スレ立てるまでもない質問 PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
単発質問は新規スレッドを立てずにこのスレでお願いします。
他の単発質問スレを見たらこのスレのリンクを貼って誘導して下さい。
みんなで協力してレトロゲームのQ&Aを集積しましょう。
【検索方法はIEの場合[Ctrl + F]、NNの場合[Alt + F]です】

特定のスレを探しているorすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」に飛んでブラウザ検索で探してみましょう。
http://game.2ch.net/retro/subback.html

関連リンクと過去ログは>>2-5あたり
2NAME OVER:03/01/30 09:00 ID:???
【過去ログ集】
スレ立てるまでもない質問PART11 (前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037386812/l20
スレ立てるまでもない質問 PART10(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1031/10313/1031338338.html
スレ立てるまでもない質問 PART9(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10254/1025409303.html
スレ立てるまでもない質問 PART8(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10210/1021031664.html
スレ立てるまでもない質問 PART7(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10164/1016466279.html
スレ立てるまでもない質問 PART6(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10124/1012401179.html
スレ立てるまでもない質問 PART5(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10073/1007342803.html
スレ立てるまでもない質問 PART4(倉庫入り)
http://game.2ch.net/retro/kako/1002/10026/1002672926.html
スレ立てるまでもない質問 PART3(倉庫入り)
http://ton.2ch.net/retro/kako/995/995380058.html
スレ立てるまでもない質問 PART2(倉庫入り)
http://ton.2ch.net/retro/kako/994/994442853.html
スレッド立てるまでもない質問@レトロゲーム板(倉庫入り)
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983284372.html

【各種検索サービス】
Google
http://www.google.co.jp/
過去ログ検索@みみずんサーバー(倉庫入りしたスレも検索可能)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
3NAME OVER:03/01/30 09:01 ID:???
ゲームタイトルを調べるのは以下のスレで質問してくだせい

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040201575/l50
4NAME OVER:03/01/30 09:03 ID:???
前スレ991と992の質問コピー

991 名前:NAME OVER[age] 投稿日:03/01/30 05:55 ID:???
PCエンジン版グラディウスIIのACモードは具体的にどの部分が変わりますか?
コンティニューが出来なくなって一面のボスの攻撃が5本になる位しかわかりません。

992 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/01/30 08:16 ID:???
秋葉原とかで売ってる海外の海賊品の携帯ファミコンのGAME AXEに
ゼビウスぶっさして持ち歩くってのはガイシュツでつか?
5NAME OVER:03/01/30 09:20 ID:???
>>1
乙彼〜!
わざわざ質問のコピぺのご苦労です。
6NAME OVER:03/01/30 14:07 ID:???
早速前スレの(992)「ゼビウスを携帯したい」ですが
1・GAME AXE(携帯ファミコン)+ファミコン版ゼビウス
2・ゲームボーイアドバンス+フラッシュメモリ(ファミコンエミュ+ファミコン版ゼビウスを自分で書き込む)
3・PCエンジンGT+PCエンジン版ゼビウス
4・ゲームギア+変換アダプタ+マークV版ゼビウス(韓国製)
5・ザウルス(シャープのPDA)+ザウルス版ゼビウス
6・ノートパソコン+WIN版ゼビウス(またはエミュ)
といった所でしょうか?
他には(外部電源が必要)PCエンジンLT+PCエンジン版ゼビウスと
PSONE+専用モニタ+ナムコミュージアムまたはゼビウス3D/Gがあります。
7NAME OVER:03/01/30 16:08 ID:???
>1 グッジョブ。

>6
おすすめなのは携帯電話のアプリで出てるゼビウスかな。
一番かさばらないし結構いい感じで動いてた。
8NAME OVER:03/01/30 16:34 ID:???
携帯電話かザウルスが一番現実的かな。

GTが見つからない、というレベルでは特殊な機種や
外国製ゼビウスを入手するのはまず無理かとおもわれます。
ゲームボーイアドバンスに関しては理解できなかったようですし、
多分ノートパソコンは視野の外かと。
9NAME OVER:03/01/30 18:34 ID:???
前スレ完走あげ
10NAME OVER:03/01/30 19:07 ID:???
ゼビウス引っ張りすぎ
11NAME OVER:03/01/30 19:18 ID:5fXuq/Al
聖剣サイコカリバー 魔獣の森伝説の攻略押しかた教えてください
12NAME OVER:03/01/30 19:19 ID:5fXuq/Al
>>12
カセットテープデッキがないので
攻略できません。
13NAME OVER:03/01/30 23:19 ID:3XlGyODw
>>4
PCEグラIIアーケードモードは
ポーズ出来ない・コンティニュー無し・オリジナル6面が無い
しか違いがわからん。
14NAME OVER:03/01/31 00:10 ID:PZLX4eJO
ダーウィン4078で通常進化ではなく、突然変異を起こすことが
ありますが、この方法をどなたか教えてください。
15NAME OVER:03/01/31 00:33 ID:???
>>14
"ダーウィン4078 突然変異"でググったら一発で出たぞ…
16NAME OVER:03/01/31 10:09 ID:???
FC版のドラえもんを裸で買ったのですが、魔境編で敵に当たっていないのに何も無い所でいきなり死ぬ事がありますが、何か死ぬ原因はあるのでしょうか?
あと、3面のクリアの仕方が解りません。
誰か教えてもらえますか?
17NAME OVER:03/01/31 10:16 ID:???
ディスクカードの黄色、青の違いって何ですか?
18NAME OVER:03/01/31 11:00 ID:???
>>17
ディスクファックスで受け付けてもらえるかの違い
任天堂の書き換えではまだ青カード専用とか区別しているけど
現在このサービスは終了したから実際の意味は無い。
19NAME OVER:03/01/31 11:34 ID:???
FC版ドラクエIIIのリムルダールの町にある牢屋。
ここに入る階段ってありませんよね。
一体、ここはなんなのでしょうか。。
SFC版だと行けるはずだったのですけどね・・・
ガイシュツ質問だったら申し訳ありませんです。
20NAME OVER:03/01/31 11:53 ID:???
>>16
壁に当たるとダメージ。あとは憶測だけど、弾に当たって後になってからダメージ
くらったことになってるのかも。

海底編はマップのどこかに扉(壁みたいなデザインだが)があるんだが、そこに
仲間を三人連れて行くのが当面の目的。そのためにカギを探して宝箱をあける。ハズレ
だとウミヘビが襲ってくる。倒さなければプレイヤーは以後弾が撃てなくなる(だったっけ?)
仲間を三人助けて扉へ連れて行くと開く。そして中にいるポセイドンを倒せばクリア。

知ってるかもしれないけど一応コマンド類を。
・コンティニュー
gameover表示中十字キーいずれかとSTART同時押し
・面セレクト
タイトル画面中AB同時押しでserect1回で魔境編2回で海底編
・アイテム自動回収
海底編スタート後右右右下左左左下下右右右右右上右と進む。その面でマイクに叫ぶと
ドラミちゃんが出てアイテム4つ回収してくれる
・ボエー
魔境編でジャイアソを連れてる時にマイクに叫ぶとボム効果

Newファミコンでの叫ぶコマンドは・・・忘れた
21NAME OVER:03/01/31 12:03 ID:???
20に追加
魔境編でタコを4連続で撃つ(ムダ弾や他の敵に当てたらだめ)。画面外からドラヤキが
飛んでくる。
22NAME OVER:03/01/31 14:07 ID:???
>16
餓死してるんじゃねえの?
スモールライト持ってない状態のときは飢えもはやいよ。
>21を参考に粘れ。
飛んできたどら焼きは、取らずによけて本当に必要になったとき取るとよい。
って、できたよね。
10年以上前の話だから忘れた。
ウミヘビはお守りぶつければ良い。
倒さないといつまでも出てくる。
しかもいつのまにか違うところに居たような気も…。
面セレクトで1面を選び全面クリアしてもスタッフロールが見れなかった気がするので
面倒でもタイムマシンから振り落とされるシーンは見ておくように。

23NAME OVER:03/01/31 14:30 ID:C/4w4pfq
マイライフマイラブのオープニングの曲ってなんて題名ですか?
24NAME OVER:03/01/31 22:53 ID:???
>>20
鬼岩城へのりこむ扉と、あちこちに点在するただの扉は形がいっしょなので注意
通りぬけフープを持って扉に当たれ
25NAME OVER:03/01/31 23:58 ID:LhFrLIcw
女神転生のラストダンジョンの曲名ってわかりますか?
26NAME OVER:03/02/01 11:23 ID:???
女神転生って言ってもいろいろあるぞ。
初代のラストなら「ANFINI」。そのまんま。
27NAME OVER:03/02/01 12:53 ID:???
どなたか、グロブダーの面セレクト(orコンティニュー)の方法を教えてください
28NAME OVER:03/02/01 13:05 ID:???
コンティニューは知らないけど、面セレクトはDipで面セレクトをONにして、
ショットボタン押しながらゲーム開始、のはず。
29NAME OVER:03/02/01 18:23 ID:???
名前質問スレが新スレに移ったので御報告

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044063212/
3027:03/02/01 20:15 ID:???
ありがとうございます
試してみます
31NAME OVER:03/02/02 00:48 ID:???
FC「史上最強のクイズ王決定戦」でクイズ王を倒すと
「うえBしたB」というコマンドが紹介されるんですが、
どこで使うんでしょうか?
32NAME OVER:03/02/02 03:15 ID:???
>>31
それと直接の関係があるかどうかはわからないけど、このゲームの裏技で
「プレイヤーモード」で優勝してキャラクターを選択するときに
上とAを同時に押すとクイズ王のキャラが変わり、
下とBを同時に押すと自分のキャラが変わる、というのがある。
33NAME OVER:03/02/02 03:38 ID:Tkjo0iFz
サターンはレトロゲーに入りますか?
34NAME OVER:03/02/02 03:42 ID:???
>19
ドラクエ、FF板できいたほうが早いかも
SFC版は建物の下からまわりこんで左の壁から右側に入るようにすると入れた
多分FC版もいっしょだよ。んで泥棒がいてヒントがもらえるだけ
35NAME OVER:03/02/02 03:42 ID:???
サターンはレトロゲーに入らないんじゃん?
モノによるかもしれないけど…

そういえばジャンピングフラッシュがアウトでテイルズオブファンタジアがOKなのがなんか納得いかない…
前者の方が先なのに…
36NAME OVER:03/02/02 04:00 ID:???
テイルズオブファンタジアはSFCが初出だからか
37NAME OVER:03/02/02 04:33 ID:???
そのあたりは何度となく話題に出てるループネタ。
んなこといったらアーケードは発売年でばっさり区別されてるんだから。

ローカルルールに従い、サターンもプレステもダメ。
ただそれだけのこと。
38NAME OVER:03/02/02 14:50 ID:???
セガの「シャドーダンサー」のストーリーについてお聞きしたいです。
最後のステージでボスを倒すとスペースシャトルが打ち上げられていくのですが、これはどういう意味があったのでしょうか。
敵が秘密兵器か何かをスペースシャトルで打ち上げようとするのを阻止するのかと思っていましたが、違うようですし。
単にスペースシャトルを打ち上げようとしたら基地を占領されたので、それを排除したという事なのでしょうか。
あと、前作の「忍」のジョー・ムサシとの関連などもわかったらお願いします。
39ラルフ・パンサー:03/02/02 22:53 ID:hE46BPho
サンダーフォース2MDで
最初の面が柵みたいのに囲まれてるんですが
どうやってクリアするんですか?
40NAME OVER:03/02/03 02:22 ID:B30/EXQh
>>39
柵の途中にある節みたいな所のコアを撃つと一定時間柵の一部が消えるからその間に移動できる。
奇数面(9面以外)のクリア条件はディフェンサー(基地みたいな地上物)のコアを全部破壊する事。
41NAME OVER:03/02/03 03:17 ID:If1Oo3+m
-------------------------------------------
現在、迷惑メールサイト一斉訪問お祭りの準備中です。
興味のある方は一度足をお運びください。

第三回携帯PHS迷惑メールサイト一斉訪問お祭り
ttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044200462/
-------------------------------------------
42武器屋:03/02/03 07:10 ID:4jaUlVRd
FCの水戸黄門2、、、これおもろい?
まじおしえて
43ラルフ・パンサー:03/02/03 07:41 ID:???
>>40
どうもありがとうございました。
やっとの思いで1面クリアできました。
44NAME OVER:03/02/03 10:25 ID:???
デビアスの真ん中の部屋のボスが見つかりません。知っている方は少ないでしょうが、知っていたら教えて下さい
45NAME OVER:03/02/03 13:54 ID:2GA/u1ur
SFCのレミングスの操作方法がさっぱり判らん。
だれか基本的な操作でいいから教えて
46NAME OVER:03/02/03 15:56 ID:???
>45
PC版しかやったことないが。基本的にアイテム(ストッパー、穴掘り、自爆等々)を選ぶ
→そのアイテムを使う(与える)レミングスを選ぶんだったと思う。
レミングス自体は勝手に動き回るだけなので、穴掘らないとダメな面だとすると、
穴掘りアイテム選ぶ→最初に出てくるヤツに掘りたい場所で与える→穴掘り始める
→その後のレミングスをストッパーにして、後続を止める→穴掘って開通
→掘り終わったメンバー自爆→ストッパー役自爆→後続メンバー通過→ウマー

アイテム数に限りがあるのと生存率が面クリアー条件なので、使う順番及び使うアイテムを
考えておかないとダメだったかな。
47NAME OVER:03/02/03 16:40 ID:noVpxrvD
M.U.L.Eをゲットすることができて、10年ぶりくらいに
楽しもうと思っていたんですが、まったくキー配置が
わからなく困ってます。

1キーボードで4人をフォローできたと思うのですが、
どなたかキー配置を教えていただけないでしょうか?
ちなみに機種はPC88です。
48THE DEEP:03/02/03 17:35 ID:gbY2WtKm
ひょんなことから「THE DEEP 失われた深海」という古いPSゲームを手に入れ、プレイしてみた。
なんだかとても面白いんだが、俺にとっては難しくて進行させられない。
しょうがないので攻略本とやらを手に入れたいと思ったんだけど、どうもそれも流通していないようだ。

そんな俺のゲーム進行に対する相談に乗ってやるという親切な人を募集したい。

今はガベージ4という海底遺跡から出た途端に悪玉潜水艇の魚雷を食らって「GAME OVER」と
なってしまい、さっぱり分からなくなってしまった。

こんなゲーム、知らねえって人がほとんどだとは思うが、もしプレイした事があるという人がいたら
どうか助けてやって欲しい。
49NAME OVER:03/02/03 17:59 ID:???
すまない、PSは板違いなんだ。
どうか家ゲで聞いて欲しい。
50NAME OVER:03/02/03 22:12 ID:???
>>47

プレイヤー選択&競売モード、1P Only 時
決定:SPC 上:"8" 下:"2"

プレイヤー選択&競売モード、多人数 Play 時
1P … 決定:"*" 上:"/" 下:"+"
2P … 決定:TAB 上:ESC 下:CTRL
3P … 決定:"," 上:"." 下:"0"
4P … 決定:"X" 上:"Z" 下:"C"
※ 1P,3P はテンキー

開拓モード(全プレイヤー共通)
2、4、6、8、SPC。いつもの通り(w


今でも2ヶ月に1回はダチとやってますが何か?(ワラ
51NAME OVER:03/02/04 00:11 ID:???
【キムタクan an恒例『好きな男・嫌いな男』の10年連続1位を
  2ちゃんのみんなで阻止しよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
今年も虎視眈々と票の操作をしようとしているジャニーズ事務所に
2ちゃんのみんなで『ノー モア タクヤ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろんタクヤを。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおタクヤの名前は間違えやすいので【木村拓哉】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!!!

それから、“言動が嫌いだ”と思う男性有名人、嫌いな“オヤジ”男性有名人
など、嫌いは木村拓哉で埋めつくしましょう!
それでも、票に反映されなければ、まさしくananとJ事務所の陰謀が証明されます、  
52NAME OVER:03/02/04 00:23 ID:iW3+HMIg
アーケードのスト3の
CPUと協力2Pのやり方
グーグルってもわかんないです
53NAME OVER:03/02/04 00:27 ID:???
ストIII?
それならアケ板で聞くといいだろう
54NAME OVER:03/02/04 00:58 ID:???
質問です!
>>51はレゲーと何の関係がありますか?
55NAME OVER:03/02/04 01:47 ID:???
>>52
それはZERO3ではないか・・・?
ストリートファイター3三部作にはドラマチックモードはないはずだが?
56NAME OVER:03/02/04 03:07 ID:zHXCnHtR
どなたか↓を計算していただきたい。

Σ(K=24〜40)[ (40Ck) / (2^40) ]
Cは順列組み合わせ。

マインドシーカーのクリア確率なわけだが。
自分でしたら0.19678になったのですが、そんなに低いんかな?
57NAME OVER:03/02/04 09:31 ID:jcbJ2iWD
だれかー!
スーパードラッケンやったことある人!いませんか!?
今、オルタ神殿(角笛ででてくる神殿)にいるんだけど、
魔法使い二人を倒して出てきた宝箱から鍵を取ったあとどうすればいいのかわかる人いませんか?
58NAME OVER:03/02/04 14:55 ID:???
>>22
遅レスだが、飢えって何よ(藁
59THE DEEP:03/02/04 16:44 ID:???
>49
なるほど、理解しました。
親切な書き方をしてもらってありがたいです。
そちらで聞きます。
60NAME OVER:03/02/04 22:25 ID:???
全く、くにおホッケーのときといい
本当にここはガセの多いインターネットですね。
ホッケーのときは笑わせてもらいました。
61NAME OVER:03/02/05 01:32 ID:UqSOmWZE
FC「すごろクエスト」で、
王様とスロット勝負する裏技ってどうやるんだっけ??
62ぼなせ〜ら ◆gPaPilLONo :03/02/05 01:47 ID:???
>>61
王様とサイコロ勝負する裏技ならあるけど…違うかな。

・王様と遊ぶ
冒険者ギルドで「おうさまにあう」にカーソルを合わせ、十字キーの右+セレクトボタンを押す。
すると王様とサイコロゲームができ、ゴールドを増やすこともできる。
63NAME OVER:03/02/05 17:54 ID:MpusK3mo
SFCの「ミスティックアーク」で、船の模型の中の世界を攻略してからこの先何をすれば良いのか解りません。鉄の扉があやしいとは思うのですが開けることが出来ないし。。。誰か助けてください。
64NAME OVER:03/02/05 18:19 ID:JYbPXc52
うろ覚えですが、カボチャにアークを使ってみましょう。
65NAME OVER:03/02/05 19:19 ID:14lYfsaX
スーパーフォーメーションサッカー96・ワールドクラブ…のワールドクラブモードのクリア条件が分かりません。しょぼいエンディングになってしまうので欝です。
66NAME OVER:03/02/05 20:35 ID:???
ファミコン バベルの塔の最後のパスワードを教えてください。
最終面まではいけたんですが そのあとのでっかいパスワードが分かりません。
67NAME OVER:03/02/05 20:58 ID:???
>>63
風車小屋のレバーに力のアーク。
>>64
扉を開けた後。
68NAME OVER:03/02/05 21:02 ID:???
てすと
69NAME OVER:03/02/05 22:05 ID:???
>>66
ビッグパスワードは8の倍数面(8、16、24・・・)で特定の行動をすれば出てくる。
パスワードそのものが知りたければこっち
ttp://homepage2.nifty.com/mteast/mania/babel/babeltop.html
それぞれの出した方が知りたいならこっち
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5158/b_index.htm
7063:03/02/05 22:11 ID:g3HPmqLk
>>64 >>67
ありがとうございます。おかげで先に進むことが出来ました。m(__)m
71基盤詳しい方いますか?:03/02/05 22:16 ID:uTu8P0IJ
最近セガのファンタジーゾーンを手に入れたのですが
電源を入れてもアルファベットや記号しか表示されません・・・
他に所有している十数枚ある他メーカーの基板は何の問題も無く立ち上がりますが
他にもう一枚有る、同じくセガのエイリアンシンドロームも
何年か前から全く同じ症状です。
ずっとエイリアンシンドロームは故障だと思っていましたが
他環境で動作確認出来たファンタジーゾーンまで同じ症状はおかしいと思い
他メーカーの所有基板説明書とセガの説明書を見比べますと
+5Vが7,5Aとなっていました。(他は5A)原因はこれでしょうか?
またそうであるなら、電流を調整する所は電源BOXに
普通は付いている物ですか?
長々と済みませんが困ってますので教えていただけば幸いです。


72NAME OVER:03/02/05 22:25 ID:???
そういやに任天堂のゲーム起動させると稀に
『ゲームの違法コピーは禁止』
とか言う意味の警告文出るけどなんでだろ。
確認したゲームは
スーパードンキーコング2
マリオコレクション

ちなみにマリオのピクロスではゲームやってる途中にバグッて
一度だけ出た。

ドンキーもゲーム起動時に一度だけ。

マリオコレクションはエミュで起動すると四分の一くらいの確率で、
普通に起動させると十分の一くらいの確率で。
マリコレの場合は良く見た。

調べたけどコピーゲームではなかったし・・・
誰か詳細しってる人キボン。
73NAME OVER:03/02/05 22:58 ID:???
年が明けて近くのゲームショップにファミコンソフトが
並ぶようになったんですが、その中に「D&D」というタイトルの
ゲームがあったんですが、どういうゲームか教えてもらえますか?
(続編?かどうか知りませんが2種類ありました)

サターン版で出てるD&Dが結構好きだったので
アクションかアクションRPGなら買ってみたいのですが・・・
あとゲーム自体の出来もどうなのか教えてもらませんか?

よろしくお願いします
74NAME OVER:03/02/05 23:09 ID:???
>>73
アドバンスドダンジョンズ&ドラゴンズシリーズでFCは3作
ヒルズファー、プールオブレイディアンス、ヒーローオブランス

ヒルズファーはユーズドゲームス6号(バカげー専科1にも再録)に詳しい。つーか
3作共々画面写真見る限りヤバイ。やめとけ。
ベルトスクロールアクションなら他にイイ奴いっぱいあるからそっちにしとこう。カプコンの2作を
イメージして買うと地獄の底より深い後悔にみまわれるとおもう・・・
7573:03/02/05 23:26 ID:???
>>74
即レス感謝です。
そうですかぁ、期待してただけにちと残念。
会社の人間とロックマン2で盛り上がってクリアしたんですが
次の攻略ソフトとして第一候補にあがってたんですが・・・
大人しくロックマン3しときます( ´・ω・)
76NAME OVER:03/02/06 00:12 ID:???
>>75
よい友達をお持ちですね
7773:03/02/06 01:11 ID:???
>>75
会社の人間といっても仕事先の話なので、違う会社同士ですけど
年が近いせいもあって、話題が合うんですよ。

それでロックマン2はおもろかった!ていうのからうちに集まって
ロックマン2攻略大会開いて、遊んでました。
小学生ばりに「1機交代やからな」とかいいあってクリアしました。

やっぱりゲームはコミュニケーションツールなんだと再確認しました。
最近は一人で遊ぶゲームが多いんで、こういったみんなで遊ぶってのは
逆に新鮮です。今度会社のおばちゃんとかと一緒にテトリス・ぷよぷよ
大会開く予定もあるので、恵まれた環境なのかもしれませんね
78武器屋:03/02/06 01:51 ID:D3bwLjkT
すんません、、、、FCの水戸黄門2、ルナーボウル、、、、かおうかまよってます、、、、
だれか、どこがおもしろいとか、いろいろおしえてください。
いくらなら、かいかな?
79NAME OVER:03/02/06 02:01 ID:???
>>77
良い環境だと思われ
80NAME OVER:03/02/06 02:06 ID:???
>>78
価値観の問題だから難しいよなあ。
水戸黄門2はかなり難しい、独特のアクションアドベンチャー。
アクションで町を散策しつつヒントを集めていく。
時間の制約がかなり厳しい。往年のコマンド選択式ADVが好きで
アクションもそれなりに得意で、根気があるなら、まあやりごたえがあると思う。
1やったことあるなら買いかな。値段は何とも。
81武器屋:03/02/06 02:15 ID:D3bwLjkT
80さん、、、300円なら、かいですかね?葉だかで
82NAME OVER:03/02/06 02:42 ID:???
>>71
電圧は調整できても、A(アンペア)を調整できるスイッチング電源というのは
聞いた事ないなあ。
サンワの10A電源とか手に入れて、試してみては?
83NAME OVER:03/02/06 04:50 ID:???
>>69
ありがとうございました!!
84NAME OVER:03/02/06 05:26 ID:???
>>81
まあ300円ならアリだと思う。
基本的にクソゲーとかバカゲーに分類されるゲームだから
後悔しても責任は持てないけど(念のため)。
検索してみれば結構出てくるからその辺も参考にしてみては。
でもまあ300円ならね。
85NAME OVER:03/02/06 05:32 ID:???
>>78
ついでにルナーボールについての大技林の紹介文(俺はやったことはない)

月面でビリヤードをするというゲームだ。台の形が30種類あり、
ボールの並べ方が2通りなので60画面あることになる。
マニアっぽい人向き。
86NAME OVER:03/02/06 07:45 ID:???
ルナーボールは摩擦係数の違いにおける球体の運動の変化を実験するゲームだ。
特に摩擦係数0で運動力が完全に保存される様子は圧巻。
かのファミ通のゲーム帝国でも
「悲しい時でも楽しい時でもルナーボールをすると心が落ち着く」
という投稿があったとかなかったとか。
87NAME OVER:03/02/06 07:53 ID:???
88ジャッジメント ◆uxwj8d6C7U :03/02/06 16:48 ID:???
>>86
「悲しい時でも楽しい時でもルナーボールをするとさらに心が落ち込む」 だったかと。
89NAME OVER:03/02/06 17:22 ID:???
真逆じゃねえかw
90NAME OVER:03/02/06 20:14 ID:???
>>72
マジコン(スーファミのロムをフロッピーにコピーする機械)
への対策だよ。違法コピー対策のプロテクトだ

