【川重】川崎重工業★2【Kawasaki】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:40:51.16
業界NO1?
3就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:01:22.38
給料いくらもらえるかよりどうすれば給料が増やせるか考えるべきでは?
4就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:32:09.74
給料は40歳1000万が目安
5就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 18:37:22.33
倍率は1000倍
6就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 01:18:57.08
ボーナス少なすぎ…これじゃあフォルクスワーゲン現金一括でかえない…
7就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 20:05:53.03
カイエンのりてぇ…
8就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 01:26:01.33
三宮に土地買うってヤバイっすか?
9就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:57:27.63
うわぁ…まじ頑張ろう
川崎で社内ニート目指そう
10就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:53:30.68
月曜はボーナス
手取りで200万か
11就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 19:57:39.48
通帳の写真うp希望
12就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 20:07:42.24
>>11
嘘だとおもってるでしょ?
200万のうち30万は冬込みでぶっこむから
のこり170万は使途不明金
ちなみに30代前半
13就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 20:22:02.76
2年目MRがそれくらい貰ってたから無くはないと思う
14就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 22:49:15.99
嘘です…ボーナスなんてもらえません
見栄張っててすいませんでした
15就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 19:46:14.82
新入社員だけど手取り40万切ってる
16就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 22:16:23.40
ボーナス60万だた
正確には秋の分があるから+15万だな
衰退のBD買うか
17就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 02:21:46.79
年間で4ヶ月?結構良いんじゃない?
18就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 13:15:32.41
5.25か月ですが
19就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 15:28:31.85
年間5.25?
だとしたら>>15基本給結構低いな。一般職?
20就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 15:38:28.28
>>19
お前馬鹿?
21就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 15:49:09.52
今10ヶ月も出る会社あるの?
22就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 15:50:14.25
>>20
kwsk
23就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:57.01
まだ若いG系列だと思われ
Rにならないとボーナス少ない
Rじゃないと能力評価分もつかない
24就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:06:49.88
>>19
いやいや大卒事技職
25就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:08:13.21
院卒の新入社員なら一年目夏秋冬合わせて60万未満だ
26就職戦線異状名無しさん:2012/12/07(金) 20:19:57.53
一年目なんだから当たり前
27就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:40:02.24
年収リサーチみるとさ、ここ企業規模の割に年収少ないんだが
40でIHIより100万近く低い
28就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:48:17.17
ソースは?
29就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 23:53:26.95
年収高いって言ってるのはネタだろうが
ボーナスはいいけどな
30就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:58.00
事業内容は三菱より面白そうなんだけどなあ
31就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:01:13.35
○IHI
http://www.nenshu.jp/code/7013.htm

最新 H24年 平均年齢40.7歳 年収743.7万

○川崎重工業
http://www.nenshu.jp/code/7012.htm

最新 H24年 平均年齢41.7歳 年収660.3万
32就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:05:09.45
>>31
現業比率とか現業の待遇の差を考えないと
ていうかそれ40歳賃金じゃねーんだけどな
33就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:08:10.65
>>32
その現業の待遇とかってどこにソースあるの?
どっちのほうが待遇良いとか、どこにもソースないじゃん
だから>>31では何とも言えないけど、同じ重工でそこまで差があるとも思えないし、人数比も然り
34就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:11:54.05
>>33
それは君が示すことだろ。
少なくとも、大卒の平均年収は825万だよ。ここは。
35就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:13:51.61
>>34
いやだから、どこにもないって言ってるじゃん…
だから誰も示せない
その大卒825万ってのはどっかにソースあるんでしょ?
それを見せてほしい
36就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:14:17.91
>>35
就職四季報に載ってるよ
37就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:16:12.63
>>36
IHIは総合職限定で載ってる?
38就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:17.36
四季報より業界地図読むと面白いよお前ら
39就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:19:41.16
>>37
載ってない
689万ってだけだよ
40就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:21:34.56
>>39
なるほど、総合職限定はわからないか
ありがとう
41就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:26:04.23
14卒だけど、三大重工の中で、給料で選ぶなら川崎が良いの?
42就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:30:31.64
正直どこも団子だと思うぞ。
だから三菱重工に行ければそっちにいったほうがいいんじゃあないか?

つか、安定と給料どちらもある程度欲しいなら重工だけど
純粋に給料が欲しいなら重工は目指さない方がいいぞ

俺は車両志望だから川重本命だったけどね
IHIは知らない。キャリコネ見てみればいいよ
43就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:37:32.33
安定性と車両に携わりたいと思って内定も貰えたけど、
ここ含め重工業界本当に安定してるのか最近不安
44就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:40:03.66
なんか三菱重工のほうが分社化で騒がれてる
三菱のほうは原発とか交通も今後分社化されていくみたいだから、本体はどんどんスリムになっていくね
実際事業別にみたら、黒字出してる事業って極一部なんだよなぁ
45就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:43:15.74
川崎は分社化を反省している節がある
川崎造船、カワサキプラントシステムズ、カワサキプレシジョンマシナリも
再統合したしね。
46就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:45:08.68
三菱のは日立との事業統合だから、ちょっと違うのかもね
47就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:45:42.07
>>44
全事業で黒字じゃなかったか
もちろん原動機の売り上げは高いが
48就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:46:11.63
日立と三菱重工の交通事業部が統合しちゃったら、川崎やばくないか
車両とギガセルじゃまともに戦えない
49就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:47:22.06
>>43
贅沢な悩みだな
50就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:47:58.83
でも、でっかい企業の事業統合って今まであんまり良い噂聞かないんだよな…
エルピーダ、ルネサスなどなど
51就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 00:49:20.21
安倍政権になったら自衛隊の装備とかも増やすだろうから
航空宇宙カンパニーはやばいくらい忙しいと思う。
原子力もなんだかんだで必要だからメンテの需要がかなり伸びるだろ
そんな悲観的になるな
52就職戦線異状名無しさん:2012/12/10(月) 01:17:03.02
船も潜水艦も受注できるでしょうね。
原子力潜水艦を持てるようになれば着手できるかも

自民党政権下ではぬくぬくできる企業ではあるね
53就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 02:15:58.04
自民になってもそんなに軍需のびないんじゃねーの
造る船が少し大きくなる程度だろ
54就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 02:40:13.53
防衛面の強化が望めるなら、
談合で受注取り消しになりそうな「UH−X」復活するかな?
55就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 09:29:59.72
造船はオワコン
56就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 19:35:50.37
金使う暇ないから貯金たまりまくる
このままいくと30歳で2000万超えるな
57就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:14:47.82
>>56
すげえっすね
20代でクラウンとか乗れますね
58就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:31:58.99
企業データ( 平成24年3月 )
業 種 製造業(輸送用機器)
所 在 地 兵庫県神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号
従業員数 14825 人
平均年齢 41.7 歳
平均勤続年数 16.4 年
平均年収 660.3 万円

ちーんwwww
59就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:34:11.70
>>57
うわぁ…頑張ろう
ビッグになろう
60就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:35:03.27
>>56
30歳で貯金2000万とかすげえ
61就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:36:09.28
>>58
現業込の年収で勘違いして
重工が薄給って思ってるやつ多いね
まあそんなやつは入れないけどなw
62就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:42:46.23
ここ薄給って言われてるけど、メーカーの中で、総合職の平均が825万って結構多い方じゃね
就職四季報見たけど、日産とかキヤノンより高かった気がする
63就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:45:01.89
日産も現業込の平均年収でしょ
64就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:48:02.57
>>63
立ち読みだったから忘れちゃったけど、総合職平均が700万台だったかな
65就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:49:32.17
>>64
まじかよオッサンしょっぺぇな
66就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:50:26.71
>>60
忙しいときは、使う暇ないほど残業連発
数週間〜数ヶ月単位の海外出張で、金は使う暇ない
比較的草食系の大人しい真面目な人が社内に多いので
給料が大手の割りに安い(特に入社数年は)けど金は溜まりやすいよ。

俺も30過ぎの独身の時で貯蓄2500万超えた。
67就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:51:37.55
独身ならどんな企業でも(超ブラック除く)すぐ金たまる
結婚は墓場とはよく言ったものだ
68就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:52:18.64
スレの流れが急に早くなりましたね
誰かさんが来ているようだ
69就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:52:23.35
就職四季報の平均年収は年齢が統一してないから見づらい
70就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:53:06.44
俺、結婚してから更に溜まってるわ。嫁さんが真面目な人でよかった。
71就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:53:24.12
>>58
うわwwwしょっぼw
助かったwww
72就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:54:47.70
独身の市役所勤務の叔父ですら35才頃の貯金は2500万は有ったと聞いた
正直金目当てで行く会社ではない
73就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 21:55:28.90
>>69
確かに年齢までは見てなかったから、同じ条件での比較はできないのか
74就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:00:19.78
>>66
そんなに残業してるんですか?
川重行った先輩からは、月40〜60時間程度って聞いたことはありますが
75就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:04:08.99
>>72
時代背景とかは考えられないタイプですね
76就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:06:08.61
時代ってか叔父は今40歳だから時代関係なくね?
77就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:08:02.90
レスが早いので誰かわかったわ
もういいっす。時間の無駄
78就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:10:30.21
40〜60h/mなんか、どこのメーカーでもザラだよ。
暇なときはもっと少ないけど、納期や景気に左右されるし、部署や事業所で忙しいタイミングは異なる。
79就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:11:32.78
大企業だと残業規制が厳しいはずなんだけど、川重は社内で規制ない?
80就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:13:44.44
昨年説明会いったけどここの会社って関西の人多いね
ウケ狙いでしゃべろうとする人が多くて自分には合わないと思った
良い会社だけど
81就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:15:45.04
ノシ
82就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:15:55.91
MBSの説明会なんてウケ狙いのほぼ全てが滑ってたぞ
83就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:16:54.65
>>80
関西のアホ学生だろ
普通の学生がそんなことするかよ
84就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:18:23.29
お前らの99%が受からないから語っても無駄
85就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:18:55.26
社員のことじゃないの?
86就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:37:09.32
42歳で600万か…
これはとてもじゃないと1000万いかないな
優秀かつ学歴もあり、上司にごますりごますりしないとな
87就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:39:11.84
上司にゴマすりできない社会不適合者はどの会社でも底辺だよ
88就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:45:21.55
入社してから、誰も学歴なんか気にしてる奴なんか無いぞ。せいぜい飲み会の話のネタ程度だ。
上にゴマする暇あったら、とっとと効率よく自分の仕事終わらせてくれ。
89就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:49:27.56
会社入ったらいかに早く帰るかしか考えなくなるw
金とかどうでもいい・・・
90就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:53:47.39
だよな。物欲が年取るごとに無くなっていく。
91就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 22:58:24.92
だから金目当てで入ると年取って欝になるケースが多い
仕事は結構きついから
マジでやりたいことをしたいと思う意志がある人が入った方がいい
でなければ公務員にでもなったほうがいいよ
92就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 23:07:05.45
なんかいっつも公務員って楽そうな目で見られてるけど、
公務員は公務員で結構キツイもんだぞ。
楽な仕事なんかそうそう無いよ。
93就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:28:29.28
私の友人が川崎重工の事務職なのですが以外にも月の給料は低かったです。
まあ女性社員ではこんなものなのかな?未だに男女格差があるのかもしれませんね。

川崎重工業の総合職と技術職の年収水準について検証してみました。
まず私の友人は事務職なのですが事務職ってすっごい給料安いみたいです。

年収も300万円はまずいっていないし一生かかっても500万円いくのは難しいでしょう。

川崎重工業は40歳〜50歳までいくと平社員でも600万円代です。



あちゃー…これはやばいっすねww
94就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:41:01.08
先輩が入って3年目でCX−5を新車で買ってた。
金は高そうだね
95就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:53:33.95
いやそれぐらいローン組めばかえるだろ…
96就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 20:55:08.06
この会社に努めている限りとてもじゃないけど
カイエンには乗れないでしょう
無常ですよね
97就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 21:06:34.60
>>95
いやキャッシュで
はっきりいって大卒で入ったらかなり給料高い
98就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 21:08:18.07
うわぁ、がんばろう
99就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 21:08:27.71
高いっつっても三菱重工にすら及ばないんだろ?
100就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 21:09:56.17
この会社ほど大卒と高卒の差がない企業もめずらしいというのに…
101就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 21:39:16.63
>>93
本工なら給料は社則で厳格に規定されてるから男女格差なんてないよ。
求められる仕事の要求も男女格差なし。
ケイキャリアさんとかの関連企業か入業さんとかだと思うよその人。
102就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:02:24.35
>>99-100
もっと調べてから来た方がいいかな。
ソースもなにも持ってこれないだろ
いや、レスを返さなくていい
結果はわかってる
103就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:04:36.12
何言ってんだこいつww
いや、レスは返さなくていい
結果はわかってる(キリッ
104就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:06:16.64
ちょっとワロタ
105就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:46:11.39
いつもの奴がいますね
落ちたのにいつまで見てるんだw
106就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:54:46.84
一方的に会話を遮断するやつって
社会人として使い物にならないと思いますぅ
よく内定とれますたねーぶふぉぉ
107就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 22:56:20.17
>>106
落ち武者君はどこに内定したの?
内定通知うpうp
108就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:06:22.04
顔真っ赤やんこいつw
109就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:08:47.20
平均年収650万ぐらいなのに勝ち誇っているとは貧しいな〜
110就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:28:19.83
>>108
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ
111就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:46:37.29
>>110
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ
112就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:02:59.82
上田「ブハハハ!落伍者いいかげんにしろwww」

三村「落ち武者かよ!!」
113就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 09:27:01.37
川重に「他社排除へ案出せ」 ヘリ発注で陸自2佐

陸上自衛隊の次世代型ヘリコプターを巡る不正発注事件で、防衛省技術研究本部(技本)に所属していた2等陸佐がヘリ開発発注の公示前、
「競合他社を排除する案を出してくれ」などと
川崎重工業(本社・神戸市)が有利になる技術仕様を提案するよう同社担当者に指示していたことが
15日、関係者の話などで分かった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502I_V10C12A9CC1000/?dg=1



他社まで敵にまわして川重は完全に終った
114就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 20:55:58.08
一般的川重大卒社員の役職と年収。(ただし現世代の新卒はこの限りでない。)

22歳 ピチピチの新入社員 年収350万
30歳 グループリーダー 年収500万
40歳 グループリーダー 年収700万
45歳 晴れて課長職 年収900万
50歳 課長職 年収1100万
60歳 ヨボヨボのジジイ課長職 1000万

