△ゼルダの伝説総合スレ PART96△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
4つの剣+公式 http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/

前スレ http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076682397/l50
前前スレ http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073313795/l50
前前前スレ http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068554304/l50

ゼルダの伝説 4つの剣+ 攻略スレ2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080462165/
ゼルダの伝説 風のタクト攻略スレ27
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059011448/

■GB,GBA版の話題は「携帯ゲーム板」でどうぞ
ゼルダの伝説 夢を見る島Level3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071053056/
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実part3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1041089639/
ゼルダの伝説 神トラ&4つの剣 その4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1049395452/
ゼルダの伝説1攻略スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1077086637/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:36 ID:Fw0BLrzd
>>1
ナンカ 乙くれや
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:37 ID:WtTlI+tT
これも

ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜(レトロゲーム板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046590059/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:29 ID:Qwar/nOb
ゼルダの伝説を作った人は超神ビビューンを意識していたのかなぁ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:07 ID:PH7Jojv3
    乙  
  ∩△∩
   (゚Д゚)
   ┝=┥
    ∪∪
チャラララ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:47 ID:8atDg0GC
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:34 ID:sypGXKsO
早くゼルコレこないかな〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:13 ID:Tt20uuhv
もう届いてる!

黒猫メール便だからポスト見に走れ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:56 ID:8c/BETkq
ゼルダコレクションキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかも、「ムジュラの仮面」途中セーブできるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
しかしセーブファイルが2つしかない罠。
64の時は3つだったよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:32 ID:/c3dCkDO
>>9
マジでムジュラ途中でセーブできるの?
本当ならウレシ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:41 ID:eTxJD+is
俺もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
噂通り裏ゼルダもケースにはいるーーーー!

短い手紙はちとさびすぃ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:54 ID:HaVEd4Bi
全部、タイトルが (c)2004 になっているね

リンクの冒険とゼルダの伝説は、ファミコン実機でやるのとちがって
しっかりと、今のテレビに合わせた画面の左右の処理が施されている

効果音は再現しきれていないが、音楽はちゃんとディスクシステム版

オカリナとムジュラは64とくらべ、解像度が高くなった
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:17 ID:nv12DdTF
うち着てない・・・・・orz
発売日の夜すぐ登録したんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:30 ID:1Yaskyr9
ゼルダコレクション届いたよ!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081221761/

専用スレまで有るんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:02 ID:Yve2nLmm
ディスク2作のゲーム中にゲームのリセット選択すると
一瞬だけディスクシステムの画面が・゚・(ノ∀`)・゚・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:59 ID:bERjl5me
SFC版ファミ探の時もディスクのタイトルの再現があったし
任天堂はディスクネタ好きなんだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:02 ID:vKL0IYGG
ゼルコレでムジュラをはじめてやるんだが。
バクレツのお面のイベントを一度のがしたら(発生させて失敗)
時の歌で戻っても発生しなくなった。
セーブを消してやりなおしも発生しない・・・
 
初日の昼0〜1時でいいんだよな?
ダメだったらメモリーカードのデータから消すか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:24 ID:TepZjqgI
リンクのゲームオーバー時のブオーって声がちょっと違う気がする。
1917:04/04/07 16:43 ID:vKL0IYGG
自己解決。
夜だったのな、、、
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:12 ID:GXtu+zWC
今、時オカでジャブジャブ様のなんだが、
ジャブジャブ様って夢をみる島の最後の魚と同じ奴だよな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:50 ID:pCo/QKzw
タクトにもジャブー様が
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:46 ID:8sw4GOyl
>>20
ジャブジャブ様をクジラだと思ったことはないなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:19 ID:0niAO54I
タクトのヴァルー様も出てくるぞ>時オカ
楽しみにしとけ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 04:59 ID:GpzSvu4z
リンクの冒険 ようやく5番目の神殿まできたー

難易度はかなり高いんだが、操作性自体がしっかりとできていて
挑戦したくなる面白さが、さすがファミコンのハードメーカーと
いったところか。
街の名前と音楽いいね。

説明書にはゼルダ姫のストーリーがのってない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:58 ID:r1IUXSXv
時オカでつまった。森の神殿がわけわからん
鍵がたりないYO−−−!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:34 ID:vjnkgJeU
(・∀・)ニヤニヤ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:39 ID:4KXC0Wgz
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:08 ID:+fjTsiWo
ムジュラで氷漬けのゴロンの長老を助けたのはいいんですが、
ゴロンリンクで話し掛けても「つきまとうな」とか言われて、
話が進まないんですが…。
ほっとくとまた凍ってるし…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:19 ID:Uki4lNxC
楽器を使ったような気が
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:51 ID:ar6Az5sz
>>25
コンパスがあれば宝箱の位置がわかるから、マップ見ながらガンバレ。

ゼルコレのムジュラやってたら大翼の歌を吹いたときに止まって鬱。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:56 ID:74dmDHq7
ゼルコレの特典映像ってどんなの?

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:09 ID:aUoLiL8F
あのテーマ曲にあわせて、既出の映像を
年代ごとにつなげたもの。
あえて見るほどでもないような。
3325:04/04/09 13:01 ID:A5LeEMOt
森の神殿できた。
鍵があんな場所にあるとは....
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:39 ID:7+dbU60X
任天堂株式会社
商願2004-007383 ふしぎのぼうし

ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章

これの続編?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:00 ID:q477PvIg
NDSかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:40 ID:jNBicoDi
リンクの冒険 さいごの守護神にやられた、、、、面白いがつらい

ムジュラの仮面グラフィックがきれいになっているね

>>34
いいかんじ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:57 ID:I+xuVaB4
ゼルダ1の青リングの場所と、
お金いっぱいくれるゴブリン(?)の場所が分かる方いますか?
説明が難しいかもしれませんが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:32 ID:a/3GLIQm
画面がきれいになってたのはいいんだけど、
OPの森でバックの木がまったく無くなってたね。
前から話には聞いてたけどN64とGCの機能の差でこんなに違う物かと。
画面が変わる時に一瞬チラッと見えるけどね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:51 ID:3CX+FQwd
リンクの冒険すげえな。
第一神殿は楽勝だったので難しくないな〜と思ってたら、
デスマウンテンで回避不可能な斧をブンブンで投げてくる
赤ワニが出てきて瞬殺されたちゃったよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:25 ID:7bNIFon1
>>37
そのゴブリン(モリブリン?)はフィールド一番右上の隠しマップにいる。
青リングについてはぐぐれば出てくる気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:41 ID:nVvg7som
ゼルダ1とリンク クリアしましたよ

>>37
あおリングはどこかの石像の下にお店があります

>>39
最初の強敵かもね
でも下つきを覚えるとワニは一気にザコになる
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:56 ID:eEeiJ6dj
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=14320

これだけ消えてた(´・ω・`)
再うpきぼん
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:04 ID:yRQ3pcUZ
消えてない消えてない
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:07 ID:eEeiJ6dj
まじか、もっかいやってみるyp
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:24 ID:eEeiJ6dj
落とせますた。世話焼かせてゴメンよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:54 ID:yRQ3pcUZ
気にしない気にしてない
で、見てみた感想をどうぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:14 ID:HXhZqkVs
>>46
時オカのCM探してたんだよ、dクス。
神々とか夢島とか懐かしいなぁ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:26 ID:3wkrxqZm
>1 遅いがおつです。

最近 ウラ時オカ クリアしたよ。

ジャブジャブ様のとこが一番わからんかった。
牛にボムチューのとこなんだけど
「ああ 今回はこういう仕掛けアリってことね」
って判ってからは同じような状況は打破できるようになったけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:51 ID:b4fMUA7G
>>48
裏だと表では殆ど使わなかったボムチュー、ディンの炎、炎の矢とかの使用頻度が上がったからね。
でも、氷の矢は結局(ry
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:04 ID:73Bx74az
家ゲ板のゼルコレスレが信じられないくらい濃い話をしてる。
もうわけわかめ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:58 ID:HXhZqkVs
>>50
本当わけわかめ
時代の流れなんて製作者側が詳しい部分まで考えてねぇんだから
らちが明かねぇだろっての
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:43 ID:Tcung1QX
チンクル
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:40 ID:6gziQnKH
初めて初代ゼルダを遊んでいるが、
これって謎解きの難易度が高いというより、アクションの難易度が高いな。
最近のと比べると。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:45 ID:B3LVIcGO
>>39
赤ワニの斧はジャンプで避けれるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:23 ID:x1t4FwA8
今裏時オカやってるんですがハイラルどじょうが釣れなくて困ってます。
一応大人で60cm以上のは釣ったのですが後は
釣堀入る→水の中確認→出るの繰り返しで出現するんですかね?
何か繰り返していても一向に出現しないような気がしましたので質問です。
それとどじょうが出現するしないに関わらずルアーは一定の場所に行くと取れるんですよね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:31 ID:R179q9Ke
>>55 

水の中にある木の周辺
小さな川のような所の壁際
↑の河口(?)の所
入り口を入ってまっすぐ行った壁際

 と攻略本には書いてあるが・・・・
 言葉での表現力ないからな・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:46 ID:R179q9Ke
>>55 後はガンガレ

★・・・ルアーが落ちている場所
×・・・大物ポイント
           _,,,,---ーー--、,,,_
      .,,-'"`        `゙'‐、、
    ,/     _,,,,,,,,,,,,,,,_     \、
   /   .,/"`    `゙'ヽ,、   ヽ、
   /   .,/`          `i、   ゙l
''''''''"   /       ×★   │ ★ ゙l
入口   .|                |   .|
,,,,,,,,,、   ゙l、           │   .l゙
   ゙l、   ヽ、           ★ 'ヽ、  /
   \    ゙'ー__   ×,-ー-、★''/
    `-,、      ゙゙゙̄" ̄    `'i、‐`
      `''-、,_           _,,,-'"
         `゙''''ーーーー‐'''"`
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:47 ID:R179q9Ke
スレ汚しスマソ

★・・・ルアーが落ちている場所
×・・・大物ポイント
           _,,,,---ーー--、,,,_
      .,,-'"`        `゙'‐、、
    ,/     _,,,,,,,,,,,,,,,_     \、
   /   .,/"`    `゙'ヽ,、   ヽ、
   /   .,/`          `i、   ゙l
''''''''"   /       ×★   │ ★ ゙l
入口   .|                |   .|
,,,,,,,,,、   ゙l、           │   .l゙
   ゙l、   ヽ、           ★ 'ヽ、  /
   \    ゙'ー__   ×,-ー-、★''/
    `-,、      ゙゙゙̄" ̄  `'i、‐`
      `''-、,_           _,,,-'"
         `゙''''ーーーー‐'''"`
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:22 ID:2IuVsjtG
家ゲの時スレでRPGに行くか行かないか議論してるけどどうよ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:13 ID:6x1ViEU9
そもそもなんで家ゲに立ってるんだっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:25 ID:YYuwIJci
あっちのほうがよっぽど活発だから
6225:04/04/11 20:32 ID:frtn9+uM
今、ガロがなイカーナ渓谷には水車小屋にしか人の気配がないって
言うんだ。チンクルは人間じゃなくて妖精なんだよ。
6355:04/04/11 20:38 ID:x1t4FwA8
55です
詳しい解説ありがとうございます。

初代からやってた世代ですが放置してた裏を少し前から再開したけどやっぱ面白い。
消化不良気味だったタクトの2が出るみたいなのでそれにも期待してみますわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:16 ID:+VWkqsgD
ぶっちゃけ家ゲの4剣スレとゼルコレスレは隔離スレ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:22 ID:0ryPxgiB
ゼルダの笛使ったらちょっとびっくり、こんな音だったんだ
で、飛ばされるのはランダム?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:19 ID:jc9FOOf8
ゼルダの伝説はアクションRPGではなく
アクションアドベンチャーなので家ゲー板が妥当
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:38 ID:TYMcW2e2
じゃPART97は家ゲでよろしく
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:31 ID:apji2mTQ
ていうか携帯ゲー板にもゼルダ関連多いし、超ビッグタイトルだけに
知らないところで色んなゼルダスレがあるよね


とりあえずnews板のなつかしい過去ログ
歴代最優秀ゲームに任天堂「ゼルダの伝説」
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1051/10519/1051950176.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 03:30 ID:tGJNeot+
首都圏でゼルコレをオークションで出したやつは負け組み
とレーダーで6000円買取!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 05:46 ID:aDVfhYoq
ムジュラは拡張パックが売ってなくて手を出せなかった口だが
激しく面白いなコレ。まだデク姫助けたあたりだが。
リスペクトダンペイレースで何回コントローラを放り投げたか分からん。
いきなり月を二回ほど落っことしたがそれも気にしない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 05:48 ID:6V6Nch6I
フリーズに気をつけろ
7270:04/04/12 06:04 ID:aDVfhYoq
ウチのは悪名高き松下のQなんだが一度もフリーズに遭遇してないな……
画面の切り替わりに落ちるだのアイテム画面の呼び出しで落ちるだの
セーブ直前に落ちるだの言われてるが今のところは大丈夫そうだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 09:52 ID:BXnhGXta
前スレ(家ゲー)で流鏑馬話があったんでこつを。

流鏑馬のこつは、的が狙えるようになるまでに高さを調整しとくこと。
そしてねらいが定まったら連射。もちろん速度にあわせて右や左にずらしてね。
ゲルドの居るテント(?)の、奥の方の木と布のポリゴンが重なってる所辺りにあわせれば最初の的は大丈夫。
二つ目三つ目が辛いかな。で、コーナーにある高い的は無視。余裕があれば一発。
その高い的を回り込んで的が三つ見えたら、前に並んでいる壺を射抜きましょう。一つ100点。


と、ここで2000点になってるはず。ダメなら最後に高い位置にある的に一、二本。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:29 ID:6V6Nch6I
>>72
俺もそう思っていたんだが、ある日突然フリーズ起きてからは頻繁に起きるようになってしまった。
やっぱ本体かな
75任天堂に聞いてみた:04/04/12 15:46 ID:6V6Nch6I
フリーズの事を聞いてみた。どうやら本体に原因があるらしい。
ので本社に修理に出してくださいとのこと
修理に出す場合には、紙に「ゼルコレ以外のソフトでは起きません」と明記
聞き間違いでなければ、 無 償 で修理してくれるとのこと

ついでに裏オカリナやゼルコレなどの非売品のディスクでも何らかの原因で破損してしまった場合
1500円で交換してくれるとのこと

任天堂マンセー
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:53 ID:mwInw7nn
非売品ディスクの交換もできるのか。いい情報サンクス!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:02 ID:7kvJyAN9
サービスいいな


使ったこと1度もないが
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:19 ID:vsGCSHp0
今思ったんだが、デク姫空き瓶に入れるという発想はなんか・・・・ねぇ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:45 ID:aDVfhYoq
>>75の話、俺もサポートに電話して確認したよ。
ほんとに任天堂はこの辺のサポートに関しては最強だな……

カーフェイイベントって相当後にならないと達成できないのね…
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:56 ID:6V6Nch6I
>>79
ホームページでも未だにディスクシステムのベルト交換受け付けてるぐらいだもんな
もう20年近くは経つ筈だが、ということは20年近く経ってもGCで裏オカが出来るということ保障されているわけだね

任天堂マンセー
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:47 ID:I34RVJI7
ゼルコレ版は、マイクで倒す敵はどうなってるの?
ファミコンミニではセレクトボタンがマイクがわりになってたみたいだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:35 ID:Dk5hEOZC
森の神殿で緑と赤の石を動かす所から先に進めない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:43 ID:6V6Nch6I
>>82
上に上がる梯子を見落としているのでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:05 ID:8/qbnuvx
ふぅ
ムジュラようやくミラーシールド入手したぞ
イカーナ渓谷って結構時間かかるね
もう仮面もこれから入手するものいがい全部入手したし
明日か明後日あたりには全クリできてると良いなぁ

64の時は最後に入手できる仮面あきらめたから今度はとりたいなぁ
でもゴロンのとこがむずいんだよなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:07 ID:8/qbnuvx
あげちゃった
スマソ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:08 ID:4NYmAIZP
二兎を追うものは一兎も得ずだね。牛のキャトル・ミューティ
レーション阻止して、ミルクの護衛ミッションやるつもりが
アンジュイベントも同時進行させて、護衛に間に合わなかった。
面倒でも一個づつ片付けないとなぁ。


87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:39 ID:heU3iLvh
997 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/04/12 20:12 ID:Z+S7gqE9
もうすぐ
998 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/04/12 20:13 ID:Z+S7gqE9
到達
999 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/04/12 20:14 ID:Z+S7gqE9
するよ!
1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/04/12 20:15 ID:Z+S7gqE9
1000ゼルダ!
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:50 ID:5gCT25/o
つーかゴロン無理。
あれ本当にいけるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:04 ID:dfbypXWJ
リンクって第2神殿以降は攻略しないで下突き覚えてデスマウンテンでレベル8にしたら
楽勝でクリアできるね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:37 ID:HlMJWXtB
おまいらいいなぁ〜リン冒をプレイできて。
俺のもとにゼルコレが届くのはまだまだ先のことだ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:39 ID:HlMJWXtB
愚痴った挙句、ageてしまった。ごめん
俺、最悪…
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:49 ID:16PjZ9gr
こっちに移動するのはいいとして、活気がないのは困るな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:59 ID:hLCQARky
ゴロンのとこは走り始めたらステックに触らない!!!
そうすると自然にいけます
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:21 ID:Vuz/4YCm
海外のハックロムZELDAc攻略した奴いる?むず過ぎ。わけわかんねぇ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:23 ID:16PjZ9gr
壁面を通らないといけないところは、慣れしかないよね。勢いつけるとハジかれたり、ストップしちゃってそのまま落下・・・。
スティックをちょびっとだけ入れた状態で、その場で回転してるくらいの超スローペースで進むといいかも
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:34 ID:PzR8xGTT
なんだコレ?ゾーラ卵回収し終わって歌覚えてルルの隣でフリーズ、
今までは一度もしなかったのに…、


鬱だ氏のう・・・、
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:35 ID:ZH3DZQU6
>>86
牛のキャトルミューティ萌え
かなり好き
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:10 ID:8eSWaa5R
…まだ100にも行ってないのか。
消化するの大変だぞコレ…

