Wizardryについて語ろう 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

前スレ
Wizaradryについて語ろう 28
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095011993/

リセット議論は専用スレでおながいします。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072438986/

過去ログ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/yusyaken/wiz.html
2NAME OVER:04/10/04 01:48:56 ID:???
得物屋24時間
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya/

Wizardry黙示録カイジ地下2階
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1073732964/
3( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/10/04 01:55:29 ID:???
スレ立て乙。
4NAME OVER:04/10/04 02:19:20 ID:???
マウジ乙
5NAME OVER:04/10/04 02:56:45 ID:???
新しいスレを立てたのだろうが、まだまだ前スレがあるぞ
埋め立てろ、今のうちに。dat落ちする運命にあるものよ
6NAME OVER:04/10/04 03:02:54 ID:???
乙ケブたん
7NAME OVER:04/10/04 07:15:06 ID:???
>>1 パイ乙
前スレは良スレであった このスレもマターリ進行していくといいなあ
8NAME OVER:04/10/04 09:13:18 ID:???
>>1
ミフネ乙
9NAME OVER:04/10/04 15:14:08 ID:???
>>1
*お乙と*
10NAME OVER:04/10/04 17:21:47 ID:???
転職届けはどこに出せばいいんですか?
11NAME OVER:04/10/04 18:41:40 ID:???
トレボーのケツの谷間に挟んでやって下さい
12NAME OVER:04/10/04 21:18:53 ID:???
自動販売機で買った聖なるトレボーのケツに
なぜかニンジャへの転職届けが…
受理されないまま長い時間が流れたらしい
13NAME OVER:04/10/04 21:43:35 ID:GEPXOoRJ
今日#6(SFC版)手に入れてやり始めたが、とにかく攻撃があたらなくて困った。
取説がないのでスキルとかもいまいちわからんかった。
ついでで買った#5の方をやりまくってたりorz
14NAME OVER:04/10/04 22:42:41 ID:???
>>13
6は、最初にバードを絶対加えてスタートしたほうがいいよ。
バードのリュートでひたすら敵を眠らせ続けないと正直きつい。
戦士系ではバルキリーを入れておくと、
回復呪文も覚えて成長も速いので便利。
アルケミストは回復と攻撃両方の呪文が使える。
僧侶と魔術師は当然必須だけど、盗賊はバードで代用可。
ビショップ、サイオニックは使えない職業なんで不要。

あと、最初の宝箱は素直に順番通りに開けて、
速攻地下に行き、命の魔よけを売っぱらって装備を整えれ。
4隅の塔のてっぺんのエンカウントポイントで昇り降りしながら
レベルを3くらいに上げたら、鐘楼の鐘のロープを揺らして
コウモリ出しまくってそこで少し経験値稼ぐと楽になる。

あとは得物屋やDEMONIC HELL CATとかのサイトを見ながらがんがれ。
15NAME OVER:04/10/04 23:03:33 ID:???
うあああああああああああああ
ムラマサのSP使っちゃったああqあwせdrftgyふじこlp

やっとみつけたのに(´・ω・`)

またカシナートかよ……_| ̄|○
16NAME OVER:04/10/04 23:32:37 ID:xwZyhsm4
昔、シュリケンを見つけた。
早速装備した。
友好的なモンスターが現れたのでLEAVEした。
(だって死にそうだったんだもん)

呪われた。シュリケンなくなった。
泣きたかった。
17NAME OVER:04/10/04 23:37:06 ID:???
>>14
dクス

どうりできついと思ったら、そのアドバイスにことごとく当てはまってないからだorz

がんがるよ。
18NAME OVER:04/10/05 10:18:15 ID:???
トレボーの野郎使えねえな。何やってんだ。
19NAME OVER:04/10/05 10:45:15 ID:???
トレボー(とても)忙しいので
20NAME OVER:04/10/05 11:48:02 ID:???
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
21NAME OVER:04/10/05 13:49:34 ID:???
>>17
ちなみに、#6は転職しても年くわないから、がんがん転職して良いぞ
ヤバイ所で一気に全員転職とかしない限りは
22NAME OVER:04/10/05 18:04:45 ID:FQe7Qd7B
SFC#6でティラノってどこで出てくるの?会ったことない。教えてエロい人!
23NAME OVER:04/10/05 18:12:21 ID:???
ところでQUEST OF Dは
やってる?
24NAME OVER:04/10/05 18:58:58 ID:???
>>22
ダークゾーン抜けたとこのちっこい外のエリア
(ティンカーベルのあるあたり)と
フェアリークイーンのいるとこの手前のエンカウントポイントには
出るはず。どっちでも遭ったことある。
でもすんげー確率低いし、経験値は高いけど落とすアイテムがない。
25NAME OVER:04/10/05 19:19:36 ID:???
24
ありがとう。やっぱエンカウント率低いんだ?パソ版は必ず遭遇するポイントあるって見たような気がしたからSFCでもあるのかと。アイテム落とさないのはひでぇな…
26NAME OVER:04/10/05 19:27:46 ID:???
外伝2始めて得物屋見ててちょっと「あら?」って思ったんだが…。

武器の最低攻撃回数ってあるでしょ。AT:nって表すアレ。
0は武器では回数保証しないよ、っていう決意表明みたいなもんで
分かるんだが、1ってなんだ?
訓練場出立てのヒヨッ子でも1回は攻撃するだろ、ヲイ。
2だと4レベルまでのニンジャ以外な前衛にはありがたい訳だが。
0も1も同じだと思うんだけどなぁ。
外伝2がFCと同じ攻撃回数に足す仕様なら話はわかるが。
最大値を採用するはずのPS版にもあるんだよな、AT:1武器が。
2724:04/10/05 20:35:05 ID:???
>>25
アイテムまったく落とさないんだったか、ろくなもの落とさないのかどっちかは失念。
でも貰って嬉しいレア系アイテムは絶対落とさないはず。
何度戦ってもいいアイテムが出ず、くそ強い癖にひでぇよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! と思って、
ネットで調べたらそんな結果が出たよーな。

>>26
杖とか、頑張っても最高攻撃回数が1回とかって普通になかったっけ?
6の弓なんかもそうなんで、全然使えねー。

28NAME OVER:04/10/05 21:29:40 ID:???
ピースメーカーって、1発しか入手できないの?_| ̄|○
29NAME OVER:04/10/05 22:22:46 ID:???
ウィルオーウィスプ、ティラノザウルスは何も落とさない
レイスロードだったらかなり良いアイテムを落としてくれるが
30NAME OVER:04/10/05 22:26:28 ID:???
>>28
ハイランダーとドローエルフがたまに落とすよ
31NAME OVER:04/10/06 01:52:51 ID:???
先日、中古屋で『ファミリートレーナー版WIZ#1』を買った。
運良く実家の物置きにファミトレのマットがあったんで、早速、親に送ってもらってプレイ。

どんなダイエット方法でも痩せられなくて、いつも挫折してた俺だけど、
これなら痩せられそう!うん、きっと続けられる!

・・・でも、呪文を唱える(選択する)方法は、正直どうにかならんもんかね。
ハリトでさえ、左、右、左、右・・・の10回連続反復横跳びだもんな〜きっつ〜(泣
ティルトウェイトなんて覚えた日には、またダイエットを挫折しそうで恐いよ(爆
32NAME OVER:04/10/06 04:11:16 ID:???
>>31
ハイパーオリンピック専用コントローラ版Wizで、司祭がティルトウェイト撃つ事に比べたら……
何度RUNボタン押しすぎてカルキを暴発させたやらorz
33NAME OVER:04/10/06 04:22:52 ID:???
マハリ〜ト マダ〜ルト ティルトウェイト♪
34NAME OVER:04/10/06 05:16:35 ID:???
(・∀・)ネコミミマダルト
35NAME OVER:04/10/06 17:54:57 ID:???
よくモンスターで○○ロードというのが出てくるが…。
俺はそんなモンスターどもに一言言いたい。「お前等どこら辺がロードやねん」
36NAME OVER:04/10/06 18:01:25 ID:???
>>31
そのカキコ見てDDRコントローラでリルサガプレイしてみようと思ったがDDRコントローラ壊れてたOTL
37NAME OVER:04/10/06 18:21:08 ID:???
>>35
オークたちが、ロードという職業についたのではなく
オークたちの中のロード(君主)という事だろう
実際にロードという職業に就いてそうなのは
レイバーロード、#5のダークロードくらい
外伝3のライトロード&ダークロードもそうかもしれないが
38NAME OVER:04/10/06 18:25:46 ID:???
>>35
そりゃあ、友好的な奴をぶちのめして悪のロードだって出来るんだから
モンスター(というか、この場合対峙する敵)のロードだっているでしょ。
39NAME OVER:04/10/06 20:00:56 ID:???
そういえばクルセーダーロードも
40NAME OVER:04/10/06 20:05:34 ID:???
ネコにだってボスネコがいるようなものかね
41NAME OVER:04/10/06 20:09:32 ID:???
狼の群れに狼のリーダーがいるようなものさ
42NAME OVER:04/10/06 20:15:38 ID:???
ハローワークに君臨するムショクロードとは俺のことさ
43NAME OVER:04/10/06 20:16:53 ID:???
俺の中にプリーステスハァハァな俺がいるようなもんかね。
44NAME OVER:04/10/06 20:25:01 ID:???
>>42
さっさとレベル1会社員になりなさい

>>43
たぶん違うよ
45NAME OVER:04/10/06 20:36:39 ID:???
>>42
ある意味、リアルな冒険者っぽいね

>>43
君はE-LORなのかも知れない
「悪」じゃなくて、もちろん「エロ」のロード
46NAME OVER:04/10/06 20:53:41 ID:???
秋葉原のボスはオタクロード
47NAME OVER:04/10/06 22:14:19 ID:???
アキバにはオークキングみたいなやつとかがいっぱいいるわけだが。
48NAME OVER:04/10/06 22:17:34 ID:???
オタクソルジャー→厚い脂肪を持つためACが低い。重量を使った攻撃をしてくる
オタクプリースト→おでん缶で味方のオタクのHPを回復させる事が出来る
オタクメイジ→電子の魔法使い。日がな一日引き籠もってるためHPが低い
オタクビショップ→エロゲの査定が出来るオタク
オタクシーフ→駄菓子屋で万引きした事のあるオタク

オタクサムライ→サムライのコスプレしたオタク
オタクロード→ロードのコスプレしたオタク
オタクニンジャ→ニンジャのコスプレしたオタ(ry
49NAME OVER:04/10/06 22:21:44 ID:???
ファミコンのWiz3のダイヤモンドの騎士の攻略サイトってないでしょうか?
挫折気味です。
50NAME OVER:04/10/06 22:32:20 ID:???
>>49
今俺の手元に須田PINがかいたFC3の攻略本があるから質問してごらんよ
51NAME OVER:04/10/06 22:46:48 ID:???
俺の手元にはベニー松山の書いた「ウィザードリィ3のすべて」がある。
49は恵まれてるな。
52NAME OVER:04/10/06 22:50:33 ID:???
>>49
俺の手元には何も無いが、あふれ出す妄想で答える事が出来る
遠慮なく質問してくれ!
53NAME OVER:04/10/06 22:55:07 ID:???
須田PIN本適当に読み返してたら吉田戦車の4コマとか載ってて懐かしくなった
B2とB3のマップが逆なのは初版だからなのかなぁ
54NAME OVER:04/10/06 23:07:16 ID:SeUitf1Y
ダイヤモンド騎士はあんな深くで普段何をしているんですか?
55NAME OVER:04/10/06 23:15:25 ID:???
ダイアモンドの騎士は普通の冒険者さんなので
迷宮もぐったりボルタックでお買い物したり酒場で飲んだり馬小屋で寝たりしてますよ
56NAME OVER:04/10/06 23:15:38 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       54
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
57NAME OVER:04/10/07 00:19:23 ID:???
>48 → マスターオタク
58NAME OVER:04/10/07 00:45:17 ID:???
”役立たず、ここに眠る。”
59NAME OVER:04/10/07 01:08:53 ID:???
>>49
うちのウィザードリィ3のすべてには
ヒッポンに出てた紅松謹製のB6Fのマップ丸写ししてあるよ
60NAME OVER:04/10/07 01:21:48 ID:???
うちのウィザードリィ3のすべて(古本で100円で買った)には
前の持ち主の汚ねー字でカキコがされまくり…
ボールペンのカキコなんで不愉快極まりないが、意外に便利情報満載でちょっと微妙…orz
6149:04/10/07 01:25:36 ID:???
すんません。何とか進めました。
2階のオークから紋章貰おうと2階を徘徊してコボルド殺しまくってましたがました・・・。
62NAME OVER:04/10/07 01:50:40 ID:???
この前、リルサガ#1の10階でテレポーターに引っかかって、N19,E11に出た。
当然だけど、何もなかった……。
63NAME OVER:04/10/07 03:46:28 ID:???
得物屋始めてみたが、ウィザードリィ モンスターズ マニュアルとプレイングマニュアルが写真で載ってる
のにビク−リのナツカスィだった。
欲しいと思うけど、やっぱりネット上かLUCK18で古本屋めぐりしかないんかなぁ(´・ω・`)
64NAME OVER:04/10/07 04:03:05 ID:???
もう十六年くらい前に買ったなあ…Wiz#1マニュアル
65NAME OVER:04/10/07 04:19:23 ID:???
#1モンスターズマニュアルは目の前に有るが、
#1プレイングマニュアルは地層の奥深くに埋もれてる
66NAME OVER:04/10/07 04:34:54 ID:???
昔の俺の88の横には、#1モンスターズマニュアルと#1プレイングマニュアルと
テクノポリスのおまけの#1MAPと山下章のレスキューAVG&RPGがあったっけなぁ。

67NAME OVER:04/10/07 04:47:02 ID:???
テクポリのMAPは間違ってる!
それで当時エライ目にあったw
68NAME OVER:04/10/07 08:33:24 ID:???
山下章の本だってMAPずれてて
俺の最初の6人はMALORで石の中
69NAME OVER:04/10/07 09:04:43 ID:???
プレイングマニュアルなら100円で買った。ブクオフで。
70NAME OVER:04/10/07 13:31:21 ID:???
#1〜5まで載ってる辞典なら持ってる。
71NAME OVER:04/10/07 15:49:36 ID:???
モンスターの名前を日本語訳にした本でも出してくれれば面白いのになぁ。
72NAME OVER:04/10/07 17:21:34 ID:???
とてつもない悪魔とか、土の巨人とか?
73NAME OVER:04/10/07 17:22:40 ID:???
ウィルオーウィスプ → 鬼火
サイデル → 餓者髑髏
バンシー → 泣き女

こんな感じに?
74NAME OVER:04/10/07 17:26:41 ID:???
デーモンインプ−小悪魔
デーモンロード−悪魔君主
グレーターデーモン−大きめ悪魔
レッサーデーモン−劣った悪魔

意味わからん
75NAME OVER:04/10/07 17:39:29 ID:???
ワーベア → 熊男
ワーラット → 鼠男
ワーウルフ → 狼男
ワードナ → ドナ男
76NAME OVER:04/10/07 17:40:01 ID:???
グレーターデーモン→不良悪魔
レッサーデーモン→棟梁悪魔
77NAME OVER:04/10/07 17:42:44 ID:???
ミフネ−三船
ノブナガ−信長
ダイミョウ−大名
ロードダイミョー−将軍
ダイショーマスター−ダイショーの達人
78NAME OVER:04/10/07 17:45:09 ID:???
日本語にすると途端に弱そうになるんだねぇ。特に悪魔系が…。
79NAME OVER:04/10/07 18:11:08 ID:???
デビルを悪魔と訳すなら
デーモンは鬼と訳した方が正しいのかもしれない
80NAME OVER:04/10/07 18:12:22 ID:???
デーモンそりゃないんじゃない
81NAME OVER:04/10/07 18:21:05 ID:???
グレーターデーモン 青鬼
カコデーモン     赤鬼
82NAME OVER:04/10/07 18:31:14 ID:???
デーモンキング→悪魔王
デーモンロード→悪魔領主
アークデーモン→最上位悪魔
グレーターデーモン→上位悪魔
レッサーデーモン→下級悪魔
デーモンインプ→悪魔のような小悪魔
カコデーモン→過去デーモン
悪魔のような姿→デーモン小暮
83NAME OVER:04/10/07 18:36:44 ID:???
下二つはギャグで言ってるつもりか
こんにゃろう
84NAME OVER:04/10/07 18:40:09 ID:???
小暮氏の正体は封印前のマイルフィックとの噂
85NAME OVER:04/10/07 18:43:18 ID:???
矢野徹の「ウィザードリィ日記」によれば、バブリースライムは翻訳するとブクブクヌルヌルらしいが……
それにしてもアンデッドを「死んでない」と訳していたのにはワラタ
86NAME OVER:04/10/07 18:46:21 ID:???
>>77
ダイショーマスターのダイショーは、漢字で「大小」らしい。
アメリカで、模造刀のセット(刀と脇差)をダイショー(大小)と言う名前で
売っていたらしく、それが向こうでは一般的?に定着したそうです。
87NAME OVER:04/10/07 18:46:32 ID:???
マイルフィックは神であって
デーモンやデビルとは違うよ
88NAME OVER:04/10/07 18:59:43 ID:???
まれに大将マスターだと勘違いしてるサイトもある
89NAME OVER:04/10/07 19:02:08 ID:???
勝手に和訳

