東雲の名作 タクティクスオウガを語ろう34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しののめ
■前スレ
焦香の名作 タクティクスオウガを語ろう33
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1054632014/
伝説はこちら
伝説のオウガバトル 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052162321/
■攻略についての質問
オウガバトルサーガのすべて Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052580452/
■過去ログ・FAQ
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/
タクティクスオウガ・デステンプレート
http://dempa.2ch.net/prj/page/taco
その他詳細は>>2-
2しののめ:03/06/09 21:44 ID:o4oYg72a
不朽の名作 タクティクスオウガを語ろう!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976657943.html
永遠の2:http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979235764.html
最愛の3:http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980278821.html
悠久の4:http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986510242.html
希代の5:http://ton.2ch.net/retro/kako/997/997508936.html
珠玉の6:http://game.2ch.net/retro/kako/1001/10019/1001948866.html
激動の7:http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10050/1005051624.html
畢生の8:http://game.2ch.net/retro/kako/1009/10099/1009934048.html
恍惚の9:http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10110/1011037289.html
景仰の10:http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10119/1011975982.html
深森の11:http://game.2ch.net/retro/kako/1013/10130/1013005831.html
彩雲の12:http://game.2ch.net/retro/kako/1014/10143/1014317335.html
勇躍の13:http://game.2ch.net/retro/kako/1015/10156/1015674939.html
孤高の14:http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10183/1018366889.html
落涙の15:http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10225/1022580429.html
鎮魂の16:http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10253/1025328973.html
吃音の17:http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10262/1026209342.html
戦慄の18:http://game.2ch.net/retro/kako/1027/10276/1027672317.html
秘色の19:http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030101201.html
天空の20:http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10321/1032111416.html
3しののめ:03/06/09 21:45 ID:o4oYg72a
4しののめ:03/06/09 21:46 ID:o4oYg72a
●クレリック法
●バイアン、ハボリム、セリエ、ラドラムなどゲストの救出
●ネクロリンカ
●デニムの最速(最高AGI)にするには
●ボディスナッチ
●武器の属性による補正
●隠しコマンド(名前入力時)
●スーファミ版、サターン版、PS版の相違点・特徴
●ランダム敵の編成は、こちらの魔法装備および武器装備によって変化するので調整すべし。
●低レベルゴーゴン・ゴブリン
●低Lvグレムリン(Lv7)捕獲
●ウイングブーツ狩り(合計8足入手可能)
●『埋もれた財宝』で貴重なアイテムを拾うために
●タインマウスの丘・ゾード湿原・スウォンジーの森・ゴルボルザ平原・ボルドュー湖畔
●ワープリング狩り
●アニヒレーションを2つ
●ガーディアン対策
●彫像ヘルプ
●アイテム出現
●サンダーバード&竜玉石&吼えるリッチ狩り
●死者の宮殿最下層
●ソードマスターロデリックの伝授技

これらの情報はデステンプレートで閲覧可能。
5しののめ:03/06/09 21:46 ID:o4oYg72a
6NAME OVER:03/06/09 21:49 ID:???
6
7NAME OVER:03/06/09 21:49 ID:???
>>1
大儀であった。褒美をつかわす
( ・∀・)/●ウンコドゾー
8NAME OVER:03/06/09 21:50 ID:???
ちなみに東雲とは
明け方、日の出前に東の空があかね色に色づくさまのことらしい
9NAME OVER:03/06/09 21:53 ID:???
>>1
おつかれぇー。
あんた漢だぜ。感動した。
10NAME OVER:03/06/09 21:54 ID:???
臨海副都心線sage
11NAME OVER:03/06/09 21:55 ID:???
>>7
サンクス。
(´ー`)ノ ⌒ω オレイニキンタマドゾー
12NAME OVER:03/06/09 21:58 ID:???
>>11
⌒ω m(_ _)m 有難い、謹んでお受けいたす。
13NAME OVER:03/06/09 21:59 ID:???
>>1
よく立てた!ゴリアテの英雄よ!
14NAME OVER:03/06/09 22:01 ID:???
>>7>>11-12
あんたらなにやってんねんw
15NAME OVER:03/06/09 22:16 ID:???
「東雲のカークリノーラス」
こいつに悪いけど正直知らん
16NAME OVER:03/06/09 22:24 ID:???
カラクリ
17NAME OVER:03/06/09 22:39 ID:???
>>15
Lルートのブリガンテス東で出てくるウィザード。
必殺技はアイスブラスト。よえぇ。
18NAME OVER:03/06/09 22:40 ID:???
前スレ999-1000鬱串すぎるぞ!
19NAME OVER:03/06/09 22:40 ID:???
またもレオナールさん1000取りか…やるな
20前スレ992:03/06/09 22:41 ID:???
まずスレたて乙枯。

しかしレオナールを装って>>1000を止めてくれ、と書いたら見事にレオナールが1000を取った。
相変わらず見事だレオナール。いい仕事してる。前々スレと同一人物かはしらないが。
21NAME OVER:03/06/09 22:42 ID:sD2V4HJW
>騎士レオナール
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
22NAME OVER:03/06/09 22:42 ID:???
くそッ誰だ997はッ。
慌てて入れてた台詞消したぞッ。
23NAME OVER:03/06/09 22:43 ID:???
ライム教会セリフ改造やってたけど。
前スレ>>998-1000 がスバラスィ
もっと勉強しまつ
24NAME OVER:03/06/09 22:44 ID:???
このペースで行くとキャラクターの二つ名を使い切るのは半年もないな……。1週間で1スレとは。
この話題はスレ立ての度に出ると思うので、先んじて言ってみるテス。
25NAME OVER:03/06/09 22:46 ID:???
とりあえずオープニングの希望とかアレがふんいき似てて良いと思った。
なんとまたしても999であった。
ヴァレリア王国・・・万歳・・・
27NAME OVER:03/06/09 22:52 ID:???
28NAME OVER:03/06/09 23:04 ID:???
ロマサガスレに追い付け追い越せ。
29NAME OVER:03/06/09 23:10 ID:???
ロマサガが何故そこまで伸びているのか疑問だが。
30NAME OVER:03/06/09 23:13 ID:???
今年に入ってからえらくスレの消費が速いんだが。
何かあったのか?
31NAME OVER:03/06/09 23:14 ID:???
>>29
ロマサガ1、2、3を同時に語ってるからでしょ。
32NAME OVER:03/06/09 23:18 ID:???
粘着荒らしがいたのも原因
33NAME OVER:03/06/09 23:19 ID:UKsUo2Xx
大前提:1が悪いもの食った
小前提:俺の台所にゴキブリが出た
結論:従ってスレの消費が早い





(-。-)y-゚゚゚
34NAME OVER:03/06/09 23:21 ID:???
ロマサガスレって何時も荒れてるような気がする
35NAME OVER:03/06/09 23:23 ID:???
>>俺の台所にゴキブリが出た
エンガチョ!
36NAME OVER:03/06/09 23:25 ID:???
死者Qなんか凄そうだけどな。
ゴキは這い回ってるわ、ゾンビにウジが湧いているわ・・・・
37NAME OVER:03/06/09 23:26 ID:???
作家高村光太郎の親父の彫刻家高村光雲の師匠の名前が高村東雲
38NAME OVER:03/06/09 23:27 ID:???
それじゃあ、手始めにペイトンの過去に付いて語るか。
奴は何故、あんなに笑うようになったのか。
39NAME OVER:03/06/09 23:28 ID:???
初わっはっは
40NAME OVER:03/06/09 23:28 ID:???
小さい頃アプサラに苛められたから
41NAME OVER:03/06/09 23:30 ID:???
仕方なかったのだ。地道にウォルスタの為にやってきたのに裏切り者と同等か
それ以下の扱い。レオナール殿のいうことじゃ表立って逆らえまいよ。
42NAME OVER:03/06/09 23:34 ID:???
ロマサガなんて1しか語る事ないのにな。
43NAME OVER:03/06/09 23:37 ID:???
ロマサガなんかよりアンサガのほうが面白い。
44NAME OVER:03/06/09 23:38 ID:???
前スレで神さまの話がチラッと出てたけど四属性神がチャイナ四聖獣を
モチーフにしてるのってとっくにガイシュツ?
漏れは昨日気がついたんでつが・・・。
45NAME OVER:03/06/09 23:38 ID:???
ロマサガのパッケージは良い。ていうかミリアムの尻。
そういえばいい尻したキャラが思いつかんぞTOは。
46NAME OVER:03/06/09 23:38 ID:???
>>38
あれは忘れもしない昭和13年、5月21日深夜のことじゃった・・・。
47NAME OVER:03/06/09 23:38 ID:???
ネ珍がロマサガスレとオウガスレの対立を煽っているのじゃよ
48NAME OVER:03/06/09 23:54 ID:???
>>45
オズ配下の騎士になってみれ。
49NAME OVER:03/06/10 00:09 ID:???
>>45
デネブはだめ?
カチュアは?
ギルダスは?
50NAME OVER:03/06/10 00:16 ID:???
ギルダスは全身もじゃもじゃだから
その手の人にしかうけないぞ。
ミルディンにせい。
51NAME OVER:03/06/10 00:17 ID:???
ていうか、フェアリーのプリプリHipを忘れてないかい?
52NAME OVER:03/06/10 00:18 ID:???
御主は伝説スレに逝った方がよいな。
53NAME OVER:03/06/10 00:20 ID:???
魚の目のかーくりのーらす
54NAME OVER:03/06/10 00:20 ID:???
伝説のアマゾネスはすごいしりだもんな
55NAME OVER:03/06/10 00:32 ID:???
ロマサガ1のミリアムのイラストはいい。
アイシャ16歳はそのくらいの年齢が好きな方はどうぞ。
でもTOにはオクシオーヌたんがいるから不用か。
56NAME OVER:03/06/10 00:40 ID:???
オクシオーヌタンノオパーイ(・∀・)イイ!
57NAME OVER:03/06/10 00:45 ID:???
>>56
あれはいいな。こぢんまりしてて。
58NAME OVER:03/06/10 00:46 ID:???
鎧でごまかしているけど実はまだぺったんこ。
うそ・・・本当はえぐれている。
59NAME OVER:03/06/10 00:46 ID:???
あの年齢であの乳は将来が楽しみですね。
60NAME OVER:03/06/10 00:47 ID:???
いや、こぢんまりと言うか、むしろイラストだと巨乳っぽいんだが…
61NAME OVER:03/06/10 00:53 ID:???
オクシオーヌタソ明日午後1時乳もみ予告。うっひっひっひ
62NAME OVER:03/06/10 00:56 ID:???
>>51
ほえありぃはむしろきょにゅーがうりなのです。
63NAME OVER:03/06/10 00:59 ID:???
召還魔法手に入れるトコで
「雑魚にはかまうな! 指揮官だけを狙うんだッ!!」
はマイッタ
64NAME OVER:03/06/10 00:59 ID:???
で、そんなオクシオーヌたんもジュヌーンの物凄いパワー&テクニックによって、そりゃあもうメロメロに
されるわけだが。あの人STR7・DEX7だからな。オクシオーヌ体力ないのに。
65NAME OVER:03/06/10 01:03 ID:???
ジュヌーンは見ていて一番かわいそうな人だったなぁ。
オクシオーヌとのその後が知りたい
66NAME OVER:03/06/10 01:16 ID:KwRI5joK
ジュヌーンで思い出したんだけどイラク戦争でアメリカ軍のお偉いさんが
「1度や2度の誤爆なんて気にするほどでもない」と言った時思わずTVに
向かって「ジュヌーンを見習えーっ、この馬鹿者がぁぁっ!!」と叫びたくなった。
まあ現実問題として1度や2度の誤爆をいちいち気にしていたら軍人なんて
とてもやっていけないのは分かっているのだが…
67NAME OVER:03/06/10 01:20 ID:???
モスコーはモスクワの口頭に近い日本語表記だろ。
68NAME OVER:03/06/10 01:31 ID:???
>>67
誤爆ですか?
69NAME OVER:03/06/10 01:37 ID:???
>63
良く考えたら、あれは開発者が仕組んだ罠だよな。
このゲーム、こういう細かな所に罠が張られてるから恐い。
70NAME OVER:03/06/10 01:38 ID:???
>>69
死者の宮殿のB50とか。
71NAME OVER:03/06/10 01:44 ID:aIMWJ0GH
>69
吹雪まで待てばなにか良いこと有りますかッ!?
72NAME OVER:03/06/10 01:48 ID:???
>>71
それは二重の罠ダ。
73NAME OVER:03/06/10 01:57 ID:???
罠と言えばやはりブリュンヒルド。
74NAME OVER:03/06/10 02:00 ID:???
オリビアの顔グラもある意味罠
75NAME OVER:03/06/10 02:02 ID:???
>>68
 一度や二度の誤爆を気にしていたら軍人もののゲームスレなんてやっていけないw
76NAME OVER :03/06/10 02:53 ID:???
>>66
オウガ世界でも、偉い人は同じこと言うし、直接の当事者同士はジュヌーンとオクシオーヌのようだとは思うぞ。
77 :03/06/10 03:05 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.     ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、    \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙      `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                  テン ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、   ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ _,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
78NAME OVER:03/06/10 03:11 ID:???
>>77
ワラタ
79NAME OVER:03/06/10 03:14 ID:???
>>77
爆笑しちまった!不覚!
80NAME OVER:03/06/10 03:20 ID:???
>>77
それはずるいぞ
81NAME OVER:03/06/10 03:25 ID:???
>77
神。
82NAME OVER:03/06/10 03:31 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055180998/l50
誰だよ立てたの(;´Д`)
83NAME OVER:03/06/10 03:33 ID:???
つうかなんで前スレ?わざと?
84 ◆/6YWlkA.KA :03/06/10 07:56 ID:???
>>1乙。

>>77
神!!
85NAME OVER:03/06/10 08:12 ID:???
一個大隊を>>82のスレに送りこみ、そのスレの>>1を捕らえよ!
86NAME OVER:03/06/10 11:32 ID:???
>>82
スレタイといい前スレのリンクといい、完全になめてますな(w
87NAME OVER:03/06/10 14:26 ID:???
東雲つーと何故か久遠の絆の元禄編を連想する
88NAME OVER:03/06/10 14:38 ID:???
J( 'ー`)し たかゆきへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д)   死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
89NAME OVER:03/06/10 14:52 ID:???
おれは東雲というとエイケンを連想する
90NAME OVER:03/06/10 15:07 ID:???
俺は東雲でアーマードコアを思い出した。
91NAME OVER:03/06/10 15:07 ID:???
近所に東雲っていう駅があったな
92NAME OVER:03/06/10 15:09 ID:???
・゚・(つД^)・゚・。
93NAME OVER:03/06/10 15:10 ID:???
東雲それは君が見た光ぃー 僕が見た希望ぉー
94NAME OVER:03/06/10 15:12 ID:???
>>91
東京ビッグサイト近くて良さそうだな。
95NAME OVER:03/06/10 15:54 ID:???
デジカメの使い方を.....              うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д) パソコンやってて忙しんだよ!
 ( )                     ( )   説明書読めや!!