牛のキャトルミューティは犬がかなりジャマ。
テリアは嫌いなんだよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:31 ID:Ve3tdgmj
3月27日にゼルコレ申し込んだからそろそろ届きそう。
会社にいても気が気でない!
ポストに直に突っ込まれるって話だからなんか不安だなあ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:35 ID:CFFiXTFO
別に無理に“消化”する必要も無いと思うけど。
ゼルダスレはいつもマターリ進行だし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:48 ID:BxZIygCV
>>86
急げばぎりぎりできたと思ったけど・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:28 ID:7qymYluQ
牛のキャトル・ミューティレーションってなんだっけ?
ムジュラやったの数年前だから全然思い出せない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:46 ID:+Z1cgs/1
>>102
マロニー牧場で、宇宙人による牛の誘拐を阻止。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:16 ID:UVTUAW4P
>>103
サンクス!!あれのことだったのか。
俺はあれ苦手だ…

お礼…つーか家ゲ板の総合スレで昔あがってたのを拾ってきただけなんだが、アニメ版ゼルダの伝説をおいてく。
ttp://tv.yahooligans.yahoo.com/
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 03:41 ID:MEy2mJXS
あれ宇宙人じゃなくって忍者の幽霊だぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 05:02 ID:gFzYShOf
>>104
ゼルダ好きを裏切るようなアニメですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 05:17 ID:jWa4v65s
ああ、タクトの事ね
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 06:21 ID:+A/hsj2r
>>104
木箱の上に乗るといいYO!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 07:25 ID:svnhInK0
>>108
木箱の上は一応全部狙える場所になるね。

ちなみにマニアックにマロンの家の上からやってみたこともある。
裏手のハシゴから登って、牧場を見渡しながらのスナイパープレイ。
でもなんか死角になったような気がするなぁ・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 07:48 ID:qh24vBOv
ちょっと聞きたいんですが
昨日ゼルコレ版の時オカとりあえずクリアしたんだけど
エンディングでThe Endて出た後ってタイトルに戻る事はないのかな?
何か押せばタイトルに戻るのかと思ったが戻らなかったし
そのまま放置しても戻らなかったので。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:12 ID:+57KyjIg
>>109

家の裏ががら空きになるじゃねぇの。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 10:59 ID:QsF7484U
5月 スパロボ、イリスのアトリエ
6月 ゼノ2
7月 ドルアーガ
夏 FF12、DDS、幻想4、VFRPG
2004年 TOS
未定 TOR、KH2、DQ8、天外3、WA4、
↑PS2RPGのみ

GC↓発売予定ソフト(全ジャンル)
http://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/gc_all.html

PS2糞ゲだらけだな
発売予定RPGリスト見ただけで分かる
今年もGC圧勝決定
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:18 ID:ti/XqlWz
あの犬は牛舎に最も接近しているXに向かって吠えてくれる便利キャラだぞ
逆さ&兎ずきん → 犬の動きを見て先回り → X狙撃 → 犬の動き...
これを繰り返していれば簡単にクリア出来る
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:40 ID:OdRUkwS0
なんか雑誌の付録のゼルコレ攻略本完全版ってどれくらいまで攻略のってる?
さわりだけならスルー、最後まで乗ってるんだったら買います。

ところでオク以外で今でも入手できるのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:40 ID:+A/hsj2r
ぬ…
ムジュラで自分の抜け殻1つしか出せないYO!
複数出したい時ってもう一度ぬけがらのエレジーを吹けばいいんだよね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:43 ID:+A/hsj2r
っと
仮面で変化させなきゃいけなかったのか…
スマソ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:56 ID:gFzYShOf
>>114
ほとんど載ってるよ。新しく攻略本買う必要がないくらいに
ただ、ムジュラのハートの欠片一覧に1個だけ記載されていないものがある
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 16:50 ID:InlrXNvL
ムジュラのハートのかけらは公式ガイドブックすら一コ載せてなかったなぁw
当時プレイしたときに、ハートのかけら足りねーよ!って憤慨してた記憶が(汗
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 17:31 ID:LJNEGvdz
アンジュとカーフェイのイベントはなるべく単独でやった方がいいよね
その方がドラマが良くわかるし

あとニンドリの今月号持ってない人は早く買うことをオススメする
確か20日くらいで新号が出るからその前に、正に永久保存版
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 17:32 ID:sWZEWQvf
>付録本
ポルスボイスの楽な倒し方も書いてなかった。
マイクも無いし一時停止→押しっぱなし解除でもないみたい。
どなたか知ってたら教えてください…
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 17:52 ID:rGS071Cn
ハート1個って何が載ってないの?
見てもよくわからなかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:18 ID:+A/hsj2r
>>119
同時進行じゃないの?
鍵貰うと進まなくなるけど…
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:38 ID:gFzYShOf
>>121
タルミナ平原の4つの穴の中にいる4連ゴシップストーン
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:09 ID:FRjtDZaT
>>118
手持ちの小学館の公式ガイドブックには52個全て載ってたが・・

ニンドリの「全部あわせて52個!!」とか書いてあるワリには51個しか載せてないのね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:56 ID:InlrXNvL
>>124
キータンの説明読んでなかったよ・・・見つかるはずないわけだ・・orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:03 ID:+A/hsj2r
ようやく月の中にいけるぞ〜
ひゃっほう!
今度こそ仮面取ってやる!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:14 ID:WDK1wGBu
ムジュラ、山にいけないんだが・・・・崖(?)みたいのがあって・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:40 ID:hWKWXN/J
俺も迷った
崖に紛れて坂みたいなものがあるから
徒歩で行ける
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:42 ID:WDK1wGBu
うわ・・・徒歩でいけるのね・・・・
俺の、俺の3時間がぁぁぁぁぁぁ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:10 ID:LuCZkp/B
ここ使い終わったら、家ゲに帰れるんだよね。
本当だよね、約束だよ。


と、キータンの仮面を被って去る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:30 ID:+A/hsj2r
鬼神の仮面つえぇぇぇぁぁぁぁぁぁ!
ラスボスノーダメクリアできるねこりゃ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:42 ID:h8b61uxU
>>131
ツインモルド以外のボスはノーダメージ楽勝
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:26 ID:A9i+c/AK
結構盛り上がってるね。
RPG板もまだ捨てたもんじゃないなぁ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:33 ID:oA1uzri1
>>120
ポーズ連打。
R+ポーズってのも聞いたけど、試してないんでわからん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:34 ID:G2E3wZkt
またーり進行だしね
同じGCでもバイオスレの荒みっぷりと言ったら
厨ホイホイと化してるからな〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:51 ID:muGc8/wW
ゼルコレのは初代だからマイク無しだと倒せないんじゃ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:57 ID:rxsaABZy
ゼルコレ持ってないけど、ムジュラでボス戦以外でも鬼神の仮面がかぶれる技は残ってる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:21 ID:y0ZyZtsr
>114
これって何の雑誌?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:20 ID:eF61j72j
>>134
ごめん。試してみたが無理ですた_| ̄|○
真っ向勝負するしかないのか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:51 ID:fPqcEVHs
>>138
ニンテンドードリームvol.111付属攻略本。
コレクション収録四作品すべてをエンディングまで網羅してあるよ。
裏ゼルダ攻略もありだ。しかしムジュラのハートのかけらのありかがひとつ載ってない。
しかも漏れにはどれのことだかわからんので識者の方よろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:54 ID:/Jnm5Ptc
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:10 ID:fPqcEVHs
>>141
見落としてますた。ありがとう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:10 ID:y0ZyZtsr
>140
ありがトン。これからゼルコレ手に入れるつもりなので、買ってみまつ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:40 ID:gwcKc0WS
申し込んで3週間くらいたつのにまだゼルコレ届かない…
そういう人他にもいるのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:41 ID:uZD/eyw+
時オカ発売当初なんとなくプレイして、一度クリアして放置していた。
数年経った今、改めてやってみる(ゼルコレ版)
○ークが○ルダだだったなんて全然忘れてた...時オカおもしろっ!!

今は未プレイのムジュラをマターリプレイ中
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:44 ID:q0WH/rW1
スマデラもあったしあのネタは忘れない
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:48 ID:3DytLZKa
これってゼルコレに入っているムービー集か?
俺の所にはまだゼルコレが届いてないから分からんのだが…

ttp://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda/wmv/zelda-1.wmv
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:51 ID:q0WH/rW1
>>147
それだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:55 ID:3DytLZKa
>>148
サンクス!!
あー、早くゼルコレ欲しい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:58 ID:q0WH/rW1
ゼルダ名場面集(海外版)って形で収録されてるから>>147と全く同一のものです
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:14 ID:AxuPBp1U
>>139
248 なまえをいれてください sage New! 04/04/14 00:50 ID:qi4Mgdeo
>>236
某サイトに「ポーズ→ポーズ解除→ポーズ・・・を繰り返せば倒せます。」と書いてあった。
試してないから知らんが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:42 ID:GtWrSv61
ようやくゼルダが終わってリンクをはじめたんだけど
これってやっぱりきりよくレベルそろえてからセーブしたほうがいいのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:08 ID:Lf6orLaA
ようやくムジュラクリアした〜!
クリアしてますますナビィを探す旅の続きをやって欲しくなった
つ〜か最初の読み込みよりエンディングの読み込みの方が長いってなんだYO!

風のタクトのオープニングの昔話では時の勇者がハイラルを救った後去っていて
しばらくしてまたハイラルに危機が訪れた、んで時の勇者の出現を待ったんだけどついに出現せずに
ハイラルは沈められたって事だよね
となるとハイラルが滅ぼされた時まだリンクはナビィを探してる途中だったのか?
ゼルダの全体的な話だとハイラルが危機にさらされるとゼルダとリンクが再会するはずなんだけど…
う〜むむむむ
気になるなぁ
とりあえずナビィの話を早く完結させてほすぃなぁ
行方が気になってしかたがない
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:09 ID:G2E3wZkt
>>152
そうだね。
下突きを覚えたらほぼ最強なんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:09 ID:cljK3cI0
>>152
というか、きりよく上げないとレベルセーブされないし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:13 ID:GtWrSv61
うーん1つ目の神殿クリアしたんだけど剣のレベルだけが1つ多い・・・
こういうときはがんばって残り2つもあげたほうがいいのかな?
ほんとはきりがいいからやめたいんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:21 ID:4a9zVhl+
>>156
レベル6くらいまでなら、進めてるうちにグングンあがるからほっといていいと思う。
序盤はもらえる経験値少ないから稼ぎは効率悪ぽい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:22 ID:G2E3wZkt
残機に余裕あるんならageとけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:37 ID:GtWrSv61
レスありがトン
死にそうになったからやめちゃった
序盤からこんなに難しいなんて、この先不安だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:37 ID:OvBpycxT
>>153
タクト2でもう一つの勇者伝説として物語に絡めて欲しい
今更オカリナ、ムジュラの正統な続編として出すのはまず無さそうだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:33 ID:Lf6orLaA
タクト2ではハイラル浮上かな?
タクト1の話が伝説となった頃
深海に封印されたガノン
しかし何者かの手によって封印がゆるまってだんだん海が闇に染まっていく…
そこでハイラルを浮上させ賢者の力を借りる事に
でもそれは同時にガノンの封印を完全に解く事になって…
まずタクト1っぽい世界で3つのダンジョンでトライフォースを取得
そんでハイラル浮上
中に入って5つの神殿に行って賢者を呼びさます
さらにゼルダも近しい人から復活、で捕らわれる

オカリナは時でタクトは風
つうことはタクト2も風をあやつる事になるのかなぁ

と妄想してみる
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:33 ID:AJQ8PxPb
今度は凧を操って空を飛ぶ話だよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:34 ID:q0WH/rW1
(・∀・)イイ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:43 ID:l/ob7Ba4
また子供相手にベラベラしゃべるキャラが出るんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:20 ID:AJQ8PxPb
ゼルダはだいたいベラベラしゃべるキャラなんだよ。
シー○のときもまあ、しゃべるわしゃべるわ、立て板に水。
聞いてるこっちは( ゚д゚)ポカーンだったよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:37 ID:pyiMKRfS
このゲームは主人公が喋らん&1人旅だから、相手が喋りまくる様になってしまうんだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:14 ID:d0GM8Mx9
ゼ:私のお願いきいてくださる?
リ:いや
ゼ:そんなこといわずにお願いします。
り:いや
ゼ:どうしてもだめ?
り:いや


こうして延々とお願いゼルダでハァハァしたハイラル城中庭の思い出。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:14 ID:dFedDPue
>>161
ハイラル浮上はねえでしょ。
王様に自分らのハイラルを見つけれみたいなこと言われて、
それを受けて旅し始めるんだから今さらハイラルに浮いてこられてもえぇーでしょ。

2はゼルダの伝説というよりは、
リンクの冒険にした方がいいような内容になる気がするねえ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:18 ID:d0GM8Mx9
レイズ・ザ・ハイラル

ついでスレもあげとこう!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:28 ID:YL6gv3Li
シークの台詞は大体好き。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:30 ID:ILnpJmFL
リンクの冒険クリア
すごいエンディングだった。感動した!!

ムジュラもフリーズしつつもクリアできたし本体修理に出すかな
172めざにぅ:04/04/15 03:22 ID:H12+wwXt
ゼルコレってオークションにたくさん出てんのね。ポイント使ってまで入手した意味あんのだろか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:39 ID:81HB6v8R
意味なし。
(´-`).。oO(保存用に一個欲しいな・・・)
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:41 ID:LkLMpNyS
>>172
というか他にポイントで欲しいものあるか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:44 ID:81HB6v8R
ファミコンミニ全部登録したら無駄にポイント貯まったからピーチサントラ貰っとく
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:46 ID:LkLMpNyS
ニンテンドークラブ
もっとプレゼントの内容充実して欲しい。
ゼルコレなかったら欲しいもんなんもなかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:09 ID:s/dCx2xt
たった今リンクの冒険クリアした!つかれたー!
おもくそむつかしいな!
溶岩地帯から最後の神殿に行くとこ挫折しかけたよ。
こんなのをよく当時小学生だったオレがクリアできたもんだ。
信じられん。だれかにやってもらったのか?鈴木か?若林か?
しかしまーこのゲームをあっさりクリアしたとかゆってるやつは
ライアーライアーだな。
絶対に1回は「しばくぞ目玉!」と言って頭から湯気を出したはず。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:13 ID:Y0Fh0R/p
リン冒は剣短すぎだよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:19 ID:J13+Jlmo
フェアリー使えば難所も楽々。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:21 ID:Y0Fh0R/p
フェアリーになってもダメージ受けたときの男の声・・・('A`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:53 ID:YtURS5jL
リン冒 下突きしかつかわねぇと思ってたら
最後上突きもかなり役だった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:31 ID:+rDQVusW
リン冒 連射コンさして通常コンと逆にキー入れると発動する
リニアリンクは再現されていますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:40 ID:GIt8WEy6
ムジュラのグレートベイの海岸、海洋研究所の北東にある6つの小さい島(1つはヤシが生えてる)の上って行けますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:48 ID:oB/iRkKt
任天堂、ゼルダ2など最新ゲーム画像を初公開

http://www.cube-europe.com/newsgfx/e32004excl1.jpg
http://www.cube-europe.com/newsgfx/e32004excl2.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:00 ID:ILnpJmFL
>>183
そこは、神殿クリア後のミニゲームの場所
グレートベイの神殿をクリアしないと行けない

>>184
GCは海外の方がソフト多いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:20 ID:dYF+b83A
>>184
リンク頭大き過ぎじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:42 ID:ygvb9DZ+
どっちかってとFEの画面の方が気になったり
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:42 ID:BLj2uoMM
でも体型がちとまともになっているように見える
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:43 ID:ygvb9DZ+
sage忘れた、スマン
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:48 ID:cmkw9J3P
>>184の画像ってGCのゲームでしょ?
GCでの開発止める(GCは止めるだけで次世代機の開発はする)
って発表したファクター5のローグスコードロン入ってるみたいだけ
ど、これは次世代機とかに移行させるのかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:02 ID:CJvqAdgZ
左下のコンガ見ればネタだとわかる。
E3やのに『ドンキーコンガ』て。
192めさにぅ:04/04/15 15:06 ID:H12+wwXt
クラブ任天堂にはゼルコレ以外のゼルダシリーズは無いのんかい?いや、GCもPCも所持してないんだがね…
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:20 ID:F6eKYLyE
>>192
プロモーション用ポスター 「ゼルダの伝説シリーズ 3枚セット」

「時のオカリナ」、「ムジュラの仮面」、「風のタクト」のゼルダシリーズ3枚セットです。
大迫力のB2版(縦約72cm、横約51cm)でお届けします。

https://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:54 ID:+I8r9Nvv
ゼルコレマダ-?ちんちm
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:02 ID:breYNEkO
ちんちむ
196任天堂に聞いてみた2:04/04/15 16:38 ID:ILnpJmFL
>>75を書いたものだが
>>75は名古屋サービスセンターに問い合わせて帰ってきた返答
本社に同様の事を聞いてみたら、メモリーカード・ゼルコレ・本体全部送ってくれといわれた。
んで、折り返し名古屋に本社でこういう風に言われたよと言ったら、全部送ってくれた方が確実と言われた。
「有償ですか?」と聞いてみたところ、ソフトに問題があった場合は無償で交換。
本体等に異常がある場合は、もしかしたら有償になるかもしれないとのこと
気になる場合は見積もり希望と記入しておけば連絡が来るそうだ。

んじゃ今から修理出してくるわ
197めざにぅ:04/04/15 17:07 ID:H12+wwXt
>>193
いくらゼルダシリーズといってもポスターは…イラネ(-_-;)
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:20 ID:PjVH94zp
つ〜かゼルダのサントラがほすぃ
プレゼントに追加してくれないかなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:36 ID:3iuOWMV3
俺も古いの欲しい。
さっき時オカとムジュラのサントラ買った。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:07 ID:rao1BV/J
次のクラニンへの要望は「ゼルダの伝説 サウンドコレクション」ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:29 ID:mkG3lG4E
>>198
ちょい前になんか風のタクト増刊の雑誌についてたシリーズから何曲か収録されたサントラCD良かったよ。


202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:35 ID:+rDQVusW
で、リンク冒のスーパージャンプ裏技環出来るの?出来ないの?