退職金2000万

生涯収入 3億円 (退職金含む)
115就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 18:29:47.41
このバカは川重内定者の8割がたが院卒だってことを知らないんだろうか
22歳をモデルにしてる時点でw
風説の流布で通報されるレベル
116就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 23:08:40.90
伝説の呂布
117就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 00:10:13.78
でも114って結構当たってるわ
ただ一般じゃなくてちょっと出来る人だが
118就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 00:28:05.68
MHI 分社化でどうなるか?
KHI 給料安い?
IHI KHIより給料は安いが、好きなことができるらしい?
重工業志願の理系はどこに行くべきなんだよ
119就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 00:30:00.86
ひとついえるのは、給与気にするならこの業界にくるな 
この業界で働き始めたら時間を求めるようになるよ
120就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 00:42:00.59
つまり薄給激務ってことっすか
121就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 00:43:08.37
激務だが薄給ではない高給でもない
122就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 10:27:05.23
ここ入った友達がほぼ週6で働いてるみたい
給料だけは貯まってるらしいが
123就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 10:58:27.69
>>117-121
自演
124就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 11:03:07.82
>>123
落ちたお前を気遣ってるんだろ
普通に週休2日だよ
そして薄給では決してない
三菱スレで分社化の心配をせず
自分の入る会社の心配でもしてろ
125就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 11:06:21.72
×>>123
>>122
126就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 14:10:32.62
>>114は院卒で出世できた人の給料モデルな
同期の中でも2割以下だよ
こんなことしてるとブラック企業とかわらんわ
月収100万可能です!みたいなあれw
127就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 14:53:46.98
>>126
お前の会社には22歳の院卒が入ってくるんだな。
もういいから自分が入る会社のことを考えろ
ここでなにやったって、三菱スレで分社化を心配したってお前にはなにも意味がないだろ
部外者は関わらなくていい
128就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 15:33:19.04
早速出たキチガイ君w
129就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 15:41:24.12
>>127
もし給与が114より多いと思ってるなら入社後超がっかりするぞ
45で課長でも凄いというのに
130就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:16:26.07
80 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT (恐れおののき失神する)
75 マスコミ 財閥系一流企業 国T 地方公務員(上級)
70 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)司法研修所 (貴族が我が家にやってきた)
68 都銀 東証一部上場企業(有名)監査法人
65 JT 郵政公社 国U 外資金融(有名) (エリート扱い)
63 地銀 大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名) (将来が安泰)
58 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)
55 ITベンチャー(上場済) 薬剤師 (有能そうなイメージ)
50 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業 (至って普通)
48 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊 (命が危険という意味で不安定)
45 現業公務員(警察・消防別格) SE
43 起業家 ITベンチャー(未上場) (安定性が皆無)
42 非上場の無名企業(大企業)
40 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士 (ナメられる)
131就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 18:31:15.80
>>129
社員でもないのに他社のことを言っても仕方ないだろうに
132就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 18:37:32.22
40で1000万だろw
133就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 21:21:21.49
40で700が普通

できるやつならこれ以上もあるが期待しない方がいい
134就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 21:22:46.52
三菱とあんまり変わらない?
135就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 21:30:26.62
>>133
社員でもないのに他社のことを言っても仕方ないだろうに
現業以外の平均年収は825万(四季報から)
それが現実
136就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 22:00:32.23
俺は少なくても問題ない
やりたいことがあるから
137就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 22:23:05.50
やだカッコいい
138就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:56:19.98
川重行った先輩は休日はチンコが乾く暇ないって言ってたな
給料は同期と変わんないってさ。そんな薄給でもないだろ
139就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 00:58:41.91
係長クラスだけど、業績の上下動や残業代やら出張の日当含めて、だいたい650〜780万だよ。
管理職だと800万くらいからのスタート。
140就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 01:17:56.28
ここって学科に推薦が来てる場合は自由で受けれないんだよね?成績普通だから、推薦とれるか分からん…
141就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 01:40:00.19
>>140
去年はカンパニーによっては自由応募も受け付けてたはずだよ
142就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:33:56.32
>>139
係長?w
いかにも部外者だなぁ
143就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 04:28:36.30
ここの研究職ってどのあたりの学歴が多いの?
宮廷がやっぱりメインなの?
144就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 08:55:47.49
>>142
よく嫁。「クラス」つってんだろ。話を一般化してんだよ。
中の用語じゃ主事(R2)と基幹職の話だ。
145就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 10:26:46.80
川重に「他社排除へ案出せ」 ヘリ発注で陸自2佐

陸上自衛隊の次世代型ヘリコプターを巡る不正発注事件で、防衛省技術研究本部(技本)に所属していた2等陸佐がヘリ開発発注の公示前、
「競合他社を排除する案を出してくれ」などと
川崎重工業(本社・神戸市)が有利になる技術仕様を提案するよう同社担当者に指示していたことが
15日、関係者の話などで分かった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502I_V10C12A9CC1000/?dg=1



他社まで敵にまわして川重は完全に終った
146就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 14:18:36.98
お前の中でな
147就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 17:29:37.77
>>143
東工大が結構多い
あとは阪大、神戸大学とかたまに東大、京大がちらほらいる
旧帝大がほとんどなのはかわりない
148就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 23:00:19.49
東大京大東工大がこんな薄給カンパニーくる分けないだろw
関西ローカルの阪大九大神戸大を筆頭にkkdrから駅弁や県立大や工業大学まで様々な人種がいる
一流大学(旧帝早慶一工)の割合も2割ぐらいだろ
三菱やIHIのほうがよっぽど高学歴多い 4割くらい
149就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 23:03:49.22
どっちもどっち
150就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 23:12:57.57
>>148
よくこんな間違いだらけの恥ずかしいレスができるな
151就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 23:37:53.76
>>150
どこが間違いなの?
事実に基づいていった訳だが
152就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 23:39:28.20
(キリッ)
153就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:09:52.61
>>150
事実って何の事実だよ
こっちは内定者名簿を見てでたらめ言ってるなって思っただけだよ。
東大京大は少なくないとだけ言っておこう
あと2割って数字もまるで違うとも言っておこう
154就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:10:41.14
>>151の間違いね
155就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:11:57.13
http://2chreport.net/nt_12_a.htm
東工大はそんないないな
8割超えの三菱地所等と比べても2割程度の川重は学歴主義とも言えない
156就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:16:54.64
そして年収。
三菱が720
IHIが687
川崎が647
http://nensyu-labo.com/kigyou_kawasaki.htm
157就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:19:52.68
>>155
どうして2009を持ってくるんだ?
現在に近い2011を持ってこいよ
http://2chreport.net/m11_x00.htm

旧帝一工神率
川崎 29.6%
IHI 28.9%

理系において早慶なんて上位駅弁以下だろ
158就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:21:12.96
>>156
総合職の平均年収じゃなきゃ比較にならない
業界が同じだからなんてアホな言い訳は聞きたくない
終わり
159就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:30:40.42
http://careerconnection.jp/review/12669-kutikomiList-7.html
ここを見ると大卒の40歳で600~700万円ぐらいか。
関西のローカル大学なら分かるけど
東大や早慶一工レベルがわざわざ関西に移り住んで薄給生活を送るなんてなw
まあ少なくなる訳だわ
160就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:32:12.97
>>159
それ総合職かどうか書いてないじゃないか
総合職の平均年収が825万って四季報にのってるのに
そんな概算して何がしたいんだか
161就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:33:38.82
相手しても仕方ないアホってことはもうわかったから放置すっか
162就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:37:50.73
163就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:55:23.87
四季報なんていくらでもいじれるw

http://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000FrTg&q_no=2


年収事例:入社12年目、管理部門係長、600万円

新卒入社7年目、30歳、一般社員500万

給与・賞与・昇給等について:高くはないが仕事の内容とバランスがとれて非常に良い。

給与:ほぼ無し。寮、社宅はあるがいずれも古くてとても入居する気になれない。

待遇:40歳後半で幹部となるまでは、ひたすら我慢です。幹部になって初めて、
同世代・同学歴の異業種他社の方々と比肩しうる待遇となります。
また、不払い残業が常態化しています。
同僚で月200時間の不払い残業を経験した人も居ますし、
休日出勤も「本人の個人的な事情で出勤」となる場合が殆どです。

オフィス環境:オフィスは非常に汚いです。エアコンはありますが電気代節約等を名目にほとんど機能しないような状態です。
夏・冬ともに環境は劣悪です。

年収事例:課長になるまで給与はひたすら辛抱しなくてはならない。
決して安い金額ではないが、世の中一般の普通のあたりの年収だと思う。
164就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 00:59:01.92
http://nensyu-salary.com/jyosei/kawasakijyuko.html
川崎重工の管理職の年収について

川崎重工の管理職の方は主任、課長までは出張が多くあるようです
(部署によっては全く出張がない場合もあり)。

部長は完全に管理する立場なので事務仕事が多いようです。

年収水準としては30歳主任の場合は約600万円、40歳課長の場合、
約750万円、50歳部長の場合は900万〜1000万円以上となっています。
川崎重工の管理職は大変ですがやりがいはあると思います。
165就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:11:23.52
分かりやすく言うと地方公務員の地方自治体から年収そのまんまで、
終身雇用という保険がなくなり、共済年金が厚生年金に格落ちし、手当がまったくつかなくなり、
有給が消化できず、残業が40時間ほどに増え、ボロイ寮に入居し、ノルマでストレスが溜まり、
川崎重工というプライドがつくだけかw
166就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:16:08.73
>>164
低収入とも言えないし、高収入とも言えないな
まあ勤務時間や勤務環境によって違うだろうけど
167就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:16:40.80
待遇を求めてここに来るやつは馬鹿
職人気質で質素な生活でもやりがいを感じられる人でないと無理だよ
168就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:18:23.52
>>164
これは一番出世した人のパターンだろ
部長なんてそうなれないし,いまの若い人が課長になれるのも3割ぐらいだろ
169就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:25:17.35
平均年収825万(四季報)

年収例(カフェテリアプラン含む)

大学院卒 28歳 年収562万
ttp://careerconnection.jp/review/MTYxNzI3-reviewNode.html
大卒    27歳 年収582万
ttp://careerconnection.jp/review/NDU4MTA=-reviewNode.html
大卒    28歳 年収584万
ttp://careerconnection.jp/review/ODk1MTQ=-reviewNode.html
大学院卒 29歳 年収588万(諸手当含まず)
ttp://careerconnection.jp/review/MTIzODQy-reviewNode.html
大学院卒 28歳 年収654万
ttp://careerconnection.jp/review/MTYyNTY3-reviewNode.html
大学院卒 27歳 年収685万
ttp://careerconnection.jp/review/MjYxOTgz-reviewNode.html
大学院卒 32歳 年収746万
ttp://careerconnection.jp/review/MTA0MDM4-reviewNode.html
大学院卒 33歳 年収808万
ttp://careerconnection.jp/review/MjA4OTA0-reviewNode.html
大学院卒 40歳 年収922万(カフェテリアプラン以外の諸手当含まず)∴結婚してりゃ約1000万円
ttp://careerconnection.jp/review/Njk4Nzc=-reviewNode.html
大卒    42歳 年収982万
ttp://careerconnection.jp/review/MjAzNzQx-reviewNode.html
大卒    56歳 年収1250万
ttp://careerconnection.jp/review/MjIzODU4-reviewNode.html

年収データ40件中、大卒院卒の新卒採用社員の年収を抽出したもの。
170就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:27:30.37
同年代で一番高くてそんなもんか
171就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:29:35.23
>>164
神戸製鋼所の年収について

株式会社神戸製鋼所の平均年収は30歳で約410万円、
40歳で約560万円、50歳で約670万円となっています。
http://nensyu-salary.com/jyosei/kobesteel.html

ぶはははwwこんなんじゃ生活できねーよ
どんだけ現業込みのアホ話してんだこのサイトは
172就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:33:39.73
神戸製鋼もそんな高くないし、主任どまりの人間の年収だろ。
そんなことより潰れる心配した方がいいと思うんだがw
173就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:37:01.14
まあでも高専がこんな入りやすい会社は珍しいなw
給与テーブルは大卒と同じだから、給与テーブル自体が相応低いんでしょう
174就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:39:33.93

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
175就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:40:15.04
>>172
限度があるw
神戸製鋼の総合職がファッションセンターしまむらの社員より稼げないのか?w
アホみたいなこと言ってないで自分の働くしょぼい会社の心配しておけよ
重工業はアフターサービスで儲かってんだよ(笑)

>>173
高専が入りやすいってのはなんかソースあんの?
まさか採用実績校ってのは大体5年〜10年くらい前からの
採用実績の累計ってことわかってないのかい?
あと給与テーブルが同じってソースは?
176就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:45:34.54
中の人だが質問ある?
車両C総合職、院卒、主事補です
177就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:49:08.84
>>176
どの地方の車両作ってますか
車両行くにはどうしたらよいですか
178就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:50:38.79
>>176
川崎の車両で、他社(日立、日車)よりも何か強みある?
179就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:51:20.84
どこの大企業も高専は一定数とってるはず。
なにか協定的なものがあるらしい。
この会社は不明だが大抵品質保証などの日陰部署に回されると聞く。
180就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:52:04.08
>>114
中の人だけどかなり出世した人でこのレベルだよ。四季報は部長や役員も含んでるんじゃないか。ちょっと高すぎる気がする。
別に擁護するわけじゃないけど、物価も考えれば製造業の普通レベル。
自動車や電機メーカーと比べると重工はねえ。。。
181就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:53:30.83
始業8時の川重スレに夜中2時に突如現れる自称現役社員ワロスw
182就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:54:48.50
>>180
おたくの給与明細見せてください
183就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:54:49.94
>>180
福利厚生なんかはどうですか?
184就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:57:02.35
>>181明日は休日やろw
185就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:59:41.65
>>114みたいに安いことはありえない
ボーナスや残業代だけで>>114の数字など軽く超える

ここでネガキャンしても受ける人減らないぞ
先輩がここにいて入社数年で600万いってたからな
186就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:04:01.22
>>180
給料明細をうpできない自称社員の
自演魔落ち武者さんに聞きたいんですけどね

「現業込」の30歳平均が470万と推定されているのに
http://yoikaisha.com/contents/company/7012.html

どうして大卒で30歳500万がかなり出世した人の年収になるんですかね?
187就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:05:58.40
>>184
年の瀬に休めるわけないだろ無職
188就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:07:10.67
院卒で残業ガッツリして諸手当を限りなく多く貰えば数年で600は行くかもな
189就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:07:59.59
>>170
何言ってんだこいつ
190就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:13:23.72
>>186
現業は課長になれないだけで、大卒も現業も課長になるまでは待遇は似たようなもんだぞ。
出世したっていうのは45で管理職になるのが珍しいってことだよ。いるにはいるが課長代理が最近増えて給与は係長級だぞ。
191就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:22:49.84
おかしいなぁ
少なくとも三菱重工は
給与テーブルが現業と非現業で違うんだけどなぁ
http://www.mynewsjapan.com/reports/322

(笑)
192就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:25:35.76
金目当てでこの会社にくるやつは間違いなく仕事できない。
このスレで金のことをやたら聞いてくるお前のことだよ。
同期にもそういうのいたけど、2年後に転職してたわ。
193就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:27:13.06
答えになってないなぁ自称社員の落ち武者君
194就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:30:56.59
給与テーブルは違うに決まってるだろ。
だけどブルーカラーの人も結構稼いでるぞ。
重工業は比較的ブルーカラーとの差がつきにくい業種なんだよ。鉄鋼ぐらいじゃないか、差があるのって。
195就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:37:33.30
そうそう。関西の企業は関西電力や任天堂は例外として、高専卒が多いのはたしか。
大学があまり充実してないのと企業自体に求心力がないから、東京に学生が逃げていくんだと思うよ。
196就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:39:36.19
>だけどブルーカラーの人も結構稼いでるぞ。



四季報から大卒以上の平均年収は825万
会社全体としての平均年収は660万
現業率が4割くらいだとすると
現業の平均年収は410万くらいしかない。
大卒以上と倍以上開いている
全く待遇が違うことが読み取れる

四季報が嘘でわけのわからん転職サイトの総合職かもわからない人間の
クチコミデータが信用できるというなら話はここまでだなw
197就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:49:03.60
四季報とか有価証券報告書とか信じてる時点で頭わるいなあと思う。
あんなのいくらでも操作できるからな。会社によって算出の仕方がてんでバラバラ。
初任給で騙されるクチだろお前。
198就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 02:52:53.83
>>197
>>169というデータも平均825万を覆すようなものではなかった。
いろんなデータを見て俺は言っているんだよ落ち武者君

四季報も有価証券報告書も信用できない
>>169のキャリコネデータも信用できない

じゃあお前の信用するものってなに?