端子が汚れていて、この表示が出ることがある。
ロム端子の掃除は基本だぞ。
91NAME OVER:03/02/06 22:01 ID:???
SFCの緋王伝買ったのだが、これはキャラを削除したりできないの?
説明書ないのでわからん。教えちくり。
92NAME OVER:03/02/06 22:23 ID:Jv8aaBh1
ディスクシステム、「消えたプリンセス」っていうのなかった
ですか?
こういうゲームがもう一痔やってみたかったら、
どうすればいいのでしょうか
93NAME OVER:03/02/06 22:38 ID:S8pGV40+
ファミコンとディスクシステムとソフトを買えばいい。
94NAME OVER:03/02/06 22:56 ID:???
93は頭が硬いな。
>>92メール欄見ろ。今はこんな便利なものがあるんだぞ。
95NAME OVER:03/02/06 22:57 ID:???
>>92
書き換えはどうやら終了してる模様。任天堂HP書き換えリストに名前がない。
なのでどうにか中古屋で本体とソフトを調達すべし。
96NAME OVER:03/02/06 22:58 ID:???
田代まさしの消えたプリンせす
97NAME OVER:03/02/06 23:09 ID:cXHY5+uJ
>>82
10Aの電源通販で頼んで見ます。
有難う御座いました。
98NAME OVER:03/02/06 23:56 ID:???
>95
消えプリとかのテープがついてたシリーズって書き換えしてたっけ?
してなかったような・・・
うちには何故かテープだけあります。富田靖子がうたってるYO!
99NAME OVER:03/02/06 23:57 ID:???
それより時空勇伝デビアスの攻略を…誰も答えて頂けない…今でも覚えている神はいませんか?
100NAME OVER:03/02/07 00:03 ID:???
>>99
知らないが、付属のお守りっての持ってるか?それがないとムリらしいぞ。
ttp://www17.cds.ne.jp/~twat/cgi-bin/namcot/?hard=fc&title=32
101NAME OVER:03/02/07 00:40 ID:???
FCのじゅうべいクエストのラストダンジョンで
ドールの鍵を開けて入った部屋以降の迷路が抜けれません
赤い電撃が邪魔して進めないのです。どうしたら消せるのでしょうか?
102NAME OVER:03/02/07 00:50 ID:4LbdXVA+
暇なので久々に摩訶摩訶かラブクエストやろうかなと思うんだけど
どっちにしたらいいかな?
103NAME OVER:03/02/07 01:02 ID:???
>102
もちろん両方を同時進行
104NAME OVER:03/02/07 03:06 ID:???
誰かSFCのブレインロードで
古代遺跡にある隠し部屋の入り方分かる人いませんか?
4Fか3Fから落ちれば良いんだと思うけど何処に落ちれば良いのやら
メッセージがある場所(3、4F)とキャラ1人分の行き止まりの場所(4F)
は既に見付けたんだけど
105NAME OVER:03/02/07 06:59 ID:???
FCのFF1を引っ張り出してやってるんだけど、
キャラの命名ってひらがな入力しか無いんだっけ?
あとデフォルトの名前とかあった?
106NAME OVER:03/02/07 07:27 ID:???
>>101
攻略本持ってるがラストダンジョン載ってるのかな?
107コボさん:03/02/07 10:32 ID:???
>>104
セーブデータまだ残ってるかもしれんから、分かったらまた書き込むよ。とりあえず遅くても明日までには答えだすよ
108NAME OVER:03/02/07 11:16 ID:kIEEc04w
今、SFCのフロントミッションか同じくSFCのFF4どっち買おうかとてもとても迷ってます。どっち買ったら良いんっすか?
109コボさん:03/02/07 11:28 ID:???
>>104
わりぃ…わからんや…ちょっとやってみたけどさっぱり…隠し部屋って、多分カギ使うでしょ?俺使わないでクリアーしてるよ…
やっぱググっても無理?
>>108
どっちもおもろいよ。やった事無いならどっちも買ってみては?
もしくは安い方。
でも長く楽しみたいならFFの方
110NAME OVER:03/02/07 11:32 ID:BdSwDmtM
MAME DKのROMたちは、何処に行ったのですか?
111NAME OVER:03/02/07 11:51 ID:???
今、ディスクのドラキュラ2をやっているのですが、進み方が分かりません…ホネしかまだとってないです…
112NAME OVER:03/02/07 12:33 ID:???
>111
普通にやればたいてい進めるはず。しかし、これだけは普通わからんだろ、というポイントが。

それは水晶玉の使い方。確か、使うべきポイントで装備した状態でしゃがみ続けると、5秒くらいしたら画面が動いて新しい道ができるんだったか。
こういうのがいくつか(水晶の数だけ?)あった。あと、渡し守は特定アイテムを持って話すと違うルートに連れてってくれたっけか(これはヒントがあったはず)。
113111:03/02/07 13:02 ID:???
>>112さん
ソクレスまじでありがとうございますm(__)m水晶分かりづらいんですね
またいつかわからなかったら宜しくです!
できるかぎり頑張ります
114NAME OVER:03/02/07 13:47 ID:???
>104
攻略本曰く隠し部屋は三箇所だそうだけど、
その書き方では既に三箇所行ったように見えるのは気のせいですか。
115114:03/02/07 13:49 ID:???
ゴメソ、4階から行ける隠し部屋が3箇所でした。
一寸わからないです……重ね重ねごめん。

ついでに。
この作品はクソなんだけど音楽がよいゲームに入るような気が致します。
116104:03/02/07 14:46 ID:???
レスありがとうです、ググっては見たんですが攻略系は全然引っ掛からなかったもので
4Fから行ける隠し部屋はなんとか自力で3つ見つけました
ただ3Fから行ける方が残り1ヶ所分かりません
「3歩下がれ」の場所と左下の方の隠し部屋は見付けたんですが
各階のマップがちゃんと関連性を持って繋がってないのが辛いですね
117NAME OVER:03/02/07 15:05 ID:FP8UiDz4
アウターワールドのヤマシタ ヤマシタを着ボイスにしたいのですが
良いソフトなどを紹介していただけませんか。
118NAME OVER:03/02/07 15:41 ID:???
スーファミのマウスってぶっちゃけどうなんですか?
ボール式ですよね?それとも光学式なんですか?
付属のマウスパッドがないと使えないとかないですよね?
119NAME OVER:03/02/07 15:55 ID:???
>>118
ボール式のただのマウス。何の変哲も無い。
ただし付属のマウスパッドはブラスチックで少し使いにくい。
# 10年前のマウスが光学式だったらスゴいよ…
120NAME OVER:03/02/07 15:57 ID:???
>>108
FF4と比べたらフロントミッションかな。
でもどうせSFCのFF買うんなら、5のほうが面白いと思うよ。
121118:03/02/07 16:02 ID:???
>>119
アハハ・・・そうでつよね。
こんなおバカな漏れの質問に答えてくれてありがとう。
マウスパッドに升目の模様がついてたので、もしや・・・と思っただけです。
122NAME OVER:03/02/07 16:30 ID:???
>>117
自己レス
snessorとかいうソフトでwavファイル取れました。あとは変換して、いけそうです。
123ドラキュラ2:03/02/07 18:47 ID:???
>>112さん
おかげでクリアーできまつた!
あと、バッドは何日以内ですか?あと、全部のアイテムの効果を教えて下さい!
覚えてる範囲でいいのでお願いします
124NAME OVER:03/02/07 18:48 ID:???
>100
ありがとです
125112:03/02/07 20:19 ID:???
>123
クリアおめでとうございます。今日一日ドラキュラやってたんかい、というつっこみはおいといて…

そこまではわからんです。
当方ただの通りがかりのゲーム爺なんで。ただ昔自分も同じ状況でハマッたのと、攻略本見て「んなんわかるわけねーだろ!」とブチ切れた覚えがあるので、一応書いてみたまでなのよ。
データ云々は素直に検索した方が早いかと。

バッド自体は覚えてる。ネタバレだと何だが、EDの絵がラストでボコッと変化するの。条件まではなあ。かなり厳しかった覚えはあるけど。2日とか?やっぱわからん
慣れればそんなに難しいゲームでもないし、やろうと思えばできるんじゃないかな?

あと、ラスボスがニンニク1個で倒せるのは有名な話。
126NAME OVER:03/02/07 20:29 ID:???
>>111
崖を竜巻で越えるところで、敵をひきつけておいて
ダメージ喰らいながら竜巻に乗るとはまるよ。
リセットしないと戻れない。
127NAME OVER:03/02/07 20:52 ID:???
>105
ひらがなのみでデフォはないっす。確か

>111
グッドをみたデータでもう一回ドラキュラ倒せば見れるよ
アイテムについてはどっかに攻略サイトあったとおもうんだが忘れた
128NAME OVER:03/02/07 23:15 ID:rNUXaHLY
カオスシード シナリオ4封印の門について・・・

ヒロインの石化状態の解除が出来んであります。地下の壁を調べ尽くしたのですが・・・
現在3万のエネルギーを注ぎ込んだ状態で、ケブレス戦を残すのみの状態です。
又、上記でヒロインを無視してケブレスを倒した後、再度シナリオを進めても
イザナギとの最初の会話で選択肢が出ません。

1〜3はそれぞれ1回のみクリアです。
129NAME OVER:03/02/07 23:49 ID:???
>>101
床の蓋を空けて床下に潜れるけど、そこの事かな?
ドールの鍵使うところってどこら辺だったっけなぁ・・・
130NAME OVER:03/02/08 00:23 ID:???
プリルラのラスボスの名前は何ていうんですか?
131ドラキュラ2:03/02/08 00:47 ID:???
皆様、レスありがとうございます。取説無いとわけわかんないでつね
132ヘイポー ◆ISLANDyPjI :03/02/08 01:59 ID:???
ニューファミコンって、普通のファミコンの電源アダプタ使えるんですか?
あと本体・ケーブルの市場知ってる方いたらヨロシクです
133NAME OVER:03/02/08 02:12 ID:???
>>132
電源アダプタは同じっす。ケーブルはスーファミでも使えるAVケーブルのみ。
134101:03/02/08 02:19 ID:???
>>129
サンクス〜
床下潜れるのか・・・試してみます〜
ドールの鍵はラストダンジョン入ってすぐ右の部屋で使いました
135NAME OVER:03/02/08 02:21 ID:???
SFC以降のハードのケーブルはGCにいたるまで共通だが、ニューFCとSFCjrはSとRGBが
64とGCはRGBが使用不可。RFはAV−RFケーブル変換ソケットを使えば旧FCのケーブル
が使える。
136NAME OVER:03/02/08 03:03 ID:???
>>130
アーケードギアーズの小冊子によれば、「ジャック」
137NAME OVER:03/02/08 08:43 ID:???
ドラクエ3でカンダタ1回目倒して夢見るルビーも渡したあと何処にも行けなくなってしまったんですがどうすればいいんですか?ちなみにFCです。
138NAME OVER:03/02/08 09:09 ID:???
>137

ロマリアからすこし北上したあと東にいけばアッサラーム、
アッサラームから南下し西にいけばイシス(砂漠のオアシスの中)
イシスから北上するとピラミッドでここで魔法の鍵が取れたと思う
魔法の鍵を取れたらロマリアの北の祠をぬけれるようになりますよ
139137:03/02/08 17:51 ID:???
138さん、ありがとうございます!
140NAME OVER:03/02/08 18:04 ID:???
ここって、Wizapスレ無かったっけ?
dat落ちしたのかな…?
141NAME OVER:03/02/08 18:06 ID:wY3mPBdH
142NAME OVER:03/02/08 18:15 ID:???
Windows95ぐらいのパソコンゲームに「HOVER」とかいう
敵と旗を取り合うゲームがあったと思います。
最近またそれをやりたくなったのですが、
どこかに売ってたりしませんか?
143NAME OVER:03/02/08 18:39 ID:ZS0wja9r
プリンスオブペルシャってゲームは存在しましたっけ?
144NAME OVER:03/02/08 18:41 ID:???
>>143
はい
145NAME OVER:03/02/08 18:43 ID:???
>>142
それって確かWindows98のOSのCDに入ってたやつじゃないの? 確か
いや、2000だったかも…覚えてないけど、OSのCDに入ってたはず
146NAME OVER:03/02/08 18:57 ID:KiWbwFS5
あのゲームなんだっけ、
確かナムコのファミコンソフトで、
家があって、その中に人がいっぱいいるんだけど
誰か一人選ぶとそいつが変身して
家の外に出て2Dのダンジョンに入っていくやつ。
147142:03/02/08 19:03 ID:???
>>145
う〜ん、そうなんですか。当方MEを使っているのですが、
このゲームのためだけに98や2000のOSを買うのはもったいないしなぁ。
分かりました。ありがとうございます。
148NAME OVER:03/02/08 19:04 ID:???
>146
ドラスレVIだな。
でもゲームの名前の質問スレは別にあるよ。
149148:03/02/08 19:05 ID:???
IVだった。
150146:03/02/08 19:18 ID:KiWbwFS5
サンクス個!
そしてスレ違いスマソ。
151パニック:03/02/08 20:35 ID:areE650K
ファミコン版のアドベンチャー「マルサの女」に関する質問です。「るぶだびーえっち」と言うヒントで暖炉の中の鍵を開けるシーンがあるのですが、多分、直前に計った愛人のバスト・ウエスト・ヒップの数字が元に成っていると思うのですが、忘れてしまいました。だれか教えて下さい!!
152NAME OVER:03/02/08 21:06 ID:???
>>145
補足するとHoverが入っているのはWin95(OEM版のみ?)だけ。
あとPC-9821シリーズのチュートリアルCDにも入っている。

ちなみにHover自体はXPやMeでも動くよ。
153NAME OVER:03/02/08 21:47 ID:vMNwRBgQ
どなたか、コーエーの迷作と名高き、「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」を攻略された方、いらっしゃいませんか?
何をどうやっていいのやら、さっぱりわかりません……。
154NAME OVER:03/02/08 22:12 ID:???
とりあえず入手経路を聞かせてくれ
155NAME OVER:03/02/09 02:54 ID:???
ドラクエ3で二回目のカンダタの手前なんですがこの時点で魔法使いの最高装備を教えてください。弱すぎてLV上げすらままならないので。か、メラミを覚えるLVはいくつぐらいでしょうか?
魔法使い今現在LV12です。勇者は17の二人だけで行動中
ちなみにステータス
勇者は
HP173
MP 49
攻力104
防力 99
魔法使い
HP46
MP44
攻力19
防力28 です
156 :03/02/09 03:05 ID:0aUNcMgt

なかなかフェチだと思いますけど・・・
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg

157NAME OVER:03/02/09 03:27 ID:???
>>155
LV12っすかあ・・・。4人パーティーで一回目のカンダタ倒す平均レベルぐらいだよ、それ。
しかしなぜにふたりパーティーw?

メラミは16,7くらいじゃないかなあ?武器はカザーブでぶん取ったどくばりが結局一番
いいかも。
あとレベル上げの手段として、バハラタから根性でダーマまで行く。で、聖水つかってう
ろうろするとメタルスライムが出やすい。けどレベル低すぎて効果ないかもしれない・・・
FC版でメタル系倒したい場合はまだらくもいとを使えばすばやさ下がって倒しやすい。
あとガルナの塔でスカイドラゴンとメタルスライム組が出たらどくがのこなでドラゴンを
こんらんさせる。すると勝手に火吐いて一掃してくれる。
158NAME OVER:03/02/09 03:52 ID:???
157さんありがとうございます!
17ぐらいですか!あとその塔は悟りの書の塔ですか?武器は毒針なんですが防具は?
昔やってたんですが一回目のカンダタは勇者一人で倒すやり方だったんですよ、んで二回目のカンダタは魔法使いをいれてメラミを覚えてから倒しにいってたんですが、何処に何があるのか忘れてしまいまして・・・・
159NAME OVER:03/02/09 03:59 ID:???
>158
防具はみかわしの服と皮の帽子+ほしふる腕輪で補強ぐらいじゃ・・・
(防御力はすばやさの2分の1に防具の数値を足してるから)
あとはいのりのゆびわをとるのを忘れないようにしないとね
160NAME OVER:03/02/09 04:13 ID:???
装備はそれしかないですかやはり。いのりのゆびわは何の効果があるの?でも売っちゃった・・・・
161NAME OVER:03/02/09 04:13 ID:WPlBR0qC
だれか!151教えて!引っ越したばっかで回線無いから検索出来ないんだよ!
162NAME OVER:03/02/09 04:21 ID:???
>>160
MP回復。DQ3で唯一。まあ後々手に入るし変化の杖手に入ったらエルフの隠れ里で買える。
ガルナの塔はそう、悟りの書があるとこ。

ドラクエって5までだと、色々工夫出きるほど魔法とかがないので純粋にレベルが物を言う事
が多い。レベルが低すぎると勝ち目が全くなくなるけどレベルが高いととんでもなく楽になる。
やはりレベル低すぎるよなあ、二人だと特に。アッサラーム当たりで鍛えなおすか、仲間
増やすか・・・。でも二人でクリアという縛りでやってるならムリか。
163NAME OVER:03/02/09 04:49 ID:???
二回目のカンダタはどのくらいHPあるの?もう2000ぐらい食れてるんだけど
164NAME OVER:03/02/09 05:05 ID:???
自動回復といって、ドラクエのボスキャラは一定量以下のダメージを無効化する
計算がされる。だから設定HP以上にダメージ与えなきゃだめ。HPは数百もないと思うけど
一回にドカッとダメージあたえないと中々倒せない
165NAME OVER:03/02/09 05:17 ID:???
いろいろありがとうございます!がんばります
166自演くさい:03/02/09 05:23 ID:nN0DCF8E
167NAME OVER:03/02/09 07:51 ID:???
なんどもすいませんが
黄金の爪はピラミッド地下の
 □―□
 | |
 □―□

どの辺にありますか?
168NAME OVER:03/02/09 08:13 ID:IDkjyU78
>>167
左下の四角い所にランダムにあるんじゃなかったっけ。
169NAME OVER:03/02/09 08:24 ID:???
ありがとうございます!佐賀市に行ってきます
170NAME OVER:03/02/09 08:28 ID:???
ワラタ
171NAME OVER:03/02/09 08:28 ID:???
さいごのかぎの最短ルートを教えてください。できれば地図も、すいません
172NAME OVER:03/02/09 09:16 ID:???
173ドラキュラ2:03/02/09 09:32 ID:???
この前のヤシですが、銀のナイフっどこに?自動アイテム?は袋とロザリオだけですか?指輪の使い道って…質問厨ですいません
知っているのだけでいいんで教えてくらはい
174NAME OVER:03/02/09 10:18 ID:???
>>173
せめて前に質問した時のレス番号かいてくれ。
ttp://plaza28.mbn.or.jp/~atred/d2/index.html
175NAME OVER:03/02/09 10:44 ID:???
ミスティックアーク、
二つ目の世界でひなどりのハートをとったのですが
ひなどりのフィギュアの場所が分かりません。
よろしくお願いします。
176NAME OVER:03/02/09 11:53 ID:???
>>175
神殿の後ろ辺りにあるよ。
177NAME OVER:03/02/09 12:19 ID:???
>>176
神殿にないんですよ。
初めっからフィギュアなしの台座ばっか…
これってひょっとしてR@Mの仕様?
178NAME OVER:03/02/09 12:30 ID:???
>>177
神殿のそと。
179ドラキュラ2:03/02/09 12:31 ID:???
>>174さん
見れないでつ…ここに載せて頂くとありがたいです
すんませんm(__)m
180NAME OVER:03/02/09 13:48 ID:aO0X1WLb
あの仮面ライダーとか色んなのが協力して進んでくRPGって何でしたっけ?
凄いハマった覚えがあるんですが・・・教えて
181NAME OVER:03/02/09 14:45 ID:???
>>180
ヒーロー戦記?
182NAME OVER:03/02/09 16:12 ID:???
>>180
ヒーロー戦記かガイアセイバーのどちらかと思われ。
183NAME OVER:03/02/09 16:54 ID:???
仮面ライダークラブかも。
184NAME OVER:03/02/09 18:54 ID:???
>180

3 :NAME OVER :03/01/30 09:01 ID:???

ゲームタイトルを調べるのは以下のスレで質問してくだせい

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040201575/l50


次スレからこれ1に書こうぜ。
185NAME OVER:03/02/09 20:58 ID:???
>171
ファミコン版ってMAPあったっけ?4からだったような

とりあえず最後の鍵
船を取る。ランシールで消えさり草を買う
エジンベア城で消えさり草を使い城に入り地下のパズルを解いて乾きの石を取る
アリアハンにルーラで戻り船にのったらttp://www.geocities.com/kosamehiiragi/DQ3.PNG
の位置から真南に進むと海の中にぽつんと浅瀬があるので乾きの石を使う
(画面はSFC版だけどFCと一緒だから問題ない)
186NAME OVER:03/02/09 21:47 ID:???
185さんありがとうございます!
聞きまくってすいませんが最後にアイテム増殖技を教えてください。何となく覚えてるのはランシールに行ってへそにいくおっさんに話しかけてそのままアリアハンに戻るところまでは覚えてるんですが・・・・
187NAME OVER:03/02/09 21:56 ID:???
板違いだからFF・ドラクエ板に行け。
188NAME OVER:03/02/09 22:11 ID:???
いや、サロンのドラ避難スレのほうがよいかと
189NAME OVER:03/02/09 22:13 ID:???
>>184
ローカルルールに書いてある。
かちゅだから見ないとか言うやつは逝ってよし。
190NAME OVER:03/02/09 22:13 ID:???
>>186
二度と来るな!!ここはお前用FAQスレじゃねええんだよ!!
FAQて何?も無し!!!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
191NAME OVER:03/02/09 22:35 ID:???
>>186
ココではいちおうみんな色々答えてくれてるが、全てgoogleで検索すればそういった
サイトが出てくる内容ばかりだよ。このアイテム増殖も専用のサイトがあったりする。
いいかげんに自分で調べなさい!ここできかなけりゃならないほどマイナーな質問で
もないだろうが。

まあ俺も164とかで答えてたわけだが。
192NAME OVER:03/02/09 22:36 ID:???
答えてる人がいたから見守ってたが、ついに爆発したかw
193186:03/02/09 22:42 ID:???
そう言わずにお願いします
194186:03/02/09 22:45 ID:???
携帯なんでグーグル使えないんですよ。
195NAME OVER:03/02/09 22:47 ID:???
>>193=186は、今後 絶対無視 でお願いします。

ただでさえドラクエの話題は板違い。ドラクエ板で聞け!!
検索すればどうにもなる質問を、大量にスレに書き込んでくるアフォ
196NAME OVER:03/02/09 22:51 ID:???
「携帯だから」というのは理由になりません。
他機種なんてAAもズレて見られる状態じゃないんです

文句あるなら、ドラクエ板の質問スレに行ってください。
二度とレゲ板でドラクエの話題出さないように
197NAME OVER:03/02/09 23:31 ID:???
□■FF&ドラクエ攻略質問スレ 避難所■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039541437/l50
198NAME OVER:03/02/09 23:53 ID:BwYXXLAN
貴種流離ってなんすか?
199NAME OVER:03/02/10 00:11 ID:???
誤爆だかネタだか知らんが、貴人と呼ばれるようなやんごとなき人物が
悪人の企みなどで辺鄙な場所などに流され、そこから様々な場所を流浪して
いろいろな体験をするというような物語類型のことを「貴種流離譚」という。
200NAME OVER:03/02/10 00:15 ID:???
ネタでも誤爆でもなくマジ質だったのよ。
thx
201どうせ自演だろうけど:03/02/10 06:08 ID:pdAwXU8t
>>151 誰か教えてやれよ。板違いのDQ質問ばっかじゃん・・・
202NAME OVER:03/02/10 12:58 ID:???
>>151
ウエストの数字を入れ替える、バスト、ヒップじゃないの?
203 :03/02/10 16:47 ID:???
「バナナ」ってパズルゲームの
6面の攻略できねぇ〜
誰か教えれ
誰か
誰か
204NAME OVER:03/02/10 17:32 ID:jpc2H/rK
win95のころの富士通のpcに入ってた 「アリーナ」ってゲーム知ってる人います? それが収録されてる「game pack ゴールドエディション」ってのが秋葉原探しても無いんだよね…
だれか 「アリーナ」持ってる人いませんか?
205NAME OVER:03/02/10 18:09 ID:xqOE2oGS
ぷよぷよ通リミックスの卒業モードをノーコンテニューで最後まで行くとカエルのボスが出てきます。
こいつが強すぎます。勝てない。どうすりゃ勝てるようになるのか教えてください。
206NAME OVER:03/02/10 19:24 ID:???
>>204
FMVの中古品をあたってみるしかない。
207NAME OVER:03/02/10 22:46 ID:???
>>205
相手が連鎖を始める前に
こちらが2〜3連鎖を連発できればなんとかなる。
ただし運が悪いとどうしても勝てないのでそのときは諦める。
208NAME OVER:03/02/11 00:10 ID:l/ES9g8n
>>206
なるほどそういうやりかたもあるね…
209NAME OVER:03/02/11 00:15 ID:???
関西で「愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星」を箱説付きで売ってる店を知りませんか?
210NAME OVER:03/02/11 00:19 ID:OQTFubUw
ファミコンの海賊版ロムにどんなのがあるのか
知りたいんですけど
どこで訊けば良いですね?
211NAME OVER:03/02/11 00:33 ID:S4yqmqvC
>210 ハッカーインターナショナルのスレ行ってこい
212NAME OVER:03/02/11 01:00 ID:p16ZO70q
SFC SDガンダムGNEXTの戦艦の砲撃ボタン教えてください。(援護射撃じゃない方)
213NAME OVER:03/02/11 02:36 ID:???
ワンダーボーイモンスターランドの8面のなんとかナイトっていうレーザーを放つ敵はどうやって倒せばいいですか
214NAME OVER:03/02/11 02:41 ID:???
>>213
スレ違い、アケ板逝け。







倒し方はアイテムでハメるか、コングと同じ倒し方
215NAME OVER:03/02/11 02:47 ID:puichnYP
>>213
つーかWMもレトロだろ、アケかもしれないけどどっちでもいいだろ。
216NAME OVER:03/02/11 03:17 ID:???
FC版のスイートホームで、
キャラを動かしたらそのキャラが消えるのですが、これって何なのですか?
217NAME OVER:03/02/11 03:53 ID:???
>>214はバカ
218NAME OVER:03/02/11 07:30 ID:???
>>214
ネタか?

