【〓SoftBank】ソフトバンク 被害者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
知らない間に勝手に機種変更されてローンだけが残っていた等、
ソフトバンク携帯を利用していたことによって被害が生じた被害者が集うスレ♪

・国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

・関連スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187947916/
【〓SoftBank】顧客情報漏洩?個人情報つき架空請求
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180107242/
〓ソフトバンク、苦情再び 分割払いで「¥0」広告
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177966251/

・被害例など
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1
2名無しさん:2007/09/20(木) 22:48:12 ID:FwjnOyA+
元々がゴミ会社の寄せ集め企業だからな。
社員も会社もろくなもんじゃねぇよ。
特にハゲのおかげで日本の通信はぐちゃぐちゃにされた。
3名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:26 ID:G+q/CQmd
何もかも酷すぎ…。
こんな酷い会社だと分かってたら買わなかった。
もう解約したい。。auに戻したい。
2年契約で機種代を払うから解約するにも何万もかかるし。

やっぱり虚業だね。
4名無しさん:2007/09/22(土) 10:54:02 ID:74R6XFIt
いいかおまえら、バンクのケータイ・ADSLに加入
するってことは、あのハゲが一人が儲かるだけなんだぞ!!!
なぜならあのハゲは個人筆頭株主だからな。
何にも知らないでただ使っているだけで、ますますハゲの資産を増やすだけだぞ!
通信業界をあのハゲの思い通りにさせていいのか!?
だいたいどこの国の人間なんだ、日本で偉そうにしてんじゃねーよ。
5名無しさん:2007/09/23(日) 08:54:59 ID:mNA75yPI
>>4
こんなくだらないペーパー詐欺会社の携帯なんて使っているやつの気が知れない!
どうせこの会社は儲からない業態と見切ったら、さっさと身売りするだけ。
通信業界を良くしようとか国民の利便性なんて全く考えていない。
その証拠に、設備は持たずNTTから借りているだけ。
いつでも逃げ出せるようにな!
そんなやつらが、一著前に通信を主導するような発言してんじゃねーよ。
つくづくここの会社は、あのいたれたハゲオヤジの個人資産を増やすことしか考えていない。
6名無しさん:2007/09/24(月) 10:19:24 ID:sD3GpLyt
約1名が同じような文章書いてるだけで
誰も賛同してくれなくて
全然盛り上がらないね
あまり調子に乗って名誉毀損で訴えられないようにね
7名無しさん:2007/09/25(火) 19:28:48 ID:ImLSCJ6o
いま、消費者センターに持ち込んでるけど、
この禿電話社員、消費者センター相手でも聞く耳持たないみたいだね・・・。
センターの人は、場合によっては出頭してもらって事情を説明してもらうとか言っていたが・・・。
禿電が来るわけがないと思う。

禿電があまりにも糞なので、ネットで署名集めて総務省に叩き出す事にしました。
http://form1.fc2.com/form/?id=232686
一応書面に書く要望内容としては、
・携帯電話に関わるトラブルの国の専用機関を設置して欲しい。
・毎年トラブル内容のデータは詳細まで公開してほしい。
・特にsoftbankは、全国的に被害が蔓延して、6月に神戸の消費者センターから通達文章が送られているにもかかわらず、
 被害状況は増えるばかりで、内容も悪質化しているので、
 悪質なキャリアは国から指導することは勿論の事、
 場合によっては、経営停止などの消費者に対する安全策を早急に取り組んで欲しい
10/15第1次締め切りとします。
8名無しさん:2007/09/25(火) 19:31:03 ID:HhUC0G/j
なんだmixiと同じ人か
そうとう禿が嫌なんだね
9名無しさん:2007/09/25(火) 21:56:45 ID:ZF8fGB9x
へがいしゃのかい。
へが 医者の会。
2ちゃんねらは人間のくず、ネウヨは人生の落語家。
けーたい厨は知恵遅れ。
10名無しさん:2007/09/25(火) 22:17:48 ID:zmiInERV
携帯カテでスレ立て頼んだら断られたんで
むきになってこっちにたてたかw
でも、あまりに過疎ww
11名無しさん:2007/09/26(水) 17:29:21 ID:0ExeIMX/
【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=0

少し進展?がありましたので報告します。
一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が
警察から聞いたと謝罪の為、自宅を訪ねてきました。
わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、たくさんの端末販売を偽装したようです。

私の要望であった端末販売の取り消しや
解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、
いつでも解約できるそうです。

あと、この事件のことをマスコミやネット、
近所の人に公表しないように頼まれたのですが、
どうすればいいんですか?
謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。
12名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:26 ID:R6uhyxrH
〓SoftBank

\(^o^)/オワタ
13名無しさん:2007/09/26(水) 21:50:35 ID:G/Q1Ykxf
スーパー安心パックのセーフティリレーってあるじゃないですか
今日大久保のソフトバンクいったんですよ、
契約上の問題も紛失届けも、全て間違いはないのにスタッフには
「うちはセーフティリレーのできないソフトバンクショップです」
といわれました。本当にそんなショップ存在するのかと客センに聞いても
「全国のソフトバンクショップで可能です」
といわれました。これ、詳しい方事情ご存知でしょうか?
14名無しさん:2007/09/27(木) 02:42:02 ID:XAXk7fZl
最近 いろんな所でソフトバンクの対応について
「怒っている」「酷すぎる」「最低だ」などといった記事を見かけますが、
みなさん掲示板やブログなどで個々バラバラに行動しているようで? この際一致団結してみてはどうですか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3244785.html
http://plaza.rakuten.co.jp/mayo2005/diary/200709190000/
http://plaza.rakuten.co.jp/hyslove2005/diary/200703310000/

上記のはほんの5分ほど検索で探しただけだから被害者数はまだまだこんなもんじゃないと思いますよ
15名無しさん:2007/09/27(木) 15:45:23 ID:AERon27v
>>14
はっきり言って携帯業界なんて似たようなもん
ソフトバンク以外は調べたの?
比較対象にもならんし
個人の裁量でどうやって被害者をまとめる気だ?
できたら消費者センターとか不要になるな
16名無しさん:2007/09/27(木) 16:07:13 ID:XAXk7fZl
携帯PHSの中で被害者の会などというものが存在するのは
さすがにソフトバンクだけだろうな
17名無しさん:2007/09/27(木) 16:41:01 ID:AERon27v
>>16
そりゃこのスレのことだろ?w
確かに存在はしてるようだが
誰でもスレなんかたてれるな
被害者の会があるならテンプレで紹介すればいい
ここ含めて全部2ちゃんスレ
それまとめて被害者の会っておい
18名無しさん:2007/09/27(木) 19:37:19 ID:piibgvl7
なぁ。
これだけ被害が凄いんだから、せめてねらーの声だけでも総務省に届けようよ!!
ちなみに私はTVに当たって見る。
これから文章書くけど・・・。
VIPPER魂じゃないけど、みんなで出るところに出て見たらSBMのダメージは大きいんじゃね?
嘆くだけなら誰だってできる。
でも、そのあとどうするかで、何かが大きく変わるんじゃないかな?
19名無しさん:2007/09/27(木) 19:40:10 ID:piibgvl7
連投スマソ
>>15
例えば、日時を指定して総務省・国民消費生活センターとかに抗議のメールをいっせいに送りつけるとか、
マスコミにリークしてみんなで取材受けてSBMに対する被害・不満など言いたい放題ぶちまけるとか・・・。
20名無しさん:2007/09/27(木) 20:52:42 ID:o+uff0XB
マジ、ソフトバンクだけはありえないw
21名無しさん:2007/09/27(木) 22:12:21 ID:GPN8r+6K
どうしてソフトバンクの携帯は圏外になりやすいの?
さっきからずっと圏外で困ってるんだけど。
22名無しさん:2007/09/27(木) 22:43:27 ID:YAHYkjLc
仕様です
23名無しさん:2007/09/28(金) 07:39:54 ID:n1u5sYKJ
しょうがないなあ
24名無しさん:2007/09/28(金) 12:33:36 ID:uiq9e1Lx
>>21
都内近辺で障害があったようだ
25名無しさん:2007/09/28(金) 14:02:36 ID:EZOpWUNQ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190893878/

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184559003/
26名無しさん:2007/09/29(土) 13:32:59 ID:x4SwM9T7
>>11
これはひどいw
27名無しさん:2007/10/01(月) 04:12:09 ID:aXPCCJQT
ソフトバンクの店員は謝罪という意味を知らない
私は代替機を傷つけたと言われて濡れ衣まで着せられましたからね
28名無しさん:2007/10/01(月) 10:03:22 ID:dc8IIrV0
謝ったら向こうに非があるのを認めてるようなもんだからだろ
本当に酷い企業だよね
29名無しさん:2007/10/01(月) 22:32:11 ID:FmYk6Aux

誰が何と言おうと、うちのはエリアが狭くて当然なんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
30名無しさん:2007/10/03(水) 11:50:22 ID:5howz+/a
通信業界のL&G
31名無しさん:2007/10/03(水) 23:41:04 ID:GT6SJuxS
32名無しさん:2007/10/04(木) 16:33:25 ID:1wJfhNBi
Yahoo!掲示板 - 行政 - ソフトバンク携帯電話名義盗用の事
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2000564&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af7hbseeoclbe5aepmqa4nbbv&sid=2000564&mid=1

ソフトバンク携帯電話名義盗用の事実経過:
今年7月15日に携帯電話会社のソフトバンクの犬山支店が単なる偽造の委任状一通に基づいて、
私の名義で携帯電話の買い増しという不正契約をしました。
偶然に、7月17に私が故障した携帯電話機をソフトバンク池袋西口支店に修理を頼みにいきました。
本来は修理代金が無料の契約をしているにもかかわらず、修理代金が必要ですよと店員さんにいわれました。
怪しいなと思って、店員さんを頼んで私がソフトバンクでの携帯電話の契約状況を調べてもらいました。
上記のように携帯電話が買い増しされたほかに、もともとの契約内容までも不法に改正されたから、
修理代金が無料から有料になりました。
犬山支店の店員Aさんに問い合わせたところ、ソフトバンクは委任状を見るだけでも
携帯電話を契約できるシステムをとっていることがわかりました。
Aさんは、当然その委任状が見るだけを見ました。書類としては何も残ってないとのことです。
また、Aさんは該当契約は契約者本人さえも知らないから、不正契約だといえば、
不正契約ですよともいいました。ただし、犬山支店は、それが不正契約だと認めてません。
33↑続き:2007/10/04(木) 16:34:24 ID:1wJfhNBi

議論と展開:
犬山支店と該当支店の窓口に来た人の関係が不明です。
つまり、普通の来客か該当支店との連携での組織犯罪なのかが不明です。

ソフトバンクのお客センターは犬山支店と同様、該当契約が正当契約だと強調し続きます。

正当契約であれば、名義が盗用された私がそれに関連する全ての費用を負担しなければなりません。
だが、被害者である私がそれを支払う義務がないと思います。
もし、それらが合法であれば、だれかがまた安心できてソフトバンクの携帯電話を利用しますか。

悲しいのは、ソフトバンクのお客センターは何も発生してないような態度を表しています。

最近、私が知っているソフトバンクの利用者の数人が原因不明な利用料金増加という苦情がありました。
私と同様な被害者がまた沢山いると推定できましょう。

それは本当に合法なのか、私はどのように対応すればよいか、
またソフトバンク側に法律責任を追及すべきかどうかに関して、
皆様のご見解とご指導をよろしくお願い致します。

要チェック:
皆様の携帯電話の利用料金明細が大丈夫なのか。
私と同様に不法な項目内容が載られていませんか。皆様の個人情報は大丈夫ですか。
34名無しさん:2007/10/04(木) 22:56:30 ID:FBLcw3RI
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
35名無しさん:2007/10/05(金) 12:08:41 ID:kNxEpo5T
マルチすみません。
スレ立てました

ソフトバンクモバイル株式会社を訴えるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1191539446/
36名無しさん:2007/10/05(金) 17:48:23 ID:m3dc7016
カナダのバンクーバーの郊外にある住宅地では、紅葉の季節になると玄関先に
どんぐりが置かれているという。この奇妙なプレゼントが配られ始めたのは、
3年前から。特に理由も無く突然始まったので、当時もニュースで話題になったが、
最近の驚愕の発見で再びカナダ中に知られることとなった。

これまで多くの住人は、単純にリスのいたずらだろうと気にも留めていなかったのだが、
最近ある住人が各家庭に置かれるどんぐりの数の規則性に気づくと、町は蜂の巣を
つついたような騒ぎとなった。

その規則性とは、玄関先に置かれるどんぐりの数が、その家の住人の数の倍数に
なっているということだ。しかも面白いことに体形がスマートな家族には人数分だけの
どんぐり、少し太っている家族には家族の人数分の2倍の数のどんぐり、
そしてものすごく太っている家族には、山盛りのどんぐり(当然家族の人数の倍数)が
置かれているという。

リスが数を数えることが出来るということも驚きだが、人間の体型を観察しているというのが、
驚愕の出来事だ。この玄関先のどんぐりを取材した記者によると、最近住人の間で恐ろしい噂が
広がっているという。その噂というのが、それまで玄関先に家族の人数分置かれていたどんぐりが
一人分減ることがあるという。どんぐりが減った家では近いうちに家族の誰かが亡くなるという。
この噂が広まった住宅街では、リスの駆除業者への駆除依頼が格段に増えたとか・・・。

【海外/カナダ】家族の死を告げるどんぐり  *ほっぺを膨らましたリスの画像あり*
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191318097/
37名無しさん:2007/10/05(金) 22:30:59 ID:IeRYdVnJ
ケータイ業界のマルチまがい商法
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2428.jpg

ユーザーが増えるほど繋がりにくくなることを理解しているのか?
契約数が増えれば後はどうだっていいのか?

もうね、ソフトバンクはL&Gと同じ臭いがプンプンとしてるんだよ・・・
38名無しさん:2007/10/05(金) 22:53:22 ID:jTVXrgC+
マルチ商法に利用されるソフトバンク

ソフトバンクからのお知らせ
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/071004.html

(注意)ソフトバンクグループとの関連を示唆する勧誘活動を行っている
株式会社ライフタイムについて

最近お客さまより、「eLifeTime」という会員制のWEBサイトを運営している
株式会社ライフタイム(代表:福井 源氏)が、ソフトバンクグループと代表の孫正義との
関連を示唆する勧誘活動を行っているとのお問い合わせが寄せられています。

ソフトバンクグループや孫正義と「eLifeTime」および
株式会社ライフタイム(代表:福井 源氏)とは一切関係はございません。
また「eLifeTime」および株式会社ライフタイムの提供するサービスは
ソフトバンクモバイルの携帯電話サービスと関係ございません。

↓問題の「株式会社ライフタイム」のサイト
http://elifetime.net/
39名無しさん:2007/10/08(月) 21:20:24 ID:JeqZUumF
さすが孫だ
総務省に叱られても「指導ではない、アドバイスを受けただけ」と抜かしただけはある
40名無しさん:2007/10/09(火) 12:25:03 ID:mGq2tja3

おまいら! うちは客を騙すのが得意なんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
41名無しさん:2007/10/09(火) 19:30:14 ID:M5IVruSj
>>38
ソフバンユーザーは騙されやすいからいい鴨だな。
42名無しさん:2007/10/12(金) 22:18:16 ID:IH19vBbM
>>32-33
ネガキャン乙
43名無しさん:2007/10/13(土) 21:05:25 ID:cV9tRRsB
連絡先 : 総合通信基盤局電気通信事業部   

消費者行政課
   
電話 :(代表)03−5253−5111
    (内線:5847)
  (直通)03−5253−5847
FAX : 03−5253−5948
44名無しさん:2007/10/13(土) 21:10:27 ID:uP2Srp6v
893 VS ビリートランクス パウンド対決の映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034654_1.htm
893 VS 柔道家 柔道対決 前半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034501_1.htm
893 VS 柔道家 柔道対決 後半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034504_1.htm


45名無しさん:2007/10/15(月) 20:45:59 ID:5LfXO0Wa
閑スレだなぁ・・
一時的な嘘に踊るヤシしか居なかった訳だ
46名無しさん:2007/10/17(水) 03:28:07 ID:jp/TKdCU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【携帯電話】ソフトバンク、通話料1分10.5円の新料金プラン[10/5] [ニュース速報+]
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part9 [携帯・PHS]
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part10 [携帯・PHS]
目指せ30000人釣り!part51 [私のニュース]
【携帯】月額7円で携帯が持てる…ソフトバンク「スパボ一括9800円」が生まれたワケ [07/09/13] [ビジネスnews+]
47なぁな:2007/10/18(木) 02:40:26 ID:rMwhnZZI
最近、ソフトバンクの携帯買取の仕事を紹介されて詐欺られました…
そんな人いますか?
48名無しさん:2007/10/20(土) 03:30:41 ID:Fngo1IhP
内定者コミュが荒れてる件ww
こいつらバカすぎww こんなバカどもに個人情報預けると思うと鬱になるわ。
「販売職で内定しました〜」で簡単に承認されちゃうぜ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2003473

いいか、おまいら、絶対荒らすなよ。
49名無しさん:2007/10/20(土) 14:46:10 ID:bDGXDZgb
俺はauの受付が余りに酷くて、ソフトバンクにしたタイプ
ソフトバンクの受付は素晴らしかった。ただそれだけ
50名無しさん:2007/10/23(火) 18:30:12 ID:TtS+8SFT
>>49
工作員乙。

って言うか、禿が血迷ったぞ!!
今度はガノタをターゲットにする気だ!!
51名無しさん:2007/10/26(金) 12:20:30 ID:MjEKdzXR
苦情はソフトバンクモバイル(株)もだけど、スタッフの対応の悪さと説明不足、知識のなさが問題。
でもきちんと理解せずに買う客にも問題あり。

委任状でできるなんて言ってるけど、
機種変なら家族証明書類必要だし、新規なら委任状受付不可だし。

安心パックは内容がコロコロ変ってるからどうかと思うが、やはり、リニューアル0円、
セーフティーで安く購入できるようにしたのが月額498円では元が取れなかったということらしい。

こういったサービスは転売目的で使えたりするからね。
サービスを悪意で利用するから内容自体を変更せざるおえない。

あとセーフティが使えないショップがあるのは事実。
小さいショップは特にですが、
解約やセーフティはペナルティが科せられるみたいです。
だからできないんじゃなくしないんです。
客センはそんなの知るわけないし。

ただ今の客センは新人ばかりで平気で嘘言ったりするから、念押しして確認したほうがいいよ。
52名無しさん:2007/10/26(金) 19:46:11 ID:3TW12lez
修理に出したケータイ・・・
2週間経っても戻ってこない・・・
メーカーからも音信不通・・・。
どうすりゃいいんだ!
53名無しさん:2007/10/28(日) 09:32:26 ID:INP+O/Re
>>51
>あとセーフティが使えないショップがあるのは事実。

自分の場合は同等の機種が今ほとんど無いといわれました。
1年未満非スパボなので解約して新規にする予定。
54名無し:2007/10/28(日) 10:56:26 ID:0MRjyeHd
料金を支払いに行ったら、契約者しか、ダメだと断られた。家族で契約してるのに!
電話は当然繋がらない!委託書持って来いと一点ばり!!九州から引越しをして、中京まで来てるのに
親に委託書をわざわざ送ってくれって・・・
一円単位で請求金額言えればいいですよって・・電話繋がらないし無理だろ!!
千円単位じゃだめですといわれた!!くそ〜血も涙もないね、ソフトバンク!
55名無しさん:2007/10/29(月) 19:12:04 ID:nUThsGw6
おまいら、気持ちはいたいほど分かるが(実際私も被害者だし)、
でもな、
相 手 は 人 間 じ ゃ な い ん だ よ ! !

人間だったら常識的な話が通用するが、通用できないんだから、亀田発言ではないがアイツラゴキブリ同等なんだよ。
自分のいいように利用して利用目的がなくなったら切って捨てればいい、それでいいよ。

誰か孫とナベツネいろんな意味で抹殺してくれねーかなぁ?
そうしたら日本の暮らしは格別によくなるぞ絶対!!
56名無しさん:2007/11/03(土) 20:03:52 ID:CJbJeYtT
あのご主人「犬」のCMは一体何だったのやら…。
57名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:16 ID:HbmHbwR5
ソフトバンクって不良品って言葉が無いようです
58名無しさん:2007/11/06(火) 22:59:47 ID:2FLu9jLp
不良品が無いようです
59:2007/11/06(火) 23:53:48 ID:jrZMyHQR
 ちょっと、話はずれますが、親父を犬にして、「あらー、話せるの、かわいいー」などと小馬鹿
にしたようなコマーシャルは、同世代としても、大変不愉快だ。一生懸命家族のために働いてきた
親父をコケにして、何か、魂胆でもあるのか?見ていて腹が立つ。即刻やめて貰いたい。不買運動
でも起こしたいくらいだ。






60名無しさん:2007/11/07(水) 19:30:37 ID:cScArf+l
保証書に製造番号が書かれないのですが、みなさん書かれてますか?
裁判になると不利だな・・・・故意に書いてないのかもしれないな
61名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:09 ID:28Pp0857
安かろう悪かろうが分かってて飛びついたのだから自業自得
62名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:28 ID:eWnAHtaZ
>>60
保証書に製造番号は手書きで書かれてる。
渋谷直営で買い保証書の販売店名にはスタンプ押され、日付は手書き。
その字と似てるからその時ショップにお兄さんが書いたのだと思われる。
63名無しさん:2007/11/13(火) 11:23:19 ID:b3q+L5DP
>>59
いいじゃないか、所詮CM
可愛いしいいじゃないか
64圏外くん:2007/11/18(日) 00:54:13 ID:XcfHk9U/
やられました、利用料金不正請求。郵送の請求書は3万円程、支払いはクレカ。
先日クレカ会社より限度額オーバーのお知らせ来た。聞くとソフトバンクより9万円の請求がきてるとの事、
いつも対応の悪いカスタマーに連絡するとあっさりミスを認めた。返金手続きをするが2週間かかると言われた。2週間待った。
返金はされてない。カスタマーに連絡すると今日手続きします2週間待って。
これは信用していいのか。カードは現在利用停止中。どこに苦情を言えば?
65名無しさん:2007/11/18(日) 07:36:38 ID:GWf1PKKE
>>64
警察へ被害届け
警察に届けたことをカード会社に連絡
消費者センターに総務省

上手くやらないと、金は返ってきも、あんたの信用は返ってこない
だいたい、ソフトバンクはいくらをどこに返すというのだ?
カード会社に返金させて、カード会社から引き落とせた分をあんたに返してもらえばいい

返す意思がなさそうだから警察へ行け!
66名無しさん:2007/11/18(日) 09:16:56 ID:wm3JWDsb
死ね死ね団
http://storage.irofla.com/?name=shine&type=swf
http://homepage2.nifty.com/Legend/sinesine-uta.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AD%E6%AD%BB%E3%81%AD%E5%9B%A3

死ね死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ 金で心を汚してしまえ
死ね 死ね 死ね死ね ニッポン人は邪魔っけだ
黄色いニッポンぶっ潰せ 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね

死ね 死ね 死ね死ね 死ね死ね死んじまえー
黄色い猿めをやっつけろー ゆーめも希望も奪ってしまえ!
死ね!(アー) 死ね!(ウー) 死ね死ねー
地球のそーとへ放り出せ! 黄色い日本ぶっ潰せ!
死ね死ね死ね!死ね死ね死ね!
せーかいーのーちーずーかーらー消しちまえ!死ね!
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね 死ね死ね死ねー 死ね死ね死ね
死ね死ね死ねー 死ね死ね死ねー
67名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:02 ID:KlxXQaq5
ソフトバンクの契約上のトラブルは 半分以上が職員の不正契約とか
これでも 総務省は何も指導できんのか
消費者協会以下の監督官庁なんてありえんと思うけど・・・
68名無しさん:2007/11/18(日) 21:49:32 ID:ssX97GLX
教えてください!
今日、ショップに911shを買いにいったのだが、ホワイトプランだと本体の頭金5250円が必要です。
Wホワイトだと頭金は必要なし、と言われた。
パンフレットに載ってない改悪料金プランをショップごとに設定することは可能なのですか?
wホワイトを契約させたいショップの陰謀に思えて契約せずに席を立ったのだが。
どうなのだろうか?詳しい人教えてください。
69名無しさん:2007/11/19(月) 03:17:32 ID:dhUmO4nz
ファイル共有ソフトを介して流出したお客さま情報について
2007年11月16日ソフトバンクモバイル株式会社


弊社販売代理店において、
当該代理店の社員が独自で作成した顧客情報を含むリストが、
ファイル共有ソフトを通じてネットワーク上に流出していることが判明しました。
7065:2007/11/20(火) 10:13:23 ID:EMj1I/Zl
>>64
なんだ
釣りかよ
71圏外くん:2007/11/22(木) 00:13:54 ID:RFKm1QV7
カード会社いわく返金するといっているのであれば、事故として扱うことはできないのでは・・。
じゃあ俺はどうすれば?総務省にもソフ本社にも苦情を書面で送付したが音沙汰なし。
黙殺?
72名無しさん:2007/11/22(木) 09:56:29 ID:MphVopYl
>>71
話が小出しでよく分からん
73圏外くん:2007/11/23(金) 00:56:35 ID:el0sx47s
64:から続いてます、参照を。
通話料の支払いに誰かが俺のカード番号を使用、そして9万という高額な請求が
俺のカードに来た。ソフトバンクは携帯名義人とカード所有者の名義が相違
してても構わず請求する。カスタマーに問い合わせると
「名義人の相違があれば、エラーとなり双方の名義人に確認しカード名義人より
同意書を書面で頂いてからの請求になります。確認も同意書の提出もなしで
請求をかけることは ありえません」と、堂々とした回答が来ました。
(俺)俺、同意書書いてねーけど、どういう事?(CS)・・・無言
(CS)お電話変わりました。○○と申します。どういった内容でしょう?
ーここでまた俺は最初から経緯を説明ー(俺)同意書なんて出してねーけど
どういう事?(CS)システム上そんな事はありえないんですが・・。
(俺)実際あったから苦情言ってんだけど (CS)少々お待ちください。
ー5分程待たされるー(CS)お待たせ致しました。○○と申します。
(俺)また違う人?また説明すんの?(CS)いえ、お話は伺いました。
こちらで調査しますので数日お待ちください。   で64に続く・・・。
74名無しさん:2007/11/23(金) 08:58:57 ID:pD3l+fVp
>>73
他人が不正使用?
また後出しか


カード会社は金を返すと言ってるんだろ>>71


警察行けと言ってるだろ
他人の不正使用なら被害届け出すだろ普通

システム上ありえないかもしれんが、なんせ相手はソフトバンク
だがソフトバンク内部を疑う前に
>>73が以前カードを使った店で使われたか?心当たりは

その9万は何の支払いでどの店で使われたものか、ぐらいはソフトバンクのほうで分かるだろ
ソフトバンクがそれを隠すなら内部の犯行か、単にソフトバンクの手違いだ。
カード使用者の名前が違うと分かってんならな
75名無しさん:2007/11/23(金) 12:29:32 ID:NF8uoUxf
497:山師さん@トレード中sage2007/11/23(金) 01:23:52 ID:wzLDRYIe0
大丈夫かーーーーー???
ttp://kissa.tea-nifty.com/maido/2007/11/post_b1fb.html

502:山師さん@トレード中sage2007/11/23(金) 07:17:09 ID:nrwlpEhu0
2.5GHz帯免許は誰の手に?――申請4


502:山師さん@トレード中sage2007/11/23(金) 07:17:09 ID:nrwlpEhu0
2.5GHz帯免許は誰の手に?――申請4社による公開カンファレンス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071123-00000000-rbb-sci


どー考えても言ってること矛盾してるね
76名無しさん:2007/11/23(金) 15:16:00 ID:nFrcbsGU
虐めに関するよくある勘違いと正しい見方 ver.0711

其の零「虐められる側にも原因がある」
 "原因の追究"を途中で止めた結果陥る、典型的な錯誤である。理由がどうあれ、数ある選択肢の中からその行為を選択しているのは行為者自身。当然の事だが、虐める側が虐め以外の選択さえすれば、虐めは起こり得ないのである
 被行為者に行為の原因を求めるのは行為者の甘え・責任転嫁でしかない。これは虐待、差別、嫌がらせ、暴行の他、思考、解釈、期待、信頼、なども同じである
 この錯誤を主張する者は「虐めの原因」と「虐め発生以前に起きた他の事柄の原因」とを混同している事が多い。また原因(客観)と理由(主観)の区別が付いてない事も少なくない
加害者へ上手く対処できない無能な教師が、教育責任を放棄する際の言い訳にも、しばしば使われる
 虐めの真の原因は結局は唯一虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐、思いやり)の欠如に帰着する。つまり100%行為者(の心)に原因がある。第三者は行為者の言い訳を鵜呑みにしてはならない

其の一「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」
 この場合、本当の原因は「どの学校にも多様な個性を受け入れられない未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という誤謬を安易に盲信してはならない

其の二「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」
 この場合、本当の原因は「虐める側に虐めたくなる理由・口実がなくなったこと」である。結局は行為者が変わらなければ行為は止まない。「被行為者が変われば行為を止める」というのは「自分が変わらずに済むための逃げ口上」でしかない
 これに似た勘違いに「祈ったら病気が治った→祈ったことが治った原因」等がある。目に見える事象のみで物事の因果は測れない

其の三「虐めは人格に問題がある者を矯正する手段」
 人格矯正に必要なのは広く豊かな経験や知識であって虐めではない。寧ろ却って人間不信・社会憎悪を増しかねず逆効果。この場合、矯正すべきは「虐め以外の手段を知らない」者の浅はかさである(躾と称した虐待や体罰も同じ)

続きは http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1186284398/401
77名無しさん:2007/11/28(水) 14:21:15 ID:xJrXdzYt
>>68
自分も同じ不満を持っていたので、公正取引委員会に連絡しました。
頭金もWホワイトも絶対におかしいと思います。
157では「ショップが行っていることですから」の一言で終わります。
78名無しさん:2007/12/01(土) 01:42:03 ID:6KoyKzkp
>>77
ざんねん。頭金はソフトバンクはまったく感知してない料金。
分割制度が始まった当初から「頭金」は販売店が自由に料金設定できる部分
それを「0円」にしてたのは、auドコモの1円機種に対抗するため
昨今、auドコモが値を上げてきた以上、販売店は利益取得のため頭金を増やすしかない
つまり、この頭金をとるのがおかしいという理屈は、
たとえばauでこの機種が3000円なのはおかしいと言ってるのと同じ。
Wホワイトに加入条件がおかしいというのも、ドコモで1円機種がひとりでも割必須なのがおかしいといってるのと同じこと。

そしてソフトバンクが直接販売にかかわる直営のソフトバンクショップで頭金をとってる店はない
頭金をとってるのは販売を委託されてるだけの代理店とかでソフトバンクと無関係の会社が管理する販売店のみ

だから、このケースの場合、ソフトバンク側の言い分「ショップが言ってることですから」は正しい。
もしこれで公取が動くなら、auの今やってるW定額必須で新規1円とか、
ドコモの年割必須で1円とかを全部規制しなきゃいかんくなる
理屈はわかったか?
79名無しさん:2007/12/02(日) 21:44:32 ID:fnW6YE2T
ソフトバンク社員さん、深夜の出張工作活動お疲れ様です!
残業手当は結構出るんですか?w
80名無しさん:2007/12/03(月) 01:18:30 ID:1xVr6ibd
>>79
それにしても狭量な視野だね
工作も何も確たる事実しか論じていない
矮小な下等愚民は消えてくれ
81名無しさん:2007/12/03(月) 14:42:35 ID:EP9path+
またまた深夜にお疲れ様です!
でももっと効果的な工作をして成果を上げないと給与の査定に響きますよ!w
82名無しさん:2007/12/04(火) 13:26:07 ID:aUvHhewo
184:名無しさん@どっと混む2007/11/30(金) 16:40:46 ID:6/8wn+OTO
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.freewebs.com%2Fyahoobb%2F&_gwt_pg=0&hl=ja&q=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E9%80%A3+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=6lElZWzdLSU
ソフトバンク最低だな(笑)

118:名無しさん@電話にはでんわ2007/11/11(日) 00:05:59
↑確かにソフトバンクは金正日の肖像画を仰ぐ朝鮮学校への支援をしてたな〜

今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続
サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適な
インターネット環境の提供と共に朝鮮学校へのチャリティー事業
にも繋がります。
http://www.freewebs.com/yahoobb/
83名無しさん:2007/12/04(火) 20:08:00 ID:boBQ6nqD
祭りです

【二階堂】 nikaidou.com 【豹介命】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1183787143/
84名無しさん:2007/12/08(土) 15:54:14 ID:bmh/ObVv
サービス品質の割に価格が高いと思う
85名無しさん:2007/12/09(日) 01:07:56 ID:mbjvF0yP
>>68>>77
「頭金」と、はっきり店員が言ったんですよね?

SOFTBANK(157)に問い合わせてみたら、頭金は本体から引かれなきゃならないものらしい。

「手数料」と言われたのなら分からなくもないが、頭金なら本体から引かれなきゃおかしい!ってか詐欺だからw
その店にもっかい行って、払ったのは「頭金ですよね?」と確認してから代理店(やり方からみて9割方ピカ通系列だと思うが…)調べて、消費生活センターに詐欺だと訴えるのが良いかも。
頭金の領収は貰った?
86名無しさん:2007/12/16(日) 21:31:20 ID:tfffuqgc
ソフトバンクのケータイには1日50通も迷惑メールがくる。
しかもフィルタリングなどの対策が穴だらけ。
http://meiwaku.sakura.ne.jp/index.htm?y=2007&m=12
87:2007/12/18(火) 12:37:49 ID:0drew9bu
ソフトバンクの携帯でニコ動を視聴可能にした人物
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9536.html
88名無しさん:2007/12/18(火) 22:59:33 ID:fSOn0SFj
スーパーボーナスは、端末が故障だらけの不良品でも
機種変更させません。
4回目の修理持込みで、やっと新品に交換してくれるそうだ。
それ、フツーはリコールじゃね?
89名無しさん:2007/12/19(水) 10:46:51 ID:dNpJiJuo
980円携帯
ホワイトプランのみ
ソフトバンクどうしか着信用のみ
友達の輪で商品券ゲット
ショップの特典あり
これのみ買いだ
1年たって壊れたら白ロムかあきらめる
90名無しさん:2007/12/21(金) 12:40:59 ID:jzsDdj4s
勧誘しつこい。
06-6910-9290
06-6910-9291
91名無しさん:2007/12/23(日) 11:48:21 ID:BI7DI0oB
> 88

オレの場合、1回目の故障で交換してくれたぞ。
ショップの言い逃れ手口だろうから、強く抗議すべし。
客が諦めるまで、何回でも修理させようって魂胆。

契約さえ取れちまえば、後は知らんってこと。
92名無しさん:2007/12/23(日) 15:41:32 ID:2BZbqi1Y
迷惑メールが一日に90件も来るなんて、Softbankが迷惑メール業者と提携している証拠。

Softbankケータイ宛、迷惑メール資料館
ttp://meiwaku.sakura.ne.jp/index.htm?y=2007&m=12
93名無しさん:2007/12/23(日) 16:16:54 ID:MkafogxH
なんだ、その結論はw
94名無しさん:2007/12/24(月) 11:19:02 ID:NNXKmkRC
今や悪質なネガキャンはWILLCOM信者
だけになったな。

ごくろうなこったw

早く諦めて禿に来いよ(冷笑)
95名無しさん:2007/12/24(月) 11:51:51 ID:NNXKmkRC
こゆジエン馬鹿がいるから規制されんだよ。

いい迷惑だわw
96名無しさん:2007/12/24(月) 14:00:52 ID:kKBedbBa
今日ただ友のワの特典引換券が届いたが、
もらえる商品券はソフトバンクショップで使えるだけ?
だったらいらないわ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
97ソフトバンクは嫌い:2007/12/24(月) 14:42:37 ID:PwI7p8tC
会社の通勤でいつも、いつも、声をかけられる。「おねーさん、どこの
携帯使ってるんですか?まじ使ってないんで以前はソフトバンク使ってたけど
止めたんで携帯無いです高いから。手にうまか棒を一本持ってそれを餌に声をかける
又は、ティッシュ手に取ろうとしたら離さなかった!!!無理やり後には引けず無理やり
引っ張って取った・・むなしかった。
通勤の途中でいつも声をかけられた、うまか棒目の前にさらすな!!怒!!
そんなもんいらない。子供じゃないんだから、うまか棒で釣ろうとするな!
うまか棒一本持ってやってる自分の姿、はたから見たら惨めだろう?
毎日、毎日続くんでその道は私がいつも通る道なんで最後には怒ってやった。
98名無しさん:2007/12/26(水) 16:27:26 ID:jHBa/KPk
ソフトバンクモバイルは詐欺に等しい。
お粗末な端末を高額で売りつけ 故障しても新品と交換しない。
修理に出して ICを交換したにも関わらず同じ状態で帰ってくる始末。
電波が飛ばなくて通話できないし・・しかも代わりに借りた端末はVの古い
端末で同じく通話不可能
解約時にショップ店員は謝罪した。にも関わらず毎月 口座から端末代は
引かれているし。約1ヶ月電話使えなかったおかげで周りの
信用失くしちまった。 
只今 消費者センターを通じて交渉中
最低、最後の1ヶ月分と故障後の端末代は返金してもらう。
場合によっては慰謝料も請求する。
ソフトバンクモバイルは詐欺 悪党と言える。
    
99名無しさん:2007/12/27(木) 20:34:12 ID:e1ljrZa9
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://    上下くっつけて
  ja.wikipedia.org
  /wiki/%E5%B0%8F
  %E6%B3%89%E7%B4
  %94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
100名無しさん:2007/12/28(金) 11:02:34 ID:CVfpJJZ/
ヤクザSoftBankは本当
101名無しさん:2007/12/28(金) 14:19:51 ID:Mc294s/r
会社にかかってきた。

断ったら、「ご家族の方ですか?」

「違いますけど、結構です」

「結構ですね、はい、さよなら〜」

て切られた。

マジでウザイ。

102名無しさん:2007/12/28(金) 23:20:26 ID:pqcL0tbt
103名無しさん:2008/01/01(火) 21:32:53 ID:8MjIE3OJ
ホワイトプラン最高!ってことは分かった。
104名無しさん:2008/01/03(木) 09:04:39 ID:6UgUJluE

おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
105名無しさん:2008/01/05(土) 23:56:31 ID:TVAtULNK
「プププ」となったらソフトバンクです。

人の通話に勝手に発信音を入れるな。ぷぷぷというサービスだとか
テレビCMで言っているが、サービスでなくておしつけだろ。
サービスなら加入者に断る権利があるだろ。
106名無しさん:2008/01/06(日) 09:12:18 ID:GHMglTlS
通話前だからな。
107名無しさん:2008/01/06(日) 16:22:37 ID:0+GUCgwF
お前何年そのままや!!
108名無しさん:2008/01/06(日) 16:31:49 ID:0+GUCgwF















『お前何年そのままや』

『お前五年後も無職ぞ、何も変わってないやろが』

109名無しさん:2008/01/06(日) 16:33:43 ID:0+GUCgwF







『お前何年そのままや!!』

『お前五年後も無職ぞ、何も変わってないやろが』
110もえちゃん:2008/01/06(日) 16:41:44 ID:0+GUCgwF
『お前何年そのままや!!』

『お前五年後も無職ぞ、何も変わってないやろが』
111名無しさん:2008/01/13(日) 07:49:24 ID:9F1AIlco
112名無しさん:2008/01/13(日) 10:05:13 ID:GMmXR1b9
なんか、ソフトバンク同士の通話、客がたくさん増えたところで無料から有料に切り替えるという噂だよ
ただより高いものはない、皆さん気をつけましょうね。
113名無しさん:2008/01/13(日) 14:04:05 ID:9X20eXvA
デマを流すなら、通報するよ。
114名無しさん:2008/01/13(日) 15:31:41 ID:hmClOxMe
もうした。
115名無しさん:2008/01/13(日) 17:08:53 ID:npc6iQ3C
事実なんだから仕方ないだろ
116名無しさん:2008/01/13(日) 17:19:38 ID:9X20eXvA
>>115
本当に通報するよ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/news121.html
>少なくとも現在の加入者に対しては「今後も思う存分使ってほしい」と、プランの存続を保証する。
http://terainfo.seesaa.net/article/64970043.html
>現在提供中のユーザー様にはずっと提供し続ける」
117名無しさん:2008/01/14(月) 05:43:53 ID:mM1cRfLX
携帯にうとい人や年寄りを中心に「0円ケータイ」を主張し、途中解約したとき
の金額も説明せずに大した代物でもない機種を7〜10マンで売りつける手法。
誇大広告

意識せずに入っってしまっていた(そのように作られている)コンテンツの
パケ通信料で多額の請求をしてくるワンクリック詐欺

海外からのスパムにろくな対策もせず、それでいて受信料は請求してくる詐欺

ソフトバンクの悪業の一例
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1

ソフトバンクを許すな  風化させるな
118名無しさん:2008/01/14(月) 10:17:14 ID:ep4mbVpL
ソフバンの携帯はすぐ壊れる
ショップにもってくと、馬鹿なバイトに
高くて不要な機能だらけな機種に変えろと
いわれる
119名無しさん:2008/01/14(月) 10:47:25 ID:A1QeX3WY
ソフトバンクってスパムそんなに酷いのか?

