレベルと力の上昇値を含めた攻撃力が表示されないことか?
33NAME OVER:04/11/04 18:57:02 ID:???
へーアスカってそんなの表示されるんだ。
確かにトルネコは真面目に解析でもしないとどういう計算になってるのか
さっぱりわからん。
34NAME OVER:04/11/06 18:41:21 ID:???
ダメージっていうと序盤は特に気にするな。
例えばゴースト(HP5)に対して一撃目で3ポイント与えれば2ターンで倒せるとか。
レベル1の間は回復速度も遅いので如何に敵を早く倒せるかは重要だ。
あと魔道士を1ターンで倒せるようになれば中盤に挑んでも大丈夫とか。
キメラから受けるダメージを見てもう少し稼ぐことにしたりとかも考える。
35NAME OVER:04/11/07 13:42:43 ID:???
そうそう、ゴーストに対して3が出ると嬉しいよな。
大抵は2しか行かない。
36NAME OVER:04/11/08 22:34:06 ID:???
寝る前に「あと一回!」と思って始めた回に限って
いい武器防具やいいアイテムが出る罠。。。
たいがい15階ぐらいで中断する。
そんで、次回始めたときは流れがわかんなくて自滅する。
37NAME OVER:04/11/10 00:41:44 ID:???
>>36
それはある。中断すれば流れは全く分からなくなる。
特に序盤〜中盤だと未識別アイテムが分からず頓挫する。
38高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/10 01:05:41 ID:???
な合え付けろよ
39NAME OVER:04/11/10 10:28:08 ID:???
>38
な合え?名前のこと?だったらこの場合はあまり関係ないよ。
どちらかというと、忘れてしまって困るのはまだ出ていないアイテムが
何かってことだから。
まあ識別したアイテムを全部メモっておけば問題ないが、
そこまでやるのもなあ。
40高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/10 15:51:39 ID:???
俺もシレンの採集もんだいを絶対にクリアしてやると感じたときくらいしかめも使わんな
テンション切れれば店舗が崩れ再開するときにすぐ死ぬという現象はよく起こるな
できるだけ継続してやりたいものだ
41NAME OVER:04/11/10 16:49:37 ID:???
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!
             |   |   ‐ー  くー |
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  立てよ国民!皇国は諸君らの力を必要としているのだ!
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !           大日本帝国に栄光あれ!!
             ゝ i、   ` `二´' 丿
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈
42NAME OVER:04/11/11 02:54:58 ID:???
ローグライクなんて何回潜ると思ってるんだ!メモなんてしてられるかっ!
ていうのはマイノリティでつか?
43NAME OVER:04/11/11 09:16:44 ID:???
>>39-40も普通メモなんか取らないって言ってるでしょ
44NAME OVER:04/11/11 10:35:14 ID:???
どこかのサイトにもっと不思議のアイテムチェックリストがあったなあ。
いやひょっとするとトルネコじゃあないかもしれんが。
45NAME OVER:04/11/12 00:43:45 ID:???
よく初代トルネコはローグをドラクエ風にアレンジしたというが
かなりドラクエの世界観を守っているよなあ。
ピリオムとかボミオスなんて本当にドラクエらしい。

俺がローグよりもトルネコが好きなのは勿論俺がヌルゲーマーってことや
操作性の問題もあるんだろうがやっぱりそれが大きいね。
46NAME OVER:04/11/12 02:55:35 ID:???
煽るつもりはさらさら無いんだがローグのサイト見て驚いた
あまりにもトルネコと内容が同じことに
http://www.izu.co.jp/~at-sushi/rogue/
特にモンスターが。。
47高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/12 03:01:43 ID:???
懐かしいな大隼に何度も殺された
あいつ最初から出るんだよな2倍速の癖に
取る猫のゴーストも同じか
48NAME OVER:04/11/12 04:27:21 ID:???
チュンソフトとしてはローグをコンシューマ移植したかったんでしょうなあ。
ただ、当時のゲーム購買層からするとそのまま出すと難解だったから
ドラクエの世界観で味をととのえたとインタビューであったっけ。
49NAME OVER:04/11/12 04:34:29 ID:???
チュンソフトの戦略勝ちか・・・。
チュンソフトは反省して正式にローグリメイクさせてもらえ!!!
50高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/12 04:36:45 ID:???
ロー具のもうひとつの特徴はフリーソフトだろ
コンシューマに出ることはないと思うぜ
51NAME OVER:04/11/12 05:12:13 ID:???
つうかローグはPDSだから誰がどう移植しようがもともと自由。
別に反省する必要なんてない。
52NAME OVER:04/11/12 05:20:29 ID:???
不思議のダンジョンの利点は「操作性の良いローグ」
53NAME OVER:04/11/12 05:22:03 ID:???
レディストーカーも企画通りドラクエで出せば売れただろうな。
54NAME OVER:04/11/12 07:38:34 ID:???
つーかいまだにドラクエのキャラに騙される子供多数ってのは問題じゃ?
ローグのこと全く知らずにクソクソ言ってて…
買った子かわいそうだろう
まぁ売る方は騙すのが目的なんだろうけど
55NAME OVER:04/11/12 09:52:42 ID:???
>54
SFCのトルネコがクソだったって言う人はちょっと珍しいな。
最近のと比べてボリュームが足りないとかいうならともかく。
当時は今よりもっとローグライクの知名度は低かったから、
ゲームに入りやすくする意味でドラクエの世界観を採用したのは
プレイヤーにとっても正解だったと思うけど。
俺もローグライクやるのこれが初めてだったけど、
アイテムやモンスターを覚える手間が省けたおかげで
ゲームシステムへの理解と慣れに集中できた気がする。
56NAME OVER:04/11/12 16:29:04 ID:???
SFCのトルネコってどれくらい売れた?
57NAME OVER:04/11/12 16:40:42 ID:???
ぐぐってみたら80万本
58NAME OVER:04/11/12 16:52:10 ID:???
凄い
59NAME OVER:04/11/13 06:13:44 ID:???
そういえばトルネコ1ってリメイク無いっけ?
60NAME OVER:04/11/13 13:40:34 ID:???
鉄の小野のあの音が良い。擬音にするとグチョワって感じ。
まさにたたっ斬ってる。
61NAME OVER:04/11/13 13:48:49 ID:???
もっと不思議
   ↓
正義のそろばん・皮の盾ゲット
   ↓
(゚д゚)ウマー
   ↓
なんだかんだで瀕死
   ↓
キメラが2マス先に!!
   ↓
(゚д゚)ヤバー
   ↓
変化の杖(未識別)を振ってみる
   ↓
おおめだまに変化
   ↓
(゚д゚)ヤババー
   ↓
もういっぺん杖振ってみる
   ↓
回数切れ
   ↓
(゚д゚;;)……
   
 
62NAME OVER:04/11/13 15:08:59 ID:???
>>61
(-人-)合掌
63NAME OVER:04/11/13 15:31:38 ID:???
そこでルーラ草ですよ
64NAME OVER:04/11/13 17:02:38 ID:???
そこで改造コードですよ
65NAME OVER:04/11/13 17:48:45 ID:???
投げれ
66NAME OVER:04/11/13 21:29:09 ID:???
>>65
投げる暇もなくぬっころされたと思われ
67NAME OVER:04/11/13 23:43:05 ID:???
そこでアイテム整理連打ですよ
68高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 00:56:51 ID:???
回数0とわかってりゃだれも婦ら寝えよ
あと杖は0の可能性もあることを考えて振るべきだ
んがんfぐ
69NAME OVER:04/11/14 02:57:09 ID:???
そこでイエティアタックですよ
70NAME OVER:04/11/14 04:19:41 ID:???
71高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 04:26:32 ID:???
そこなんだよ
>>69
寝ているところに矢を売ってさっさと通路に逃げ込むひげ親父のことか!
72NAME OVER:04/11/14 04:46:47 ID:???
トルネコとシレンどっちがおもしろい?
73高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 04:49:10 ID:???
泥棒がやり手絵ならシレンをやり名
とりあえず冒険したいなら取る猫がいいぜ
んがんぐ
74NAME OVER:04/11/14 05:12:49 ID:???
チョコボが一番おもしろい
75NAME OVER:04/11/14 05:50:25 ID:???
そこで腐ったパンヤケ食いでO157に挑むんですよ
76NAME OVER:04/11/14 06:23:17 ID:???
>>72
両方とも本当のエンディングまで遊んだが、両方おもしろい。甲乙付け難い。
トルネコ→シレンの順番に両方遊ぶことをお奨めしたい。
77NAME OVER:04/11/14 07:44:29 ID:???
チョコボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>シレン>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ブタネコ
78NAME OVER:04/11/14 09:23:20 ID:???
そこで爆弾岩を分裂させまくるんですよ
ミスったら誘爆で即死。倒せても一匹30P

ハイリスクローリターン
79高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 09:28:28 ID:???
王宮の秘宝テンション でぐぐれあれにはかてん
80NAME OVER:04/11/14 10:30:07 ID:???
アチャー
ここも高句麗に荒らされてたのか
強制IDのRPG板にたいさ〜〜んとw

ここも強制IDにならんかな
81高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 10:31:47 ID:???
オレは別に強制IDになっても困らんが名
82NAME OVER:04/11/14 10:35:09 ID:???
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ38F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097387572/l50

まぁどうでもいいけど↑のスレにはくんなよ。
お前みたいな駄コテもいなくてかなり快適なんだから。
83高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 10:36:24 ID:???
いちいち趣味でない板に進んでいかんぞ
84NAME OVER:04/11/14 10:51:48 ID:???
名無しで自演できんのでいかんとですばい
85高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 10:57:13 ID:???
なら聞くが奈々氏になるメリットを行ってみろ
86NAME OVER:04/11/14 12:01:48 ID:???
上の方でそれぞれのゲームの難易度をつけていた香具師がいたので、まねをしてみる。
ただし1、2、3、に限りであり、俺の主観である。(それしかやってないので)
・トルネコ(SFC)
1:より下に行くには、ある指輪(数種類ある)をある程度の深さまでに手に入れないと難しい。
また、それさえクリアできればかなり生存確率が上がる。
2:ワナのある場所のルールが、2、3と一部違う。
3:2、3は基本的にクリアできるようなゲームバランスを作っているが、初代はどうがんばってもクリアできないようなゲームの流れになることも十分ある。
つまり、クリアする事に対し運の要素がかなり大きい。
・トルネコ2(PS)
あることを(裏わざとはおよそ呼べない)すれば、比較的簡単にある壷と巻物2種を手に入れられる。
これをやると、鍛冶屋と「??????」の意義が失われるw
トルネコ3(PS2)
1:上手にやっていくと(つまり死ぬ回数も少なく、比較的短時間でクリアし続けていく)、ある時点でレベル稼ぎをしないとどうにもクリアできなくなる箇所がある。
つまり、上級者に対してゲームバランスが悪い箇所がある。
2:基本的にダンジョンを出てもレベルが下がらない。(そうでないダンジョンも、当然ある)
3:世界が一番広い。

結論(世界の広さが違いすぎるので、単純に難易度をつけられない)
何遍でもやる気になるのは初代。
簡単なのは2(きちんと特殊アイテム取り終わったら当分やる気がしない。ただし一部アイテムは運がないと取れない)
3は広すぎて、全制覇する前に飽きるw(やはり、1や2とは別物:一応クリアしたけど、全制覇はしていない。やり直すかw)
87NAME OVER:04/11/14 15:26:34 ID:???
>>86
長すぎ。原稿用紙1枚にまとめろや
88NAME OVER:04/11/14 16:41:34 ID:???
友達がパンチを異様に早く連打してたんですが、これはどうやるのですか?
89NAME OVER:04/11/14 16:51:16 ID:???
ジョイボール
90NAME OVER:04/11/14 18:28:27 ID:???
>>86
誰だ、俺のあっちのスレへのカキコを勝手にコピペした香具師は!!
七氏のカキコといえども、著作権は発生するんだぞ・・・・w

まあ、いいけど・・・・・
91NAME OVER:04/11/14 18:56:39 ID:???
3が一番糞
92NAME OVER:04/11/14 19:19:08 ID:???
1回目に入ったダンジョンでハラヘラズ、ドラゴンキラー+3、リレミト3つ、聖域2つもってウハウハで探索してたら
油断して大目玉にぬっころされた。もうちょっとでSFCぶち壊しそうになった。
93NAME OVER:04/11/14 19:24:32 ID:???
下手くそ
94NAME OVER:04/11/14 20:04:31 ID:???
>>92
( ´,_ゝ`)プッ
95NAME OVER:04/11/14 20:15:28 ID:???
あげ
96NAME OVER:04/11/14 20:18:27 ID:???
>>89
いや、スパファミって女医ボールあったっけ?
結構マジレスきぼん。パンチ連打したい。
97NAME OVER:04/11/14 20:22:47 ID:???
女医にボール連射されたい(;´Д`)
98NAME OVER:04/11/14 21:34:28 ID:???
状況がよくわからんが、友達に聞けばいいじゃん
そもそも連打したとこ見てたんじゃないの
99NAME OVER:04/11/14 21:50:32 ID:???
>>98
小学五年生の時なんだよ。
普通はブッ、ブッ、ってなるじゃん?
ところが、上さんはババババババババッ、ってやってたんだ。
桃伝の岩の修行で連射機使った時くらいの勢い。
100NAME OVER:04/11/14 21:53:00 ID:???
もう釣りは良いから
101NAME OVER:04/11/14 22:01:45 ID:???
>>100
う〜ん。本当の話なんだけどなぁ。
102NAME OVER:04/11/14 22:08:44 ID:???
釣り(・A・)イクナイ!
103NAME OVER:04/11/14 22:15:37 ID:???
敵が寝ていたか、動きが遅かったか、素早さの種か、
104高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 23:02:51 ID:???
あれじゃねえか?
敵が周りに稲絵解きにA押しっぱなしだろ
素振りが早いんだろ
105NAME OVER:04/11/14 23:09:48 ID:???
単なる勘違いだろ。
小学生の言う「本当の話」なんて全くあてにならないからな。
106NAME OVER:04/11/14 23:31:27 ID:???
お前よりはあてになるよ。
107NAME OVER:04/11/15 00:01:25 ID:???
桃伝の岩修行連射パッドは言い過ぎたかも。
それにしてもあれはなんだったのかなぁ。
108高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/15 00:04:06 ID:???
悩むより試してみな
敵が周りにいない状態でA押しっぱなしにしてみろ
それでもかなりの速さで素振りする
109NAME OVER:04/11/15 00:06:58 ID:???
たぶん、普段ゆーっくり考えながらプレイしてる人だったのが
急にシャキシャキ動いたんで高速に見えたとかだろう。
小学生時代の記憶なんてそんなもん。
110NAME OVER:04/11/15 00:07:08 ID:???
もっと速かった気がする、と言い出すよw
111NAME OVER:04/11/15 00:19:52 ID:???
まあ人間の感覚なんてアバウトなものだしな。
俺も、足踏みしながらぼーっとしてる時に手がすべって
Bボタンから指がはずれたりすると、急に高速連打を始めたように
感じてしまってびっくりすることがある。
そういう類の錯覚だろきっと。
112NAME OVER:04/11/15 01:19:44 ID:???
そうだね。きっと錯覚だったんだろうね。
久々にトルネコ起動したらいきなりドラゴンシールド拾った。
このゲーム面白いね。上さん元気かなぁ・・・・
113高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/15 01:24:05 ID:???
そんな下らんことより
バーね根を立てた奥方様の心境でも考えようぜ
んがんぐ
114NAME OVER:04/11/15 01:26:55 ID:wr8R5o5E
115NAME OVER:04/11/15 01:43:37 ID:???
まどうしに絶妙のタイミングでラリホーかけられて死亡。
ハラヘラズとドラゴンシールド+6消えてもうやる気なくなった
116NAME OVER:04/11/15 01:49:52 ID:???
まあ、一晩寝ればまた挑戦したくなるだろ。
117NAME OVER:04/11/15 02:31:17 ID:???
チートつかえば無敵
118NAME OVER:04/11/15 02:40:36 ID:???
最近よく出るチート云々言ってるやつは自分の頭の悪さを披露して楽しいのか
119NAME OVER:04/11/15 02:53:04 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / チートでクリアしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
120NAME OVER:04/11/15 02:54:30 ID:???
チートの使い方が分からない本物の馬鹿ハケーン
121NAME OVER:04/11/15 05:09:51 ID:???
地下25階で南の2マス先にドラゴンハケーン

目つぶし草を投げる

ヒットする

いったん横によける

ドラゴン斜め移動してこっちに向く

ハァ?(゜Д゜;)

さらにドラゴン火をこっちに吹く

ハァ!?Σ(゜Д゜;)

どうやら目つぶし草投げた時にドラゴンの前にシャドーが居た模様。
こんな事ってあるんだなぁ…
ていうかちゃんとメッセージ嫁よ漏れ…
_/ ̄|○
122NAME OVER:04/11/15 06:41:22 ID:???
>>121
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / お前の日記なんて
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   誰も見たくないと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  リア厨(男・15)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
123NAME OVER:04/11/15 07:19:53 ID:???
1はもっと不思議で999999Gで99Fから奇妙な箱を持って帰ってきたら終了?
124:04/11/15 07:32:34 ID:???
>>123
うるせーよ
意味わかんねーし
125NAME OVER:04/11/15 08:12:12 ID:???
>>123
何をもって終了かは人による。
ランキング全部を999999Gで埋めるのを目指すのもよし、
全アイテム最強強化を目指すのもよし。
126NAME OVER:04/11/15 09:42:15 ID:???
エミュで遊ぶ際に、チートも使えずチマチマやってる奴は池沼という説があるが
ことトルネコに限ってはチート使ったらプレイする意味がなくなる
127NAME OVER:04/11/15 10:02:48 ID:???
えみゅってる時点で(ry
128NAME OVER:04/11/15 12:23:19 ID:???
>>122
日記じゃねーだろ。アンタこそチラシの裏に書いてろ
129NAME OVER:04/11/15 15:10:31 ID:???
うるせーよ
130NAME OVER:04/11/15 17:52:11 ID:???
はぐれの盾+99を店員に見せても反応ないんだっけ?
作ったような気がするが忘れた
131純愛戦隊ラブレンジャー:04/11/15 20:00:03 ID:YBG1ddKr
もうこうなったら 俺の洗脳が 解けるまで いやが おうでも このゲームを
両スレ クソスレ かかわらず 蔓延 させてやる!!

http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se297915.html
132NAME OVER:04/11/19 00:32:50 ID:???
今日もキメラに挟み撃ちされて死んだ。
とうぞくの指輪出たのに、ミイラおとこにも挟み撃ちされて死んだ。
あと、2回連続で地下4階モンスターハウスのド真ん中に放り込まれて死んだ。
たのしいなぁー。
133NAME OVER:04/11/19 01:55:45 ID:j8p8ihOE
数年前に買ったトルネコだけど今日初めてもっと不思議の〜で地下30階までいけた!
その時点で時の砂を3つも所持+その他補助アイテムも数点所持してて、
こりゃもうイけるぞ!と思ってウキウキ気分でプレイしてたら
ダメージを受けたので通路で足踏み回復してたら、暗闇からいきなりドラゴンの炎が飛んできて…

…(゚д゚)ポカーン
しばらく放心状態ですた…
134NAME OVER:04/11/19 03:53:33 ID:???
>>133
どうしてドラゴンの居る階層なのに見とおしのきかない通路で脚踏み回復する。

それだと、ドラゴンにはトルネコの位置がわかるのに
こちらからじゃドラゴンの位置がわからんではないか。
ドラゴンには、自分の炎の射程に入ったトルネコを感知する能力があるのに。
致命的なミスだったな。
135NAME OVER:04/11/19 06:28:07 ID:???
昨日、300円で買いました。
まだ良く理解出来てないけど面白いです。
14階まで何とか来ましたww
正義のそろばん(?)と金の剣はどちらが使いやすいですか?

毎回パンがなくなって死んでしまいます…。
巻物の効果も覚えられない…。

20階まで行ける様になりたいですww
136NAME OVER:04/11/19 07:27:23 ID:???
>>135
正義のそろばんよりドラゴンキラーのほうが強い
パンは満腹度50%、他のパンは0%になってから食べる
毒消し草があれば腐ったパンを食っても平気
20階まで行けばリレミトの巻物が落ちてるからヤバければアイテム無視して一気に20階まで降りろ
137NAME OVER:04/11/19 09:16:27 ID:???
>>133
炎を食らったってことは部屋から一歩通路に入ったところで足踏みしてたわけか。
それだとトルネコからは敵が見えないけど部屋に来たあらゆる敵がトルネコに
向かってくることになるのでかなりヤバいぞ。せめてもう一歩引っ込むべき。

>>135
パンが余っていない時は、ひとまわりして落ちているアイテムを拾ったら
すぐに次の階に行くようにした方がいいよ。
138NAME OVER:04/11/19 11:36:59 ID:???
>>135
wwとか痛すぎるから

過疎スレでもお前見たいのは来なくていいよ。
平気で日記書きそうだし。
139NAME OVER:04/11/19 12:20:50 ID:???
なんか現スレになってから煽り屋が居着いちゃったな
シレンスレとかから流れてきたんだろか
140135:04/11/19 12:43:54 ID:???
お前らが、俺に話しかけんなバカ
141NAME OVER:04/11/19 12:50:43 ID:???
>>135
金の剣は売るといい金になるけど
武器として使っても大して強くないから
他にろくな武器がない時くらいしか使わないと思われ
142NAME OVER:04/11/19 13:02:15 ID:???
見た目はスラリとしてていいんだけどねー。音も結構好き。

俺の好きな音ランキング
ソロバン>金の剣>銅の剣>こん棒>はぐれメタルの剣>ドラゴンキラー>鉄の斧
143NAME OVER:04/11/19 13:10:55 ID:???
そろばんは初めて拾ったとき「ブリュッ! ブリュッ!」て聞こえてワラタ記憶がある
144NAME OVER:04/11/19 13:52:02 ID:???
話かけんな
ドラゴンキラー>はぐれメタルの剣>正義のソロバン>金の剣>鉄の斧>こんぼう>>銅の剣
鋼鉄の盾>みかがみの盾>ドラゴンシールド>はぐれメタルの盾>皮の盾>うろこの盾>>>青銅の盾
145NAME OVER:04/11/19 14:10:05 ID:???
>>143
だがそれがいい。
よくこんな音考え付くよな。ぶりっぶりっ
146133:04/11/19 17:32:48 ID:???
>134,137
もうクリア確信してて油断してたよ…
ヤバくなったら時の砂使えばいいやーって
あぁ、もったいなかったなー_| ̄|○
147NAME OVER:04/11/20 00:43:47 ID:???
シレンって風来のシレンの事ですよね?
SFCですか?
中古ならいくらくらいであるんでしょうか?
148NAME OVER:04/11/20 01:32:03 ID:???
300円
149NAME OVER:04/11/20 06:08:41 ID:???
普通は1000円から2000円くらいが相場だな。
値段分は確実に楽しめるはず。
150NAME OVER:04/11/20 10:04:14 ID:???
初心者君のために小ネタだコラァ