数ヶ月後


__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....
──┐ ∀  << )


    |     □      
    |  ('A`)ノ   コレハ...デジカメカ?カーチャンノ遺品カ...
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    


      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....

                           今のうちに仲良くね。
96NAME OVER:03/06/10 15:58 ID:???
>>95
いいかげん見飽きたが、ジーンとするのは何故・・
97NAME OVER:03/06/10 15:59 ID:???
>>88>>95
別にこんな子供じゃないけど、なんか想像するだに切ないからホントにやめて。
98NAME OVER:03/06/10 16:00 ID:???
いつも「毒家墓」を見て笑ってしまう・・・
99NAME OVER:03/06/10 16:01 ID:???
>たいせつにつかってね

・゚・(ノд`)
100NAME OVER:03/06/10 16:04 ID:???
>毒家墓
・゚・(つД^)・゚・。
101NAME OVER:03/06/10 16:13 ID:???
一瞬違うスレ開いたかと思った。
そう言えば、オウガって母親っていう存在が薄くない?
102NAME OVER:03/06/10 16:16 ID:???
しかしデニムに限って言えば、父の存在が大きすぎてあまり気にならない……う〜む。

確かに大きなスケールだけでなく、家族とかの小さなスケールもカバーしてると良かったかも。容量の問題はあれ。
なんか悲劇的なシーンを見ることになりそうだが(w
103NAME OVER:03/06/10 16:21 ID:???
姉や妹の存在がデカイので母は邪魔なのです。
104NAME OVER:03/06/10 16:26 ID:???
母親と言うとビンタ喰らった人というイメージしかないですな。
105NAME OVER:03/06/10 16:29 ID:???
ああ、重要人物っぽくてあまり重要じゃなかった人ね。
106NAME OVER:03/06/10 16:40 ID:???
あらかじめトリを焼いておけばC3章の最初で出てくる。>カーチャン
107NAME OVER:03/06/10 16:42 ID:???
デニムもマグナスも、父親は重要人物なのに母親は影すら見えんな。
108NAME OVER:03/06/10 17:10 ID:???
ていうかTO女キャラばっかだし
109NAME OVER:03/06/10 17:43 ID:???
味方におばさん分が足りない。
110NAME OVER:03/06/10 17:45 ID:???
ミルディンとかすごい親孝行息子っぽそうと妄想
本国に帰還するたびに「母上、今戻りました
111NAME OVER:03/06/10 18:09 ID:???
ギルダスは貴族の放蕩息子っぽいね。
でも実力はあるっていう。
112NAME OVER:03/06/10 18:16 ID:???
育ちはいいが長男じゃないとかの理由で好き放題やってるて感じかな
久遠の劉也みたいだ>ギルダス
113NAME OVER:03/06/10 18:19 ID:???
祈りでおどけたりするマルティムは聖職者の家系かな。
残忍すぎて親から破門とか。ローディスではあれで普通なのかも知れんけど。
114NAME OVER:03/06/10 18:23 ID:???
ホワイトナイトは全部で何人いるんだろ…?
115NAME OVER:03/06/10 18:40 ID:GBC+gWfv
アッシュの部下は〜?
116NAME OVER:03/06/10 18:47 ID:???
アッシュ爺さんは隠居しますた。
ホワイツは聖騎士団が天ぷらーずと同じようなものとするとパラディン×7人くらいか?
ゼノビア軍の編成がどんなもんかも分からんからな。
そもそもホワイトナイトとテンプルコマンドって同格か?
117NAME OVER:03/06/10 18:48 ID:???
違うだろ
ホワイトナイトは一騎士にすぎんのじゃないのか
テンプルナイト=ホワイトナイトじゃないの
118NAME OVER:03/06/10 19:12 ID:???
テンプルナイトの得意武器って剣だっけ?
119NAME OVER:03/06/10 19:15 ID:???
バケツ
120NAME OVER:03/06/10 19:18 ID:???
あれで殴るのかよ!
121NAME OVER:03/06/10 19:22 ID:???
ヘッドバッドに決まってんだろ
122NAME OVER:03/06/10 19:24 ID:???
しかも、特製ポリバケツ。
一回相手の前で頭構えてヘッドバッド。
123NAME OVER:03/06/10 19:37 ID:???
>>117
雑魚テン=白騎士は言い過ぎだろ
ヘルプには「パラディンに次ぐ実力者」と書かれているから
多分テンプルコマンド>ホワイトナイト>雑魚テンプルくらい。
で、ゼノビアにホワイトナイトはあまりおらんとみた。
パラディンに至っては下手すりゃランスロットだけかも。
124NAME OVER:03/06/10 19:40 ID:???
固めるテンプル
125NAME OVER:03/06/10 19:44 ID:???
テンプル大学
126NAME OVER:03/06/10 19:46 ID:???
テンプルとグレーテル
127NAME OVER:03/06/10 19:47 ID:???
ぴたテンプル
128NAME OVER:03/06/10 19:58 ID:???
誰だよコールストーム唱えたの。
129NAME OVER:03/06/10 19:58 ID:???
今日も水属性の人達が吹雪かせていますね。
130NAME OVER:03/06/10 20:01 ID:???
吹雪のフィールドの曲良いよね。
131NAME OVER:03/06/10 20:10 ID:???
26で処女のセリエ姉さん萌え
132NAME OVER:03/06/10 20:10 ID:???
まさに氷の世界って感じですね。
133NAME OVER:03/06/10 20:11 ID:???
だがアナルは開発済みだ。
134NAME OVER:03/06/10 20:23 ID:???
そしてシスティーナは某エリート騎士の手により剃毛処理済みだ。

>>123
テンプルナイト=ホワイトナイトだとした場合(あの二人は特に実力者ということで)
白騎士の上にコマンド相当の「普通のパラディン」がいて、
さらにその上にハミルトンを含むデステンプラー級の「すごいパラディン」が
いるという解釈かな。デステンプラー16人だし伝説でもパラディン結構いたしね。
135NAME OVER:03/06/10 20:25 ID:???
え、パラディンて沢山いるんだ…?
伝説は知らないからなあ。
136NAME OVER:03/06/10 20:28 ID:???
ナイトの上級職がパラディン
137NAME OVER:03/06/10 20:30 ID:???
雪原の音楽は使い方が最高だったな。
フィールド音楽がマンネリ化したころにワッと流れてきて震えた記憶が。
138NAME OVER:03/06/10 20:50 ID:???
俺は戦闘音楽だと「飲酒運転」が一番アドレナリンでる
いい場面でかかるしな
139NAME OVER:03/06/10 20:55 ID:???
>>134,135
伝説の顔キャラ中ではランスロットは最弱クラスだよなあ。
天空三騎士>>デボネア・トリスタン>>>>>>>>>>>>>>>>アッシュ>>>>ランスロット
ぐらいか。同じナイト系でもアッシュに負けている。
ヴァンパイアにすることで、辛うじて強力な盾にはなれる。
140NAME OVER:03/06/10 20:58 ID:???
「やせがまん」もなかなか。
141NAME OVER:03/06/10 21:04 ID:???
アッシュは幽閉されてこそいたが、ゼノビアの元騎士団長だった男だからな。
ゲームではランスロットより遥かに強かったが、TOの頃には退役してそう。
142NAME OVER:03/06/10 21:06 ID:???
自分で作るだろ、アッシュ。
赤い鎧のイメージでエレメントは炎
143NAME OVER:03/06/10 21:07 ID:???
伝説は死神部隊とか言うワイバーンとリッチとプリンセスの部隊がいれば
ナイト系は出番なし
144NAME OVER:03/06/10 21:09 ID:???
>>140
あの曲、
Lで2回、N・Cで1回しか使われないんだけど、
何でだろう?
145NAME OVER:03/06/10 21:31 ID:???
>>144
N・Cはゴリアテの賞金稼ぎ
Lは祈りのガズンとあとどこだっけ?
146NAME OVER:03/06/10 21:35 ID:???
やせがまん、かっこいいよな
147NAME OVER:03/06/10 21:35 ID:???
よくよく考えてみたらさ…
64のパラティヌスにはデスティンやらデボネアら
主力となってた人物が派遣されてたのに対して
ヴァレリアにはランスロット、カノープスとか伝説では
いまいち戦闘で活躍してないやつらが…

この差はいったい?
いやかのぷ〜や白ランは好きだけどさ

148NAME OVER:03/06/10 21:45 ID:???
うちのランスロットは吸血鬼になったはずなんだが
149NAME OVER:03/06/10 21:46 ID:???
漏れの場合、伝説のほうで主力だったのはウォーレン、かのぷ〜だったんだが。
エアフォース&超魔道でギルダスの故郷の兵たちはこれまでにないような恐怖を味わったろうよ。

150NAME OVER:03/06/10 21:47 ID:???
ヲーレンはゴエティックになったはいいけどでALIもCHAも0になっちゃいますた(´・ω・`)
151NAME OVER:03/06/10 21:51 ID:???
メガテンスレだと超有名だが、あの崎元氏が
悪名高い旧約メガテンT・Uの音楽を担当していた事実を知る者はいるのか?
152NAME OVER:03/06/10 21:52 ID:???
メガテンはある種オウガと対極にあるようなゲームだからな
153NAME OVER:03/06/10 21:53 ID:???
悪名高いのか、メガテンT Uの曲。
戦闘とUの邪教は素晴らしいと思うが。
154NAME OVER:03/06/10 21:53 ID:???
嘘だろ・・・
155NAME OVER:03/06/10 21:55 ID:???
FCじゃなくてSFCリメイク版の方ですか
156NAME OVER:03/06/10 21:56 ID:???
旧約メガテンはスーファミのくせに音がファミコン版オリジナルより劣るという
クソアレンジっぷりを披露して、メガテンファンから総スカンを食らったという
いわくつきのゲームです。
157NAME OVER:03/06/10 21:58 ID:???
うちのヲーレソさんはALIもCHAも100なんだけど
屍人となり常人を超える回数の魔法を唱えるようになりますた(´・ω・`)
158NAME OVER:03/06/10 21:58 ID:???
>156
確かにFCを知っていて、あれがSFCで出るのか!って期待してたから裏切られた感はあったな。
ま、TOがPSで出たときも似た感はあったけどな。
159NAME OVER:03/06/10 21:58 ID:???
マジで!?
あのYmoH.S氏が旧約のアレンジャーだったのか

嘘だ!嘘と言ってくれェ〜!
160NAME OVER:03/06/10 21:59 ID:???
>>151
おまえはウソつきだッ!
161NAME OVER:03/06/10 22:00 ID:???
162NAME OVER:03/06/10 22:01 ID:???
>>145
コリタニの後のスウォンジー(ソーサーラー)か
ゾード(サモナー)の二者択一戦闘のやつ
163ヴァイス:03/06/10 22:02 ID:???
>>151
そんなバカなッ!俺は認めん、認めんぞッ!
164NAME OVER:03/06/10 22:03 ID:???
スレ建って一日でもう160おーばーですか(´Д`)
165NAME OVER:03/06/10 22:03 ID:???
崎元さーーーーーーーーーーーんッ!!
166NAME OVER:03/06/10 22:04 ID:???
アレンジャー崎元氏ってあたりが悲しみを倍増させる訳だが…>旧約
崎元仁の仕事とは思いたくねぇ…(;´Д`)テヌキカ?
167NAME OVER:03/06/10 22:04 ID:???
>>162
どちらか一方のマップしか行けないけど
無視したマップのリーダーはどうなっちゃうの?
168NAME OVER:03/06/10 22:05 ID:???
>>163
現実を見つめて。
ヴァイス。貴方はこの現実を受け入れなければならないわ。
169 ◆/6YWlkA.KA :03/06/10 22:05 ID:???
自害。
170NAME OVER:03/06/10 22:06 ID:???
まあ他人の曲のアレンジなんて楽しいものじゃないだろうねえ。
171NAME OVER:03/06/10 22:07 ID:???
だれでもやっつけ仕事はすると。
172NAME OVER:03/06/10 22:16 ID:???
旧約とTOって確か同じ年に発売じゃなかったっけ?
173NAME OVER:03/06/10 22:19 ID:???
1995年 3月31日 旧約・女神転生
1995年 10月 6日 タクティクスオウガ

…ヤッツケカヨ
174NAME OVER:03/06/10 22:22 ID:???
昨日はヴォラック・ウィンザルフタンの誕生日だったのね
175NAME OVER:03/06/10 22:24 ID:???
次回作ではヴォラック大活躍・・・か?
176NAME OVER:03/06/10 22:25 ID:???
×活躍→○暗躍
177NAME OVER:03/06/10 22:28 ID:???
お誕生日おめでとう。
はやく革命を成就させてくれ
178NAME OVER:03/06/10 22:38 ID:???
あんなマリオに出来る事なんてせいぜい爬虫類を倒すことぐらいだろ
179NAME OVER:03/06/10 22:42 ID:???
本当なのですかッ!? 団長ッ!
180暗黒騎士ヴォラック:03/06/10 22:48 ID:???
>>178
ゲイ下、我らを敵にまわすおつもりかッ?
181NAME OVER:03/06/10 22:48 ID:???
炎を操る魔法系格闘家と考えればなかなか燃えるキャラだけどな。

空中庭園の曲はボルテージが上がるね。
あの曲と夕焼けのおかげで連続バトルも苦にならなかった。
ところでも前ら崎元さんが担当したというえろげについて教えれ。
182NAME OVER:03/06/10 22:54 ID:???
爬虫類を舐めるなよ!竜玉石持たせりゃマリオなんか目じゃねーぜ。
183NAME OVER:03/06/10 23:09 ID:???
V゚ ←タクティクス・オウガ
184NAME OVER:03/06/10 23:14 ID:???
>>183
微妙
185NAME OVER:03/06/10 23:15 ID:???
>>173
へぇ…
大きい声じゃ言えないけどオウガの方がやっつけじゃなくて良かった・・・
186NAME OVER:03/06/10 23:29 ID:???
TOの曲も、そんな褒め称える程でもないけどなぁ
187NAME OVER:03/06/10 23:30 ID:???
>>186
同意。
188NAME OVER:03/06/10 23:32 ID:???
SFCの音の良し悪しは圧縮技術で差が出ると聞いた事がある。
スクウェアはやっぱり大したものなのだそうだ。
アトラスが手ぇ抜いたか?
189NAME OVER:03/06/10 23:38 ID:???
FC女神転生  BGM http://ranobe.com/up/data/up0920.mp3
旧約女神転生 BGM http://ranobe.com/up/data/up0921.mp3

FC女神転生  バトル曲 http://ranobe.com/up/data/up0922.mp3
旧約女神転生 バトル曲 http://ranobe.com/up/data/up0923.mp3