ソフトバンクに乗り換えようと思ってるんだが
120名無しさん:2008/01/14(月) 16:42:19 ID:MyerO7ix
>>119
俺のところには、1通もないな。
それに、質問するなら、携帯板でな。
121名無しさん:2008/01/14(月) 19:56:05 ID:8WDTCEBh
無料キャンペーン中(おととし9月)に新規で申し込み→翌月三ヶ月分一括請求。
無料じゃなかったのか!?
4日しか使用してないのに、一ヶ月分発生とねぇだろうよ。
未だに返金してもらえず。
122名無しさん:2008/01/15(火) 00:40:19 ID:WBXZqTIj
サービス業っていう意識のかけらもないんだろうな
123名無しさん:2008/01/15(火) 00:44:12 ID:UPsrK4iY
ソフトバンク
入り口に「0円」「980円」という甘言の書かれた広い入り口、
入った途端に窮屈になり、出口が針の穴のよう
124名無しさん:2008/01/15(火) 00:56:35 ID:Kq/37n/t
ショップでのやりとりなのに、本社がどうのこうのと。
おまけに機種代金あるので解約時残り発生。
氏ね。
125名無しさん:2008/01/15(火) 16:27:45 ID:EceaR1Y8
http://www.kokusen.go.jp/danso/index.html

みんなで団体訴訟起こさないか?
126名無しさん:2008/01/15(火) 16:56:12 ID:EceaR1Y8
別に禿を庇護するつもりはないが、禿電のスパム解除方法知ってるよ。
My softbankのメール設定とかに悪質スパム拒否設定があったはず。
それをONにしたらスパムの嵐が収まった。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
振り米詐欺SMSは、禿に報告メール送れば止まる。
送り方・・・カタログの最後らへんのページの隅っこに書いてあったな。
127名無しさん:2008/01/15(火) 18:13:09 ID:5EzQ7DAM
そんなに嫌ならキャリアかえればいいだろうが

おれも半年使ったけど、もう嫌だからdocomoに戻すし。
見てろよ手本見せてやっから

もれ「店員さんよ、もう嫌んなったからdocomoに戻すわ。解約して。」

店員「かしこまりました。半年の利用ですので解約料が5マソになります(^m^)」

アッーー!


続けるも地獄、辞めるも地獄
ドMにぴったりのキャリア、それがSoftBank。
128名無しさん:2008/01/17(木) 00:45:24 ID:Ex1eQFCU
割賦で買ったんだから当たり前なんだが。
いまだに理解できんのか。
どれだけ、ゆとり脳なんだよ(w
129名無しさん:2008/01/17(木) 12:47:11 ID:OXt4YaIf
>>90
06-6910-9292
これも。
130名無しさん:2008/01/19(土) 02:15:29 ID:6UfKUSas
ソフバンモバから毎月送られてくる料金明細なんだけど、
スゲーおかしいんだよね。
おれ、パソコンに携帯つなげて通信とかやったんだけどさ、1パケット=0.2円
なのね。明細見ると今月1230000パケット使ったことになってるんだけど、
こんなにきりのいい数字になるか普通?ありえないだろ。
で、料金は246,000円きたんだけど、客センに問い合わせたら、245,996円
だって言うんだよ。差額の4円は一体どこから来たんだよ!!!????
ソフバンモバのユーザーが何千万人いるかしらねーけど、もし俺以外の
ユーザーに同様なことが行われているとすると単純に考えて4円×数千万人
で月、数千万円から一億を超えるインチキ請求が行われていることになる!
年間だと10億円前後だぜ。

みんな一度、料金明細じっくりみたほうがいいぜ。
もし、これが日常的に行われていることがわかったら、第二のグッドウィル
事件に発展するだろうな。
131名無しさん:2008/01/19(土) 03:57:42 ID:S/Wm6adL
ホワイトプランとか安いプラン提供してるけど、
これが広まって利用者が増えたら間違いなく改悪されると思う。
ヤフオクも利用者が増えたらどんどん改悪されて行ったし。
これがこの企業のやり方。
132名無しさん:2008/01/19(土) 10:03:37 ID:Pa0s0r/c
利用者には、ホワイトプランを続けると明言している。
ヤフオクに関しては、手数料無料→有料化は自然の流れ。
米のイーベイを見てごらん。
133名無しさん:2008/01/19(土) 10:59:47 ID:bPdH58cu
☆☆ドコモの低料金プラン(バリュー)☆☆

・加入条件は905以降の機種購入

(24回払いなら毎月機種代金だけで最低1600円位かかる。機種によっては2000円以上も)

・基本料一律1680円割引

・一番低料金のバリューSS
2100円

※基本料を更に安くしたいなら回線2年縛りで1050円(更新月以外の解約金9975円)


基本料1050円+
(低料金機種)1600−eリビング100円=計2550円



♪♪このプラン加入のみで出来る事♪♪

・無料通話1050円
・通話(30秒21円)
・ショートメール 1通5円

機種、回線ともに二年縛りが条件
134名無しさん:2008/01/19(土) 11:22:16 ID:bPdH58cu
☆☆SBの低料金プランホワイト☆☆
・加入条件
(1)スパボ(2)非スパボ(3)白ロム(4)スパボ一括安売り機種

・基本料980円(回線縛りなし)
【組み合わせその1】
・非スパボor白ロム+ホワイト(初期費用は機種によりけり)基本料980円のみ請求

【組み合わせその2】
・スーパーボーナス24回払い

●機種代金980円×24回払い
●特別割引980円×24回
●ホワイトプラン基本料980円

合計980円の請求
※毎月の支払いが2200円までの機種は割引も同額で最高2200円。
ホワイト基本料980円は完全に相殺され0円。残りの割引分は無料通話で利用可能

【組み合わせその3】
・スパボ一括安売り+ホワイト
(初期費用・機種代金1万円〜1万5千円前後)

・特別割引980円×24回

基本料0円×24ヵ月の請求

♪ホワイトプラン加入のみで出来る事 ♪ ・SB同士AM1時〜PM21時まで話し放題 ・SB同士メールし放題。写メやムービーも無料
135名無しさん:2008/01/19(土) 11:28:11 ID:bPdH58cu
新規手数料
ドコモ3150円

AU,SB 2835円
136名無しさん:2008/01/20(日) 17:03:17 ID:sTEwywYx
ソフトバンク157を語る偽伝言が届いた。
ダイヤルしてもドコにせつぞくすりゃいいか分からないし、20分以上待たされて
何の為に、こちらに伝言したか調べられなかった。
これ、ヤバイよなぁ〜
137名無しさん:2008/01/20(日) 23:05:04 ID:J1KtubBp
ソフトバンク使っているんだけど、毎月一回非通知かかってくんだけど。
これ、あれか、番号譲れの電話か?
別に良番じゃないんだけどな。
こんな経験ある?
138名無しさん:2008/01/21(月) 15:29:50 ID:Pzk/53PQ
それコンピュータで番号順にかけて使用者がいるか確認してるみたい

家族とかで同じキャリアで最後の桁だけ違うとか近い携帯番号だったりした場合に、

同じくらいの時間に同じ様に非通知がかかってきてたりする事がよくある
139名無しさん:2008/01/21(月) 18:25:04 ID:2nj/1k0N
孫正義略歴

1957年 佐賀県鳥栖市に誕生。4人兄弟の次男。
北九州市立引野小学校を卒業。
北九州市立引野中学校を途中で転校。
福岡市立城南中学校に入学。
久留米大学附設中学校に入学。
1973年 久留米大学附設高等学校に入学。
1974年 久留米大学附設高等学校を中退し、米国セラモンテ高等学校(サンフランシスコ)に編入。
1975年 米国ホーリーネームズ大学に入学。
1977年 カリフォルニア大学バークレー校経済学部に編入。
1979年 自動翻訳機の売込みで得た資金を元手に、米国でソフトウェア開発会社の「Unison World」を設立。 
1980年 カリフォルニア大学バークレー校を卒業。学位は、経済学士(カリフォルニア大学)。日本へ帰国後、福岡市にコンピュータ卸売事業の「ユニソン・ワールド」を設立。
1981年 福岡県大野城市に「日本ソフトバンク」を設立。
1983年 慢性肝炎で入院。社長職を退き会長となる。
1986年 社長職に復帰。
1991年 韓国籍から帰化[要出典]。
1994年 ソフトバンク株式会社の株式を店頭公開。
1996年 米ヤフーとソフトバンクの合弁でヤフー株式会社を設立。
1996年 オーストラリアのメディア王ルパート・マードックのニューズ・コーポレーションと折半出資の合弁会社を設立し、テレビ朝日の株式の21%を取得。後に朝日新聞の反発に遭って撤退。
2001年 ヤフー株式会社と共同でADSL接続サービスのYahoo!BBの提供を開始。以降、それまでのPCソフト卸、PC出版から通信に本業の軸足を移す。
2004年 日本テレコム株式会社(現ソフトバンクテレコム株式会社)を買収し、同社代表取締役会長に就任(2006年10月に同社代表取締役社長に就任。)。
2006年 ボーダフォン株式会社(現ソフトバンクモバイル株式会社)を買収し、同社代表執行役社長兼CEOに就任。
140名無しさん:2008/01/21(月) 18:29:57 ID:2nj/1k0N
野球ファン
子供の頃からの野球好き。打順は3番で、三塁手だった。
明け方のまだ薄暗い中グラウンドで練習したり、家の周りを鉄下駄を履いて走ったりしていたという。
特に王貞治選手のファンで、ホークスをダイエーから買収するきっかけとなったのは王が監督を務めている事と、
出身地の鳥栖市に近くソフトバンク創業の地であった福岡県の球団であった事である。
※ただし孫に出世のきっかけ(後述)をあたえた佐々木正は福岡ソフトバンクホークス買収当時
「孫さんが野球が好きなんて古い付き合いだが初めて聞いた」
と週刊プレイボーイの取材に答えている。

ゴルフ好き
ゴルフはハンデ2の腕前。

家系等について
孫家は自称中国の武家(将軍家)であり、22代前に朝鮮半島に亡命。
本人は在日韓国人3世だったが、1991年に日本人帰化した。
帰化申請をするとき、「孫(そん)」は日本の名字には不相応だと言われたことに対して、
自分の妻の名字をまず「孫」にして日本人名の前例にして、
改めて「孫」の名字で帰化申請したという。

っていうか、
「 孫 正 義 」 じ ゃ な く て 
「 損 允 義 」 だ ろ ヲ マ エ は !! と小1時間(ry
141名無しさん:2008/01/22(火) 22:46:17 ID:wyHYZSET
意味不明
142名無しさん:2008/01/23(水) 15:17:57 ID:LwH7ELdC
キャンペーンの期間にソフトバンクに2台加入した。最近キャツシュバツクの為替がきた。
でも1枚たりない。157に電話して1週間から10日調査にかかるといわれ11日目にして
連絡あり。調査しましたが確実に送りました。送ったという明細があるのなら
みせてほしいというとそれはできませんと。それから送ったのいってんばり!
しばらくすると黙秘権のようにだまる。とにかく送りましたからとそれしかいわない。
手作業で郵送しているのであれば他に1枚多くいれることもあるし誰かがぬいたかのうせいもある。
あやまるどころか・・・
143名無しさん:2008/01/23(水) 22:44:09 ID:jTY+CLk+
郵便局の送達ミスの可能性もあるわな。
144名無しさん:2008/01/23(水) 22:58:42 ID:pqdy7P3i
勝てる相手には強気だよ
157のスーパーバイザー
黙秘は常套手段
145名無しさん:2008/01/24(木) 09:02:38 ID:xaQkvrUw
143:郵便局?それはないよな。
ソフトバンクはいれたっていうし郵便局がわざわざふうとうあけて1枚ぬくわけないし。
おれの会社の人にもおなじようなのがいた。やはり1枚ないって!
対応はいっしょでした。そうそう、ソフトバンクの馬鹿女電話でたかが
千円1枚でさわぐこともないじゃん!とぬかしやがった。それが客にいうことか!
146名無しさん:2008/01/31(木) 16:29:52 ID:kRUynWzK
920sh一週間で壊れた。
腐食があったので、修理不能だった。
147名無しさん:2008/01/31(木) 17:39:52 ID:V9ZyhP6B
一週間してないのに今週の火曜に壊れて今修理に出してます…。

新品で買ったのにボロボロの汚い携帯を代用品に渡され…。

その携帯の日付はなんと、2006年1月7日。
2年も放置してあったんか、、、。

いいかげんにしてほしい
148名無しさん:2008/01/31(木) 20:31:03 ID:nPIMYRmT
ざまあみろ。
149名無しさん:2008/02/04(月) 13:53:45 ID:+CgF/h0l
だから最近は
千円券を5枚じゃなく
五千円券を1枚いれるようになったのか
為替は交換に枚数分住所とかいるし面倒だからな
あほのクレーマーのおかげでシステムもしっかりしてありがたいことだ
150名無しさん:2008/02/05(火) 10:49:23 ID:fPa1W6qK
うちの会社(零細だが)、社用携帯をdocomoからソフトバンクに
変更しようとしてるのだが、コレってどうなの?
151名無しさん:2008/02/05(火) 21:06:23 ID:kGmAXzND
いいんじゃない。
ソフトバンクが契約者増やしてるのは、法人向けが多いんだよ。
経費削減になるし。
152名無しさん:2008/02/06(水) 02:21:42 ID:nuPfu1eh
SBと裁判で争ったやついる?
153名無しさん:2008/02/06(水) 03:54:04 ID:gRDfF7t2
>>130
まったく使ってない状態で一円発生してた事
あったから、無くはない。
154名無しさん:2008/02/06(水) 22:19:24 ID:3+TQzVhl
155名無しさん:2008/02/08(金) 05:00:43 ID:ZcAzHJfj
みんな一緒でね
156名無しさん:2008/02/08(金) 05:13:55 ID:ZcAzHJfj
俺もね、携帯電話が2台とも壊れて修理出そうとしたら、料金コースの見直ししたときに安心パックが外されていて講義したんだ。
そしたら、当たり前だけど、そんときは対処してくれて修理に出せたんだ。
でもこっからが酷すぎだった。
充電ができなくなったので修理に出したのにナゼか全損で返ってきて、すぐに携帯が必要なのに、買い換えるのに14700円だぜ?
しかも2台ともだから29400円!!その29400円は即金でないとダメらしくて、もう一回修理出して今は代機使ってる。
解約しようにも2年間契約だから55000円の解約費用がいる。
そんな金すぐに無いよ!と言って講義しても、あいつら折れないし、まるで借金の取り立て屋みたいだ。
こんな金かかるんなら最初に説明しとけよと考える。
マジ詐欺会社だ。消費者が大きな負担にさせられる。本当に消費者のことは考えていなくて会社の利益だけを望んでいるのが表に出すぎたな。
ソフトバンク問題はこの2年間の間に、いっきに浮上してくだろうなw
みんなでこのソフトバンクの企業問題をメディアに流してやろうぜ。
きっと喜んで食い付いてくるよ!
157名無しさん:2008/02/08(金) 05:22:13 ID:ZcAzHJfj
ちなみにauは全損でも最大5000円と消費税で、内部から外装まで修理してくれるみたい。
auも2年間契約だけど、その途中で壊れても安く対応してくれるし、全損でも修理してくれるから、
2年間は必ず使用できると思った。
ソフトバンクよりも断然auが良いと思ったよ。
だから今は解約予定のソフトバンクの代機と新規で購入したauを持ってる。
ソフトバンクは解約に大金がいるけど、支払わないつもり。
解約して逃げれるとこまで逃げてやると考えました。
だって、ソフトバンクが詐欺だし、消費者の俺らに負担を負わせるのは絶対間違っているからね。
あんな会社に債務で請求されても、講義して絶対に金は払わねぇ
158もうだめだ。警察に届け出るしかない。:2008/02/08(金) 13:25:48 ID:TnBLQDMb
「ソフトバンクアフターサービス(月額300円)」に3年間前から加入してた。
そのサービスの中にある機種変の際のUPグレード割引を使って3,000円の割引をしたかったのだが
「そのサービスは無くなったから使えない。」と。
月額料金を払い続けてるのに使えないと。

まずこの時点で詐欺でしょ。

苦情を言ってなんとか「3,000ポイント付けるからそれを使うことで対処します。」ということに。


しかし、その3ヶ月後・・・
解除出来ると言われた「あんしん保障パック」が解除出来ない。
このままでは無料期間が過ぎて料金が発生してしまう。
電話すると、「サービスをご利用になってるので12ヶ月間は解除出来ません。」と。
「利用してない。申し込んでない。」と言っても「ショップに言って下さい。」だけ。

ショップも「おかしいですね。」と。
店員がソフトバンクに電話しても解除出来ないとの答え。

申し込まなくても加入と同時に3,000円の特別割引を利用したことになってしまっている。
しかも、アフターサービスの分ではない。

・料金を支払ってるもののサービスが受けられない。
・解除出来るはずのものが解除出来ないようにする為、
 利用の意思表示の無いサービスの自動申し込み。

警察へ届け出ます。
159名無しさん:2008/02/08(金) 19:06:44 ID:Lnf5abFV
160名無しさん:2008/02/10(日) 08:16:22 ID:P3b2d3yN
>>156-157
とりあえず落ち着け!!
55000円の解約金は分割の残金だろ
今すぐ用意しなくても今後分割で継続して払えるから安心しる
つーか、契約時に聞いとけ!!
聞いてないなら説明義務の違反だ。ショップにかけあって無条件の解約を言ってこい

解約金踏み倒すのはまじでやめとけ
携帯会社は全社ブラックリストを共有してる
ソフトバンクで逃げれば今後一生他社でも契約できんくなるぞ
さらにいえば家族にも迷惑かかる。家族まで新規加入時の審査で落ちる場合あり
161名無しさん:2008/02/10(日) 08:18:45 ID:P3b2d3yN
>>208
お前のクレームはちゃんと意味ある文言になった
今では、あんしんが解除できないのは、今までアフター系サービスに入ってないやつが
機種変と同時にあんしん保証に加入し、かつ一年間解除できないことを考慮して
客判断で3000Pの特割を使うことに同意した場合だけ。

お前の場合、アフター加入してる状態で機種変更し、同時に
あんしん保障に加入すれば、その時点で一応3000P適用できるかどうか
選べるし、選んでもアフター加入してる状態からならその当日に解除も可能。
そういうふうに制度が変わりましたよ。お前のおかげだ。よくやった。
162名無しさん:2008/02/10(日) 08:20:16 ID:P3b2d3yN
>>158だった
宛て間違えた
163名無しさん:2008/02/12(火) 00:35:43 ID:WNKSDKW4
1、液晶が映らなくなった携帯を修理に出したら、「基盤が腐食していたので
『水没』となりソフトバンクアフターサービスの適用外です。」といわれた。
3年近く使っていた携帯の基盤が空気中や結露の水分で腐食したのは故意でも
過失でもなく、規約にも明記されていなないので適用可能なはず。ましてや水没
させていない。理由をこじつけされました。消費者センターへ通報後あえなく機種変更。

2、機種変更後、料金明細みたら10KあったオレンジプランMの繰越金が0に。
プランは変更しておらず、『ずっと繰り越せる』はず。0になるとはどこにも
明記していない。まったく、なんなんでしょう・・・
164名無しさん:2008/02/12(火) 01:43:09 ID:cvC8LX4W
165名無しさん:2008/02/12(火) 03:15:57 ID:dOCoaR+c
人種差別プラン
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg


落ちたけどこんなのもあった

【在日半額】 ◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202470286/l50
166名無しさん:2008/02/12(火) 13:00:26 ID:+i9LNLtz
ありがちな大口法人向けの割引じゃん。
日本の大手企業でも、普通に裏プランはあるよ。

韓国宛通話料も、広告見る限りではSBMの通常回線じゃなくて
SBMとは恐らく関係ないコールバック番号経由の通話が前提だしな。
その手のサービスなら確か対韓国で3分10円とかも見たことある。
167名無しさん:2008/02/12(火) 20:33:44 ID:9RER2i0H
民団は確かに大口法人ではあるがw

在日韓国人のほとんどがサービス対象だろ
168名無しさん:2008/02/13(水) 01:16:01 ID:eeBbH9Et
糾弾しましょう。

http://sbmobile.blog21.fc2.com/

社長の手紙とか言うところに孫ちゃんにもんくを言うコーナーがあるので。
169名無しさん:2008/02/13(水) 19:18:40 ID:emvJA3KS
【週刊新潮】在日韓国人」だけなぜ安い? 孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!

1 名前: Ψ 投稿日: 2008/02/13(水) 17:30:49 ID:301QTgm20
週刊新潮、明日14日発売。

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
中吊り広告
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20080214.jpg

【〓SoftBank】ソフトバンク 被害者の会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1190293298/l50
170名無しさん:2008/02/14(木) 21:47:19 ID:ncdNmheu
なんだ、代理店のやったことか。
171名無しさん:2008/02/15(金) 12:21:09 ID:RciKltf0
ソフトバンクショップへ911SHを契約しに行ったが、頭金が最大で15000円と言われた。
Wホワイト加入で-5000円、安心パックと基本オプションパック加入で-5000円
友券無しで-5000円引かれるので最大0円になると言われた。
友券を使うと5000円必要なので商品券が送られてきても意味無し。
店員曰く、友券無しの方も居られますので、券無しは一律5000円引いてます。
券を使う場合、お友達に送られてくる券と契約者に送られてくる券で分け合えば
2500円にはなるのでと言っていた。

ちなみに。店頭では頭金に関する表示は一切無し。契約の段階でファイルを出してきて
頭金の説明を始める。店員が「頭金」と言ったので、私が頭金の分は機種代から引かれるのですか?
と聞いたが、引かれませんとの事。
頭金はショップによって違うので、当店よりも安い店もあれば高い店もありますと言っていたが
15000円なんか法外な頭金取ってる店はここぐらいだろと思いながら退散した。
ファイルの価格表に「頭金」と記載されていたので、帰る時に、家に帰ってもう一回検討するので
頭金の金額が書かれた価格表を貰えませんか?と聞いたが、無理と言われた。
172名無しさん:2008/02/15(金) 23:56:49 ID:EGNMuLmD
>>163
他社でも水没扱いされることあるよそれで
むろん、水没扱いされたあとの保証で差はあるけど
まぁでも3年ならそんなもんじゃないかと諦め。
どうせもうすぐ寿命しょ
機種変でくりこしなくなるのは常識かと

>>171
ぶっちゃけどこの店?www
ショップか量販か、あと県名だけ教えてよ
頭金なしでそれだけオプションつけて15000円バックの店は見たことあるけど
−15000円は、ないわありえんwww
頭金=店員のこづかいとかになってそうw
173名無しさん:2008/02/16(土) 11:35:12 ID:vRaHLZEy
>>172
兵庫県K市にあるソフトバンクショップww
ありえん話だが実話です。911SHなら17640円で非スパボで買えるので15000円払うぐらいなら
非スパボで買った方がましと思ったが、どうせ非スパボでは買えませんと言われるので店員には聞かなかった。
こんなショップでも俺の前で新規客2名いたのに驚いた。w
174名無しさん:2008/02/16(土) 22:27:24 ID:HBnXCma+
格安の「民団特別プラン」は、月額基本料金が4500円で、 
▽ソフトバンク同士の通話は午前1時から午後9時まで無料だが、 
午後9時から午前1時までの有料時間帯も月に200分までは無料 
▽ドコモ、AUや固定電話にかけた際も、月に2万6250円までは無料 
▽メールもモバイルサイトも使い放題 
▽韓国の固定電話にかけても1分5円(韓国携帯へは1分10円) 
――と非常に安い金額で利用できる。(中略) 
さらに、民団の携帯電話事業を通事で加入すると本部・支部に手数料が還元される。 

http://blog116.fc2.com/s/sarahx/file/20080208222400.jpg 
175名無しさん:2008/02/16(土) 22:46:17 ID:WuvUSbU4
株主ですけど
経営者の都合で勝手に在日格安プランって酷すぎませんか?
自分の祖国の民族の為に会社に利益減に繋がる破格割引で会社に損害を与えて株主としては大迷惑なんですけど。
こういう話って会社に損害賠償請求できないのでしょうか?
下手に訴えて騒ぎになれば株価が下がるし。
困りました。
176名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:07 ID:Jx/AqVlp
>>173
たぶん近隣に競合店がない環境なんだろうな
そこしか行くところがないから客の足元見てる感じ
お友達に送られてくる券を分け合えってあんたww

うちの近所は家電、ショップ、競合店揃いだから
5000円から10000円くらいまでのプレゼントは当たり前
毎週どっかのチラシがあるしな。かわいそうなところにすんでいらっしゃるのね
177名無しさん:2008/02/16(土) 23:24:25 ID:ijmb7ISK
>>175
2ちゃんを鵜呑みにしないように。
(新潮はそれをやっちゃったけどw)
178名無しさん:2008/02/16(土) 23:49:50 ID:tstnkh5w
ほら、本性を現してきたw
パ・リーグはソフトバンクが買収したも同然なんだよ!

【放送】パ・リーグのTV放送に暗雲:ソフトバンクが独占放映権を取得、JSPORTS株主は購入に難色 [08/01/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201128151/
179名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:10 ID:WCrKaVs+
>>176
ショップ横のスーパーの中にも携帯を売っているがここは当然頭金0円。
少し行った家電量販店も当然0円。商品券プレゼント等やっている店はこの市には
無いので競合店は確かに無い状態。
これは、嫁の実家近所の話だが自転車、徒歩で行けるソフトバンクショップはここしか無いので
足下を見てると思われる。
俺の住んでいる近所では、5000円商品券プレゼントを常にやっている感じで、イベント等で
12000円分商品券とSDカード1GBプレゼントをやっているので考えられない。
そう言えば、昨年905SHが980円に値下げされた時にショップに行ったら、この機種は
頭金4200円必要と言ったソフトバンクショップがあった。ちなみに大阪の話。
今回は税込み15000円なので良心的だなww
180名無しさん:2008/02/17(日) 01:46:29 ID:sT3UdJYn
>>177
どうせ代理店がやったことだとかいうんだろw
181名無しさん:2008/02/17(日) 02:05:57 ID:+ZgNv4L9
> ★ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
> 
> ・携帯電話会社を変えても番号がそのまま使えるMNPで、「予想外割」を打ち出したソフトバンク
>  モバイル(SBM)。まさに予想外のトラブルの最中、都内の一部SBM販売店では、トラブルを
>  「NTTドコモとKDDI(au)のシステム障害によるもの」と説明していたことが30日、明らかになった。
>  システムトラブルで他社への乗り換え業務を止めただけでなく、責任まで転嫁する事態に、
>  SBMの企業姿勢が問われそうだ。
> 
>  「お客様各位 NTTドコモとKDDI(au)においてシステム障害が発生しております」
>  「その影響により、ナンバーポータビリティー(番号継続制)を利用したソフトバンクへの
>  新規ご契約が不可能となっております」
>  都内・新宿のSBM販売店で29日夕、こんな張り紙が出された。
> 
>  SBM広報部は「販売店単位の情報は現時点で把握していないが、情報の行き違いで混乱
>  している状態だった。トラブルは当社のシステムが原因であり、間違った説明があったとすれば
>  申し訳ない」としている。
>  MNPの転出入のどちらが多く、何件の申し込みがあったかについてSBMは未公表。
>  自社への転入者登録が遮られ、あおりを食ったドコモとauは、SBMのシステムトラブル防止を
>  申し入れたが、この虚偽説明がさらなる波紋を招く可能性もありそうだ。
> 
>  ソフトバンクグループでは過去、「ヤフーBB」の格安料金などで利用者を大量に集めた結果、
>  線開通作業が間に合わず、大幅に遅れる失態を演じている。通信業者としての資質も
>  問われそう。(一部略)
>  http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html
182名無しさん:2008/02/17(日) 02:06:49 ID:+ZgNv4L9
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
183名無しさん:2008/02/17(日) 02:07:30 ID:+ZgNv4L9
MNP予約で転出が予想外に多く実力行使のシステム障害
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061029/252077/

ソフトバンクショップ店頭では「ドコモとauが原因の障害」と虚偽説明
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20061031/21786.jpg

ソフトバンクがシステム障害を会見で謝罪
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061030/252202/

謝罪会見なのに、なぜか通話料の変更についての発表
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061030/252213/
184名無しさん:2008/02/17(日) 02:07:54 ID:4i5QE4Yu
ネガキャンが始まったか
185名無しさん:2008/02/17(日) 09:05:46 ID:mSDx1fAr
>>180
代理店が損失かぶるんですか?
会社には負担はないのですか?
代理店との間でソフトバンクからその分の損失が出るなら同様のはず
186名無しさん:2008/02/17(日) 09:17:31 ID:mSDx1fAr
それに毎月の支払いはソフトバンクに支払われるわけでしょ?
代理店は
民団ーソフトバンク
の契約の仲介に入っただけですよね。
会社の経営陣が不当に株主に損失を与えたことには違いありません!
187名無しさん:2008/02/17(日) 09:32:50 ID:+1ZdRG/Y
本当ソ●トバンクって、ろくでもない会社だな。
188名無しさん:2008/02/17(日) 11:53:41 ID:sT3UdJYn
>>186
その通り
189名無しさん:2008/02/17(日) 15:02:11 ID:4i5QE4Yu
>>186
その理屈だと、料金値下げした企業は、不当に株主に損失を与えたってことになるぞ。
よく考えろ。
190名無しさん:2008/02/17(日) 15:18:53 ID:sT3UdJYn
株主の意向に沿っていないことを不当と書いてるだけだろ
よく考えろ
191名無しさん:2008/02/17(日) 16:29:53 ID:4i5QE4Yu
意向なんて主観的な話はしてないだろ
よく考えろ
192名無しさん:2008/02/17(日) 16:35:48 ID:eR9FEiwn
193名無しさん:2008/02/17(日) 19:31:16 ID:eHhPjjR9
【在日朝鮮人特権】


[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
       入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
[通 名] 公式書類に使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。

[通 信] ソフトバンク携帯民団特別割引:下記参照
[恋 愛] 韓国人はモテモテ:下記参照

http://news23.jeez.jp/img/imgnews15166.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
194名無しさん:2008/02/17(日) 19:58:22 ID:MuImD1NL
http://www.mindan.org/shinbun/000101/topic/topic_k.htm
(2000.01.01 民団新聞)

一世商工人たちがわれわれに見せてくれた、あのバイタリティーを想起せよ。
在日同胞はしぶとい民族であり、逆境に置かれて力を発揮する民族である。

 現在の萌芽の代表例から指摘しよう。孫正義社長と林武志社長である。
前者は、自らの起業になるソフトバンク(ベンチャー)の成功にとどまらず、
ベンチャーに対するベンチャー(新興企業向け店頭市場=ナスダック・ジャパン)
まで起業せんとしている。また、後者の朝日ソーラーは、社会からの度重なる袋
叩きにも、なおめげない。最近も、倒産寸前からの復活が伝えられている。

 それよりも、過去の歴史に思いを転ずべし。元はと言えば、パチンコも焼肉も
サラ金も、すべて在日により創始されたベンチャー・ビジネスだった。

 今も夜ごとネオンまばゆいパチンコ業界ではあるが、インベーダー・ゲームの
登場はじめ、これまで何度も消滅の危機に遭遇した。しかし、不死鳥のように、
それらを乗り越えてきた。

 サラ金も、常識(「担保」)にとらわれなかった在日の発想である。
ハイ・リスクを超えるハイ・リターンの実現は、ベンチャー・ビジネスそのものである。
知恵と不屈の精神なくしてはありえなかった。
195名無しさん:2008/02/18(月) 02:41:00 ID:LXR3ePa0
>>191
1株主が気に入らないと書いてるだけだろ
よく考えろ、ちょん
196名無しさん:2008/02/18(月) 13:08:28 ID:qVnpn4oE
>>189
最終的に会社の為になると判断できる事ならその理屈も通るが
普通考えて在日にここまでサービスして何の徳にもならないだろ
在日の為のみに貢献する目的でやった事が証明されれば犯罪成立じゃねえ?

197名無しさん:2008/02/18(月) 14:51:03 ID:LXR3ePa0
犯罪成立かどうかわからんが、
株主代表訴訟されても文句いえんな

しかし、筆頭株主は孫正義
あとは信託銀行が数%なので
無理
198名無しさん:2008/02/18(月) 22:13:50 ID:eyd5qZxg
>>197
バカか?
要件を満たしてないだろ。
株主代表訴訟って言葉を使いたかっただけかw
199名無しさん:2008/02/19(火) 06:16:22 ID:fW7SySY9
要件って?

無理って書いてあるけど…
200名無しさん:2008/02/19(火) 20:51:35 ID:qD/8RTcU
「株主代表訴訟されても」って、書いてあるけど
201名無しさん:2008/02/20(水) 06:47:41 ID:13aPjFAT
ああ、主語が書いてないからか。

202名無しさん:2008/02/21(木) 05:53:28 ID:u47gMLTz
そこで脊髄反射ですよ
203名無しさん:2008/02/21(木) 07:35:59 ID:kP+og1jo
孫はもてないからしょうがないだろ?ルックスが悪すぎ。俺は韓国の女はあまり好みでないが、
今まで百人以上いただいた。何人妊娠してるかなぁ。韓国の旦那の子じゃなく日本人の子(俺の子)が
生まれたら、将来韓国をいい方向へ導くかもね。
 差別する韓国人。そんな低レベルな韓国人を血から変えればいい民族になると思う。俺は、少しだが、貢献したよ。
俺は女に不自由したことないから、生まれてくる子供もきっと不自由しないだろう。子供が男の子なら、
俺の遺伝子が韓国でまた栄えることになる。女が寄ってくるからなぁ。今後、何千年計画だが、俺の子孫は
きっと実行してくれると信じている。ちなみに俺は強姦国人みたいに相手の同意がない関係(つまりレイプ)はしないから。相手が欲しがるから
仕方なくやるだけ。来るもの拒まず去る者追わずの精神。旦那が俺のことをよく思っていたケースも結構あったなぁ。
子供のことは知らないだろうが、、、。日本に比べれば韓国は景気よくないし、韓国の女は多く日本に来るよ。
そこでうまい奴なら声をかければ一発だろう。
差別だどうだといっても分らないのは血から変えていかなくては。相手が望む妊娠なら種を提供するよ。
韓国は近親相姦が多いから同じ名字の人間と結婚できないらしいが、苗字が変わっても血縁関係が近い人間は
いると思う。そんなことやっているから差別的になる孫のようなくだらない人間が生まれる。
だから韓国は混血を進めるべき。俺はその政策に貢献しています。
後の人々は俺のような人間を評価してくれると思うよ。
204名無しさん:2008/02/22(金) 02:31:45 ID:43WI8Lh4
699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
 韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
 押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

 韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
 韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
 父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
 その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。

 この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
 馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
 世救主と崇めていると、また高笑い。
205名無しさん:2008/02/22(金) 22:17:21 ID:fx4wQIM2
くだらんコピペ
206名無しさん:2008/02/23(土) 04:53:10 ID:yRPsqIhn
電源が落ちたり、電話機能が使えなかったりメールすらできないので修理に出してきた。

数日後『修理から戻ってきたので取りに来て下さい』と電話

家からは遠くなかなか行けなくて代替機の延滞料覚悟でショップへ

店員が
『携帯修理不可能で戻ってきました。どうしますか?』
 自分『は?なんで修理出来なかったって電話連絡の時に言わなかったんですか!?』

店員『書類を見て無かったから』

自分『事前に言ってくれないと困るし』

店員『すみません、携帯なんですがどうしますか?割引聞いて14800円にできますよ』

自分『そんなにお金出せません』

店員『1番安くすむ方法は新しくもう一つ契約する方法ですね〜ちなみに携帯を新品に交換の場合は即金払い。ショップに在庫がなかったら待ってもらいます!どうするんですか?』

あまりの態度の悪さと携帯が修理せずかえってきた事実に唖然


これは普通なんですか?!