出来るわけ無いよな、了解
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:48 ID:PTK15v6r
淋冒、『下突き憶えるまで頑張ってみれ!』って意見を信じてようやくゲット。
戦闘のテンポがよくなって、ちょっとストレス解消。
204183:04/04/15 18:51 ID:GIt8WEy6
>>185
そうだったのか・・・
サンクス。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:00 ID:ILnpJmFL
>>204
そこのミニゲームは、うさぎずきんを被っているとやりやすいが
勢いあまって落ちることもあるから諸刃の剣
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:30 ID:G+VDl4y7
誰かゼルダシリーズの携帯着メロダウソ出来るとこ知ってたら情報キボン。
高音質で無料ならモアべた(・∀・)

漏れは↓くらいしか見つけられなんだ_| ̄|○時オカPCM対応曲少ないし
ttp://bx.sakura.ne.jp/~kyou/i/pc/pc.htm
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:38 ID:YtURS5jL
>>203
攻撃パターンが増えるうえ、
2ヒットコンボできるようになるからね。
ムズイけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:42 ID:Y0Fh0R/p
>>185
>GCは海外の方がソフト多いな
当然じゃん

>>186
風タクのスクリーンショット見たときもそう感じた。

>>191
別に変じゃないが
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:47 ID:ZQBS8zVk
フェイク画像って話じゃなかったっけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:47 ID:7tx3QOHE
>>208
スレ違いだが聞いておこうか
なんで「当然」なんですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:54 ID:Y0Fh0R/p
>>210
日本とアメリカでは市場の大きさが桁違い⇒力の入れ方も違う

とにかく、国内ではPS2オンリーのソフトも海外ではGCでも出ていることが多い

必然的に多くなると思うけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:55 ID:pDVAB99i
GCは海外でもぜんぜん人気ないのにね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:06 ID:pzxPl4Fd
着メロは、任天堂が許さんだろうな、きっと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:38 ID:8IsVef/3
ディズニーよりはマシだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:50 ID:u4RWZ7sw
>>162
そうそう。おれもタクト2は
メーヴェ的なものに乗って空を飛び回れたらおもろいと思う。

>>182
もしかしたら3Dスティックの上と十字キーの下で出来るかと思い
ハイテンションで挑戦。 結果・・・ローテンション。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:46 ID:iii32tkY
>>215
確かに快感だろうが、また容量の無駄遣いになりそうでコワヒ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:48 ID:GoiJsKkK
このごろのはシステムからなにもかも不快が多い
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:50 ID:Y0Fh0R/p
別に不快なものは無かったと思う。
タライとホースはさすがにムカついたが
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:18 ID:wTU/wACZ
基本システムで不快だった点は俺も特には無いな。
トライフォース集めも海外版では修正されてるところを見ると、
作り手側も問題があったと分かってるだろ。
そういう点で次には期待してる。

なんか年内に出ないような雰囲気もあるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:20 ID:Rmvf2mUf
タクト2の前に
ゼルダの伝説 風のタクトインターナショナル+スペシャルダンジョン
これ出して
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:21 ID:NH4X1Aj7
当然スペシャルダンジョン = 幻の魚の島イベントだよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:23 ID:Rmvf2mUf
それ良いですね。
それとプロロ島にもダンジョン追加キボンヌ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:27 ID:1jfflc5f
着メロなんかMidiから作ればいいじゃん。

MIDI タクト ゼルダ で検索、MIDIをゲット
MIDI 着メロ 変換 で検索、変換ソフトをゲット
楽勝っすよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:29 ID:1jfflc5f
ちなみに俺の着メロはタイトルとモルドゲイラが入ってる。
あとはパルテナの鏡とか…ゲーム音楽ばかり。マニア?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:31 ID:NH4X1Aj7
うーん・・個人的にはプロロ島は安心して帰れる場所であって欲しいな
まぁダンジョンへの繋ぎ方、離し方がウマーならそれはそれでOKなんだが
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:32 ID:vJqzbhr3
タライとホースってシャレ、海外じゃどうやってんだろ・・?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:53 ID:xKNFFErQ
挑戦と馬ではないかとカンでいってみるテスト
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:54 ID:Rmvf2mUf
ふむ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:54 ID:OO9s9MmD
さぁ・・・try horse とか
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:55 ID:hoXt5XKN
俺はトレイとフォークで
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:56 ID:OO9s9MmD
被って鬱死
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:05 ID:cq2j3HDq
タクトがダンジョン少ないっつっても、ムジュラだって4つしか無かったんだよな。
問題はダンジョンの数では無いと思うのだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:07 ID:Rmvf2mUf
ムジュラは時オカよりきついと思った
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:22 ID:LbfjlmA1
>>232
細かいダンジョンとイベントは多かったけどね。あと町とか牧場が広かった。
あのロマーニ牧場の雰囲気は好きだった。

>>233
きついというかめんどくさかった。マスク交換とか抜け殻のエレジーのときとか
後半のダンジョンは楽しかったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:58 ID:XORK5Y8c
E3まであと一ヶ月程度か…
青沼は前にプレイ可能な状態でタクト2を出展するとか逝ってたけど、なんか無理っぽそう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:03 ID:jKJPQO40
ムジュラは最初から外伝扱いだし、雑誌(ファミ通)なんかでもそう言ってたもんね。
それゆえ、ダンジョンが少なかろうが、度を越えて難しかろうが、何も問題なかったと。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:10 ID:JC6PP5Nt
>>206
vodaなら「ゲーム音楽館」
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:14 ID:xJf7mabM
>>236
発売当初はダンジョンの少なさに結構触れられてたと思うんだが。
そもそもムジュラ自体賛否ある気が。
良くも悪くもゼルダじゃないしな。
239206:04/04/16 16:17 ID:NnPqXEhY
>>237
情報thx!しかしオレはiなのよね

よく分かんないけど223さんの やり方でがんばってみるよ
板違いスマソ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:32 ID:NnPqXEhY
挫折しますた
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:41 ID:EB5OWs+s
ゼルコレ来Neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:46 ID:QpexsEmo
>>241 もうだめぽ・・・_| ̄|○
     ってぐらいあきらめたときにやっと来る。
     マッチョれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:31 ID:WgfaynCy
俺はもう、フリーズ問題でGC本体ごと任天堂に送ったのだが
まだ来てない香具師がいるのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:49 ID:TItnwClc
今井と風のタクトの猫目リンクが似てる
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040415210330.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:52 ID:WgfaynCy
>>244
グロ画像
踏まないように
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:06 ID:g9wiQhWY
右端にマコレたんが
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:09 ID:QpexsEmo
>>246 ワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:17 ID:aje+tpi0
ムジュラってプレダンジョンも結構攻略が必要だから
それを含めてダンジョン8つと受け止めていた自分。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:31 ID:pvjSTlX3
時のオカリナで水の神殿のかぎの位置がわかりません 教えてください
250しーにゃん:04/04/16 20:12 ID:nw3+IVVc
うう・・やっぱりカーフェイとアンジェの話はいつ見ても泣けるネイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:59 ID:KX7lr+jp
>>206
亀スマソ
リンクの冒険なら↓ここにあるけど、どうかな?
16和音までだけど…
ttp://www2.yi-web.com/~puutaro/i/imelo/etc.html
ここからNintendoコーナー覗くヨロシ。

あと、スマブラDXバージョンの「神殿」なら↓ここからドゾー
音質はかなり(・∀・)イイ!!ですよ。
ttp://www.mugennet.com/i/Imelo/melo/MNintendo.shtml
(リンクはいずれもTOPページではありません)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:00 ID:KX7lr+jp
スマソ、あげてしまった…
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:14 ID:JbVzZtUg
ムジュラはダンジョン入るまでのイベントが濃かったから、
あんまり飢餓感はなかったよ。

タクトはのどかすぎてなぁ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:24 ID:E2XWUOvD
船上で剣振らせろ!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:52 ID:WgfaynCy
>>253
海上移動中は暇だったな〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:08 ID:Ls4OecOK
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:10 ID:ZLBfzaG7
エポナみたいに乗ってる間は無敵にしろとまでは言わないから、
敵を倒して出るルピーなんかは乗ったまま拾えるようにして欲しかった。
あの珠みたいなのを矢で射て壊して、それから舟から降りて拾い集めるのが
すごい面倒だった。後半はもう取らずにほっといたよ。
258206:04/04/17 00:31 ID:XmaNqACj
>>251
(・∀・)イイ!!
丁寧にありがとn!

>>257
ブーメランまじオススメ。
出てくるアイテムほとんど回収出来るし、船から降りなくていいしね。
まぁそれでも一々近くに船止めてって作業はめんどいけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:44 ID:vDPuvjWn
>>257
投網で一気に取れるとか有っても良かったかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:54 ID:L6GnPeW7
フィギュアとかイラネ。
写真館と水族館にしればえがったんですよ。釣りできるようにして。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 08:54 ID:QIGFBbmR
網を打っても引っかかるのは魚男だけな予感。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:07 ID:M4Rt9ukY
ダンジョンを増やした裏タクトを作って
タクト2の特典にしてほしいな。

>>260
せめて自由に配置できたらよかったな。
ジオラマみたいにセットが組んであって
好きなとこに好きなフィギュアをおいてく・・・。
あれあれ? いま考えたわりにはグッドアイデアじゃないか?
おれだけか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:12 ID:dnvQx6VT
水族館いいな。ほんとフィギュア集めは不毛というか…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:23 ID:s64FbJmL
>>262
追加できるようなダンジョンがあったら、
タクト2の方に入れて欲しいですよ。

また何か特典つけるのかなあ。
つってももうネタ無い気もするが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:29 ID:ZctotsbE
モーションはそのままでいいからプレイヤーキャラをテトラとかサルバトーレにするとかさ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:32 ID:QI6yCd4e
>特典

時のオカリナ裏は64DDでお蔵入りになったもの。
ゼルダコレクションは海外で既に発売されてたもの。

特典はどれも使いまわし物だし、もうネタ切れだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:22 ID:T4jr9XRv
フィギュアイラネ('A`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:00 ID:08CZP+o0
俺はフィギュア結構好きだったけどな。
フィギュア自体が良かったというより、写真を撮って集めるって手段が良かった。
制限の所為で台無しではあったが。
まあ、フィギュアじゃなくて、キャラの説明を兼ねた図鑑でも良かったな。

>>262
マシンスペックの問題で、置ける数には制限が出そうだが、確かに面白そう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:21 ID:mqlTPAlo
ちょっと聞きたいんだけど今日までは4剣買えば最大のポイントが
ついてくるんだよね?かなり迷っているんだが、どうしよう?
自宅にGBA3台あってケーブルもすでに一本あって弟もいると
かなり条件はそろってるんだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:53 ID:D9LJRpcD
非常に言いにくい事だが
最大ポイントが貰えるのは「発売日から4週間」なので

俺も今日までだと思ってたよ
('A`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:07 ID:EyV8aVX9
>>265
> モーションはそのままでいいからプレイヤーキャラをテトラとかサルバトーレにするとかさ。

それいいね。
でもモーションもちゃんとかえてくなくちゃいやだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:38 ID:nYU794Fc
すいませんageにて質問です
裏時オカ ガノン城の炎の封印のところまで来たのですが
最初の上に上がるリフトの頂上にある白いルピーが取れません
最上部でバック転するとありましたが???やり方がわかりません

色々やって火の中落ちてばっか ('A`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:41 ID:mqlTPAlo
>270
ありがとう('A`)

>272
バック転のやり方がわからないなら説明書を見る。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:54 ID:nYU794Fc
>>273
すいません説明書手元に無いんです _| ̄|○

どうしても詰まった時に攻略サイト見て何回かはくぐり抜けてきましたが
ここに来てこんな所で詰まるとは (´・ω・`)・ω・`)ω・`)

275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:00 ID:mqlTPAlo
Z押して画面固定、その状態でリンクがまえをむいてるとして
A+↓だと思う多分。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:00 ID:NaIgg8Y3
またエミュ厨か!
277272:04/04/17 16:01 ID:nYU794Fc
すいませんヤケクソ気味に操作してたら出来ました
妖精補充してからラスボスに逝って来ます
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:39 ID:AZqysGzO
フィギュアの話が見えるね
コマリ・・・_| ̄|○貴様さえ最初からいなけりゃ

タクトは評判悪いが思った以上には面白かったけどな 俺は
猫目リンクも表情の変化とかが良かったし、アクションの手応えも

ダンジョンの物足りなさと船乗ってる間の退屈さはイヤだった。つか帆を広げるのに気づかず、最初の島まではスティック固定でユクーリ移動した
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:52 ID:EHAueZhg
まあそれがタクトだとは言わないが、
2chにおいて重視されるのは10のうちの9の面白さじゃなくて1の面白くなさだからな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:18 ID:Ls4OecOK
評価の仕方が極端なだけなんじゃないか?
一般的に評価の高い神トラや時オカは神ゲー扱いされ、評価の低い風タクは駄作扱いされてる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:20 ID:L6qiI+Dk
神ゲーは夢島。これは譲れん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:45 ID:T4jr9XRv
風タクはライフ3以下のリンクの顔が好き、普段の顔はあんま魅力ない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:59 ID:jtATavth
なんかレベル厳しいのよ。
100点満点で80点必須。残り20点が評価の対象になる感じ。
だから81点だといま少し、90点で普通、100点で良。
284a:04/04/17 21:00 ID:/Yd2nh4A
ゼルダコレクションにファミコンミニのゼルダって入ってますか?
もし入ってないなら
シレンのネットサル
ポケモン
ファミコンミニのゼルダ

で90ポイントでゼルダコレクションをもらおうと思うんですけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:03 ID:4CPEGIdi
>>284
ファミコンミニのゼルダでなくて、ディスク版のゼルダね
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:03 ID:ZxruB6mV
ファミコンミニの「ゼルダの伝説1」は入ってません。
ディスクシステムの「ゼルダの伝説」(無印)は入ってます。
287a:04/04/17 21:08 ID:/Yd2nh4A
ディスクシステムのゼルダってのはファミコンミニの方と
内容は同じなんですか・・・?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:20 ID:ZLBfzaG7
タクトは全部海だから、旧作で言うところの「地上」もかなり弱いのよ。
ゼルダってダンジョンと地上で半々だから、地上の面白さも結構重要。
旧作の地上部分は、ある種観光みたいな楽しみもあったわけで。
ゼルダお約束の迷いの森も無いし、墓石を動かせる墓場も無い。
岩が降ってくるデスマウンテンも無い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:29 ID:ApRNCoe9
森もねえ 墓場もねえ 死山もねえ 釣りもねえ
おらこんな海いやだ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:40 ID:6G3/DEZG
チャバレーみたいな所はタウラ島のカフェくらいなもんだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:46 ID:mbV6KLep
スタッフは作ってる途中でやばいとか思わなかったんだろうか。
物語のメインである海であの快適性の低さはどうよ・・・

あと島々が多すぎ。半分くらいで良かったんじゃないか?
あんなに広く多くしなくていいから一つ一つを練りこんで欲しかった。

基本のシステムや操作性自体は良いだけに惜しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:03 ID:uRM0hY1c
誰も使わないテンプレ完成

【ソフト名】 (「ムジュラの仮面」 等)
【現在地】 (「ロマニー牧場」 等)
【補足】 (「AM 1:00」 等)
【内容】 (「オバケを倒していくにはどこらへんの位置が最適ですか」 等)
293284:04/04/17 22:16 ID:/Yd2nh4A
調べてみたんですけど
ゼルダの伝説はディスクとファミコンで2回発売されてて
ゼルダの伝説ファミコン版→ファミコンミニ
ゼルダの伝説ディスク版→ゼルダコレクション
って感じで内容は同じってことでいいのかな・・・?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:22 ID:ZxruB6mV
>「ゼルダの伝説1」はシリーズ第1作のディスク版をロムカセットに移植したものです。
(「ゼルダの伝説1」の箱裏説明より)

具体的にいえば、ゲーム内容は全く同じ。
ただ元のディスクシステムに搭載されていたFM音源がカートリッジ版では無いため音質が少し違う。
295284:04/04/17 22:26 ID:/Yd2nh4A
ありがとうございました。やっと理解できました。
ゼルダコレクションでやれるならファミコンミニのほうは
なくてもいいと思うのでシレンとポケモンとあと一つ何か
買ってゼルダコレクションをもらうことにします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:42 ID:QI6yCd4e
>>295
もう少し待ってみるならピクミン2とかどうかな?
ただ、これは29日発売でキャンペーン終了の前日だから買ってすぐ登録しないと危険を伴う諸刃の剣。
ポイント余らせたくないなら他のファミコンミニが妥当かな。
297284:04/04/17 23:03 ID:/Yd2nh4A
ぴくみん2でもいいかな?って思ったんですけど29日からちょうど
用事があるんですよ・・・普段ゲームやらないけどゼルダが好きだから
なんとかコレクションほしくて。残りの90P本当はあまりほしい
ゲームがないんですよね・・・
ポケモンはルビー持ってるし赤とか懐かしいからとりあえずどっちか
買う。後はシレンは好きだからネットサル買う。
あと1本は無理して買うんだけどやらなそうなゲームじゃないものを・・・
@ポケモンをもう一つ買う
Aメタルギアソリッドを買う←PSの1だけやったことがある
Bパワプロの一番新しいのを買う←ほとんどやったことないけどなんとなく
Cぷよぷよを買う
この中から選ぼうと思ってます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:25 ID:cFnZHbxK
マリオゴルフはどーよ
299296:04/04/17 23:26 ID:QI6yCd4e
>>297
普段ゲームやらないならその中ではぷよぷよがいいと思う。
ファミコンミニでスーパーマリオ、ゼビウスあたりもオススメ。
まあ最終的な決断を下すのはあなただから参考までに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:30 ID:xhkIyb6b
買ってもやらないのならシリアル抜いて売ればいいんじゃないか?
てか、そういうのはクラニンスレで聞いた方がいい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:39 ID:ha9eOTHH
ゼルコレ貰ったからもう欲しい特典なーい。
もっといろいろ増やして欲しい。
FEコレクションとかファミコンミニ版ファミコンウォーズとかー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:53 ID:AZqysGzO
ファミコンミニのゼルダ買ってきたが、ムズいな・・
マップ覚えて無くて、いきなりレベル2来たけどこの程度ならなんとか出来た記憶あるのに