(700〜800KB)
190NAME OVER:03/06/10 23:39 ID:???
TOよりも伝説の曲の方が好きだな、俺は。
191NAME OVER:03/06/10 23:42 ID:???
曲なんて所詮演出方法のひとつにすぎないということで
場面に合った曲使ってればよし
192NAME OVER:03/06/10 23:45 ID:???
>189
FC版の方はCDのでないのかな?FCを8台だか16台使って録音したという。
193NAME OVER:03/06/10 23:46 ID:wjtdTJ+O
>>190
俺は両方とも好きなんだが、手元にはTOのサントラのみ(泣
伝説のサントラって売ってるっけ?見たことがないよ。
そういや、小学生からやり続けてるゲームはこれだけか…。
194NAME OVER:03/06/10 23:47 ID:???
>>189
漏れの印象、
旧約の曲はスピーカー壊れたFC版の曲
195NAME OVER:03/06/10 23:50 ID:???
おーばーちゃーはTOの方が圧倒的にイイと思う。
タクティクスオウガのデモ画面は感動したなぁ。



          ゼ
          テ
          ギ
          ネ
        時 ア
        代 と
        が 呼
        あ ば
        っ れ
        た る
         ゜


>>189
耳コピMIDIを聞いてるみたいだ(;´д`)
196NAME OVER:03/06/10 23:52 ID:???
>>194

あくまで ア レ ン ジ です。
197NAME OVER:03/06/10 23:55 ID:???
>>189
おお、俺SFC版しか聞いたことなかったんだ。サンクス。
たしかに・・ノリが薄れたようにしか聞こえないね。
198NAME OVER :03/06/11 00:36 ID:???
>>181
そんなエロゲあったんか。しりたーい。
199NAME OVER:03/06/11 00:37 ID:???
>>196
大人は汚い!
200NAME OVER:03/06/11 00:41 ID:???
>>198

ペイ作
201NAME OVER:03/06/11 00:52 ID:???
>>198
グラシャス家の一族
202NAME OVER:03/06/11 00:55 ID:???
確かアリスソフトの「爆笑王ペイトン」
203NAME OVER:03/06/11 00:58 ID:???
法外な報酬に惹かれ、夏休みの間だけ古ぼけた洋館で働く事になった主人公セリエ・フォリナー。
しかしそこにすむグラシャス家の一族は、どこか異様な雰囲気を漂わせていた。
この洋館で、セリエの目の前に次々の起こる淫媚な出来事にあなたの願望が満たされる事でしょう・・・。

発 売
光竜の月 12日

価 格
7,800Goth

ジャンル
マルチストーリーAVG

※ 18禁ソフトです。18歳未満及びヴァイスはご購入できません。
204ヴァイス:03/06/11 01:01 ID:???
ふざけるなッ!!
205NAME OVER:03/06/11 01:02 ID:???
>>201
ヒロインが一人しかいないのに、野郎(弟とかヒゲのおっさん騎士とか)が
やたらと登場するゲームだっけ?
206NAME OVER:03/06/11 01:03 ID:???
最近糞スレ化してきたな
207NAME OVER:03/06/11 01:04 ID:???
>>205
むしろホモゲ
208NAME OVER:03/06/11 01:04 ID:???
凝ったエロゲいらんから
「オクシオーヌちゃん危機一髪」でいいよ
209NAME OVER:03/06/11 01:08 ID:???
確かにエロネタつーかエロゲネタは面白くないね。
「○○にハァハァしまくりです」とか書き込んでくれた方がマシ。
210NAME OVER:03/06/11 01:08 ID:???
ガンプちゃん危機一髪
211NAME OVER:03/06/11 01:09 ID:???
>>209にハァハァしまくりです
212NAME OVER:03/06/11 01:09 ID:???
幼女ザトバ
213NAME OVER:03/06/11 01:11 ID:???
「ミコミコフォリナー」
214NAME OVER:03/06/11 01:11 ID:???
>>210
禿フェチにはたまらない幻の一品です。
215NAME OVER:03/06/11 01:12 ID:???
この世の果てで恋を唄う少女OLI-VIA
216NAME OVER:03/06/11 01:12 ID:???
TOの場合、危機一髪を体験するキャラクターは多いわけだが
217NAME OVER:03/06/11 01:13 ID:???
君が望むペイトン
218NAME OVER:03/06/11 01:14 ID:???
(゚∀゚)ミコミコセリエ(゚∀゚) (゚∀゚)ミコミコシェリー(゚∀゚)
219NAME OVER:03/06/11 01:16 ID:???
シャーマン≒巫女だから、あながち間違ってはないな。
220NAME OVER:03/06/11 01:17 ID:???
>>216
しかも最悪な状況に陥るのは大抵オッサンなんだが。
221NAME OVER:03/06/11 01:26 ID:???
とゆーかマジレスすると「スタープラチナ」な。カスタムっていう会社が出して
アルテアっつう会社からリメイク版が出てる。ある意味巫女ゲーとして有名。
まあ効果音担当だけだが。
さて、じゃあそろそろTO話に戻ろうか。
222NAME OVER:03/06/11 01:28 ID:???
部隊統一プレイ、4章からテラーナイト×10をやってみようと思う
クリア可能か?
223201:03/06/11 01:29 ID:???
>>221
( ゚д゚)ポカーン 詳しいな

俺なんか普段見ないエロゲスレ行ってまでネタ引っ張って来たのに。
224NAME OVER:03/06/11 01:30 ID:???
なんか時間止めそうなエロゲーだな
225NAME OVER:03/06/11 01:31 ID:???
>>222
ブランタんとこのうざさを思い出せ
226NAME OVER:03/06/11 01:34 ID:???
www.frontwing.co.jp/cgi-bin/dl_counter/dl_counter.cgi?num=32
227NAME OVER:03/06/11 01:42 ID:???
>>224
だよなあ。絶対パクってるだろ。
228NAME OVER:03/06/11 01:54 ID:???
スタープラチナって、あの16色時代の脱衣っぽいゲーム?
チラッと見て絵が(゚д゚)ウマーだった憶えが。
229NAME OVER:03/06/11 01:56 ID:???
スレ違いネタシャラップ
キモイ
230NAME OVER:03/06/11 01:59 ID:???
スタープラチナってあれか。
花札みたいなゲームシステムの奴か。あんま記憶にねえや。
とレジャーハンターGも崎元だったよね
231NAME OVER:03/06/11 02:40 ID:???
トレジャーハンターもか。手広くやってるなあ
232NAME OVER:03/06/11 02:40 ID:???
>>229
全然すれ違いじゃないと思いますが
233NAME OVER:03/06/11 02:42 ID:???
キモイは否定しないのか
234NAME OVER:03/06/11 02:46 ID:???
>>233
馬鹿ですか?

スレ違いだからキモイ
なので、前提条件のスレ違いを否定すれば結論であるキモイは否定も何も定義できなくなるわけですが。
235NAME OVER:03/06/11 02:52 ID:???
スレ違いとか関係なく233のなかでは「エロゲーの話するヤツ=キモイ」なんだと思う。

ところでREZONのほうは他のゲームで何か作曲してるの?
236NAME OVER:03/06/11 02:52 ID:???
エロゲー話したいばかりに、そんなムキになるなよ
あちこち噛み付いてさ
237NAME OVER:03/06/11 02:56 ID:???
まあ程々に
238NAME OVER :03/06/11 02:59 ID:???
>235
適当にぐぐれ。あるから。
239NAME OVER :03/06/11 03:00 ID:???
意外なことにドラクエ6!
240NAME OVER:03/06/11 03:23 ID:???
>>239
全然意外じゃない
241NAME OVER:03/06/11 03:24 ID:???
>>222
「出二無忍軍」と名づけて、ニンジャ×10でGO!
242NAME OVER:03/06/11 03:30 ID:???
クラスチェンジしないで普通にやりなよ。
ソルジャーやアマゾネスで。
243NAME OVER:03/06/11 03:30 ID:???
男は黙ってウォーロック×10
244NAME OVER:03/06/11 03:34 ID:???
出っ腹のエクソシストを回復役に
245NAME OVER:03/06/11 03:35 ID:???
>>243
補助使いまくれるのはかなり楽じゃないか?
246NAME OVER:03/06/11 03:41 ID:???
スターシップランデブー
キャラット
247NAME OVER:03/06/11 03:44 ID:???
うるさい
248NAME OVER:03/06/11 03:59 ID:???
微妙な制限だけど下位クラスしか使っちゃイケナイとか…
それほどきつくないし新鮮な気分でできるかも。
249NAME OVER:03/06/11 04:25 ID:???
下位クラスだけだとニンジャ育て・実戦バーサ−カーができるから楽かも
250NAME OVER:03/06/11 04:31 ID:???
人間はデニムだけプレイ
251NAME OVER:03/06/11 04:38 ID:???
やっぱあれだろ。投石だけでデモ市民プレイ
252NAME OVER:03/06/11 04:48 ID:???
>>249
攻撃力低そう
253NAME OVER:03/06/11 04:55 ID:???
バクラム人限定プレイ
254NAME OVER:03/06/11 04:55 ID:???
装備(当然魔法も)変更禁止
255NAME OVER:03/06/11 05:29 ID:???
むしろデニム以外ガルガスタン人
256NAME OVER:03/06/11 05:52 ID:???
ガルガスタン人の仲間顔キャラガンプだけ?
257NAME OVER:03/06/11 06:05 ID:???
ジュヌーンとか
オクシオーヌは違ったっけ?
258NAME OVER:03/06/11 06:12 ID:???
>>251
ワロタ

水戸黄門プレイ。
配役はおまいらに任せた
259NAME OVER:03/06/11 06:24 ID:???
なんか徹夜でハイなんだよ・・・
ところで仲間の一部がランダムで選ばれて裏切られるイベントとか
あったら怖いよね。手塩にかけて育てたキャラに殺されそうになる。
酷いけどそんなイベントあったらなあ…
だって普通カオスルート選んだら裏切りたくなるのが心情だよなあ。
よくついてきてくれるよホント。
良いやつらだよなあ…
260NAME OVER:03/06/11 07:13 ID:???
>>259
むしろ1章ラストでLに進んだ時のほうが
よくついて来てくれると思うが
261NAME OVER:03/06/11 07:23 ID:???
ぶっちゃけLルートのハードルは
セリエレイープ>>>>>>>>>>>>同族虐殺
なんだよなぁ
262NAME OVER:03/06/11 07:24 ID:???
黄門様・・・ボリハム先生
角さん・・・ミルディン
助さん・・・ギルダス

ということで3章まで、うっかり八兵衛の単独行動ということになります。
263NAME OVER:03/06/11 08:21 ID:???
バーサーカーの上位互換クラス
「バーバリアン」きぼんぬ
264NAME OVER:03/06/11 09:16 ID:???
黄門様はウォーレンだろ!最終盤まで寝たきりだが。
265NAME OVER:03/06/11 09:21 ID:???
>>263
テラーナイトで我慢汁

黄門様は梅庵に一票
266NAME OVER:03/06/11 10:15 ID:???
黄門様はセリエ姉さんでお願いします
267NAME OVER:03/06/11 11:19 ID:???
>>266
そこまでセリエネタに行きたいのかッ、貴様ッ!!
268NAME OVER:03/06/11 12:36 ID:???
>>267
彼はまだ受けると思ってやってんだ。
そうカッカせんと、一寸くらい見逃してやれ。
269NAME OVER:03/06/11 12:58 ID:???
鼻っ柱の強そうな顔キャラより、どこまでも従順なサラタンの方が好きだ。
今日もサラタンのためにマーキューリーを責める!
270NAME OVER:03/06/11 12:58 ID:???
>>263
バーバリアンって、大抵はバーサーカーの下位クラス扱いされてない?
蛮族一般に過ぎないからね…
271NAME OVER:03/06/11 13:38 ID:???
アロセールはお銀ですね。根拠はないが確定です。( ̄ー ̄)ニヤリ
272NAME OVER:03/06/11 13:41 ID:???
コミックの角刈りヴォルテールをみてから
奴をスナップ剣にするの止めました
273NAME OVER:03/06/11 16:48 ID:???
>>269
つか、サラは強いぞ。アロセールのいないNルートなら最後までスタメンを守りきることもできる
274NAME OVER:03/06/11 16:55 ID:???
サラをさらっと除名
275NAME OVER:03/06/11 17:07 ID:???
また水属性のウィザードが現れた模様です。
276NAME OVER:03/06/11 17:36 ID:???
ア イ ス レ ク イ エ ム か !
277NAME OVER:03/06/11 17:50 ID:???
CだろうがNだろうがLだろうが、
サラは最初から最後までアーチャーでスタメンです。
汎用アーチャーの顔って、素朴そうで可愛いよね。
278NAME OVER:03/06/11 18:17 ID:???
サラに比べてヴォルは悲惨ですね。
あの様子だと、サラとヴォルは恋人同士だぞ。

・・・・いや、一緒に仲間になる、ってだけなんだけどさ。
279NAME OVER:03/06/11 18:27 ID:???
サラなんてわざわざ使う意味もない。
自分で名前付けた方がいい。
280NAME OVER:03/06/11 18:37 ID:???
自分でサラと名付けたキャラを使うのか。
281NAME OVER:03/06/11 18:39 ID:???
サラか・・・Nルートだと水属性ミルディンに凍土の弓持たせちゃうからなぁ。
282NAME OVER:03/06/11 19:02 ID:???
ビーストテイマーの上位クラス「ポケモソマスター」きぼんぬ
283NAME OVER:03/06/11 19:04 ID:???
デニムとオリビアの二人旅やって一年たったら子供ができてた
284NAME OVER:03/06/11 19:04 ID:???
マスターベーションマスターきぼんぬ
285NAME OVER:03/06/11 19:08 ID:???
マスターアジ(ry
286NAME OVER:03/06/11 19:20 ID:???
>>284
鏡見ろ
287NAME OVER:03/06/11 19:37 ID:???
>>281
余った雷神をくれてやれよっ!
288NAME OVER:03/06/11 19:51 ID:???
おそらく、281は油断してたら先にマーキュリーに拾われてしまったのでしょう
>>雷神の弓
289NAME OVER:03/06/11 20:00 ID:???
仲間の名前を全員ペイトン。
そして ペイトンをかいこする
290NAME OVER:03/06/11 20:06 ID:???
>マーキュリー
敵ソードマスターのリーダーは嫌がらせのためにいるようなもんだな。
ハンゾウしかり。
291NAME OVER:03/06/11 20:33 ID:???
サラって普通の顔なしキャラより強いんですか?
除名しちゃったよ・・・
292NAME OVER:03/06/11 20:36 ID:???
サラは凡キャラと同じ。
ttp://aszr.k-server.org/chr/lv5.html
によるとDEXが1高い
293NAME OVER:03/06/11 20:46 ID:???
あの時点でLV5で即戦力になるし、愛着も湧くってもんよ。
294NAME OVER:03/06/11 20:47 ID:???
オウガバトルサーガの続編でないかな。
そんな話は微塵もないんですかね。
295NAME OVER:03/06/11 20:50 ID:???
続編の情報なんて出てきたらスレの消費は 5スレ/日 は下らんな。
296NAME OVER:03/06/11 20:53 ID:???
序盤は頼りになるおねえさんって感じでイイ。>サラ
297NAME OVER:03/06/11 20:55 ID:???
2スレってとこだな。Lv3ゴーレムを賭けてもいい。
298NAME OVER:03/06/11 20:57 ID:???
>>295
ドラクエやサクラ大戦でもそこまではいかんって
299NAME OVER:03/06/11 21:00 ID:???
ドラクエは板があるくらいだからすげーんですよ
300NAME OVER:03/06/11 21:01 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050464616/
タクティクスオウガを今の技術で作りなおしたら・・