207名無しさん:2008/02/23(土) 07:30:08 ID:hmU57ovm
ソフバンでは極めて普通。
ウルトラブラック企業なんだから。これ常識。
208名無しさん:2008/02/23(土) 08:25:54 ID:tjW0jtfZ
>>206
110番しなよ。
209名無しさん:2008/02/23(土) 08:27:09 ID:tjW0jtfZ
「事件ですか、事故ですか?」と聞かれたら、「詐欺事件です」と。
210名無しさん:2008/02/23(土) 08:50:07 ID:q5KDRhFL
>>206 これがソフトバンクのやりかたです!!!!
こういうリスクを承知で契約したあなたも悪いです。
くれぐれもダブル割賦はしないように!(潰れた携帯と新品携帯)
さらに潰れてトリプル割賦!
とにかく消費者センターへ相談すべき!警察は多分相手にしてくれない。
(あなたにも責任あり)
211名無しさん:2008/02/23(土) 11:38:20 ID:MULoCOfT
チョンがsageで書き込む
212名無しさん:2008/02/23(土) 12:40:17 ID:rdyxfk7C
age sageにこだわる奴は、素人
213名無しさん:2008/02/23(土) 17:03:38 ID:FPTJdzcl
チョンのな
214マンセー名無しさん:2008/02/23(土) 17:16:46 ID:wkMMRhh8
俺は、親戚、取引先、友達、などありとあらゆる知り合いに対してソフトバンクを使用している人間
へお願いをしてdocomo、auへ携帯電話を変更させた。
6万円弱の支払いなら普通泣き寝入りするが、10万円勝ち取ったとしても弁護士とかいろいろ考えると
時間的に無駄だとみんなは思うだろう。だが、彼女は素晴らしいと思う。
孫は正義という名前だが、名前と逆の男だ。彼女はお金と時間を惜しんでまで戦っている。
まさに正義だ。孫は損である。
俺は日本人を差別するソフトバンクに対して、無償で知り合いのソフトバンク契約者に対して消費者の知る権利を行使し、
ソフトバンク以外の携帯電話に100件以上変更させた。一人一人がソフトバンクを使用している人間1人だけでもいいから
他の携帯電話に変更するように運動をしてほしい。消費者としてソフトバンクはサラ金以上にたちが悪い。
サラ金は借りたらどうなるか消費者は知っているが、携帯電話会社が悪徳とは誰も思っていません。
そして破産する人間にもお願いしたい。ソフトバンクの携帯電話をできるだけ多く契約して、知り合いにバンバン使わせて
ください。そして破産してソフトバンク携帯料金を踏み倒してください。やられたらやり返す。
そういう消費者でなければ、消費者は今後企業のいいように金をむしり取られます。
よろしく。俺はこの運動をやめないし、もちろんソフトバンクに金をもらってもやめない。消費者のために戦う。
ソフトバンクを訴えた彼女のように、俺は時間がかかっても訴え続け、そしてソフトバンク以外の携帯電話に変更するように
運動をしていきます。この分はコピペして皆さん読んでください。ソフトバンクは悪徳です。消費者はもっと知ってください。
215名無しさん:2008/02/23(土) 19:23:36 ID:q5KDRhFL
>>214 業務妨害、あんたのやろうとしていることは、テロといっしょやで!
正しい事を書いてるつもりかもしれんが、犯罪者を増やすことないやろ!!
216名無しさん:2008/02/23(土) 21:38:15 ID:MULoCOfT
>>214
がんばれ

>>215
チョン
217名無しさん:2008/02/23(土) 22:42:03 ID:rdyxfk7C
ID:MULoCOfT
ガキだろ、おまえ
218名無しさん:2008/02/24(日) 00:09:12 ID:q/jQFU3E
チョンだろおまい
219名無しさん:2008/02/24(日) 09:12:21 ID:ZT7HuRGX
>>216 >>218 おまえガキだろ!!
220名無しさん:2008/02/24(日) 12:11:26 ID:q/jQFU3E
チョンだろおまいw
221名無しさん:2008/02/24(日) 12:20:46 ID:ttv+lDJI
>>215
どうして業務妨害になるのか、さっぱりわからん。表現の自由やろ。”企業の
評判”の域だろ。
あなたの考え方は、北の将軍様の悪口を言ったら、逮捕して死刑にするって
ロジックと同じ。
222名無しさん:2008/02/24(日) 13:17:13 ID:iOiL612L
>>221
業務妨害の定義から入らないと、説得力ないよ
223名無しさん:2008/02/24(日) 13:24:59 ID:ZT7HuRGX
>>214 そして破産する人間にもお願いしたい。ソフトバンクの携帯電話をできるだけ多く契約して、知り合いにバンバン使わせて
ください。そして破産してソフトバンク携帯料金を踏み倒してください。やられたらやり返す。
上記が業務妨害
224名無しさん:2008/02/24(日) 13:34:34 ID:ZT7HuRGX
225名無しさん:2008/02/24(日) 13:49:03 ID:ksTEzaad
226名無しさん:2008/02/24(日) 13:50:39 ID:iOiL612L
>>224
じゃあ、業務妨害になることが理解できた
227名無しさん:2008/02/24(日) 17:09:06 ID:q/jQFU3E
224のリンク先読んでか、冗談かw
どう理解したんだか書いてみろよw
228名無しさん:2008/02/24(日) 17:15:07 ID:q/jQFU3E
>>223
それは
 虚偽風説の流布
 偽計
 威力
のどれかね?
229名無しさん:2008/02/24(日) 18:20:47 ID:ZT7HuRGX
>>228
偽計:人を欺網、誘惑し、あるいは他人の錯誤または不知を利用する違法な行為
230名無しさん:2008/02/24(日) 19:24:11 ID:q/jQFU3E
>>229
偽計の要件を満たしていることを示して見ろよw
231名無しさん:2008/02/24(日) 19:27:40 ID:iOiL612L
>>230
刑法では、構成要件と言うんだよ、坊や。
232名無しさん:2008/02/24(日) 19:29:32 ID:q/jQFU3E
確認だが、ソフトバンクの業務への偽計業務妨害罪ということだよなw

233名無しさん:2008/02/24(日) 19:30:41 ID:q/jQFU3E
判例もねw
234名無しさん:2008/02/24(日) 19:34:55 ID:q/jQFU3E
>>231
へー、刑法に”構成要件”なんて書いてあるんだ、初めて知った〜
どこどこ〜?
(お約束ということで…)
235名無しさん:2008/02/24(日) 20:37:04 ID:MTx9Mq0E
ソフトバンクショップの対応が悪いって…どこのお店使ってるの?
もしかして質の悪い代理店に言ってるとか?普通は教育も出来てるし。
何か具体的な店舗名とか出てこないから信憑性がないよ。
236名無しさん:2008/02/24(日) 20:55:48 ID:q/jQFU3E
ageてあげようw
237名無しさん:2008/02/24(日) 21:40:48 ID:ZT7HuRGX
>>232 その通りです。
238名無しさん:2008/02/24(日) 21:42:19 ID:ZT7HuRGX
電源落としてもIDいっしょやw
239名無しさん:2008/02/24(日) 23:22:22 ID:q/jQFU3E
どうして>>233の記述が偽計業務妨害罪になるの〜w
教えてよ〜w早く早く〜w
240名無しさん:2008/02/24(日) 23:24:05 ID:iOiL612L
>>233の記述は偽計業務妨害罪にならないと思うよ
241239:2008/02/24(日) 23:24:30 ID:q/jQFU3E
>>223だった。俺も調子に乗ってるなw
242名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:21 ID:q/jQFU3E
くそ先につっこまれたw
お前で良いから
>>223の記述が偽計業務妨害罪になることをしめせや
243名無しさん:2008/02/24(日) 23:29:08 ID:q/jQFU3E
ああ、おまいには別の質問してたな

>>227

>>234
なw

しかしなぜわざわざsage?
244名無しさん:2008/02/24(日) 23:38:39 ID:ZT7HuRGX
>>234 は >>231 >>240 の発言やでw(いつの間にか仲間に・・)
わしは法律の専門家じゃないんで知らんw
ちなみにわしもアンチSBなんじゃ!
245名無しさん:2008/02/24(日) 23:59:28 ID:q/jQFU3E
うーん、>>234はおれの書き込みだが?
おれはアンチじゃない
>>214にはがんばってほしいがw
246名無しさん:2008/02/25(月) 06:16:02 ID:Rm2mocQB
>>234 は >>231(=>>240)への質問やで!
アンチじゃないのに >>214 の応援??
247名無しさん:2008/02/25(月) 08:30:21 ID:qvqexBGc
>>206

消費者センターに行きます
248名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:26 ID:vm3I+CbA
消費者センターにアゲでもソフトバンクの対応は何も変わらないよ。
249名無しさん:2008/02/26(火) 15:37:08 ID:vm3I+CbA
ソフトバンクに去年変えて、携帯が不調。故障の修理をショップに
持っていたら、保障期間内ですから、無償で修理が出来ます。と言われ
修理に出していたんです。

連絡が来て、修理に15000円かかります。
修理しますか?と言われ、無償期間中なのになんで携帯本体よりも
高い修理代を請求されるのかがわからず、

無償で修理できる所だけど、修理してくださいとお願いしたのですが
では、安心プランに月々500円ですけど加入すると
修理代の80%をソフトバンクが保障します。ですと修理代が3000円だけで
大丈夫ですよ。と言い出す始末。
250名無しさん:2008/02/26(火) 15:40:57 ID:Ljygvc7h
消費者センターへの苦情の件数が重要
どんどんいけ
251名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:31 ID:vm3I+CbA
なんで、無償期間なのに、修理代がかかるのか問い詰めた所
携帯の内装(中身)の修理は無償ですが、外装(外側)の修理は
保障が効かないんですよ。と言われ、携帯を買ってからは
一度も携帯を落とした事はないし、どこかにぶつけた事もない。

それなのに、外装に亀裂が入っているので、外装の修理代が15000円
かかるんですよ。と電話で言われ、携帯本体はメーカーにあるので
ソフトバンクのスタッフと目で見て確認がとれない。

電源がいきなり切れたり、受信が出来なくなったりするのは
外装の亀裂の問題ではなく、内装の基盤の問題ではないですか?と
内装だけの修理をお願いしますと言った所。

それはメーカーに問い合わせてみます。と言われ直接自分で
メーカーには連絡がとれず、ソフトバンクからの返答を待っていたの
ですが二週間もかかってようやく、連絡が。

内装だけの修理は出来ないんです、全ての原因は外装なんですとの
一点張り。
252名無しさん:2008/02/26(火) 15:51:52 ID:vm3I+CbA
ソフトバンクからの、返答は無償保障期間であるから
本来ならば25000円修理代がかかるのに、15000円で修理出来るんですよ。
と言われるだけ。

手元にあった携帯は、亀裂なんて何所にも入っていなかったのに
なんでこんな事を言われなくてはいけないのか納得はいかなかったのですが
もう仕方がないから、修理せずに、戻してくださいと伝えたところ
舌打ちをされました。

戻ってきたきた、携帯をとりに行ったときにここに
亀裂が入っていましてこれが原因なんですよ。と言われ。
亀裂が入っていたのです。
確かに修理に出す前にはなかった亀裂が
手元に戻ってきたときには入っていて、修理に出したはずなのに
破損させられて返ってきた。



253名無しさん:2008/02/26(火) 15:54:55 ID:vm3I+CbA
修理に出した時の対応も全て悪く、いきなりの修理代の請求で
ソフトバンクに色々クレームをつけてきたので、
亀裂は入ってなかったと言っても、どうせまたうるさくクレームを
つけてくる客ぐらいしか思われないのも尺にさわるので
何も言わずに、傷つけられた携帯をもっておとなしく帰ったのですが。
本当にソフトバンクの対応には憤慨しています。
254名無しさん:2008/02/26(火) 15:59:31 ID:vm3I+CbA
高い修理代を請求された時には、即座に消費者センターに訴えたのですが
消費者センターの担当してくださった方も、ソフトバンクへ被害を
訴えてくれたのですが、担当の人も、たらい回しに合い何も
ソフトバンクの誠意的な対応はしてくれず、手間取ったとの事。

電波法と言う法律があり、その法律を傘に、ソフトバンクは
一切、無償保障をしてくれないと消費者センターの人は嘆いて
いました。ただ、対応は悪いし、消費者の望むような対応は
ソフトバンクは絶対にしてくれはしないが
被害を消費者センターに訴える事が大切だと消費者センターの方は
言っていました。
255名無しさん:2008/02/26(火) 16:01:45 ID:vm3I+CbA
消費者センターは、ソフトバンクの不利になる事は営業妨害に
なるから直接は言わないが、自分が感じた、ソフトバンクの
イメージそのものなので、感じたままの企業体質ですと言われました。

256名無しさん:2008/02/26(火) 16:10:25 ID:vm3I+CbA
これだけ苦情が出ているのに、なんでニュースにならないんだろうね。
国もこれだけ苦情がある企業をなんで取り締まらないのか不思議で仕方がない。

ニュース番組でやっているのって何所も同じ内容。
なんか情報でも操作されているんじゃないの?

ソフトバンクからキー局はスポンサーになってもらっているから
こういう、ニュースを報道できなくしているんじゃない。
257名無しさん:2008/02/26(火) 19:10:56 ID:cl3BwTPh
何で捏造するの?
http://imepita.jp/20080223/018350
258名無しさん:2008/02/26(火) 21:48:01 ID:G1sb97kS
>>249 捏造かどうかわからないので、よろしければショップの名前と担当者
名を実名(伏字含む)であげてもらえませんか。
また事実ならマスコミに訴えるべき!!(例:NOVA解約時の払い戻し金)
ソフトバンクの本社はどういう指導してるんやろか・・・・??
このままじゃソフトバンクのためにもよくないよ!
いつまでも今の状態が続かないよ。
259名無しさん:2008/02/26(火) 23:30:30 ID:qRYB8/PC
http://okwave.jp/qa3322126.html
【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
260名無しさん:2008/02/26(火) 23:33:20 ID:WGf9kc5H
ID:vm3I+CbA
261名無しさん:2008/02/26(火) 23:34:18 ID:qRYB8/PC
>>249
Okwaveとかyahoo知恵袋に質問してみるといいよ。
>>259のように。
262名無しさん:2008/02/27(水) 01:16:06 ID:tSWw1LNQ
まずは公共機関である
国民生活センター、消費者センターだろ

総務省にレポートが行く
263名無しさん:2008/02/27(水) 11:22:24 ID:2nY3kEql
>>258
 捏造ではありません。真実です。
 詳細を書いていなかったのですが、修理に出した時に担当をしてくれた人で 
 これなら、無償期間内で修理できますと、対面で言ってくれた担当の方と
 電話で、修理代が15000円かかりますと言った人とは別の人物で
 性別すらも違っていました。

 
264名無しさん:2008/02/27(水) 11:32:15 ID:2nY3kEql
>>258

自分の担当をしてくれた人は、親切丁寧に、親身になって状況を
詳しく聞いてくれて、ソフトバンクの携帯がとんでもなく不都合が
生じているのに、リコールがなかったり、本社からそういう伝達が
来ないのはおかしい!!2ちゃんねる以外の、ソフトバンクの携帯の
不都合が生じて書き込みがあるサイトを見て下さいとお願いしたところ。

その担当の人は見てくれて、本当にクレームが多いんですね。
私の力ではどうする事も出来ないんです。すみません。と言ってました。

一人の店舗従業員は、ソフトバンクとお客の間に立たされ
何も出来ないんですよ。

ショップ店員は、上からの支持を言われた通りにしか動けない。
だけど、人間としての心が残っている人は親切に対応はしてくれるけど
ソフトバンクの会社の体質的に問題があり、
それだけど、一従業員が何を言っても会社自体が腐っているので
どうする事も出来ない。
社員が悪いんじゃなく、ソフトバンクの体質が問題だからね。
ショップを攻めたり、一人の従業員を攻めたりするのは
単なる、逆恨みに思ってしまうので書きたくないです。
265名無しさん:2008/02/27(水) 11:49:26 ID:2nY3kEql
連レスすみません。

静岡県沼津を車で旅行している最中に、携帯の調子が悪くなり
たまたま、ソフトバンクショップがあったので、携帯を持って
不調を訴えた所、自分の携帯の番号も、住んでいる場所も聞かないで
修理の事に関しては、157に電話して聞いて下さいと言われ
門前払いを受けました。 店舗は学園通り店。

住んでいる地域は関東なので、もし、ソフトバンクに関する
自分の個人データを聞かれていたなら、門前払いにあうのは
納得がいくが、不調を訴えただけで、157に電話しろとだけ
言われるのがね。折角お店まで来ているのに、
ソフトバンクショップは何の為にあるのだろうか?

結局、素直に、お店を出て、別のところに移動して
157に連絡をした所、こちらの案内では修理に関するお問い合わせは
受けてません、お近くのソフトバンクショップに
携帯本体を持って行って修理を依頼してくださいと言われただけ。

自宅から近くのソフトバンクに持って行き、無償修理が出来ますと言われても
結局は修理代が15000円を請求されるし、無償で修理する所だけの修理は出来ないし
結局修理しないで戻ってきた携帯は、亀裂が入ってなかった所に
亀裂が入れられ戻って来て、ココが原因です。傷をつけられたし。
もうこれ以上、腹を立てなくなかったので、今は泣き寝入りですよ。
266名無しさん:2008/02/27(水) 23:43:17 ID:zB4jz+0j
>>263さん
もう終わってしまったのかもしれませんが、まだ我慢がならないなら
↓こんな感じで書き込みをしてはどうですか?
http://okwave.jp/qa3322126.html
【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!

他のソフトバンクモバイルユーザーへの警鐘となるはずです。
267名無しさん:2008/02/28(木) 00:30:36 ID:i/3vjSn+
どうでもよい
268名無しさん:2008/02/28(木) 00:57:42 ID:wBeEPHt7
>>265 了解しました。ショップを訴えたところで多分何も発展しないと思うんで、
しかたないが、消費者センタに相談するしかないですね・・・
くれぐれもサポートセンタや警察に訴えても時間の無駄です。
あまりにも腹が立ったら、マスコミに訴えるのもいい手です。(NOVAのように)
269名無しさん:2008/02/28(木) 16:04:57 ID:ZO/V8Gmp
消費者センターの方で相談はしました。
消費者センターでも、ソフトバンク体質が体質だからどうにもならないと
言ってました。消費者センターは権力があまりないのでソフトバンクは
消費者センターの事をあまり気にしてないみたいです。

マスコミに訴えたいのですが、どうやったら訴えられますかね。
マスコミ関係に知り合いがいないもので。

ソフトバンクみたいな巨大企業がイメージが悪くなると
日本の負の経済効果が起こるから、こういうクレームをもみ消して
いるのでしょうか?

270名無しさん:2008/02/28(木) 21:12:02 ID:HAxOr1RW
>>269
関東にお住まいなら簡単。
東京の簡易裁判所(SB本社を管轄している)でSB本社(社長のまご君宛ね!)相手に訴訟起こせばいい。
「 携帯を無償修理してくれない上に亀裂を入れられて、精神的に非常に大きな苦痛を負った」
と言うことで、50万円くらい慰謝料請求してみれば。
で、大きく記者会見を開いて訴訟を起こすこと。SB相手に訴訟起こしたら勝手にマスコミが騒いでくれるよ。
簡易裁判なら訴訟費用は大体1万円前後ですむからこれ位なら出せるでしょ。もちろん裁判に勝てばこの訴訟
費用もSBの負担になるからかえってくるよ。
訴訟の起こし方については、簡易裁判所に行けば、訴状の書き方からなんから細かく丁寧に教えて
くれるから問題なし。
裁判の日数もおそらく1〜2日位で判決でるだろうから、負担ないし、気楽にやってみれば!?
SB相手に裁判で勝てば、君は英雄!SBが負ければ大恥。
271名無しさん:2008/02/28(木) 21:21:35 ID:HAxOr1RW
(追加)

別にあなたが特に口下手でない限り、弁護士はいらんから。
念のため、事前に「 法テラス」とかで司法書士とかでもいいから
相談してみれば。電話でお気楽に相談できる。もちろん無料!
272名無しさん:2008/02/28(木) 21:37:40 ID:roM0x8sB
法律知らない人間が、出鱈目なアドバイスしちゃダメだよ。
273名無しさん:2008/02/28(木) 21:41:34 ID:HAxOr1RW
>>272
あなたは知ってるのかい?
274名無しさん:2008/02/28(木) 21:48:01 ID:qqa/lWwh
vodaからソフバンになった時点で、こうなる事はわかってたけどね。
問題企業だとつくづく思う。
マスコミはこの件について無関心なのかな?
275名無しさん:2008/02/28(木) 22:39:54 ID:roM0x8sB
>>273
民訴法第373条第1項をみてごらん。
276名無しさん:2008/02/28(木) 23:34:54 ID:fEOwmeGL
ファイル更新日時: 2008:02:27 12:56:00
画像入力機器のメーカー名: SHARP
画像入力機器のモデル名: V703SHf

朝鮮玉入れ中のゴマキ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d325496.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d325498.jpg

パチンカスの愛用携帯は
やっぱソフトバンクだねw
277名無しさん:2008/02/28(木) 23:59:19 ID:qBi9HhIe
>>272
どこが出鱈目だか教えてもらいたい
278名無しさん:2008/02/29(金) 04:44:03 ID:yjnry8B1
出鱈目ではないと思うが。。。
簡易裁判にSBが応じようが応じまいがそんなの関係ないって。
裁判を起こすことに意味がある。
消費者センターなんか行くより100倍インパクトがある!
279名無しさん:2008/02/29(金) 06:11:27 ID:gCiydT7w
>>269 これ以上の被害者を出さないためにも、簡易裁判を起こしてください。
NOVAの時やったら、マスコミは騒いだのに・・・・
マスコミは、スポンサーには弱いのかな(新聞、テレビ局等)
このままほっておいたら、NOVAうさぎのような愛嬌のある白犬のCMと
SB同士通話無料にだまされ被害者がどんどん増えるよ。
280名無しさん:2008/02/29(金) 12:05:37 ID:c3BzQn13
263です。

真剣にアドバイスをして下さって本当にありがとうございます。
関東に住んでいるので、アドバイス通りに訴訟を起こそうかなとも
まじめに考えました。

その為に自分の落ち度はないかと、色々考えて見ましたが、
修理の時に書いた契約書をよく読んで、場合にあり修理代が発生する事がある
とか書いてあるのを知らないで了承をするサインをしていたり

ショップ店員が、無償保障で修理できますよと言ったところで
書面による確約は取れてないし

亀裂が入っていなかった事を証明する証拠も残ってないし
ショップ店員は修理の時に亀裂が入ってませんねと言ったのも
記録を取ってないし

明らかに自分が不利な状態なんですよ。

精神的に苦痛を生じたので賠償をって言ってやりたい気持ちはありますが
訴訟を起こした所でソフトバンクと、また関わらなくてはいけないと
考えるとその方がもっと苦痛なのです。
281名無しさん:2008/02/29(金) 15:28:35 ID:8ktMB/RX
不利なことはない。

ショップ店員が言ったと言い張ってよし。
書面の約束が残っているかは争点にはならなく、
無償で修理ができると思わせたことは事実として残るわけです。

亀裂に関しては所有者が言い張ればよし。
あらかじめ亀裂が入っていたことを証明するのはショップ側の仕事。

ただ、関わり無くないんだったらやめてもいいかもしれない。
多分ですが、訴訟をした時点でかしおりもって謝りにくると思う。
282名無しさん:2008/02/29(金) 16:08:55 ID:c3BzQn13
親身になって回答をして下さって本当にありがとうございます。

自分と同じ被害者は、他の口コミサイトで沢山いる事を知りました。
自分だけじゃない事がよくわかっただけでもよかったと思ってます。

訴訟をするのはhttp://okwave.jp/qa3322126.html
の方が訴訟を起こしたほうがよっぽど話題性があると思うし。

これ以上SBと本当に関わりあいたくないのが正直な話です。

組織全体が腐っている、喧嘩をした所で誠意を見せた対応が出来るか
どうか疑問だし
もともと誠意を見せる対応が出来るのであれば、ここの板に書き込むこと
すらなかった訳だし。

腐っている体質の所に正論をぶつけても、自分の望むような対応が返って
来るとはどう考えても思いませんし。

自分に出来ることは、自分にされた、SBの不適切な対応を
一人でもいいから、こんな事があったんだって事を知って頂けたら
それでいいです。

2ちゃんねるのイメージは、前はあまりよくなかったけど
自分のコメントをかいて真摯にアドバイスをして下さった心優しい人が
いた事が心の救いです。

本当にありがとうございました。
283名無しさん:2008/02/29(金) 16:59:08 ID:jy/OHJNa
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1061.7kbps
└測定数 663067件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1494kbps
├最低 6kbps
├平均 579.8kbps
└測定数 186611件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 515.8kbps
└測定数 54414件

2008年2月29日16時26分現在

【通信速度】ブラウザスピードランキング8【計測】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202409578/
284名無しさん:2008/02/29(金) 23:05:00 ID:nY1D9BwC
自演にワラタ
285名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:08 ID:Od/LLwvk
ひどい自演…文章の書き方が同じだし。
そこまでしてソフトバンクを叩きたいのかねぇ。
外装交換に関してはどのメーカーでも実費でかかるだろう。

修理する前に亀裂が無かったと言い張れるのなら証拠が必要。
外装と言っても内部にも繋がってる部分があるから、外からの圧力で壊れる事はある。
それとさ、何でこうも苦情を言う奴って過剰に反応したりするんだろう。精神不安定なの?
286名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:49 ID:nY1D9BwC
ヒントあげちゃダメだよ。
本人は自演がばれてないと思ってるんだからwww
287名無しさん:2008/02/29(金) 23:46:18 ID:8ktMB/RX
やっぱり訴訟したほうがいいんじゃねwww

過去のレスでも
SBにやばげな発言が出てくるとsageでのキモイ発言がある
生半可な法律の議論を振り回すことが多い

288名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:24 ID:nY1D9BwC
生半可な法律の議論を振り回す奴ほど、訴訟だとわめくもんだがな。
289名無しさん:2008/03/01(土) 00:13:04 ID:g0sm+811
過去レス読んで一番笑えたのはここ。

234 名無しさん 2008/02/24(日) 19:34:55 ID:q/jQFU3E
>>231
へー、刑法に”構成要件”なんて書いてあるんだ、初めて知った〜
どこどこ〜?
(お約束ということで…)
290名無しさん:2008/03/01(土) 00:17:01 ID:MmHDDMWO
>>282 このままじゃ自作自演と言われてもしかたないよ!(イメージダウンを狙った)
本当に事実なら、訴えるべきやで!
このまま泣き寝入りするなら、今後の基本料金(割賦)は払う気あるの!?
通話の出来ない携帯端末にお金を払うの?
解約するにも数万円or安心パックに入ってないので同一機種交換に数万円or
ダブルローン(割賦2倍)or白ロム携帯購入(数万円)or踏み倒し(自己破産)
とにかく放置しても、割賦の引き落としはあるよ!!
291名無しさん:2008/03/01(土) 00:59:14 ID:2KINZV2m
>>288
おまえの脳内ではわめいてるんだろうなwwwwwwww
292名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:40 ID:2KINZV2m
>ヒントあげちゃダメだよ。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こいつおもろいなw
293名無しさん:2008/03/01(土) 13:44:34 ID:g0sm+811
ID:2KINZV2m

w多すぎでアホにしか見えん
294名無しさん:2008/03/01(土) 16:24:23 ID:2KINZV2m
チョンにはそうだろうなwwwwwwwwwwwwwww

ヒントあげちゃダメだよ〜ん、てかwww
295名無しさん:2008/03/01(土) 16:36:52 ID:2KINZV2m
「自演」の意味を分かってないIDが2つあって

それらID間で会話が成立してるのが笑えるwww

296名無しさん:2008/03/01(土) 16:55:25 ID:g0sm+811
ID:2KINZV2m

w多すぎでアホにしか見えん
297名無しさん:2008/03/01(土) 18:16:24 ID:2KINZV2m
チョンにはなwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん:2008/03/01(土) 21:49:18 ID:g0sm+811
ID:2KINZV2m

w多すぎでアホにしか見えん
299名無しさん:2008/03/02(日) 01:24:07 ID:IhENoX9y
チョンはsage
300名無しさん:2008/03/02(日) 01:28:56 ID:IhENoX9y
270の記述
>訴訟の起こし方については、簡易裁判所に行けば、訴状の書き方からなんから細かく丁寧に教えて
>くれるから問題なし。
相談にも乗ってくれるから、
簡易裁判所にいって手続きを聞いてくるのもいい。
手続きが面倒だったやめればいい。

社会勉強だと思ってやってみるといいよ。
301名無しさん:2008/03/02(日) 02:53:27 ID:YfRhpbpQ
ソフトバンクは戦争の始まり、ソフトバンク大嫌い!まったく正義感がない、お客さんを馬鹿にするじゃない、そういう営業仕方は絶対続かない、人間一番大切の気持ち。一人を騙してまた次のが来るような中国人皆あるとくとくの考え方は日本では通じないよ。
302名無しさん:2008/03/02(日) 09:39:11 ID:IOHfsqz/
>>300
簡易裁判所は法律相談はやってくれないぞw
303名無しさん:2008/03/02(日) 14:19:48 ID:IhENoX9y
相談員ってのがいてな
たとえば、訴訟以外の選択肢を教えてくれたりするんだけどな

どこに法律相談って書いてあるんだ?
日本語勉強しろよ、チョンw



304名無しさん:2008/03/02(日) 14:37:17 ID:IhENoX9y
しかし、法律相談受けるのは悪くない
>>300アドバイスどうもwwwww

各自治体で月1とか無料法律相談やってるんで
行ってみるのが先か

消費者センターへ「連絡」がもっと先かな
305304:2008/03/02(日) 14:38:31 ID:IhENoX9y
>>302だった
org
306名無しさん:2008/03/02(日) 14:44:19 ID:IOHfsqz/
やっと分かったか。
最初から訴訟だなんて大騒ぎする奴は、馬鹿なんだよ。

差別主義者クン。
307名無しさん:2008/03/02(日) 15:21:07 ID:IhENoX9y
>やっと分かったか。
>やっと分かったか。
>やっと分かったか。
>やっと分かったか。
>やっと分かったか。
308名無しさん:2008/03/02(日) 15:22:39 ID:IhENoX9y
>やっと分かったか。
なにが〜www
おまいが簡易裁判所相談センターをしらないことをかwww

エヘン、ヤットワカタカは痛いねえ

訴訟しろなんて書いたことないけどねえw
文字列が大騒ぎに聞こえるのは、チョンの脳内だけだろw

しかし、訴訟がよっぽどいやなのかね?
ということは
 ぜひやるべし!
309名無しさん:2008/03/02(日) 15:27:11 ID:IOHfsqz/
何、妄想断定してるんだよ。

やっぱり、馬鹿だわ、こいつ。
310名無しさん:2008/03/02(日) 15:49:49 ID:IhENoX9y
言い返してみろよ

簡易裁判所相談センターって知ってますか〜
どこに訴訟しろと書いてありますか〜
311名無しさん:2008/03/03(月) 07:22:37 ID:mOv2lzgB
>>289
法科?
要件と構成要件を同じだと思ってる素人がいるなw
312名無しさん:2008/03/03(月) 19:59:30 ID:meAkfKmt
連日のようにステーションで架空請求に関する注意が通知されてるな。
ソフトバンクが架空請求などの迷惑SMSを止められないのであれば、
無駄別に発信されるSMSの無料化は問題ありすぎでは?

デメリットなどは何も考えずにウケだけを狙ってGOサインを出し、
利用者や行政などから多大なる苦情あったりするなど、
問題が生じてから仕方なく対策をするのが孫正義が率いるソフトバンク商法。

本当にこんな胡散臭い企業を放置してていいのか?
監督官庁である総務省側にも責任があるぞ。
313名無しさん:2008/03/03(月) 20:23:32 ID:r2aAODt+
>311
構成要件って
罪状を決めるときのオプションみたいなもの
って理解でいい?
314名無しさん:2008/03/03(月) 22:02:30 ID:5YRZHgfn
ソフトバンクモバイルが架空請求をしている件

372 :非通知さん :2008/03/03(月) 17:16:58 ID:6TzhSzTtO
おい
最近引っ越してきたんだが、
今日初めて郵便ポストの中見たらソフトバンクから3通も同じ手紙が来てて、
携帯端末使用料20万払えって書いてあったぞ。
ここの会社は架空請求もやってるのか?
しかもどっから俺の住所知ったんだ?
センチュリー21か引っ越し業者にしかまだ教えてないはずなんだが。


【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203552558/372-n
315名無しさん:2008/03/03(月) 22:46:18 ID:ALnEDmty
>>311
素人が訴訟を薦めるスレにようこそw

>>313
全然違う。
316名無しさん:2008/03/04(火) 05:16:34 ID:ba+9Uq0z
よほど悔しかったらしいなw
317名無しさん:2008/03/04(火) 06:26:26 ID:a3BQ/kfZ
>>314 落ちがあるねw
でもおもしろかった!
318名無しさん:2008/03/04(火) 22:12:39 ID:MeyVmTmd
>>314
ソフトバンクなら何があっても不思議ではない。
319名無しさん:2008/03/07(金) 00:56:41 ID:lsmhdvSo
携帯(ソフトバンク)の料金を見たら、メール料金が明らかに自分が使った分よりもはるかに多い金額になっていた場合、どんなケースが考えられますか?
ウィルスか何かに感染して、自分のアドレスで大量のメールが発信されていたとか?
とにかく1日2〜5通しか送受信してないのに11000円以上とか異常な金額になってるんです。
320名無しさん:2008/03/07(金) 04:56:16 ID:Yg15nAcY
ありえな〜〜い〜〜〜ってCMやってるじゃん
321名無しさん:2008/03/07(金) 05:53:57 ID:U1Q9A51m
ハゲはいらん
322名無しさん:2008/03/07(金) 06:41:40 ID:SaVhgnGs
>>319 誤請求に決まってるやんw
SBはええかげんなんで、恐らく他人の誤カウントしたんちゃうかな・・・
例えば携帯番号下4桁1978を1878と読み間違えたり、打ち間違えたりしてるんちゃう。
323名無しさん:2008/03/08(土) 16:31:26 ID:2Vs1E5IM
812sh購入後1ヶ月半ほどで表示画面の端のほうにヒビが入っていた。
落としてもぶつけてもいないのに。
最初に貼ってあった保護シールも剥がさずに使っていたのに。
ショップでも157も外装修理は安心パックに入ってて3150円かかります。って
私の過失じゃないのに。
後日、購入した量販店に事情を説明したら
「無償で修理できます、じゃなきゃ安心パックに入ってる意味がないですから。」
と言われ別のショップに持ち込みましたが
やはりメーカー判断になりますと言われたが修理見積もり依頼しました。
が、やはり3150円と回答が来ました。
消費生活センターにも電話しましたが
購入してすぐではないし落としていないという証明はできないから無理だろうという返事でした。
メーカーに直接クレーム入れたくても窓口がない為、無理。
泣き寝入りするしかないなんて。
修理代払うなんて絶対嫌なのでキャンセルしました。
↑を読んでてヒビが大きくなって返ってこないか心配です。
324名無しさん:2008/03/08(土) 19:58:04 ID:dO5ZOL/8
だからソフトバンク 安かろう悪かろう
325名無しさん:2008/03/08(土) 21:34:52 ID:XdCeD0hb
そんなこともないけどな
326名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:41 ID:f2/MqNYZ
>>323
去年までは安心パックはいってるなら、
外装交換ほんとに無料だったんだよ
だが、8割引に変わった
割引きしたあとが3150円

量販店の人の記憶が昔のままなんだろうが
そこにつけこんで、量販店の人の名前を記録し
客センに電話し、ここの店のこの人にこういう説明を受けた
客としての落ち度はない。間違えたのはおたくの人間だろ
なんとかしてくれとどなりこめばなんとかしてくれるような気がする
しょせん3150円だしね。うだうだいって解約とかにもつれこむなら
誰かが自腹切ってでも丸くおさめようとするはずだよ
327名無しさん:2008/03/09(日) 15:58:12 ID:bL6f7GTq
328名無しさん:2008/03/09(日) 16:46:29 ID:YWeFK7zE
何故か!?巷でソフトバンクが嫌いな理由
http://imepita.jp/20080228/766050

原宿駅近くの併売店に掲示してあったそうです。
329名無しさん:2008/03/09(日) 19:16:56 ID:+tJtb8IJ
>>323
被害届出したほうがいいよ。
330名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:12 ID:EqSBiMo0
>>328 1は、都市部ではそれなりに、でも地方では嘘!2は機種変更するとダブル割賦!3.確かにでも基本料が2倍に!
331名無しさん:2008/03/09(日) 20:48:10 ID:5ux8CgQ7
>>329
無理だろw
刑事事件にはならない。
332名無しさん:2008/03/09(日) 21:41:21 ID:jXgSCdP9
>>323
どんな携帯電話を使ってても、ポケットに入れていたり、カバンに入れた際に圧力がかかれば破損するよ。
普通に使ってても画面に傷が付く機種だってあったし。君の過失だから保険を適用できないんだよ。
普通に使ってて君の過失じゃなければ保証は適用される。外装関係の修理に必ず3150円かかる訳ではない。
333名無しさん:2008/03/10(月) 07:49:38 ID:ydd8+6w+
334名無しさん:2008/03/11(火) 14:27:46 ID:+5U5AhP9
ケッセキ【犬の子】

ソフトバンクのCMでは日本人をそう貶めてこっそりと笑ってる。
335名無しさん:2008/03/11(火) 14:59:16 ID:d1S7MQBR
ソフトバンクのお客さまセンターのやつらは客を馬鹿にしすぎ。
336ケッセキ:2008/03/11(火) 23:54:22 ID:mcEMaYoh
携帯の外装が壊れたからショップに持ってって修理頼んだら、
お得意のなおりませんでした攻撃食らっちゃった。
なぜかと尋ねれば、なんか基盤に腐食ががあるから、
外装なおせませんと、基盤なおせなんて、言ってないし、外装が壊れたから、
そのリニューアル頼んだだけなのに、基盤が腐食してるから、これは、
水濡してるので、外装変えても意味がないって、まだ使える携帯を、ゴミ呼ばわり
折りたたみのヒンジの部分が割れて動きが微妙になったのを、なおすのに
基盤もへったくれもないし、水濡れ時に破損保障サービスになおせんなんて
下りは、どこにも謳っていないし、故障保障サービスの方にも、それによる
原因による故障は、保障外って謳っている
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070926_2j.pdf
だけで、この外装は、水に濡れて割れたのか?
これって詐欺じゃない?人には、契約書すべてみたいな対応するくせに、
自分らの時は、言い訳三昧・・・・
ショップにいて説明聞いたら、157で聞いてくれ、157で聞いたら
ショップで聞いてくれ、ショップで本社に繋げと言えば繋げません。
この会社どうなっとるんだ?いい訳マニュアルは、昔から超一流なのに?
337名無しさん:2008/03/13(木) 11:00:03 ID:xW8yf0Aj
そしたら簡易裁判がいいよ。結構楽。


以下、sageでチョソがきっと来る〜、きっと来る〜w

338名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:49 ID:Hq9H1A6y
契約書に専属管轄が記載されているはず
339名無しさん:2008/03/14(金) 19:11:16 ID:6ueeZBhb
パケ放題地獄に陽こそ!皆で苦しもうね。
340名無しさん:2008/03/15(土) 09:52:27 ID:eSN+yQRm
禿電は、契約してから2ヶ月位で署名部分だけスキャナーで取り込んで、
契約書自体は破棄するから、「 専属管轄のことなんか知らん!聞いてない!
証拠出せ!」と言えば、何の証拠も提示できないはず。
地元の簡易裁判所で小額訴訟(60万未満)でも起こせばいいよ!
向こうが小額訴訟を拒否してきたら、それはそれで簡易裁判所での通常裁判に
持ち込めばいいし。弁護士雇って、地裁に裁判起こすよりはるかに安くできる。

341名無しさん:2008/03/15(土) 11:29:31 ID:eSN+yQRm
つーかさ、禿電及びそのグループは消費者を舐めすぎだっての。
おまいら、ここまで馬鹿にされてよく平気で黙ってられるな!
消費者がもっともっと強く賢くならなければならん!
もっともっと裁判制度を利用して、裁判起こしまくって、禿を「裁判地獄」
に突き落としてやる必要がある!
月に何百件、何千件と裁判起こしまくってやれば、禿んとこパニックにおちいるぜ〜
そしたら、ちったーマシになるかもな。
全国の禿被害者よ、今こそ立ち上がれ!!!!
342名無しさん:2008/03/15(土) 16:26:37 ID:ViCg5WYq
以下、sageでチョソがきっと来る〜、きっと来る〜w
343名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:40 ID:uj/sbBpy
『ソフトバンクが大規模架空契約 マスコミは言論統制で報道せず』
日本テレコムは犯罪集団 ソフトバンク / 2008-03-15 19:39:24

・ソフトバンクの契約数は架空契約が多いらしい。

・それよりも重要なことがある。
 ソフトバンクは顧客情報はあのごった煮のソフトバンクグループ内で
 自由に営業利用できるらしい。AUやドコモでは携帯事業のみで
 顧客情報利用している。ところで、ソフトバンクグループは1000社
 以上あるそうだが、大部分は水増しの零細幽霊企業だったはず。1000社
 以上の零細企業に顧客情報をばら撒くソフトバンク。それに対し、
 1社だけで顧客情報を閉じて扱うAUとドコモ。

・ソフトバンクの顧客情報1700万件は世間の詐欺業者は簡単に手に入る
 らしい。なぜならソフトバンク自身が顧客情報を1000社にばら撒いてる
 から、もはや顧客情報管理は放棄されたとも言える。1000社のうちの
 何十人がDVDに入った顧客情報を売っ払うんだろう? ヤフーの時の
 反省が微塵も見られない。さすがソフトバンクのハーゲハゲ社長だ。

ttp://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/ad13f24cd39175ba40966e24b7f9aa8f
344名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:26 ID:YZ+rk6QE
345Tea and Coffee Time:2008/03/17(月) 19:53:35 ID:QmV0Ety8
ソフトバンクの個人情報保護には抜け穴があるという指摘がなされています。
(下記参照)
http://www.phs-mobile.com/black/black25.html
http://www.phs-mobile.com/black/black35.html

これは今後問題が顕著になる可能性が考えられます。

しかし、

それでもホワイトプラン、ホワイト学割は広まると考えられます。
特にホワイト学割には料金上の落とし穴はないとインターネットでは分析されて
いるようです。(下記参照)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080122/1006304/

確かにお得なようです。
346名無しさん:2008/03/17(月) 20:10:05 ID:3TANbSUu
どっちにしろ禿の会社はだめだ。
ゼロ円携帯の詐欺にしろ、
CMによる人種差別、
そしてYボタンを押すだけで勝手にインターネット接続料金基本料金ずっとが課金され続けるぼったくり携帯の開発。
迷惑メールを削除しただけで2か月で6万円請求しているし、
顧客情報の流失(一説によると顧客情報を売った疑惑)で迷惑メールが届くようになった。
つまり、ソフトバンク携帯を持っているだけで金がどんどん請求されるシステムが構築されている。
闇金の違法金利と変わらない。
そしてひどいのは、ソフトバンク幹部社員にソフトバンクの株を買わせてその価値が半分に目減りして
社員で自殺者まで出ているとのうわさ。
顧客も社員も飼い殺し。そして、盗作や差別CMを作った人間に対してベラボーに高い報酬を与えている。
上戸あやには1000万円の携帯をプレゼントしているし。
朝日新聞が今回だけはまともな報道をした
「ソフトバンクは北朝鮮のようだ」
と。
347名無しさん:2008/03/18(火) 00:18:52 ID:b1DlWBIG
病院へどうぞ
348名無しさん:2008/03/18(火) 00:38:43 ID:KYpi7NLB
>>345

なんだ、このチョウチン記事は!?(下のやつね)

> 確かにお得なようです。
これだよ、これ。お得なように思わせるのがいつもの禿の手なんだよ。
思わせるだけ。

あの馬鹿高い機種代や割賦制度、そして何より、あのまともじゃないアフターサービス
のことについては何ら触れられていない!
こんなんで煽られて禿に加入する学生さんが哀れで仕方ない。。。
349名無しさん:2008/03/18(火) 01:56:47 ID:Lp3uy3vl
> 確かにお得なようです。
わざとらしいよなw
アフターサービスの悪さを考えると
怖くて選ぶ気がしない
350名無しさん:2008/03/18(火) 12:39:52 ID:S0E2ZWE4
何で一日10通程度のメールを受信してるだけなのに一ヶ月分の請求が五万円にもなるんだ!
351名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:35 ID:t7QQvXLH
ようこそパケ放題地獄へ。何なんだこの請求金額は!被害者は俺一人かい。一日5通程度のメールなのに請求金額が一ヶ月五万円だったよ。
352名無しさん:2008/03/18(火) 22:32:04 ID:Tx5lqPKC
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1312998.jpg
どこか似てるんだよな、韓国の製品って・・・

携帯もしかりw
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21385.jpg
353名無しさん:2008/03/19(水) 00:48:53 ID:CRdmlmxl
ソフトバンクを買って半年、前はauを使った。ソフトバンクに入ってから本当に面倒くさくなりました。
携帯が電源を入れないと立ち上がらないからもっていったら中が腐っているから修理できないって
料金もわけが分からなく高いし、もうAUに再び加入した。ソフトバンクは携帯が壊れるまで最低料金で維持することに
もうもう
354名無しさん:2008/03/19(水) 17:16:58 ID:6Ab2E1YC
パクられてたのはドコモだけじゃなかった!

