焦香の名作 タクティクスオウガを語ろう33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER

■前スレ
暗紅の名作 タクティクスオウガを語ろう32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053847761/
伝説はこちら
伝説のオウガバトル 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052162321/
■攻略についての質問
オウガバトルサーガのすべて Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052580452/
■過去ログ・FAQ
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/
タクティクスオウガ・デステンプレート
http://dempa.2ch.net/prj/page/taco
その他詳細は>>2-
2過去ログ1:03/06/03 18:20 ID:???
不朽の名作 タクティクスオウガを語ろう!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976657943.html
永遠の2:http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979235764.html
最愛の3:http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980278821.html
悠久の4:http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986510242.html
希代の5:http://ton.2ch.net/retro/kako/997/997508936.html
珠玉の6:http://game.2ch.net/retro/kako/1001/10019/1001948866.html
激動の7:http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10050/1005051624.html
畢生の8:http://game.2ch.net/retro/kako/1009/10099/1009934048.html
恍惚の9:http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10110/1011037289.html
景仰の10:http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10119/1011975982.html
深森の11:http://game.2ch.net/retro/kako/1013/10130/1013005831.html
彩雲の12:http://game.2ch.net/retro/kako/1014/10143/1014317335.html
勇躍の13:http://game.2ch.net/retro/kako/1015/10156/1015674939.html
孤高の14:http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10183/1018366889.html
落涙の15:http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10225/1022580429.html
鎮魂の16:http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10253/1025328973.html
吃音の17:http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10262/1026209342.html
戦慄の18:http://game.2ch.net/retro/kako/1027/10276/1027672317.html
秘色の19:http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030101201.html
天空の20:http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10321/1032111416.html
3過去ログ2:03/06/03 18:21 ID:???
4NAME OVER:03/06/03 18:22 ID:???
●クレリック法
●バイアン、ハボリム、セリエ、ラドラムなどゲストの救出
●ネクロリンカ
●デニムの最速(最高AGI)にするには
●ボディスナッチ
●武器の属性による補正
●隠しコマンド(名前入力時)
●スーファミ版、サターン版、PS版の相違点・特徴
●ランダム敵の編成は、こちらの魔法装備および武器装備によって変化するので調整すべし。
●低レベルゴーゴン・ゴブリン
●低Lvグレムリン(Lv7)捕獲
●ウイングブーツ狩り(合計8足入手可能)
●『埋もれた財宝』で貴重なアイテムを拾うために
●タインマウスの丘・ゾード湿原・スウォンジーの森・ゴルボルザ平原・ボルドュー湖畔
●ワープリング狩り
●アニヒレーションを2つ
●ガーディアン対策
●彫像ヘルプ
●アイテム出現
●サンダーバード&竜玉石&吼えるリッチ狩り
●死者の宮殿最下層
●ソードマスターロデリックの伝授技

これらの情報はデステンプレートで閲覧可能。
5NAME OVER:03/06/03 18:23 ID:???
6NAME OVER:03/06/03 18:26 ID:???
>>1
ごくろう。
7NAME OVER:03/06/03 18:29 ID:???
>>1
おつかるぇ〜
8NAME OVER:03/06/03 19:03 ID:???
新スレわっはっは
9NAME OVER:03/06/03 19:11 ID:???


お前,ペイトンよりは使えるな
10NAME OVER:03/06/03 19:18 ID:???
>>9
ほめ言葉なのか!?
11NAME OVER:03/06/03 20:51 ID:???
小津カー

焦香は「こがれこう」って読むんだ
しょうこうとか読んじゃダメだぜ。

12NAME OVER:03/06/03 20:58 ID:???
こがれこう なんて言葉はあるのか?
でぐぐって見ると色の名前か。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012342/index_3.html

枯色(かれいろ)もありますな。コシキってよんでたよ。
13NAME OVER:03/06/03 20:59 ID:???
ペイントってアナグラムでペイトンになるのね
14NAME OVER:03/06/03 21:00 ID:???
>>11
うえぇ〜!!?
俺ずっと「あせりがおり」だと思ってたよ〜〜!!!!!!
15NAME OVER:03/06/03 21:02 ID:???
>>13
!?
16NAME OVER:03/06/03 21:10 ID:???
前スレの1000ナイス!
17NAME OVER:03/06/03 21:10 ID:???
前スレ美しい終わり方だな
18NAME OVER:03/06/03 21:11 ID:???
旧スレ>>1000 (・∀・)b グッジョブ
19NAME OVER:03/06/03 21:11 ID:???
前スレの埋めが始まったころから・・・
流石はレオナールさんは策士だな。
20前スレ1000:03/06/03 21:19 ID:???
途中ビクビクしながら飯を食いに出たのは秘密だ。
21NAME OVER:03/06/03 21:20 ID:???
前すれ999はまるでヴァイス
22NAME OVER:03/06/03 21:21 ID:???
>>20
詰めが甘いぞ!
そこは食料調達と言わねば!
23NAME OVER:03/06/03 21:30 ID:???
22をオークションにかけて食料調達してきます。

焼き22get
24NAME OVER:03/06/03 21:37 ID:???
>>23
でも合成肉ハンバーグだけどね。
25NAME OVER:03/06/03 21:40 ID:???
えー?
焼き22はINT+5,DEX+5のアイテムでしょ?
26NAME OVER:03/06/03 21:40 ID:???
>前スレ1000
GJ!
>1
乙。
27NAME OVER:03/06/03 21:51 ID:???
STR+5 忠誠度-15 だな
28NAME OVER:03/06/03 22:03 ID:???
あまり前スレの話を盛り上げるのもアレだが、前の>>1000は非常に良かった。
レオナールさんの策が成功したのがまた良かった。
あの後レオナールさんがデニムという何者かにやられなかったのが、レオナールファンとしては嬉しい。
ここのところ類をみない美しい終わり方だった。
ハイラムも浮かばれよう。
29NAME OVER:03/06/03 22:07 ID:???
ってゆうかぁ焦香ってだぁれ?
30NAME OVER:03/06/03 22:11 ID:???
某ホークマソ
31NAME OVER:03/06/03 22:15 ID:???
あれだろ、オームし(ry
32NAME OVER:03/06/03 22:15 ID:???
焦香のビンガム…まったく記憶にないな
たぶん一回も会ってない。いっつもブリガンテスは正門から攻めるし
33NAME OVER:03/06/03 22:18 ID:???
>>28
油断したところを
姉さんにぬっ頃されるんだけどね。
34NAME OVER:03/06/03 22:19 ID:???
ガルガスタン四天王の一人だぞ。
実際には四天王なんて言われたところはないけど
ザエボス、ジルドア、ディダーロ、ビンカムはガルガスタンの要
それぞれにエレメントが違うのな。
35NAME OVER:03/06/03 22:27 ID:???
他のホークマンと間違えて最初に倒される運命。
36NAME OVER:03/06/03 22:30 ID:???
アクアハンマーの男
37NAME OVER:03/06/03 22:32 ID:???
惜しい。
38NAME OVER:03/06/03 22:32 ID:???
>>34
風、大地、水、風じゃないんですか、それ
39NAME OVER:03/06/03 22:33 ID:???
>>34
グアチャロさんは?
40NAME OVER:03/06/03 22:35 ID:???
>>39
奴はNo.3か4じゃねーの?
41NAME OVER:03/06/03 22:37 ID:???
ディダーロって、どのルートでも無念だよなぁ・・・
42NAME OVER:03/06/03 22:37 ID:???
アクアハンマーはオルゲウだったっけ?
43NAME OVER:03/06/03 22:39 ID:???
オルゲウの手下のホークマンだったっよ!
44NAME OVER:03/06/03 22:41 ID:???
オルゲウの部下のバーサーカーだYO
45NAME OVER:03/06/03 22:46 ID:???
Lではオルゲウ自身は弓を使ってきたような。
46NAME OVER:03/06/03 22:48 ID:???
C ホークマン
N,L バーサーカー
47NAME OVER:03/06/03 23:04 ID:???
新スレ乙

>>前スレの1000
激しく感動した!
48NAME OVER:03/06/03 23:09 ID:???
ジルドアたんってオサレー。
49NAME OVER:03/06/03 23:13 ID:???
障害者?
50NAME OVER:03/06/03 23:23 ID:???
障碍者かと。
51NAME OVER:03/06/03 23:24 ID:???
さて、王国に1000をささげるはずだった香具師はどうなったんだい?
52NAME OVER:03/06/03 23:26 ID:???
あぁあああぁぁぁ
シェリー仲間にする前にバーニシア攻略しちまった・・・・鬱
53NAME OVER:03/06/03 23:28 ID:???
愚亜茶呂灰羅夢螺雨嗚呼流。
54NAME OVER:03/06/03 23:38 ID:???
       /ヽ
     .___| |___
   /   || ::::\
  /     .ヽ/   ::::.丶  ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ つ
 |ニ二二二二二二二二ニ|  わ
 ヽ__________/はぁ
  | |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|| ぁっ
  .| |    ::<     ::::|| っは
  └\ ヽ( 「三7 )/::/┘はっ
   /`ー‐--‐‐―´\ っ
55NAME OVER:03/06/03 23:40 ID:???
すげーイイ感じに埋まったw
56前々スレ999=前スレ999:03/06/04 00:01 ID:???
何を隠そう、前々スレ999と前スレ999はこの私だ。
またしても革命は失敗し… 王国再興の夢は挫折してしまった…

だがTOスレが立てられ続ける限り、
この身体朽ち果てようとも… 私は王国再興の夢を捨てぬ!!
57NAME OVER:03/06/04 00:03 ID:???
まてっ!!前スレの999!
とか言われていつも転移石で戦線離脱していそうな・・・・。
58NAME OVER:03/06/04 00:07 ID:???
ハイムの人形焼大量発生の原因はお前か!
59NAME OVER:03/06/04 00:16 ID:???
なんか久々にやろーと思ったら…PSのロード画面に腹が立ってできなかった
SFCは電池切れ つかハードが動くのかもわからんしやる気が出ん
(いやSFCのが一番いいのはわかっているが
しかたがないのでSSでやっているが…うーん

PS2でもっとシステム向上Ver.(せめてロード画面が出ないもの)を
出してくれんものか、■エニ
ゲーム部分はいじらなくていいから
できたら外伝も足して(アドバンスの液晶は正直辛い…
新ハードが出たらそのつど出して欲しいというのはわがままですか、そうですか
60NAME OVER:03/06/04 00:17 ID:???
次回作に期待。
61NAME OVER:03/06/04 00:28 ID:???
ちょびっとSFCのをエミュでやってみたら音楽は凄く良いね。
音の感じはSFCそのものなんだけどとても重厚感がある。
PSが酷い言われる理由がよくわかった。特に笛吹き大魔王と空中庭園の曲は
ギャップが激し過ぎ…
ただ効果音全般は改良されてるよね。ナイトのシュラーンとか防御でカキーンとか。
あとOPのファンファーレのコーラスは良かったと思う。
62NAME OVER:03/06/04 00:32 ID:???
ナイトのシュラーンとか防御でカキーン

…ワラタ
63NAME OVER:03/06/04 00:42 ID:???
>>34 ガルガスタン四天王

ビンガムよりオルゲウのほうがいいんじゃない?
64NAME OVER:03/06/04 00:48 ID:???
ディダーロは、Nルートが一番無念な感じだ。

Nルートにも出てきたことを知らない人も居そう…
65NAME OVER:03/06/04 00:54 ID:???
>>64
あれ悲惨すぎ。レオナールのコメントが「まったく、しょうがない奴らだ」だもんな
66NAME OVER:03/06/04 00:56 ID:???
勝手に突っ込んできて勝手に玉砕したと。
67NAME OVER:03/06/04 02:05 ID:???
カ、カチュアの尻
68NAME OVER:03/06/04 02:21 ID:nPIQBQFX
前スレよりずっと下ってどう言うことよ
69NAME OVER:03/06/04 02:45 ID:???
虎狼のカチュア
70NAME OVER:03/06/04 04:15 ID:???
みんなでカチュアにふさわしい二つ名を考えよう。
71NAME OVER:03/06/04 04:23 ID:???
>>70
それはとっくの昔から「発酵のカチュア」と決まっております。
72NAME OVER:03/06/04 04:37 ID:???
デニムも、章ごとに変わる二つ名があったりしたらおもしろいのに。
「死霊ハンターデニム」とか
…ってドラクエにそんなシステムがあったのを、いま思いだしたよ。
73NAME OVER:03/06/04 05:07 ID:???
ティアリングサーガもクラスチェンジすると通り名が変わった。
74NAME OVER:03/06/04 05:46 ID:???
俺のオリビア
75NAME OVER:03/06/04 08:09 ID:???
いとしのシェリー
76NAME OVER:03/06/04 08:11 ID:???
セリエA
77NAME OVER:03/06/04 08:30 ID:???
女帝セリエ(様)
マ・シェリー
幼稚園児システィーナ
貫禄のオリビア
78NAME OVER:03/06/04 08:49 ID:???
>>77
つまらん、もう少し脳みそつかってから
書き込みしろッ!
79NAME OVER:03/06/04 09:14 ID:???
そう言いながら実は茶など吹き出した>>78であった・・・・・・。
80NAME OVER:03/06/04 09:33 ID:???
流れ的に>>77はシスティーナ
81NAME OVER:03/06/04 09:51 ID:???
嘲笑のペイトン
同意のベイレブラ
反論のアプサラ
82NAME OVER:03/06/04 10:15 ID:???
>>81
お笑い三人組みたいだな。。。
83NAME OVER:03/06/04 11:38 ID:???
糞袋のペイトン
外道ベイレブラ
肉便器のアプサラ
84NAME OVER:03/06/04 11:55 ID:???
┐(゚〜゚)┌
85NAME OVER:03/06/04 11:57 ID:???
某所で改造セーブデータを拾い喜び勇んで
開始から行動ターン数1で全ステータス999のデニム君を
プレイしたみたんだが・・・





∠( ゚д゚)/ イイ! ∠( ゚д゚)/
86NAME OVER:03/06/04 11:57 ID:???
>>83
鬼畜なえろげみたいだな...
87NAME OVER:03/06/04 12:29 ID:???
>>85
すぐに飽きるぜ、とっつぁん。
88NAME OVER:03/06/04 12:48 ID:???
学校の授業でオルゴールを作ることになったんだが、
ランスロットさんのあれをぜひ作りたい、ってことで
あの曲の楽譜ってどっかにないかな?情報キボンヌ

89NAME OVER:03/06/04 12:52 ID:???
単調だし耳コピできる人(音楽の先生)とかに聞いてもらえば?
90NAME OVER:03/06/04 12:54 ID:???
91NAME OVER:03/06/04 13:36 ID:???
波しぶきがザパン
92NAME OVER:03/06/04 13:42 ID:???
(°д°)
93NAME OVER:03/06/04 13:53 ID:???
>>91の付近でアイスレクイエム警報が発令されました。
周辺の住民は速やかに指定の避難場所に避難してください。
94NAME OVER:03/06/04 13:58 ID:???
どっちかっつーとホワイトミュートだと思うな
95NAME OVER:03/06/04 14:01 ID:???
>>88
いっそのことオリジナルをどうにか手に入れて
物理的にコピーし(ry
96NAME OVER:03/06/04 14:42 ID:???
>>90はペトロクラウドだと思う・・・・・・。
97NAME OVER:03/06/04 15:13 ID:???
戦慄のペイトン
98NAME OVER:03/06/04 15:19 ID:???
ゲーリーペイトン
99NAME OVER:03/06/04 15:31 ID:???
戦慄のアナル
100NAME OVER:03/06/04 15:53 ID:???
(;゚;ё;゚;)
101NAME OVER:03/06/04 16:12 ID:???
ソルジャーは兵士に見えるが、アマゾネスは浮浪児にしか見えない。
102NAME OVER:03/06/04 16:15 ID:???
>>101
漏れは小汚いパンク系の若造に見える
103NAME OVER :03/06/04 16:16 ID:???
あの世界ではウエーブパーマが流行っているのか。
104NAME OVER:03/06/04 16:17 ID:???
このスレ見てたらまたやりたくなってきた。
PS版買おうかな…SFC版持ってるけど、セーブデータが消えやすいし。
105 ◆/6YWlkA.KA :03/06/04 16:22 ID:???
遅レスだが、>>1と前スレ>>1000乙。
106NAME OVER:03/06/04 17:18 ID:???
>>104
俺もこのスレ見てたらまたやりたくなってきた。
SFC版買おうかな…PS版持ってるけど、中断セーブができちゃうし。
107NAME OVER:03/06/04 17:19 ID:???
できちゃうのはしなければいいだけのような
中断セーブ&ロードは読み込みがかなり長いし
108NAME OVER:03/06/04 17:25 ID:???
正直、このスレ見て買いました。
109NAME OVER:03/06/04 17:31 ID:???
今更実機にこだわらなくても・・・
単純にエミュでやればいいと思うが
110NAME OVER:03/06/04 17:34 ID:???
ごめん、漏れ中断セーブ活用しまくってるわけだが。
111NAME OVER:03/06/04 17:51 ID:???
>>95
2ちゃんねらでオルゴール所持している香具師どれくらいいるんだ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039013008/
このスレによると少なくとも2人はいるようだが。
(あと過去ログサイトの管理人も持っている。写真が載っていた)
112NAME OVER:03/06/04 18:01 ID:???
>>109
いや、やっぱりSFC版でやりたいっす
113NAME OVER:03/06/04 18:03 ID:???
エミュだと気分が出ないよな。
やっぱゲームは実機じゃないと
114NAME OVER:03/06/04 18:05 ID:???
あと、PS版で死者窮潜っても、たとえ中断セーブ使わないことにしてても
なんか緊張感に欠けるし
115NAME OVER:03/06/04 18:06 ID:???
俺もこのスレ見てたらまたやりたくなってきたから
一昨日ターボファイル買ってきたよ。
エミュだとドットのギザギザがなんかイやだな。
116NAME OVER:03/06/04 18:09 ID:???
確かに。解像度低いのも難点<えみゅ
117NAME OVER:03/06/04 18:09 ID:???
>>111
今からでも遅くはない。
みんなで送ってみようぜ!
118NAME OVER:03/06/04 18:13 ID:???
よーし!!
じゃあ皆でスクウ○ア・エニ○クスに送ってみるか!
119NAME OVER:03/06/04 18:18 ID:NovyCVUm
あずみをこのゲームに出したいのだが。
WTは−100ぐらいで。
120NAME OVER:03/06/04 18:19 ID:???
SS版が一番優れていると思うのは俺だけ?
121NAME OVER:03/06/04 18:36 ID:???
>>120
SSしかやったことないからわからんけど、ロードは遅いと感じなかったし、ボディスナッチ技が使えるのがいい。でねぶれぽーとも見れるし。
12288:03/06/04 18:39 ID:???
友人に耳コピしてもらうことにします。

ただ一つ問題が…提出する時に曲のタイトルを書くのだが
『拾ったものは俺の物』で出すのか?
先生に説明せんとあかんな
123NAME OVER:03/06/04 18:40 ID:???
つーかオタ臭いからやめなよ
124NAME OVER:03/06/04 18:44 ID:???
おまえら、かのぷーの特殊攻撃って使います?
125NAME OVER:03/06/04 18:45 ID:???
>>124
使う
126NAME OVER:03/06/04 18:46 ID:???
EGGみたいに公式エミュとか出ないかな
127NAME OVER:03/06/04 19:23 ID:???
>>123
誰も気付かないから平気。
バレたところでそいつがオタということで。
128NAME OVER:03/06/04 19:26 ID:???
>>124
うちのカノぷうはイメージ優先ハンマー持ちだし、結構頼りにしてるな。

敵の移動範囲ギリギリまで近づいてウインドショット。
側面とか後面を取られずに反撃出来て良いぞ。
129NAME OVER:03/06/04 19:28 ID:???
5人クリアの人が重用してたね。
130NAME OVER:03/06/04 19:58 ID:???
>>122
英語版の題名(知らんが、海外版が出ているのであるはず)でやったらどうだ?
131NAME OVER:03/06/04 20:07 ID:???
Box of Sentiment
132NAME OVER:03/06/04 20:08 ID:???
せっかくあるんだから、使わにゃ損々。
133NAME OVER:03/06/04 20:09 ID:???
>>119
俺はあずみという名のアーチャ―に
ショートボウと火竜の剣を持たしていましたが何か?
ウイングブーツも付けましたが何か?
134NAME OVER:03/06/04 20:11 ID:???
GBAでは、♀でもニンジャやナイトになれるのが良かった。
135NAME OVER:03/06/04 20:19 ID:???
椅子に座って海を見ている88さん
先生「88くん・・・・!!」
突然88さんのつくったオルゴールが鳴る

88さん「あうあうあうあうあう・・」
ガタン!椅子から落ちる

イインチョ「さー88さん座りましょーね」

クソ女「イヤーーーーーーーー」
136NAME OVER:03/06/04 20:20 ID:???
なんですと!?
137NAME OVER:03/06/04 20:20 ID:???
>>133
ウイング系は足ばたばたさせる移動が間抜けっぽくないか?
138NAME OVER:03/06/04 20:23 ID:???
>>134
イクナイ(・A・)!!