リメイクについて話したい奴はこちらでドゾー
301NAME OVER:03/06/11 21:44 ID:???
スレ違いになるにヲーレンの貞操をかけてもいい!!
302NAME OVER:03/06/11 22:07 ID:???
>>301
新作だと板違いだろ
303NAME OVER:03/06/11 22:49 ID:???
ウォーレンって、生涯童貞って感じするな
304NAME OVER:03/06/11 23:05 ID:???
>>303
ということはフェアリー・・・
305NAME OVER:03/06/11 23:06 ID:???
そうかな。
むしろ豊富そうだけどな。
306NAME OVER:03/06/11 23:17 ID:???
ディスティン・ファローダはじじいの孫説
307NAME OVER:03/06/11 23:19 ID:???
>>304
おい!フェアリーたんがどうしたと言うんだッ!
308:03/06/11 23:20 ID:9vRngHSb
よその板はデフォルトが悲惨な名前になりつつあるねぇ・・・

閑話休題、それはさておき。

ヴォルテールって本当に不遇だねえ。
誰か有効活用した人いる?
うちはナイト→ソードマスター(スタンスローター要員)なんだけど、
これだとハボリム救出後、ヴォルテールの存在意義が無くなってしまう。
そうなるの知ってるから途中で持て余して彼を戦死させちゃうんだけど・・・(酷
309NAME OVER:03/06/11 23:21 ID:???
剣に変える呪文で作った剣って、どこまで強くなるの?
310NAME OVER:03/06/11 23:24 ID:???
311NAME OVER:03/06/11 23:34 ID:???
>>308
まあ、ニンジャになれる奴は愛着さえあればカード補強でなんとかなるよな。
AGIDEXはややハボりんに劣るけれどSTRVITは少し勝っているソードマスターとか、
ミルディンとギルダスの中間のバランス型パラメータの火竜剣ナイトとか、かな。
実際やった事はないが。
312NAME OVER:03/06/11 23:56 ID:???
戦いに向いていないと判断したので、ヴォルテールには除隊を勧めて
文官になってもらった。
313NAME OVER:03/06/12 00:06 ID:???
N・Cだったらフォルカスが、Lだったらジュヌーンが…
314NAME OVER:03/06/12 00:21 ID:???
ひとりでヴォルテージが高くなってるアロセール。
315NAME OVER:03/06/12 00:26 ID:???
サラはlv5からアーチャー、最初に
入ってくる連中はlv5だとなれない。
リセットしまくりだとなれんのかね、不明。

サラはlv5の時点で他のクラスに転職すると
アーチャーに戻れない、ってのが印象強いので
アーチャーに固定させるなら他の凡庸より強いと
思ってる、信じてる。
316NAME OVER:03/06/12 01:16 ID:???
どうせ同レベルの敵なんて楽勝なんだから顔キャラ優先する事も
ないだろ。一週目じゃヴォルは普通に使って戦死した。
ヴォルというよりナイトが弱いからなんだけどね…
317NAME OVER:03/06/12 01:40 ID:???
こないだ最速ヴォルをつくった。
まあ、使えないこともないけどやはり
2軍落ちになった
318NAME OVER:03/06/12 01:41 ID:???
俺んとこのサラさんは序盤に活躍してもらって後半顔キャラのせいで出番がなったが、
死者の宮殿でLVUPボーナスつきの武器、防具をゲット。んでそれを装備しながら
LVをあげ、二度目の死者の宮殿でカードを拾いまくったらギルダスよりジューンより
破壊力も防御力も勝り、んでアチャー一筋だったので素早かった。
ノトス持ったサラさん萌え
319NAME OVER:03/06/12 01:59 ID:???
話がずれるが俺は死者Qのアイテムで強化するために、
顔キャラはLV上げずに凡人だけ使ってたことがあるよ。
結局あとからLV上げなんてせずに姉さん以外除名しちまったが
それにしてもLUK上げると相当に強いな
320NAME OVER:03/06/12 02:01 ID:???
ヴォルテールなんていたっけ?
321NAME OVER:03/06/12 02:05 ID:???
>>320
そんな人などいない。剣の名。
322NAME OVER:03/06/12 02:06 ID:???
>>319
ウチのゼノビアコンビも期せずしてそんな状態でおます…
Lルートでやってるけど、ハボリム救出のときに最高レベルを20で
やったから出番無し。その後も使う場面無しのまんま死者Q突入し
ちゃったもんで…
バーニシアにはカチンコチンの騎士コンビで突入するつもりです。
323NAME OVER:03/06/12 07:28 ID:???
なんかメンバーの忠誠度が低いと思ったら、ウォルスタ人の民族カオスフレームが最大になってた…

やはりCデニムはウォルスタ人に支持されている。
324NAME OVER:03/06/12 08:02 ID:???
顔グラじゃなくてドット絵萌えの俺としては
最終的にテラーとウイッチとヲーロックとエンジェルのみの部隊になる
フォリナー4姉妹は下ぶk(ry
325NAME OVER:03/06/12 08:35 ID:???
レスの性質
・セリエきゃあ 20%
・びしょびしょだよ 15%
・わっはっは 10%
・ヴォル&サラ 9%
・顔がゴーゴン 8%
・制限プレイ 7%
・ヘタレ顔キャラ 6%
・4姉妹服装 5%
・愛されるタコと無視される一つ目 1%
326NAME OVER:03/06/12 08:45 ID:???
サイクロプスの話なんか前スレとかで出てたっけ?(w
どちらかと言うと人形使えねーやらトカゲ使えるやらの方が多いような。
327NAME OVER:03/06/12 08:49 ID:???
ゴーレムの頁でついでに語られていたような。
328NAME OVER:03/06/12 09:06 ID:???
サイクロプスネタだけで400は行かないと思うがゴーレムとかタコなら行きそう。
サイクロプスは語れるところが少ないからのう
329NAME OVER:03/06/12 09:19 ID:???
サイクロプスはせいぜい
・軽歩?それがどうした?
・こいつが全ユニットで最も頭悪いんだよな
・なんでLのくせにオークションにかけてもアイテムにならないんだよ
こんな所?

でもゴブリンよりは語り所が多いのか(w
330NAME OVER:03/06/12 09:32 ID:???
ゴブリン
ソルジャーの強化版

一応最低LVは3なのでドーピングアイテムで強化すれば使えるかも。
331NAME OVER:03/06/12 09:39 ID:???
ちなみに最速ゴブリンAGI366
332NAME OVER:03/06/12 09:44 ID:???
サイクロプスは

脆い
鈍い
キモイ

と三拍子そろってるからなあ…
333NAME OVER:03/06/12 11:08 ID:???
>ドーピングアイテムで強化すれば使えるかも。

みんなおなじ。
334NAME OVER:03/06/12 12:54 ID:???
……ゴリアテって、何かL加工職人いたっけ? 
335NAME OVER:03/06/12 12:54 ID:???
ゴブリンの移動力はシカトですかそうですか。
336NAME OVER:03/06/12 13:04 ID:???
ホークマンも移動力6だしねえ…
あとは耐性か
337NAME OVER:03/06/12 13:08 ID:???
ゴブリンはRESも結構いいのでは
338NAME OVER:03/06/12 13:18 ID:???
ゴブリンとトカゲってどっちが強いの?
339NAME OVER:03/06/12 13:31 ID:???
>>330
レベル3で仲間になんて出来たっけ?
340NAME OVER:03/06/12 13:39 ID:???
トカゲの利点
 堅い・力も強い
 竜玉石・ドラゴンテイマーで強化可能
 比較的AGIが高いので重装備してもかなり動ける
 水に入れるのでマップによっては機動力が高いかも
トカゲの弱点
 竜殺剣・ドラグーン
 DEXが致命的に低いので、後半は攻撃がとにかく当たらない
 MENが低いので、ナイトメアやらブレスの追加効果を受けまくる

ゴブリンは移動力が6なのは魅力。
あとは弱点がないのが強みか?
でも汎用ユニットは使いにくいという欠点が…

つうわけで、私はゲイアビルを使いたい!
341NAME OVER:03/06/12 15:18 ID:???
ゴブリン4姉妹VSトカゲ4姉妹
342NAME OVER:03/06/12 15:58 ID:???
ゴブリンがドラグーンタイプでもいいから魔法を使えれば、
かろうじて使う気にもなったんだろうけど。
魔法が使える使えないは汎用性があるなしの大きな鍵だね。
343NAME OVER:03/06/12 16:09 ID:???
>>342
ゴブリンには角があるぞ。
344NAME OVER:03/06/12 16:14 ID:???
店で雇えれば、おれたちゴブリンズを結成させるような物好きが居たかもしれんけどね。
345NAME OVER:03/06/12 16:48 ID:???
トカゲはLV1から育てられるから、ある程度はドーピング可能なんだけどねぇ・・・
しっかりしろよ、オウガの末裔。
346NAME OVER:03/06/12 18:49 ID:???
64では、そのものズバリ「オウガ」が出てきたが、
こっちは更に使えなかったような記憶が。

347NAME OVER:03/06/12 18:57 ID:???
インパクトがあったのは初登場のLv20オウガだけだったな。
348NAME OVER:03/06/12 19:09 ID:???
>MENが低いので、ナイトメアやらブレスの追加効果を受けまくる

追加効果の発生率は AGL+DEX/4 じゃなかったっけ?
349NAME OVER:03/06/12 19:18 ID:???
自分でウィザード育ててたんだが、仲間になったバイアンの方が圧倒的にINT上なんだが。
一から自分で作るのは止めた方がいい?
350NAME OVER:03/06/12 19:27 ID:???
バイアンはそのうち寿命で死ぬので
自分で育てたウィザードを大切にしたほうがいい
というかバイアンはいらん
351NAME OVER:03/06/12 19:38 ID:???
うちのバイアンはすでに寿命でお亡くなりになられますた。

こんなことならウィザードを育てておけば良かったと後悔。
352NAME OVER:03/06/12 19:54 ID:???
俺はセイレーンで我慢してます
353NAME OVER:03/06/12 20:03 ID:???
フォリナー的な都合で風と水に一般魔導士を作る時もあるかも。サラマンダーはデネブで。

>バイアン
シェリーを装備魔法をアシッド・クラッグ・ノームと大地属性に特化させて
バイアンをアシッド・ペイン・ダークロアとかにするとキャラが立つし、
一応バイアンをウィザードのままシェリーと使い分ける事も出来るかな。
エイクオブソーンで二人ともナイトメアいらないし。
354NAME OVER:03/06/12 20:12 ID:???
>>348
追加効果の回避にMENが効いてくるはず
355NAME OVER:03/06/12 20:12 ID:???
シェリーとオリビアって強い?
顔がちょっとあれなんだよなぁ・・・
356NAME OVER:03/06/12 20:36 ID:???
顔はアレだが身体が良いと納得しておこう。
357NAME OVER:03/06/12 20:42 ID:???
>>355
シェリー美人じゃん。
358NAME OVER:03/06/12 20:47 ID:???
>>349
バイアンとエレメントを変えて風か水あたりで作り、悪天候用にするのも一つの手。
愛着が湧いてしまった時の為にアライメントはCでなくNがいいかな。
で、最後はウォーロックにして竜言語を持たせると。
359NAME OVER:03/06/12 20:57 ID:???
ウォーロックって何属性がいい?一応今炎ウィザードで育ててる。
360NAME OVER:03/06/12 21:01 ID:???
なんでもいいだろ
361NAME OVER:03/06/12 21:02 ID:???
>>359
マーシーレインとホワイトミュートを考えると水。
362NAME OVER:03/06/12 21:06 ID:???
ちょっと工夫すればアニヒレーション二つ手にはいるから、炎のままでいいんじゃない。
敵にアニヒ二連発とかかましてやりなよ。
363NAME OVER:03/06/12 21:07 ID:???
アヘアヘ
364NAME OVER:03/06/12 21:18 ID:???
セリエ>シェリー>システィーナ>>>>>(略)
365NAME OVER:03/06/12 21:19 ID:???
>>357
シェリーは老け顔なンですよ…
個人的に一番美人なのはデネブでかわいいのはゴーゴンだと
思うンですね。

366NAME OVER:03/06/12 21:19 ID:???
システィーナの額はてかりすぎ
367NAME OVER:03/06/12 21:22 ID:???
>>365
ゴーゴン好きならオ(ry
368NAME OVER:03/06/12 21:22 ID:???
何気に汎用ウィッチもかわいいと思うのだが
369NAME OVER:03/06/12 21:24 ID:???
みんな四女のことになると腫れ物に触るかのようになりますね
370NAME OVER:03/06/12 21:30 ID:???
パンプキンヘッド>>>>>>>オリビア
371NAME OVER:03/06/12 21:30 ID:???
田代雨はエレメント関係無いと思う
372NAME OVER:03/06/12 21:34 ID:???
>>367
ゴーゴン>>>>>オリビア

たまにオリビアをゴーゴンとか抜かす奴がいるが
オリビアの老け顔と垂れた髪の毛がゴーゴン(=怪物)ぽいとされるだけであって
TOのゴーゴンがかわいくないというわけでは断じて無いのである。
某幼女なんか変身前も変身後もかわいい。ゴーゴン最強。
373NAME OVER:03/06/12 21:37 ID:???
>>339
>某幼女なんか変身前も変身後もかわいい
この戦闘で出ると思われ
374NAME OVER:03/06/12 22:09 ID:???
オリビアは僧侶だったから、すっぴんなんだよ・・・多分。
修道女って、化粧はもちろんのこと、
見栄えを気にする目的で鏡見るのもほんとは駄目なんだよね。
375NAME OVER:03/06/12 22:17 ID:???
すごく久しぶりに会っていきなり顔の古傷を見せるような人は怖いです。
376NAME OVER:03/06/12 22:21 ID:???
時間が無いって言っているだろうが
とフォロー
377NAME OVER:03/06/12 22:21 ID:???
アレはビアンカのリボンみたいなものです。
オリビアのユニットグラって袖が和服みたいでなんか可愛いぞ。
378NAME OVER:03/06/12 22:31 ID:???
つーか、尼僧の胸ぐらを掴むなよ…出煮無。
379NAME OVER:03/06/12 22:35 ID:???
Get Lans and his buddies as secret characters

In the battle with Bishop Branta,
kill all of his men (make sure his undead are all dead and won't ressurect yet)
and Lans and his buddies will come out and kill Branta for you.
The old geezer will be killed by Barbas and Martym.
Lans will ask you if you are going after them, answer "yes" and he will gladly join you.