KDDI au 簡単ケータイ A5528K
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5528k/index.html

かんたん携帯 SoftBank 821T
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/821t/

 簡単  ケータイ
  ↓    ↓
かんたん 携帯

ドコモからは概観、U/I、キャッチコピーを盗作、
さらにKDDIからはネーミングを盗んでいた。
355名無しさん:2008/03/19(水) 21:32:00 ID:CRdmlmxl
SBショップで新規契約する家族を見るとかわいそうに感じる。本当に止めたかった
356名無しさん:2008/03/20(木) 12:59:57 ID:8Uo/6Pbz
ソフトバンクが主体となったサイバー大学も犯罪者の巣窟となったけど、
携帯電話事業も犯罪者を養成する事業になっているみたいだな。

これは本当にひどい。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21909.jpg
357名無しさん:2008/03/22(土) 16:08:04 ID:Xm51D8Ks
意味不明
358名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:22 ID:CJVzq6ab
チョン来た〜
359名無しさん:2008/03/24(月) 03:21:56 ID:cvE8j4VZ
知り合いがSBショップの対応の悪さに頭にきたらしくて
消費者センター行ったんだって
んでその事をSB店員に言ったら
どうもありがとうございましたって薄ら笑いで言われたらしい
どんだけ態度悪いんだよ
客と言うか人を馬鹿にしすぎ
そのうえクレーマーとしてブラックリストに入るんだろな
360名無しさん:2008/03/25(火) 01:47:49 ID:nT+DZAMH
ま、どこでもよくあることだよ
361名無しさん:2008/03/25(火) 01:49:57 ID:BqiKUbHA
挑戦では良くあること
362名無しさん:2008/03/25(火) 02:19:04 ID:j9XKw56K
チョンがsageで来るぞ
363名無しさん:2008/03/25(火) 22:49:40 ID:G1rSuHfL
age
364名無しさん:2008/03/26(水) 03:09:12 ID:4GT286mr
あっちのスズメは「チョン!チョン!」と鳴くそうな
365名無しさん:2008/03/26(水) 03:22:07 ID:XndPAE+W
チョン来た〜
366Tea and Coffee Time:2008/03/27(木) 07:45:02 ID:OsdiLVMY
『個人情報は使いまわしてナンボですbyソフトバンク』
『続・個人情報は使いまわしてナンボですbyソフトバンク2』
において、ソフトバンクの個人情報管理上の問題点を指摘しています。
たしかに、問題がありそうです。(下記参照)
http://www.phs-mobile.com/black/black25.html
http://www.phs-mobile.com/black/black35.html

このぺージを検索する際の一つのポイントです。キーワードで検索する際には
Yahoo!JAPANでは 間接的にしかこのページを閲覧できないようになっています。
このページを開く際には関してはYahoo!以外の検索サイトで検索してください。
個人情報保護の問題は別として、たしかに「ホワイト学割」はお得なようですよ。
料金上の落とし穴がないそうです。
(下記参照)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080122/1006304/
これからも加入者が増加するでしょうね。
個人情報保護の方にももっと気を使ってくれるとありがたいですね。
367名無しさん:2008/03/27(木) 07:58:57 ID:p90BlC9C
チョソ来た〜

>個人情報保護の問題は別として、たしかに「ホワイト学割」はお得なようですよ。
>料金上の落とし穴がないそうです。

サポートがひどいので結果的に損

それより、民団割引が超お得w
368名無しさん:2008/03/27(木) 11:42:01 ID:HsonnMpE
そうそう!サポートがひどすぎる!
「サポート」というに値しないね。
サポートという名を騙った詐欺システム。
369名無しさん:2008/03/27(木) 16:52:24 ID:kNk1IrTE
サポートひでえな
スーパーボーナスで購入してるから止めても割賦は残って結局支払いは同じ。
とりあえず2年は使うしかない。ドコモ解約しないで正解。
やっぱりドコモだね

370名無しさん:2008/03/27(木) 16:58:48 ID:kNk1IrTE
>>346
まさにそのとおりだとおもう
371名無しさん:2008/03/28(金) 03:42:43 ID:yVK1w3t/
結論
ソフトバンクのユーザーは、すぐに解約してドコモかauに鞍替えすること
372名無しさん:2008/03/28(金) 07:32:35 ID:YQ2jfBqe
消去法でだが
ドキュモかアウしかない。
くだらん苦労をしないためには。
373名無しさん:2008/03/28(金) 12:55:36 ID:EL6w6UKN
周りの人たちもみんな、ソフトバンクの最低料金プラン、そしてもう一個携帯を買うことにする

じつは前もソフトバンクの悪さを聞いたが、まさかして加入した
結局自分が愚かだったことになっていた
むかつく
374名無しさん:2008/03/28(金) 16:36:13 ID:z7glIriI
いまは友達紹介券がトラブルになってるようだね。
商品券が送られて来ないってひとが騒いでる。
375Tea and Coffee Time:2008/03/28(金) 17:51:20 ID:ayiulwTd
>>367 名なしさんへ

民団割引は東京の電車内の雑誌の表紙宣伝等で問題になってしまって、
現在は広告の取り消しになっているのではないでしょうか。ですから、
民団割引を受けている人はいないと考えられます。
376名無しさん:2008/03/28(金) 21:16:18 ID:YQ2jfBqe
さすが論理的ですねw

白丁プランは超お得w
377名無しさん:2008/03/28(金) 22:20:35 ID:W0dvYOXd
>>375
つーことは何かい。今まで民団割引で加入していた在チョンの皆様方は、
突然、携帯料金が跳ね上がったりしてるわけか?
俺だったら契約違反で速攻訴えるけどね!?
ありえんだろ?

以上、民団割引を受けている民団割引を受けている在チョンはまだまだ
たくさんいると考えられます。
378名無しさん:2008/03/28(金) 23:22:13 ID:yVK1w3t/
携帯利用者の中で、おそらくソフトバンクの利用者が
結局一番高い金を払っていると思われる
379名無しさん:2008/03/29(土) 15:05:46 ID:q7sfScs6
妄想乙
380Tea and Coffee Time:2008/03/29(土) 18:38:50 ID:sk9YcyN4
>>377 名なしさんへ

そうなんですか。現在でもその料金プランが成立しているのですか。
そうであるならば、まだ問題は残りそうですね。
381名無しさん:2008/03/30(日) 01:14:37 ID:M5KQSZnW
sageチョン来た〜〜〜w
382名無しさん:2008/03/30(日) 01:32:32 ID:M5KQSZnW
ちょっと前だったらキムチ携帯でもよかったけど。

いまや携帯は高機能になりすぎ。
全部入りモデルなんてあるけど、
搭載機能が増えれば故障の確率は上がる。

キムチ携帯は、故障対応がひどいので、
高機能なものは恐ろしくて買えない。

383名無しさん:2008/03/30(日) 01:41:22 ID:bsBPg10j
差別主義者のいうことなんか、誰も耳を貸さないよ〜
384名無しさん:2008/03/30(日) 06:35:20 ID:M5KQSZnW
やっぱりsageでチョン来た〜〜〜

仕事乙
385名無しさん:2008/03/30(日) 18:17:51 ID:bsBPg10j
差別主義者のいうことなんか、誰も耳を貸さないよ〜
386名無しさん:2008/03/31(月) 07:54:22 ID:QvMDC4fu
かなりあからさまなのが沸いてるな
レスの仕方を指導されてるのか
きもいな
キムチバンクやめるわ
387名無しさん:2008/04/01(火) 12:36:55 ID:tHqYF4of
せっかく下げたのに〜w
388名無しさん:2008/04/02(水) 01:45:53 ID:8nkA94M2
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

249 神主(千葉県) [] 2008/02/06(水) 21:04:34.41 ID:KewpvEgQ0
人種差別プランまとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
389名無しさん:2008/04/02(水) 20:51:36 ID:NvOrlLhz
消費者センターへの苦情 祭りしようぜ
390名無しさん:2008/04/02(水) 23:12:10 ID:bPmoztii
age
391名無しさん:2008/04/02(水) 23:58:13 ID:8nkA94M2
キムチ携帯はよく聞くが
キムチバンクははじめて知った

福岡キムチバンクホークスか
王さんかわいそw
392名無しさん:2008/04/03(木) 18:02:32 ID:n7QwA2wn
【朝鮮へ21億円送金】ソフトバンクがKT(Korea Telecom)と提携
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207206528/l50

KTがソフトバンクと提携、コンテンツファンド結成

【ソウル3日聯合】KTが日本のソフトバンクと提携し、インターネットテレビ(IPTV)事業向けの
グローバルコンテンツ発掘に着手する。
 KTとソフトバンクは3日、ニューメディアコンテンツ市場の活性化と差別化されたコンテンツ
の確保を通じたメディア競争力強化に向け、「KTグローバルニューメディア投資組合」を結成
すると明らかにした。双方が200億ウォン(約21億円)ずつ出資、投資組合の運用はソフトバ
ンクが韓国内に設立した投資会社、ソフトバンクベンチャーズコリアが行う。

 これを通じ両社は、アニメーション、教育、映画、ドラマなど主要コンテンツの企画や制作段
階から投資し、版権など主導的権利を確保する。特化コンテンツを積極的に開拓することで、
斬新な創作意欲を支援し新たな市場を造り上げ、既存メディアとの差別化を体感できるサー
ビスを展開する戦略だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2008/04/03/0400000000AJP20080403001700882.HTML

393文責・名無しさん:2008/04/03(木) 19:26:26 ID:ImBTTCwE
携帯電話加入者獲得戦争のウラ(1)
ソフトバンク好調の推進力
「光通信」に“架空販売”
ジャーナリスト 中山雄二
「0円携帯」「ホワイトプラン」と、何かと話題豊富なソフトバンクモバイル
だが、携帯電話加入者増加の裏側には、またしても不穏な動きがあった。
光通信と手を組んでの「寝かせ」の実態に迫る。
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200805.shtml
394名無しさん:2008/04/04(金) 13:59:08 ID:yO3TMf4s
【韓国】 日本には桜の自生地がないが、韓国には20種自生している
毎年多くの花見客が訪れる我が国最大規模の桜祭りである鎮海(チンヘ)軍港祭は1日、前夜祭が始ま
りに開幕した。すでにところどころ花のつぼみがほころび始めて白い姿を現わしている。

今年は海軍建軍60周年を記念して海軍艦艇観覧行事が軍港埠頭で開催され、桜トンネルで有名な海軍
基地司令部と海軍兵学校も一般に開放される。特にこれまで一部の地域だけ外部に公開されたこちら
の海軍兵学校は今年からは校内のほとんどすべての地域が一般人に公開されると言う。

桜を日本の花と言って嫌やがる人々もいる。しかし、桜は法律で決まった日本の国花ではない。確か
に日本にたくさん育っているし、日本人たちに愛されて日本を象徴する花木になった。日本には地元
日本桜の自生群落地がない。これも日本の花ではないもう一つの証拠だ。

我が国の桜が日本に渡ったのは、仏教が日本に布教された時期と見られている。日本の桜が一番多い
吉野山(海抜455メートル)は百済聖王によって仏教が日本に布教された地だ。

1908年フランス神父タケが漢拏(ハルラ)山で王桜を見つけ、1932年日本植物学者小泉源一が日本桜
の原産地が済州島だと主張した。翌年に学界に報告した後、多くの学者がまったく同じ見解を広げた。

1962年、パク・マンギュ、プ・ジョンユの二人の植物学者によって鎮海王桜の原産地が日本ではな
く済州島であることが明らかにされ、桜に対する認識を異にし始めた。桜は派手な花つぼみで人々の
愛を一身に受ける。

日本人たちは桜が好きで日帝強占期に済州島のあちこちに並木で植えていたのが、今は桜祭りを開く
場所として脚光を浴びている。桜は我が国の漢拏山を含めた全国山野に20種ほど自生している。我が
国の桜に対する正しい理解がなければならない。

過去、ドイツの人々は南米大陸に農業移民をした時、到着するやいなや一番先にクルミを植えた。そ
して、生えた後に穀類と野菜の種子を撤いたと言う。クルミは植えてから50年が経つと実を結ぶ木だ。
植木をする時は、このように長期的な視点の必要を思い起してくれる。
ソース:idomin(韓国語)[3.15広場]桜に対する偏見
http://www.idomin.com/news/articleView.html?idxno=249395
395名無しさん:2008/04/04(金) 15:46:20 ID:lrk6pl0T

396名無しさん:2008/04/05(土) 15:19:50 ID:YX5DD7bX
サイバー大学の入学式って全然イメージわかないんだけど
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207370353/l50

日本で唯一、全ての講義をインターネットを通して行う、サイバー大学の入学式がきょう、福岡市で行われました。
きょう午前10時半から、福岡市中央区のヤフードームで行われた入学式には、サイバー大学の入学生や関係者など、およそ150人が参加しました。
はじめにサイバー大学の吉村作治学長が、「20年以内にサイバー大学を世界に冠たる大学にしましょう」と新入生を激励しました。
開学2年目となる今年、サイバー大学のIT総合学部と世界遺産学部の2つの学部には、あわせて153人が入学しました。

今後、新入生はインターネットを使って自由な時間と場所で講義を受けて、学士の資格取得を目指します。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/009115.html

キムチ大学
397名無し@困ってます:2008/04/05(土) 16:02:19 ID:HePXZ/s6
架空請求来ました。

3回線持ちなんですが、身に覚えのない番号の請求まで来てて合計7万ちょい。
自分達で使ったのは1万程度。

ショップで解決できますか?
398名無しさん:2008/04/06(日) 18:32:22 ID:zXSOOtLL
age
399名無しさん:2008/04/06(日) 19:02:49 ID:aXB94XlH
↑こっちでもやってるか、ご苦労さんw

ageてさしあげよう

------------------------------------------------
45 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/04/06(日) 14:26:04 ID:aXB94XlH
スレを上から見てくると
あやしいのが沸いてるな

速攻で火消しを試みてる

訴えられるとかなり困るってことでしょうな
46 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 18:39:12 ID:zXSOOtLL
意味不明


400名無しさん:2008/04/06(日) 19:46:38 ID:JAYiP+nD
愛知岡崎北店男店員最悪。客が男だと裏に隠れる
401名無しさん:2008/04/07(月) 01:06:57 ID:kWIMz2A0
【韓国】 日本の和牛の先祖は韓牛、日帝時代に動物資源が犠牲に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207493637/l50

WoW!日本和牛の先祖は韓牛!
韓牛の由来はさまざまな説があるがヨーロッパ品種が中国を経て満州を通じて韓半島に入って来たと
いう「北方説」と中国南部地域の品種と交雑によって誕生したという「南方説」がある。最近、ある
研究によれば中国北部地域の品種がヨーロッパ品種と遺伝的に似ており、韓牛と日本牛もこの範疇に
属するとして北方説が有力視されている。

すなわち、韓牛はヨーロッパから中国北部を経て満州を通じて韓半島に定着し、また日本に渡って日
本の和牛が誕生するようになったのだ。このような研究結果で見る時、日本和牛の先祖は韓牛という
事実が科学的に究明されている。そればかりか、1900年の初め、日本の有名な肉牛専門家が韓牛の肉
質を確認してからは「韓牛を日本のやり方で飼育すれば、むしろもっと良い結果を得ることができる。
日本で韓牛と同じ制作費が安価な牛種を作ることは到底不可能だ」と韓牛の優秀性を認めた事がある。

WOW!韓牛は黄牛だけしかいない(?)
朝鮮時代まで我が国には多様な品種の牛がいたが、日帝時代を経て黄牛を除いた他の品種はすべて屠
畜され始めた。特に「まだら牛(チックソ)」と呼ばれる品種は日本和牛を改良するのに使うために
日本に搬出され、その後我が国の人々は韓牛を黄牛だと勘違いするようになる。日本は日帝時代から
牛の品種を研究して商品化し、地域別で多様な牛を持っているが、このために我が国の動物資源はお
びただしい犠牲を甘受しなければならなかったのだ。

ソース:イーデイリー(韓国語)(創業企画)韓牛を活用した成功飲食店作り
http://www.edaily.co.kr/news/newsread.asp?searchDate=&strPage=1&sub_cd=DJ11&newsid=02007366
586372512&DirCode=0010101&curtype=read

韓国人は基地外だな
402名無しさん:2008/04/09(水) 00:09:34 ID:HZ/Nf7BE
【韓国】 桜むすめコンテスト〜王桜が日本の花でないことを示すため開催

【群山=ニューシース】全北群山(チョンブククンサン)月明体育館で5日開かれた「第17回群山セマ
ングム観光、桜むすめ選抜大会」が5000人余りの市民と観光客が見守る中、8人の最高桜が誕生した。

群山新聞社が主催して群山市が後援した今回の大会は都心に活気を吹き入れるカー・パレードを始ま
りに本選大会28人の候補が熱っぽく競争をしたあげく真の栄誉は忠北清州出身のイ・ヨンスクさん
(21.清州科学大卒業)が占めた。また(中略=人名)がそれぞれ入賞した。

この日の桜むすめ選抜大会は例年に比べて熾烈な競争のうちに書類選考をパスした32人が1次で選抜さ
れ、さらに28人が最終選抜大会の舞台に上がった。引き続き本選で自由服のドレス審査で15人に減り、
決選で最終8人の桜むすめ入賞者を選抜した。

群山新聞社は6日「自然愛・人間愛・地域愛」を主題に王桜は日本の花ではなく、原産地韓国の私たち
花であることを知らせるために、去る1992年誕生してから毎年開催されている。群山がセマングム観
光都市であることを誇示するように、いっそう成熟した舞台として優れた活力を吹き込む派手で美し
い舞台だった」と好意的に評した。

ソース:naver/ニューシース(韓国語)群山桜お嬢さん選抜大会新春の活力素
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0002039093

韓国人は基地外w
403名無しさん:2008/04/10(木) 14:00:08 ID:aVZE69Ib
携帯板、phs板、人大杉 在日割引の件やなにやらで
祭りになってるから、ほとぼりが冷めるまで一般人の目につかないように
人大杉で凌ぐつもりか。
わかりやすい。まぁ2chも息かかっるてことだなw
404名無しさん:2008/04/10(木) 16:46:16 ID:NUAuec9z
(お詫び)ネットワーク通信障害の復旧について
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537191576

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2008年4月9日(水)午前8時49分頃

(復旧日時)
2008年4月9日(水)午後1時15分頃

↓その数時間後↓

(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後7時30分現在)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537191578

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しており、一部のお客さまの携帯電話が
ご利用しづらい状況となっております。現在復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2008年4月9日(水)午後6時9分頃
405名無しさん:2008/04/10(木) 21:27:05 ID:tTXg5Py3
406名無しさん:2008/04/10(木) 21:50:14 ID:XaxhqyWI
契約して一年だけどよく考えもしないで二年ローンのやつにして
この一年、4回故障…
で二ヶ月前に水濡れと言われ(濡らした覚えなし)
安心パックの機種変更?して15000円くらい払い、また壊れたが
半年は機種変更できないとかなんとか
新規契約のときのローンあと一年残ってんのにどうしろと?
維持費かかりすぎ…今まで携帯壊したことなんか一度もなかったのに
壊れやすく作ってんのか?
しかたないからホワイトとローン払いながら他の会社契約しようかと…
これ解約のタイミングよくわからん。機種ローンが終わるまで?
407名無しさん:2008/04/11(金) 07:26:52 ID:FM2jetMM
キムチバンクは結果的に損
408名無しさん:2008/04/11(金) 12:20:36 ID:fximoy4A
まあ、SBと契約するのは、かなりリスキーだよなあ

どんどん機能が増えてるんで
どこか不具合が起こるのは必然ってのが工学部出身の感覚じゃ

サポートが悪いってのは話にならんな
PCみたいにある程度仕様が公開されているなら個人でなんとかなるけど
409名無しさん:2008/04/11(金) 12:22:13 ID:fximoy4A
あっ、KBか!すまん、間違えたw
410名無しさん:2008/04/12(土) 17:45:41 ID:vJan2sax
韓国人宇宙飛行士、微生物「東海独島」をISSに持ち込み。日本の憂慮を「純粋科学実験だ」と一蹴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207966614/l50

■韓国初の宇宙飛行士 李ソヨン、科学実験を本格開始
   〜独島微生物実験も「純正科学」研究次元で実施
   〜12日は韓定食で「宇宙の日」晩餐

韓国初の宇宙飛行士である李ソヨン(29) さんが11日午前(以下韓国時刻)、国際宇宙ステーション
(ISS)に無事に搭乗し、科学実験任務に本格突入した。

11日午前0時41分にソユーズ宇宙船からISSに移動した李さんは、歓迎式と地上インタビューなど
を終えた後、植物成長実験装置とショウジョウバエ実験装置をISSの壁面に設置し、夕食後には
微生物培養機を設置して実験を始めた。

李さんは11日午前10時30分から午後7時20分まで睡眠を取り、宇宙船打ち上げと2日間の飛行
蓄積した疲れを解く予定だ。ISSで使用されるグリニッジ標準時では11日午前1時30分から10時
20分まで眠ることになる。

起床後には植物成長実験とショウジョウバエ実験に続いて、宇宙での細胞培養と宇宙飛行士の
顔の変化、極限大気現象観測実験、金属有機多孔性物質の結晶成長実験を新たに始めるなど、
本格的な科学実験に入る。

11日に李さんがISS内に設置した微生物培養機には、独島で発見された微生物の「Donghaeana
dokdonensis」(訳注:Donghaeは「東海」、つまり日本海のこと。Dokdoは「独島」、つまり竹島の
こと)と、キムチ乳酸菌「Leuconostoc citreum」、軟骨細胞、造血幹細胞など6種が入っており、
地球帰還後に宇宙環境露出がDNAなどに及ぼした影響を分析する予定だ。


韓国人は基地外だなあ

411名無しさん:2008/04/13(日) 04:17:36 ID:Z5ngAIP5
【斜め直角】日本に謝罪要求はしない。謝罪要求しなくて済む姿勢を日本が示せ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208018539/l50

1 名前: 僧侶(そば) 投稿日: 2008/04/13(日) 01:42:19.46 ID:cEB6WoDmP ?PLT(12010) ポイント特典

【ソウル中島哲夫】韓国政府高官は11日、李明博(イミョンバク)大統領の訪米に続く日本訪問
(20、21日)に関し「民間部門の経済交流・協力の拡大について実質的な成果を得たい」と明言、
部品素材産業など高度な競争力を持つ日本企業からの対韓投資と、それによる貿易不均衡改善に期待を示した。
在韓日本記者団の質問に答えた。

 高官は、李大統領が当選後、歴史問題について「日本に謝罪を求めたくない」と語ったことにも言及。
「この言葉の意味が重要だ。互いに何ができるかよく考えねばならない」と語った。
無条件に歴史問題を棚上げするのではなく、謝罪要求せずにすむ姿勢を日本に期待するという、
大統領の真意を示唆したものと言える。

韓国人って馬鹿〜?
412名無しさん:2008/04/13(日) 06:40:15 ID:GYxgZxgS
413名無しさん:2008/04/13(日) 23:19:43 ID:i4OLA5wg
★韓国、犬肉の年間消費量は200万頭・1兆4千億ウォン

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2006/1024/10015938.html
国民が1年間に犬肉200万頭分を消費していることが分かった。
国会保健福祉委員会所属の与党議員が24日に公開した
「食用犬政策関連の設問調査結果」によるもの。回答者1025人のうち55.3%が
「犬肉を食べた経験がある」と答えた。
経験者を年齢別にみると、50代が81.0%で最も割合が高く、次いで40代が66.9%、
60代以上が64.3%、10代が60.0%、30代が59.3%、20代が46.1%となった。
1年間に犬肉を食べる回数は、「1〜3回」が64.1%で最も多く、「4〜6回」が16.8%、
「7〜10回」が10.5%、「11〜20回」が4.9%、「21回以上」が3.7%と続いた。
この調査結果を基に韓国人の犬肉消費量を推定したところ、年間で平均165万〜205万匹、
金額にして1兆996億〜1兆3675億ウォンに上ることが分かった。
414名無しさん:2008/04/14(月) 03:16:42 ID:B7eU98pI
【韓国】 日本の文化は全部、我が国が伝授したもの
1 名前: 親日派(しうまい) 投稿日: 2008/04/13(日) 20:16:14.42 ID:t7jCCdkY0 ?BRZ(11550) 株主優待
■<特別寄稿> 「60年間の歪曲記述、歴史教科書を変えよう」

もう政権も変わった。新しい雰囲気で新しい時代を開くと言う。そうであれば何よりもまず、
我が国民に矜持と自負心を与えるのにとどまらず、60年間も歪曲されて嘘が記述された
歴史教科書を新しく変えなければならない。<中略>

隣国である日本の歴史には、古代にまで遡るほど、すべての部分にわたって我が民族
の歴史が現れる。その理由は、我が民族が日本を作ったからでもあるが、日本のすべて
の文化が我が方から伝授されたものであるからだ。

シンガポールのリー・クァンユー元首相の自叙伝には、「日本は全アジアを手中にして、
日本化することに成功した。しかし唯一、一番たくさん苦しめて植民地政策に努力した
Korea だけは失敗した。韓国の人々の名前までも日本名に変えて激しい苦痛を与えた
にもかかわらず失敗したのだが、その理由はとても簡単だ。『水が上から下へ流れるの
が道理であるように』、韓国のすべての文化を受け継いだ日本が文化伝授国の韓国を
統治しようとしても水が下から上へ流れられないのと同じ道理で、失敗するほか無かっ
た」と書かれている。韓国と日本の歴史と文化をどれほど正確に把握していたか、この
一言によって私たちは知ることができる。

日本が様々な手段と方法をすべて動員して、韓国人同士がお互いに信頼できないよう
にしてきた後遺症が今でも残っているとしたら、それは朝鮮総督府が試みた「朝鮮史
編修会」による国史歪曲の結果だ。このような歴史歪曲は、中学・高校・大学の国語と
歴史の教科書にそのまま収録されて教えられてきたため、国民精神が曇って人間性が
荒涼とするほかなかったのだ。<中略>

つづく

▽ソース:ブレイクニュース(韓国語)(2008/04/13 10:17)
http://www.breaknews.com/new/sub_read.html?uid=80024§ion=section14
415名無しさん:2008/04/15(火) 07:43:40 ID:xWf3kyQY
某スレより

-----------------------------------------------------------------
574 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 22:09:52 ID:EqccaAfe
インフラ系はDQN客も相手にしないと駄目だからねぇ。携帯みたいにソフトバ
ンクが全部DQNを引き取ってくれればだいぶ楽なんだけど。

575 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 22:19:54 ID:4EtWzHJx
たしかに料金やサービスを安売りすると、DQNは喰いつくね。
-----------------------------------------------------------------

こういう考え方もあるのか!


416名無しさん:2008/04/16(水) 04:47:45 ID:PrA6Cs6m
また水濡れ基盤腐食かよw

噂通りここサポートだめだ
417名無しさん:2008/04/16(水) 10:33:15 ID:PrA6Cs6m
>>415
キムチ電話に加入したのが悪かったのか
DQNで悪かったなw
418名無しさん:2008/04/16(水) 15:52:35 ID:r05rIxiM
安かろう悪かろう
419名無しさん:2008/04/16(水) 15:57:31 ID:r05rIxiM
ソフトバンク 2006年度新卒採用(幹部候補)

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名

なるほどな、納得した
420名無しさん:2008/04/16(水) 18:08:20 ID:+a8xwomb
ソフトバンクのやり方って子供の教育に悪いよな。
421名無しさん:2008/04/16(水) 19:32:50 ID:I8/X7gg5
悪かろう悪かろう
422名無しさん:2008/04/17(木) 16:27:14 ID:jiul+XrV
外から利害関係なく 見てたら商売上手な会社やけど少しでも絡めば・・・・ 子供には見せたくありません
423名無しさん:2008/04/17(木) 22:09:30 ID:CjphSub9
本当
最悪な会社

偽造住所で契約できる
迷惑なんだょ
424名無しさん:2008/04/20(日) 00:08:36 ID:orLw0+CQ
うざい思いをしたくなかったらキムチ電話はありえないな
ショップの対応みてうすうすは感ずいてはいたが、
まともな部署はないみたいだな
やとってるのは日本人じゃないんじゃないか?
425名無しさん:2008/04/20(日) 14:22:17 ID:ie4+R26/
嫌韓厨uzeeeeeeee!
426名無しさん:2008/04/20(日) 14:30:57 ID:lz8PoI89
■オプションサービス

S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G)

ってやつをはずしたいんだがオプションサービスの欄にないんだ。
どうしたらいいんだべ。





この糞会社!!
427名無しさん:2008/04/20(日) 15:23:41 ID:orLw0+CQ
>>425
馬鹿じゃね、嫌韓厨に認定するな、2ch脳が!
キムチというと蔑称かよ、お前が嫌韓厨なんじゃねw
嫌韓じゃなく、嫌ソフトバンクなだけだ

sageで書いてるな
お前をキムチバンク工作員に認定してやるよ
書き込みお疲れ〜


428名無しさん:2008/04/20(日) 16:05:28 ID:978nZfMT
ソフトバンクは糞。
社員も全員糞。
429名無しさん:2008/04/20(日) 16:12:38 ID:ie4+R26/
>>427
>sageで書いてるな

そんなことに今時拘ってる奴がいようとはwww
嫌韓厨は、なんで厨房扱いなのか考えた方がいいぞw
430名無しさん:2008/04/20(日) 16:24:04 ID:orLw0+CQ
来た〜〜〜〜〜、sageで書くキムチバンク工作員!
お前が嫌韓厨だろw
431名無しさん:2008/04/20(日) 16:47:20 ID:ie4+R26/
はぁ?
上がってるスレで、ageもsageもねーだろ。
アホか、お前は。

下がってるスレなら、ageで書いてるぜ。
でも、探すなよw
432名無しさん:2008/04/20(日) 16:59:57 ID:ie4+R26/
ほー、ここでも書いてたか。
自分が粘着質だってことに気付いてるか?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1191539446/55
433名無しさん:2008/04/20(日) 17:54:54 ID:LCwaPbHW
ヨドバシカメラ仙台で純増一位でプレゼントを15:30から配るといって、
一箇所に集められて永延に宣伝して20分経っても何ももらえなかった。
混雑させ、暑苦しいわ、立ちっぱなし、半監禁状態で一種のマルチ催眠商法だな。
ソフトバンクのせいで駐車代がかさんだ。

拷問を受け、損をし、得るものは何もなかった。気分が悪くなっただけで最悪だった。
今までいい印象を持っていたが、ウザイ大阪弁の販売員の、CM好感度ナンバーワンの連呼に、実際の好感度はない。
逆に憎悪しか感じなかったな。
ソフトバンクにするより、AUだな。
434名無しさん:2008/04/20(日) 18:31:15 ID:orLw0+CQ
キムチバンク工作員来た〜〜〜w
435名無しさん:2008/04/21(月) 10:14:34 ID:dtOLA4Kz
「ageで書いてるぜ」は、なんか笑えるze
なんでだぜ?w

ソフトバンクは糞
436名無しさん:2008/04/21(月) 10:18:34 ID:dtOLA4Kz
これで水漏れ判定2回目、追加出費3万円

第三者に故障判定をチェックしてもらう方法はないだろうか

ソフトバンクは糞
437名無しさん:2008/04/21(月) 11:38:46 ID:8z9IBQ9B
ソフトバンクって携帯修理出しても、『修理が出来ません』で返ってきませんか?

基盤にキズ、配線にキズ。
とにかく修理をしてもらえません。
これから相当な人達が、この対応受けると思います。

DoCoMoなどは、どうなのでしょう?

2年契約終了時期が来たら、相当数の人が、解約すると思われます。

438名無しさん:2008/04/21(月) 12:07:34 ID:8z9IBQ9B
>>406
>>416
まったく同じ状況。
本当にひどい。
消費者センター電話したら、他に2件同じ内容が来たと言ってました。少ないが…

この問題をもっと表面化する為に、出来たら必ず地区、国民消費者センターに連絡してください。

自分は2台連続です。
1台は今も普通に使えるけど、充電が出来ません!

大袈裟ではなくとにかく酷い。
今は余裕でこのレスを読んでいても、ソフトバンクユーザーは、いずれこの状況にハマる事は、まず間違い無いです。
439名無しさん:2008/04/22(火) 11:29:47 ID:jiQ1Pw2Q
ドコモは故障修理が面倒なのだろうな
在庫がある場合は新品に交換
ユーザにとってはありがたい

ソフトバンクは修理が面倒になったら
水漏れ基盤腐食と判定するのかな


440名無しさん:2008/04/22(火) 15:34:16 ID:iMRasZQQ
>>439
確かにその違いは感じるな。

DoCoMoは確かに、みんな新品にしてもらえるって言うよな。

ソフトバンクは、新品はまず有り得ない。

買ったばかりで故障でも、修理出す事になるから、使いなれない代換え機種を使わないといけない。
しかもそれを壊すと、やたら高い請求が来る。

ソフトバンクは料金割安な感じだが、リスクがでかいから、大損こいてるやつも、多いいだろうな。
まぁ、お勧めはしない。

後1年前後で、最初の方にスーパーボーナスの契約した人達が、どれだけ解約するか楽しみだな。
時期が迫ってきたら、何か打ち出してくるだろうが。
441名無しさん:2008/04/22(火) 23:57:57 ID:nkKKtn95
ワシは万が一に備えて、安心パックに加入したのだがまるで無駄だった。
メールが途中までしか送れない、という不可思議な状況が半年の間に3回起きたので
修理に出すと、異常なしで戻ってきた。
セーフティーリレーで新機種に!っていうと全損でないからダメ!って言われた。
こんな事なら、故意に水没させてやれば良かった。
原因を157に聞いても、「社内事情で、」とまるで相手にしてくれない。
442名無しさん:2008/04/23(水) 09:20:06 ID:Nb0lt9u/
157は、本社の壁みたいなもんだからな。

クレーム対策として、「ショップへ行ってくだい」

ショップへ行っても、店員はメーカーに直接言えないから、無意味なのを知ってて、ショップ任せにする。

今ソフトバンクは、見えずらい所で、安心パックの規約を変えまくったから、初期の頃なサービスは、受けられない現状だ。

機種の在庫処分をするために、
故障 → 修理出来ない

安心でパック → 1番安い機種で14000円です。

このパターンを、これから何人もの人が経験するだろうな。

443名無しさん:2008/04/23(水) 09:30:00 ID:Nb0lt9u/
ソフトバンク被害救済方法。

解約したいが、支払いが残ってる奴へ。

まず、安心パック、Sベーシック、パケット代などなすべてのオプションを解除。

そうすれば、残りの機種代金を払うだけで、ほかの料金はかからない。
ある意味、解約準備だ。
機種代金払い終えたら、解約。
又は、ホワイトプランのみ続行も可。
メールは使用不可。

とにかくホワイトでの無料通話のみ使用すれば、OK。

その隙に他社メーカー契約。
メールなどはこちらで。

更に新規だと、お得なキャンペーンもあるから、上手く利用しつくれ。


しかしながら、今までのパターンを見る限り、なんらかの規約を変えてくる可能性大。

解約準備するなら、とにかく急げ。
444名無しさん:2008/04/23(水) 12:34:39 ID:iaEtJNs4
セーフティーリレーも同一機種に交換!とあるが、
在庫の無い場合はソフトバンクが指定する機種になります。
でも、指定機種は最低ランクです。
一ヶ月500円近く支払ってこれかよ!
ソフトバンクの責任で全国走り回って同一機種を確保しろ!っての!!!
445名無しさん:2008/04/23(水) 17:08:46 ID:eBcG7hue
こうわつぶれろろっくたうんのはんばいぜろになれけいこのはんばいぜろになれこうわのしゃちょうしね
446名無しさん:2008/04/23(水) 21:05:02 ID:5ctpA97z
携帯板池
447名無しさん:2008/04/23(水) 22:19:52 ID:k40YkLAS
>>440
>ソフトバンクは料金割安な感じだが、リスクがでかいから、大損こいてるやつも、多いいだろうな。

まさにその通り。
2回の故障は基盤腐食で3万円追加でかかった、大損だ。

ちゃんと修理ができる体制を整えるか、
交換のための在庫を用意するか、
しろよ

壊れて新品を手に入れたドコモユーザを見ると
うらやましい

448名無しさん:2008/04/24(木) 06:36:08 ID:pP7DD1vu
ぼくの場合、安心パックに加入しているので修理費は無料です。
その代わり一ヶ月500円近く支払っていますが。
先日、どうみても異常な動作があるのでソフトバンクショップに持ち込んだら、
「異常なし。」で戻ってきました。
その場で受け取り拒否しました。で、強引に基盤交換をさせました。
ぼくはAUとソフトバンクを持っていますが、
AU ショップの対応が悪いがコールセンターの対応は良い。
ソフトバンク ショップにもよるのでしょうが、近くのショップの対応はよいです。
でもコールセンター(特に関西コールセンター)の対応は最悪です。
東日本のコールセンターの方が親切です。
とにかく、ソフトバンクは157のやりたい放題です。ソフトバンクショップに電話しても
門前払いです。
AUは本社対応にすることができるので、本社からコールセンターに連絡し”叱ってもらえます。”
449名無しさん:2008/04/24(木) 06:38:36 ID:pP7DD1vu
448訂正
ソフトバンク【ショップ】に電話しても 門前払いです。 →
ソフトバンク【本社】に電話しても門前払いです。
450名無しさん:2008/04/24(木) 09:36:54 ID:42G0nMTo
>>448
基盤の交換は、現在してもらえない事になっています。
(強引の場合、店員の力量次第、店員が本社営業に精通してる、過去に精通した事ある、とかなりGOOD、ほぼ皆無)
(店員に、とことんマジキレ出来る人のが、絶対得します。)

修理出来ないでほぼ帰ってきます。
安心パックに入っていても、全部無料ではありません、かなりの場合有料になります。
上限が3150円になるだけです。
初期の時と、規約が随分変わっています。

例えば

去年の今頃、修理ついでに外装交換何回やっても無料。
去年の11月辺り、外装交換は半年に一回なら無料。
今年、外装交換完全有料 3150円。基盤修理、交換不可。
(以上はすべての機種)

俺は911SHを発売速攻買い、電源落ち、ディスプレイ破損、外装交換のみ、と三回修理出しましたが、三回の外装交換を含め全部無料でした。

もし今年だったら、すべて有料です。

ソフトバンクは、最初と規約がまったく全然違っています。

携帯をよく壊す人は、絶対被害者になります。

2年契約終了時期がきたら、速攻他社乗り換えをお勧めします。
451名無しさん:2008/04/24(木) 12:37:59 ID:SmmoLnsN
>>448
無料で基盤交換させたんですか。よかったですね。

SBは、時と場合によって対応が全然違いますね。
ショップの店員は、うそばかりつくし。


ドコモとかAUとかのまともな企業と比べるのが間違いなんですかね?