初代TOのクラス分けが一番バランス整ってたと思う。
何でも公平にすりゃ良いってもんじゃネー。
139NAME OVER:03/06/04 20:23 ID:???
クソ女って誰だよ…
140NAME OVER:03/06/04 20:25 ID:???
ところでロンバルディア誰が使ってる?
141NAME OVER:03/06/04 20:25 ID:???
>>139
おねいさんの事かと思われ
142NAME OVER:03/06/04 20:29 ID:???
>>140
伝説の騎士ヴォルテール
143NAME OVER:03/06/04 20:30 ID:???
>>140
ヴァイス。次点でミルディン。
144NAME OVER:03/06/04 20:32 ID:???
ストックでカビ生えてた。
145NAME OVER:03/06/04 20:32 ID:???
>>140
デニムしかいないだろ。
146NAME OVER:03/06/04 20:33 ID:???
そんな大事な剣、使えません
ストックにいれっぱなし
147NAME OVER:03/06/04 20:38 ID:???
>>146
沖田総司みたいな奴だなw

>>140
テラーナイトだろうが余裕でデニム。
ソードマスターかロードでペニテンスと二刀流も良し、だ。
148NAME OVER:03/06/04 20:47 ID:???
オウガ最終章でデニムが出るときは、ロンバルディア持ってるんだろうな。
そんなものが出ればの話だが。
149NAME OVER:03/06/04 20:49 ID:???
>>148
なら黒ランスはアンビシオンか?

ぜってー奪ってやる。
150NAME OVER:03/06/04 20:51 ID:???
デニムを軍に加えている
デニムのカリスマが60以上でロンバルディアを所持させている
主人公のアライメントが60以上。
カオスフレーム70以上
である町に入るとイベントが発生してランスロットが廃人から復活して
選択肢・・「はい」を選ぶと仲間に加わります。
151NAME OVER:03/06/04 20:53 ID:???
黒ランスは役所的には伝説のガレスのポジションか。
152NAME OVER:03/06/04 20:55 ID:???
四風神器が弱っちいのは納得遺憾!
153NAME OVER:03/06/04 20:56 ID:???
あれはレプリカだ!
154NAME OVER:03/06/04 20:59 ID:???
死者の宮殿の毒気にあてられ弱体化してます
155NAME OVER:03/06/04 21:02 ID:???
>>138
いや全然整ってない。
156NAME OVER:03/06/04 21:05 ID:???
女は選択し少なすぎだよ。
157NAME OVER:03/06/04 21:07 ID:???
そのかわり、役に立たないクラスが少ない。
ナイトとかナイトとかナイトとか
158NAME OVER:03/06/04 21:12 ID:???
>>152
例えばゼピュロスが作った武器はぜんぶ「ゼピュロス」って名前になるんじゃないかと過去スレに。
伝説の暗黒剣は「フォーゲル専用ゼピュロス」で、
量産型の槍だのなんだのが各地に散らばっているといったところか。

>>157
成長値ヴァルキリーに勝ってるのDEXだけだねナイトって
159NAME OVER:03/06/04 21:12 ID:???
外伝のナイトは恐怖効果無効だったり回復魔法使えたりと、改善の努力は見受けられる。
160NAME OVER:03/06/04 21:13 ID:???
ヴァルキリーも使えないと思うんだが。
161NAME OVER:03/06/04 21:13 ID:???
ドラゴンテイマーも使えない。
162NAME OVER:03/06/04 21:19 ID:???
>>157
愛が足りない。

>>160
愛が足りない。

>>161
愛が足りない。
163NAME OVER:03/06/04 21:21 ID:???
テラーナイトに魔法を使わせて欲しい
伝説のブラックナイトは魔法使うんだし
164NAME OVER:03/06/04 21:21 ID:???
愛がアップ!
165NAME OVER:03/06/04 21:27 ID:???
姉弟愛ってなんですか?
166NAME OVER:03/06/04 21:28 ID:???
>>165
ナイフとカマンダスガン
167NAME OVER:03/06/04 21:29 ID:???
例えばここでタコ使えねーなんて言っても
「愛が足りない」と言われるんだろうか。
168NAME OVER:03/06/04 21:29 ID:???
使えないクラスが多いが、こういう場合は下を見て心のバランスを取ろう。
お勧めはゴーレム。
169NAME OVER:03/06/04 21:30 ID:???
>>159
むしろ外伝のナイトは強すぎる。
170NAME OVER:03/06/04 21:38 ID:???
ゴーレムは使えるぞ。
タインマウスの丘で使うのだ。ゴーレムにキュアリーフをフルに持たせて
一体でど真ん中に前進。ゴーレムは回復しつつ敵を真中の窪地に誘いこむ。
その間、他のメンバーは二手に分かれて丘の上から投射武器を射る用意。
あとは
ジャーン!!ジャーン!!ジャーン!!
171NAME OVER:03/06/04 21:59 ID:???
せめてドラゴン並のHPだったら・・・
172NAME OVER:03/06/04 21:59 ID:???
 ア ニ げ
 イ バ え
 コ ス っ
 ラ の !
 じ
 ゃ
 っ
 !
173NAME OVER:03/06/04 22:00 ID:???
>>170
その使い方は面白い……と思ったが、ドラゴンのが100倍良い。
他のLサイズに比して優れているところが見あたらないから使われないと言われているのだ。
174NAME OVER:03/06/04 22:04 ID:???
無機物だから死んでも後腐れない。>ゴーレム
175NAME OVER:03/06/04 22:12 ID:???
>>174
しかも、アイアンゴーレムなら屑鉄屋に売って金に出来る。

バルダーなら尚お得。
176NAME OVER:03/06/04 22:24 ID:???
今からカード補強されたゴーレムがおまいらの家を襲いに逝きます。
177NAME OVER:03/06/04 22:27 ID:???
我が家は鈍歩のゴーレムには入れない位置にありますので大丈夫です
178NAME OVER:03/06/04 22:28 ID:???
水かけて溶かしてやるZO
179NAME OVER:03/06/04 22:32 ID:???
家がなくてよかった。
180NAME OVER:03/06/04 22:51 ID:???
ドラゴン>>>>>>>>グリフォン>>>>タコ>>ゴーレム

こんな感じかな。今更だけど…。
181NAME OVER:03/06/04 22:56 ID:???
たこは使った事ないな。
どうなんだ実際?
182NAME OVER:03/06/04 23:00 ID:???
>>181
糞弱
水中でも弱い。地上のドラゴンに劣る。
メイルシュトロームも弱い。第一水中に敵がいるという状況が滅多にない。
183NAME OVER:03/06/04 23:00 ID:???
ドラゴン>>>コカトリス>グリフォン>>>サイクロプス≧タコ=ゴーレム
184NAME OVER:03/06/04 23:01 ID:???
水辺に敵を引き込んで
ジャーン、ジャーン、ジャーン
だろな。
185NAME OVER:03/06/04 23:04 ID:???
ヨルオムザ峡谷とか雨が降ってるゾード湿原でなら
少しは使えるんじゃない?>タコ
186NAME OVER:03/06/04 23:08 ID:???
ヨルオムザ峡谷で敵軍がタコを足場にスイスイ進軍してくるのを見て、
こっちもタコ連れてこりゃ良かったと一瞬思いました。一瞬だけ。
187NAME OVER:03/06/04 23:08 ID:???
上級種のクラーケンは使ってみたいんだが。
油断してたらこいつのポイズンハザード喰らってミルディンが即死したし。
188NAME OVER:03/06/04 23:12 ID:???
「伝説の〜」では、めっぽう強いなタコ。
189NAME OVER:03/06/04 23:13 ID:???
フィボルグって微妙。
仲間にできればサイクロプスよりは使えるだろうけど。
190NAME OVER:03/06/04 23:13 ID:NovyCVUm
>>133
ヤーパンでムサシと戦わせろw
191NAME OVER:03/06/04 23:17 ID:???
メイルシュトロムはせめて「自分が水中にいる時に行使可能」にしてほしい
192NAME OVER:03/06/04 23:21 ID:???
水中にいるときにつかえる射程7のタコスミとかな
スロウムーブ効果。
193NAME OVER:03/06/04 23:25 ID:???
貫通効果アリのリップルレーザーとかあればなあ
194NAME OVER:03/06/04 23:27 ID:???
タコにオプションがついているところを想像しちまった
195NAME OVER:03/06/04 23:27 ID:???
タコは通常攻撃の射程が鞭と同じ2マスだったり2回攻撃だったりするならまだ使えただろうに。
196NAME OVER:03/06/04 23:30 ID:???
水の中から遠距離攻撃が出来ればなぁ。
2回攻撃とかできても陸に上がったときのあの脆さは致命的だし。。
197NAME OVER:03/06/04 23:31 ID:???
しょせんINT低い奴に回復魔法持たせても
ほとんど役にたたんっしょ

ぜってークレプリ入れるのによぉ〜
198NAME OVER:03/06/04 23:33 ID:???
あんなに足があるのに素早くもなければ、ダブルアタックも出来ない。
不器用なやっちゃ。
199NAME OVER:03/06/04 23:34 ID:???
INTの低い>>197にはヒーリングオール持たせりゃ良いか
200ぺいとん:03/06/04 23:36 ID:???
200はこの嘲笑のペイトンが頂いた

わっはっは
201NAME OVER:03/06/04 23:37 ID:???
↑勢いがたらん
202NAME OVER:03/06/04 23:40 ID:???
>>201
狂ったように笑い出すからあまり煽っちゃいかん。
203NAME OVER:03/06/04 23:42 ID:???
ナイトは魔法持たせるにしてもヒーリングのみだな。
204NAME OVER:03/06/04 23:43 ID:???
所でティアマットよりブラックドラゴンのグラフィックの方がカッコ良くね?
205NAME OVER:03/06/04 23:44 ID:???
>>199
>>197はMPが足らんから腐った果実にしといてやれ
206NAME OVER:03/06/04 23:49 ID:???
>>198
そんなのにこだわったら、タコなら8回攻撃とかやれと言う輩が現れる。
想像するに、召喚魔法の直接攻撃版みたいな。
207NAME OVER:03/06/04 23:51 ID:???
フルアタックか。でもDEX低くて全然当たらないっぽい。
208NAME OVER:03/06/04 23:54 ID:???
タコで習字ができたら人気がもっとあったのにな
209NAME OVER:03/06/04 23:54 ID:???
タコ足8本
外伝にあったな。
210NAME OVER:03/06/04 23:58 ID:???
8回攻撃できたとしても使う気にはなれないな
211NAME OVER:03/06/04 23:59 ID:???
>>207
命中率はDEXよりAGIに大きく依存するので


やっぱ当たらねーや
212NAME OVER:03/06/05 00:06 ID:qMMT5qMC
オクトパスの性能を生かせるマップが少ない。

てゆうか蛸は水対水の戦闘でなくちゃ力を発揮せんのに、
そもそも水中に侵入できないなどという論外なユニットが多すぎる。
TOの大多数を占める連中にとっちゃ、蛸は魔法の使えないウィザードみてえなもんだ。
地上ではウィザード並の戦闘力しかない奴は、絶対敵じゃねえ。
しつけの悪いペットだ。敵じゃねえよ。捨て駒にもなりゃしない。

TOにオクトパスを登場させたのは、
レオパルドと工兵とAGX-10しかいないマップに
ローランドを出撃させるよーなもんだ。
バランス調整のミスだ。

でもゴーレムは気に入ったから許す。あの単目的的な不完全さが\(^o^)/イイ!!
213NAME OVER:03/06/05 00:10 ID:???
オクトパステイマーがいれば・・・・
たこつぼみたいなヘルメットかぶってるの
214NAME OVER:03/06/05 00:13 ID:???
蓮がキモイとかいってる奴は愛が足りない。
215NAME OVER:03/06/05 00:15 ID:???
誤爆?
216NAME OVER:03/06/05 00:17 ID:???
タコは足場に使えるってことで勘弁してやって。
217NAME OVER:03/06/05 00:17 ID:???
そういえばニンジャって何気にスーパークラスなんだなあ。
(水上・3段・移動6・ダブルアタック・召喚魔法行使・AGI高上昇・WTマイナス補正)
恵まれすぎてる。ただ実際はもろくて弱いわけだが…
218NAME OVER:03/06/05 00:17 ID:???
ぐにゃりと移動力ダウン。
219NAME OVER:03/06/05 00:22 ID:???
>>217
特攻隊として優秀
220NAME OVER:03/06/05 00:22 ID:???
嵐になったら低地に水が浸水して水地形になるとか。当然逆もあり。
天候を操る魔法やアイテムの価値も上がる。
221NAME OVER:03/06/05 00:22 ID:Vi4ZkbO9
既出なら申し訳ないです。
属性のことなのですがデニム、ヴァイス、カチュア、ギルダス、ミルディンの
エレメントで、最初に決まっていたものから変化するのですが、
これを自分の好みにコントロールする事はできないのでしょうか?
どこ調べてもランダムに変化するという事になっているのですが・・・
知っている方おられましたら教えてください。
222NAME OVER:03/06/05 00:26 ID:???
>>221
テンプレも見ないお前はオークション行き
223NAME OVER:03/06/05 00:31 ID:???
>>221
法則は知ってるようだから一言だけ。
電源オン直後は必ず同じ組み合わせになるっぽいので、完全ランダムじゃない感じはするけど、
それを調べるくらいなら頑張ってオープニング見まくったほうが早いと思う。運不運があるけど。
炎・炎・炎・大地を狙ったときは4回目で成功した。

水・水・炎・大地を狙った時は20回くらいオープニング見る羽目になった。

ちなみにゑミュだとほぼ固定です。
224NAME OVER:03/06/05 00:36 ID:???
メイルシュトロムは痛いぞ。
あんなもん喰らうほうが悪いが。

>>220
それ外伝。ゴーストがひたすらうざい。
225223:03/06/05 00:37 ID:???
あれ?俺誤解してる?
もしかして>>221は質問法則の事を聞いているのだろうか?