ワンダーボーイ&モンスターワールドを語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034774124/

何故レゲ板にこのスレがあるのか考えてみろ。
219NAME OVER:03/02/11 09:59 ID:???
思うに元々PC用に作っている掲示板で「携帯だから」とかいうのは
ちょっと。。。ねぇ。
PCも大分安い時代になりました。買いましょう。
220NAME OVER:03/02/11 15:44 ID:???
セーラームーソのスレッドはないのでしょうか?
221214:03/02/11 15:53 ID:???
>>217
恥ずかしい奴だね?リア厨?
>>218
スレ違いだし、アーケードのゲームって知らなかったの?
222NAME OVER:03/02/11 15:53 ID:???
>>220
セーラームーンのゲームを語ろうじゃないか
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017037144/
美少女戦士セーラームーン シリーズ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032275713/

一応過去にあったようで。でも伸び方はいまいち。
223NAME OVER:03/02/11 18:01 ID:???
>>214は何が言いたいんだ?
レゲー板のローカルルールには、
『アーケード:大まかに90年代前半まで(下向いていた頃まで) 』と
アーケードも入ることは明記されているうえに、
このスレの>>1を見たって家庭用には限定されていないのだから、
213はどこもスレ違いじゃないと思うのだが……。

>>214の忌憚無き考えを聞いてみた今日このごろ。
224NAME OVER:03/02/11 18:03 ID:???
聞いてみた→聞いてみたい、だった。ぜんぜん意味違う……。

あと、知らん人のために書いておくと、
ワンダーボーイ モンスターランドは1987年。
225NAME OVER:03/02/11 18:33 ID:???
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
226忘れた:03/02/11 21:08 ID:???
>>223
お前こそ何言いたいの?別に間違った事は言って無いが?スレがあるんだし、そっち行けば?って言ってる訳であって、その位理解して欲しかったよ。質問にも答えてるし、お前は何をそんなにガタガタ言いたいの?
人生いいこと無いタイプか?
とりあえず、いちいちつっかかって来てほしくないね。
それもローカルだって?めでてーな。やっぱ2chの奴らは


これでいいかい?
227NAME OVER:03/02/11 21:12 ID:???
>216
あんた使うエミュ間違ってるよ。
Nester系だとスウィートホームはそのバグでプレイできないよ
あとは適当に探しやがれ
228NAME OVER:03/02/11 21:13 ID:???
ファミコンってなんですか?
229NAME OVER:03/02/11 21:39 ID:???
>>228
ファミリーコンピュータの略称。言わずと知れた超大ヒット商品。1983年のテレビゲームブーム真っ只中に発売された。
当時はバンダイやエポック社、学研などからテレビゲーム機が発売されていたが、
それらはゲーム機にさまざまな機能を附加することにより、他機種との相違をアピールした。
しかしファミコンはゲーム機として徹底的にカスタマイズされ、必要最小限の機能にとどめたため、
価格的にも優位に立ち、ゲームソフトを開発しやすい環境を作り上げた。当初はドンキーコングなどの
自社開発のソフトのみだったが、ナムコ、ハドソン、コナミなどの参入で人気に火が点き、
1985年の「スーパーマリオブラザーズ」の発売でTVゲーム機としての地位を不動のものとする。
その後「ドラゴンクエスト」の発売を機にしたロールプレイングゲームブームが起き、
それにともない2メガ、4メガと大容量のカートリッジが出現した。
1990年末のスーパーファミコンが発売されてもしばらくその勢いは続き、
「ダービースタリオン」などの傑作ソフトが発売されていた。1994年のNEWファミコンの発売で、
事実上任天堂がファミコンの歴史に終止符を打った形になる。

230NAME OVER:03/02/11 21:55 ID:VqtZVuJ7
>>227
恥ずかしい>>216を晒しage!!!
231晒しage:03/02/11 23:24 ID:???
馬鹿で救いようのない>>214を晒しage
232NAME OVER:03/02/11 23:32 ID:???
>>230-231
今どきザコみたいなことするなザコ。
233NAME OVER:03/02/11 23:45 ID:wtOBDiVH
人気新作ゲーム・ハードを通販レアー価格と称してプレミア値で売る悪徳業者
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044355994/

業者の分際で次々とヤフオクでプレミア価格でゲームを販売
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/karakusa2002?

別ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aska2000_99?

karakusa2002のホームページ[ゲームショップUGA]
http://www.gameshop.jp/index.html

情報収集はこちらで行ってる模様
アニメ系・ゲーム系でマターリ−PART23−
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044622428/

業者が新作ゲームをプレミアつけて販売するのは
ソニーや任天堂の規約で禁じられている
234NAME OVER:03/02/11 23:46 ID:???
>>232=214
235NAME OVER:03/02/12 00:19 ID:???
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。まあ、自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
最後にな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑

236223:03/02/12 00:42 ID:???
>>226
そうか。ならいいんだ。手間とらせたな。
237さいそん:03/02/12 00:58 ID:yT/Zo+nx
えーこないだPCエンジンをやろうと物置からひっぱり出してきました。
そしたらアダプターとAVコネクターが無く断念。。ヤフオクで
買おうと思いましたが、なんか種類がいっぱいあるのよね。なんせ昔の
ゲームだから忘れちゃいましたよw そこで誰か教えてください!

コアグラフィックス (色ちがいなだけ?)
インターフェイスユニット(さっぱりわからん)
DUO-R(本体とCDが両方くっついてる?)
DUO−RX(わかりません)
スーパーシステムカード(わかりません)
天の声バンク(メモリー?これがないとセーブできない?)
PCエンジンGT(わかりません)

素朴な(?)疑問おしえてください!
できればCD付きのがほしいです。
238NAME OVER:03/02/12 01:03 ID:???
>>237
わざわざ新スレまで立てて・・・・・
PCエンジン?
つーか君の物置からでたのはPCエンジンのどの機種なのか?
ヤフオクで買おうと思ってるのはアダプタか?それとも本体か?
CDのゲームがやりたいならmagic engin などのエミュをつかうとよいかも
CDが自前なら違法じゃないはず とにかく今から本体を買うのは愚かだとおもうがね
チャオ!!
239238:03/02/12 01:07 ID:???
あ エミュはシステムカードのデータが違法になっちまうか・・・ ま その辺は自己責任でよろしく
まぁ 本体はduoRのXでいいと思うぜ チャオ!!
240さいそん:03/02/12 01:10 ID:yT/Zo+nx
質問ありがとうございます。えー初期の白い本体を持ってます。
(・ε・)ムー 本体買うのは愚かですかぁ。。CDが自前なら違法じゃない
とは?違法なんかあるんですか?
241さいそん:03/02/12 01:12 ID:yT/Zo+nx
本体はduoRのXですか。わかりました。ありがとうございます。
242NAME OVER:03/02/12 01:22 ID:???
エミュはなんだかんだで音でないとか色々問題もあるので本体を買う事を勧める。
コアグラシリーズはHuカードのみ
コアグラにCDROMシステムをくみ合わせればCDROMが遊べる。CDROM規格は3種類
あるので、CDROMROM対応ハードならスーパーシステムカードを買わねばならない。
スーパーCDROMROM対応ハードならその必要はない。
スーパーグラフィック用ソフトはスーパーグラフィックでしか遊べない。

Duoシリーズ(Duo Duo-R Duo-RX)は上記のスーパーグラフィック以外のソフトなら
問題なく遊べる。3種類のうち、どれでもまあいいと思う。

で3つ目のCDROMROM規格のアーケードカード対応ソフトは、スーパーCDROM対応ハード
ならアーケードカードDuoを、CDROMROM対応ハードならアーケードカードPROを買わねば
ならない。

あとはココで色々しらべませう。
◆PCエンジン総合スレッド其の奈々◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037693843/
243さいそん:03/02/12 01:30 ID:yT/Zo+nx
何から何まですいません。。ありがとうございます。
244NAME OVER:03/02/12 01:35 ID:???
それじゃ責任持って立てたスレの削除依頼出してきな。
245NAME OVER:03/02/12 01:39 ID:???
ファミコンのスウィートホームがきちんと動かないのですが
どうやったら直るのでしょうか?
動くことは動くのですが、歩いていると人だけが急に
消えてしまいいつの間にかゲームオーバーになってしまいます
どうか教えてくださいませ
246NAME OVER:03/02/12 01:43 ID:PARTD5UK
>>245
スレの展開(>>230-232)からして、
この野郎、いやがらせのつもりか?
247NAME OVER:03/02/12 01:48 ID:???
>>246
おしえてくれてありがとうございます
本当にわからなかったのです
同じような人がいる門ですね
248NAME OVER:03/02/12 01:52 ID:???
ツインファミコン
249NAME OVER:03/02/12 02:23 ID:???
やっぱりだめですスウィートホーム
誰かお助けくださいませ
250NAME OVER:03/02/12 02:42 ID:???
よーし助けたぞ!
251ARES ◆QCuj8gGVNE :03/02/12 03:47 ID:???
>>249
正直、データが壊れている。
つかエミュだろ?(´ー`)
252NAME OVER:03/02/12 08:54 ID:???
>227は無視かよそうかよ
とりあえずNester以外のエミュ使いやがれ
じゃなきゃPSやGCでバイオでもやってろ
253NAME OVER:03/02/12 19:05 ID:???
だいじょうぶか…このスレ…
254NAME OVER:03/02/12 20:11 ID:???
SFCのヴェルヌ・ワールドで、かなり最初の方にパツキンの兄さんがクスリ欲しがってるんだけど、クスリの場所がわからない…おせぇてください
255シンザン・デッドペッカー:03/02/12 20:15 ID:???
スーパーマリオブラザーズの体験版が出回ったという噂を耳にしたのですが。
30本ぐらいしかないとか。
256NAME OVER :03/02/12 21:27 ID:???
レトロな質問を。

デュアルショック登場前の初期プレステに
デュアルショックコントローラをつないで
デュアルショック対応ソフトをプレーすると
デュアルなショックを受けられますか?
それとも、使う意味がなくて、違う意味で
ショックを受けますか?

教えてください。お願いします。
257iga:03/02/12 22:20 ID:???
>>256 さまへ
 板違いです.
258NAME OVER:03/02/12 22:47 ID:lTAtpiiU
>>257
荒らしにマジレスするなよw
259NAME OVER:03/02/13 05:29 ID:0gtU3KBx
SFCの超魔界村とヴァルケンのラスボスの名前とSFCのいただきストリートの、三階建てになってるダンジョンみたいなステージの名前を知ってる人がいたら教えてください。
260NAME OVER:03/02/13 17:25 ID:???
>>259
超魔界村は魔帝サマエルだったと思う。バルケンはゲーム中に出てこなかったか?
261NAME OVER:03/02/13 17:52 ID:???
>>259
攻略本の設定資料より

一騎打ちするアサルトスーツ:Mb-F72C ゾアフレム
最後のデカイやつ:MAS-77VP ビルドヴォーグ
パイロット:アルフ=ベルダーク大佐
262NAME OVER:03/02/13 18:08 ID:???
ヴァルケンは名作
263NAME OVER:03/02/13 19:57 ID:???
だれか大戦略4のマップエディタ作ってください。
検索してもそれらしきモノがないのです。
他力本願で吸いませんがよろしくおねがいしもんそ。
264NAME OVER:03/02/13 22:22 ID:Z5rIioub
ちょいと質問させていただきたい。過去にもあるかもしれないが
どこにあるのかわからないので・・・。

スーファミの電池交換だが、これって任天堂に送る?そのメーカーに送る?
とあるゲームショップでもサービスがあったが1つが450円は高いのか?

ちと教えていただきたい。
265NAME OVER:03/02/13 22:24 ID:???
自分でやるのが一番早い
266NAME OVER:03/02/13 22:26 ID:???
>>264
問い合わせてみれば分かるが任天堂でやってくれる。
ただし俺が聞いたときは「任天堂の商品しか」ダメだと言われた。
他のメーカーのはそのメーカーに送らないといけないっぽい。
任天堂の場合は1コ1000円程度らしいのでそこは安いんではないかと。
267NAME OVER:03/02/13 22:27 ID:???
>>264
その店教えて欲しい
268NAME OVER:03/02/13 22:32 ID:???
>>267
いや、さっきググってみたらサイトがあった。怪しいかどうかは別にしてだけど。

ttp://www.tunooka.com/poo.htm

まあ修理っちうか電池交換なので、お店さえ存在すればそんなに問題では・・
いや、電池交換をしたフリをされるかもしれないが。
269NAME OVER:03/02/13 22:45 ID:???
>>268
何か微妙な怪しさだけど・・・でもありがと。
270NAME OVER:03/02/13 22:49 ID:???
ところで>>214

>アケ板へ行け

というのはどういう意味なのでしょうか?
271NAME OVER:03/02/13 22:52 ID:41fhTFdQ
>>270
知っていて意図的に聞いているのか??

一応親切におしえてやろう。
フレームのレトロゲームと書いてあるところのそばに
アーケードって書いてあるだろ。そこの事
ここじゃなく、アーケードゲーム板行って質問してこいという意味だ
272NAME OVER:03/02/13 22:52 ID:???
>>269
今度電話でもして実際に要らないカセットでも送って試してみようと思う。
273NAME OVER:03/02/13 22:57 ID:???
>>272
役所に問い合わせたり直接電話したりして
店の存在が確認できれば大丈夫じゃないかなあ。
値段のつかないカセットは注文通りやって安心させて・・・ってのも考えられるし。
まああんま疑っても仕方ないけどね。気をつけてね。
274NAME OVER:03/02/13 22:57 ID:???
>>271

>スレ違い、アケ板逝け。

とはどういう意味なのでしょうか?
275NAME OVER:03/02/13 23:00 ID:???
>>274=270
煽り確定だな。
こいつは完全無視かAAでイジメテやれ
276NAME OVER:03/02/13 23:05 ID:???
>>275
ごめんなさい。煽りじゃないです。
アーケードゲーム板に逝けという意味がわからないのです。
277NAME OVER:03/02/13 23:06 ID:???
278NAME OVER:03/02/13 23:06 ID:???
>>276
2chに慣れてないのでしょうか。だったらいますぐ回線を切って下さい。
なんかあなたと会話すると疲れそうです。
279NAME OVER:03/02/13 23:08 ID:???
>>276
この板に来ないで、
この初心者板にて質問して下さい
http://cocoa.2ch.net/qa/
280NAME OVER:03/02/13 23:09 ID:???
>>214

>スレ違い、アケ板逝け。

とはどういう意味なのでしょうか?



これでOK?
281NAME OVER:03/02/13 23:11 ID:???
しかし>>214がアケ板に拘るのは何か理由があるのだろうか?
282NAME OVER:03/02/13 23:12 ID:???
お前ら、釣り厨房の思うままだな(wwwww
レス番を無駄に消費すんのはやめとけ
283NAME OVER:03/02/13 23:13 ID:???
引くに引けない>>214

がんばれ。
284NAME OVER:03/02/13 23:15 ID:???
どっちがアフォなんだろ。
285NAME OVER:03/02/13 23:16 ID:???
釣りなのか天然なのか理解に苦しむ俺はアフォ
286NAME OVER:03/02/13 23:19 ID:???
とりあえず>>285はアフォ確定
287NAME OVER:03/02/13 23:21 ID:???
>>285-286
ワロタ
288NAME OVER:03/02/14 00:12 ID:???

サターン版ファンタジーゾーンは
白サターンでも正常に動作するのでしょうか?
スペースハリアーで痛い目に会ったので、怖くて手が出せません。
板違いかもしれませんが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
289NAME OVER:03/02/14 00:15 ID:???
つーか、俺の家じゃ白サターンでもスペハリ動いているぞ!?
白サターンとアナログスティックスペハリ同梱版をセットで買ったからな
290288:03/02/14 00:30 ID:???
>>289
ありゃ?そうなのですか??
ウチのはスタートすると連続してポーズが掛ったり解けたりするような状態で
ゲームにならないんですよ。うらやましい…
どこかで『サターン版スペハリは白じゃマトモに動かない』というような
話を聞いた気がしたんですが、気のせいだったかな?
ともあれ、レスありがとうございます。
291NAME OVER:03/02/14 00:48 ID:LJXnk+ho
>>290
ちょっとググってみたぞ。
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/saturn/82/kmvpix/ysdzkc.html
どーやら、ロットによって動くのと動かんのがあるらしい。
292NAME OVER:03/02/14 00:53 ID:???
関係ないがサターンの話題は家ゲ板かゲサロな。
293NAME OVER:03/02/14 00:55 ID:???
ここはバカの集まりみたいでつね??早く依頼削除したほうがよさげ。自作自演の塊が大杉る。バレて無いと思ってんの?今の時代、ジエンが分かる様になっているのを知らないのか?
294NAME OVER:03/02/14 00:58 ID:hTcwL1QA
自作自演してる奴って何が楽しくてやってるんだろ?
理解できない
295288:03/02/14 01:04 ID:???
>>291
うぅ、ご親切にありがとうございます。感激しますた。
アウトランもダメなんですな…。
ということは、ハズレのロットでは
SEGA AGESシリーズ全滅の可能性
大いにありうると考えられますね。
あきらめて、FC版を遊び続けます。
289さん、291さん、ありがとうございました。
296NAME OVER:03/02/14 02:38 ID:r03Gasar
質問です。
クロノトリガーの裁判で無罪を勝ち取るにはどうすれば宜しいでしょうか?
確か幾つか条件があったと思うのですが、全部解りますか?
297NAME OVER:03/02/14 02:44 ID:???
>>296
マールとぶつかった時、先にマールに話しかけペンダントをその後で拾う
リーネの鐘の左側にいる猫に話しかけ、ついてくる猫を同右側にいる女のコのとこまで誘導
テーブルにある弁当を食べない
ボッシュにペンダントを売るように頼まれいいえと答える
マールがキャンディを買っているとき動かない

これを成功させ、裁判所でちゃんと答える。ボッシュに話し掛けない時とかどうなるか
は知らない。
298NAME OVER:03/02/14 04:29 ID:???
馬鹿だよ、コイツ(w
覆面して人を襲う奴がわざわざ自分の名前をいうかっての(w
299NAME OVER:03/02/14 07:50 ID:???
SFC テクモのRPG アクタリオンなんですが、
終盤で ラスボス ホムンクルスとの一度目の戦闘に負けた後、
ボースンにメタルスライサーが必要だから、「アクトスのいし」を持って「いず
み」へ行けと言われました。しかし、「いずみ」とはどこにあるのか、さっぱり
わかりません。
古くてマイナーなRPGですけれど、どなたか、教えていただけませんか?
300NAME OVER:03/02/14 13:28 ID:???
覇王大系リューナイトで聞きたいことがあるんですが、
最後の所に行く時に、「サンドシューズ」というアイテムがいるのですが、
それを持っているエルフの村の村長が解毒の為の草をなくしたといって
草を探しに行くことになりました。
でもその草がどこにあるのかさっぱり分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
301NAME OVER:03/02/14 15:42 ID:???
>>293
まともに戻った見たいだね。なら削除しなくてよいね。
302NAME OVER:03/02/14 17:24 ID:???
>>301
キチガイを刺激するなって・・・
303こうさん:03/02/14 17:38 ID:JIdmYm8m
スーパーメトロイドについてなのですが、
MARIDIAまでたどりつき、スペースジャンプを取りたいのですが、
灰色のドアが開かなくて先へ進めません。
どなたかご存知の方、教えてください。
304iga:03/02/14 18:05 ID:???
>>303 さまへ
 ドレイゴン(ボス)を倒さないと開きませんです.
詳しくはメトロイドスレへどうぞ.
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037029252/l50
305NAME OVER:03/02/14 19:51 ID:???
>>292
お前家ゲでスレ読めるように戻せるか?
スレ見れない間くらいサターンOKにしろよ。どうせ全部サターンで
埋まるわけじゃねえんだからよ
306iga:03/02/14 20:18 ID:???
307NAME OVER:03/02/14 20:20 ID:???
なにやってんだか…
308NAME OVER:03/02/14 22:18 ID:???
>>305
我侭言ってないで専用ブラウザ使え。
309NAME OVER:03/02/15 00:25 ID:???
>>295
つーかいまでもセガは改良版へ交換応じているぞ。
とりあえずセガに直電してみ。
310NAME OVER:03/02/15 01:29 ID:mvcCU+FI
すいません、WIZって続編とか存在するんですか?
聞く話によると3作は出てるとか聞いたのですが…
311ARES ◆QCuj8gGVNE :03/02/15 02:04 ID:???
Wizは123(SFCとかPSのニューエイジリルガミン?とか)
あと456(4はしらんがワードナのおっさんが主人公)
5と6はSFC、7単体がPSに、6と7くっついたやつがSSにある
あと外伝でGBの123、サマナー、機種忘れたけどディンギルとか
えーとなんだっけあと2種類ぐらいあるけどワスレタ
ちなみに外伝とその後に続くやつは和製

うろおぼえなのでフォローよろ……
312310:03/02/15 02:16 ID:mvcCU+FI
え!?そんなに出ているんですか?
あ、念ためウィザードリーの事ではありません。
313ARES ◆QCuj8gGVNE :03/02/15 02:22 ID:???
え、Wizってウィザードリィだと思ってた
ごめんw
314NAME OVER:03/02/15 04:58 ID:???
ロマサガがやりたいのですが、なにぶん古いゲームなのでバッテリー切れでセーブ出来ません。
これって取り替えたりは出来ないんでしょうか?
315NAME OVER:03/02/15 05:01 ID:???
>>314
上の方で同じ話題が出てるから読んでみ
316NAME OVER:03/02/15 07:06 ID:???
忍者らホイの
ラホイの町(村?)ってどこにあるのですか?
317NAME OVER:03/02/15 11:17 ID:N2MJ2jCs
アドベンチャーズオブロロの操作方法忘れちゃったんだけど・・・・
卵みたいなやつとばせなかったっけ?
318NAME OVER:03/02/15 11:54 ID:???
>317
特別なハート取らないと無理なんじゃない(Win版はそうだった)。
このスレが専門スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041124215/
319NAME OVER:03/02/15 14:03 ID:jZxq8rxz
ファミコン版ウルティマ聖者への道でアビイスへの入り方が分かりません。徳は全て極め、必要なアイテムも揃え一人で行ってるのですが、階段を降りても何もありません。助けて下さい
320:03/02/15 14:07 ID:???
ウルティマスレで聞いてみたら?
321i-mode:03/02/15 14:16 ID:aAp1iTBn
>>320 お手数ですが、ウルティマスレを貼ってもらえませんか?
322NAME OVER:03/02/15 14:24 ID:i/Iu3JHV
使えないスレだなw
323NAME OVER:03/02/15 14:41 ID:???
まあ土曜の昼間からこんな所でボランティアしようって人間も少ないだろうし。

>>321
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022496979/l50
324NAME OVER:03/02/15 14:53 ID:???
>>323 ごくろう
325NAME OVER:03/02/15 16:11 ID:???
>319
Ultimaスレで答えておいたけど、アビイスに入れないのか、
入れたけど先に進めないのか、質問がわかりずらい。
326NAME OVER:03/02/15 16:56 ID:???
319=321
これでスレ検索しろ虚数だからってのが理由になると思うかボケが
ttp://2chs.net/i/2chs.cgi
327世直し一揆(コピペ推奨):03/02/15 17:59 ID:OCvyBZjn
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
328NAME OVER:03/02/15 20:46 ID:Da17UyrW
パンドラボックス発売のSFCの名前お教えてください。
最初に女神様達の質問に答えていくところからゲームが始まると言うRPGです。
メニューに(確か)結婚のコマンドがありました。
329NAME OVER:03/02/15 21:37 ID:???
「パンドラボックス 結婚」でぐぐったら「にゃんとワンダフル」と出ました。
でも販売バンプレストだし、プレステだからちがうかも。

330NAME OVER:03/02/15 21:53 ID:???
ドラクエ3の勇者が二人、三人になる裏技教えて
331NAME OVER:03/02/15 21:58 ID:???
大技林見たが、メーカー索引ではプレステでしかソフトが出ていない。
別会社が発売かもしれん。発売メーカー名言って
332NAME OVER:03/02/15 22:20 ID:???
>>330
ここじゃなくドラクエ板で聞いてくれ
ここで聞くと滅茶苦茶荒れる。これ以上は無しね
333京都神 ◆1thiIRH18Q :03/02/16 00:04 ID:Jl18y1+U
おまえら【ジョカノ】と遊べる(対戦できる)?【レゲー】ありますか?
特に【SFC】(?)あたりで教えろや
334京都神 ◆1thiIRH18Q :03/02/16 00:07 ID:Jl18y1+U
ジャンルはなんでもいいんだYO
おまえら【レゲー】語れないんですか
335NAME OVER:03/02/16 00:47 ID:???
↑言語障害
336NAME OVER:03/02/16 00:47 ID:???
ぷよぷよなんかの落ちモノパズルでも。マリオカートなんかでも可。
337NAME OVER:03/02/16 00:51 ID:???
ジョカノとやるならSM調教師ひとみで決定。絶対やれ。
338NAME OVER:03/02/16 01:18 ID:???
タイトルからしてラブクエストがいいんじゃないの?
339ゲーム好き名無しさん:03/02/16 01:23 ID:???
テイルスオブファンタジアで溶岩に囲まれた塔での
溶岩のダメージ回避方がわかりません。
どなたか分かる方はいないでしょうか?
340NAME OVER:03/02/16 01:32 ID:FsEWYjOI
怪獣が5列位で直線的に責めて来て、光線銃で撃つとさがるゲームで
ゲームの途中で「そーれ、総攻撃だあ」っていって
一斉に責めてくるゲームってなんでしたっけ?
こっち側に来ちゃうと負けって言うゲームなんですが・・
どなたか教えて下さい
341NAME OVER:03/02/16 01:32 ID:???
餓狼スペのファミコン版を作った国はどこですか?
342NAME OVER:03/02/16 03:53 ID:???
>>341
オスマントルコ
343NAME OVER:03/02/16 13:25 ID:mzLU4UF9
MAMEのゲームのスクリーンショットとレビューみたいなやつが超大量にあるサイトがあるんだけど、誰かアド覚えてない?
水色の背景だったよーな気がする。昨日からぐぐってるんだけど・・・
なんか外国のゲームもたくさんレビューされてたなー。
344NAME OVER:03/02/16 13:54 ID:???
携帯厨なんで半熟英雄のスレが見当たらなかったので質問させて下さい…
十一話のパスワードが解けなくて先に進めません(´・ω・`)分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい…
345NAME OVER:03/02/16 13:56 ID:???
>>344
微妙に思い出せない。
キーワードあげてもらえるかな?それで思い出すかもしれない。
346NAME OVER:03/02/16 14:08 ID:???
おぉ!!即レスありがとうございます。キーワードは…
1われを
2はは
3きゅうでん
4かんじゅく
5オヴァリウムよ
6いだいなる
7エッグママの
8みちびけわれらが
9せいめいたいの
でした…記憶にあればおながいします
347NAME OVER:03/02/16 15:02 ID:???
>>346
「みちびけわれらが」ってそれで一つ?
われらがかんじゅくせいめいたいのいだいなるははえっぐままのきゅうでんオヴァリウムよわれをみちびけ
だった気がする
348346:03/02/16 15:19 ID:???
>>347
ありがとうございます!!教えてもらったおかげでやっと進めました。
親切にありがとうございます!!
349NAME OVER:03/02/16 21:31 ID:???
すーぱー忍者君のラスボスの名前を教えてください。
350ARES ◆QCuj8gGVNE :03/02/16 21:40 ID:???
>>340
コスモギャングかなあ
351NAME OVER:03/02/16 22:19 ID:???
カービーボウルやぷよぷよって、アメリカではなんというタイトルで呼ばれているんですか?
352NAME OVER:03/02/17 00:44 ID:???
>>351
ぷよ1のアーケード版は「PUYOPUYO」。そのまんま。
メガドライブのぷよ1の海外版は登場キャラ総入れ替えで、
タイトルは「Dr.Robotnik's Mean Bean Machine」。
ぷよ自体のグラフィックはそのままだが、設定上では「豆」になっている。
電波新聞社の「ALL ABOUT ぷよぷよ」という、ぷよぷよ攻略本の最高峰であろう本で
紹介されていたので、知ってる人は知っているかも。(モチロン俺はその本で知ったクチね)
353ヘイポー ◆ISLANDyPjI :03/02/17 01:11 ID:???
>>133
>>135
超亀レスだが、サンクスです。
アダプタ・ケーブル共にSFCのやつで正常に動きました。
354NAME OVER:03/02/17 01:11 ID:???
>>352
GC:ソニックメガコレクションに収録>GENESIS版ぷよぷよ
355NAME OVER:03/02/17 11:05 ID:???
ローグ系のゲームのスレは何処ですか?
356NAME OVER:03/02/17 12:05 ID:???
357355:03/02/17 16:10 ID:???
ありがとー
358NAME OVER:03/02/17 17:20 ID:t0bjBpVW
PC-88版シルフィードの最終面から始めるパスワード誰か教えてください。
308153101しか覚えてないよ…。
359NAME OVER:03/02/17 17:35 ID:OA81OWJF
シルフィードスレ行って過去ログ調べてこい
360NAME OVER:03/02/17 17:46 ID:t0bjBpVW
>>359
thx!
361NAME OVER:03/02/17 19:59 ID:???
>>316
舟の巻物を取り戻すための村から南
それか玄武の城から北
もしくはふにゃらの里から東
こんなとこかな?
362NAME OVER:03/02/17 20:35 ID:RGKI+TQ4
ゲームの画面の画像をアップしてもいい画像アップローダってどこにありますか?
すみません、非常にスレ違いかもしれませんが、知ってたら教えてくださいませんか?
363NAME OVER:03/02/17 21:04 ID:???
パスかけて圧縮すればどこでもいいと思われ。
364NAME OVER:03/02/18 01:03 ID:???
スーファミのがろすぺにリョウは登場しますか?もし登場するならその条件を教えてください
365NAME OVER:03/02/18 01:12 ID:???
>>364
一回も負けなければラスボスの後に敵として登場。
またタカラのロゴマークが出てるときに
下、右下、右、右下、下、左下、左+Xと押してタイトルの炎が蒼くなれば
自キャラとして使える
366sage:03/02/18 01:13 ID:oJpBvelS
ファミコンかスーファミのソフトなのですが、
・主人公が剣を持って、飛んで上から切ったり、横から切ったりして、
・1面、2面とクリアしていき、
・クリアすると姫のキスがもらえる。
・また、ステージには制限時間があって、
・制限時間がくると、怪獣(?)が来て体力を奪っていく
こんなゲームの名前分かりませんか?どうしても思い出せません。
367NAME OVER:03/02/18 01:24 ID:???
メル欄と名前欄間違えんなボケ!!!