452名無しさん:2008/04/24(木) 21:58:10 ID:ioWcRjHX
キムチバンクがひどいから、
相対的にドコモ、AUがまともにみえてしまうな。

アプリを切り替えるたびに落ちるので、
修理に出そうとしたら仕様だとか嘘つくし、
修理に出しても水濡れ判定だされるし、
いちいち反論するのが疲れる。

体力も時間もかかりすぎる。消耗ばかりだ。
大損だよ。
453名無しさん:2008/04/24(木) 22:36:10 ID:SDcDGn3D
嫌韓厨www
454名無しさん:2008/04/25(金) 02:18:23 ID:wnLaTDmr
でも、海外出張の時のことを考えるとやはりソフトバンクの解約はできないのが
悔しいです。
ドコモの海外対応携帯はデザイン、機能が今ひとつだし。
AUもやっと海外対応携帯を出したけど、機能が今ひとつ。

157の対応の悪さはボーダフォン時代からです。
初めての海外出張の時に現地の電圧で充電するのが恐かったので、
今ではなんてバカだったんだろうと思いますが、
「充電時の消費電力はどの位ですか?」と聞いたら、
「そんなこと教える必要がありません。」とバッサリやられました。
マジギレした僕は、当時の社長と世界中のボーダフォンに英文で抗議しました。
すると、一ヶ月基本料を無料にします、と言ってきましたがお断りしました。

その後、中国出張した際に当時私はシャープの端末、同僚は東芝の端末、
同僚は中国の奥地に行っても日本と通話できるのに私の端末ではできませんでした。
で、日本に戻ってきてから「メーカーによって通話のしやすさに違いがあるのでは?」
と問い合わせたら「違いはありません。」の繰り返し。
しかし国際コールセンターに電話したら、
「中国では東芝の端末の方が繋がりやすいの国際コールセンター内では常識です。」
って言われました。あきれましたわ、、、。
455名無しさん:2008/04/25(金) 13:55:11 ID:tebpr5xj
>>130 パソコンにつなぐと 1パケ 2円じゃないぉο パソコンに繋ぐとパケし 非対応だぉ
456名無しさん:2008/04/25(金) 14:02:01 ID:tebpr5xj
>>147 放置じゃ ねょ 代替え機ゎ 機種が古いのしか 支給されないのだ
457名無しさん:2008/04/25(金) 21:25:54 ID:r1WkGVyP
維持費かかりすぎ

修理に出すたびに疲れるからしばらく放っておいたら
ワンセグにはじまりどんどん壊れて
通話も出来なくなり
ついにメール以外は使えなくなったw
458名無しさん:2008/04/26(土) 00:19:44 ID:zsV+Pr2b
>>453
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
459名無しさん:2008/04/26(土) 14:49:29 ID:xYUOXNgn
>>458
嫌韓厨www
460:2008/04/26(土) 19:39:35 ID:/GL/OfYd
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
461名無しさん:2008/04/27(日) 01:35:11 ID:yMKUEaJV
孫は韓国人じゃないだろ
嫌韓厨とか書いてる奴は馬鹿かw
462名無しさん:2008/04/27(日) 02:22:30 ID:z8xeKAul
去年の12月に知っていれば

契約しなかったかもしれないのにー

もうパソコンのばかぁ
463名無しさん:2008/04/27(日) 02:59:27 ID:Ya0TB63M
464名無しさん:2008/04/27(日) 12:40:56 ID:sRhKwZz9
なんで携帯板行かないの?
465:2008/04/27(日) 15:22:00 ID:yMKUEaJV
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
466名無しさん:2008/04/27(日) 23:58:36 ID:pOJveAwS
441だが、メールが途中で途切れる件について回答があった。
「メール本文にNull値が入っていました。」で、
「本文中のどこに入っていたのですか?なぜ、入ったのですか?」と聞くと
「社内事情でこれ以上は調査できません。これがソフトバンクとしての
最終回答です。以後、本件に関して再度の問い合わせは電話でもメールでも
控える様にして下さい。」
と言われました。
ムカツク157(`´メ)
467名無しさん:2008/04/28(月) 02:29:16 ID:bRdn9Xio
ショップと157のたらい回しに何度も会った

腹が立ったのでショップの電話を借りて
157と直接話しをさせようとしたが拒否りやがった

あえて書く
 キムチバンク氏ね!
 キムチバンク氏ね!
 キムチバンク氏ね!
468名無しさん:2008/04/28(月) 09:00:39 ID:xNliRLiB
467>ぼくも同じ経験があります。本当にSBにはむかつく。
469名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:04 ID:8IICAtyI
>>467
私の妻もまったく同じ目にあっている。

架空の不正請求が9万円くらい来て、その請求の根拠を尋ねても157もショップもたらい回しで
誰も答えられず。請求元が誰も根拠を答えられないような請求を一体誰が払うかってんだ!?

もうかれこれ3週間位たつが、一向に返事なし。もはや犯罪としか思えない。
470名無しさん:2008/04/28(月) 23:08:12 ID:bRdn9Xio
責任を持って調べて答えてくれる窓口がないんですよね

どうやっても責任ある人にたどり着かない
あるいは責任があってもしらばくれているのかもしれませんが
471名無しさん:2008/04/29(火) 00:59:00 ID:oSvlTfCo
>>467
キムチとか書くのは、
嫌韓とか差別とか書いて
話題をずらす奴が湧いてくるので、
やめたほうがいい

472名無しさん:2008/04/29(火) 17:51:38 ID:uRIcZG5W
>>470
私の場合、ラッキーなことに本当に良い人に巡り会うことができました。
ボーダフォン時代に157の上席と大喧嘩をして悔しくて悔しくてなんとか157以外に窓口は無いものか?
とWEBで調べまくりました。ようやく見つけたボーダフォン関係の電話番号、それはリクルートセンターでした。
ダメ元で「157の対応に不満がある場合どうしたら良いですか?」と聞いてみると、
直ぐに折り返し電話があり、無事問題解決。
以後、何かとその方にお世話になりました。ただ、その方も今は転属になってしまいました。
で、157は無法状態。
今にしてみれば、ボーダフォン時代の方が未だ良かったと思う。
473名無しさん:2008/04/29(火) 21:09:22 ID:XXr4ESe4
携帯板へ行け
474名無しさん:2008/04/30(水) 01:20:02 ID:3LfcUkX7
>>472
リクルートセンタですか。
それはかなり変化球なルートでしたね。

わたしは、責任者を引っ張りだすために、
簡易裁判所を利用するしかないかなと思い始めています。
475名無しさん:2008/04/30(水) 18:10:38 ID:WJT9RG1I
家族間の通話しかしてないのに10万もの請求が来ました。
157とショップのたらい回し。
もう疲れた(涙)

不正請求がきて解決された方っていますか?
476名無しさん:2008/04/30(水) 18:48:23 ID:dRB/FR27
>>475
海外出張の時に突然SMSが届きました。
"使用料金が多額になっているので注意して下さい"と、
確認すると20万近くになっていました。
なぜ?海外とはいえ、メールと短い通話しかしていなのに?
と思って日本に帰って通話明細をみたらPCに繋いで会社にデーター送信してました。
仕事上の事なので経理にさんざんイヤミを言われましたが、精算できでほっとしました。
まずは、通話明細(オプションで100円かかりますが)をとってみることです。
それで、詳細な明細が判ります。
通話明細と請求金額が違ったら発行手数料100円を返金してもらうことを忘れずにね!
477475:2008/04/30(水) 19:53:54 ID:WJT9RG1I
>>476
アドバイスありがとうございます。
さっそく通話明細を取るために再度ショップに行ってみようと思います。
478名無しさん:2008/04/30(水) 19:58:47 ID:dRB/FR27
>>477
免許証と印鑑を忘れずにね。
後、過去月の通話明細をとるには少し時間が掛かるから。
とりあえず、請求通り支払って間違いがあったら、たっぷりと仕返しをするのを忘れずにね。
479475:2008/04/30(水) 20:34:19 ID:WJT9RG1I
>>478
何度もありがとうございます。
もう焦ってパニックになっているので本当にありがたいです。

カード払いで引き落としの6月までに何とかしたいです。
480名無しさん:2008/04/30(水) 23:15:18 ID:YIPREVHR
>>474
釣れなくて、くやしいのうwww
481名無しさん:2008/05/01(木) 00:03:53 ID:f7G3t/PC
>>480
どういう意味だ?

>>474
うまくいったらここで報告してくだされ。
482475:2008/05/01(木) 19:40:09 ID:tVj4Lsrp
解決しました。

ショップではそんな金額請求していない、
157ではいや通話料金で発生している。
すったもんだありましたが結局システム上のエラーで高額な請求が来たそうです。
本当に良かった…。

最後に476様、気にかけて下さった方本当にありがとうございました。
483名無しさん:2008/05/01(木) 21:03:04 ID:s11G0tTV
>>482
恐い話ですね。
私だったら、
「解決に要した時間をどう返してくれるんだ!」
と157に怒鳴ります。
でも、157は「あやまるしかありません。」
の一点張りでしょうね。
484名無しさん:2008/05/01(木) 21:48:00 ID:aTIewRrh
>>480
こっち見んな!
485nanasi:2008/05/01(木) 21:58:25 ID:PXlqDmW4
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
こいつをどうする?
調子に乗ってんぜ!
486名無しさん:2008/05/01(木) 22:41:18 ID:s11G0tTV
>>485
157のアホなオペレーターの一人か
説明書に書いてある程度の事を質問して
「SBさんって、なんて親切なの!」
と思っている幸せな方でしょう。
487名無しさん:2008/05/02(金) 07:04:22 ID:LYZul6El
>>485
これは調子乗りすぎだろ。
工作員だな完全に。
488名無しさん:2008/05/02(金) 10:42:33 ID:DLvHIC3A
あれ?本スレ消えてる?
ここもチョン企業に落ちたのかwwwwwwwwwひろゆき死ねwwwww
489名無しさん:2008/05/02(金) 10:43:47 ID:DLvHIC3A
まずあれだ。安さにつられて涙目ってバカじゃんwwwwwwバンクの携帯購入してる時点で終わってるwwwwwwww
490nanasi:2008/05/02(金) 16:40:02 ID:+bj4rohs
485です。
こいつ潰しちゃう?www
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
491 ◆MOmoInb1MI :2008/05/02(金) 17:16:33 ID:zeQ9AC3R
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3322126
で、『マスコミやネット、近所の人に公表しないように頼まれた』とのことだが、口止め料掴まして念書取るなど、もはやこれだけでも重大問題!!!
口止め料を受け取ったか否か以前に、ソフトバンクによるこの行為自体終わってる。
念書交わしていても関係者による悪辣事件が発生したという事実と、口止め料掴まして緘口令敷こうと企んだ行為が公になった時点でアウト。
492名無しさん:2008/05/02(金) 20:40:05 ID:LYZul6El
携帯で見れない。
493名無しさん:2008/05/02(金) 21:15:12 ID:C6J2FNM4
チョンとかキムチとか書くと、
キムチバンク問題から
差別とか嫌韓とかに話題をずらす奴が湧いてくるんで
やめたほうが…

あと、訴訟の話になると必ず湧いてくるようだ

湧いてくると
来た〜!とか楽しんでる方もいるが
基本的にはスルーでよろ




494名無しさん:2008/05/02(金) 23:38:36 ID:X/e2GFc3
おまえがスルーだ、コラ!!!
495名無しさん:2008/05/03(土) 00:06:25 ID:Flx73l6t
SoftBankに、純粋にヤラれただけだ。
496名無しさん:2008/05/03(土) 07:09:56 ID:x1iU2Nwm
>>494

日本語ok?
497名無しさん:2008/05/03(土) 07:29:53 ID:x1iU2Nwm
>>491
リンク先を見た

なにか被害にあったら、
早めに警察に相談するのがよさそう

警察の民事不介入の方針が近年問題となっていますが、
金銭が関われば動いてくれるということでしょうか?
警察が関わってくれる基準がいまいちわからないんだが

あと、最終低に警察が事件として扱ったののかどうか、
リンク先にも書いてないのが少し不満
498名無しさん:2008/05/03(土) 10:30:14 ID:l0UWa3bD
またまた、いい加減なアドバイスをwww
499名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:14 ID:x1iU2Nwm
アドバイス?
日本語ok?

advice?
英語ok?
500名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:42 ID:x1iU2Nwm
ここってマジで
キムチ野郎が出没するんだなw
うざい〜〜〜w

日本語勉強してから書けよな
501名無しさん:2008/05/04(日) 01:01:40 ID:/CC3ANAE
訴訟とか警察とか書くと…
きっと来る〜、きっと来る〜

誤請求商法
解約違約金商法
水濡れ故障判定機種変更商法
のキムチバンク氏ね
502名無しさん:2008/05/05(月) 11:04:10 ID:8S66XuMo
>>501
通報しました。
503名無しさん:2008/05/05(月) 22:07:35 ID:/bNQkhc2
>>502
何を?
504名無しさん:2008/05/05(月) 22:27:15 ID:/bNQkhc2
702NKIIのEメールクライアント機能でEメールを送ろうとしたら送れなかった。
ノキアとソフトバンクに問い合わせると、
https://mb.softbank.jp/mb/information/details/080201.html
が、原因らしい。詳しい事は判らないが、702NKと702NKIIではEメールクライアント機能は
使えなくなっているとの事。
メールで苦情を言ったら、
別途、担当者から電話します。
と回答があったがお断りしました。
どうせ、謝るか変な言い訳するだけだろうから。
1)周知徹底が不足していた。
2)ユーザーの利便性を一方的に奪った
ので、消費者センターに申し入れる、とメールで回答しておいたよ。
その時は強気だったけど、今になって少し心配。
ソフトバンクの仕返しにあったらどうしよう(;´_`;)
505名無しさん:2008/05/06(火) 00:44:28 ID:gKyMgSXQ
クレーマーじゃんか。
506名無しさん:2008/05/06(火) 11:01:13 ID:/nAV+Z2s
なんだ今日の都内?通信障害!
朝から2時間以上、メール、ウェブ、しまいには電話までできねーよ!
糞過ぎだろSoftBank。
507名無しさん:2008/05/06(火) 20:47:15 ID:uhgi9pCj
504ですが、
今日、お断りしたにもかかわらず157から電話がありました。
また、無益な言い争いをするのか、と思っていたら、
今回の担当者はソフトバンクの社員とは思えないほど低姿勢で
ひたすら”お詫びの言葉”を繰り返していました。
さすがにそんな方に罵声を浴びせるほど非情にはなれませんね。
ただ、「謝ってもらっても何の解決にもならいない。」とだけ言い添えました。
消費者センターへの通告、、どうせしても効果無いから止めときます。
508名無しさん:2008/05/07(水) 06:37:09 ID:igBU4P9I
>>502
こっちみんな!
509名無しさん:2008/05/07(水) 09:26:00 ID:gk1a13t4
???
510名無しさん:2008/05/07(水) 11:31:02 ID:igBU4P9I
ごめん、調子に乗ってた
511名無しさん:2008/05/08(木) 01:49:23 ID:Mx1wfgvE
兵○県○崎の○花のSBショップに修理の依頼をしに行ったら、髪金ガン黒のギャル男みたいな店員にいきなり
「てか機種古いし機種変したら?」と、終始えらそうな態度をとられました。
こっちはLOVE定額なくなるの嫌やから続けとんねん!
あーいう仕事してて客との会話の仕方しらないんですかねぇ。ちゃんと教育しとらん店長がアホなんか?
普通、HEP前でアホみたいに踊ってるようなギャル男みたいな奴雇わんやろ…。
あそこの店、上から目線というかえらそうな態度の店員多いし。
だから尼は…とか言われんねん
512名無しさん:2008/05/09(金) 02:02:03 ID:QUGIA90w
東洋医学板より
ここ見てると思しき「こくし○塾」の方へ
市川と小岩に店舗持ってる「こ○れ○接骨院」潰しに掛かろうとしているようですが、
諸悪の根源は、21店に患者として来ていたSモバイルのHという人間。
こいつが話持ちかけてきた&最初の出資者。
こいつ潰さないと、今の会社潰してもまたそっちから人引き抜いて同じ事する。

あと、○も○び接骨院はもう内部分裂始まってる。辞める人間出てきてるし、労基署に訴えてるそうだ。
学生で働いてる人達はこの労働条件なら「こくし○塾」の方がマシだったと言っているそうだ。

あと21店に患者を呼び戻したいなら、あそこに居る40代のマッサージ免許しか持ってない
クソ野郎をクビにすべき。あいつのせいで来なくなった患者多いんだよ。
かく言う自分もアイツだけには死んでも触られたくない。

これSモバイルってソフトバンクモバイルだよなぁ・・・・ここの社員って副業許されてるんだ。
さすが三国人の経営する会社は一味違いますね。
513名無しさん:2008/05/10(土) 13:20:02 ID:vsmspL/i
妄想乙
514名無しさん:2008/05/11(日) 10:19:19 ID:Xq88Ebe7
515名無しさん:2008/05/12(月) 01:41:51 ID:P0AE3SuT
>>514
宣伝か!?
516名無しさん:2008/05/12(月) 12:44:01 ID:Po47ia5Y
517名無しさん:2008/05/12(月) 18:41:32 ID:emeN1Rxq
本当だとして、どうしてソフトバンクが出てくる前はなんであんな高かったんだろうな。
518名無しさん:2008/05/12(月) 22:27:48 ID:hGkL1Qm4
水濡れに係る苦情相談件数
http://news23.jeez.jp/img/imgnews32962.jpg

ここでもダントツのNo.1

国民生活センターが発表した
「携帯電話機の水濡れによる不具合」という記事。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(pdf)っての見てみると、3P目の苦情相談件数で
SBが断トツすぎてワラタ。
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れ苦情相談

2007年
SBM 361件  67%
KDDI 93件  17%
docomo 56件 10%
519名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:20 ID:BBLiq2Ej
ネガキャン乙
どうせ、あちこちに貼ってるんだろ
520:2008/05/12(月) 22:42:02 ID:hGkL1Qm4
事実を指摘されてくやしいの?www
521名無しさん:2008/05/12(月) 23:08:18 ID:BBLiq2Ej
ビジネス板にあったぞ。
このマルチ野郎。
522名無しさん:2008/05/12(月) 23:47:12 ID:VmsuiRuP
総務省はなぜ禿げチャビンのような悪徳団体を野放しにするのか???

私の妻に不当に高額な請求がきた件で、向こうから一向に連絡してこないから
堪忍袋の緒が切れてこちらから客センに連絡してやったら、なんと!24ヶ月
払いのはずのスーパーボーナスを途中で残高を一括で払う契約をこちらが申し込んだ
ことになっているらしい。。。

私の妻はそのような契約を絶対に申し込んでいないのに、禿げチャビンはそのようになっていると
言い張りやがる。
「ならば、どこのショップでいつ誰が申し込みを受け付けたのかを教えてほしい!」
と言ったら、
「それらについては一切お答えできません!」だと!!!!あほか!
あほを通り越して、スーパーウルトラキ○ガイとしか言いようがない。
なぜ、当事者に契約の日時やショップ名すら答えられないの????

考えられる理由はただひとつ。そのような契約自体もともと存在しないから。
禿げチャビンの中の誰かが不正を働いたとしか考えようがない!

次、請求書が来たら警察に詐欺で被害届けを出した上で、大々的に記者会見
開いて、裁判所に訴訟を起こしてやる!!!!!

あんまり客をなめんなよ!
523名無しさん:2008/05/13(火) 00:34:03 ID:GUaFJ5w+
>>522
たしかに、157は”アホ”揃いです。
上席といっても非常識な連中ばかりです。
しかし、ここはいったん落ち着いて、
まず、契約の名義はどうなっていますか?
奥様が契約者であれば個人情報の厳しい時代ですから、断られます。
契約者本人が電話しても、同じ対応であれば、
詐欺というよりも不当に契約者の財産を奪おうとする「窃盗」です。
その時こそ、警察に被害届けを出しましょう。
ただ、裁判までするのは面倒ですね。
被害届けだけで後は警察が動いてくれると思いますが。
524名無しさん:2008/05/13(火) 00:59:24 ID:snbivNLl
>>522
さすがにこれはない・・
中の誰かが不正しても一切得をしないww

ありえるとしたら奥さんへの私怨かな
ストーカーか、怨恨かしらんけど、
ここまでするやつだ、気をつけたほうがいい
525名無しさん:2008/05/13(火) 02:54:00 ID:wg41oOIq
>>523
>>524さんへ
なるほど、「窃盗」になるんですね。まさに犯罪集団じゃないですか?もちろん
妻と私は別々でそれぞれ本人名義です。契約者の妻が電話して本人確認を
した上で、私が電話を変わって交渉しています。

マジで警察に届け出ます!

あと、妻と禿チャビンとの間には個人的な繋がりは一切ありません。
料金は専用の口座引き落としにしておいたのですが、あまりに高額な
為、引き落としがなされずに今回のことが発覚しました。もし、銀行
に残高が残っていたらと思うとゾッとします。明細すら送ってこない
ような会社ですから。どんな商売やっとるっちゅうねん、この会社は!!!

皆さんも気を付けられたほうがいいですよ。どんな因縁つけられるか
わかりませんから。

「さすがにこれはない・・」が現実にあり得てしまうところが恐ろしい。
早く縁を切りたい。

ちなみに家の近くにあるSBショップは極めて珍しくまともな対応をしてくれる
ショップで、いろいろ親切に調べてくれたのですが、店員の方も「今回のことは
明らかにおかしい!」と仰っていました。ただ契約したショップではないので
ここでは何もできないと言われました。

ホリエモンの100倍、極悪だとおもうんですが・・・
526名無しさん:2008/05/13(火) 05:48:41 ID:GUaFJ5w+
>>525
523です。
え、すでに引き落としがなされていたのですか?
しかも、名義人の奥様が本人確認をしたのに、何も教えない。
あきらかな犯罪です。たとえ、何かの手違いでソフトバンクでのシステムで
そうなったとしても、何も説明しない客センは犯罪集団です。
訴えて下さい。応援します。
527名無しさん:2008/05/13(火) 06:45:31 ID:GUaFJ5w+
523、526です。
私も海外出張の料金が2ヶ月に渡って請求されたときに
理由を求めましたが拒否されました。
で、腹がたって解約しました(ボーダフォンの時)。
でも、また加入してしまいました。
海外でのサポートはソフトバンクの3G携帯がやっぱり一番良いし。
国際コールセンターの方はとても親切で良心的です。
157はとにかく”アホ集団、非常識集団”です。
代表取締役に直接手紙を2回書きました。すると、対応部署が代わり
問題は一挙に解決しました。
別に代表取締役が”いい人”とは少しも思ってはいませんが。
528名無しさん:2008/05/13(火) 21:38:19 ID:9w1D4CwZ
                     ___, - 、
                    /_____)  あはは。ママ、のび太が犯罪なんかするわけないよ。
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
 えー!めんどいなぁ。     !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
 僕は悪いことしてないのに。 ,\ _____ /、       | −、ヽ\     ! のびちゃん、裁判所から名誉毀損
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   / で出頭命令がきているわよ。
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   / 
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              |  (のび太くん、とうとう起訴されたか。)
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
529名無しさん:2008/05/14(水) 00:47:40 ID:2bfmVQ5B
>>528
意味不明・・・

そもそものび太くんは”めんどい”なんて方言使わないけどね〜
”めんどくさい”の間違いでしょう?

この田舎モン!
530名無しさん:2008/05/14(水) 02:26:45 ID:StmdC9rW
最近出来た和○市のSB店なんかもっとやばいよ
高校生みたいなバイト?がいて説明が何いっているか意味がわからないわ
そのデブの女店員に修理出したらSD事取られるわ最悪だったよ 
つーかそこの店長とかどうなってんだろうね
531名無しさん:2008/05/14(水) 06:32:57 ID:YhL4/GQx
加入してる家族、友人、知人を誘って解約した方がいい。

どんどんお金を吸い取られるだけだよ。

トータル的に考えたら高い!
532名無しさん:2008/05/14(水) 07:54:16 ID:tblZTVOz
孫さんは通信業界の革命家。そんな志の高さに惚れておれらはSBにしたはずだし、しょうもないことでぐちぐち文句を言ってはいけない。

じゃないとSBはやっぱクレーマー、DOQ客が多いって言われちゃうよ?
533名無しさん:2008/05/14(水) 08:10:23 ID:EQAo8PiA
522の話は、しょうもないことではないと思われ
534名無しさん:2008/05/14(水) 10:29:49 ID:2bfmVQ5B
>>532
あなたが代わりにお金を払ってあげてからそういうことを言ってください。

「 悪党ほど”正義”を口にする」というのは昔の偉い人の言葉だけど、
口に出すまでもなくそのまんまの男がいるね!
535名無しさん:2008/05/14(水) 12:25:34 ID:NHyfGmQP
孫さんは通信業界の革命家。 → どこが? ヤフーBBで大混乱させただけ。
そんな志の高さに惚れておれらはSBにしたはずだし、 → ボーダフォンからの単なる移行組です。
しょうもないことでぐちぐち文句を言ってはいけない。 → しょうもないことばかりSBの客センが言うから文句を言わざるを得ない。

まさか、本気で言っているんじゃないでしょ。
ウケねらいでしょ。
536名無しさん:2008/05/14(水) 12:45:42 ID:e4Vh/bDi
今日2時から.発表
537名無しさん:2008/05/14(水) 17:34:52 ID:E0iCDsKx
総務省、ソフトバンクモバイルの度重なる重大な通信障害について指導 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080514_soumu_softbank/

キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
538名無しさん:2008/05/14(水) 22:10:22 ID:mhqEtOAS
>>529
                     ___, - 、
                    /_____)  あはは。ママ、のび太が犯罪なんかするわけないよ。
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
 えー!めんどくさいなぁ。   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
 僕は悪いことしてないのに。 ,\ _____ /、       | −、ヽ\     ! のびちゃん、裁判所から名誉毀損
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   / で出頭命令がきているわよ。
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   / 
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              |  (のび太くん、とうとう起訴されたか。)
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
539名無しさん:2008/05/15(木) 22:58:58 ID:Gs+zQQQo

おまいら! 嫌なら他社に移ればいいんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
540名無しさん:2008/05/16(金) 16:38:11 ID:aJwUaffd
こんなのが貼ってあった


289:闇事情通2008/05/16(金) 10:32:15 ID:NELAEyst0
ソフトバンクの偽装・粉飾について・・・
@ソフトバンクは不正契約と知りながら不正な携帯契約を黙認している。
Aソフトバンクは不正契約台数を「2007/10からの一年間で1000台」と虚偽の発表・報告をしている。
B不正契約と判明しても、契約台数の維持の為に回線停止しない!
確証
@他のキャリアでは審査の通らない偽造身分証で簡単に審査が通る
A新機種発売当日に都内の1つの白ロム買取業者に持ち込まれる台数が、1日で軽く300〜400台に達していた。(都内の白ロム業者数軒は既に検挙済み)
B不正契約の場合、他のキャリアは遅くても3日で回線が停止するがソフトバンクは約2週間から4週間も使用可能!
1台6万〜10万前後の端末代と約1ヶ月の通話料など、かなりの損害が出てる筈だが一切公表していない
前出の白ロム業者は警察の捜査で数億の利益を出していたのも明らかに為っている
白ロム業者の利益が数億=ソフトバンクの損害は3倍は確実だ!
541名無しさん:2008/05/17(土) 00:00:41 ID:eMp8ZSR/
ソフトバンクの携帯から113に電話(無料)
ガイダンス流れたらB番押すと『故障』係に?がる。
そこの布施くんて最高の対応してくれます。
一応責任者だって事で電話出てくるけど‥
ショップの姉ちゃんと言う事全く変わりません。
ちょっと電話時間長くなってくるとイライラしながら
丁寧な言葉使ってて健気で超笑えます。
タダなので暇潰しにいかがでしょう‥?
みんなで電話してあげてください。
542名無しさん:2008/05/17(土) 14:49:45 ID:FVHA0fGf
ソフトバンクは
倖田來未と一緒に
■お■ち■る■

auは小栗旬!!!
543名無しさん:2008/05/18(日) 16:23:15 ID:zGIddCD0
水濡れに係る苦情相談件数
http://news23.jeez.jp/img/imgnews32962.jpg

ここでもダントツのNo.1

国民生活センターが発表した
「携帯電話機の水濡れによる不具合」という記事。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(pdf)っての見てみると、3P目の苦情相談件数で
SBが断トツすぎてワラタ。
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れ苦情相談

2007年
SBM 361件  67%
KDDI 93件  17%
docomo 56件 10%
544名無しさん:2008/05/18(日) 23:09:44 ID:+9jExqeB
 元々は「只」とかそういう言葉に惹かれちゃったんでしょ?
 「只」より怖いものはないし 「只」の言葉の裏には騙しがあると思わなきゃね。

 美味しいものなんてこの世にはないと思うんだけどな・・・
545名無しさん:2008/05/18(日) 23:18:38 ID:EsH6JI1Q
ハァ?
546名無しさん:2008/05/19(月) 02:58:55 ID:wiMsW3NJ
>>544
ずいぶんと禿げ上がっているお言葉だな
547名無しさん:2008/05/19(月) 23:58:08 ID:RdwEOalV
ホワイトプラン+パケット定額+1000円(分割)で
定額内のパケットと禿電同士でしか使わないのに
6000円越えてるってどうおもう?
548547:2008/05/19(月) 23:59:04 ID:RdwEOalV
明細確認したくてもサイトがつながんないんだわ。

違約金払ったほうが安上がりな気がしてきた。
549nanasi:2008/05/20(火) 00:22:21 ID:Ln+PRCks
私は茨城のソフトバンクショップで働いているのですが、女性従業員のいじめがヒドイです。。。
派遣なのもあるかもですが、、、
私がやることなすこと全てにケチつけられます。苦笑

550名無しさん:2008/05/20(火) 11:34:56 ID:OIgYWw62
>>547
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
551     :2008/05/20(火) 20:45:33 ID:/nnm4XqZ
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
見てくださいな
工作員発見ですだ!
厨房♪厨房♪キムチ♪厨房♪はげ♪厨房♪厨房♪厨房♪
552名無しさん:2008/05/21(水) 00:59:24 ID:40tPNNzr
>>551
そいつ公務員なのに副業でソフトバンクの取次ぎ業務もやってるみたい
553名無しさん:2008/05/21(水) 08:38:17 ID:FeB2tyi1
ソフトバンク取次店と名乗るおばさんから夜の9時位に
セールス電話。
ネットが安くなる電話回線とかなんとか、60過ぎの母に
長々としゃべってもわかるわけないだろって。
俺が変わって、もう何年も前から光ケーブルなんだがと
いって切ったけど。
9時近くになってセールスなんて非常識すぎるだろって。

554     :2008/05/21(水) 16:13:03 ID:JjfAXfAl
>>551
日本の公務員も落ちたもんだね
禿の手伝いもするなんて 日本もオワタ!
でもそいつちょっといじめ甲斐がありそうじゃね?
いじめに行かね?

>>553
禿会社に常識もあったもんじゃねぇよ


555名無しさん:2008/05/21(水) 21:03:45 ID:r9IFI9vs
>>554
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
556名無しさん:2008/05/21(水) 21:06:18 ID:mzPQdjeL
>>555
”マルチ”って何???
”警告”ってあんた誰???
557名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:45 ID:mzPQdjeL
誰だかわかんねー奴から、何だかわかんねー事で”警告”って言われてもね〜
どう、皆さん?
558名無しさん:2008/05/21(水) 22:20:58 ID:PUvzXB+Y
普通に使っていた(むしろ他の人より丁寧に)にもかかわらず、勝手にHOLDが入ったり消えたりして充電がすぐなくなる為、修理に出し(有償)返ってきたが、全く同じ現象。直ってない!

 いい加減にしてくれ。
559名無しさん:2008/05/22(木) 17:42:22 ID:QiC+muU9
>>558
SBですからwwwwwwwww
それが禿のいいところwwwwwwww
560名無しさん:2008/05/22(木) 21:28:09 ID:wEKTZQbt
>>559
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
561名無しさん:2008/05/23(金) 00:27:22 ID:sTEaGSaU
>>560
いやに簡単なコピペだな
562名無しさん:2008/05/23(金) 00:51:45 ID:O0tYmEyc
age
563名無しさん:2008/05/23(金) 16:18:08 ID:64xuM8GW
kk
564名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:42 ID:bY9jEgpi
>>563
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
565名無しさん:2008/05/24(土) 11:19:46 ID:V4gyEXzq
>>564
いやにいい加減なコピペだな
566名無しさん:2008/05/24(土) 12:06:07 ID:hYNSDJsX
!
567名無しさん:2008/05/24(土) 14:03:00 ID:fABjUkNg
568名無しさん:2008/05/25(日) 10:09:42 ID:zCuv1TaF
>>567
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
569名無しさん:2008/05/25(日) 11:39:05 ID:Z2wI8d7S
>>568
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
570名無しさん:2008/05/25(日) 12:17:20 ID:lWK0gtsP
自営なのに、客の前で何度も電話くるよ。
もう電話するなって言っても来る。なんか知らないけど、着信拒否にもできない。

どうすりゃいいんだ。
571名無しさん:2008/05/26(月) 17:05:48 ID:xBMSCYeX
おまいら
仕事で携帯を多用させられないように注意

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51
572名無しさん:2008/05/27(火) 00:36:23 ID:6KMaiVOd
>>569
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
573名無しさん:2008/05/27(火) 02:11:13 ID:G4/rvNG2
574質問:2008/05/27(火) 16:31:40 ID:LEHWmTdG
ここ一週間ソフトバンクの携帯へのメールが送信エラーになる。
送信元:MAILER-DAEMON@softbank.ne.jp
相手先ホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail
宛先:[email protected]

とエラーメールが帰ってくる。頻繁に起こることでしょうか?
575名無しさん:2008/05/27(火) 17:19:24 ID:+Zz2ZeOg
>>574
SBですから
576名無しさん:2008/05/27(火) 18:18:15 ID:6KMaiVOd
>>574
そうか
すっかり禿げ上がったか
よかったな
577名無しさん:2008/05/27(火) 21:57:44 ID:1/flyFQ7
>>576
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
578名無しさん:2008/05/28(水) 00:40:01 ID:P3NUSMUv
579名無しさん:2008/05/28(水) 01:08:33 ID:c4tWCyMM
>>577
いいハゲんマルチやめろ
軽薄だぞ
580名無しさん:2008/05/28(水) 21:48:00 ID:7pm5U9gM
>>579
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
581名無しさん:2008/05/28(水) 23:11:32 ID:5OdQePzA
>>580
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
582名無しさん:2008/05/28(水) 23:13:06 ID:7pm5U9gM
うわ。警告されちゃったw
583名無しさん:2008/05/30(金) 12:43:57 ID:phccaqIt
テスト
584名無しさん:2008/05/30(金) 19:47:18 ID:zMbd89aE
>>583
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
585名無しさん:2008/05/31(土) 01:18:58 ID:JJuTOuvG
I9vs
>>554
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
586 ◆TJ9qoWuqvA :2008/05/31(土) 03:45:15 ID:bxx30nca
f
587名無しさん:2008/05/31(土) 14:06:15 ID:qgEbxBch
>>591
いい加減ソフトバンクやめろ
軽薄だぞ
588名無しさん:2008/05/31(土) 14:29:23 ID:7DA7lTDt
>>591
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
589名無しさん:2008/05/31(土) 18:02:18 ID:uGtBFU0D
ここは完全に禿げ上がっているな
590名無しさん:2008/06/02(月) 21:51:26 ID:tCH/J90o
メール届かねぇんだよ

サーバー勝手に止めんじゃねぇよ
591名無しさん:2008/06/02(月) 22:31:12 ID:0ZPhUSgn
>>590
そうか
いい禿げ具合だな
592名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:30 ID:roTit7XZ
>>591
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
593名無しさん:2008/06/02(月) 23:04:57 ID:0ZPhUSgn
>>592
いい加減ソフトバンク勤めるのやめろよ
禿げすぎだぞ
594名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:47 ID:3NZqfOcM
>>593
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
595名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:38 ID:wai3V+R8
>>1>>594
いい加減SBユーザーやめろ
渓谷だぞ
596名無しさん:2008/06/03(火) 02:24:15 ID:LwGK83FA
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/?cc_1088=

今日の15時にソフトバンクより重大発表あり。動画中継あり

ソフトバンク携帯⇔固定電話 24時間無料話し放題 6月3日より受付開始
597名無しさん:2008/06/03(火) 06:36:44 ID:pQX+Dkma
>>596
ますます禿げ上がるな
ttp://www.phs-mobile.com/black/black33.html
598名無しさん:2008/06/03(火) 11:16:03 ID:wai3V+R8
>>1>>597
いい加減人間やめろ
けいこくだぞ
599名無しさん:2008/06/03(火) 20:01:06 ID:ealLS5rN
俺、ここの社員だけど、こんな所で書き込みしたって全然解決しねーよ(笑)
お前らホント馬鹿だな!言いたい事があるなら直接メールして来いよ 
600名無しさん:2008/06/03(火) 20:22:23 ID:BcwYRAzF
>>599
本当に社員かいな????
メールしても、
「当担当部署では、個人情報が確認できないためお応えできません。」
の繰り返しですよ〜。
601名無しさん:2008/06/03(火) 20:34:35 ID:pQX+Dkma
>>599
早速メールしたぞ
何て書いてある?
602名無しさん:2008/06/03(火) 22:59:32 ID:BcwYRAzF
>>599
言い逃げか、、。
やはり、SB社員だな。
603名無しさん:2008/06/03(火) 23:28:45 ID:3NZqfOcM
>>602
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
604名無しさん:2008/06/04(水) 07:33:04 ID:Eq0R5mhc
>>599
>     俺、ここの社員だけど、こんな所で書き込みしたって全然解決しねーよ(笑)
>    お前らホント馬鹿だな!言いたい事があるなら直接メールして来いよ 

ソフトバンクは、メールしたって誤摩化しの手口は同じで、
真面目な対応にならないぞ。

証拠が残ることを恐れて、コロコロ言うことが変わるのだけは無くなるけどな。
その代わり、証拠が残ることを恐れてか、正面から答えず話をずらし始める。

605名無しさん:2008/06/04(水) 14:20:38 ID:ZLHC4WKW
>>604
そうだお
禿げ過ぎてズラはズレるから
開き直って禿さらしなんだお
606名無しさん:2008/06/04(水) 20:38:05 ID:H0APXvIb
すみません、マルチ(?)です
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212469920/37
607名無しさん:2008/06/04(水) 21:55:29 ID:xAioMeoy
アクオス携帯のサイクロイドの回転部分があとちょっとのところで、
ひっかかり元の位置に戻らないので、ショップに修理に持って行ったら、

「外装交換になりますので、15000円になります。」

保証書には保障対象は、「本体」とかいてあるので、
無償修理の対象になるのではないかと、聞いたら、

「弊社では、本体とは内部基盤の故障の事を指しているので、
外装部分は本体になりません」との返事。

そんな馬鹿な事って…

常識からいって本体と言ったら、携帯全部を本体というのでは???(電池は除くのはわかります。)


さらに話し合った結果、メーカー判断で、無料になる事もあるというので、
今は結果待ちです。

幸い一括で購入しているので、有償だったら、修理はせずに
softbankとオサラバです。

softbankの保証書はホントにすごいな
608名無しさん:2008/06/04(水) 22:09:25 ID:ZLHC4WKW
609名無しさん:2008/06/04(水) 22:15:46 ID:xAioMeoy
607さん
ありがとう!