・・・だとしたら美味しい合成肉ハンバーグになってください。
226223:03/06/05 00:46 ID:???
水・水・炎・大地を狙う場合、四神の質問(要・法則表)で
炎・大地・炎・大地 と 大地・水・大地・水 と 水・無し・水・無しが 同数になるよう選んで、
あとは1/36で水・水・炎・大地になるまでリセットし続ける。

>>221は「この1/36のランダム性をコントロールできるか?」って質問だと思ってました。
227NAME OVER:03/06/05 01:05 ID:???
>>217
なんでウィザードやセイレーンと同じ魔法行使できるのか謎だよな。
だれもやらんだろうけど禁呪まで使える。

ところで竜言語魔法使うとバグるんですが。
PS2でやってるんだけどテンペストとかメテオストライク
使うとユニットにカーソル合わせてもアクティブタイムの順番
が表示されない。地下宮で使った時は平気だったのに…
同じ症状出た奴いない?
228NAME OVER:03/06/05 01:06 ID:???
「何処で調べても」って・・・。
何処?幾つ見つけたのさ。
229NAME OVER:03/06/05 03:25 ID:???
タコなんかいらんからマーメイ(ry
230NAME OVER :03/06/05 03:28 ID:???
海マップがないからなあ。
231NAME OVER:03/06/05 03:40 ID:???
あのシステムでタコなんてユニットを組み込むのがそもそもの間違い。
232NAME OVER:03/06/05 03:42 ID:???
>>231
夢もたこ焼きもないやつだな
233NAME OVER:03/06/05 03:47 ID:???
今の最先端縛りプレイは、デニム+タコ9ですか?
234NAME OVER:03/06/05 03:53 ID:???
>>233
そうだ
実際にやってみると出来んがな
235NAME OVER:03/06/05 04:06 ID:???
だったらデニム、タコ×2でやれ。
236NAME OVER:03/06/05 04:20 ID:???
デニム+タコ×2+ナイト7
237NAME OVER:03/06/05 04:27 ID:???
回復役にエクソシストデニムが必要かと
238NAME OVER:03/06/05 04:29 ID:???
タコティクスオウガ
239NAME OVER:03/06/05 04:55 ID:???
レオナール「話は聞かせてもらった。やはり大阪でたこ焼き屋をやっていくのは難しいようだな」
       「いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ」
       「よく聞いてくれ・・・これからたこ焼きには一片たりともタコを入れるな!」
デニム   「!!」
レオナール「従ってくれるな?こうしなければコスト削減は不可能だ!」
デニム  「馬鹿なことはやめるんだ!タコを入れないで何がたこ焼きだ!」
レオナール「やはり、きみは幼い・・・。その無垢な心がうらやましい・・・。
        自分の手を汚してでも理想を貫く・・・、それができなければ戦いに参加してはいけない・・・、いけないんだよッ!!」
240NAME OVER:03/06/05 05:00 ID:???
カチュア「ヴァイス、なに!?あなた、まさか・・・!?」
レオナール「ヴァイス、抜けッ!タコを抜くんだッ!」
ヴァイス「・・・バカだなぁ。タコの無いヤツなんかお好み焼きの亜流と思えばいいじゃねえか。
      どうせ食う時に分解してタコと生地を別々に食ってるんだから誰もとがめやしないさ。
      それどころか自然保護のためになるなら喜んで抜くさッ。」
カチュア「あなた・・・、本気で言ってるの?どうしちゃったのよ、ヴァイスッ!」
ヴァイス「黙れッ、カチュア。俺を馬鹿にしやがって。てめぇもだ。気に入らなかったんだよ、ずーっとな。
      どうして、てめぇがオーナーなんだッ!」
レオナール「ヴァイス、あとは彼らにまかせろッ!こっちへ来いッ!タコを抜くぞッ!!」
241NAME OVER:03/06/05 05:19 ID:N6pugJsv
>>239-240
ワケ解らん(w
242NAME OVER:03/06/05 05:21 ID:???
あほかw
243NAME OVER:03/06/05 05:24 ID:???
>>239-240
タクティクスオウガデータベースからコピペか。SS版で抜かれた「デニム」が
どこに入るかわかってしまう漏れはもはや末期か?
244NAME OVER:03/06/05 06:31 ID:???
>>どうせ食う時に分解してタコと生地を別々に
この辺り意味不明過ぎ(w
245NAME OVER:03/06/05 07:19 ID:???
>レオナール「ヴァイス、抜けッ!タコを抜くんだッ!」
意味不明さにワラタ
246NAME OVER:03/06/05 08:18 ID:???
>それができなければ戦いに参加してはいけない

それができなければ商いに参加してはいけない
247NAME OVER:03/06/05 08:28 ID:qMMT5qMC
(爆
248NAME OVER:03/06/05 08:29 ID:???
(藁
249NAME OVER:03/06/05 09:46 ID:???
>「こっちへ来いッ!タコを抜くぞッ!!」

最後のこのセリフで吹き出したw
250NAME OVER:03/06/05 10:00 ID:???
アロセール「おまえがデニムだなッ! ずいぶん捜したぞ。その屋台をもらおう!」
デニム「JAROか!? ・・・悪いけどここで屋台をやるわけにはいかないんだ。」
アロセール「私はJAROなどではないッ!大阪での礼をさせてもらうッ!」
デニム「大阪の被害者か! 話を聞いてくれッ!」
アロセール「問答無用ッ! 町の人たちの・・・兄の仇を討たせてもらうッ!!」
アロセール「兄さんは足を怪我して、歩くことすらできなかったのに・・・。」
デニム「待ってくれ。たこ焼きのタコを抜いたのは僕らじゃない!
      その場にいたのは事実だ。しかし、僕らは止めようとしたんだ。あの犯罪をッ!」
アロセール「そんな言葉、信じるとでも思うかッ!(ry
251NAME OVER:03/06/05 10:09 ID:???
>>240のカチュアの
「あなた・・・、本気で言ってるの?どうしちゃったのよ、ヴァイスッ!」
があまりに適切な突っ込みでワロタ。

ちなみにたこ焼きをイタリア料理、タコをにんにくに変えれば
関東のとあるイタリアンファミレスの話になるのはナイショだ。
252NAME OVER:03/06/05 10:12 ID:???
>>250
ヤキトリにされて
「オブダは足を(略」と喚くガンプを連想
253NAME OVER:03/06/05 10:22 ID:???
まあ、沿岸警備隊とかじゃ重宝してそうだなタコ。
アシュトンやらゴリアテ付近に放し飼いにしてて海賊たちから港を守るとか。
ギルバルエンドのあともバケツナイト船団相手に大活躍だぞきっと。
254NAME OVER:03/06/05 10:33 ID:???
タコが使える(使えるだけ)のポイント

ブリガンテス西 キュアシード持たせてセイレーンへの囮
ゴルボルザ 川沿いにしか動けないが
ヨルオムザ タコ同士で遊ぶ
ボード  前線の水溜りに

使えないポイント 水に入れると二度と戻れない
ライム・システィーナ救出
Lルートヴァイス戦
255NAME OVER:03/06/05 10:34 ID:???
ボードじゃなくてボルデューな
256NAME OVER:03/06/05 11:04 ID:???
使えないポイントはその他全部だろう。
257NAME OVER:03/06/05 11:09 ID:???
>>254
ゾード湿原もゴーストとかで敵をおびき寄せつつ使えば・・・・・・。
258NAME OVER:03/06/05 11:29 ID:???
武器が壊れるシステムを導入すれば
八本足のタコは大活躍。足再生もつけちゃおう
259NAME OVER:03/06/05 11:42 ID:???
ボルデューじゃなくてボルドューな。
260NAME OVER:03/06/05 12:04 ID:???
タココプターでスミを吐きながら空が飛べたら良かったのにねえ
261NAME OVER:03/06/05 12:15 ID:???
地上の耐久力は普通+通常攻撃の射程は2(鞭扱い)+スペシャル持ち、
この位ないとタコは使う気がしない。
262NAME OVER:03/06/05 12:18 ID:???
というかタコ抜く前に焼直せよw
263NAME OVER:03/06/05 12:22 ID:???
タコ談義中申し訳ないが、オウガのデスクトップアクセサリー集って、
もしかしてもう売ってない?
めちゃくちゃ探したけどぜんぜん見つからん・・・。
去年あたりはまだソフマップで見かけたのに・・・。
264NAME OVER:03/06/05 12:51 ID:???
ジュニアたちを焼き鳥にしてしまった…
すまないガンプ
265NAME OVER:03/06/05 12:56 ID:???
謝って済むなら公開処刑なんていらないんだよ。
266NAME OVER:03/06/05 13:00 ID:???
タコを空飛べるようにしてポイズンハザードつけて陸上のRES上げても
やっぱりイメージがちがうんだよな。
267NAME OVER:03/06/05 13:01 ID:???
コンプリートワークスはとっくに販売終了したよ。
マック用のほうはまだネットで買えるみたいだけどな。
サントラもそうだが、グッズ関連は入手はきびしいよ。昔のゲームだしね。
ていうかサントラ再発してくれ。まじで。
268NAME OVER:03/06/05 13:10 ID:???
>>261
タコは自力で水地形を作れる、ぐらいしないと。。。
269NAME OVER:03/06/05 13:15 ID:???
タコにこれ以上の特殊能力を求める奴はタコを使うな。
タコは使えないところがいいんだよ。
270NAME OVER:03/06/05 13:25 ID:???
あんな見るからにゲテモノ使いたくない。
強くなったら駄目。
271NAME OVER:03/06/05 13:33 ID:???
某コナミの横STGのタコとはえらい違いだな。
272NAME OVER:03/06/05 13:59 ID:???
あのような糞蛸と、我等が崇高なるオクトパス様をお比べになると申すのですかッ!
273NAME OVER:03/06/05 14:52 ID:???
>>271
あっちのタコも性能的にはきつめだぞ。
こっちのタコに比べれば数段マシだけど。
274NAME OVER:03/06/05 15:07 ID:???
>>272
お尋ねしますが、バスク教の信者ですか?
275NAME OVER:03/06/05 15:16 ID:???
>>271
タミー玉手
276NAME OVER:03/06/05 15:59 ID:???
このスレに中てられて久しぶりにTOを始めてみました。
……タインマウスの丘ってこんな難易度高かったっけ?
277NAME OVER:03/06/05 16:07 ID:???
タコヤキおいしかった。
278NAME OVER:03/06/05 16:21 ID:???
レオナール「君たちがトレーニングに励んでいる間、食料を調達してきたよ」
デニム「!…これは、僕たちと共に戦ってきたタコでは?」
カチュア「いやーっ!」
279NAME OVER:03/06/05 16:27 ID:???
BGM:タコレ(Gはサイレント)
280NAME OVER:03/06/05 16:28 ID:???
Tac-Ogre

Tac-Ore
281NAME OVER:03/06/05 16:29 ID:???
どうせカチュアは陰でこっそりパクつくんだろ。
282NAME OVER:03/06/05 16:29 ID:???
・・・バカだなぁ。戦う力の無いタコなんか食料と同じじゃねえか。
何匹食ったって、食料なんだから誰もとがめやしないさ。
283NAME OVER:03/06/05 16:35 ID:???
本気で…言ってるんだろうな。
284NAME OVER:03/06/05 16:35 ID:???
実はタインマウスはカノプとカチュアだけで殲滅可能。

ロンウェーからもらった連中はあそこで無駄死にしてるんだよな
285276:03/06/05 16:43 ID:???
とりあえず今回のテーマは「射程武器を使わない」程度の縛りで行きたいなと思っていたところタインマウスが実に厳しい。
乗り越えるため風属性のグリフォンを雇用してみますた。
286NAME OVER:03/06/05 16:50 ID:???
4章のランダムエンカウント・タインマウスの丘は極悪
石化・スタン・チャームなしだとラスボス戦よりもきついっす
287NAME OVER:03/06/05 16:52 ID:???
タインマウス通過時はクレリック・プリーストに風のオーブ必須なり
288NAME OVER:03/06/05 16:55 ID:???
タインマウス
ロンウェーから拝領したLV2は全員外して、LV1のデニムだけ出す。

敵の雑魚LV1に。

LV3カノープスとLV1ヴァイスの二人でほぼ全員狩り終わる。
デニムなにもせず終了。
289NAME OVER:03/06/05 16:55 ID:???
タインマウスは鬼門なり。
290NAME OVER:03/06/05 17:04 ID:???
丘でオーブを拾ったときのあの感動は生涯忘れることはないだろう。
291NAME OVER:03/06/05 17:24 ID:???
>>287
そりゃ大地のオーブだろ
292NAME OVER:03/06/05 17:35 ID:???
一章はゲストに頼ればどうにでもなるからな・・
問題は一章ラストとアロセール戦の準備だが
293NAME OVER:03/06/05 18:16 ID:???
>>286
どんな編成だったっけ?
294NAME OVER:03/06/05 18:18 ID:???
風属性が強くなる草原の上で、
ビーストマスターの支援付きグリフォンのウインドショット×4が…
魔法使い系はマジでヤバい
295NAME OVER:03/06/05 18:28 ID:???
あとバーサーカーかニンジャ。
ニンジャがウィンドショット撃ってくるんだよな。
296NAME OVER:03/06/05 18:29 ID:???
>>293
ビーストテイマー×2
グリフォン×4
あと1人ランダム

ちなみに全員風属性
マップ全体が他のマップより風効果+5&草原地形
297NAME OVER:03/06/05 18:30 ID:???
>>295
撃ってこねえよ!w
298295:03/06/05 18:32 ID:???
あれ?バーサーカーがデッドショット使うんだっけ?
299NAME OVER:03/06/05 18:38 ID:???
デッドショット装備してるのはニンジャのみ
300NAME OVER:03/06/05 18:43 ID:???
>>299
ボケを完全に殺す正確なツッコミだ…
301298:03/06/05 18:45 ID:???
>>300
スマン天然だと思った
302NAME OVER:03/06/05 19:02 ID:???
>>294
あーそうだ確かに死者が出たわ…
同じパターンで空中庭園のヒポグリフォにデニム瞬殺されたよ…
30385:03/06/05 19:14 ID:???
飽きた・・・
304NAME OVER:03/06/05 19:23 ID:???
>>303
そりゃそうだ。
305NAME OVER:03/06/05 20:10 ID:???
>>303
力というのは、それを存分に振るえる場所・相手があって始めて堪能できる物。


だから俺はクレリック法をやる人の気持ちも分からない。
とても楽しいとは思えないから。
306NAME OVER:03/06/05 20:23 ID:???
十人十色
307NAME OVER:03/06/05 20:34 ID:???
百花繚乱
308NAME OVER:03/06/05 20:36 ID:???
一騎当千
309NAME OVER:03/06/05 20:37 ID:???
一発即死
310NAME OVER:03/06/05 20:53 ID:???
焼肉定(ry
311NAME OVER:03/06/05 20:55 ID:???
北東爆笑
312NAME OVER:03/06/05 20:58 ID:???
http://www.getz.co.jp/
ペースメーカー輸入販売元「(σ・∀・)σ ゲッツ! ブラザーズ」
313NAME OVER:03/06/05 21:04 ID:???
麻婆豆腐
314NAME OVER:03/06/05 21:08 ID:???
発酵姉者
315NAME OVER:03/06/05 21:15 ID:???
大地属性のグリフォン・・・
炎属性のタコ・・・

まさにゴm
316NAME OVER:03/06/05 21:20 ID:???
>>309
それはエクスハラティオ。
317NAME OVER:03/06/05 21:27 ID:???
レオナール「食料を調達してきたよ」
デニム  「…これは、ホークマンの翼ですか?」
カチュア 「手羽先は大好き!」
318NAME OVER:03/06/05 21:40 ID:???
レオナール「食料を調達してきたよ」
デニム  「…これは、鳥肉ですか?」
カチュア 「キャア、カノープスさんの腕がなくなってる!」
319NAME OVER:03/06/05 21:53 ID:???
つーか抵抗しろよ>>カノぷ〜
320NAME OVER:03/06/05 22:02 ID:???
2、3日すれば生えてくるからいいんじゃない
321NAME OVER:03/06/05 22:06 ID:???
むしろエンジェル内藤の手羽先を。
322NAME OVER:03/06/05 22:09 ID:???
な、内藤さんッ! どうしてッ!?
323NAME OVER:03/06/05 22:09 ID:???
むしろ、アプサラタンの股裂きを
324オクトパス:03/06/05 22:11 ID:???
おまいら、貴重な戦力を食い散らかさないでください。
325NAME OVER:03/06/05 22:20 ID:???
たしかに『貴重な戦力』を食い散らかすのはよくないな。
食べるなら役立たずを食べるべきだな。なぁ、>>324
326NAME OVER:03/06/05 22:33 ID:???
LUKが高いオクトパスは「突く」でノックバックを起こしたときに「なんでやねん!」という感じでええんではないか。

というか、破竹の快進撃を続ける解放軍の中で唯一勝利に貢献していないという意味で、「貴重(珍しい)」な戦力だよ。
327NAME OVER:03/06/05 22:44 ID:???
タコは戦力として使うのではなくペットとして可愛がるための存在。
328NAME OVER:03/06/05 22:50 ID:???
愛が足りないためかオクトパスを可愛がることはできません。
329NAME OVER:03/06/05 23:03 ID:???
オークションに売りに出されたLサイズのその後を考えようぜ
330NAME OVER:03/06/05 23:08 ID:???
>>329
〜〜タコの場合〜〜

 ぎゅっ。
 ――ダン! ダン! ……ダン!
 タンタンタンタン……
 ぽいっぽいっぽいっぽいっ……
 くる。くるっ。くる、くるっ。
(数分経過)
「紅生姜無いかね?」
331NAME OVER:03/06/05 23:12 ID:???
>>329
優しい大富豪の家に引き取られて幸せに暮らしているよ。
332NAME OVER:03/06/05 23:24 ID:???
タコはなあ。ペットにも番犬にもならん罠。
333NAME OVER:03/06/05 23:24 ID:???
ニバス先生に買われてデス化
334NAME OVER:03/06/05 23:29 ID:???
丸一日タコ談議ですか
335NAME OVER:03/06/05 23:36 ID:???
タコには姉さんを触手攻めにしてもらおう。
336NAME OVER:03/06/05 23:36 ID:???
>>334
タコはいつまでも続くのさ
337ヲーレソ:03/06/05 23:46 ID:???
ガルガスタン人のウイッチ、エスメラルダさん(24)が捨てオクトパスの
テュポンちゃん(?才)を連れて「ミニにタコ」というギャグで疲れたライムの人たちを
癒しているとの事
338Lルートデニム:03/06/06 00:04 ID:???
ラストバトル編成

自分:ロンバルディア、天使の鎧、ウイングブーツ、聖者の盾
ペイトン:ブリュンヒルド、ヌメヌメする兜、汗臭い甲冑、握りが臭い小手
タコ:オーブ×4
タコ:オーブ×4

ペイトンは死にました。
339前大阪府知事:03/06/06 00:19 ID:???
君たちはTOのえ、Lユニットをどこ、どこまでいじめたら気が済むんだ!
340NAME OVER:03/06/06 00:23 ID:???
カノープスは焼き鳥二刀流できまりだな。
341NAME OVER:03/06/06 00:30 ID:???
このスレ読んでたら再プレイしたくなってきた。
…けど、本体・ターボファイル・ソフトは押入宮殿の深淵に(;´д⊂)
今度の休みに潜って発掘してくる。

そういや発売当初、チマチマ感想をメモりながらプレイしてたっけなぁ…(遠い目)
342NAME OVER:03/06/06 00:36 ID:???
昔は自力で最速デニムとか作ったっけ
ただ、死者の宮殿の存在は知らなかったけど。
343NAME OVER:03/06/06 00:53 ID:???
姉さんのマ☆コに突き刺さるオクトパスの触手!
344NAME OVER:03/06/06 00:55 ID:???
デニムのア☆ルに突き刺さる姉さんの触手!
345NAME OVER:03/06/06 01:10 ID:???
どうして人間をオークションに出せないのだろう。
人身売買とかまかりとおってたんだろ?黒人とかいるし
346NAME OVER:03/06/06 01:14 ID:???
一番高く売れるのはプリーストでしか、やっぱ
347NAME OVER:03/06/06 01:15 ID:???
>>345
臓器とかが店に並んだらそれはそれでヤでしょ?
348NAME OVER:03/06/06 01:20 ID:???
ペイトンのペニス         5
アプサラの処女      10000
349NAME OVER:03/06/06 01:31 ID:???
>ペイトンのペニス         5

これ買ってどうすんのよ・・・
350NAME OVER:03/06/06 01:35 ID:???
>>341
発売当初・・95年10月だからもう8年とかになるんだな。