転職サイトの、総合職か現業かすらわからん奴が書いてる年収?w
それこそ頭わるいなあと思われるよね、客観的に(笑)

もういいから自分が入社するしょぼい会社のことだけ考えて生きろよ
199就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 03:00:45.29
まあ夢抱きすぎて会社はいったあとにがっかりしないでね。
俺はもう眠いから寝るわ。
200就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 03:03:57.53
>>199
・夜中2時に突然現れる
・給料明細をうpできない
・現業込の30歳平均年収とほぼ同額の30歳500万円という年収を
大卒社員の出世株の年収と言い切るアホ
・四季報、有価証券報告書は全く信用できない。それよりも
 そこらに転がっている転職サイトの、大卒か高卒かもわからない
 当然総合職か現業かもわからない従業員さんが書いた年収データこそ真実と主張

こんな馬鹿が社員とかだれも信用しないから
201就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 08:18:00.53
こんな会社で満足してるようじゃお前もその程度の人間ってことだ
202就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 08:21:03.73
今日のKHIは年末年始休業の振り替え出勤日の工場もあるよ。本社とかは休みだったかな。
でも休みは、申請出したら基本的に無条件で通るし、組合も有給奨励日にしてる。
やることやってりゃ、今日は家族サービスのために休みとる人とか定時で上がる人多いよ。
あと、地球は丸いってこともあるんだよ。駐在や出張中って人もたくさんいる。
203就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 14:39:43.42
東大でここに来るのは、kkdrや神戸大から東大ロンダした人が多い。
文系だったら負け組だし、理系だとしたら、自動車ビッグ3より格下、重電ビッグ3より格下、家電ビッグ2より格下、三菱重工より格下、IHIより薄給、鉄鋼ビッグ2より格下、化学ビッグ3より格下、製薬会社より格下。
高学歴の非リアロンダと低学歴が多い。
204就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 14:42:54.22
205就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 21:16:45.09
・夜中2時に突然現れる
・給料明細をうpできない
・四季報、有価証券報告書は全く信用できない。それよりも
 そこらに転がっている転職サイトの、大卒か高卒かもわからない
 当然総合職か現業かもわからない従業員さんが書いた年収データこそ真実と主張

こんな馬鹿で「40歳で1000万」とか言ってるやついたなw
206就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:07:01.02
東大だけどここの推薦毎回定員割れだぞ。半分も居ないかな。
ihiのほうが埋まってる。
207就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:39:05.22
東大の証拠は?
208就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:49:53.91
まぁ僕は入社しても踏み台にするつもりだから
ずっとサラリーマンで雇われるつもりないし
209就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 23:02:53.90
やとわれだと昇進して部長になってもたかだか1000万超えるくらいだ
そんな安い金で一生こき使われるとかないでしょ
210就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 00:42:04.79
867 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 01:36:04.78
>>863
アフターサービスではある程度 しか儲からない。
もし新規がこのまま少なくなれば社員の給料を下げざるを得ない。
アフターサービスだけで今の給料払っていけない



874 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 01:54:50.52
>>867
会社説明会のときに新設とアフターサービスでどちらが利益出てるか聞いて見るといい。

875 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 02:44:14.25
>>867
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110623/221086/?rt=nocnt
お前みたいな部外者がしたり顔で語ってるのを見ると吐き気がする
お前はお前が入社するしょぼい会社のことだけを考えていればいい
いちいち知ったかレスをつけるな
臭いんだよお前

876 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 07:55:27.23
>>875
いい記事だね
余所者をぎゃふんと言わせると爽快です
ありがとう
211就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 00:17:24.46
881 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 13:20:19.16
>>867みたいな重工業に関する知識がまるでないカスが
分社化で不安を煽ったり給料が低いと他人のモチベーションを下げたり
自演してまで合弁会社の名前をねつ造したりしているのが腹が立つ



どうせ落ちたんだろうけどなw

883 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 16:31:17.27
>>881
落ち武者はほっといてやれw
212就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:06.60
過疎ってるな
213就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 20:08:36.40
セミナー欠員募集出てるぞ
214就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 22:21:48.91
はぁ…鬱
やめたい
215就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 23:40:26.24
3年離職率1.4%か
216就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 19:43:39.77
入社前は意気揚々としていたワタシですがやる気などとうになくなりました
217就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 02:51:23.11
あぁそう。別の会社の説明会とかにも行ってみたら?
218就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 23:02:17.31
鉄道車両ってどこの工場で作ってんの?
219就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 18:17:39.40
ちょww学校推薦あるところなのに座談会落ちたわ
220就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 18:29:14.14
セミナーの抽選受かったけど、はたして抽選するほど人数いたのかな
221就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 20:19:24.86
global liveの応募の時に28日か29日かって選択したっけ?28日はギリギリでしか行けないのに28日の日程しか予約できなくて困ってるんだけど…

わかる人教えて(>_<)
222 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/01/09(水) 21:12:33.82
バイクのコピペ誰かはってくれへん?
223就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:45.59
これか?

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
224就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:37.99
ちなみにカワサキか…ってのが
カワサキバイクが職人芸の技術で作られてるから扱いにくいという意味で言われてることは
あまり知られてないよね
225就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 01:14:32.56
Ninja300かっこよすぎ
これはカワサキの時代きたわ
乗ったらモテモテになるな
30前だけど免許取るか迷う
226就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 01:52:15.97
>>225
とりあえず住民票とハンコ持ってバイク屋に行け
227就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 03:35:58.16
>>226
魔法のカードもな
228就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 16:43:40.80
ここの推薦てどーなん?
どっかのサイトには八割通るって書いてあったけど、ほんとかね。
229就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 16:47:25.44
本人次第
230就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 21:01:53.22
ここの推薦で落とされるのは人格否定されてるみたいなもんだからな
231就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 21:07:02.31
>>230
なるほど。

推薦とれれば余裕か。
232就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 21:28:17.55
川重は人柄重視とかいう話を聞いたことがあるけど本当かね
233就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 12:36:01.82
推薦とれれば余裕だからいっぱいうけてねー(笑)
234就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 12:54:06.59
推薦でも試験とかあるんかな
235就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 13:41:01.91
専門試験も玉手箱もある。駄目なら落ちるだけ
236就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 13:44:23.53
専門試験ダルイな
237就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 14:28:39.41
漢は黙って自由応募
238就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 15:39:56.37
専門試験は基本的な内容だから1週間前から復習すれば大丈夫
239就職戦線異状名無しさん:2013/01/13(日) 20:22:30.56
満を持してヤマアラシ大先生がニコニコ生放送に復活した!!

ヤマアラシ大先生の画像

http://kie.nu/HYB
http://kie.nu/HYD
http://kie.nu/HYE
http://kie.nu/HYF
http://kie.nu/HYG
http://kie.nu/HYI

昨年からネット界から姿をけしていたヤマアラシ大先生が帰ってきた。
近況によると仕事では「おいしいポジション」を確保しているという。というのも情報系修士のヤマアラシ大先生にとって就職した会社はまさに畑違い。「自分まだなんもわかりませ〜ん」ということで色々と楽をしているらしい。
恋愛についてはダメダメのよう。彼女ができる気配もなく、以前から気になっている人事部の「人事ちゃん」ともまったく接点がないという。「いっそストーカーしてやろうか」などというギリギリの発言を連発した。

ヤマアラシ大先生のニコニコ生放送コミュニティーリンク

http://com.nicovideo.jp/community/co1884075
240教授:2013/01/14(月) 01:16:04.10
もうコミュ消えてるし
241就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 01:28:31.96
industry:製造業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1355465991/11

11 名前:ヤマアラシ大先生[yamaarashi3daisennsei@] 投稿日:2013/01/14(月) 00:44:31.00 HOST:e0109-106-188-13-75.uqwimax.jp[106.188.13.75]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1352310199/44
削除理由・詳細・その他:
晒しです。顔写真へのリンクがあります。
会社を首になりかねません。
なにとぞ削除して頂きますようお願い申し上げます
下記でも同様にさらされています。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1354112016/239
242就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 13:52:29.00
※ヤマアラシ大先生の顔の見方

google画像検索で「ヤマアラシ大先生」で検索!!!!
最初の三枚の坊主頭(学生時代)で黒縁メガネがヤマアラシ大先生ご本人である!!!!
243就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 22:00:53.86
>>232
人柄が終わってても受かる
落ちるとすれば、受け答えが全く噛み合ってなかったり、
何言ってるのか分からない位ボソボソ話したりしないと。
学歴と専攻しか見てないよ、本当に
244就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 22:14:58.48
ここ本当に機械系信仰が激しいつうか専攻に厳しいよな
ほぼ材料系の研究してるけど、専攻が機械工学科のうちの研究室からは何人もOB居るのに
4力の研究しとるけど物理・応物科の友人の研究室は殆どお祈りされるらしい。何だかなぁ
245就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 00:40:44.81
それはどこの企業も同じだと思うんだが・・・
実際
物理は理学部の中じゃマシだけど工学部と比べて就職実績が
明らかにしょぼいだろう。

>>243
あんまり嘘ばかり言わない方がいいと思う。
246就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 09:28:53.19
落ち武者がいつまでもいるからまともにスレが機能してないなぁ
>>242-244なんて書き込み時間からして同一人物丸出しだし
247就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:38.08
世間的には30歳で年収600万って多い方なの?
248就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 01:02:29.99
30歳600万以上が30人に1人くらいだから
偏差値で言えば70弱ってところですかね。
249244:2013/01/17(木) 21:12:37.71
>>246
俺はSランだし>>243みたいに学歴に心配有るわけじゃない、別人だわ
何でもかんでも一緒にせんでくれ
250就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 21:20:48.61
SランならMHI行ったほうがええで
俺のライバル減らすためにも
251就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 00:06:28.06
旧帝はMHI行けや!!
駅弁に席を譲って下しあ><
252就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 00:59:59.06
Sランはご遠慮願いたいな
今日の追加も一瞬で埋まったし...
253就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 01:22:55.24
>>252
今日追加なんてあったのか?
254就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 01:25:57.34
>>253
オープンセミナーの追加はあったで
当選者がキャンセル云々とかいう理由で
255就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 01:27:14.94
>>254
あー抽選のやつか。当選?してたからメール来なかったのか。
256就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 02:32:36.56
マイナビ 2013卒 理系学生人気企業ランキング
http://saponet.mynavi.jp/enq_gakusei/ranking/data/kigyourank_2013.pdf
三菱重工 12位
川崎重工 27位
IHI 63位

ダイヤモンドビッグ社 2012年 理系男子 人気企業ランキング
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking12/r-danshi.pdf
三菱重工 11位
川崎重工 19位
IHI 60位

日本プロ2012年度新卒採用、旧帝大・早慶クラス【理系】学生の人気企業ランキング(大学別編)

東京大学
http://toyokeizai.net/articles/-/7046?page=3
三菱重工 5位
川崎重工 7位
IHI 圏外

東工大
http://toyokeizai.net/articles/-/7046?page=4
三菱重工 9位
川崎重工 20位
IHI 圏外
257就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 09:51:30.92
神戸からでも入れるかなぁ
258就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 10:37:35.09
駅弁の俺からすればだいぶ有利に思えるが
259就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 10:47:22.07
神戸はむしろ多いよ。
推薦とればチャンスは十分ある
でも推薦とれなければ諦めたほうがいい
260就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 11:10:49.38
>>256
駅弁の俺にはKAWASAKIもキツいのか
261就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 11:19:50.07
三菱も川崎も
研究科に推薦がきてなければ不可能に近い
262就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 20:08:48.57
事技職の学歴割合
旧帝3割、旧帝以外国立5割、マーチKKDR以上の私大1割、高専5分、マーチKKDR未満私大5分ってとこ、
263就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 02:30:54.75
もうES出した?
264就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 13:27:26.38
まだだよ
265就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 00:56:30.37
ESってなに?またフィルターかよ
266就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 01:10:59.37
全力で>>265につられる準備が出来たか?
出来たものは直ちに挙手するように

俺は出来たぞ
267就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 03:45:00.26
セミナー行ってからES出すわ
268就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 01:17:00.83
説明会に行ったら談合事件について効いてみるといいよ
269就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 01:23:26.10
勇気いるな
270就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 23:06:29.49
川崎じゃなくて神戸の大学だったのな
271就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 23:07:01.86
大学じゃなくて会社だった
272就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 20:56:54.89
ここ推薦無いと無理でしょ
セミナーなんてお付き合いでやってるだけじゃないかな?
採用に積極的でないというイメージは企業にとってマイナスだろうし。
どこも同じだろうけどさ
273就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 19:38:16.05
川崎もプラントやってるじゃん
アフリカいくことあるかもじゃん
すげーじゃん!
274就職戦線異状名無しさん:2013/01/24(木) 18:42:55.47
アフリカ出張いかされるときは、せめてAK47やM4みたいなアサルトライフルを護身用に会社から配給してほしい
275就職戦線異状名無しさん:2013/01/24(木) 19:49:21.53
基本的に低学歴の多い会社だとは思う。
ボリューム層がkkdr阪大神大高専レベル。
東大京大がいたかと思えば、日大あたりの馬鹿ロンダだしな。
関東圏の名門大はわざわざこんなとこまでくるほど職に困ってないし。
276就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 00:38:16.46
まず、高専なんてほぼいないんだけどなぁ
平気で嘘つく奴はなにがしたいんだ?
277就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 00:48:31.01
阪大神大ってじゅうぶん高学歴じゃん
その上て東大、京大くらいだろ
まさか私学とかいれちゃうの?
278就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 00:51:57.62
どうせ慶応だろ。
確かに慶応はあまりいないな。
金沢や岡山クラスと同じ扱いだ
それで敵対視してるのかw
279就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 05:30:14.70
東大京大はこないんじゃないの?
薄給で勤務地も良くないからね
インフラとかめっちゃ行ってて羨ましいわ
280就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 10:23:04.91
部外者乙
関西企業なので東大は確かに少ないが
同じ理由で京大はかなりいる。
281就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 10:46:28.79
東大京大は少ないよう
優秀な大卒はもうちょっとマシな企業に逃げてるからなあ
自殺行為だもん
282就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 10:52:26.88
>>281
君はどこに受かったの?
283就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:08:55.97
雑魚がうそぶいてるレスが多くて
何の有益な情報も得られないな
本当のことも書いてあるけど。