>>3をじっくり読んで、名前スレ行ってこい!!
DAT落ちしてたらスレ一覧から探してこい!!

つーか、>>1は名前スレを>>3に持ってくるという暴挙をしでかしたのか
次は先頭に名前スレもってこいよ
368NAME OVER:03/02/18 02:01 ID:???
>>365
レスサンクスです
369NAME OVER:03/02/18 02:03 ID:???
>>366
ドラゴンバスター だ。分かったら二度と来るなボケ!
370NAME OVER:03/02/18 02:17 ID:4UvlcDgf
>>350
ありがと
371NAME OVER:03/02/18 02:25 ID:oJpBvelS
>>369
ドラゴンバスターか!ありがと。二度と来るか!
372NAME OVER:03/02/18 10:45 ID:???
>339
雑魚が出す炎のお守りってのをルーンボトルで変換すると氷のおまもりになる
これをアクセサリー欄に装備すればOK
373NAME OVER:03/02/18 13:44 ID:???
>>366
ゲームの名前を聞く専用のスレで聞いて下さい。
374京都神 ◆1thiIRH18Q :03/02/18 21:18 ID:blPQL7rd
>>335
ワロタYO、ぷぷ
>>336
マリオカート、目ー回んないか?
てか車酔う
>>337
対戦できねーだろ
>>338
対戦できねーだろ
375京都神 ◆1thiIRH18Q :03/02/18 21:19 ID:blPQL7rd
激しく対戦ゲーキボンヴァカ
熱く【対戦ゲー】教えろや!!!!!!!!
376NAME OVER:03/02/18 21:49 ID:???
>>375
>336はぷよぷよも挙げているのだがそれは無視か?
あと彼女とゲームするときは加減が難しいぞ。がんばれ
377339:03/02/18 21:55 ID:???
>>372
なるほど、ルーンボトルを使うのでしたか。
ありがトン。
378NAME OVER:03/02/18 23:09 ID:???
つか、今更彼女と対戦できるSFCのゲーム知ってどうするってんだ。
買いに行こうにも見つからんかもしれんだろ。
379NAME OVER:03/02/18 23:54 ID:???
放置できない奴は同罪
380NAME OVER:03/02/18 23:58 ID:???
>>379
何の話?
381NAME OVER:03/02/19 12:30 ID:???
>>333
俺の体験談から言うとぷよぷよは時間がたつと2連鎖で岩が出てくるのだが(笑
しかし、彼女は2連鎖すら出来ないのであった・・・
手加減難しいよ
まぁ、あんたと彼女のゲームの腕がいくらかわからんのにアドバイスも何もないが
382NAME OVER:03/02/19 22:30 ID:???
>>343
チートのとこだったかからリンクされてただろ。デンマークだったかもしらん。
383京都神 ◆1thiIRH18Q :03/02/20 01:33 ID:Y0tLmjep
>>376
ぷYOぷよやったYO
どうもおれには合わない、【萌えキャラ】?みてーのがUZAい
>>378
やっぱさーおれって【グラフィック】とかこだわらねーでしょ?
【彼女】にそういうとこみせてーだろふつーに
>>381
ぷよぷよは下手だ

ボンバーマソやってみたYO
楽しかったYO
似たようなのねーかヴォケ
384NAME OVER:03/02/20 03:56 ID:k49hbOxX
忍者らホイ!ですいとんの術が取れないんですが
どうすれば良いのでしょうか?どなたか知ってますか?
385NAME OVER:03/02/20 05:03 ID:l7cfd4Ho
ゼルダの伝説神々のトライフォースで音を
ステレオからモノラルに変える方法はないんでしょうか
386NAME OVER:03/02/20 08:30 ID:4jq1ra8H
さんまの名探偵で(たぶん)最後
すでにいない吉本の部屋まで来て行き詰まり
俺ってバカ?
別エンディングは見た
387NAME OVER:03/02/20 12:23 ID:???
>>386
その部屋で色々やってみれ
388NAME OVER:03/02/20 13:03 ID:???
>>384
進んでる途中でとりたいのかな?
かなり後のほうにならないと取れないよ
389晒しage:03/02/20 19:42 ID:???
低能>>386を晒しage!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
390NAME OVER:03/02/20 21:04 ID:???
さんまの迷探偵くらいなら攻略サイトありそうだけど。
391NAME OVER:03/02/20 21:32 ID:UN7dzNWn
なんだ、みんなまともだな

ところで、MDのスーパー忍の初回出荷カセットの見分け方教えて。
マジ知りたいんだけど
392NAME OVER:03/02/20 21:36 ID:???
>391
実際プレイしてゴジラがいるかどうか調べるしかないんじゃないの?
修正後は骨ゴジラだったような
393NAME OVER:03/02/20 21:43 ID:4jq1ra8H
>>392
買わずに見分けたいんだか
・・・無理なのか
394NAME OVER:03/02/20 21:50 ID:???
MDの名作スレの住人ならわかるかもしれんよ
395NAME OVER:03/02/20 22:40 ID:???
スーパー忍、修正後の方が本数少ないと聞いたことがあったが・・・
買ったら修正前のヤツが当たる確率高いんでは?
396NAME OVER:03/02/20 23:09 ID:???
スーパー忍は3桁で買えるお手ごろ作品なんだから
片っ端から買っていけばいいんじゃないか?(w
397NAME OVER:03/02/21 07:47 ID:???
箱の臭いをかいで、微妙にクセー方が当り。
398NAME OVER:03/02/21 15:17 ID:dlOZn5D7
質問っす。FCの「桃太郎伝説」で段が思うように上がりません(銀オニ倒したあたりから)。どっか良い段上げスポットはないっすかね?ちなみに俺っちは現在10段ぐらいっすね。
399NAME OVER:03/02/21 15:38 ID:???
>>398
せんにんの庵の周りで六角使いまくり。これ基本。
400iga:03/02/21 17:18 ID:???
>>385 さまへ
 ケーブルを換えると吉.
 ついでに400Get.
401NAME OVER:03/02/21 19:47 ID:???
>>400
どうもありがとうございます
やっぱりそれしか方法はないか…
BGMがしょぼくなるだけじゃなくて効果音までしょぼいのがいやなんだよなあ
402NAME OVER:03/02/21 22:47 ID:JR+7/z5p
どなたかスーパーパンチアウトでそっこー敵を倒す方法ご存じないですか?
最初のロッキー熊五郎とか16秒くらいの記録が昔残ってたのですが
やり方が分かりませぬ
何卒よろしく
403報道管制済み:03/02/21 23:34 ID:???
東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。

http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
404NAME OVER:03/02/21 23:58 ID:???
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語3でナイトのあかしを取ってからどうすればいいのか分かりません。
洞窟みたいなところへ行ったら残念だが初めからやり直しだと言われました
405NAME OVER:03/02/22 05:57 ID:5YEdyfpx
FC、SFC、アーケードでそれぞれもっとも売れたゲームを教えてください。
406NAME OVER:03/02/22 06:50 ID:???
ルート16ターボ、どうやっても10面がクリア出来ないんですけど(全回収
してもクリアにならない)、これってバグ?仕様?
407NAME OVER:03/02/22 06:54 ID:???
調べてみたら家庭用の国内出荷分のランキングは↓な感じらしい。
ポケモン系は複数買う香具師もいるので1色単位でみて200万〜250万と見るのがいいかも。

1.ポケットモンスター(赤・緑・青・ピカチュウ) GB 任天堂 1007万7159本 96・2/27
2.ポケットモンスター(金・銀・クリスタル) GB 任天堂 780万1616本 99・11/21
3.スーパーマリオブラザーズ FC 任天堂 681万本 85・9/13
4.テトリス GB 任天堂 423万本 89・6/14
5.スーパーマリオランド GB 任天堂 415万本 89・4/21
6.ポケットモンスター(ルビー・サファイア) GBA 任天堂 400万1057本 02・11/21
7.ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち PS エニックス 389万3293本 00・8/26
8.スーパーマリオブラザーズ3 FC 任天堂 384万本 88・2/10
9.スーパーマリオカート SFC 任天堂 382万本 92・8/27
10.ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・ FC エニックス 380万本 88・10/23
11.スーパーマリオワールド SFC 任天堂 355万本 90・11/21
12.ファイナルファンタジーVIII PS スクウェア 350万1588本 99・2/11

アーケードはわからなかったけど、日本中の100円玉が不足したと言われる
スペースインベーダーあたりじゃないかと。
408NAME OVER:03/02/22 10:19 ID:???
>ポケモン系は複数買う香具師もいるので1色単位でみて200万〜250万と見るのがいいかも。

全員がそうするわけではないから単純に色の数で割るのは少々乱暴かと。
409NAME OVER:03/02/22 10:22 ID:???
>>406
どうせエミュだろ?ファイルが壊れてるんだよ。
410NAME OVER:03/02/22 16:32 ID:vJywPRCn
プーヤン攻略してるサイトない?こないだヤフオクで手に入れてやってるんだが4面くらいで
ゲームオーバーになるんだが。
411NAME OVER:03/02/22 16:45 ID:???
ファミコンの音源のみで、テクノ音楽なんかを作ってる
ミュージシャンの曲が聴けるHPってあります?、プロアマどっちでもいいです。

昔、アタリ・ティーンエイジ・ライオットのアレックが、GBの音源のみで
曲を作り、ニンテンドー・ティーンエイジ・ロボット名義でアルバム出してたの
聴いて、結構面白かったので(もとネタ探しとか)もっと色々聴いてみたいと
思いましたので。
412NAME OVER:03/02/22 17:24 ID:???
>>411
VORCから探してみたら
http://www.vorc.org/index.html
413NAME OVER:03/02/22 17:58 ID:???
414NAME OVER:03/02/22 19:20 ID:???
>>412
早速行ってみまつ。
サンクス。
415NAME OVER:03/02/22 19:33 ID:???
>>412
早速リンク辿ったら、mp3.comに曲置いてる人がいますタ。
今聴いてるとこのリンク貼っときまつ。
http://artists.mp3s.com/artists/229/desertplanetcom.html
ありがとうでし。

又どなた様か、お勧めのサイトあれば教えて下さいまし。
416NAME OVER:03/02/22 22:39 ID:Be7m0gy4
SFCのマリオのスーパーピクロス
Specialレベルの後半が解けないです
これはパズルとしてちゃんと解けるのですか
適当に塗りつぶしてみる必要があるんですか
417NAME OVER:03/02/22 22:48 ID:???
>>416
数学の話になるが

「何か条件を仮定する」

「その仮定を前提として話を進める」

「論理に矛盾が生ずる」

「最初に設定した仮定が間違っている」

という「背理法」と名付けられた証明法がある。

「適当に塗りつぶしてみる」というのも
「あるマスが塗られる(もしくは塗られない)」と仮定して話を進め
「矛盾が起きた→最初の仮定が間違っている」という
マスが塗られるかどうか決定する方法の一種であり、
そういう意味ではあなたが示した方法論はすべて「パズルの中」である。

わかりにくい長文スマソ。
418NAME OVER:03/02/22 22:58 ID:???
なんか背理法の説明見てたら一瞬経済板にいるのかと思っちゃったよ。
いっつもあそこで背理法の説明しているからなあ。
419416:03/02/22 23:09 ID:Be7m0gy4
>>417
レスどもです

1つの選択肢での短い背理法だと楽しいんですが
仮に1つ選択→また仮に1つ選択→また仮に...とつづくと
なんだか当てずっぽうでやってる感じがしていまいちなんです

間違えると残り時間が削られるというのもあってなかなかすすまないです
なにか私のしらないピクロスの奥義があるのではとか思ってしまいます
420NAME OVER:03/02/22 23:27 ID:???
>>419
ニンテンドウパワー版の方だと、背理法いるようなレベルカテゴリの問題は
(単体版のスペシャルレベルのカテゴリのやつ)好き勝手塗りつぶしても
怒られないシステムなのだが。

応援するぐらいしか出来んが。がんがってくれ。
421NAME OVER:03/02/23 02:39 ID:V9y7zd3y
遊びあきたレゲーをまとめて売りたいんですけど、どこか良い
個人売買・フリマサイト(無料な所)無いですかね?

総合系フリマだと利用者が多い所でも、レゲー目当てな人は
ほとんどいないみたいで、難しいんですよね...
422NAME OVER:03/02/23 03:58 ID:???
>421
まっとうな値段で売りたいならヤフオクくらいしかないのでは・・・
423NAME OVER:03/02/23 04:12 ID:NNuSCyqO
>>405
アーケードで最大の売り上げを記録したのはスト2ダッシュじゃないの?対戦ですぐ100円が投入されるからね。
バーチャファイターよりは熱が凄かったと思うが、どうよ?
424iga:03/02/23 04:15 ID:???
>>423 さまへ
 アーケードで最大の売上を記録し,現在もそれを更新しつつあるのは
UFOキャッチャーだったり…つд`).
425NAME OVER:03/02/23 10:02 ID:kqODi2RL
ちょっと素朴な疑問なのですが、PCエンジンで出ていたドラえもんは前々から何となく「平安京エイリアン」に似ていると思っていました。
それで最近よく見るとフォントがニチブツフォントである事に気が付いたのですが、もしかして販売はハドソンでしたがニチブツが開発しているっていう事は無いでしょうか?

426NAME OVER:03/02/23 10:25 ID:7BW/oF+y
『UFOキャッチャー』はSEGAが商標登録してあるわけだが
427NAME OVER:03/02/23 10:32 ID:???
>>425
PCEドラえもんは
アーケードの「キッドのホレホレ大作戦」をPCEに移植したもの。
「キッドのホレホレ大作戦」はニチブツ製。

詳しいハナシが
日物ココだけの話
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10035/1003597602.html
の98以降にある。
428NAME OVER:03/02/23 13:09 ID:???
>>424
漏れはゲーセンでバイトした事があるけど
「コインボックスが一杯になった」「ボックスがコインで重くて持てない」のは
クレーンゲーム(UFOキャッチャーとスイートランド)だけでした。
429NAME OVER:03/02/23 20:22 ID:???
コインボックスなんてお金ぎっしり入ったら金属の塊と同じだもんね。
430NAME OVER:03/02/24 00:15 ID:???
まさに、オイラがゲーセンで働いてた時が、まさにスト2〜スト2ターボの時期くらいだ(w。
たしかに、キャッシュボックス満杯でディススペンサーは通ってるが、ボックスには入れない
お金が狂態の中にワンサと落ちてた。しかもディスペンサーを通らずに返却口にも一杯で、お金入れても
ゲームできないといったこといいにこないお客も結構いたから、ちょっとした臨時収入ですタ。

しかし売上はクレーンゲームのほうが上だった。
431NAME OVER:03/02/24 00:23 ID:???
クレーンゲームってそんなに儲かるもんなのか、知らなかった・・・
432NAME OVER:03/02/24 01:04 ID:???
景品代は結構かかってたけどね。
1箱18000〜27000ぐらいだったと思う。
しかし景品によってはボックスがスカスカの台もあったから、
スト2の回転率は店側は大喜びですタ。
433NAME OVER:03/02/24 01:05 ID:???
追加。
しかも景品系はメンテや補充、客の苦情、要望で手間がかかるしね。
434NAME OVER:03/02/24 01:06 ID:???
そうかクレーンゲームはリスクも大きいんだな、当たり前だけど。勉強になりますわ。
435NAME OVER:03/02/24 15:17 ID:???
UFOキャツャーって余った景品どうしてるんですか?
かなりの量あまると思うけど。やっぱ捨てるの?
436NAME OVER:03/02/24 16:38 ID:???
うちは流行り物とかは少ししか置かないのであんまりあまらない。
余ったら返品したり倉庫に貯めて置いて後でハズレとして入れてたり。
どうもよそに売ったりもしてるらしい。

で、質問なんだけども、お勧めの怖いゲーム教えて。ノベル以外で。
スイートホームみたいなのってないかな。
437428:03/02/24 16:39 ID:???
基本的には設定を甘くして客に取らせる。
「プレイした人は景品プレゼント」とかやって在庫を減らした。
スイートランド用のお菓子もパックして客が取った
「あたり」のくじ札(在庫処分だから全部あたり)と交換とか。
438NAME OVER:03/02/24 16:42 ID:???
>>436
×うちは流行り物とか は
○うちは流行り物とか を
439NAME OVER:03/02/24 17:17 ID:???
うちは透明のビニールに人気商品1個と余り物の不人気商品2〜3
一緒に詰めてクレーン以外の景品者、ゲーム名忘れたがBB弾で紙紐撃って
景品を落とすゲームなんかに使ってたよ。
440NAME OVER:03/02/24 17:22 ID:???
そういえば、ケンちゃんシーリーズ(志村けんのだいじょぶだあ〜?)
のヌイグルミは必ず余ってた。
441NAME OVER:03/02/24 17:41 ID:???
>>440
442NAME OVER:03/02/24 20:46 ID:???
>>436-439 レスどうも。
いつも大量に余ってるのに 景品変えてるから不思議だった
別に捨ててるわけではないんですね。
そのわりには設定甘くして取らせる店少ないよなぁ…。
明らかに取れないところが多い
アームも自在に強弱変えられるんですよね?
443NAME OVER:03/02/24 23:25 ID:???
SFC版ナイトガンダム物語大いなる遺産の質問です
ちえのほうじゅがある場所がわかりません。
教えてください
444428:03/02/25 04:22 ID:???
>>442
漏れが持っているティンクルティンクル(タイトー)の説明書によると取れる確立は
丸ツメ 景品ひもあり 17% ひもなし 6%
角ツメ 景品ひもあり 12% ひもなし 10%
だそうです。また、重量は300グラムまでと書いてあります。
UFOキャッチャーの場合はアームのばねに
「強」と「弱」があるのでもっと細かく調整できるはずです。
445NAME OVER:03/02/25 10:23 ID:???
SDガンダム ガシャポン戦記(ディスクシステム)で、
一人プレイの時に、
敵キャラが4人の中から選べますよね?
一人はハマーン・カーンなのは覚えてますが、
あと三人は誰ですか?
446406:03/02/25 13:14 ID:???
>>409
実機で当時(1985年)プレイしていた時からの疑問なのである。
安易にエミュエミュ言わぬ方が己の身の為であるぞよ。
447NAME OVER:03/02/25 13:20 ID:mkR//ar5
SFC SimCityについて2つ質問なんですが
1、右上のRCIのグラフの意味がいまいち掴めない。
  R(住宅)が真ん中より大きく上にあったらRを立てる?
  Rが大きく下にいってたら、Rを潰す? 放置?
  小さく上や下にある場合はどうすればいい?

こんな感じで意味解らないままやってるんだけど、キャピタルが限界ですた。

2、始めの選択の難易度の差は、所持金だけでしょうか?

解る方、ご助言をお願いします。
2000のスレしか無かったのでこちらに書き込みました。
448NAME OVER:03/02/25 13:51 ID:SA2nTJHC
>>445
バスク オムとシロッコだよー
ちなみに、バスクが弱く、ハマーンが普通、シロッコが強い。

あんまり追い詰めると、CPU側がずーっと“考え中”に
なり、フリーズするんで、
均衡状態から、一気にベースをおとさなきゃいけなかったり
して色々大変だった気がする…
449NAME OVER:03/02/25 13:54 ID:SA2nTJHC
あ、あと一人は、一般人だか一般兵だったか
とにかく最弱
450ゲーム大好き☆名無しさん:03/02/25 14:27 ID:???
>>447
練習モードに説明あったかどうか忘れたけど
グラフ(インジゲータ)は地区の需要を表しており
真ん中より上だとその地区の需要があり
下だと余ってるからいらないと意味です
つまり質問の場合はRを潰すか他の地区を増やすべきです
ちなみに3つ地区が全部上になることがありますが
順調に発展してると意味なので
そのままバランスよく発展させていきましょう

難易度については所持金だけ出なく
災害の起こりやすさも影響する様です
メガロポリスを目指すなら初級を選ぶのが無難です
451447:03/02/25 15:49 ID:???
>>450
サンクス!
とても参考になりました。

昔から良くやってたが、いつも27、8万で止まっちゃう。
今度こそ頑張ろう・・
452山田寛:03/02/25 16:28 ID:ZncfKEgF
カセットのシールはがしておけば盗まれても転売されないか?価値なくなるか?
453NAME OVER:03/02/25 16:33 ID:QgumcD1C
共にソフトのみ。スペランカーとドアドアが各1600円。
ファミコンジャンプ箱付1200円。
これって買いでつか?
454NAME OVER:03/02/25 18:56 ID:???
>>453
スレ違うよ。こっちに行って。

レトロゲームの価値を鑑定してもらうスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044877052/l50
455NAME OVER:03/02/25 20:15 ID:???
ドラゴンスピリットのラスボスってザウエルなんですか?何か最後に登場する尻尾の生えた敵はそんな風には見えないんですけど・・・
456NAME OVER:03/02/25 21:14 ID:???
ザウエルでいいのだよ、少年。
457NAME OVER:03/02/25 21:59 ID:???
おいおい・・・
458NAME OVER:03/02/25 22:49 ID:???
>>455
ラスボスがいる魔法陣に「ザウエル(スペル忘れた)」と書いてある。
459NAME OVER:03/02/25 23:46 ID:???
そう言えばザウエルって封印されてたんと違うの?
460NAME OVER:03/02/26 07:25 ID:RzhOFxJr
大声 わはは氏の
Multi Graphic Loader for PC-9801/9821  「MLD」
を探しているんですがみつかりませぬ。
公開してるトコ知っている方、無知な漏れに教えてください。
461445:03/02/26 09:47 ID:???
>>448
>>449
サンクス
ぜんぜん知らない人たちだ・・・
Zの登場人物なんだね。
462NAME OVER:03/02/26 11:33 ID:0HgNr/t4
古い98のモニターがぶっ壊れたんで、買い換えたいのだが。
今時、水平周波数24.8KHzを出せるCRTは売ってないのだ。
液晶には対応してる奴があるみたいなのだ。それを買おうと思ってるのだ。
問題は、640x400を表示させた場合、ショボイ拡大処理がされると言う点なんだ。
この様に98を液晶で使用している人間がいるなら、正直な感想を聞かせて欲しいのだ。
463NAME OVER:03/02/26 13:05 ID:???
>>462
98ではないけど、
ショボイ拡大処理がされている画面でゲームやってた事あります。
多分同じような事が起きると思うので書きます。
なんかね、縦線が見えるのよ、縦線が。
画面上に常に雨が降っているような感じでした。
もしくは液晶画面が波打ったのか?と言うような感じ。
検索したらこんなの出てきた↓

液晶ディスプレイによっては、薄く縦線が見える場合があります。
その場合には、コントラストを少し下げて、明るさを調節する事により目立ちにくくなります。
(液晶ディスプレイが画像を引き伸ばして表示する際に起こる現象ですので、
CRTではこの現象は、起こりません。)

漏れは諦めてCRTに戻しますた・・・。
464NAME OVER:03/02/26 13:38 ID:???
>>449
マ・クベって一般人なのか?
465NAME OVER:03/02/26 13:39 ID:???
あとシャアアズナブルがいたはず
466NAME OVER:03/02/26 18:31 ID:wbw0HCKz
すんまそーん。質問っす。
スーファミのファイアーエムブレムの2部でジョルジュとアストリアを仲間にする手順を
教えて下さい。
467NAME OVER:03/02/26 18:39 ID:???
>>466
検索しやがってください
468NAME OVER:03/02/26 18:43 ID:???
>>466
ジョルジュは8章ソウルフル・ブリッジでゴードンが説得すると仲間に。
アストリアは16章王都奪回でジョルジュが話せば仲間になる。
469NAME OVER:03/02/26 18:50 ID:???
>460
ここに保存してあるよ
http://web.archive.org/web/*/http://www.ohgoe.com/
470NAME OVER:03/02/26 19:40 ID:wbw0HCKz
>>468
ありがとうございますた。
471NAME OVER:03/02/26 21:08 ID:wxMomEeZ
ロックマンシリーズ(多分3)のどこかのステージで
(多分ワイリーのどっか?(未確認))
イエローマジックオーケストラ(YMOの
ライディーンがBGMとして流れていた
と思うのですが、どなたかご存知ありませんか?
472tantei:03/02/26 21:10 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