ベビーサタンやドラゴンなど特殊攻撃を持っている敵は、封印の杖を使わなくても特殊攻撃を使えなく出来る方法がある

まどわし、ラリホーは云うに及ばず、メダパニ、目つぶしでも敵は特殊攻撃を使えなくなる
ただし、二倍速やランダム移動は封印の杖でないと封じられない
151NAME OVER:04/11/21 03:37:01 ID:???
まあそんなこと言っててはぐれメタルに惨殺されるのもいい思い出
152NAME OVER:04/11/21 07:55:44 ID:???
はぐれメタルって意外と強いんだよな。
攻撃の時に光るのがなんかいい。
153NAME OVER:04/11/21 12:38:41 ID:???
光るのは(・∀・)イイ!金属っつかロボっぽくて
目潰し草を通路で投げて、背後からビシビシ攻撃されて死んだけどな
154NAME OVER:04/11/21 16:34:39 ID:???
変化の杖振ったらはぐれメタルが1倍速で向かってきて光ったりしてね
「あれ、なんでこっちくるん?あ、そっか」
155NAME OVER:04/11/21 17:37:31 ID:???
ギガンテス(;´д`)イヤー
156高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/21 18:23:02 ID:???
アークデーモンはイオナズン使えよ
義眼テストかゴーレムのようなパワー一辺倒のモンスターじゃ根枝ロ本来
んがんぐ」
157NAME OVER:04/11/21 18:27:50 ID:???
 人
(゚Д゚) するどいっ!
158高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/21 18:29:02 ID:???
ソノ鋭さはメタルすら医務だな
159NAME OVER:04/11/21 19:01:30 ID:???
たけのこニョッキにもみe(ry
160NAME OVER:04/11/21 23:32:40 ID:???
ミステリードールに毒消し草投げたら50もダメージ与えれてビックリ
全然知らなかったよ
きっと泥人形にも効くんだろうな
161NAME OVER:04/11/22 00:47:38 ID:???
>>160
泥人形には効かなかったはず
おばけキノコには効くよ
162NAME OVER:04/11/22 04:44:21 ID:???
大目玉うざ杉…
あれさえいなかったら相当楽になるのに
163NAME OVER:04/11/22 09:35:48 ID:???
>>160-161
毒消し草→力を元に戻す→力を下げる敵にも効く
→おばけキノコとミステリードールにダメージ

ということなんだろうね。
164NAME OVER:04/11/22 13:03:30 ID:???
ちなみにミイラおとこやくさった死体に薬草や弟切草を投げるとダメージを与えられるが…
そんなもったいないことする位なら飲んだ方がマシだけどな


個人的にはシャナクの巻物を投げると物質系の敵(さまようよろいやゴーレムとか)を倒せたらよかったど思うけどな
165NAME OVER:04/11/22 16:03:52 ID:???
ミイラおとこに薬草だけは稀に使うことがある希ガス
166NAME OVER:04/11/22 16:27:24 ID:???
レミーラの巻物は見つけるとホッとする
地獄耳の巻物は見つけると得した気分になる

千里眼の巻物は('A`;)
167NAME OVER:04/11/22 16:33:23 ID:???
モンスターハウス発見に役立つぞ。
168高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/22 17:46:46 ID:???
必要ない部屋に遺憾で住む
169NAME OVER:04/11/22 18:12:04 ID:???
>>160
泥人形に幸せの種を投げつけるんだ!
170NAME OVER:04/11/22 22:36:54 ID:???
ももももmもったいねぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇっぇ
171NAME OVER:04/11/23 00:00:22 ID:???
しかしこのゲームってわかんないよなぁ
順調に進んでるかと思いきや、思わぬところで死んじゃったりするからなあ
172NAME OVER:04/11/23 00:42:56 ID:???
>>162
ああ、その気持ち分かるよ。

ある程度レベルが上がると
ドラゴンとアークデーモンより
大目玉とミステリードールの方がかなり厄介になるね。
倒しても経験値たいして稼げないしマジムカツクo(`ω´*)o
173NAME OVER:04/11/23 13:20:42 ID:???
モンスターの中で何が一番怖いかと訊かれたら、漏れは間違いなく爆弾岩と答える。
ドラゴンの炎はドラゴンシールドで軽減できるし、
泥人形やミステリードールは人形よけの指輪さえあればとるに足らない。
シルバーデビルも以外に攻撃をよく外す。
大目玉はまぁ確かにムカつくが


話を戻すと、爆弾岩の爆風に巻き込まれると、たとえどんなに強力な盾を装備していても役に立たない。必ずHP1にされる
聖域の巻物を敷いていても消滅させられる。
更に爆弾岩の爆風に他の爆弾岩が巻き込まれると誘爆するからたちが悪い。2連続で食らってしまうと昇天
約50程度のダメージを与えると動かなくなるとはいえ、下手にレベルや力や武器の強さが高いと、動きを止めるだけのつもりが誤爆しかねない
爆風の回避手段は3マス以上離れるしかない
28階以降は出ないのが唯一の救いといえば救いだが
174NAME OVER:04/11/23 13:51:27 ID:???
何が怖いってそりゃ、つまづく石と落とし穴のコンボだろ

聖域の巻物・・・
175NAME OVER:04/11/24 00:25:08 ID:???
>>173
一撃加えただけで爆発するときが嫌だな。
はぐれメタル増やしてしあわせの種飲みまくった時とか、
バイキルトの巻物が連続で出て読みまくったときに誤爆させがち。
自分の強さが測れなくなってるからな。

全部の武器防具を+99にしようとして、やっと+78まで上げた「うろこの盾」を返してくれ。。。
176NAME OVER:04/11/24 19:52:26 ID:???
矢で削るなり、武器外して殴るなり、杖や草でどうにかするなり、
いくらでも手はあっただろうに。
俺が好きなのは遠距離からのもろばの杖。
177NAME OVER:04/11/24 22:13:08 ID:???
通路で爆弾岩に挟まれて死んだことがある。
モンスターハウスで最初に爆弾岩が出てきて、そいつを矢で仕留めたら誘爆でアイテムとモンスターが全て消えていた。
いい思い出がないよ>爆弾岩
178NAME OVER:04/11/24 22:21:36 ID:t18LI+FO
爆弾岩がやってきた〜♪
お腹をすかせてやってきた〜♪
179NAME OVER:04/11/25 01:20:58 ID:???
爆弾岩って何食べて生きてるんだろ・・・
180NAME OVER:04/11/25 02:36:28 ID:???
いも
181NAME OVER:04/11/25 08:28:30 ID:???
じゃあ排泄物はニトr(ry
182NAME OVER:04/11/25 08:35:22 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / だれか呼んだ?
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
183NAME OVER:04/11/25 12:30:35 ID:???
俺?強いっすよ。なんならココにいる爆弾岩ぶち殺しましょうか?
184NAME OVER:04/11/25 12:50:39 ID:???
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
185NAME OVER:04/11/25 20:12:43 ID:???
>>176
もろはの杖は振った後にとどめの攻撃をミスるとやはり爆発するけどな
186NAME OVER:04/11/25 22:16:50 ID:0aLWM0NG
爆弾岩を5〜6匹並べて矢で打って連鎖がおもろい。
187NAME OVER:04/11/25 22:26:32 ID:???
爆爆爆  爆=爆弾岩(全部リーチ)  ト=ヒゲデブ
爆.ト.爆
爆爆爆
188NAME OVER:04/11/25 23:01:56 ID:0aLWM0NG
>>187 3秒後はもう帰宅。
189NAME OVER:04/11/26 01:50:31 ID:???
ルーラ草で逃げれる罠。
ハラヘラズがあれば地震まで足踏み出来る罠
190NAME OVER:04/11/26 13:27:07 ID:???
反則だがアイテム整頓続けるとか..
191NAME OVER:04/11/26 16:20:39 ID:???
まあ反則だな。それを言い出したら何でもありになる。データ書き換えとか。
192NAME OVER:04/11/26 17:19:18 ID:???
毒草を飲むとまどわしや混乱が治る理由がどうしてもわかりません。
教えてエロい人。
193NAME OVER:04/11/26 17:21:33 ID:???
>>192
気付け
194NAME OVER:04/11/26 17:34:12 ID:???
毒をもって毒を制す。
195NAME OVER:04/11/26 19:02:23 ID:???
一瞬死の淵を漂うから、まやかしごときには通じなくなるから
196NAME OVER:04/11/26 21:38:08 ID:???
>>193
なにが「きづけ」だ。分からないから恥をしのんで聞いてんだろうが

>>194-195
193でじゅうぶんだよ。言ってることは同じだろ
197高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/26 21:45:57 ID:???
おまえらこれは妻欄釣りだからえさ与えてやるなよ
198NAME OVER:04/11/26 22:20:42 ID:???
気付け薬
199NAME OVER:04/11/26 23:53:08 ID:???
き‐つけ【気付け】

気絶した者を生き返らせ元気をつけること。
気付け薬の略。
酒など、気持を引き立たせ、元気をつけるもととなるもの。


きつけ‐ぐすり【気付け薬】

気付けに用いる興奮剤。アンモニアの類。
俗に、酒の類
200NAME OVER:04/11/27 09:53:48 ID:???
「話しかけんな」に続く勘違いレスになるかと思ったが
ここはトルネコスレだ罠
201NAME OVER:04/11/27 15:27:55 ID:???
196が194,195に宛てたレスは
予防線のつもりなのか知らんが
そのせいでつまらなくなってるよね
202NAME OVER:04/11/30 21:26:52 ID:???
トルネコは初代が一番楽しかったな。
203NAME OVER:04/12/02 00:12:57 ID:???
俺も二作品目以降は複雑すぎて、覚えることが多すぎてついて行けなくなった
204NAME OVER:04/12/02 00:29:58 ID:???
要するに>>202>>203は大して複雑でもないシステムすら覚えられない馬鹿なんだな
205NAME OVER:04/12/02 00:36:38 ID:???
俺は2まで認める。
3はレベル上げがめんどくさくて進める気にならなかった。

今は1で、ちょっと不思議−不思議−もっと不思議を1回ずつでクリアして
プレイ3回目で[♪]と[温泉マーク]を出そうと試み中。
不思議までは行けた。明日以降再挑戦。
206NAME OVER:04/12/02 00:39:48 ID:???
初代の店がでかくなっていくのが単純に好き。
207NAME OVER:04/12/02 02:50:22 ID:???
そういやこれって前から疑問なんだけど、
ほとんど店が発展してない状態で、
幸せの箱を手に入れると一気に発展するの?
208NAME OVER:04/12/02 07:28:49 ID:???
するよ。一発クリアするとなかなか愉快。
209NAME OVER:04/12/02 09:49:03 ID:???
>>202
同意
2からは、プレーヤーがレベルアップするんじゃなくて
簡単なダンジョンから順番に「こなしていく」形式になっちゃった
210NAME OVER:04/12/02 12:17:08 ID:???
>>202-203
そうだよ、2以降は何度も遊べるダンジョンじゃなくて
ただストーリーを追っかけるだけになっちゃった
211NAME OVER:04/12/02 13:29:19 ID:???
2も3ももっと不思議同様のダンジョンが用意されてますが?
つーかみんなそこばかりやってますが?
ついて来れなかっただけのオッサン決定
212マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/02 13:34:04 ID:???
ここはトルネコ1以外すべて否定する懐古の巣ですね
そんなんだから時代の流れに取り残されるですよwwwwwwww
213NAME OVER:04/12/02 13:38:40 ID:???
時代の流れってドルアーガ?
214NAME OVER:04/12/02 13:39:50 ID:???
1が一番バランスが良い=ボクちゃんにもクリアできた
215NAME OVER:04/12/02 13:42:24 ID:???
板違いとか言い出す予感www
216NAME OVER:04/12/02 13:43:12 ID:???
1が最高だな。風来のシレンとか合成とか増やして糞ゲーだし。
217NAME OVER:04/12/02 13:46:13 ID:???
そうでもないよ
シレンも作品によるけど、月影村はグラフィック以外は最高
今はPC版もあるか
218NAME OVER:04/12/02 13:46:44 ID:???
合成は確かに蛇足だったな。
ドラゴンキラーを選ぶか、正義のそろばんを選ぶかの駆け引きが楽しいってのに。
あんなのあれば結局最強武器に特殊能力を合成するだけ。
219NAME OVER:04/12/02 14:10:27 ID:???
新作出すたびに、1をそのままおまけとして入れて欲しいところ
まぁガキは1なんてやらんだろうけどもw
220NAME OVER:04/12/02 14:14:36 ID:???
レゲー板が妙に活気付きそうなので勘弁して下さい・・・
221NAME OVER:04/12/03 00:15:51 ID:???
漏れちょっと不思議なダンジョンは一発でクリアできたけど、
普通の不思議なダンジョンはまだ出来てないな。
アレってプレイヤのスキルを成長させるゲームなんかいな。
運で左右されるゲームじゃなくて。
222NAME OVER:04/12/03 00:45:11 ID:???
慣れたら、アイテム運多少悪くてもクリア可能
223NAME OVER:04/12/03 01:36:50 ID:???
パンに余裕があれば、同じ階で粘って経験値稼ぎすれば、ある程度楽に進めるはず
224NAME OVER:04/12/03 11:09:39 ID:???
なるほどサンクス。
 ついつい特攻してしまうのよね。
もちついて粘るが吉でつか。
225高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/03 18:29:19 ID:???
常に最悪を想定して行動するようになるだろ
どうしようもなくなって完全に打つ手を使い言って死亡って野はあんまないだろ
よく考えれば縛すイガとかよくあるはずだ
同じミスはしなくなり生存率は上がるので成長しているといえる
俺が死ぬ一番多い理由は昔から泥棒だ
226NAME OVER:04/12/03 18:39:06 ID:???
バクスイや泥棒はシレンでしょ。
227NAME OVER:04/12/03 18:54:25 ID:???
上がってると思って覗いてみたら誤爆かいな
228NAME OVER:04/12/03 20:47:25 ID:???
ちょっとチラシの裏借ります。
買っておそらく10年以上、気が向いた時にやる程度だったけど
先日ついに奇妙な箱ゲト。
かなり感慨深いものがあったけど幸せの箱の時みたいなEDイベントはないのか。
次は99階か…果てしなく無理ぽ
229NAME OVER:04/12/03 21:11:50 ID:???
俺はまだ店が全然発展してないころに運良く幸せの箱を手に入れて、
いきなりエンディングにいってしまい、激しく萎えた・・・
230NAME OVER:04/12/03 21:51:53 ID:???
>>228
1Fまで戻って再潜行すれば余裕
しなければかなり難しいけど
231NAME OVER:04/12/03 22:10:45 ID:???
>>28
おめ。
次はとりあえず持ち込みありで不思議の99階目指してみたら?
232231:04/12/03 22:12:58 ID:???
間違えた。28じゃなく>>228ね。
233NAME OVER:04/12/04 02:50:37 ID:???
>>221
>アレってプレイヤのスキルを成長させるゲームなんかいな。
だと思う。
だからこそここの住人は初代が好きなんだと思う。俺はそうだ。

が、いかんせん、1はモンスターの種類が少なすぎ。
2に出てくるモンスターの1/3ぐらいでも初代に投入できてれば、
初代はさらに素晴らしいゲームになってた気がしてならない。
剣・盾はじき攻撃のガイコツ剣士系とか、一定距離以上近づいてこない妖術師系とか、
あとはバーサーカーとか。
2のそういうところは好きだ。

・・・レゲー板にそぐわない話題な上に、チラシの裏でしたな。
234NAME OVER:04/12/04 07:40:25 ID:???
おおお7階でハラヘラズの指輪ハッケソ
コレで地震が3回起こるまで粘ればよろしいわけですね。
235NAME OVER:04/12/04 09:03:34 ID:???
>>234
全階層でそれやってると無茶苦茶だるいし効率もイマイチなので、
ベビーサタンの出る階層だけでやるのがおすすめ。
236NAME OVER:04/12/04 09:53:54 ID:???
了解しますた く(`・ω・´)シャキーン
237NAME OVER:04/12/04 11:27:25 ID:???
>ちょっとチラシの裏借ります。
>チラシの裏でしたな。
こうやって宣言すれば免罪符になると思ってるのか?
つーか俺はこのスレが大好きなんだ。
そのスレをチラシの裏扱いするとは失礼じゃないだろうか。
お前みたいな厨房にトルネコはプレイして欲しくないね。
238NAME OVER:04/12/04 16:51:21 ID:???
俺は、上下を行ったり来たりや、同じ階でのレベル上げはしないな。
・いつも敵に対し緊張しているから面白いので、レベルに対し弱い敵とやっても面白くない。
・また、同じ階に長々といた時の後の数階を考えると・・・・
おおむねダンジョンが単純になって、モンスターやアイテムの数も減少する。
つまり、やはり面白くなくなるからな。
ちなみに、動作ターンを少なく効率的に前の階をクリアした場合も、同様の現象に陥る。

おらの脳内では、上記のダンジョンを「腐れダンジョン」と呼ぶ。
せっかく腹の具合を考え、効率よく前の階をクリアしたのに、それに対する報酬がこれかい・・・と頭にくるのだがw
あえて上の階に上るのは、パンがなくなった場合のみ。
99階を繰り返している時以外は、あまり必要が無いが。
またパンを一個でも手に入れたら、どんどんもぐる事にしている。
それと、パンは最高で6個まで持つことにしている。
これ+普段皮の盾装備でも、パンがなくなることがあるから侮れないw

ここで告白する。
もっと不思議の99回は腐るほどクリアしているが、ただの不思議のダンジョンは99階を見ていないw
239NAME OVER:04/12/04 16:56:04 ID:???
ふーん、すごいね

wとか使いたくて仕方ない中学生?
240NAME OVER:04/12/04 17:06:46 ID:???
そういや普通の不思議のダンジョン99階には
何か特別なアイテムはないのか?
241高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/04 17:08:56 ID:???
どこかに最後の巻物汚チロルから探しても絵蝦夷
242NAME OVER:04/12/04 17:09:32 ID:???
不思議は無い
もっと不思議にはある
243NAME OVER:04/12/04 19:34:00 ID:???
最後の巻物は両方にあるよ。
244NAME OVER:04/12/04 21:06:00 ID:???
俺は、2chのage・sageや、レトロゲームでの休日潰しはしないな
・他人と遊ぶことが面白いので、一人でコンピュータと遊んでいても面白くない。
・また、貴重な人生を無駄使いしていると考えると・・・
おおむね他人との会話が単純になって、友人や知人の数も減少する。
つまり、やはり人生が面白くなくなるからな。

おらの脳内では、上記の休日を「腐れ休日」と呼ぶ。
せっかく精神の具合を考え、がんばって平日を終わらせたのに、
それに対する報酬がこれかい・・・と頭にくるのだがw

ここで告白する。
俺から友人に送るメールはは腐るほどあるが、
ただの友人から送ってくるメールはここ3ヶ月見ていないw
245高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/04 21:11:59 ID:???
有無真理だな
打が単なるコピペ改変はゲイが無い
出来ればオリジナルの発言をしていただきたいものだ
246NAME OVER:04/12/05 00:11:00 ID:???
>・また、同じ階に長々といた時の後の数階を考えると・・・・
>おおむねダンジョンが単純になって、モンスターやアイテムの数も減少する。
>つまり、やはり面白くなくなるからな。
>ちなみに、動作ターンを少なく効率的に前の階をクリアした場合も、同様の現象に陥る。

単に気のせいだと思うぞ。
247NAME OVER:04/12/05 10:59:50 ID:???
階段を降りてすぐが一番緊張する
いきなりシルバーデビル二匹とおおめだま一匹いた時なんかもうぬるぽ
248NAME OVER:04/12/05 11:37:28 ID:???
証明の巻物や最後の巻物を持ち帰るとどうなるの?
249NAME OVER:04/12/05 11:40:38 ID:???
倉庫に入れることが出来る
250NAME OVER:04/12/05 12:04:45 ID:???
>>248-249
そう、持ち帰ったこと事態が、「すべて」を物語るのである。
したがって、余計なイベントは無い。
251NAME OVER:04/12/05 16:37:26 ID:???
コノゲーム面白いの?
252高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/05 16:40:18 ID:???
まずはやってみろ
253NAME OVER:04/12/05 16:44:25 ID:???
トルネコ2借りて面白かったんで
1も借りたんだけど・・・
合成能力とか宝部屋のパズルとか面白かったんだけどこれにはありますかね?
254NAME OVER:04/12/05 16:46:39 ID:???
>>253
お前みたいな素人は2,3やってろ
255NAME OVER:04/12/05 17:19:31 ID:???
分かりました。レスありがとうございます。
256NAME OVER:04/12/05 18:32:30 ID:???
 この間、もっとをさんざん探索した末に「時の砂」を読んでしまったので、
ついかちんときて自滅してしまった…。

 それ以前に「証明」なんて巻物があったのか? と驚きまして。
257NAME OVER:04/12/05 21:01:08 ID:???
合成とかぬるぽ
258NAME OVER:04/12/05 22:49:43 ID:???
>>257
ガッ

皮の盾か、ドラゴンシールドか。
正義のソロバンか、ドラゴンキラーか選ぶのが楽しいんじゃねーか。
259NAME OVER:04/12/06 01:54:38 ID:???
>>256
気持ちはわかるw
俺もパンの巻物3枚分くらい粘った後でやっちゃったことあるけど萎えるよなあ。
そんな時はとりあえず電源切って布団かぶって寝て翌日続きをやるべし。
260NAME OVER:04/12/06 01:59:15 ID:???
開幕モンハウ

やばい…死ぬかも

時の砂

単なる悪あがきでした orz
261NAME OVER:04/12/06 09:39:17 ID:???
久し振りにやった。
他のダンジョンと違う、ひたすらアイテムで敵を倒すゲームだと実感。
ギガンテスなんてまともにやりあえないよ。
262NAME OVER:04/12/06 09:56:58 ID:???
レベルどれくらい?
ギガンテスと戦えないぐらいだとあとが辛そう。
263NAME OVER:04/12/06 17:29:31 ID:???
ギガンテスを楽に倒せないなら
アークデーモンとシルバーデビルUZEEEEEEEEEEE となること請け合いだな。
264NAME OVER:04/12/06 23:29:27 ID:???
モンスターハウスに迷い込んでは
 全ての道具を尽くして全滅させたりして結構頭使うな。
20階でギガンテスにであって、金縛りの巻物を使って脱出を試みたが、
ゴーレムに挟まれて万策尽き、
死にそうになったのでやむなくリレミトで帰還したっていう。
265NAME OVER:04/12/06 23:29:35 ID:???
ギガンテスは初代トルネコのあのぶっとい腕でドガンとぶん殴る攻撃が迫力満点で良かったのに、
なんで2ではあんなヘンテコリンな攻撃に変わっちゃったんだろう。
(確か蹴り付ける攻撃だったと思うが、その蹴り方が妙におかしかった記憶がある)
ゴーレムと共に初代トルネコの頃の様な迫力が全然感じなかった。
266NAME OVER:04/12/06 23:36:27 ID:???
義眼です
267NAME OVER:04/12/07 00:08:54 ID:???
おら1、2、3、と一通りやっているんだが、
実は「モンスターハウス」が出てくるとやりがいがでてうれしくなる。
例え、「どんな」状況下でどんな部屋割りのモンスターハウスでもなんだ。(ほぼ死亡確定時でさえ)
例えば、装備やレベルが低くて弱いが一部いいアイテムを持っていて、持ち帰りたいからどうしても死にたくない場合でもだ。

病気だろうかw
確かにクリアできれば、レベルも上がりアイテムも手に入りウハウハなんだがな。

268NAME OVER:04/12/07 00:10:55 ID:???
モンハウ入ったら、
地獄耳の効果もあるしね。
269NAME OVER:04/12/07 00:12:06 ID:???
トルネコでもシレンでもAngbandでもモンスターハウスは絶対に寄ってくよ。
Angbandのミミック部屋はパスするけど
270NAME OVER:04/12/07 01:04:47 ID:???
ドラゴンキラー+20とドラゴンシールド+30ぐらいで99階まで踏破したデータが…
親に消された

以後このゲームには触ってない
ショボイ武器・防具だけどコツコツ育てた俺の好きな武器だったのに…
271NAME OVER:04/12/07 01:11:12 ID:???
>>270
大丈夫だ
98階プレイ中のデータを猫キックで消された俺よりましだ
272NAME OVER:04/12/07 01:49:49 ID:???
>>270
大丈夫だ。
ドラゴンキラー+99とドラゴンシールド+99まで鍛え上げたデータが消えた俺に比べりゃ。
24階までレベル1で潜ったり、ミステリードールの特殊攻撃でHPを一桁まで下げたりと色々な遊びが
出来たのに。
他にも目潰し草を使ってモンスターを同士討ちさせたり。
273NAME OVER:04/12/07 04:40:54 ID:???
>>267
自分もモンスターハウスはラッキーと思ってたよ
経験値もアイテムも得られるしね
274NAME OVER:04/12/07 07:25:31 ID:???
ここはイイ不幸自慢スレですね。

俺は始めてはぐれメタルにあった時、倍速で攻撃できなかったから封印したら





('A`)ぬっころされましたよ。
275NAME OVER:04/12/07 12:29:15 ID:???
はぐれメタルを見つけたら、地獄の巻物を使って、
地獄のそこまで追っかけるなり
276NAME OVER:04/12/07 13:14:48 ID:???
他のアイテムを犠牲にし、そのために日々の戦いがかなり不利になっても何とか守った(せいぜい2本がいいところだが)分裂の杖。
そんな血の出るような努力wでやってきたところに、はぐれが出た日には・・・・ry

最初は、何だこんなのインチキじゃねーかとも思ったが、我慢してこの日を迎えた時のこの快感。
耐え切れなくて杖を放出、若しくはお亡くなりになるパターンも結構あることを考えると・・・ry

これだけ苦労しても人形様次第では、ry(ryばかりでスマンが、皆わかるだろう)
ちなみに人形よけの指輪も、手に入れるまでいかに耐えるかという意味では分裂の杖に近いものを感じる。
277NAME OVER:04/12/08 02:07:07 ID:???
イオの巻物を大量入手した時に限ってモンスターハウスが出ない罠
イオの巻物が無い時に限って巨大モンスターハウスに放り込まれる罠
全て罠なんだ。。。
何も持たずに不思議のダンジョンを一発クリアしようとすると、けっこう難しいな。

ところで火炎草って、投げても炎ダメージ与えられるんだな。
ダメージは飲んだときの1/2くらいだったが。(魔導士に誤って投げた)
今日初めて知った。飲まなきゃいけないと思ってた。
278NAME OVER:04/12/08 02:25:47 ID:???
満腹度も上がるし飲む方が100倍いい。
279NAME OVER:04/12/08 09:29:12 ID:???
いや、200倍はいい。
280NAME OVER:04/12/08 14:36:09 ID:???
いいや俺なんて300倍だもんね
281NAME OVER:04/12/08 14:57:27 ID:???
今なら特別ボーナス特典付きで400倍いいんだよ。
282NAME OVER:04/12/08 15:24:17 ID:???
じゃあ今回はなんと、分裂の杖[0]をお付けして
火炎草実質2個で合計800倍、合計800倍で御座います。
283NAME OVER:04/12/08 19:51:43 ID:???
敵を分裂させたら火炎草もう一個要るから、実質半分になっちゃうんじゃ。
284NAME OVER:04/12/08 22:49:40 ID:???
>>283
遠投の腕輪を装備して火炎草投げれば2倍の効果だ!