"Tactics Ogre"でぐぐってたら見つけたけど、既出?ていうか、ホント?
380NAME OVER:03/06/12 22:46 ID:???
どっかでみた文章だな・・どこで見たんだっけな・・。
そんなウソ臭い文章忘れるハズないんだけどなっつーか既出。
俺らがハミ太郎仲間にしようとどれだけ頑張ったかお前は知らないだろう?
381NAME OVER:03/06/12 22:51 ID:???
語学堪能な俺の友人「斉藤液」君に訳してもらいました

秘密特徴としてLansおよび彼の仲間を得ます。
監督Brantaとの戦?「では、彼の人
(確かめる、彼の、死んでいない、すべて死んでいて、まだressurectしないだろう)
およびLansのすべておよび彼の仲間を殺す、
現われて、あなたのためのBrantaを殺すだろう。
古いおかしな奴はBarbasとMartymによって殺されるでしょう。
Lansは、あなたがそれらの後に行くかどうかあなたに尋ねるでしょう、
「はい」と答える、また、彼は喜んであなたに加わるでしょう。
382NAME OVER:03/06/12 22:54 ID:???
古いおかしな奴……
383:03/06/12 23:21 ID:???
サイクロプス考・・・

トキシックブレス:
    ・ブラックドラゴン&ティアマットと競合する
     →4章にもなれば黒龍はショップで雇うことができ、ティアマットもランダムバトルでふつーに出現するのでいずれもいちいち育てずに説得してしまう人が多い
      従って「サイクロプスのほうが育てるの楽じゃないか!!」的な好意的解釈は成立の余地に乏しい
軽歩タイプ:
    ・ビーストテイマーと同じ移動能力であるため他の魔獣ユニットより連携が楽
     →ゲーム後半に至ってもLサイズユニットを使い続けているプレイヤーの場合、魔獣ユニットは火喰い鳥の羽根で強化しているケースが多く、いまさらビーストテイマーの援助など必要としていない
MENが非常に高いため、ブレスの威力が大きい:
    ・やってみるとティアマットを凌ぐほどではない。
     →ティアマットの場合は恐怖効果というものがあるため、戦術の一要素として組み込めるほどの格差は生じていない。また、竜を序盤から育てているケースではサイクロプスの方が弱い
天候の変化に強い:それなら竜族も同じ。
WT:同じ魔獣系ユニットであるコカトリスやグリフォンより遅い。
  ただし、ティアマットなどの竜族よりは優れる
肉弾戦闘:攻防ともに平均的な魔獣の水準。明らかにスペシャル主体の攻撃を想定している。
     コカ・グリより物理攻撃に強いが、竜ほどではない。だから何だで済まされる程度

結論:サイクロプスはティアマットより移動力とWTに優れており、この機動力によって独自のニッチを築ける可能性はあるが、総合性能はあまりよろしくない。いわば軽戦車か?
384NAME OVER:03/06/12 23:27 ID:???
ヴァルキリーたんは可愛い。
弱くても使います。
385NAME OVER:03/06/12 23:31 ID:???
弱くねえよッ
386NAME OVER:03/06/12 23:40 ID:???
>>380
枯色の名作 タクティクスオウガを語ろう 21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1033652143/
の、430で見た事がある。
まだここの住人になって浅いんで、これしか思いだせん。
387NAME OVER:03/06/13 00:22 ID:???
>>359
カチュアと被らないようにするといい。
388NAME OVER:03/06/13 01:01 ID:???
前から疑問だったんだけど、竜言語魔法も4属性に左右されるの?
カテゴリーが違うような気がするんだけど…
389NAME OVER:03/06/13 01:12 ID:???
>>388
される・・・はず。
390NAME OVER:03/06/13 01:39 ID:???
オリビアが一番お気に入りだった自分は逝ってよしでしょうか?
391NAME OVER:03/06/13 01:41 ID:???
ライバルが居なくてラッキーじゃないか。
むしろ喜びたまえよ。
392NAME OVER:03/06/13 01:42 ID:???
>>390
俺もだ・・・。
少数派なのかな?オリビア好きな香具師は。
393NAME OVER:03/06/13 01:44 ID:???
俺はシェリー好きだからオリビアもいれてたよ
394NAME OVER:03/06/13 01:47 ID:???
四姉妹は随分好みが偏るもんだな。
かく言う俺は
セリエ>システィーナ>>オリビア>シェリー
ってところか。
395NAME OVER:03/06/13 01:49 ID:???
オリビアはうんこしないらしいぞ。






396NAME OVER :03/06/13 01:50 ID:???
>>393
なんだその、可憐が好きだから鞠絵も、みたいな選択理由は。
397390:03/06/13 01:58 ID:???
>>392
初回プレイ時
セリエ・システィーナ → バルキリー・後半使いどころが難しく影薄い。
シェリー → 発見できず
オリビア → プリースト・一軍
だったので愛着が湧きました。

太股の切れこみもgood。

398392:03/06/13 02:04 ID:???
>>397
だよね?
俺もセリエ姉さんとシスティーナは中途半端(途中で魔法系にしてもオリビアに勝てず・肉弾系でもイマイチ)
の感があったからオリビアは常にスタメンだったよ。
攻撃魔法はオリビアとシェリーにまかせときゃ完璧だったから・・・。

このスレの住人が聞いたら笑うかもしれんが、顔グラも一番好き。
399NAME OVER :03/06/13 02:06 ID:???
>>397
初回は似たようなものだったが、姉が好きだったので、ラストでついてきちゃうオリビアはちょっと……。
400NAME OVER:03/06/13 02:07 ID:???
>>398
お約束なレスだが、勘弁しろよな。







わっはっは
401NAME OVER:03/06/13 02:14 ID:???
何だかんだ言っても四姉妹(というか魔法系顔キャラ)の中ではオリビア最強だし。
いつもセイレーンでフェンリルは固定。

それにしてもオクシオーヌどうやって使おう・・・・・・。
純正ドラゴンテイマーでVITが異様に低いから前線にはとても出せないし、
オーブ4個つけても素早さは大した事ないし。
投射攻撃がバカ強いプリーストにでもすべき?
402NAME OVER:03/06/13 02:22 ID:???
>>401
ウィッチにしる。クイックムーブとかスロウムーブみたいな能力関係ない魔法使わせれば硬いウィッチとして使える。かも。
403402:03/06/13 02:23 ID:???
ってできねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
404NAME OVER:03/06/13 02:23 ID:???
漏れは初プレーで難儀した記憶しかないなぁ>オリビア

魔法の威力は強いけど、シャーマンへの転生をしなかった(知らなかった)ので、
混戦になるとすぐアボーン>即転生(死亡扱い)

結局空中庭園の途中でまた転生>リセットするのを諦めたって感じ

>>401
バカ強い(堅い)プリーストに一票!( ゚Д゚)つI
405NAME OVER:03/06/13 02:24 ID:???
ドラゴンテイマーってウィッチよりも脆い・・・・・・。
406NAME OVER:03/06/13 02:29 ID:???
リザレクション要員としていいんじゃないのか、オクシオーヌプリースト
407NAME OVER:03/06/13 02:30 ID:???
1周目は
 セリエ→ヴァルキリー
 シェリー→殺害
 システィーナ→ヴァルキリー
 オリビア→プリースト
2周目は
 セリエ→セイレーン
 シェリー→セイレーン
 システィーナ→セイレーン
 オリビア→セイレーン

しかし、何度見ても
 オリビア>シェリー>セリエ>システィーナ
に見える。→年齢
408NAME OVER:03/06/13 02:32 ID:???
うちの梅爺は、ストライクノヴァ・ダークロア・アイスレクイエムと言う装備でしたがなにか?
水シャーマン>風クレリック>>火ヴァルキリー>>>>土セイレーンですがなにか?
409NAME OVER:03/06/13 02:38 ID:???
みんな、間違っちゃいけない!
オクシオーヌは硬いどころかセイレーン並に打たれ弱いんだ!
LV30でVIT138じゃねえか、こりゃちょっと笑えねぇぞ。

やっぱり投射攻撃ありのプリーストしか道はなさそうだなこりゃ。
んで今までプリーストだったアプサラたんをINTの高いクレリックとして・・・・・・と。
天使化が心配ではあるけど。
410NAME OVER:03/06/13 02:46 ID:???
それでも俺はオクシオーヌはアシッドレインとアイスブレードで行く。
武器劣化で後方援護してバハムートが眠らせた敵のとどめを、だ。
411NAME OVER:03/06/13 02:57 ID:???
ドラゴンテイマーが異常に脆いのって手下の竜にガードしてもらえってことなんだろうなあ・・・
412NAME OVER:03/06/13 03:16 ID:???
>>409
何がセイレーンと同じか。比較実験もしない机上の空論丸出しだぞ。
つーかその机上時点で既に間違ってるわけだが。

しかとそのザパン並のSTRを見よ。
413NAME OVER:03/06/13 03:23 ID:???
>>409
ウチのオクシオーヌたんは、LV30でHP400、VIT350でおます。

仲間にした直後から死者Qで鍛えたんで…
414NAME OVER:03/06/13 03:26 ID:???
聖拳で雑魚を屠るプリースト…
(;´Д`)ハァハァ

やりすぎるとクラスチェンジ後戻れなくなるけど(w
415NAME OVER:03/06/13 03:29 ID:???
死者Qでウッカリ殺しそうになったことは幾度もある。
瀕死の状態でプリーストにターンが回ってくるとヤバイw
416NAME OVER :03/06/13 03:34 ID:???
戻れなくてもいいじゃんか。
417ペイトン:03/06/13 03:35 ID:???
わっはっは
418NAME OVER :03/06/13 03:45 ID:???
ベイトンらを解雇すると、ウォルスタの一部で叛乱とか起こる仕様だったら、ちょと面白かったかも。
419NAME OVER:03/06/13 04:10 ID:???
確かにネオウォルスタの奴らはかなり下層階級の支持を集めてたそうだから
ペイトンやベイレブラも結構尊敬されてたのかも。第一印象は大事ですなあ。
それにLルートじゃ真っ先に解雇の対象になるしな。
420NAME OVER:03/06/13 07:09 ID:???
解雇されたといってもいきなり浪人になるわけじゃないだろ
他部隊に転属とかじゃないの
421NAME OVER:03/06/13 09:20 ID:???
防御力成長率

天使 7.5
ヴァルキリー 7
アーチャー 7
アマゾネス 6.5

クレリック 5
プリースト 5
ドラゴンテイマー 5
シャーマン 4.5
ウィッチ 4.5
セイレーン 3.5

セイレーン並みではないが魔法クラスと同程度の模様
422NAME OVER:03/06/13 11:20 ID:???
どうせリメイクするなら忠誠度を当初の設定どおりにしてほしいね。
バンバン忠誠度が下がり離脱するってやつ。

トレーニングばかりしてると徐々に忠誠度下がるのもいいし
各マップ毎に規定ターン数が決まっていてそれ以上かかると忠誠度がさがるのもいいし

禁呪や竜言語つかうと下がるし、弓でトドメさしても下がるタイプがいるってのでもいい。
423NAME OVER:03/06/13 12:22 ID:???
ヴァルキリーとアーチャーって防御力同等なのか。
回避率が雲泥の差ダガナー
424NAME OVER:03/06/13 12:57 ID:???
>>412
偉そうな口調で言うほどの事でもあるまいよ。
オクシオーヌが前線で使えない事には何ら変わりない訳だし、
普通に間違い指摘するだけにしときなよ。

>>414
怒号魔破拳もオクシオーヌたんです(;´Д`)ハァハァ
425NAME OVER:03/06/13 13:09 ID:???
疑問。
某攻略本に書いてあったけど、何故カマンダスガンが最強なんでしょうか?
攻撃力でアッサルト、軽さでリムファイアーに劣るのに。
426NAME OVER:03/06/13 13:23 ID:???
即死機能とかついてなかったっけ?
427NAME OVER:03/06/13 13:42 ID:???
>>421
その介錯も間違い。成長率だけで見るからそう見えるだけであって、ドラゴンテイマーの初期VITの高さが考慮されていない。
LV1から雇った場合も同様、ヴァルキリーなどの成長があることを忘れてはならない。
加えてオクシオーヌはアドバンテージも申し訳程度だが持っている。

【LV30時点での防御目安】
エンジェルナイト 281
ヴァルキリー・弓 275
アマゾネス 262

オクシオーヌ 251
ドラゴンテイマー 245

クレリック 225
ウィッチ 212
セイレン・プリスト 202

HPも異常に高いし、魔法系職でもコマンドクラス(T含)の攻撃すら軽く耐えうる体力は見物。
肉弾系汎用職でもドラグーンに次ぐ攻撃力を誇る。考えて使えるなら前線でも問題ない。
428NAME OVER:03/06/13 13:47 ID:???
単に入手条件が一番シビアだってことでアッサルトと勘違いしてただけに1票
つうか大抵そうなんだけどな。取る意味無し、3つも要らんし。
429NAME OVER:03/06/13 14:24 ID:???
交換対象からして
最強って事にしとかないと
面目が立たないからでないかい?
430NAME OVER:03/06/13 14:30 ID:???
心情的には、交換対象がアレなら、カバンダスガンが最強じゃなくてもイイ
んだけど、戦略上は、「全魔法行使」には及ばないね…

デニムのロードと合わせても、プリンセスには勝てない。
431NAME OVER:03/06/13 14:49 ID:???
どっちにしろプリンセスなどというタクティクスバランスを崩壊させる奴など使わない。
カチュアは好きでも使わない。

正直言うと、今までレギュラーとしてやってきた奴を二軍に落としたくないというだけなんだが。
432NAME OVER:03/06/13 15:10 ID:???
ではリムファイアーとアッサルトはどちらが優秀なんだろう。
STRは4しか違わないくせに重さは30違う、しかもリムファイアーは片手銃で同時に盾も持てる。
今まで全然考えずにアッサルトに変えてたけど、実はリムファイアーの方がずっと優秀?
433NAME OVER:03/06/13 15:18 ID:???
>>432
ヘルプで表示される銃の攻撃力は殴った場合のもの。発射するときはリムファイアー40、
カマンダスガン50、アッサルト60と全然違う。それでも、あれだけの重量差は大きいので
リムファイアー派だが。俺はとにかく軽装主義で、バルダーソードなんてクズだと思ってる
ようなヤシだから参考にはならんかもしれんが。
434NAME OVER:03/06/13 15:21 ID:???
俺は見た目派だからガンナーにはレザーハットとバトルブーツは欠かさないね。
435NAME OVER:03/06/13 15:24 ID:???
俺のガンナーの装備。

リムファイアー
レザーアーマー
レザーハット
青光の首飾り
436NAME OVER:03/06/13 15:47 ID:???
やっぱり、ガンナーにはレザーアーマー、レザーハットは欠かせないな
437NAME OVER:03/06/13 16:20 ID:???
今回ガンナーをドラグーンから転職させて作るというのをやってみます。
攻撃力がどうなるやら非常に楽しみ。