473NAME OVER:03/02/26 22:02 ID:???
ここで聞いてもわかる人いないと思いますが、
SFCのキャラバンシューティングコレクションで
連射モードはありますか?
474武器屋:03/02/26 22:28 ID:oQgduRLd
すいません
FCのディスクシステム、ただでもらったはいいけど、たぶん中のベルト切れてるみたいなんです。
読み込みを「がーー」とつずいたままなんでたぶん、、、

これつて自分で直すことできますか?
やりかたおしえてください
475NAME OVER:03/02/26 22:38 ID:???
>>474
ワロタ

>>471
ロックマンは知らないけどファミコンの銀河の三人って言うゲーム。
戦闘の曲がRYDEENに似てるぞ。パクリか?
476NAME OVER:03/02/26 22:51 ID:???
>>474
ベルトを取り寄せて根性でバラす!!
でも自力でできなければ任天堂に持ち込んだほうが安全だと思う。
そんなに高くは無かったはず。
477NAME OVER:03/02/26 23:00 ID:zJneN1bB
ちょっと前ファミコンソフト全紹介みたいな書籍が出るというニュースが
あったきがするのですがすでに出版されたのでしょうか?
アマゾンで検索してるのですがみつかりません。
478NAME OVER:03/02/27 00:32 ID:???
>475
銀河の三人の音楽は元YMOの高橋幸弘作曲だし
パクリじゃないぞい。
479NAME OVER:03/02/27 01:46 ID:flne890o
アタリフォントの
ビットマップのサンプルはどこかにありませんか?
アウトライン版は微妙に違ってて・・・
480iga:03/02/27 01:50 ID:???
>>460 さまへ
 上げさせて頂きました,どうぞ.
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
ここの#5556です.
481NAME OVER:03/02/27 01:52 ID:???
ナイトガンダム物語大いなる遺産で
ホワイトベースはどこでどうやって仲間にするんですか?
482460:03/02/27 03:12 ID:???
>>469
なるほど、死んだホムペをまたみたいとき利用すればええのですな。
>>480さま
ダウソ致しました。大変うれしいです。ありがとうございます。
483NAME OVER:03/02/27 06:10 ID:???
>>479
うちで作ったやつで良ければ...
http://lancel.hp.infoseek.co.jp/
なんでもあぷろだの No_0086.zip です。オマケついてます。
484462:03/02/27 12:24 ID:???
>462
なるほど、やはり実用には問題ありですか。しかし、背に腹は抱えられないしなぁ。
485NAME OVER:03/02/27 13:45 ID:???
将棋を一から学べるゲームはありますか?
486NAME OVER:03/02/27 14:47 ID:???
487NAME OVER:03/02/27 18:28 ID:???
ヒーロー戦記のスレはどこにありますか(・∀・ )?
488NAME OVER:03/02/27 18:52 ID:SWdlWpyl
ファミコンのTVに繋ぐケーブルが断線しかかってるらしく動かすと画像が悪くなるのです。
このケーブルって何で代用出来ますか?
489NAME OVER:03/02/27 19:09 ID:???
アルミホイルでも銅線でも電気とおせばなんでも。
抵抗が少ない物質でノイズを拾わないようにすればいい。
それより線ぶった切って駄目なところ抜け。
そしてまたつなげれ。
490NAME OVER:03/02/27 19:12 ID:???
>>488
ケーブル自体はただのアンテナ線だから
はんだ付けなんかができるならダメな所を切り取って繋げなおす。
できなけりゃ新しく購入。
491NAME OVER:03/02/27 19:15 ID:lMRA/+se
Xファイルのパソ用ゲーム↓がやりたくて、探してます。情報求む。
ttp://www.japan.ea.com/archive/xfiles/
ちなみにPS2とX箱でXファイルのゲームが今年の夏に米国で発売。
日本版は発売未定だから、米国在住の人で買う予定の人は情報を下さい。
492NAME OVER:03/02/27 19:43 ID:???
>>491
PCゲーム板向けの話題だね
http://game2.2ch.net/game/
493NAME OVER:03/02/27 20:01 ID:???
>>487
ほれ
【リメイク】ヒーロー戦記 2【キボン】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043809121/
494NAME OVER:03/02/27 20:08 ID:???
>>493
検索で一発だったのか…。ゴメンナサイ。そしてサンキュー!
495NAME OVER:03/02/27 20:46 ID:AHBfrNqD
ファミコンのソフトが格安でほしいんだけど
どっかいい売買掲示板とかありますか?
496NAME OVER:03/02/27 20:55 ID:???
>>495
ヤフオクやビッダーズは?
497NAME OVER:03/02/27 21:19 ID:???
>>483
ありがとうございました
自転車のステッカーチューンに使います
498名無しさん:03/02/28 02:28 ID:???
誰か忍者らホイ(FC)の、すいとんの術を教えてくれる仙人の居場所を教えてください。
にじの町からすすめません・・・。
499NAME OVER:03/02/28 11:06 ID:???
サンソフトスレに保守代わりに書いたんだけど、
ルート16ターボの9面でアイテム全部取ってもクリアできません。
どうすればよかとですか?
500NAME OVER:03/02/28 14:45 ID:???
500烈風拳
501488:03/02/28 15:43 ID:jZ3PLyie
>>498-490
レスありがと。
でも、ファミコン側の根元の所が悪いので繋げるの無理。
新品となると任天堂しかないかな?
もっと太い少々壊れんような線欲しいんだけど。
代用出来る配線って電器屋で売って無いかな?
ファミコンに差す部分もぴったり合う物が。
502NAME OVER:03/02/28 18:23 ID:???
>>501
今簡単に手に入るのはスーファミ(64)用のだと思うけど
他の物(PS用とか)は改造しないと無理だと思う。
503NAME OVER:03/02/28 19:10 ID:???
>>501
RF端子を抜き差ししすぎてすり減った症状だな。
裏から配線引っ張り出して別のRCA端子つけるしかないよ。
でなけりゃ任天送り
504NAME OVER:03/02/28 20:56 ID:???
ワードナの森の3面に出てくる魔物(何度倒しても復活するやつ)はどうやって倒すんですか?
505501:03/02/28 21:15 ID:S1PjAjor
>>502
スーファミのはファミコンにそのままで合うんですか?

>>503
多分、端子の方では無くケーブルの細い所とゲームに接続する部分の繋ぎ目が
悪いのだと思いますが?
もし、RCA端子の場合それって売ってるのですかね?
506クワタの真実:03/02/28 21:27 ID:???
いろいろ言われてるみたいですが 投稿者:クワタ  投稿日:04月27日(火)23時57分45秒

私は以前、(ネット上じゃなくて現実世界で)人間関係を保つ事を最優先してました
人のいう事全てに耳を傾けて細かい事でも神経をすり減らしてました
小学校のときから去年くらいまでずっとです
その結果、つけこまれました
一人だけじゃありません
小学校のときから私の人生はお人好しと裏切りの繰り返しでした
でも自分は10年以上も裏切られ続けてよかったと思っています
煮ても焼いても自分とは相性が合わない人間がいるという事がわかったからです
もちろん努力はしました
それぞれ一年近くも(←1年もです。これでも少ないですか?)
そういう人達の中には一度崩れても元に戻った人もいますが(今でもその人とはよく会っている)それとは根本的に違う人もいます
私を見下してる人間とかです
自分を見下す人間には何を言っても無駄です
そう言った場合に一番いい方法はその人に関わらずそれでいて自分を高める。それしかないと思っています
でもネット上ではそう言った人達は無視という形をとるのでネット上ではそこまでの事はあまり見られませんが
507クワタの真実:03/02/28 21:27 ID:???
殺意というのはただにくいだけとは明らかに違う
弱者が抱く強者からの逃げる手段の一つ
自分より弱い相手には殺意は抱きません(私は)(人間限定)
相手が生きている事が捕まる事よりも嫌だと感じる所から始まるから
自分が見下されていると分かって関係を修復する気は起こりますか?
なんか話がそれてきましたが
すいません。もうやめにします

最近の小学生の起こした事件を見るとそれほどの理由は見えないように見える
でも本人には本人をそこまでさせる何かがあったんだろうな
>自分が自殺したあとに呪い殺してやる
私も思った時期はあったかも
自分は「イジメ」というものは殴ったり蹴ったりするものだと思っていたので
精神的なものはイジメだとは思っていなかった
でも「これは肉体的にイジメられる(限度によるが)よりキツいだろうな」と思った
508NAME OVER:03/02/28 21:50 ID:???
>>505
問題があるのが本体のRF端子(メス)だったら自分で修理(交換)か任天堂に送る(修理依頼)
RFスイッチの方(オス)だったらケーブルの途中で切って新しいRCAプラグを付ける。
部品は秋葉原なんかで売っている。

RFスイッチはファミコン・スーファミ・64で同じ物が使える。
新型の画像(旧型はファミコン同梱と同じ物)
http://tmp.grabit.net/system/cgi/detail.cgi?site=powersoft&item=2690
509501:03/02/28 22:02 ID:9Nt6nWzF
>>508
レスどうもです。
地方に住んでまして。。
近所に売ってるかな。。。

この画像を見る限りではゲームに繋ぐ配線がかなり短くないですか?
RFスイッチと言う物は
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HSRF-01
でも見つけてるのですが、これを直接本体に繋ぐのでしょうか?
やはり、短く感じますが?
510NAME OVER:03/02/28 22:15 ID:???
>>503
はんだ割れの可能性もあり。
これはブリッジで治せる。経験者推奨。
511NAME OVER:03/02/28 22:41 ID:???
以前、MSXで同様の症状がでたとき
松下に送っても「導通する」ということで何もせんで送り返された。
512NAME OVER:03/02/28 22:49 ID:???
>>501
いっそのことビデオ出力できるように改造したら?
改造方法は検索したら見つかるよ。
でもファミコンの型番ごとに微妙に違うようなので注意。
513NAME OVER:03/02/28 23:18 ID:???
>>512
それするくらいなら、新ファミコン買った方が・・・
チップ乗せかえなきゃならないんじゃ?

任天堂純正RFはちゃんとケーブル1,2メートルほどの長さがあるはずだけど
514NAME OVER:03/02/28 23:20 ID:???
>>498
攻略本によると、にじのまちの近くに笑ってばかりの天狗がいて、
そいつの質問に答えると「なみこしのじゅつ」を教えてもらえる。
その術をひょっとこの城に行く手前にいた不機嫌な天狗の前で使うと
「すいとんのじゅつ」を教えてもらえる、とある。
515NAME OVER:03/02/28 23:36 ID:???
>>513
ビデオ信号は旧ファミコンでも内部では出力されているよ。
516NAME OVER:03/03/01 00:04 ID:OXgk8pgP
ターボアウトランの基盤で、暗号化されていない物ってあるの?
517名無しさん:03/03/01 00:09 ID:???
>>514

おおそうでしたか!有難うございます。
518NAME OVER:03/03/01 00:26 ID:lWz84vti
SFCのゲームなんですが、
主人公が玉を下から突き上げる?というかバウンドさせると
玉が大きくなって、大きくしたのを敵にぶつけるという内容
なんです。で、敵はコミカルなのが多くて、
確かパイナップルがサングラスをかけたようなボスがいたようなきがします。
あと、パズル要素もあったような・・・。

・・・・・・何年も前からずっと悶々としてきたので、
・・・誰か知ってる方はいませんか?
519NAME OVER:03/03/01 00:28 ID:???
520NAME OVER:03/03/01 00:35 ID:lWz84vti
>>519
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

・・・・・・ということなのでここで質問させてください。
521NAME OVER:03/03/01 00:37 ID:???
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044063212/l50
522NAME OVER:03/03/01 21:15 ID:38Suxo8z
ご近所冒険隊、セーブの仕方がわかりません。
ご存知の方、ぜひ教えてください
523NAME OVER:03/03/02 15:17 ID:???
クレーンゲームって毎回アームの強さ変わってませんか?
524NAME OVER:03/03/02 17:29 ID:9gKatHhS
スパメトロイドで
BRINSTARの左下から数えて(610)-(10,15)の座標の辺りにあるL字型の部屋にいる
鳥みたいな奴がダッシュしてるのについて教えろや
525NAME OVER:03/03/02 17:32 ID:9gKatHhS
>>524 追記
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7865/smbrinstar.html
のマップ参考にするよろし
526NAME OVER:03/03/02 17:45 ID:???
>>522
取説に書いてないか?
527NAME OVER:03/03/02 17:45 ID:Dd1IeJEs
>>523
ああ、そいつね。
そいつはサムスの隠しアクションのヒント役だよ。
528NAME OVER:03/03/02 18:20 ID:???
後ろに立つ少女の迷路がクリアできねーよ!
529NAME OVER:03/03/02 19:20 ID:???
ポートピア連続殺人事件セーブできねーよ!
530NAME OVER:03/03/03 00:10 ID:???
大貝獣物語2で浮遊大陸落下後のドラゴバードの居場所を教えて下さい
531NAME OVER:03/03/03 00:40 ID:sh4G3Ff6
>>530
【貝獣物語シリーズ スレッド4@バブたん】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043466104/
532NAME OVER:03/03/03 00:44 ID:LWE7Xlo8
ドルアーガの塔のフロア44のドルイド・メイジ・ソーサーラー・ウィザードの区別がわかりません。誰か見分けがつくよう教えてください。
533NAME OVER:03/03/03 01:05 ID:???
>>532
ドルアーガは攻略ページたくさんあるだろ。
こことかは
http://www17.cds.ne.jp/~twat/cgi-bin/namcot/?hard=fc&title=08
534NAME OVER:03/03/03 01:06 ID:???
 ファミコンとか本体が認識できる連射の最高速度はどのくらいですか?
32回/秒、って勝手に思い込んでいましたが、詳しいこと教えてください。
 あと、格闘ゲームによって同じコマンドでも技の出やすさが違うというのも何かかっこいい理由があるんですか?
535NAME OVER:03/03/03 01:10 ID:RBO/4QXN
携帯だからわかんないけどテーマパークのスレある?
あったらあげてほしい
536NAME OVER:03/03/03 01:18 ID:???
>>531
すみません、専用スレがあったんですね。そっちで聞いてきます
537NAME OVER:03/03/03 01:27 ID:???
538535:03/03/03 01:36 ID:5/QKerOQ
ありがとん
539NAME OVER:03/03/03 01:41 ID:apGuAm4U
>>533
すまない。どうにか見えた。ありがとう。
540NAME OVER:03/03/03 03:06 ID:???
FCの、ピンボールのゲームで、なんか冒険をしながら上に登っていく
(GBのカービィピンボールみたいなかんじ)
ソフトのタイトル、だれか知りませんか?
ファミコンジャンプみたいな縦に長いカセットだった憶えがあるのですが
541NAME OVER:03/03/03 04:00 ID:???
>534
たしか60フレ=60回認識できるはずだが・・・どうだろ
(レーザーコマンダー(1秒40連射)で迷宮組曲の測定やったら大体390回平均だった記憶あり)
ただ30フレの290平均だったような気もするのでちょっと微妙。まあそんなには受け付けないはず

コマンドの認識はコマンドを実行したあとのボタン受付時間とか(押す、離す)
コマンドを正確にひろうか一部省略するかにもよるんじゃないかな

たとえばスト2だとヨガフレは41236じゃないと出ないけど
KOFなら426でもでるって感じ(KOF94のキングで超必殺技がトルネードキックに誤爆しやすかったり連打キックがトルネードになったり)
最近はこういう簡略認識のほうが主流だとおもいます(実際くんだわけじゃないので不明)
542NAME OVER:03/03/03 07:53 ID:???
>>540
ゲームのタイトルは↓のスレできいてね。

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044063212/l50
543NAME OVER:03/03/03 09:03 ID:???
>>541
60フレだと30回だと思うが・・・
544NAME OVER:03/03/03 11:05 ID:q2gVn0uf
部屋の整理をしてたら昔やったファミコン、スーファミソフトを少量発見。
しかしフェミコン本体はとうの昔にスクラップ。
捨てるのもなんだし、売っちゃおうかとも思うんですが、秋葉原ならどの店がいいかご存知の方いませんか?
以下発見したソフト。

(ファミコン)
アルカノイドU
オホーツクに消ゆ
クォース
スカイデストロイヤー
スターラスター
テトリスU
ドラクエV、W
パックランド
ファイヤーエムブレム外伝
フリップル

(スーファミ)
弟切草
クロノトリガー
聖剣伝説2、3
ソウルブレイダー
伝説のオウガバトル
ドカポンW
第4次スパロボ
トルネコ

全部説明書も箱もないんだけど。。。やっぱ売る価値も無いスかね。
545NAME OVER:03/03/03 11:10 ID:R2nxfGvQ
かなり昔のアーケードゲームなんですが
「シューティング」「ボスキャラが顔の形」
ってだけで名前が分かる方いらっしゃいませんか?
546NAME OVER:03/03/03 11:13 ID:R2nxfGvQ
スレ違いっすね、スマソ
547NAME OVER:03/03/03 12:02 ID:???
>>543
前回入力内容と比較
 ↓
入力なしならボタン押したと判定

なので、フレーム数/2が連射の限界(押すで1フレ、離すで1フレ使用)
548NAME OVER:03/03/03 12:35 ID:???
>>544
価値をよく知らない地方(近所)の店に売ったほうがいいのでは?
秋葉原だと箱説なしじゃかなり安い。
549NAME OVER:03/03/03 14:30 ID:???
>>548
やー、近所の店だとファミコンソフトなんてそれこそ無理なんじゃないかなあと思いまして。
一応秋葉原まで千円程度で往復できますし。
550NAME OVER:03/03/03 16:43 ID:9ysGaRPz
友人が『暴れん棒天狗』のPCエンジン版で遊んだ事があると言い張るのですがそんな難儀なモンが本当に存在したのでしょうか?
『はなたーかだか』の間違いでは無いかと問うてみたのですが、否定してやがります。
551福本雄 ◆BPjFbpmmps :03/03/03 17:59 ID:HtTRg0uH
ゲームカタログ2にチュンの中村が出た時、
伊集院とシレン対決してて伊集院が「ここはマニアが唸る所ですよ!」
としきりに言ってた技が思い出せないんですが
誰か教えてください。
552NAME OVER:03/03/03 18:47 ID:???
>543
そうなんですか?ていうかかなりしったかで書いてるので間違いかもって
書くのわすれてました・・・とりあえず実機がないので確認できないのが痛い
レーザーコマンダーだけはあるんだが・・・Newファミかってくるかな

>547
同期連射装置とかで秒30発なのはその原理なんですか?
553NAME OVER:03/03/03 18:58 ID:???
すいません、バイオ戦士DANをやっていたらボスがいる場所に行ってもボスが出なくなってしまいました。
どうすればボスが出現するのでしょうか?
554NAME OVER:03/03/03 19:11 ID:???
家庭用ゲーム機で脱衣麻雀のゲームありませんか?
555NAME OVER:03/03/03 19:20 ID:nnanbMHR
スーファミのノスフェラトゥで必殺技の出し方がわかりません。
クリスタル9個 体力1で下、進行方向+Yで乱舞技がでるのはわかっているのですが
もうひとつ技があったような…
誰か覚えている人がいましたら教えてください。
556NAME OVER:03/03/03 19:39 ID:???
>>554
ここではスレチガイだがサターン買え。結構出てる。PC-FXや3DOでもいいがそんな無茶いわんw
あとPCエンジンで麻雀学園と言うのがあるがレア。
557NAME OVER:03/03/03 21:13 ID:???
>>554
マーティーならあるかもよ。
558NAME OVER:03/03/03 21:24 ID:???
>>552
ゲーム機一般は1秒間に60回、ON/OFF
(電流が流れているか、流れていないか)をカウントしている。
仮に1秒間に60回ONだったら、60/60回ON,つまりおしっぱなしに判定される。
純粋に考えれば、ON,OFF,ON…と繰り返せば秒間30発が純粋な最高値。
それ以上は途中押しっぱなしと判定される

この考えを元に、映像端子から垂直同期信号を取り出して
それを1/2,1/3…と割り算(分周)したパルスを利用した
シンクロ連射というのがある。
これは割り算の関係上、あいまいな値はとれず秒間30,20,10・・・
といった値しか連射速度をとれない

くわしくはシンクロ連射でググってくれ。
559NAME OVER:03/03/03 21:48 ID:???
PCエンジンエミュについての質問ってここでいいのかな?
560NAME OVER:03/03/03 21:55 ID:???
エミュは板違いだからやめとけ
別にエミュスレあるけどいつ消されてもおかしくない
561NAME OVER:03/03/03 21:58 ID:6jCdANTM
誰かーミスターナッツの雪男の倒し方教えて!!
562NAME OVER:03/03/03 22:00 ID:???
>>560
ありがと、お礼ついでにだけど、エミュはどの板になるのかな?
563NAME OVER:03/03/03 22:07 ID:???
>>562
本来どの板も禁止。
564NAME OVER:03/03/03 22:09 ID:???
基板のスレはどこ行った?
565NAME OVER:03/03/03 22:15 ID:???
dat落ちじゃなくて??
566NAME OVER:03/03/03 22:32 ID:???
春ですね
567NAME OVER:03/03/03 22:43 ID:???
>>532
前のフロアから登場する順に
メイジ:紫 ソーサラー:緑(ファイアエレメント) 
ドルイド:灰(鬚なし・壁壊す) ウィザード:茶(貫通)
本スレもある。
【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1020279288/l50
568NAME OVER:03/03/04 00:06 ID:???
どうぞ
569555:03/03/04 00:28 ID:???
>>555のノスフェラトゥの技を聞いたものです。
ググッてみたんですがそんな話はなかったがごとくヒットしません。
自分の覚え違い?そんな技本当はなかったのでしょうか?
確かにあったような気がするのですが不安になってきました…
掌が白く光ってそこからたたきつける「気をのせた掌打」みたいな感じの…
ホーリィタッチ…とかいったような気が…
570NAME OVER:03/03/04 00:29 ID:yiH26kqZ
>>566
そうですね
571プー:03/03/04 00:36 ID:jBM1stb3
PCエンジン版「ウィザードリィ」でブルーリボン(識別をした)を取ったんですが、
下に行くエレベーターが動きません。何かしないとダメなんでしょうか?
どうか教えてください。
572NAME OVER:03/03/04 00:58 ID:???
64のゲームを語るのはどこの板なのでしょう?
573NAME OVER:03/03/04 01:19 ID:???
SFCのソフトの内臓電池が切れてしまったのですが
自分でも簡単に変えられますか?
また、必要な道具は何ですか?
教えてください
(当方機械おんちです)
574NAME OVER:03/03/04 01:37 ID:???
>>572
ゲームサロン・家庭用ゲームのどっちかでいいよ

>>573
メーカーに聞いてみて。1000〜2000円で交換してくれる
任天は自社のロム以外はやってない

自分でロム開けるには特殊なドライバーが必要。
内蔵ボタン電池もムリヤリ市販のをつけるならともかく、
そうでない場合端子つきのボタン電池をつけるのだが
端子付電池は地方じゃ売っていない。

オンチは素直にメーカーに出せ
575NAME OVER:03/03/04 04:06 ID:yiH26kqZ
>>553
バイオ戦士 DAN    第2泊め
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041253927/
576NAME OVER:03/03/04 13:40 ID:7NQyd6oJ
ファミコンのレッドアリーマー2で「ガザのけいこく」が越せません。
だてんしのつばさを取ってもあきらかに飛距離が足りない気が。知ってる人いたら教えてください。
577NAME OVER:03/03/04 15:29 ID:q53mytzv
SFCのマーヴェリックってゲームだけど
ずっと引っかかってたんだけどエンディングにでてくる電話番号?だっけ
それを押すと何が起こるのかそれだけ知りたい
578NAME OVER:03/03/04 18:40 ID:???
>>576
クリアしたの大昔だから殆ど記憶にないや。けいこく、つばさということは
飛んで越える谷のような面かな?もう少し詳しく説明してくれないかな。
それと飛距離を伸ばす基本テクニックは知ってるか?ホバリングキャンセルするやつ。
579NAME OVER:03/03/04 19:22 ID:???
>>573
電池換えなくてもSFCならカセット指しっぱなし、アダプタつけっぱなしである程度イケる
自分も何スレか前に質問したがクリアまで保存できればいいので現在それにて進行中
580NAME OVER:03/03/04 20:19 ID:ALLOmMKL
SFCのガンハザードの旧シビルスカ要塞ってどうやったら入れるんですか?
「強力な爆弾」が見つかんないんですよ。
どなたか教えてください。
581こっちへ行きなさい:03/03/04 21:22 ID:???
582NAME OVER:03/03/04 21:33 ID:???
アーケードのマジンガーZの4面、氷柱地帯から崖の砲塔地帯に入るあたり、
どーしたもノーダメージで抜けられないんですけど、どうしたらいいですかね?
破壊可能な円盤を飛ばしてくるヤツが横並びで来た後、金色のデカいのが飛んでくるあたり。
583NAME OVER:03/03/04 21:52 ID:hN7rk4vP
トリオ・ザ・パンチの詳しいストーリーを教えて下さい。
584NAME OVER:03/03/04 22:06 ID:M3SBVYke
>>581
すみませんでした。ありがとうございます。
585NAME OVER:03/03/04 22:09 ID:JUmRrsQZ
今更、スーパーCDロムロムのダウンタウン熱血大運動会を4人でやってる漏れは逝ってよしでつか?
586NAME OVER:03/03/04 22:15 ID:???
大昔のDOS時代洋ゲーの話はどこのスレがいいっすかね
部屋の掃除しててSTAR CONTROLL 2発掘したものの
肝心のプロテクト用宇宙地図行方不明
FD生きてて起動できただけに悔しい・・・
587NAME OVER:03/03/04 23:11 ID:???
>>585
レゲ板の住人がそんなこと言うなよ。

>>586
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034872785/l50
588NAME OVER:03/03/04 23:13 ID:???
>>583
NEVER FORGET TO ME・・・
589NAME OVER:03/03/04 23:34 ID:teQG2Nou
ファイナルファイトタフの下に表示されているゲージの使い方を教えれ
590NAME OVER:03/03/04 23:44 ID:???
説明書嫁
591NAME OVER:03/03/04 23:53 ID:???
>587
洋ゲーだからATコンパチ機上で動いてたゲームなのでは…