結局投げるのか・・・
285NAME OVER:04/12/08 23:11:59 ID:???
286NAME OVER:04/12/09 00:03:15 ID:???
287NAME OVER:04/12/09 00:10:09 ID:???
おまえら面白すぎ
288NAME OVER:04/12/09 01:14:32 ID:???
>>284
一応確認するが、ネタで言ってるんだよな?
このスレ、たまに本気で別のゲームの話する人が紛れ込むから心配だ。
289NAME OVER:04/12/09 01:17:00 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、変化の杖を振って
敵がはぐれメタルになることってある?
今まで一度も見たことがないんだけど、不可能なのか
単に確率が低いだけなのかが気になる。
290NAME OVER:04/12/09 07:37:53 ID:???
杖を振る→敵が透明に

チッ、レムオルかよ!→数歩、歩く。→何者かからの攻撃!トルネコは死(ry

( ゚Д゚)・・・
291NAME OVER:04/12/09 07:38:45 ID:???
追記。レムオルだと思ったら変化の杖でシャドーになった見たい。('A`)地下3階
292NAME OVER:04/12/09 18:19:06 ID:???
そういう死を経験して、
あらゆる可能性が考慮できるようになるのね。
293NAME OVER:04/12/09 19:51:40 ID:???
地下2F
スライムに未識別の杖を振る→ドラゴンに変化→別の未識別の杖を振る→自分のHP半分→ドラゴンは炎を吐いた

('A`)・・・・・
294NAME OVER:04/12/09 21:04:19 ID:???
なかなかチャレンジャーだな。やっぱ浅い階での杖識別は怖いわ。
295NAME OVER:04/12/09 21:05:45 ID:???
そういえば、未識別の杖は階段の上で振れって公式ガイドに書いてあったな。
296NAME OVER:04/12/09 21:41:37 ID:???
そのドラゴンをぬっころせれば
しばらくの間は楽できたんだろうけどね

天国と地獄は紙一重なのです
297NAME OVER:04/12/09 22:30:09 ID:???
ゴーレム&泥人形が出るフロア以降、まともにレベルアップしてる?
それとも必要な時だけ倒してる?

298NAME OVER:04/12/09 23:06:47 ID:???
>>297
その段階ならまだやってるけど、
ミステリードールが出る階からは、降りること重視になる。
299NAME OVER:04/12/09 23:36:02 ID:???
>>297
人形よけがあれば当然やるけど、無い場合は泥人形を避けつつやってる。
俺はいつもそのフロアあたりからペースが乱れる。
300NAME OVER:04/12/09 23:43:20 ID:???
シルバーでビルが結構嫌なんだよ。ボオミスでも普通になるだけだし。
301NAME OVER:04/12/09 23:51:01 ID:nJTI11tB
ワナ抜けの指輪装備してたら何故か腹が減らなかったんだけど、
なんでなの?
302NAME OVER:04/12/10 00:02:54 ID:???
幸せの箱持ってなかった?
あれ持ってると腹減らない。
303NAME OVER:04/12/10 00:06:16 ID:8ULUfZdd
そうか。それが原因か。
304NAME OVER:04/12/10 01:44:02 ID:???
>>290
>地下3階で敵に未識別の杖(変化)振ったらシャドー化
俺も数日前にやった。偽装ケコーン。
俺の場合はその時はぐれメタルの盾持ってたので、
死なずにシャドー倒せて、レベル2つぐらい上がったけどな。

最初はレムオルかと思って、敵の進行方向に攻撃したんだけど、敵が攻撃してくる気配はない。
「バシルーラだったか」と安心して、一歩前進。
そうしたら何者かの攻撃を受けた。
何が起こったのかわかんなかったんだけど、3ターンぐらい右往左往したあとに
「シャドーか!シャドーに変化したのか!」って気がついた。
そこから先は通路に逃げ込んで剣を振る→シャドー倒す→レベルアップ。

この緊張感がたまらないね。
305304@連投スマソ:04/12/10 01:55:40 ID:???
1でも、モンスターハウスのある階でレムオル振ったときは敵になにも起こらない。
「もっと不思議」に封印の杖が存在しないということを知ってからは、
レムオルを識別する良い手段になりました。同時にモンスターハウスの有無を識別できて。

あと、地下19階以降で手頃な敵に杖を振ったと思ったらシャドーに当たってて、
何が起こったのかわからない、というパターンもある。
やっぱトルネコ1は、こういった緊張感が良い。

これがトルネコ2だと、杖を振って敵に当たった時に
音で判断できるからつまらない。
トルネコ3に至っては「レベル上げ必要」という時点でやる気を無くした。
過去レスでさんざん言われているように。
306NAME OVER:04/12/10 10:06:00 ID:???
GBAで出ないかなぁ
307NAME OVER:04/12/10 10:11:42 ID:???
>>305
>モンスターハウスのある階でレムオル振ったときは敵になにも起こらない。
やはりそうか、バグみたいなのがあるとは思っていたが。

>トルネコ3に至っては「レベル上げ必要」という時点でやる気を無くした。
ストーリー及び特殊ダンジョンはそうだが、不思議ともっと不思議に相当するダンジョンはある。
1〜3を交互にやっていると、細かいルールの違いを忘れ、変なことやったりアイテムの効果の違いを勘違いしたり、挙句の果てにアイテム判別間違える。

まあ、面白みは1が一番上だがな。
308NAME OVER:04/12/10 12:40:52 ID:???
ちょっとチラシの裏よろしくメモ代わりにさせてもらいますね。

>データ初期化の裏技
>タイトル画面、「プスー」の後、2コンで、右・下・左・上・L・R・A・B・Y・X。
>何もかも消えるので取り扱い注意。
309NAME OVER:04/12/10 16:46:37 ID:???
>308
それ、1スレに1回は貼っておいた方がいいな。
いざやり方を調べようとするとなかなか見つからなかったりする。
310NAME OVER:04/12/10 17:35:27 ID:???
中途半端に刺して何度も電源入れなおしたりしても初期化されるけどなhahaha-!
+30まで鍛えたソロバンが…orz
311高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/10 17:40:21 ID:???
本家ドラクエほど気炎からよしとしようぜ
俺も何度も消えたけどな
んがんぐ
312NAME OVER:04/12/10 17:59:05 ID:???
もっと不思議で奇妙な箱を持ち帰るコツを教えてください・・・
鍛えた武器とハラヘラズがないとどうにも・・・
313高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/10 18:05:49 ID:???
セーブデーター二つ用意してナ
片方で冒険し1fにいいものが落ちていなければリセット
すぐに消去しもう片方のデーターを移す
デイ鋳物が落ちて入間dekurikaesu
いいものがあったら識別できてね獲物をメモに書く
たとえ真でもデーターを写せば同じ状況ではじめられる
識別もメモを見れば総てできているも当然だ
これなら余裕だろ
314NAME OVER:04/12/10 18:18:27 ID:???
>>312
・皮の盾を使ってレベル上げ。
・ベビーサタンは残さず狩る。
・指輪や杖をちゃんと活用する。
・深い階では欲張らずにどんどん降りる。アイテムもどんどん使う。

どのあたりで死ぬことが多いかによるけど、まずはこんなものかな。
ちなみに>>313は大嘘なので信じないように。
315高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/10 18:24:05 ID:???
やってみろよクククク
316NAME OVER:04/12/10 18:33:39 ID:???
>>312
何階ぐらいで死ぬことが多い?
中盤で死ぬならたぶんレベルが足りてない。
ベビーサタンのいる階で粘って経験値とアイテムを稼ぐべき。
終盤で死ぬならアイテムの利用法や取捨選択に慣れてないせいかな。
杖の優先順位は ザキ>ボミオス、変化>その他、
草は まどわし>ラリホー、めつぶし>メダパニが基本。
あと聖域の巻物が出ないからかなしばりの巻物を大切に。
317312:04/12/10 18:36:44 ID:???
石像とかとまともに殴り合いができないです・・・
一応シレンの方の最終問題と最果ての道はクリアしてるんですが
318NAME OVER:04/12/10 18:46:15 ID:???
>317
石像とはガチンコ勝負だから、やっぱりレベルが低いのかな。
今いる階+1ぐらいのレベルになってから階段を下りるのが大体の目安。
かなりの強敵なので、HPを回復させてから戦うのは必須だけど。
あと皮の盾が手に入れば10〜12階で粘っていい装備が出るのを期待。
319NAME OVER:04/12/10 18:48:20 ID:???
>>317
小さな攻略法だけど、序盤のゴールドはスルー
ベビーサタンが無難に倒せないようだと、アイテムを全部地面に置いて攻撃
320NAME OVER:04/12/10 20:25:09 ID:???
モンスターハウス認識前でもレムオル無効なの?
321NAME OVER:04/12/11 11:52:51 ID:HrBaAafK
正義のそろばんがめっかったのに、23階のモンスターハウスに突入して脂肪
(´・ω・`)
引け際が難しいったらないな
322NAME OVER:04/12/11 16:33:41 ID:vJth4wny
このゲームって奇妙な箱取ったら終わりなの?
323NAME OVER:04/12/11 16:59:54 ID:???
探究心がある限り終わらんよ
324NAME OVER:04/12/11 17:36:57 ID:???
まだ最後と証明がある。
それらを取っても剣や盾+99(更に極めるならそれ以上)にしたり、
ハイスコアを極限まで稼いだりといった楽しみ方もある。がんがれ。
325NAME OVER:04/12/11 18:04:30 ID:???
レベル37でドラゴンキラー+99と皮の盾+99と人形避けの指輪を持ってても死ねるorz
326NAME OVER:04/12/11 19:17:24 ID:???
>>325
爆弾岩が凶悪杉

っていうか罠抜け(゚∀゚)最高
327NAME OVER:04/12/11 20:34:39 ID:???
今新規で始めて、幸せの箱まで2回でたどりついてもーた。つまり最短。
ここのスレの人たちならたいした事じゃないかもしれないけど、正直、嬉しかった。
35017G Lv23 HP122 力7 で武器は銅の剣+7、ドラゴンシールド+6&ハラヘラズ

武器は4Fで拾った銅の剣+3以外ほとんど出てない。盾は7Fで拾った奴。ハラヘラズは19Fで。
メダパニの杖とまどわし草が結構手に入ったんで、後半は投げまくってました。
328NAME OVER:04/12/11 20:58:48 ID:???
俺は3回で最後と証明大量に持ち帰ったぞ。
自慢スマソ。
だいぶ前だからデータは完全にあぼーんされてるけど。
なんかなつかしいな。久し振りにやってみようかな
329NAME OVER:04/12/11 22:26:48 ID:???
↓えっ、ちょっと不思議でスコアカンストだって?
330NAME OVER:04/12/11 23:52:02 ID:???
勘弁してくれ・・・

もっと不思議で初めて奇妙な箱ゲト

29階で階段探すのに手間取ってアイテム大半失う(これがマズすぎた。まさか迷路の中にあるなんて)
やっと階段見つけたら3歩手前で落とし穴

30階の迷路抜けてようやく29階。今度は楽に28階へ
ドラゴンやシルバーデビルの群れに対しアイテムを全て使い果たすも、
最後のシルバーデビルがバシルーラの杖を落とす。

階段探す最中にまた落とし穴で29階へ。

モンスターハウス
トルネコの4マス左下に階段。
大目玉の混乱。シルバーデビルに囲まれてあぼん。

あ〜あ〜・・・。

止めの一撃をかわし、反撃で倒したシルバーデビルがバシルーラ落としたときは喜んだのになあ。
331330:04/12/11 23:56:25 ID:???
すまん、ぐちゃぐちゃに間違えてた。
迷路に落とし穴があるわけない。

>やっと階段見つけたら3歩手前で落とし穴
じゃなくて
>階段探してる最中に落とし穴で30階へ


>階段探す最中にまた落とし穴で29階へ。
これが
>階段探してやっと見つけたと思ったら3歩手前で落とし穴で29階へ。

とにかく落とし穴。
332NAME OVER:04/12/12 00:02:56 ID:???
防具がまだ弱いうちは
シルバー>>>ドラゴン

2倍速2回攻撃であの攻撃力とHPって。
333NAME OVER:04/12/12 00:10:23 ID:???
とにかく逃げられないのが辛いよな。
深い階だとT字路とかでけっこう敵をパスできるのに
それが効かないからなあ。
攻撃力も倍速分を考えるとアークデーモンと同等だし。
334NAME OVER:04/12/12 00:49:55 ID:???
>329
そういえば改造しないで、ちょっと不思議のスコアカンストって実際やった奴いるのかねぇ?
激しく時間の無駄だぞ。廃人でもやらないんじゃねーか?
335NAME OVER:04/12/12 01:24:56 ID:???
ああああーーーーもうぁぁぁぁ!!!
大目玉大っ嫌い!!

だいたいなんでてめェーが混乱なんだよ!
336NAME OVER:04/12/12 02:46:20 ID:???
ゴーゴンヘッドかメドーサボールの方がよかった?
337NAME OVER:04/12/12 03:06:36 ID:???
君達、剣を鍛えるのは+99を目指すならともかく、実用的な強さを目指すなら程ほどにしておけよ。
でないと泣くぞ。
理由は、どこかの攻略サイトを読め。
338NAME OVER:04/12/12 03:35:44 ID:???
力の方は調節効くから、あまり気にしなくても大丈夫でない?
339NAME OVER:04/12/12 05:27:02 ID:???
もしかして攻撃力がループするとか?
340NAME OVER:04/12/12 12:33:04 ID:???
大目玉対策・・矢、杖は当たり前として
部屋の前で素振りぐらいしか思いつかん・・

大部屋MH?mdp
341NAME OVER:04/12/12 14:46:38 ID:???
とうとうもっと不思議99Fから最後の巻物を持ち帰った。
初めてだ。

トルネコの命中率は80%切ってるな。
剣から投擲からミス多すぎる。
342NAME OVER:04/12/12 15:00:32 ID:???
あの体だし
343NAME OVER:04/12/12 15:02:15 ID:???
>>341
おめでとうございます
344NAME OVER:04/12/12 15:38:34 ID:???
斜め移動もワナチェックもロクにマスターしてない弟が幸せの箱を持ち帰りやがった…
345NAME OVER:04/12/12 15:41:03 ID:???
それがどうしたんだ?
運がよければなんともなるのがこのゲームだろ。
一々書き込むな、うざい。
346高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/12 15:50:59 ID:???
344 だから斜め移動覚えろすぐ餓死するぞ
    モンスターハウスに入ったら一歩ごとに武器触れよ常識だろ
 
弟 売る瀬えな 俺は俺の好きなようにやる口出すな

344 ンナこと一とるとクリアで菌ぞ 
   せいぜい永久に段ジョンの浅い部分でもうろついてナ
 
弟 あっちいけ

とか言う会話でもやったのだろう
347NAME OVER:04/12/12 16:04:29 ID:???
ちょっと不思議クリアしたばかりの弟に

344 やられたら俺にゲーム代われよ
   クリアしたら今日はずっとやらせてやる

弟 幸せの箱取ったよ〜

344( ゚д゚)ポカーン

だと思う。
348NAME OVER:04/12/12 17:17:31 ID:sz+JNdQw
最後の巻物って何回も取れるけど、なんか意味あるの?
349NAME OVER:04/12/12 17:38:36 ID:???
>>341
携帯シレンやってみそ。命中率60%ぐらいだぞ。4回連続ミスなんてざら。
350NAME OVER:04/12/12 19:13:37 ID:???
読むとデータ消える
351NAME OVER:04/12/12 21:32:48 ID:???
ミステリードールと大目玉。
この二匹のせいでゲームの難易度が倍以上になってる。
こいつ等さえいなけりゃ、と何度も念仏の様に言いたくなる。

30階と31階は出てこないから自分にとってある意味パラダイス。
じっくりレベル上げとアイテム収集ができる。
352NAME OVER:04/12/12 23:13:35 ID:Srjh517Q
ドラゴンキラー+ドラゴンシールドのレベル上げ(そろばん・メタル系が通じる
のはドラゴンが出てくる前まで)を地震で強制落下するまで行い、最後と証明
取ってきたのも10年以上前・・・何もかもが懐かしい・・。

353NAME OVER:04/12/13 00:05:34 ID:???
ドラゴン出ないでアークとかばっか出るとつらい。
経験値は低いし、アイテムは落とさんし。
354NAME OVER:04/12/13 07:05:00 ID:???
>>352
俺は皮の盾派だったな。
どうしても途中で腹減りで倒れるorz
355NAME OVER:04/12/13 17:49:42 ID:I9jGWCDI
もっと不思議ってアイテム持ってけないの?
356NAME OVER:04/12/13 18:25:01 ID:???
うん。
357NAME OVER:04/12/13 20:46:19 ID:kvFXokQ+
トルネコの大冒険ってすぐ終わっちまってつまんねー!
358NAME OVER:04/12/13 21:00:26 ID:???
>>357
1000回遊べ
359NAME OVER:04/12/13 21:00:34 ID:???
1000回遊べるRPG
360NAME OVER:04/12/13 21:08:01 ID:???
1000回も遊べないし、RPGでもないし
361NAME OVER:04/12/13 21:27:30 ID:???
いや、1000回遊べるけどRPGじゃない、が正しいだろ。
362NAME OVER:04/12/13 21:33:10 ID:???
実際、初代トルネコだけで1000回遊んだ(潜った)人ってどれくらいいるのかな。
363NAME OVER:04/12/13 21:48:55 ID:???
400回ぐらいで証明取れた。

1000回は無理なだ
364NAME OVER:04/12/13 21:55:54 ID:???
昔の話だが、1000回行った。
なんのイベントもなく次は1001回と普通にカウントされて行きます。
365NAME OVER:04/12/13 22:11:26 ID:???
1000
366NAME OVER:04/12/14 00:42:19 ID:???
本当にたった3回で完クリ(最後&証明の巻物ゲットも含めて)してしまった人とかおるんだろうか。
367NAME OVER:04/12/14 01:07:08 ID:???
いないとおもう
何百万本と売れたソフトならともかく
368NAME OVER:04/12/14 01:52:52 ID:???
とりあえずRPGではあると思うが
369NAME OVER:04/12/14 03:44:34 ID:???
奇妙な箱って持ってバンダイに話し掛けると置けたんだ…。
うっかり売り物にしちゃったよ。また取ってこないと…
370NAME OVER:04/12/14 04:16:42 ID:???
>>366
(こういう意味じゃないのは百も承知だが)
何百回と繰り返したあと「新規に村を作った」ら、出来る香具師はたくさんいるだろうな。
おらも、底まで潜るつもりが無かっただけだが、店の中、3回目、♪マーク、温泉マークというのは何回かある。

今度トライしてみるか・・・・1回じゃ無理だろうな。
371NAME OVER:04/12/14 09:29:26 ID:1XbEf75y
>>366
3回で「♪」が出せるならもっと不思議も帰りの10〜12で稼ぎまくれば最後の巻物も取れるから手間を惜しまなければいけるんじゃね?