・・俺は初プレイの時はほとんど白ランスの追っかけみたいな感覚でプレイしてたっけな。
「あそこに行けばランスロットさんに会えるかも」ってね。無邪気にして無理解。

選択肢とかも民族融和だのウォルスタの未来だのは一切気にしないで
「ランスロットさんならこうするだろ」とか言いながら普通にCルートだったっけ。

Cルートデニムは偽善者だとか「英雄すぎ、普通はあんな奴いない」とか良く言われるけど、
でもまあ、ゴリアテで虐殺に対するトラウマを背負った少年が
尊敬する聖騎士の背中をただ追いかけて行くってのも、ある意味素直なデニムではあったかな、と。

>>345
実はショップのアマゾネスとかの流通ルートが人身売買ってのはナイショだ。

あとペイトンのソレは珍味。
351NAME OVER:03/06/06 01:41 ID:???
>>349
臭い物シリーズ最強の一品。
ガルフも裸足。
352NAME OVER:03/06/06 01:42 ID:???
>>348
「クレリックちゃんとプリーストちゃん」というエロ同人を思い出した。
353NAME OVER:03/06/06 01:56 ID:???
ランスロットさんにはデニムの目の前で惨殺されてもらいたかったな・・・
354NAME OVER:03/06/06 02:21 ID:???
デニム「白っぽい方さーんっ!」
355NAME OVER :03/06/06 02:25 ID:???
「両方あるほうさーんっ!」
356NAME OVER:03/06/06 02:33 ID:???
ちょうど昨日買ったエロ漫画にタコに襲われる女の話が載ってたよ
しかも中世のファンタジーっぽい世界設定だからTOを重ねて妄想することができた
357NAME OVER:03/06/06 02:38 ID:???
>>356
うpキボン、とダメ元で言ってみるテスト。
358356:03/06/06 02:55 ID:???
359NAME OVER:03/06/06 02:58 ID:???
>>358
わっはっは
360NAME OVER :03/06/06 03:01 ID:???
TOには水着がなかったなあ……
361357:03/06/06 03:06 ID:???
>>358
アリガd。正直、萌えるというかは笑えるな。
362NAME OVER:03/06/06 03:14 ID:???
ショップにて

オリビアの処女     4500
システィーナの(略   8000
シェリーの(略    18000
セリエの略(略    15000
カチュアの(略     1300
363NAME OVER:03/06/06 03:16 ID:???
>>362
下3人はすでにないと思われ。え、姉さん?そりゃもう一つ屋根の下で(ry
364NAME OVER:03/06/06 03:31 ID:???
セリエだけは処女
365NAME OVER:03/06/06 03:32 ID:???
ノアだけはガチ

セリエだけは処女
366NAME OVER:03/06/06 03:39 ID:???
セリエとシェリーは非処女なところが魅力かと・・・

いかにも経験値高そうな妖艶さにハァハァ
367NAME OVER:03/06/06 03:41 ID:???
シェリーは地位を得る際にブランタに食われてます

よってセリエだけが処女
368NAME OVER:03/06/06 03:44 ID:???
システィーナはフォルカスとバイアンで3P
オリビアは夜な夜な信者達と性のアニヒレーション

よってセリエだけが処女
369NAME OVER:03/06/06 03:45 ID:???
ブランタ司祭みたいな悪徳聖職者は少年愛好者だというイメージがある
よってシェリーが被害にあったのは後ろのほうだけで処女は守っている
370NAME OVER:03/06/06 03:49 ID:???
セリエだけが非処女
371NAME OVER:03/06/06 04:04 ID:???
勝手なイメージだがフォルカスは同性愛者っぽい。
なんか影でデニムを狙ってそうだ・・・
372NAME OVER:03/06/06 04:22 ID:???
C二章 アルモリカ城内


デニム「僕等は親友だったんだ。それなのに一体どうして?
ヴァイス「お前がそう思っていただけだ! 俺はお前の事をこんなに愛しているのに!!
373NAME OVER:03/06/06 04:47 ID:???
エロタコをHDから発見しますた。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f3697.jpg
374NAME OVER:03/06/06 04:49 ID:???
>368
昔持ってたエロビデオの名前思い出した
375NAME OVER:03/06/06 05:24 ID:???
タクティクスオウガの同人誌だれかまとめてくれ
376NAME OVER:03/06/06 05:36 ID:???
>>369
ブランタは夜な夜な召喚したエンジェルナイトと…
お稚児さん趣味はバルバトスの方が似合うような。
ロンウェーもやばい嗜好持ってそうだな。





よってセリエだけが処女
377NAME OVER:03/06/06 06:39 ID:???
実は隠し子いるセリエ
378NAME OVER:03/06/06 07:04 ID:???
バツイチってのも萌えるな。
379NAME OVER:03/06/06 07:21 ID:???
スリーパーズって映画だっけ
ガキの頃神父に犯された奴らが復讐するやつ
380NAME OVER:03/06/06 10:58 ID:???
ペイレヴラ「わっはっは
381NAME OVER:03/06/06 11:44 ID:???
もっと虹って・・・もっと虹ってぇ〜♥
382NAME OVER:03/06/06 11:53 ID:???
プレザンスさんはそんな人間じゃない!!
383NAME OVER:03/06/06 11:57 ID:???
デニム「わっはっはさーんっ!」
384NAME OVER:03/06/06 12:23 ID:???
呼んだ直後に解雇通告
385NAME OVER:03/06/06 12:42 ID:???
どっちの「わっはっはさん」じゃーーー!!!
386NAME OVER:03/06/06 13:27 ID:???
なんでベイレブラよりペイトンの方が、このスレで良く出てくるんだ。
387NAME OVER:03/06/06 13:35 ID:???
>>386
名前を間違えてるお前のほうがよく解ってるんじゃないか
388NAME OVER:03/06/06 13:50 ID:???
入った時の忠誠度
ペイd:54
ベイレヴラ:76
アプサラ:88
389NAME OVER:03/06/06 14:51 ID:???
グレムリンは強い……。
弓矢でドラグーンと同じ位の攻撃力が出せると言うのは使え過ぎ。
390NAME OVER:03/06/06 15:33 ID:???
奴は一撃必殺。近寄られて斬られる前に相手を片付ける。
391NAME OVER:03/06/06 15:46 ID:???
392NAME OVER:03/06/06 15:49 ID:???
デニム「やめて触らないでキャアさーんっ!」
393NAME OVER:03/06/06 15:54 ID:???
兄者の心は清いのか!?
394NAME OVER:03/06/06 16:04 ID:???
その前に外伝か!?
395NAME OVER:03/06/06 20:46 ID:???
9月でファミコン、スーファミの生産打ち切りらしいね。
実機SFC派は今のうちもう一機買っておくべきか?
396NAME OVER:03/06/06 20:51 ID:???
なんだ。まだ生産してたのか。
397NAME OVER:03/06/06 21:02 ID:???
本体よりROMカセットの電池を心配した方が良さそうだが…
398NAME OVER:03/06/06 21:10 ID:???
ターボファイルの構造ってどうなってるの?
SFCカートリッジみたいに電池でデータ維持?
それともメモリーカードみたいに不揮発性?
399NAME OVER:03/06/06 21:13 ID:???
ターボファイル2は単三電池二本だっかな。
電池が切れてないのにデータが飛んだりして意外と使えんかった。
400NAME OVER:03/06/06 22:26 ID:???
黒竜の大剣について語ってください。
401NAME OVER:03/06/06 22:32 ID:???
馬鹿な事はやめるんだ。
402NAME OVER:03/06/06 22:34 ID:???
両手持ちだし物理属性だし
竜殺効果はあったっけ?
403NAME OVER:03/06/06 22:53 ID:???
物理属性の茶色いパネルがなんか好き。
あと鎧に阻まれながら力任せに叩き斬る男度が高いところとか。
でも剣のうち黒竜の大剣くらいは暗黒属性でも良かった気もするな。
404NAME OVER:03/06/06 23:09 ID:???
テラーナイトには黒竜の大剣

これが定説です。
405NAME OVER:03/06/06 23:19 ID:f5hx+HUm
てゆうか大剣そのものが使えん。
剣が得意武器のクラスで盾なしでも打たれ強い奴なんかギルダスくらいだろ。

意味なし。
406NAME OVER:03/06/06 23:21 ID:???
ペイトンは、ラスボスに対してブリュンヒルドで全裸。
突撃してダメージ1。

これ常識。
407NAME OVER:03/06/06 23:32 ID:???
じゃあバルムンクはギルダス専用ってことで。
408NAME OVER:03/06/06 23:38 ID:???
じゃあオラシオンは最強の剣ということでOK?
409NAME OVER:03/06/06 23:39 ID:qdgL9sID
>>405
大剣はノックバック率が理不尽に上昇、とかだったら
よかったのにね。

じゃあ短剣は……。
えーと、スタジオのカチュアさんにお返ししまーす。
410NAME OVER:03/06/06 23:41 ID:???
そしてレオナールさんへ。
411NAME OVER:03/06/06 23:42 ID:???
一番使える剣はオラシオンだよな。
スペシャル技もかなり使えるし。重量を除けば誰が使っても強いし。
412NAME OVER:03/06/06 23:44 ID:???
オラシオンはハボリムかミルディンくらい早くないと使いこなせないでしょ。
ギルダスという線もなくはないが、ちょいと厳しい。
実用に耐えないというか。
好きな剣だけど、如何せん重すぎる。
413NAME OVER:03/06/06 23:46 ID:???
最強の剣はニフリートソードだろ。
414NAME OVER:03/06/06 23:49 ID:???
最終盤で水属性のデニムにもたせる。
415NAME OVER:03/06/06 23:51 ID:???
でもあれ汚いからイヤ。
416NAME OVER:03/06/06 23:51 ID:???
最強の剣はあいつに決まってるだろ?
417NAME OVER:03/06/06 23:52 ID:???
>>413
確かに強い…だが手に入るのが遅すぎる
418NAME OVER:03/06/06 23:52 ID:???
またミニマムダガーか
419NAME OVER:03/06/06 23:53 ID:???
>>416
ヴ(ry)もしくはペ(ry)だよな。
420NAME OVER:03/06/06 23:57 ID:???
>>417
SS版だとレンドル戦でボディスナッチ使って手に入るとか。
>>418
ミニマムダガーは悪い武器ではないがそれは武器より使うキャラが(ry
421NAME OVER:03/06/06 23:58 ID:???
総合的なバランスで考えるとニフリートソードとかロンバルディアかな。
422NAME OVER:03/06/07 00:04 ID:???
神鳴明王剣
423NAME OVER:03/06/07 00:05 ID:???
アイスブレードはニフリートソードの劣化コピーですか?
424NAME OVER:03/06/07 00:06 ID:???
ロンバルディアはLルートの直接攻撃メンバーにこそふさわしい・・・

デニム  ロードもしくはソードマスターでダブルアタック
ヴァイス  ナイトメアか属性一致魔法+ダブルアタック
ハボリム  魔法所持せずダブルアタック
ジュヌーン ドラグーン
オクシオーヌ ドラゴンテイマー
ミルディン 強いんだがこのメンバーではあまり目立たない
ギルダス  上に同じく
ペイトン  わっはっはっは
カノープス  ハンマーで。スペシャルは封印
後はクレリック一人

ダブルアタックする連中は片方の手は竜殺剣だな
425NAME OVER:03/06/07 00:06 ID:???
アイスブレードってグラフィックもショボくてカッコ悪いよなー。
426NAME OVER:03/06/07 00:12 ID:???
剣が得意でもオクシオーヌは殴りに行けないんでは
427NAME OVER:03/06/07 00:13 ID:???
>>424
エキゾチックザパンが入ってないよ
428NAME OVER:03/06/07 00:13 ID:???
ロンバルディアは物理属性でも「全ステータス異常防御」が重宝するからなあ。
槍なら満場一致でイグニスだろうけど、では斧は?
地竜の戦斧なんか軽くて強い上に属性付きドラゴンキラーでいいと思うんだけど。
429NAME OVER:03/06/07 00:13 ID:???
水のミルディンなら似合うような気も>アイスブレード

>>426
それでも殴る
430NAME OVER:03/06/07 00:14 ID:???
ロンバルディアは呪われていた。
クレアの手に勝手に装備された。
431NAME OVER:03/06/07 00:15 ID:???
サンシオン
432NAME OVER:03/06/07 00:15 ID:???
しまった。普段Cなせいかザパンを忘れていた
ミルディンは全ルート入るから変わりにザパンが面白いかも知れん
433NAME OVER:03/06/07 00:15 ID:???
ニフリートはHELPの「汚れた」ってのが気になるんだよなぁ…
434NAME OVER:03/06/07 00:16 ID:???
斧は地竜の戦斧とグラムロックだろうな
435NAME OVER:03/06/07 00:19 ID:???
サンシオンはある意味最強の剣。
436NAME OVER:03/06/07 00:20 ID:???
テラーデニムにルーンアクスってのは絵的にはカッコいいんだけどな。
437NAME OVER:03/06/07 00:21 ID:???
グラムロックって水耐性以外に何か追加効果あったっけ?
438NAME OVER:03/06/07 00:22 ID:???
ドブの水っぽい>>ニフリートソード。
439NAME OVER:03/06/07 00:23 ID:???
デニムには首飾り付けっぱなしだから、能力で被るロンバルディアは装備させない。
440NAME OVER:03/06/07 00:23 ID:???
オノはグラムロック。軽いもんね。
ハンマーはアクアハンマー。
441NAME OVER:03/06/07 00:24 ID:???
おまけにまるちゃんの汗も染み付いてそう>>ニフリートソード。
442NAME OVER:03/06/07 00:24 ID:???
地竜の戦斧>グラムロック=凍てついた戦斧>ボレアス
443NAME OVER:03/06/07 00:25 ID:???
>>436
ルーンアクスはギルダスにも合うと思う。
444NAME OVER:03/06/07 00:30 ID:???
ホーリーランスは何故あんなに重いんですか つД`)
445NAME OVER:03/06/07 00:30 ID:???
地竜もグラムロックも同じ重さだよ。
攻撃力も高いし竜殺もあるから地竜できまりじゃないの
446NAME OVER:03/06/07 00:31 ID:???
…プロクスは?w
447NAME OVER:03/06/07 00:32 ID:???
クラスチェンジ無しプレイしようと思った


…クレリックがいない(フェリシア使うか?)
448NAME OVER:03/06/07 00:32 ID:???
プロクス強いね
449NAME OVER:03/06/07 00:33 ID:uujOJCiy
サタンブローバー
450NAME OVER:03/06/07 00:33 ID:???
>>442
プロクスは?
451NAME OVER:03/06/07 00:33 ID:???
ハンマーはサンシオン。手に入るのならエウロス
452NAME OVER:03/06/07 00:33 ID:???
サタンブローバーやらイービルスピアやら存在意義のないアイテム多すぎ
453NAME OVER:03/06/07 00:35 ID:???
サタブロよりヘビーアックスの方が糞。
454NAME OVER:03/06/07 00:36 ID:???
テラーデニムに装備させてダークな主人公を演出してみる
455NAME OVER:03/06/07 00:37 ID:???
ニフリートソードの原料はマルティムの唾です。

プロクスは微妙に重過ぎ。
わざわざザパンの能力を下げてまで手にするような物じゃない。
456NAME OVER:03/06/07 00:37 ID:???
>>444
イグニスにデゼール足してもホーリーランスより軽い、か。
アーチャーになれない天使にはちょっときついよな。装備させるけど。
457NAME OVER:03/06/07 00:38 ID:???
>>455
マルティム唾吐き杉。
458NAME OVER:03/06/07 00:38 ID:???
下流の剣が最強だろ
459NAME OVER:03/06/07 00:39 ID:???
>>445
どっちにしてもザパンは使わないからアイテムはいいのを貰っておこう、
ということで4章で仲間にする漏れ
460NAME OVER:03/06/07 00:39 ID:???
Lルートのあの時点でザパンが味方になるのは大分助かるよね
461NAME OVER:03/06/07 00:41 ID:???
火竜の剣って地味に使えるよな。
たくさん手に入るし。
けど面白みが無(r

所で読み方は"かりゅう"? "ひりゅう"?
462NAME OVER:03/06/07 00:42 ID:???
ハボリムとジュヌーン用
463NAME OVER:03/06/07 00:42 ID:???
武器の話題がとまったのかな・・・。
ところで今日、遂に有事三法案が可決されたね。
ニュース速報板等を見ていると、他のことでは「もっと他国に対して強硬に!」
「軍備を増強!」ってのが一般的な論調だけど、ここ数日間、このことに関して
「徴兵されるのか?」、「イヤな世の中になった」など、真剣かつ弱気なレスが
目立っていたのでチョト驚きました。
ま、誰だって兵隊になんか取られたくないもんな。
だってリアルでヴァレリア人民だったら、絶対にバルマムッサで虐殺されるか、
一般歩兵、いいとこ石弓射手ってトコだもんな。
464NAME OVER:03/06/07 00:43 ID:???
ザパンは強いけどプロクス取りに行ってしまう。
ステータスがかなり高くて相当強いんだけどね
465NAME OVER:03/06/07 00:44 ID:???
463です。ごめん・・・。長文書いているうちにまたレスが伸びていたのね。
466NAME OVER:03/06/07 00:45 ID:???
>>463
漏れは補給兵でいいっす。
カムラットみたいな
467NAME OVER:03/06/07 00:45 ID:???
火竜の剣も優良な武器だけど属性がちょっと不利かも
468NAME OVER:03/06/07 00:47 ID:???
青龍の爪。
469NAME OVER:03/06/07 00:48 ID:???
属性武器禁止プレイでもしてみようか…
470NAME OVER:03/06/07 00:49 ID:???
扇は一番はカルディアで決まりだな
一番強いのもカルディア弱いのもカルディア
471NAME OVER:03/06/07 00:49 ID:???
かりゅうのけん、だよなやっぱ。
ひりゅうのけん、だと心眼が見えてきそうだ。
472NAME OVER:03/06/07 00:49 ID:???
>>461
「ひりゅう」だとカルチャーブレーンのアレを思い出してしまうので
「かりゅう」が正しいと解釈しています。
473NAME OVER:03/06/07 00:49 ID:???
最強の武器は四属性弓
474NAME OVER:03/06/07 00:50 ID:???
ひりゅうは飛竜っぽくない
475NAME OVER:03/06/07 00:51 ID:???
デゼールベレードに状態異常耐性があることを今日知った
476NAME OVER:03/06/07 00:51 ID:???
今日ギルバルトエンディング見たよ…
なんか苦労の割に…所詮はバッドエンディングか。
477NAME OVER:03/06/07 00:51 ID:???
火竜の剣+青竜の爪=ひりゅうのつめ
478NAME OVER:03/06/07 00:52 ID:???
吹き矢で一番強いのって何だと思う?
結構微妙だけど俺はゲルゲが一番強いと思うんだが。
479NAME OVER:03/06/07 00:54 ID:???
強い武器とか禁呪とかいっぱい持ってるから、案外ローディスにも勝てるかもしれん
480NAME OVER:03/06/07 00:55 ID:???
バトルファン最強
481NAME OVER:03/06/07 00:56 ID:???
ネクロリンカでローディスは即壊滅。
482NAME OVER:03/06/07 01:01 ID:???
ネクロリンカでWT1のキャラを作ってみて、筒井康隆の「お助け」って短編を思い出した
483NAME OVER:03/06/07 01:02 ID:???
ローディスの辺境にさえ、ロンギコルニスなんてとんでもねぇ槍があったり
ご存知、アンビシオンがあったりするわけだが。
484NAME OVER:03/06/07 01:04 ID:???
スナップドラゴンでおれたまけん作ろうかな
485NAME OVER:03/06/07 01:05 ID:???
バーニシアでランスロットの息の根を止めていれば
ローディスはちょっとだけ弱体化したかも
486NAME OVER:03/06/07 01:06 ID:???
>>475
デゼールブレードなら石化防御のみね。
ちなみにイセベルグは麻痺防御。
487NAME OVER:03/06/07 01:06 ID:???
俺玉健
488NAME OVER:03/06/07 01:08 ID:???
>>487=広島カープの玉山健太
489NAME OVER:03/06/07 01:10 ID:???
ローディスって、デステンプラー16人いるんだっけ?
ロスローリアンは最強クラスだったらしいけど
490NAME OVER:03/06/07 01:10 ID:???
>>488
ワラタ