サッキュバス→おフェラの達人

すべてのスペル魔を吸い尽くす
90NAME OVER:04/10/07 19:21:59 ID:???
ということは、ドレインを持つ連中は全員…(;´Д`)
91NAME OVER:04/10/07 19:24:07 ID:???
インキュバスもアークデビルもフェラしますか
92NAME OVER:04/10/07 19:32:00 ID:???
ワードナのじじいなんぞにフェラされたら
しんでしまいますよ!
93NAME OVER:04/10/07 19:49:57 ID:???
男は分かるけど女の場合は何を吸い取るわけ?
94NAME OVER:04/10/07 19:51:23 ID:???
卵子を
95NAME OVER:04/10/07 20:42:03 ID:???
アカの手先のおフェラ豚め!
96NAME OVER:04/10/07 22:13:12 ID:???
>>76
「ウィザードリィ外伝Tのすべて」に大量のネタ投稿してた
新潟県のグレたでーもん君か
97NAME OVER:04/10/07 22:22:23 ID:???
最近やったケータイ版で、「圧倒的存在」が何のことか判らず困った。
結局次に出たときに前衛全員身を守るにさせて、ラツマピックかけたけど。
98NAME OVER:04/10/07 22:41:29 ID:???
1stクラスプレートは
鎧に最高級のメッキを施すことですか?
99NAME OVER:04/10/07 23:07:00 ID:???
宝石でキラキラ装飾されてます
美川が着るような鎧です
100NAME OVER:04/10/07 23:29:51 ID:???
グレーターミカワ
101NAME OVER:04/10/07 23:32:20 ID:???
じゃあレッサーミカワはコロッケだよね
つーか正しくは劣化ミカワになるのかな
102NAME OVER:04/10/08 00:19:50 ID:???
>>71は最強のネタふり師
103NAME OVER:04/10/08 00:44:39 ID:???
(1) はだかのおとこ

ラツマピック

(1) えがしら2:50

えがしら は かみついた

つよし に 2かい あたって 2 のダメージ

つよし は じゅもんをふうじられた
104NAME OVER:04/10/08 08:29:08 ID:???
しかし、なんでWIZの攻略本に載ってるキャラの名前は微妙なんだ

ドラえもんとか
105NAME OVER:04/10/08 09:12:44 ID:???
双葉かどっかの外伝2の攻略本のキャラが
はぽん
ししし
きゃりきゃり
しぴしぴ
にぷにぷ
ぺいちん

などという編成で気づいたとき10分ぐらいワロタ
106NAME OVER:04/10/08 12:50:57 ID:???
出版社の名前とか多いよな。
長い名前の所だと分割したりして。
107NAME OVER:04/10/08 13:02:08 ID:???
ウィズの4コマに載ってた写真だと、
わたしを
トイレに
いかせて
おくれで
ないかい
(ひとり忘れた)
だったなw

それと、PSのリルサガの攻略本だと、FC版の画面も載ってるんだけど、ロードの名前がPSとFCで同じだったな。
たぶん、執筆者のオキニのキャラなんだろうね
108NAME OVER:04/10/08 13:16:48 ID:+p/oplTM
今なら縦読みとかAAになるのかな
109NAME OVER:04/10/08 13:22:54 ID:???
おっぱい おっぱい
110NAME OVER:04/10/08 13:50:50 ID:???
>>87
マイルフィックはデーモンでいいよ(ゲーム上はアンデッドだけど)
マイルフィックのデータって、D&D(むかしアメリカではやってたボードゲーム)の
デーモン「風の帝王パズス」をそのままもってきてるの。
111NAME OVER:04/10/08 14:07:19 ID:???
当時の世界中の魔法使いの半数を犠牲にして封印したんだっけか
112NAME OVER:04/10/08 14:16:35 ID:???
>D&D(むかしアメリカではやってたボードゲーム)

FFDQ板じゃないんだからさw
113NAME OVER:04/10/08 15:47:41 ID:???
#4でB4Fまで上ってきてちょっと歩いたら
なんか狭い所に閉じ込められて為す術無くTreborに連れて行かれた。
なんなんだあのフロア。
114NAME OVER:04/10/08 15:54:41 ID:???
珍ネームといえばやはり忍者根本?
115NAME OVER:04/10/08 15:59:07 ID:???
>>113
ミー
ノシ イエローカード
116NAME OVER:04/10/08 17:06:05 ID:???
外伝3攻略本のキャラ
あられ
がっちゃん
はかせ
マスターキラー戦ではかせが首をはねられてた
117NAME OVER:04/10/08 20:19:04 ID:???
D&Dは映画にもなってるのにナ・・・
118NAME OVER:04/10/08 20:30:19 ID:???
ウィズだってアニメになったじゃないか
119NAME OVER:04/10/08 21:19:57 ID:49J64cl+
TILTOWAIT
TILTOWAIT
TILTOWAIT
TILTOWAIT
TILTOWAIT
TILTOWAIT
120NAME OVER:04/10/08 21:33:10 ID:???
D&Dは改訂を繰り返して今も遊ばれています
121NAME OVER:04/10/08 21:41:35 ID:???
ウィズだって改悪を繰り返して今でも遊ばれてるぞ
122NAME OVER:04/10/08 21:42:09 ID:???
呪文の名前はどういった感じで決められたんだろう?特にナグラとか
123NAME OVER:04/10/08 21:45:21 ID:???
名倉
124NAME OVER:04/10/08 21:49:45 ID:???
「ロバート、君のチンコ固いね」
「よしカティノだ」
125NAME OVER:04/10/08 21:54:30 ID:???
固いのを柔らかくするにはモーリスを使おうよ
126NAME OVER:04/10/08 22:25:09 ID:???
ドキドキしながらMOGREFネタを待つ漏れ
127NAME OVER:04/10/08 22:41:50 ID:???
>>110
D&Dのパズスのデータってどんなの?
128NAME OVER:04/10/09 00:00:06 ID:???
>>62
ちょっと羨ましいなぁ
俺なんか、初めてやったWizのFC版プレイしてた頃からそこに行けたことがないや
リルサガだとマップのそこの一ケ所が埋まってなくて、ちょっと気になるしorz
129NAME OVER:04/10/09 00:18:05 ID:???
>>128
戦闘中にマラを使いまくれよ
130NAME OVER:04/10/09 00:29:09 ID:???
戦闘中にオナニーしてたら忍者にマラを刎ねられました!
131NAME OVER:04/10/09 00:41:22 ID:???
マラ損 なんつって^_^;
132NAME OVER:04/10/09 00:44:44 ID:???
つかノーリセットなら、10Fでのテレポーターの解除、
もっといえば、カルフォ以外の罠の識別は御法度じゃないのか?
石の中で実体化してロストしたら元も子もないし。
133NAME OVER:04/10/09 01:20:59 ID:???
それでもやるのが真髄。
所詮魔法使いのレベル13なら苦労しないしな
134NAME OVER:04/10/09 01:22:58 ID:???
まあ、リアルチキンがキャラを死なない様にする為に数値至上主義に走るのはよくあることだ。
135NAME OVER:04/10/09 02:29:37 ID:???
スレ違いだと思うんだけど・・・やはりLvUP時のHPの上げなおしは、大きく見たら意味が無いんだろうか?
このごろリルサガやってて、Lv80くらいで上げ直しやってて嫌になるとそう思うのだが_| ̄|○
136NAME OVER:04/10/09 02:35:21 ID:???
HPはレベルに比例するように補正されるから、前のレベルアップで少ししか上がらない時は
次のレベルアップで多く上がる。
特性値ならともかく、HPの上げ直しは無意味だな。
137NAME OVER:04/10/09 03:37:42 ID:???
>>137
やはりそうでつか。 すっきりしました! ありがdでした!
138NAME OVER:04/10/09 03:40:04 ID:Wk5AVaLi
>>113
あのフロアは回転壁がいたるところにあって、そのために出られなくなるポイントがあるからね。
脱獄カード使うかMALORでB9かB10に逃げるしかない。
どちらもないなら前回セーブからやり直し。
139NAME OVER:04/10/09 03:52:05 ID:???
HPはレベルが上がるごとにレベル分のHPを計算する
(例えば上昇値がD10ならレベル分のD10を振り直し)
その数値と現在の数値を比較し
レベルアップ後のHP≦現HP
 ならば現HPに+1される
レベルアップ後のHP>現HP
 ならばレベルアップ後のHPが適用される

したがってHPが多量に増えた場合は
その後1しか上昇しなくなる

なお一部の作品には適用されない
140NAME OVER:04/10/09 04:06:27 ID:SN13g3Jx
そのシステムいいよね
141NAME OVER:04/10/09 04:22:22 ID:???
♥ じごくの おとしあな ♥
142NAME OVER:04/10/09 04:44:39 ID:???
┗━━━━━━━━━━┛

何事も無く再開。
143NAME OVER:04/10/09 08:55:31 ID:???
むらまさ弱くなったな…
144NAME OVER:04/10/09 09:24:25 ID:???
本家のは#5以降、弱くなった
外伝シリーズのは初代以外は弱くなってないが
後半の敵が強すぎるので#1のような凄さを感じない
エンパイアの裏村正は鬼神
145NAME OVER:04/10/09 13:27:13 ID:???
経験値カンストまでかせいだ香具氏いるんかいな?
146名無しさん@地下迷宮:04/10/09 15:26:37 ID:???
>145
連射パッド使ってマーフィー狩りすればやれるでしょ。
147NAME OVER:04/10/09 15:58:59 ID:???
powder kegってどんな罠なんですか?
148NAME OVER:04/10/09 16:51:39 ID:???
IIIなら力のコイン技で楽です。
149NAME OVER:04/10/09 18:38:11 ID:???
力のコイン技使って1050位まであげたけど、次のレベルが億、それにまだまだ桁があるみたいだから…最高レベルはいくつなのかしら?
150NAME OVER:04/10/09 18:58:16 ID:???
FC版#1なら、当時ファミ通の渋谷洋一がカンストさせなかったっけ?
151NAME OVER:04/10/09 19:05:07 ID:???
>>149
8億くらいならやった。
ボタン連打するのが疲れたからやめた。
152NAME OVER:04/10/09 20:43:07 ID:???
74 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/01 09:04 ID:???
FCのWIZで、レベル1024の壁を突き破った人はいますか?

75 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/01 10:23 ID:???
カティノ→ハマンがあるから楽勝だろう。

76 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/01 11:10 ID:???
>>74
FC版のレベルは1〜32767(〜−32768〜−1〜0)
一周したら元に戻った。

77 名前:NAME OVER 投稿日:04/06/01 11:21 ID:???
>>74
1012レベルの壁だろう?
1013レベルにする為には、10001レベル分の経験値が必要になる。
ちなみに、FC版のIには無い。IIとIIIにはある。
SFC版のStory of Llylgamynにもない。

>>75
やれば分かるがIIは楽勝では無い。
1012レベルを越えたら2人一組でしなければならないので、結構大変だ。
IIIは、熟練の魔よけがあるので簡単。

>>76
それはIだけ。
IIとIIIは、16383レベルが最大。
この時、宿屋に泊まるとレベルアップの処理だけされて、実際はレベルが上がらない。
パラメータの増減のみ。

Story of Llylgamynは全シナリオ32767レベルが最大。
153NAME OVER:04/10/10 11:33:03 ID:???
>>152
だ、誰が上げるんだ(ノ_-;)
154NAME OVER:04/10/10 17:30:58 ID:???
PGでグレモンの繁殖やってて、50匹くらい殺ったあとに4人目のコマンドを‘逃げる‘にしてしまった時
ここまで鬱になるとはおもわなんだよ・・・λ.....
155NAME OVER:04/10/10 17:56:02 ID:QGkQIp7K
* たったの50匹でかよ! *
156NAME OVER:04/10/10 17:56:59 ID:???
養殖を半日もやってると判断力も落ちてきて逃げるに合わせる確率が高くなるぞ、気をつけろ。


(´・ω・`) イママデナンド ジカンヲムダニシタカナ……
157NAME OVER:04/10/10 18:10:50 ID:???
自分のことを不確定名で表してみる。

やつれた人影
158NAME OVER:04/10/10 18:16:08 ID:???
ドレイン持ってるなら逃げる
持ってないなら、ご飯を食べさせてあげよう
159NAME OVER:04/10/10 19:45:48 ID:???
俺も俺も。

きものをきたおんな
160NAME OVER:04/10/10 19:53:27 ID:???
ふくれた下腹
161NAME OVER:04/10/10 20:02:07 ID:???
這い寄るもの
162NAME OVER:04/10/10 20:34:53 ID:???
NAME OVER
163NAME OVER:04/10/10 21:46:54 ID:???

ビームサーベルを持った男
164NAME OVER:04/10/10 21:58:56 ID:???
裸姿の男
165NAME OVER:04/10/10 22:04:34 ID:???
ティンコを村正でぶった斬ってヘルハウンドのエサにしてあげるよ
「よーしポチ。エサだぞ、食って来ーい!」笑顔で遠投します
166NAME OVER:04/10/10 22:15:58 ID:???
パンツ一丁
167NAME OVER:04/10/10 22:30:59 ID:???
>>164
かわをかぶったおとこ
168NAME OVER:04/10/10 22:43:02 ID:???
のびたはなげ
169NAME OVER:04/10/10 23:12:08 ID:???
きょと゛うふしんなおとこ
170これ大好きなの:04/10/10 23:14:04 ID:???
“しょうたいふめいのそんざい”
171NAME OVER:04/10/10 23:14:37 ID:???
うつろなひとかげ
172NAME OVER:04/10/10 23:24:39 ID:???
きょこんのおとこ ←俺
173NAME OVER:04/10/10 23:49:12 ID:???
つかれたうしろすがた
174NAME OVER:04/10/10 23:52:25 ID:???
巨恨の男よ
何故それほどまでに恨む
恨みは負の力しか生み出さぬ
いずれフォースの暗黒面に魅入られるであろう
175NAME OVER:04/10/11 00:01:00 ID:???
疲れた後ろ姿よ
帰宅が如何に遅くなろうとも
いずれ上司に首を刎ねられる事になろうとも
挫けてはならぬ 
がんがれ
176NAME OVER:04/10/11 01:20:00 ID:???
>>157-173
君らみんな赤い法衣の人に解呪してもらいなさい
まぁアンデットでなければロルトで刻まれれ
177NAME OVER:04/10/11 02:34:06 ID:???
むしょくどうてい
178NAME OVER:04/10/11 03:18:15 ID:???
ひきこもるおとこ は きょうもひきこもっている
179NAME OVER:04/10/11 06:01:02 ID:???
外伝2の黄泉で全滅し、徹夜で育てた救出パーティーも黄泉の入り口でウォーマスターに惨殺……。
ZILWAN\(゜∀。)ノ
180NAME OVER:04/10/11 06:05:27 ID:???
身長175cmぐらい
紺色のジャージを着た男
181NAME OVER:04/10/11 06:29:22 ID:???
メイジマスター2名を使い、Lv1〜5の新人パーティを777階に放り込んでくることに成功。
アークデビルと遭遇して凄い事になったので、しばらく熟成してから助けに行ってみよう。
182NAME OVER:04/10/11 08:25:04 ID:???
ひわいなすか゛た
183NAME OVER:04/10/11 08:35:47 ID:???
?けた゛もの
184NAME OVER:04/10/11 08:45:00 ID:???
?まるめたティッシュ
?ページのはりついたほん
?やわらかいつつ
185NAME OVER:04/10/11 08:47:44 ID:???
北のオークロード
186NAME OVER:04/10/11 08:52:02 ID:???
9えらのはったおとこ(9)
9きつねめのおとこ(9)
9ザパニージュ(9)
9えらのはったおとこ(9)
187NAME OVER:04/10/11 10:52:44 ID:???
こんなときはどんな呪文を…でも一回で倒せないと俺が危ない。
大変だ!仲間を呼ばなきゃ。
188NAME OVER:04/10/11 12:07:12 ID:???
1 かみのないおとこ (0)
189NAME OVER:04/10/11 12:12:19 ID:???
ロミルワが要らないne(*^ー゚)b
190NAME OVER:04/10/11 12:46:50 ID:???
怪しい火蜥蜴
191NAME OVER:04/10/11 16:43:04 ID:c3w7hfIo
てつのフックを手にいれたはいいが、どこでどう使ったらよいのやらorz
意味ありげなアイテムが多くて大変だな#6は。そこが面白いといえば面白いが。
ヤパーリここはブクオフとかで攻略本を探すしかないか…
192NAME OVER:04/10/11 17:25:51 ID:???
鉄のフックはロープと組み合わせれば別のアイテムになる
193NAME OVER:04/10/11 17:37:35 ID:???
神秘の油を大量購入
194NAME OVER:04/10/11 18:22:39 ID:???
>>193
NPCに売りつけようとした俺…
他のすべてのアイテムと組み合わせようとした俺…
戦闘用に装備してモンスターに投げつけようとした俺…