購入直後3回はまず無理だろうけど
372NAME OVER:04/12/14 13:18:47 ID:???
俺は普通にプレイしてたのに、王様にはぐれ装備もらっちゃったよ
373高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/14 16:40:41 ID:???
俺ももらったrというか
前情報で何度もやればもらえると聞いてやらねば染んだtoomotta
だが終われば没収されるんだよな持って帰ってもだ
んがんぐ
374NAME OVER:04/12/14 20:31:31 ID:???
でもさらに死につづけるとクリアしなくても不思議に進ませてもらえるのは最近まで知らなかった。
上には上、ってか下か? があるのには参った。
375NAME OVER:04/12/15 17:57:51 ID:???
E 正義のソロバン+8
E うろこの盾+13
E ハラヘラズの指輪

えぇ、消えました。えぇ消えましたとも。

爆弾岩のバカー 攻撃ミスしたら爆発なんて聞いてねー
376NAME OVER:04/12/15 19:21:09 ID:???
>攻撃ミスしたら爆発なんて聞いてねー

ミスなのに爆発するの??詳細きぼんぬ。
377NAME OVER:04/12/15 19:46:10 ID:???
絶対何かの勘違い、リリパットが近くにやってきてたとか。
378NAME OVER:04/12/15 20:35:39 ID:???
いやね、部屋にいた爆弾岩を2,3回叩いて動けなくしたのよ。
そしたらまた爆弾岩が来てそいつも動けなくしたのよ。

んでもって誘爆したら即死だから何か投げようと思ったら何も無い。
しょーがないので攻撃したら・・・  ミス。   ちゅっどーんちゅっどーん

リリパットなどはいなかった。これ以来トルネコやる気失せたorz
379NAME OVER:04/12/15 22:51:21 ID:???
残りHP1で攻撃ミスると爆発するよ。
380NAME OVER:04/12/15 23:02:59 ID:???
んなショボイラインナップが消えたくらいで…
381NAME OVER:04/12/15 23:19:27 ID:???
新しい冒険の書で、33回やってもハラヘラズが1個も出てこない(´・ω・`)
まえの書では50回やってボロボロ3個ぐらいでたというのに。
382NAME OVER:04/12/16 05:06:49 ID:???
>>378
そんな状況ありうるの?
諸刃の杖のあとミスで爆発なら聞いたことある気もするが
あれは攻撃してHPが1-10の間になったら爆発でしょ?たしか
383NAME OVER:04/12/16 10:04:13 ID:???
>>378
>しょーがないので攻撃したら・・・
しょーがない時は叩くなんてしないで放置しなさい。
384NAME OVER:04/12/16 11:54:57 ID:???
全く、しょうがない香具師だなぁ
385NAME OVER:04/12/16 15:09:19 ID:???
爆弾岩は動かなくなったら放置が基本。
余ってるアイテムがない時はベビーサタンの側に連れてってから
爆発させるって手もあるけど
386NAME OVER:04/12/16 18:17:57 ID:???
動かなくなった後もぐるぐる回ってるところが好きだ
387NAME OVER:04/12/16 19:24:14 ID:???
モンスターハウスで爆弾岩を固めた時は、
いらないアイテムを爆弾岩の周りに置いて焼却するの俺
388NAME OVER:04/12/16 19:52:35 ID:???
パンの出る確率に比べて、
ハラの減るペースがあまりにも速すぎるぜ…。
389NAME OVER:04/12/16 20:01:19 ID:???
>>388
っ[皮の盾]
これさえあればチャラーヘッチャラ。
390NAME OVER:04/12/16 20:15:50 ID:???
そして皮の盾を食べ始めるトルネコ
391NAME OVER:04/12/16 20:27:19 ID:???
皮の盾で空腹度半減ってのがわからん。軽いから?
392NAME OVER:04/12/16 20:43:48 ID:???
ゲームだから
393NAME OVER:04/12/16 20:57:47 ID:???
それが皮の盾の魔力。それが皮の盾クオリティ。
394NAME OVER:04/12/16 21:41:14 ID:???
4コマでは舐めて飢えをしのいでたな(うろ覚え
395NAME OVER:04/12/16 21:45:55 ID:???
>>394
モンスターたちもまさかのペロペロであった
396NAME OVER:04/12/16 22:17:13 ID:???
でも、皮の盾を火炎草であぶって喰えば
なかなか美味そうな気もするがどうか
397NAME OVER:04/12/16 22:54:55 ID:???
やめとけ、ただでさえ食いにくい部分をしっかり乾燥させてガチガチにしちまった代物だぞ。
こち亀だったか、給料カットによる極貧の中で革靴を見つけた両さんが
革靴を金網であぶり焼いて、しょうゆも付けて香ばしい香りをつけて
「おお、こうしてみると意外と上手そうだ」と食おうとして悶絶する話があったような。
398NAME OVER:04/12/16 23:05:13 ID:???
ゲームや漫画を現実とごっちゃにするキチガイ共w
犯罪おこさないようにねw
399NAME OVER:04/12/16 23:30:03 ID:???
皮の盾から犯罪に発展するスレはここでs
400NAME OVER:04/12/16 23:43:43 ID:???
           .  ┃   ┃
┏━━━━━━━┛● ┗┓
┃      .          ┃
┃ ▲   .   ●      ┃
┃      .          ┗━━━━━━━━
┃                 大 ←>>398  ▲▲
┃    ..            ┏━━━━━━━━
┃○     .. ●   ●   .┃
┃ ▲   .          .┃
┃○ ○  .  .┌─────┸────────┐
┗━━━━━┥はやく食べないと          │
     .    │飢え死にしてしまう!        .│
     .    └──────────────┘

 ○=大きなパン
 ●=バズズ
 ▲=ミステリドール
401NAME OVER:04/12/16 23:46:56 ID:???
           .  ┃   ┃
┏━━━━━━━┛  .┗┓
┃      .       ● ┃
┃ ▲   .    ●     ┃
┃      .          ┗━━━━━━━━
┃                 大  ▲▲
┃    ..         ● .┏━━━━━━━━
┃○     ..    ●.   . .┃
┃ ▲   .          ..┃
┃○ ○  .  .┌─────┸────────┐
┗━━━━━┥398は皮の盾+99を食べた    │
     .    │食べられない!      .     .│
     .    └──────────────┘
402NAME OVER:04/12/16 23:55:25 ID:???
           .  ┃   ┃
┏━━━━━━━┛  .┗┓
┃      .       ● ┃
┃ ▲   .    ●     ┃
┃      .          ┗━━━━━━━━
┃              (大)    ▲▲
┃    ..         ● .┏━━━━━━━━
┃○     ..    ●.   . .┃
┃ ▲   .          ..┃
┃○ ○  .  .┌─────┸────────┐
┗━━━━━┥落とし穴だ!             .│
     .    │ギリギリ生き延びた!  .  .   .│
     .    └──────────────┘
403NAME OVER:04/12/17 00:02:23 ID:???

HP 25/236  地下46階       268452189GOLD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃○      □       ■      .     ○ ┃
┃                               ┃
┃            ▲     ▼      ●  .  ┃
┃   ■             ■       .     ┃
┃         ▼     大 ← >>398    ● . ┃
┃                               ┃
┃    ■          ●     ▲   .     ┃
┃         ●              . ▲    ┃
┃      ●                 ▼ .    ┃
┃○             ■    ..     .   ○ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┌────────────────────┐
│モンスターハウスだ!!               │
│                           .   │
└────────────────────┘
404NAME OVER:04/12/17 00:09:31 ID:???
         ,―――−、
       /        \
      /'           ヽ
      !            !
         $   $ ←ももんじゃ

           ノノノ ポイッ           

          ::::::::::::::::
         ::::::: 大 :::::::  ← >>398
          ::::::::::::::::::
405NAME OVER:04/12/17 00:22:40 ID:???
皮の盾問題は、質問スレにもってくか。
どんな回答が出るか楽しみだ
406NAME OVER:04/12/17 04:31:51 ID:???
>>400
SFCはバズズいないぞ
407NAME OVER:04/12/17 12:52:43 ID:???
HP 25/236  地下46階       268452189GOLD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃○      □       ■      .     ○ ┃
┃                               ┃
┃            ▲     ▼      ●  .  ┃
┃   ■             ■       .     ┃
┃         ▼     大 ← >>398    ● . ┃
┃                               ┃
┃    ■          ●     ▲   .     ┃
┃         ●              . ▲    ┃
┃      ●                 ▼ .    ┃
┃○             ■    ..     .   ○ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┌────────────────────┐
│トルネコは巻物を読んだ                │
│なんと倍速の巻物だった!               │
└────────────────────┘
408NAME OVER:04/12/17 16:45:38 ID:???
また他のゲームネタかいな。
409NAME OVER:04/12/17 18:38:27 ID:8Vn2n0Ul
HP 39/250  地下98階       268452189GOLD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃○      □       ■      .     ○ ┃
┃                               ┃
┃            ▲     ▼      ●  .  ┃
┃   ■             ■       .     ┃
┃         ▼     大 ← >>398    ● . ┃
┃                               ┃
┃    ■          ●     ▲   .     ┃
┃         ●              . ▲    ┃
┃      ●                 ▼ .    ┃
┃○             ■    ..     .   ○ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┌────────────────────┐
│トルネコは巻物を読んだ                │
│なんとくちなしの巻物だった!             │
└────────────────────┘
410高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/17 18:43:02 ID:???
ピンチのAAがはやってんのか
411NAME OVER:04/12/17 19:15:42 ID:???
この人、この調子で思いつく限りのアイテムやる気なのかなあ。
画面構成が違うからトルネコに見えないのが何とも。
412404:04/12/17 19:33:28 ID:???
言っとくが漏れじゃあねぇぞ。
413NAME OVER:04/12/17 20:28:50 ID:???
古本屋でトルネコの攻略本見つけたんだけど、買う価値ある?
読んだことある人教えておくれ。
414NAME OVER:04/12/17 20:30:51 ID:???
値段にもよる
415NAME OVER:04/12/17 21:44:19 ID:eASKX5i5
透明なアイテムを見つけたけど、なんなのこれ?
416NAME OVER:04/12/17 22:01:45 ID:???
バグアイテム
417NAME OVER:04/12/17 22:12:36 ID:???
さっさとポイしる
418NAME OVER:04/12/17 22:13:26 ID:???
早く捨てないと呪われるよ
419NAME OVER:04/12/17 22:24:58 ID:???
>>415
マジレスすると、意味なしアイテム
420NAME OVER:04/12/17 23:09:23 ID:???
ぬるぽ
421NAME OVER:04/12/17 23:20:56 ID:???
ガッ
422NAME OVER:04/12/18 00:02:15 ID:???
>>415
パルプンテの巻物。目薬草かシャドーの指輪があれば見える。
423NAME OVER:04/12/18 11:43:30 ID:???
そういえば腹へって「飢え死にしてしまう」とかメッセージが出てるときに
ハラヘラズの指輪を装備すると一歩歩くたびに「飢え死にしてしまう」「飢え死にしてしまう」って出てうざかったな
424NAME OVER:04/12/18 12:14:16 ID:???
かわいそうだろソレ・・(;´Д`)
(飢え死ぬ一歩手前からおなかが減らない=生き地獄)
425NAME OVER:04/12/18 13:49:49 ID:???
実際に飢え死にギリギリでハラヘラズもなく
一歩一歩歩くごとにHPが減って行き
草やパンが見つかるわずかな可能性に賭けつつ
階段を下りた瞬間、
大目玉やドラゴン、シルバーデビルがわんさかいる部屋の中にいるという境遇よりは
1000000000000000000倍マシですよ。
426NAME OVER:04/12/18 14:21:03 ID:???
>>425
草だけで生き延びてパンを見つけたときは嬉しいよな。たとえそれが腐ってても。
427高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/18 14:24:39 ID:???
むしろ腐っているほうがうれしいトルネコはな
428NAME OVER:04/12/18 14:32:27 ID:???
429高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/18 14:43:07 ID:???
おまえパンなどタッタ50%だぞ満足できる以下
そりゃ俺だって大きなパンがいいぞ
んがんぐ
430NAME OVER:04/12/18 14:50:14 ID:???
このスレ呼んでやりたくなってきたので最初から始めたんだけど すごい楽しい
しかしエミュでやってるからマップ表示されん
かなり致命的 
431NAME OVER:04/12/18 16:19:53 ID:???
何故実機でやらないのですか
432NAME OVER:04/12/18 16:22:12 ID:???
目合わせるなよ
433NAME OVER:04/12/18 17:43:34 ID:???
>>426
嬉しい。まさに草で食いつないでるときのパンは神
434NAME OVER:04/12/18 17:44:26 ID:???
っていうか今時透過処理もまともに出来ないエミュ使ってるなんて(ry
435NAME OVER:04/12/18 18:27:30 ID:???
よく釣れるエミュ厨ホイホイだな
436NAME OVER:04/12/18 18:52:43 ID:???
もう何がなんだか分かんね
437NAME OVER:04/12/18 19:04:30 ID:???
パン・・パンはどこだ。草でもいいから・・
あぁHP後10しかないよ

と思ったら5マス先にパン発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



く さ っ た パ ン 
438NAME OVER:04/12/18 19:12:33 ID:???
>>437
食っても死ぬ、食わなくても死ぬ…

さ あ ど う す る ?
439NAME OVER:04/12/18 21:32:05 ID:???
>>437の状況に陥った事のある奴は俺だけでいい…
440高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/18 21:37:24 ID:???
大昔0%まで耐えたほうがとくなら本当のぎりぎりのHP1まで我慢すればもっととくかと思い
持っているのが腐ったパンというのを忘れてそれしか食うものがなかったときは自分がどれだけバカか気づいた
んがんぐ
441NAME OVER:04/12/18 22:00:16 ID:???
>>440
そうやって我慢してHPが僅かなところに矢罠とか踏んじまうともう泣きたくなる
442NAME OVER:04/12/18 22:16:51 ID:???
俺はパンの所持数は三つまでにしている。
喪前等はどんぐらい持ちますか。
443NAME OVER:04/12/18 22:22:38 ID:???
そもそも三つ以上持った事ほとんどない私って…orz
444NAME OVER:04/12/18 22:39:32 ID:???
俺は二つキープ、三つ目が入手できなければすぐ降りる、という方針でやってる。
餓死が怖いのでそれより減らしたくない。
445NAME OVER:04/12/18 22:55:13 ID:???
漏れ自身はないんだが、餓死寸前でミミックパンに逆に
食い殺された香具師 手挙げれ
446NAME OVER:04/12/18 23:03:30 ID:???
>>445
それは記憶にない(多分経験はある)が、同じ状況下で階段に食い殺されたことはよく覚えている・・・

パンは最高6個まで持つことにしている。(ただのパンは当然1/2個扱い→個数が増える・・)
447NAME OVER:04/12/18 23:04:16 ID:???
餓死寸前(゚Д゚)ウボァー

Σ(ノ゚Д゚)ノ パン発見!

なんとミミックだった!Σ(;゚Д゚) Ψ(`∀´Ψ)
448NAME OVER:04/12/19 00:19:20 ID:???
パンと毒消し草だけは、つめこめるだけつめこむ。
例え腐ったパン1個たりとも見逃すなんてこたぁ漏れは無い。
449NAME OVER:04/12/19 00:32:59 ID:???
初めてこのゲームやった時はパンが無くなって行き倒れるパターンが多かった。
おかげでパンの数はいつも意識している。常に二個持ち歩いときたい。一個じゃ不安。
450NAME OVER:04/12/19 01:33:58 ID:???
このゲームやると無性にバターロールが食いたくなる
そんな俺は大きいパン2個常備。満腹度5%だったときパン見つけて「やったぁ〜」と近付いたら


カチッ


ちゅどーん


地雷で吹っ飛んだ.orz   後に毒矢でくたばる
451NAME OVER:04/12/19 04:26:57 ID:???
漏れなんか


飢餓状態でパン発見!

おおめだまの目線で混乱

あああああ足が勝手にパンから遠ざかろうとするうううう

混乱からの回復を待たずして餓死(結局パン拾えず)


おおめだまはバシルーラでどっか行ってもらったけど…だめぽ
452NAME OVER:04/12/19 11:30:10 ID:???
皆苦労してんだな・・・orz
453NAME OVER:04/12/19 12:39:42 ID:???
事実上、満腹度が倍になる皮の盾最強ってことで。
454NAME OVER:04/12/19 13:05:34 ID:???
初めはドラゴンシールドと勝手に思い込んでたけど
やっぱり皮だな。
455NAME OVER:04/12/19 16:57:14 ID:???
剣はドラゴンキラー、盾は皮の盾で決まり。悩む要素なんか一つもないよな。
なんか上の方でドラゴンキラーとはぐれメタルの剣で悩むとか言ってた奴がいたけど。
456高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/19 17:02:04 ID:???
青銅と鉄の斧
457NAME OVER:04/12/19 17:34:45 ID:???
>>455
クリアを目指す場合なら武器ははぐれメタルの剣の方がいいし
盾ははぐれメタルと皮の盾両方キープだろ。
鍛えまくりたいとか99階目指すとかなら話は別だけど。
458NAME OVER:04/12/19 17:36:27 ID:???
>>455^M
クリアを目指す場合なら武器ははぐれメタルの剣やソロバンの方がいいし
盾ははぐれメタルと皮の盾両方キープだろ。
鍛えまくりたいとか99階目指すとかなら話は別だけど。
459NAME OVER:04/12/19 17:41:49 ID:???
時の砂の巻物かよ!
460NAME OVER:04/12/19 17:42:54 ID:???
時の砂の巻物かよ!
461NAME OVER:04/12/19 18:25:16 ID:???
おまいら深く潜るときはルーラ草は常時2、3個キープしますよね?
462NAME OVER:04/12/19 19:42:28 ID:???
他に食うものがなくて仕方なくルーラ草食ったら
モンスターハウスの中に飛び込みますた
463NAME OVER:04/12/19 19:43:47 ID:???
他に食うものがなくて仕方なくルーラ草食ったら
モンスターハウスの中に飛び込みますた
464NAME OVER:04/12/19 19:55:50 ID:???
おまいら同じ事2回も言わなくていいよ
465NAME OVER:04/12/19 20:40:45 ID:oxq21F5T
他に食うものがなくて仕方なくルーラ草食ったら
モンスターハウスの中に飛び込みますた
466NAME OVER:04/12/19 20:56:14 ID:???
他に食うものがなくて仕方なくモンスターハウス食ったら
ルーラ草の中に飛び込みますた
467NAME OVER:04/12/19 22:19:22 ID:???
食べ物の中にルーラ草がなくて仕方なくモンスターハウス食ったら
他に飛び込みますた
468NAME OVER:04/12/19 22:30:12 ID:???
やあ (´・ω・`)

ようこそ、モンスターハウスへ。
このラリホーはサービスだから、まず眠って落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このハウスを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたダンジョンの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このハウスを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
469NAME OVER:04/12/19 23:22:39 ID:???
我々はシルバーデビルが何故2回攻撃をするのかという疑問を解決するため、
シルバーデビルの故郷である不思議なダンジョンに向かった。
「まだレイクナバにこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を、同行したコッパに失礼だと咎められた。

いつ地震で潰れてもおかしくない小さな部屋、ツギハギだらけの服を着る腐った死体たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
DQ8だの、モンバーバラの姉妹だの、黄金のコンドルだので浮かれていた我々は改めて
不思議なダンジョンの現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような部屋に居たのは老いた奇面導師一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、階段に近づくたびに「バシルーラ」と
我々に何度も唱え続けた。我々はこの時初めてシルバーデビルを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はミニデーモンから貰った薬草を手に、
打ちひしがれながらアリアハンへと帰路についた。
470NAME OVER:04/12/20 14:34:54 ID:???
改変コピペと言えば、ソロバンの音が話題に上るたびに
「ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!」
のことを思い出す
471NAME OVER:04/12/20 19:10:25 ID:???
とりあえず9階でレベル17にしてみたよ(℃゜)ゞ
472NAME OVER:04/12/20 20:44:05 ID:???
( ´,_ゝ`)Lv1で7Fまで着てみたよ
473NAME OVER:04/12/21 11:30:14 ID:???
Lv13&ドラゴンシールド+7、ドラゴンキラー+3で証明の巻物拾ってきますた。

見かけたら即バシルーラorもろは&矢or矢打ちまくり。
最大の敵は大目玉ですが何か? 
474NAME OVER:04/12/21 13:07:42 ID:???
不思議なら可能だが もっと不思議なら神
475NAME OVER:04/12/21 16:01:12 ID:???
大目玉、あの特殊能力であの攻撃力は反則だよな。
476NAME OVER:04/12/22 18:39:10 ID:???
もっと不思議だと餓死なんて起こらなくないか?
パンの巻物出すぎだろ。
477NAME OVER:04/12/22 19:55:06 ID:???
ベビーサタンがいつかパンor巻物出すだろうと大量に狩っても餓死した俺がきましたよ。
478NAME OVER:04/12/22 22:28:45 ID:???
落ちてるのに比べりゃ狩りで手に入るのなんて少ないんだから、
とっとと降りなきゃそりゃ餓死するわな。
479NAME OVER:04/12/23 23:14:14 ID:???
このスレ見てやりたくなってきたーーーーーーーーー!!!!

ってことで約五年ぶりにやってみたよん。
不思議の一回目の挑戦で意外とあっさり幸せの箱ゲットできた。
ブランクがあっても体(指?)がこのゲームのコツを覚えてたようだ。

そーいえば今日気づいたんだけどドラゴンシールドって
本当にドラゴンの顔の形だったんだね。
今までは、なんか葉っぱみたいだとおもってた・・・

今度はわざと幸せの箱をとらないで店が大きくなる過程を見てみようかな。
480NAME OVER:04/12/24 01:48:05 ID:???
>今までは、なんか葉っぱみたいだとおもってた・・・

おまえは俺か。ってか今でも葉っぱのイメージしかないorz 現物持ってないから確認も無理だし
481NAME OVER:04/12/24 03:13:46 ID:???
>>479>>480
俺もだ、小学生のころは「柏餅の葉っぱ」と読んでたなぁ・・・
482高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/24 03:23:19 ID:???
あれはっぱじゃなかったのか
483NAME OVER:04/12/24 03:32:22 ID:???
葉っぱじゃないよ♪
ドラゴンだよ♪
484NAME OVER:04/12/24 07:05:33 ID:0egb1nad
ちょっと前に奥から引っ張りだしてやり直したときに、最初に不思議のダンジョン入る自転ですでに27階まで到達した!(箱は取れなかったけど)
で死んで、いきなり家がゴージャスになってんのかと期待したら、ただ順調にボロ屋が良くなってるだけだった。奥さんの家計のやり繰り下手を恨む
485NAME OVER:04/12/24 12:12:51 ID:???
なんかもう3回に1回の割合で攻撃が外れるんだが。
これは呪われてるのか?
486NAME OVER:04/12/24 12:16:51 ID:qSOLYQy5
通路で両サイドからばく岩に挟まれルーラ草等といった逃げ出すアイテムを持っていない状況になったことがあるんだが、こういう時どうする?同時に倒せば一回分の爆発で済むかもと思いイオの巻物で倒したんだが、二匹とも爆発しそしてこちらも死にました。。
487NAME OVER:04/12/24 12:22:14 ID:???
死ぬしかない
488NAME OVER:04/12/24 12:25:38 ID:???
地震で落ちるまで待つ?
489NAME OVER:04/12/24 12:26:06 ID:???
33回目にして初めて幸せの箱をゲットしてエンディングを見たんだけど、
アッチが如何にも幸せそうなのに、コッチ(現実)とのギャップに萎えた。
('A`)
490NAME OVER:04/12/24 12:27:25 ID:???
なるほろ。
体力とパンに余裕があったら両方叩いて黙らせておいて
AB押して時間を進めるって手もあるか?
491NAME OVER:04/12/24 12:28:30 ID:???
>>489
ゲームと現実の区別が付きすぎてる人ですね。
492NAME OVER:04/12/24 12:45:07 ID:???
>>486
片方固めてずっと足踏み
493NAME OVER:04/12/24 20:26:22 ID:???
アイテム欄開いて、Yボタンを連うわーなにをするおまいら
494NAME OVER:04/12/24 23:50:27 ID:???
トルネコは改めてやってみると、
続編にある色々な要素がないだけあって、バランスが取れてると思う。
495NAME OVER:04/12/25 00:02:45 ID:???
♪不思議なダンジョンになったのはいいが、いきなり死にまくり。。。
クリア前から持ち越したのは正義のそろばん一個だけっていう。
とりあえずセーブデータをピーコしておいて、死んだら即リセットして
前のデータからやり直すという戦法で。
まぁ正義のそろばん1個だけでも結構いけるけど。
496NAME OVER:04/12/25 00:03:24 ID:???
さて 変なのが着ましたよ
497NAME OVER:04/12/25 00:19:45 ID:???
>>495
死んで
498NAME OVER:04/12/25 00:23:58 ID:???
( ´,_ゝ`)
499NAME OVER:04/12/25 08:29:36 ID:???
おはよう
500NAME OVER:04/12/25 08:59:33 ID:???
500回
501NAME OVER:04/12/25 15:41:45 ID:???
50階の続きからロードしたんだけど30分かかっても画面が真っ暗。
どしたらいいのさ、どしたらいいのさ。
502NAME OVER:04/12/25 15:47:42 ID:???
カセット出してフーって吹いた後お茶飲んでから最初から遊ぶ
503NAME OVER:04/12/25 16:01:35 ID:???
>>501
リプレイ見てみろ。多分死んでるぞw
504NAME OVER:04/12/25 17:27:20 ID:???
中段は階段を下りた直後にするのが常識
505NAME OVER:04/12/27 18:42:23 ID:???
そろそろかと思って内臓電池を換えてみた。
すると冒険の書は消えなかったけどハイスコアと中断データが
「おきのどくですが・・・」と表示されきれいさっぱり消えてしまいました。
せっかくもっと不思議で無敵状態だったのに・・・。
ハイスコア消滅も悔しいから地下1階で36ゴールド取ってゴーストにやられたら
当然だがそれが歴代1位になってやがる。むなしさがぶり返した。
実機でやる人は電池交換に気を付けてください。
506NAME OVER:04/12/27 18:57:50 ID:???
全部消えると思ってたから冒険の書が残ってることに驚いた
507NAME OVER:04/12/27 20:37:04 ID:???
で度で度で度で度、伝ー丼♪だったか?
508NAME OVER:04/12/27 21:38:20 ID:???
倉庫に合った武器防具を持ち出したはずなのにもってなかったり、
ダンジョン内はおかしな名前のアイテムばっかり出てくるからびっくりした。
幸せの箱が開けっ放しだったことを思い出したんですが。マジビビった。
509505:04/12/27 21:44:46 ID:???
>>506
自分も驚いてます。助かったというべきか。チュンのソフトでデータが飛んだことがないもので。
カセットを挿して、電源を入れたままにしたまま半田工作する作戦で、作業中の基盤のズレによる
画面真っ暗が原因だと思うんだけど、消える部分と消えない部分がはっきり分かれてるのが不気味。

