【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ39]F

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:19:30 ID:4pLey1O/
なんかドルアーガの存在忘れられてない?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:39:35 ID:GmkXxhP5
>>881
パーツはより良いものに取り替えられる。鬼ヵ島クリア後でも可能。

多分こういう答えが欲しいんだろ。

>>882
>>1参照
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:03:08 ID:u4eRyab1
>>883
おお、マジで助かります
安心して先に進めます
Thx
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 05:51:46 ID:u4eRyab1
鬼が島クリアしたー、とりあえず一段落
久々の大ヒットゲームですわ
では、おやすみなさい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:56:20 ID:37b6P36v
ドルアーガスレはもうない。老衰でお亡くなりになりました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:39:23 ID:uxrXIA74
昨日買ってきたSFCトルネコ、
店立てて、1回目のダンジョンもぐりでしあわせの箱を奪取。
帰ってみたら家が物凄い豪邸、そして沢山の知らない人が結婚だ出産だという。
しあわせの箱をとってきても、俺だけしあわせじゃない・・・どうしてだ?


とりあえず、説明書や詳しい攻略サイトが見当たらないので次なにをして良いのやらわからん、
99階めざして今度こそ新のENDか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:49:56 ID:5iH8ia0B
家の周りは毎回持って帰ったお金とかで決まり、最後が幸せの箱なので
それもって帰ると全部すっとばしてしまう。家や町の発展みたければあえて取らずにちびちび稼げ。
次は幸せの箱開きながらダンジョンもぐるともっと不思議になってたはず。
奇妙な箱あるので取ってきてください。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:03:46 ID:GmkXxhP5
>>887
お前みたいな奴を前にも見たことがある。

ちなみにもっと不思議は99階まで潜るとちゃんと見返りのアイテムがあり、帰りは階段を登る。
あと1つあるけど、伏せとく。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:21:16 ID:E6x5rFhF
俺のシレン2は最強の武具が完成しているが、もしこのデータが消失したら
俺はどうすればいいんだw
カラクロイドのたてとか見返りの無い99F到達とかがすべて思い出だけになってしまうぞ。
頼むから死ぬまで消えないでw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:47:48 ID:ZVYt+wor
>>890
消える前に死ねばいいべ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:32:14 ID:RWDgntgN
猫2の裏技を教えてください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:36:54 ID:4Zg3nN6W
だが断る。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:37:38 ID:GmkXxhP5
つうか、ないし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:41:16 ID:jpRWtfhC
大技林レベルなら「分裂の壷+すいだしの巻物」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:29:03 ID:uQ/m+gnX
>>890
恐らく、死ぬまでに電池が切れてデータがあぼんしちゃうだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:45:36 ID:KFMQbHPF
一度売ったけどまたやりたくなって、中古でSFCシレンを買ったら「ゆうちん」なる人物がどうしてもブフークリアできずに800回ぐらいやってた。
彼は最終問題も知らずにこのソフトを売ったのだろうか、そしてまだ不思議のどんじょんシリーズをやってるのだろうか。
本当ははじめっからやるつもりだったけど、せっかくだったからブフーと最終問題クリアしておいた。

やっぱこのゲームは人選ぶなぁと思った。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:54:43 ID:J+b9wVDs
800回もプレイするなんて根気だけはありそうだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:21:47 ID:8kn9m3kT
シレン2の最強の装備ってカブラステギとラセン風魔はいいとして皆はどんな印つけてるの?
俺は
三会必水金鉄サ 龍月仏ド目 回回に天
カト山身金う 竜竜爆爆見見皮皮 弟弟
こんな感じ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:54:55 ID:hsWr+75I
とりあえず回2個は無意味じゃなかったっけ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:01:45 ID:OAHex17s
不思議のどんじょん(笑)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:57:51 ID:Dslc2QlP
竜爆見皮
おいおいこの4つって重ね効果あるの?
だとしたら今初めて知ったよ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:53:39 ID:u4TMjn08
>>902
うろ覚えで見―――はどうだったか忘れたが、竜爆皮は確実にあるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:21:20 ID:rJrArI1i
竜と見だけは確実に言える。重ねられる。