俺と同じ思いをする人が少なくなる事を願って提出します!!!
610名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:36 ID:/DWCf/0J
うむ、俺もそう思う。どうしてこうソフトバンクって変な言い訳ばかりするんだろうか。
あと基盤じゃなくて基板、な。
611名無しさん:2008/06/05(木) 08:38:14 ID:LOQ94Zto
610さん
漢字間違えまた俺ってホント馬鹿…

教えてくれてありがとう!!!
612名無しさん:2008/06/05(木) 18:13:43 ID:DCpZ1c7S
>>607
同じような人が…。

買って5ヶ月のものが、全く音が聞こえない状態になって修理を依頼
内部レシーバーの基板の交換をするとのこと。
しか〜し、なぜか充電コネクタ破損もあり、内部修理をする(有償)と。
で、両方の修理代で10500円だと。
充電はふつうにできてたから、
充電コネクタの修理はいらないと交渉したけど、それはできないとのこと。
保証期間内なのになぜに有償?と聞いても
自然に壊れるはずのないところが壊れていたから
お客様の過失ということで有償の判断になるんだと。
ふつうに使っていたし、充電にも問題がなかったといくら言っても
両方を直すとこちらが依頼しない限り、修理はしないと。
>>607のいう
>「弊社では、本体とは内部基盤の故障の事を指しているので、
外装部分は本体になりません」
ならば、当然無償になりますよね。
613名無しさん:2008/06/05(木) 19:03:41 ID:LOQ94Zto
softbankは無償修理をしないための、
マニュアルでも配ってショップの店員を教育してるのだろうか?

俺が言われた理由だったら、612さんのケースだと間違いなく
無償修理にしないと駄目だと思うんだけど…

しかも修理の範囲を、使ってる客に選ぶ権利がないなんて…

カスタマーセンターにも問い合わせてみたけど、
同じような返答をされ、さらに

「ケータイの外装部分は出荷時に十分検査をしてるので
通常の使用で壊れることはありません。
お客様の過失があったと思われます。」

だって。。。

通常の使用で壊れる事があるからその為に
保証書がついている気がするんだが…

しかもそのオペレーターは

「弊社では壊れるような携帯電話は販売しておりません」

と言ってのけた。

これは嘘だろ。
要はどんな修理も無償は絶対にしたくないって
事なんだろうな。

恐るべしsoftbank
614名無しさん:2008/06/05(木) 21:06:56 ID:DCpZ1c7S
>>613
>softbankは無償修理をしないための、
マニュアルでも配ってショップの店員を教育してるのだろうか?

実は、最初に有償と言われてびびったら
「あんしん保証パック」に入れば月々498円の支払いで
有償修理が無償になると、すかさず説明された。
壊れてからだと、1年間、解約ができないという。

もしかして、これに入れるために
壊れてないはずの充電コネクタの修理をでっちあ以下ry
とかって思ってしまた。
もちろんソフトバンク側は即否定してたけど。

で、役所の消費者センターに相談中。
明日も経過報告に役所に行く予定。
なんか、持久戦になりそうだ。orz
615名無しさん:2008/06/05(木) 21:18:55 ID:9bRBllx/
友達がソフトバンクBBに勤務していて
5000円キャシュバックが欲しい様子でソフトバンクの携帯に
したら昼間はお互いただになるからと言われしぶしぶ購入
5000円を手にしたとたん友達はソフトバンクBBを退職して携帯も社用の為返却
自分も情けないけど何だか悔しい
知り合いの何人かも犠牲者
みんなであと10ヶ月したら解約予定でいる
616名無しさん:2008/06/05(木) 21:32:46 ID:13f7UXtw
>>615
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
617名無しさん:2008/06/05(木) 23:32:42 ID:7SBfZTIL
みんな 何処も アウにしちゃえよ
タダ狙ってウィルコムなんてだめだお 
618名無しさん:2008/06/06(金) 14:48:21 ID:BYR0A/hg
日本人だという事で朝鮮人よりも携帯料金を多く払わされました。
619名無しさん:2008/06/06(金) 14:53:58 ID:bZgx1biA






   それは人種差別だな




620名無しさん:2008/06/06(金) 15:00:04 ID:26pSAjQr
ドコモに戻したいな…
621名無しさん:2008/06/06(金) 16:54:30 ID:DLXpgnKr
うん...
俺もauのが良かった,,,,,,,,,,,,,,,,,,
家じゃ常に圏外だよ................
どうにかしてけれ
622名無しさん:2008/06/06(金) 18:40:53 ID:Ps6evDIP
携帯各社「ブラックリスト」共有へ 振り込め詐欺予防策

携帯電話各社は5日、犯罪利用の恐れがあるなどとして警察の求めに応じて利用を停止した携帯電話の名義人のリストを、今年度中にも共有する方針を固めた。
振り込め詐欺では、詐欺グループが他人名義の携帯電話を悪用している。
利用停止処分を受けた名義人が別の携帯会社で契約し、転売することを防ぐ狙いとみられる。

同日開かれた自民党の振り込め詐欺撲滅ワーキングチーム(WT)の会合で明らかにした。
WTによると、リスト共有を検討するのはNTTドコモやKDDI、ソフトバンクなど。
各社は自社が利用停止した名義人のリストを保有しており、今年度中の共有に向け、運用方法などについて検討を始めるという。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2008060502320.html
623名無しさん:2008/06/06(金) 21:25:18 ID:MXsSiaix BE:208102076-2BP(1)
>>612
中の人だけど、修理はメーカーの言ってることをショップで代弁してるだけだから、ショップスタッフに言われても困るのよ
メーカーがこれは初期不良じゃないって言えば初期不良じゃないし。
修理は全部メーカーに出してるから、会社ではどうにもできないわー
ただ、そのスタッフの対応はいくないな
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625名無しさん:2008/06/07(土) 11:26:50 ID:O13lENP1
ソフトバンク強すぎ!!!

5月携帯契約数速報

【携帯・PHS 5月純増数】
SoftBank  173,700
KDDI      72,400
DoCoMo    60,900
EMOBILE   51,500
Willcom     11,200

【ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +29,300
KDDI     +28,600
EMOBILE    +400
DoCoMo    -58,300

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/06/news058.html
626名無しさん:2008/06/07(土) 11:31:26 ID:QMXfjw/Z
>>623
>修理はメーカーの言ってることをショップで代弁してるだけだから

612です。それも言われました。
では、逆に、客が言ってることをショップがメーカーに
代弁してくれることはないのか?
と聞いたら、「・・・」でした。
店長がでてきてやっと、「メーカーに伝えてみますが、伝えるだけです」と。
ただし、157が無償の判断をしたら無償にするとも言っていました。???

消費者センターから、メーカーの問い合わせ先を
聞いてくるように言われていたので聞いたところ、
「メーカーの電話番号なんて知らないし、知っていても教えられない」と。

>ただ、そのスタッフの対応はいくないな

はい。通常に使用していて壊れていると認識してなく
依頼もしていない修理が有償になるなんて
携帯を買ったとときに説明されてないと言ったら
ショップスタッフのおねいさんが
買ったお店(上野のヨ○○シ)に苦情を言えともおっしゃってましたね。
店長が、あとでその発言を取り消されてましたが、びっくりです。
627名無しさん:2008/06/07(土) 21:27:27 ID:nqOt7GsM
>>625
とはいうものの、MNP差し引きではそれほど強くはないようですね。
数値を考えると、転入超過が5万件ぐらいになってもいいようだが、やはり2台目需要?
628:2008/06/09(月) 18:08:31 ID:uTKSYtb3
289:闇事情通2008/05/16(金) 10:32:15 ID:NELAEyst0
ソフトバンクの偽装・粉飾について・・・
@ソフトバンクは不正契約と知りながら不正な携帯契約を黙認している。
Aソフトバンクは不正契約台数を「2007/10からの一年間で1000台」と虚偽の発表・報告をしている。
B不正契約と判明しても、契約台数の維持の為に回線停止しない!
確証
@他のキャリアでは審査の通らない偽造身分証で簡単に審査が通る
A新機種発売当日に都内の1つの白ロム買取業者に持ち込まれる台数が、1日で軽く300〜400台に達していた。(都内の白ロム業者数軒は既に検挙済み)
B不正契約の場合、他のキャリアは遅くても3日で回線が停止するがソフトバンクは約2週間から4週間も使用可能!
1台6万〜10万前後の端末代と約1ヶ月の通話料など、かなりの損害が出てる筈だが一切公表していない
前出の白ロム業者は警察の捜査で数億の利益を出していたのも明らかに為っている
白ロム業者の利益が数億=ソフトバンクの損害は3倍は確実だ!

他のキャリアは郵便物が届かなければ、即回線停止だが
SBは名義人宛ての郵便物が戻ってもメールで住所変更を促すだけ!
それもその筈、最初から架空と知りつつ契約してるのだから
契約数を増やしたいが為に知らぬふり!
しかも住所の確認を促すメールを無視しても1週間から2週間は停止しない
同じ粉飾でも堀江氏より性質が悪い
何故ならば、架空契約されたシムカードは犯罪の温床に為っているからだ!
オレオレ・薬物・架空請求・不法滞在者の使用など・・・
この内容を批判・否定する方がいるが・・・
批判する前に調べると良い
少し調べれば判る事だ
SBが主張する被害数とヤフー・楽天などのオークションに出品されてた
台数に開きがある事が・・・
秋葉原・神田・新宿・池袋の路上で1BOXで買い取りをしていた業者の下に
集まる台数!
中国に流れた数!
629名無しさん:2008/06/10(火) 21:40:29 ID:igz7c59E
在日特別割引のことでソフトバンク本社に電話してみた・・・

こちらが質問したことは、
@本社は代理店に指導したのか?
この質問に関して、受付の女性は「SB本社が代理店に厳しく指導して現在は
そのような特別割引はしていない」という回答。
Aその代理店の所在地と電話番号を教えて欲しい、と要求したところ
急に女性の声のトーンが落ちて「社内規定のため教えられない」と突っぱね
られた。こちらとしては、「指導して現在は特別割引をしていない」という
SBの言うことを鵜呑みには出来ず直接問い合わせをしたい、という旨を
何度も伝えたが、その女性はこちらを小バカにしたような口調で「その質問
には答えられない」と繰り返すばかり・・・
 なぜ、代理店を教えられないのか?本当に指導してやましいことがなければ
代理店を教えてもいいのではないか?電話で話した感じでは何か隠している
ようにも受け取れた。
 受付の女性では埒があかないので「違う人に代わって話したい」と申し
でたのだが「代われる人間はいない。SB本社のどの人間に聞いても答えは
一緒です」と言われ最後には「もう切ります」と言われた。
 SBの苦情に対する対応は酷いと聞いていたが、ここまでとは思わなかった。
630名無しさん:2008/06/10(火) 22:42:01 ID:YUj5yt/G
>>629
おまえが酷いわ。ここまでとは思わなかった。
631名無しさん:2008/06/10(火) 23:22:03 ID:rTV5V5QB

このスレをご利用の方はこんなサービスも利用しています。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

SOFTBANK MOBILE Corp by 禿
632名無しさん:2008/06/11(水) 13:06:23 ID:i2oQZAEb
友人が、ソフトバンクで働いてるから、
営業成績上げるために、友達に声かけて
かえてもらいました。キャッシュバック
期間中なので、5,000円もらえるということで。

でも、送ってきません。友人に聞くと、
本人から直接言うようにいわれて…
こんなソフトバンク社員の対応は
どうなんでしょうか?
633名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:05 ID:GXI2cHsr
>>632



   またこのコピペかwww



634名無しさん:2008/06/11(水) 22:59:20 ID:kmGHcqjQ
>>632
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
635名無しさん:2008/06/12(木) 10:09:46 ID:g2gio5kO
>>614
安心保障パックは前日に入って翌日修理を出して戻ってきてから解約したらいいよ
(入った当日に使うと1年間解約できない仕組み変な仕組みだが・・・)
636名無しさん:2008/06/12(木) 18:35:29 ID:kpx1MF3e
>>634
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
637名無しさん:2008/06/12(木) 19:17:50 ID:4II5nV6M
>>636



   またこのコピペかwww


638名無しさん:2008/06/12(木) 23:21:49 ID:3N9HEVJR
バカヤロー 迷惑メール
受信したからつて 金取るな
携帯の暗証番号とカード類の暗証番号
は一緒にしないほうがいいぞ バックぬすまれて
携帯の暗証番号を器機を利用して 確認し
カードから金を引き出された 保障協会から
そういう器機は秋葉原でいくらでも売ってているってさ
40万返せ!
あと 0円携帯明細見たら 端末料金と言う名目で
980円請求されている 説明不足だぞ それはリースと一緒
ちゃんと個人リース契約といいなさい 0円じゃない
980×24=23520円の携帯機器代金だぞ うそっき
639名無しさん:2008/06/13(金) 17:08:15 ID:JGyybDoj
>>637
またこのコピペかwww
640名無しさん:2008/06/13(金) 17:09:22 ID:JGyybDoj
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
見るでやんすwwww
641名無しさん:2008/06/14(土) 09:07:57 ID:0fHs5mnm
>>639 コピペやん
642名無しさん:2008/06/14(土) 13:24:20 ID:anQBVjmL

このスレをご利用の方はこんなサービスも利用しています。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

SOFTBANK MOBILE Corp by 禿
643怒ってんだ:2008/06/14(土) 14:09:59 ID:YwpHZLKV
こんな 会社ぐるみの詐欺会社はつぶれてしまえ!!!
契約時の約束は守らない、クレームを言うと反対にぼろくそ言われる。
社長自信が日本人じゃないからこんな会社なのか!
もっと謙虚に社会に貢献しろ。
リンゴ社も愛ぽっどを他の会社に供給してくれ!!
644名無しさん:2008/06/14(土) 14:25:08 ID:oOJGtYDh
>>643
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
645名無しさん:2008/06/14(土) 22:27:15 ID:jqkuiskL
サゲチョンはキムチに漬かって氏んでください。
646名無しさん:2008/06/14(土) 22:28:21 ID:jqkuiskL
ていうか
日本の風土が嫌いなら
ぐだぐだ言ってないで
さっさと日本から出て行け
647名無しさん:2008/06/14(土) 23:42:09 ID:oOJGtYDh
>>646
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
648名無しさん:2008/06/15(日) 01:02:29 ID:QfBGxc08
総務省
649名無しさん:2008/06/15(日) 13:34:50 ID:UwNRsaCE
リンゴ社も出図似社もSBのせいでイメージダウン!
650名無しさん:2008/06/15(日) 13:44:25 ID:HSr9wuuv
>>649
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
651名無しさん:2008/06/15(日) 17:09:17 ID:TQXTkxHC
水濡れに係る苦情相談件数 No.1
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews39239.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp211730.jpg

ここでもダントツのNo.1

国民生活センターが発表した
「携帯電話機の水濡れによる不具合」という記事。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(pdf)っての見てみると、3P目の苦情相談件数で
SBが断トツすぎてワラタ。
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れ苦情相談

2007年
SBM 361件  67%
KDDI 93件  17%
docomo 56件 10%
652名無しさん:2008/06/15(日) 18:13:39 ID:x/cn5oa3
>>647>>650
てめぇがマルチだって気付や
マルチカキコと
マルチ商法w
このボケ!!!!
653名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:31 ID:HSr9wuuv
>>652
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
654名無しさん:2008/06/16(月) 18:10:36 ID:rjg6qlp+
最近引っ越したんだが江東区電波弱すぎ…マンション内圏外ってどんだけよ…
655名無しさん:2008/06/16(月) 21:53:52 ID:iKmqHn9c
>>654
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:2008/06/17(火) 22:24:22 ID:NAnhN2AB
あぼーん
658名無しさん:2008/06/18(水) 02:02:48 ID:QauY2rYz
softbankの携帯を利用して3ヶ月、充電部分の破損で一台使用不能に
修理に出しても基盤だから修理不可、全損、買い替えろとの事
使い始めたばかりで、落下などもなにもなし、
しかし修理結果から、充電中に落としたとしか考えられないので
保障対象外といわれ、少し安い金額にしますので
それを買って頂くことになると思いますと言われた
それでも馬鹿にならない金額なのでゴネて見たがなんともならず別機種購入→現在
の流れ

ちなみに816SHはまじでやめたほうがいい、当然SBも

補足 816SHは充電スタンドもないので壊れやすいと店員も認めた充電部分が
破損したら即\(^o^)/オワタ
659名無しさん:2008/06/18(水) 20:22:26 ID:TOGxoFh9
>>658
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
660名無しさん:2008/06/18(水) 21:39:09 ID:HWsR55TV
設定・申し込みの利用状況の確認でみられる有料コンテンツ利用状況と
従量コンテンツ利用状況じゃ見られない分の料金てあるの?

請求書の有料コンテンツ利用料金が5万で、上の方法で確認すると
2500円くらいでよくわからんトコで4万もとられとるんですが・・・
661名無しさん:2008/06/18(水) 22:05:14 ID:sWERuelb
>>660
今頃気づいたのか
662名無しさん:2008/06/18(水) 22:18:59 ID:HWsR55TV
>>661

請求来たのは俺じゃないんだけど珍しくない話なのか?
月に数曲音楽とってた程度で5万の請求ってありえないと思ってここに来たんだが
663名無しさん:2008/06/19(木) 08:50:52 ID:V3vXH5Bt
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
664名無しさん:2008/06/19(木) 15:22:21 ID:IQsJZyvy
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。 知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。

その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する救世主と崇めていると、また高笑い
665柳 ◆hmih5cLT42 :2008/06/19(木) 21:35:53 ID:0fcmLabw
柳専用スレッド5
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1213010766/
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |< 2ちゃんねるでも五本の指に入るあの有名コテハン「柳」にリアルタイムで会える!
  (,,_/ │ 今が大チャンス寄ってらっしゃい見てらっしゃい。背骨を抜いたら立ってられへん!
/      \______________________________
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
かわいいかわいい
   ∧ ∧ ←柳
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`) ←ひろゆき
 しー し─ J 

特に馬鹿なコテハン大歓迎!例:ストライク ◆Nmg4.G.OXY
666さち:2008/06/21(土) 17:05:55 ID:KwimgbdK
やってる事って詐欺だよ!!
有料コンテツを使用するときは暗証番号なしで同意と言うボタン一つでお金が払うようになる
電波はは入らないし電話料金もドコモよに高くなった
最低の会社
667名無しさん:2008/06/21(土) 17:14:44 ID:jx3J2yjm
>>666
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
668怒り頂点:2008/06/21(土) 17:56:16 ID:KwimgbdK
ソフトバンクは会社組織の詐欺!!
契約時にはいいことしか説明しないで実際に使ってみると電波は入らない自宅にいても
コンテツは有料だと思っていなくても支払の請求がきてビックリ
セキュリティーがダメ・・コンテツを購入するときは(ドコモ)暗証番号を入れないとダメだったけどソフトバンクは詐欺だから知らない間に料金が発生して
ソフトバンクは時間の問題で終わりでしょう。
669名無しさん:2008/06/21(土) 19:49:38 ID:jx3J2yjm
>>668
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
670名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:42 ID:XRW2CRsr
>>634 >>636 >>644 >>647 >>650 >>653 >>655 >>659 >>667 >>669
いい加減マルチ投稿やめろ
警告だぞ!!
禿の犬か!?
671名無しさん:2008/06/22(日) 23:03:14 ID:hJtsADKL
>>670
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
672名無しさん:2008/06/23(月) 14:07:13 ID:+Ih9Ff5a
>>323
私はSB開始以前からアルバイトしている学生で現役でSBショップで働いてます。

私は何度もそれと似たクレームを受けました。
安心パック、安心保障パックは外装修理には適応できません。
それを知らない家電量販店の人間が安心パックで何でも治せると
無知なのか故意なのか知らないが嘘をつき売りっぱなし。
ソフトバンクの体質にも腹が立つけど家電量販店のノルマ第一主義、
詐欺まがいの販売方法もどうかと思います。
673名無しさん:2008/06/23(月) 14:08:39 ID:+Ih9Ff5a
失礼しました、外装修理には適応できるけども80パーセントオフの3150円になります。
当初は0円でしたけどね。
まあこうなった経緯は代理店にも問題はあるのですが。さすがに酷い。
674名無しさん:2008/06/23(月) 14:43:12 ID:+Ih9Ff5a
>>382>>408
個人的な経験から言いますと東芝のハイエンドは全く壊れないですし、シャープはミドルエンドでも
壊れやすいので機能の多さよりも設計上の問題の方が大きいのではないでしょうか。
シャープの電池のふくらみや少し前では802SHを筆頭としたソフトウエアの問題は本当に酷かったですし。

>>511
それは代理店にも問題があるのではないでしょうか?

>>613
そういうものはないんですが、SBの営業は交換を極端に嫌がるし、
なんとか買い替えで済むようにしてくださいの一点張り。店員は買い替え提案しか
できないのでクレームに耐えるしかないんです。私自身も2年間という長期契約、また
毎月500円も保険料集めているにもかかわらず、全損、水濡れを直さないという態度は激しく
不満です。確かに最近の物は治せるようになりましたがどうして以前の機種が治せないのか
理解に苦しみます。ソフトバンクは基本的に既存の顧客への態度が悪い会社です。
契約したら後はカモるw

メインとしてSBを使うのは私自身怖いしこんな会社と割賦契約する気は毛頭ないです。
持ち込み新規ホワイトのみ自網で使ってますけどね。この使い方以外にSBにメリットを
見出せない。
675名無しさん:2008/06/23(月) 21:35:47 ID:ZNJFGzPJ
ニセ社員現るの巻
676保険は入ってます。:2008/06/26(木) 00:37:04 ID:T5nIZ7+5
皆様始めまして。ログ読むのめんどくさいのでかぶってたらすいません。
苦情掲示板さがしてここにきました。

苦情の内容。

機種名811SH

バッテリーが膨張して電源が落ちる。
買って半年でこんなんなりました。
今まで色んな携帯使ってましたがこんなの初めてでした。

いざソフトバンクに行き故障内容説明。
バッテリーは無償交換。バッテリーが膨張したおかげでふたがガバガバになり
すぐにバッテリーカバーのふたが取れる始末。
バッテリーカバーのふたはお金取られますw
納得いかないので押し問答が続いたのですが、向こうはすみません、すみませんの一点張りw
この機種のバッテリーは膨張するんですよねーって言われましたw
こんなの解かってたら買わなかったのに。
ホームページに載せてますよって言われましたw
舐めてるとしか言いようが無い対応w
買うときに説明しろよ。つか、そんなもの売るな。買わすな。
また半年後にバッテリーが壊れるんでしょうねきっとw

とゆーことで事実上泣き寝入りですw
こんなしょうもない会社に腹立てる時間もったいないのでw
ここで真実を書いて終わりますw

二度とソフトバンクと契約はしない。
677名無しさん:2008/06/26(木) 01:23:20 ID:q480u8T5

このスレをご利用の方はこんなサービスも利用しています。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

SOFTBANK MOBILE Corp by 禿
678名無しさん:2008/06/26(木) 17:11:02 ID:9wZLoI7F
携帯電話の電磁波のことはいろいろ取りざたされていますが、
着信した複数のケータイのそばにポップコーンの素を置いておくと、
次々にポップコーンが出来上がっていくという動画が話題になっています。
http://labaq.com/archives/51035475.html
679名無しさん:2008/06/26(木) 19:56:54 ID:Yf6XNpBR
680名無しさん:2008/06/27(金) 05:24:40 ID:OlqXYeNx
吉井和哉は殺人未遂及び集団リンチ、会社ぐるみで嫌がらせをしているクソロッカーです。

コイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。

こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。

神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。


「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」


これは吉井和哉と仲間による書き込みです。

(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。

681名無しさん:2008/06/27(金) 10:56:20 ID:TZbBBogf
>>680




      藻まい誰だよ?




682名無しさん:2008/06/27(金) 16:22:29 ID:obLQujYH
こんないい加減な会社が政府許認可事業会社となっているとは、唖然。
解約手続きをとる段になると、不要と説明していた「解約手数料」を要求してくる。そんなものを支払う理由がないので、支払わないが、こんな虚偽説明で電話加入している詐欺会社への免許は取り消すべきだ。そうだろう増田君よ。
683名無しさん:2008/06/27(金) 23:14:02 ID:8yhNsA4E
意味不明
684名無しさん:2008/06/27(金) 23:38:00 ID:obLQujYH
まずは電話対応をすべきだね、ソフトバンクテレコムは。
解約を徹底的に回避したい熱意はわかるが、逆にソフトバンクへの苛立ちが高まり、解約の熱意がたかまるばかりだ。
685名無しさん:2008/06/28(土) 17:08:45 ID:yxj6LdYQ
この間、SB契約しようとショップに行ったら
店員はそこらへんに居る不良みたいに
ショップの前に3人くらいでたむろして
煙草すってて、それをスルーして中に入ると
なんとショップの前にポイ捨てして
中に入ってきた!!!!!!!!!ありえんッ!!
どこまで教育がなってないんだよ!!!
せめて客の前くらいちゃんとしろよ!!!
どうなってんのSB!!!!!!!wwwwwwwww
しかも、入ったら奥で店員のねえちゃんたちが
大声でしゃべりながら、お菓子ぼりぼり食べてるし。。。
それでホワイトプランについて聞いてて
相手の説明が下手で真面目に意味不明だったから
聞き返した瞬間










「チッ」
       「・・・・・・?」


舌打ちされたよ.....wwwwwww
それで俺は「もういいです」って帰った。
教育がなってなさすぎ!!!!wwwwwww
絶対契約しない!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん:2008/06/28(土) 18:13:37 ID:mrQBK0J7
>>685
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688名無しさん:2008/06/30(月) 08:31:40 ID:0cU3qW9K
>>676
おれも同じSHで似た様な経験した。俺の場合は際行ったショップで買い替え言われて
後日別のショップで連れがクレーム入れたら無償交換。
なんだよ、この会社。
689名無しさん:2008/06/30(月) 13:41:24 ID:aNoMUBQR
孫の詐欺商法のキモ・・・解約の電話をつながらないようにしているのがみえみえ。
来月で解約する。
690名無しさん:2008/06/30(月) 13:41:47 ID:d+7Gz4jc
本当に懲りない会社だな、

発生日時:2008年4月9日18時9分〜23時41分(5時間32分)
影響サービス:3G携帯の音声通話発着信不可
影響範囲:全国の約87万ユーザー
原因:在圏位置登録装置電源部の両系故障

発生日時:2008年5月5日3時37分〜6時45分(3時間8分)
影響サービス:2G携帯の全サービス利用不可
影響範囲:秋田県全域、青森県、福島県および宮城県のそれぞれ一部地域 約4万4000ユーザー
原因:移動体通信交換機の両系故障

発生日時:2008年5月6日6時29分〜11時13分(4時間44分)
影響サービス:3G携帯のパケット通信サービス利用不可
影響範囲:東京都東部、千葉県西部および埼玉県南部のそれぞれ一部地域 約64万ユーザー
原因:パケット交換機の両系故障


総務省、通信障害でソフトバンクモバイルに指導 2008/5/14
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39855.html

ソフトバンクモバイルが障害時対応策で報告書--総務省の行政指導 2008/6/13
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/06/13/20375294.html

そして今日、2008/6/30もまた・・・
691名無しさん:2008/07/01(火) 00:29:28 ID:Iy/m7MJB
>>690
いい加減マルチやめろ
警告だぞ
692名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:10 ID:fSjlBtke
>>691
他になんかおもしろいの書いて。
そのネタ飽きたwwww
by bluepine_vaio(omoron2359)
693名無しさん:2008/07/01(火) 22:48:08 ID:Iy/m7MJB
>>692
他になんかおもしろいの書いて。
そのネタ飽きたwwww
by bluepine_vaio(omoron2359)
694名無しさん:2008/07/03(木) 15:34:10 ID:G3ok9Tc7
かあちゃんの話だが。
買って半年で充電できなくなって修理にだしたら、基板がダメになってるので
全損です、と。それおかしいだろと文句言ったら、消費者センターでも裁判でも
どうぞだと。どうなってんのこの会社?
実際、簡易裁判考えているんだが勝ち目はあるの?勝った人いるの?
695名無しさん:2008/07/03(木) 17:05:43 ID:oB/l2MUl
>694
消費者庁なんかを設置しようというくらいだから、
こういう悪質な会社は徹底して追及して姿勢を糾さなければいけません。
訴訟して賠償金を請求することをお薦めします。
696名無しさん:2008/07/03(木) 17:10:09 ID:oB/l2MUl
>694
追記します。基板が駄目になったという話ですが、当方ドコモ利用ですが、昨年6月買い換えたモトローラの携帯が2度基板の腐食で交換しましたが、もちろん無料でした。
ソフトバンクはカネ出せ、といってやがるんですか?
なら余計に、訴訟すればいいですよ。金額を大きく(印紙代金を考えた上で)して強気に出ることです。

697名無しさん:2008/07/03(木) 22:27:55 ID:lsnNf6yJ
>>696
他になんかおもしろいの書いて。
そのネタ飽きたwwww
by bluepine_vaio(omoron2359)
698名無しさん:2008/07/04(金) 17:27:21 ID:IKEAdAcL
>695
>696
レスありがとうございます。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
に基板については一言も書いてないだろうって言ったら、じゃあ書いてたら
それでいいのか。ってかなり強い口調で言われたよ。
おいおいそういう問題じゃねーんだって。
この一言でSBと別れる決心がついたよ。
699名無しさん:2008/07/04(金) 19:45:41 ID:2iuN6LWU
>698
ソフトバンクの固定も携帯も料金が安いと自己宣伝していますが、
解約の時の対応は実に面倒ですよ。第一解約の通知する電話が10分待たされる。つながったら、この電話の前にあの番号にかけてから、こちらに電話していただかないと解約にはなりません、と説明してくる。
要するに在日韓国人で日本に帰化したらしい孫正義の経営というのは、釣ったら勝ち、後は知らんという詐欺商法だと確信しています。
700名無しさん:2008/07/05(土) 10:33:34 ID:ZZiEneA7
>>699
他になんかおもしろいの書いて。
そのネタ飽きたwwww
by bluepine_vaio(omoron2359)
701名無しさん:2008/07/05(土) 10:38:25 ID:aKZTdWVY
例の「闇金融には元金も返さなくてよろしい」という判決がある消費者側の言い分に沿って、
荒唐無稽な主張をするソフトバンクには厳罰を求めたい。
それとたんまりと慰謝料を請求。
702名無しさん:2008/07/05(土) 11:23:40 ID:ZZiEneA7
>>701
他になんかおもしろいの書いて。
そのネタ飽きたwwww
by bluepine_vaio(omoron2359)
703名無しさん:2008/07/05(土) 11:24:03 ID:CTxR+idc
>>700
おもしろくねーよww
それボツだなwww
704名無しさん:2008/07/05(土) 11:35:04 ID:ZZiEneA7
>>703
おもしろくねーよww
それボツだなwww
705名無しさん:2008/07/05(土) 15:05:54 ID:aKZTdWVY
>698
アドバイス。
訴訟の前に弁護士に相談(1時間1万円でOK)して内容証明郵便を相手に送ると大変効果があります。
同時に、ソフトバンクの本社渉外担当部署に連絡して、そのショップの違法行為を説明し、監督不行き届きを当局に連絡する旨を告げる。これも忘れずに。
ここまでくれば、貴方の強硬な姿勢を知り、金銭面を含め相応の対応をとります。
706名無しさん:2008/07/05(土) 21:29:20 ID:ZZiEneA7
>>705
おもしろくねーよww
それボツだなwww
707名無しさん:2008/07/06(日) 08:50:20 ID:/0e7ggVz
ID:ZZiEneA7 ID:CTxR+idc ともにうっとーしーーーー
静かにしろや!!

708名無しさん:2008/07/06(日) 12:46:47 ID:2u5Kx2Oz
>698
貴方がもし暴走族だったり、スジ者だったりする場合は気をつけて温和に接することです。
威力異形暴力とかいう訴えが出されるからです。極力、丁寧に、しかしきっぱり主張するといいですよ。
709名無しさん:2008/07/06(日) 15:17:07 ID:Bh+sGNN7
>>708
おもしろくねーよww
それボツだなwww
710名無しさん:2008/07/06(日) 16:57:55 ID:2u5Kx2Oz
「ソフトバンクによる被害者の会」の事務局はどこに?
711名無しさん:2008/07/06(日) 17:12:09 ID:Bh+sGNN7
>>710
おもしろくねーよww
それボツだなwww
712名無しさん:2008/07/06(日) 19:24:05 ID:2u5Kx2Oz
洞爺湖サミットでは、インチキ通信業者の締め出しが議論されないのか?
713名無しさん:2008/07/06(日) 19:40:14 ID:5lpoZriU
>>712



そもそもインチキ通信業者についての報告なんてないからねwww



714名無しさん:2008/07/06(日) 19:49:23 ID:isyB99K9
wとか付けんな、気持ち悪いから。
てか、くだらねぇレス付けんな、見苦しいから。
715名無しさん:2008/07/06(日) 20:03:55 ID:jGxNgczQ
こんなスレッドを見つけました

ソフトバンクモバイル株式会社を訴えるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1191539446/l50
716名無しさん:2008/07/06(日) 21:05:11 ID:2u5Kx2Oz
>713
孫の親戚か、おまえ。やっぱりハングル使いか。
717孫社長の孫:2008/07/06(日) 22:12:24 ID:5lpoZriU



孫社長の神な経営にケチをつけるザコが多いな

ちゃんとした証拠があるんだったらとっくに行政処分されているはずだよ

本当に問題があるんだったらこんなところに落書きしてないで法的措置をとれよwwww

法的問題もないことに文句つける迷惑なクレーマー・ザコはうざいんだね

ザコは最初から無視して未来に向かって躍進するのが孫社長の神経営なんだよ


718国防隊:2008/07/06(日) 22:57:12 ID:PH+6Llml
何処の馬鹿ガキだ、イチイチ他人のレスにゴロ付けてるの、ソフトバンクの回し者か。 ォ
719名無しさん:2008/07/06(日) 23:36:45 ID:GRaDTd7T
>>717
香ばしいレスだな。工作員丸出しじゃねぇか。
忠告しとくがここは日本だからな。
悪徳商法は長続きせんぞ。
720名無しさん:2008/07/07(月) 00:23:21 ID:94bX0vjW
悪徳商法ねぇ
少なくとも13カ月間ものずいぶん長い間躍進が続いてるようだが
現実を見ろ、いいものはいいと消費者はちゃんと見てる
ちなみに、先月分の契約数明日発表
14カ月目はかたいだろうなwついでにいえば、あと一年くらいは屋躍進は続くかと
ずいぶん長続きだねぇw
721名無しさん:2008/07/07(月) 00:52:33 ID:qLWeMbWM
>>720

そうだよな
いいものはくだらない中傷をよそに
ずっと長続きしてるよな?