>>489
そうだよ。ところで、リチャードはどうなったんだっけ?戦死?
491NAME OVER:03/06/07 01:26 ID:???
>>484
レリクスソードにして暗黒要塞へ殴りこめ
492NAME OVER:03/06/07 01:27 ID:???
青竜の爪は水属性あれば良かったのに
そしたら唯一量産できる水属性の武器ってことで火竜の剣に匹敵する
使い勝手として爪の地位向上につながったのではないか
493NAME OVER:03/06/07 01:42 ID:???
Lルートのブリガンテス城内で、ディダーロにデニムが殺されて
ゲームオーバーになった。
無念だった。
494NAME OVER:03/06/07 01:43 ID:???
64に出てきたローディス(騎士団名忘れた、デネブの騎士団もそうだが漢字が難しいよ)は
プレイしててロスローリアンに比べ軍事的政治的にちょっと弱い感じがする。
手ごわかったコマンドといえば老家臣タムズくらいだった。
あとは設定は凄いんだけどねェ、って感じ。
リチャードは戦死。これといった覚えもないが。

495NAME OVER:03/06/07 01:48 ID:???
>494
暗黒騎士団がローディスの騎士団の中では最強だとウォーレンが言ってた
から仕方無いんじゃないの?
496NAME OVER:03/06/07 01:50 ID:???
どうでも良いけど空中庭園に出没する説得不能モンスターを
暗黒騎士団はどうやって仲間にしたんだろう…
497NAME OVER:03/06/07 01:53 ID:???
ローディス語では説得可能
498NAME OVER:03/06/07 02:17 ID:???
64に出てきた冥煌騎士団はロスローリアンと並んで、
ローディス筆頭三騎士団と数えられる存在らしい。
が、>>494も言ってる通り今一弱い。
どうも話の中でもこの騎士団は没落気味で、以前ほどの力は失っていたらしい。
そこに新興勢力であるロスローリアンが急速に台頭して来たので焦り、
64でのパラティヌス遠征を切っ掛けに家名再興を目論んだという話。
ある意味強さとしては妥当かも知れぬ。
499NAME OVER:03/06/07 02:20 ID:???
>>494
冥煌騎士団ね
手ごわいと言えば暗黒騎士団も最強のはずなのに
辺境の都市で5/8死亡だもんな
(でもゲーム進める上ではしかたないか)

>>495
なんでヲーレンは知ってたんだ?
と思ったが、あんな場面やこんな場面もレポートしてるじじぃだからな〜
500NAME OVER :03/06/07 02:26 ID:???
エピ8で登場するローディスのテイマー(テンプルコマンド)が協力したのです……。
501NAME OVER:03/06/07 02:26 ID:???
>>498
ここから解る事は、つまりエピ8では残りの一騎士団が大々的に出張って来るぞと。
まあ、裏でタルタロスとかラシュディとかが暗躍してるのかもしれないが・・・。
502NAME OVER:03/06/07 02:33 ID:???
それにしてもどっちの騎士団もカオスゲートの力に
やたらと固執していたが戦力的には苦しかったのか?
503NAME OVER :03/06/07 02:35 ID:???
ローディス国内の権力争いの道具では?
504NAME OVER:03/06/07 03:02 ID:???
ローディス国内に、カオスゲートについての伝説が残っていたとか妄想
505NAME OVER :03/06/07 03:48 ID:???
それで騎士団同士が派閥に分かれて血で血を洗う抗争とか。
ホントに共和制ローマって感じでいいが。
506NAME OVER:03/06/07 04:40 ID:???
いま空中庭園でデネブが死んだ。はじめてデネブの死亡セリフ聞いたけど、全く悲しくないのがいいな(w
このゲームで唯一救われるところじゃないのか、これは
507NAME OVER:03/06/07 05:02 ID:???
ラドラムの死亡セリフには驚いたな
508NAME OVER:03/06/07 05:22 ID:???
かのぷーと黒人の会話もはじめて見た
こんなのあったのか
509NAME OVER:03/06/07 06:25 ID:???
エンディング見終わった。泣いてしまった。カノープス、ミルディンとの別れの場面(Nルートなのでギルダス死亡)、「カノープスさん、ランスロットさんは…」「いや、いいんだ。もういいんだよ…」ってところが…。・゚・(ノД`)・゚・。
510NAME OVER:03/06/07 07:19 ID:???
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |
  iこニヽ   > | :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i |
 i|_ニニ- \  ヽヽ|リ
 ヽ ノ ̄~゙''t  /`; |
  |i゙`    i:|゙~ |i: : : :|
  |i  ̄  ,i:|  ii_;,;,-`''     わっはっは
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-";
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;;

511NAME OVER:03/06/07 07:34 ID:???
>>509
ちっともよくねえよ!
ってつっこみ入れた俺
512NAME OVER:03/06/07 07:38 ID:???
デニム君の騎士団の名前どんなにしますたか?
513NAME OVER:03/06/07 07:38 ID:???
>494

クーデター時に団長と監督官ヴォグラスが死亡したので騎士団の地位が落ちる。
さらにその時に昔ながらのメンバーも数名死んで戦力的にも弱体化したのでは。
若手のプルフラスや元神聖ゼテギネア帝国のヴァプラとか割と最近加入っぽいコマンドがいるし。

デネブが率いてたのは紅燭魔術師団だったけか?
514NAME OVER:03/06/07 07:40 ID:???
つーか64のストーリーがまったく記憶に無い。
やばいな・・・
515NAME OVER:03/06/07 07:41 ID:???
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |
  iこニヽ   > | :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i |  ヽ
 i|_ニ \  ヽヽ|リ    つ
 ヽ(o)_(o)_゙''t /`; |   わ
  |::<   i:|゙~ |i: : : :|   ぁあ
  |[三])ヽ,i:|  ii_;,;,-`'' あぁ
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-"; ぁあ
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;: あぁ
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;; ぁ
516NAME OVER:03/06/07 07:44 ID:???
>>512
『わしのズリネタはゆう』にしたらロンウェーの親父が「わしのズリネタは優香…」って語り出したりする…のかな
517NAME OVER:03/06/07 07:45 ID:???
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |
  iこニヽ   > | :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i |  ヽ
 i|_ニニ- \  ヽヽ|リ    つ
 ヽ(o)_(o)_゙''t /`; |   わ
  |::<   i:|゙~ |i: : : :|   ぁあ
  |[三])ヽ,i:|  ii_;,;,-`'' あぁ
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-"; ぁあ
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;: あぁ
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;; ぁ
518NAME OVER:03/06/07 07:45 ID:???
>>509->>510の流れにワロタ
519NAME OVER:03/06/07 08:34 ID:???
>>541
マグナスがパラティヌスを独立させる話
520NAME OVER:03/06/07 08:47 ID:???
ところで、外伝は他の作品とどうリンクしてるんですか
デネブとかラシュディとか出てくるんですか
521ぼルテール:03/06/07 09:08 ID:???
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |
  iこニヽ   > | :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i |
 i|_ニニ- \  ヽヽ|リ
 ヽ ノ ̄~゙''t  /`; |
  |i゙`    i:|゙~ |i: : : :|
  |i  ̄  ,i:|  ii_;,;,-`''   
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-";
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;;
真の平和のため。争いのない世界を築くために僕らは戦っている。
522NAME OVER:03/06/07 09:11 ID:???
>520

外伝はとあるキャラの過去話。それ以上のつながりは特になし。
ラシュディは出てこないがデネブを仲間にすることはできる。ストーリーには関係ないけど。
523NAME OVER:03/06/07 09:28 ID:???
外伝はねぇ……ダメージが少なめになっててあんまり緊張感がないのがちょっとね。
524NAME OVER:03/06/07 09:37 ID:???
>>523
ターン制だからな。
後細かい所でいろいろ変更されてるな。
後ろから近接攻撃した時は反撃を喰らわないとか。
ただ正直ぬるすぎなんだよな。ラストだけ異常にきついが。
525NAME OVER:03/06/07 09:59 ID:???
>>462
フォルカス…。。・゚・(ノД`)・゚・。
526NAME OVER:03/06/07 10:07 ID:???
俺はフォルカス使うぞ!
ニンジャなんか混ぜずドラグーン一筋
命中率30lに賭けるロマン・・・・
527NAME OVER:03/06/07 10:24 ID:???
フォルカスにもなんか専用職あればいいのに。
エリートナイトとか…
528NAME OVER:03/06/07 10:34 ID:???
胡散臭い職業だなオイ
529NAME OVER:03/06/07 11:03 ID:???
さっきCルート3章のブリガンテス城内で、
敵ウィザードがデニム達の近くにいる敵ナイトごと魔法で殺しに来たんですが
これってよくあることなのか?
530NAME OVER:03/06/07 11:09 ID:???
>>527
64のスペリオルナイトとか。
531NAME OVER:03/06/07 11:10 ID:???
>>499
神出鬼没の寝たふり変態出歯亀じじいだからです。
532NAME OVER:03/06/07 11:22 ID:???
>530
スペリオルナイトは上流階級出の身分が高いだけ、のナイトだからなぁ〜。
テロリストのフォルカスではあわないような気が…。
533NAME OVER:03/06/07 11:36 ID:???
>>527
ザエボスはミラーナイト、レオナールはハイパーナイトですが何か?
534ぼルテール:03/06/07 11:39 ID:???
第一でナイト
535NAME OVER:03/06/07 11:40 ID:???
>>529
あんまり無いけどあるよ。
536NAME OVER:03/06/07 11:40 ID:???
>>529
たまにあるね。
逆に敵クレリックが味方キャラを巻き込んでヒーリングプラスかけてくれたりも。
537NAME OVER:03/06/07 12:02 ID:???
映画とかではムカツク指揮官を後ろからアボーンとかあるけどね。

>>534
どこぞの保険会社の回し者かよ。
538NAME OVER:03/06/07 12:15 ID:???
ライムってマップのヴァリエーション多くね?
539NAME OVER:03/06/07 12:18 ID:???
ライムとハイムはちょっと違う
540NAME OVER:03/06/07 12:18 ID:???
信じる者ほど救われない
541NAME OVER:03/06/07 12:21 ID:???
やるっきゃナイトとか・・・
542NAME OVER:03/06/07 12:24 ID:???
Nの中途ハンパな奴専用の
はいいろナイト。ドラグーンは三騎士専用。
543NAME OVER:03/06/07 12:25 ID:???
ヴォルテールがパラディンに昇格できたら使えたかもしれない
544NAME OVER:03/06/07 12:27 ID:???
>>540
騙され易いからね。
545NAME OVER:03/06/07 12:28 ID:???
ガンバラナイトで十分。
546NAME OVER:03/06/07 12:28 ID:???
>>543
ヴォルがパラディンになっても64みたいな
バケツパラディンになりそう・・。
547NAME OVER:03/06/07 12:28 ID:???
ミルディンがパラディンだったら語呂的に良かったと思う。
548NAME OVER:03/06/07 12:31 ID:???
>>538
広いから町の至る所で戦闘してるんだろ。
549NAME OVER:03/06/07 12:42 ID:???
このスレって常に人がいるなぁ
オナニーできないよー!!
550NAME OVER:03/06/07 12:43 ID:???
システィーナとよりを戻さナイト
551NAME OVER:03/06/07 12:43 ID:???
がんばらナイト……(´・ω・`)
552NAME OVER:03/06/07 12:45 ID:???
(´・ω・`)ヽ(゚Д゚ )ガンバレ
553NAME OVER:03/06/07 12:50 ID:???
ペイdはラッフィングナイト
554NAME OVER:03/06/07 12:52 ID:???
使わナイト

使えナイト
555NAME OVER:03/06/07 12:55 ID:???
かたじけナイト
556NAME OVER:03/06/07 12:59 ID:???
愛して・・・・・・いやなんでもない。
557NAME OVER:03/06/07 13:04 ID:???
ペイトンのクラスは自称ナイトとかナイト気取り
558NAME OVER:03/06/07 13:16 ID:???
お前が犯ニンジャ
559NAME OVER:03/06/07 13:34 ID:???
レオナールさんは「人は一切れのパンのために他人を殺す」とか言ってたけど
・・まさか食料調達とかいってパン屋さんを襲撃して・・?

あとデネブを仲間にすると晩ご飯にカボチャがいっぱいでてきそうだ。
560NAME OVER:03/06/07 13:37 ID:???
失敗作のパンプキンヘッドの残骸ですね。
561NAME OVER:03/06/07 13:46 ID:???
誰ですか、このスレでアイスブラストを連発しているのは。
562NAME OVER:03/06/07 13:50 ID:???
ノシ
563NAME OVER:03/06/07 13:59 ID:???
兵糧なんて部隊にトカゲと蛸が居ればどーにでもなる。
トカゲの尻尾とか蛸の足は、切って食べてもそのうち生えてくるだろ。
564NAME OVER:03/06/07 14:05 ID:???
町や城にいる時以外は食料が襲い掛かってくるので大丈夫です。
565NAME OVER:03/06/07 14:12 ID:???
デニム「ヨルオムザの敵はどうだった?」
ペイトン「はっはっは、美味かったな。」

カチュア「ブリガンテスの敵はどうだった?」
デネブ「美味しかったわねぇ。」
566NAME OVER:03/06/07 14:34 ID:???
バーサーカー、お前が犯人とは!
(ま さ か)

………
567NAME OVER:03/06/07 14:39 ID:???
>>566はドミニオンを唱えた。
刻(とき)が止まった!!!
568NAME OVER:03/06/07 14:48 ID:???
竜言語の選択パネルの色って綺麗。
569NAME OVER:03/06/07 14:56 ID:???
>>568
水溜りに油流せば簡単に再現できるYO
570NAME OVER:03/06/07 15:35 ID:???
ナースウィッチモルドバちゃん
571NAME OVER:03/06/07 15:37 ID:???
どちらかと言うと、
「ナースうぃっちデネブちゃん」
572NAME OVER:03/06/07 15:41 ID:???
デネブとカノぷ〜って、どういう知り合いなの?
573NAME OVER:03/06/07 15:43 ID:???
種苗交換会で知り合いになりました。
574NAME OVER:03/06/07 15:50 ID:???
アンパンサーガ Episode-Z

アンパンマン :ランスロット
バイキンマン :ランスロット

カレーパンマン:ギルダス
食パンマン  :ミルディン

ジャムおじさん:ウォーレン
バタ子    :デネブ
チーズ    :カノープス

バター犬です。
575NAME OVER:03/06/07 15:51 ID:???
伝説ではかのぷ〜は結構むかつくやつ
576NAME OVER:03/06/07 15:54 ID:???
>572
ゼノビア戦役(伝説のオウガバトル)の頃からの知り合い。
デネブが言ってる通り一応、戦友。
一応ね。
577NAME OVER:03/06/07 16:01 ID:???
>>574
その構図だと

姉さん→ドキンちゃん
バールゼフォン&ヴォラック→ベロベロマン
その他の暗黒騎士→カビルンルン
ヴァイス→ガイコツマン
デニム→カバオ君ほか

となる恐れがあるので危険です。
578NAME OVER:03/06/07 16:16 ID:???
アソパソマソのキャラワカラン
579NAME OVER:03/06/07 16:35 ID:???
(゚●゚)<氏ねよおめーら
580NAME OVER:03/06/07 17:46 ID:???
デネブやラドラムが使う転生の呪文ってリーンカーネイトとは別系統だよな。
とにかく奴らはニバス先生より格上ってことか。
581NAME OVER:03/06/07 17:55 ID:???
ニバスの目の前でリザレクションしても、ノーリアクション!
582NAME OVER:03/06/07 17:56 ID:???
ラドラムはラシュディの一番弟子。地方のネクロマンサーとは比べ物にならないンですよ。
583NAME OVER:03/06/07 18:18 ID:???
そう考えてると偉そうなことほざいてるニバスは単なる馬鹿なんだな
584NAME OVER:03/06/07 18:43 ID:???
>>583
これは失敬なことを言ってくれますねぇ。
実験台にしますよ?くくくくく…。
585NAME OVER:03/06/07 18:47 ID:???
ニバス先生が研究してるのは不老不死で、
一つの肉体を永久的に存続させる方法だから
でねぶやアルビレオの術とは違うでしょ。(この二人は肉体を使い捨てている)
586NAME OVER:03/06/07 18:47 ID:???
そりゃリザレクションなんかじゃリアクションしないだろう、そんなのは知ってるし
目的はただ生き返ることじゃなくて完全な不死なんだから。
ただ散々研究してきた割にリッチが普通に死ぬことすら知らなかったのには萎えた、
あれで先生株大暴落。
587NAME OVER:03/06/07 18:48 ID:???
ニバス先生の末期のセリフはなんだっけ?
588NAME OVER:03/06/07 18:49 ID:???
屍術師ニバス
「そ、そんな・・・、不死であるはずの身体が崩れていく・・・? 何故だ・・・?
 わ、私にはまだやらねばならぬことがあるというのに・・・・・・、
 な、何故だ・・・・・・。
589NAME OVER:03/06/07 18:51 ID:???
>>582
ゲーム中じゃ一番使えない顔キャラだけどな。
590NAME OVER:03/06/07 18:51 ID:???
>>587
話せば分かる。
591NAME OVER:03/06/07 18:54 ID:???
編成画面の端っこに見覚えの無いヲーロックがいたので
誰だったっけと思って見たらラドラムだった
592NAME OVER:03/06/07 18:54 ID:???
もっと映画を観なさい。
593NAME OVER:03/06/07 18:54 ID:???
>>587
はぁああー、目がぁー!目がぁぁー!!
594NAME OVER:03/06/07 18:55 ID:???
TOのリッチってなんなのだろう。
通常に人間と違うのは不老であるってことだろか。
595NAME OVER:03/06/07 19:34 ID:???
>>587
ニバス死すとも自由は死せず
596NAME OVER:03/06/07 19:52 ID:???
>>587
おもしろき事もなき世をおもしろく
597NAME OVER:03/06/07 19:53 ID:???
お・俺の顔はどうなってる〜、たわばっ!
598NAME OVER:03/06/07 20:02 ID:???
前立腺のアナルベグ
599NAME OVER:03/06/07 20:03 ID:???
DQNのヴァイス
600NAME OVER:03/06/07 20:06 ID:???

