ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
927NAME OVER:04/03/22 19:29 ID:???
リンクの冒険やらないか
928NAME OVER:04/03/22 21:30 ID:???
>>926
ホワイトソードのあたりにある
929880:04/03/23 00:31 ID:???
>>926
漏れが参考にした攻略サイト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamasai/ko-zelda/ko-zelda1.htm
930NAME OVER:04/03/23 02:32 ID:???
俺にとってのSFCの名作
1 スーパーメトロイド
2 魂斗羅スピリッツ
3 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
4 ロックマンX
5 ヨッシーアイランド
931NAME OVER:04/03/24 00:29 ID:???
あーそうですか、そりゃ良かったですねぇ。
932NAME OVER:04/03/24 00:57 ID:???
>>930
2にだけ異議を立てとく。あとは勝手にしろ。
933917:04/03/24 01:10 ID:???
>>918
あ、「出た」って言うのはソフトが発売されたんじゃなくて
敵が出てきたって事ね。
934NAME OVER:04/03/24 10:12 ID:???
ああ、いま聴いてみたらたしかにでたって言ってる。
30秒のファイルは「で」と「た」の間で音声に
ノイズが入ってたからから「る」に聞こえてた。
9355:04/03/24 16:19 ID:???
LV8発見出来ました
ありがとうございました
936NAME OVER:04/03/28 13:51 ID:???
あれはたしかにいじわるかも
937NAME OVER:04/03/31 20:53 ID:EKHD0p8X
GBAの4つの剣っておもしろいよね
938NAME OVER:04/04/03 19:20 ID:???
3時間前に説明書読んでやり始めたんだけど、
ゼルダって自機の事かと思ったよ。
まさか姫だったとはびっくりした。
939NAME OVER:04/04/03 22:56 ID:???
ういんういんがしゃがしゃと音を立てて歩くリンク型ポンコツロボットを想像して仕舞ひました
940NAME OVER:04/04/03 22:58 ID:???
ああ、939は「自機」への反応ね。
941NAME OVER:04/04/04 13:50 ID:???
主人公の名前は「リンク」

今でこそ慣れたが初めて「リンク」だと知ったときは違和感があった
942NAME OVER:04/04/04 15:23 ID:???
いや、でも普通に自機っていっちゃうな、俺
943NAME OVER:04/04/04 16:57 ID:???
夢を見る島♪ って音楽のCMなつかしい
944NAME OVER:04/04/04 18:08 ID:???
945NAME OVER:04/04/04 18:18 ID:???
>>944
こ、こんなにムカツク曲だったっけ…
もっとゴツイオッサンの声だった気がしてた。。。
懐かしいけど。
946NAME OVER:04/04/05 11:35 ID:???
初代ゼルダの、名前の登録の仕方教えてください。
取説家中探したけど見つからず、ググってもわかりませんでした(´Д⊂ヾ

あまりに初歩的ですいません。
947NAME OVER:04/04/05 13:36 ID:???
はあ?

948946:04/04/05 14:05 ID:???
すいません!思いっきり勘違いしてました。ちゃんと登録できました。
逝ってきます・・・
949NAME OVER:04/04/05 18:12 ID:???
>>946
おれも最初悩んだ。
すでに謎解きは始まっているのか??
と激しく狼狽したのを覚えてる。
ちなみにアイテム欄のカーソルは、
下の段に動かすときは左右押してみれ。
楽しんでやれよ。
950NAME OVER:04/04/06 12:53 ID:???
雑誌Nintendo DREAMの付録の攻略本
裏ゼル、リンクもMAP付きできちんとしたものだったヨ
951NAME OVER:04/04/08 16:29 ID:???
欲しいけど25歳独身男には買いづらい雑誌だ。
メモとか見せて「息子に頼まれました」みたいなフリでもするか
952NAME OVER:04/04/08 21:44 ID:???
恥ずかしいと思う根性が恥ずかしい
953NAME OVER:04/04/08 22:38 ID:???
25でゲーム雑誌買って何が恥ずかしい!!
954NAME OVER:04/04/09 12:30 ID:???
いや、恥ずかしいだろ普通に。

どーゆー神経してんだ?
955NAME OVER:04/04/09 23:32 ID:???
25でゲーム雑誌は恥ずかしいよな。

30過ぎると平気になるが。
956NAME OVER:04/04/10 02:22 ID:???
本当に穴掘り屋にハートのかけら埋まってるんですか?
何回掘っても出てこない…
957NAME OVER:04/04/10 03:32 ID:???
根気良く掘れ。そのうち出るから。
間違ってもダッシュ掘りはすんなよ。
958NAME OVER:04/04/11 00:20 ID:HEB1REh/
959NAME OVER:04/04/11 00:41 ID:???
ルピーって、黄色と青があるって書いてあるけど、
実際は黄色と青に交互に光ってて、どっちか分からなかったよ。光らした奴はアホだね。
それとも説明がアホかな。とにかく事実とかみ合ってない。
960NAME OVER:04/04/11 03:00 ID:???
すみません、ポルボイスの倒し方って変わってるのでしょうか?
コレクションのなんですけど、セレクトボタン(Y)だと
倒せないみたいなんですが
961NAME OVER:04/04/11 08:12 ID:???
コレクションに収録されてるのは初代だから
マイクじゃないと倒せないんじゃないか?
962NAME OVER:04/04/11 09:09 ID:???
ファミコンミニみたいにマイクナシで倒せるんじゃね?
963NAME OVER:04/04/11 15:18 ID:???
>>960
ぶつ森ゼルダの場合は自力で倒すしかないようだ
たぶんゼルコレも同じだと思われ
964NAME OVER:04/04/11 20:00 ID:???
>>961-963
皆様ありがd やっぱり自力なのか
頑張ります(/ー ̄;)
965NAME OVER:04/04/11 22:00 ID:???
たしかマイクのないニューファミコンでは
2コンのどれかのボタン同時押しで死んだような。
うろ覚えなので、間違ってたらスマン
966NAME OVER:04/04/11 22:36 ID:???
上+A
967NAME OVER:04/04/12 02:23 ID:???
カカリコ村に指名手配の掲示板があるけど
あのリンクの顔、レタスかキャベツに見えるのは私だけ?
968NAME OVER:04/04/12 08:57 ID:???
キャベツ畑に入らないで下さい
969NAME OVER:04/04/12 09:09 ID:???
キャベツ畑に侵入したバカヤロウがいるスレは此処ですくぁ!
970NAME OVER:04/04/13 19:41 ID:iayG/lcX
さっき確認してみたが、どこをどう見たらレタスやキャベツになるんだよ・・・。
971NAME OVER:04/04/14 13:34 ID:???
>>955
ワラタ
972NAME OVER:04/04/20 22:17 ID:???
気の持ちようだよ
堂々と買えば恥ずかしくない
きっと
973NAME OVER:04/04/21 13:17 ID:???
ファミ通はそうでもないけど、
コロコロコミックを買うような恥ずかしさが有るんだよな、ニンドリは
ドリマガはまた別の恥ずかしさが
974NAME OVER:04/04/22 17:12 ID:???
それは、なれてるかなれてないかの差じゃないか?
人様から見たらゲーム雑誌なんてみんな同じに見えるんじゃないか
975NAME OVER:04/04/22 17:40 ID:???
ドリマガは表紙がギャルゲーとかだったりするからな…
976NAME OVER
それに比べて表紙が猫目リンクだったりするニンドリはとても健全。