ゼルコレいいなぁ でも4つの剣+を今買うという気がしないからなぁ
次回のゼルダ作品で、またゼルコレに対してのポイント免除キャンペーンとか起きるのもイヤだし
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:02 ID:I919i5Uw
はっきりゆって4つの剣+を
イメージだけでしょぼいと決めつけてる人は絶対に買ったほうがいい!
おれもゼルコレのためだけで買ったし、
多人数用のゆるい脚本だと思ってたからプレイしてなかったんだけど、
やってみたら最強におもしろい。
もともと4人のチエを合わせて考えさせるためか、
仕掛けのむづかしさ加減がすごくよい。
そりゃ任天堂さんゼルコレをぎせいにしてまで買わそうとするはずだ、
と思った。
シリアルだけぬいて売った人は大損してるな。買いなおすべき。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:22 ID:LAKwwnDo
協力して遊べるところが良いな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:16 ID:EURKWVYW
>>297
その中には入ってないけどR :RACING EVOLUTIONを勧める。
つーか同梱のパックマンVSが面白い。
306Ai:04/04/18 04:29 ID:fXy99H4+
lol
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 08:53 ID:E4Reokip
おまいらこれやってみそ。↓
ttp://www.cg-games.net/challenges/zeldac/
面白いぞ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:58 ID:z8Yvz5a6
('A`)
309269:04/04/18 13:03 ID:DaqWa22L
ポイント期間が終わっちまったのは解ったが、まだキャンペーンは続いてるよな?
ポイント減った今でも買ったほうがいい?(ポケモン関連ですでに注文するだけのポイントはある)
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:43 ID:5nJfNgKu
ガンダムが3980円で売られてるが、あれも30ポイントボーナスの期間は過ぎてるよなぁ
今からはゼルコレ分揃えるの金の余裕がないや、個人的に 上のレスで4つの剣も買おうかなと思ったのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:06 ID:E5n1sVnY
>>309
せっかく条件そろってるんだし、買ってみれば?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:15 ID:8P93POtk
時のオカリナって切ない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:28 ID:U/3iQPYQ
>>291
その辺に関してはラストできちんと謝ってる(w

海だとやれることが少ないというか・・・
いっそのことダイビングもさせてもらえれば
それなりに面白かったんじゃないかと
ロード難しいかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 16:17 ID:NtIMq5Vk
>>310
ガンダムは今なら30+15で、合計45ポイントだよ

GBAの新作が4800円で20+20 合計40ポイントだから
3980円で45ポイントはかなりとくだと言える
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:08 ID:SeOp3ryD
まああの広さと速さってのは、ハード的に仕方ない気もするけどな。
多分時オカをタクトのシステムでリメイクしても、似たような批判が出てくる気がする。

ああ、変なのが沸く前に言っとくが、
ディスク容量が少ないからって理由じゃないぞ。
ディスクメディアそのものと内臓メモリの問題。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:53 ID:TpXYxhxe
タクトってそういや、海海ってわりには時オカの
水の神殿や、ムジュラのグレートベイ張りに
凶悪(マンドクサ)なダンジョンなかったね。幽霊船も
入れる条件そろえるまで時間かかったけれど、なんの
ことはないそこらの潜水艦とカワランかった。沈没した船の
ある場所にたどり着く穴も、火矢を射るだけだもんなぁ。
期待してたのに。

317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:04 ID:NnnJFnbr
あの幽霊船と魚島、そしてジャブジャブ窟がタクトの三大ガッカリだ。
これにプロロ島のザコキャラ虎の穴が加わると、四天王になる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:31 ID:g1YLPNoB
    ▲
   ▲▲
  
  ∩△∩
   (゚Д゚)
   ┝=┥
    ∪∪
チャラララ〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:26 ID:y2BlcWbC
あの、風タク体験版ってがんばれば3つのデータともクリア可能でつか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:28 ID:XDFSjmUz
ttp://www.gfdata.de/gamefront-temp/e3preview2004.html
>>タイトル:Zelda (EGM 04.01.04) 対応ハード:Game Boy Advance ジャンル:?
>>タイトル:Zelda The Wind Waker 2 対応ハード:Gamecube ジャンル:Action RPG

ヤター!純粋な2Dゼルダの新作がついにクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:02 ID:6zr69nhS
噂、ゲームの開発すら不確実。編集部の予想??
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:24 ID:tlaWwSeh
上の方は読んでなかったよ…_| ̄|○
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:00 ID:yPJIJgiN
4剣+のハイアドは純粋2Dゼルダの新作と読んであげたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:16 ID:Pk+Irvsy
2Dゼルダに3Dエフェクトって結構いいかと思った。
タクトのセルシェードも好きだけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:38 ID:IcBdufiw
4つの剣+ってケーブル同梱版しか無いの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:42 ID:scMkMiOC
中古ならあるんでねーの
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:12 ID:CGnPZQUe
GBAもないし、まわりにゼルダ好きがいないんで、
4剣はシリアル抜いてうっぱらったんだが…失敗だったのかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:32 ID:kDUD3c0Y
後悔後に立つ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:17 ID:CIuk0Rda
ゼルコレゼルダの耳のデカイ奴は普通に剣で倒せるんだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 18:38 ID:+T0ZvLpd
ポイルボイス?
そういや結局マイクコマンドは無いの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:45 ID:jrDgUXV2
2Dキタ━━(゚∀゚)━━!!! て発言を見た途端、リンクの冒険調な画面が浮かんだ漏れ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:41 ID:SFkzdFxW
>>330
↑X↓BLYRA
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:48 ID:RnTutTob
カカロット
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:57 ID:yK39knlt
>>330
↑↑↓↓←→←→BA
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:05 ID:scMkMiOC
格ゲー厨は消エロ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:19 ID:nOPj84KA
>>330
そ、ファミコンミニではスタート連続押しで倒せたけど
ゼルコレのは普通に剣で倒す。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:36 ID:ETNOA5H9
>>336
あいつ固いんだよなぁ……
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:32 ID:xpHyK+I/
>>335
334のは格ゲーじゃないよ。シューティングだね。
コナミコマンド、懐かしい…
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:44 ID:AnzcQoHs
ゼルコレ版ムジュラで巨人の財布ゲトー→3つ目の神殿クリア。
情報を遮断してヒント無しでがんがって妖精もコンプリート。疲れた…
さて親元へ届けようと洞窟を降りたところで通算6度目のフリーズ。

他のゲームでは問題ないので素直に本体をサポセンに送ります。ウワァァァン
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:51 ID:+fOQBFg0
裏ゼルダ、通販で買って今日来た。
これから楽しむぜ。
ゼルコレはまだ頼んでいない。そろそろ登録しようか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:15 ID:+Ldj/dJ8
4つの剣の特典は今月30日までなので決断はお早めにドゾ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:47 ID:gUX8hucN
ゼルコレのメイン音楽って何かのサントラに入ってる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:15 ID:6DsuGtBg
ゼルコレもらうためにゲーム買おうか迷ってる・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:44 ID:0RnnALKX
おおいのよね
こういう犠牲者
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:21 ID:j4pcpPNH
ヤフオクで買った
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:28 ID:ymlnPd06
裏ゼルダのダークリンクたおせない
むてきですか
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:32 ID:TF5ilryF
昨日タクトをクリアしたけど、とてもおもしろかったヨ。
全然ボリューム不足だと思わなかったし、トライフォース集めも苦にならなかった。
海が好きなので、船での移動も楽しかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:33 ID:+Ldj/dJ8
>>346
ディンの炎かハンマーでゴリ押しできる。
ディンだとつまらないので剣+ハンマー推奨。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:43 ID:I2S+vUmI
突きをしてわざと剣の上に乗せ、飛び降りた瞬間にジャンプ斬りすれば絶対ヒットする。
しかも、速攻で倒せる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:51 ID:YF+77aLB
やったゴロ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:40 ID:4zD75If3
ダークリンクはたおせた
ボス部屋への坂がのぼれん・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:49 ID:jlp+RpHU
扉の上をよく観察しる
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:12 ID:4zD75If3
やったー
サンクス
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:00 ID:dJl9dwXh
ゼルコレ欲しいし適当にソフト買おうと思ったけど今からだとかなりポイントが必要だな…
MGSTTSとマリオカートでジャスト150ポイントか
これ以外に欲しいソフト全然無いよorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:12 ID:zq+CVDyF
おいおい避難所どうする
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:14 ID:zq+CVDyF
ゼルダの伝説 総合マターリスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6398/1067397826/


ひとまずここにする?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:23 ID:+hniZ2a2
ゼルコレ来ねーーーーーーーーーーーー!!!
もう4週間くらいたつんだけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:27 ID:UPhtrnM8
俺も。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:51 ID:YLkMT17s
どっかのスレでポイルボイスは
笛で倒せるってゆってるやついたけどどうなの?
ライアーライアー?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:29 ID:So2QzRzi
>>359
それ多分、夢を見る島じゃなかったっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:10 ID:1B4Fuaaj
>>359
目玉のあいつと混同していると思われ
試したけどダメですた
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:14 ID:Rqc2xn8w
>>358
おお同士よ。
俺最近会社から帰る度に郵便受けを凝視してるよ。
早くこーい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:41 ID:lvpf8Wdm
ゼルコレ忘れてた Σ(゚д゚)
ロックマンZERO3かPC原人でも買っとくかな

最近4剣+のスレが釣堀状態になってるような
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:54 ID:vq0oJBsh
よし!井戸のボスをぬるぽと名付けよう
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:59 ID:CSMH1220
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>364
 (_フ彡        /
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:10 ID:EgD8qOgg
井戸にボスなんていたっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:05 ID:12m0jb0T
ぬるぽって感じのが一応いるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:05 ID:3quMU9lm
あの…地面から手が出てきて、唇がいやらしい奴…


名前調べうようと思えば調べられるけど、無理だよそんな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:22 ID:3TuXrMLp
4月5日くらいに申し込んでゼルコレ届いた人いますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:18 ID:HHVLVd9W
ゼルコレ欲しいけどぶつ森ゼルダで我慢しているダメな俺
裏ゼルダをLV8まで進めたところで赤ローソクを取り忘れてることに気づいて
探すのが面倒くさくて放置中
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:23 ID:HZcMGrlL
>369
公式には
3月中にお申込み→4月中にお届け予定
4月中にお申込み→5月中にお届け予定とある。
そんな俺は3月下旬に申し込んでまだ来てない。
毎日首長くして待ってるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:06 ID:XYzxoS0X
3月31日に申し込んで今日届いたよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:08 ID:CZ1TdVA/
漏れも今日届いた。
申し込んだのは3月30日。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:44 ID:0rL4ak8E
ゼルダってプレステで出てますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:08 ID:GOxQdSRu
昔々ゼルダという素晴らしい国がありました
万人が楽しめる素晴らしいゲームのある国でした
しかし巨大なエゴ魔王「アオヌマー」の襲来によりこの国は荒れ放題になりました
このままみんなを犠牲にしてはならぬ
しかし彼の力は強大です、なす術がありません
そこで世界で最もシェアの小さい四角いゲーム機に封印してかろうじて被害を少なくする事になりました
だからプレステでは出ないのです

わかったね
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:18 ID:0rL4ak8E
すみません、よくわかりません。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:20 ID:whi2vmih
>>375
ネタならもっと皆を楽しませる気概を持つのじゃ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:15 ID:dHdzqgEZ
「もっと じょうねつを もたないと だめだよ!」
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:17 ID:/IyMI+Vj
>>785
ネタというか煽りじゃん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:34 ID:vWIj29lV
レス番まちごうてますよ
あれ以来何か変なのは事実やしな、>>375も分かってるので深追いせんけど

あ〜ゼルコレね〜
やっぱり後ソフト一本足らねえ〜
でもさすがに、これでなんか買ったらもろに商法に乗っちまってる〜
なんかくやしい〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:36 ID:vWIj29lV
あ、あれ以来ってのは風タクの事ね。

まじで後ソフト一本どうすっぺ〜
買ってポイント登録で中古売りコンボとかなんかしてんのか、みんな
382385:04/04/23 18:33 ID:/IyMI+Vj
_| ̄|○
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:09 ID:smX9K3Oy
>>381
別に何もしてナイ。
去年末からフツーに欲しいソフト買ってフツーに登録したらポイントが溜まったから、申し込んで貰っただけ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:16 ID:f772/y8q
ゴールドになっちゃった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:43 ID:17P25Y9q
俺もー。
プラチナにはならなそうだ。
386GC修理完了:04/04/23 20:43 ID:miw6Tyqp
ゼルコレフリーズ問題で、修理に出していたが原因が分からないので基盤交換ということになった
もちろん、無償交換。原因が分からなかったから念のためということ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:15 ID:oKAliwE+
リンクの冒険クリアしたけど2週目ってなんかある?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:37 ID:hcM9p6xO
>>372
>>373
まじっすか。俺27に申し込んだのにまだだ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:30 ID:7cL3fGVQ
4月ちょい過ぎに申し込んだけど昨日来たよ
地域の差かな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:12 ID:GZejjkW3
俺も昨日来た。
まだ来てない奴はもうあきらめた方がいいかもね。
任天堂に忘れられてるかだれかに盗まれたかだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:56 ID:VBjnt8JN
4/18にカービィのサントラと一緒に申し込んだ。
何時来ることやら(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:59 ID:QB7CEgb9
4剣昨日安かったから買ってついでに申しこんどいた
まあ6月までには来るかな

昔リンククリアできなかったけど…
今ならクリアできるかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:29 ID:iS5QchxI
あああ!スノーヘッドの妖精集めたまんま一日目戻っちまったorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:47 ID:dIMIAxum
ゼルダコレクション中古屋で6800円で売ってた
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:57 ID:dlYZg4MU
>>394 任天堂に通報汁
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:59 ID:kkV7Paru
所でナポールの言ってたイイ事って何だ?攻略に関係ある?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:19 ID:bEmrbrMR
>>396
童貞くんの女性攻略に不可欠です
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:26 ID:PfisAUNQ
ゼルコレついに来たー!!
続々到着してるみたいですね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:39 ID:mlYhhZ37
>>386
やはりソフトに原因があるのでは…と邪推してしまう。
修理後は問題無しですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:20 ID:YKt3vPO1

リンクの冒険   ・村娘と2人仲良く民家に入ってライフ全回復
夢を見る島    ・水着を紛失した人魚に素潜りで近づくと悲鳴をあげる
           ・ブラジャーが釣れる
           ・「おいら子供だからわからんことにしとくよ」
           ・「きゃー!ほってほって!どんどんほりまくって!」
時のオカリナ   ・ルト姫が余裕で全裸
           ・「イイことしてやるよ!」
           ・女性キャラのスカートを容易に覗ける
ムジュラの仮面  ・踊り子のパンチラが拝める他、写し絵に収められる
           ・3日間、ストーキングの限りを尽くせる
不思議の木の実. ・寝ているゼルダ姫に飛びかかれる
風のタクト      ・メドリタンがエロカワイイ
4つの剣+     ・チャツボ姉タンがエロイ
401386:04/04/25 01:27 ID:bEmrbrMR
>>399
修理報告が任天堂からあっただけで、まだ手元にないんですよ
来週には帰ってくるんで、他のソフトでも確認はしてみます。まあ報告は遅れますが
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:29 ID:3q4z3CHF
ゲルド族の設定もえぐい。
100年に一度しか男が生まれないなんて…
女だらけの所で健全な男子であるガノンドロフがやることと言えば一つしかない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:30 ID:NJi21xwb
>>400
何気に「夢を見る島」が一番多いな。
GBなのに…
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:47 ID:UiArfvcW
28日に申し込んでまだ来ない。
どこから発送してるんや?当方、京都やのに…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:23 ID:PO51ZZrr
>>403
夢島の三番目はちょっと違うがね

ムジュラでおねーさんにギュッってされるのは入ってないのか〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:40 ID:AjltuFBZ
裏コレでもサリアとの別れは切ないな…。涙出たよ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:07 ID:QWS0/Ek9
タクト外伝まだ〜?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:49 ID:dm7X9j7d
4月12日に申し込んで今日来た。
このスレ見て来るのは5月中かな〜とか思ってたんで
ちょっと驚いた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:27 ID:dlLmUcWG
>>404

伏見稲荷に殴り込みだ!w
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:42 ID:/eHPwgYI
>>405
アレ条件なんだろう?
200ルピー貰うつもりだったので驚いたけど、
いざ狙うとならないしなぁ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:44 ID:3q4z3CHF
俺も今日ゼルコレ来た。
4月7日に頼んだけど結構早いな。
しかもプチプチに包装されてた。

さて、これから楽しもう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:13 ID:grsJa1d4
>>410
一回目の成功報酬がハートのかけらで、
二回目以降が「ぎゅっ」じゃなかったっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:08 ID:l5rJble+
タクトのチンクルから貰ったマップを使うとフリーズするのは仕様ですか?
あとムジュラで音がとぎれたり突然フリーズするのは仕様ですか?
とくにタクトのをマジレスキボン
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:12 ID:Gha5bGnR
>>406
裏コレって何?
ゼルダコレクションにもオカリナ裏あったっけ

>>413
ムジュラではフリーズしたけど
タクトでフリーズしたことはないなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:00 ID:l5rJble+
>>414
いやタクトにいるチンクルを助けると地図が貰えるだろ?
それを使うと絶対フリーズするんだが俺だけ?
416404:04/04/26 06:14 ID:ZyiWq0ht
ゼルコレやっと来たー。
3月28日申し込みで昨日到着!

リンクの冒険、剣短い!てかムズイ!
ゼルダの伝説はカセット版やったこと(途中で挫折)あったから案外覚えてる。
が、やけに死にまくると思ったら、いきなりLEBEL3のダンジョンに入ってた…Orz

ムジュラも挫折したからコレを機会にがんばるべ。ボンバーズの場所とかも覚えてるもんやね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:33 ID:8WB/1DeE
チンクルから貰える地図ってあの雑なラクガキか
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:10 ID:2CzLsUD6
ゼルダとの別れも切ねえ・・・分かってても涙出てきたよED
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:21 ID:ZyiWq0ht
ゼルコレってディスクが二枚はいるようになってるけどこれには何を入れればいいんだ?