見*16とか店主が相手でも死ねない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:32:28 ID:Dslc2QlP
サンクス。
マジかよーーー!
重ねるの無理だと思い込んでて竜は1個しかつけてないや。
じゃあ3個ぐらいつければ半分は炎軽減できるか。
なんてこったい。見も重ねられるとは思わんかった。
まだまだ甘かった・・・OTZ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:24:40 ID:T37yDCBY
シレン64で聞きたいことがあります
最高の木という素材は凄まじくレアなんでしょうか?
あかずの間対策として火迅風魔刀を作るついでにシュテン山上級にこもったところ、
最高の木が一つも出ないうちに刀が完成する始末です
最高の木のとり方を、せめてヒントだけでもいいのでいただけませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:25:52 ID:T37yDCBY
ちなみに、最高の木以外の素材はゲップが出るほど拾えました
何か制限があるとしか思えないのですが・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:44:49 ID:J+b9wVDs
最高の木は中級にしか出ない
攻略サイト見てみ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:13:24 ID:7MKjIY3Z
現在、新しい不思議のダンジョン系のゲームの発売予定ってあるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:17:11 ID:d7qrFQEW
>899

皮に印を2つも使うなよw。
サトリの盾があるだろうに。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:41:08 ID:UP+EEEAq
>>910
サトリは常時つけないといけないからおすすめ出来ない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:01:25 ID:way2KVDN
>909
DSに不思ダン(仮)ってのがある。
ちなみにピカチュウの大冒険は完全なガセだが、
チュンがドワンゴと提携した今、どうなるかはワカラン。
913:2005/05/15(日) 14:14:26 ID:YRc8Fbw3
風来のシレンExtraやってる方、救助してください!番号は504484です。お礼もします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:44:51 ID:T37yDCBY
>>908
まじですか・・・漏れの丸一日は一体orz
どうもアリガトン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:55:06 ID:cUZyMdsy
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:29:35 ID:rJrArI1i
>>914
俺も同じことやったから気にすんな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:36:26 ID:d7qrFQEW
>911
最強装備なら外す必要も無いと思うのだが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:45:35 ID:hsrCFJPd
>>917
外される時のことを考えよー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:48:41 ID:t3W0wj44
最近64シレン買ってやってんだけどさー、装備してた皮の盾+16をケンゴウに弾かれて、
後方にいたタンスに当たって消滅したんだけど、こんなのどうやって再びやる気を起こせばいいの?
こういうことはしょっちゅう起きそうなんだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:05:12 ID:cOZSziQD
盾の要らないダンジョンにもぐるとか、敢えて盾無しで挑んでみるのも面白かったり

>>910
そこら辺はプレイスタイルの違いだから突っ込むべきではないよ

俺は
秘剣
三水必鉄サ金回に会会天天天天天天
皮甲
カ山ト返見見見見弟弟弟弟弟弟弟弟

やっぱ「見」は良いね
腕輪壊れん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:55:18 ID:a1fPkQRe
見は効果重複しねーだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:00:52 ID:P7ITbDEn
>>919
1,ケンゴウの出てくる階では盾を装備しない
2,ケンゴウの出てくる階ではダンジョンで拾った無くなっても困らない盾を装備しておく
3,ケンゴウと戦う時だけ盾をはずす
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:32:59 ID:wzUhyIoy
>>919
しばらく他のゲームでもやって気分転換汁!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:48:49 ID:d7qrFQEW
アスカだけ連れて行けば武具消滅は減るかも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:47:07 ID:VkKR1NYh
皮の盾+16でやる気消滅かーー・・・・・
うーーーん、やり始めならそれも仕方ないか・・な?
正直それくらいでやる気なくすんならこのゲームは向いてないとも思うのだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:35:19 ID:KYeUIVz+
いや、やり始めの頃で鍛えてた装備を消滅させられたら流石にショックだろ

ある程度やってたら、対策法も分かってくるし、根性も付くから我慢だな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:11:31 ID:nzxVRVuL
風来人は失ったアイテムの数だけ強くなれるのです。
928899:2005/05/16(月) 02:35:41 ID:JYjlkFVC
皆さんご意見どうもです。
サトリはおなかすかないのはいいのですがあの1%ってのがどうにも不安で…。
あと見は重ねがけ有効ですよ。って公式ガイドに載ってました。
武器なら会目仏竜龍ド銭に月火薬弟ち幸天眠飯
盾は見皮バ爆竜銭幸火薬弟命天眠飯
が重ねがけ有効だそうです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:48:39 ID:Y2Q5t2CF
公式も、なにげに誤植が多いので注意な
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:19:21 ID:zj+a9JR8
てか盾の飯て意味あるのか?
未だに使ったことないorz
931名無しさん@お腹いっぱい。
>>930
面白いよ、今すぐやってみよう。