捨てられないよウワァァン
195NAME OVER:04/10/11 19:29:16 ID:???
ゴム糸5本も基本だな。
>>193
買いすぎなくても神秘の油を盗んでリセットとかはよくある。
196NAME OVER:04/10/11 19:49:40 ID:???
トレボーセックス
197NAME OVER:04/10/11 20:06:26 ID:???
ウイザードリー 〜狂王のセックス道場〜
198NAME OVER:04/10/11 20:38:52 ID:???
サターン版だったら重要アイテムも
捨てられるのにねえ

何も知らずに牡羊のダガーもキノコも持たないで幽閉されたら
一生出られないが
199NAME OVER:04/10/11 21:46:46 ID:c3w7hfIo
>>192
組み合わせた後でレス見てしまいました…
でもdクス
200NAME OVER:04/10/11 22:03:44 ID:???
マウ・ムームー像はクワリ・クボナが引き取ってくれるのが幸い。
201NAME OVER:04/10/12 17:00:53 ID:???
マウ・ムームーと聞くと西原理恵子が描くところの
たぬきのまうちゃんを思い出す俺はDQNですかそうですか。
202NAME OVER:04/10/12 18:21:17 ID:???
>>198
俺は、初プレイ時にキャタピラーに出会わないままエンディングを迎えたので、
キノコでの脱出方法を知ったのはごく最近の事。
いつも通行手形拝見(牡羊のダガー)で抜けていたからねえ、、、
203NAME OVER:04/10/12 21:52:16 ID:???
キャタピラー無視すりゃわざわざ水キセル拾わなくていいしね…
道楽であのエリア行ってみたらすごいかったるかった記憶が。
204NAME OVER:04/10/12 22:01:38 ID:???
マイライのデスウィッシュで瞬殺されたんですが
205NAME OVER:04/10/13 12:14:12 ID:???
マウ・ムームーよりララ・ムームーの方が(ry
206NAME OVER:04/10/13 19:08:12 ID:C3n39J/p
【訃報】"SF界の草分け" 矢野徹さん、死去…81歳
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097661725/

ウィザードリィ日記を書かれていた矢野徹さんが、お亡くなりになられました……(-人-)
207NAME OVER:04/10/13 19:15:53 ID:???
ウィザードリィ日記は面白かったなあ どすこん、どすこん
合掌


矢野さんは、最近のウィズはプレイしたんだろうか
208NAME OVER:04/10/13 20:11:35 ID:???
外伝系のおまけダンジョンとか見たら悲しむだろ、たぶん
209NAME OVER:04/10/13 20:36:56 ID:???
>>206
氏に、心からご冥福申し上げます。……日記のファンより。
210NAME OVER:04/10/13 22:17:33 ID:???
>>206
211NAME OVER:04/10/13 23:35:51 ID:aUdYP01b
矢野さんのウィズ日記はどこで読むことができます亜k?
212NAME OVER:04/10/13 23:49:04 ID:???
俺はブックオフで105円出して、自分ちで読んだ
角川文庫並んでる棚探すといい
213( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/10/14 00:01:57 ID:???
>>206
よいしょよいしょとかのあのセンスが好きだったなあ(w
いつかSF小説の方も読んでみようと思いつつ、忘れてたよ。

ご冥福お祈りします。
214NAME OVER:04/10/14 02:05:03 ID:???
荒れ果てた部屋の中には、一つの墓があった。
墓石は、至る処が欠けており、墓碑銘だけが
読み取れる。
”役立たず、ここに眠る。”
215NAME OVER:04/10/14 11:32:59 ID:???
>>211
ブックオフのハードカバー本のコーナーで二年程前に見つけた。
いい本だ。
216NAME OVER:04/10/14 12:25:35 ID:???
矢野(徹)+(羽田)健太郎で矢野健太郎=毛野楊太郎のことばかり考えてた
ブクオフのアダルト棚から身投げしてくる
217NAME OVER:04/10/14 13:02:47 ID:???
9番アイテム鑑定
218NAME OVER:04/10/14 17:24:58 ID:???
ハードカバーだと対談が読めるんだよね。あと、実際のゲーム画面の写真やなんかも載ってた。
なんで文庫に収録しなかったんだよ。
219NAME OVER:04/10/14 18:16:51 ID:???
外伝2でグレタ増殖狩りしようとしているんだが、
マハマンで「まほうからのほご」を使ってもバコルツ喰らうんだな。
狩りできねぇ。
パリオスで打ち消そうにもそもそも呪文封じられてるし……。
220NAME OVER:04/10/14 18:48:26 ID:???
#6やってみたけどハマった
攻略ページみつかんないし
221NAME OVER:04/10/14 18:59:41 ID:???
>>219
どっちにしろ長期戦になると攻撃が当たりまくるから
外伝だとその技は使えない
222NAME OVER:04/10/14 19:41:34 ID:???
外伝Uは魔王狩りがあるじゃない
223NAME OVER:04/10/14 20:57:39 ID:???
外伝2は虎殺しリセッ(ry
224NAME OVER:04/10/14 21:50:32 ID:???
外伝2はサンドクラッド狩り→黄泉の魔王狩りしかしなかった

黄泉で出てくる雑魚なんて記憶に残ってないダス
225NAME OVER:04/10/14 22:39:14 ID:???
レベル上げの過程が楽しいのに。
勿体無い。
226NAME OVER:04/10/14 22:50:07 ID:???
PARでも買えばいいのにな
227NAME OVER:04/10/14 23:57:50 ID:???
てか俺は雑魚敵と戦い、少しずつ傷つきながらも
引き際を考えてダンジョンを探索するスリルがwizの楽しみなので
エキストラダンジョンとかの狂った敵の強さやマロールの呪文は
正直蛇足に感じてあまり楽しめなかった。
ただ、それ自体を否定してるわけではないのであしからず。

それでエンパ2を買ったんだけどね、もうね(ry
228227:04/10/15 00:34:08 ID:???
* 訂正 *
wizの楽しみなので→俺なりのwizの楽しみ方
229NAME OVER:04/10/15 02:50:43 ID:???
強盗に首切られてたモヤシ君も、グレーターデーモンを素手で握りつぶせるように…
230NAME OVER:04/10/15 03:23:35 ID:???
wizの楽しみ・・・いつまでたっても出やしないGLOVES of  SILVERを追い求めること。
23114:04/10/15 03:39:46 ID:???
>>220
攻略サイトは得物屋とDEMONIC HELL CAT。
232NAME OVER:04/10/15 04:44:58 ID:???
>>230
俺はPC88十年やって3個
233NAME OVER:04/10/15 06:54:01 ID:???
>>232
10年動いてるそのPCのが凄いな
234NAME OVER:04/10/15 06:56:11 ID:???
13から23までやってそれよ。

流石に今は動かないw
235NAME OVER:04/10/15 07:53:10 ID:???
Wizの夢…いつまでたっても出やしないSHIELD+2を、地下10階じゃ出ないとは知らずに追い求め続けること。
236NAME OVER:04/10/15 08:52:23 ID:???
銀の小手はなっかなか出てこないのに
どういうわけかシールド+3は八つも持ってる
237NAME OVER:04/10/15 10:32:32 ID:???
以外にKODでANOINTED MACEがなかなか拾えなかった。
238NAME OVER:04/10/15 11:49:26 ID:???
やっぱリルガミンサーガって甘すぎ?
俺じっくりやったのはこれだけなんだけど
239NAME OVER:04/10/15 12:06:05 ID:???
>>238
それはそれでいいんじゃない。おいらは#1〜#5までしかない。
240NAME OVER:04/10/15 13:24:06 ID:???
>>238
確かにぬるいけど、アイテム博物館あるから俺は好き
カシナートがただの剣だけどな
241NAME OVER:04/10/15 14:20:59 ID:???
俺はモンスター博物館が好きだ
アイテム博物館もイイ
242NAME OVER:04/10/16 02:03:26 ID:???
マッピングめんどくせと思ってたけど
オートマッピングになったらなったで味気ないな。
幼馴染みの女の子が引越ししていった時の切なさに似ている。
243NAME OVER:04/10/16 02:08:45 ID:???
> 幼馴染みの女の子
略して幼女
この変態め
244マッピング万歳:04/10/16 02:16:12 ID:???
・地下一階
  マーフィーの辺りでややおかしなマップになるが、
  大勢には影響無いため余り気にせず二階へ。
・地下二階
  なんか、うずまき模様がたくさん出来る。
  おかしいな、と思い始めるが階段を見つけてしまった為に三階へ。
・地下三回
  無限に広がる地下迷宮。ようやく誤りに気付く。
  つーか、お前の言っている右ってのはどっちの事だゴルァ。ダレカタスケテー
  PITの上にキャンプ張った挙句に墓石6コ。方眼紙を涙で濡らす。
245NAME OVER:04/10/16 02:20:42 ID:???
>>242
オートマップは怖いぞ
B10で数十人、テレポーター使って岩の中へ飛ばさないといけないからな
246NAME OVER:04/10/16 10:07:15 ID:???
>>245
つまり、アレか

石石石
■□石
□■石 ■ワープ □床

の部分だな?

247NAME OVER:04/10/16 10:58:11 ID:???
>>256
むしろ、石の部分
248NAME OVER:04/10/16 11:01:05 ID:???
もう…だめだ…この先は…誰か…助けて…
249NAME OVER:04/10/16 12:27:01 ID:???
やっぱ、B9FのN1E1の地点からN1E2へ
一方通行で通り抜けたヤツが最強だろ
250NAME OVER:04/10/16 12:39:53 ID:???
せんせー!
FCIIIでテレポータで飛ばされた先にいた
デーモンロードって何だよ…強すぎorz
251NAME OVER:04/10/16 12:59:36 ID:???
うるせーエミュ厨
252NAME OVER:04/10/16 13:40:59 ID:???
デーモンロードがラスボスだろ。たいして強くなかったと思われ。LV18もありゃ余裕だろ。
253NAME OVER:04/10/16 16:19:08 ID:???
なにいってんだ。
強い固定敵であってもラスボスじゃないし

ああ、君が>>251なのか
254NAME OVER:04/10/16 17:31:32 ID:???
ラスボスはマジックガントレット

デーモンロードはただの暇人
255NAME OVER:04/10/16 18:02:05 ID:???
>248
そりゃメガテンの赤の塔だろ。
256NAME OVER:04/10/17 00:03:31 ID:???
まぁメガテンと違ってWizは#1で唯一神というか造物主が出てるからなぁ。
アガンなんか出てこなくても良いのに出てきてるしな(外伝3)
257NAME OVER:04/10/17 03:54:13 ID:???
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1013/003.html

>作家の矢野徹さんが死去

>矢野 徹さん(やの・てつ=作家、翻訳家)が13日、大腸がんで死去、81歳。
通夜は15日午後6時、お別れの会は16日午前10時から東京都府中市多磨町
2の1の1の多磨葬祭場日華斎場で。喪主は妻照子さん。自宅は公表していない。
戦後、海外SF作品の翻訳を手がけ、ハインライン「宇宙の戦士」
など数多くの作品を紹介した。85年、チャペック賞受賞。
著書に小説「カムイの剣」など。(10/13 18:55)


名著、「ウィザードリィ日記」の著者、だったのですが…。

258NAME OVER:04/10/17 05:38:32 ID:???
ウィズフリークならこのサイトはみとけってのある?
259NAME OVER:04/10/17 06:51:10 ID:???
得物屋
260NAME OVER:04/10/17 08:12:47 ID:???
>>258
フリークを名乗るならあらゆるサイト見ろ
261NAME OVER:04/10/17 09:32:52 ID:???
漏れはフークレエ
262NAME OVER:04/10/17 13:13:56 ID:???
>>231
DEMONIC HELL CAT
で検索しても引っかからないよ
263NAME OVER:04/10/17 16:37:01 ID:???
もしかして: DEMONIC HELLCAT
264231:04/10/17 17:01:07 ID:???
>>262-263
HELLCATだった、すまそ。つーか↓ここ。
http://www8.plala.or.jp/Wizardry/
ま、このスレに書いてくれれば
わかることでタイミングが合えば私も答えるんで。
6好きだし。
265NAME OVER:04/10/17 17:35:42 ID:???
SFC版初プレイなんだけど、ベラって何処に出てくるの?
とりあえずゾーフィタス倒したところでレベル(スキル)ageに励んでます。
266231:04/10/17 17:52:35 ID:???
>>265
ゾーフィタスの最後の言葉をヒントに、雄羊の寺院内で
ワープポイントを見つければ、その先にベラいるよ。
戦うことになった場合、ゾーフィタスの10倍強いんで
先にレベル上げしてんのはいいと思うが、
すぐ会ったほうが話的にはわかりやすい。
ベラと会ったあとでもレベル上げやアイテム稼ぎは続けられるし。
267NAME OVER:04/10/17 20:14:20 ID:???
レスさんくす!
10倍強いって…マジで?
まぁ使える呪文もかなり増えてきた事だし、そろそろワープを探しますわ。
268NAME OVER:04/10/17 21:50:24 ID:???
ファミコン版KODの
こくたんのかぎ
しゅうどういんのかぎ
ミスリルのかぎ
のありかを教えてくださいませ。
うろついててマスターキーは場所だけ分かりました。