違和感なし
601NAME OVER:03/06/07 20:17 ID:???
ヴァイスは一章の頃の顔が一番いいよなあ
Lで仲間になったときは鈴木健になってるし
602NAME OVER:03/06/07 20:18 ID:???
>>587
ジルドアのおっぱい・・・・・・・・・
603NAME OVER:03/06/07 20:23 ID:???
>602
あんなムチムチで活き活きしたおっぱいなど無粋なンですよ!
こーゆーのがいいンですよ
ttp://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20021111111348.jpg
604NAME OVER:03/06/07 20:25 ID:???
すかさず話題変更
605NAME OVER:03/06/07 20:28 ID:???
>>603
すいません先生、

消 え て も ら え ま す か ?
606NAME OVER:03/06/07 20:29 ID:???
小麦ちゃん(ウィッチ)
ラッカ(エンジェルナイト)
ゴレーム(ゴーレム)
607NAME OVER:03/06/07 20:31 ID:???
ニバスとファルファデの
「死者Q、1階と100階の遠距離恋愛劇場」
608NAME OVER:03/06/07 20:43 ID:Oi+JPPVW
魔女って云うと黒井ミサを連想すんだよなあ・・・

ウィッチ魔女らしくなーい!!
609NAME OVER:03/06/07 20:50 ID:???
最近は武器はイメージ重視で持たせるようになったよ。
ウィッチにリプルズスタッフと黒の魔道衣これ最萌え。
610NAME OVER:03/06/07 20:52 ID:???
プリンセス天功
611NAME OVER:03/06/07 20:58 ID:???
あの衣装でスターティアラ→金正日消滅。
612NAME OVER:03/06/07 21:03 ID:???
そこでボディスナッチですよ
613NAME OVER:03/06/07 21:30 ID:???
漏れのプレステ版は、死宮4階の二バス先生のサモンダークネスが、長すぎ。
いつまでたっても召喚しません。読み込み音は聞こえるけど、2時間ガマン
しても闇の人たちが、やってきません。
614NAME OVER:03/06/07 21:32 ID:???
3時間待ってみましょう。
615NAME OVER:03/06/07 21:33 ID:???
死者潜ってるんだけれど
パーティはデニム、ヴァイス、カチュア、「ウィッチ」(全員レベル50+カードドーピング)
デニムとヴァイスが属性装備+ワープリングで特攻
カチュアは状況に応じて、スターティアラ、ヒーリングオール、後なんか時止めるやつ
ウィッチは自分のintの半分を回復させれるやつを使ってカチュアのmpを回復させる
魔法使い二人の装備は、状態異常を起こさないように首飾りをそれぞれ

これでザクザクザクザクザクザク進める
616NAME OVER:03/06/07 21:36 ID:???
通常の3倍
617NAME OVER:03/06/07 21:43 ID:???
死者潜ってるんだけれど
全員レベル50+カードドーピング)

これでザクザクザクザクザクザク進める
618NAME OVER:03/06/07 21:47 ID:???
死者潜ってるんだけれどザクザクザクザクザクザク
619ニバス:03/06/07 21:50 ID:???
死者ザクザクザクザクザクザク掘り返してるんだけど
620NAME OVER:03/06/07 21:56 ID:???
ネクロリンカ戦士投入で死者宮ザクザクザクザク
621ベルサリア:03/06/07 21:57 ID:???
レオナールをザクザクザクザクザクザク刺してるんだけど
622NAME OVER:03/06/07 22:03 ID:???
死者がザクザク出るんだけど
623NAME OVER:03/06/07 22:08 ID:???
埋もれた財宝さがしてるんだけれど
ザクザクザクザクザクザクキュアリーフが出てくる
624NAME OVER:03/06/07 22:11 ID:???
>>622
そんなときこそニバス先生にご相談を。
625NAME OVER:03/06/07 22:13 ID:???
えーと、いまいち存在感が薄い黒龍の杖について語ってください。
626NAME OVER:03/06/07 22:14 ID:???
黒の魔道衣とセットでネクロマンサーになった気分になれる。
627NAME OVER:03/06/07 22:15 ID:Oi+JPPVW
ヤダ!!
628NAME OVER:03/06/07 22:26 ID:???
このゲームって顔ありキャラの方がショップで仲間にしたのより強い?
629NAME OVER:03/06/07 22:28 ID:???
強いかも?
630NAME OVER:03/06/07 22:32 ID:???
>>625
何気にアビス使えるんだよね
631NAME OVER:03/06/07 22:33 ID:???
でも黒龍の杖は弓を装備できないぞ。
632NAME OVER:03/06/07 22:33 ID:???
使えるからどうだと言うんだ
633NAME OVER:03/06/07 22:36 ID:???
ショートボウ。これ片手用。
しかし射程が短いと言う諸刃の剣。
634NAME OVER:03/06/07 22:43 ID:???
顔無しキャラから作成したリッチに持たせている>黒竜の杖

…がキャラ自体ベンチウォーマーな為結局出番無し。
エンジェルナイトにホーリーランス持たせるのと同じく、気分だけ。
635NAME OVER:03/06/07 22:57 ID:???
一応リプルズスタッフと対の杖だよな。
マジックミサイルとアビスだし。
636NAME OVER:03/06/07 23:04 ID:???
>>631
え、もしかして黒竜の杖って両手?
全然気がつかなかった・・・。
637NAME OVER:03/06/07 23:04 ID:???
片手じゃ
638NAME OVER:03/06/07 23:05 ID:???
レベルアップ時INT+1は死者Q潜るまで重宝
何本でも作れるし
639NAME OVER:03/06/07 23:07 ID:???
MENじゃ
640NAME OVER:03/06/07 23:07 ID:???
MENじゃなかったっけ?
641NAME OVER:03/06/07 23:07 ID:???
初めて敵キャラの両手に杖装備を見たときの衝撃。
杖は1本のみ装備という固定観念を破壊してくれたよ。
642NAME OVER:03/06/07 23:09 ID:???
序盤の魔法系キャラにはシプレの杖2本持たせない?
643NAME OVER:03/06/07 23:10 ID:???
シプレとローブだけ。
杖の二刀流はかっこわるい。
644631:03/06/07 23:10 ID:???
>>636
誤解させてすまんかった。
645NAME OVER:03/06/07 23:10 ID:???
バルダーメイス二本だと新体操みたいだね。
646NAME OVER:03/06/07 23:13 ID:???
>>639-640
ご結婚、おめでとうございます。
647NAME OVER:03/06/07 23:14 ID:???
ウホッいい男・・・
648NAME OVER:03/06/07 23:15 ID:???
>>625
ゴーストに持たせると強い。
649641:03/06/07 23:17 ID:???
>>642
俺は杖とローブと指輪をつけていた。
あとはブーツか帽子。
昔からのRPGゲーマーなんで杖は両手持ちだと思いこんでた。
650NAME OVER:03/06/07 23:34 ID:???
>>625
いちおう杖では一番STRが高いから
左手ミニマムダガーのかわりにCニンジャに持たせて
ダブルアタックの補助&魔法補助てのはどうだろう
651NAME OVER:03/06/07 23:51 ID:???
そういえばダブルアタックの武器ってどうしてる?

(1)両方攻撃力重視 (火竜の剣×2など)
(2)両方軽い (ミニマムダガー×2など)
(3)1発目攻撃力高+2発目軽量 (火竜+ダガーなど)
(4)追加効果狙い (カルディア+ブラックキャット)

よく考えたら(3)なんかヘタすると
普通に火竜の剣だけの方が強い気がするんだが・・・
どう?
652NAME OVER:03/06/08 00:06 ID:???
俺は(1)だな。
653NAME OVER:03/06/08 00:11 ID:???
一発目にカルディアで二発目に強い武器
運がよければ反撃食らわなくて済む
654NAME OVER:03/06/08 00:23 ID:???
>>653
俺は逆。
大ダメージ与えた上に自由行動不可にするのが狙い。
655NAME OVER:03/06/08 00:32 ID:???
ソー マスターにバ ル ム ン ク 持たせていますが何か
656NAME OVER:03/06/08 00:38 ID:???
ソードマスターに持たせるとDEXが+10、AGLが+20されるんだっけ。
657NAME OVER:03/06/08 00:40 ID:???
それと、投射攻撃力も+20だよ
658NAME OVER:03/06/08 01:04 ID:???
しかも攻撃する前光るんだよな
659NAME OVER:03/06/08 01:07 ID:???
>>655
やっぱり大工の親方はすげーな。
660NAME OVER:03/06/08 01:09 ID:???
しかも時々5回攻撃を…
661NAME OVER:03/06/08 01:12 ID:???
そろそろツッコミいれていい?
662NAME OVER:03/06/08 01:14 ID:???
バルムンク使えるね。重さが-30だもんな
663NAME OVER :03/06/08 01:18 ID:???
もう、やめておけ。
664NAME OVER:03/06/08 01:19 ID:???
シャナンのことか。
665NAME OVER:03/06/08 01:22 ID:???
以上のことを総合するとゲルゲの吹き矢が最強ってことで
666NAME OVER:03/06/08 01:29 ID:???
ニンジャに吹き矢。これ最強。
667NAME OVER:03/06/08 01:46 ID:???
そうでもない。
668NAME OVER:03/06/08 01:48 ID:???
吹き矢はデニムに持たせてる。
669NAME OVER:03/06/08 01:57 ID:???
システィーナに持たせてから、デニムに持たせました
670NAME OVER:03/06/08 01:59 ID:???
ティンティンにこすり付けてから返した。
671NAME OVER:03/06/08 02:02 ID:???
>>670のティンコは麻痺した
672NAME OVER:03/06/08 02:03 ID:???
手┏━┓体
  ┃  ┃
手┗━┛足・頭・その他

↑仲間になった奴の装備ってこんな感じだよな?

手┏━┓手
  ┃  ┃
体┗━┛足・頭・その他

↑こういう並びに変えてしまうのは、俺だけ?
673NAME OVER:03/06/08 02:08 ID:???
>672
アレ!?漏れもそうするよ。
そっちの方が、両手に持ってる感じがするから。
674NAME OVER:03/06/08 02:10 ID:???
俺もそうしてる。
675NAME OVER:03/06/08 02:12 ID:???
同じく。
676NAME OVER:03/06/08 02:14 ID:???
両手武器しか持たないからわからん
677NAME OVER:03/06/08 02:39 ID:???
>>672
おれも
678NAME OVER :03/06/08 02:42 ID:???
オレは服(防具)が右上。
679NAME OVER:03/06/08 02:45 ID:???
オレはちんぽ吹き矢が左下。
680NAME OVER:03/06/08 03:21 ID:???
改心のペイトン「デニム様ッ!ぜひ私めにスナップドラゴンをッ!!
          剣としてあなた様をお守りさせていただきたいのです」」
681NAME OVER:03/06/08 03:28 ID:???
>>672
俺も


吹き矢はハボリム先生に吹かせるのがデフォルト
682NAME OVER:03/06/08 03:39 ID:???
今C3章ランダムエンカウントゾード湿原で
忠誠度45のフェアリーが仲間にならない。
もう説得100回以上だよ・゚・(つД`)・゚・
683NAME OVER:03/06/08 04:08 ID:???
最近やり始めたんだけど何ルートがいいかねえ・・・
684NAME OVER:03/06/08 04:11 ID:???
初プレイなら自分で選べ
全ルート制覇して無いならやってないルート
685NAME OVER:03/06/08 05:55 ID:???
>>683
じゃあニバス様ルートで決定な
686NAME OVER:03/06/08 08:09 ID:???
>>680
除名
687NAME OVER:03/06/08 08:46 ID:???
姉を殴り倒してレイプした後に、ペイトンにマーティライズを
688NAME OVER:03/06/08 09:46 ID:???
>>682
200回以上チャレンジみましょう。
689NAME OVER:03/06/08 10:49 ID:???
>682
SFCの話だけど、
きちんと相手のHPを十分の一以下に下げてから説得した方がいいよ。

実際これでブランタの召還するエンジェルナイト(忠誠100)を説得したことがある。
690NAME OVER:03/06/08 10:52 ID:???
>>672
オレは少しだけ違うなあ

シェリー ----- システィーナ          ・
      \/                 オリビア
     セリエ

だったな
691NAME OVER:03/06/08 10:57 ID:???
オウガと巫女みこナースのコラボレーションキボンヌ
692NAME OVER:03/06/08 11:07 ID:???
>682
もしかしてもう30人いっぱい、っておちじゃないだろうな。
693NAME OVER:03/06/08 11:08 ID:9A3P/ryZ
1ターン目にラドラムがゴーストに斬りかかって、そのあとティアマットのブレスで瞬殺されてしまいます。
どないせいちゅうの?
694NAME OVER:03/06/08 11:18 ID:???
助けても役立たずなので見殺しにしましょう。
695NAME OVER:03/06/08 11:22 ID:9A3P/ryZ
アニヒレーション2個欲しいのだよ!
696NAME OVER:03/06/08 11:23 ID:???
>>693
オーブを使えば今までの苦労が嘘のよう
697NAME OVER:03/06/08 11:25 ID:???
>>693
ちょっと工夫すればどうにでもなるっしょ?
698NAME OVER:03/06/08 11:27 ID:???
石化させれば?
699NAME OVER:03/06/08 11:37 ID:???
デネブショップにGO!
700水先案内人:03/06/08 11:47 ID:M06z+XaM
701NAME OVER:03/06/08 12:10 ID:???
>>693
補助術キャラをワープさせて
全員まとめて麻痺(石化)

WT調整しろよ
702NAME OVER:03/06/08 12:14 ID:???
テレポートでゴーストを送るって言う手もある
703NAME OVER :03/06/08 12:18 ID:???
>702
本人が殴りかかるのまでは防げない。
704NAME OVER:03/06/08 12:19 ID:???
ラドラムが「こいつらは神聖魔法じゃないと駄目だ!」
みたいなこと言ってたからティアマットをドラゴンゾンビと勘違いして
うっかりイクソシズムかけちまったよ…直後馬鹿竜フェチはティアマットに抱き着いてあぼーん。
仲間にしても使えねーしこいつには嫌な思い出しかない。
705NAME OVER:03/06/08 12:33 ID:???
まず本人も石化しないといけない。
706NAME OVER:03/06/08 12:49 ID:???
>>693
うぃっちは使ってる?
てれぽーとをつかうのじゃ
707NAME OVER:03/06/08 12:51 ID:???
>>692
一応書いとくと、30人いっぱいでも説得はできる。そして仲間にする場合、同時に
誰かを除名することになる。
708NAME OVER:03/06/08 12:57 ID:???
フェアリー2体でディープキッスを交互にしながら近付いて、
アースワンドか何かでティアマットをどうにかする手もある。
709NAME OVER:03/06/08 13:06 ID:???
>>708
それ(・∀・)イイ!!
710NAME OVER:03/06/08 13:06 ID:9A3P/ryZ
沢山の意見有難う。
まともにやったらアカンという事ね。
このゲームでまともの基準って何だがよく分からんが・・。
711NAME OVER:03/06/08 13:07 ID:???
>>708
萌えた
712NAME OVER:03/06/08 13:07 ID:???
>>710
少なくとも
テレポートやチャージスペルはペトロクラウドよりはまともだな。
713NAME OVER:03/06/08 13:10 ID:???
チャージスペルも結構えげつないぞ。
714NAME OVER :03/06/08 13:17 ID:???
テレポート持ってる時点でもうまともじゃないって。
715NAME OVER:03/06/08 13:19 ID:???
ゲストユニットはレンドルを見習って欲しい。
716NAME OVER:03/06/08 13:21 ID:???
レンドルもいきなりマルティムに殴りかかって即死するのだが
717NAME OVER:03/06/08 13:23 ID:???
>>714
? シェリー仲間にしてないの?
718NAME OVER:03/06/08 13:24 ID:???
それとも違う意味?
719NAME OVER:03/06/08 13:48 ID:???
ウチのレンドルは、バケツに殴られてHPが半分ぐらいになったら
一目散に退いてきました。
720NAME OVER:03/06/08 13:53 ID:???
* 四属性の竜言語魔法
* スターティアラ
* テレポート
* ストライクノヴァ
* デフなんとか

敵に使われたらブチ切れる順に並べてみた。
テレポート+ストライクノヴァは非道だと思う。
721NAME OVER:03/06/08 13:56 ID:???
昨日の古都ライム(Lルート)

ハボリム先生、女王様に果敢にアタック!!
女王様、ムチで反撃!!クリティカル!!
直後に弓で攻撃されて、先生あぼーん!!