>>507
ごめん、放心状態でどんな音楽が流れたとか全く覚えてない。
「おきのどく・・・」の字幕のほうに全神経が集中していたらしい。
510NAME OVER:04/12/28 01:13:48 ID:???
さっきトルネコやってたんだが・・・!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104129607/
511NAME OVER:04/12/28 03:59:02 ID:???
久しぶりに実機掘り出してトルネコやってたんだが
なぜかレベルアップの効果音だけが1オクターブぐらい下がった感じで
全然レベルアップした気がしねぇorz
512NAME OVER:04/12/28 11:32:54 ID:???
ファミコン-スーファミ初期当時のレベルアップ音て、
あんなもんだったと思うけど。

つーか中年のオッサンがちょっとダンジョンで敵をやっつけたからって
チカラや防御力がスゲー具合にあがるってのはどうなのよ。

ついさっきまでゴーストにぶちのめされてたのが、
地下20回辺りでギガンテスを一撃でやれるようになるってありえないだろ。
513NAME OVER:04/12/28 13:05:23 ID:???
そういうのも含めて不思議のダンジョンと呼ばれているわけですが。
514NAME OVER:04/12/28 15:18:33 ID:???
>>512
あげあし取りになるが、防御力は一定だろう。
それに、ギガンテス(HP51)に与えるダメは最高でも39〜49だったような
515NAME OVER:04/12/28 15:35:49 ID:???
知ったかスマソ。
確かに不思議なダンジョンだけのことはありますな。
516NAME OVER:04/12/28 19:12:07 ID:???
トルネコは導かれし者ですし
517NAME OVER:04/12/28 19:36:53 ID:???
馬車要員だけどね
518高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/28 19:53:52 ID:???
らいアンが出るという浦和崎いたのにな
519NAME OVER:04/12/28 20:18:57 ID:???
レベル99にすると一番力が上がるのがトルネコなんだってね
上げたこと無いけど
520NAME OVER:04/12/28 21:29:09 ID:???
HPじゃないの?
800くらいいかなかったっけ?
521NAME OVER:04/12/29 02:39:32 ID:???
ドラクエ4のキングレオ戦で、あと一撃でパーティー全滅ってとこでベギラマ唱えられて
こりゃ死んだなと思った瞬間トルネコがキングレオの口塞いでベギラマ防ぎやがった
それ以来トルネコは一軍入り
522NAME OVER:04/12/29 03:24:54 ID:???
>>521
ええ話や
523NAME OVER:04/12/29 12:19:42 ID:nMubxUCS
今日ストレートに99Fまで降りて、証明の巻物とさいごの巻物と奇妙な箱を取ってきて奇妙な箱を銭湯の番台に預けましたが、これ以上何か進展はありますか?
524NAME OVER:04/12/29 13:49:45 ID:???
あとは自分の好きなように遊ぶべし。
525NAME OVER:04/12/29 13:52:10 ID:???
どうせエミュ厨だろ、口調といいageといいウゼェ〜
526NAME OVER:04/12/29 23:24:38 ID:???
今思ったんだが大目玉に混乱させられても矢を撃てば
大丈夫じゃないか?既出?
527NAME OVER:04/12/29 23:32:14 ID:???
大抵の場合、矢だと武器より与えるダメージが少ないので
相手を倒すまでにこっちもより多くの攻撃を受ける。
あと広い部屋だとなかなか軸が合わない場合もあるし、
他に敵がいた場合に通路に移動して一対一で戦うことができない。
などなど、たくさん問題はあるわけで。
528NAME OVER:04/12/29 23:44:27 ID:???
>>525
どこにもsage進行なんて書いてないだろ。モチツケ。

>>526
まどわし草をのもうぜ(゚∀。)
529NAME OVER:04/12/30 20:18:30 ID:???
530NAME OVER:04/12/31 21:40:59 ID:???
>>523
安定してクリアできるようなパターンを確立させる
531NAME OVER:04/12/31 22:19:39 ID:???
ダンジョンの階層からして
本気で難しくなってくのってやっぱ13階からか?
石像いるわ爆弾岩出てくるわ・・・俺その辺からよく苦戦するんだが・・。

更に行くと泥人形とかシャドーにマドハンド
ギガンテス、アークデーモンとか・・・洒落にならんよ。

てか、13階ごときで苦戦する俺って甘ちゃんだろうな。
532NAME OVER:04/12/31 23:22:55 ID:???
大目玉が出てくるあたりで詰まる事が多い
混乱対策がしっかりしてないと大部屋混乱→ぬるぽ だよな・・・。
533NAME OVER:05/01/01 00:40:28 ID:???
中古で買ってやり始めたのですが、前の持ち主のランキングがついています。
これを初期化する方法はないのでしょうか?
リセット押しまくり、on off切り替えまくっても消えてくれません。
534NAME OVER:05/01/01 00:46:02 ID:???
カートリッジの基盤を前後逆に挿入する
535NAME OVER:05/01/01 00:55:16 ID:???
>>533
「タイトル画面でトルネコの焼き印が押されてから
2コンで右下左上LRABYXの順にボタンを押す。
するとハイスコアを含むすべてのデータを消すことができる。」
と大技林には書いてあった
536NAME OVER:05/01/01 03:47:11 ID:???
>>531
俺は同意するぞ。
12階までは、基本的にワナチェックもしない。(モンハウは当然除く)
以前は9階までで、10階からはワナチェックしてた。
537533:05/01/01 13:32:30 ID:???
>>535
初期化することができました。
ありがとうございました。
さ〜やるぞ〜。
 
2番煎じスマソ
運気まで吸い取るトルネコ。
540NAME OVER:05/01/01 15:24:06 ID:???
このスレの人的には2と3はどうなの?
541 【大吉】 【63円】 :05/01/01 16:16:59 ID:???
 
542NAME OVER:05/01/01 18:51:21 ID:???
>>540
2は良かったと思うが3はお察し。
板違い。
俺も便乗。
>>541
ワラタ
 
545 【凶】 :05/01/01 23:12:22 ID:???
だが大吉。
546NAME OVER:05/01/01 23:13:31 ID:???
[地獄]λ....
547NAME OVER:05/01/02 19:53:50 ID:???
>>546
ワロタ
548NAME OVER:05/01/06 01:00:08 ID:???
お約束だがさっき、はぐれメタルを大量生産した挙げ句、
一体も倒せずに落とし穴に落ちた。

orz
549NAME OVER:05/01/06 16:30:30 ID:???
漏れ様は分裂の杖2本ではぐれメタルめちゃめちゃ増やして全部倒したが、
爆弾岩に引っかかって直後に罠に引っかかって脂肪('A`)
550319:05/01/06 23:55:32 ID:???
4Fにて目薬飲んだ状態でパルプンテ発見
目薬草がこの後出ないかもしれないと思ったので読んでみる。
「全てのモンスターがはぐれメタルになった」

はぐれメタルに0ポイントの(ry
攻撃できるのに一匹も倒せず自ら階段へいくしかなかった('A`)
551NAME OVER:05/01/07 01:05:03 ID:???
>>550
思い切り泣いていいぞw
552NAME OVER:05/01/07 03:32:06 ID:???
>>550
それ…漏れも経験あるよ
悔しいんだよな…お宝の山を目の前にしながら手が出せないのは

('A`)人(´・ω・`)
553NAME OVER:05/01/07 11:58:44 ID:???
そういう場合、どうするのがベストなんだろうな。
手持ちの巻物をぶつけて倒せる可能性に賭けるべきか?
でも全部投げても倒せないと後が辛くなるよなあ。
ほどほどの強度の盾があればラッキーなんだけど…
554NAME OVER:05/01/07 14:38:54 ID:???
いかずちの杖だとはぐれメタも一発だったような希ガス
555NAME OVER:05/01/07 14:52:30 ID:K8Q7uq6e
嘘。ダメージ1。
2以上与えられるのは多分もろは杖とザキ杖だけ。
強い盾投げても1。火炎草でも1。
556NAME OVER:05/01/07 16:34:52 ID:???
いかずちでたおせるのは2以降だからな。
557NAME OVER:05/01/07 18:24:15 ID:???
シリーズでアイテムや敵の能力を混乱する・・よくあることです
558NAME OVER:05/01/07 23:09:51 ID:???
混乱して混同しているのは貴様だっ
559NAME OVER:05/01/08 01:58:27 ID:???
混乱してるなら、弟切草飲むといいよ
560NAME OVER:05/01/08 18:19:27 ID:???
むしろ毒草でFA
561NAME OVER:05/01/10 19:23:32 ID:???
保守しておきますね
562NAME OVER:05/01/11 19:23:38 ID:???
きょうも保守しておきますね
563NAME OVER:05/01/11 19:44:52 ID:???
10Fではぐれメタルを分裂の杖で増殖しても30、50、99Fは
遠いんだよなあ。逆になまじレベルが高いと油断がどっかにあって
どろにんぎょうやミステリードール相手にひどい目を見る。
またレベル上げても守備力は変わらんから後半はやっぱりきつい。
やっぱり自分のプレイスタイルは崩さないほうがいいってことかな。
564 ◆hmeyeX7xXc :05/01/13 20:19:47 ID:???
ここ見てたらまたやりたくなってきたよ
持ち帰った武器なんかがなくならないようにするには
ある程度ストーリー進めなくちゃいけないんだっけ?
565NAME OVER:05/01/13 20:45:50 ID:???
>>564
ある程度ストーリ進めたら(金が貯まったら)店に倉庫ができる。
久しぶりで覚えてないなら不思議のダンジョンを一発クリアしないで
ちまちま成長させるのも面白いよ。人々の台詞とかゲームのヒントに
なるように上手くつくられているし。
566 ◆hmeyeX7xXc :05/01/13 21:03:09 ID:???
>>565
そうか、ありがとう
久しぶりすぎて大分忘れてたから助かったよ
勘取り戻す為にもゆっくりやろうかな
567NAME OVER:05/01/13 23:10:37 ID:???
リリパットでHPギリギリまで矢を稼いで殺すときになってミス連発して殺された奴の数→(1)

てゆーかリリパットに三回連続で殺された・・・orz
568NAME OVER:05/01/14 00:21:33 ID:jitvmX9C
リリパットは強いよ
モンスターハウスで何度殺されたか・・・
569NAME OVER:05/01/14 02:29:27 ID:???
奴はステータス上でも経験値でもSFCシレンのボウヤーに対し全てにおいて一歩上だからな。
Lvが上がっても鉄の矢を打ったり倍速で間合いを取ったりはしないが威力は上がるし。
570NAME OVER:05/01/14 04:02:21 ID:???
その倍速かどうかが結構大きいんだな。逃げつつうちやがる。
571NAME OVER:05/01/15 08:09:06 ID:???
このスレ見たらやりたくなってきたので、今から睡眠のお供に、もっと不思議の16回から始めま〜す。
たぶん1年くらい前のデータ。
さて、ザキの杖無しと大パン8個をいかがはせむ…
572NAME OVER:05/01/15 10:02:49 ID:???
とりあえずベビーサタン狩りだろうね。
573NAME OVER:05/01/15 11:37:46 ID:???
大パンを3個になるまで狩り続けようぜ!
574NAME OVER:05/01/15 14:46:28 ID:???
もっと不思議も、ワナ抜けor盗賊or人形避けの指輪と
ドラゴンキラー、ドラゴンシールド以上の武器があればまあ何とかなるかな。
この前やったら、毒消しの指輪が意外と使えた。
575571:05/01/15 23:53:27 ID:???
レスくれた人ありがとう
ベビーサタン狩りしてる途中で寝たのでまだ19階でレベル19
取りあえず大パンは4つまで減って、ザキの杖(7)有
だが、毒消しか人形よけだと思われる指輪を2つ所持してて若干邪魔だ…うーん
武器も鉄の斧+1で貧弱なんだよなぁ
576高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/01/16 01:26:13 ID:???
おまえらの足元にはまだ年端も行かない悪魔の赤子の死体が産卵しているのだろう!
577NAME OVER:05/01/16 01:30:48 ID:???
???
578NAME OVER:05/01/16 02:45:07 ID:???
>>576
ペドでネクロで産卵マニアにはたまらん光景だな
579571:05/01/16 03:10:57 ID:???
ちんたらやってたけどダメだった(´・ω・`)
アイテムが足りなすぎたかなぁ。29階(降りた直後モンハ)と30階で使い切るとは…。
最期はザキもかなしばりもまどわしも使い果たし、シルバーデビルに足踏み中に囲まれて脂肪
装備は、はぐれメタルの剣&はぐれメタルの盾+9+人形よけで悪くないと思うんだがなぁ
敵を避けるのが下手のも何とかしないと。

今から再チャレンジしよ
580NAME OVER:05/01/16 04:39:55 ID:???
>>579
プレイヤー自身の運も必要だからなw
あと何度も挑戦する根気も必要。
581NAME OVER:05/01/16 05:10:34 ID:???
ルーラ草が美味い
582571:05/01/16 08:26:34 ID:???
やっとこさ温泉マークをゲット…。
ラッキーな事にとうぞくの指輪が出たから前回よりはかなり楽だった。
あと囲まれたらかなしばりの巻物よりルーラ草で乗り切るようにしたら良い感じに。
運任せでもその場から逃げれる方が自分には合ってたみたいだ。

つか、気分は証明の巻物取るぞ!だったんだけどとてもとても…
攻略サイトさん見たらダンジョン往復して色々得るのね…(゚д゚)スゲー
583NAME OVER:05/01/16 10:58:56 ID:???
ドラゴンキラー+かわのたて+盗賊の指輪
で10階でパルプンテ3階降りくらったけど、1往復して現在80階。
結構調子いい時なら、レベル低くても結構いけるもんだな。

でもある程度強くなるとルーチンゲーになるね… やってて飽きた('A`)
しかも盗賊+人形よけ+ワナ抜け持ってると大抵の状況を
アイテム使わずに切り抜けられるし。

そこまでに行く過程が楽しいのかな?
584NAME OVER:05/01/16 11:07:31 ID:???
往復は邪道だと言って見る
585NAME OVER:05/01/16 11:25:57 ID:???
このゲームで制限プレイするひといないの?
586NAME OVER:05/01/16 12:07:49 ID:???
ちょっと前のレスも読めんのか貴様は
587NAME OVER:05/01/16 12:58:49 ID:???
敵といっさい戦わず経験値0のままどこまで進められるかとか、いくらでも
プレイの方法はあると思います。
588NAME OVER:05/01/16 15:30:01 ID:???
手軽にできるのは持ち物数制限プレイとか。
ゲーム性を変えずに難易度だけ上げられる。
589NAME OVER:05/01/16 17:31:37 ID:???
武器なし、盾なし、指輪なし、杖なし…
パンなし以外なら何でも考えれそうだ…
590NAME OVER:05/01/16 20:57:15 ID:???
運良くハラヘラズを早々に見つければ
パンなしは可能だとオモ

見つからなかったら4Fあたりが限界だと思うが
591NAME OVER:05/01/16 21:18:23 ID:???
もっと〜には出ないだろ
592NAME OVER:05/01/16 22:17:37 ID:???
草のみで食いつなぐのも面白いかもね
593NAME OVER:05/01/16 23:41:13 ID:???
草+かわのたてで?
まあそれも楽しいかも知れないな。

20階たどり着く前に死んでそうだけど。

制限プレイの中で一番難易度が低いのは…やっぱり杖なしかな?
後半はどうせ草投げて逃げるだけだし。
594NAME OVER:05/01/17 00:57:43 ID:???
OK 20階でクリアと仮定して草のみでプレイしてみるか。
595NAME OVER:05/01/17 02:33:41 ID:???
>>593
奇妙な箱(30Fまで)だけでいいなら矢>指輪>草=剣≧杖>盾=巻物>パンの順で楽だと思う。
盗賊なんて出ない前提で普通はやるし、人形避けも長期22F〜に篭らなければなんとかなるはず
596NAME OVER:05/01/17 23:46:08 ID:???
パンなしクリアなんてむりむりむりのかたつむりよ
597NAME OVER:05/01/18 23:18:41 ID:???
シレンやってから今トルネコやってるけど
多少レギュレーションが違うんでやりずらいな。
火炎草もとなりしかだめだし。イオの巻物とかかなしばりの巻物も
となりじゃなきゃだめっぽい(そういう感じだった)。
剣と盾ももしかしてバイキルトとスカラの巻物でしかダメ?
そうだとめんどいな。
598NAME OVER:05/01/18 23:40:03 ID:???
>597
とりあえず日本語喋れ。
シレンやってない漏れには剣盾のあたり何言ってるのかわからん('A`)


火炎草(飲む)の効果範囲は隣しか駄目。
ミスる可能性があり、ダメージも少ないが投げてもダメージ与えられる。

イオは部屋の中なら全体にダメージ。通路内だと隣接8マスしかダメージなし。

かなしばりは隣接8マスしか効果なし。
599NAME OVER:05/01/19 00:25:33 ID:???
鍛冶屋や合成など、巻物以外で鍛える手段は無い
600NAME OVER:05/01/19 00:54:46 ID:lGnMuEwZ
1000回遊べるRPGってキャッチフレーズに引かれて発売直後に買った。
当時は引きこもっててかなり荒れてたんで、やられるたんびに母親をどつきまわしてたね。
しまいにはモンスターハウスのBGMが流れ出すと母親が急いで家から飛び出したもんだ。
601NAME OVER:05/01/19 01:53:57 ID:???
(;~Q~)
602NAME OVER:05/01/19 10:52:11 ID:???
またそのコピペか
603NAME OVER:05/01/19 16:48:43 ID:???
もっと不思議で、
余裕で99回まで行き来できるような環境になって
余裕こいで遊んでた。
爆弾岩を倒そうとして爆発した時、隣にいた爆弾岩がさらに爆発して死んでしまった。
爆弾岩のメガンテには気をつけていたが、
まさか2体並んでいると死んでしまうとは・・・・
めちゃ悔しくて
それ以来爆弾岩をザキの杖で倒すようになった。
604NAME OVER:05/01/19 16:50:52 ID:???
またそのコピペか
605NAME OVER:05/01/19 17:50:47 ID:???
>>603
爆弾岩は動かなくなったら放置水晶
606NAME OVER:05/01/19 19:32:18 ID:???
それまで気付かなかったというのがすごい。
607NAME OVER:05/01/19 19:38:38 ID:???
通路で爆発させたら、見えないところにもう一体。
608NAME OVER:05/01/19 19:50:47 ID:???
シレンをやりすぎてると、爆弾岩の爆風が2マス届くってことを忘れがち
609NAME OVER:05/01/19 20:55:44 ID:???
>>605
もっと不思議99が楽勝というぐらいだから、一発殴ったら爆発じゃね?
610NAME OVER:05/01/19 22:06:13 ID:???
>>234
レベル1で何階までいけるか?っていうあのやりこみはズルじゃね?
エミュでやってる時点で信用性は薄い。
611NAME OVER:05/01/20 00:36:02 ID:???
>>608
そうだったっけ?
612NAME OVER:05/01/20 00:36:13 ID:???
遠慮なくYを20000回おさせていただく
613NAME OVER:05/01/20 02:48:22 ID:???
>>611
多分、GBの爆弾ウニが爆風1マスだった(記憶違いならすまそ
614NAME OVER:05/01/23 01:59:07 ID:???
爆弾岩の爆風が2マスとわかっているのに、
昔は必要以上に5〜6マスとか離れて矢を撃っていた。

今は矢がもったいないので、たいては固めて放置してるが、
余裕のある時に10個とかまとめて誘爆させたいときは
やっぱり5〜6マス離れて矢を撃ってしまう。ヘタレと呼ぶなら呼べ。
615NAME OVER:05/01/23 02:00:22 ID:???
>>614
ボジョレ ヌゥボ
616NAME OVER:05/01/23 05:43:25 ID:KeOOf/Tz
   ト、 , ---- 、
   H /::(/、^^, :゙i
(( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉 ))
   \`l:ト、(フ_ノ:」/    <age!
    ゙、 ヾ〃 /
     〉 ネヴァダ|
617NAME OVER:05/01/23 06:35:11 ID:2HL4FW2z
このゲームADHDにはきついね
618NAME OVER:05/01/23 15:39:05 ID:WjCvRu/i
今久しぶりにやってるんだが 1には保存のつぼ無かったっけ?
619NAME OVER:05/01/23 16:18:42 ID:???
1にはそもそも壺はない
620NAME OVER:05/01/23 16:39:53 ID:???
>>619
ツボ事態が無かったかw
今 もっと不思議やってるんだけど インパスの巻物ゲットしました。
どっちに使えばいいと思う?
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up57138.jpg
621NAME OVER:05/01/23 16:45:37 ID:???
好きにしろとしか言えんわ
622NAME OVER:05/01/23 16:51:38 ID:???
>>620
鋼鉄の盾
623NAME OVER:05/01/23 19:34:35 ID:???
リレミトの巻物って難解に落ちてるんだっけ?
624NAME OVER:05/01/23 19:38:12 ID:???
20回かよ・・・。
もう28回まできちまったよorz
625NAME OVER:05/01/23 19:53:11 ID:???
このまま死んでしまうのか・・・
626NAME OVER:05/01/23 20:00:43 ID:???
シルバーデビルで死にましたorz
627NAME OVER:05/01/23 21:59:06 ID:???
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0897.jpg.html
ここからどうすればいいんだ・・・('A`)
628高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/01/24 01:26:44 ID:???
金縛りの巻物があれば体外何とかなっちまうぜ
大目玉が気にはなるが
んがんぐ
629NAME OVER:05/01/24 03:21:10 ID:???
もっと不思議30階で 志望しました。
レベル20じゃ 難しいでしょうか?
↓30階でのプレイ動画
ttp://mugitya2.tank.jp/upload1/upload.cgi?mode=dl&file=162
DLKey:1234

中盤で食糧難になってしまい 充分なレベル上げが出来ませんでしたorz
トルネコ1って 37が最高レベルだっけ?
630NAME OVER:05/01/24 03:32:53 ID:???
631NAME OVER:05/01/24 09:14:01 ID:???
632NAME OVER:05/01/24 14:14:15 ID:???
なんかDLするのが危険に感じてしまうのは俺だけだろうか
633NAME OVER:05/01/24 16:16:08 ID:???
危険かどうかはともかくDLまでして見る気にはなれんのは俺だけだろうか
634高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/01/24 16:42:49 ID:???
RARだろ大して危険はねえよ
だがそんなもん解凍する木はねえな
んがんぐ
635NAME OVER:05/01/24 19:14:41 ID:???
ISDNだからDLするのがめんどくさい俺
636NAME OVER:05/01/24 19:59:11 ID:???
何の面白みもない動画だったよw

落とす価値無し
637NAME OVER:05/01/24 22:48:45 ID:???
家ゲ攻略:トルネコ3スレ
765 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/24 15:37:54 ID:???
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up57228.jpg
ついに 初めて 奇妙な箱まで たどり着いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おまいら 俺が無事に帰れるように 祈っててくれ!