以前レトロ洋ゲースレがあって、そこそこレスもついてたようですが
しらぬ間に見かけなくなりましたね。
592NAME OVER:03/03/05 01:14 ID:???
>>583
トリオザパンチの最後は以下の通り。

敵がいない。。。。どこにもいない。。。。
と思いきや、蝶、鳩、犬は背景でなくて実は敵、、、というオチ。
タイトルの後ろの鳩は、ずばり暗示でしょう。
593576:03/03/05 01:31 ID:8rUEfSnY
>>578
レスサンクス。入り口に立ってる悪魔に話し掛けると
「おおそれはだてんしのつばさ そのつばさがあればこのガザのけいこくをわたることができるかもしれぬ
いくのだレッドアリーマー シッテムさばくへ」て言って道をあけてくれるところです。
そこに入って少し行くと陸がなくなり炎の海が続くんですが、その距離が長くどう頑張って飛んでも向こう岸まで届かない…
ホバリングキャンセル初耳です。詳細キボンヌ。
594NAME OVER:03/03/05 02:07 ID:???
タイトーの「ワードナの森」の4面(5面?)の城の中に出てくる敵で「上にある私の部屋に住み着いている〜」という何度倒してもすぐ復活する敵はどうやって倒すのですか?
595NAME OVER:03/03/05 09:41 ID:???
>594
答えじゃないがアーケードなのかFCDなのかPCEなのか
書かんと答えられんと思うが(多分アーケードとPCEはいっしょだろうけどさ)
596NAME OVER:03/03/05 12:25 ID:???
>>593
そんな大げさなもんじゃないし、もう知ってるかもしれないけど。
普通はジャンプしてAでホバリングして左右に飛ぶわけだけど、
この時ホバリングし続けないでちょっと飛んだらAを押して
ホバリングをキャンセルする。この時進行方向のキー押したまま。

んで一瞬落ちたらまたAを押して一瞬ホバリング、またA…以下繰り返し。
つまりジャンプした後、横を押しながらタイミング見つつAを連打する。
これで何故飛距離が伸びるかというと、落ちてる間も多少横に進めるから。
落ちてる時の飛距離も加わって、結果的に高度は下がるけど遠くまで行ける。
597NAME OVER:03/03/05 13:07 ID:PXOcS9qu
レゲなどのエンディングをまとめたHPとかありますか?
あったらぜひ見たいのですけど。
598NAME OVER:03/03/05 14:07 ID:21qjpVzi
>>597
2箇所位あったなぁ…
ラスボスを並べてる所もあったけど何処だっけ?
599NAME OVER:03/03/05 16:06 ID:???
>>591
ざっと検索しましたがどのスレも大してレス数行かずに落ちたみたいですね
DOS/Vマガジン創刊前とかだからやっぱ絶対数がいないのかな
ストリップファイターとかあほなゲームもありました
スレ建てても過疎化しそうなんで諦めます
>>587さんもありがとう
そこだとスレ違いなんで諦めます

MeでもDOSゲーが動いちゃうのがいいな・・・
音が鳴らんのは仕方ないか
600NAME OVER:03/03/05 16:26 ID:???
どなたか教えてください。
SFC版メタルスレイダーグローリーをやっているのですが、
ジャミングとはどういう機能なのでしょうか。
また、どういうタイミングで使えばいいのでしょうか。
601NAME OVER:03/03/05 16:46 ID:wEHh1hLO
SFCかまいたちの夜で今ピンクのしおりのなかの
「ここでりせっとしろ」のところでリセット
するんですが反応ナシです。何がいけないんで
しょうか。
602NAME OVER:03/03/05 17:05 ID:???
>>601
エミュじゃなく本体でプレイしる
>>600
説明書を見る
603NAME OVER:03/03/05 20:03 ID:lJWhRW3R
>>600でも>>601でもないが何でもかんでもエミュと決め付けるのもどうかと思う
オークションなどで取説なしの物を購入したり
数年ぶりに引っ張り出したらソフトしか見当たらないってこともあるしね
604NAME OVER:03/03/05 20:09 ID:???
でもエミュだろ
605NAME OVER:03/03/05 20:11 ID:???
エミュかどうかなんてどうでもいいと思うが
606NAME OVER:03/03/05 20:18 ID:???
>>603
かまいたちに関してはエミュじゃないと>>601のようなことは起こらない。
過去に同じ質問が何度も出てるが、毎回「実機でやれ」というレスで終わる。
607fushianasa:03/03/05 20:48 ID:lgsRl9B5
どなたか以下のところにある画像のタイトルを教えてください。
画質的に16色なのでPC98っぽいのですが・・・
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
の#5687に掲載しました。
608NAME OVER:03/03/05 21:00 ID:???
ここはエロげ板質問スレじゃねえw
609NAME OVER:03/03/05 21:33 ID:???
名前スレ行けヴォケ
まあ名前スレ行ってもエロゲ板行けに終始するだろうがな。
610600:03/03/05 22:07 ID:???
>602
遊び方シートにはジャミングコマンドに関する説明は
何も載っていませんでした。だからこのスレに質問しにきたのですが…。

あと自分はエミュじゃなく実機でやってます。
611NAME OVER:03/03/05 22:08 ID:???
>600
しょうがないな、おしえてやるよ。
敵がミサイルを撃ってきたときにミサイルのロックオンが赤くなるまで待って
ジャミングをえらぶと・・・あら不思議ミサイルがかわせてしまいます

でも遠距離からビームで迎撃するのが楽なのは秘密
612600:03/03/05 22:18 ID:???
>611
ご回答ありがとうございます。
ミサイルは毎回ビームで破壊してたので、使いどころに
気付けないのは当たり前だったわけですね。
613NAME OVER:03/03/05 22:36 ID:???
というか600がエミュでやっているとは誰も言ってないわけだが。
614NAME OVER:03/03/05 22:38 ID:???
まあ、落ち着きましょう。春だからしょうがない。
615NAME OVER:03/03/05 23:08 ID:???
ジャミングって名称で気付きそうな・・・
616600:03/03/05 23:23 ID:???
>615
無知なもんで…。

ジャミングでぐぐってみてジャミングの大体の意味は理解しました。
皆さん迷惑かけてすみませんでした、逝ってきます…
617NAME OVER:03/03/05 23:39 ID:???
FCナムコのキングオブキングスを入手したのですが、キャペーンモード、シナリオモードにない「ドクガンリュウマサムネ」ってMAPネームのデータがセーブ(ゲーム途中のデータ)されてます。
このMAPってどうしたら始められるのですか?他にもこのようなMAPがあるのですか?
618NAME OVER:03/03/05 23:50 ID:???
>>617
キャンペーンモード(ルシファーとの戦い)を最後までクリアして、
エンディングメッセージが出た後の「GAME IS OVER」の画面のまま
ボタンを押さずに10分近く待つと(正確な時間は忘れたけど結構待った覚えが)
出現するマップ。他には隠しマップはない。
619576:03/03/06 00:04 ID:TeXALifP
>>596
ホバリングキャンセル使ったら向こう岸まで届きますた!やたー!ありがとうございます!
620NAME OVER:03/03/06 00:11 ID:63kJK/45
スーパーマン(ケムコ)
やったひといませんか?もしよろしければ教えてください
犯人を警察に突き出したところからなのですが・・・。
621NAME OVER:03/03/06 01:02 ID:???
>>595
すみません、アーケード版です。
622NAME OVER:03/03/06 01:12 ID:???
キンキン安かったら俺も欲しいな。
623NAME OVER:03/03/06 02:49 ID:???
どなたかスーファミのノスフェラトゥの
ホーリータッチという技の出し方を知っている人はいませんでしょうか
いましたら教えてほしいのですが・・
624NAME OVER:03/03/06 10:22 ID:???
625597:03/03/06 11:01 ID:nv5mW/SB
>>624
おお!写真付きでいい感じ。
626NAME OVER:03/03/06 11:21 ID:???
>>620
2話かな? 警視庁の隣の中華飯店にボスがいるはず。
詳しくはここを参照(完全攻略あり)。
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10297/1029758407.html
627NAME OVER:03/03/06 15:40 ID:gMFRYIW2
お聞きしたいのですが、
FCのRPGで、舞台は江戸っぽい雰囲気です。
しかし、冒険の途中でエレベーターとかが出てくるものがあったのですが、
なんというゲームでしょうか?
情報が少ないのですが分かる方はいらっしゃいますか?
628NAME OVER:03/03/06 15:41 ID:???
>>627
じゅうべいくえすと
629NAME OVER:03/03/06 16:11 ID:???
すみません、FC版グーニーズで4本目の鍵が手に入るという裏技を昔聞いた事があるのですが、やり方とかわかりますか?
何か情報があれば教えて下さい。
630NAME OVER:03/03/06 20:23 ID:???
>>628のように親切な方もいらっしゃるので心苦しいが、

たいてい
>>627
名前専門スレ行け!!スレ違いだ!!首釣って氏ねヴォケ!!!

が正しい反応ですぜ。
631NAME OVER:03/03/06 23:19 ID:???
>>630
それはいいすぎ。
632NAME OVER:03/03/06 23:35 ID:???
天外魔境2をエミュでやってみよう思い、
YAMEというエミュをダウンロードしました。
しかしBIOSなるものが必要らしいのです。
これはどうやって手に入れ、どのように使うのですか?
天外のCDロムソフト自体は持ってます。
633NAME OVER:03/03/06 23:37 ID:???
>>632
実機でやったほうがええよ。動かない音出ないとか面倒な事がないし。

ていうかスレ違い・・・
634NAME OVER:03/03/06 23:50 ID:???
次スレからは「ゲームタイトルについての質問やエミュについては…」という文を
>>1に書き加えたほうがいいんじゃなかろうか
635NAME OVER:03/03/07 00:28 ID:???
そのテの話題は殆ど毎スレ出てる、が、何故か次スレが立つ頃には忘れさられ
1も変な立て方したり、でもせっかく立ててくれた人にあまり文句も言えなかったり。
だから900過ぎた当たりで再度主張しる。
636NAME OVER:03/03/07 01:07 ID:???
FC版「サンサーラナーガ」を購入したのですが、
取説無だったものでセーブの方法が分からず困ってます。
どうすればセーブが出来ますか?
637NAME OVER :03/03/07 01:27 ID:???
久々にポピュラス2やってます(何故
確か2面で全カテゴライズ最強状態のパスワードが裏技本に紹介されてたはずなんですが・・・
ネットをいくら彷徨っても見つかりませぬ。
だれか某大技林か何か持ってる方レス希望。おねがいします。
638637:03/03/07 01:29 ID:???
すいません。SFC版です。いい忘れますた。
639NAME OVER:03/03/07 02:30 ID:???
スーパードンキーコング3の巨大なタルの倒し方が分かりません。
誰か覚えてらっしゃる方、教えて下さい。
お願いします。
640NAME OVER:03/03/07 11:17 ID:8aMMSyKH
プレイステーションMK2のSFC,FC、MD,PCE版はないのでしょうか?
おすすめレビューサイトとかあったらいいのです
641NAME OVER:03/03/07 11:56 ID:???
>>640
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
このサイトのことか?
レビューサイトなんか無限にある。別に此処じゃなくても良いだろ?
642NAME OVER:03/03/07 18:31 ID:???
大技林(広技苑はダメ)でレビュー点数を参考にしたらどうよ?
昔のしかないけど昔の機種だし。
643NAME OVER:03/03/07 18:33 ID:6JabfgTz
>>640
モータルコンバット2だとオモタ

PCエンジンじゃ出ていないわけだが。
644NAME OVER:03/03/07 19:59 ID:???
>>636
素直に「落とした」って言えよ(藁
645NAME OVER:03/03/07 20:26 ID:???
>>644=602=604?

スイートホームみたいに明らかにエミュだとわかるの以外は
変に煽るなよ。
646NAME OVER:03/03/07 20:34 ID:???
スーファミを最近始めたんですが、中古で買ったロマサガ3が電源
いれても全く画面が動かず(真っ暗なまま)、いっしょに買ったバハムートラグーンも
画面まっくろのままで全く反応なしでした。中古だとこういうことって
良くあるんでしょうか。それより少し前に買ったロマサガ2は問題なく
プレイできました。
647NAME OVER:03/03/07 21:02 ID:???
>>646
とりあえずロムの端子を掃除してから判断してほしいが
そのスーファミは故障していると思われ。
ゲームによって動いたり動かなかったりする故障は
スーファミに存在する。
648646:03/03/07 21:29 ID:???
>>647
ソフトじゃなくて、本体に問題があったのですか、それは
知りませんでした。
649NAME OVER:03/03/08 00:59 ID:25+B/U8d
ファイナルファイトタフの下に表示されているゲージの使い方を教えれ
説明書が無くてこまっとる
650NAME OVER:03/03/08 02:52 ID:???
ファイナルファイトタフは
攻略本が存在するようだから、ヤフオクとかで探した方が
速いのではないか?
651NAME OVER:03/03/08 03:29 ID:???
海外のSNES等のパッケージに白地に黒の縦長四角の[M]とか[T]のマークが入っていますがあれは何なのでしょうか?
ゲームボーイやドリキャスでもたまに見かける事があります。
652BOSS:03/03/08 03:38 ID:u/Cdns4I
35点以上がとれねぇ。
これ以上取れるの?
653BOSS:03/03/08 03:39 ID:u/Cdns4I
↑クールボーダーズってゆースノーボードのゲームのハーフパイプ
654NAME OVER:03/03/08 03:56 ID:???
今時マリオペイントやってる奴なんて居ないよなぁ・・(つД`)

音楽作るモードで色々やりたいからガイドブック探してるんだけど、
古本屋で探しても見つからない・・・
655NAME OVER:03/03/08 04:14 ID:???
>>651
米国のレーティング機構(CERC?)が定めるマーク。
言うなれば推奨年齢ということ。

最近日本にもレーティング機構ができたので
よく似たマークがお目にかかれると思いまふ
656NAME OVER:03/03/08 05:35 ID:???
>649

女キャラは波動コマンド+攻撃で必殺技がでる
ほかにもあるようだが・・・
657NAME OVER:03/03/08 09:52 ID:Rc8Xjfs2
ポートピア連続殺人事件を攻略したいのですが何処に書けばよろしいでっか?
658NAME OVER:03/03/08 11:52 ID:???
>657
グーグルで検索すれば沢山あるぞ
ttp://plaza7.mbn.or.jp/~tomoyan_osaka/potopia2.html
659NAME OVER:03/03/08 12:18 ID:???
>655
アイ ライク トリプルエクース!!!
660NAME OVER:03/03/08 14:03 ID:fu7wAxOu
>>657
ポートピア連続殺人事件が懐かしい人の数→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005901172/
661NAME OVER:03/03/08 17:53 ID:FPQBWPDB
D&D2で魔法使いの名前を決めなかったらどんな名前になるんだっけ?
662NAME OVER:03/03/08 20:35 ID:???
オークションでたけしの挑戦状、たけしの戦国風雲児、さんまの名探偵を3本1400円で落札したのですがお買い得ですか?
663NAME OVER:03/03/08 20:36 ID:d83sQK4Z
I just myself and youself
664NAME OVER:03/03/08 21:32 ID:lED9s0iM
wer
665NAME OVER:03/03/08 21:40 ID:???
>662
そういうのは個人の価値観だからねえ…
お買い得かといわれてもなんとも。
飯2,3回分で買えたなら損ではないんでないのかね。
でも別スレで価値の話してるところ無かった?
666NAME OVER:03/03/08 23:08 ID:???
667NAME OVER:03/03/08 23:44 ID:qylvkYal
ドンキー2で トンボの敵キャラの名前、何でしたっけ?
分かる方いましたら教えて下さい。
668NAME OVER:03/03/08 23:45 ID:qylvkYal
あ、SFCです ディディーとディクシーが出てくる奴。
669NAME OVER:03/03/08 23:53 ID:IoaF/84L
昔のDOSゲーやると、速すぎてゲームになりません。
なんとかなりませんか?
ttp://www.the-underdogs.org/
ここのFAQにあるツールは使ったのですが、なんともなりませんでした。
よろしくおねがいします。
670NAME OVER:03/03/09 01:20 ID:???
>>669
CPUモード落とせ。
ベクターにスピード落とすツールもある。
HSBを使い2次キャッシュを一時的に潰して再起動して遊ぶ
671NAME OVER:03/03/09 03:12 ID:Q1w3Z4bY
SFCで出ていたウルフェンシュタイン3Dは何の移植なのでしょうか?
また、SFCに移植される際に変更された点とかはありますか?
672:03/03/09 03:40 ID:vzHBkRu2
ゲームギアのソフトとかディスクとか高く買ってくれる店ありませんかね?東京で
673NAME OVER:03/03/09 07:32 ID:???
FCのサイドポケットの赤い面がクリアできません。
JAPANはクリアできますが・・・USAを突破できません。
スコアはもうカンストしてます。
誰かhelp!
674NAME OVER:03/03/09 07:50 ID:???
SFCで出てたシミレーションで、斬Uスピリッツで詰まってます。
九州と四国を攻略したいんですが攻め込み方が解りません。
誰か解る人お願いします。

675NAME OVER:03/03/09 10:12 ID:???
>>674
歴史の勉強をしてください。
676674:03/03/09 10:41 ID:???
はい・・・・。
677NAME OVER:03/03/09 11:02 ID:hVGrFRCL
今 グーニーズ2をやっているんだけど
めがねが使えないんですよ!何でだろう?
めがねって取ったら、アイテムに出てきますよね??
ハンマーやキーホルダーと一緒に・・・。
678NAME OVER:03/03/09 11:15 ID:RlRuJPg8
>>677
アイテム選択時にBボタンを押すと
メガネや潜水服が使える
679NAME OVER:03/03/09 11:22 ID:hVGrFRCL
>>678
ありがとうございます!
できました!!
680NAME OVER:03/03/09 11:24 ID:???
>>671
何の機種か忘れたけどSFCではキャラが変更されていたと思う。

犬→巨大ねずみ
ヒトラー→大佐
ナチス兵→ゾンビ

あと音楽が違うかな?
これくらいしかわからん…
681NAME OVER:03/03/09 12:10 ID:???
ツインビーシリーズのスレが無いのは何とかメイツの騒ぎのせい?
682NAME OVER:03/03/09 12:47 ID:dTWwGx/R
SFCクロノトリガーで森を生き返らせるにはどうすればいいのですか?
あと、エイラの武器ってありますかぁ??
683誘導:03/03/09 12:54 ID:GvkKl8j/
>>682
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039249878/
基本的にメジャータイトルはスレがあるのでそっちで聞いた方が早い&確実
684NAME OVER:03/03/09 15:10 ID:???
スペランカーを起動させてみたのですが、
オレンジ一色しか出なかったり、青一色しか出なかったりして、
天井から噴出す毒ガスが見えなかったりするんですけど、
同様の症状になった人いますか?
漏れのファミコンがおかしいのですか?
買った店に持っていってテストしてもらったらちゃんと表示されました。
なのでソフトが悪いんじゃないんだと思います。
あと端子も掃除してみたんですけどなおりませんですた。
ちなみにスペランカーが出た当時から表示がおかしかったです。
なので経年変化ではありません。
685NAME OVER:03/03/09 15:13 ID:O2iESj5Z
>>684
任天堂に送れ!
686すきー:03/03/09 15:20 ID:IJq9mzeY
サイドポケットどうなったん?だれもクリアできんのか・・・?
頑張るか・・・
687NAME OVER:03/03/09 16:49 ID:???
>>684
ソフトに問題がないのなら本体に問題あるんだろうなやっぱ。
買い替えるのが手っ取り早いかな
688NAME OVER:03/03/09 17:24 ID:dOdEc+Bu
FC仮面ライダー倶楽部で、
分身を動かす方法を教えてください。
689NAME OVER:03/03/09 18:14 ID:???
>>688
Uコンで動かせる
690NAME OVER:03/03/09 22:05 ID:???
>>686
昔漏れもそこであきらめたんです… (つД`)ガンガッテクダサイ
691NAME OVER:03/03/09 22:22 ID:???
>686
連続で落とす&順番に落とすをうまくやらんとどうにもならんかと
(合計点が5000だっけ?)
私も突破できませんでした・・・
692NAME OVER:03/03/09 23:42 ID:AanDQhVw
>>670
ごめんよ〜、探したけどよくわかんないよ(TT

どんなツール使えばいいの?
んで、最終的にそれで普通に遊べる?
693NAME OVER :03/03/10 00:02 ID:w2kvVn/8
メガドラのモンスターワールド4をやっているのですが、天空の城に向かう途中の、空飛ぶジュータンの操作方法がわかりません。
どなたか、教えてください。
694NAME OVER:03/03/10 00:09 ID:???
>>693
あれは毎回パターンが決まっているオート移動。
だからその動きに合わせるようにジャンプしたり飛んでくる敵を倒したり。
695NAME OVER:03/03/10 00:12 ID:???
>>692
しょうがないな。
ベクターに行ってHSBってツールをダウソしる
テキストの序盤だけ読んで、HSBをインストール
使えるようにしたら、
HSB IC-
でスピードががっくり落ちた状態でソフトリセットされる
フロッピーで遊びたい場合は
HSB IC- F

昔のPC板の方がくわしい奴多いと思われ
696NAME OVER:03/03/10 09:52 ID:???
すいません。
スーファミの箱の画像がたくさん見られるサイトってありませんか?
697NAME OVER:03/03/10 10:15 ID:???
>>684
電源を入れて数分たってファミコンが少し暖まってからだとどう?
698NAME OVER:03/03/10 11:39 ID:64ZOUxZP
ゲームを売ろうと思うのですが、げいむ屋っていう買取専門大丈夫?
699NAME OVER:03/03/10 12:37 ID:???
すまんが意味不明
700684:03/03/10 12:49 ID:???
やっぱ本体がハズレだったのか・・・
AVファミコンでも買ってみます。
701693:03/03/10 18:48 ID:???
>>694
攻略サイトがなかなかみつからなかったので助かりました。
ありがとうございます。
702NAME OVER:03/03/10 19:06 ID:???
>>696
YAHOO等のオークションの検索を利用するべし。
見たいパッケージのタイトルを検索して、出品されているソフトのスナップが幾つか引っかかるので結構使えます。
703NAME OVER:03/03/10 19:19 ID:JAs4DvCU
FCのRPGだったと思うのですがアクマクンのゲームの事かいてるページ
ないでしょうか?昔2〜3時間戦って倒せなかった敵がいてそれでやめた
のですがいまになって思い出してしまいました、すいません
704NAME OVER:03/03/10 21:29 ID:S1w08JwX
SFCの海腹川背、中古1980円って買いですか?
705NAME OVER:03/03/10 21:33 ID:5HqtVhHk
マザー2って、今いくらぐらいでしょうか?
706出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:36 ID:Bkz9HGuS
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
707NAME OVER:03/03/10 21:49 ID:???
>>705
鑑定スレあるんだが・・・
自分の近所じゃ新品が1000円〜2000円で入手出来る。
ヨドバシで1000円だった
708NAME OVER:03/03/11 00:21 ID:???
質問です。
バックトゥザフューチャー2に喫茶店で業務用ワイルドガンマンをプレイするシーンがありますが、ACで出ていたとは聞いた事が無いし画面を見た感じFCよりも画質が綺麗でしたが、あれは実在するのでしょうか?
709NAME OVER:03/03/11 00:58 ID:???
>>708
VSシステム(FCゲームをアーケード向けにアレンジしたもの)じゃないかしら?
710NAME OVER:03/03/11 03:27 ID:xI66KSS7
スケバンデカ3について教えて下さい。最初何をしたら良いか分からないんです。
711NAME OVER:03/03/11 03:42 ID:/iGTpI7G
712NAME OVER:03/03/11 15:43 ID:beehKMEo
ロマサガ2の仲間の外し方教えて下さい。
713NAME OVER:03/03/11 20:02 ID:TtEwTSjz
マザー2、もしくはマザー関連のスレはどこですか?
714NAME OVER:03/03/11 20:10 ID:???
>712
LPを0にさせる
>713
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045735684/l50
715NAME OVER:03/03/11 20:34 ID:???
>>714
ロマサガ3の酒場で外すように殺さないで外す方法はないの?
それから3なら宿屋で休んだらLP回復するけど2は回復しないからなんかすごい違和感があります。
3ならLPが0にならなければ良いというように軽く考えていたけど
2だったらLPに対してどのように考えるべきなの?
戦闘でLPが1でも減ったらリセットしたほうがいい、とかそこらへん教えてほしいっす。
716669:03/03/11 20:34 ID:???
695さん、ありがとう。
教えてもらったとおりに、やってみます。
717NAME OVER:03/03/11 20:52 ID:???
SFCソフトの電池換えするのに必要な費用はハウマッチ?
718NAME OVER:03/03/11 20:55 ID:???
>>717
そんなことしなくてもエム(ry
719NAME OVER:03/03/11 20:56 ID:???
エムレータ?
720NAME OVER:03/03/11 21:16 ID:???
随分昔の消防時代の話しですが、友人達の間でテトリスが流行った事がありますが、みんなTYPE−AのBGMが有名なロシア民謡なのに、自分のだけ違う曲が流れていました。
未だにこれが謎で以来うちのテトリス以外でこの曲を聴く事はありませんでした。
何か解る事があれば教えて下さい。
721ゲーム大好き☆名無しさん:03/03/11 21:25 ID:???
>>720
確か初期と後期の違いのはずです
(バージョン違い?)
722NAME OVER:03/03/11 21:26 ID:???
>>720
ゲームボーイのテトリスだな。TYPE-Aがトロイカではないのは旧バージョン。
ほかに、レベルアップの音が違う。(旧: 「ピッ」 新: 「ピロリロリッ」)
723717:03/03/11 22:10 ID:???
>>718
その手があったか・・・・・・
724NAME OVER:03/03/12 04:17 ID:???
>>717
任天堂のものなら一個1000円でやってくれるらしい。
他にそういうサービスをやってる店もあるらしい。上の方で出てた話題だから見てみるべし
725NAME OVER:03/03/12 08:59 ID:GHw6AOut
ブレスオブファイア2の裏技教えてください
726NAME OVER:03/03/12 09:46 ID:Jey3ap5M
レゲー板のみなさんこんにちわ
FCのゲームでオススメを教えていただきたいのですが
シミュレーション系またはキー操作の激しくないもので
名作と言われているものをいくつか挙げていただけませんか?
PDAで遊ぶのでアクションゲームとかは難しいです
現在はとりあえず桃鉄動かしています
727NAME OVER:03/03/12 09:54 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
728NAME OVER:03/03/12 11:02 ID:???
>>726
ちゃんとファミコンで遊んでください
7291:03/03/12 11:53 ID:???
スペースシャドーがくりあできん 
730NAME OVER:03/03/12 15:04 ID:vz0GQTt0
パソコンをテレビの代わりにしてゲームをするにはどうすれば(・∀・)イイの?
731NAME OVER:03/03/12 15:17 ID:???
メガドライブ1本体の右サイドが開いていて、そこから機械が露出してるんだけど、
ココになにか差し込むの?詳しい方、詳細キボーン
732NAME OVER:03/03/12 16:15 ID:???
>>730
モニタにVGAコンバータかますか、ビデオキャプチャーをPC入れるかだが、
高価な奴でないと画質落ち必至なんで、普通にTV買った方が得策とオモワレ。
733NAME OVER:03/03/12 16:25 ID:???
誰かサターンの「海辺(ビーチ)でリーチ!」っいうソフト売ってるとこ知りませんか? 通販できて3000円までなら出します
734NAME OVER:03/03/12 16:56 ID:Zm7+9m/T
笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水