722名無しさん:2008/07/07(月) 01:00:44 ID:6NwORHSi
>>719
おもしろくねーよww
それボツだなwww
723名無しさん:2008/07/07(月) 01:03:35 ID:wijY1wNe
句読点のない見苦しい文章がすべてを物語ってるぜ、工作員。
724名無しさん:2008/07/07(月) 07:27:31 ID:eD3zxW8m
ソフトバンクの社員はやっぱり「三国人」かな?極右・石原都知事が知ってんだろうな。
725名無しさん:2008/07/07(月) 16:02:55 ID:eD3zxW8m
「三国人」というのは「犯罪者」と同義語だと思うけど、誤解ですか?
726名無しさん:2008/07/07(月) 16:21:44 ID:MeTq5dtV
2010年3月末
第2世代携帯電話 強制終了
727名無しさん:2008/07/07(月) 16:53:21 ID:WxnasXhT
728名無しさん:2008/07/07(月) 22:40:41 ID:qLWeMbWM



孫社長の神な経営能力のおかげで
こんなにいいサービスをお安く受けれるんだぞ
藻まいら少しは感謝しろな


729名無しさん:2008/07/08(火) 00:50:37 ID:tUUJdQS/
身売り間近か。第三者割り当て実施。
730名無しさん:2008/07/08(火) 07:44:38 ID:tUUJdQS/
キャリア3社の中で収益率も最下位だし、3兆円超える借金の負債を考えると、あと3年持つかどうか。
731名無しさん:2008/07/08(火) 22:45:45 ID:cG4wO1gN
ID:tUUJdQS/ が経済オンチなのは、よーく分かったw
732名無しさん:2008/07/09(水) 00:27:34 ID:Px0vDYGs
先日半分壊れたんでショップへ
修理しようと思って相談したが
「消耗品なんで治してもまた壊れるかも。。なら全壊
にしてセーフティーで安いの買えば」
iphoneが欲しかったので修理して発売して機種変しよかと
思ったんだが
「セーフティーで購入しておいてiphone出たら機種変したら〜
修理代とセーフの機種変代同じぐらいの金額なんでそっちの方がいいかもね」
と。そいつを信じ810Pと言う欲しくもない機種にチェンジ。
本日iphone購入あきらめたんで違う機種に変更しようとまた
ショップへ。色々段取り組んだ挙句
「機種変してから6ヶ月以内は新たに機種変できない」
なに??言ってる事ちがうやんけっっ!正直そんなの
知らんかった。だまされた。だったら修理して機種できる
体勢でいたのにまじ切れた。そうとう切れた。ってか
納得がいかない。
「申し訳ない」
の一点張り。まったく納得いかない。
結局その時の店員の知識不足とオペレーションミス
と言われた。ちなみにその店員は辞めたと。。
今日は店長だったんだがそいつもすんなり機種変しようと
した。なんもわかってないだなと。
その後当たり前の対応はしてくれたけど、ひどすぎる。
733名無しさん:2008/07/09(水) 10:47:49 ID:+dDouJPa
7/6に機種変更したら帰宅後即、初期不良発覚。
翌日新しいものに交換してもらうが、それまた不良品。
さらに翌日クレームをいれたが、もう新しいものには交換できないと、
使ってもいない携帯が修理扱いにされた。
代替として別の携帯をあてがわれているが、
壊したりしたら弁償代として3万請求だそうだ。
全くやってられない! こんなとこは即解約してやりたいところだが、
今解約すると機種代含め6万も違約金が取られてしまう。
泣き寝入りするしかないのか?
734名無しさん:2008/07/09(水) 16:55:25 ID:lViMj8Tu
>733
禿電だからwwww
持ってて恥ずかしいよ〜禿電なんてwww
じゃあその今修理に出してる奴を
1番安いプランにしてベーシックパックも解除してから
他のキャリアを契約すればいいじゃん。
今修理に出してる奴は寝かせとけば?
735名無しさん:2008/07/09(水) 19:21:21 ID:Ecl4qZWO
最近の日本人はすぐに使い捨てにする
MOTTAINAI 精神だとかいいながら口先だけ
その点 孫社長の神な経営は違う
いい加減に使って壊したユーザーはしばらく使わないで頂く

まさに現代の最先端を行く神なエコ経営だ
その余りの神々しさに目も眩むばかりだ

ちがうか?
736名無しさん:2008/07/10(木) 02:13:47 ID:0T1ISObz
>>735
そこまで 禿電を神よばわりするオマイが
逆に気持ち悪い。
737名無しさん:2008/07/10(木) 07:49:56 ID:LdTODD5P
最近まで日本人じゃない様な発言で排他、的余りにも楽観視
使用制限が利用者の意志と無関係が立証されれば行政指導アリ
エコ経営とは特別プランのエコ贔屓の間違いなのか?
738名無しさん:2008/07/10(木) 23:06:37 ID:Mz3QHiaw
>>737
おもしろくねーよww
それボツだなwww
739名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:29 ID:z6dfIbx4
リアルでボツ扱い ここが最後の砦
馴れ合いじゃれ合いなら3流決定
740名無しさん:2008/07/11(金) 22:45:26 ID:ZlaDbMBC
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
741名無しさん:2008/07/13(日) 00:33:55 ID:wnvru49O
『日本人への差別』 ソフトバンクのCM

在日韓国人・孫氏のソフトバンクが
「チョッパリ(日本人)と黒人はケーセッキだww」
という、在日韓国人にしかわからない人種差別の笑いを取っているのがあのCM。

父親が犬、子(日本人と黒人)は犬の子、、、犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。

孫氏はそこのところの意味を知っているはずなのに
このCMにGOサインを出したんだよな。
これは孫氏の日本人に対する差別意識に他ならない。

【差別語】
父親が犬=子(日本人と黒人)は犬の子
犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。
http://korean.yoasobiclub-anna.com/dic/dictionary.cgi?target=ka4
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
742名無しさん:2008/07/13(日) 00:57:12 ID:f5Ttwqrd
>>741
おもしろくねーよww
それボツだなwww
743名無しさん:2008/07/13(日) 08:56:32 ID:ItMPZ6BR
此処にもkeyが......
744名無しさん:2008/07/13(日) 13:07:47 ID:dUkabZkc
日本少林寺拳法 中国の少林拳とは異なる技術体系を持つ。合気道を大きく取り入れてい
るにも関わらず、合気道に対する態度がでかい。 その創始者 中野道臣はかつて、「中国
拳法は滅んだ!日本少林寺拳法こそがその唯一無二の後継者である!」と、世界中の華
僑や台湾、そして中国本土に 残る各拳法家達を無視して喧伝していた。もちろん、唯一無
二の後継者な訳は無い。  また、暴力団との戦いとその排除を喧伝していたが、実際には
最初の妻を離縁してまでもらった二人目の妻が部落系の人間であり、これを通じて暴力団
の主要構成者である部落・在日・帰化人との結び付きを強化する事によって、暴力団やカ
ルト教団創価学会などとのパイプを太くしていると思われる。
745名無しさん:2008/07/13(日) 20:48:35 ID:f5Ttwqrd
>>744
おもしろくねーよww
それボツだなwww
746名無しさん:2008/07/13(日) 23:42:45 ID:9deQptgJ
他からの2回目のカキコです。
ソフトバンク専門店で、接触不良で保障期間内にもかかわらず、あんしん保障に加入しないと1万円請求すると言われたことがある。
話し合いで当然無料にしてもらった。157へ電話して、不正な請求ではと問い合わせると、
どうすることも出来ないらしく、『販売店へお問い合わせください』と言って相手にしてくれなかった。販売店へメールの記録が残るようにメールしたが返信すら帰ってこない。
もちろん、ソフトバンクの公式サイトにも載っているソフトバンク専門店です。
追加で、メーカー保障からの請求額は、無料と書いてあった。
間違った方法を行っているので調べなくてもいいのか?の問い合わせでも、ソフトバンクのお客様センター?の回答は、
どうすることも出来ないらしく、直接、販売店へ・・・と一点張りだった。
どうする事も出来ない理由がわからん・・・
747名無しさん:2008/07/14(月) 19:15:29 ID:FGdCQ0Nv
>>746
先ずは、ご不幸にあわれたことをご同情申し上げます。
このようにキャリアと販売店との説明を比較し、大きく大差があり、かつ実害が出てしまっているパターンは消費者センターへご相談される事をお勧めします。
748名無しさん:2008/07/15(火) 13:28:12 ID:FIkp9jwz
水濡れに係る苦情相談件数 No.1
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews44685.jpg

ここでもダントツのNo.1

国民生活センターが発表した
「携帯電話機の水濡れによる不具合」という記事。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(pdf)っての見てみると、3P目の苦情相談件数で
SBが断トツすぎてワラタ。
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れ苦情相談

2007年
SBM 361件  67%
KDDI 93件  17%
docomo 56件 10%

水濡れに係る苦情相談件数 No.1【まとめ】
ttp://r.pic.to/r57v1

(・∀・)ニヤニヤ
749名無しさん:2008/07/15(火) 19:57:00 ID:PqjqIKJA
>>746
>>747
対応がクズだからなあ。
750名無しさん:2008/07/15(火) 23:46:31 ID:7kIeOfF5
>>749
おもしろくねーよww
それボツだなwww
751名無しさん:2008/07/16(水) 06:14:10 ID:UIwoaGc5
>>750
752名無しさん:2008/07/16(水) 14:03:46 ID:JssjGe4U
キャメロン・ディアスが交通違反!運転中に携帯で通話
ttp://eiga.com/buzz/20080716/5

> キャメロンは日本のソフトバンクのCMに出演しているが、
> 今回使っていた携帯はブラックベリーだった。

NTTドコモ BlackBerry
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/

本当にありがとうございました。
753名無しさん:2008/07/16(水) 23:28:18 ID:gdn5O3ej
>>752
おもしろくねーよww
それボツだなwww
754名無しさん:2008/07/16(水) 23:34:59 ID:jT+K6iKA
>>752
キャメロンw 
755名無しさん:2008/07/17(木) 13:21:40 ID:D9MM0jbp
先日ソフトバンク鴨居店で機変したんだけど、機変の際「Wホワイト加入が条件
です」と言われ仕方ないので契約変更したが・・・総合カタログ見たらオレンジ
プラン生きてるじゃん!店員(深見って女)だけどナゼWホワイトしかないとか言うのか?
今までオレンジのエコノミープランで年割+家族割で52%も安く出来たのに・・・
機変する前に客センに電話で機変の価格聞いた時もプラン変更しないと機変できないと
案内無し・・・インセンティブでしょうな・・・ふざけんな!!
店頭でプランはWホワイトの他にオレンジ・ブルーとありますが・・・?と聞くのが
Wホワイトしか加入できませんなんてトークはなんだあそこの店員は??
Jフォンの時代から使っているが最悪だな鴨居店!
756名無しさん:2008/07/17(木) 18:39:32 ID:YS71ipz/
NHKは未成年者のワンセグ携帯所有者を脅して銀行カードを出させて勝手にスキャンし自動徴収をしている。悪徳訪問販売業者より悪どい手口を使っている。福岡市で現在進行中!注意!
757名無しさん:2008/07/17(木) 22:20:51 ID:dJI0Fqfb
月曜日に、100パーセント、ソフトバンク側の料金ミスで157で入れたんです。
電話に出た担当も認めて、明日、折り返し上司の方から電話します。と言って来たんです、
3日後、木曜日現在連絡なし、また、それ以前に販売店へ連絡もしたんです。折り返しの返事も未だなし、
販売店だけなら、店だけの問題だが、157の上司も何をしてるんだよ!、
157で電話に出た担当者もちゃんと伝えたんだろうな!、
758名無しさん:2008/07/17(木) 22:32:35 ID:dJI0Fqfb
訂正、
月曜日に、100パーセント、ソフトバンク側の料金ミスで157に電話を入れたんです。
電話に出た担当も認めて、明日、折り返し上司の方から電話します。と言って来たんです、
3日後、木曜日現在連絡なし、また、それ以前に販売店へ連絡もしたんです。折り返しの返事も未だなし、
販売店だけなら、店だけの問題だが、157の上司も何をしてるんだよ!、
157で電話に出た担当者もちゃんと伝えたんだろうな!、
759名無しさん:2008/07/18(金) 09:00:12 ID:y2zdoRU3
>>755
大都会鴨居 乙
760名無しさん:2008/07/18(金) 12:08:36 ID:6a9+Ct8z
>>758
禿電だからもう一生電話なんてないよwww
勝手にブラリスに登録される前に
さっさとそんな会社やめちまいな!!
761名無しさん:2008/07/19(土) 09:22:27 ID:Fk2EdKcW
ソフトバンク本社 各事業部の直通電話番号↓

    東京 03−6988−6520〜下6529番まで
762名無しさん:2008/07/19(土) 22:47:45 ID:gtdKTBnR
>>760
おもしろくねーよww
それボツだなwww
763名無しさん:2008/07/20(日) 19:55:47 ID:VGZ3tixu
>>762 >>753 >>750 工作員確定www
764名無しさん:2008/07/20(日) 22:22:47 ID:8FLhOJMR
>>763
おもしろくねーよww
それボツだなwww
765名無しさん:2008/07/21(月) 10:02:45 ID:NnJc1fD9
ソフトバンクモバイル本社直通電話番号↓

    157で解決できない内容は本社へ
    東京(03)6889−6520〜6529番まで


766名無しさん:2008/07/21(月) 10:03:16 ID:NnJc1fD9
ソフトバンクモバイル本社直通電話番号↓

    157で解決できない内容は本社へ
    東京(03)6889−6520〜6529番まで


767名無しさん:2008/07/21(月) 10:04:29 ID:NnJc1fD9
ソフトバンクモバイル本社直通電話番号↓

    157で解決できない内容は本社へ
    東京(03)6889−6520〜6529番まで


768名無しさん:2008/07/21(月) 11:56:17 ID:tLFy+vj0
761と765〜767の番号が違うぞ!
そもそも、どこの部署なんだよ!www
769名無しさん:2008/07/21(月) 12:51:30 ID:tLFy+vj0
768の者です。
そんなことより、以前、ソフトバンクショップの携帯購入の時に、料金プランやキャッシュバックに
ついて、紙に書いて説明してくれたんです。それで、キャッシュバック5000円とプラス
6000円のサービスで11000円分の郵便為替をソフトバンクから送られてくると説明がありました。
でも、実際には5000円しか来なかったので、説明した用紙にもソフトバンクから11000円キャッシュバックと書いてありました。
それで、157へ電話したんです。『そのようなサービスはしていません。』と言うんです。『ショップの方へ聞いてください。』と言う説明があった。
それで、俺は『勝手に、実在しないサービスをソフトバンクからキャッシュバックすると言っているお店は、放置していいのですか?』
と聞くと、SB『直接、お客様がお店へ言ってほしい』との回答
じゃ、俺が、その店に行って指導しろと言うのか?(笑)、SBは違法な店も放置か?

それで、購入したSBショップへ
一通り、説明した後の回答、担当者は無言で横に置いてある電話でどこかへ掛けた。・・・
(特に言葉による暴言などの会話もなくごく普通の説明をしていた。)

そして、無言で受話器を俺に渡されたんです。
俺『どこへつながっているんですか?』
SBショップ『事務所です。直接話してもらえますか?』と言ってきたので、電話で説明後、
後日、口座へ不足分は振込みされた。
いきなり、無言で事務所へ電話で直行
、結局はミスによる対応による『すみません』などは
両社とも無かった。

今回2つのびっくりがあったよ!
1つ目はSBの対応にびっくり、
2つ目はショップの対応にびっくり!


770名無しさん:2008/07/21(月) 15:40:06 ID:3Ux++7fd
ソフトバンク本体がダメだから直通してもダメと思う。
誰か157でダメだったので直通した者、レポ望む!

771名無しさん:2008/07/21(月) 15:46:18 ID:95eTFyiR
test
772名無しさん:2008/07/21(月) 21:00:09 ID:NnJc1fD9
768 769さんへ
すいません  765〜767が正解です
部署は下20〜23位がサポート部署 24〜26が営業部門です
773名無しさん:2008/07/21(月) 22:17:32 ID:1htMYuwB
>>772
おもしろくねーよww
それボツだなwww
774ソフトバンクさようなら:2008/07/23(水) 22:44:07 ID:Kb9eY0w/
当時のVodafoneプリペイド携帯を購入して、海外の仕事から帰ってくる夏休みごとに
使おうと思っていたのに、なんと今年の3月から「都合で」この電波のサポートが
打ち切られたから、もう使えないと。2010年までこの電波を継続して使うというのに、
いったん360日以上の間があいてしまった人は、もう二度と契約しなおせない、つまり
購入した電話機そのものが無用の長物となった。2010年までは技術的には問題ないのに、
サポートしない、しかもプリペイドシート3000円のものも有効期限ないで、2009年7月まで
有効だというのに、紙切れに3000円も払った結果となった。ばかにしている。サポートが
悪すぎる。対応がまずいと窓口でさんざん粘った。
775名無しさん:2008/07/25(金) 10:32:19 ID:SEFJ7r2o
本当にひどい携帯会社ですね。
消費者センターなどに相談してみたらどうでしょうか?
私も最近ひどい目にあったので、早く解約したいのですが、
機種変したばかりでローンがたくさん残っていて解約できずにいます。
776名無しさん:2008/07/25(金) 18:22:32 ID:39PJZx+g
本日突然7万弱の請求書が届きました。
確認したところ、テレビコール通信料とのコト。2台家族電話購入してホワイトプランだから
すべての通話が無料なのでは?と確認したところテレビコールは別だといわれました。
同意書にサインして、なおかつガイドにも書かれてあるのだから確認してないほうが悪い、と対応されました。
義務はないかもしれないが、口頭での説明ぐらいするべきではなかったのか?と言うと
全ての案内を店舗でするのは無理。だからガイドを渡している。
使う前に問い合わせるべきだ。と返答されました。
納得がいかず、店舗、157に問い合わせまくった結果、私の署名した同意書にはテレビ電話の項目はなく、
今現在使用のものには入っていることが判明したので、今現在のものに記載されているということは重要項目なのでは?
ならば契約時にその件について説明も何もしていないソフトバンク側にも過失はあるだろう。と責めました。
しかも店舗はガイドを配布したところで大多数の人が読まないことを想定のうえ、重要事項をピックアップして
独自に同意書を作成しているらしい。
だったらなおさら、ガイドにチョロっと書くくらいではなくしっかりと説明するべきでは。って話でしょ。
すると散々自分の非を認めなかったソフトバンクが一変。
保留にされ、10分ほど待たされた結果、7月10日締までの分はどうしようもないが、
11日から今日までの通信料10万弱はなかったものとして処理する。と言い出しました。
最大限の譲歩である、と言われ、この場で了承いただけないならこの話はなかったことに、ですって。
私としては10万をなくしていただけるのはありがたいが、その前の料金も支払いたくないし
消費者センターに問い合わせようかと思ったのだが、この場で決めろ。と2択をせまられ了承してしまいました。
でもなんだか納得がいきません。
777名無しさん:2008/07/25(金) 18:55:08 ID:xk/hcdJY
ソフトバンク2Gユーザ400万人の通話、通信が丸裸に!
しかし対処する気なし。

http://diamond.jp/series/machida/10037/
778名無しさん:2008/07/25(金) 20:12:31 ID:hcouD4Fk
>>777
つまり俺のmovaも危険だと
779名無しさん:2008/07/25(金) 20:14:42 ID:KErqaco0
記事嫁

ドコモは対処済み

ソフトバンクは前からわかっていたのに
対処する気なし

780名無しさん:2008/07/26(土) 04:28:23 ID:QO5IrCll
83 :文責・名無しさん:2008/07/23(水) 11:10:10 ID:IkLbvA5L0
ソフトバンクBBは新卒採用者3000人と1500人の中途入社者の合わせて4500人を採用したそうです。
で、そのうち新卒幹部候補採用者の出身大学は以下の通り。

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名

89 :文責・名無しさん:2008/07/24(木) 14:08:08 ID:7aY2piIr0
日本人のふりした韓国人に騙されたらいけないな。
日本人ならソフトバンク携帯は解約すべきだな。
ソフトバンクBBの新卒幹部候補採用者の内訳がこれか。。。
酷過ぎるな。日本企業の振りして明らかに酷い。
朝鮮人が日本人を使おうって魂胆だな。

キャリア職群 50名(朝鮮人:36人/日本人:14人)
エンジニア職群 50名(朝鮮人:28人/日本人:22人)
781名無しさん:2008/07/26(土) 08:41:58 ID:/oL3xH+f
>>772
ここに電話してもほとんど相手にしてくれません。
「本社では、お客様の個人情報が確認できませんので、、」
とか
「こちらは、総務省、消費者センターからの相談のみ受け付けます。」
と相手にはしてもらえませんね。
とにかく、157はひどいです。特に関西コールセンターは、
この間、
「あなたは、時間を作って電話してきますね。」
と言われて私が何月何日に157に入電したか読み上げられました。
もう、157には二度と電話しません。
782名無しさん:2008/07/26(土) 10:36:53 ID:fEaBCOm2
>>781
その方が157も負担が減る。
他に方法はないのか?
783名無しさん:2008/07/26(土) 11:49:51 ID:fEaBCOm2
>>781
782です。
俺も、157が酷い対応だったので(噂通のソフトバンクのショップで聞いてくれ!)、
157で確認が取れたのち本社転送ならいいか?・・・・
出来ません。と157が言ってきた。
つまり、あれだな、すでに本社の転送の防止のマニュアル化があるということか?、
本社は確認が取れても対応したくないんだろ?、
784名無しさん:2008/07/26(土) 18:50:47 ID:OtJ9oweT
>>780
それ、有名な改変コピペだからwww
785名無しさん:2008/07/27(日) 12:19:30 ID:AmToTIyN
なんでソフトバンクにするやつがいるんだろうな。
昔のSBのCMでテニス部の女の子たちの会話みたいなのがあったけど
あのCMみてソフトバンクがだいっきらいになったわ。
786名無しさん:2008/07/27(日) 14:16:40 ID:JdwZ5WfF
傍受に関して、
movaは対応済み
ソフトバンクPDCは非対応

ソフトバンク使用者は目立ちたがり屋なんだな
787名無しさん:2008/07/27(日) 16:30:25 ID:/b10don1
>>786
>movaは対応済み

対応なんて、してないだろ。
ソフトの更新は、やってない。
788名無しさん:2008/07/27(日) 22:16:58 ID:kvgAphXg
ソフトバンクに懲りたユーザーは他社へ乗り換えすべき、
俺は後一年ある・・・
789名無しさん:2008/07/28(月) 01:37:48 ID:Oj9I60VE
ソフトバンクの第2世代の携帯電話を使ってると
通話の内容とか、モバイルバンキングの暗証番号が見えてしまうらしいですね。
アクアキャストという会社がそれを発見し、その情報を元に、ドコモとソフトバンクから
対策費をとろうとしたらしいですよ。
で!ドコモはアクアキャストと共同でセキュリティ対策を実施し
その特許をとったらしい。
でもソフトバンクはそのアクアキャストの情報をうそと決め込み対策をとってこなかったみたい。
で町田さんというジャーナリストがアクアキャストにいって
デモを見せてもらったら、確かにバンキングの暗証番号が丸見えだったそうな。
孫社長はその記事がでることをしったとたん、
セキュリティが破られたのは、この仕組みを考えたドコモや認可した総務省が悪いんだとほえてるそうな。
自分たちは第1種通信事業者で、通信の秘密をまもる義務があるということを棚上げしちゃってね。
あぶない会社だなソフトバンクって。
http://diamond.jp/series/machida/10037/
790名無しさん:2008/07/28(月) 20:21:17 ID:bD54Z4tn



苦情電話ナンバーワンだからソフトパンクなんですね

わかります

791名無しさん:2008/07/29(火) 22:16:29 ID:lIWGSx7I
そういや、このスレにはまだ張られてなかったんだな

http://www.aquacast.co.jp/company/news/2008/pdf/080721.pdf
報道に関して
2008年7月21日
株式会社アクアキャスト
昨7月19日、一部のメディアにおいて 第2世代携帯電話の暗号技術に関する報道があ
りましたが、弊社としての正式なコメントを、以下の通り発表いたします。

1.今回の報道の内容は、弊社が認識している事実と差異があります。
2.弊社では、法令順守の観点ならびに非常に公共性の高いセキュリティに関する事柄との認識から、前項に関連する説明等を一切行わない意向です。
3.弊社としては、セキュリティに関する技術やその詳細等は、基本として非公開の事柄であると認識しております。
4.今回の報道に関連して、弊社として今後何らかの対応等をする必要性が発生した場合は、関係省庁や関係企業等と連携を取り、慎重に対応、対処して行く意向です。
5.なお、弊社では、第三者に対して、先端技術、専門技術等を提供する事業を一部で実施しておりますが、その特殊性から、その様な事業分野においては、非常に高いレベルの情報統制および管理体制を実施しております。
以上
792名無しさん:2008/07/29(火) 23:53:08 ID:adkhNek9
791の行動をみてみると。
ソフトバンクは社員が2ちゃんにはりついて
ソフトバンクのケータイが傍受できてしまうことを必死に隠そうとしているということはよくわかった。

http://diamond.jp/series/machida/10037/
793名無しさん:2008/07/30(水) 12:21:06 ID:5uaFIyyk
かなりの人が、ソフトバンクの被害者の様ですが、実際に、ソフトバンクを訴えている人は居ますか。
794名無しさん:2008/07/30(水) 17:52:46 ID:5uaFIyyk
私も、ソフトバンクと数ヵ月もめて居るが、全く話しに成らない。皆さんも、ソフトバンクの実態を、新聞社・その他の報道機関へ情報提供して下さい。私以外の提供があれば各機関も動くでしょう。
795名無しさん:2008/07/30(水) 23:38:20 ID:fxeCapZi
だまされた
なんだあの客をだますプロモーション!

iPhoneは通話、通信一切しなくても8200円を最低24ヶ月も強制的にはらわなければなんないし
しかも通話料は1分40円で無料通話なし。
電池交換に9600円もかかったうえ預かり交換だし。
故障修理で筐体に傷があったら修理代に60000円もかかるし
専用のSIMしか使えないし
メアド変わるし
そのメアドだと家族間定額じゃないし。
メールは自動で着信しない。
タイマーで定期的に見に行かないと永遠にメールの着信にきづかない。
とりにいく間隔が15分ですら、それをやると電池1日もたないし。
着信しても、LED光らないから、メールの着信気づかないし。
ブラウザ頻繁に落ちるし。

まずなにより、メモリーやCPUがしょぼく、むりくり日本語対応させたから
日本語入力を5分もすると、1文字入力するのに5秒くらいかかるし。
そもそもタッチで日本語入力はありえない。
あんな大きな端末でいまどき音楽聴いてる人いないし。
マルチタスクも糞だし。
796名無しさん:2008/07/31(木) 09:20:40 ID:BJAx2wRo
>>732
セーフティではない機種変ならできるはず。
それはセーフティを一回使うと二回目は六か月後しか無理ってことでは
797名無しさん:2008/07/31(木) 09:24:19 ID:BJAx2wRo
>>755
ウチの店はダブホ加入じゃない客からは頭金取ってる。
798名無しさん:2008/08/01(金) 08:15:00 ID:KFSv5F1A
>>795
馬鹿だろ。iPhoneをローンにしなければ、月7280円。
自分で2年ローンにして、強制的に24ヶ月も払わないといけないって言うなよ。
じゃあ、ローンにするなw
通話料は1分40円で無料通話なし。って言ってるけど、ホワイトプランじゃないのか?
何プランなんだよ。
799名無しさん:2008/08/01(金) 14:27:55 ID:07ywRxNu
俺は携帯会社がソフトバンクだけになったら携帯電話は持たない。
プロバイダがヤッフーBBだけになったらメールもインターネットもやめる。
はげ孫に金払ってたまるか。
800名無しさん:2008/08/01(金) 14:55:52 ID:nGYykpL2
私も早くソフトバンクを解約したい。
docomoとauだったらどっちがいいんだろ?
サービスや保証がきちんとしているところがいいのだが。。。
あと、従業員の教育が行き届いているとこがいい。
とにかく、ソフトバンクは客をバカにしすぎているし、
やり方が汚い。
801名無しさん:2008/08/02(土) 07:24:43 ID:VLm2GmWQ
docomoが断然いい!
・将来性が抜群(まず倒産しない。)
・サービスや保証がきちんとしている。
(ドコモショップで膨れた電池は無料で交換。)
・従業員の教育が行き届いている。
・ユーザーが多い。

安くても 質が悪いよ ソフバンク
802名無しさん:2008/08/02(土) 13:24:48 ID:3Qf1rBNS
これだけ多くの人が、ソフトバンクの被害者ならば、誰か実際にソフトバンク側に申し立てをしたり、オオヤケにしようと思っている人はいますか、私は、数ヵ月戦っています。打倒ソフトバンク。
803名無しさん:2008/08/03(日) 00:04:40 ID:ifIwyrUK
***************************************
* ATTENTION *
***************************************

iPhone 3GをWiFiモデム化する公認アプリNetShare
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

このようなソフトを一部iPhoneユーザーが利用しようとしています。
これが一般化すると全SoftBank契約者に以下のような不利益が生じます。

* 帯域の枯渇による速度低下(または一時的利用不能状態)
* SoftBank社がこれに対応するインフラ増強をした場合の料金への転嫁
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080722/p1

一部の身勝手なiPhoneユーザーによって多くのSoftBank契約者に不都合を生じさせないため
SoftBank社に要望を出しましょう。

要望先
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contents/opinion/nologin.jsp
(あらかじめ「My Softbank」へのログインが必要)
もしくは携帯から157へ発信

内容:
通信速度、品質の確保のため一部利用者の大量パケットを生じさせる方法での
利用を制限、もしくはアカウントの停止
またはパケット量に見合った公平な課金による上述ソフトの無力化

参考URL
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217556933/

本スレッドと直接関係のない内容、ご容赦ください。
804名無しさん:2008/08/03(日) 14:33:09 ID:F9UjbclK
ほんと糞だよこの会社w 
Iフォン買おうとしたら6年くらい前のJポンの滞納がのこってて登録できなかった
もちろんそのときもJポンが糞だから払わなかったんだが、とりあえずそれを払えば登録できるとかゆうから払った
だが一向に登録ができないw サポートにかけたら確認に1週間かかとかぬかす、しゃ〜ないから待ったわw
で、1週間たってショップに行ったら登録はできるようになったが、滞納で強制契約解除した奴は最初に本体価格8万払わないと無理だとぉ・・
ふざけるな!この糞会社! それでなくても強制でサービス加入させられて毎月高い金払うってのによ
それなら滞納金払う前に言えよ!ボケが! 分かってれば払わなかったわw
あ〜?なんだ? 滞納金払ったのは無駄じゃないだ?  糞会社に払う金なんか無駄でしかないんだよ!
滞納なんかあったってauと契約できてんだよボケが!
やっぱり糞はどこまでいっても糞だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
マジでむかつく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
805名無しさん:2008/08/03(日) 18:54:35 ID:gBNOFtgZ
滞納したのが悪いだろ。
ちゃんと払っていたら無問題。
806名無しさん:2008/08/03(日) 19:30:39 ID:K5PcrI87
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱用語です。

ソフトバンクのCMって・・・
807名無しさん:2008/08/04(月) 00:01:18 ID:izRMNdqj
>>804
お前さ、不払いがあるなら、ドコモでもAUでも契約できないぜw
通信業者間でブラックリストの共有するって説明受けたらだろ?
このクズ野郎!!!!!
808名無しさん:2008/08/04(月) 03:14:49 ID:C6KNHCrS
>>807
おいゴミ野郎w なにがクズだw じゃ〜オマエはクズ以下だなw
その滞納があってもこっちは1年前にauと契約できてんだよwww
同じ会社で滞納がない場合できる所もあんたよww
auはちゃんとしてるからなwww 払うだけ無駄無駄無駄糞ソフトバンクなんかにw
809名無しさん:2008/08/04(月) 03:17:54 ID:C6KNHCrS
てか>>807は文章も読めないバカだったw 
ごめん、幼稚園児相手にしてwwww
810名無しさん:2008/08/04(月) 03:22:31 ID:C6KNHCrS
知ったか君がなにソフトバンクの味方してんだかw
>>807こいつマジで死ねばいいのにwwwwwwwwwwww
811名無しさん:2008/08/04(月) 03:25:52 ID:C6KNHCrS
てか プロからオマエの住所もう分かってるけどなぁw
返答次第では暇つぶしに色々考えるわ>>807のことw
812名無しさん:2008/08/06(水) 06:18:34 ID:lZ4szs4v
★2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名

・キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名 慶応義塾大学 高麗大学校 6名 
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
・エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名  ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
・アドバンス職群 150名
 大阪経済法科大学 朝鮮大学校(東京) 4名
  ↑↑↑↑↑

★大阪経済法科大学の素晴らしい教授陣

金 哲雄:一般経済史    朱 東平:ミクロ経済学    揚 武雄:経済学史
崔 潤鎔:経営管理論    朴 宗彬:アジア経済論    呉 清達:環境論B
高 博:地球と環境      沢 勲:情報科学論      宋 南先:英語
康 祥隆:統計学の基礎   華 立:東アジア史       呉 満:韓国語、地域文化論
勝 英雄:スポーツ論     伍 躍:地域文化論      宋 在穆:英語
洪 邦夫:化学と生活     前 圭一:日本近現代史   呉 志賢:ハードウェア論
金 成秀:フランス語     高 東敬:情報とネットワーク社会
姜 若冰:語学

武者小路公秀:大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長 主体思想国際研究所理事
813名無しさん:2008/08/06(水) 06:47:10 ID:4GC0hScj


 ソフトバンクは歩きながら携帯を使用させるCM
 危険な行為を助長させる犯罪企業


814名無しさん:2008/08/06(水) 21:07:56 ID:OmFiwHGz
SBの禿げと桐生第一の校長がダブって見える…
815名無しさん:2008/08/06(水) 22:54:08 ID:/hSAJYeo
>>812
捏造コピペ乙
816名無しさん:2008/08/07(木) 12:03:36 ID:MdGTgbXT
SBのおかげでauの料金がどんどん下がってよかったが、
ひとつ言えるのはauもそれにつれて対応が劣化してきたことだな。
要は値段なり。SBがさらに安かろう悪かろうなのは推して知るべし。

817名無しさん:2008/08/09(土) 11:48:17 ID:QnaMpXoJ
工作員発見なりwww
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
妄想がやべーwwwww
ムフムフwwww
818名無しさん:2008/08/10(日) 15:31:21 ID:eGXuoOqU
われわれが参入するまで、携帯業界は競争がなかったのではないか。

孫社長「日本の携帯電話会社は儲けすぎで、ドコモが1兆円、
     KDDIは5000億円も儲けを出している」
819名無しさん:2008/08/10(日) 15:34:52 ID:dSr0vmeh
ソフトバンク最低。
修理だしたら水濡れで帰ってきた。
水濡らしてないけど。
820名無しさん:2008/08/12(火) 18:51:59 ID:NpkjuQ7K
>>774
何で登録もしないのに携帯機買うの?不思議でならない
すでに登録済みの期限切れなら期限切れ前に料金入れなかったのが悪い
821名無しさん:2008/08/12(火) 18:54:26 ID:NpkjuQ7K
>>776
メチャクチャオトクラッキーすぎ
ソフトバンクにそこまで言わせるってすごいわ
822名無しさん:2008/08/12(火) 19:21:01 ID:ltQ+sCPL
>>774
360日間も、その電話番号を無料で取っておいてくれるんだぞ。
それがダメと言うなら、カードの残金がなくなった瞬間に、その電話番号を消せってか?www
823名無しさん:2008/08/17(日) 00:41:52 ID:LjqSKlJS
ソフトバンク携帯を売ってました。ノルマのために、携帯5台購入しました。
一人で、20台購入してる人もいる。
私は、会社をやめて携帯の解約をショップにしに行ったけど、
解約されてませんでした。毎月請求が引き落とされています。
再度、解約するのに、1時間もショップで待たされるのかと思うと
うんざりです。
ちなみに、入りたくもないプランが初めから強制的についているのはおかしい。
パケットし放題とか、
だましみたいで商売がきたない。
824名無しさん:2008/08/17(日) 11:56:30 ID:p946GPM2
今日auからSBに乗り換えようと思ってたんだけど苦情多いみたいだな・・・

auとSBならどっちがいいのかな?分からなくなってきた・・・
auネットに繋がらなすぎてむかついてたんだけどSBも繋がりづらいって言うし・・・


825名無しさん:2008/08/17(日) 12:43:11 ID:rvz2CN8b
>>824
このスレをコピペするように命じられてるの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216785984/707
826名無しさん:2008/08/17(日) 13:21:19 ID:p946GPM2
ぁぁごめんなさい・・・あと一時間位したらSBに乗り換えるかどうか決めなくちゃいけないからあせってて・・・ごめん
827名無しごんべい:2008/08/17(日) 17:24:19 ID:6gxCKBVP
今日、ソフトバンク買いに行ったら
店員めっちゃ対応悪かった・・・
箕島店・・・
あそこって評判良くない??
828リーマン:2008/08/19(火) 14:12:23 ID:5mhLv3pA
SHを買って2週間で電源が入らなくなって修理に出したけど、何ひとつ直っていなかった!ほんとソフトバンクってナニサマのつもりって感じ!157も対応悪いし…ほんと感じ悪い!携帯はauがサービスがよかった!
829はち:2008/08/19(火) 23:43:22 ID:5mhLv3pA
携帯修理出しても、直ってなくて頭きた。自分は障害者です!!精神的におかしくなった!ねぇ責任とってくれるの〜?
830名無しさん:2008/08/20(水) 11:55:08 ID:WCMJcRJd
ソフトバンク全然安くない
悪魔の料金プランだよこれ・・・
解約手数料orzな縛り。実質負担額ドコモ以上
後9ヶ月過ぎれば解約出来るよ!!
831名無しさん:2008/08/20(水) 14:57:48 ID:vGMQ0Hs9
SBって157より、直営店の方が対応いいのって考えてられん!
832名無しさん:2008/08/20(水) 16:26:42 ID:vGMQ0Hs9
ショップのネエチャンケバすぎ☆なにかあると、すぐ157でお願いします。しか言えねぇのかよ!!
833名無しさん:2008/08/21(木) 16:13:33 ID:pYXGqXRx
新宿西口の女態度でかすぎ。でかいのは顔だけにしろ
834名無しさん:2008/08/22(金) 10:42:34 ID:JQXk0Y6B
>>830
どう考えてもドコモより負担増える理屈がわからん
料金プランと分割、特割教えてくれる?
機種代が入ってるからじゃないの?
ドコモも今は機種代が必要だよ
835名無しさん:2008/08/22(金) 13:37:37 ID:6UhZl5cx
836名無しさん:2008/08/23(土) 17:11:08 ID:SVXpBXcF
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
工作員発見だべさwwww
つぶそーぜwww
837名無しさん:2008/08/23(土) 17:14:15 ID:i4MsAcP/
ソフトバンクから、開放されたい人いっぱいいるから!みんなで他社にGO☆早く最下位にしたほうがいい!
838名無しさん:2008/08/23(土) 21:30:26 ID:nGzAJWr5
意味不明
839名無しさん:2008/08/24(日) 14:05:29 ID:1PNN9YcB
>608
7月に総務省に水濡れについて、クレームだしたけど、
これの結果ってどれくらいで帰ってくるか知ってますか?

対応しだいでは他社に乗り換えるのも検討中だが、返事がこないorz
840名無しさん:2008/08/24(日) 14:17:10 ID:m55EHxvc
auに戻りたい…
841名無しさん:2008/08/24(日) 15:34:47 ID:gDBvePu7
ぁぅヲタ登場www
842名無しさん:2008/08/25(月) 11:36:39 ID:uI+nSxrs
GG寝てんじゃねえよ
843名無しさん:2008/08/25(月) 15:16:06 ID:Z+4TiiGm
富谷のSoftBankカスタマーサービスセンター、性格悪い奴等ばっかり。
844名無しさん:2008/08/26(火) 04:37:01 ID:wZugVelH
勤務中にDSやりながら対応する馬鹿店員!社員教育どうなってるの?安かろう悪かろうだね、ここ。
845名無しさん:2008/08/26(火) 06:24:55 ID:LQQrtJZ5
甘いなおまいらwwww
甘すぎるww

俺は以前=ンフトバソク=(ボーダホン〜)だった時に
各種キャップ?(イヤホンとか充電器挿すとこのアレ)が取れたのをショップに苦情言いに行ったらそー言う仕様ですと
目の前で同一機種のキャップ?(イヤホンとか充電器挿すとこのアレ)を引き千切って
言い張られた事がある。
蝶番のとこがガタついた時も同一機種を・・・

さすがンフトバソクと言ったところか・・・w
結局換えちゃったけどねw
安定とかそー言うのとは無縁だな。ここわ
846名無しさん:2008/08/26(火) 17:49:28 ID:LQQrtJZ5
age
847名無しさん:2008/08/27(水) 01:30:49 ID:xYjcD7mQ
age
848名無しさん:2008/08/27(水) 12:38:26 ID:Yo4EfwdW
何でauから禿に変えたんだろ。。。。。。。。。。。。。。
都合の悪いことしかないじゃないか!!!!
auに戻りたい
849名無しさん:2008/08/27(水) 16:22:32 ID:xYjcD7mQ
地獄の料金プラン
悪魔の契約

by: ソフトバンク
850名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:46 ID:0Sov43uJ
先日、安心パックの再確認期間というので、出向いていったら、店員いわく{まだ返金方法決定していないので、とりあえず料金いただきます}と。
はっ??無料じゃないやん。また禿のでまかせ。
急いでいたため仕方なく、頼むことに、淡々と契約書を読む店員。
{不具合あれば911は修理できません}と
再び、はっ????
何であかんねん?
店員{お客様に断りなく契約内容変更するとかいてますから}
えっ???じゃなんで俺、安心パックはいってるの?意味ないやん
ソフトバンクにしてから何度イライラしただろう
春まで解約待つのも限界かも
851名無しさん:2008/08/27(水) 22:44:52 ID:xYjcD7mQ
違約金1マソだろ?
あと機種代か。 
なんにしても店舗の店員はカタログに書いてる事しか言えないみたいだ。
ロクでもないな
852名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:17 ID:DJG3QM3q
東京大久保のショップは店員が土地柄なのか全員キムチで対応、言葉使いが全くお話になりません。
中にはタメ口みたいな奴や日本語まともに使えないのばかりです。
都心でも電波悪いし地下なんて、まるで駄目、\0やプランの構成も詐欺、おとくライン取扱代理店の酷さといったらもう・・・au、docomoとは天と地の差です。
sbにキャリア変更などしては絶対いけません私のような被害者をもう増やしたくありません。
853名無しさん:2008/08/31(日) 12:17:20 ID:MWa5cxzH
韓国では犬を食うのに
何で、それがお父さんだったり、先生だったり?
854名無しさん:2008/08/31(日) 13:07:28 ID:AaaMA9ra
日本語でおk
855名無しさん:2008/08/31(日) 17:37:35 ID:6EPZPEiv
まだ買い替えたばかり…早く他社へ戻りたい!LovEでvodafoneに変えなければ…SB地獄にはまらなかった……
856名無しさん:2008/08/31(日) 18:20:27 ID:wTP0G+o+
さまざまな罠と嫌がらせ
契約して5ヶ月経過いまだにログインできず解約できず
電話しても部署が違います個人情報がどうのとか
もういいんだよこんなとこは契約解除したい
857名無しさん:2008/08/31(日) 18:32:04 ID:lCH/kkff
プロバイダも何やかんやでなかなか解約出来なかったりするんだよな

何でマスコミが叩かないのかと思ってたら、
朝鮮系なんだからなんだな
858名無しさん:2008/09/01(月) 23:07:23 ID:Ii2RTuHm
意味不明
859名無しさん:2008/09/02(火) 02:01:32 ID:2iUIs00r
>>857
>プロバイダも何やかんやでなかなか解約出来なかったりするんだよな

なんやかんやって違約金とか何か?プロバヤホーだからちょっとガクブル・・・
860名無しさん:2008/09/02(火) 02:22:30 ID:Kct4vS9A
>>859
「家族が他社のプロバと契約したので」と言ったら普通に解約できたよ。
電話に出てくれた人もいい人だった。
モデムは着払いで返却しといたw
861名無しさん:2008/09/02(火) 14:42:40 ID:FmYaSENY
今、10分ほど前にあった実際の話を書く

「今回お電話致しましたのは、事業用電話の基本料が安くなるご案内で連絡致しました」
「ご確認させていただくのはまず、御社の番号○○ー○○でよろしいですね?」
私が「そうです」というと
「それではこれから先はNTT内部での話になりますので、お手続きはこちらで行います。」
「その際契約先は、NTTから ソフトバンクとなります」
「それでは何かご質問は?」

もちろんここまで、私は、変更しますともなんとも言っていない。
それに光電話なのに、なにか話がおかしいので、
会社が光電話である事と伝えると、
「あ、それでは安くなりません」とさっさと電話を切った。

もちろん社名も名前も言っていない。しかもNTT内部の話とまで言ってきた。

会社にいるとかなりの頻度でソフトバンクから、「お得になります」電話が来るが、
今回の怪しさだけはすごかったので、書いておく。
862名無しさん:2008/09/02(火) 20:36:52 ID:I5NaCKJT




























ぜったいやめろ
863名無しさん:2008/09/03(水) 01:44:32 ID:k1F7Ef6w
ソフトバンクやめるなんてさみしいこと言うなよ。
ところで俺ホワイトプランで連続通話記録に挑戦してるんだ
8時間の俺の記録破れる人いる?
864名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:22 ID:8WOFJhiZ
>>863
無料通話で通話中ってこと?w

俺はLOVE定額で月々10マソは使うw タダ電話って幸せだよなぁ〜w
865名無しさん:2008/09/03(水) 19:04:38 ID:HUGZAwff
SBの文句言ってる奴は契約のときに話を聞く力が不足してたか、アンチ孫の人とか超少数派だよな。

圧倒的ユーザーは満足して使ってるよ。それを証拠にSB一人勝ちが続いてるし。
866名無しさん:2008/09/03(水) 22:31:52 ID:8WOFJhiZ
>>865
中の人乙!