767 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/24 16:00:09 ID:???
>>766
やべぇ。
26階まで 戻ったのに 2回連続で落とし穴に 落ちてしまったorz
もうアイテム使い果たして 死にそうになってるよ。・゚・(ノД`)・゚・。

768 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/24 16:16:00 ID:???
ドラゴンに囲まれて 死んだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

(ノ∀`) アチャー

( ´,_ゝ`)

( ´_ゝ`)

('A`)

。・゚・(ノД`)・゚・。

最後の様子
ttp://eternal.homeip.net/cgi-bin/src/up1785.rar.html

769 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/24 17:35:33 ID:???
>>768
死に様スレに行ったほうがいいんじゃねえの?  そして乙
638NAME OVER:05/01/24 22:54:55 ID:???
そして25分後、レゲー板:散り様スレ

148 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:05/01/24 18:00:02 ID:ZSY9Q8Uz
俺の死に様です。
笑ってやってください。
ttp://eternal.homeip.net/cgi-bin/src/up1763.rar.html
ttp://eternal.homeip.net/cgi-bin/src/up1764.mpg.html
ttp://eternal.homeip.net/cgi-bin/src/up1785.rar.html

・・・えーっとだ、何ていうかな、うpろだの使い方覚えて皆にできたての
散り様披露したくてしかたがないであろうPCの前のチミ、いろいろ言いたことはあるが
普通頼まれもしないのに無駄にダウソの手間がかかる動画のたぐいうpされたって
迷惑かつウザいだけだから。しかも猫3スレとか、もろスレ違いだろ?
向こうの方は丁寧に誘導してくれたみたいだが・・・
639NAME OVER:05/01/24 22:59:13 ID:???
あ、訂正。×レゲー板→○ゲサロ
まあ、ハシゴして各シリーズのスレ覗いてる人は結構いるだろうサ。
漏れもその中の一人。実際どのくらいいるもんだろな >幾つかのタイトルのスレ見てる香具師
640NAME OVER:05/01/25 08:07:08 ID:???
m9(^Д^)プギャーッ
641NAME OVER:05/01/29 18:18:44 ID:???
ageとく
642NAME OVER:05/01/29 21:48:59 ID:???
大目玉って、長い通路で戦って、
混乱したら反対方向にバックしたら
簡単に倒せるんだね。
643NAME OVER:05/01/29 22:45:41 ID:???
そして向かいからアークデーモンあたりが来てはさみうち、がいいとこだな。
ただし、おおめだまはなるべく通路で相手にしたほうがいい(アイテム対策できない場合)
ってのは確かだけどな。普通は通路に引く前に・・・
644NAME OVER:05/01/30 01:14:18 ID:???
いやー大目玉相手にいちいちアイテム使ってたらキリないだろ。
通路で下がりながら戦う、で普段はいいと思うぞ。
645NAME OVER:05/01/30 07:42:49 ID:???
剣、盾の強さが+10くらいになったら、ドラゴンもシルバーデビルもザコと化すな。
やっぱりミステリードールが一番嫌だ。
646NAME OVER:05/01/30 10:51:30 ID:???
人形よけがあればミステリードールが一番の雑魚になるんだけどね。

装備があまりよくない時のおおめだまはレベル20くらいだと普通に辛い。
4発くらいは殴らなきゃいけないし。
通路に引き込めば倒しやすいけど、それでも普通に25くらい喰らうもんなぁ(´Д`;)

おおめだまを倒しただけでHP半減でピンチとかよくあったもんだ。
647NAME OVER:05/01/30 11:35:17 ID:???
まどうしは ラリホー使ってくるくせに 結構攻撃力あるしな。
キメラの攻撃力 異常すぎ!!!
648NAME OVER:05/01/30 14:44:01 ID:???
出かける前にパン預ければ道具を3つまで引き出せるのにさっき気付いた
649NAME OVER:05/01/30 15:41:10 ID:???
奇妙な箱ゲットした人いる?
650NAME OVER:05/01/30 15:59:49 ID:???
このスレの住人ならほとんどゲットしてると思うが。その温泉の素は。
651NAME OVER:05/01/30 16:19:34 ID:???
2で、温泉が跡形もなく消えているところを見ると、湯量は少なかったようだ。
652NAME OVER:05/01/30 21:35:19 ID:???
あれは同じ村だが別宅だぞ。2の新築宅の北側に1の巨大店舗があることになっている。
バー・ネネにも温泉にも行けないが・・・しあわせの箱は向こうから新築に持ってきたそうな。
2やってない人にはどのみちどうでもいい話だが。
653NAME OVER:05/01/30 23:24:33 ID:???
2もやったけどどうでもいい
654NAME OVER:05/01/31 09:43:36 ID:???
奇妙な箱ゲット後に死んだのは悲しかった( ´,_ゝ`)
655NAME OVER:05/02/02 12:47:20 ID:7pB2C/g7
誰もいないな・・・・・










トぬるぽ
656NAME OVER:05/02/02 12:49:53 ID:i5PiQnoo
証明の巻き物取りにいこうとしたけどさすがにきついわ
657NAME OVER:05/02/03 03:37:34 ID:???
やっとこさ99階まで行って戻ってきたよ・・・

これ、最後の巻物や証明の巻物持って帰ってきても
店とか何も変わらないんだね
ちょっとくらい労いあってもいいのに
658NAME OVER:05/02/03 14:05:49 ID:???
>>657
おめでとう!!
659NAME OVER:05/02/03 18:50:36 ID:???
そういや99階まで降りたんだけど、証明の巻物取り忘れてて、
帰りに49階から50階に降り直したらランキングに50階って表示されててちょっと凹んだ。('A`)
660NAME OVER:05/02/03 19:40:45 ID:???
>>654
何度も死んで何度もリセットしてやっと30階まで降りて
奇妙な箱手に入れたと思ったら27階で大部屋のモンスターハウスに遭遇して
サルとトカゲと目玉の大群にボコられてあぼーんしましたが何か?
661にぎり専務:05/02/06 02:29:27 ID:???
>>254
トルネコは運も重要だがコツさえつかめば難しくはない
662NAME OVER:05/02/07 18:31:23 ID:???
リリパットは一体何本矢を持っているのでしょうか
663NAME OVER:05/02/07 18:51:22 ID:???
任意の自然数より多いくらい。
664NAME OVER:05/02/08 10:25:05 ID:???
スーファミのメモリに納まる数。
665NAME OVER:05/02/08 17:38:05 ID:???
任意だとか自然数だとかスーファミだとかメモリだとか
難しいこと言ってると、ポポロちゃんの頭が爆発しますよ?
666NAME OVER:05/02/08 17:39:10 ID:???
地震が起きた直後のターンまで撃ちっぱなしでも無くならない本数
667高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/08 18:43:17 ID:???
お前らの言って折るのは打てる回数で質問のもっている数の答えに奈りゃ銭
668NAME OVER:05/02/09 04:11:31 ID:???
>>662
レゲーならやっぱり65535本でしょう
669リリパット:05/02/10 21:00:18 ID:???
1本の木の矢を時代を先取りした無限増殖しながら撃てます
670NAME OVER:05/02/11 01:35:21 ID:???
使いものにならなくなった分はどうなるんだよ
671NAME OVER:05/02/11 03:43:16 ID:???
話しかけんな
672NAME OVER:05/02/11 04:13:20 ID:Ekh+Wx9Z
トルネコが800円で売ってたんですけど買いですかね?
673NAME OVER:05/02/11 04:28:47 ID:???
買い!

そんな漏れは夜通しプレイ…('A`)
674NAME OVER:05/02/11 12:31:25 ID:???
ついにここまで「話しかけんな」と「800円」がきたか…
次はニートかな
675NAME OVER:05/02/11 15:02:26 ID:???
長文の駄文でスマンと先に書いておく。俺、前スレの>>515

このスレや剛魔窟を流し見して、妖怪にぎり変化で
大きいおにぎりを量産しての食糧確保テクとか、宙に
浮いている強い敵は意図的に爆風で吹き飛ばすとか
妖怪にぎり系はおにぎりを投げると倒せるとか
死の使い系は弟切草でダメージを与えられるなどのテクを見つけて、
昔買った当時は、それらのテクを思いつくこともなく
また知るよしもない。テーブルマウンテン攻略の感覚で
食神や掛け軸をプレイしてもクリア不可能なので
ろくにプレイしないまま中古屋に売って約10年。
で、ろくにプレイしてないので食神や掛け軸の存在が
記憶にないままふたたびシレンのカセットを手にしてやり始めて
苦節約1ヶ月。ようやく食神でナオキ、掛け軸でガイバラに
話しかけることが出来た。食神のほうはガマラ+ぼうれい武者での
ガマゴン狩り&パプレコキンの肉10個くらい用意して
16階くらいから肉を食って一気に駆け下りでクリア。
掛け軸のほうは、部屋の四隅など「どうやってこんなところの罠を
モンスターに踏ませるんだ」っていう場所の壁をつるはしで掘って
身を潜めるスペースを作り、その罠に敵をそこにさそうテクとかで
意図的にくさったおにぎり罠を踏ませるなどのテクを見つけて
ようやくクリア。なかなか面白かった。レゲーなのにそこそこのスピードで
スレが消費されている理由がわかったような気がした。

で、食神は8回目でナオキに話しかけられたけど。掛け軸は
49回目wのプレイでようやくガイバラ話しかけることが出来た。
そのうち32回が4階までで死亡。そのうちンドゥバで死亡が13回
(ほとんど1階)。41回が6階までで死亡。上記の「壁をつるはしで
掘っての部屋の隅の罠踏ませ」を思いついたのは40回目くらいかな?
676NAME OVER:05/02/11 15:05:04 ID:???
↑スレ間違えたごめんなさい
677NAME OVER:05/02/11 21:01:59 ID:xRrN48MA
不思議のダンジョン十階にして、棍棒±0しかないってどういうこと?
せめてもの救いはハラヘラズ所持ってことだけ

楯すらない… つД`)
678NAME OVER:05/02/11 21:04:11 ID:???
腹減らずがあるなら、地震で下りていけばいい。
679677:05/02/11 21:09:45 ID:xRrN48MA
レベルひたすら上げるしかないのか…
680NAME OVER:05/02/11 21:14:17 ID:???
時間いっぱい粘ってりゃ武器や盾なんてすぐ手に入るよ
681NAME OVER:05/02/11 21:21:27 ID:xRrN48MA
トリとヨロイのダイレクトアタックが痛すぎる…
せめて、矢が有れば小悪魔からアイテム回収できるのに…
682NAME OVER:05/02/11 21:29:11 ID:???
奇妙なハコ取ってから帰りが異常に難しくなるな。
階段下りてすぐ大目玉、ドラゴン、アークデモンとか狭い中にたむろってる部屋になるし。

ハコ取ってから4回もシンだよ
683NAME OVER:05/02/11 21:31:54 ID:xRrN48MA
キタ━━━!
皮の盾+3!
今は皮の盾すら強そうに感じる…
684NAME OVER:05/02/11 21:34:48 ID:???
実況すんなアフォ
685NAME OVER:05/02/11 21:39:07 ID:xRrN48MA
>>684
そうだった…スマソ
686NAME OVER:05/02/11 22:52:43 ID:???
装備した棍棒と青銅の盾が呪われてると、やる気がなくなる('A`)
あと呪われたルーラの指輪はオhル
これのせいで指輪はインパス使わないと装備でけん

もっと不思議はパンの巻物があるだけマシか…
687NAME OVER:05/02/11 23:00:03 ID:???
パンの巻物があるから、「どうせすぐ消せるし」と思って
指輪は見付けたら即装備してるけどな
688NAME OVER:05/02/12 02:00:53 ID:???
もっと不思議で、いつまでもパンの巻物が出ない時、
悲しくならないか?
こいつが出ないと指輪を安心して装備できない。。。
689NAME OVER:05/02/12 02:55:12 ID:???
パンの巻物がない時ってそれ自体が緊急事態だからな。
指輪どころじゃない。
690NAME OVER:05/02/12 17:02:42 ID:lVfCz+ax
20回目でやっと幸せの箱ゲットできた。もっとに突入したけど杖と草の識別は上の階でやったほうがいいのかな?難しいな・・・
691NAME OVER:05/02/12 18:07:29 ID:???
690>>
草はその場で食う。部屋の真ん中。
再出現率高いから早く食う。

杖は弱い敵に距離をとって振る。
何も出ない ザキ 転ばぬ先
HP半減 大損 諸刃
敵が消えた バシルーラ 変化の杖でシャドー
倍速 ピオリム
増えた 分裂
敵が変わった 変化
20前後のダメージ いかづち
だいたいこんなもんか?

指輪の判別の方がむずいべ。 ダンジョンに店ないし・・・のろわれてる確率高いし
692NAME OVER:05/02/12 19:18:14 ID:???
指輪で判別が難しいのは人形、毒消し、眠らず、シャドーぐらい。
あとはだいたいすぐわかる。パンの巻物があるから、
不思議のダンジョンに比べて呪いはそんなに気にしなくていいし。
わかりにくい四種類はとりあえず損はしないものばかりなので、
装備しっぱなしでインパスが出るのを待ってても大丈夫。
693NAME OVER:05/02/12 19:22:44 ID:???
なんか名前がないアイテムがあるけど何?透明のやつ。
694NAME OVER:05/02/12 19:33:27 ID:???
それは牢獄の鍵だ
695NAME OVER:05/02/12 19:37:15 ID:???
>>693
バグアイテム
そのままセーブするとデータが壊れることあり
さっさとポイしる
696NAME OVER:05/02/12 20:08:41 ID:???
>>695
メッ(`A')

っ[目薬草 シャドーの指輪]
697NAME OVER:05/02/12 23:04:52 ID:lVfCz+ax
今30階です。レベル25、ドラゴンキラー+3、皮の盾+4、盗賊の指輪、人形よけの指輪、パンの巻物*2、ザキの杖(0)所持。
奇妙な箱取ったんだけどこのまま99階までいけますか?奇妙な箱持ち帰ったら何かイベントありますか?
698NAME OVER:05/02/12 23:22:58 ID:???
ぶっちゃけ鉄の矢と銀の矢どっち持っていけばいいの
699NAME OVER:05/02/12 23:35:27 ID:???
総合スレとのマルチで申し訳ない。ドラゴン種の炎を受けた際の吹き出しメッセージって、
シリーズごとに微妙に異なってるんだが、ちょっと補完してみたくなったので質問。
トルネコ1で「火を食らった後のメッセージ」を確認してくれないだろうか。

トルネコ1・SFCシレン:「××ポイントのダメージを受けた。」のみ?(うろ覚え)
こんな感じだったと思うんだが、いちいちドラゴンの火のメッセージなんて毎シリーズ注目して
見るわけないから結構覚えてないんだわ、これが。ぶっちゃけほとんど全シリーズ疑問点あり。
今手元にないシリーズは検証することさえかなわないから、ちょっと協力してくれないか?
700NAME OVER:05/02/13 00:10:10 ID:???
炎が、○○○○をこがす。
xxポイントのダメージを受けた。
701NAME OVER:05/02/13 00:14:58 ID:???
あ、敵の場合は「ダメージを与えた。」になんのかな。わからん
702NAME OVER:05/02/13 00:22:48 ID:WFN07ZAS
695>ソレはパルプんての巻物だから、けっしてバグじゃないと
703NAME OVER:05/02/13 05:33:50 ID:UnMjWQr5
証明と最後の巻物とったけど何もイベントない・・・
704NAME OVER:05/02/13 06:10:44 ID:???
そりゃあそうだ。
705NAME OVER:05/02/13 10:19:50 ID:???
>>703
>証明と最後の巻物
これがすべて。
イベントで祝ってもらう必要なし。
あえてイベントというなら、もっと不思議で99階まで行って無事戻ってきたこと自体が、壮大なるイベントだ。
706NAME OVER:05/02/13 14:11:23 ID:???
俺の時は「99階に行ってみたら最後の巻物っていうのが落ちてた!」って
興奮したものだけどなあ。それ自体が予期しなかったイベントというか。
面数ループでエンディング無しのゲームが当たり前、という時代の人間だからか。
707NAME OVER:05/02/13 15:03:23 ID:???
>>706
(・∀・)人(・∀・)

その帰りにMH大目玉ドラゴンのコンボで死んだのは俺だけじゃないはずだ・・・
708NAME OVER:05/02/13 15:22:33 ID:???
最後の巻物や証明の巻物手に入れてアイテム説明を見たら十分達成感が得られたけどな。
それに、証明の巻物を倉庫に預けてる写真をチュンソフトに送ったら先着3000人に認定証が
貰えたってキャンペーンを発売された当時やってなかった?間違ってたらスマン。
709NAME OVER:05/02/13 22:56:32 ID:???
>>691
敵が消えた で、レムオル忘れてるよ
710NAME OVER:05/02/14 17:46:24 ID:???
711NAME OVER:05/02/15 09:33:17 ID:???
おっかれ
712NAME OVER:05/02/18 19:44:35 ID:???
もっと不思議70階でワナの巻物発見!遊びで使ってやれ!







フリーズ・・・999999Gもザキ200回もパルプ3つもみーんなアボーン
まさにワナだと痛感。ついこないだの出来事だ。
713NAME OVER:05/02/18 20:04:27 ID:???
トルネコはパンの巻物を読んだ
ザキの杖(156)は大きなパンにかわった!


俺の馬鹿…
時の砂の巻物持ち歩いていればこんな事には…
714高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/18 21:27:00 ID:???
そうやって握り変化は生まれたのだろう」
715NAME OVER:05/02/19 01:04:40 ID:???
時の砂の巻物って、調子がいい時ほど重要だよな。
状態ボロボロの時は案外使わない。
716NAME OVER:05/02/19 01:21:54 ID:???
>>715
そうか?
俺は持ち物が余る場合、真っ先に捨てているが。
717NAME OVER:05/02/19 08:46:15 ID:???
716に同意。

装備とかにかかわらず
どうにもならない状況で持ってる場合の方が多い。
それこそ>713みたいなミスしなきゃいらないんじゃないか?
718NAME OVER:05/02/19 08:51:47 ID:???
>>712
俺もやった。
ムカついてソフト投げた
719712:05/02/21 10:23:48 ID:???
>>718
同士ハケーン!
リプレイみてもそこで止まるんだけど、これってアボーン確定なわけ?
720NAME OVER:05/02/21 12:45:47 ID:2P594naJ
[不思議]で幸せの箱を取って地上に戻って箱を開いてエンディングを見て・・・
次にプレイしたら自動的に[もっと不思議]になってんの?
アイテム4つ持っていけるみたいだけど、[もっと不思議]はアイテム持っていけないんだよね?
これはまだ[不思議]なのか?
721NAME OVER:05/02/21 12:47:24 ID:???
>>720
ちゃんとプレイしてから書き込んでね
722NAME OVER:05/02/21 13:01:49 ID:???
>>720
まじれすすると、箱のふたを(ry
723NAME OVER:05/02/21 13:17:10 ID:???
FAQ集作ってテンプレにした方がいいかも。

[Q]もっと不思議のダンジョンにはどうやったら行けますか?
[A]不思議のダンジョンをクリアした後、店の奥に置いてある幸せの箱を開けて、
オルゴールが鳴っている状態でダンジョンに入りましょう。

[Q]透明のアイテムを拾ったのですがこれは何ですか?
[A]パルプンテの巻物です。目薬草を飲むかシャドーの指輪をつけると見えます。

[Q]最後の巻物や証明の巻物を取ったら何かイベントはありますか?
[A]ありません。

[Q]もっと不思議のダンジョンにアイテムを持ち込む方法はありますか?
[A]ありません。

このへんの質問はしょっちゅう出るな。
724NAME OVER:05/02/21 13:53:58 ID:???
俺だけじゃないだろうが

SFC:トルネコ最短記録(ガチ)
1回目ちょっと不思議クリア→2回目不思議クリア→3回目もっと不思議クリア
大木にチョコンと建てられた小さな小さな店がいきなりでかくなって笑った。

しかし、借り物のだったため泣く泣く返却。
このアホみたいな記録を見た友達に神扱いされた。
(13年前?のオモヒデ)
725NAME OVER:05/02/21 14:11:14 ID:???
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |    FAQ 乙 >>723
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、} 
       \ ヽ、____)   /        } 
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \      ̄`r'´  |: : : :\ ヽ\

726NAME OVER:05/02/21 14:29:09 ID:???
>>719
実際どうしようもないから確定だと思う
727NAME OVER:05/02/21 16:15:59 ID:???
店が小さい間に不思議98(99)階に行って、しあわせの箱取らずに帰ってくるとライバル戦士はなんて言うか知ってる強者居る?
100(101)階という存在しない階層をいうのだろうか?
728NAME OVER:05/02/21 18:20:34 ID:???
27階で死んだことがあるが、それでもう「ナイショでござる」っていう。
729NAME OVER:05/02/21 18:29:33 ID:???
>>728
早い回答サンクス
730NAME OVER:05/02/21 21:05:32 ID:???
おい、2のスレは無いのですか?

とりあえず2のゲームデザインはどうかと思うぞ。
731NAME OVER:05/02/22 02:10:30 ID:???
>>730
1(SFC)、2(PS)、3(PS2)の中で、2が一番やさしいからな・・・・俺はそう思う。
732NAME OVER:05/02/22 09:32:26 ID:???
>>730
このへんかな。

【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ39]F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104461511/l50
トルネコの大冒険アドバンス2、3【8】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108913824/l50
733NAME OVER:05/02/22 20:27:01 ID:???
家ゲー板に「トルネコ次回作への要望スレ」が立ちますた。
力を貸してくださいおまいら!
734NAME OVER:05/02/22 20:31:50 ID:???
>>733
俺はいつも過去だけを見てるから、
十年後くらいにその次回作がレトロげーになったら
こうしたほうがよかった、ああしたほうがよかったって文句つけてやる
735NAME OVER:05/02/23 09:17:44 ID:???
正直、トルネコはもういい。
シレンかアスカで新作だせ!
736NAME OVER:05/02/23 09:54:30 ID:???
このスレでそんなことを言われても
737NAME OVER:05/02/23 20:52:56 ID:???
ゴーレムとか泥人形が出る層から急にやる気が無くなる
738NAME OVER:05/02/23 22:24:21 ID:???
トルネコ1で初めて幸せの箱を手に入れたときの装備が、
E 銅の剣+17
E 青銅の盾+10(メッキ)
E わなぬけの指輪

だった俺・・・・しかも倉庫に正義のそろばんなんかがあったりする。
739NAME OVER:05/02/23 23:24:03 ID:???
剣はともかく盾がわからん。。
740NAME OVER:05/02/23 23:43:09 ID:???
かっこいい装備だと俺は思う
741NAME OVER:05/02/24 00:25:07 ID:???
やむを得ず金の剣+11とかを作ったのはいまや良い思いで。
742NAME OVER:05/02/24 07:12:38 ID:???
こん棒+127
皮の盾+127の俺がきましたよヾ(゚ω゚)ノ゛
743NAME OVER:05/02/24 07:24:33 ID:???
>>742
で、お前はどんな反応が欲しいんだ?

すげぇー!神
暇人やな・・・
え?どうやってやるの?
ヾ(゚ω゚)ノ゛←(*´∀`)カワイイ・・・


これでいいか
744NAME OVER:05/02/24 07:31:01 ID:???
>>743
また偉く手間のかかるレスをしたな
745高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/24 09:35:55 ID:???
>>742
うそだろ?
746NAME OVER:05/02/24 09:49:35 ID:???
>>742
紙!
747NAME OVER:05/02/24 10:00:25 ID:???
+126じゃなくてわざわざ+127を作ったのか、頑張ったな。
世の中には-11を作った人もいるらしいが、よくやるよなあ。
748NAME OVER:05/02/24 11:55:40 ID:???
>>742
Cheat厨は帰っていいよ
749NAME OVER:05/02/24 14:24:36 ID:???
>>742
+99を超えてたら何でもチート・エミュか? ・・・って、つ、釣られないぞ
750NAME OVER:05/02/24 17:33:24 ID:???
>>749
志村レス番。レス番。
751NAME OVER:05/02/24 19:24:36 ID:???
そんなこというなって
>>748は不思議すらクリアできてないんだから、パルプンテの巻物なんて知らないだろ
752NAME OVER:05/02/24 19:33:09 ID:???
ちからの指輪+30とか作ったけど全然攻撃力上がらない気がする
ちからの指輪は鍛えても無駄?
753NAME OVER:05/02/24 19:50:22 ID:???
>>752
ホッ、ホォ〜ッ?