裏ゼルダか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:26 ID:mHme0R15
その通り
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:08 ID:ZyiWq0ht
>>415

試してみたけど俺もフリーズしたわ。なんでやろ?体験版だから地図のデータがないのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:24 ID:ABVGpKb2
クラブニンテンドーから何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

会員カード(#゚д゚)ノ  ミ
                □
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:52 ID:y+bU4MO9
>>410
確実ではないが多分ミルクの防衛率だった気がする
なので座長のお面を着ければ100%ギュッ(あの顔だから萎えるけど)
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:46 ID:Cxai3iLL
漏れは24日に届いた、4週とちょっとか…
個人的に名場面ムービーは期待外れデスタ(´Д`;

>>412
漏れの記憶じゃ、ミルク瓶の割られた数によって変わった気が

425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:48 ID:Cxai3iLL
かぶった…スマン
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:04 ID:CwRJzVxi
なんかオカリナとムジュラのフレームレートが低くて画面を見てると変な気分になるよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:49 ID:8gUWl222
さんはんきかんがみはったつ=うんどうおんち
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:25 ID:8QBoExIv
>>426
「ふれーむれーと」やら細かい事は分からんが、そりゃ単なる3D酔いじゃないのかい?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:26 ID:Kcx47gXS
( ´_ゝ`)フーン
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:50 ID:GTbxMMxZ
>>424
要するに言ってることは423と同じぢゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:57 ID:hM8ueNmj
4/4に申し込み。そして今日ゼルダコレクション
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:13 ID:8qpBYDIu
俺もゼルコレ到着祭りの後に申し込んで先日到着しました。
ちゃんとプチプチで梱包されており状態良好でしたよ。
先人たちよ、ありがとう。そして、ムジュラは楽しい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:16 ID:vXY6Mv5K
>>422
warata
ゼルコレ申し込むときに見かけたゼルダのポスター3枚組欲しいけど
250Pって高いなー。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:41 ID:XACUmhA3
やっとゼルコレ申し込めた
早く来ないかなあ(;゚∀゚)=3ハァハァ
カ−ビィのサントラまだかなあ(;゚∀゚)=3ハァハァ
サントラピーチが欲しいけど330ポイントも足らないよ('A`)ハァハァ
435セルタ:04/04/27 00:42 ID:G3/8dVgz
裏ゼルダはどうしたら入手できるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:46 ID:SoYZIGbc
>>435
・ヤフオク
・極稀に中古で売ってる
・タクト発売日にタイムスリップ
・ころしてでもうばいとる
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:00 ID:XACUmhA3
そういえばタクト特典表時オカのセーブデータってゼルコレ時オカと共通なの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:02 ID:w3vZg39F
裏ゼルダ(裏時オカ)やってみたけど、そんなに面白いモンじゃないよ。たとえて言うならラーメンの替え玉みたいなモノ。一杯目と同じ美味しさは期待できない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:09 ID:mXVa929D
>>437
共通というか共用
15ブロックだったか
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:18 ID:fEuBmhWe
うわなんだ、俺の家に押し入りやがっtなにをするきさまらー
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:18 ID:tGTV2/zY
釣りしてたらこんな時間に
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 06:55 ID:U2H8HWKL
今から申し込んでもまだ貰えるの?
ゼルコレ欲しいけど四つの剣あんまりいらない。
MGSツイスネにもなんかついてたけど、これじゃ無理でつか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:12 ID:E0FxPR4/
>>442
4つの剣のキャンペーンが終了しても
クラニンの景品としては残るから頑張って500ポイント貯めてくれ

それがイヤなら今月中に4つの剣を買うしかない
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:19 ID:aaDWQz8v
ゼルコレを転売にでも出すつもりか?
プレイしたくて欲しいなら四剣も買っておいて損は無い。
損は無いどころか買い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:10 ID:9BOLsDIE
>>428
まあ3D酔いはフレームレートが低い方が起きやすいよ
ゼルダは酔わないようにすごく工夫してあると思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:31 ID:jZLH/GNG
時オカ、ムジュラやった後にタクトやると、
グラフィックの見やすさと操作の快適さにびっくりするな
早く次回作やりてぇ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:36 ID:YDnLwy1Q
ポルスボイスを簡単に倒す方法マダー?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:56 ID:YRRFQkuQ
>>435
ゲームショップUGA
http://gameshop.jp/catalog/default.php

ココで買えるぞ。新品未開封。商品検索に「裏ゼルダ」で、表示される。
新品未開封品で2,415円
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:38 ID:eIYL5Xwl
>>436
 ヤフオク
 極稀に中古で売ってる
 タクト発売日にタイムスリップ
→ころしてでもうばいとる
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:48 ID:U2H8HWKL
今月中か!
明日かってくるよ。
間に合うのか!?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:11 ID:7UP8bOvy
先週申し込んでゼルコレもう来たよ
さっそくリンクの冒険をする
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:04 ID:KB0eg6vE
リン冒やった後に初代やるとリンクがすげー強くなったかのように感じる。
リン冒マジカルソードめっちゃヨワー
453おかえりGC (n‘∀‘)η:04/04/27 22:52 ID:mXVa929D
ゼルコレフリーズで修理に出していたGCが戻ってきた。今のところ調子はよく
基盤を最新型にしたせいかゲームのロード時間が若干早くなっている。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:30 ID:MNDo+9L1
ゼルダの過去作品リストおしえれ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:42 ID:SoYZIGbc
>>454
ゼルダの伝説(FDS)
リンクの冒険(FDS)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)
ゼルダの伝説1(FC)
ゼルダの伝説 夢をみる島(GB)
ゼルダの伝説(サテラビュー)
ゼルダの伝説 夢をみる島DX(GBC)
ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(N64)
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章(GBC)
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章(GBC)
ゼルダの伝説 風のタクト(GC)
ゼルダの伝説 時のオカリナGC(GC)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣(GBA)
ゼルダの伝説 4つの剣+(GC)
ゼルダコレクション(GC)
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:17 ID:BEDp7Hnz
ゼルコレってやっぱそこそこのプレミアになるんだろうか
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:40 ID:JzhqpH7D
申し込みが殺到しまくって出回りまくり、
中古店やヤフオクに流れまくって、
任天堂にも在庫があふれ返ってるようなモン
がプレミアつくのなんか10年〜20年以上先の
話だろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:42 ID:JzhqpH7D
第一、風タク予約特典の
裏ゼルダも、非売品のハズなのに
結局、普通のゲーム店で一般販売されちゃって、
ぜんぜん希少価値ないしな
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:30 ID:yU9pgET6
まぁオマケ(糞タク)のほうがなぜか売られてますからなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:39 ID:AdYNWSc9
裏時オカは予約特典ではなくて、風タク初回分に同梱として入れておけば
あんなに値崩れすることもなかったと思うのだが・・・どうかね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:48 ID:FMRGk0eS
最終的にだいたいどのくらい出回るのかね。
10000本未満なら放出率の低さを考えると
3000〜5000円くらいが相場になるんでないの。
462俺、必死だな:04/04/28 07:43 ID:ohxI/mAc
今日四剣買って、応募してもまだ間に合いますか?

間に合わなかった場合の500ポイントってどれくらいの点数なんですか?
何本ソフト買うと500ポイントになるんですか?




こんな事なら発売日に買うんだった・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:49 ID:cZ9jHy+2
>>462
30日までのはずだからまだ大丈夫。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:51 ID:osuQsqLu
>>462
今ならまだ間に合う。
500Pってのは、んーそうだな。
例えばこれから出る4800円(税抜き)程度のソフトで貯めようとしたら
発売から4週間以内に登録しても最低13本は要る。(40*13=520)
と言うわけで安上がりにしたいなら今すぐ登録するが吉。
465462:04/04/28 08:01 ID:hZ/zS30R
>>464
13本・・・!
それはだいぶキツイな・・・。

ちょっと高いけどゼルコレ付と思って4剣買ってきます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:10 ID:osuQsqLu
>>465
ちなみに四剣だけだと今は45Pしか貰えないので
150に満たないなら適当に他のソフトも見繕ってくると吉。
ただし、中古はポイント使用済みの場合が多いので注意。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:12 ID:hZ/zS30R
先に会員登録しといても問題はないですか?
4剣で登録しなきゃゼルコレ、もらえませんか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:15 ID:osuQsqLu
>>467
ポイントがないと登録出来ないから安心しる。
ちなみに4剣が初回登録でなくても150になるから大丈夫。
漏れはPSOが初回だった。

ってなんか教える君になってるな漏れ_| ̄|○
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:15 ID:hZ/zS30R
>>466
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
いくら分買えばいいんだ・・・。

それとも中古で買ったほうが安いんでしょうか・・・・。
出回ってますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:16 ID:hZ/zS30R
>>468
とりあえずメタルギアで登録してみます。
もう少し教える君でいてください!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:23 ID:osuQsqLu
>>470
よーしここはゼルコレユーザー増殖の為に一肌脱ぎますぜ。

えーとメタルギアだと獲得ポイントは…6980円だから45。
4剣とあわせて90だな。あと60。

個人的お勧めとしてはGBA持ってるならカービィの新作だな。40Pでサントラも貰えてマジでお勧め。

中古市場でゲットした方が多分安いだろうけど流通量が極めて少ないだろうから
あまり期待出来ないと思われ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:31 ID:osuQsqLu
さてそうこうしているうちにもう学校だ_| ̄|○

残りの帳尻合わせならこの辺お勧め。GBAだけどキャラが可愛くてゲームも面白い。
ttp://www.beeworks.co.jp/seihin_02.html

>>462ガンガレ、超ガンガレ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:32 ID:hZ/zS30R
>>471
ただいま登録したら45ポイントですた。
GBA一応持ってるけど、カービィ・・・。

どうしよう。
60ポイント以上ゲットできる候補いくつか上げて下さい!
ロックマンゼロ3とかってダメですか?
あと、キューブだと何があるかな。


合計1万近くかかるのか・・・・。
どうしよう・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:39 ID:1v+XTHir
>>473
ファミコンミニ買って登録したとき、一つ当たり2000円で30(基本15+早期ボーナス15)ポイントついた。
今買うと20(基本+ボーナス5)かな。
レトロゲー好きなら考えてみては?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:47 ID:hZ/zS30R
>>474
ファミコンミニはかなりホスィ。
3本買えば60ポイントか・・・。

せめて1万前後に抑えたい・・・!
どうしよう・・・。

どっかに売ってないかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:04 ID:in3QgSUL
もうムリにほかのソフト買うならゼルコレだけヤフオクで買うほうが早くないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:05 ID:4gg93nUn
おいおい中古だと、ポイント登録用シリアルナンバーがない可能性が高いぞ。あったとしても登録されてる可能性は捨てきれんし。

ピクミン2なら29日発売でキャンペーンギリギリだが60p入るぞ。

ビューティフルジョー“リバイバル”←ここ重要 なら30Pだな。価格は3800円以内。
内容というとカプコンの2Dアクションゲーム。ロックマンとか魔界村を髣髴とさせる死んで覚える古風なアクション。
ロックマンとかハードな2Dアクションが好きならお勧め。

あと、シリアルが入ってるゲームキューブ用ソフトで評判がいいのはガチャフォースとか。
ガンダム連邦VSジオンが好きならお勧め。同じ開発チームだそうで。

あとは…見も蓋もないがヤフオクとか言ってみる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:10 ID:uro6Ng52
ロクゼロ3は結構おもしろかったからかってもいいと思う。
メタルギアは完全にポイントのためだね。物凄くつまらない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:13 ID:QJyB41q1
ポイントの話を続ける気ならこっちのスレへ言ってやってくれ
クラブニンテンドー総合スレ その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1081934178/
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:28 ID:yU9pgET6
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:39 ID:4gg93nUn
GBAなら逆転裁判3とか言ってみる。30pナリ。4800円以内。

鉄腕アトム アトムハートの秘密 も良作2Dアクション。
レイディアントシルバーガンや罪と罰、シルエットミラージュのトレジャー製。
30p。実売4300円くらい?

THEいつでもパズル まっすぐ揃えてストローズ GUNPEYとかのアクションパズルにはまったなら。20P、2980円。

GCならスーパーモンキーボール2お買い得版もイイ。おまけのゴルフとかビリヤードの出来が最高。パーティゲームとして。20p。2980円。

マリカDDもすごくオモロイ。45p5800円。あつまれ!メイドインワリオもGBA版やったことないなら。30p3800円。

ヤフオクできないのか?シリアルだけ買うことも出来るぞ。
ただその場合、問題はキャンペーン中に落札できるかどうか。ゼルコレ買った方が確実。

これ以上はスレ違いなのでやめときます。スマソ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:51 ID:Ia2U41OU
だってもうポイント以外話すことないじゃん。
今のゼル伝。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:12 ID:bd9APd2z
だからといって何を話してもいいということはない。
ネタがない時は停滞しても仕方がない。
つってもE3になれば情報出るだろうけどな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:50 ID:3+/5kIQ0
>>455
禿ありがとう。
ムジュラ(ダイゴロンレースに勝てず、キレてソフト破壊)以降は遊んでないんだけど、
オススメあったら教えてください。よろしくお願いします。


485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:05 ID:KUZx4wW9
そんだったら、漏れはムジュラを推す まぁ、また挑戦する気があればの話しだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:6rhZS2L+
既出かもしれんが時オカのマロン
正面からそろりそろりと円を描くように横にまわりこむ
すると斜めに首を傾げるポイントがあるが、その時の顔マジオススメ
えれー美人。ふだん正面から見ると微妙だけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:41 ID:6rhZS2L+
↑大人マロン限定ね。クリミアさんでもたぶん可
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:16 ID:isNpmMFq
つまんねえよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:30 ID:YzwlXQ43
んんん〜♪んんん〜♪んんん〜ん〜ん〜♪
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:57 ID:gEtHi+wX
>>455
そこまでするならファミコンミニのゼルダの伝説も入れれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:27 ID:eI+s9OfC
時オカでエポナ入手した後すぐに牧場に戻ってみたらなんかインゴーがすごいキモイ性格に変貌してるんだけど彼は何か企んでるんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:51 ID:NVWJEmNj
海外ゲーム&ウォッチのZELDAも忘れないでくれ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:55 ID:IYPHagAE
ストーリーはあれが最高
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:48 ID:BfkB+70X
同意、王道で良い
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:42 ID:pjhD8nU1
レゲ板のゼルダスレ落ちちゃったね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:16 ID:KJubsC/c
キタ━(゚∀゚)━!!!
497ゼルコレ欲しい人:04/04/28 22:51 ID:ohxI/mAc
最後に一つだけ教えて!
ピクミン2でも間に合うでしょうか?
ピクミン2ならポイント60Pですよね?


マリカとかかなり欲しかったが、点数がちょっとなぁ・・・
かなり金欠で覚悟を決めるしかない。少しくらい貯金おろしてもいいや。


メタルギア、45P(購入済み)
4剣、45P(未購入)


ピクミン2、60P(未購入)

これで150Pたまるけど30日ギリギリで間に合うかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:09 ID:IoG9Tupn
間に合うから、無駄な改行やめれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:12 ID:Po3MZBCg
本当にシリアルだけの為に買うならともかく、
値段分遊ぼうと考えると4剣、微妙だぞ。
64のヨッシーストーリーのような「練りの浅さ」を感じた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:16 ID:Txeufx7K
友達いるなら無問題。十二分に元はとれる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:19 ID:nEcn5yu3
友達いたら何だって楽しいよ
そんなところに逃げる企業じゃなかった、アオヌマ印の海賊さんも結構だが、最近はユーザーを裏切る事ばかりやっているってのは一理あるかもな
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:31 ID:TxezhoRY
そうだよな…多人数プレイも結構だが、そればっかりに偏るのもなんだか。
とにかくゼルダの多人数ネタはこれで最後にしてもらいたいな。
「4剣(+じゃない方)」なんて…1人じゃできないゲームなんて、
昔なつかしの「マイコンBASICマガジン」でも確実に没だったぞ。
最近の任天堂はとかく斜め上に行きたがる嫌いがあると思う。

そして漏れはタクト2に期待をしているわけだが…
いくらなんでも妙なことはしない…と思う。
2ch以外でも色々言われていたし。
海外で好評だったのもタライとホース削ったからだったしね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:38 ID:Txeufx7K
前の4剣はカプコンだろ?
カプコンのゼルダはゼルダではない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:45 ID:YwOB5Hh/
お前海賊見てそんな事言えるか?
カプコンの方がよっぽどゼルダだったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:46 ID:MA3rvgDK
>>502
>>マイコンBASICマガジン
あー、懐かしいなホント・・・Σ(`Д´)って縛りが違いすぎるわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:52 ID:5dD80ZAS
そうだよなあ
好きかっても度が過ぎてるからなあ

友達がいればなんでも楽しい、にも賛成
507ゼルコレ:04/04/29 00:57 ID:lB11qNQ2
俺の買うラインナップは決定した。

・四つの剣+
・ピクミン2

今日買い行くよ。みんなありがとう。

ちなみにアドバンスの四つの剣は弟とやったら割と楽しめた。「お前そっち引っ張れ!せーの」とか。多分四つの剣+も楽しめる・・・と思う。
この歳になるとさすがにアドバンスのゼルダ買う友達はいません。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:00 ID:YwOB5Hh/
強制4人だから(2人で4人を操る事になる)お薦めできない
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:59 ID:H9prId82
マルチプレイが熱いってのとマルチプレイじゃなきゃ盛り上がれないっていうのは違うよね。
はっきりいって今の任天堂は後者のソフトばっかだね。
マルチをウリにするのは任天堂らしくていいんだけどね・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:14 ID:hkvT664f
ゲーム好きの子供達が引きこもりにならなくて良いじゃないか。
大人でも楽しめるけど、ゲームはあくまで子供の物なんだよ、任天堂的には。
そういう姿勢なんだろう・・・

だけどでも。。。大人になれない僕らの強がりをひとつ聞いて欲しい気はするな
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:35 ID:kj8aHBEX
>>509
そか?シングルプレイもある程度のクオリティを保ってると思うが。
まあ、一度対戦の面白さという禁断の果実を味わってしまうと、
大概の一人用ソフトはどこか味気なくむなしく感じてしまう罠。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:55 ID:XqfvuHQZ
4人対戦と言えばアレだよ。
レア社を手放さずに、パーフェクトダークをGCで出してりゃ良かったんだよ。