オートマッピングに慣れてしまった軟弱モノのなので辛い・・
269NAME OVER:04/10/17 22:05:40 ID:???
ゾーフィタスか。ライフスティールPL6で一発だったな。1560ダメージぐらい当たって。
270NAME OVER:04/10/17 22:06:55 ID:???
黒炭の鍵   1F N6,E17
修道院の鍵  2F N10,E3
ミスリルの鍵 3F N7,E11
271NAME OVER:04/10/17 22:31:21 ID:???
>>270
ありがとう
272NAME OVER:04/10/18 03:02:35 ID:???
FC版#1って、SHIELD+2というかささえのたて出る?
273NAME OVER:04/10/18 03:19:53 ID:???
出るよ
274NAME OVER:04/10/18 06:38:51 ID:???
でねえよ!
NP版で修正されたが
275NAME OVER:04/10/18 16:55:37 ID:???
ボーダフォンの携帯アプリのオリジナルwiz、けっこういいできだな。
基本的にレベル13でクリアできるというのはうれしい。
ストーリーと変更呪文名みたときはどうしようかと思ったが。
276NAME OVER:04/10/18 17:20:00 ID:???
月光の匙とかダンジョン綺麗だよな。雰囲気出てる。
277NAME OVER:04/10/18 18:29:02 ID:???
>>272
7〜8階で探索すれば出る。
278NAME OVER:04/10/18 19:25:24 ID:GWv4c/DM
>>270
黒炭じゃねーよ
黒壇だろ
279NAME OVER:04/10/18 21:25:32 ID:???
あげてまで言うことか?
280NAME OVER:04/10/18 21:35:36 ID:???
>>257
えっほ、えっほの人死んじゃったのか・・(´;ω;`)
281NAME OVER:04/10/18 21:42:59 ID:???
zatoichibo誰が持ってるんだ!?
282NAME OVER:04/10/18 22:48:17 ID:???
>>277
FC版#1は、データだけ存在して、ドロップする敵が設定されてなかったんじゃ?
リルサガや他は6〜8階で出るけどな
283NAME OVER:04/10/18 23:10:06 ID:???
>>281
グレタかピットフィーンドかレイスロード。
得物屋http://www.fsinet.or.jp/~emonoya/top.htmlの
アイテムリスト>#6>SFC版>入手方法のとこに
一覧表があるから、他はそこを参考にすれ。
284NAME OVER:04/10/19 00:46:55 ID:???
283ありがとう!早速行ったら・・・・・携帯からは見れませんでした・・・orz(´・ω・`)ショボーン
285NAME OVER:04/10/19 01:33:47 ID:???
>>281
データを弄ればあら不思議
なぜか手元にあるよ
286283:04/10/19 01:43:00 ID:???
>>284
他のってのは、「他のアイテム」ってことね。
座頭一棒落とすのは前述の3種だけだよ。
全アイテムここで教えるのは無理なんで
どうしてもいろいろ詳しく知りたいなら
PCでネットやれる環境整えるか、友達にプリントアウトしてもらいな。
287283:04/10/19 01:49:29 ID:???
とか、偉そうにいいつつ実は自分で座頭一棒ゲットしたことねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
アイテム集めにうろつく内にすぐ飽きて、
序盤の厳しさを味わいたくなってすぐニューゲームしちゃってるよ。
クリアはもう10回くらいしてるんだが…。
アイテム集めや無駄なレベル上げを楽しむ旧シリーズとは
やっぱ全然別もんな楽しみ方しとる。
どっちも好きなんだけどねー。
288NAME OVER:04/10/19 07:13:45 ID:???
KODってニルダの杖貰ったらクリアなんですか?
戦闘も迷路もなくいやにあっさりなんですが。
289NAME OVER:04/10/19 07:29:02 ID:???
>>288
KODは、そもそも狂王の試練場の追加シナリオとして作られたものなので
本筋のシナリオは杖を持って帰ったら終わり
ダイヤモンドの騎士やニルダ神が襲い掛かってくるとかいうオチは期待するな
ファミコンかスーファミなら、セリフ一切なしで追加ボスがいるが、
倒しても変な石をもらえるだけでエンディングとかリルガミンの賢者がほめてくれるとか
そういった事はまったくないし
まあGBCならダバルプスまで出てくるが
アスキーから発売された機種の話なのなら
コッズ装備で固めた、Gの称号を持った奴一人でもう一度
一人で参れのところに行ってみろ
290NAME OVER:04/10/19 08:56:02 ID:???
BCFってアイテムコレクション出来ないよね…せめてベラ狩り出来ればいいんだけどなぁ…
291NAME OVER:04/10/19 10:28:20 ID:oj7L5RCl
ダイヤモンドの騎士やってるんですけど、なんせウィザードリィはじめてなもんでサッパリです。
で魔法がどういう効果があるのか分からないんですが、
魔法の効果とか名前とかそういう一覧の載ったサイトないですか?
292NAME OVER:04/10/19 10:38:06 ID:???
テンプレぐらい見なさい
293NAME OVER:04/10/19 10:44:03 ID:???
>>291
得物屋http://www.fsinet.or.jp/~emonoya/
のFAQに載ってる。
294NAME OVER:04/10/19 11:55:25 ID:???
エミュ厨の相手すんなよ
295291:04/10/19 11:58:17 ID:???
>>293
ありがとうございます。
296NAME OVER:04/10/19 12:10:25 ID:???
初めてでレゲーってのもオツですな
297NAME OVER:04/10/19 12:24:52 ID:???
6でマイ・ライがどっかに流れていっちゃったんですが
もう彼女は戻ってこないのでしょうか?
298NAME OVER:04/10/19 12:47:27 ID:???
彼女がいなくても、マーイ・ライ(まあいいわい)
299NAME OVER:04/10/19 12:52:07 ID:???
彼女も今ではマイ・ワイフです
300NAME OVER:04/10/19 12:56:40 ID:???
うー、やっぱ戻ってこないんですか。
ブシドーブレード買っときゃよかった。。

ありがとうございました。
301NAME OVER:04/10/19 13:55:30 ID:???
やっぱ1をプレイするにはプレステ1の1〜3が入ってるソフトがいいんだろうか?
スーファミの書き換えするの忘れちゃったよ。
302NAME OVER:04/10/19 14:02:41 ID:???
>>299
ダッチワイフじゃないのか、それ。
303NAME OVER:04/10/19 14:09:56 ID:???
>>301
SFCの方が曲もオリジナルのアレンジ版だし、
早いし画面もキレイだし操作性も良い出来。
304NAME OVER:04/10/19 14:15:07 ID:???
>>301
ファミコンが最強
吸ってGBAでやればもっと最強
305NAME OVER:04/10/19 15:40:54 ID:???
GBA持ってるなら、素直にゲームボーイ版やればいいやん。
306NAME OVER:04/10/19 16:15:32 ID:AbwslMyA
GBC版KODが売ってねえよ
307NAME OVER:04/10/19 16:18:17 ID:???
GBC版の別シナリオへの転生って覚えた魔法は引き継がれないの?
MAG呪文を全部覚えた君主とか転生させても意味無し?
なぜか説明書には魔法については書かれてなくて・・・
308NAME OVER:04/10/19 16:20:36 ID:???
>>301
ファミコン版信者ならGBC版マジお勧め
そうでないならリルサガを
309NAME OVER:04/10/19 16:37:52 ID:HEtbsjUQ
>>307
>GBC版の別シナリオへの転生って覚えた魔法は引き継がれないの?
引き継がれない。
>MAG呪文を全部覚えた君主とか転生させても意味無し?
そう。
310NAME OVER:04/10/19 18:02:26 ID:???
>>305
GBC版はマップ狭い&オートマッピングでレゲーっぽくない&最初から忍者作れない
311NAME OVER:04/10/19 18:07:10 ID:???
↑エミュ厨
312NAME OVER:04/10/19 18:16:50 ID:aXcRwjap
えrミュ野のほうが手軽にゲームできるからいいよ
313NAME OVER:04/10/19 18:39:35 ID:???
ゲームボーイの方が手軽だろ
馬鹿じゃねーの
314NAME OVER:04/10/19 18:40:54 ID:aXcRwjap
あんなちっちぇー画面見てやるなんて耐えらんエーよ
ばっかjひゃーね
315NAME OVER:04/10/19 18:43:14 ID:???
さっきから言ってるエミュってスーパーゲームボーイのことじゃなかったん?
316NAME OVER:04/10/19 18:55:35 ID:???
スーパーゲームボーイじゃGBCソフトは動かねえよ、秋
317NAME OVER:04/10/19 19:02:15 ID:???
エミュ厨ってほんと馬鹿だよな
318NAME OVER:04/10/19 19:07:49 ID:???
だからお前らエミュじゃないパソコン版ウィズやれって言ってるだろ
319NAME OVER:04/10/19 19:15:34 ID:???
>301
とりあえずサターン版リルガミンサーガ最強。
アイテム名にこだわりが無いならSFCも良いが、入手は困難。
320NAME OVER:04/10/19 19:19:14 ID:???
ID:aXcRwjapは池沼?
321NAME OVER:04/10/19 19:27:09 ID:???
>320
だろうね
SFC版123はエミュでやったけどなんか合わなかったな
やっぱ外伝123を絵そのままで色つけて欲しいな
322NAME OVER:04/10/19 19:48:29 ID:???
っつうかどれが最強とかって言うなお前ら
お前らにとって最強でも、
他人にとって最強とは限らないんだぞ
とりあえず全部勧めとけ
323NAME OVER:04/10/19 19:50:24 ID:???
正直BUSINとか外伝4とかエンパイアは薦めたくない。
#4と#5は敷居が高すぎる。
それ以外の中で、友達に薦めるなら外伝2あたりかなあ。
324NAME OVER:04/10/19 19:55:05 ID:???
サマナーなら勧めたいのかと
325NAME OVER:04/10/19 20:03:28 ID:oVqvKIyf
>>320
違うわボケてメーより絶対頭いいぞ自慢だ

>>321
エミュのほうが自由にセーブできてウインドウも自由にできる
TVだとつけたらTV見れないし、セーブするまでほかの事で金
めんどくせー
326NAME OVER:04/10/19 20:08:15 ID:???
頑張れw
327NAME OVER:04/10/19 20:18:18 ID:???
ロッピー版123はSFC版5より絵がアレだからなぁ。
雰囲気出すために、ロミルワ使わないで遊んでた。
328NAME OVER:04/10/19 20:19:32 ID:???
#1の戦闘BGMもロッピー版よりGBC版の方が良かったしね
329NAME OVER:04/10/19 20:26:36 ID:???
ああそう
330NAME OVER:04/10/19 20:32:40 ID:???
レゲーヲタなら線画でやれよ
331NAME OVER:04/10/19 22:32:09 ID:???
俺は線画のほうが好きだ。
332NAME OVER:04/10/19 22:54:20 ID:???
SFC版#6の攻略本がみつかりません
茶水とかで買えませんか
333NAME OVER:04/10/19 23:03:53 ID:???
「珍斬る」の攻略本 迷宮聖典 は最悪

105円返せ
334NAME OVER:04/10/20 00:37:54 ID:???
105円で必死になるのも
見ていてかわいそうだなぁ
335301:04/10/20 00:51:08 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
うーむ、SFC版はもう無理そうなのでPS版をどこかで探してみます。
中古激安であればいいんだけど。。。。
GB版だと目が疲れるし家でまったり遊びたいので。。。。
336NAME OVER:04/10/20 01:07:26 ID:???
PSのリルガミンサーガはベスト版が1800円で売ってるぞ。
PS版は新品のが入手しやすい。
337NAME OVER:04/10/20 01:16:04 ID:???
つか、スーファミ版もサターン版もGBC版も品薄で
プレステ版以外は入手困難なんだけどね。
338NAME OVER:04/10/20 01:36:30 ID:???
>>337
とりあえずGBC版は中古屋に普通にあるよ。高いけど。
339NAME OVER:04/10/20 02:24:29 ID:???
今一番手に入りやすいのは、vodafonとauで出てる携帯アプリ版かな。
色々省略されてるがけっこうできがいい。
キャラ10人まで(auは12人)ってのが激しくマイナスだけど。
340NAME OVER:04/10/20 06:30:29 ID:???
携帯は目がチカチカするんでな
341NAME OVER:04/10/20 07:48:25 ID:???
ケータイなんかでゲームするんならゲームボーイ買うよ
342NAME OVER:04/10/20 09:56:15 ID:???
GBCの話なんだけど。
ビショップに適した種族って何かな?
エルフの場合IQ20、PI20、VT16、AG19
ドワーフはIQ17、PI20、VT20、AG15
IQ3の違いって魔法ダメージずいぶん変わるのか
VT4の違いで最大HPかなり変わるなら成長の遅いビショップには重要事項なのか・・・
AG4の違いって敵に先制されちゃうのかなどなど・・・
間をとってノームにしとくのが吉なのか・・・
343NAME OVER:04/10/20 12:04:28 ID:???
ドワーフBISだけはやめとけ
344NAME OVER:04/10/20 12:32:21 ID:???
>>342
モンティノを敵に先制出来る可能性のあるエルフがウマー
GBC版のモンティノがどれだけ使えるかは知らないが、
魔法持ちは素早さが高い方が使いやすい

ブレスが本気で脅威だけどな
345NAME OVER:04/10/20 13:55:52 ID:???
SSは基本3シナリオのほかにボーナスダンジョンがあるのでイイ
346NAME OVER:04/10/20 16:28:40 ID:???
VIIやってるけど敵強すぎてレベル上げできねえよヽ(`Д´)ノ
休憩してもまともに回復しないし、携帯用攻略サイトは無いし…orz
347NAME OVER:04/10/20 18:17:01 ID:???
>>342
貴様が人間なら人間に決まっておろう
348ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/10/20 18:19:06 ID:???
>>345
でも出回ってないだろ・・・
もともと生産数も激少だろうし
349NAME OVER:04/10/20 18:21:31 ID:???
>>342
ビショップ自体不要
350NAME OVER:04/10/20 18:31:43 ID:???
>342
GBC#1で地下七階のヘルハウンドにラダルトで試してみた

IQ18の侍だと、だいたい58〜75ダメージ
IQ20の魔法使いだと、だいたい87〜105ダメージ

職業でダメージが変わるかは知らんが
351NAME OVER:04/10/20 19:06:30 ID:???
だからビショップはホビットにしろと俺があれだけ力説したのに
352NAME OVER:04/10/20 19:13:07 ID:???
そして素早さがオーバーフローする訳か
353NAME OVER:04/10/20 19:18:37 ID:???
弓を装備しても攻撃できないす。
なんで?
354NAME OVER:04/10/20 19:22:23 ID:???
>>353
シナリオくらい明記しる!
♯6以降なら、利き手に弓を装備していても
もう片方に矢を装備してないなら攻撃不可
355NAME OVER:04/10/20 20:15:54 ID:???
防具は買うだけではダメだぞ!
装備して初めて効果が発揮されるのだ!
356353:04/10/20 20:45:36 ID:???
>>354
ありがとん
#7す。矢がいるのか。(´д`)

こんなにやりにくいゲームは初めて
357NAME OVER:04/10/20 21:00:20 ID:???
>>356
#6はやったかい?
#7の前にやっといたほうが色々便利だぞ。
358342:04/10/20 21:09:12 ID:???
みなさんレスありがとうございます。助かります。
>>343-344
やはり素早さ重視ですね。
HPは頑張ってレベル上げてなんとかするって感じですか。
>>347
すみません。人間ではないんです。(´ー`)y─┛~~
それはさておき回復力はあまり気にしなくてもいいみたいだし
人間も良い選択ってことですね。
>>349
鑑定がやりたくてwiz買ってきたんでそれは許してください。
>>350
素晴らしいデータありがとうございます。
かなり差がでるんですね。
少なくともドワーフだけは絶対駄目ですね。
359NAME OVER:04/10/20 21:20:37 ID:???
弓を打つのに矢が要るのは当たり前
360NAME OVER:04/10/20 21:56:59 ID:???
>鑑定がやりたくてwiz買ってきたんでそれは許してください。
鑑定は城に残したビショップにやらせましょう
361NAME OVER:04/10/20 22:47:17 ID:???
#5の弓系武器は矢はどうしてるんだろうな
362NAME OVER:04/10/20 23:07:03 ID:???
>>361
シュリケンと同じで戦闘後に回収する
363NAME OVER:04/10/20 23:15:19 ID:???
>>361
それ言い出したら剣はいつ研いでるんだ?
みんな食事は?性欲は?
364NAME OVER:04/10/20 23:36:18 ID:???
剣は戦闘終了後に研いでます
戦士とかが研いでる間にPやMは食欲性欲睡眠欲の三大欲求をみたしています
365NAME OVER:04/10/20 23:37:44 ID:???
排泄はどうすんのかな
366NAME OVER:04/10/20 23:45:30 ID:???
>>363
マジレスすると西洋の剣は斧のように叩き切るような使い方がメインなので滅多に砥がない。
村正は、セラミック砥石が付いて今なら1000000GPジャストのお値段です。
367NAME OVER:04/10/20 23:55:51 ID:???
>>363
ザナドゥはしっかり食料消費してるよ。
368NAME OVER:04/10/21 00:00:50 ID:???
たぶん性欲は互いのケツの穴で済ませてるんだろ
369NAME OVER:04/10/21 00:03:15 ID:???
#6しかやったことないんだけど、#6がウィザードリィシリーズの中では一番ぬるいのかな。
370NAME OVER:04/10/21 00:04:54 ID:???
5じゃねえかなぁ。ムラマサとかすぐ手に入っちゃうともうやる気が無くなる。
371NAME OVER:04/10/21 00:06:09 ID:???
食欲はオークやガスドラゴンで
性欲はLV8ファイターやブッシュワーカーで満たします
372NAME OVER:04/10/21 00:13:30 ID:???
5で何回溺れ死んだことか!!
373NAME OVER:04/10/21 00:29:54 ID:???
>>371
じゃぁ、プリーステスは俺が頂いていくよ
374NAME OVER:04/10/21 01:10:05 ID:???
んじゃおいらはシュリーカーでいいや
375NAME OVER:04/10/21 01:21:29 ID:???
#5は謎解きが地獄。
376NAME OVER:04/10/21 01:49:16 ID:???
>>371
んじゃオレはバンシーでいいよ
377NAME OVER:04/10/21 02:12:25 ID:???
>376 は 1レベル すいとられた

俺のPTは男3女3だから完璧だな
でもフェアリー♀に突っ込んだら千切r(略

ムーク、ラウルフは猫娘っぽく
ドラコン、リズマンはドラゴンハーフっぽく
脳内変換
378NAME OVER:04/10/21 02:13:58 ID:???
猫娘なら素直にフェルパーでどうかしらー

ネコミミ擬人化フェルパーな顔グラも有ったと思うぞ。(SFC)
379NAME OVER:04/10/21 02:15:18 ID:???
>>378
あったあった
ラウルフ♀なんてブルドックだったけどな
380NAME OVER:04/10/21 02:45:57 ID:???
戦闘BGMが
♪ドゥン、チャチャチャチャ〜チャ、ドゥン、チャチャチャチャ〜チャ...
で始まるのは5だっけ、6だっけ?
381NAME OVER:04/10/21 02:50:00 ID:???
多分6