・・・・・・・・・・
さて、久々に3回目、店の中、マークが2つに挑戦するかw
そうそう出来るものでもないが。
754742:05/02/24 20:55:02 ID:???
スマソ。-127だったorz

>>752
無意味(゚∀゚)だが俺は-1(ry
755NAME OVER:05/02/24 21:42:22 ID:???
無意味じゃないって。ちゃんと攻撃力は上がるよ。
やっぱりただの嘘つきだったか…
756NAME OVER:05/02/24 21:59:59 ID:???
>>755
ある一定に達すると無意味
757NAME OVER:05/02/24 22:16:15 ID:Qmj9C5LP
むしろ逆効果という
758NAME OVER:05/02/24 22:30:30 ID:???
攻撃力が
 11111111
  から
(1)00000000
になるって事?
759NAME OVER:05/02/24 23:11:10 ID:???
>>756
+30じゃ全然届いてないだろ
760NAME OVER:05/02/24 23:36:26 ID:???
>>758
攻撃力自体じゃなくて、計算の途中で出て来る数字が
01111111→10000000になるのが原因なんだとか。詳しくは
ttp://homepage2.nifty.com/akikawa/torneco/appendix2-5.html#over135
761NAME OVER:05/02/25 21:22:35 ID:fQ5vMRts
このスレを見てひさびさにトルネコがやりたくなったよ。
んでスーファミ引っ張り出しもっと不思議99階めざしてスタート。
10階までにドラゴンキラー・はぐれメタルの盾・人形よけの指輪をすべてゲットする順調すぎる滑り出し。
15〜6階ではぐれメタルを3匹倒しLv20になる。
18階でパルプンテの巻物ゲット。
22階で餓死。(´・ω・`)
762NAME OVER:05/02/25 22:25:26 ID:???
あちゃー
763NAME OVER:05/02/25 22:39:24 ID:???
久しくプレイしてないが、うちの母親いわく

良い武器が出るときはパンが出ない
764NAME OVER:05/02/25 22:43:48 ID:???
何もかもうまく行ったらつまらんからな。
どこか一つ穴があるぐらいの状態が面白い。
765NAME OVER:05/02/25 22:45:40 ID:???
>>763
何の根拠もないただの個人的な印象だが、このゲームは
おかんプレーヤーが多いようなイメージがある
766NAME OVER:05/02/25 23:04:59 ID:???
そういえば俺の母親もやってた。
あれっきりゲームは全く手を付けてないが
767NAME OVER:05/02/27 07:42:56 ID:M9u3R+60
ベビーサタンを倒したのに何も落とさなかったので変だな、と思ったらパルプンテの巻物だった。
しかも次の階でまた同じようにパルプンテの巻物を落とした。
ベビーサタンはパルプンテを出す確率が高い?わけないか。
768NAME OVER:05/02/27 16:18:17 ID:???
奇妙なハコの帰り道は悪質すぎ
急にドラゴンやら大目玉がうじゃうじゃいるわ階段の前に落とし穴あるわ
このシステム作った奴は意地悪というより陰湿だ
769NAME OVER:05/02/27 16:20:42 ID:???
>>768
だから、行きは良い良い帰りは怖い、だろ。
(確か、ゲームの中で同じような事をのたまう香具師がいたはずだ)
770NAME OVER:05/02/27 16:20:50 ID:???
行きはよいよい
771NAME OVER:05/02/27 16:59:06 ID:???
別に帰り道に限った話じゃなかろうに。
陰湿と思うのはまだまだ未熟だから。
772NAME OVER:05/02/27 18:07:33 ID:???
イエティがいつも四匹一緒にいるのは何故ですか?
773NAME OVER:05/02/27 18:18:32 ID:???
>>770
> 行きはよいよい
攻略本にそんなセリフあったな。
774NAME OVER:05/02/27 18:30:12 ID:???
本編内でも言ってるからだろ
775NAME OVER:05/02/27 20:02:44 ID:M9u3R+60
>>772
あれは「SPEED」というグループの成れの果てだよ
よーく見ると歌えるブスとか踊れるブスが混じってるからわかる
776NAME OVER:05/02/27 21:45:03 ID:???
城の王様のセリフだぞ。確か石造りの新築ができたころに
それを見に王子とかと一緒に訪れ、古い言い伝えか何かに
語り継がれるというその一節を教えてくれる。
あのときBGMが切り替わるが、それがまさかダンジョン最深層のものだったとは。
溶岩地帯のおどろおどろなBGMを突破した後にこの曲がかかったときは
心から感動したものだ。
777NAME OVER:05/02/27 22:48:23 ID:???
行きはよいよい 帰りは怖い
怖いながらもとおりゃんせ

このメッセージを聞いたとき、なんか神秘的なBGMが流れて、子供の時ながら感動した覚えがある。

27階に降りたら流れたけど。
778NAME OVER:05/02/27 23:04:01 ID:???
>>772
公式攻略本曰く「臆病だから」だそうだ
779NAME OVER:05/02/28 00:09:35 ID:???
陰湿なる帰りにも負けずやっとクリアしたどー
780NAME OVER:05/02/28 01:07:53 ID:cxi3ZLpb
24Fにて、開幕の部屋にかなしばりの巻物を見つけて持ち物が20個だったので複数あった時の砂を1枚読んだのだが・・・。
モンスターハウスじゃなかったのに、時の砂を読んだら最初の部屋がいきなりモンスターハウスになってた。
もう10年以上立つが、こんな体験初めてだ。誰か他に体験した香具師いる?

もう1度時の砂読もうと思ったが、そのモンスターハウスにとうぞくの指輪があったので読まなかったが、実験しておくべきだったなぁ。
と数十個目の奇妙な箱を持ち帰った後に思った。
781NAME OVER:05/02/28 02:14:05 ID:???
>>775
お茶ふいたw
782NAME OVER:05/03/02 15:43:09 ID:hfUcKiIc
最後の巻物や証明の巻物を持った状態で
リレミト使えるんですか?
783NAME OVER:05/03/02 16:36:02 ID:???
証明の巻物はもっと不思議だ、リレミトと同時に出てこない
最後なら使える
784NAME OVER:05/03/02 19:02:38 ID:hfUcKiIc
ぐっはぁー 何とかB43まで降りたけど、まだまだ先は長いのね・・・
50位ならなんとかなるかもと思ったけど・・・
鍛えなおしてがんばります
785NAME OVER:05/03/02 21:27:34 ID:???
>>777
> 行きはよいよい 帰りは怖い
> 怖いながらもとおりゃんせ

十数年ぶりにファミコンのTAOを思い出してしまった。
どうしてくれようか。
786NAME OVER:05/03/02 22:35:39 ID:???
今トルネコ2をプレイ中なんだが、1が2より優れている点を教えておくれ。
場合によってはSFCワゴンからぶっこ抜いてくる。
787NAME OVER:05/03/02 23:03:01 ID:U4r8JR/7
トルネコシリーズで面白いのは初代だけだったなあ 2や3はまずオートセーブできない時点で(´・ω・`)

>>786
1には壺が存在しない よって合成は無し・保存の壺も無し 持ち歩けるアイテムは限られる
レベルが上がりにくいので中盤以降は難易度高めだが全体にゲームバランスは良い
まあ不思議のダンジョン系の原点だからやって見れば?
788NAME OVER:05/03/02 23:26:11 ID:???
>>787で言われているとおり2は「もっと不思議」での中断がかなり困難。
1回目はいいが、2回目以降は白紙の巻物を使わなければならないので中断にかなりの代償が必要。
1のもっと不思議は何回もやると10F以降で作業的なところが増えてくるけど、「運による死亡」は少なくて良い思う。
あと30Fで(普通は)終わりなので2の100Fと比べると中だるみする前に冒険を終えることが出来る。
ただ、2のもっと不思議のダンジョンも中断の問題さえなければSFCシレンの「フェイの最終問題」よりは面白いと思う。

まぁ、結論としてもっと不思議のダンジョンの面白さならトルネコ1>トルネコ2>SFCシレン(ただし、シレンは他Dが面白いが)
789NAME OVER:05/03/03 22:11:59 ID:UzhSTMIy
おい、俺の最近の流行を聞いてくれ

浅い階で変化の杖+もろ刃の杖。
これ最強。


これでスライムをドラゴンに変えてもろ刃でHP1にして倒す。

一気にレベル16まであがりましたよっ

それを繰り返し、5階でレベル19。




・・・それでも20階に行ってもまだレベル21orz
30階で奇妙な箱取って帰りました。
790NAME OVER:05/03/03 22:53:17 ID:???
レベル19ってことはドラゴン三匹もできたのか。すごいツキだな。
791NAME OVER:05/03/03 23:26:48 ID:???
エミュの簡易セーブロードったりしてな
792NAME OVER:05/03/03 23:33:16 ID:dMEh6Hwg
奇妙な箱を取って1階に捨ててまた潜るなんて裏技気づかなかったよ
これをやればほぼ確実に最下層まで潜れるね
793786:05/03/03 23:38:40 ID:???
>787-788
レスサンクス。
オートセーブってことは、リセット技ができないと。
でも中途セーブが自由なのは良いね。
794NAME OVER:05/03/04 00:00:20 ID:UzhSTMIy
>>790
ドラゴンは二匹。

他にシャドーとか倒した
795NAME OVER:05/03/04 00:20:47 ID:???
俺のジンクス;

「もっと不思議」地下1階〜3階ぐらいで
はぐれメタルの剣が出るときは調子いい。
796795:05/03/04 00:22:43 ID:???
書いてから気づいたんだけど、いきなりはぐれメタルの剣が出たら
進めやすいに決まってるよな。。。
でも正義のソロバンではダメなんだ。はぐれメタルの剣でないと。
797NAME OVER:05/03/04 04:16:29 ID:???
1〜3階ではぐれメタルなんて贅沢杉。
15階くらいまでこんぼう-1で進むのが粋。
798NAME OVER:05/03/04 07:01:16 ID:???
25回までこんぼう+1と皮の盾+2で突っ込んだ時期が懐かしい
799NAME OVER:05/03/04 10:15:41 ID:???
>>792
空腹には注意。死ぬ理由はそれくらいのもんだからな
おれはヘタレだからせいぜい10階あたりから潜り返した
800NAME OVER:05/03/04 13:00:04 ID:???
稼ぎをやるなら、はぐれメタルとベビーサタンが出て爆弾岩が出ない10〜12Fを奇妙な箱持ち続けて冒険するのがいいんじゃない?
10Fにいったら、地震使って永久パターンで
801NAME OVER:05/03/04 13:17:41 ID:???
安全を重視するなら10-12階ループがいいし、効率を重視するなら
1階で箱を捨てて落ちているアイテムを回収した方がいい
802NAME OVER:05/03/04 22:40:04 ID:???
>>789
10年前の俺に追いついたか
803NAME OVER:05/03/04 22:45:53 ID:TvchSTYA
一階に行った時点で、部屋の隅にいました。

その部屋にゴーストが二匹居ました。

5ターンももたず死にました。


・・・。

orz
804NAME OVER:05/03/04 22:59:28 ID:???
1Fからゴーストばっか出てたら大抵捨てゲーになる
というか死ぬ
805NAME OVER:05/03/04 23:22:57 ID:wQ+EYvJw
4階に下りて一歩歩いたら落とし穴。
落ちた先にはミイラ男2体。モウダメポ。
806NAME OVER:05/03/05 02:02:30 ID:???
ところで、18階までに出た祈りの巻物ってザキと分裂もってたらどっちに使ってる?
俺は分裂に使って、18Fでベビーサタンか10〜18ではぐれメタルに会えたらはぐれに使うってやってるんだが。
807NAME OVER:05/03/05 02:18:13 ID:???
はぐれをあんまり増やしても倒しきれずに地震がきてしまうことが多いから俺はザキの杖に使ってるな
808NAME OVER:05/03/05 02:21:34 ID:???
正義のソロバン+3よりもノーマルドラゴンキラーのほうがドラゴンに与えるダメージ大きいのね
これからはバイキルトはドラゴンキラーが出るまで使わないことにします
809NAME OVER:05/03/05 11:56:09 ID:???
トルネコ1は矢のダメージも2倍になるってのは大きいよね
810NAME OVER:05/03/05 12:49:35 ID:???
>>808
ドラゴンを楽に倒せる上たくさん経験値くれるからな。
おまけにアイテムもよく落とすし。
アークデーモンやシルバーデビルばっかりきたら
運なさすぎ!って嘆いちゃうくらいだ。
811NAME OVER:05/03/06 06:29:28 ID:???
前日もっと不思議で中断したデータが店の中に戻ってた
リプレイしても拒否される
もうこのソフト限界かな…
812NAME OVER:05/03/06 16:00:09 ID:???
やっと証明とれた
指が痛い・・・
813NAME OVER:05/03/07 21:41:19 ID:???
50階以降の巨大迷宮は何なんだ!?
あそこで飢え死にしかけた
814NAME OVER:05/03/07 22:48:21 ID:???
だから皮の盾最強なんだよ
815NAME OVER:05/03/07 22:55:24 ID:???
俺は深層目指すなら皮+強化したドラゴンシールド派だな。
816NAME OVER:05/03/07 23:09:38 ID:???
俺は何がなんでも皮のたてを鍛えるけど…
錆びとか、いちいち持ち替えるのが面倒なんだよ!
817NAME OVER:05/03/08 03:15:14 ID:???
迷路はレミーラの巻物持ってくのが吉。
皮の盾なんていらんと思う。
でも、ワナ抜けが無いとサビがうざいか…
818NAME OVER:05/03/08 05:15:52 ID:???
皮の盾+大きなパン×4の私はビビリですか?
819NAME OVER:05/03/08 06:53:27 ID:???
俺は皮の盾とおおきなパン×2
820NAME OVER:05/03/08 10:45:06 ID:???
おまいら
「大きいパン」だ
821ネタじゃねぇよ:05/03/08 23:08:11 ID:???
おい、俺のキャラクター、リリパットになったぞ。

1階で37レベル。経験値は99999999
モンスターは攻撃してこない。でも寄ってくる。
最深階表示は何故か147階。
リリパットが金の剣を装備してる姿が笑える。
今敵に攻撃したら一瞬キャラが魔導師になってラリホー唱えた。そしたら何故か自分が眠った。
すっげーだろ。



・・・

誰か俺の記録を返してくれ
敵は攻撃してこないから死ねないし、
何回リセットしても一階の同じ所から始まるんだ。

俺の記録・・・。
バグ死ね
822NAME OVER:05/03/09 00:15:44 ID:YkGTeqLP
>>821
邪念樹に取り憑かれた戸愚呂兄のようだ
823NAME OVER:05/03/09 05:33:39 ID:H+w6MgPg
人形よけよりワナ抜けだな
824NAME OVER:05/03/09 05:40:54 ID:???
(ハラヘラズ)>ワナ抜け>盗賊>人形避け>>>毒消し>>眠らず>シャドー>>ちから
>>きれいな>>>>>>>ザメハ>>>>>>>ハラペコ>>>ルーラ


825NAME OVER:05/03/09 09:57:04 ID:???
そうか?盗賊最強だろ。
826NAME OVER:05/03/09 13:07:10 ID:???
1F〜18Fの稼ぎポイントや盾の強さ50以上では、>824が正しいかもね。
後者だと人形避けの評価がもっと上がるかもしれんけど。
827NAME OVER:05/03/09 13:25:31 ID:???
ハラヘラズイラネ
828NAME OVER:05/03/09 13:35:28 ID:???
俺も盗賊最強だと思う
1は酷い罠ないし
次点は人形避けか
829NAME OVER:05/03/09 15:05:51 ID:???
シャドーでワナが見えてたら神だったのに
830NAME OVER:05/03/09 16:18:05 ID:???
それだとワナ抜けの存在意義がなくなっちゃう
パルプンテ捜索専用!みたいな硬派な雰囲気がシャドーの魅力
831NAME OVER:05/03/09 17:01:42 ID:???
>>828
はげ同
大部屋モンハウを稼ぎの場にする盗賊マンセー
832NAME OVER:05/03/09 17:04:59 ID:???
>830
2ではシャドーで罠見えるから本当にゴミになったね。
833NAME OVER:05/03/09 17:29:34 ID:???
ていうか2そのものがゴm(ry
834NAME OVER:05/03/09 19:35:02 ID:???
3もg(ry
835NAME OVER:05/03/09 20:15:05 ID:???
>>831
トルネコ1に大部屋モンスターハウスなんてあったか?
836NAME OVER:05/03/09 20:54:53 ID:???
あるだろ。なんか別のゲームと勘違いしてないか?
837NAME OVER:05/03/09 21:16:52 ID:???
そういえば2部屋、4部屋モンスターハウスもあったな。
2以降なぜないのか納得いかない
838NAME OVER:05/03/09 21:43:58 ID:???
大目玉が出る階層で大部屋モンスターハウスきたらまず生き延びるのは不可能だよな・・・
なんとか階段にたどり着いたら窓ハンドに足を掴まれてあぼーんした
839NAME OVER:05/03/09 22:19:03 ID:???
不可能は言いすぎだけどアイテムの準備が悪いと辛いわな。
とりあえず金縛りの巻物は必須。
840NAME OVER:05/03/09 23:12:30 ID:???
まぁ、盗賊あれば無問題だな。

そう毎回でれば苦労はしないが
841NAME OVER:05/03/10 05:44:24 ID:swbqVcHb
このスレは皮強化派が多いから皮+盗賊が好きなのかな。
俺はドラゴンシールドが好きだからドラゴンシールド+ワナ抜け
842NAME OVER:05/03/10 05:53:14 ID:???
俺ははぐれメタル好きだからはぐれメタルの盾+ワナぬけ
843NAME OVER:05/03/10 12:19:21 ID:???
あら。。スレタイのプスーなくなっちゃったのね;;
844NAME OVER:05/03/10 13:35:49 ID:???
アイテム欄開いてYボタン連打すれば何か起こるの?
>>493にそれっぽい事書いてあるんだけど
845NAME OVER:05/03/10 13:37:07 ID:3LZAko9l
>772
なんか不気味だよな
846NAME OVER:05/03/10 14:10:13 ID:???
>>841
皮強化波ってのは、地下50とか99まで潜るような人たちであって
しあわせ、奇妙あたりを狙ってる限りは
普通に、強い剣、盾で十分と思う

要するに、結構このスレ、レベル高いのよね。一般からしたら。
847NAME OVER:05/03/10 14:15:54 ID:???
>844
地震が起こる(ことがある)。裏技の一種。
何でもありになってしまうので使用はおすすめしないが、
詳しく知りたければやり方が載ってるサイトがあるので探してみるといい。
しかしあのサイトの管理人もよくこんなもん見つけたな。
848NAME OVER:05/03/10 14:39:26 ID:???
ただ、いくら盾を強くしようともドラゴンの炎は喰らうからドラゴンシールドというのもありだと思う。
武器は、銅をパルプンテ強化する以外はドラゴンキラー1択だろうけど。
849NAME OVER:05/03/10 15:04:49 ID:???
>>848
>銅をパルプンテ強化する以外はドラゴンキラー1択だろうけど。
禿どう。
どんなに他の剣を鍛えてあってもドラゴンキラーとなら交換するぞ。(-1なら願い下げだがインパス以外は強制交換だw)
盾は皮とドラゴンシールド両方を持っている場合が多いな。
普段は皮、必要な場合のみドラゴンシールド(早めにメッキしたい)に変える。
最初はドラゴンシールドを鍛え、十分鍛えたら次に皮を鍛えていく。
帰りは当然ドラゴンシールド。
850NAME OVER:05/03/10 20:08:37 ID:???
>848
銅の剣をパルプンテで鍛えるとなんかあんの?
でもドラゴンキラーが出てきたらまず代えるね。
後半でドラゴンを楽に倒せるのは大きい。
851NAME OVER:05/03/10 20:44:34 ID:???
>>846
>皮強化波

浴びると皮が厚くなる波動みたいでカコイイ
852NAME OVER:05/03/11 12:25:21 ID:hV7cQ4aN
>>849
パルプンテの話とメッキの話を一緒にされてもなぁ・・・
853NAME OVER:05/03/11 13:40:36 ID:LkdUV5YM
854NAME OVER:05/03/11 20:17:11 ID:???
昨日もっと不思議99F行ったけど、ドラゴンキラー出るの遅すぎ。97Fて。
しかし、これさえ手に入れちゃえばムカつくのは大目玉だけだね
855NAME OVER:05/03/11 21:17:25 ID:???
>>844
アイテム整理も1ターンと認識されるんだよ
その結果どういうことが起こるかは自分で考えてくれ
856NAME OVER:05/03/11 21:30:31 ID:???
整理してる間にタコ殴られる
857NAME OVER:05/03/11 22:00:55 ID:???
>>855
ターンじゃなくて「行動数」じゃなかったっけ?
858NAME OVER:05/03/12 01:26:34 ID:/yyWoFv0
859NAME OVER:05/03/12 04:47:40 ID:???
小学校の時、正義のソロバン+40とはぐれメタルの盾+40メッキ付きのデータを貸してたら消されてた。
やる気失せて即売りしたね。
860844:05/03/12 09:59:53 ID:???
>>847>>855
トンクス
861NAME OVER:05/03/12 15:54:08 ID:???
最近は、30階ぐらいにたどり着けたら良しとし、自殺している・・・
低階層(高階層といった方が適当だろうか)のスリルの方がスキ
862NAME OVER:05/03/12 17:46:59 ID:oqhmwIUh
>>861
浅階層⇔深階層
俺は22〜27階くらいのところが好きかな
863NAME OVER:05/03/13 03:46:33 ID:???
最近はじめたんだけど、大目玉ウザいのはみんななのね
上手い人は苦にしないのかと思ってたよ

混乱ウザい上に打撃が結構強いのが腹立つ
864NAME OVER:05/03/13 04:00:28 ID:???
混乱避けがトルネコ1にもあれば楽だったかもね
865NAME OVER:05/03/13 11:09:20 ID:???
弟切草でも治せるけど
さすがにもったいないか?
866NAME OVER:05/03/13 11:20:26 ID:???
毒草で治せばおk
867NAME OVER:05/03/13 18:35:04 ID:62ICktGe
矢で攻撃すれば混乱しててもちゃんと飛んでくれるよ。
…って既出だろうな。
868NAME OVER:05/03/13 19:17:21 ID:???
それはさすがに常識でしょう。
もし矢もランダム方向に撃ってたら相当な難易度になっていただろうな
869NAME OVER:05/03/13 22:23:48 ID:???
深階層に下りれば広いフロアの入り口にマドハンドが待ち構えてるパターンが多い。
それが結構ウザかった。足首掴まれて大目玉の混乱、ドラゴンの炎等の遠隔攻撃を
立て続けに食らう。モンスターハウスの時とかヤバイよ。