>圧倒的ユーザーは満足して使ってるよ。それを証拠にSB一人勝ちが続いてるし。
騙されてるだけだよw
867名無しさん:2008/09/03(水) 23:28:00 ID:D2uommoi
SB中目黒店の口くさいブスな女もやばい対応だったよ
まず店汚すぎだろう
868名無しさん:2008/09/04(木) 00:04:19 ID:EwnZQS/h
>>866
君、世間が見えてないねw
869名無しさん:2008/09/05(金) 20:48:04 ID:HL336fXU
俺は夫婦でauだけど、嫁がSBのオペレーターやってて、SBはやめとけって言ってた。
てか、嫁が言うには、ショップの店員は相当馬鹿で、自分らで知ってないといけないこと
をコールセンターに何度も電話して質問するらしい。
一般客並みに質問が多いらしいぞ。
157が繋がりにくいのは、ショップ店員のせいでもあるってよ。
店員を頼るなっつーことだな
870名無しさん:2008/09/05(金) 22:37:43 ID:D+IcFDx7
ラゾーナ川崎店の奴らがどいつもこいつもバカばかりで憤死しそうなほど
腹が立ったけど、店舗の問題じゃなくて、店員自体が相当馬鹿なわけね。
改善されるとは思えないけど、ありとあらゆる手段使って文句言いまくってやる。
871名無しさん:2008/09/06(土) 01:02:54 ID:SEvlIaoo
契約期間切れ次第 ドコモにします
872名無しさん:2008/09/06(土) 02:36:17 ID:XTXz3SEG
悪魔の契約・・・
地獄の料金プラン・・・
873名無しさん:2008/09/06(土) 20:14:36 ID:ocJS5SR8
ネガキャン乙
874名無しさん:2008/09/06(土) 20:23:38 ID:LvxorEl8
接客態度悪いわ、違約金高くて解約できないわ、サービス内容変更告知しないわ、無駄な修理をさせるわ…
とんでもねぇ@愛知
875名無しさん:2008/09/06(土) 21:48:42 ID:Hr1B0j8m
876名無しさん:2008/09/07(日) 15:14:02 ID:RtpzZ7Dk
iPhoneを手に入れるためにソフトバンクに新規で契約しに行ったら、料金等の支払い滞納とか一切やったことないのに
本体の分割支払いでは登録できなかった
サポートセンターに聞くと、基準に満たなかったので一括で払ってくださいとのこと

契約は断念したが納得できん
877名無しさん:2008/09/07(日) 18:05:33 ID:Atrdh1QY
今年の4月に705NK機種変更しましたが、当初から不意に電源が落ちるなど
不可解な現象が続いて、7月に点検に出しました。
すると、再現しないので様子を見ろ、との事でした。
しかし、やはり同じ現象が続くので、8月にもう一度点検に出すと、
「内部基盤が腐食してます。修理できません。」
とバッサリ、切られました。
安心保証パックに入っているけど、セーフティーリレーできる機種は、
1年以上前の売れ残り機種ばかり!
悔しい、保険詐欺だ。
ノキアに直接電話してもまるで、相手にされず。ソフトバンクは当然、修理規定に書いてある
と言うだけ。
あまり、悔しいのでノキアの本社とアメリカ、イギリスに抗議文を送りつけ、
ソフトバンクには、「もう一回点検しろ!」と送り返してやりました。
878名無しさん:2008/09/08(月) 02:07:58 ID:BuCe/NN3
月刊FACTA 2008年9月号
孫正義キャッシュフロー「大変」
コベナンツ(特約条項)の拘束。初の売り上げ減で銀行が緊張、今秋迎える重大ハードルの数々。

「アイフォーンを使うことで人生が変わる」

確かに変わる。ユーザーの人生ではなく、ソフトバンクの寿命が。今秋、同社にはキャッシュフロー
(CF)危機が到来するからだ。

四半期決算を虚心坦懐に分析してみればいい。4〜6月の ………
http://facta.co.jp/article/200809026.html
879名無しさん:2008/09/08(月) 23:59:29 ID:UEBQUMdN
携帯だけではありません。
ADSLモデムもよく壊れます。電話が使えなくなります。
NTTの故障修理に来てもらったら回線は異常なし。
モデム繋げると×。
結構、同じ状態の家があるそうです。
880名無しさん:2008/09/09(火) 13:33:30 ID:aUwN10Sr
保証書の無償保証期間内に故障して修理代請求されても
有償で修理する理由が見当たらないから
みんな訴えていいんじゃないの?

通常使用して使用上の誤りによる故障ですと言うなら、
ソフトバンクは客に使用上の誤りがあったということを
証明しなくてはならないからね。

カスタマ担当が見た目で
客の使い方が悪いと言っているだけでは証明できないよ。

881名無しさん:2008/09/10(水) 02:09:05 ID:gI4+RuAH
いつだっけ?
ADSLのモデムとか一式レンタルしてる人は
解約の時に全て返却になったよな?足りない分は実費で弁償だっけ?
長年使ったドス黒いLANケーブルとか茶色く赤茶けたヤニ仕様のモデム集めるのが趣味なんだろうか?w

>>880
カスタマはコピペしか出来ないからメールは何通送っても同じ内容だし
TELして繋がったとしても奴ら百戦錬磨だから余程根性出さないと負けるだろうな・・・orz
SoftBank・・・恐るべし・・・
882名無しさん:2008/09/10(水) 02:18:27 ID:6QGa5cKy
動作不具合の修理と外装交換で911SHをショップに持ってったら、数日後に水濡れ反応が出てるので
修理すると約8000円かかると連絡があった。特に濡らした覚えはないから修理は不要と伝え引取に
行った。てっきり外装交換は済んだと思っていたが、実はこっちも全くの手付かずのままだった。

聞いてみれば、外装交換だけという扱いは出来ないとのこと。理解不能だったが頼んだ店が悪かった
ということにして、そのまま返ってきた端末を片手に黙って店を出た。

安心パックの外装交換は、中身が水没しているとやってもらえないなんて規定あったか?
少なくともそんな規定無かったと思うが。

クソフトバンクと呼ばれる訳がちょっとはわかったわ…
883名無しさん:2008/09/10(水) 11:26:43 ID:XeOlCplf
>>881
正論を言えばいいだけで根性はいらないよ。
カスタマに誰が出ようが正論を言えばぐうの根も出ないよ。
相手じゃ話にならないなら上席に代わって話をするだけ。
最後は簡易裁判所で少額訴訟だろうね。
まあ、それでも根性はいらないでしょ。淡々と進めればいいだけですよ。
恐るべしの意味が解らないねw
ショップは日本テレホンあたりがやってるだろうから
代表電話に電話して、どこどこのショップの対応にクレームがあるから
管理担当者に代わって貰い正論を言う。
話にならない時は、記録を整理して消費者センターと
これも少額訴訟だね〜
884名無しさん:2008/09/10(水) 20:30:38 ID:joE6epUL
少額訴訟厨www
885名無しさん:2008/09/10(水) 23:12:55 ID:h0ZW/fIB
少額訴訟厨www
886名無しさん:2008/09/11(木) 06:35:48 ID:/3ALibbr
>>882
そんなこと、絶対に保証規定には書いてないと思います。
第一、本人に過失が無い場合は無償修理が当然のことです。
一体、何のために毎月500円近くも払っているのか!と思うと悔しい限りです。
でも、修理をしてもらえるだけでも私にしてみればうらやましいです。
私なんて、今年の4月に機種変更した705NKが水没判定を受けて、修理不能とされました。
保証書には、「水濡れ等による基盤腐食の場合は修理できないことがある。」
としか書かれていません。
そこのところを、コールセンター突っ込むと、
「全てを保証書に記載するのは不可能ですから。」
と言われました。
水濡れ判定を受けた705NKは、もう一度ショップを通してリペアーセンターに送り返しました。
887名無しさん:2008/09/11(木) 23:39:04 ID:U5cVdaiC
クレームを入れるとソフトバンクから呼び出される。

http:/www.rondan.co.jp/html/mail/0704/070405-6.html

888名無しさん:2008/09/11(木) 23:40:21 ID:U5cVdaiC
クレームを入れるとソフトバンクから呼び出される。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0704/070405-6.html
889名無しさん:2008/09/12(金) 07:39:40 ID:iGEZ+COQ
>887
ソフバンのソフバン的ブラックリストに名前が載り
クレーマーとして全キャリアに情報漏えい
ソフバンのいつもの手だよ!
890名無しさん:2008/09/12(金) 23:04:17 ID:QIddezA2
妄想乙
891名無しさん:2008/09/16(火) 18:00:02 ID:+lgxFmm0
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
超ダイナミック禿wwwww
892名無しさん:2008/09/19(金) 07:42:09 ID:ez6jfehl
ソフトバンクはもう暫くすると資金ショートを起こし、マスコミが大騒ぎ
します。
そこまで行かない場合でも、グループ会社の整理に追い込まれます。
さしずめモバイルは稼ぎ頭と言うところでしょうが、その稼ぎ方が嫌でも
問題視もされることでしょう。
リアルな被害者の会が、弁護士の手で作られる日もそう遠くはないこと
でしょう。
しばらくの辛抱です。
ソースについては、もういいかな!?と言った段階で必ず、ここでも
アップします。
先走ると、ソフバンを生かすことになるので、しばらくお待ちください。
893名無しさん:2008/09/20(土) 19:21:50 ID:G4sZT+NH
妄想乙
契約について、理解不十分だよw
894名無しさん:2008/09/21(日) 11:23:26 ID:ctSZHbx9
http://www.apple.com/jp/support/usbadapter/exchangeprogram/
感電するらしい。
これ、カーオーディオにつなぐ事考えているところもあるが
海外から来た携帯は使い辛いんですよね。
ブランド志向ならまぁわかるけど、直ぐに飽きるよ。
895名無しさん:2008/09/22(月) 01:22:52 ID:vwdb8m5W
月刊「FACTA」 2008年10月号

ソフトバンクの「Xデー」
株価急落は、金融機関との交渉不調ゆえか。端末メーカーも「万が一」に備える。
http://facta.co.jp/article/200810022.html
896名無しさん:2008/09/26(金) 04:00:03 ID:GC7l3Nfs
スカイ・クロラの原作者の森博嗣氏がiPhoneのトラブルでソフトバンクモバイルに激怒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/
897名無しさん:2008/09/27(土) 02:49:35 ID:9RLrU7Ln
>>896
それなりの人間が動いてくれて
良かった良かった。
898名無しさん:2008/09/28(日) 11:44:03 ID:dUrjgt3H
静岡県浜松市にある「ソフトバンク浜松笠井」の対応は最悪。
従業員は中国人だし、お客様商売のはずなのに上から目線の発言。
もうソフトバンクは懲り懲り。
899名無しさん:2008/09/28(日) 12:25:02 ID:AaXhAKvE
ソフトバンクのXデーはいつかな??
※26ヶ月満了による解約
900古村拓郎 ◆dtq7Cvhfhs :2008/09/30(火) 12:31:04 ID:jPtNOR1a
そろそろ?
前兆?
901古村拓郎 ◆dtq7Cvhfhs :2008/09/30(火) 13:14:13 ID:jPtNOR1a
っていうか、SBPSが保証(CIC見たり)している時点で・・・?
902名無しさん:2008/09/30(火) 17:30:02 ID:bBa1M7dk
僕は705nkを使ってたんですけど、つい先日落としてしまいました。(ドジ
そんで安心パックに入ってたんでセーフティでどのくらいの価格になるか
確かめにいきました。
しかし、705nkはカタログ落ち→指定機種へ→その指定機種も古く、在庫が
ない&スペックがひどい→普通に機種変した方がいいと言ってきた。
なんだこのセーフティリレーって!!!なんで古くから使っているユーザー
が見捨てられるんだ?
なんのために毎月500円近く払ってんだ?
イミワカンネ\(-o-)/
903名無しさん:2008/09/30(火) 17:45:26 ID:r+XlujVu
それが=SoftBank クオリテイィィィィ!!!!!!!!
904名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:25 ID:Zc0MxNZv
記憶せよ!韓国船による玄界灘海難事故、自衛隊のアタゴ事件と比較すると面白いかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%95%8C%E7%81%98%E6%B5%B7%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
事件の概要(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380162
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749847
玄界灘海難事故韓国船追突ニュース(これも音声無し)
http://www.veoh.com/videos/v16040980gws2NKt8
玄界灘海難事故(03.07.05)ニュースプラス 家族現場へ
http://v.youku.com/v_show/id_XNDQyMDA0NjA=.html
玄界灘海難事故(03.07.05)日テレズムサタ 乗務員証言「(韓国船タンカーは)相手は助けるとか」「いや全然(救助活動もしない)」
http://www.veoh.com/videos/v16041032X33ZtRGk
玄界灘海難事故被害者家族現場へ(03.07.05)ニュースの森
http://www.veoh.com/videos/v16041040WjK5S5Rb
玄界灘海難事故韓国船フン・ア・ジュピター追突事故の判決(03.11.27)地方版
http://www.veoh.com/videos/v16041051JXQ8x9Zx
玄界灘海難事故ニュースの放送事故焦るアナウンサーが(・∀・)イイ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=4O3gl37V7-Q
905名無しさん:2008/10/02(木) 14:19:49 ID:/nqIIP/s
簡易裁判所いってきました(笑)
どーなるか楽しみですね!
906古村拓郎 ◆dtq7Cvhfhs :2008/10/02(木) 15:28:51 ID:HZ52f1hY
>>905
kwsk
907名無しさん:2008/10/03(金) 21:54:51 ID:zMpNFwVF
五十川卓司
908名無しさん:2008/10/05(日) 08:39:37 ID:YPRGqxez
あげ
909名無しさん:2008/10/05(日) 12:46:52 ID:gLCILk/G
>>907
この板の有名人
910名無しさん:2008/10/07(火) 20:31:35 ID:HwzcEAYH
愛知岡崎伊賀最悪。
911名無しさん:2008/10/07(火) 20:37:09 ID:HwzcEAYH
愛知岡崎伊賀店最悪。女性店員はまだましだが.男性店員駄目だ。客が沢山おっても飯食いに行く。いつまで待たせるんだ 客の気持ちになってみろ!二度と伊賀店いかん。
912名無しさん:2008/10/08(水) 20:22:15 ID:bFunInjE
愛知岡崎洞店最高♪店長も親切だし、女性店員の接客もカナリ良い。
特に三浦さん♪変なヘアースタイルだが、とても気持ちの良い接客です。
>>910さん
洞店に逝ってみてねん♪
913名無しさん:2008/10/10(金) 22:50:59 ID:UoKIdXCd
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
914名無しさん:2008/10/13(月) 10:31:38 ID:PxezMTTa
誰か次のスレ立て頼む
915名無しさん:2008/10/13(月) 19:26:17 ID:SoYNME20
7月にセーフティリレーで携帯を買って、最近携帯が壊れたので昨日機種変をしに行ったら機種変できないと言われた。セーフティリレーの利用が半年間できない事は知っていたが…
7月から社内基準が変わったらしい。その件に関する告知は一切していない。
セーフティリレーの契約書にも載っていないとの事。
本来口頭で説明するらしいが、事実していない。
機種変するには特割無し一括購入のみ…。セーフティリレーも使えない。携帯は水に濡らして無いのに、水没扱いで修理不可。
明日消費者センターに行って来ます。
916名無しさん:2008/10/14(火) 02:23:41 ID:G+1WNROW
              
              
          ∧,,∧ 
      r ⌒ ( ‐ω‐) これはもう詐欺だよな
     U'⌒∪ヘ⌒ヽフ  クーリングオフより強力な
     (   (  ・ω・)   消費者保護で即時無条件契約解除とか作らないと
       し ー しー‐J
>>915
貴重な情報ありがd
長い戦いになるだろうが頑張れ!
917市民情報サービス課の青石:2008/10/14(火) 17:32:34 ID:sQETaQzz

    また「請求の原因2項(3)」において、神戸市・須磨区役所・長田区
    役所・垂水区役所に「同様の指摘」をしたことも否認する。神戸市に
    関しては平成19年10月9日に、市民情報サービス課の青石氏に架
    電して確認したところ、平成19年10月18日に回答があり区政振
    興課と区役所とのやり取りはあったが、訴状に記載しているような内
    容を原告とは話しをしていないとのことである。須磨区役所担当職員
    の内藤氏に、平成19年10月10日に架電して確認したところ、訴
    状に記載しているような内容を原告とは話しをしていないと証言して
    いる。垂水区役所担当職員の河本氏に、平成19年10月10日に架
    電して確認したところ、訴状に記載しているような内容を原告とは話
    しをしていないと証言している。長田区役所担当職員の脇坂氏に、平
    成19年10月11日に架電して確認したところ、訴状に記載してい
    るような内容を原告とは話しをしていないと証言している。

                ソース http://www8.atpages.jp/nanbadenwa/
918名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:08 ID:RBjkjiJI
愛知岡崎北店最悪
919名無しさん:2008/10/15(水) 12:34:55 ID:uQrj0CYL
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
920名無しさん:2008/10/15(水) 13:23:44 ID:zUVxAm8/
au
921名無しさん:2008/10/15(水) 23:36:51 ID:xL5mzNih
てか、

オンライン料金照会みたんだけど、、、、

確定前料金に表示されてる通話料はWホワイト適用前なの?
それか、もうすでに半額にされてる金額なの??マジわかり肉い、だれか教えて
922(−_−メ):2008/10/16(木) 22:56:17 ID:QPcttue9
やられたぁぁ〜(>_<)
やられました…うちとこもやられました…21万の請求ダス(T_T)
このサイトの事を知っていたらSoftBankなんか入らなかったのにぃ〜(>_<)二日で21万てどんな計算してんだよぉ〜(号泣)
パケホの穴に真っ逆さまダス…(*_*)
勉強不足な自分も悪いが説明不足なキャツらも悪い!!だから負けない!!絶対転んでもタダじゃ起きないぜ!!(−_−#)
923名無しさん:2008/10/17(金) 21:27:02 ID:muKaboxp
Wホワイトも、パケホも全て適用前の料金表示だよ。
924(−_−メ):2008/10/18(土) 12:58:13 ID:JPIm1tWw
消費生活センターにTELしたら行政処分等の為には沢山の苦情が必要と言われました(ノ><)ノ
消費者支援ネット北海道と言うところが11月9日から苦情を集めるそうです。(スイマセン行政区が北海道なもので…)
時間帯は平日の10時〜4時までだそうです
011−221−1046
011−221−1047
時間があったらかけてみて下さい
m(__)m
925名無しさん:2008/10/22(水) 00:40:49 ID:fZV+PnqM
8月に脱SBしたのに、何故か昨日9月利用分の請求葉書が来た…
926名無しさん:2008/10/22(水) 17:05:14 ID:xlsfG2Yy
それが禿=SoftBank クオリテイィィィ!!!!!!
927名無しさん:2008/10/22(水) 19:02:36 ID:Ldkfb2NO
ソフトバンクとうとう株価3桁台に突入!ホワイト株価も間近!!
928名無しさん:2008/10/23(木) 00:10:14 ID:WsIhWR71
じわじわと落ちてますね・・・・ やばいんちゃう!?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
ほんとに改善せんとやばいよ!特にショップとサポセン対応を!!
12月より、26ヶ月満了が徐々に増えてくるよ・・・
929名無しさん:2008/10/23(木) 17:01:31 ID:GNj0bnB+
スレ違いかも知れませんが、怒りの行き場が他にないのでここにぶつけさせていただきたく。

自分は実家暮らし。実家は小規模ながら家業を細々と営んでおります。
どうやら一ヶ月前あたり、ソフトバンクの営業マンが自分が居ない昼間をねらって、
もうすでに結構高齢な両親をターゲットに何度も訪問していた模様。
両親は何度も断っていたが、忙しい家業の合間に、何度も何度もしつこく勧誘し、
「一ヶ月、電話代が無料になる」
「ただただ電話代が安くなる」
などと、甘い言葉で両親を騙し、半ば無理矢理、契約書にハンコをつかせてしまった。
もちろん、この際に、今使っている回線がNTTからソフトバンクに切り替わるなんて事は
一言も説明されていなかった。

それで、一ヶ月経った今日。
なんの前触れもなく、回線がソフトバンクに切り替えられてしまった。
それでも、電話はなんとか(電話代うんぬんは別として)普通に使えはするのだが、
問題は、パソコン。ネット関連で、正常に作動しなくなってしまいました。
IEに接続することはでできても、動画関連サイトが全く見れなくなってしまった。
「Flash Player最新版をダウンロードしてください」の文字がひたすら出る。
既に最新版だったはずなのに。最新版をダウンロードしようとしても、
レジストリキーが破損しているらしく、ダウンロードできない。どうしても。

これ、どういうことっ!? てか、やり口が、一昔前の悪徳リフォーム詐欺の手口と
まったく同じなんですけどっ!?どっ!?
この両親に無理矢理ハンコをつかせた営業マン(名刺は両親が既に紛失してしまった)
なにか問題があったときは、この番号に、と電話番号を残していたのだが、
この番号が、一般の苦情受付センターの番号で、ガイダンス音声の案内に従って、
何度もボタンをプッシュさせられた挙句、電話に出てくるのが対応係のバイトくんで、
契約無効を訴えようにも、「申し訳ございませんwww」の一言しか返ってこないという、
なんともどうしようもない糞対応… もう、これ、どうしたらいいのっ!?
930名無しさん:2008/10/23(木) 18:19:45 ID:Usqxo9sR
>>929
つ 諦めも肝心
931TR:2008/10/23(木) 21:31:27 ID:QX9EdAJR
ソフトバンクの携帯の電波が悪くて学校の中とかお店の中にはいると圏外になってしまい
ほかの、ドコモとauは電波がいいのに何で自分の携帯だけが電波が悪いんでしょうか?
できることなら、無条件解約したいところです・・・。
それと、何度もエリア改善を頼んでるんですが何も変わらないです。
932名無しさん:2008/10/23(木) 22:09:59 ID:WsIhWR71
前日よりさらに60円・・・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
逆に今が購入チャンス!?
933名無しさん:2008/10/25(土) 05:38:15 ID:6xu841vI
自分はソフトバンクの代理店で、少しの期間働いていました。
かなりの劣悪な環境。
売れないので、自分で携帯を何台も購入していたし、
考えのない力ずくの営業で、馬鹿の集団。詐欺師の集まり。
何か月も前に携帯1台残して全部解約したはずなのに、
(SHOPで混雑していたから1時間かかった。)
未だ、請求されつづけている。。。
またショップに行かないといけないし!こっちは暇じゃね〜よ!!
会社を辞めて、通話はほとんどしていないのに、メールのみ、
毎月1万円請求されてる、これ以上、下がらない。
会社にいたときは、法人携帯支給されなかったので、
営業の通信費は自腹。まあ安くなる特別プランは使えたが、
入社したばかりの、新人社員は手元にお金は残らない。。
早く辞めた方が正解。

934名無しさん:2008/10/25(土) 22:26:47 ID:0RQWMQkz
657 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/10/25(土) 22:11:59 ID:Lxh7G6eDO
倒産したソフトバンクを見ろ
みずほには未来がある
935名無しさん:2008/10/26(日) 13:16:47 ID:zZSgNkqw
わけわからずに使った、サービスで月30万の請求orz
分割で月1万5千という相談でおkしてもらった・・・
やはりこれはもう払うしかないよな??
どうにかして請求額を下げる等のことはできないの??
ソフバン詳しい人教えてくれ。
936名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:21 ID:5rksVP/Q
エスパーでもないのにそれだけの情報でなにをアドバイスしろと?
とりあえず消費者センターに相談しとけ。
その30万がお前の落ち度でないのなら、総務省にも通報しとけ。
937名無しさん:2008/10/27(月) 07:58:52 ID:mMUC5jt/
ソフトバンクに担がれたキチガイMVNO詐欺会社です。
社会的に迷惑なので、ソフトバンクはとっとと潰して責任をとって下さい。
気ちがい社長のブログを読むと低度の低さがよくわかります。
取締役のバカ息子も社員で働いています。
徹夜は当たり前、残業手当なし。
面接30分で翌日から仕事出来ます。
正に光系チンピラ会社!!
就業規則なし。速攻、労基へGO!!
http://www.v2s.jp/
938名無しさん:2008/10/28(火) 10:39:30 ID:gpNqiluC
ソフトバンクの電波の悪さはぬきんでてダントツ、
しかもエリアマップは偽装水増し(!)だそうです。

エリアマップ実地確認スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/224-227

>一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
>山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・
>もしカシオがSBでもG'zを出したらスペック次第ではメインに使おうかとも思ってたのですが、このエリアの狭さでは残念ながらスペック以前の問題なのを再確認・・・orz


それなのに9月後半の基地局増加はたったの「7」・・・もう設備投資するお金が無いのでしょうか?
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/102.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年9月27日現在
局数計 36215
増減 7
939:2008/10/28(火) 21:39:44 ID:ugOKaM8a
ソフトバンクのメールって同報しても宛先ごとに課金されるんですよ。
約款には「送信」と「読出」に課金とあるんですけど、ソフトバンクの回答は
「宛先ごと」っていってるんです。これって約款違反と思いますけど皆さんどう思います?
また、カスタマーサービスにメールしたら、これの回答の読出もここへの送信も課金
されるんですって。これって、ソフトバンク同士はタダ、というのと矛盾していると
おもいませんか。許せません。炎上させたいです。
940名無しさん:2008/10/30(木) 00:20:12 ID:8sUZscsj
>>939
進展あったら教えて。
炎上・・・
941名無しさん:2008/10/30(木) 00:55:27 ID:bQcbWa4B
10月29日の決算発表会まとめ

・減益だけど黒字で順調(見せ掛け上は)
・借金はあんまし減ってませんが10年で2兆5千億返す予定です(お金あるの?)
・エリアは完成済で10年設備投資なし(成長頭打ち、でも基地局足りず)
・自社株買い(借金返済(予定10年)するまでなし)
・750億特損発生する可能性あり(あと2社飛んだら終わり)
・CDS数値高い(勘違いと言い張る)
・500億不正契約(不良外人が全部悪いと言い張る。100万台近くか?)
・自社株買い・増配は無借金になるまでやりません(とりあえず10年後の予定)
・フリーキャッシュフローを見ろ、加入者数とかその他は勘弁 (近々純増転落?)
・とにかく潰れません、私を信じてください (・・・)
942名無しさん:2008/10/30(木) 23:02:06 ID:LzmuaKD6
アンチの目には、フィルターが入っているのかwww

ソフトバンクがストップ高比例配分、キャッシュフロー開示で買い安心感
【Technobahn 10/30 17:30】

ソフトバンク <9984> が値幅制限の上限となる前日比100円(13.33%)高の 850円まで上昇
して、差し引き3808万5700株の買い注文を残してストップ高比例配分となった。
比例配分での出来高は68万7400株、1日を通じての累積出来高は778万0600株となった。

前日29日に発表となった2008年4―9月期決算短信で「連結財政状態に関する定性的情報」として「営
業活動によるキャッシュ・フローは1772億0600万円のプラス」であること更に「現金及び現金同等物の
期末残高は4191億8600万円」あることなどを明らかにしたことが、投資家の間で買い安心感を誘った
ようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000007-tcb-biz
943名無しさん:2008/10/31(金) 00:19:39 ID:v+hp/d5L
>>929
うちも親戚で小さい会社やってて、固定電話でトラブルになったよ。

固定電話との転送サービスが安いので全社員(つっても数名)の携帯を
SBにしたのが去年。それからもずっと固定はNTTだったんだけど、
数ヶ月前に固定をNTTから切り替えるから
承諾書に印鑑くれってSBから言われたらしい。
話を聞いた親戚は説明に納得いかないことがあったそうで、
承諾書も出さず、口でOKとも言ってないのに、
知らないうちにNTTと解約・変更されてた。
請求書が来て、変えられたのを知った状態。
担当者に電話しても出かけてるとかで
いっこうに取り合う気配はなく。
承諾書が必要って言ってたのに、勝手にって・・・いいもの?
944名無しさん:2008/10/31(金) 00:49:28 ID:NJlpWlZD
いいわけない。
NTTに「解約なんて頼んでない」と言って
NTTも巻き込めば話は進む
945名無しさん:2008/11/01(土) 01:14:50 ID:zKBhH3tH
http://img.2ch.net/ico/apple.gif
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします




5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!
946くび:2008/11/02(日) 02:33:57 ID:OVdYyizU
ソフトバンク最低!
数日以上音声・メール着信ができなく、
(発信はできるため、当然本人は着信できないのは知らず)
職場から連絡がつかないため、首になった。
947名無しさん:2008/11/02(日) 12:04:29 ID:GT1eX05l
ここはつぶれないのかな。つまんない。

でも投資を減らしてキャッシュフローが改善しているとか言っている時点で負け組だよな。
948名無しさん:2008/11/02(日) 13:54:14 ID:wKVD8R+Q
まげ
949名無しさん:2008/11/02(日) 16:08:01 ID:NxSvqW7A
2008年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?

・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…

〓SoftBank Yahoo!ケータイトップページを09/02より有料へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225434038/
950名無しさん:2008/11/03(月) 05:58:57 ID:bUj3EcpK
解約すれば幸せになれる。
簡単だよ。
951名無しさん:2008/11/03(月) 15:16:05 ID:JJ0HEpII
でも、違約金が・・・
禿げの思うがままなのか・・・
消費者に選択の余地が無い・・・
952名無しさん:2008/11/03(月) 17:23:17 ID:2E9doILv
ソフトバンクは倒産するよ。早めに移った方が良いと思われ。
953名無しさん:2008/11/04(火) 00:22:19 ID:EvoaTA9V
>>946
これ俺もなるんだが、俺だけじゃなかったんだな。
今までメールが受信できないだけだと思っていたんだが、
どうやら通話も受けられないみたいなんだな、
正直仕事にならんよ。
ていうかさ、金払って使うんだから使えない分こうむった被害分払えっつー。
954名無しさん:2008/11/04(火) 00:37:36 ID:oLOlefPd
80 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 23:47:01 ID:HY52Hg5wP
禿が踏み倒された500億、禿のしょってる借金の額からするとたいしたことない額に思えるけど
ソフトバンクテレコムとヤフーBBの二つの会社合わせての一年間での利益予定額より多いんだな。
よくよく考えるととんでもない額だぞ、これ・・・
955名無しさん:2008/11/04(火) 02:16:12 ID:QcSBG792
>>954

死亡フラグか
956名無しさん:2008/11/05(水) 02:41:18 ID:C6hxvqsU
ソフトバンク今受信する???
接続が異常に悪くなったんだけど。
957名無しさん:2008/11/05(水) 02:45:58 ID:UWe4+Qk7
956
あたしもだ
958名無しさん:2008/11/05(水) 02:49:59 ID:gTzshib5
me too
959名無しさん:2008/11/05(水) 02:51:33 ID:v78ClAxs
全然繋がんなかくて焦ったー
960名無しさん:2008/11/05(水) 02:52:27 ID:C6hxvqsU
あー今直ったよww

焦ったー。てかふざけんな!w
961名無しさん:2008/11/05(水) 02:52:44 ID:7aZM7PDu
from埼玉 2:10-2:50まで インタネ&メールNG
今は復旧した。

狙ってる女の子とメールしてたのに…
詩にたいw
962名無しさん:2008/11/05(水) 04:14:04 ID:C6hxvqsU
今、完全に圏外突入。
なんだこれ。ふざけてる。
963名無しさん:2008/11/05(水) 11:46:22 ID:00FB7k3b
総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」よりの
SoftBank 2GHz W-CDMA IMT局数推移

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/102.html
平成20年9月27日現在 局数計 36215 増減 7
        ↓
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/102.html
平成20年10月11日現在 局数計 36351 増減 136


第3Qの月に入ったとたんにこの増やし方w
わかりやすすぎてヘソで茶を沸かせそうですww
964名無しさん:2008/11/05(水) 20:19:09 ID:apR2vQEh
Yahoo!もまた改悪

Yahoo!ブリーフケース有料化
ttp://info.photos.yahoo.co.jp/briefcase/index.html

ホントに金欠みたいだなww
965名無しさん:2008/11/06(木) 10:30:59 ID:RqyzXYVl
ソフトバンクに払った金は禿の私腹を肥やすために使われます。
なにしろ、70億の「保養施設」を私物化してますから。


◆70億円の禿社長の社宅‥‥会社の金を湯水のように流用してる禿

フォーカス(BEST号)にも取り上げられましたが、MACが建築主として禿一家(四人)
が住む「社宅」の完成が間近です。
土地の取得に 30億円、建物に 30億円、内装に 10億円です。
http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html#HAININ
966名無しさん:2008/11/07(金) 00:40:30 ID:Bsj6cG9X
古い情報乙。
今は違うよwww
967名無しさん:2008/11/07(金) 04:14:02 ID:zOgFzP7v
>946
つながらなかったのはソフトバンクの落ち度だが、
クビにまでなったのは君の落ち度。
968名無しさん:2008/11/08(土) 11:35:08 ID:LruP0+kw
年末おとうさん説ktkr

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-b6cd.html
>例のアホ会見でアナリストから「お前のとこ、借金多すぎるんやけどな」とかくだらない質問を喰らって、
>某ハゲの人生設計とかつまんない話で脇道にそらす必要もねえわけですよ。

>じゃあいつアレの有事が起きるのか、という話で言いますと、
>リファイナンスできなければ残りキャッシュは1,000億円で、毎月370億円ぐらい使い潰す計算でいくなら、
>まあ11月末か12月末かという線は濃厚で、リファイナンスという点で言うならもはやジャンクですので、
>金利上積みして貸してくれる金融機関なりファンドなりが現れないことには救われないというのは
>外野から見た一般的な解釈だろうとは思います。
969名無しさん:2008/11/10(月) 23:39:48 ID:3PfKTiwh
絶好調のソフトバンク、ここでもダントツのNo.1!

国民生活センターが発表した「携帯電話機の水濡れによる不具合」の調査結果。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(PDF)を見てみると、
3ページ目の苦情相談件数でソフトバンクが断トツすぎてワラタw
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れに係る苦情相談件数 2007年

〓SoftBank 361件 67%
au by KDDI  93件 17%
NTTdocomo 56件 10%

水濡れに係る苦情相談件数 No.1
ttp://r.pic.to/r57v1
970名無しさん:2008/11/11(火) 20:50:51 ID:ECJ0VcPU
メール送信できない・・・
971名無しさん:2008/11/14(金) 22:33:57 ID:OWU94VUJ
ソフトバンクが今年、民事再生法適用になる確率は?
972ぶり:2008/11/14(金) 23:00:15 ID:nyeoJlVn
いつも1万円ほどの請求なのに、急に10月分としてパケットが5万円の請求がきた・・・
何も変わらず何のサイトも開かずにいつもどおりに生活してたのに・・

なんで!??
973名無しさん:2008/11/14(金) 23:08:15 ID:SjexHrpG
社会人でSB持ってるとそれだけで白い目で見られる
ホワイトプランとはよくいったものだ
974ぶり:2008/11/14(金) 23:12:25 ID:nyeoJlVn
子供がいて、何かいたずらしたとかならわかるけど、いつもどおり何も変化無く
生活してたのに・・・なんでなんだろ・・かなりのショック(:A:)
ショップに相談したほうがいいよねきっと・・
975名無しさん:2008/11/14(金) 23:35:43 ID:SjexHrpG
ソフトバンクのユーザーはほとんどdocomoかauに乗り換えたいと思っている
それをしないのは違約金が発生するからだ
だけど契約内容を変更してから解約すると
違約金が3000円ぐらいで済む方法がある

これでもう疫病神とはおさらばだ
976ぶり:2008/11/14(金) 23:45:20 ID:nyeoJlVn
そうなんだ〜・・
いまいちわかんないよ〜(:A:)
一つ心当たりがあるのが・・ソフトバンクの電池がパンパンに膨らんで、
友達は無料で変えてもらったけどあたしはポイントを使わされたことに苦情を
言ったことがある・・それが10月・・
コールセンターで何か仕返しされて料金が跳ね上がったのかな・・・
そんなこと出来るのかな・・
977ぶり:2008/11/14(金) 23:46:58 ID:nyeoJlVn
電池が膨らんで、友達は無料で変えてもらったのに、
私はポイントを使わされた・・この件でコールセンターに苦情の電話をしたのが10月だったけど・・
コールセンターの人が仕返しに料金を跳ね上げたのかな・・
そんなことって出来る??
978ぶり:2008/11/14(金) 23:48:14 ID:nyeoJlVn
同じこと二度も入れてしまった・・
979名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:15 ID:VqNJ9EJ/
契約時にパケットし放題に入ったつもりだったのにオンライン料金を見たら割引サービスに加入してない事になってて15万円とか…
ありえねぇ〜
980ぶり:2008/11/14(金) 23:59:04 ID:nyeoJlVn
なんか友達もほとんど使ってないのにたまに急に値段が高く請求されたって
言ってた・・・
なんかひどいね・・
コールセンターも信用できないし・・どうすればいいんだろ
・・
15万円は支払ったのかな???どうしようもなかったのかな・・?7
981名無しさん:2008/11/15(土) 00:18:44 ID:xifpy5Oe
通信ログ見せてもらえばいいじゃんw
たかだか携帯如きに15マソなんてばかかと・・・あほかと・・・
パケット代値上げとか前になかったっけ?パケ使い放題に誘導するためだろうね
>>972さんはパケ砲台入ってなかったの?
982名無しさん:2008/11/15(土) 01:45:54 ID:4oFTUpq5
ネガキャン乙
983名無しさん:2008/11/15(土) 02:07:56 ID:05QJoJgA
【SBM】930SH・931SHの取説が有料化
>環境保護とは言うけれども…
>SoftBankは、930SHと931SHの取り扱い説明書を環境保護の為付属しない方針であることが分かりました。
>スタートガイドが付属するのですが、取説自体はPDFで無償DLか有料での販売となるようです。


さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
984名無しさん
こんだけアンチのいる会社も珍しい