え?レンドル?今回はクビ予定。
438NAME OVER:03/06/13 16:33 ID:???
C・Nでは放るカスを常にガンナーにしています。
レンドルはくび。
439NAME OVER:03/06/13 16:37 ID:???
レンドルはいかんせん攻撃力が足りない。
440NAME OVER:03/06/13 16:39 ID:???
レンドルっていいよね。
救出時にも簡単に自分の方に逃げて来てくれるし、
何より顔グラがないからクビにしやすいし(w
441レンドル:03/06/13 17:07 ID:???
↑おいコラ!
442NAME OVER:03/06/13 17:10 ID:???
証拠が残らないってことは、オリジナルレンドルをクビにした後
風Nガスタン人をレンドルって名前で雇ってニンジャドラグーンで育ててやれば、
スーパーレンドルが出来上がるってことだな。クローンぽくてアレだが。
443NAME OVER:03/06/13 17:15 ID:???
影武者銃士レンドル
444NAME OVER:03/06/13 17:30 ID:???
オウガブレード オウガアーマー ゲルゲの吹き矢 ヌメヌメする兜
で強化すると見た
445NAME OVER:03/06/13 17:34 ID:???
ブリュンヒルドを使って強化できないのが残念だ。
446NAME OVER:03/06/13 17:43 ID:???
俺の知り合いはブリュンヒルドがあったらスーパーソルジャーとかゴブリンを作るとかいってた。
447NAME OVER:03/06/13 17:49 ID:???
>>442
ホンモノはMPが0。
448NAME OVER:03/06/13 17:51 ID:???
パーフェクトソルジャーかよ
449NAME OVER:03/06/13 17:52 ID:???
>>447
俺のカノープスやホワイトナイトたちはMPが20超えているんだが。
勿体無いから拾っちゃうよ。
450NAME OVER:03/06/13 17:53 ID:???
451NAME OVER:03/06/13 17:55 ID:???
漏れのレンドルはAT750
452NAME OVER:03/06/13 17:56 ID:???
俺のレンドルはWT750








ごめんなさい嘘です
453NAME OVER:03/06/13 18:02 ID:???
最重量装備で154
実現には最低でも素で600近いWTが必要・・無理か
454NAME OVER:03/06/13 18:03 ID:???
いつもドラグーンにするフォルカスはぴったりMP100にしてる。
しかし、ドラグーンはMPが上がらない事に長いこと気が付かなかったな。
455NAME OVER:03/06/13 18:12 ID:???
敵ドラグーンはアシッドレインが使えない。
ハンゾウはそんな奴らでよく勝ってこれたなって思ふ
456NAME OVER:03/06/13 18:34 ID:???
負けた奴らがもっとアホだったのでしょう。
457NAME OVER:03/06/13 19:36 ID:???
紫苑騎士団だったっけ?
458NAME OVER:03/06/13 19:52 ID:???
リーダーがソードマスターじゃなかったらもっと強かったと思ふ
459NAME OVER:03/06/13 20:10 ID:???
顔なしボスキャラで一番強かったのは誰だと思う?
おれはダッザに一票
460NAME OVER:03/06/13 20:14 ID:???
オルバ
461NAME OVER:03/06/13 20:16 ID:???
ブラックモア
462NAME OVER:03/06/13 20:22 ID:???
レクセンテール
463NAME OVER:03/06/13 20:23 ID:???
リッチって使える?オリビアとかとどっちがいいか・・・
464NAME OVER:03/06/13 20:30 ID:???
>>463
最終形態なら多分最強。LV50か死者Q用には使える。
普通にシナリオの途中で使うには成長率が悪いからあんまし使えん
465NAME OVER:03/06/13 20:58 ID:???
おれもリッチになりたい
466NAME OVER:03/06/13 20:59 ID:???
貯金しろよ
467NAME OVER:03/06/13 21:04 ID:???
集銭奴のアナベルク
468NAME OVER:03/06/13 21:24 ID:???
過去の遺産は相当高価だったんだな
使うだけでリッチになれるなんて
469NAME OVER:03/06/13 21:25 ID:???
人間を棄てなければなりませンがね
470NAME OVER:03/06/13 21:30 ID:???
いまウィザードがLV11でINT85くらいなんだけど弱いかな
471NAME OVER:03/06/13 21:35 ID:???
>>470
そんなもん
472NAME OVER:03/06/13 22:41 ID:???
>>470
Lルートなら死者の指輪が二つ手に入る。
リッチに変えてしまえ。
チャージスペル、クイックムーブ、召喚魔法と持たせるとバキバキに強い。
INTあんま関係ないし。
Cルートならおとなしくバイアンに道を譲ろう・・・
473NAME OVER:03/06/13 22:56 ID:???
バイアンはあんま使いたくないな・・・
474NAME OVER:03/06/13 22:56 ID:VIfsW880
>>472
>バキバキに強い。
って久しぶりに聞いた。。。
475NAME OVER:03/06/13 23:00 ID:???
お前のものはおれのもの
476NAME OVER:03/06/13 23:06 ID:???
お前はおれのもの
477NAME OVER:03/06/13 23:20 ID:???
おりもの
478NAME OVER:03/06/13 23:24 ID:???
おりびあ
479NAME OVER:03/06/13 23:55 ID:???
じゃがん
480NAME OVER:03/06/14 00:16 ID:???
ギャバン
481NAME OVER:03/06/14 00:18 ID:???
ジバン
482NAME OVER:03/06/14 00:19 ID:???
ジライヤ
483NAME OVER:03/06/14 00:22 ID:???
ニンジャ
はい、元の流れに戻りましょう
484NAME OVER:03/06/14 00:26 ID:???
ミルディンのちんこって小さそう、でもピストンはすごそう。
485NAME OVER:03/06/14 00:27 ID:???
    な  ん  て  流  れ  だ
486NAME OVER:03/06/14 00:27 ID:???
チンコ?
487NAME OVER:03/06/14 00:31 ID:???
ミルディンってほもなんですか?
488NAME OVER:03/06/14 00:37 ID:???
エレメント次第でミルディンには弓を装備させることもある
489NAME OVER:03/06/14 00:51 ID:???
ギルダスに天使の鎧って激しく似合わないよな
490NAME OVER:03/06/14 00:55 ID:???
ギルダスにオウガシリーズ付けて、ミルディンに神聖シリーズ+オラシオン付けたけど
ギルダスが思った以上に鈍くさかったので止めた。
491NAME OVER:03/06/14 01:07 ID:???
もっとアラインメントCの顔キャラが欲しかった
ザパンとデボルドだけだろ?
492NAME OVER:03/06/14 01:17 ID:???
デネブ様もC
493NAME OVER :03/06/14 01:37 ID:???
バルバスもC
494NAME OVER:03/06/14 01:43 ID:???
ヲーレンはNだっけ?
495NAME OVER:03/06/14 01:56 ID:???
>>494


俺のヲーレンは伝説じゃあALI0だったんだが…
496NAME OVER:03/06/14 01:57 ID:???
セリエとシェリーもCぐらいあるだろ
497NAME OVER:03/06/14 01:57 ID:???
エンジェルナイトの顔キャラも欲しかった…
でもストーリーに絡ませるのが難しそうだな
498NAME OVER:03/06/14 02:05 ID:???
パンドンの方がゼットンより強い。
というか、勝ちにくい。
攻撃力がアホみたいに高いから。
499NAME OVER:03/06/14 02:05 ID:???
俺はキングジョーのほうが強いと思うな
500NAME OVER:03/06/14 02:08 ID:???
ジャミラを忘れんなアフォ!
501ペイトン:03/06/14 02:11 ID:???
フォッフォッフォッフォッフォッ
502NAME OVER:03/06/14 02:14 ID:???
>>501
禿ワラタ
503NAME OVER:03/06/14 02:19 ID:???
ラストのデニム暗殺でガンナーでもないのに何故ナイトが銃を使ってるんだろ。
やっぱレンドルかヴォルテールの仕業だよな。
504NAME OVER:03/06/14 02:33 ID:???
銃なんて実際はバルバスですら使えるシロモノですから。

あ、あれはレイープとか許可する位だし、実質神々への信仰心がないからか(w
505NAME OVER:03/06/14 03:26 ID:???
糞オズとバルバス様を一緒にすんじゃねえよ。
506NAME OVER :03/06/14 03:35 ID:???
実は銃ではなくて、セントクロスボウだったとか。
507NAME OVER:03/06/14 03:45 ID:???
>>497
天使長ユーシスたんをブリュンヒルドやカオスゲートのことについて教える役として登場させることも可能だったような気もする
最後の最後でバルバスにとってつけたような説明されるよりも、こっちのほうがまだ自然な感じだと思う
508504:03/06/14 03:45 ID:???
しまった、寝ぼけてた。

言い訳は立つか。ピキーン(転移石使用)
509NAME OVER:03/06/14 03:48 ID:???
天空を巻き込んで戦争してた伝説と違って、
TOは人間同士のいざこざレベルだから、ユーシスが絡んでくるのはおかしい。
510NAME OVER:03/06/14 03:50 ID:???
       
    へヘ ケ'"こニヽ  
   > ノ゙ツ "jノノケ-ニ`ヽ、
  ((/       ミ ヽ ヽ、 
   /  ⌒  ⌒  ミ ヾ  ヽ
   | (●) (●) ミ 、\  ヽ
   /         ,l' |う| ヾ、\  システィーナが
  /          | ,| |ノヽヽ ヽ  このスレに興味を持ったようです
 {          |l | | | )ヾ  ゙、
  ヽ、       ノ |  |/ l ノヽヽ
  ((`>-――‐''" 人ゝ |  ヽヾ 
   ソ/     ,,|     |ノハ
   |、__,,.../    | |
   .|        |___| |
   .|        し,,ノ  |
  /             ヽ、
 /              、フ
 ~`〜 、_,,-―-、_,,.-―、'"
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
511NAME OVER:03/06/14 03:55 ID:???
>>509
やっぱそうかなぁ
でも、アフォな人間バルバスとマルティムがブリュンヒルドを手に入れたから良からぬことが起こるかも、とかそういう理由で登場すれば
512NAME OVER:03/06/14 03:56 ID:???
魔法系のユニットもAGI高い方がいい?
513NAME OVER :03/06/14 04:06 ID:???
召喚魔法使うなら。
514NAME OVER:03/06/14 04:08 ID:???
シャッフラーコンボみたいに、スタンか石化させてから召喚かませば避けられる事はない、はず。
515NAME OVER:03/06/14 05:47 ID:???
シャッフラーコンボって…デビルサマナーのあれの事だと思うが
このスレでわかるヤツがどれだけいるやら…

516NAME OVER:03/06/14 05:49 ID:???
すぐにわかったよ、あれはカコイイ
517NAME OVER:03/06/14 07:03 ID:???
そうなんだ、意外と知名度あるな。
あのゲームはオウガと同じくらい好きだから、なんか嬉しいよ。





あの頃のサターンは輝いてたなぁ…
518NAME OVER:03/06/14 08:52 ID:???
外伝のラスボスもアポカリプスって技使うのね。
ってことはタルタルのはパクり?
519NAME OVER:03/06/14 09:02 ID:???
>518
アンビシオンを使っていて訓練するとだせる技とかね。

デボネアもソニックブレード持ってないとソニックブレードが使えないわけだし。
520NAME OVER:03/06/14 09:16 ID:???
>>508
貴様ッ、おめおめと生きて(略
521NAME OVER:03/06/14 09:49 ID:???
>508
口ほどにもない奴め!
522NAME OVER:03/06/14 10:06 ID:???
>>521
あのシーンで

「オマエモナー」

と心から言いたかった奴多いだろ?
523NAME OVER:03/06/14 10:15 ID:???
そういや、暗黒騎士団にしろ煌皇騎士団にしろ、
妙な人材が多いと思ったもんだが…。

ローディス教国って能力主義なんだよな。
524NAME OVER:03/06/14 10:40 ID:???
>>522
だから裏切られたんだべw
自分も同じ失敗をしたくせにソレを棚に上げて部下をなじるのって、
典型的な「嫌われる上司」だからね…
525NAME OVER:03/06/14 11:07 ID:???
ヴァイス「カ、カチュア・・・オレはおまえのことが・・・・・」










リザレクションでヴァイス復活。

カチュア「( ´,_ゝ`)プッ」
526NAME OVER:03/06/14 11:22 ID:???
リザレクション覚えると死に際台詞の重みが薄れるね




「デニム! あんたのせいよ! あんたのマヌケな
采配のせいで私は…」

すぐ復活さてやるからそんなに怒らないで…(;´Д`)
527NAME OVER:03/06/14 12:02 ID:???
>>526
死んだらリセットだろ。
528NAME OVER:03/06/14 12:03 ID:???
>>510
いや、お前システィーナじゃないし。
529NAME OVER:03/06/14 13:30 ID:???
じゃあお前らのカチュアねえさんの使い方を教えてもらおうか。
装備魔法3つ選ぶのに結構迷う。
530NAME OVER:03/06/14 13:48 ID:???
範囲魔法、ヒーリングプラスの二つ
531NAME OVER:03/06/14 13:50 ID:???
龍治溜
532NAME OVER:03/06/14 13:51 ID:???
リザレクション スターティアラ チャージスペル
動かさずその場で魔法連発
オーブやローブ装備
533NAME OVER:03/06/14 13:56 ID:???
グッドエンディング見る用 ここでのネタ 肉便器
534NAME OVER:03/06/14 14:15 ID:???
カツアはロードになるための生け贄です。
535NAME OVER:03/06/14 14:19 ID:???
フィリニオンの勇姿を見るためだ。死ね。
536NAME OVER:03/06/14 14:48 ID:???
リザレクション
ヒーリングプラス
クイックムーブ

これでプリーストとクレリック、ウィッチ1体は用済み。
537NAME OVER :03/06/14 14:54 ID:???
スターティアラ、リザレクション、ヒーリングオール
やはり前線と距離があっても有効な装備。
538NAME OVER:03/06/14 15:12 ID:???
長い間カチュアが全魔法行使できること知らなかったやつはいませんか
イメージで神聖魔法だけしか使えないのかと思ってた。初期装備も神聖魔法ばっかだし…
539NAME OVER:03/06/14 15:26 ID:???
カチュアは仲間にならないと思っていた。
540NAME OVER:03/06/14 15:45 ID:???
>>539
同意。
ロードが普通に強いので最初の頃は問答無用で殺してた。
んで当然最後に撃たれる訳だが、最初見た時はポカーンだった。