だから通路から部屋に入る時って緊張するんだな。
870NAME OVER:05/03/13 23:02:59 ID:???
混乱食らったら当然通路にエスケープさ
871NAME OVER:05/03/14 02:12:06 ID:???
>>869
通路→部屋の一歩手前で要らない武器や矢でも投げればOK。
当たったら困る敵は居ないからね。
872NAME OVER:05/03/14 03:45:59 ID:???
それはダルイっしょ
当たらなくても大目玉は混乱させるし
873NAME OVER:05/03/14 09:54:16 ID:???
869の言ってるのは、部屋に入ったところで隣にマドハンドって事じゃないの。
確かにモンスターハウスでそれやられると焦る。
874872:05/03/14 15:08:01 ID:???
ああごめんw
流れで大目玉の事かと勝手におもってしまったw
875NAME OVER:05/03/14 22:38:21 ID:???
ミミックの経験値がたった30な点について。
876NAME OVER:05/03/14 23:10:50 ID:???
けっこう攻撃力強いのにな。
しかもアイテムを全く落とさない。
877NAME OVER:05/03/14 23:49:59 ID:???
あれと窓ハンドは嫌がらせのために存在するので
878NAME OVER:05/03/15 08:32:58 ID:???
いやがらせのために存在する敵。ばくだんいわ以外は致命傷となることはあんまりない。
おばけきのこ
くさったしたい
ばくだんいわ
マドハンド
どろにんぎょう
ミミック
ミステリードール
879NAME OVER:05/03/15 10:23:30 ID:???
くさったしたいは周りに他の敵がいなければ、無害じゃない?
880NAME OVER:05/03/15 10:27:10 ID:???
と、それを言ったらマドハンドもそうなるな。スマソ
881NAME OVER:05/03/15 12:55:03 ID:???
>>878
おばけきのこはアイテムドロップ率がなかなか高めなのでまだマシだ
882NAME OVER:05/03/15 13:08:08 ID:???
くさったしたいはむしろオイシイ
883NAME OVER:05/03/15 14:38:27 ID:???
モンスターハウス時、通路の戦闘で奴が出てきたら休憩タイム
足踏みしながら気長に回復
884NAME OVER:05/03/15 19:20:49 ID:???
 , , -` --: : 一:_._-: : --:,
´´: :: :,、- '`´'- 、、: : : : : : .ヾ、、、  ・,        __
, ,;':"_. :―'`゙ 、、_`'二ニニニヾ、、  ・,    r-‐'~廴 三ニヽ
 , '". : : : : : : : : : : :.: : : : : : : : : : ``\     ノ  `} 辷-三ミ、
, ' ,;: : : : : : : _r-‐   ̄  二ニニニ=-``\r‐′/「ッ  k =三ニヾ_
 ,'.:::.:'`i'.: :,'゙ ,、'´.::: ̄: : ,、- ‐ ‐- ,、、: :└ri’´¨  _} =三三 〈
, '.:::,'゙,:: ::.:'゙ . :: : : : ,、-'`: :: :: : .: :: : :: :: :'`ヾ,}     └、 ̄三 Z
  _._._._,_ : :: :, '  : : : : : : : : : : : : /: : : : 人、    _ソ三三/´
´´.: : : : : : : : :, ' ,':: : : : : :_:_: :.: : : , -´´/`Lj}__ノ} Yミ=__
 . :. :: : ; '´ ̄  ,': :,、-'`'   :・´´   〃  ┃’`ヽ、′/:/: :.:.:::`ヽ
,、r='`'` // ,、'`.:,、' ,r. : /    ;・/         `Y´: :/ : :.::.:::   \
  , '´: : : : : /.:,、'`.: : //   ;  ‘;           \/ : :.:.:::     \
, '´: : : : :  /.: ;' ,'.:::/ :“   ;   ;           f : :.:.:::
: :: :: :/  /.: ::;' ;':::/ ・“     〃             | : :.:.:::
ゲロ浴びながら休憩なんてやだよ。
885NAME OVER:05/03/15 19:42:44 ID:???
まあ待て、あれはあくまで「くさった液」だ。
つまり発酵液体であって、単に食べ物と胃液を混ぜただけのゲロとは明確に異なる。
俺の予想では、あれは飲むヨーグルトだね。
886NAME OVER:05/03/15 20:21:20 ID:???
飲むヨーグルトといえば雪印
887NAME OVER:05/03/15 20:35:10 ID:???
>>885
鉄にヨーグルトかけたらさびるのか。
888NAME OVER:05/03/15 20:39:22 ID:???
インドとかだと塩入れて飲むからな。
塩水かけたらそりゃ錆びるだろう。
889NAME OVER:05/03/15 20:51:09 ID:???
なんかこう、マジレスの応酬にワロタ。
890NAME OVER:05/03/15 21:30:45 ID:???
矢で弱らせてから一発の近接打撃で倒せば泥人形なんて問題ない・・・

スカッ 不思議な踊りを踊った
スカッ 不思議な踊りを踊った
スカッ 不思議な踊りを踊った

経験値5800前後のときも同じ状況で

スカッ 不思議な(ry
・・・('A`)?
某野球ゲームだったら確実にチャンス×とピンチ×が付くだろうなと思った('A`)
死にはしないけど、めっちゃ萎える('A`)
891NAME OVER:05/03/15 22:51:19 ID:???
トルネコ2の序盤でミミックは勘弁
892NAME OVER:05/03/15 23:11:28 ID:???
>>890
orz
がんばれ。そのうち良いことあるさ。

>>891
スレ違い
893NAME OVER:05/03/15 23:40:05 ID:???
>>878
アイテムが充実してない序盤で、おばけきのこに隣接されたら嫌ですぜ。
矢も毒消し草もない時は最悪。ちからを3ぐらい下げられたら結構致命傷。
ミイラおとこが倒せなくなって死亡。

>>885
盾が一瞬で錆びるほどの液を生身で浴びて、トルネコは平気なのかどうか、ずっと疑問だった。
くさった液=飲むヨーグルト、それはそれで良いとして、酸のワナはどう説明するのか。
「熱い酸」ってちゃんと表示されてるからな。
894NAME OVER:05/03/16 00:58:46 ID:???
だから、盾で受け止めてるんでしょ
グラフィックではそう見えないけど、
背後から攻撃されても盾が有効なのと一緒。
895NAME OVER:05/03/16 02:12:05 ID:???
盾を持ってないときの話じゃないの?
896NAME OVER:05/03/16 03:32:23 ID:???
盾持ってない時は気合で避けてんだよ
897NAME OVER:05/03/16 03:52:43 ID:???
「熱い酸」とか、身体にかかれば浅い階層の敵より断然やばそうだよな
898NAME OVER:05/03/16 07:12:01 ID:???
飲む
899NAME OVER:05/03/16 12:26:49 ID:???
>>898
でファイナルアンサー

ていうか俺の記録消えた。

でろでろでろでろでろん。
記録が消えました。

みたいな。

やめてくれー。またちょっと不思議からかよ
900NAME OVER:05/03/16 15:00:34 ID:???
24Fに降りた直後こんな状況になり、かなしばり5枚あったからAの場所にいって3体かなしばりにしようと思ったんだ。

  ミ□アト
  □□A□
   □□□岩
ト=トルネコ
ミ=ミステリードール
ア=アークデーモン
岩=爆弾岩
A睡眠ガス(当然見えない)

シュゥゥゥゥゥゥゥ 白いガスが噴き出している トルネコは眠ってしまった。
結果・・・('A`)
901NAME OVER:05/03/16 15:57:05 ID:???
ボタン押し間違えて聖域の巻物を読んでしまったのですが
902NAME OVER:05/03/16 23:50:33 ID:???
思うんだが、バランスとしてはこのトルネコ1が一番優れているような気がするんだが
ほしい物なんて精々「足元」コマンドと必中ぐらいだし
903NAME OVER:05/03/17 00:12:25 ID:AUpLNuiX
全然足りないよ
盛り上がりとか緊張感に欠ける
904NAME OVER:05/03/17 06:13:22 ID:???
足元が無いのは痛すぎるな
905NAME OVER:05/03/17 17:15:01 ID:jefVjcMd
シレン系で壺の出ないダンジョンを作ってほしい
そうしたらたぶんトルネコチックになる
906NAME OVER:05/03/17 17:39:03 ID:???
俺はシレンよかったけどな〜
友達に貸して帰ってきてない
907NAME OVER:05/03/17 17:40:44 ID:???
全面迷路でワナの巻物読んだらどうなるか試したら、フリーズした・・・
知識不足のミスの中では最大級だなぁ・・・
908NAME OVER:05/03/17 18:17:12 ID:???
>>907
想像したらワロタ
909NAME OVER:05/03/17 18:21:26 ID:???
>>905
つ「掛軸裏」
910NAME OVER:05/03/17 23:17:14 ID:???
>>893
熱い乳酸
911NAME OVER:05/03/18 01:47:42 ID:???
>>910
わろす
912NAME OVER:05/03/18 14:41:11 ID:hE6JFEm5
913NAME OVER:05/03/18 18:41:17 ID:???
俺の青春の一ページ同士が見事なコラボレーションを果たした
914NAME OVER:05/03/18 19:30:30 ID:???
このスレ最近ワロス
915NAME OVER:05/03/19 16:48:01 ID:???
「おかん世代がハマる」の一例か!
916NAME OVER:2005/03/22(火) 07:53:47 ID:???
モンスターハウス
   ↓
足元に聖域
   ↓
(゚д゚)ウマー
   ↓
正面に爆弾岩、その後ろにドラゴン
   ↓
ドラゴン炎を吐く 爆弾岩固まる
   ↓
(゚д゚)アラー?
   ↓
タイミングよく真後ろの通路にも爆弾岩
   ↓
(゚д゚)ウゴケナイ・・・
917NAME OVER:2005/03/22(火) 19:40:29 ID:???
>>912
おもろいAV女だな
918NAME OVER:2005/03/22(火) 20:21:03 ID:???
小林ひとみはネ申ですよ?
919NAME OVER:2005/03/22(火) 21:05:19 ID:???
>>917
激しくジェネレーションギャップを感じた瞬間

と言うか、小林ひとみから小林ひとみを知らない世代まで
ずいぶん幅広い世代がやってんだなこのゲーム。
920NAME OVER:2005/03/23(水) 01:32:56 ID:???
世の男皆がAVに詳しいわけじゃないだろう
921NAME OVER:2005/03/23(水) 10:33:51 ID:???
まあしかしAV好きかどうかに関係なく、30代〜40代の男で小林ひとみを知らないのは
一般常識に欠けると言われてもしかたがない気がしないでもない
922NAME OVER:2005/03/23(水) 13:09:23 ID:???
40代で取るネコやってるのも
一般常識に欠けると言われてもしかたがない気がしないでもない
923NAME OVER:2005/03/23(水) 13:20:36 ID:???
別に常識は関係ないと思うが
924NAME OVER:2005/03/23(水) 16:48:19 ID:???
ここは間を取って小林ひとみにネネ役をやってもらうということで
925NAME OVER:2005/03/23(水) 18:28:06 ID:???
じゃあ俺がトルネコをやる
926NAME OVER:2005/03/23(水) 19:10:43 ID:???
ジュウダイなのでAVすら見れません!
927NAME OVER:2005/03/23(水) 20:47:29 ID:???
ジュウハチ、ジュウクは見ても問題ないよ!
928NAME OVER:2005/03/23(水) 21:36:04 ID:???
でも確か学生はだめなんだっけ?
929NAME OVER:2005/03/23(水) 21:48:05 ID:???
>928
競馬じゃねぇぞ。
930NAME OVER:2005/03/23(水) 22:09:58 ID:???
見てはいけないというか、売ってはいけないんダロ
931NAME OVER:2005/03/23(水) 23:02:50 ID:7vuOSTOu
最近学生にも馬券が解禁されたよ 20歳以上なら
932NAME OVER:2005/03/24(木) 09:29:59 ID:???
AVは?
933NAME OVER:2005/03/24(木) 10:39:40 ID:???
最初から禁止されてねー
934NAME OVER:2005/03/24(木) 12:29:33 ID:???
>>930
学生≠高校生
935NAME OVER:2005/03/24(木) 16:14:03 ID:???
競馬は大学生含む学生がダメだった
936NAME OVER:2005/03/24(木) 16:17:13 ID:???
学生と生徒の違いに関してはどうでもいい
高校生⊆学生
って認識
937NAME OVER:2005/03/24(木) 18:29:46 ID:???
未識別の草を飲んだ時、毒消し草→毒草→ちからの種の順番だと泣きたくなる
938NAME OVER:2005/03/24(木) 20:26:28 ID:???
>>937
それに時の砂を期待して溜め込んだ巻物を読む→ワナ+くちなしを読む→次の階で残りの巻物識別→時の砂

と来れば最強だね!

・・・orz
939NAME OVER:2005/03/25(金) 01:20:42 ID:???
>>937,938
それ、むっちゃわかる!!
リセットしたくなる。

リセットしてもその続きから始まるわけだがorz
940NAME OVER:2005/03/26(土) 14:31:56 ID:???
電源を入れた後でるタイトル画面でトルネコの顔が「ジュッ」と押された瞬間スタートボタンを押すと
画面の色を変な色にしてゲームを始められるってゆうのは既出?まぁ昔の裏技本に載ってたから一応。
941NAME OVER:2005/03/26(土) 16:46:59 ID:???
既出というか、何と言うか・・・
942NAME OVER:2005/03/26(土) 18:26:53 ID:???
スレタイにまでされるぐらい既出だねw
943NAME OVER:2005/03/26(土) 20:57:37 ID:???
子供なら知らなくても普通に試すレベルだしな…
944NAME OVER:2005/03/26(土) 21:05:38 ID:???
>>943
普通に・・・?
945NAME OVER:2005/03/26(土) 21:13:59 ID:???
試しはしねーだろ
946NAME OVER:2005/03/27(日) 01:38:22 ID:???
超既出だけど自分で発見はなかなか無理
947NAME OVER:2005/03/27(日) 10:08:43 ID:???
そうか…俺が普通に試して発見してたから、だいたいの人は自力発見だと思ってたよ
948NAME OVER:2005/03/27(日) 11:42:06 ID:???
>>943
「試す」とかいって意味わかんなかったけど、自分は
画面効果や音に合わせてボタンを押す傾向にあるのを
思い出したら、意味がわかったような気がす。

でも「このタイミングで操作したら、何か起こるかな?」
とかいった期待をしていないから、「試す」とは違うんだな
949NAME OVER:2005/03/27(日) 16:37:36 ID:tRerN5pb
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、不思議のダンジョン行ったんです。不思議のダンジョン。
そしたらなんかモンスターがいっぱいいて、死にそうなんです。
で、よく見たらなんかウィンドウ出てて、モンスターハウスだ!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、地下1階如きに普段あるはずが無いモンスターハウス建ててんじゃねえよ、ボケが。
地下1階だよ、地下1階。
なんかゴーストが周りに大量にいるし。ゴースト4匹でトルネコ撲殺か。おめでてーな。
よーしオレ2倍速で近づいちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、大きなパンやるからここから出せと。
不思議のダンジョンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
爆弾岩が爆発して足踏みしているところにいつシャドウが来てもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。雑魚キャラは、すっこんでろ。
で、やっと逃げられたかと思ったら、まどうしの奴が、ラリホー、とか唱えてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ラリホーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ラリホー、だ。
お前は本当にラリホーを唱えたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ラリホーって言いたいだけちゃうんかと。
トルネコ通の俺から言わせてもらえば今、トルネコ通の間での最新流行はやっぱり、
指輪即ハメ、これだね。
インパス、シャナク無しで指輪装備。これが通のやり方。
指輪ってのは物凄く効果が強い。その代わり当たり少なめ。これ。
で、結局何の指輪か分からないまま27階到達。これ最強。
しかしマイナスの効果でなおかつ呪われていた時のショックがでかすぎるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ちょっと不思議のダンジョンで満足してなさいってこった。
950NAME OVER:2005/03/27(日) 16:51:48 ID:???
あり得ない設定よりも、現実的かつありがちな状況を
モチーフにした方が面白くなると思うぞ。
951NAME OVER:2005/03/28(月) 23:51:29 ID:???
10階までに皮の盾とドラゴンキラー、シールドがでて食料も大量に拾えて何回か上り下り繰り返して
なんとか99階にたどりついたのはいいけど、帰りの30階あたりでしょっぱなからモンスターハウス。
HPの最大値が61に減らされアイテムもなかったからしかたなく強制地震で回避して次の階で急いで
壁により足踏み開始したらどこからかドラゴンの炎→死亡(´・ω・`)ソリャナイヨ・・・盾と剣約+35の装備が・・・


まぁ何が言いたいかというと、ミステリードールUZEEEE('A`)
952NAME OVER:2005/03/29(火) 01:30:20 ID:???
強制地震使って死ぬのはかっこ悪いにもホドがある
953NAME OVER:2005/03/29(火) 01:47:59 ID:???
本日のプレイ日記

1回目 2Fにて鋼鉄の盾+3入手 今回も結構無難にいけそうだ
         結果 3F4分割開幕モンハウににて魔道士にたこ殴り

2回目 同じく2Fにて皮の盾+3入手  「おっ、今度こそ順調にいけそうだ」
         結果 3Fにて狭い部屋の開幕モンハウ スライム・ゴースト・ももんじゃの7回攻撃により死亡

・・・泣けるぜ
954NAME OVER:2005/03/29(火) 13:21:45 ID:???
開幕たこ殴りはトルネコの醍醐味だよな。


・・・泣けるぜ
955NAME OVER:2005/03/29(火) 15:39:08 ID:???
今から買うならGBA版のトルネコ2とSFCの1とどっちがいいですか?
956NAME OVER:2005/03/29(火) 17:20:00 ID:???
1は今でも十分楽しめる。
2はゲーム性がやや複雑。
957NAME OVER:2005/03/29(火) 17:33:41 ID:???
1の方が良くも悪くもシンプルで地味、2の方が良くも悪くも要素が多くて派手。
数理パズルや詰め将棋のような面白さを求める人は1がおすすめ。
アイテムやモンスターのバリエーションを味わいたい人は2がおすすめ。
まあ迷ったら両方買っとけ。SFCのなんて1000円もしないだろうし。
958956:2005/03/29(火) 18:43:18 ID:???
2買っちゃいました
中古で込みで約3700円でした
959NAME OVER:2005/03/29(火) 19:59:18 ID:???
2って無駄に高いよな
以前、PSのソフトを20本ぐらいまとめて売ったんだが、他がほとんど500円以下の査定なのに
トルネコ2だけ1500円で売れたのにはびびった
960NAME OVER:2005/03/30(水) 00:50:55 ID:???
すぐ出来るのが1
気合い入れてからやるのが2
961NAME OVER:2005/03/30(水) 04:06:24 ID:???
1ほしいけど、SFCを繋げるのが面倒・・・・
962NAME OVER:2005/03/30(水) 05:22:45 ID:???
レベル上がったドラゴンてヤケクソに強いな
一撃で100もらった・・・
963NAME OVER:2005/03/30(水) 05:40:49 ID:???
>>961
ローグやれば?ほとんどトルネコ1そのまんまだよ。敵もアイテムも。
http://www.izu.co.jp/~at-sushi/rogue/
964NAME OVER:2005/03/31(木) 12:29:20 ID:???
トルネコってアイテムがすぐ余って何を捨てるか迷うことが多いよね。
誰か「何を切る?」問題でも出してくれんか
965問題にはなってないけど:2005/03/31(木) 13:09:54 ID:???
地下17F  レベル18   力5/8  満腹度99%   地震1回目直後
持ち物
銅の剣+1          バイキルトの巻物
はぐれメタルの盾+2     時の砂の巻物
ドラゴンシールド+3     かなしばりの巻物
皮の盾           パンの巻物
人形よけの指輪       力の種
大きいパン         力の種
くさったパン        力の種
くさったパン        ボミオスの杖[?]
バイキルトの巻物      ザキの杖[2]
バイキルトの巻物      分裂の杖[?]

落ちてるもの ルーラ草×2 まどわし草×1 力の種×2 バイキルトの巻物 かなしばりの巻物 くさったパン×1
       すばやさの種×1  12本の鉄の矢  20本の木の矢 8本の銀の矢
地下17Fにまでそこそこ稼ぎ防具・指輪はいいのだけど乱数の苛めで武器が弱く力も微妙に下がる。
18F〜で強い武器や毒けし草が出れば一気に攻撃力は上がるが出なければ強敵との連戦が厳しい

何を切る? または使う?
966964:2005/03/31(木) 13:12:14 ID:???
作ってみたけど、やっぱり浅い階層時や奇妙(幸せ)箱手前とかのほうがいいかな・・・
良ければ意見をくれればありがたいです
967965:2005/03/31(木) 13:35:19 ID:???
orz
>966の名前欄は965の間違いです
968NAME OVER:2005/03/31(木) 14:09:54 ID:???
バイキルト使っちゃっていいんじゃないの?
969NAME OVER:2005/03/31(木) 14:19:13 ID:???
面白い問題だね。人によって全然違う答えが出そう。
俺なら、バイキルトはもう読んじゃって、ドラゴンシールドと時の砂を捨てて
木の矢、まどわし草、かなしばり、力の種×2をキープかなあ。
パンがたくさんあるから、もう少し毒消し草が出るのを待ってみるってことで。
武器の方は、銅の剣+5ならばそう悪くないんじゃない?
970NAME OVER:2005/03/31(木) 14:46:18 ID:???
バイキルトと力の種を使えるだけ使って、

かなしばりの巻物/まどわし草/ルーラ草
木の矢/鉄の矢/銀の矢

これを取得。
力の種が多すぎて、毒消し草手に入れるまで我慢できない。
もう思い切って攻撃力上げちゃって次の階で経験値稼ぐ。
971NAME OVER:2005/03/31(木) 14:49:42 ID:???
バイキルト読み+時の砂捨ての一手だろ。
んでルーラ、力の種×2、かなしばりをキープ。
時の砂は使えるようで使いどころに困る。
まどわし草は敵に使うため、外れると悲しい。
ドラゴンシールドはキープして、スカラ待ち。最終的にははぐれを切る。

保存のつぼの弊害ってやっぱこういうところにあるなあ。
972NAME OVER:2005/03/31(木) 19:34:04 ID:???
776 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/03/31(木) 15:47:17 ID:0F1f1nMl
株式会社ドワンゴ
株式会社チュンソフトとの資本提携に関するお知らせ
当社は、平成17 年3月28 日開催の臨時取締役会において、ゲームソフトウェアの企画・制作・販売を行う株
式会社チュンソフト(本社:東京都新宿区、代表取締役:中村光一、以下「チュンソフト」)が行う第三者割当
増資の引受けならびに同社株式の譲受について決議し、本日、基本合意に至りましたのでお知らせいたします。
https://www.release.tdnet.info/inbs/231f0ab0_20050331.pdf

・・・チュンが亡くなってしまいました。orz
NDSの不思ダンはどうなるんだ。
973NAME OVER:2005/03/31(木) 21:14:28 ID:???
鉄の金庫持っとけ
974NAME OVER:2005/03/31(木) 21:20:37 ID:???
力の種・バイキルトを全部使って、時の砂を捨てる。

そして余ったのアイテム欄でまどわし草・かなしばり・鉄の矢・
木の矢・銀の矢・ルーラ1・くさったパン・を取得。

その後は出てくるアイテムによってはぐれメタルの盾を捨てる。
銅の剣はバイキルトの出具合にもよるがドラゴンキラーを取得時に投げる。
分裂も重要アイテムを取得した時に捨てるかな。
はぐれメタルの出現率を考えると分が悪すぎる。
そうでないなら18Fでベビーサタンを増やして稼ぐ…かな。

武器・毒消し草をアテにするのは当たれば大きいが、外れたときのリスクが大きい。
俺のは現在の生存率をできるかぎり上げる考え方だな。
975NAME OVER:2005/03/31(木) 22:26:16 ID:???
バイキルト使う人多いな。


俺だったらバイキルトと力の種全部貯めて
くさったパンを一個おおきなパンにして、時の砂を捨て分裂の杖も捨て
ルーラ、まどわし草を得るかな。
皮の盾も捨てる


てかどこまで行くかを想定してるかにも依るんじゃないかな。これ。
ちなみに、俺は皮の盾を捨てながらも99階を狙うかな。この装備だと
976NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 12:12:10 ID:???
俺、99階行くのに皮の盾なんかつかわないよ・・変か?
977NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 13:04:33 ID:???
へんじゃないけど、きつくないか?
978NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 13:30:31 ID:???
979NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:09:27 ID:???
俺ならまず時の砂大きなパンに変えてバイキルト2枚使って
力の種捨てて(落ちてる力の種食う)ボミオス捨てて金縛り取って銀の矢取る。
その後は余裕があれば拾う。
鉄の矢>くさったパン>木の矢>ルーラ草>まどわし草
980NAME OVER:ファミコン暦22年,2005/04/02(土) 15:36:14 ID:???
>>977
別に平気だと。
981NAME OVER:ファミコン暦22年,2005/04/02(土) 15:37:04 ID:???
>>985は次スレッド立ててくれ。なんとなく。
982NAME OVER:2005/04/02(土) 19:58:52 ID:???
シレンスレが埋まったので非難させてもらいますよ
983NAME OVER:2005/04/02(土) 20:00:57 ID:???
このゲーム、20階越えたあたりからよく落とし穴にはまるんだが俺だけ?
酷い時だったら4連続で落とし穴なんだが。
984NAME OVER:2005/04/02(土) 20:33:08 ID:???
10階ごとに罠の数が増えるらしい。
なので深いところでは罠にかかりやすくなる。
985NAME OVER:2005/04/02(土) 21:53:56 ID:???
立てますたよ、と

SFC:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン [7]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112446390/
986NAME OVER:2005/04/02(土) 22:18:40 ID:???
1000取りを目指してみる
987NAME OVER:2005/04/03(日) 00:17:45 ID:???
>982
シレンスレが埋められて悲しいのはわかるがそれはこのスレのせいじゃない。
非難するなんてやめてくれ。



……避難だろ。
988NAME OVER:2005/04/03(日) 01:10:06 ID:???
パンの巻物をくさったパンに使って、もう一つのくさったパンと分裂の杖を捨てる。
持ってる力の種、落ちてる力の種を全て飲む。
で、まどわし草、12本の鉄の矢、8本の銀の矢、かなしばりの巻物、ルーラ草×1を拾う
・・・かな。
989988
あ、あと一つはバイキルトの巻物を拾いで。