とりあえず>>275,>>279は嘘。
284就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:12:56.42
>>282
化学メーカーだよん
周りでここの推薦使ってる人少なかったなあ
半分以上余ってたからなあ
低学歴ロンダばっかりいたから、低学歴ロンダ枠と名付けてまつw
285就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:14:20.06
慶応学部のアホか
286就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:23:05.72
391 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 14:11:40.82 ID:xnliLjAS
>378
機電系ならマジで学部でも不利益感じないぞ
確かにゼミでは、はっ?院いかねーとかカスかよwって扱いだった。
しかも推薦は当然院生優先で学部はとりあえず推薦なしで就活するしかなかった。
てか俺はNNTでも院いきゃいいし、就活の練習と交通費目当てに気楽にやってたんだがな。
結局俺は最大手素材、同じく学部の他2人は大手インフラに4月には決まったが、院生どもは推薦駆使しても夏までかかった上に、全員学部以下の企業でワロタ
まっ就活なんてそんなもんだ、楽しんだもん勝ちやでwww
287就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:37:55.74
低学歴が多いからってなんなの?
高学歴多くても東電みたいに潰れかけのところもあるやん?
学歴低い方が差別なくて居心地良さそうやけどな
288就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:46:24.04
慶応の学部生がホラふきまくってるだけなんだから相手にしなくて良し。
実際に推薦とか使えばわかるが、
あいつはロンダでどこ受けてどこいったとか把握してるわけがないからw
289就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:48:04.16
まあ友達がいなければ把握は無理だろうな
290就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:50:12.88
学部の雑魚がソルジャー採用されて喜んでるだけ
291就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:54:21.26
川重程度で喜べるか?
292就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 11:57:01.63
化学って具体的にどこよ?
言えないようなところなら言わなくていいよ。
293就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 12:12:33.24
逃げたw
化学メーカーつっても製薬か旭硝子クラスのR&D以外じゃ
で?って感じだしな
294就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 14:49:19.64
kkdr阪大神大高専卒の低学歴レンジャーたちはソルジャー枠だよん
中東に飛ばされてあぼん
定年まで生きてればいいなw
295就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 14:58:14.37
そのレベルで川重入れたのは上位なんやからあんまり虐めるなよw
同期は外食産業にすら受からないニートなんてのもいるんだからさw
by元中の人
296就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 15:30:03.46
この程度の会社に学歴フィルターなんてあるの?
希望すれば誰でも入れるやんw
297就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 19:48:02.59
ヘルメット被るのが嫌な奴は入れない。
298就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 20:18:09.63
ソルジャーでも30歳で600万前後もらえるんだから十分だろ
普通にやってれば大卒なら主事くらいには無能でもなれるんだからな
299就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 22:27:47.73
採用者数みると関西圏の低学歴を集めた感じだな。
高学歴ほど人数が少ないように見える。
300就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 00:33:33.03
>>296
合格通知up
出来ない落武者に用はないなあ
301就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 13:07:48.04
女性にもてる職業ランキング
医者、国一官僚=超一流財閥商社=超一流政府系金融(日銀など)
>超一流企業、都庁、政令市(TOP3→横浜、名古屋、さいたま)
>>弁護士、政令市(TOP3以外)、一流企業>>>>>>市役所(政令市以外)
>>その他大企業、町役場>>>>>中小企業>>フリーター>ニート
302就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 23:35:38.01
>>298
ソルジャーとかそんなのないからw
ただきつさはメガバン以上・・・
家帰るの12時越えとかざらだし

メガバンの友人に聞いたら俺より早く家に帰ってた・・・
303就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 00:53:27.06
ププ
仕事で疲れて帰って2chに書き込む余裕を晒して激務アピールとかないわ
もっとうまくやれよ落武者
304就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 00:56:45.92
設計はどこもそんなもんだろ?
現場なら早く帰れるかもしれんが
305就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 00:58:43.39
メガバン以上の激務なら
どうして三年離職率が1.4%しかないんでしょうかね…
306就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 01:01:48.53
それ高卒入れての離職率だから大卒のみだとちょっと違うんじゃね?
よく分かんないけど現業って辞め無さそう
違ったらすまん
307就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 01:11:59.84
>>306
メガバンで高卒が採用されてると本気で思ってるのか?
あと川重の1.4%は大卒の数字です。
308就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 18:57:49.13
暇な部署はほんと楽だけど、忙しい部署はほんと忙しそうにしてる
課長の色によるんだろうなぁ
309就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 21:18:04.74
ここって長く働いた派遣の姉ちゃん正社員に登用してる?
310就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 22:24:07.88
どうだろう
せちがらい世の中だから

集団で訴えたら勝てそうだけどな
311就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 20:03:51.32
26業務なら100年でも可
312就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 22:05:22.35
ここ神戸市外大からでも入れる?
313就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 00:54:05.50
超余裕
10人に2人は受かるレベル
314就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 01:55:04.61
今からES書いてもいけるかな?
315就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 05:18:29.16
余裕だろ。提出は明日いっぱいだ
316就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 05:19:00.77
ああ17:00までか
317就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:25:03.33
なるほど、明日いっぱいか
つまり来週になれば俺のところにもES提出のお願いメールが来るわけか
318就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 14:21:49.99
身内に幹部以上の人間がいれば+300点くらいあるからな
319就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 21:10:26.16
結果はいつごろわかるんだろうか
320就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 21:22:32.87
通っててくれよー
ブリヂストンでesはじめて落ちてから怖いんだよ
321就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:02:17.98
最近重工興味出てきて川崎重工プレエンしたらES終わってたでござる
322就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:56:27.62
ESなんて知らないんだが
323就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:57:34.55
324就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 23:58:32.16
二次があるんじゃない?
自分はテストで爆死したけど
325就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 00:36:18.82
ここテストって重要?
普通におわらんかったわ
326就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 00:43:45.39
>>324
ESの提出とか見逃していたんだが、どこでに記載されていたんだ?今みてもマイページには全く連絡があった様子がない…
327就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 00:52:28.72
>>326
レターボックスに連絡きてたよ
328就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 01:01:05.40
>>326
やっと話の通じる人間が来たか。みんしゅうも活発になってるから確実にフィルターがあるんだよ
連絡来てた人達は学歴と専攻晒してほしい。自分は地方駅弁のその他理系専攻
329就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 01:12:17.14
◆技術系採用の募集について
詳しい応募方法は決定次第、マイページにてお知らせ致します。
近日公開予定につき、今しばらくお待ち下さい。

事務は知らん
330就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 01:43:37.75
推薦の話が出てたけど、専攻が情報で制御工学研究してた先輩は
「情報系はいらないんだよねー」
って言われて落とされたらしい、制御でもいらないのか・・・
331326:2013/02/11(月) 01:55:52.52
>>328
フィルターかかっている側だか、一応。
こっちはマーチクラスの電気。学科に推薦は来ているんだがなぁ〜
フィルターあるとしたら早慶宮廷まで通過かなぁ?
332就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 01:58:12.05
総計文系だけどお知らせメールきてたよ
理系と文系はスケジュールが違うってだけじゃないの?
333326:2013/02/11(月) 02:06:07.06
>>332
今までのESの話が事務系だけならそれで解決しそう。他の方がどうなのやら?
334就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 09:01:28.09
>>330
情報工学はいるぞ?
335就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 11:51:45.06
機械至上主義
336就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 12:10:50.61
それ本人の能力が低かったからそう言われただけだと思う
337就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 14:24:03.76
事務と理系がごっちゃになってないか
338就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 14:50:52.90
>>334
>>336
そうだよね、やっぱ先輩本人に問題があったのかな

でも、その落ちた先輩のせいでうちの学科では
「川崎重工には情報系は受からない」っていう噂が流れてて
だれも推薦を取りたがらないっていう状況になってるw
339就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 18:05:08.25
制御系なんて研究所で引っ張りだこじゃん
340就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 19:49:55.79
神戸女学院から総合職で入社した人がいるってマジ?
341就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 19:57:41.82
.
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1

.
342就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 20:01:17.57
祝日がお休みだと思ってたら大間違いだぞ
343就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 21:16:50.32
大手メーカーにとって、機電、情報、化学、建築系は特に差別されないでしょ
業種や専攻にによって偏りはあるし、ここは機械系専攻が多いってのは間違いないだろうけど
344就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 12:30:47.03
川崎に入ってZX-30RRターボ作りたいです
345就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 19:47:17.19
ES通過連絡きた
346就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 20:03:39.71
>>345
嘘だッ!
347就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 20:06:04.28
>>345
自分も通った!
地底文系
348就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 20:29:18.01
きてない…落ちたのか
ちなみに、いつ出した?
349就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 20:35:28.97
>>348
〆切日w
350就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 20:39:52.48
で、テストも最終日。出来は壊滅のはず。
351就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 20:47:43.71
>>345だが、締め切り日に出した。文系kkdr
352就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:32:27.34
俺も来た
来なかったらサイレントお祈りなのかな?
353就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:38:45.01
海外経験も書いたし、落ちる事は無いって思ってたら案の定通った
354就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:49:32.08
こないよーこないよーこないよー
355就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:50:16.52
来たひとはメール?
356就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 21:50:57.72
>>355
マイページ

で、そのうち社員から電話しますって。
357就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 22:03:23.15
悲鳴
358就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 22:25:47.11
合否連絡

って書いてあるけど、否だとサイレントなのかね
359就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 22:38:08.30
>>358
去年は28日に一斉にお祈り連絡だったらしいですよ
360就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 22:43:20.37
連絡こない・・・お祈りかよ
361就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 22:50:37.93
オワタwww
希望度高かっただけに辛いね
362就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:26:54.16
ここ結構esで弾くからなぁ
どんまい
363就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:32:05.25
うわあ…
マジか
364就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:34:29.93
落ちる要素が見当たらない。だからダメなのか
365就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 00:36:58.77
ほんとwebテストなんて茶番だわ
366就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 06:51:06.22
でも、社員の数も限られてるからほとんど通るわけでは無さそう
367就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 10:59:45.77
チッ祈られたか
368就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 11:41:59.78
WEBテ割とできたしESも頑張ったんだがなあ
なぜこない
369就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 15:31:40.51
第二波は・・・ないか・・・
370就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 19:29:37.98
しってるか
かわさきのうぇぶてすとは
きゅうわりこえてなきゃ
とおらない
371就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:15:57.64
es20分 テスト5割りで通ってすんません
372就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:44:59.41
リクルーター来ないとどう足掻いても無駄だよ。
373就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 21:53:16.29
リクルーター()

意味不明ワロタw
374就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:07:53.93
甘かった。
さすが超絶大企業だわ。
学歴にあぐらかいてたら普通に落ちた。
ちなみに年収低いだろ工作してたのは私です。
皆さん頑張ってください。
375就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:09:18.61
なんやねんw
376就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:15:16.25
神大で地元企業だからESくらい通るかと思ったら、そうでもなかったでござる。皆さん頑張ってください
377就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:22:43.64
神戸でES落ちるとかよっぽど内容がチンカスだったんだな
378就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:24:55.98
>>376
よう同士
379就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:28:01.08
>>377
かもしれんなwウェブテストも手応えなかったでござるよ。
380就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:50:24.16
工場見学落とされた
381就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 22:51:57.78
とりあえず、海外と関わった経験無い奴はつむesだったな。
382就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 23:13:25.02
関西旧帝だが落ちた
舐めてたわ
383就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 23:20:40.20
とりあえず、社風から言って、高飛車な雰囲気出すようなesはダメ。リーダーシップで1人でグイグイ引っ張るよりも、周りと仲良くやってきたよーってエピソードを書かないとな。
あと、最初の魅力は自分の魅力だから個人の能力について述べないとな。
384就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 00:26:23.70
MARCHkkdrでWebテスト半分、海外経験空白で通ったよ
385就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 00:41:41.15
>>376
お前の分まで頑張るぜ同士よ
386就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 00:47:40.43
合説すら参加してないのに書けるかい!



通ってました
387就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 10:45:41.99
連絡来てる香具師→通過
来てない香具師→お祈り
でFA?
388就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 17:18:39.51
第二波こないのかよ・・・
389就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 17:47:27.53
ちょっとマジで落ちたのが信じらんない。Sラン大でESも真面目に書いたのに...
今だに自分は無条件シードだと信じてしましまうくらい高慢だから駄目なのか...
390就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 18:07:57.43
>>389
Sランってだけで決まるなんて思ってるのか?
周り見てみろよ、みんなライバルだぞ。
391就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 18:17:58.11
説明会の設置回数考えると、通過者は500行かないくらいかな?
392就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 18:33:19.14
>>390 地底やkkdrがライバルになるのは面接始まってからだと思ってた。SランのライバルはあくまでSランだとも思ってたわ。クズですまんな
393就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:04:50.32
>>392
Sランは全通なんて思ってんの?そんなことしてたら選考終わらない。
394就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:22:50.39
>>393
?どうしたらそんな解釈になる?
SランならESぐらいは通してくれんだろって思っただけ。顔ぐらいは見てくれんだろってこと。面接が学歴で通るなんて思ってない
395就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:30:20.05
>>394
もちろんesのこと言ってるんだよ。
396就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:39:16.75
説明会の参加が関係あったのでは
397就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:40:10.15
>>395
Sランだけならリク面ぐらいはしても選考に支障でないとおもうけど。
まぁ負け犬の遠吠えよ。お前は選考進めたんなら、頑張って下さい。
398就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:41:03.37
俺参加してないぞ。
399就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:41:18.91
>>396
俺は説明会参加したSラン笑
400就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:44:26.82
内定者も参加せずに内定してたな。
401就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:55:06.45
説明会不参加でも
工場見学全部落とされても
リクルーターつかなくても
通る
402就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 19:58:17.28
ここリクルーター制じゃない。
社員面談は通ったら全員やるわけだし。
403就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 20:10:50.71
説明会行かなくても通してるから、通過者に対して説明会用意してるんだろうな。
404就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 20:59:36.38
>>387
それでOK
上のほうで通過連絡が書き込まれてる時間にまだ連絡来てない人は、もう完全に試合終了です
どれだけ待っても時間の無駄です
諦めて次いきましょう
405就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 21:30:36.52
駅弁だけどESはとりあえず通った
Sラン君はもう川崎重工とは関係ないんだからスレから消えろよw
406就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 21:56:05.79
>>405
駅弁みたいなFラン大でもES次第で通すとかやっぱいい企業だな。選考頑張ってくれ。言われたとおり負け犬は去るわwww
407就職戦線異状名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:35.94
リクルーターがアップを始めました。