後攻略本を買って「ロード成長率高いからやっぱり(・∀・)イイ!」とも思ってた。
4章のデニムの成長率がロード固定ってことを知ったのはこのスレを見てからだったよ…
541NAME OVER:03/06/14 16:20 ID:???
最速デニム作ろうとして凹んだ事ならあるよ。
542NAME OVER:03/06/14 16:33 ID:???
カチュアにチャージスペルとスターティアラははずせんだろ。
戦闘開始直後に自分へチャージスペルで、あとはティアラ連打。
ラドラムも竜言語魔法でまったくおなじことしてた。
543NAME OVER:03/06/14 16:56 ID:???
スターティアラはいつも天使に持たせるから
リザレクション、ヒーリングプラス、竜言語かな
544NAME OVER:03/06/14 16:58 ID:???
>>542
アーチャー育ち俊敏ウィッチ or ニンジャ育ち隠密ウォーロックを
MPチャージャーにするのはいかがでしょう。
でもこれやると強すぎるんでやらない人多いのかなぁ。
545NAME OVER:03/06/14 17:04 ID:???
>>544
チャージスペル使ってると飽きるからなあ。
ペトロ使わなくても全体攻撃魔法使ってたら変わらん事だし。
546NAME OVER:03/06/14 17:13 ID:???
>>545
確かに単調になるよな、だから制限プレイする人がいるんだろう。
547NAME OVER:03/06/14 17:18 ID:???
魔法全面禁止とか。
548NAME OVER:03/06/14 17:24 ID:???
549NAME OVER:03/06/14 18:31 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/uotei/to.html
姉さん!こんなんみつけました!
550NAME OVER:03/06/14 20:33 ID:???
おもんない。
551NAME OVER:03/06/14 21:04 ID:???
ベルダ&オブダJr.
トルネードくらい使えろ
552NAME OVER:03/06/14 21:10 ID:???
>>551
どうせ売るんだろ肉だけで満足汁
553NAME OVER:03/06/14 21:35 ID:???
ヒクイドリ4つって、やってる奴いるのか?
554NAME OVER:03/06/14 21:41 ID:???
貴様はそれを知って何とする?
555NAME OVER:03/06/14 21:44 ID:???
     _>
   , ´  ヽヽ   
   Й 丿/ノノ)ゝ 
   八l ゚ σ ゚八 
  / ζi二□つ′
  ´σ//_」| ’
  ∠/| 人 |」
    ∪ ⊃

このAA改造して何か作ってくれ
556NAME OVER:03/06/14 21:49 ID:???
トカゲ人間に竜玉石を複数持たせるのと鎧&盾&竜玉石を装備するのとでは
どっちが硬いのん?あとホークマンとかカノぷ〜は火喰い鳥の羽の効果なのですか?
557NAME OVER:03/06/14 21:53 ID:???
>>553
そんな素敵な奴は一万年に一人しか現れない。
558NAME OVER:03/06/14 22:05 ID:???
>>556
テイマー効果は敵攻撃の属性に関係ないから
石使用だろなやっぱり。
それはともかく、ゴルボルザで狩りやってると
デニムの経験値上げ過ぎないように苦労するね
559NAME OVER:03/06/14 22:10 ID:???
一章のタインマウスでカード狩りながらレベル30まで上げたあの頃。
560NAME OVER:03/06/14 23:28 ID:???
タインマウス・トカゲーズ相手に1〜3人戦死者出すのは基本だよな。
561NAME OVER:03/06/14 23:42 ID:???
気に入らない名前のソルジャーとアマゾネスに、ここぞとばかりに
名誉の戦死をさせてやったりするな。クァドリガの帰り道とか。
562NAME OVER:03/06/14 23:46 ID:???
除名にしてやれよ、せめて
563NAME OVER:03/06/14 23:49 ID:???
それ全然名誉の戦死じゃねーよ!
564NAME OVER:03/06/15 00:01 ID:???
人数調整で忠誠度の低い汎用キャラでそれやったことあるけど
死に際のセリフが・・・リセットしましたよ漏れは。
565NAME OVER:03/06/15 00:22 ID:???
>>561!!てめぇのせいだ!
このオレを・・・見殺しに・・・しやがっ・・・て
566NAME OVER:03/06/15 00:22 ID:???
ボェー
567NAME OVER:03/06/15 00:56 ID:???
>>558
ゴーストを説得して4体ほど並べて召喚魔法と使わせると戦闘が楽。
経験値堪ったら自殺してゼロ。
568NAME OVER:03/06/15 01:50 ID:???
誰かエミュのセーブデータうpしてちょうだい
569NAME OVER:03/06/15 02:19 ID:???
自分でいじったほうが早い
570NAME OVER:03/06/15 03:00 ID:???
>>568
探せばいくらでもあるだろ。ワンパターンだけど
571NAME OVER:03/06/15 05:25 ID:???
ファイナルベント
572NAME OVER:03/06/15 06:52 ID:???
カチュアを殺しても無神論者フィリニオンに会えないんですけど、どうすりゃいいんですか?
573NAME OVER:03/06/15 07:04 ID:???
>>572
条件:バーニシア城クリア後、ハイム城攻略までにカチュアを戦死(説得失敗は不可)
   させてからフィダック城に戻ると出現。なお、ここを出すと、ここをクリアしな
   い限りハイム城へは行けない。


だと
574NAME OVER:03/06/15 07:18 ID:???
>>573
サンクスです。説得失敗は不可だったのか。某攻略サイトには説得に失敗した場合でも戦死した場合でも可能と書いてあったのに騙されました。
575NAME OVER:03/06/15 07:24 ID:???
スマソ、ついでに質問もうひとつ。カチュアは天使にはなりませんよね?
576NAME OVER:03/06/15 07:32 ID:???
なった。

…はず。
577NAME OVER:03/06/15 08:05 ID:???
おお、カチュア志望後にフィダックにいったらボルダー砂漠イベントが発生した
578NAME OVER:03/06/15 08:06 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
初のニバスルートでとりあえずファイアクレストまで取ったんで、
そろそろ腐れ姉でも拾いにいくかそれとも刺し殺そうかってとこで終わったデータが消えた。
はぁ、やり直すのも('A`)マンドクセ やっぱPS版も確保しとくべきかなあ。
579NAME OVER:03/06/15 08:26 ID:???
>>無念の578
>初のニバスルートでとりあえずファイアクレストまで取ったんで
↑まさに無念。心中お察しします。
580NAME OVER:03/06/15 08:32 ID:???
鬼哭の>>578
581NAME OVER:03/06/15 09:15 ID:???
カチュア救出後、ロード昇進&カマンダスガンのために殺害。
皆が見ている中、止めを刺したのはデニムでそのときの経験値でレベルアップ、
カチュア「デニム・・・わがままばかりでごめんね・・・でも、私はあなたの・・・」
に対し
デニム「やつらに洗脳された王女は自ら命を絶たれた。」


戦争の恐ろしさと人間のエゴを感じますた。
582NAME OVER:03/06/15 09:48 ID:???
583NAME OVER:03/06/15 10:16 ID:???
王道はLルート・姉殺し。
584NAME OVER:03/06/15 10:19 ID:???
どっちかっつーとLは覇道
585NAME OVER:03/06/15 10:53 ID:???
何でか解らないが、ふと
 覇 王 彰 晃 拳
という文字列が頭をよぎった。
586NAME OVER:03/06/15 11:40 ID:???
覇王翔吼拳( ´∀`)
587NAME OVER:03/06/15 12:11 ID:???
>>582
ゴーレムは優遇されてるんだな。

暗黒道は何ルートなの?
588NAME OVER:03/06/15 12:19 ID:???
>>582
サンクス
ってこれめっちゃ初期のじゃん
もっと最強ちっくなのを期待
でも探せばあるみたいなので探してみまつ
589588:03/06/15 12:21 ID:???
ってこれは最弱クリアみたいなデータなのかな?
590NAME OVER:03/06/15 14:18 ID:???
>>575
固定クラスはエンジェルナイトにならない。
∴カチュアは大丈夫。
ついでに言うと、
シャーマンにしちゃえば、シェリーやオリビアも大丈夫。
591NAME OVER:03/06/15 14:24 ID:???
巫女オリビアにマーシーレインとクリアランス持たせれば
クレリックみたいな使い方ができるのかな。
でもMP25と42の使用感の違いってのは結構でかいか。
592591:03/06/15 14:36 ID:???
ぐはっ、そんなもんは使えんな。なんか勘違いしてた。
593NAME OVER:03/06/15 14:37 ID:???
>>582

ゴーレムの神っぷりを味わうデータ?
DEX200のソルジャーのほうが神になりそうだけど
594NAME OVER:03/06/15 14:54 ID:???
>>591
魔導衣を使えば使用感は同じ。
595NAME OVER:03/06/15 14:59 ID:???
巫女は田代レイン使用不可
596582:03/06/15 15:13 ID:???
>>588
弱いほうが燃えると思ってね。強いのは探せばすぐ見つかるよ

>>593
もうちっと強くしたかったんだけど、LV35くらいまでゴーレムが使える強さにしてみたつもり。
あんまり強すぎてもすぐに飽きるから。
段差があると鈍歩で出遅れるのは強くてもマヌケっぷりは発揮できるよ。
597NAME OVER:03/06/15 15:40 ID:???
田代レインが一瞬何かわからなかった
598逆制限プレイ:03/06/15 15:44 ID:???
ブラックモアにチャージスペル
黒ランスにクイックムーブ
オズにヒートウェポン
599逆制限プレイ2:03/06/15 15:49 ID:???
出撃メンバー全員の最大HPを次元斬で極限まで削る
600NAME OVER:03/06/15 15:57 ID:???
ttp://dempa.2ch.net/tv/mac/vol56.html
このFLASHのラストシーンを見て
セリエレイープを思い出して鬱になったヨー
601NAME OVER:03/06/15 15:58 ID:???
どれよ?
602NAME OVER:03/06/15 16:07 ID:Xgg4iCEt
カリフラワー
603NAME OVER:03/06/15 16:26 ID:???
「さわらないで・・・・・・・・・
・・・お願い、やめて・・・・・・・・・





・・・キャア
604NAME OVER:03/06/15 16:40 ID:???
オズにヒートウェポンてのはどういう制限なんだ?
605NAME OVER:03/06/15 16:41 ID:???
>>599
実質ノーダメージクリアと変わらないような。
606NAME OVER:03/06/15 17:06 ID:???
リザレクションや聖石があるじゃないか
607NAME OVER:03/06/15 17:07 ID:???
魔法で一網打尽。
608NAME OVER:03/06/15 18:22 ID:???
死者の宮殿に挑む時にレベル50まで上げてしまう人と30前後で行く人ってどっちが多い?
今レベル33で残すは死者の宮殿と空中庭園だけなんだが。
609NAME OVER:03/06/15 18:23 ID:???
オレは50と1でしか行った事が無い
610NAME OVER:03/06/15 18:42 ID:???
大体その時点のシナリオマップの敵と同レベルで突入して、
レベルボーナスアイテムをゲットして、そこから一気に50まで育てる。
611NAME OVER:03/06/15 18:42 ID:???
ところで、外伝やったヤシに質問。
面白かった?
ヌルかったって話をよく聞くけど。
612NAME OVER:03/06/15 18:46 ID:???
正直外伝は期待はずれだった。
ナイトが強い点は評価できる
613NAME OVER:03/06/15 18:55 ID:???
>>597
玲音はのぞき屋

元ネタわかる人いる?
614NAME OVER:03/06/15 18:58 ID:???
ナイト≒ドラゴンテイマー−魔法−水中進入+VIT
615NAME OVER:03/06/15 19:00 ID:???
>>613
グレイン……って、こっちのほうがディープか
616NAME OVER:03/06/15 19:07 ID:???
>>611
TOとは完全に別物と思ったほうがいい。つながりもある一点を除いてない。
個人的評価としては、ゲームとしてのおもしろさはかなり難あり。ストーリー、
キャラは悪くないが特筆すべきものでもなし。
617NAME OVER:03/06/15 19:23 ID:???
>>611
少なくとも本編に比べればかなり劣る。
と言うか本編と同じような楽しさを求めたら完全に期待はずれになる。

でも俺の周りでは本編を知らない奴が結構買っててそいつらの評価はそこそこ高かったな。

まぁ個人的には全く駄目と言う訳では無いが(本編の欠点もある程度改善されてるし)、
ぬるすぎるのが問題。緊張感が無さ過ぎる。ターン制ってのもあるが…

ただラストだけやたらときついけど。
初心者向けにするためにターン制にしたらしいが、
結構初めてのシミュレーションRPGがタクティクスオウガって人もいるんじゃないか?
俺とか。
618NAME OVER:03/06/15 19:31 ID:???
外伝をやって思ったことは、WT制がTOの面白さの大半を担っていたんだなー、ということ。
619NAME OVER:03/06/15 19:35 ID:???
俺は勲章システムが嫌いだった。
意識し過ぎて行動に常に注意しなくちゃいけないところは、
今思うとFFTAのロウを連想する。
620NAME OVER:03/06/15 20:06 ID:???
一番許せなかったのはパンプキンヘッドを雇用できなかったこと。
621NAME OVER:03/06/15 20:26 ID:JxTj9+lm
外伝のEDの最後の一つのやり方がわからない。誰か知らない?
622NAME OVER:03/06/15 20:37 ID:???
話は変わるんだが、本気で「こいつに惚れたぜ!」と思ったキャラいる?
男女どちらでもOK、萌えは無しで。

ちなみに平凡だが俺はギルダス。
剛毅な外見から時折漏れる優しさに泣きますた。
623NAME OVER:03/06/15 20:39 ID:???
かのぷ〜
624NAME OVER:03/06/15 20:40 ID:???
面白いんだが、トレーニングで自己難易度調節をさせるシステムってどうなんだろうなぁ……。
トレーニング禁止プレイを始めたらひじょーにシビアになって(´・ω・`)ショボーン
俺こんなにウカツな奴だったのか。
625NAME OVER:03/06/15 20:44 ID:???
白ランは普通にカッコいいと思います。
なのに・・・・・・
626NAME OVER:03/06/15 20:46 ID:???
月並みだけど、レオナール。
627NAME OVER:03/06/15 20:50 ID:???
ランスロットとウォーレンが仲間だったら即レギュラー決定だったのに。
4章でイベント見つけたときは、絶対仲間になると思ってたんだけどな。
628NAME OVER:03/06/15 20:53 ID:???
オレはC→N→Lルートの順でやったから
ヴァイスはどのルートも死ぬんだろうて思ってたら吃驚だよ
629NAME OVER:03/06/15 20:55 ID:???
ウォーレンはレポート書いてるから最初から仲間にならんと思ってた
途中で戦死したらどうするんだ、と
630NAME OVER:03/06/15 20:57 ID:???
>>629
ニバス先生が引き継いでくれます
631NAME OVER:03/06/15 20:59 ID:???
バルバス戦でミルディンに惚れた。いや変な意味でなく。
632NAME OVER:03/06/15 21:10 ID:???
バルバスの剣には惚れないけどな
633NAME OVER:03/06/15 21:12 ID:???
やっぱりレオナールさん
つか漏れはC→アロセール、L→ヴァイスだったから
Nルートでは絶対レオナールが仲間に加わると思ってたのに
あのクソ女…
634NAME OVER:03/06/15 21:28 ID:???
Nじゃ4章直前まで生きてるからな、絶対仲間になると思ったよ
635NAME OVER:03/06/15 21:36 ID:???
バーニシア城バルバスとの戦いがこのゲームで一番盛り上がる戦い
636NAME OVER:03/06/15 21:51 ID:???
>>631
ミルディンどんなセリフ言ったっけ?
637NAME OVER:03/06/15 21:51 ID:skILHO68
俺はどこだか忘れたけれど
Lルートの
ヴァイス「デニム!俺は知っているぞ!こいつを!」
デニム 「何!?」
ヴァイス「こいつはゴルテアの虐殺・・俺の父さんを殺したやつだ!」
敵    「ほう・・あの時のガキか」