おれの印象だと

づんつ ちゃらちゃちゃ− づんつ ちゃらちゃちゃー
382NAME OVER:04/10/21 04:02:54 ID:???
5と6って差がすごいな。違うゲームみたいだ。
383NAME OVER:04/10/21 06:34:16 ID:???
違う人が作ってた希ガス
384NAME OVER:04/10/21 06:37:09 ID:???
FC版LOLとSFC版6のラスボス曲が好きだ
385NAME OVER:04/10/21 07:39:16 ID:JeYCDrkF
矢野徹が薦めてくれた初めてのゲーム

それはWizardryで、私は18才でした。
その内容は厳しく殺伐としていて、こんな素晴らしいゲームを薦めてもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんWizardry。
なぜなら、



彼には、ドラクエFFなどのヌルゲーで満足してもらいたくないからです。
386NAME OVER:04/10/21 08:35:06 ID:WPSKcEql
6は外にでたりしたから、邪道
387NAME OVER:04/10/21 08:36:53 ID:???
6からのシリーズ以外で顔グラフィックあるのってありますか?
顔グラあるとやる気出るんだけど。
388NAME OVER:04/10/21 09:58:05 ID:???
>>385
1981年生まれのWizardryだから

そのCMやるにはWizはまだ若すぎるな。
389NAME OVER:04/10/21 11:14:33 ID:???
#6は外伝3みたく城があれば、もしくは預かり所がずっと使えればよかったんだけどねぇ…
390NAME OVER:04/10/21 11:23:50 ID:???
施設があったら、真ウィズらしさがなくなるじゃないか
391NAME OVER:04/10/21 12:41:03 ID:???
携帯ゲーで言えば、WS/WSCのWIZ#1が至高だと思うんだけど、
続編が出ないのが残念無念。
392NAME OVER:04/10/21 16:59:53 ID:???
携帯もって無くても追加ダンジョンやらせてくれよぉ…
393NAME OVER:04/10/21 18:59:06 ID:???
ララ・ムームーがいない#5がほしいなあ
394NAME OVER:04/10/21 19:07:28 ID:???
ファミコン版II(リルガミンの遺産)で質問です
「あくのすいしょう」って何に使うんでしょうか?
コレがわからず4年プレイしてるのに最後までたどり着けず…。
1と3はクリアしたのに…。
395NAME OVER:04/10/21 19:16:24 ID:???
>>394
エミュ厨しね
396NAME OVER:04/10/21 19:33:30 ID:???
>>389
恐らく、NPCとの友好度などを冒険者一人一人について設定するのが
難しかったor面倒だったから、1パーティ限定なのではないか、と思われ
397NAME OVER:04/10/21 19:34:15 ID:???
いまさらやるならエミュでいいと思うけどな
今、ファミコン版買ったってどうせ中古だし
そもそもアスキーはもうゲームやめてるんで
仮に新品で買っても中古、エミュとやってることは大差ない
398NAME OVER:04/10/21 19:39:57 ID:???
というか、例えば死者の殿堂でドラキュラ閣下に血吸われたメンバーと
最後の戦いののメンバーが違っていたりしたら、お話がわけわかめになる
399NAME OVER:04/10/21 19:40:54 ID:???
>>394
邪教の館に持って行って、ぜんのすいしょうと二身合体させろ。
400NAME OVER:04/10/21 19:51:21 ID:???
なんで394はエミュだと判断したの?
401NAME OVER:04/10/21 19:52:02 ID:???
またアホが湧いてるな。
中古は合法。
エミュは自分でROMを吸い出すか、同人などのオリジナルゲームで無い限り違法。
問題を混同するな。
402NAME OVER:04/10/21 20:03:06 ID:???
十年以上前に出たゲームで、四年まえから詰まってる?
いつ交換したか知らないけど、もう電池切れてんじゃないのー?
403NAME OVER:04/10/21 20:15:07 ID:???
まあ、なんだ。
疑わしきは罰せよ精神はやめれ。
証拠が無い以上、俺等が何言っても結局荒れるのだから
俺達は攻略の方法を直接教えるのではなく、
「ぐぐれ」なり「攻略サイトいけ」なり「このへんにヒントが…」なり
適当にあしらってやればイイだけじゃないか。
そうしてこう、何かに付けて噛み付きたがる奴が多いんだ
404NAME OVER:04/10/21 20:23:21 ID:???
そりゃ噛み付くのは大好きさ
Wizだもの
405NAME OVER:04/10/21 20:25:40 ID:???
>>401
あほはお前だ。誰も合法か非合法かの話はしてないだろ。
ユーザーが新品で買って遊ぶか、中古、エミュでやるかのどっちかで
メーカー(この場合アスキー)におきるメリット、デメリットの話を>>397はしているんだと思われ。
406NAME OVER:04/10/21 20:28:07 ID:???
エミュでしかやったことねえな
データ消えないし、最強
407NAME OVER:04/10/21 20:33:51 ID:???
エミュ厨の馬鹿な理論が展開されております
しばらくお待ちください
408NAME OVER:04/10/21 20:35:12 ID:???
>>○○は 
>>××に噛み付いた
しかし外れた
409NAME OVER:04/10/21 20:38:35 ID:???
コレクション好きなおれは
実物を所有しないと満足できん
410NAME OVER:04/10/21 20:41:22 ID:???
今すぐミキサーを注文するんだ
411NAME OVER:04/10/21 20:43:32 ID:???
>>405
お前はもっとアホ。
違法ROMによって、現版権所有社のOntarioの権利は侵害されている。
立派にデメリットは発生している。
412NAME OVER:04/10/21 20:52:19 ID:???
エミュの話はどうでもいい

つうか、そもそもの発端となった>>394を読み直しても
どうして彼がエミュでやってるって決め付けられてるのかよくわからんのだが…
413NAME OVER:04/10/21 20:55:06 ID:???
アスキーなんて本編の劣化移植と糞な外伝しか作ってなかったんだから
中古やエミュと関係なく淘汰される定めだったんだろうな
スターフィッシュと大して変わらん気がする
414NAME OVER:04/10/21 20:56:44 ID:???
>>412
正規のROM<だったらとても電池生きてないと思った(>>402)からでは?
それだけで確定するのはどうかと思うが。
415NAME OVER:04/10/21 20:57:34 ID:???
俺のFCのDQ3まだデータ消えてないよ
416NAME OVER:04/10/21 21:00:17 ID:???
おれもWIZに限らずバッテリー切れてるソフトはまだ無いな
セーブするだけだしそう簡単に切れないだろ、ゲームの電池は
417NAME OVER:04/10/21 21:14:46 ID:???
俺もリアル当時で買ったファミコンの1は
未だにデータが飛ばないが
418NAME OVER:04/10/21 21:28:42 ID:???
5年が寿命といってたけど
20年はいくんじゃないかと思ってきた
419NAME OVER:04/10/21 21:29:20 ID:???
ほら、やっぱり荒れた。
エミュ厨もアンチエミュ厨も、死ね
420NAME OVER:04/10/21 21:32:25 ID:???
8年前に買ったTVのリモコンの電池が昨日切れた
あれだけ頻繁にぽちぽちボタン押すようなもんでも8年持ったし
ファミカセの電池なんて半永久的に持つんじゃないかという気がしてきた
421NAME OVER:04/10/21 21:36:04 ID:???
俺も消えてない。
ボルタックのデータは消えるが、重要アイテムとかレアアイテムをキャラクターに持たせて、
ターボファイルに保存すれば問題なし。
オークションで1000円とかで入手出来るし。
422391:04/10/21 21:56:01 ID:JeYCDrkF
マルチでなんですが、ワンダースワンのWIZARDRYを久しぶりに取り出したところ、
ヘッドフォンアダプタをつかったのがいけなかったのでしょうか。
音が出なかったもんで、それを抜き差ししたら、
画面が乱れて、データがすべて消えますた_| ̄|○
しかしながら、またキャラメイクから始めたくなったり。

MSX2のWIZが読めなくなっても、懲りずにレベル1から
再度挑戦したあのころを思い出しますた。

データが消えても消えても、やりたくなってしまうのも
ウィズの不思議な魅力ですな。
423NAME OVER:04/10/21 22:46:31 ID:???
俺のFC版#1まだ電池生きてるよ。

どっちかというと、電池切れたと決め付ける>>402がエミュ厨なんでないの。
424NAME OVER:04/10/21 22:48:04 ID:???
>>394
ぜんのすいしょうとセットでつかうと6階を通れるアイテムになる。
425NAME OVER:04/10/21 23:09:22 ID:???
で、>>394は何処行ったんだよ
質問だけしてお礼も無しか?

エミュかどうかはだな…
「カセットの裏に何のロゴマークが入ってるか」とか聞いてみれば分かるよ。
426394:04/10/21 23:42:49 ID:???
ここキチガイばっか
427NAME OVER:04/10/21 23:45:01 ID:???
もうどうでもいいよ

しかし6はちっとも年取らないな〜。
延々と休息コマンド使ってても年齢が一向に上がらない
これのせいで唯一の回復呪文のありがたみが薄れてるな(回復量少ないし)
428NAME OVER:04/10/22 00:48:56 ID:ZpH63Dh5
アタックドッグって強いですか?
コカトリス??石化???
429NAME OVER:04/10/22 01:05:54 ID:???
>413
アスキーと☆魚では天と地ほど差があると思うが

>428
アタックドッグって外伝3の?DQのスライム的ポジションじゃないのか
430NAME OVER:04/10/22 01:28:37 ID:???
お前ら激烈バカだな
電池くらい切れても交換できるだろうが
431NAME OVER:04/10/22 03:17:30 ID:???
バッテリー交換する際にデータも飛ぶよ?
432NAME OVER:04/10/22 07:04:19 ID:???
世の中には3秒ルールってモンが
433NAME OVER:04/10/22 07:20:22 ID:???
PC用のS-RAMカードはPCに差して電源を入れたまま電池交換すれば
データは消えなかったが、FCのカセットではそういう交換のしかたはしないんだろうか。
434NAME OVER:04/10/22 08:09:51 ID:???
ターボファイルにセーブしておけば
バッテリー交換しても無問題

>>413
>>429
それは人によるだろ
435NAME OVER:04/10/22 08:10:59 ID:???
ファーボタイル
436NAME OVER:04/10/22 11:28:16 ID:???
>>428
少なくともオマエよりは強い
437NAME OVER:04/10/22 12:43:48 ID:???
FCのWIZ、電池切れネェな・・・。
一応ターボファイルでバックアップ取ってるけど。
438NAME OVER:04/10/22 13:08:11 ID:???
正直バブリースライムとタイマン勝負しても勝てる自信がない
439NAME OVER:04/10/22 13:49:23 ID:???
陣内 貴美子>ブッシュワーカー
440NAME OVER:04/10/22 14:10:37 ID:???
そもそも、ターボファイルの電池の寿命はどれくらい?
441NAME OVER:04/10/22 14:11:43 ID:???
ターボファイルはアルカリ電池を入れ替えれば
いつまでも持つんじゃないのかい
442NAME OVER:04/10/22 16:33:25 ID:???
漏れなんか階段下りて気がついたらカント寺院だったよ
443NAME OVER:04/10/22 17:36:42 ID:???
PSのメモカは電池不使用だから超〜安心。
444394:04/10/22 18:07:22 ID:???
激しく亀レスですが>>424氏に感謝です
精製されたコレ持ってないと最後のアイテム貰えなかったのね…。

おかげさまでやっとEND画面を拝む事が出来ました(^^
445NAME OVER:04/10/22 18:13:46 ID:72jpoqte
すいませんPSのWiz(ニューエイジ・オブ〜)で、分からないコトが。
どうやっても、何回やってもキャラの転送が絶対に出来ないんです!!
もちろんメモリーカードの容量は空いています。
装備を外したり、6人まとめたり、何回転送に挑戦したコトか。
ワードナを倒した「記号」を付けたキャラで戦いたいのに、、、。
FCではターボファイルで転送は楽勝だったのにPSは、、、ん〜(汗)。
446NAME OVER:04/10/22 19:07:18 ID:???
リルサガとニューエイジは、ローカスとは違う発売元から復刻されたりしたわけで
転送する時はお互いのバージョンをよく確かめないと、
転送できない組み合わせで買っちゃったりする事もあるよ
リルサガからニューエイジに転送できないのは
復刻のバージョンがそれぞれで違ってしまったからだと思うので
インターネットで調べてみなさい
447NAME OVER:04/10/22 19:11:47 ID:???
448NAME OVER:04/10/22 19:23:49 ID:???
PCエンジン版I・IIをノーリセットでクリアすると
何か特典あるんでしたっけ?
449NAME OVER:04/10/22 19:29:52 ID:???
リセットを500回以上した時点でエンディングを見ると
十歳年を取ってしまう
450NAME OVER:04/10/22 19:31:29 ID:???
>>448
あるよ。
職業・性格に関係無く全ての呪文を覚える。
あとリセット回数によって違ったボーナスになる。
451NAME OVER:04/10/22 19:43:43 ID:???
なわけねーだろ
452NAME OVER:04/10/22 19:45:38 ID:???
>>451
はいはい。
知ったか君は逝ってよし。
453NAME OVER:04/10/22 20:45:44 ID:???
>>452
はいはい。
知ったか君は逝ってよし。
454NAME OVER:04/10/22 20:51:45 ID:???
>>455
はいはい。
知ったか君は逝ってよし。
455NAME OVER:04/10/22 20:55:40 ID:???
俺?
456NAME OVER:04/10/22 21:11:43 ID:???
>>451
結構有名な裏技なんだけどね。
過去スレでも何度も話題になっている。
参加している香具師が入れ替わっているんだろうね。

実際に確認しているけど、一度でもリセットしたデータ保存したら
それ以降、どんなに新規キャラクターを作製してノーリセットプレイしても
全ての呪文を憶えるのとは違ったボーナスになる。
リセット0の状態に戻すにはバックアップデータを完全に初期化しないと駄目。
前は嘘情報とかはすぐツッコミ入ってたんだが、レベルが落ちたよな。
457NAME OVER:04/10/22 21:12:08 ID:???
今日のキーワード:知ったか君は逝ってよし。
458NAME OVER:04/10/22 22:35:25 ID:???
つまらねー流れだな
459NAME OVER:04/10/22 22:38:42 ID:???
448ですけど、自分の質問で変な流れにしてごめんなさい。
>>449のはググってすぐ出てきたのですが、>>450が知りたかったのです。
以前どこかでそんなことを読んだ気がして。

PCエンジン版、お金全然たまらない。
460NAME OVER:04/10/22 22:42:27 ID:???
どっちみち黒歴史だ。
どうでも良い。
461( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/10/22 23:38:43 ID:???
/ /━ヽ
ノ ノ ´_ゝ`) ソーン
462NAME OVER:04/10/22 23:59:26 ID:???
ソーンワロタ
463NAME OVER:04/10/23 00:15:55 ID:???
PCEの感じは結構好きだったな。
Iを地下四階で挫折したけど。
464NAME OVER:04/10/23 01:00:16 ID:???
PCE版って黒歴史になるほどやばいの?
PCE#5はひどいとよく聞くけど。
465NAME OVER:04/10/23 02:22:11 ID:Ne4sGjzK
なるほど、、、いつまでたっても転送できないワケだ。
これでキッパリと諦めがつきました、、、どうもありがとうございました。

                         by カピバラ

追加:確かにTの地下4階はちょっとコワイ。
        地下8階はもっとコワイ!?
466NAME OVER:04/10/23 05:06:23 ID:???
>464
プレイした事はないが、某所の問答集・小技集を見ると馬鹿みたいに凶悪なキャラが
簡単に量産でき、端から消滅されていくバランスの模様。
魔物の絵は営業から回されてきた社員にファミコンで書かせたような感じ。
何故か隠し敵のエジプト人が地下二階レベルの戦闘力で、宝も出ない。
近所の中古屋では500円くらい(その店で1〜4は1000〜2000円)。判断基準はそれくらい。
467NAME OVER:04/10/23 05:55:22 ID:???
PCEは、5はだめぽ。
1〜4は独特のアレンジがかかってて、魔物絵もいい
468NAME OVER:04/10/23 07:42:41 ID:???
当時、Wizはアスキー以外認めん!みたいな感じが
(ヒッポン読者の間で)あったから、その名残もあるんじゃない?
>PCE版低評価