もうそろそろアポイントの電話するから非通知拒否の解除頼むよー。
まあ、通知できる電話でかけてくれるリクルーターもいるけどねー。
408就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 00:01:02.20
>>407
留守電残してくれる?
409就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 07:35:07.89
>>408
残してくれる人もいるよ。出なかったらもう1回かける。
っていうか出るまで何度でもかける。
あまり出ないと見限られるけど、リクルーターも仕事みたいなもんだし、
それなりに責任感持ってやってるからね。
410就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 17:29:32.02
平均年収600万の企業なんかこっちから願い下げw
411就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 18:40:27.69
>>410
うむ、その意気だ。頑張れ。
もっといい会社がたくさんあるから、そこを目指すんだ!
412就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 18:48:14.64
こんな会社にまじになってるやつはドMだろ
まともな神経してたら選択肢には入らない
413就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 18:55:47.67
これが落ち武者の誕生か。
414就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 21:16:12.96
内定しても入社しない
415就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 13:57:29.37
2月でもう落ち武者か
就活は切り替えも大事やぞ
416就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 21:02:26.21
人事が土下座しても辞退する
417就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 21:42:57.62
by落ち武者
418就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 21:59:17.71
まあ一流企業はどこもバッサリだから。
納得できないなら学歴だけで雇ってくれる中途半端なところいけ。
だからいっただろ。就職はある程度の学歴があれば後は実力だって
419就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 22:09:54.31
頭悪そうな文章だな
420就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 22:11:01.93
by落武者
421就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 23:03:11.96
頼まれても入社しない
422就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 23:16:01.88
こんな年収低い会社とかいやすぎる
423就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 00:01:31.90
四季報で見ると平均年収825万みたいですがこれは激安でしょうか?
424就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 01:02:36.52
この会社でそんなもらえないだろ
425就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 10:02:16.64
まあESで門前払いされたらこうもなるか。
426就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 18:28:10.19
おまえら推薦使わないの?
427就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 21:06:40.48
説明会いってきたけど不細工多すぎんぞ!?自信ついてきたは
428就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 21:09:25.57
あ!?
429就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 21:20:11.17
いくら頼まれても絶対他のところいく
430就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 22:13:24.53
は?
431就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 22:22:10.04
ふぁ!?
432就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:16.70
推薦取ったー!
喜んで取ったんやけど自分以外誰も手を上げなくて、まだ枠余ってる‥‥‥
やっぱ不人気なん?(´・ω・`)
433就職戦線異状名無しさん:2013/02/18(月) 22:52:49.13
>>432
推薦枠くれ
うちは人気過ぎて推薦とれるかわからん
434就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:05.66
いや推薦とれても入社しない
435就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 00:02:37.69
!?
436就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 22:44:46.18
川重入りてええええ
437就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 23:20:16.01
サンクス!
438就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 23:21:47.90
>>437
こーいうところ好きなんだよね
ナンバーワンキャバ嬢カワサキ
439就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 23:27:20.35
車両って一番人気か?
440就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:01:31.97
一番人気
ちなみに不人気は造船
事務系は岐阜を敬遠しがちなもよう
441就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 05:18:14.93
一番は航空じゃないのか
442就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 10:03:00.92
車両は分社化もないだろうな
443就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 12:01:42.00
ロボットアームは人気ないの?俺、FAに興味があるんだけど
444就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 19:59:06.65
三菱蹴ってここ入るのは愚かかな?
バイクがやりたいんだよー。
445就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:34:18.53
>>444
いいんじゃね?「勝ち負け」を気にしすぎるとろくな事が無いし
自分が満足できるなら勝ちだと思う
446就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:35:15.26
川重最高だろ
川重受かったらバイクの免許とる
447就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:37:03.57
両方に行ける状態で蹴るのはまず不可能
三菱重工は自由応募で受けてても最終面接で推薦状がないと受からない。
川崎重工は推薦応募で定員の8割埋まるし、カンパニー別採用ではバイク部門は採用0だったりする。
448就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:49:26.25
やっと電話きたわぁ
449就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:55:02.81
ESとか何いってんの?
そんな連絡全く来てないんだけど(震え声
450444:2013/02/21(木) 22:09:19.69
>447
いやあ、文系だからどっちも自由応募なんだ。
待遇もそれほど大きく変わらないみたいだし。
451就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 22:09:39.93
>>444
愚かではない
君に俺の夢を託す
俺はESで落ちたwww
452就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 23:28:18.85
OBの学内説明会後の懇親会行かんかったんやけど、これはアウト?
453就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 23:54:39.15
>>452
参加者が落ちて不参加者が内定もらった例知ってるよ
454就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 00:08:34.34
>>453
そうなんだ。ありがとー
選考に関係無いなら行かんで正解かな
455就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 05:17:41.80
>>450
文系で重工に興味もったのか。
是非頑張ってくれ
456就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 19:57:49.85
>>454
すまない、実は知らん
適当に言った
457就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 23:14:11.22
俺なら内定でも断るけどな
458就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 01:23:47.97
ES落ちした奴は他の企業目指せや
459就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 08:45:28.94
>>456

実例はあるよ
460就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 17:32:07.03
人事が泣きながら頼んでも辞退する
461就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 18:58:26.63
泣きながら頼むことはないわー。
慣れてるからなー(溜息
462就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 19:46:20.49
es落ちした人に人事が何を頼むんだよ
463就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 21:15:34.50
もう絡むのやめてくださいって土下座してくるよ
464就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 21:23:48.67
カワサキのバイク買って、クレームつけまくる
465就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 21:53:29.93
回答「カワサキのバイク買うやつが悪い」
信者じゃなければカワサキ製を選ばん
466就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 21:59:15.80
クレームつけるのは嘘だwww
でも信者じゃなくても買うだろ
カワサキのバイクいいじゃん、次はカワサキにしようと思ってるよ
ESで落ちたけど
467就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 23:26:52.18
川崎以外の3社が強すぎるから
どうしても川崎製はマニア向けになっちまうんだよな
468就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 23:30:44.61
最速はzx14rだがな
469就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 23:48:03.86
川崎は入社後の研修で舞鶴の海自基地で数週間体験入隊すると聞いたのですが本当ですか?
470就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 00:55:12.76
土下座されても固辞する
471薬剤師。:2013/02/24(日) 01:21:03.19
わたくし潜水艇の完成を待ってます
初めて書き込みさせていただきましたけども頭おかしい人ではありません
スカイプが繋がりません。潜水艇の制作進行状況を報告せよ
472就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 12:32:06.55
頭おかしいじゃん
473就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 13:37:46.08
せやね
474就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 20:37:38.56
川重の抽選って抽選じゃなくフィルターだよね
475就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 20:56:48.72
>>474
せやな
476就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 21:06:34.29
二回工場見学落とされたけど、逆にこれは面白くなってきた
見学いく理由に、ガッチガチに固めた内容かかないといけないってことなんだな

でも、それ書けるなら工場見学行く必要なくね?って思う
477就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 21:23:35.98
俺は第二希望で通ってたわwww
478就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 21:59:52.52
ここって部署異動は頻繁にあるとこ?
カンパニーは固定みたいだけど
479就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 22:54:03.60
あまりないよ。カンパニーだから拠点はそれぞれで決まってて、仕事は変わっても場所は基本的に変わらない
480就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:04.06
工場見学の応募の総数1500名ってマジか…
それなら漏れても仕方ないよな(´・ω・`)
481就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 23:17:53.89
船の工場見学落ちた
やはり学部卒情報系ってのが的ハズレすぎたのか

工場見学落ちたらもう選考進めないんか
しかたないか
482就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:01.36
>>479
ありがとうございます
例えば品証から設計とかってのは結構あるんですか?
483就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:04.04
B駅弁では工場見学行けないのか・・・!
484就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:38.86
>>482
品証から設計は聞いたことがない
逆はたまに聞く
あと工場見学は選考に無関係
だから諦めずに頑張れ
485就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 15:29:59.84
キター
486就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 20:29:33.13
設計で暇な部署なんてまずないからな
ホントにむいてないやつにしたら地獄
487就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 01:27:50.36
>>469
ほんと
488就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 02:40:00.02
合同の工場見学いったけどバイク志望多すぎだろ
7割はバイク志望だった気がす
489就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 00:16:16.90
推薦の合格率ってどんなもんだろうか
490就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 00:43:51.13
七割くらいかな(適当)
491就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 01:24:40.30
機械系ならほぼ100パーでしょ
電気系は知らんが
492就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 16:54:32.36
ワロスw
2006年くらいからずっとネガキャンしてるやついるじゃん
493就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 22:09:12.28
第一志望だけど、工場見学一度も応募してないわww
494就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 04:51:41.84
工場見学楽しそうじゃん
495就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 19:46:46.79
部署変わりてえ
496就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 20:28:46.85
>>495
どの部署ですか?
497就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 20:42:18.72
ESS
498就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 11:33:43.51
部門別採用があるところは枠が多いのかな?
499就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 18:07:09.68
事務系いる?
リクルーターって何回あるの?
500就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 20:02:44.24
>>499
1回もしくは2回。
501就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 18:13:20.70
2回リク、人事、最終
ってリクルーターから聞いたけど、回数人によるのか
502就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 12:14:18.38
推薦来ないんだけど

お前らもまだだよな?
503就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 12:15:29.78
さすがに来てるぞw
504就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 15:40:21.84
>>503
マジか・・・去年まではあったのに・・・
505就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 21:18:03.97
>>502
学科には来てるけど、科の就職担当が公表するの遅れてるだけでは。
506就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 13:25:19.58
技術系推薦って自由で受けてから変更したほうがいいの?
なんというか・・・具体的な流れがよくわからん

4月学校推薦所得→最終&試験だけで終わるの?なんかあっけなさすぎるよね
まぁ学内で推薦とるのには苦労しそうだけど・・・
507就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 19:30:17.70
自由で受けてから推薦に変更?
就活本の影響か何か分からないけどそんな事する必要なし
あと自由応募も(カンパニー次第だが)フローは推薦とほぼ変わらん
ES通過→試験→面接(1回)、以上。
推薦の後ろ盾の有無ぐらいじゃないか
508就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 19:48:03.55
推薦と自由だと試験を受けるタイミングは自由が先
問題は変わらない
509就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 20:36:56.36
ハハハ工場見学会全部落とされたぜ
情報系はお呼びでないらしい
510就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:35:30.65
機械だけど第3クールは全部落ちました
最後に航空行こうと思ってたけど甘かったか…
511就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:39:43.38
情報系の技術職でここの本体って無理?
事務のIT関連しかダメなの?
艦船作りたいよ(´・ω・`)
512就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:41:15.54
制御があるから情報系も需要ありそうだけど
513就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:41:54.78
事務系だけどリク二回目来ない
よい評価しておくね!って若手に言われたし
盛り上がったのになんでだよ
514就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:47:14.18
単純に人多すぎただけだと思うの
合計希望者数1500名以上でどうたらってメールが来てたよ
倍率がやばそう
515就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:50:33.18
>>513
俺もう2回目終わったよ。オフィスでガチ面接だった
516就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 23:09:11.90
推薦こねえええええ
517就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 23:09:55.63
>>515
そうなのか!ありがとう
どんなこと聞かれた?浜松町呼び出し?
518就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 08:50:37.28
>>517
そうだよ。3人社員イタカラオワタ。
esに沿って。
519就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 16:38:21.95
>>518
技術?
520就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:18:30.29
>>519
技術です
事務だけじゃないはず
521就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:30:15.74
>>519
事務ですよ。技術は知りません
522518:2013/03/12(火) 22:36:27.69
>>519技術系ですが
523就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 19:18:40.41
推薦来てないってどこ大よ?
マーチでも来てるぞ
524就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:05:19.02
ZX-6R
525就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:13:56.48
もう推薦の書類出した?
526就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 21:22:14.52
どこのカンパニーが人気なんだ
527就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 21:25:13.14
そらモーターサイクル&エンジンカンパニーやろ
528就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:19:21.04
どこのカンパニーが不人気なんだ
529就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:44:54.85
ぶっちぎりで造船
ていうか、新入社員でわざわざ造船行くとか馬鹿じゃねーかと思う
530就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:04:23.21
モーターサイクル&エンジン
航空宇宙
車両
精密機械
ガスタービン・機械
プラント・環境
船舶海洋

人気順はこんなもんだろうか?
531就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:16:59.34
車両が一番人気
532就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:25:20.04
去年の倍率は車両>二輪>航空だったかな

この時期なら同じ寮の同期でカンパニー確定してる奴がいたら自分も同じカンパニーの可能性かなり高し
533就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:20:06.67
新入社員が何人か辞めたみたい
534就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:15:36.30
ウェブテスト受け終わったー
ここにいる理系はみな推薦て感じ?
535就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 04:59:01.32
バイクって免許持ってないといけないかな?
まあそのうち取る予定だけど
536就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 08:51:25.76
自由でだすぞー
537就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 12:44:29.80
>>535
君がninja50とかZZR50を開発して普通免許で乗ればいいじゃないか
538就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:02:44.94
自由で出した奴、結果来てるか?
539就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:48:15.26
とっくに来てる
試験の日の連絡もきてる
540就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 01:53:09.11
弊社では日本人学生向け技術系自由応募(部門別)のエントリーシートを受付中です。
期限は3月25日(月)17:00までとなっております。

って話だから25に出したんだけど、やっぱ来てる人は来てるのね
541就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 00:05:32.76
ここって自由のESどんだけ通んの?ESはほぼ全通なん?
工場見学とか気づいたら応募するまもなく終わってて、とりあえずES出して筆記来たけど筆記の内容聞いてると心折れそう、だって情報系だし
筆記頑張っても結局工場見学や推薦ないと落とされたりすんなら交通費申請や移動きついしで悩む。
542就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 01:12:36.55
自由でも工場見学どころか説明会行ってなくても通る
543就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 03:52:20.13
そうか、あんがと。
とりあえずダメもとで頑張ってみるよ。
とりあえず交通費は出るし
544就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 13:21:11.48
推薦の試験とか面接ってどこでやるんかな
545就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 02:36:47.34
例年推薦だしてから面接日まで一ヶ月くらいかかるっけ?
546就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 18:22:05.93
自由全社募集はまだかー
547就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 15:15:02.98
川重のタイヤショベル
の65zv
のマルチプラウを外したいんだけどね
プラウとアームを固定してる
ピンの外し方が
分からないの
548就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 20:19:07.97
マニュアルを読んで下さい
マニュアルに無ければ電話で聞いてください
549就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 01:44:01.83
K大だけど川重落ちたw
やはり専門がちょっと違うときついな
550就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 03:14:09.31
>>549
何専攻?
551就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 04:04:08.24
>>549
自由?
552就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 07:48:21.48
専攻が不透明な感はするな
553就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 16:49:01.74
推薦の書類発送してから連絡まで何日くらいかかるんだろ?
先週木曜出したけどまだ連絡無い
554就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 18:14:20.45
推薦で入るとカンパニーが決まらない状態で入社する
本当かな
ニヤニヤ
一部の大学の人は、逆にその事に驚くと思うよ
555就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:27:15.61
ここって五月とかに推薦とることって可能ですか?
プレエントリーはしてるのですが、自由応募はしていない状態です
556就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 00:57:52.59
>>555
ギリギリセーフorアウト

セーフでも推薦枠ほとんど残ってないから、チェックが厳しめになるとか
推薦ほぼ100%の機械系すら5月応募だと落ちるとか
557就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 18:10:34.63
ここのプラント行くよりIの方が良いかね? Mは無しで。
558就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 08:43:25.21
ここってWebテスト適当だとやっぱ通らないのな
559就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 12:57:34.60
Webテストでってことは自由?
自由だとここは難関
560就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 14:15:06.76
>>559
そう自由、やっぱそうなのか
旧帝だけど推薦きてないとキツイんだな
他決まっちゃったからもう今更仕方がないが
561就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 14:31:35.20
そりゃ旧帝で来てほしいとこには推薦出すんじゃないか?
推薦来ないってことは、その専攻は特に必要としてないってこと

推薦あるのに自由でってのは論外らしいけど
562就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 14:23:35.69
みんな推薦の日程いつー?
563就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 14:32:52.67
聴く前にまず自分から
564就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 15:02:12.35
15〜19日のどれか
565就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 15:26:41.40
今週半ば
こんな早いと思わなかったから専門試験NO勉

2個上のOBが4割で通ったって言ってたからそれを信じる
566就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 16:02:50.93
>>565
はえぇ。かなり早く推薦書だした?
それとも学科によって日程を決定してるのかな
567就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 16:12:36.45
先週に推薦書出したけど、選考日いつになるかな?(^_^;)
568就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 16:25:18.95
>>566
先週日曜日に出した