バイオ、MGS、パーフェクトダーク、
涎が出るラインナップじゃないか・・・。

そこにズドンと遊べるマリオと、ガッシリ面白いゼルダが来てりゃ、俺は本当に満足だったんだよ。

マリオもゼルダもクオリティは高いんだけど、ボリューム不足だったし。
100時間遊ばせろとは言わないけど、
せめて遊んだ後に充足感を感じるくらいの手応えが欲しかった・・・。

以上、もう1年くらい家庭用ゲーム機動かしてないオッサンのボヤキでした。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:03 ID:HtQw+OyX
これ以上は任天スレでやってくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:45 ID:IdoJoeSv
昨日ようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
嗚呼リンクの冒険ナツカスィ・・・(つд`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 08:28 ID:/j3ohOEa
>>510
誰も突っ込んでないから・・・・
ガッシュかよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 08:52 ID:YK7k0owT
この場でそこを突っ込んでいいもんかどうか、
ためらったんだよ>515
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:12 ID:/j3ohOEa
反応無しってのも可哀相だったから・・・・
まあ別にイイだろ
518昨日のゼルコレのひと:04/04/29 11:16 ID:ZXo4QuO5
今買ってきて登録できました!
助言を与えてくれた人みんな(TдT) アリガトウ
マジ感謝です。

結局ピクミン2と4剣買いました。
あとは届くの待つだけ。
気長に待ちます。
ムジュラは初プレイなのでドキドキ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:12 ID:jaKtez88
最終日が近いって事でやっぱ値下がりしてるのかしら
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:14 ID:jRuiY9kB
残念ながらしてない
最終日過ぎたら一気に値下がりしそうだけどね
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:21 ID:tndReDaw
ゼルコレ届いたけど、時オカってこんなにキモイおどろおどろしい世界だったっけ?
あとタクトの後じゃ操作性悪すぎ。プレイするのが辛い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:31 ID:1bCS+azS
>>521 逆にクリアしてからはほっといたタクトをムジュラの後にやったら気持ち悪い。

時オカはそんなもんだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:52 ID:TeDBDeS/
操作性はどっちもそう変わらんと思うが、気持ち悪くなるほど違うか?
Cボタンがスティックになったのはやりずらいが
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:32 ID:YwOB5Hh/
なんか昔のをやると、今のとギャップに愕然とする
悪い意味で
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:35 ID:6mo8BFRX
フレームレートは2時間で慣れた
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:40 ID:JHfStvYn
タクトって細かい所がかなり改良されてたんだと
時岡と比べてみて始めて分かった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:20 ID:1drLBtdJ
なにげに初代ゼルダ初挑戦なんですが
レベル8のダンジョンにいけないっす・・・
どこなんでしょ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:46 ID:JmPH9a0s
レベル8はスタート地点から東のほう
通路を不自然に塞いでる木を燃やす
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:00 ID:1drLBtdJ
即レスありがとうございます。
一回それやってみたんですが上手くいかなくて違うのかと思いました。
ちょっとずれてたみたいです。
どうもありがd
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:33 ID:579Vazlx
時オカなんですが、デクの樹サマの中のB1の、
落ちた最初の部屋から進めません。
何をすればよいんでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:41 ID:YK7k0owT
周りを見回して何ができそうか考えろ。
まずはそれからだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:51 ID:579Vazlx
>>531
> 周りを見回して何ができそうか考えろ。
> まずはそれからだ。
ありがとう。どうしても火を持っていけなかったけど、うまくできました
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:27 ID:UdJqBpK5
ゼルコレで時オカ…
あぁ…あの頃はアホみたいに遊びまくったなぁ…懐かスィ

所で、炎の神殿のBMGが変わったのは何故だ、なんかマズイことでもあったんか??
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:33 ID:jCCxcbEa
>>523に同意。
つーかGCのパッド自体が使い難い。
64のパッドはやっぱり凄い代物だったんだな、と時オカGCやったときにオモタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:56 ID:2PV6nnDj
ゼルダに関してはGCの方が合ってると思った。
時オカ、ムジュラはカメラ移動ができないし。
問題はZ。
基本的にアクションに絡まないアイテムを割り振ってるが、どっちにしても扱いづらい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:28 ID:2rQRb/IK
今日四剣買ったよ。ゼルコレは既に持ってんだけどねw
プレイした感想。


       面    白   す    ぎ

全体的にテンポがいい。ゼルダの良さも失われてない。
まぁ、ボリュームの無さが欠点かな。でもゲーム自体はよくできてる。
パーティゲーだと思ってスルーした奴は負け組み
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:32 ID:2rQRb/IK
すまん、四剣プラスね。GBAのやつじゃなくて
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:36 ID:IundvXLo
明日の24時でゼルコレキャンペーンも終わりか。
明日急いで足りない分買ってこないとな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:41 ID:EYkf/jTQ
なんかゴジラに迫いたてられてるような気分だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:50 ID:H9prId82
ゼルコレで初めてリンクの冒険やる人はとりあえず神殿の音楽に感動しとけ。
俺的にはそれだけでお腹いっぱいだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:53 ID:hKCJ/TNh
>>540
昔、リン冒のCMにはその曲が使われてたさ…
スマデラで復活してて感動したよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:14 ID:rBX3M7Gv
タクト予約で付いてきた時オカ のセーブデータってゼルコレの時オカでも使えたりする?
さすがに無理?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:14 ID:lOJLbB2n
無理
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:25 ID:rBX3M7Gv
やっぱり無理なんだ。そりゃそうだよな
レスdクス
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:15 ID:MA3rvgDK
>>541
( ´∀`)人(´∀` )
あれは良かったなあ。早くこねえかな、ゼルコレ
頼んだの今日だけどね
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:24 ID:v/b3peEo
リンクの冒険をひさびさにやったが
こんなにむずかしかったっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:52 ID:P+bl3jfT
俺も難しく感じる
ガキのころよくこんなのクリアしたもんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:12 ID:T3T+dsAY
早く届かないかなあゼルコレ
GW中に届くとありがたいんだが
ハミコンCD食玩でリンクとメトロイド出たぜ(´∀`)
ゼルダが欲しいぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:31 ID:kI8Q8sE2
ハミコンCD食玩見つからねぇぜ
うらやますいぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:53 ID:madvdybF
うわあああああああ!!
久しぶりにゼルダやったら止まんねーーーー!!
明日、学校あんのにーーーー!!
もういい、明日の授業つまらんのしか無いからサボってゼルダやりまくる!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:55 ID:sZlGYVAU
>>550
君のIDに相応しい行動だな mad
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:29 ID:injBkaLw
俺もタクトの発売日から学校さぼってやりまくって


海賊さんの正体と虎集めですべてパーになった




単位返せよ、馬鹿野郎ども
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:54 ID:lTIlZz7L
>>552
コレコレ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:19 ID:QFQnho2p
気持ちはえれえくらい分かるけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:29 ID:V/x/wtJg
俺もリンクの冒険昔にクリアできたはずなのに、今ではメガネ岩にすらたどり着けん
リンクの持ってる物体が短すぎるんだよ
果物ナイフか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 04:12 ID:ku0++Pem
さっき知ったよゼルコレ。
リンク入ってるなら絶対に欲しい!
今日の24時まで間に合いますよね?
HP見ると仮会員がどうとか書いてあるんだけど、
まっさらな状態から明日登録始めても、
剣+と適当にかって150P超えればもらえる、でOK?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 04:18 ID:V/x/wtJg
わりとすぐ入れたような気がする
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:43 ID:cVc2oAFS
いまさらかもしれないけど、ゼルコレにスーファミのも入れてくれればパーフェクトだったのになー。
やっぱアドバンスのあるから無理なのかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:15 ID:AS8kANKD
今んとこスーファミがGCで動いた事がないからな。
まだエミューが出来てないのかもね。
GB版+SFC版のゼルコレ2に期待。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:25 ID:onFKtgFV
技術的な問題では無いだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:17 ID:eoP7lraF
>>556
>明日
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:06 ID:Q4LW148Q
日の出前だったから「明日」って言っちゃったんだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:18 ID:madvdybF
リン冒がムズい…
なかなかクリアできない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:02 ID:qoKzxX99
ゼルコレ150Pサービスもあと一時間!
はたして>>556は無事ゲット出来るのか!?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:04 ID:NZwDJDIN
がんばってほしいものです
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:17 ID:JXafEsZn
はやく〜はやく〜556さん〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:25 ID:V5y12upq
なんか昨日ゴジラに追い立てられてるみたいっていった香具師がいたけど

その通りだな

すげー疑問
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:54 ID:Q4LW148Q
ラスト5Pの為にファミコンミニを買いました
何を買おうか悩んだ末に自分が選んだのは

ゼルダ1…
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:02 ID:YZ7rj2+W
はい、ゼルコレキャンペーン終了。
556は無事にゲットできたのか!?
もしかしたらメンテナンス開始の4:00までなら何とかなるかもしれないが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:02 ID:+V/vHoRe


         キャンペーン終了

571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:03 ID:SysdVQfq


          ゼル伝も終了




あ、とっくの昔にか
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:16 ID:lQ6aN+y9


春のキャンペーン終了
573556:04/05/01 00:19 ID:op0c1tNp
無事登録できました〜。
注文はもう少し前に出来ていたんだけど、
2CHに入れなくて報告遅れました。
みなさんご心配どもです。

ちなみに内訳は剣+(45p)、ピクミン2(60p)、
友達からポイントもらったGジェネアドバンス(45p)で、
ジャスト150pでゲトです。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:32 ID:lQ6aN+y9
>>573
友達からポイントもらっただとーーー
キサマーー

おめでとん
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:34 ID:y1eH5oln
ゼルコレ来るまでって
いろんな意味でドキドキできてイイよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:36 ID:lQ6aN+y9
まあ後は 573 のGCが初期ロットのでないことを祈るだけだな

初期ロットのだと多分、オカリナかムジュラで止まる
577434:04/05/01 00:51 ID:ymzkznuL
Σ(lll゚Д゚)
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:21 ID:39Elpx2w
俺発売日に買ったバイオレットだよ・・・
オカリナはともかくムジュラは途中で止まると困るな
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:25 ID:LI19jB3F
ウチのGCは発売日に買った初期ロットだがムジュラもオカリナも一度も止まってないゾ。
580556=573:04/05/01 01:25 ID:op0c1tNp
>576
まだGCもってないんです(笑)。
いい機会なので、この機に購入することにします。
ていうかディスクがあぼんした現在、
エミュ以外でリンクやれる唯一のハードですし。
ムジュラも持ってないので調度いいところでした>ゼルコレ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:26 ID:WVc3GElg
>>573
おめ。

今から登録したのなら、プチプチで包装されて送られてくる。
多分、十日から二週間程度で届くと思うよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:28 ID:W1kaPhvF
俺のも発売日に買ったバイオレットなんだが、
ムジュラで一度も止まらずフルコンプした。
そういうこともあるみたいだからまあガンガレ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:55 ID:YZ7rj2+W
漏れはドライブが逝かれたから今修理に出してる…。

話では保証期間外でも無料で直してくれる場合もあるらしいが、
どういう場合がそれに当てはまるのやら。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:38 ID:lQ6aN+y9
>>583
俺の場合は、ゼルコレフリーズどうにかしてと、お願いしたところ
ゼルコレ、本体、メモリーカードを送ってくれと
でも原因わがんねといわれ、基盤をただで交換

まあ、俺もフリーズなんておこらねーよと思ってた矢先に1回なったら、よくフリーズするようになったな
修理先では、フリーズ起きなかったらしいが、それでも無料

585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:39 ID:lQ6aN+y9
ああ、修理期間は大体10日ぐらいだ。基盤交換したらロード時間が若干はやくなったようだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:42 ID:0pQPTg0D
初期ロットじゃないけどムジュラで止まった。
1日目だったんでダメージ少なくて済んだけど。
タクトもいつも同じところで止まりやすい。そろそろ限界なのかな・・・
でもゼルコレのムジュラは中断セーブが出来るし
再開すると消えるけど再開する前にコピーできるから何とかなりそう。
もうちょっとイカレるまで我慢しようと思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:46 ID:lQ6aN+y9
GC暫く使わなくなった時にでも修理に出すといいよ。
有償になったやつっているのかな?

参考になるかしらんがPS2の場合基盤交換は1万円ほど
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:53 ID:0pQPTg0D
>587
必ず止まるわけじゃないんだよね。
確率的にはむしろそれほど高くないと思う。
それでも受け付けてもらえるかな?
ロードが速くなったのってちょっと羨ましいな。
ゼルコレ時岡やムジュラの最初の読み込みが速いの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:12 ID:s2YL8dqj
ムジュラで止まるのはきつすぎるよな・・・
一段落まで長すぎだから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:14 ID:D0mFWRr8
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:14 ID:gXwnm10A
>>589
でもゼルコレ版なら中断セーブが出来るから、中断→データコピーで何時でもセーブ出来るのと同じになるヨ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:20 ID:Sq2RbObo
ムジュラ、途中セーブ仕様になってるそうだから、
とりあえずまめにセーブするしかないのか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:27 ID:Sq2RbObo
被った…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:31 ID:dFlTBiSv
時オカの井戸の底and闇の神殿がどうやったら怖くなくなるか教えて下さい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:37 ID:W1kaPhvF
>>594
城下町のリーデッドを100体倒せば慣れてくるぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:44 ID:yfnNR8oo
>>594
全てフックショットを使ってから倒せば慣れるぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:46 ID:dFlTBiSv
>>595
友達がダイゴロン刀手に入れた時に試し斬りとか言ってそれは嬉しそうにそんなことやってたな・・・。
漏れには到底できそうにねえだ。いっつもわざわざ太陽の歌で石灰にしてからダイゴロン刀ジャンプ斬りかディンの炎2発で倒してるくらいだからなあ。
しかしこんなに怖いもんかね?漏れがチキンなだけか?マリオ感覚でゼルダやってみたらこんなに怖いものとは思わなんだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:53 ID:W1kaPhvF
>>597
じゃあ、マリオ64の幽霊屋敷とかは大丈夫なわけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:54 ID:Sq2RbObo
金縛りの時の「あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁ!!」って声が恐怖の大半を占めるのかと。

背中側に回れば金縛り食らう事もないんだがな。
ムジュラなら炎の矢1つで沈むし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:57 ID:lHpWyMJL
>>594
部屋入ったら太陽の歌。あとディン装備して連打
601594:04/05/02 00:15 ID:sibhMyEt
マリオのゴーストハウスはピアノにチョトビビタ以外平気だった。
やっぱ太陽の歌とディンの炎か・・・。ディン2発かかるから不経済だが仕方ないか。
遠距離武器で何か効くやつないのかな?弓矢はダメだったし、ロングフックではむかしうわあぁぁな体験したことあるし。
ああ次の部屋には奴らはいるのかな・・・、先に進むのもここにとどまるのも嫌な闇の神殿。
さっさとクリアしてーよー・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:54 ID:MnqEDIA0
太陽の歌があるからいいじゃん。漏れはフロアマスターが苦手。
なんか飛び掛ってくるタイミングが掴めなくて、結構あせる。
特に闇の神殿でイッパイいる、あの見えない壁のある部屋キライだったな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:00 ID:rC9i5lsY
うおお、やっぱり井戸が怖い人っているのね・・・
私も怖くて2周目は井戸で止まりましたよ・・・
オマケに先日手に入れた裏ゼルダも・・・_| ̄|○
リーデッドは別に平気なんだけど、見えない落とし穴にはまったりいきなりスタルチュラが降ってきたりが怖い・・
あと壁の絵柄と音楽とかの雰囲気もダメだなぁ
はっきりいって現実では怪奇系平気なんだがゲームでここまでビビるとは思わんかったw
これは任天堂の演出が素晴らしいのだろうか・・・
いや、平気な人は全然何とも思わないんだろうけど

>>601
リーデッドにフックショットは正に恐怖の瞬間だねw
はめられたよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:09 ID:udU616Vb
フロアマスターは俺も嫌いだ。
「ふおぉぉぉ〜〜」とか鳴った時にまた来るのかよ…って感じになる。
あと、フロアマスターっぽい頃すと分裂するやつも嫌い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:28 ID:Wo4A0biJ
ゼルダだと大丈夫なのに
ピクミン2のいきなり大量発止する虫が怖い俺
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:29 ID:qEh03YMB
分裂するのがフロアマスターだぞ。
スタート地点に戻されるのはウォールマスター。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:37 ID:udU616Vb
ソウダッタノカ…_| ̄|○
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:27 ID:8myL98n3
ウォールじゃなくてフォールな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:09 ID:g9knoNX/
フロアマスターは斬って分裂させた後、ディンの炎で一発。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:32 ID:mJwHp1GZ
まことの眼鏡取るときに戦ったやつも相当キモイ。触手でリンクを捕えて頭をまるかじり…(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか全身血まみれだし。時オカやった当時リア厨だった俺は泣きそうになりながら倒した記憶がある。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:42 ID:jmqPDuKh
>>610
あれ、死体(?)がまたキモイんだよな。
裏オカリナで香具師が闇の神殿に何度も出てきたのもガクブルだたーよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 04:20 ID:WQg76s/D
リンクの冒険やってて気付いたんだけどデスマウンテン以南の地形って一作目の地形を模してるんだね。
あそこの部分だけやけにマップが細かいから当時から何かと思ってたんだけど…
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:49 ID:+zOA3kKp
>>601
あれ?ディンの炎一発じゃなかったっけ?
闇の神殿のボス部屋の鍵がある部屋で、トゲトゲ板が徐々に迫ってくるとこで
一発撃つやん、そこにもリーデッドいるけどしばらくたったら勝手に死んで
くれてたような気が…
記憶違いならスマソ
614601:04/05/03 12:55 ID:Dt7oqlW6
やっと闇の神殿クリアした〜。友達が二人泊まりに来たから賑やかなうちにクリアだ!と思ってやったら途中で友達二人とも寝ちまいおった。
思ってたよりリーデッド沢山いなくて助かった。いる部屋では体が反射的に太陽の歌を吹いてた。
これでリーデッドともおさらばとおもってたらカカリコ村の隠し穴でまたも遭遇。もういや。

>>613
そういやリーデッドは1発だったかな?2発かかるのはギブドだったか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:05 ID:OBm+oBku
時オカで盾なしハート3つクリア狙ってんだけどダークリンク倒せね。強すぎ
まともなアドバイスしろよ死ねナビィ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:19 ID:jmqPDuKh
>>615
大ゴロン刀、ディンの炎、メガdハンマー