これからは(水


これをひたすら流行らせてください。
735NAME OVER:03/03/12 17:06 ID:???
正直、アウトフォクシーズの話題はレゲー板かこっち、
どっちでやればいいのかな?
736NAME OVER:03/03/12 17:09 ID:???
↑スマソ、レゲー板→アケ板でした。
737NAME OVER:03/03/12 17:53 ID:???
スプラッターハウスのエンディングって、あれは何を意味してるの?
738NAME OVER:03/03/12 18:39 ID:???
>>731
メガCDとか
739NAME OVER:03/03/12 19:09 ID:FVKyW8pf
バンゲリングベイの工場がどれなのか分かりません。
740NAME OVER:03/03/12 19:16 ID:???
赤い建物だ
741NAME OVER:03/03/12 20:32 ID:N//lBGUF
誰かスパルタンXとか9周した人いますか?
どうやっても女と戦えません。6周くらいしかできません
742NAME OVER:03/03/12 20:40 ID:???
743NAME OVER:03/03/13 01:16 ID:???
Xというのはアルファベットの24文字目。
つまり9周じゃなく24周だよ
744NAME OVER:03/03/13 01:25 ID:F9xszXto
げ、24周しないと助けに行く女(シルビア?)と戦えないんですか?
FCのスパルタンエックス(X)ですが・・・・・
745NAME OVER:03/03/13 01:28 ID:???
>>744
2chなんかに書き込んでないでひたすらプレイしる
パターンとこつをつかめば24周くらいできる
746NAME OVER:03/03/13 01:37 ID:???
電源つけっぱなしならセーブしなくてもいいんだよ。
747NAME OVER:03/03/13 01:38 ID:???
がんがれ>>744!!
748本体持って無くて。。。:03/03/13 06:05 ID:???
ゴミ捨て場でPCエンジンHuCARDのソフトを32本拾ったのですが。。
カトケン、スーパーバレー、ファンタジーゾーン等、メジャーな物中心で
全てケース、説付ですが買い取りとかしてるとこあります?
どーせ売れても数百円だろうから本体買ってやるべきかな?
749NAME OVER:03/03/13 06:24 ID:t3lWWK/O
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
750NAME OVER:03/03/13 06:26 ID:???
中古屋で本体買って楽しむべし
751NAME OVER:03/03/13 07:35 ID:uB1Hc8G4
ファミソフトの端子ってどうやって掃除するんですか?
綿棒に何かつけて掃除する?
752NAME OVER:03/03/13 07:37 ID:GeOVJchf
通常食塩水を付けて掃除します
753NAME OVER:03/03/13 10:21 ID:P4OJrWy2
>751
おいらは消毒用アルコール。何も付けないよりはマシ。
754NAME OVER:03/03/13 10:57 ID:???
>751
スライド式の接点復活材を綿棒に吹きつけてこする。私はこれでやってました
接点復活材も「リレー式」と「スライド式」があるので注意
最近はどっちでもつかえるものがあるようですが・・・
私はリレーにスライドつかってランカード1個ダメにしましたw
755NAME OVER:03/03/13 11:50 ID:X6Uzdc4b
スレ立てるまでもある質問なんですが
せがれいじりのスレこの板に立てていいですか?
756NAME OVER:03/03/13 12:05 ID:???
>>755
プレステでしょ。それ。
家ゲ板でどぞー
757NAME OVER:03/03/13 12:14 ID:???
GENESISソフトをコテで長文で語りたいが、
MD総合スレだとウザがられそうだ。
スレ立てていいか?
758755:03/03/13 12:31 ID:???
>>756
はい。ありがとうございました。
759NAME OVER:03/03/13 12:41 ID:???
>>751
クリーナーまだ売ってるよ
760NAME OVER:03/03/13 17:27 ID:???
>>757
即死確実だし、100%クソスレとして荒らしが集まるな
まぁ運がよければ荒らしすら来ないで翌日にはdat行くだろうが。
まぁスレなんか建てずに自分のHPで語ってくれ。
761NAME OVER:03/03/13 19:19 ID:???
ネオジオ本体に付いているテレビと繋げるケーブルってS端子ですか?
762NAME OVER:03/03/13 19:36 ID:???
ネオジオはビデオ・RF・RGBのみだが?
コード無いのか?自作するしかないぞ
763NAME OVER:03/03/13 19:49 ID:EfveXcyI
初めてこの板を訪れた者です。
「Bagってハニー」について話したいのですが、
どこに行けばいいですか?教えて下さい。お願いします。
764717:03/03/13 20:18 ID:???
>>724
ちょっとレスするのが遅くなったが、ありがとう。

1000円かー・・・
近くの店に新品(のような感じの)が1000円で売ってるし。
765NAME OVER:03/03/13 20:30 ID:???
※俺は田舎人です。差し支えなかったら気軽に以下の質問にどなたでもいいから
お答えくださると幸いです。
@・GENESIS「The Adventure Of Batman&Robin」を通販で送料込みで
 4000円かけるのをどう思いますか?
A・GENESIS版の魂斗羅を買うなら幾らまでだせますか?
B・自分の消費者余剰の大きさをさて置いて、ゲームソフトに高い金を出すことについて
  あなたはどう思いますか?
C.田舎(福井)ではレトロゲーはほとんど入手不可。そーんな田舎人はレトロゲーは
  すべきでない、と思いますか。

よろ
766NAME OVER:03/03/13 20:35 ID:???
ところで携帯ゲ板今落ちてる?
767NAME OVER:03/03/13 20:50 ID:???
dj
768NAME OVER:03/03/13 20:57 ID:???
>>765
個々人の嗜好、価値観、経済事情等の要因があるから一概に言えないなぁ。
結局は自分の考え次第かと。参考になりそうもないけどRPGが好きな自分なら、
1.高い
2.買わない
3.欲しい者は買う、いいと思う
4.やりたくても出来ない!って状態が続いて辛いのだとしたら、
  他の趣味を見つけた方が楽かも
 
>>766
移転したようだけど
769NAME OVER:03/03/13 21:05 ID:???
おお、地震だ
770NAME OVER:03/03/13 21:07 ID:???
>768
さんくす、ぞぬのボード一覧更新したら見れた。
つーか板違いスマソ。
771NAME OVER:03/03/13 21:53 ID:???
>>763
高橋名人スレでいいと思う。
772NAME OVER:03/03/14 07:27 ID:???
>>768
レスありがとございますた
773763:03/03/14 14:12 ID:???
>>771
どうもありがとう。
774NAME OVER:03/03/14 19:41 ID:???
リュウで波動拳を何発も打っていると、オレンジ色(赤色?)
をした波動拳が出る現象があるストリートファイターシリーズがあったような気がするんですが、
どのシリーズだったかご存知の方おられますか?
775NAME OVER:03/03/14 20:03 ID:???
>774
スト2初代だな。このバグが原因でファイアー波動拳ができたのは有名な話
776NAME OVER:03/03/14 20:44 ID:???
ターボでもケンでもでるよん。
777NAME OVER:03/03/14 20:57 ID:???
>>774-775
確か256か128分の1の確率で出るもので、ゲーム進行上何の意味も無いとのこと。
あとこれはバグではなく意図的なものらしいです。
(ソース: 当時のマイコンBASICマガジン)
778774:03/03/14 22:42 ID:???
>>775-777
遅ればせながらありがとうございます。
検索しても全然出てこなくて・・・w
779 :03/03/14 23:53 ID:???
SFCの『悪魔城ドラキュラXX』の英語版のタイトルって
何ですか?
780NAME OVER:03/03/15 01:34 ID:???
>776
ターボは追加必殺技として正式に採用されてるんだが・・・

>777
それは別のやつと勘違いしてるっぽいが
確立ででるのは確定必殺技だったけど(ボタンを押したときに確立で発動する)
なので立ちP連打してれば波動拳や昇竜拳がでたりする(昇竜はしゃがみかも)
ストリートファイターでなかなか必殺技がでないという意見があったので救済措置として入れられたはず

ただハイスコアラーからは嫌われダッシュになるときはある程度なれたってのもあってこの機能はなくなった
781NAME OVER:03/03/15 02:34 ID:???
>>777
>>780
ベーマガ92年8月号に載ってるね。
赤い波動拳はプログラマーのお遊びだって。
782NAME OVER:03/03/15 10:56 ID:???
ぐっすんおよよはどこで話題にすればよいのか?
単発で立ててもすぐに落ちそうで。
783NAME OVER:03/03/15 15:08 ID:???
スレ立てて自作自演して1000までもってけ。
784NAME OVER:03/03/15 16:59 ID:DwotfN9r
お願いします!!!
たけしの戦国風雲児に出てくる、エロエンディングを見たいのですが
検索してもどうしても出てきません。
できれば教えていただけないでしょうか?お願いします!!!
785NAME OVER:03/03/15 17:27 ID:???
コーエーの一連の歴史シミュレーションのパッケージ描いてる人、昔からいっしょだよな。
あれは社員さん?外部のイラストレーター?
786NAME OVER:03/03/15 20:20 ID:DwotfN9r
jg
787NAME OVER:03/03/15 21:35 ID:???
>>784
とりあえずマルチポストだけはやめろ!
788NAME OVER:03/03/15 23:56 ID:???
社長の奥さん
789NAME OVER:03/03/15 23:57 ID:???
ん、社長って女性じゃなかったっけ。俺勘違いしてる?
790Magiless Tarou:03/03/16 01:43 ID:???
現在の社長は男(リーマン社長)
会長が女(創業者一族)

マジレスすると、
昔(三國志5以前(含まない))に描いていたのは、
スターウォーズのポスターでも有名な「生頼範義」「社員」
その以降の作品は「長野剛」「社員」「外部イラストレータ」

つまり、レトロの時代と現在の人は、別人。
791785:03/03/16 01:53 ID:???
複数の人が作品によって担当して描いてたってことですか?
792NAME OVER:03/03/16 02:09 ID:p14cbebx
貴方の想像するところの、ゴツイ男(女)の絵を描いている人は
「生頼範義」:代表作
三國志2、3,4、
信長の野望・戦国群雄伝、風雲録、覇王伝、天翔記
蒼き狼と白き雌鹿・ジンギスカン、元朝秘史
維新の嵐、ランペルール、水滸伝・天命の誓い、
太閤立志伝1,2、大航海時代1,2、ロイヤルブラッド
プロジェネター、提督の決断1,2,3

もしくは「長野剛」代表作
三國志5、9
信長の野望・将星録、嵐世記、蒼天録
青き狼と白き雌鹿・4

いずれかと思われる。
つまり、95年6月以前は「おうらいのりよし」
95年7月以降は「ながのたけし?」
だと思っておけば良い。
この二人は社員ではなく「外部のイラストレータ」に分類される。
793Magiless Tarou:03/03/16 02:19 ID:???
>>792
「ながのつよし」だ、この大馬鹿野郎が!!!
わかったら、二度とくだらねえ書き込みすんな!!!
794NAME OVER:03/03/16 03:04 ID:nN/Oqspq
フロントミッションガンハザードで主人公と
ブレンダがアークに閉じ込められてる時にかかってた曲
FF7の新羅の曲に似てると思うのですが別物ですか?
795785:03/03/16 03:28 ID:???
色々さんくす
796NAME OVER:03/03/16 03:28 ID:???
ガンハザ、コンポーザー植松伸夫じゃなかったっけ?そしたら似てて当然だろうけど
797NAME OVER:03/03/16 14:08 ID:???
ファミコンって全部で何本発売されたの?
798高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/16 14:12 ID:???
                    ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:    何?この糞スレ 氏ね >>1
       `;.       ●  ,; '   
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:          
       ;:            ';;  
799NAME OVER:03/03/16 14:30 ID:???
>>797
たぶん1240本。大技林より。
(ディスクシステム込み。パックマンなど両方で発売されたものはそれぞれ数える。
懸賞専用などの限定等や、海賊版、海外版は除く。)
800NAME OVER:03/03/16 15:20 ID:???
SFC後期くらいで、お勧めのシミュレーションゲームってありますか?
出来ればシムとかコンビニみたいな経営系で。

ついでに800ゲトー
801NAME OVER:03/03/16 17:24 ID:???
レトロゲー通販でお勧めのところってありますか?
802NAME OVER:03/03/16 17:36 ID:???
>>801
そういうのは答えたところで宣伝を疑われるオチだから
2ch以外の場所で聞いた方がいいのかも。

でも、しいていえばヤフオク
803NAME OVER:03/03/16 18:57 ID:???
武蔵野でゲーム販売店「リプ○イ」をやっていた前田○司さん、
少なくとも昨年夏くらいから音信不通になり、
通販の注文をしても一切返事が来ない。

彼は今、どうしてる?
新たに店変えた?
804NAME OVER:03/03/16 19:18 ID:???
>>803
そうなの?
おととい通販しようと思ってメール送ったばっかりなんだけど。
音信不通なのか・・・。
805NAME OVER:03/03/16 19:45 ID:7h1mSR7C
1 名前:未来人 投稿日:03/03/16 18:38 ID:6xjzUOeH
今、試験的に2008年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2003年3月16日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。


2008年から(´∀` )オマエモナー
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/
806NAME OVER:03/03/16 20:06 ID:???
>>804
で、自動で注文メールが返信されるはずなのだが、
それはいいのだが、
普通に問い合わせた場合のメールが帰ってこない。
電話も、昨年夏頃は全く出てくれなく、今は「あなたのおかけになった電(ry
となる。
この辺、どうよ?
ぜったい前払いは禁物です。
僕が買い物をしたのは昨年の今ごろで、
後払いだったが、「今商品送ったよ」みたいなメールはないので、
あなたが後払い希望だった場合も前田氏の存在は確認できないぞ。
807NAME OVER:03/03/16 20:26 ID:???
>>806
質問と確認のメールを送っただけで
まだ注文はしていないんだけどね。
しかし電話もつながらないのか・・・、
店舗も構えているみたいだけどそっちはどうなっているんだろう?
808NAME OVER:03/03/16 21:08 ID:NjQOTiul
皆さんに尋ねたいのですが、SFCで一番強い将棋のゲームは
何でしょうか?いっぱい出すぎていて全て買いきれないので
どなたかよろしくお願いします。
809どう?赤川:03/03/16 21:14 ID:b3s3W9LP
パックインビデオのSFCソフト「魔女たちの眠り」ってスレ既出?
検索で引っかからないけれど・・・・。
810どう?赤川:03/03/16 21:19 ID:b3s3W9LP
>>808
「柿木将棋」が強いらしい。
と雑誌の対戦テスト記事で見た記憶が。
811NAME OVER:03/03/16 22:10 ID:???
Windowsでオリオンやりたいお。えみゅじゃなくやりたいお。ぷろじぇくたでうつしてやりたいお。もってないやぁ。
812NAME OVER:03/03/16 23:05 ID:Vf/zraDw
国産ゲームの海外版ってどういうところで買えるの?いまスーファミで海外版欲しいのがあるんだけど
813808:03/03/16 23:51 ID:NjQOTiul
>>810
ありがとうございます。探してみます。
814NAME OVER:03/03/17 00:03 ID:???
>>812
海外のネット通販とかあたってみれ
815NAME OVER:03/03/17 00:07 ID:XA9iMoLM
>>816 baka?
816NAME OVER:03/03/17 02:04 ID:???
PCエンジンで出てるカトちゃんケンちゃんのアーケード版て出てませんでしたか?スレ違いかもしれないんですけど
817NAME OVER:03/03/17 04:01 ID:???
>>816
やったことあるよ。
あれってまんまPCエンジン版をアップライト筐体に詰めただけだと
思ってたんだけど、実際はどうなんだろ。
818NAME OVER:03/03/17 05:00 ID:???
>817
R-TYPE1がはいってるのやったことありますが
スタートボタンでポーズがかかるのがなんともイカスって感じでした

VS筐体?のFCもありましたがDQ2がアーケードで遊べたのは違うのかな
こっちは時間がくるとリセットされるというものすごいものでした
819NAME OVER:03/03/17 07:23 ID:???
>>816-818
VS筐体のFCのソフトは専用に作られたものだけど(4人同時プレーが出来たり、タイマー制と残機製に切り替え可能)
PCエンジンのは筐体にそのままつめただけ。(FCやメガドラもある。タイマー制のみ)
820NAME OVER:03/03/17 10:27 ID:???
このSFCソフトを探しています
・RPG
・戦いの形式は進める範囲を進んで、攻撃の間合いに敵が入ると画面が変わって一回攻撃する
・こっちの攻撃の時と敵の攻撃の時の曲が違う
・FFみたいにフィールド以外ではリアル顔
・仲間にクリストファーというじいさんがいた

あと参考になるかわかりませんが味方の攻撃のときの曲↓
ったーたかたかたーたらら〜たらら〜たららったららららららららら
敵の攻撃の時の曲↓
だだっ! だだだだっ!! たかたかたん、だっだだっだっだだだだあだだだあ
821NAME OVER:03/03/17 10:31 ID:???
>>820
>>3を読んでくれ。
822>>807:03/03/17 11:00 ID:???
346 :NAME OVER :03/03/15 02:03 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄\     くそビチョーズ三宅
      (  人____)    
       |ミ/; ー◎-◎-)   基板屋の営業妨害常連
      (6 ;   (_ _) )   スカトロ趣味、うんこを食うのが大好き(本当)
      | ∴ ノ  3 ノ    基板屋の掲示板で電波発言をする
       _/\_____ノ  

    川|川川  川   ラブウエーバー石黒
    ‖川 | | | ー ー||  
    川川 | |ー□--□l 偽装ロム基板販売
    川川| | \ J/||  ひきこもり無職
    川川‖  | ロ|/|  海外で買ったクズ基板を
    川川|‖\|__|l|l  改造してヤフオクで高く転がすのが得意
   /川川川__/川川 

   彡川川川三三三ミ
   川|川/  \|  リプレイ前田
  ‖|‖ ○---○| 
  川川‖    3  ヽ ヤフオク詐欺容疑
  川川   ∴)д(∴) 金送っても商品を送ってきません
  川川      〜 / 金返せと被害者続出
  川川‖    〜 /
 川川川川___/

↑気になるAA発見。
823>>807:03/03/17 11:01 ID:???
357 :NAME OVER :03/03/15 03:23 ID:???
>>343,344
閉店直前に店に行ったらまだインストとかの売り物が
結構残っている様な話をしてた。
閉店後に誰だかに一括売却するような事も言ってたけどね。
売却話がまとまらなかったにしても未練がましくヤフオク出品して
トラブってないで一度全清算すれば良いのに。


358 :NAME OVER :03/03/15 03:37 ID:???
http://www.din.or.jp/~replay/
まだホームページ閉じてないわけだが。
1日200人程度アクセス

被害者続出?


↑気になるレス
824>>807:03/03/17 11:05 ID:???
377 :NAME OVER :03/03/15 21:39 ID:???
なんだか最近は忙しいなぁ、

ってな分けで、やってませんよ(店)
閉店セールとかやったんですが、みなさん知ってました?
(常連さんのみに連絡したから、2chネラーさんは知らないかな(^^)




378 :NAME OVER :03/03/16 01:39 ID:???
リプレイ、商品は片棒担いでいた石黒が持ち逃げ
前田は自己破産し失踪中。
送金した香具師、残念でした。
もう送ってこねーよウワーン


↑そうだ、思い出した!!昨年春頃、確かに在庫一斉処分のメールがきた!
 それで僕は「2010ストリートファイター」箱説付きを買ったのだ。
825>>807:03/03/17 11:09 ID:???
とにかく、前田さんの店、通販ショップとしては安い方だから、
復活していて欲しいのだが。
>>807
問い合わせてもメール帰ってくるかね?
826NAME OVER:03/03/17 11:12 ID:???
で、石黒ってダレ―?
何か店やってんのか?
アドレスしってる?
827NAME OVER:03/03/17 12:42 ID:???
>>821
すいませんでした
828孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 14:59 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
829孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:03 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
830NAME OVER:03/03/17 19:47 ID:lGtG+OX3
MDのラグナセンティでバベルの塔の7階(ゴムの反動で扉のほうに
行く階の次の床の色が2色ある階)でつまってるのですがどうすれば
次の階に行けるかどなたかわかりませんか?
831807:03/03/17 21:37 ID:???
>>825
それらのレスがあったのはどこのスレ?
メールは帰ってきていないけど電話も通じないんじゃ帰ってこないでしょう。
まあ、金払っているわけじゃないし別に構わないんだけどね。
でも結構安かったからなあ、ちょっと残念だな。
832NAME OVER:03/03/17 21:47 ID:???
>>817-819
レスサンクスです。子供の頃ゲーセンでカトケンを見た記憶があったんですけど、かなり曖昧な記憶だったんで・・・
他にもマリオ1やマリオカート(10分しかプレイできない)もありますた。ほとんどプレイしたことないんですけどw
833NAME OVER:03/03/17 21:48 ID:oh0bbr6t
ファミコンのマリオは1周目のエンディングと2周目のエンディングは違うと聞きましたが本当ですか?
834830:03/03/17 22:00 ID:lGtG+OX3
>>830
自力で解決できました
835NAME OVER:03/03/17 22:59 ID:???
>>832
恐らくコインタイマー装置だろうけど(三和のサイトにもある)
これ使ってプレステのビーマニをゲーセンに置いた店もあった
現在はもう潰れてもう無い店だがね
836NAME OVER:03/03/17 23:20 ID:QyEZ7d9h
ハイスクールテラストーリーの攻略法キボン
837NAME OVER:03/03/18 07:51 ID:pXa74+FZ
>>831
アーケード基盤かなんかの情報スレ。
全体的に荒れていて、今は過去ログ逝き。

安かったから残念というところに禿しく同感。
838NAME OVER:03/03/18 15:30 ID:OzgG6Bj8
龍虎の拳1でタクマの仮面を割る方法はないんですか?何か普通にノーミスクリアしてもTO BE CONTINUEDって出るんですけど・・・
839NAME OVER:03/03/18 16:38 ID:igr+8QNJ
ごめん誰か今月号のゲームラボにのってたスーパーモンキー大冒険の
謎のメッセージってなんて書いてあるか教えてくれ
かいてあるURL打ち込んだんだがだめなんだ
840NAME OVER:03/03/18 17:00 ID:ld6DVGDw
テンポラリーセーブってなんだっけ?
なんのゲームかと、意味を教えてくれ。
841茶犬:03/03/18 17:32 ID:???
>>737
FC版のことを言っているのなら、
「いままでのは、全部映画の撮影だった」ってこと。しかし、撮影に使っていた
マスクに本物の悪霊?が宿ってしまった、って落ちだったと思うけど。

日本面とエジプト面(共に隠しステージ)で取れる2つの玉を取ると、
真のエンディングが見れるよ。メール欄参考のこと。

ところで質問ですが、
「しぃの歌」で有名な「風のノクターン」とゆー歌は、
MCD版「LUNAR ザ・シルバースター」の劇中に使われる曲でしょうか?
それともゲームのイメージソング?
842NAME OVER:03/03/18 19:40 ID:???
>>840
よくはわからんけど一つは「一時中断してその後再開(電源を切ると消える)」
と「死んだらそこから再開」の2つがあるかと。
前者はPS版FF5までに使われている(メモ機能)
後者はイース5(クイックセーブ)
がある。的はずれならスマヌコ
843NAME OVER:03/03/18 20:16 ID:???
844NAME OVER:03/03/18 20:19 ID:???
>>839
デザイナ−なかじま か
おる。1960アイチケン トヨカワ市
うまれ.26才。...        おま
んこ.なめてぇ−よぅ
エッチする女ノ子がほしいチツちゃ
ん、クリちゃん、スキ!スキ!