最低でも書類到着から2週間待たされるって聞いてたのに…
数学って微積線形微分方程式でいいよな?てか大学だとそこまでしか習ってないorz
569就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 22:57:13.79
もうみんな出してるのか!
今週に出して来週くらいに面接かな?っと思ってたw
570就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 00:01:18.14
>>569
推薦一本で行くなら急いだ方が…
みん就見ても、書類発送から面接まで1か月待たされたって人ザラにいるし
さらに選考結果通知まで10日待たされるとかも(おそらく推薦でも優先順位ある?)
後、面接が後になると推薦枠無くなってくるから不利

今から一か月と10日だと5月中旬だから、落ちた時絶望
571就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 20:49:20.67
内定出ました
就活終わります
572就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 21:17:22.48
>>571
おめっとー
推薦?
573就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 22:05:54.11
検査とかの液体とか肌に悪いのかね
574就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 22:18:17.28
肌に悪いなんてもんじゃない
575就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:46.14
まじか
手荒れが怖いどころじゃないのな
576就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 09:25:04.70
推薦の皆さんは日程いつ位になりました?
577就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 11:21:42.31
>>576
来週受けます。
ここって合否に関わらず、連絡は早い方?
落ちてても、次の日には連絡ある?
578就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 13:37:04.57
つか、そういうのは面接のときに聞け
579就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 23:36:47.87
大体合否ってのは、川重みたいに通知が2週間以内って言われてた場合
余裕合格(即日〜3日以内)→ボーダー少し上(1週間程度)→ボーダーギリギリ&少し下(期限ちょい前orギリギリ)→論外(1週間くらいの所もある)
って順番に来るから、みんながみんな同じタイミングで連絡貰うわけではない

それに、推薦って言っても大学によって重みも違うだろうし(全通の所もあれば、ES、1次免除的意味合いしかないとか)、とりあえず期限まで待てとしか
俺も来週末に筆記&面接あるけど、2週間後って言えばGWだから焦る気持ちもわかるけどね
580就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 02:03:30.81
回りでKHIを落ちた人が居ないから分からんけど
面接の当日〜翌日の午前中には内定の連絡が来てたよ
俺は当日に来た
581就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 02:14:57.99
>>580
推薦?今年の話?
582就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 02:36:10.61
数年前の話。
583就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 13:55:04.16
このタイミングの内定は自由応募だと思う
584就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:43.61
自由の全部門てまだ始まってないよね?
585就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 23:34:09.40
3つのカンパニーの志望動機バッチリにするとか無理だわ・・・。
586就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 18:45:46.18
推薦の内定きた?
587就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 19:31:44.49
来ないど
588 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/16(火) 21:12:18.46
先週末に事務系最終面接を受けて内定頂いた方いますか?
589就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 14:38:22.58
学科の試験(材料力学とか数学)ってどんなのが出るの?
院試レベル?
590就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 15:12:12.26
そんなんここで言うたら傾向変える可能性あることに何故気づかん
591就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:23.57
人事は2ちゃん見るほど暇じゃないってw
592就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 17:44:49.22
内定キタみたいね
593就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 17:50:57.76
10日に受けた人にいってるっぽいな
やっぱ1週間か
594就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 02:00:25.01
あー!はよ推薦の結果こいーーー!!
595就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 19:29:14.62
>>589
数学とかマジで高校レベル+教養の数学の例題レベルよ
院試レベルなんてとてもとても
596就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 20:47:54.36
>>595
ありがとう!
じゃあ足切り用かね。
597就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 22:18:23.43
高得点じゃないと落ちる
推薦なら全然出来なくても通るのでは
598就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 23:51:12.02
>>597
あー、でも得点によって配属先とか決まりそうだね。
初っ端から品証候補とかにされたら詰みだ。。。
599就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 23:54:03.90
推薦っつってもここは結構幅広い範囲で出してる(↑は旧帝、↓は下位駅弁)から
旧帝クラスならスルーでも駅弁クラスは筆記重視されるんじゃね?

てか、社員構成見るに明らか推薦でも学歴によって効力に差があるよな
600就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:01:43.86
>>599
でも筆記ができない(基礎がなってない)くせに、
俺は高学歴だというプライドだけ高い馬鹿って
入社してから一番めんどくせー奴になりそうだなwww
601就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:08:37.96
>>600
文系だとそうだけど理系だと研究成果が全てだからなぁ
学会とか参加してみるとやっぱ高学歴=高度な研究やってるって思うし
602就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:40:12.14
今年も推薦で結構落ちてるんやね
603就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 09:14:24.33
推薦の過去問みたことあるけどかなり難しかったような
604就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 21:26:20.96
>>598
その2行目、入社してから間違っても言うなよ
研究ならともかく開発設計は品証と仲良くしていかないと仕事にならないし
俺が面接官ならそんな思想持ってる片鱗がわずかに見えただけで落とす
605就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 22:17:37.06
>>604
そりゃあ品証を馬鹿にしてるわけじゃないけど、
せっかくなら花形の開発の方がいいというのがやっぱ本音だよ。
やりがいとかそういうのだけじゃなくて、給与とかにも
ヒエラルキーがあるのは確かでしょう。>>484みてもそう思う。
606就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 22:58:40.95
世間知らずのアホだな
607就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 23:42:50.59
結果来てないのに、交通費申請できるんだが…
就職担当には連絡が行ってるのかな?
608就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 23:59:08.54
>>602
理系人気企業ランキング爆上げしてるからな
609就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 03:36:50.62
人事の人かわいい
610就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 12:44:33.36
test
611就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 12:47:42.08
堕ちた
















おいふざけんな
612就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 12:49:04.80
>>607
就職担当にはまだ連絡いってないと思う
自分もそうだった

てか今年は推薦厳しいのか?
去年は2人中1人内定だったけど
613就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 13:28:23.03
>>612
去年でも6割〜くらいだったらしいし
今年は5割切るかもな
614就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 14:36:13.37
>>611
機械系か? いつぐらいに連絡来たんだ?
615就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 17:41:10.41
むしろ今までなんでそんな人気なかったんだ?
給料が安い(という噂)から?
616就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 18:53:34.31
実際安いでしょ
617就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 20:57:18.99
上の方で機械なら推薦100%とか書いてあるけど最近はそんなことないからな
数年前とは違い普通に落ちる
618就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 21:28:40.27
持ち駒ほぼ無いし、落ちたら死ねる
619就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 02:45:59.14
落ちた奴が給料低い工作を始める時期だな
620就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 14:14:12.71
ボーナス4回なのか
621就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 15:10:18.54
4回だと2回に比べて保険料かなんかでお得だった気が
622就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 15:53:10.66
ここはとりあえず潰れないと思って安心してるが
例の電力企業みたいに過信して不祥事起こさないかだけ心配
623就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 16:14:53.81
パナソニックもソニーもJALも東電も、そう思ってた時期がありました。。。
624就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 16:33:16.58
ですな
625就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 17:17:32.31
ソニーはまだ踏ん張ってるほうじゃね?

シャープパナソニックNECの方が悲惨な気がする
626就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 21:47:40.51
>>605
部署によって給与の違いがあると。
異動は社内ヒエラルキーに従って高い方から低い方に移ると。
そう考えているのかい?
627就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 10:17:12.29
おいおい、三井造船と経営統合とか勘弁してくれよ
628就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 12:07:49.46
給料とかはどうなるんだろな
629就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 12:45:53.44
船舶、プラントあたりに影響でるのかねぇ?
630就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 13:28:38.12
そりゃ多いに影響でるでしょ。。。
むしろ影響なかったら経営統合の意味がないわけで。。。
631就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 18:35:40.93
経営統合して世界一を狙えるの?
632就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 19:45:43.34
社員なのに2chで知った
633就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 19:57:17.85
川崎三井重工業
634就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 20:25:52.01
川三重工
635就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 20:27:47.32
重工合併しすぎw
636就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:05:13.09
KMHI
637就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:09:19.29
KIMHI
638就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:41:57.60
川崎
639就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:51:15.50
三井川崎重工業の方が言いやすい
640就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 21:57:37.15
KIMCHI
641就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 23:02:31.85
川崎造船だけ売り払ったらええんや
642就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 00:52:31.94
IHIがもともと三井系なんだから
順当に行けば川崎重工とIHIは近い将来合併だな
643就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 02:10:17.39
大日本連合で三菱討伐や!
644就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 09:34:50.28
推薦で祈られた方、受けてから何日で連絡来ましたか?
645就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 11:33:05.59
祈られた人がこんなスレみないだろw
646就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:05.15
落ちたわ
じゃあの
647就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 21:58:46.68
>>646
kwsk
648就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 22:47:22.23
>>647
はぁ?
祈られたんだよ
じゃあの
649就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 23:00:38.67
このやりとり見て祈られた理由がなんとなくわかったわw
650就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:55.14
専門は何ですか?
651就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 23:10:36.64
>>649
あん?
じゃあの
652就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 01:42:50.61
頼まれても入社しない
断固として拒否する
653就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 02:03:26.48
そろそろ落ちた連中が暴れる時期か
654就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 06:02:56.68
>>652
誰も頼んでないやん
655就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 08:03:08.06
GWに入るし、今週中には結果くるよな…
656就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 10:48:39.78
推薦面接の日程連絡マダー?

これは5月コースかな・・・orz
657就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 12:20:05.46
面接5月9日になった。
658就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 12:44:22.26
面接5月中旬になった。
659就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 12:50:07.16
推薦の結果こねーー
660就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 17:43:33.03
>>659
お察しください
661就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 18:51:49.66
>>646
いつ受けた?電気推薦?
662就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 21:03:21.80
面接待ちの人、他の会社受けたりしてる?
それとも自由で内定取ってて保険がある感じ??
663就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:11:01.20
電気推薦で落ちた奴いんの?
664就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:28:15.25
>>663
みんしゅうに10日に受けて落ちた人いるよ
665就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:43:45.57
推薦でも普通に落ちるのね
正直舐めてたわ
さようならです
666就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:56:32.34
>>665
何日くらいに受けた?
667就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:59:12.86
OBの人曰くここ3年くらいで大分情勢が変わったらしい
昔は推薦枠≒推薦希望者だったのが今では推薦枠<<推薦希望者だとか

今年は6割切るって言われた、とりあえず対策してるけど不安
668就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 11:01:55.19
先週受けたけど、落ちたでー
まあ自由で内定あるからいいけどねー
669就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 15:18:17.32
22日に推薦で受けて昨日内定の連絡きました
670就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 15:19:51.85
おめでとう
俺の分も頑張ってくれ
671就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 17:37:39.33
ここの採用ってほとんど推薦枠でうまってしまうのかな?
672就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 18:50:33.72
>>671
技術で250人採用するなら20〜30人は自由だよ
673就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 21:47:40.85
頼まれても入社しない
この会社にはもったいない
674就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 21:48:54.33
おk
675就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 23:14:57.05
適性検査はSPIですか?
676就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 15:16:31.10
技術系で内々定貰ったから来年からよろしくね〜!
677就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 20:44:25.14
過疎アンド過疎
678就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 05:36:38.75
新幹線発注する側になったからよろしく
679就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 19:13:13.86
自由で落ちたわ
じゃあの
680就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 20:30:24.15
おれもおちた
681就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:29:28.41
自由だからだろ
682就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 22:11:48.61
KHI落ちてどこ行くんですか
683就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 22:50:44.55
自由落下ってかwwww
684就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:50:51.09
マイページが内定者用に切り替わるまでどのくらい掛かりますか?
685就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 03:07:10.28
内定通知後、マイページが内定者用に変わっただけで全然音沙汰ないんだけど・・・。
懇親会とかないの?
686就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:34:38.48
筆記試験ほぼ間違いなく満点なのに落ちるってどういうことやねん
687就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 20:25:31.33
よっぽど喋りが下手くそとか
顔面崩壊レベルの不細工とか
688就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 00:25:32.30
いや面接してないんやぞ
だから俺の面見せてもいないし会話もひとつもしてないのに
ESと適性検査通ったあとの筆記試験だけで落ちた
なんなの?試験なんだから高得点取れるようにがんばるもんなんじゃないの?こんなところで本気出して満点とるような人間は協調性がないとかいっちゃうわけ?
689就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 00:42:02.96
ほとんどの人が高得点取ったんだろ
690就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 01:32:10.59
切り替えていけよ
691就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 01:42:21.39
切り替えなきゃいけないのはわかるけど正しい努力って奴を全否定された気がしてゲロはきそう
回りが全員満点とかありえんだろjk
692就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 01:45:49.18
満点取れたって自己採点じゃねーのwww
693就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 01:53:53.83
マジレスすると先に部門応募筆記と推薦筆記受けた奴2人の記憶突き合わせて完璧な問題コピー作って解いて覚えて、本番でも全部念のため解き直した
問題と解法がわかってて検算もできてる状況でミスるはずがない
694就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 01:55:15.21
それがバレたんじゃね?
695就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 01:57:35.12
どっからばれんだよ…ていうかバレたとしてもカンペじゃないんだから問題ない方法だろ…
696就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 02:00:53.75
というかそんな特定されうることここに書いていいの?
697就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 02:01:57.36
落ちたから会社から特定されてもどうでもいいわ
698就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 02:05:10.98
そうだな
切り替えて頑張れ。
応援してる。
699就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 02:13:10.14
今日は珍しく巻き込まれ規制されてないから言っといてやる

夏採用受けるやつ
あと15卒のやつ

正直院試を本気で勉強してたら満点とれないこともないテストなんだ
だいたい記号選択だから適当に書いても当たるしな
でも満点はとるな。8割にしとけ。でないとこうなる。
700就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 12:21:48.01
俺面接で満点って言われて受かったぞw
701就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 12:51:34.19
一回一回それまでの結果がリセットされるわけではないんだし
ES適性筆記の総合点で落とされただけの話だわな
702就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 00:24:58.52
今年周りの推薦組が落ちまくってるんだが
そんなに倍率高かったのか?
703就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 00:28:36.38
>>702
大学は?
704就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 01:14:41.75
一応宮廷だよ
705就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 01:21:07.47
と言うことは、川重の推薦だから余裕
と思ってあんまり対策してなかったんだけど結構危なかったのかもしれん・・・。
706就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 01:38:05.48
ここに限らず近年はどの企業も推薦の効力落ちてるな
宮廷院だけど、機電にも関わらず専攻全体の推薦内定率6割切ってるわ

特に留年or成績下位はコミュ障じゃなくても門前払いっぽい
707就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 02:26:13.52
ココ落ちたけどもっといいところに受かったから安心です。
川崎のバイクは二度と乗らねー
708就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 02:36:57.83
おめでとう
俺はここに受かったけど川崎のバイクには乗らんw
709就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 15:31:36.42
>>707
どこいくん?
710就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 20:43:02.08
ボーイングです
711就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 01:35:16.42
内定者で飲もうよぉ
712就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 21:42:15.53
他の会社はもう飲み会とかしてるらしいな...
まだ内定者懇談会とかないよね?
713就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:47.44
まだ出そろってないしな
714就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:45:37.87
内定者コミュニティもまだないよね?
715就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 00:26:37.15
推薦組は10/1が初顔合わせだよな?
カンパニー別採用は懇親会あるらしいけど
716就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 03:59:43.68
薄給だと思ってったけど、OBの人の話聞く感じじゃボーナスかなりもらえるみたいね
院卒の人だったら40で一本行く人も結構いるみたいだし
717就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 17:49:22.54
5.7ヶ月が多いと思うかどうかはアナタ私大
718就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 02:05:39.82
>>716
おれも座談会で社員の人の給料の推移教えてもらったんだが
正直薄給とは思わなかったw