好きなものを選べ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:59 ID:pK66qJzl
>>615
「ゼルダの伝説極限攻略」
というサイトに攻略法が載ってる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:33 ID:PDFEifEB
あの「ウゲロゲラゲロー」って泣くゾンビみたいなやつさあ、
気のせいかリンクのぶち殺した自分の仲間を食ってないか?
はじめて見たときガクブルしたぜ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:39 ID:lSvnbUU5
リーデッドは近くで自分の仲間が死ぬと倒れ込んだ仲間を見下ろしたり、近くにしゃがみ込んだりするよ。
確かに共食いっぽく見える時もあるけど俺には悲しんで喪に服してるようにも見えた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:47 ID:ofdj6Y6O
お、鯖がフカーツしてる。

リーデッドってそんな行動してたのか。
出てきた瞬間に即殺してたから、気付かんかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:54 ID:XWklu22f
リーデッド=バイオ のイメージが・・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:12 ID:c1xd7/hn
リーデッドは倒しても消滅しないのが怖かった。
死体があるだけでも結構気になるもんなんだね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:57 ID:lSvnbUU5
闇の神殿の明らかに誰かを拷問した後っぽい張り付け台があった部屋にはまじでビビタ。つーか引いた。壁やら床やら血まみれだし。
時のオカリナは任天堂のゲームの中で一番暴力的描写があるゲームかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:11 ID:J8hJSdQt
闇の神殿だったっけ?
拷問台って井戸の底じゃなかったか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:37 ID:JiywQzHq
ハイラルの血塗られた歴史
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:39 ID:w5dQ5FRr
暴力的描写という程ではないかな。
さすがに任天堂からGTAのようなゲームは出ないだろうしね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:40 ID:lSvnbUU5
井戸の底はくまなく回ったことないから知らないけど漏れは闇の神殿で見たぞ>拷問台
それにしても裏オカリナの井戸の底ほど怖いもんはないな。リーデッド大漁だよ。眼鏡取るだけでも表と違って結構奥まで進まないといけないし。
あの井戸のせいでカカリコ村自体に暗いイメージがある。
ところであそこの村人はあんな井戸の水を飲んでたのか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:52 ID:ofdj6Y6O
拷問台は井戸の底・闇の神殿両方にあるよ、床には血がべったりしてるし…
時オカに限らずゼルダにはこういう抽象的なグロが多いような希ガス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:04 ID:lSvnbUU5
ハイラルの血塗られた歴史ってどんなだろう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:38 ID:jmqPDuKh
ムジュラの踊るリーデッドは結構かわ(・∀・)イイ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:09 ID:5zHqHaKm
話の流れとは全然関係ないが・・・
やっとタクトでトライフォース集め終わった〜!!
終盤だれると言われていた意味が初めてわかったよ。
マジでだれすぎw
またダンジョンライフに戻れるのかな?
でもそろそろ終わりそうな予感・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:27 ID:0UQHs7uS
最後のボスラッシュはロックマンみたいだよね。
間にちょっとしたダンジョンがあるけどさ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:08 ID:WQg76s/D
ラスダンもヌルい謎解きで終わるからなあ。
どこかのダンジョンみたいに敵がウジャウジャ出てきてもらった方が嬉しかったんだけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:13 ID:0UQHs7uS
部屋の真中にある松明に火をともすと周りにリーデッドがうじゃうじゃ!
妖精さんもあきれるくらい顎でガッ!ガッ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:57 ID:DdL+Dhc3
ここって風タクのコードも教えてくれますか?
知りたいコードがあるので・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:03 ID:ZNN07qG+
Part96です
PARではありません
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:06 ID:uiNBjS0p
ムジュラってボス戦で死ぬとダンジョンの入り口に戻されるのか…
おまけに日にちも進んでもう3日目に…

一気にやる気なくしてしまった。。 まだウッドフォールとかいう序盤のとこなのに
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:26 ID:DdL+Dhc3
>>636
何処なら教えてくれますか
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:49 ID:G5P0N2hq
>>637
ムジュラはそのダンジョンのキーアイテム(ウッドフォールなら弓矢)を手に入れたら
初日からやり直しても、そのキーアイテムを使えば
ボスまでさっとたどり着けるようなダンジョン設計なのでがんがれ
時の逆さ歌は使ってる?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:50 ID:DdL+Dhc3
すいません!
真剣に困っているんです

1・フィギュアコンプ
2・チンクル関係のアイテム全部
3・海図全開
以上のコードを教えてください!
特に1・2はGBAを持っていないので必須なんですよ(つД`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:50 ID:7WS9xCJD
ムジュラにて。

グレートベイで卵集め→歌覚える→亀出現→背中の木にフックショット
→神殿へ向かう亀→画面暗くなる→フリーズ!?→→卵集め開始前→うわあぁぁぁぁぁ


以上、初フリーズの記録(泣
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:52 ID:ualGHtnW
おまいら>>590は無視ですか?
リンクとサリアがいるのに
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:57 ID:XWklu22f
>>641 ガンガレ。ゐ`。

俺はセーブしたあと「最初の朝」って出る前が最初。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:01 ID:DdL+Dhc3
どうして無視するんでうsか?
怒りますよヽ(`Д´)ノ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:02 ID:nATa6rWZ
みんな大翼像のセーブ使ってないのか?
適切に使えばフリーズしてもそんなに泣かないだろうに。

だからってフリーズが許されるわけじゃないけどさ。
危険性が分かってる以上、保険の意味も込めて一時中断した方がいいよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:03 ID:R+7/BhYx
フリーズの危険性があるのって初期型のGCだけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:06 ID:7WS9xCJD
>>645
実際にやればわかると思うけど、それじゃダメなのよ orz
648645:04/05/03 23:08 ID:nATa6rWZ
一番大切なこと書き忘れたよ・・

一時中断しても再開してゲームオーバーになったら元に戻っちゃうから、
中断した後に別のメモリーカードに中断データを保存しとく。

フリーズしたら保存したデータをもっかい使ってゲーム再開。
あとはそれの繰り返し。

面倒いけどそれなりに有効な手段です。
649647:04/05/03 23:08 ID:7WS9xCJD
・・・あ、そうか。
中断セーブして、それのバックアップ取ればいいのか。

・・・ごめん、>>645
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:09 ID:DdL+Dhc3
1・フィギュアコンプ
2・チンクル関係のアイテム全部
3・海図全開
以上のコードを教えてください!
特に1・2はGBAを持っていないので必須なんですよ(つД`)
651649:04/05/03 23:13 ID:7WS9xCJD
そして被る俺。
なんか情けない 。゚(゚´Д`゚)゜。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:14 ID:jmqPDuKh
>>648
単純に中断セーブをデータ1からデータ2(または逆)にコピーでもいけたはずだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:15 ID:DdL+Dhc3
無視すんな!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:16 ID:G5P0N2hq
フリーズするかもしれないから、セーブしましょうねって言う良心と
どうせ止まんねーし、面倒だからこのまま行っちゃおうぜっていう怠け心が戦う

後者が勝つ_| ̄|○
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:19 ID:ofdj6Y6O
>>651
おまい、おもろいw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:23 ID:DdL+Dhc3
ここの連中は悪魔か!
こんなに頼んでるのに・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:27 ID:mJySbgwM
任天擁護のすくつですから
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:50 ID:9ilLMG5W
>>656
俺はコードに関しては知らん。
だが別にナックル無しでもコンプになるぞ。

チンクル像集めるメリットはほとんど無いし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:58 ID:ofdj6Y6O
>>658
荒らしは放置だぞ。
相手にするな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:14 ID:koG0zx5l
>>659
怒りますよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:28 ID:7wQlP7NM
>>658
あーあ。レスしちゃった・・
ここまで誰も触れてないから「お、ここの住人やるな」とか思ってたのに・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:31 ID:BeKYerUz
荒らしに反応したら負けだよ…

ところで、風タク2は夢を見る島、ムジュラのように、外伝的なものになるのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:34 ID:6YXQoukt
こんどはたくさん歩きたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:35 ID:X3BMF0fY
俺こんなきれいな無視初めて見た
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:37 ID:prKHu8gB
タクト買ったときはアドバンスケーブル無くてチンクル関係あきらめたけど
4剣+に付いてきたんで改めてやってみた
・・・・・・タクトのチンクルはとにかくムカツク(さんきゅっぱ×8も)orz
タライとホースもチンクルが居なければそれほど苦痛じゃないと思った
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:50 ID:7wQlP7NM
4剣+、一回クリアしたらもうやる気なくなる・・・・
コース制になったせいでマップの自由度大幅に減ったし、
コース自体も長いから、隅々まで探索したりして極めようにもダルすぎる。
やっぱSFC版のシステムでやってくれたほうがよかったな・・・・
ハートのかけら集めとかの楽しみもあるわけだし。
わざわざ苦労して集めたフォースやらハートが次のコースでなくなるのが面白くない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:53 ID:ZAtIIll6
>>662
多分そうだろうと思われ。
詳しくはE3だな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:00 ID:prKHu8gB
4剣+のコース、長いかな?
自分は複数でやるには適度だと思う。
一人でやるには積み上げが出来ないのがストレス溜まるかも。
4剣は多人数プレイが基本の造りだからその辺はしょうがないね。
自分もどっちかというとゼルダは一人プレイ基本の方が面白いと思うけど
4剣はゼルダとは別物みたいに捉えているので、まあそれなりに楽しんだ。
ただ、ゼルダを多人数プレイ系でこれからもやるのはイヤだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:06 ID:w1tAD5U7
オレは逆に積み上げがないのが良かった
ハートのかけら見つけられずにボスで他の人より苦労するってこともないし
コース毎にリセットされる分バランスもいいと思ったし。
でも一人用の作りこんだのもやりたい気持ちもやっぱりあるよねぇ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:08 ID:bmot54+E
>>666
>隅々まで探索したりして極めようにもダルすぎる。

4剣+において、その遊び方は間違ってる気がしないでもない。
まあ、収集、成長とかRPG的な要素を求めてた人には物足りないかもな。
ハイラルアドベンチャーはとにかく謎解きとお約束を楽しみたい人向け。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:15 ID:SrTkeIyi
俺ムジュラ自己最速は五回セーブでクリア(ハート、お面、イベントとか全部クリアした上で)。 でもここならもっとイッちゃってる人いそうだなぁ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:08 ID:QJ1n+8Jz
単純にムジュラボコるだけなら最初の一回を含めて時の歌は二回で済むし、
それならやった事はある。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:19 ID:CpZew+jy
一人用本編+おまけにシステム流用してシャドウバトル

が理想だと思う。GBAは両者がちょっと乖離してるからなんだかなあ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:48 ID:gGIGxTQv
>>671-672
タイムアタックの類は苦手だからその手のはやったことないけど、ハート3つ&最低限必要なアイテムのみでムジュラ撃破ならやったことあるよ。
ゾーラのタマゴ集めとかツインモルド戦とか(矢で倒せるから巨人の仮面は取らない)当然だがムジュラ戦がきつかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 04:51 ID:djUAMOGi
ttp://pdsdb08.hanafos.com/pds_data87/41/20031224937234808/Shevchenko100Goals.wmv
シェフチェンコのゴール集
観客を魅了するようなスーパーゴールは少ないがその決定力はあのマルコファンバステンを彷彿とさせる。
現在セリエA得点王ランキングのトップ、まさに世界最高のストライカーの一人と言っても過言ではない。

ゲームが友達、ゲームが恋人のキモデブゲーオタ共にはわからない話でスマソ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:22 ID:tgE7I9/a

サッカーを語るとカコイイと思ってるアホは伊ね!
ここじゃ男女ともに楽しくやってるのがわからんのか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:41 ID:SyCSQ816
>>671
お主、なかなかやるな!
漏れはフルコンプでどうしても6回切れんかったよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:43 ID:LwjDyFak
ムジュラでリンクが探してる冒険の果てで別れた友ってナビィのことだったんか!気づかなかった・・・
てか、時オカのラストでナビィがふわふわ〜っとどっか行ったのはお別れってことだったのか。
ムジュラクリアした後もう一回時オカクリアするまでリンクがナビィと別れていたということにすら気づかなかった漏れ・・・。
しかしあんなそっけない別れ方だとピンとこない香具師けっこういるんじゃないか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:31 ID:V4Uq7sKk
ナビィが口でお別れだと言ってた気が。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:32 ID:31MjAjOh
>>678
ごめん、漏れは素直にエポナだと思ってた…
>>679
そんなシーンあったっけ??
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:03 ID:dwstWrlT
>>671
一番大変なのが、めおとの面と夜更かしのお面のコンビだな
バクダン屋のおふくろさんを助けるのと助けないの両方シナリオやらないといけない

リンクに戻った最初の1回目、しかも1st dayで巨人のサイフが手に入れば
いきなり夜更かしのお面を入手できるから時の歌を吹く回数を少なくできそうだね

フックショットが無いと海のクモ館で30匹集められないから
いかに素早く関門をクリアしていくかだね
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:52 ID:p3PQsquO
体験版タクトでゴーマぶっ殺した奴いるか?
俺はとりあえずボス部屋まで行ったが惨敗
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:19 ID:ZAtIIll6
ゴーマ戦のちょっと前でタイムアップしますた。
684ヘタレでスマソ:04/05/04 22:12 ID:ZYlX1kMA
>682
PARの時間進まないコード待ち。

多分ボス倒して終了だろうね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:36 ID:zgQ25sUr
ゼルダ総合スレのみなさんはじめまして!
ゼルダってほんと面白いですよね。
僕は初代からの大ファンですよ。
ところで家ゲーの4+スレでこんなひどいことを言ってる人がいますよ。

>家ゲーに新たなゼルダ総合スレを立てようぜ。
>今はムジュラとか時オカとか分散しすぎ。
>ちょっと見てきたがあっちのは雰囲気悪いから破棄しましょう。
>それにRPG板なんてFFの新作が出たときくらいしか行かないし、住人がヒキオタばっかでなんかくせーんだよな。

懲らしめてやらなくていいんですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:42 ID:Bid1iO+J
あの〜すいません。
出川って何ですか?
妊娠は分かりますけど……
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:47 ID:lKaOeq7U
>>686
ゲハ板行きなさい
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:02 ID:7sCeuZJJ
家ゲ板4剣+スレ、もうみてらんない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:03 ID:oiDOfH7b
すべての原因は
30年前にゲームウォッチゼルダを楽しんでた人で、
あの「ファミコン30周年」などの数々の迷言を発した
伝説の粘着真性基地外にありです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:06 ID:VXAeHQAR
そのネタこっちにまで持ち込むなよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:08 ID:oiDOfH7b
しかしどうする
このペースで次スレを家ゲに立てたら住み着かれそうだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:28 ID:GVjQBJEk
やっぱり家ゲに帰ろうよ。
荒らしはかまわなきゃどっか行くって。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:59 ID:7sCeuZJJ
ヤダ。こっちの方がマターリできる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:01 ID:7QCVEfcK
ここはここ。家ゲは家ゲでいいじゃん
この板厨多いかもしれないけどここの住民の方がスルー能力高めだし
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:04 ID:MUSyHJsH
タクトクリアー!!
結構面白かったわ。トライフォース集めを除いてw
で、フィギュア全然揃ってなかったから2週目ちょっと始めてみたら・・・
なんすかあの正直者にしか見えない服って。
リンクは緑の服がいいのに。選ばせてくれよ・・・
結局1週目で全部集めるのが正解だったのね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:09 ID:hjigi0L0
ちょっと前に家ゲ板に総合スレが出来たときは良い雰囲気で雑談出来たけど、
今あっちに移動したら速攻で荒れまくるだろうな。
こっちの住人らはともかくとして4剣+スレの住人が釣られやす杉。
あの香具師らが流れ込んできたら絶対に荒れる。

だから、もうしばらくはRPG板の方がいいと思われ。
まぁ、マターリと逝きませう。


>>695
風タククリアおめ。
深夜までごくろうさん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:20 ID:oiDOfH7b
>>696
あれは話すことがないからわざと釣られてるんですよ
まああいつは釣り師じゃなくて本物のDQNだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 07:30 ID:GVjQBJEk
>>695
>なんすかあの正直者にしか見えない服って。
そんなのあった?
一瞬「裸の王様」を思い出したが、
ちんくしゃリンクじゃべつにハァハァもしないからいいか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:43 ID:gHP3R2fq
>>697
じゃあお前も荒らしの一味ってことですね。
荒らしはこっちのスレには来ないでください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:31 ID:rOG+zfwr
penis
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:30 ID:8Ou3BktN
>>698
俺は正直者じゃないのでザリガニシャツにしか見えないです(´・ω・`)ショボーン
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:53 ID:4Un7u7it
>>699
冗談だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:25 ID:2gy519OV
>>685=向こうの基地外じゃ?
704695:04/05/05 20:06 ID:MUSyHJsH
>>696
いやー、ありがとう。
明日から会社だからさ・・・(激鬱)
必死になってクリアしたのよ。

>>698
ザリガニシャツのことです。
あのままのカッコでプレイは正直・・・なのよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:51 ID:7sCeuZJJ
だな。漏れも2週目まだクリアしてねぇ・・・

やっぱリンクは緑の服でしょ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:00 ID:Ix/MC9C6
タクトは海賊の島の樽に隠れるところで絶対ブタさんに見つかるので諦めました エヘ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:16 ID:weyevQ44
エビ服は青なので、マス剣・ミラ盾とマッチしていいと擁護してみる。

メドリタンのセリフも変わることですしハァハァ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:47 ID:xfmDUTU2
>>706
牢屋に入れられたらオタコンからもらったケチャップを使え。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:09 ID:ljURSYIW
なら、ハイラル城やゲルドの砦やデクナッツ城もすべてメタルギアの二番煎じ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:25 ID:pczsN5j6
はいはい良かったね^^
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:37 ID:qLb5a+O6
メタルギア面は、正直、いらんかった。
一粒で二度美味しくなくて良いですから、って。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:38 ID:VTVABT8O
むしろ2周目の服で盾と剣を背負うと
盾がランドセル、剣が縦笛にしか見えなくなったんですが
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:40 ID:ChgnrbwY
>>711
俺も思った。
ただ、その後、メタルギアをやってもやっぱりあんまり楽しめなかったんで、
単純にステルス系のゲームが合わないことに気付いた。
714706:04/05/05 23:03 ID:Ix/MC9C6
当方ビビり野郎だからブタさんに見つかった瞬間ビクッってなります。 エヘ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:07 ID:TAW5pO4n
つーかあんな序盤早々から、爽快感がカケラもないステルス面を入れたのが間違いなんじゃないかと。
構成の問題だぁね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:12 ID:ChgnrbwY
まあ確かに。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:19 ID:h8SzXUcb
オカリナでも序盤にかくれんぼがあったような…
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:24 ID:42qoEnzz
けど露天に泥棒に入る女の子を尾行するのは、なんつうか


萌え!!ないか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:37 ID:h8SzXUcb
ストーカーはゼルダの伝統。
カーフェー追っかけてる方が萌。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:40 ID:sJjAMKKC
せっかくだから俺はクリミアさんをストーカーするぜ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:14 ID:HHv/t3DM
誰!?