個人的には、嫌いじゃないけど。
469NAME OVER:04/10/23 08:00:36 ID:???
今でも「Wizはアスキー以外認めん!」って人は結構いるよ
470NAME OVER:04/10/23 08:08:09 ID:???
傲慢な意見ですな。
「WizはアップルII以外は認めない」
てんならわかるけどな。
471456:04/10/23 09:04:38 ID:???
758 名前:NAME OVER 投稿日:04/02/27 03:40 ID:???
>>754
ダメな点
・ウィンドウアニメーションがウザイ(OFFにできる)
・ウィンドウカラーが何故か青色(変えられる)
・メッセージ以外全て英語(日本語には出来ない)
・質問の回答まで英語
・レベル20位までKOD'Sを道具として使用できない
・また装備してもその能力を発揮しない
・レアアイテムが微塵も出ない
・敵が落とすアイテムの8割は呪われているゴミ
・ビショップはレベル30位まで鑑定士としてほとんど役に立たない
・ウラ技が凶悪
ダメダメな点
・テレポーターに引っかかるとバグって止まる
・攻撃に当っていないのに毒,麻痺,石化,ドレインなどを喰らう

・ 戦 闘 中 エ レ キ ギ タ ー が 鳴 り 響 く
472NAME OVER:04/10/23 09:14:47 ID:???
>>469-470

ファイナルファンタジーUが出た時の少年ジャンプのレビュー思い出した
例の3人組がボロクソに貶してるの。
473NAME OVER:04/10/23 09:44:11 ID:jcpxCHTt
まあ高ボーナスポイント狙いで
キャラメイキングだけでもこのゲームは楽しめるよ。
474NAME OVER:04/10/23 10:18:21 ID:???
>>471
・ウィンドウアニメーションがウザイ(OFFにできる)
・ウィンドウカラーが何故か青色(変えられる)
・メッセージ以外全て英語(日本語には出来ない)
・質問の回答まで英語

ここまでは別にいいじゃん?と思ったが

・レベル20位までKOD'Sを道具として使用できない
・また装備してもその能力を発揮しない
・レアアイテムが微塵も出ない
・敵が落とすアイテムの8割は呪われているゴミ
・テレポーターに引っかかるとバグって止まる
・攻撃に当っていないのに毒,麻痺,石化,ドレインなどを喰らう

これはひどいな・・・
475NAME OVER:04/10/23 11:22:35 ID:???
SFCのWIZ5のクイック・セーブというのは普通のセーブと違うの?
476NAME OVER:04/10/23 11:28:45 ID:???
>>475
セーブは速いけど内容がいいかげん。
キャラの名前が一文字変わったり、村正がロングソード+1に化けたりする。
477NAME OVER:04/10/23 11:58:13 ID:OjZZ5vxe
>>476
面白いけど嘘は吐くなよ。
そんなデタラメなセーブがあるかよ。
それにSFC版にロングソード+1は出てこない。
478NAME OVER:04/10/23 12:29:18 ID:???
PS板のガーディアの宝珠ってのを200円で買ったが 49分後に20円で戻してきてやった。
とんだあべしだった、、、
479448:04/10/23 14:08:51 ID:???
>>471
>ダメダメな点
>・テレポーターに引っかかるとバグって止まる
>・攻撃に当っていないのに毒,麻痺,石化,ドレインなどを喰らう
このふたつマジですか。
他のはべつにかまわないんだけど、テレポーターでバグはひどいなあ。
ひょっとして、ポンポンくびはねられるのは二つ目のせいなのかな?
480NAME OVER:04/10/23 14:31:32 ID:FH6KQo8S
>>471
>>479
PCE1,2しかやってないけど、うちではテレポーターでバグったことないなぁ。
>・攻撃に当っていないのに毒,麻痺,石化,ドレインなどを喰らう
これも無いし。

PCE版は戦闘シーンが盛り上がるね。操作性も良いし。
481NAME OVER:04/10/23 15:24:03 ID:???
>・攻撃に当っていないのに毒,麻痺,石化,ドレインなどを喰らう
なんとなくFF2のモルボルグレートのこと思い出した。
482NAME OVER:04/10/23 16:09:52 ID:???
前にPCE版の話題になったとき、リンク先の画像で
噂の青いウィンドウを見て「のばら…」とつぶやいてしまったよ。
FFブルーだった。
483NAME OVER:04/10/23 16:29:07 ID:???
FFといえば、昔ファミ通で遠藤と坂口の対談があって、
作った本人の前でFFをボロクソにけなす遠藤に対して
「僕はWizやってないんですよね」と軽く受け流す坂口は大人だと思った。
484NAME OVER:04/10/23 17:03:46 ID:???
遠藤たんはあれだ、自他共に認めてる厨だからな。
485NAME OVER:04/10/23 17:09:42 ID:???
僕はwizやってない(けどゼビウスはカツアゲしてまでやってた)んですよね
486NAME OVER:04/10/23 17:10:50 ID:???
坂口は何言ってるんだ、WizはFFの原点とか言ってたのは
ウソだったのか
ファミコン版はやってないって意味かもしれないけど
487NAME OVER:04/10/23 17:44:12 ID:???
北欧神話とかの文献は読み漁ったとか言っていたような気がするが、
正直なところFFのwizardryからの影響と言えば、FF初代は呪文使用回数が
レベル毎って事と職業に忍者がいるくらいじゃないのか?
まぁどうでもいいや。FF終わってるし。
488NAME OVER:04/10/23 17:46:32 ID:???
FF1の原点はwizじゃなくてTRPGのD&Dじゃなかった?
489NAME OVER:04/10/23 17:51:02 ID:???
Wizの原点はD&Dだが、FFは知らん。
FF1にはワードナの魔除けとか出てくるから少なくともWizを原典としてるだろうな。
490NAME OVER:04/10/23 18:14:33 ID:???
>>489
ワードナの魔除けなんか出てきたか?
491490:04/10/23 18:26:14 ID:???
読み直したら、なんか煽ってるみたいな書き方になってて、ごめん。
ふつうに疑問に思っただけで、煽ってるわけではないです。
地震が起こったみたいなので大地の宝珠取ってきます。
性格悪募集中。
493NAME OVER:04/10/23 18:32:49 ID:???
この前の二度の台風の時点で、
もう三軸の門に行ってゲートキーパー助けなきゃ
だめぽだと思った
494NAME OVER:04/10/23 18:41:32 ID:26cOV9C7
ワードナのまぬけ
>>492
呪文ロクに使えないけどついていっていいかい?
496NAME OVER:04/10/23 19:57:41 ID:???
>>492
レベル4盗賊です。KOD'sガントレット持ってます。御役に立てます
497NAME OVER:04/10/23 20:09:33 ID:???
忍者ですがレベル1です。全裸なのはポリシーなので気にしないで下さい
498NAME OVER:04/10/23 21:33:32 ID:???
それでもいいが、正直、君のその粗末な短刀はどーにかして下さい
499糞先生 ◆HiOVxb5UoA :04/10/23 21:36:33 ID:???
>>475
>476も言ってるけど、クイックなだけあって、保存内容が適当。
俺の場合、#5をやってて、クイックセーブ→ロードしたら、シナリオが変わってたよ。
おかしぃなあ。
500NAME OVER:04/10/23 21:52:10 ID:???
>499
デマ流して楽しいか?
501NAME OVER:04/10/23 22:02:35 ID:???
>>456
>>499
>>450
つまらん
502( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/10/23 22:22:50 ID:???
/ /━ヽ
ノ ノ ´_ゝ`) ソーン
503NAME OVER:04/10/23 23:07:02 ID:???
>>471
テレポーターのバグはかなり困るが、
一番問題なのは、
・ 戦 闘 中 エ レ キ ギ タ ー が 鳴 り 響 く
504NAME OVER:04/10/23 23:24:15 ID:???
やったことないからワカランのだが、無音にはできんの?
505( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/10/23 23:24:31 ID:???
>>503
まるでロックマンにうってつけな曲だろw
506456:04/10/23 23:30:02 ID:???
>>456
この技は「電撃ウラワザ王 '96−'97完全版」の52ページにも書いてあるんだが。
自作自演ご苦労。
507NAME OVER:04/10/23 23:33:56 ID:???
キチガイがキチガイにレスw
508NAME OVER:04/10/23 23:38:39 ID:???
>>506
自作自演ご苦労w
509NAME OVER:04/10/23 23:41:21 ID:???
お前らwwwwww「w」多すぎwwwwwwwwwwっうぇ
510NAME OVER:04/10/23 23:57:33 ID:???
wwwwwwwwwwwwwizardryについて語ろうww
511NAME OVER:04/10/23 23:57:39 ID:???
>>504
無音にできるよ。
個人的には1・2の方は良作だと思う。
アレンジしすぎのきらいもあるけど。
512NAME OVER:04/10/24 00:35:58 ID:???
うはwwwwwwwww良作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぅうぇ
513NAME OVER:04/10/24 01:03:00 ID:???
今日久しぶりにPSのリルサガ取り出してレベル1から始めて、
地下四階までいってレベル10までなりますた。
ブルーリボンゲット&リングオブデス換金。
 PSリルサガのコマンド入力って、位置が妙に記録されてて
やりにくいったらないな。データセーブも完全手動だし。
まぁ慣れだろうけど。
514NAME OVER:04/10/24 02:08:24 ID:???
>>511
エレベーターは先に階段で各階へ行ってスイッチを入れないと
動かない、ってのがPCE版だっけ?
515NAME OVER:04/10/24 03:23:32 ID:???
キャラがロストするとやっぱり悲しいのお。
わなを調べるのも解除するのも下手糞なシーフだったけど
石のゆみで死ぬとは思わなかった。

カドルトが使えるまで、待ってやればよかったか。
トラップで死ぬなら盗賊として本望だったかもしれないけれど。
516名無しさん@地下迷宮:04/10/24 05:19:29 ID:???
蘇生はカント寺院でやらなきゃ。
517NAME OVER:04/10/24 06:20:08 ID:???
PCEの1

先に各フロアに行ってボタンを押さないと、エレベータで
その階に行けない(九階のボタンは八階にある)
デーモンロードやサイデルなどが下層で出てくる

PCEの2

各コッズと戦う前に質問を問われる
地下六階のダークゾーンにHP約一万のボスがいる

PCEの3

三つのクリア称号全部を持ってるキャラが三階の石の床に入ると
おまけダンジョンにいける
例によってHP4ケタの、中国の龍みたいな名前の敵たちが出てくる
518NAME OVER:04/10/24 07:54:35 ID:???
ティエンルンは絵がいかす
519NAME OVER:04/10/24 08:01:10 ID:???
ケブレスは絵がかわいい
520NAME OVER:04/10/24 08:12:43 ID:???
あの威厳もクソもないちんまい羽がイイよね
521NAME OVER:04/10/24 10:29:48 ID:6ycCOEqu
攻略本や攻略サイトに一切頼らずに、BCF(SFC版)にチャレンジしてきましたが
ここにきて行き詰まりました。
雄羊の寺院の奥で、王とレベッカに勝てませぬ・・・

十字架と、反射する岩と、聖なる杭と、神聖なる水は持っています。
んが、使う順番を忘れた・・・ (暗闇の森でゾフィータスの幽霊に教えてもらったんだが)

どなたか、ご教授ください。(攻略サイトを検索しても分かりませんでした)
522NAME OVER:04/10/24 10:35:47 ID:???
どうでも良いが巡回してるゲームスレのなかでもWIZスレは特に厨臭いよな・・・
実年齢は高いはずなのになんでだろうな
523NAME OVER:04/10/24 10:45:52 ID:???
>>521
十字架は、戦闘中には使わないんじゃなかったか
持ってるとフラグが立つだけで
反射する岩は装備するだけで睨み攻撃を防げたような
(SS版ではブレスになったから全く防御効果がなくなったが)
524NAME OVER:04/10/24 11:28:26 ID:???
>>522
同じゲームなのに亜流が多過ぎなのも一つの原因かと。
#1だけでもやたらと種類があるし、どれを最初にやったかでWizそのものに対する
考え方も随分と変わるだろうし。
525NAME OVER:04/10/24 11:51:19 ID:???
>>521 NPCの話しはキャンプで読めるから、読み直しては?
526NAME OVER:04/10/24 12:31:56 ID:???
>>525
困ったことにあれは会話じゃなく映像だからメモには残らない罠
527NAME OVER:04/10/24 13:56:21 ID:???
>>526 そーなの?9年前にやったきりだからあんま覚えてないんよね。レベッカ先に始末すればいいような気がしたんだが…
528NAME OVER:04/10/24 15:00:31 ID:???
>516
カント寺院で
死亡 灰 ロストしました(゜ーÅ)

マカニトまで覚えた魔法使いもロストしてしまったですよ。
529名無しさん@地下迷宮:04/10/24 15:41:41 ID:???
>528
PSリルサガでvitが17,18なら、カントでの死からの蘇生は
ほぼ失敗しないという実験結果が過去スレにあったが・・・
530NAME OVER:04/10/24 15:58:07 ID:???
>>528
蘇生用にマハマン覚えた盗賊作っとくと楽よ。
531NAME OVER:04/10/24 16:41:42 ID:???
PSのウィズ1〜3のリルガミンサーガが新品980円だったけど買いかな?

一応、GB外伝1〜3、PS外伝1遊んでましたが・・・・。
532NAME OVER:04/10/24 16:44:26 ID:???
自分で判断できないなら買うなアッホ
533NAME OVER:04/10/24 18:13:43 ID:???
>>521

→着てるものが気に入らない
 信仰が気に入らない
 コズミック・フォージ
534NAME OVER:04/10/24 18:44:45 ID:???
cosmic cube脱出まで後一歩だと思ったら…
HHGofAUNTY OCK取り忘れてた…_| ̄|○
535NAME OVER:04/10/24 19:02:31 ID:???
>>521-523
●十字架は戦闘の最初にアイテムとして使用しなきゃダメ。
 これやんないとこちらからダメージが与えられないから
 一番素早いキャラに持たせておくこと。
●倒すのは回復魔法使うレベッカから。
上記2点はこれで正しいはず。

あと反射する岩は盾代わりに装備、
聖なる杭は武器として装備、
聖水はアイテムとして投げ付ける、
じゃなかったかなー。
でも聖水より普通に強い呪文使ったりしたほうが強かったよーな。
536NAME OVER:04/10/24 19:11:23 ID:???
>>531
そんなもん迷ってる時間の無駄だ。即買え!
537NAME OVER:04/10/24 19:12:12 ID:???
#1で、いしのなかに飛び込んでもロストしないで城に送り返されるのって
FCとSFCだけ?
538NAME OVER:04/10/24 19:29:17 ID:???
たぶんね
国産PC版、リルサガ、WSCでは確実にロスる
539NAME OVER:04/10/24 19:46:08 ID:???
GBもな
540NAME OVER:04/10/24 20:00:54 ID:???
というか、ここで購入相談された場合、8割ぐらい買いに行ったらなくなってた報告出てるような。
541NAME OVER:04/10/25 00:02:46 ID:+97wOyby
>>538-539
ぬるいなそれ。
漢なら、毒まみれ首はねられティルトウェイト唱えられのPCE版がお勧めだ。
542NAME OVER:04/10/25 00:31:05 ID:???
PCE版のリセットした回数を計測してる、ってのはいいアイデアだと思う。
こうでもしないと普通の人はリセットしちゃうだろうし。

でもマニフォが石化攻撃呪文になってて、プリーステスが連発してくるのはどうか。
543NAME OVER:04/10/25 01:14:29 ID:???
FC・SFC版はオートセーブだから、石=ロストだと地獄すぎる。
テレポータに引っかかった時なんか、操作ミスでリセットが間に合わなかったりするし。
544531:04/10/25 02:34:36 ID:???
うーむ、迷うな。リルサガ購入。
中古で580円くらいのあればいいんだけどなぁ。





545NAME OVER:04/10/25 03:15:19 ID:???
外伝3が出てきたんで久々に始めました、前衛は、戦士、侍、ロードを作りました、後衛のお勧めとかってありますか?
職が増えたのは嬉しいけど悩んでおります
546NAME OVER:04/10/25 03:28:33 ID:???
>>545
漏れじゃ無いけど、お勧めの職のひとつに詩人と錬金が良いと言っていた人が居る。
ついでに自分なら前衛にバルキリー入れるかな?
回復役は多い方が良いので。
547545:04/10/25 03:58:32 ID:???
>>546
レスありがトン、前衛はロード、侍、バルキ、に変更します、バルキは確か女性専用ですよね、種族はラウルフで作れましたっけ?