まぁネットの噂なんてそんなもんじゃね?
719就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 14:56:39.76
俺は社員の人に30で600位(残業入れて)と聞いたよ。
まぁやりたい事できるから給料はそこまで気にしないけど...
720就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 21:57:50.44
30で600なら薄給では無いわな
721就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 23:32:33.62
俺がきいたのは33で750万だったが
まぁそこそこはもらえるってことか
722就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 23:56:27.50
就職担当教授からは安定してて給料がいいと言われたぞ
やりがいで決めたからそんだけもらえるなら十分だな俺は
723就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 00:53:52.88
OB訪問や説明会で先輩社員から聞いたときは

・思ったより残業多くない
・給料普通、大学同期の中で中の中(宮廷)
・役職ついてから本番
・長期休暇多いから旅行とか行き易い

こんな感じだった。
724就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 01:24:53.70
川重はメーカーにしては勤務地がいい
725就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 12:24:10.82
宮廷の機械知能系なのに推薦来てなかった…
来年からお願いします
726就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:05:08.81
 川崎重工業は30日、利用されていない非食用の稲わらから低コストでバイオエタノールを製造する技術を
確立したと発表した。食用のサトウキビなどを使う技術が普及しているが、食糧不足が問題になる中、
非食用の植物を使う技術への期待は大きい。今後、南米や東南アジアで売り込みを図り、サトウキビの絞りかすを原料にする 技術の開発なども進める。 
727就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 21:51:00.49
院卒入社2年目
額面で月35万
728就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 22:59:12.63
>>727
すごいな。全然高給ですやん
729就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 23:34:26.55
さすがにそれはないw
730就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 23:38:26.53
残業&手当次第じゃない?
法定ギリまでだと基本給+4〜6万だし
731就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 23:40:50.97
そろそろ内定者でそろったか?
732就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 10:15:56.32
>>729
ごめんサバ読んだ
34万3000円くらいだよ
ネタじゃない
もちろん残業込み
733就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 13:26:41.27
内訳は?
734就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 18:53:35.65
結婚しなきゃ年収低くてもいいんです
持家分くらいの貯蓄は40までには欲しいけど

ただ、老舗大手だから周りから結婚しないの?ってプレッシャーがあるのかなぁ…
735就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 22:15:49.54
残業が多すぎず少なすぎずの部署に行くことが大事
736就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 18:33:50.34
30で600
40で900
50で1000超えればおk
行かない気がするがw
737就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 18:58:13.56
造船のボーナス5.8ヶ月ってなんなんマジで
738就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 19:45:11.81
普通じゃね?
739就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 21:32:21.53
推薦で内々定貰った人の中で
人事から何かしら連絡メール来た人いる?

学校の就職課を通じての連絡だけだから不安だわ
740就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 01:42:02.56
推薦の内定者は出揃ったかな
741就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 06:31:49.60
院試終わる時期まで出揃わないよ
742就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 06:57:41.64
話横切ってすまん。
ここのグループ会社ってどう?受けようか迷ってるんだが福利厚生とか給料どうなんやろ?親とほぼ一緒だと資料では見たが…
743就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 18:29:46.39
そもそも親の給料と福利厚生がね・・・・
744就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 18:38:32.83
給料とか福利厚生より、勤続年数やら残業やらで見るべき
745就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 19:55:19.84
>>743
そうか…?上の書込み見たら俺的には給料満足だが、子会社も同等なのかかなり低いのかが気がかりだ。
746就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 19:58:39.72
>>744
流石にそこまでは載ってなかったから人事に聞いてみるは
747就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 21:03:59.86
>>742
川重○○エンジニアリング(K○E)がいいと思うよ
やってる仕事は本体となんら変わらないし
本体正社員とK○Eと派遣が入り乱れて同じ仕事してる
給料的には知らんが、かなり出来る年配の方でも本体の新入社員より職制上の立場は下。
グループ会社なので派遣よりは上。
748就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 21:11:47.68
立場が下なのは気になるな…

川重冷熱はどう?
749就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 09:09:32.32
本体と同じ立場の子会社なんかないだろ
750就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 13:57:04.81
子会社は昇給ベース、平均勤続年数、ボーナス、休暇なんかで差が出る
スタートラインは本社と一緒でも、10年後には埋められない差が出来ている事も
751就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 20:01:00.43
ついでに言うと子会社の部長職以上は本体から来た人が多い
752就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 20:04:40.97
電球の球取り替えたり設備の保守したり全然人が来ない資料室とかでずっとPCいじってる仕事が良ければ子会社のほうがいい
はっきり言って羨ましい
本体は精神的なプレッシャーがすごい
753就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 21:05:33.12
今話題のショムニか
754就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 22:49:52.71
本体の給料があれなのにそれより低いなら他の子会社言った方がよくね?
755就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 00:50:26.64
落ち武者現る
756就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:56:43.12
>>752
結局決断して責任取るのは本体の人間だからな
精神病むのもわかるわ
757就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:58:08.06
そのかわり業績悪化で真っ先に切られるのは子会社だけどな
758就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 21:47:16.27
入社が待ち遠しいぜ
759就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 19:23:03.70
薄給だけが気になる
今日このごろ
760就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 22:27:55.05
薄給なのは高卒。
大卒は普通に30で600越えるよ
761就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 23:56:13.60
でもどこの転職サイトみても薄給とかかれている事実・・

高給じゃなくてもいいからせめて大手メーカー平均くらいは・・・
762就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 00:18:50.53
まぁパナシャープみたいに賞与無くなるリスク負っていいならそういうとこ行けばいいんじゃね?
763就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 00:46:22.57
ぶっちゃけここだけそのリスクがないとは言えないわな
764就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 00:50:06.76
給料は今は大手の中でも普通だと思うよ
景気が良かったころの電機重電なんかに比べると低いけど

後、基本年功序列なんで役職つかないと上がりにくいってのがな
さっさと儲けてさっさと出て行きたいってのには合わない
765就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 01:16:12.67
やっぱ40前半で1000万が夢だけど無理だよな
766就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 02:04:47.65
昇進試験を順調に素早く突破して残業、出張が多い部署に配属していれば可能
767就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 02:37:19.71
無理ってことかww
768就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 22:35:48.43
ほんとに優秀なやつは普通に昇進早いぜ
769就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:50:14.21
30代課長を見たことがある
770就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 02:19:26.50
そんな人いません
771就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 00:49:30.67
30代課長は聞かないが、30代基幹職ならまわりにもわりとよくいる
772就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 21:12:52.70
実力あっても上司に好かれてないと昇進試験うけさせてもらえないよ
上司にきにいられるためには進んで残業、大変な仕事やっていくしかない
そうこうして40前後で順調にいけば課長になれる
はれて1000万
こんな感じ
そのころには白髪もまじって子供が大きくなってる
自分だけの金じゃなくなってる
773就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 21:16:13.07
イメージ的には同期入社の2〜3割が課長になれる
1割が部長くらいだと感じる
774就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 21:19:15.62
なんかどこの企業もおなじだな
40で1本いく企業とかほとんどないしね
775就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:38.54
2−3割くらいかぁ
776就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 22:31:26.03
基幹職までは誰でも行けるんだけどね
高専卒は別
主事止まりの人がワンサカいる
777就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 23:37:59.97
要は800万まではいくけど1千万いくのは2割ってこと?
778就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 23:41:49.89
高専なんて1割もいないだろ
779就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 00:57:19.59
川崎重工業、三井造船との合併撤回…社長を解任
780就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 01:02:37.39
ihiと合併してmhiを倒そうぜ
781就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 01:03:16.39
今更造船を抱え込むメリットがねぇ…
782就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 01:30:05.43
日経平均上がる中で統合報道出てから株価一人負けだったな
783就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 02:25:41.74
ここって企業年金あるの?
784就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 03:16:26.29
次の社長は航空畑出身かー

川重のほうばっか着目されてるが、三井造船側から見るとどう思ってんだろうな
785就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 06:56:50.57
そりゃ統合のメリットは三井のほうが大きい訳だしやらかしたって感じじゃね?
造船依存度の高いところは今後単体では厳しい
786就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 08:10:00.67
弊社がヤフコメで叩かれてるでゴザル
787就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 09:46:19.50
ぷぷぷ〜w
788就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 13:34:46.50
株価爆上がりw
789就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 13:53:19.26
そりゃ三井救済案件って言われてたからな
790就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 14:49:22.79
三井発狂中ww

【船】造船業界12隻目【大好き】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1360850337/l50

158 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 23:03:40.44
川崎重工もこの程度の企業だったな・・・

159 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 07:29:17.24
奴は我ら造船四天王で最弱・・・
791就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 19:11:13.11
で、結局どうなんの?
792就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 19:37:09.68
白紙じゃね?
793就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 20:19:41.17
今まで通りに戻る(計画の変更も無し)
しばらくはマスコミにやんや言われるだろうけど
794就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 21:50:48.93
止めて正解だろ
川重側がメリットあると思えない
推進してた奴らはなんか見返りもらえる予定だったのかと勘繰るレベル
795就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 21:57:09.57
こういうM&Aは日本では大体別に火付け役がいてそこが一番儲ける
だから日本のM&Aは大半が失敗orする意味なかった状態になる

>>794
マスコミはクーデター、クーデターっていうけど、実際は旧3役の暴走だよな
東証etcや三井にも禍根を残すし、どうすんだって感じ
796就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 22:01:01.06
三井も川崎に吸収されるより御三家三井本体に助けてもらったほうがいいのでは
吸収された側の社員とかまずお先真っ暗くら
797就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 22:31:00.10
統合廃止は良い判断だけど、そこまでの過程がなぁ…
内定式までには収束してるだろうけど…
798就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 23:01:02.88
今回の件で川重の知名度うp
799就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 23:26:40.20
新聞とかニュース見る人からの知名度は元からあっただろ。
ただイメージ良くないよね。
800就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 23:27:52.88
>>797
ほんまに。あんなトップがいた会社なんだと思うと…
801就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 23:44:04.98
>>800
入社する前に一本化出来て良かったって感じやな
これで愚図愚図で統合してたらと思うと
802就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 23:48:33.10
うちのOBが副社長になったったwww
803就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 23:51:28.78
漢、カワワキ
804就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:28:59.82
しかし、なんで造船と反造船の勢力争いみたいに書かれてるのかね?

解任された3人は航空、タービン、本社で造船畑いないのに
805就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:59:31.75
ボーナスまであと半月
806就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 10:39:45.93
いずれにせよ日本の造船は不採算事業で単体で経営していけるはずないんだからそれをどうするつもりなのか気になる
KHIだってもっともっと造船縮小するだろ
807就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 13:20:35.34
儲かりまっか?
808就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 13:42:35.04
ある意味家電におけるテレビ事業と似てるわな
809就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 13:55:37.64
>>806
確かに造船メインの所はどうするか気になるな
川重はLNG船と潜水艦の需要を見つつ、縮小するか維持するかって感じ
810就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 15:09:30.06
川重は10年後あるかないかわからん会社だから
811就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 15:27:08.57
つぶれない企業ランキングでかなり上位だけどな。
友達が入社してひがんでんの?
ランク違うよ
812就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 15:29:44.87
>>761
現場職が言ってるだけ
813就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 17:43:42.19
川崎とIHI足しても、MHIに売り上げ負けるのな。
どんだけ最強なんだ。
814就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 17:45:24.72
川崎行くやつはずっと三重にコンプレックス持って仕事することになるのか…
この俺のように。
815就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 17:47:48.44
>>811
目を覚ませ
816就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 19:54:39.17
潰れはしないけど、造船部門は縮小or切り離しかもな
817就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 20:15:20.72
全ての部門が三重とかぶってるわけじゃないから
コンプはないで
818就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 22:33:24.08
高卒現場と大卒、やっぱり給料、昇格速度の差ある?
友人が高卒で入社してすでにつらい、辞めたいってるから気になる・・・
819就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 22:38:59.52
普通どこの会社も高卒と大卒の間には
初任給、昇給ペース、待遇には雲泥の差があるもんだ
820就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 23:09:01.89
高卒で就職するのは、生涯賃金で見てかなり損だよね。

貧乏なら奨学金借りてでも大学いくべき、
821就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 23:29:38.06
重工業界は現場の待遇が良い方だがな
822就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 23:31:58.48
>>813
そんなことを言い出したら重工3社全部足してもトヨタや日立には勝てない
企業は規模が全てじゃないだろ
823就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 23:53:56.69
川崎重工にいたっては大卒高卒の差はあまりない
さがでてくるのは基幹職以上になった人くらい
つまり差(恩恵)が享受できるのは大卒全体の3割弱
824就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 00:01:36.22
流石にそれは無い

が、自動車とか電気だと高卒や下請けの扱いヤバいからな
それに比べると重工はまだ緩い
825就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 00:47:54.37
それはないw
826就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 00:59:51.58
川重そんなに余裕のある会社じゃないだろ
為替次第で簡単に赤字になったりする企業なんだから
827就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 01:10:47.74
昨今の異常な為替変動で赤字になってるメーカーとか
かなりあるだろw
まだ安定してる方だと思うが
828就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 01:20:01.11
為替次第でって言うなら日本の製造企業ほとんどが余裕ないな
829就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 01:27:54.30
高卒基幹職は給料が低いの?
基幹職までいったらそれこそ実力次第じゃないの?
830就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 01:35:01.15
行ければね
831就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 11:48:48.32
>>826
お前アホ?
http://www.ullet.com/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD
川重は超円高でも2010以外黒字だぞ。
色々やってるから大勝もないが負けもしないのが重工
832就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 11:57:29.66
なにも知らない奴にかまわなくていいよ
833就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 12:04:12.28
みずほと三井住友が仲介したらしいな
完全に三井本体が先行き不安な造船を押しつけようとしたとしか…
834就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 12:17:07.56
日経はとことん叩くみたいだなww
やっぱ糞だわ
835就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 14:42:54.62
>>831
おまえほんとうに頭悪そうだなw
836就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 14:45:11.27
落ち武者が湧き始めたか
837就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 16:05:42.71
株爆上げしてんのに株主軽視と書く
日本のメディアは優秀っすね

てか、裏で糸引いてたの三井住友やん
銀行主導の三井造船救済策潰れたからって全力で叩くとか
838就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 16:34:25.36
こんなゴミ会社にマジになっちゃってどうすんの
839就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 16:38:40.11
航空宇宙で岐阜のクソ田舎に行った友達がすでに辞めたいって言っててワロエナイ
840就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 18:15:44.41
なぜやめたいんだ?
841就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 18:16:17.35
そんなこと自分で考えろ
いちいち聞いてくんな
新人か
842就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 18:25:20.14
>>840
寮がめちゃめちゃ汚いからだってさ
843就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 18:49:41.75
岐阜じゃないけど、うちんとこの先輩も寮は4畳半和室で畳に若干カビ生えてたって言ってた
844就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:56.34
まぁ田舎なら家賃安いんだから寮なんてすぐに出て部屋かりればいーじゃん
845就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 19:07:28.45
うるせー貧乏人が
846就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 19:10:08.17
>>843
中の人だけど
どこの寮?
そんな寮ないけど。
まさか生産職の寮のこと言ってるんじゃないよな
847就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:56.68
848就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 20:33:29.91
>>846
中の人的にはどうなん?
今回の統合廃止と社長解任
849就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 21:59:42.26
寮ないとこだったら会社どれだけ家賃負担してくれるん?
850就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:04:46.59
寮ないとこはないよ
家賃補助は基本的に出ない
851就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:04:48.64
年で10万
852就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:16.05
>>851
すっくねえええええええええ!!!!!!!!!
853就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:55.26
>>850
そうだったのか。女子も?(そもそも女子がいるのか?)
854就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:35.12
>>853
男女関係ないよ
女は女子寮がきちんとある
855就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:24:50.96
女子寮は刈り上げじゃなかったっけ?