ここまでわずか数十秒ですよ・・・アフォ
722NAME OVER:03/06/08 14:20 ID:???
>721
あーロスローリアンが民間人を殺害しているぞ
ということで先生は見なかったことに。
723NAME OVER:03/06/08 14:43 ID:???
>>708
で、アンデッドにはマジックミサイルか

フェアリー×2を使うとは盲点・・・
724NAME OVER:03/06/08 14:52 ID:???
トレーニングでマジバトルは熱いかもな。
725NAME OVER :03/06/08 14:56 ID:???
対戦モードかいな。
726NAME OVER:03/06/08 15:00 ID:???
>>722
通報しようにもどこに通報したらいいかわからないからな。
727NAME OVER:03/06/08 15:07 ID:???
>>726
やっぱ、ネオウォルスタ解法同盟だろ。
728NAME OVER:03/06/08 15:33 ID:???
それ、もう自分達が取り込んだような…
729NAME OVER:03/06/08 16:14 ID:???
そういや、グラブって殆ど使ったことが無いんですが。
730NAME OVER:03/06/08 16:17 ID:???
>727
天国のペイトンやベイレヴラに通報ですか
731NAME OVER:03/06/08 16:17 ID:???
とりあえず序盤はパワーグラブをタワーシールドの代わりに全員に付けてた。
コストパフォーマンスで見ると最悪だが。
732NAME OVER:03/06/08 16:18 ID:???
>>727
数学好きの集まりだな。
733NAME OVER:03/06/08 16:19 ID:???
序盤は金欠しまくりだよなぁ。
734NAME OVER:03/06/08 16:19 ID:???
グラブで手が塞がるってのは(・A・)イクナイ!!
735NAME OVER:03/06/08 16:22 ID:???
素手の時の反撃グラフィックってヘンテコな棒みたいな腕で萎える。
736NAME OVER:03/06/08 16:22 ID:???
>>732
(ツッコミが)うまくなったな・・・、少年よ・・・。
737NAME OVER:03/06/08 16:25 ID:???
攻撃力は盾と同じらしいが、グラブって邪眼防げたっけ?
738NAME OVER:03/06/08 16:26 ID:???
攻撃力は低いが素手修正にならずに普通に攻撃もできる便利な防具
みたいな扱いだったらまだ救いもあったかもしれんが、盾扱いじゃなあ。
739NAME OVER:03/06/08 16:29 ID:???
パワーグラブがまだ売ってない頃にレオナールさんが装備していて羨ましく思ったもんだが…。
740NAME OVER:03/06/08 16:37 ID:???
死者宮でバルダーグラブ装備して必死で殴ってくる
ダークストーカーが哀れです。
741NAME OVER:03/06/08 16:38 ID:???
両手用武器でも装備できるならいいんだがな。>グラブ
742NAME OVER:03/06/08 16:43 ID:???
>>740
ああ、居るな、魔法付け忘れたんだろうか。
見ているこっちがあまりに悲しくなってくる。
743NAME OVER:03/06/08 16:45 ID:???
穴マップで会いたくないけどね。

俺は剣マスデニムによく装備させてたけど。
あとドラゴンテイマーとかニンジャには盾より似合う気がするぞ。

744NAME OVER:03/06/08 16:48 ID:???
グラブを二つ装備すると、何も持てなくなるなんてイヤン。
745NAME OVER:03/06/08 17:44 ID:???
ところでシスティーナたんは処女なのか?
それによって使うかどうか決まる。もちろんセリエたんはつかう。
746NAME OVER:03/06/08 17:46 ID:???
>>745
何にだ。
747NAME OVER:03/06/08 17:48 ID:???
シャーマンは生娘でないとなれないから
748NAME OVER:03/06/08 17:49 ID:???
処女だよ。
でも尻の穴はガb(以下略
749NAME OVER:03/06/08 17:50 ID:???


 下  ネ  タ  に  な  っ  て  ま  い  り  ま  す  た
750NAME OVER:03/06/08 17:58 ID:???
シャーマンになってからバージン失うとシャーマンやめなきゃならんのか?
751NAME OVER:03/06/08 18:01 ID:???
あれだろ。
クレリックになって殺しまくった後に他のクラスになるともうクレリックに戻れないみたいな。
752NAME OVER:03/06/08 18:02 ID:???
殺人15人=処女膜
753NAME OVER:03/06/08 18:03 ID:???
オリビア=フィストファッカー
セリエ=レイプ願望あり
シェリー=処女
システィーナ=蓮乳
754NAME OVER:03/06/08 18:12 ID:???
>>752
処女膜とは、それほどまでに尊いものなのか・・・
755NAME OVER:03/06/08 18:14 ID:???
イグニスはバールゼフォンの武器らしいけど、
ヴォラックの武器は何なん?
756NAME OVER:03/06/08 18:16 ID:???
>>755
ヴォラックソード
757NAME OVER:03/06/08 18:17 ID:???
>>755
おら知らん
758NAME OVER:03/06/08 18:17 ID:???
>>755
マリオハンマー
759NAME OVER:03/06/08 18:19 ID:???
>>755
おら知おん

つうかそれ以外は考えられん気が。
760NAME OVER:03/06/08 18:20 ID:???
>755
ノトスでは?
761NAME OVER:03/06/08 18:21 ID:???
つうかアンビシオンって暗黒騎士団長の武器の割には性能低くない?
762NAME OVER:03/06/08 18:21 ID:???
マジレスするとオラシオン
763NAME OVER:03/06/08 18:23 ID:???
ペニテンスは、ヴォラックがブランタに渡した、
という説もあるが
よく分からん
764NAME OVER:03/06/08 18:25 ID:???
奴の得意武器はたしか槍だから剣ではないだろう。
765NAME OVER:03/06/08 18:27 ID:???
ヴォラックって得意武器は剣って設定のはずなのにイラストだと槍(?)持ってるのは何故?
766NAME OVER:03/06/08 18:27 ID:???
イラストってどこで見れるんですか?教えてください
767NAME OVER:03/06/08 18:29 ID:???
攻略本とかに載ってるよ。
768NAME OVER:03/06/08 18:29 ID:???
ネット上にないんですか?海外サイトとか。
769NAME OVER:03/06/08 18:33 ID:???
ヴォラックとバールゼフォンって何歳だっけ?
770NAME OVER:03/06/08 18:36 ID:???
もし容量が足りてたら、
ヴォラックやバールゼフォンとの戦闘は
いつどこで行われるはずだったんだろう
771NAME OVER:03/06/08 18:37 ID:???
>>765
マジで?愚者の宮殿では得意武器=槍ってなってたよ?
772NAME OVER:03/06/08 18:40 ID:???
>>770
わかりません
773NAME OVER :03/06/08 18:55 ID:???
>>769
バールゼフォンが38歳、ヴォラックが35歳。デニム16歳当時。
774NAME OVER:03/06/08 19:20 ID:???
漏れのデニムは不惑の40歳で天下統一しますた。
775NAME OVER:03/06/08 19:25 ID:???
776NAME OVER:03/06/08 19:32 ID:???
ファミ通の攻略本には設定として、得意武器「剣」で必殺技がライアットバーン(神聖属性)とあるが。
セリフが格好いい。
「ロスローリアンの力をなめてもらっては困るのだよ・・・。」
777NAME OVER:03/06/08 19:49 ID:???
レロレロレロレロレロ
778NAME OVER:03/06/08 19:50 ID:???
>>776
PARで調べたら得意武器は槍だったYO
でも攻略本には剣ってあるNE
779NAME OVER:03/06/08 20:28 ID:???
そっか、盾と禁呪取って、シャーマン止めさせたくなったら処女を奪えばいいんだ。



















チャプター4ではオズ様死んでるよ・・・
780NAME OVER:03/06/08 20:43 ID:???
マップ見るとランベスの左上とクァドリガの左下はやけに空いてるように見える。
ヴォラックとバールゼフォン関係じゃないとしてもなんかのイベントがあったのかも。
781NAME OVER:03/06/08 20:49 ID:???
やたらに改行を使う奴は例外なくつまらん。
782NAME OVER:03/06/08 21:09 ID:???
>>781
日曜房だな
783NAME OVER:03/06/08 21:15 ID:???
四つしかないムチが三つ余ります。
どうすればいいですか。
784NAME OVER:03/06/08 21:19 ID:???
とりあえず、全員除名して、ハゲ3人と
デニム(ビーストテイマー)に持たせろ
785NAME OVER:03/06/08 21:20 ID:2fzVEcT4
姉さんはどう?
786NAME OVER:03/06/08 21:25 ID:???
>>781
確かに改行バカはウザイ
見にくいっちゅうねん
787NAME OVER:03/06/08 21:48 ID:???
>>783
ヴォルテール、ペイトン、ベイレヴラの3ハゲで決まりだ
788682:03/06/08 21:51 ID:???
フェアリータンキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
ご助言通り10分の1以下の体力にしたら説得できマスタ。thx
789NAME OVER:03/06/08 21:55 ID:???
もしかしたら今まで全くダメージ与えずに説得してたとか?
790688:03/06/08 21:57 ID:???
>>788
私もお役に立てて嬉しいよ。
これからも困ったときがあったら、いつでも呼んでくれ。
791NAME OVER:03/06/08 21:58 ID:???
>>788
体力低くして引き抜くと忠誠度低いから気をつけるこった
つーか3章まで引き抜き無しかえ?
792NAME OVER:03/06/08 22:01 ID:???
なんかウォーレンレポートの「ヒント」も読んでない香具師っているのな。
俺はそのほうが驚きだ。
793NAME OVER:03/06/08 22:02 ID:???
そういえばロッテにウォーレンってストッパーいたよな
ヤスリ疑惑の
794NAME OVER:03/06/08 22:09 ID:???
説得に失敗すると忠誠度が上がってますます説得しにくくなるだろう。
俺的には説得つうよりボコッた後に脅迫なんだけどな。

795NAME OVER:03/06/08 22:17 ID:???
説得の明確な式ってみたことないな。
気分的にCルートアロ部隊のクレリックくらいはアロと一緒に助けてやりたいんだが、
忠誠65とかのユニットを仲間にしたいときって、やっぱボコるしかないのかね。
初期忠誠50は欲しいんだよな。
796NAME OVER:03/06/08 22:20 ID:???
俺はいつも一回説得して仲間にならなかったらぼこって説得し直してた
797NAME OVER:03/06/08 22:20 ID:???
説得後の忠誠度のことなぞ考えたことない
離反することなんかめったにないし
798NAME OVER:03/06/08 22:21 ID:???
イヤァーーー!!ガーディアンクルゥーーー!!カチュアガァァァァ!!!!
799NAME OVER:03/06/08 22:22 ID:???
説得するときの距離の最長っていくつだった?
俺は2パネルなんだが。
800NAME OVER:03/06/08 22:23 ID:???
隣接でなくても成功するんだ。
801NAME OVER:03/06/08 22:26 ID:???
2が限界。
802NAME OVER:03/06/08 22:30 ID:???
離反イベントなんてNルートでしか見たことない。
803NAME OVER:03/06/08 22:36 ID:???
逆にゴーゴンとかヒドラなんて大抵態度悪いから、HPを殆ど減らさずに仲間にしたとき、忠誠度が高くて(60〜80)なんだか嬉しい。
因みに忠誠度60くらいなら、HPぎりぎり半分以下で出来た覚えがある。
無論アロセールの強弓を避けながら何度もできることではない。
804NAME OVER:03/06/08 22:44 ID:???
段差とかはどうなんだろう?
805NAME OVER:03/06/08 22:45 ID:???
こいつ是非我が軍に欲しい!って思って引きこんだところで
後半には人数の関係で泣く泣く除名。2回目プレイからは追いはぎと化していたので
配下になったときの忠誠度はどうでもよかった。
確か離反しても律儀に装備品は置いていってくれるし。
806NAME OVER:03/06/08 22:48 ID:???
一章ゴルボルザでクレリック仲間にするよね
807NAME OVER:03/06/08 22:50 ID:???
しないよ
808NAME OVER:03/06/08 22:51 ID:???
一章で仲間にするのはゴーストだろう
809NAME OVER:03/06/08 22:53 ID:???
モルドバも
810NAME OVER:03/06/08 22:55 ID:???
ライムだったかのスピア持ってるアマゾネスも
811NAME OVER:03/06/08 22:57 ID:???
マドゥ持ってるやつも
812NAME OVER:03/06/08 22:58 ID:???
>>809
モルドバって名前のウィッチなら作った事ある。
813NAME OVER:03/06/08 22:59 ID:???
>>806
HP一桁にして三回説得にミスったから殴り殺したことならあるぞ。
814NAME OVER:03/06/08 23:06 ID:???
説得しようとHPを減らした状態で突っ込んできたために
思わず反動で…ってのはよくある
815NAME OVER:03/06/08 23:12 ID:???
ショップ使わずに追い剥ぎだけでクリアしたって奴はいるか?
816NAME OVER:03/06/08 23:13 ID:???
エミュだと説得のやり直しが楽。
817NAME OVER:03/06/08 23:14 ID:???
>>816
あれに関しては思っていても言うな!
818NAME OVER:03/06/08 23:21 ID:???
反動つか、クレリック説得しようとして
あーMPあるし、ヒーリングされちゃうなーって
タイミングで殴りかかってこられたことあるよ。

仲間になるなら死を選ぶ!って感じでさ。
Lだから?なんて当時勘ぐったもんだよ。
819NAME OVER:03/06/08 23:23 ID:???
ほ〜ら、ほら、そこのあなた
LUK下がったからってF1押すの止めなさい・・・・
820NAME OVER:03/06/08 23:28 ID:???
殴ってから犯せ
821NAME OVER:03/06/08 23:30 ID:???
よくウイッチが特攻をかけて来ないか?
おしりも軽いがおつむも軽いのか?
822NAME OVER:03/06/08 23:32 ID:???
ブランタ戦でエンジェルナイトを勧誘しようと思って何人呼び出すか見てたんだけど
5人で打ち止めだった。しかもこいつらブランタを囲って全く積極的に攻撃してこない
サモンイシュタルのみ。
823NAME OVER:03/06/08 23:35 ID:???
>>822
6人で打ち止めじゃない?
俺は6人石化したよ
824NAME OVER:03/06/08 23:37 ID:???
>822
基本アルゴリズムはプリーストなのかな
825NAME OVER:03/06/08 23:42 ID:???
>>823
もっと粘れば6人いったかもしれない。
勧誘したエンジェルを石化する前に動いてブランタ刺し殺しちゃったからなあ。
826NAME OVER:03/06/08 23:47 ID:???
>>822
>>824
おれんちのはがんがん攻めて来たけどなあ
827NAME OVER:03/06/08 23:49 ID:???
おれんちのオレンジはうめーぞー
828NAME OVER:03/06/08 23:50 ID:???
ぐ、具体的にはナニが攻めて来たんですか(;´Д`)ハァハァ
829NAME OVER:03/06/09 00:02 ID:???
>>799
確か10マス位離れてても成功した。
830NAME OVER:03/06/09 00:03 ID:???
>>829
ウッソ・エヴィン
そんなことできんの
831NAME OVER:03/06/09 00:26 ID:???
( ゚д゚)・・・・
832NAME OVER:03/06/09 00:28 ID:???
>830
( ´∀`)σ)Д`)
833NAME OVER:03/06/09 00:35 ID:???
・・・・832に禿同
834NAME OVER:03/06/09 00:37 ID:???
「…これ以上、830に
 ついていけそうもないわ。
835NAME OVER:03/06/09 00:39 ID:???
よく聞いてくれ・・・。これから>>830を一人残らず殺すんだ。
836NAME OVER:03/06/09 00:42 ID:???
>>831-835
ウザイ
837NAME OVER:03/06/09 00:42 ID:???
>>835
お手伝いしましょう。主義や思想が違っても
仲間を思う気持ちは同じです
838NAME OVER:03/06/09 00:43 ID:???
わかっています
このスレのため、この手を汚しましょう
839NAME OVER:03/06/09 00:46 ID:???
>>837-838
ウザイ
840NAME OVER:03/06/09 00:48 ID:???
>>836
>>839
ウザイしか言えないお前がウ(ry
841NAME OVER:03/06/09 00:51 ID:???
吹雪が来る前に決着をつけるんだッ!
842NAME OVER:03/06/09 00:55 ID:???
>>839
ウダイが長男でクサイが次男だよ。
843NAME OVER:03/06/09 00:58 ID:???
また吹雪いてきたな。
844NAME OVER:03/06/09 01:00 ID:???
お客様の中にサンゴの竪琴をお持ちの方はいらっしゃいませんかっ!?
845NAME OVER:03/06/09 01:04 ID:???
不覚にも>>835でワロタ
846NAME OVER:03/06/09 01:11 ID:???
吹雪になる前に決着をつけるんだッ!
847NAME OVER:03/06/09 01:23 ID:???
ところでブリガンテスの「吹雪の前に決着をつけるんだッ!」はなんなんだろうね?
あの鳥ヤローがただ悪天候苦手だから言ってるだけで、おれらは吹雪でも関係ないよな
848NAME OVER:03/06/09 01:24 ID:???
可哀想な事言うなよ。
849NAME OVER:03/06/09 01:25 ID:???
>>847
開発画面に入れちまったから
まあとりあえず製品にも入れておくかぐらいのレベル
850NAME OVER:03/06/09 01:28 ID:???
一応アライメントも関係、デニムを含めたLは不利なはず。
851NAME OVER:03/06/09 01:32 ID:???
でもこのステージかなり楽な部類だよね…
東雲のカークリノーラスだっけ?
すっげぇ弱いし。
852NAME OVER:03/06/09 01:32 ID:???
>>850
「も」ではなく天候にはアライメントしか影響しない
天候耐性値は実際は天候には関係ない
853NAME OVER :03/06/09 01:37 ID:???
アドバンスド大戦略のがずっと天候影響あったよなあ。
854NAME OVER:03/06/09 01:38 ID:???
呪文の効果範囲モナー>天候
855NAME OVER:03/06/09 01:47 ID:???
>>815
顔キャラの装備と
トレジャーだけでクリアしたよ

説得も無し
ロンウェーに貰う兵士とフェスタと鴨図でランダム禁止でクリアしますた
856NAME OVER:03/06/09 03:19 ID:???
お前らプレザンス神父の正しい育成方法を教えてください。
857NAME OVER:03/06/09 03:25 ID:???
>>856
ニンジャ
その後ソードマスターorヲーロックorそのままニンジャ。とにかく江糞シストやらせとくのは勿体無い
858NAME OVER:03/06/09 03:41 ID:???
>>856
死者宮まで凍結して、ドーピングアイテムを持たせながらニンジャ。
859NAME OVER:03/06/09 03:53 ID:???
>>856
エクソシスト一筋。
強いか弱いかは問題ではないのだ。
860NAME OVER:03/06/09 03:58 ID:???
おれはニンジャ→ソードマスターで育ててイクソシズムの
命中率最強のエクソシストにしてます。
実際にエクソシストとして活躍するのは数えるほどしかないが・・・
861856:03/06/09 04:05 ID:???
レスさんくす。
エクソシスト一筋ってのも捨てがたいんですがやっぱ前線で
戦える復讐の鬼ってのもいいですね。
となるとドーピングアイテムまで凍結か・・