説明書捨てたのが悔やまれますorz
548NAME OVER:04/10/25 04:02:27 ID:???
>>547
得物屋にでも逝け。
職業別必要特性値から呪文効果まで詳しく記載されとる。
549545:04/10/25 05:27:06 ID:???
>>548
さっそく行ってきました、後衛は確かに錬金と詩人が強力ですね、残りの一人はビショップ入れて旅だってきます、
ありがとうございました。
550NAME OVER:04/10/25 08:50:08 ID:???
シーフ入れないと鍵のかかった扉のところで苦戦するぞ。
確か1シーフは3レベルあれば充分だからそのくらいまではビショップの代わりに投入して育てた方がいい。
実は罠解除も識別も錬金術師が呪文でこなせる。
551NAME OVER:04/10/25 09:20:27 ID:???
×1シーフは3レベル ○シーフは13レベル
見直したら変な文章になってた。
552NAME OVER:04/10/25 09:42:20 ID:???
>>544
ローカス版?それともサクセス版?
サクセス版のリルサガはニューエイジオブリルガミンに転送できないから気をつけれ。

俺はローカス版なら買いだな。
553NAME OVER:04/10/25 10:37:28 ID:???
中古でも千円以下はあまり見かけないゲームだ。
悩むくらいなら買ってしまえ。
554NAME OVER:04/10/25 11:04:00 ID:???
PCE版魔術師系呪文覚えているだけでメイジブラスターくらうんだな。
プリーストブラスターもそうなんだろうか。
怖くて全員に魔法覚えさせられないよ。
555NAME OVER:04/10/25 12:09:33 ID:???
だから?
556NAME OVER:04/10/25 12:28:18 ID:???
基本的に専門職以外には呪文を覚えさせない俺には関係がない話だな。
557NAME OVER:04/10/25 12:40:12 ID:???
>>549
初期の回復役は?
その構成だとレベル4に成らないと自力回復は出来ないぞ?
558NAME OVER:04/10/25 13:24:57 ID:???
僧侶を一人酒場に待機させとけば充分じゃね?
レベル4程度じゃどうせ遠出できないし。
559544:04/10/25 13:41:14 ID:???
しかし、現実にウィズなダンジョンが存在したら仕事も忘れて潜っていそうだ。
あ、それを仕事にするか(w
このスレの住人と共に冒険したいよ。

>>552
スーパーライトゴールド?という廉価版のヤツです。
これがサクセス版っていうやつなのかな?
でもニューエイジとか遊ばないし、大丈夫かな。
あれ?1・2・3で転送はできるのでしょうか?
なんかサイトへ行ってもみられないので・・・・

>>553
そぉ?
560NAME OVER:04/10/25 13:44:13 ID:???
じゃあ俺レンジャーな
561NAME OVER:04/10/25 13:45:26 ID:???
なら私はウェブデザイナーになるわ!
562NAME OVER:04/10/25 13:53:59 ID:???
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ   
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,   
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {         >>558
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ      自分は不完全な状態の小隊を送り出す事など
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }      指揮官としては認められない。
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {       血気逸った若者が・・・・戦場で散る様を見たく
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、     は無いのだよ。
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
563NAME OVER:04/10/25 14:21:34 ID:???
>>559
じゃあ俺は、ボーパルバニーに首はねられる役な

久しぶりに貼ってみる
ttp://d.hatena.ne.jp/WizDiary/
564NAME OVER:04/10/25 14:33:45 ID:???
>>562
ディオスの2発位じゃ生存率に大差でないって。
565NAME OVER:04/10/25 15:57:29 ID:???
序盤に僧侶って必要かな?
マディ覚えるまでそんなに重要でもなくない? せいぜい宿屋代わりだし。
毒消しと気付け薬あればいなくてもいいような。
566NAME OVER:04/10/25 15:59:48 ID:???
HP回復を宿でやってるアフォがいるのかよ!
567NAME OVER:04/10/25 16:07:08 ID:???
そういや、宿屋でHP回復させたのって、戦士6人やった時くらいだな
568NAME OVER:04/10/25 16:17:20 ID:???
還暦おめでとう!
569NAME OVER:04/10/25 17:40:25 ID:???
>559
ダンジョンにもぐる前にすることは
うまごやを自分達で快適な環境にすることだな
ベットとか持ち込んだりして

それかダンジョン1Fにベット置くか

>565
宿屋でHP回復なんて恐ろしくて出来ねぇ
570NAME OVER:04/10/25 17:55:50 ID:???
そういえば宿屋で回復プレイしたことにないや。
予備知識いっぱいでwizはじめてたんだな、俺。
なんか損してる気がする。
571NAME OVER:04/10/25 18:06:00 ID:???
>>570
今からでも遅くない。宿屋をフル活用しようぜ。
でも前衛と後衛で年齢差がどんどん開いていくのが玉に瑕。
572NAME OVER:04/10/25 18:51:12 ID:???
>>571
後衛は転職を繰り返して年齢をあわせるデスよ。
573NAME OVER:04/10/25 19:22:01 ID:???
>572
転職したあたりで、前衛が天寿を全うする希ガス
574NAME OVER:04/10/25 20:01:16 ID:???
あの世界の時間の流れ方がよくわからん
575NAME OVER:04/10/25 20:07:01 ID:7Ncte5Zo
>>559
俺もご一緒したいけど…、
多分ボーナスポイントが2くらいだから、
どのクラスにもなれません。
576NAME OVER:04/10/25 20:10:35 ID:???
>>574
何百年経ってもトレボー後存命だしな。
577NAME OVER:04/10/25 20:17:43 ID:???
>>559
俺はギルガメッシュで飲んだくれるだけですが
578NAME OVER:04/10/25 20:22:00 ID:???
>>574
向こうの人達は、ケガを治すために寝ると、恐ろしい勢いで歳食うんだよ( ´∀`)
579NAME OVER:04/10/25 21:08:26 ID:???
怪我を自然治癒で治そうとするから時間がかかるのでしょう。
たしか馬小屋以外HP○○につき1週間ていう計算だったしね。

変なところで現実主義だな。
とはいえ、時間流れるのは泊まった奴だけだけど。
もしかしたら、宿屋と言う名のタイムふろしきだったりしてな


タイムふろしきかぶる

中だけ時間が急速に進む

怪我が自然治癒で直る

完治して外に出ると自分だけそのために歳とってる
580NAME OVER:04/10/25 21:30:30 ID:???
全治100ヶ月
581NAME OVER:04/10/25 21:37:01 ID:???
精神と時の部屋っ…!
582NAME OVER:04/10/25 21:38:02 ID:???
宿の主人は変な高次元生物。代謝を生物的に怪しい速さに促進してくれる代わり、
報酬として当事者の余命から時間を引っこ抜くの。その上、金も取るの。
583NAME OVER:04/10/25 21:43:34 ID:???
レベルが高いほうが傷の治りが遅い世界か
584NAME OVER:04/10/25 22:10:32 ID:???
HPのシステムと矛盾してるなぁ。
585NAME OVER:04/10/25 22:41:39 ID:???
>577
lv1
Human
good
Bishop
AC 13
きょうふ

*のろわれたけん
*あくまのむねあて
*れきせんのよろい
外伝2の攻略本がPCE版5とコンボイの謎の隣に売ってたので買ってきた。
全アイテム・モンスターのイラストが描かれていて感動。
そしてエルフの鎖帷子を来たエルフのおねえさんがエロい。
587586:04/10/25 23:08:07 ID:???
名前の欄は見なかったことにしてくれ
588NAME OVER:04/10/25 23:19:32 ID:???
>>587
やーい 迷宮童貞www
589N-FIG まよけもち:04/10/25 23:22:01 ID:???
やーい童貞童貞
590NAME OVER:04/10/25 23:25:50 ID:???
>>586
そうこタンハァハァ

もう俺の中でおまえさんはちょっとドジなめがねっ娘戦死だ。
591NAME OVER:04/10/25 23:30:36 ID:???
そう子の中にオレのダンビラを納めたい。
592NAME OVER:04/10/25 23:31:38 ID:???
>>586
大地の宝珠マダー?
593NAME OVER:04/10/25 23:37:24 ID:???
>586
何!?外伝2のすべてって奴じゃないの?
ヒッポンスーパーの

うわー俺もそれ欲しいyp!
594NAME OVER:04/10/25 23:38:47 ID:???
>>586
>エルフの鎖帷子を来たエルフのおねえさんがエロい。

画像をアップしろ。
話はそれからだ。
595迷宮童貞:04/10/25 23:56:43 ID:???
>>588->>592
TILTOWAIT

>>593
ベニ松監修・アスキーとか書いてあるやつ

>>594
ごめん。エロイというかビジンのおねえさん。妄想で補完してくれ。
でも今冷静になって見てみたらペターン。
もしかして男……? ((((゜Д゜))))
596NAME OVER:04/10/26 00:03:27 ID:???
貧乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597NAME OVER:04/10/26 00:35:36 ID:???
>>595
男は度胸! 何でもためしてみるのさ
598NAME OVER:04/10/26 00:43:05 ID:???
ところで俺の“?ぶき”を見てくれ
こいつをどう思う?
599NAME OVER:04/10/26 00:46:43 ID:???
うほっ、いいじゅうじしゅりけん
600NAME OVER:04/10/26 00:56:03 ID:???
>>595
17ページの絵の事を言ってるのなら、俺にもエルフの男に見える。
それより、ところどころに描かれているミニスカ女シーフの方が萌える
601名無しさん@地下迷宮:04/10/26 00:56:18 ID:???
>595
男だろあれは。
602NAME OVER:04/10/26 01:06:50 ID:???
*UHO!*
603NAME OVER:04/10/26 01:13:23 ID:???
* ←ケツ
604NAME OVER:04/10/26 01:33:41 ID:???
( * )菊門ゲットだぜ!
605NAME OVER:04/10/26 01:44:38 ID:???
なんとなく初代スレ読み直してたんだけど、はじめのスレの「1」って
最初にエンパイア買って、次はPC版リルガミンサーガ、って
かなり不幸なやつだな。
606NAME OVER:04/10/26 02:16:27 ID:???
近くのボルタック古物屋に2ヶ月ぶりいってみたら

SSリルサガ 980 →1280
SFC V  980 →1680
GBエンパ 1980 →2480
ことごとく値上がってた

相場はあがりめなのか?
607NAME OVER:04/10/26 02:22:48 ID:???
そのボルタツクはこのスレをチェックしているに500G
608NAME OVER:04/10/26 02:26:08 ID:???
>>606
たけぇ・・・・・・・SFCのVなら500円程度で買えそうだが。
既に枯れたハードのソフトなんだし、本来なら安く成るんだけどなぁ・・・・
609NAME OVER:04/10/26 03:00:01 ID:???
>>606
SSリルサガ安くないか?
610NAME OVER:04/10/26 04:39:09 ID:???
え物屋さんや、Wiz VI Solutionさんでは、
荷物持てる重さ(CC)についてのバグ(キャラ作成時のSTRでCCが決定してしまい
その後はSTRが増えても持てる重さが変化しない)のことが書いてあったのですが、
コレクション版ではこの問題は解消済みなんでつね。
あまったポイントを全部STRにつぎ込んでしまいますたw
気づいたのがもう三途の川なのでこのまま行こっと。
611名無しさん@地下迷宮:04/10/26 04:47:00 ID:???
>605
それは初代スレじゃないぞ。
レゲー板が出来る前の派生スレだ。
612NAME OVER:04/10/26 10:47:43 ID:???
矢野徹死んじゃったね。
俺的にはSFC版のウイズが最高だった。
レベルも1000OVERいったし。
またやってみるよ
613NAME OVER:04/10/26 11:34:20 ID:???
一瞬>>612が10000レベルオーバーと言ってると思った。
614NAME OVER:04/10/26 12:32:23 ID:???
なんだ1000かよ
615NAME OVER:04/10/26 19:32:31 ID:5Q+NcU4Z
識別できてない確定名をなんとかしてくれよ。
?まっぷたつのけん
?きりさきのけん
?もろはのつるぎ
みたいに、不確定名として扱うべきだろ。
616NAME OVER:04/10/26 19:39:12 ID:???
('A`)?
617NAME OVER:04/10/26 20:07:25 ID:???
>615
ようするに
れきせんのよろいみたいに呪われてるんだかいないんだかわかりにくいのが
ヤダヤダヤダ!(AA略)ってことか

諦めろ
618NAME OVER:04/10/26 20:22:32 ID:???
ちがうちがう


識別したのに、識別したとは思えない鑑定名なのが不満なんだろ?

?つえ

ねじれたつえ

>>615「ねじれてるけど、どういう杖なんだよ!」

?けん

もろはのつるぎ

>>615「もろはって、剣の状態だろ!名前で示せ!」

識別して、そういう状態の物であるのが分かったのならそれで正しいと思うんだが。
619NAME OVER:04/10/26 20:32:40 ID:???
モロはヤヴァイ
620NAME OVER:04/10/26 20:40:21 ID:k56BG9Zd
KODで?COINが全然手に入りません…。

今日はGARBofLORD3つとSHURIKEN2つ手に入りましたが、
?COINが出てきてくれません。

B6では出ないんでしょうか?
621NAME OVER:04/10/26 20:46:59 ID:???
出るよー
622NAME OVER:04/10/26 20:50:17 ID:???
運が良けりゃB1でも
623NAME OVER:04/10/26 20:57:24 ID:???
>>620
アイテムコンプしたいと考えてるなら、アイテム持ちキャラ2人分くらいは余裕で取れるよ
今は下に行く事を考えた方が良いかと
624NAME OVER:04/10/26 20:59:44 ID:???
('A`)下?
625NAME OVER:04/10/26 21:08:17 ID:???
あ、KODはB6までだったな(ノ∀`)
B6なら、玄室のハイプリーストで良い予感
626NAME OVER:04/10/26 21:27:05 ID:???
>ハイプリースト
ゴミしか持っていない思い出しか…
627NAME OVER:04/10/26 21:42:11 ID:ZDFEF8i8
グレーターデーモン養殖中によく間違って逃げちゃうんだよなぁ。
628NAME OVER:04/10/26 21:43:11 ID:???
KODか。1Fでもコインは出るな。

?コインじゃなくてコイン?だが。
629NAME OVER:04/10/26 21:57:14 ID:???
ディンギルってGBの外伝ぐらい面白いですか?
630NAME OVER:04/10/26 21:59:46 ID:???
>629
答えは、ノーだ。
エンパイア2と並ぶくらいひどい。
631NAME OVER:04/10/26 22:13:46 ID:ZDFEF8i8
ウィズの小説っておもしろいの?
632NAME OVER:04/10/26 22:16:00 ID:???
ディンギルは終盤のゲームバランスが他のそれより厳しい。
魔法が通じないのが当たり前になってきて、最後は単純な攻撃の応酬になる。
パーティがレベル200くらいでそんな感じ。
633NAME OVER:04/10/26 22:19:13 ID:???
答えはノーだ
634NAME OVER:04/10/26 22:22:17 ID:???
「風よ、龍に届いているか」は割と良かったよ。
635NAME OVER:04/10/26 22:34:22 ID:???
ワードナの逆襲はえろかったよ。

中学生ならちんぽかちかち。
636NAME OVER:04/10/26 22:42:13 ID:???
竹内なんたらって人の書いた短編小説は軽くてよかった
637NAME OVER:04/10/26 23:02:01 ID:???
手塚のはホントにダメダメだと思った
638NAME OVER:04/10/26 23:10:49 ID:???
>>628
面白いよ。でも割とぬるめ。

隠しダンジョンは別で、狂ってる。
639NAME OVER:04/10/26 23:11:50 ID:???
今?コインを求めて全力疾走している僕はリルガミンに通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば?ぶきに興味があるってことかナー
不確定名はやつれたすがた
そんなわけで帰り道にある地下6Fの玄室にやって来たのだ
640NAME OVER:04/10/26 23:18:46 ID:???
ハイプリースト「やらないか」
641NAME OVER:04/10/26 23:22:13 ID:???
リルガミンに通うごく一般的な男の子