>>851の10万はカフェなんとかだよな?
寮入ってても使えるから結構有難い
856就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:26:56.47
カフェなんとかかびっくりした!
857就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:28:37.88
カフェテリアプランね

家賃補助10万/年が少ないっていうけど、ここは家賃補助少ないどころか出ないぞ?
そのかわり全員寮に入れる
858就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:38:16.64
>>857
まぁ普通最初は寮入るからな
数年経つと出ていく人も増えるけど

カフェテリアプランは家賃補助だけでなくジムとか買い物(本)にも使えるから
といっても家賃補助が多いのは多い
859就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:40:42.06
まぁMHIとかも家賃補助無いしな
ところで寮の家賃いくら?
860就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:38.87
もうややこしいことせずに現金でくれよ
861就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:18.48
Mって家賃補助無いのか
財閥は皆そのあたりは充実してるもんだと
862就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:32.44
垂水寮に入りたい
863就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:46:46.61
寮ないとこの刈り上げが補助10万は過酷だが、どこでも寮あるって知られたから安心したは。出たけりゃせっせと働いて金ためろということやな。
864就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:51:57.85
つーかカフェテリアは家賃補助に使うもんじゃないし、どの企業でも寮完備のとこは基本家賃補助ねーよ。
下手に家賃補助出されたら所得税が増えたり問題も出てくる
865就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:55:08.59
落武者>>843のエア先輩はどこの寮なの?
866就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:56:11.84
ところで寮の家賃いくら?
867就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:57:54.27
>>866
かなり安いとだけいっておく。
868就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:57:55.49
落武者>>843のエア先輩ところで寮の家賃いくら?
869就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:52.60
>>867
キタァ(*゚▽゚*)
870就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:00:01.61
>>864
でも、でも先輩!
新人ショウジさんは家賃に注ぎ込んでるらしいっすよ!
871就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:32.09
1万〜2万くらいかな?
872就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:36.00
>>867
2万切る?
873就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:04:56.41
場所によっては光熱費込みで2万超えるけど、安い寮は1万ちょいだよ
874就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:26.21
そういや寮でネットって個人契約が主流なん?
別のとこいった友達が説明会でネット契約だけは普通に金取られるって言ってたけど
875就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:13:12.98
主流ってか普通はそうだろww
ネット代込の寮なんてないww
876就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:14:45.43
ネット、固定電話、NHKは全部個人契約だよ
877就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:17:51.72
クソNHKに金払いたくねーからテレビは持ち込まないでおく
878就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:17:52.18
めんどくせえよな。
高くなっていいからいっそのこと水道代、電気代、ガス代、【ネット代】一括で光熱費で良いよな、今の時代。
879就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:15.85
今時寮に固定電話置くやつはおらんわな
880就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:44.07
固定電話もそうだけど、固定回線契約せずEモバあたり運用とかどうだろ?
881就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:23:03.78
無線はめちゃめちゃ遅いよ
別に転勤とかないから寮変わらないし、固定回線でいいと思うけどね
外でもネット使いたいならEモバとかでいいと思うけど
882就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:40:08.74
>>876
NHKについてはその説明違うだろ。
会社の情報出すのもよろしくないが嘘を言うな部外者
883就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:54.99
ネットは確かに個人契約だが、格安プランがある。他の大企業のやつらより安いと思う。
884就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:52:28.84
なぜこの会社だけが特別だと思うのか
他の大企業も普通にその会社お抱えみたいな通信会社持ってるから、格安プランは存在するよ
885就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:54:21.58
まぁそりゃそうですけども
886就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:56:18.70
全部コミコミで3万以内ならいいや
ゲームしか趣味ないし毎月10万以上貯金目指すぜ
887就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:57:51.39
>>884
他企業の知人達に聞けば安いかどうかわかるだろ。
>>870
カフェテリアは家賃補助が目的じゃない。
家賃補助にも使えるってだけで、使ってるやつなんてほぼいない。
888就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 23:58:17.74
・飲み会とかに頻繁に参加しない
・週末ごとに遊びにいかない

これさえ守れば多少食い物で贅沢しても10万は余裕
889就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:00:46.68
落武者>>884のエア先輩の寮はどこなの?
890就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:03:58.30
カフェなんとかって社員食堂の補助にもつかえんの?
891就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:10:32.81
>>877
持ち込んでも大丈夫とだけいっておこう。
とにかくあまり心配しなくても金は貯まる会社だから、内定した奴はニヤニヤしてりゃいいよ
892就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:11:27.93
航空いきたかったけど、勤務地が岐阜限定っていうので避けたわ…
結局兵庫になった
MHIと同じようにせめて愛知に事業所つくってくれたらなぁ
893就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:18:28.99
重工なんだから勤務地なんかじゃなくてやりたいことで選んどけよ…
勤務地気にするくらいならITで働け
894就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:25:36.16
内定前&直後「勤務地なんて関係ねぇ!」
内定式直前「岐阜か…」
895就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 00:39:07.41
896就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 20:30:05.09
30で1000万ぐらい貯金したいんだけど個々の会社だったら可能?
897就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 20:59:40.44
>>818
ある。
院卒事技職1年目の給料は昇格してない入社ン十年の現場のオッサンより高い。
高卒入社はどれだけ出世しても係長。
898就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 22:50:36.18
無知どすなぁw
899就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:05:24.80
>>896
以外といけるで
900就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:05:44.83
>>896
ダブリ・浪人がない大卒なら30で1,000万円は頑張れば可能。
同期が30歳になる年の4月に800万強貯めてた。
クルマ買ってなきゃ余裕で大台乗ってたとか。
901就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:17:29.43
余裕だけど?
入社10年かからずに2000万貯めたし
902就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:29:30.70
年間200はいける
903就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 04:51:54.65
院卒で手取り18万として
寮費1万
食費4万
携帯1万
交際費2万

月10万円貯金、ボーナスから80万貯金
これで年200万円
余裕っしょ
904就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 19:59:34.59
それ初年度だからな
住民税引かれだすけど3年目でかなり手取り増えるから
1000万なんて余裕で溜まるよ
905就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 20:06:39.27
>>904
3年目の昇給でどのくらい上がるんですか?
906就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 20:26:45.01
造船不況とか嘘やん…何アレ
907就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 15:31:03.11
就職アンケートボリューム多くて大変やったね
908就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 15:47:25.52
お金ほしい
909就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 00:05:33.90
910就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 13:59:02.42
ここの寮って風呂トイレ共同?
911就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 22:29:30.55
>>910
あたぼうよ
912就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 22:30:12.05
10代とセックスしたくてたまらない
913就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 23:19:39.59
>>911
まじ?嫌だなぁ・・・。
914就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 23:24:46.56
しゃわーは個室にあるで
915就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 23:55:31.08
ホモがいるから気をつけろよ…
916就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 00:31:41.78
いや両方個室にあるで
917就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 01:55:58.46
何処の寮に入るかっていうのはどうやって決まるんですか?
ある程度希望は通るんでしょうか?
918就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 02:13:27.74
事業所毎に入る寮は決まってるだろ
希望なんて出せるわけない
919就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 05:13:26.63
四季報の平均800ってほんと?
だとしたら他のメーカーとくらべて薄給とはいえなくね?
920就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 11:45:12.92
800もあるわけないだろ
800は基幹職の年収
基幹職なんて2割いるかどうかじゃないの
921就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 12:42:34.72
四季報のデータはまちがってるのか?
922就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 16:49:15.27
課長クラスになったら1000万行くんじゃないの?
923就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 19:28:29.99
課長は1000万いく
基幹職はいかない
それだけのこと
924就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 20:06:38.72
これだけの大企業で最後まで1本いかないってやばいなww
925就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 08:42:47.78
四季報の数字を嘘だと思う理由がわからんな。
800は主事で残業0の場合の年収。
主事は忙しいから残業で年収1000行ってる人もいるよ。
926就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 08:47:15.93
>>920
>>923
てきとーなこといってるな
お前何年も前からいるだろ。
現場?現場には事技職の情報流れてないだろ
927就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 13:33:20.09
なにこの被害妄想強そうな人…きもちわる
928就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 14:47:54.28
被害妄想?
929就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 16:03:11.46
残業代だけで1000万いくわけないだろw
妄想すげーっす乙!
930就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 17:44:10.36
被害の意味ww
931就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:24:03.81
大卒なら5年、院卒なら3年目で最初の昇進があり、そこで年500万くらいになる。(ちなみに現場なら本工でもここまで多分8〜10年くらいかかる。)

次は7年〜9年目で主事試験が受けられる。落ちる人もいるが基本年功序列なので何回か受けてればすぐ受かる

んで38くらい〜40代前半くらいから基幹職になる(実力もあるが、プロパーはやはり有利)
フツーにしてりゃ8割くらいの人は最終的には基幹職まではなれると思う

んで基幹職の3割〜半分くらいは課長経験して、また基幹職に戻るor他の課の課長or部長と進んでいく

給料は基幹職900、課長1000、部長不明
給料明細見せて貰ったから間違いない

四季報情報が残業代込みかは分からんが、院卒が圧倒的に多い事技職なら800の数字はまともな数字かと
932就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:41:40.76
たしかにそれなら四季報位になりそう
933就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:52:57.64
どこが薄給やねん
現業率が高いから平均が低いだけ?
934就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 19:09:07.09
1200万とかもらってるのは部長だけか
935就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 19:15:10.97
まぁ大手メーカーにしては薄給ってことだろ
936就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 19:39:21.06
なんでこいつが基幹職?てのと、なんでこの人が主事どまり?って例が
いっぱいあるのをみると、実力で決まるわけじゃないのはよくわかる・・・
937就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 20:31:30.59
主事止まりは、大抵高専か専門卒じゃないかな
院卒で主事止まりは見たことない
938就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 13:50:55.55
神戸って住みやすいんですかね。
939就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 15:45:43.98
日本で1位取ってたよ
940就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 15:52:22.76
ここにいる人達はほとんど理系?
941就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:52.51
新入社員の割合から言ったらそうじゃないかな
942就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 06:06:56.28
>>934
課長なりたてが1000万。
残業代がなくなるから年収は横並びかむしろ落ちる。
課長で1400万以上もいる
943就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 07:25:55.26
嘘乙
944就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 07:27:26.36
基幹職の最低ラインが850万。
これは基幹職のスタート給料750万に
春秋の定額ボーナス各50万を足したもの。
ここに夏と冬のボーナスが加わる。
これはマイナス額もあるし、多ければ400万ほど加算。
加算される額は色んな係数によって大きく変わる。
945就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 19:50:31.74
またまたw
946就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 19:51:59.19
>>938
日本一の893の山口組がいるよ(^q^)
仲良くしてあげてね
947就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 20:12:00.70
四季報の数字は管理職抜きだったりするからな。
四季報が嘘で実際はもっと低いとか言ってるのはただのマヌケ
948就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 21:26:45.21
>>945
部外者確定
949就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 22:01:16.77
全部部外者の妄想だろw
950就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 20:58:12.96
もうね
妄想はいらないんですよ
課長なんかそうそうなれるもんじゃない
おまえらみたいなゴミは一生平確定
951就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 22:37:05.38
株価さがっとるやないか!
しっかりせんかい!
952就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 22:55:47.71
うるせー
だったらニンジンでつってみろや糞株主ども
お前ら投資金額まったくねーっつの☆
953就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 23:19:51.65
大卒社員は平均年収800越えてんじゃん。
954就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:27:41.49
また馬鹿妄想tはいりましたー
955就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 01:00:00.49
>>954
四季報情報が妄想?
956就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 19:17:46.06
一体何回給料の話をすれば気が済むのか…
957就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 20:53:54.60
薄給っておどされたら気になるだろうよ
958就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:15.61
ボーナス5万ってほんとですか?
959就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 22:43:10.16
ホントだと思うの?
960就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 23:29:47.40
>>958
そうそう五万だよ。
だからどっかいってね落武者
961就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 00:56:23.75
5万w
ひで-会社だな
962就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 06:32:41.46
四季報だとMとIは現業込みでうちだけ総合職平均だったせいで高給だと勘違いしてるやつがいてワロタ
963就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 07:00:33.88
>>962
だれか重工のなかで一番高いって言ってるの?ねえねえ
964就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 08:13:53.59
>>958
君の御社もいいところだと思うよ。頑張ってね
965就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 09:33:33.17
>>958
高卒が入って最初にもらうボーナスはそれくらいかもしれん
院卒でも11万だし
966就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 12:06:48.65
それは新入社員の夏の寸志だろ
日立だってどこだって同じ。
一年目でも秋冬は普通にでるし。
967就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 12:09:12.84
新卒夏は出ない会社が多いぞ
968就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 13:06:28.53
>>967
名の知れたとこは出る。
969就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 13:21:47.23
m.i.k大体同じくらいじゃね
970就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 08:22:03.21
知れたとこでも出ないの多いわ
971就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 11:39:28.50
ボーナス5万かぁ…転職しよ
972就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 15:58:36.08
最初の1回は寸志で11万
あとは普通に貰える

ちなみに今年の夏ボーナスは給料約2.8ヶ月分
まあメーカーなら平均くらいかと
973就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 16:06:53.22
ここ給料年4じゃなかったっけ?
974就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 16:21:55.67
そう、賞与は年4回で、普通の企業の夏・冬賞与をそれぞれ、春・夏と秋・冬の賞与に分けてる

2.8ヶ月は春・夏のトータルだな。春は定額で夏は業績による。秋冬も同じ。
2.8ヶ月なら春1.2ヶ月、夏1.6ヶ月くらいかな
975就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 16:25:39.69
定額ってのはカンパニー業績関係なくもらえる、年齢・役職による賞与な。
夏、冬はカンパニーによって貰える額が異なる
976就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 21:43:32.87
で、年間ボーナスは全社平均5ヶ月くらい
今年は造船が一番良くて5.8だったかな
去年は精密が6.7くらいだった気がする
あんまり覚えてない
977就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 22:22:12.47
造船が一番いいとか
これは業界をしらない馬鹿ですね
978就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 03:16:24.79
>>977
ん?
979就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 06:32:31.17
『選択』2013年7月号

●クローズ・アップ

村山 滋(川崎重工業新社長)
―「クーデター」成功も展望開けず―

ttp://www.sentaku.co.jp/
980就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 09:12:36.32
何か色んなメディアで弊社が厳しい事言われててワロタ
981就職戦線異状名無しさん
この程度で厳しいなら家電メーカーはどうなるんすか!