なるべく忠実に書いてみた。
なかじまかおるのその後を追うスレとかないものか。
845NAME OVER:03/03/18 22:10 ID:???
確かプレイ中にルーナが歌ったような気がするが、
違ったらスマソ。
846845:03/03/18 22:11 ID:???
>>841さんへ
と書くのを忘れますた。
847NAME OVER:03/03/18 22:54 ID:???
>838
1じゃ割れませんよ。どうにもならんはず
848NAME OVER:03/03/18 23:17 ID:???
関連リンクとしての名前質問スレが11スレ目に移行しました。

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ11
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1047951795/
849NAME OVER:03/03/18 23:36 ID:???
>>838
ま、えんでんぐで我慢しる。
850NAME OVER:03/03/18 23:38 ID:???
そういや龍虎1のSFC版には追加されたエピローグ部分みたいなのがあるんだよな。
851茶犬:03/03/18 23:55 ID:???
>>845さん
サンクスです。現在プレイ中ですので、
確認してみまつ。
852NAME OVER:03/03/19 00:07 ID:???
>>847
そうですか・・・ 残念
853NAME OVER:03/03/19 00:18 ID:TrsmVIp0
>>850
らしいね、Mr.BIGがギースの部下だとか
タクマとジェフを戦わせるとか
854NAME OVER:03/03/19 00:27 ID:???
>852
SFC版はやってないので>850みたいなのがあるかも・・・すまん
NEOGEO(MVS)ではあの展開以外ないですに修正

そういや全一とれなかったなぁと関係ないことを書いてみる(5000点とどかなかった)
855NAME OVER:03/03/19 01:40 ID:vfu4ig3h
ファミコンソフトのバックアップ電池交換は目安として幾らくらい請求されるのでしょうか?それと、自分で行うのは無理でしょうか?
856NAME OVER:03/03/19 02:05 ID:???
>>855
とりあえずこのスレにざっと目を通してみて、、、と。
857NAME OVER:03/03/19 02:36 ID:???
>>856
既出の質問をしてしまって申し訳ありません・・・。
858NAME OVER:03/03/19 02:46 ID:/xi/Ee1+
FCのドラゴンボール3なんですが、
西の都で兎団のボスに人参にされてしまって進めません。
必要と思われる如意棒は持っているのですが、使いどころが解らないです。ウミガメも一緒ですがこれは何か関係あるんでしょうか?
859NAME OVER:03/03/19 03:49 ID:???
>858
ウーロンをつれてないとダメっすよ
出発地点から南にむかうとある村ね
ウミガメは移動が1減るのが面倒じゃければずーと連れ歩いてもいい
嫌だったらさっさと海につれていく(海の近くを歩いていると浮き輪がある)

ちなみに序盤攻略は
ウーロン>ウミガメ(海にかえす)>ヤムチャ>ウサギ団かな。
というかgoogleでドラゴンボール攻略で検索すればOK
860NAME OVER:03/03/19 03:57 ID:???
>>859
有り難うございました!
861NAME OVER:03/03/19 08:45 ID:0Qus/2OL
>>843,844
,ありがとうでした〜^^
862:03/03/19 23:42 ID:M7mMlGTg
すいません、SFCドラゴンボールの1、やつてるんですけど、これ、相手の必殺技がだされたときに、たしか返し技、、、跳ね返し技あつたきがするんですけど、、、
相手が必殺技だして、自分の画面にきりかわつたあとに、どういうコマンドするんでしたつけ?
おしえてください


863NAME OVER:03/03/20 00:19 ID:owJh8bmR
SFCのフロントミッション



スキルを全く覚えてくれません
なぜでしょうか?
864NAME OVER:03/03/20 01:41 ID:Kf7dbzJL
FCのポパイは9面クリアしたらどうなりますか?
865NAME OVER:03/03/20 01:58 ID:???
友達と「バルーンファイト」で率先して魚に喰われたりとか
   「いっき」でウッカリ竹槍取っちゃったとか
    Uコンはボタン固いからTコンの取り合いとか
もう一度そういう楽しみを思い出そう、というわけで
レトロゲーサロンみたいなのを作ろうと思うんです。
ひなびた観光地の喫茶店みたいな感じで。
二人プレイ以上でワイワイ楽しめるお勧めソフトあったらおしえてください。




866NAME OVER:03/03/20 03:16 ID:???
>>862
ドラゴンボールスレの方にレスしといたぞ
867NAME OVER:03/03/20 07:12 ID:UqHF+Cdp
マリオ2の6−4でキノコあるとこありますか?
もしないのであれば クッパはどうやって倒せのがよいですか?
868NAME OVER:03/03/20 11:29 ID:???
>>865
マリオブラザーズとかアイスクライマーとかかな。
客同士がもめて流血沙汰になってもしらんけど(w

営業で使う場合は上映権の取得が必要かも知れんね。
客がもってきて遊ぶのは無問題だと思うけど。
869NAME OVER:03/03/20 11:45 ID:???
>>864
面表示がAになるだけ。そのまま続行。
870NAME OVER:03/03/20 15:25 ID:J4tJJxfL
FCのキョンシーズ2でキョンシーと闘う場面で、
武器の使い方や必殺技の出し方を教えて下さい。
説明書無いのでわからないのです
871NAME OVER:03/03/20 19:48 ID:???
ファミコンのマリオは2周クリアすると何か特別なエンディングが見れるって本当ですか?
872NAME OVER:03/03/20 20:57 ID:???
アーケード版スパルタンXで、四面ボス(妖術使い)の上手い倒し方を教えてください
873NAME OVER:03/03/20 23:08 ID:???
>>867
6-4にキノコはない。だから倒すなら最初からファイヤーマリオでこの面に来るしかない。
チビマリオのときは下をくぐりな。
874NAME OVER:03/03/21 00:38 ID:???
誰かアーケード版ファンタズムの攻略サイト教えてください。
875NAME OVER:03/03/21 02:39 ID:???
>>872
近寄って来た時に至近距離まで入り込み、しゃがみパンチ連打すれば、
ダメージを与えつつ、妖術も潰してくれてウマーな筈。
876NAME OVER:03/03/21 14:56 ID:???
877NAME OVER:03/03/21 17:36 ID:???
おそ松くん バックツーザミーの出っ歯の攻略サイトありませんか?
878NAME OVER:03/03/21 19:58 ID:???
この前某所のゲーセンに行ったらゼクセクスがあったのですが、何か違いました。
二人同時プレイが可能でライフ制になっていて、アイテムも微妙に違いました。奴は何物だ!?
このバージョンの正体を教えて下さい。

因みに日本語を喋っていたので海外版では無いと思います。(そもそも海外版がゲーセンに置いてあるわけないけど…)
879ななし:03/03/21 20:36 ID:hQzZS74J
ドラゴンボールスーパー武道伝の悟空とブロリーを使えるようになる裏技コマンドを教えてください。
880879:03/03/21 20:50 ID:1TsBudHK
スーファミの2のほうです
881iga:03/03/21 21:44 ID:???
>>878 さまへ
 間違いなく海外版ゼクセクスです.
以前コナミの某直営ロケで営業に出されていた事もありました.
現在ではレア中のレア.
>>879 さまへ
 オープニングデモ画面で上,X,下,B,L,Y,R,A.
"カカロット"と声がしたら成功.ただし武闘伝モードでは使えないとの事.
(大技林より)
882NAME OVER:03/03/21 22:02 ID:???
>>878
そりゃ海外版です。
むかし、基盤屋だったころのメッセサンオーにあったなぁ。
……と思ったら881に先こされてた。
883NAME OVER:03/03/22 00:14 ID:???
>>876
とりあえずさんくす
884NAME OVER:03/03/22 07:16 ID:RhrUvw5B
作曲者について質問です

元アルシスソフト、現在フリーの山中季哉さんが担当した
PCEの麻雀ゲームのタイトルをご存知の方、お願いします。

代表作

>スタークルーザー PC98,PC88,X1,X68000,MD (全曲)
>ナイトアームス X68000 (全曲)
>スピンディジーU PC98,X68000
>プリンス・オブ・ペルシャ PC98,SFC (全曲)
>爆裂無敵バンガイオー N64 ドリームキャスト
>罪と罰 〜地球(ほし)の継承者〜 N64 (全曲)


>マージャンゲームのBGM PCエンジン?(タイトルが 解らないんです^^;)

とは、ご本人のコメントです・・・
どうか宜しく願いします
885NAME OVER:03/03/22 07:35 ID:???
886NAME OVER:03/03/22 08:01 ID:???
>>885
いや、そっちぢゃなくていいだろ
887NAME OVER:03/03/22 08:25 ID:???
FCメタルギア(完品)買ったんですが
中にソリッドのカードが入ってました。裏側の記載には
このキャラカードは大切に保管しておいてね。と6ケタの数字。
これは何?当時何かプレゼントキャンペーンでもあったのですか?
888NAME OVER:03/03/22 14:15 ID:1xaOS9c8
今メガーズにスーファミ買に行こうと思ってるンですが、
大体中古品のスーファミの値段の相場っていくらぐらいですか?
889NAME OVER:03/03/22 14:24 ID:???
スーパーフォーメーションサッカーセリエA95の裏技などあったら、教えて下さいませんか。
890NAME OVER:03/03/22 19:30 ID:???
888
3000
891NAME OVER:03/03/22 22:25 ID:???
火の鳥でパネル絵の顔の部分を取る面と行き方をおしえてください。お願いします。
892NAME OVER:03/03/23 00:20 ID:???
太古3面の氷の中にワープゾーンがある。
詳しくは「大和 火の鳥 8面」とかのキーワードで検索してくれ!
893NAME OVER:03/03/23 00:33 ID:???
>>863
全然参考にはならんと思うが、キャラによってかなり偏りや相性があった気がする。
覚えないキャラはとことん覚えない。

>>870
分からないが参考までに。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/1323/Kyonsi.htm
ttp://www.f2.dion.ne.jp/~yonda/game/kyon2/index.htm

>>877
以前探したことがあるが俺は見つからなかった。
ちょっと前にクリアしたからここで聞いてくれれば分かるかもしれない。

>>889
・エキシビジョンのプレイヤーエントリー画面で2コンのX,L、Rを押しながらAを押す。
成功するとチーム選択画面で一番右上の項目が選べ、3つの隠しチームが選べる。
・シチュエーションモードですでにクリアした項目に合わせてAとXを同時に押すと
クリア条件が異なる裏モードができる。
・チーム選択画面でセレクトを押すとランダム決定。
・プラクティスモードでプレイ中にスタートを押しながらセレクトを押すと中断。
・プラクティスモードのオフェンシブゲームで、
スローイン、コーナーキック、ゴールキック等の一時中断しているときに
セレクトを押すとタイムが45分に戻る。
・ドリブルしている選手の進行方向に2回素早く入れるとドリブルしながらジャンプ。
・プレイ中にポーズをかけてBを押すと選手名が消える。もう一度やると戻る。

>>891
俺は知らないが参考までに。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~yossie/hinotori/hinotori.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/minagi-t/kouryaku/hinotori.htm
ttp://members.tripod.co.jp/kimuqoh13/hinotori/hinotori.htm
894NAME OVER:03/03/23 02:52 ID:UZJwGjCK
一度パチンコ屋の景品コーナーで見たことがあるのですが
ファミコン本体のパクリで”ファミ魂野郎”はどうすれば入手できますか?
たしか何本ものゲームが一つのカセットに入ったのが付属してたはずです。
895NAME OVER:03/03/23 08:43 ID:???
ゲーム屋で普通に売っているだろ?
近所のゲーム屋に無いならブックオフ系の店にもあるよ。
896NAME OVER:03/03/23 12:16 ID:kALu10Np
ありがとう>>895
897NAME OVER:03/03/23 18:33 ID:ixf6R9Rq
スーファミのレミングス2で、コンプリートがどうしても100%になりません。
ARKというステージって入れるんですか?
898NAME OVER:03/03/23 20:16 ID:BoxDC/IU
MD「ガンスターヒーローズ」
の海外版ってありますか?
あったら、どんな名称ですか?
日本版との違い、言語以外にありますか?
899NAME OVER:03/03/23 20:49 ID:ZfKu23nd
昔ディプスとか言う(うろ覚えスマソ)潜水艦を倒すゲームがありましたよね
思い出し、とても懐かしくてもう一度やってみたいんです。
ネット上に流れてないでしょうか?
900899:03/03/23 21:03 ID:ZfKu23nd
ちなみに検索してみたんですが、へんなRPGしか出てきませんでした
901NAME OVER:03/03/23 21:14 ID:EXQ0qQZY
もしかしてディープスキャンかな?
これだったらサターンのダイナマイトデカのミニゲームとして遊べるけど。
902NAME OVER:03/03/23 21:47 ID:???
>>899
これ?

【TURBにdepth】Bio_100%【goggleに蟹味噌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039716198/l50
903NAME OVER:03/03/23 23:12 ID:zezZ1KEQ
たけしの腸洗浄
何 す れ ば い い の か 全 く わ か り ま せ ん
助けて!!!!
904NAME OVER :03/03/23 23:26 ID:0tEgLRgf
ドラゴンボール超武道伝2で必殺技の出し方(二つとも)
と打ち合いのなったときにできる行動(跳ね返したり、消したり)
のコマンドを教えてください。
905NAME OVER:03/03/23 23:58 ID:QPTyirV7
FCの周辺機器なんだけど、本体に赤外線?受信機みたいの付けて
電池式の黄色いコントローラで、1Pと2Pの切り替えスイッチがあるコントローラの
名前とか分かる人居ますか?それ持ってたんだけど結構高かったのかな?
詳細知りたいんでお願いします。
906NAME OVER:03/03/24 00:21 ID:???
907905:03/03/24 00:24 ID:3FQFasVo
>>906
自分でもいろいろと調べてて、さっきそこ発見して見ました。
これだとSFCのってことですよね?探してるのはファミコンのやつでして
黄色ってのがポイントです。いろんなとこ見ても載ってなくて困ってます。
908NAME OVER:03/03/24 00:34 ID:???
>>903
ぐぐれば攻略サイトの1つや2つ見つかる!!出直せ
909NAME OVER:03/03/24 00:44 ID:???
>>905
セタのワイヤレスコマンダー
910NAME OVER:03/03/24 01:24 ID:???
FCのマザーやってるんだけど、序盤のオカリナ村の場所がわからない。
マザーズデイがら北西に行ってもZOOしかないし。
教えてくらはい。
911NAME OVER:03/03/24 01:31 ID:???
ピッピの家の方面からマザーズデイへと向かう道の途中に看板があったと思う。
そこで歩道を外れて森の中を歩いて行けば着くはずだが…
912NAME OVER:03/03/24 01:34 ID:???
>>911
行けた。どうもありがとう。
913899:03/03/24 01:40 ID:0RCsU6y6
>>902
そ、それです。
ダウンロードできました。 有り難うございます!!
914くま:03/03/24 13:54 ID:???
スーパードンキーコング3謎のクレミス島の
スイーピーの森のボーナス箇所の一つが分かりません。
木の下の方にあるボーナスは分かったのですが、
もう1ヵ所どなたか教えて下さい。
915NAME OVER:03/03/24 17:26 ID:???
超難解な為にクリアできないアクションゲームは実在すると思いますか?
916NAME OVER:03/03/24 17:28 ID:???
ファミコンの「ダイナマイトバットマン」のラスボスはダレですか?
917NAME OVER:03/03/24 17:37 ID:???
918NAME OVER:03/03/24 17:39 ID:???
「スーパースターウォーズ帝国の逆襲」は何処に逝ったら買えますか?
919NAME OVER:03/03/24 17:41 ID:???
920NAME OVER:03/03/24 17:44 ID:???
ジエンスマソ。
リンク張りまくったほうが、html化後のGoogle検索等で引っかかり易くなるとオモタから。
921NAME OVER:03/03/24 17:49 ID:???
次スレ立てる香具師は、前スレを参考にして
名前スレを>>1に書いておくように!!


だれも>>3に書いていたって読まないぞ!!
今回は特に厨房の誤爆が後を絶たなかった。反省を生かせ
922NAME OVER:03/03/24 18:44 ID:C5xS+OML
たけ挑
飛行機のチケットはどれを買えばいいんでつか?
923NAME OVER:03/03/24 18:52 ID:???
>>922ぐぐれ
924922:03/03/24 19:15 ID:HqHBuq1F
今ネットできないんだよぅ(´Д`;)
助けて(´Д`;)
925@携帯:03/03/24 19:28 ID:X2Zf1ZoR
ゼルダのスレあったら貼ってください。おねがいします
926NAME OVER:03/03/24 19:57 ID:???
>>925
ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046590059/l50
927さんくす:03/03/24 19:58 ID:???
>926
928NAME OVER:03/03/24 20:42 ID:UCDpkUN0
たけ挑の攻略チャート教えれ
929NAME OVER:03/03/24 21:28 ID:???
SFCのフェーダで捕虜収容所があるのですが、どうしたら敵?を捕虜に出来るのですか?
930NAME OVER:03/03/24 21:42 ID:TaiO9LeG
質問!なんか前にTVでバグ使わないと、先に進めない(壁抜けれない!)FCのゲームがでてたんですけど、そのゲームの名前を忘れてしまって、誰か知っている人がいましたら教えてください
931NAME OVER:03/03/24 21:42 ID:Vy838qxL
スーパーファミコンで
海・川のぬし釣り・ロマンシング・サ・ガ・ スーパー信長の野望・
ときめきメモリアル・人生劇場ずっこけサラリーマン編・
桃太郎伝説・桃太郎伝説・ZERO4CHAMP・三国志群雄伝・スーパーファミスタ4
のソフトがあるのですが、どれからやったらいいと思いますか?
また、これらのソフト全体的にはどんなもんでしょ?
932NAME OVER:03/03/24 21:45 ID:???
>>931
オレあなたの好み知らないし・・・好きにしる。
ついでにどんなもんいわれても困る。
933931:03/03/24 21:54 ID:Vy838qxL
932さんありがとうございます。
すみません。大雑把な質問の仕方してしまって。
好みは、あまり激しくないの。ぬし釣りシリーズは知ってるんですけど
その他は全然知らないので。ちなみに♀です。
どんなん、というのはこれやったけどクソだったよ、とかあったら知りたいなーと
思って。

引き続きよろしくお願いいたします。
934ぼなせ〜ら ◆gPaPilLONo :03/03/24 22:00 ID:???
>>929
うろ覚えだけど、収容所は倒された仲間を救出する時に使うはず。
敵を捕虜にしたりとかはできなかったと思う。
935NAME OVER:03/03/24 22:05 ID:???
>>933
「激しくないの」というのもこれまた微妙だなぁ。
ゲームがクソか否かも個人の主観によるものだし、自分でやって判断したら。
手元にあるようだし、それが手っ取り早い。

それぞれのゲームについての内容または評価が知りたいなら、
適当にレビューサイトでも検索した方がこれまたてっとり早い。

・・・
自分からは一言。
女であれば「ときめきメモリアル」は避けた方が良さげ。
936931:03/03/24 22:14 ID:???
>>935
言われて見ればそうですよね。自分でやるのが一番ですね。
ゲームの評判知りたければレビューサイトという手がありました。

ときメモというのは名前はよく聞くんですけど・・・。
一応話のタネにやってみます(笑)

どうもありがとうございました。
937930:03/03/24 22:37 ID:TaiO9LeG
だれか教えて〜〜!
938NAME OVER:03/03/24 22:40 ID:???
939NAME OVER:03/03/24 23:10 ID:???
最近この適当な誘導は流行ってるのか?(w
940NAME OVER:03/03/24 23:27 ID:2YzpfyIn
レミングス2(SF)でARKというステージはいけるんですか?
どこさがしても情報みつからんです。
941NAME OVER:03/03/24 23:46 ID:???
>>931
桃太郎伝説って新桃太郎伝説のことだよね?
(SFCで桃太郎「伝説」は新桃しかないはず……)
もしそうなら、個人的に新桃太郎伝説が一番いいと思う。
まぁ、実は桃太郎電鉄でしたってオチでも
それはそれでやっぱりやってソンはないと思うけど。
942931:03/03/25 00:29 ID:???
941さま
そのとおりです。「新」桃太郎伝説です。
電鉄もあります。
(ヤフオクでスーファミを買ったらいろいろソフトがついていたのです)

ではまずこれからとっかかりますです。
どうもありがとうございました。
943NAME OVER:03/03/25 01:39 ID:???
http://game.2ch.net/retro/kako/1004/10042/1004276062.html
この過去スレの84の名前欄は日付から考えて社員降臨なのですか?
944NAME OVER:03/03/25 01:48 ID:???
>>942
もし、詰まったときにはコチラのスレへどうぞ

桃太郎伝説について語る? 第4集
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046446542/l50
945929:03/03/25 06:45 ID:???
>934 レスありがと。捕虜収容所なんて表現はゲーム内にはありませんでした、こちらの確認不足でした。現実で戦争やってるので、なんか勘違いしたのかも…
946アナルゲーおたく:03/03/25 12:20 ID:dE2CCl4D
ファミコンって3和音なんでつか?
947NAME OVER:03/03/25 12:38 ID:???
>>946
基本は3音+ノイズ。
948NAME OVER:03/03/25 12:41 ID:???
あとΔPCMもじゃなかったかな。
949NAME OVER:03/03/25 17:42 ID:???
ttp://www.eonet.ne.jp/~yopitan/

ここでゲームを買おうと思うんだけど、何か(「リプレイ」みたいな)悪い評判とかある?
950NAME OVER:03/03/25 19:06 ID:???
>946-948

PSG3和音+ノイズ+儕CMで正解
ノイズとPCMは一緒にだせなかったかも・・・

これにディスクシステムでFM音源1音
コナミ、ナムコ、サンソフトあたりはカセットに拡張音源のせてましたね
951NAME OVER:03/03/25 19:31 ID:skXBt/a6
>>50
ゾンビハンターとか水戸黄門の音声は
ファミコン内蔵の機能を利用しているということでOK?
952NAME OVER:03/03/25 19:31 ID:skXBt/a6
950だった
953NAME OVER:03/03/25 21:42 ID:???
ノイズとPCMは一緒に出せるって。前にもこんなの見たな。どこの情報だ。
>>951
OK。でもΔPCMチャンネルを使ってるけど、ΔPCMでなくソフトウェア制御でPCMとして使ってる。
954950:03/03/25 23:25 ID:???
>953
訂正あり。水戸黄門はけっこう聞けるね。どごーそーけんは・・・

ついでに、新スレたてときました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048602112/l50
955NAME OVER:03/03/26 00:01 ID:???
>>954
あれほど名前スレを>>1に書いておけとクギ刺しておいたのに何やっってんっだバカ!!

また名前厨房が増えるじゃねーかよ削除依頼してスレ立て直せ
956NAME OVER:03/03/26 00:20 ID:???
>削除依頼して

消されないと思われ。第一削除理由はなんだ?
957NAME OVER:03/03/26 00:23 ID:???
かくして、次スレも

930 :NAME OVER :03/03/24 21:42 ID:TaiO9LeG
質問!なんか前にTVでバグ使わないと、先に進めない(壁抜けれない!)FCのゲームがでてたんですけど、そのゲームの名前を忘れてしまって、誰か知っている人がいましたら教えてください

のような質問が増えるのでした。ちゃんちゃん

>>950は逝っちまえ
958NAME OVER:03/03/26 00:27 ID:???
>>956
重複。
959NAME OVER:03/03/26 00:33 ID:???
粘着必死だな
960NAME OVER:03/03/26 01:00 ID:???
粘着も何も、今まであったテンプレを勝手に変更してスレ立てるバカがいかんのだ!
前も新スレの時期に忠告したぞ
961950:03/03/26 01:20 ID:???
削除依頼は出しません。おそらく削除されないでしょうし(テンプレミス程度では)

ちゃんとよまずに立てたミスはあやまるが・・・
そう思うならスレ立て番号近いんだし指摘してくれてもよかったような
いや、んじゃー聞けよっていわれたらおわりだけどさ

まあ、そんなに気になるなら削除依頼だして立てなおしてくれ
正直1にもってったって名前質問はなくならないとおもうがな
962NAME OVER:03/03/26 01:29 ID:???
おいおい、結局は逆切れかよw
963NAME OVER:03/03/26 10:17 ID:???
マイコンBASICマガジンが廃刊するそうなので追悼スレ立てたいと思うんですが
良かですか?
964NAME OVER:03/03/26 21:25 ID:???
>>963
いーんじゃないの、昔この板にもベーマガスレあったし。
でも昔のPC板のベーマガスレで事足りそうならそっちを
読んだりカキコしたりすればいいと思うよ。
965NAME OVER:03/03/26 23:46 ID:???
一応今後のために言っておくが
スレの建て直しは鯖負担にはあまりならない。
板を荒らす目的で次スレが立った場合は無視して
正式な次スレを立てて住人がそこへ移住すればいい。
そのほうが結局無駄レスが減るのでリソースの節約にもなる。

まあローカルルールのリンクが生きてるから今回は立て直すほどでもないな。
966NAME OVER:03/03/27 00:43 ID:cs6d8tcc
中古で「すってはっくん」をみかけたんですが、これは書き換えソフトだったような
気がします。あとからロムバージョンが発売されたのでしょうか?
967NAME OVER:03/03/27 00:56 ID:???
>>966
友達んちでロムバージョン見たよ。
確か定価が安めだったと思う。よんきゅっぱかさんきゅっぱ
だったかな。
968NAME OVER:03/03/27 01:44 ID:IWDRsgSt
ホワイトライオン伝説で、おおがえるを倒したはずなのに
『かえるのぞう』が手に入らなかった!

と、友人に相談されて困ってます。
誰かわかる人いらっしゃいますか?
969NAME OVER:03/03/27 02:50 ID:???
968です。
スミマセン、解決しました。失礼しました。
970NAME OVER:03/03/27 16:34 ID:???
日本MDのソフトを起動すると、
「Developed For Use Only With NTSC MEGA Drive And PAL And
 French Secam MEGA Drive Systems」
と表示され、プレイできません。
この本体で他のMDソフトはプレイ可能なのですが、どういうことなのでしょう?
※ちなみにこのソフト間違いなく日本版です。
971 :03/03/27 16:49 ID:???
http://www2.odn.ne.jp/~cba13910/sengoku3.html

このページのMIDIってなんの曲だっけ?
972NAME OVER:03/03/27 16:57 ID:???
このスレは既に新しいスレに移行してます。
特別に970,971は新スレに転載しといてやるので
キティガイでない人はとっとと引っ越しましょう。

スレ立てるまでもない質問 PART13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048602112/


--------↓以下書き込んだ香具師はDQN--------
973DQN:03/03/28 23:40 ID:???
叩き上等。
しんどいが圧縮が近いので少し埋めておく。
974DQN:03/03/28 23:40 ID:???
975DQN:03/03/28 23:41 ID:???
 
976DQN:03/03/28 23:41 ID:???
土里
977NAME OVER:03/03/29 00:41 ID:???
>>973
圧縮が近いって何で分かるの?スレ数?
978DQN:03/03/29 00:58 ID:???
厳密に言うとわからない。
979DQN:03/03/29 00:58 ID:???
最近はスレ数560あたりがボーダーになっているが確定ではない。
980DQN:03/03/29 00:59 ID:???
600超で圧縮が行なわれていたのは前の話。
981NAME OVER:03/03/29 00:59 ID:???
ありがとう、優しいDQNさん
982DQN:03/03/29 01:01 ID:???
少なくとも今の時点では圧縮は遠い将来ではないと思う。
983DQN:03/03/29 01:05 ID:???
ツールで見たが今この板に完走や移動などで落ちているスレはないので
スレ数=dat数
984NAME OVER:03/03/29 10:27 ID:???
985NAME OVER:03/03/29 10:27 ID:???
 
986DQN:03/03/29 20:40 ID:???
再び梅
987DQN:03/03/29 20:40 ID:???
988DQN:03/03/29 20:55 ID:???
989NAME OVER:03/03/29 21:17 ID:???
埋め立て
990NAME OVER:03/03/30 01:17 ID:???
991NAME OVER:03/03/30 01:34 ID:???
協力
992NAME OVER:03/03/30 21:49 ID:???
埋め
993NAME OVER:03/03/31 01:38 ID:???
sage
994NAME OVER:03/03/31 01:57 ID:???
hage
995NAME OVER:03/03/31 01:58 ID:???
996NAME OVER:03/03/31 01:58 ID:???
996
997NAME OVER:03/03/31 01:59 ID:???
997
998NAME OVER:03/03/31 02:00 ID:???
998
999NAME OVER:03/03/31 02:01 ID:???
999
1000NAME OVER:03/03/31 02:01 ID:???
もらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。