ダパルプスの呪いの穴に足繁く通うごく一般的な男の子
642NAME OVER:04/10/26 23:31:00 ID:???
オークロード「うほぅ、いい男!」
643NAME OVER:04/10/26 23:52:25 ID:???
いいこと思いついた
お前 俺のケツの中でTILTOWAITしろ
644NAME OVER:04/10/26 23:57:50 ID:???
自分の肛門の中にTILTOWAITさせるなんて、なんて人なんだろう…
645NAME OVER:04/10/27 00:48:39 ID:???
ところで俺のムラマサを見てくれ こいつをどう思う?
646NAME OVER:04/10/27 00:52:11 ID:???
すごく…妖刀です
647NAME OVER:04/10/27 01:39:27 ID:???
妖刀なのはいいからさ、このままじゃおさまりがつかないんだよな
648NAME OVER:04/10/27 03:20:04 ID:???
いいのかい ホイホイ付いてきちまって
俺はむらまさでも構わずSP解放しちまう男なんだぜ
649NAME OVER:04/10/27 05:22:49 ID:???
誰だよPCE版はシビアって言ったの。
エナジードレインでもマハマンでも、レベル下がるだけで特性値や経験値下がらないぞ。
メチャメチャぬるいじゃないか。
650NAME OVER:04/10/27 06:39:53 ID:???
流れ無視するあなたは、犯人です
651NAME OVER:04/10/27 08:19:14 ID:???
そういえばPCEの5はララムームーがレアアイテム落とさないらしいな。
652NAME OVER:04/10/27 09:21:43 ID:???
>>651
宝箱出ない
金と経験値も少ない
マハリト一発で死ぬ
バディオスしか唱えてこない
653NAME OVER:04/10/27 09:56:01 ID:G/jhb9U3
逆に、それがいいんだよ。
ララムーンさえ倒せば、レアアイテムが簡単に揃っちまうのは萎える。
654NAME OVER:04/10/27 10:25:55 ID:???
PCE版のWIZ5買ったけど、中には説明書とコースターしか入ってなかったよ?
655NAME OVER:04/10/27 11:44:13 ID:???
返品しろ!
656NAME OVER:04/10/27 13:00:34 ID:???
PCE#5って、珍訳だったり、色々バグってたり、モンスター画像パクって問題になったりした
あの悪名高いやつ?
657NAME OVER:04/10/27 13:07:34 ID:???
PCE#1〜#4はいいけど、#5は操作がもっさりでよろしくない。
それでも内容は悪くないから、我慢できる人はどうぞ。
658NAME OVER:04/10/27 13:22:57 ID:???
PCE版Wizとアガン版Wizの開発は同じところなんだよな。
659NAME OVER:04/10/27 14:01:18 ID:???
PCE版は1〜4も糞だってばw
5が酷すぎただけ
660NAME OVER:04/10/27 14:03:20 ID:???
うっさいハゲ
661NAME OVER:04/10/27 14:05:28 ID:???
アガン「わたしのために争うのはやめて!」
662NAME OVER:04/10/27 15:05:46 ID:???
PCE版1〜4は良いんだが、1でさっぱりレアアイテムでないのが…。
最下層ですらろくにカシナート、+2防具出ないってのはどうよ。
1〜3でアイテム共通だから2へ行ってアイテム集めろということなんか?
663NAME OVER:04/10/27 15:49:57 ID:???
アガン「ところで俺のムラマサを見てくれ こいつをどう思う?」
664NAME OVER:04/10/27 15:52:08 ID:???
ダガーの間違いだろ(プゲラ
665NAME OVER:04/10/27 16:16:26 ID:???
>>663
どうして君のムラマサはヘルムをかぶっているんだい?
666NAME OVER:04/10/27 16:16:59 ID:???
?こぶのついたつえ
667NAME OVER:04/10/27 16:19:05 ID:???
俺のはエクスカリバーだから収める鞘の方が凄いんだよ
668NAME OVER:04/10/27 16:23:12 ID:???
?こぶのついたぼう
669NAME OVER:04/10/27 16:33:06 ID:???
?きみょうなもの
670NAME OVER:04/10/27 16:40:39 ID:???
?しんじゅ
671NAME OVER:04/10/27 16:56:46 ID:???
?えだ
672NAME OVER:04/10/27 17:03:13 ID:???
?けだま
673NAME OVER:04/10/27 17:20:19 ID:???
?ふるえるぼう
674NAME OVER:04/10/27 17:35:40 ID:???
?あぶら
675NAME OVER:04/10/27 18:01:27 ID:???
?ぶき
676NAME OVER:04/10/27 18:20:21 ID:???
やつれたすがた
677NAME OVER:04/10/27 19:21:28 ID:???
みすぼらしいおとこ
678NAME OVER:04/10/27 19:22:16 ID:???
で、いつまで続くんだね?
679NAME OVER:04/10/27 19:38:10 ID:???
ローブをきたおんな
680NAME OVER:04/10/27 19:49:37 ID:???
ロープでしばったおんな
681NAME OVER:04/10/27 19:54:26 ID:???
したたるロウソク
682NAME OVER:04/10/27 19:59:06 ID:???
ピアスだらけのひとかげ
683NAME OVER:04/10/27 20:06:52 ID:???
?おうごん
?せいすい

を、ほしがるよつんばいのおとこ
684NAME OVER:04/10/27 20:07:40 ID:???
ちょうめがねをつけたおとこ
685NAME OVER:04/10/27 20:10:01 ID:???
Yamazaki?
686NAME OVER:04/10/27 20:11:40 ID:???
?ペニス
687NAME OVER:04/10/27 20:21:08 ID:???
?いつまで続くんだね
688NAME OVER:04/10/27 20:32:18 ID:???
>>686
かんていできました!

 ショートペニス-2
689NAME OVER:04/10/27 20:58:59 ID:???
俺のざとういちぼうで突いて攻撃
690NAME OVER:04/10/27 21:00:24 ID:???
?おれたつるぎ

かんていできました

まっぷたつのけん

691NAME OVER:04/10/27 21:08:03 ID:???
>>689
よくみてみろ、それはハヤイボウだ。
692NAME OVER:04/10/27 21:20:17 ID:???
俺の泥田坊で
693NAME OVER:04/10/27 21:46:33 ID:???
?おれだよおれ
694NAME OVER:04/10/27 22:48:23 ID:???
?むすこは5ねんまえにしにました
695NAME OVER:04/10/27 23:05:25 ID:???
?ひとじち
696NAME OVER:04/10/27 23:24:15 ID:???
ひとじち は くびをはねられた!
697NAME OVER:04/10/27 23:29:06 ID:???
?うまいぼう
698NAME OVER:04/10/27 23:32:18 ID:???
?うまいぼうのあいつ



鑑定しました!



ドラえもん
699NAME OVER:04/10/27 23:44:50 ID:???
>>698
違う、そいつ違う(w
700NAME OVER:04/10/28 00:00:27 ID:???
そのあたりのツウロはくずれたどしゃでブンダンされ
そのなかにかすかにてつのハコがうもれているようにみえる

さがしますか
701NAME OVER:04/10/28 00:27:54 ID:???
>>700 そっちの話題は正直ちょっと勘弁;;
702NAME OVER:04/10/28 00:39:25 ID:???
>>700は不適切なネタを振った

なにもおこらなかった
703NAME OVER:04/10/28 04:52:10 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / アイテム以外で転職したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思っている  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  メイジ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
704NAME OVER:04/10/28 08:18:46 ID:???
獲物屋見てるとWINリルサガの裏技というかバグ技が多いんだけど
これはやっぱり買ったらあかんもの?
705NAME OVER:04/10/28 09:15:52 ID:???
自己責任だ。俺等に聞いてどうにかなるもんじゃない
706NAME OVER:04/10/28 10:29:28 ID:???
PSかSS買えばいいリルサガは
WINリルサガは1〜3のシステム&末弥絵なのに
モンスターが一画面に四体ずらっと表示されるのがあまり
好きくない
707NAME OVER:04/10/28 10:35:03 ID:???
SSは…。
作品のできはいいのにセーブデータ異常とかが恐ろしすぎる。
708NAME OVER:04/10/28 11:11:36 ID:???
カートリッジ挿したら抜くな。だっけ?
709NAME OVER:04/10/28 12:36:14 ID:???
WIN版リルサガは、操作性が…(´・ω・`)
馴れると早いんだけどね
710NAME OVER:04/10/28 14:04:41 ID:???
パッチ当てて キーボードで操作できるけど、
まだ、やりづらい。
711NAME OVER:04/10/28 14:55:15 ID:???
>>708
抜かなくてもおかしくなる。
なんだろうな、あれは。
712NAME OVER:04/10/28 16:00:14 ID:???
>>711
#ガラクタ
713NAME OVER:04/10/28 17:04:31 ID:???
スペシァルパワーとか使って壊れた後に
?ガラクタ が残る仕様のはムカつくよな。
いちいち棄てなくちゃならないし。
マンドクセ
714NAME OVER:04/10/28 17:19:14 ID:???
アレだ。PC版リルサガはデジキューブ版を買ったな。キーボード対応だった。
 最初のうちは800×600×256色のノートPCで線画モードで騙し騙しやってた。
ウインドウが複数でやりにくかった。
 今もって15インチCRTでやってるが、800×600では窓が大きすぎだし、
1024×768では字が小さすぎ(ちょっとは慣れたけど)
 フルカラーの攻略本がサターンとPC版両対応なあたり、
さすがサターン末期のゲームだとオモタ。
715NAME OVER:04/10/28 18:05:32 ID:???
たぶんその攻略本「ビジュアル公式ガイドブック」だと思うが、
あれWIN版ってのは名ばかりで実質SSの攻略本。
716NAME OVER:04/10/28 18:09:08 ID:???
PCE版のエナジードレインの仕様が分からん。
レベル下がっても経験値は変わらないんで、宿屋泊まれば
またレベル上がるからいいやと思ったら、今度はなぜか経験値減ってた。

どこかPCE版を解説してるサイトない?
717NAME OVER:04/10/28 18:14:06 ID:???
ねぇよ
やってるのもお前だけ
718NAME OVER:04/10/28 18:28:47 ID:???
PCE版やってみたいんだが、本体買売ってねえよ
719NAME OVER:04/10/28 18:50:15 ID:???
クリティカルヒット!をくびをはねた!と訳した最初の人は誰なのかしら?
720NAME OVER:04/10/28 18:57:39 ID:???
最初も何もこのゲーム以外でそんな訳し方はしない
721NAME OVER:04/10/28 19:10:14 ID:???
>>716
1レベルだけなら経験値変わらない。宿屋泊まればレベルアップ。
つまりマハマン覚えれば特性値マックスにできる。
2レベル以上下がるとダメ。下げられたレベル+1になる経験値で、
宿屋泊まると、とりあえず1レベルアップしてとまる。
こんな感じ。

あとPCEの主な特徴として
・特性値は基本特性値+12がマックス。
・マハマンに死者蘇生がない。マハマンマロールは失敗する。
・マニフォが石化魔法になってて使える。モリトがLv2に下がってて使える。
・#1ではろくなアイテムでない。
722NAME OVER:04/10/28 19:10:37 ID:???
人間タイプの敵が「かみついて」くるのもこのゲームくらいか?
723NAME OVER:04/10/28 19:21:27 ID:???
むしろ戦場では噛み付きは基本的な攻撃方法だが。
724The 20th century pear:04/10/28 19:33:11 ID:???
勇次郎さん登場ですか。
725NAME OVER:04/10/28 19:35:08 ID:???
>>721
無駄に強烈な毒を忘れるな。一歩で最大HPの1/10ダメージくらう強烈なヤツ。
すべての呪いアイテムが装備するとこれと同じマイナス効果があるから
726NAME OVER:04/10/28 19:41:11 ID:???
うむ
727NAME OVER:04/10/28 20:32:30 ID:vBk3lsBl
高レベルの素手忍者は、
勇次郎みたいな感じなんだろうな。
728NAME OVER:04/10/28 20:38:05 ID:???
PCEには全滅したパーティが回収できないという
ものすごいバグがあるから、そこだけは気をつけろ。
729NAME OVER:04/10/28 20:42:48 ID:???
>>720
知らないなら黙ってろよ。無理に反応しないでイイよ。
>>723
何処の何時の時代の戦場だよ?
730NAME OVER:04/10/28 20:46:59 ID:???
>>729

知らないなら黙ってろよw
731NAME OVER:04/10/28 20:50:02 ID:???
>>730
ナイス
732NAME OVER:04/10/28 21:05:38 ID:S6MMJFfl
ナイスじゃないっす
733NAME OVER:04/10/28 21:09:48 ID:???
山田君、>732のワードナの護符二枚持って行きなさい。経験値とGPは無しで。
734NAME OVER:04/10/28 21:11:28 ID:???
やまだくん
こども1
こども2
こども3
こども4
こども5
735NAME OVER:04/10/28 21:27:47 ID:???
>>730
仕掛けてきた攻撃に対し、自分の力を加えて相手に返す。
見事な渋川流だな。
736NAME OVER:04/10/28 21:42:22 ID:???
ウィズでレベルと装備が低くてラストフロアに挑むとき頭の中でスラムダンクの山王戦が頭によぎる
カナシート>桜木、流川
マディ>赤木
忍者のクリティカル>三井
司祭のサポート呪文>宮城

一つでも欠けるとズタボロになる所とか良く似てる
737NAME OVER:04/10/28 21:45:23 ID:???
ティルトとマラー>安西センセ
738名無しさん@地下迷宮:04/10/28 21:54:35 ID:???
>719
英文はdecapitatedじゃないかな?
739NAME OVER:04/10/28 23:29:36 ID:???
俺も遂に就職したwwww

就職ってか登録wwww
訓練場に登録して、ワードナの魔よけ取り戻す冒険者になったwwwwww
おまえら無職にわ悪いけどバッチリ稼がせてもらうわwwwwwww
じゃあな烏合の衆℃もwwwwwwwゲラ
740NAME OVER:04/10/28 23:32:43 ID:???
>>739は くびを はねられた!
741NAME OVER:04/10/29 00:04:27 ID:???
やっぱWIZサイコー
742NAME OVER:04/10/29 00:28:04 ID:???
>729
AoEの設定資料かなんかで見たが
バイキング?はテングタケとかの幻覚系キノコとか使って戦闘意欲を煽ってたそうだ
いざ戦場に出ると敵の盾にかじりついたりしたそうな

>739
たぶんヨギあたりに首はねられて蘇生失敗でロスト
743NAME OVER:04/10/29 01:09:32 ID:???
>742
バーサーカーのことか
744NAME OVER:04/10/29 01:15:48 ID:???
つーか、バキネタだろ。
噛みつき→戦場格闘技の基本。
745NAME OVER:04/10/29 03:45:23 ID:???
ttp://bara55.hp.infoseek.co.jp/AFT/kinoko.htm
ttp://www.hatena.ne.jp/1098280178
食った人もいるんだってさ
盾をかじる云々は見つからなかった、残念
746NAME OVER:04/10/29 06:11:33 ID:???
高LvのNINが敵に噛み付いたら「サクッ」って骨ごと(ry
747NAME OVER:04/10/29 06:15:32 ID:???
>>745
美味しいのか…オムレツにする必要もなさそうだし合法d(ry
748NAME OVER:04/10/29 08:49:07 ID:???
>>728
普通に回収できたけど…?
749NAME OVER:04/10/29 10:53:33 ID:zlYfjvch
ていうか、訳すべきではなかったよな。
クラスはクラスのままで、
アラインメントはアラインメントのままで
扱うべきだったよな。
「職業」じゃ意味がちがうし、
「性格」ってわけでもないし。
750NAME OVER:04/10/29 11:04:11 ID:???
呪文をじゃました
751NAME OVER:04/10/29 11:25:19 ID:???
>>748
あれ?
過去スレで「PCEは回収がいっさいできない」てあったような。
5だったかもしれない。すまん。
752NAME OVER:04/10/29 11:33:48 ID:???
日本語名をアーチメイジにした奴、死ね。
753NAME OVER:04/10/29 11:51:24 ID:???
レイバーロードをレイバーロードと勘違いしてるヤツ、視ね。
754NAME OVER:04/10/29 11:56:56 ID:???
>>753
レイバーロードはレイバーロードでええじゃないか。
ふたつめをレイパーロードにしたかったんだろうが、
両方レイバーロードになってるぞ。
755NAME OVER:04/10/29 11:58:59 ID:???
>>751
5は知らんけど、1・2で回収しまくり。
これといったバグもなし。
756NAME OVER:04/10/29 12:02:34 ID:???
ゲイバーロード
757NAME OVER:04/10/29 12:04:47 ID:???
>>754
R≠L
758NAME OVER:04/10/29 12:16:20 ID:???
アーチメイジだとアーチデーモンになるから
アークメイジになったんだよ
759NAME OVER:04/10/29 12:22:18 ID:???
Sir-tech
サーテッチ
760NAME OVER:04/10/29 12:24:49 ID:???
さあわたしのボインにタッチして
761NAME OVER:04/10/29 12:58:45 ID:???
いやんばかん
762NAME OVER:04/10/29 12:59:41 ID:???
そこはだめなのよ、あっはん♥
763NAME OVER:04/10/29 14:51:23 ID:???
>>751
とりあえず俺は回収できた。
そのバグ情報が出てた過去スレどれくらい前のか覚えてない?
真偽はともかく、PCE版の情報って少なすぎて何でもいいから読みたい。

>>755
過去スレであった、「罠のテレポーターにかかるとバグる」とか
「攻撃当たってないのに麻痺や毒を受ける」ってのもない?
今のところ俺はそういうの出てないけど、何度か出てた情報だから気になる。
764NAME OVER
>>763
>「攻撃当たってないのに麻痺や毒を受ける」ってのもない?

攻撃喰らってダメージが0(ゼロ)だった場合でも毒や麻痺は喰らうけど
攻撃が外れたときに毒や麻痺だけ喰らったなんてことはない。
(PCE#1・2で)