リッチ考えてたんですが顔キャラをリッチにした場合、やっぱ死人顔になるんでしょうか?
862NAME OVER:03/06/09 04:09 ID:???
>>861
なるよ。
死人扱いでヲーレンレポに書かれ、エンディングにも出てこない。
863NAME OVER:03/06/09 04:11 ID:???
ニンジャ --> ウォーロックが良さげなんだけど、パラメータの関係でクラスチェンジが遅れそう。
864NAME OVER:03/06/09 04:11 ID:???
プレザンスエンディングを一回も見た事がない。
最初からいるんだから優遇してやれよ・・・
865NAME OVER:03/06/09 04:14 ID:???
>>864
俺は逆に初回から3連続(C,N,C)でプレザンスエンディングだったなあ。
フォルカスが死にやすいンですよ。
866NAME OVER:03/06/09 04:15 ID:???
プレザンス→ソードマスター
フォルカス→ガンナー
バイアン→ドラグーン

にしてみた。バイアンのドラグーンが違和感ありまくり。
867NAME OVER:03/06/09 04:17 ID:???
>>866
面白そう。俺も今度バイアンドラグーンにしてみよう。。。
868NAME OVER:03/06/09 04:18 ID:???
ラブアンドピース
バイアンドラグーン
869NAME OVER:03/06/09 04:19 ID:???
アシッドクラウドが生かせそうだな
870NAME OVER:03/06/09 04:20 ID:???
アロセールセイレーンよりはましだな
871866:03/06/09 04:21 ID:???
あ、ちなみにアロセールはドラゴンマスターにした。
872NAME OVER:03/06/09 04:22 ID:???
普通に属性弓アーチャーは強すぎて面白味がないので
フランシスカ+ショートボウで森のきこりを演出してみた。
必殺技に風烈天破斬覚えさせちゃったし。
873NAME OVER:03/06/09 04:22 ID:???
×ドラゴンマスター
○ドラゴンテイマー
874NAME OVER:03/06/09 04:35 ID:???
シス子は最終的にはドラゴンテイマーにするな。
LV30くらいまでずっとアーチャーだけど。。。
875NAME OVER:03/06/09 05:32 ID:???
クレリックにしてるよ、シス
セリエはウィッチ
876NAME OVER:03/06/09 07:03 ID:???
セリエウィッチってだめだめだな。
それがいいのかもしれんが。
877NAME OVER:03/06/09 07:58 ID:???
セリエたんのウイッチ姿は(;´Д`)ハァハァだけどな
878NAME OVER:03/06/09 08:01 ID:???
セリエたんにヒーリングかけてもらいたい…(;´Д`)ハァハァ
879NAME OVER:03/06/09 10:44 ID:???
んでおまいら、オクシオーヌたん14歳はどうやって使いますか?
880NAME OVER:03/06/09 10:50 ID:???
ああ? んなもん肉べ(r
881NAME OVER:03/06/09 10:57 ID:???
オクシオーヌたんは早生まれのせいで出会うときは15歳なんだよな。
俺は少しでも年少にハァハァしたいんだ。なんとかしてくれ!
882NAME OVER:03/06/09 11:01 ID:???
ウィッチたん(*´д`*)ガハガハ
883NAME OVER:03/06/09 11:06 ID:???
影は何でも知っている(・∀・)ニヤニヤ
884NAME OVER:03/06/09 11:18 ID:???
影はエンディングで
デニムとオリビアを追いかけていったに10パラプリージア。
885NAME OVER:03/06/09 11:26 ID:???
カチュア姉さん親衛隊に入ったとの噂もある。
886NAME OVER:03/06/09 11:27 ID:???
俺はハイム戦役終結後に人知れず消されたと聞いたが。
887NAME OVER:03/06/09 11:51 ID:???
システィーナ、なんとなく槍より剣が似合うんだよな。ドラゴンテイマーにしてる。
だがドラゴンをお供にするのは合わないので単体で使用
888NAME OVER:03/06/09 12:24 ID:???
>>879
プリーストにしてリザレクション持たせてる。
それまでのプリーストは解雇
889NAME OVER:03/06/09 14:18 ID:???
    /// ザクッ!!
    ──┣⊂(´∀` )
(゚Д゚|||)
   グッハァ!

   ↓

   (´∀` )=3<一緒に戦わないか?
    
( #゚Д゚)<ふ、ふざけんなゴルァ!!
   ゼェゼェ

   ↓
      シュッ
シュッ ドカッ!!   バキッ!!    
  \    || //   シュッ
     。 、o, ゚,    ドカ!!
=====o ( `Д') ゚  ̄

   ↓

   (´∀` )=3<一緒に戦わないか?
    
(: 'A、`)<…ハイ。
890NAME OVER:03/06/09 14:35 ID:???
>>889
・゚・(ノД`)・゚・
891NAME OVER:03/06/09 14:49 ID:???
さて。そろそろ次スレの題でも考えようか。

樵歌の名作なんてどうよ。
892NAME OVER:03/06/09 14:54 ID:???
ヌメヌメする名作、とか。
にぎりがくさい名作、とか。
893NAME OVER:03/06/09 15:10 ID:???
かなり古い話になるけど
TOが初めてファミ通に掲載された(開発中で)ときの
イシュタルのイラストと発売時のイラスト違うよね??
もっと美人だったはず。。
だれかおぼえてない?orもってない?
894NAME OVER:03/06/09 15:13 ID:???
>>893
発売時だって美人だいっ
895NAME OVER:03/06/09 15:17 ID:???
そろそろ

  「イシュタルたんに束縛されたい(;´Д`)ハァハァ」

って言う奴が現れるに3000ゴート
896NAME OVER:03/06/09 15:22 ID:???
イシュタルたんにザクザクに斬り刻まれたい(;´Д`)ハァハァ
897NAME OVER:03/06/09 15:26 ID:???
他の女神さまたちも素顔を拝みたいです
898NAME OVER:03/06/09 15:26 ID:???
女神のフトモモに何を捧げるか?

・敗北
899NAME OVER:03/06/09 15:27 ID:???
デブグルーザ・・・

はッ、なんでもありません!
900NAME OVER:03/06/09 15:42 ID:???
900
901NAME OVER:03/06/09 15:43 ID:???
処女神はバーサだっけ?
つーかあいつらの仮面の下どうなってるんだろうね
902NAME OVER:03/06/09 15:44 ID:???
処女親はグルーザ。
903NAME OVER:03/06/09 15:59 ID:???
>>901
4姉妹のコスプレだよ
904NAME OVER:03/06/09 16:04 ID:???
>>903
システィーナ、いい趣味してるね
905NAME OVER:03/06/09 16:14 ID:???
>>904
システィーナは大阪のおばさんあたりと同じファッションセンスですから
906ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ:03/06/09 17:20 ID:???
屍術 怒り 鬼哭 壊乱 災い 毒牙 東雲 黄土 秘色 木賊 滅紫 
鉄紺 灰白 紫紺 人斬 砂漠 激憤 敗残 妖女 円舞 青月 金武 烈空
907NAME OVER:03/06/09 17:22 ID:???
大阪のおばさんはいい趣味しているっと。φ(..)メモメモ
908NAME OVER:03/06/09 17:31 ID:???
枢機卿の名作でおながいします。
909NAME OVER:03/06/09 17:31 ID:???
妖女の名作・・・
どんな名作やねん。
910NAME OVER:03/06/09 17:39 ID:???
マイナスイメージ強い言葉もどんどん使ってかないと続くな。
911NAME OVER:03/06/09 17:42 ID:???
○○の名作 タクティクスオウガを語ろう34

912NAME OVER:03/06/09 17:44 ID:???
海賊船長の名作
は外出?
913NAME OVER:03/06/09 17:50 ID:???
秘色の名作でおながいします。
たぶんグルーザはクレリック系の顔です。外見年齢17歳です。
漏れはオウガで三つ編みフェチになりますたよ。
914NAME OVER:03/06/09 18:06 ID:???
無神論者。
915NAME OVER:03/06/09 18:10 ID:???
>>913
gaisyutu

そろそろ思いきって人斬りの名作を推したい
916NAME OVER:03/06/09 18:13 ID:???
人買いの名作。
917NAME OVER:03/06/09 18:22 ID:???
>>906
非職は既出だ木瓜
918NAME OVER:03/06/09 18:48 ID:???
鬼哭の名作でええや
919NAME OVER:03/06/09 18:49 ID:???
「怒り」か「我執」キボン
920NAME OVER:03/06/09 18:52 ID:???
クレアの名作はまだですか?
921NAME OVER:03/06/09 18:52 ID:???
我執でてる
922NAME OVER:03/06/09 18:58 ID:???
じゃあ順に炎、大地、風、水で行くべ。
四姉妹は人気あるし。
923NAME OVER:03/06/09 18:59 ID:???
つーかまだボスの名前余ってるんだからそれ使えよ
924NAME OVER:03/06/09 18:59 ID:???
クレアだと、介護人の名作になるのでは
925NAME OVER:03/06/09 19:00 ID:???
姉さんの名作
926NAME OVER:03/06/09 19:01 ID:???
じゃあランスロットさんだと
身障の名作か。
927NAME OVER:03/06/09 19:03 ID:???
ヤキトリの名作でおながいします。
928NAME OVER:03/06/09 19:04 ID:???
この際「名作」というのを外してもいいんじゃないか?
【屍術のタクティクスオウガ】とかさ。
929NAME OVER:03/06/09 19:22 ID:???
それでもいいんだけど、ここまで来たら最後まで同じ形式で揃えたい
という気もするぞ。
930NAME OVER:03/06/09 19:29 ID:???
SFC板やりたいなあ・・・
音楽違いすぎだよ…
931NAME OVER:03/06/09 19:29 ID:???
PS版は効果音が変
932NAME OVER:03/06/09 19:30 ID:???
>>931
ただし、得意武器が剣のとき「だけ」はよろしい。
933NAME OVER:03/06/09 19:40 ID:???
シュラン ドゴン!!
934NAME OVER:03/06/09 19:50 ID:???
名作をはずすと語呂が悪いと思うので反対
935NAME OVER:03/06/09 19:58 ID:???
「名作」の前にTOの劇中に出てきた通り名ならなんでも付いて良いと思ってるが、
フォーマット自体を変えるのは嫌だな。
936NAME OVER:03/06/09 20:00 ID:???
とりあえず>>906を使い切ってからにしようよ。
937NAME OVER:03/06/09 20:01 ID:???
異議なし!
938NAME OVER:03/06/09 20:02 ID:???
猪木梨
939NAME OVER:03/06/09 20:05 ID:???
烈空とか円舞ってガーディアンとかLユニットに割り当てられる普通の名前だな。
940NAME OVER:03/06/09 20:08 ID:???
システィーナってどう使えばいいんだ?
アーチャーはアロセールがいるし、セイレーンとかじゃINT不足だし・・・
やっぱクレリックとか?
セリエはヴァルキリーにしてイグニスでも持たせようと思ってるけど、
セリエにイグニスはもったいないかね?
941NAME OVER:03/06/09 20:24 ID:???
プリーストの1本三つ編みより、クレリックの2本三つ編みのほうがなんとなく可愛いよね。
942NAME OVER:03/06/09 20:30 ID:???
>>940
セリエにイグニスいいんじゃないの。一番似合うし。
システィーナはアーチャーかウィッチが無難
943NAME OVER:03/06/09 20:32 ID:???
950よ
炎のセリエにナニをささげますか?
屍術 怒り 鬼哭 壊乱 災い 毒牙 東雲 黄土 秘色 木賊 滅紫 
鉄紺 灰白 紫紺 人斬 砂漠 激憤 敗残 妖女 円舞 青月 金武 烈空
944NAME OVER:03/06/09 20:33 ID:???
だから秘色は19で既出
945NAME OVER:03/06/09 20:39 ID:???
(通常)
セリエ    →ヴァルキリー
シェリー   →シャーマン
システィーナ →ウィッチ
オリビア   →プリースト

(改造)
セリエ    →ヴァルキリー
シェリー   →シャーマン
システィーナ →ソーサーラー
オリビア   →ダークプリースト
946NAME OVER:03/06/09 20:52 ID:???
世情を考えさせられる名作ということで、今の状況に即したサブタイを付けようではないかね。



とか言うと、色関係はまったく付かないだろうが。
947NAME OVER:03/06/09 20:58 ID:???
駆り立てるのは世界観と人物像
  ついて来たのはレイプ願望者とバiタ の名作
948NAME OVER:03/06/09 21:09 ID:???
フケ専とマゾもたまに居るけどな。
949NAME OVER:03/06/09 21:11 ID:???
オリビア趣味の奴とかな。
950 :03/06/09 21:29 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
951NAME OVER:03/06/09 21:30 ID:???
ペニスの名作はまだですか?
952NAME OVER:03/06/09 21:37 ID:???
敗残の名作でいいだろ。
953NAME OVER:03/06/09 21:39 ID:???
950は俺だが立ててもいいのか?
954NAME OVER:03/06/09 21:39 ID:???
前にも言ったけど、町の名前なんてどうだろうか?
ゴリアテの名作、みたいな。
955NAME OVER:03/06/09 21:40 ID:???
狂乱の名作とか。
956NAME OVER:03/06/09 21:41 ID:???
とりあえず>943の中からならどれでもいい。立ててくれ
957NAME OVER:03/06/09 21:41 ID:???
男根の名作ね。
958NAME OVER:03/06/09 21:47 ID:???
959NAME OVER:03/06/09 21:50 ID:???
なんだ、ペニスの名作じゃないのか…
960NAME OVER:03/06/09 22:09 ID:???
ライム襲撃風に埋めてください↓
961NAME OVER:03/06/09 22:12 ID:???
馬鹿なことはやめるんだッ!
962NAME OVER:03/06/09 22:13 ID:???
やなこった。
963NAME OVER:03/06/09 22:13 ID:???
きみは反対するんだね。我々に従えないと言うんだね。
964NAME OVER:03/06/09 22:14 ID:???
レオナールさんは?
965NAME OVER:03/06/09 22:15 ID:???
ついさっき、姉さんに…
966NAME OVER:03/06/09 22:15 ID:???
967NAME OVER:03/06/09 22:17 ID:???
やめろ〜!これが貴公ら、2chのやり方なのか〜!
968NAME OVER:03/06/09 22:21 ID:???
まさか2chが埋め立てを開始するとはな。
まあこれでこのスレも終わりってことか。
足並みの揃わないお前たちに食い止められるはずがないもんな。
969NAME OVER:03/06/09 22:22 ID:???
会いたかったぞ、ランスロット!
1chを撃ち破りしその力を
このオレに見せてみろッ!!
970NAME OVER:03/06/09 22:23 ID:???
最近ますます書き込み増えてるな。
971NAME OVER:03/06/09 22:23 ID:???
望むところだ!
我がデムパ受け手みよ!
972NAME OVER:03/06/09 22:24 ID:???
このままでは終わらせない。むざむざ埋め立てられるもんかッ!
973テンプルナイトA:03/06/09 22:24 ID:???
967に吹っ飛ばされて氏にますた。
974NAME OVER:03/06/09 22:25 ID:???
ageるよ
975NAME OVER:03/06/09 22:26 ID:???
次スレが見つかった以上、前スレは用済みなのにな。
とはいえ、外部に漏れるのはまずい。…よし、その件は
貴公ら姉弟に任そう。前スレの息の根をとめろ。
なんなら>>1-1000を殺してもかまわん
976NAME OVER:03/06/09 22:26 ID:???
・・・ああ、兄さん、ごめん、1000を・・・取れなかった・・・
977NAME OVER:03/06/09 22:27 ID:???
何か策があるって言うのか?
わかった。お手並み拝見といこう。
978NAME OVER:03/06/09 22:30 ID:???
ハハッ、グラシャス家の名誉にかけてもその任務完遂いたしましょう。

やつらなど所詮烏合の衆。我ら姉弟におまかせを。
979NAME OVER:03/06/09 22:31 ID:???
「う、裏切るの…か…ヴァイス……?
 き、貴様ぁ…」

「…ざまぁねぇな、公爵さんよぉ。」

「…次はおめーの番だ、前スレ!
 埋め立てさせてもらうぜッ!!」
980NAME OVER:03/06/09 22:31 ID:???
埋めるのはこのスレな訳だが。
981NAME OVER:03/06/09 22:32 ID:???
>979
出過ぎた野心は身を滅ぼすぞ。
982NAME OVER:03/06/09 22:33 ID:???
>>981
「…やかましいんだよッ!
 この状況がわかってんのか、タコ!」

「…やれッ!
 ここを埋め立てちまえッ!!」
983NAME OVER:03/06/09 22:33 ID:???
バクラム軍が1000取りを開始するとはな、思いもよらなかったぜ。
まぁ、これでこのスレは終わりってことか。
984ギルダス:03/06/09 22:34 ID:???
逝けっ!デニム次スレに!
985NAME OVER:03/06/09 22:35 ID:???
失礼なことを・・・。騎士様に謝りなさいッ!
986NAME OVER:03/06/09 22:35 ID:???
>>984
言われなくてもそうするよ。あばよ。
987ミルディンは微笑んだ:03/06/09 22:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
988NAME OVER:03/06/09 22:36 ID:???
>>982
「た、助けてくれッ!
 な、なんでもするから!命だけは!」

「どうしますか、この小僧を?」

「た、頼むよ…。オレはブランタの野郎に
 そそのかされただけなんだ。」

「ここを埋め立てるつもりは
 これっぽっちもねぇ。
 た、頼むから助けてくれよ!」
989NAME OVER:03/06/09 22:37 ID:???
「次スレと現スレにはギャップがある。誰かがそれを埋めなければならない」
990NAME OVER:03/06/09 22:37 ID:???
>>988
「貴様に名無しとしての誇りはないのか?」
991NAME OVER:03/06/09 22:37 ID:???
なめたマネをしやがって、俺の技を味わってみるか?
992NAME OVER:03/06/09 22:38 ID:???
「・・・次スレへ行け、デニム。そして・・・、>>1000を・・・とめて・・・くれ。
 ・・・きみなら、・・・きみなら新しい世界を・・・・・・・・・・・・・・・
993NAME OVER:03/06/09 22:38 ID:???
立てッ!デニムッ!
オレとの(このスレ埋立の)約束を忘れたかッ!!
994NAME OVER:03/06/09 22:38 ID:???
1000
995NAME OVER:03/06/09 22:38 ID:???
フローヴェノム!!
996NAME OVER:03/06/09 22:39 ID:???
千はいただいていくよ
997NAME OVER:03/06/09 22:39 ID:???
スケープゴートが必要なのだ!
998ギルダス:03/06/09 22:39 ID:???
グボッ
999NAME OVER:03/06/09 22:39 ID:???
聖騎士さま… どうか… どうかこの国を… お救い… 下さ… い…
1000騎士レオナール:03/06/09 22:39 ID:???
くそッ、住人の援軍だ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055162662/ は頼むッ。1000は私が獲るッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。