ニャ〜オ

・・・(;´Д`)ハァハァ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:01 ID:SRbhqv4W
バカバカしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:01 ID:8yPVBn+c
隠れて追いかけるのは面白かったな。
タシーロも楽しかったし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:43 ID:Xw5/jilR
連休を利用して久々にオカリナを最初から通してクリアしてみた。
やっぱり最高。操作性はタクトの方が良いけどね。
そして何よりダイゴロン刀が燃える。大人になったら速攻で入手すべき。
盾無しのスリルと敵をバッサリ切り捨てる快感は、マスターソードじゃ味わえない…
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:38 ID:oKWPjLVr
>>724
>盾無しのスリルを…
デクの盾をわざと燃やされてハイリアの盾は取らず、
ミラーシールドも用が済んだらライクライクにわざと食われ、
実質盾なしクリアしたことあるぞ。
Z注目&Rの横っとびもバク転もフル活用したなー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:40 ID:2bV9YSWF
>>725
ミラーシールドは食われないでしゅ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:11 ID:+sBXkeOc
>>726の言ってることがホントなら
>>725は一体・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:13 ID:91T8vae8
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:21 ID:uJnj9lCW
>>726,727
ハイリアの盾を装備した状態でライクライクに食われたということだろう。
これなら装備さえ変更しなければ、ミラーシールドを持っていなくても盾無し状態が続く。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:25 ID:uJnj9lCW
ミラーシールドを“持っていても”だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:38 ID:z0DtUOsY
(ムジュラ)
3日目の最後、夜0時になる直前にオカリナ吹いたら
フリーズしますた。

・・・・まあそのあとムジュラぶっ倒したしいいか。 (゚∀゚)
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:35 ID:3kKk7hCz
時オカとムジュラってクリアするのに何時間くらいかかる?
土日でクリア可能か?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:50 ID:v4SERjQo
ゼルコレのムジュラで洗濯場の蛙に注目してお面屋から教わる曲を吹いたら音符が表示されるところで止まっちゃった。
リンクとか妖精はいつも通りにふらふらしてるんだけど、いくらまっても進まない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:21 ID:YJyg4wr3
>>733
人はそれをフリーズと呼ぶ
時の歌、大翼の歌で起こることが多いらしいね
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:22 ID:z0DtUOsY
>>732 腕によるが・・・・
     俺は届いてからずっとやってたのに今日クリアした。

3月組ナノニ・・・orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:41 ID:a/NOR3vx
こないだロックビル頂上でスイッチ踏んでブロック動かし、
ぬけがらのエレジーを吹こうと思ってオカリナ構えただけで固まったよ
737>>735:04/05/06 21:47 ID:d08KfT96
そっちの方がお得じゃないか?
俺はどんなゲームでも一週間くらいで(大作だろーと軽めだろーと)
クリアしてしまう・・・ま、「とりあえず」って感じのクリアだけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:58 ID:osiSFIWT
いろいろ思ったんだが、タクトに何が足りないかようやくわかった。
謎解きのあとの爽快感なんだよ。
ムジュラの天地転倒はもとより、カプ謹製の「木の実」でさえ、
底抜けとか水の満ち引きみたいなケレンがある。

タクトは…謎解きやアクションが簡単になっているのはまぁ
許せるにしても、イライラ悩みぬいた末のカタルシスがなかったのが
不満なんだ。
せめてプロロのザコキャラ虎の穴、タウラのジャブジャブ穴、幽霊船クリア時に
もうちっとカタルシスを感じることができればなぁ…。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:02 ID:BAB+/wLD
カプコンGBAといやあタクトの裏切りに絶望した香具師が
「カプコンの方がシリーズに対して誠実だった」ってGBA凍結解除に期待してたっけな

情開の暴走は止まらんし、どうでもいいや
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:17 ID:38dI9s6+
今のところムジュラで二回フリーズした
1回目はクロックタウン南のポストがあるとこらへんで時間を夜にするオカリナ吹いたら
ピロリロリーンって言う正解の音のあと楽譜の線だけ消えずに残り
リンクが左右に揺れながらオカリナ吹いたまま操作不能に

2回目は夜に貯まったお金を預けようとクロックタウンの南のトコから
西のカーブしてる坂道に入った瞬間、画面が真っ暗なまんまになりフリーズ

なんかやる気なくした('A`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:22 ID:P8jKAB8N
>>740
だめだめだな。販売用ソフトじゃなきゃ不都合は当たり前ってか。
任天堂シネよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:36 ID:7Yqwl1pG
>>741
フリーズが嫌なら64でやれパカボン
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:52 ID:fh33GYDM
質問いいか?
ムジュラで海岸から進まないんだがどうしたらいい?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:01 ID:5if1TFaw
>>743
具体的に。
海岸来てから何もしてないのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:11 ID:xKOQDUt4
>>743
とりあえず海岸でぶっ倒れている人がいるから、
その人に話かけて“何か”をしろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:34 ID:ryFTXzL6
ナニをすればいいんですか(*´Д`)ハァハァ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:34 ID:osiSFIWT
海岸にぶっ倒れていないよ。
海に入んなきゃダメだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:48 ID:xKOQDUt4
海に浮かんでいる人を押して海岸に引き上げるんだったな。
記憶違いで正直スマンカッタ。

“何か”は喪前がそこに行くまでにやった事があるアレだ。
というか“何か”をやった後の反応がおもろかったな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:55 ID:fh33GYDM
ミルクロードやってなかったよ・・・
エポナで行くんだっけ?
ってかミルクロードのイベントって失敗したんだけど何かある?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:04 ID:u0+rKvSV
>>749
1日目の昼じゃないとエポナの歌は習得できないぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:06 ID:lSn1dEVE
歌は取得した。
2時からのイベントが駄目だったんだけど・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:12 ID:u0+rKvSV
成功すればミルク入りビン(要するに空き瓶一つ)獲得&
二日目のクリミアのイベントが発生するようになる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:14 ID:lSn1dEVE
失敗したよ・・・
ミルクは牛小屋の中でエポナ歌演奏したら牛がくれたんですが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:15 ID:nknKYlJA
牧場の妹の方のイベント。
失敗したらすげぇ怖いことになってるよな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:15 ID:lSn1dEVE
あれは結局何なんだ?宇宙人?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:30 ID:t+LjvaLD
キャトルミューテーション、お化け、その他もろもろ。
ムジュラの世界観は正直狂っている。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:44 ID:L+pUrxn5
>>756
だが、それがいい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:44 ID:MVJMR1W1
>>754
というか、牧場関係はダークすぎる・・・

あと最後の草原、大樹の下で
「・・・弱そうなお面 ばっかりだな・・・」
が、冗談抜きで怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:52 ID:u0+rKvSV
あのおどろおどろしさがムジュラの魅力。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:30 ID:fv2mmZWK
ゼルコレ版ではフリーズという名の恐怖が加わりムジュラは真の姿を表す
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:43 ID:m1w93OW9
怖いシーンでフリーズしたりするとマジで凶悪な演出だなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:15 ID:Z25uawpN
ムジュラとオカリナは移植じゃなくて任天堂謹製のエミュレータの上で動かしてるのかな。
移植するならよく出る症状をほっとかないだろうし、おまけで配るわけもないだろうし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:17 ID:169UPtAw
>>706
ブタがいるところは二階を通れば楽勝
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:36 ID:ohnSJ08y
GCは64+ハイレゾパックよりも性能が悪いからどうしてもフリーズしてしまう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:03 ID:6xPvuXNr
>>764
はぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:51 ID:WiZVzUhX
【収録タイトル】
「ゼルダの伝説」
「リンクの冒険」
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 〜招かれた13人〜」
(その他収録)
「ゼルダの伝説 風のタクト」<体験版>
「ゼルダの伝説 風のタクト」<スペシャルムービー>
「ゼルダの伝説」<名場面集>
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:49 ID:L+pUrxn5
>ムジュラ
変なサブタイつけんなよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:27 ID:bJtBwwJK
エターナルダークネスやんw
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:35 ID:DJFj9IHP
>>758
>「・・・弱そうなお面 ばっかりだな・・・」
とはいえ冗談抜きで事実だからな。

>>763
ノーヒントだし結局気づかなかった人多いみたいだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:16 ID:6eVhx8BM
カカリコ村の風車上の方に変なくぼみがあるんだが、
ありゃなんだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:18 ID:9hIn82cp
>>770
そのうち分かる
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:19 ID:L+pUrxn5
>>770
世の中には大人になればわかることだってあるんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:29 ID:y79fdGF0
ムジュラ、まったくフリーズしないので、ホントにフリーズなんてすんのかよなんて思って
進んでいたのだが巨人のお面とったところで初フリーズ。
よりにもよってここでかよ!
これは、本気でダメージがでかい…

今度からちゃんとセーブすることにしました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:16 ID:7JVbKUWB
>>773
イ`
俺はムジュラで序盤の方に一回フリーズして以来やってない。
他の三作品クリアしてからやるつもり。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:24 ID:+rTC+mFY
ゼルコレはまだこないが
ハミコンCD5箱目で初代ゼルダが出た
リンク、メト、ゼルダが出れば満足だったので
これでコンプだ(´∀`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:31 ID:L+pUrxn5
初代、オカリナ、ムジュラクリア。
リンクムズ杉。まだ神殿2つしかクリアしてねーYO!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:32 ID:L+pUrxn5
っていうか下突きいつ覚えるんだYO!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:33 ID:iht0qebM
神殿2つ目行く前に覚えられるぞ。後でもいいが
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:39 ID:L+pUrxn5
>>778
情報d
ググってみたけどミドの町で覚えるとかまでしかわからなかった(´・ω・`)
誰か詳細キボンヌ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:53 ID:7JVbKUWB
>>779
ミドの町の協会でジャンプの魔法を使って二階から侵入する。
そこで教えてもらえるはず…多分。
781常にテストの人 ◆e3C3OJA4Lw :04/05/07 20:54 ID:iDJvs2Jv
ゼルコレをオークションで入手したので、
そのまま勢いに乗ってGCもげtしました。
無印が面白すぎる。やべえ。
このままSFC版もやりたいからGBAアダプタも買うか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:55 ID:7JVbKUWB
おっと、変換ミスをしますた。
>>780
×協会
○教会
スマソ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:55 ID:ZcTIN6IO
ミドの町の教会(だったっけな?)の二階から中に侵入。奥にいる戦士が教えてくれる。ジャンプの魔法が必要。
このゲーム下突きを覚えてからがやっと楽しくなるぞ。ガンガレ。

かくいう漏れは大神殿のボスが倒せず放置すること約一週間。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:55 ID:dS7YQtoX
>>778
とりあえずミドの町に行くのにハンマーが必要だから、
まずはサリアの町南西のデスマウンテンでハンマーGetだぜ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:56 ID:3BfVIUho
サリアの町を越えたところに有るデスマウンテンでハンマーを手に入れる
→ハンマーで石をぶっ壊してミドの町へ
→ミドの町で2階に入れるところがある家(教会?)があるので入る
→剣士から習得

注1:サリアの町を越えるにはサリアの町北東の森に居る人から手紙を受け取らないといけない
注2:デスマウンテンは迷路っぽい。フィールドで分岐があったらとにかく右の洞窟に入る・・と行けると思う。
   エレベーターが途中であっても乗らないで無視。
786783:04/05/07 20:58 ID:ZcTIN6IO
>>780>>785
式はミドの町の教会でいいな?
787785:04/05/07 21:03 ID:3BfVIUho
>フィールドで分岐があったらとにかく右の洞窟に入る・・と行けると
スマン、間違ってた。
分岐があったら右→右、そして最南端に出たら左の穴(洞窟?)に入ればハンマーがあるところだったと思う。
ココでエレベーターを使って下の階に行けばハンマーがある。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:05 ID:7JVbKUWB
>>786
式?なんだっけ??
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:05 ID:L+pUrxn5
>>780-786
皆さん本当にthx・゚・(ノД`)・゚・
頑張ってやってみます(`・ω・´)
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:20 ID:zcr+n5FU
>>788
ケコーン=結婚式=式
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:53 ID:7JVbKUWB
>>790
サンクス!!
リンクの冒険でそんなんあったかな。
おぼえてない……
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:57 ID:VbmS7H5s
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:20 ID:7JVbKUWB
2ちゃん歴は短くないのに本気で騙されますた…_| ̄|○
もう寝よう…
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:58 ID:yroGHV08
(;´Д`)いやその、だましたとかじゃないと思うよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:04 ID:m1w93OW9
>>786
重婚イクナイ!

>>793
ワラタw
ケコーンってのは、
同じ時間帯に同じ内容のカキコが2つ(以上)書き込まれる→その2人は気が合っている→結婚
ってことだよw
別に騙すとかそういうもんじゃなくて2ch内での遊びみたいなもんだから、寝ちゃダメヨ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:54 ID:bKNhGUEh
天然な ID:7JVbKUWBタソに萌えた(*´∀`*)
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:53 ID:8V32OlBW
ゲームキューブってフリーズするとリセットボタンが効かなくなるんだね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:26 ID:8IDa2RrJ
時の歌使ってセーブして終わろうと思ったら正解の効果音の後楽譜残ってフリーズ
もうやってらんねーよゼルコレムジュラ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:20 ID:lcKhz+Hf
完全にフリーズするとサターンなんかもリセットきかなくなるね。
しかし本当にフリーズするんですか…まだゼルコレディスクながめた
だけで放置状態なんですが。なんかやだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:04 ID:kMBOtz0m
   800
  ∩△∩
   (゚Д゚)
   ┝=┥
    ∪∪
チャラララ〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:04 ID:RM6k4bjM
2時間に一回ぐらいの割合でフリーズする。
カエルにオカリナ吹こうとしたり
草原でアタックボタン押しただけとかで。

発売初期のころに買ったからなあ。
802801:04/05/08 14:05 ID:RM6k4bjM
>発売初期のころに買ったからなあ。
GCをね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:09 ID:Ff/JEmsH
>>801-802
そりゃGCヤヴァイんじゃないかい?
俺も発売日から一週間後くらいGCに買ったけど、そんなにフリーズしないぞ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:12 ID:RM6k4bjM
>>803
でも他のソフトは一度もフリーズしたことないんだけどなあ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:15 ID:2U56RrSA
自分はPSOだけフリーズしまくる
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:43 ID:vdJwuPGr
ねえちょっと訊いてもいい?
タクトのタイトルバックの音楽で、弦楽器の音色があると思うんだけど
あれ何の楽器? バイオリンのニセモノみたいな音のやつ。
というか分かるなら使ってる楽器全部教えていただきたく
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:11 ID:kMBOtz0m
>>801
俺は発売日に買ったけど、そこまで酷くないよ
全クリするまでに3回フリーズしただけ

掃除機で、ファンの所をガーッて吸ってみれ
あとは、熱が逃げやすくほこりが溜まらないような所へ
本体の置き場所を移すとか
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:27 ID:GYR/ePl+
相当本体に負担をかけるエミュみたいだが、
キャンペーンの事もあってかなり急いで作ったのだろうか?>ゼルコレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:30 ID:xSEsJPmE
熱暴走でとまるということなら、プロセッサパワーを限界まで
使ってるんじゃないですかね。
そういや4剣起動中のGCタイトルロゴでとまったことは一回だけ
あったな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:06 ID:h4a685d1
エミュレータ+ロムイメージの2段構えだろうけど、ロムのデータがGCのメモリに入りきらないから音がとぎれたりするタイミングでディスクからデータを読みとってるんだろうな。
仮に熱で止まるならイベントによらず何もしていないときにも止まらなければおかしい。
おれはハードウェアではなくソフトウェアの不備、データの入れ消しがあやしいと思う。今年の3月に買ったGCでもとまるしな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:11 ID:RM6k4bjM
>807

助言に従って掃除機使って別の部屋でやってみた。











そしてたった今フリーズ


1時間の新記録樹立
orz

素直に修理出すことにします。
ゼルダコレクションだけ止まるならタダで直してくれるっぽいし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:30 ID:feVzcUy7
俺も発売日近くに買って、結構フリーズしたな。
海のクモ館クリア後にフリーズ、ってのが3回続いて参った…。
1回フリーズしたら連続して起こる事があるんで、>>807の言うような事やって
しばらく時間おいてプレイした方がいいかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:38 ID:IULF0dzl
>>806

フィドルだろ?
民族音楽仕様のバイオリン
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:57 ID:w9V65A6e
同じ日にやった献血の血液検査の結果は来たのに
ゼルコレこないよー
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:02 ID:vdJwuPGr
>>813
ありがとう

自分のレス読み返したら微妙に厨臭がして正直スマンカッタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:54 ID:XFWZQdoX
>>814
日赤>>>>>>>任天堂

珍天堂脂肪(プゲラ


ごめん、言ってみただけ…
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:25 ID:fGyO8gLs
>>816
ワラタw

しかしここまでフリーズがひどいとは・・・
ゼルコレ届いたら速攻売りに出そうかしら・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:21 ID:mdr+78A7
オカリナ吹き終わりによく固まるよな
いつまでくわえてんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:42 ID:eYUiqYyc
>いつまでくわえてんだよ

・・・今、すごくアレな妄想をして自己嫌悪の最中。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:04 ID:LPUW1E8O
リンクさんの801ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:37 ID:spIaDyra
ガノン×リンク?
822名無しさん@お腹いっぱい。
ガノンって豚のほうだよな?((((;゚Д゚)))ガクガクプルプル