とかなんとかの所がよかった
638NAME OVER:03/06/15 21:52 ID:???
Lヴァイスだな〜。
あまりにナイスガイ。
もうLルートしか選べません。
セリエレイープも見れるしゲフンゲフン
639NAME OVER:03/06/15 21:53 ID:???
それもバーニシアだな。
Lの。
640NAME OVER:03/06/15 21:54 ID:???
ヴァイス「あの世で親父にわびて来い!」
とかってセリフもあったかのぅ。

Cルートだとただの小悪党だけど、Lはいいのぅ
641NAME OVER:03/06/15 22:00 ID:???
いまぐぐってたら偶然見つけたんだが、直木賞作家の宮部みゆきってタクティクスオウガのファンらしいね。
ttp://www.osawa-office.co.jp/qa/qa_miyabe-02.html
642NAME OVER:03/06/15 22:01 ID:???
セリフが見たい人はこちらで。
ttp://member.nifty.ne.jp/Shootingstar/TO/caution.html
643NAME OVER:03/06/15 22:02 ID:???
ゴルテアってなんじゃーーー!!!!!
644NAME OVER:03/06/15 22:03 ID:???
デスナイトって倒さなくてもセリフ残してトロフィー落としていくよな。
645NAME OVER:03/06/15 22:07 ID:???
646NAME OVER:03/06/15 22:08 ID:???
ミルディンの会話が飛び抜けて格好いいな。
コマンドとの対決はもっとこういう会話があっても良かった。
647NAME OVER:03/06/15 22:12 ID:???
>>646
はげどー、ゼノビアとローディスの関係をもっと出してほしかった
648NAME OVER:03/06/15 22:15 ID:???
八章まで待ちたまえ。
649NAME OVER :03/06/15 22:17 ID:???
>>622
ザパン・イリューダスですね。プロの傭兵はかくあるべし。
650NAME OVER:03/06/15 22:22 ID:???
ゼノビアンズは全員魅力的だったなあ。
651NAME OVER:03/06/15 22:33 ID:???
>>622
ニバス先生ですね。プロの屍術士はかくあるべし。
652NAME OVER:03/06/15 22:44 ID:???
>>622
みんな、ごめん、俺ザエボス(´・ω・`)
653NAME OVER:03/06/15 22:46 ID:???
ザエボスって林家いっ平に似たあいつか
654NAME OVER:03/06/15 22:48 ID:???
月並みだけど、白ランスロット
オルゴールのシーンはどっちも泣ける
655NAME OVER:03/06/15 22:50 ID:???
Nルートのザエボスは淡白すぎないか?
656NAME OVER:03/06/15 22:56 ID:???
ザエボスも昔は純心で輝いていたんだろうな、汚れるまでは
デニムだって辿るかもしれなかったまた別の未来の姿、って感じ
657NAME OVER:03/06/15 23:00 ID:???
一方的にしゃべりすぎのCルート
おしゃべりはここまでって、おいおいなんか言わせろよ!!
658NAME OVER:03/06/15 23:13 ID:???
Lではヴァイス刺し殺されたかと思ったよ、効果音からして。
つうかあの状況で気絶させるだけってかなり甘くないか、激昂してメッタ斬りにしそうなもんだが。
目の前の敵を殺すことすら忘れるほど気が動転してたのか。
659NAME OVER:03/06/15 23:14 ID:???
騎士ヴェルマドワだな
敵ながら天晴れなやつよ
660NAME OVER:03/06/15 23:15 ID:???
>>658
チンコに埋めてた祝福の聖石のおかげでフカーツ
661NAME OVER:03/06/15 23:18 ID:???
ナイトって能力ショボイけど、個性ある奴揃ってるね。
662NAME OVER:03/06/15 23:24 ID:???
>>660
チンコの皮が多いと、こういった時に有利ですね。
663NAME OVER:03/06/15 23:44 ID:???
オクシオーヌが顔を赤くしています
664NAME OVER:03/06/15 23:45 ID:???
オクトパスが顔を赤くしています
665NAME OVER:03/06/15 23:47 ID:???
それは元からじゃ。
666NAME OVER:03/06/15 23:47 ID:???
>>664
よい焼け具合じゃ。
667NAME OVER:03/06/15 23:53 ID:???
>>659
というレスをよく目にするが奴の部下の忠誠度を見てみろ。
その場の空気で逃げられなかったような奴ばっかだ。
668NAME OVER:03/06/15 23:53 ID:???
オクシオーヌは村が攻撃を受ける前には
ドラゴンの交配の手伝いをやらされていただろうから
ちょっとやそっとのブツ見ても驚きませんぜ。
669NAME OVER:03/06/15 23:55 ID:???
ドラゴンの交配ってどうやってんのよ?
670NAME OVER:03/06/15 23:55 ID:???
>667
指揮官に対する忠誠度とバクラム軍に対する忠誠度は違う。

デニム率いる騎士団の忠誠度はデニムに対してだ、、、、あ!
671NAME OVER:03/06/15 23:59 ID:???
そのオクシオーヌもジュヌーンの竜殺効果を持ったブツには敵うまい
672NAME OVER:03/06/16 00:00 ID:zEsZsI0H
タクティクスオウガの主人公の名前ってなんだったっけ?
ペニスみたいな感じの名前じゃなかった?
673NAME OVER:03/06/16 00:03 ID:???
下についた黒竜の大剣は無敵ですよ
ギルダスのはにぎりがくさい剣
674NAME OVER:03/06/16 00:05 ID:???
俺のアッサリトには敵うまい
675NAME OVER:03/06/16 00:08 ID:???
俺の銃は片手にすっぽりと収まるので暗殺に使える
676NAME OVER:03/06/16 00:10 ID:???
>>674
ぷぷっ ミニマムダガーのくせに無理すんな。
677NAME OVER:03/06/16 00:16 ID:???
>>676
こんばんわ、にぎりがくさい剣さん
678NAME OVER:03/06/16 00:16 ID:???
>>672
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.     ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、    \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙      `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                  テン ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、   ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ _,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
679NAME OVER:03/06/16 00:17 ID:???
ギルバルトとユーリアって繁殖可能ですか?
680NAME OVER:03/06/16 00:19 ID:???
>>676
よく見ろ、アッサリトだ
681NAME OVER:03/06/16 00:21 ID:???
僕の肛門も封印解除されそうです
682NAME OVER:03/06/16 00:23 ID:???
馬鹿な!
>>681の肛門は王家の血を引く者以外は封印を解くことが出来んはずじゃ!!
683NAME OVER:03/06/16 00:36 ID:???
ブリュンッヒュルリドを差し込めばいい。>681の鍵穴に。
684NAME OVER:03/06/16 00:42 ID:???
>>681
ギルバルドは優秀な調教師みたいですから(w
685NAME OVER:03/06/16 01:02 ID:???
ど ん な 流 れ や ね ん



漏れはタルタロスが好き。
ハミルトンとの会話シーンは(´∀`)カコイイ
686NAME OVER:03/06/16 01:09 ID:???
漏れはベイレヴラが好き。
ペイトンとの会話シーンは(´∀`)カコイイ
687NAME OVER:03/06/16 01:13 ID:???
漏れはヴォルテールが好き。
サラとの会話シーンは(´∀`)カコイイ
688NAME OVER:03/06/16 01:32 ID:???
ん?
689NAME OVER:03/06/16 02:07 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1036510720/l50
またTOネタ出てるね>>718-720ワロタ
690NAME OVER:03/06/16 02:19 ID:???
>>689
と言うかそこのスレおもろすぎ。
ネタ知ってるとスゲェうける。
691NAME OVER:03/06/16 03:25 ID:???
死者の宮殿B1階で説得してワープリング10個手に入れるのは当たり前?
そもそも空きが10人も無いんだけど…
692NAME OVER:03/06/16 03:30 ID:???
↑空きは一人でいい。
ユニットを加える時順々に除名してけば装備は手元に残る。
テンプレに書いてあったぞ。

それはそうと、PSでやってる奴にとってワープリングは微妙な存在だよな。
いちいちロードが入るもっさりした移動に我慢できない。ゴーストも同様の
理由であまり使いたくない。
693NAME OVER:03/06/16 03:34 ID:???
そもそもPSなんぞでプレイしたくない。
694NAME OVER:03/06/16 03:38 ID:???
オークションって有限?無限?
695NAME OVER :03/06/16 03:45 ID:???
オークション自体は無限。
696NAME OVER:03/06/16 03:49 ID:???
先生教えて下さい!

オクション後のタコヤキとかは有限ですか?
あとファイアクレストってlvup時上昇+無かったでしたっけ?
697NAME OVER :03/06/16 03:49 ID:???
そのくらい攻略本見ろ。
698NAME OVER:03/06/16 05:56 ID:???
>>696
ファイアクレストは1つ装備する毎に全属性RESに+30、レベルアップボーナスは無いだろ。
億ションはわからん。後は自分でぐぐれ。

http://www.google.co.jp/
699NAME OVER:03/06/16 07:55 ID:???
>>622
CかLのザエボス…
「英雄と(ry」の台詞は今でも心に残ってまつ。

Nは昨日見たとき、>>655の言うとおり淡白ですた。
700NAME OVER:03/06/16 09:03 ID:???
ブランタ・ウンモ
701NAME OVER:03/06/16 10:31 ID:???
モンタ・ブラウン
702NAME OVER:03/06/16 12:59 ID:???
モンタ・ミノ
703NAME OVER:03/06/16 13:04 ID:???
>>692
あそこでは9個しか手に入らないと思う

>>695
20個まで

うちのオクシオーヌはヤキトリ喰いまくってクレリックになりました。
重さ1 = 1 kgと仮定すると、1回のWTはせいぜい20秒だろうから、
胃が破裂する、とか昔友人と話したことがあったな。
704NAME OVER:03/06/16 13:09 ID:???
ステータスupアイテムってむかつかないか?
序盤にレベル上がるのがもったいなく感じる。
705NAME OVER:03/06/16 13:21 ID:???
上げなければいいんじゃない?
実際に俺は顔キャラだけそうしたけど。
706NAME OVER:03/06/16 13:23 ID:???
どうせカードで補強出来ないAGLが上がるアイテムは無いんだし
じゃんじゃん戦闘に出したほうが得だと思うよ
707NAME OVER:03/06/16 13:46 ID:???
>>703
TOにおける重さは、重量そのままではなく行動の邪魔になる度合いらしい。なんたって
鎧より剣の方が重いからな。
708NAME OVER:03/06/16 14:03 ID:???
>>707
でも一番重い斧・ハンマーより竹刀の方が邪魔になるのかと(w
709NAME OVER:03/06/16 14:04 ID:???
くさいから
710NAME OVER:03/06/16 14:04 ID:???
臭いから扱いが大変なんだよ
711NAME OVER:03/06/16 14:06 ID:???
2回ほど出しそびれた生ゴミのような臭い
712NAME OVER:03/06/16 17:23 ID:???
しかしオーブがいくら行動の邪魔にならないからといって、
マイナスになるのはおかしい。
713NAME OVER:03/06/16 17:34 ID:???
神さまパワーが体じゅうに行き渡って
ガソダムのマグネットコーティングみたくなるんじゃないの
714NAME OVER:03/06/16 17:47 ID:???
バルダーダガーの重量も。
何がそんなに詰まってるんだ。
715NAME OVER:03/06/16 17:51 ID:???
愛と勇気
716NAME OVER:03/06/16 18:16 ID:???
そんなこと言ってたら、葉っぱ四枚(キュアリーフ)ごときで何も持てなくなるのがおかしい。
717NAME OVER:03/06/16 18:20 ID:???
もの凄い大きいんじゃないか?
あとアウェイキングの瓶も一升瓶並みとか。
718NAME OVER:03/06/16 18:21 ID:???
>>716
あれは4枚どころじゃなく、一つが相当大きい塊になってるから。
719NAME OVER:03/06/16 18:24 ID:???
指輪やペンダントどうなんだ
720NAME OVER:03/06/16 18:25 ID:???
>>714
単にバルダー金属の比重が大きいだけでしょう。
721NAME OVER:03/06/16 18:30 ID:???
バルダーソードが31で、ダガーが24・・・。(´Д`)
722NAME OVER:03/06/16 18:30 ID:???
ダガーは案外でかいんだよ
723NAME OVER:03/06/16 18:43 ID:???
キュアペーストの服用方法について語ろうか(;´Д`)ハァハァ
724NAME OVER:03/06/16 18:49 ID:???
そりゃお前、あれだよあれ。アレに塗るんだよ。
725NAME OVER:03/06/16 18:49 ID:???
>>611
ターン制なのでテイマー系が使いやすい(常に固まって行動させられるから)。
アーチャーの弱体化が甚だしい。あともろいユニットは一切使えん。
装備しなくてもアイテムが使えるのはいいが、敵がキュアシードを持っていると戦闘がすげー長引く。

まあ、外伝ていうのは正直なタイトルだと思った。
726NAME OVER:03/06/16 19:05 ID:???
キュアペースト (※not 鏡餅)
  .⊂⊃
 (__) 
727NAME OVER:03/06/16 19:25 ID:???
マジックペーストきぼんぬ
728NAME OVER:03/06/16 19:39 ID:???
マニアックペースト
729NAME OVER:03/06/16 19:41 ID:???
お客さん、お目が高いですねぇ。
730NAME OVER:03/06/16 19:50 ID:???
マジックペイトン
731NAME OVER:03/06/16 19:57 ID:???
マニアックペイト(ry
732NAME OVER:03/06/16 20:43 ID:???
>>645
モナーかよって思ったらゲームだったのね
TOに似てるんだろうか?
733NAME OVER:03/06/16 20:56 ID:???
カマンダスガン、カチュア殺してまでとるものじゃないな
734NAME OVER:03/06/16 20:58 ID:???
カチュアなんかエンディングに関係なかったら絶対殺すよ
735NAME OVER:03/06/16 20:59 ID:???
"ペイトンをスタメンで使い続ける"縛りでプレイしたいと思う
736NAME OVER:03/06/16 21:01 ID:???
ペイトンをナイトからクラスチェンジなしでスタメンで使い続けろ
737NAME OVER:03/06/16 21:01 ID:???
ふーん。あそー。
738NAME OVER:03/06/16 21:11 ID:???
雷神の弓 + オーブ×3 で、
アロセールより強く、命中率100%

(そんなのペイトンじゃない?)
739NAME OVER:03/06/16 21:17 ID:???
Lルートデニムを前衛戦士タイプとして育てるにはどうすればいいんかね。
ニンジャでAGI調節しながらビーストテイマーにするのが一番かな
740NAME OVER
最速にしてカード補強。